フルメタル・パニック総合アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
GONZO版アンチも
ふもっふアンチも
TSRアンチも
特定キャラアンチも
信者アンチも
原作アンチも
原作者アンチも
京アニアンチも

仲良く愚痴りましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:38:30 ID:cTeX3/9G

 ぽっぽんち
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:39:52 ID:uDZPuoFC
(^ヤ?^ヤ)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:42:24 ID:CcDk6yzM
かなめがいるところは飛ばします
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:46:16 ID:KWLKt6fY
宗たんの可愛さは異常
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:03:41 ID:yX3zGv9x
無印のヤンの扱いに泣いた!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:25:07 ID:PhWcvQzw
(=ω=.)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:33:06 ID:bx177UB+
チンポ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:31:51 ID:0fJ44+2h
小道具に凝るくせに肝心の戦闘がしょぼくて微妙
ふもっふは好きなんだが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:58:23 ID:TtdKvVv3
痛いじゃないか・・・がオタク族っぽい口調だ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:13:16 ID:e91TF4Td
原作知らないんだが、野蛮なヒロインに萎えた
らんまのあかねとか、シティハンターのかおりとか、突然ヒステリー起こしてボカボカ
男殴ってたが、あれ思い出した
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:23:05 ID:bZx8AIw6
てっさかわいいよてっさ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:52:57 ID:MRpv5L4v
厨がうぜえ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:48:32 ID:mBFJyGWG
自意識過剰
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:00:43 ID:LqcKDOM2
OOにパクられたパクられたってうっぜえ

フルメタ自体ロボアニメのパッチワークみたいなもんじゃん
何も斬新なところないし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:04:54 ID:KcG0W4Au
>フルメタ自体ロボアニメのパッチワークみたいなもんじゃん
>何も斬新なところないし

これがゆとりか・・・おそるべし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:33:25 ID:Wi9nNXiZ
ガンダム00はどう考えてもフルメタのパクリ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191502937/

実質こっちがアンチスレになってる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:39:25 ID:ZKIYnJ+0
>>16
はいはい信者死ね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:42:00 ID:AyBLMUXg
なんでフルメタ厨って京アニ厨と一緒にされたくないとか妙な選民意識持ってるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:56:51 ID:oDWfC/j5
ぼうやだからさ

任天堂だったらなんでも崇拝するやつとかと同じ
単純に一つの作品として見ることができないんだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:30:29 ID:4zUq648K
フルメタ見てるのって16〜18歳ぐらいまでだよな?
それ以上のが見てたらちょっと引くわw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 04:31:59 ID:A5Ns15O6
宗たんは18禁だった筈
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:50:49 ID:igOMydvX
16〜18でも見てたらひくわw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:15:12 ID:Dta7W/i+
>>23
お前は何歳だ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:44:34 ID:8V306zFN
>>10
10年以上前から変わらぬ口調だよな?
一体何の真似なんだろう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:17:26 ID:8FWBEmSx
とりあえずOPとEDだけが神のクソアニメ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:47:45 ID:OFOxN60o
小説も短編長編全部持ってるし、アニメも全話見たがふつうに面白いと思うけど…。
何が気に食わないの?(´・ω・)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:19:29 ID:KY5JgQQd
アニメも原作も好きだけど行き過ぎた信者はウザいと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:48:24 ID:+BaUe91U
アンチスレで何言ってんの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:44:47 ID:ILCEyEEx
単純に信者アンチなだけだろ
最近は京アニ厨が湧きすぎてガンダムスレでやたらフルメタの話するからウザイ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:38:28 ID:lNsnlRz+
27に同意 13、18、21、23何様でしょうか?
相良「大佐殿、このスレの住人の批判は理由なき中傷にあふれています。」
テッサ「仕方ないですね。困った人達。ろくに中身を知らないくせに批判に
    まわり、あまつさえそれに賛同する人達まで。批判ばかりの(以下略)
    アマルガムよりタチ悪いかも」
相良「アマルガムに失礼です」
テッサ「ええ、そうですね。・・・もしもしPRTを派遣してほしいのだけど・・・」

批判やりすぎだwww そんなに楽しいかね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:48:11 ID:B/gonUBi
>>31
いや、俺フルメタ原作もアニメも好きだけど
流石にアンチスレに来てそれはどうかと思うぞ…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:00:04 ID:gvsaJ7zf
>>31
一言で言うと お前みたいな信者が嫌
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:42:37 ID:qlBHVQze
>>31
スレタイ読めない池沼
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:57:19 ID:ylmla41M
なんかさあ

数で劣るなのは厨って感じなんだよな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:23:18 ID:VLJk4xuI
住み分けできずに暴れてるのはふもっふ好きな奴って感じがするんだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:53:12 ID:h7dXNrNY
TSRもうっぜえよ
感動とか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:47:54 ID:VTmEAZJn
うざきゃ見んなよw
それともMですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:34:37 ID:K//2Bg2G
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:07:47 ID:Q2meHM5F
>>38
ウザがられんのがイヤなら無駄に布教したり糞スレ立てるな。死ねよ糞アニ厨が
41 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/12/28(金) 23:34:51 ID:vqma2iSh
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
    /       /i \   ヽ   
    | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'    ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ      l  
 .|  | ||     ヽ`ー'ノ     /    
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ  
//∧| \__ '、__,ノ_/|  | ̄ ̄\ \  カタカタカタ・・・
___/         \  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/   \_____ \|  |    |__|
|:::::::| \______|つ⊂|__|__/ /
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:54:11 ID:kCTnFS/I
とりあえずアンチしがいの無い作品ではある。モノはいいからな・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:11:09 ID:TkNQGhTa
ふもっふソウスケの顔慣れてないのか変よね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:42:23 ID:FsPVVrUO
>>40
糞スレ立てる=フルメタ厨かw
ずいぶん自分に都合の良い頭してるねw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:32:38 ID:Bw++0VfX
>>43
だよな、目のバランスとか狂ってたりするしゴンゾの方が自然だったっていう
46 【1410円】 :2008/01/01(火) 13:30:58 ID:WV5EnG7V
もらう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:42:23 ID:J9Lp+pm2
まあ正直イントゥザブルーが良過ぎただけに、後の長編はもう見劣るのばっかにならざるをえないのが悲しいかもね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 04:53:07 ID:m1PuHMmN
それは言えてる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:47:02 ID:Utdyc+BG
このスレが伸びないのが、アンチの馬鹿な証拠
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:26:44 ID:OmHhbCM1
あげとくか
51メロン名無しさん:2008/02/23(土) 22:29:21 ID:RymbPLdF
00のパクリオーが決定した二つの事項

常夏システム装備

悪い新キャラが主人公の元所属軍から3体の発展型に乗って出てくる事。
→シャニ・クロト・オークレー

量産型システム装備

物語終盤に、主人公側の技術を使用した無個性な大量の量産型が出てきて
主人公側を圧倒する。
→旧エヴァ劇場版
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:30:31 ID:rmB1suLa
新刊カス過ぎたので全部売ることにした

新 古 書 店 に

買って損した
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:45:59 ID:WrwArbeM
最終巻買ってそれから全巻焼却してるシーンを写真に撮ってガトーのブログにうpしろよw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:47:46 ID:rmB1suLa
ガトーが古本屋嫌いだから今まで売らなかったんだよwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:02:43 ID:Qag+xvD6
あっち凄いな

俺はもうGONZO版だけでいい
レナードとかいない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:04:45 ID:XKC5V6OU
>>53
半島人とか中国人みたいな発想ですねw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:56:29 ID:I4wdXjQS
最新巻読んだ、ワラタw
いくら何でもここまでSF要素強くする事無かったろうに…
しかも中途半端に理論付けて解説しようとしてるもんだから余計酷くなってる
古典的SF小説の流れをそのまま組み込んだって感じだ

せっかくのクルツの死(生きてそうだけど)もかすんじまってるよ
このままじゃ盛り上がりに欠けるからとりあえず話に組み込んでおくかってくらいで
死ぬ必然性みたいのが全く感じられなかった
この場面を描きたいってのが先ずあって、流れ考えず話の中に無理矢理ぶちこんだって感じだな
「この展開どうです?燃えるでしょ」って作者の声が聞こえてきて心底ウンザリした・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:20:24 ID:memp390F
アニメ板であんまりネタバレすんのもどうだろう…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:24:16 ID:I4wdXjQS
アンチスレが検索してもここしかしなく、>>1に原作アンチもとあったからつい・・
正直スマンと思ってる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:04:47 ID:8L/nVTQC
アンチスレだしネタバレも良いだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:33:05 ID:Pa3B7Z1H
あげ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:32:02 ID:2T2mGwnq
ナミが本当に死んだっぽいのでアンチになるわ
もう読む気が起きない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:51:21 ID:Jy52xd7+
>>57
いや、死んだだろあれは。
ソースケはすぐに病院に運ばれたからまだわかるけど、
クルツは内臓がぐちゃぐちゃだったんだろ?
あれで生きてれば、種死と同じだw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:39:11 ID:2EvHdHQV
種死どころじゃないよ?

下手すると「堪忍な(かなめ)」エンドなんだよ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:30:05 ID:63o0Sauh
-''":::::::::::::`''
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!       本当にゆっくりしたい気持ちで…
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ         胸がいっぱいなら…!
    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         どこであれゆっくりできる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:09:02 ID:yPKjz4rQ
潜水艦こわいよ
狭いし暗いし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:10:29 ID:dbo+G5qG
そんな理由でアンチになるなよw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:18:27 ID:kPW+YCn/
三河海くんを見習え
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:05:28 ID:Wn30Oz1s
テッサとかただの客寄せだけど
ナミ死んだのにかなめ愛してるはないわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:37:22 ID:47MOnCNu
ノーチラス号と、やまとと、海くんのに比べると融通がきかないからなぁ。
残念なアニメだよ。それ以外は神なのに。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:17:28 ID:PNCV44yC
>>70
神ってどこが?

GONZOは普通
TSRも普通
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 05:44:09 ID:BhTpJ1nf
ふもっふは糞
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:38:44 ID:t2IcXvi5
良作だとは思うが、原作で主人公にもヒロインにもミスリルにも共感できなくなった。
OMOの後スグ最終決戦でよかったのに。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:53:49 ID:3eNGnW8d
地球上のテロがどうたらって親類と知り合いで話回ってんじゃん

そういうのをセカイ系って言うんだよ信者様。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:33:56 ID:Q9W9yp43
セカイ系って批判をよく見るよな。
やっぱ終わらせ方間違えた(てる)よね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:00:54 ID:TeHC1XKW
「セカイ系なんてジャンルでくくるなんて浅い」

つまりフルメタはそれぐらい浅いことがなぜわからないんだろう
信者ってバカなの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:36:09 ID:5T5SEXIy
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1179825803/
こっちの方が伸びてるな
ここの惨状はなんだよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:51:33 ID:ZsMWZRsn
とりあえずテッサいらね笑くねくねきもいしイタイし髪の毛口元でふさふさ汚ねぇ
トロいキャラは常盤1人で良かった
ふもっふはないがTSRはまし
ただその後の深刻になってく話アニメ化してくんなきゃ中途半端すぎる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:59:14 ID:O2cMmbAC
>>77
新シャアとロボゲに散ってる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:31:48 ID:CGPzV6Wf
フルメタ信者がロボゲー板で暴れたから恨まれてるのさ
参戦参戦うるさかったぜ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:43:21 ID:RtJKg30m
VIPからき・・・失礼しますた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:07:33 ID:G18TKEbA
フルメタの主人公と言うのはね、
寡黙で無愛想な態度でどうみても人付き合いがヘタそうなくせに、
影響力のある特権的な立場にちゃっかりと居座っている。

組織のルールから外れた行為が許される唯一の存在であり、
たまにフラフラ現れては空気の読めない行動をして、周囲に迷惑をかける。

それでも結局は一番美味しい所を最後にかっさらう。

これってオタクの立場に少し似ているようで全く違う。
オタクには影響力なんてないし、特権的な立場も用意されていない。
そして結局は残り物を一人ぼそぼそとついばむしかない。
これがオタクの現実。

そんなオタクのゆがんだ心を補完するのがフルメタの主人公だ。
すなわち賀東は広井王子の劣化コピーに過ぎないんじゃないかな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:27:09 ID:PSnleyP2
         \      ドライバと言えば?        /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \       ∧_∧ ∩ラムダだろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
ラムダドライバだって      ( ・∀・)ノ______   /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またラムダか…\   ∧∧∧∧ /        「ラムダドライバ」
  / (;´∀` )_/       \  <ラ ま >     いくらお手軽に勝ちたいからからと言って・・・・
 || ̄(     つ ||/         \<ム     > 
 || (_○___)  ||            <ダ た >    精神論などはじめからウケない・・・w
――――――――――――――― .<か   >―――――――――――――――――――――
  本当だ・・・ ∧_∧ ラムダドライバ< ! >      ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)また暴走     ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<ラムダドライバ必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧ \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./ γ(⌒)・∀・ )  \   ;) (     ;)   / | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/   |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\      \ラムダドライバ | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:50:56 ID:thZM6/nA
>>82

それなんてエロゲだよな実際

どこが硬派だかキモいわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:30:59 ID:mb0IvGjm
かなめとテッサの間でフラフラする宗介は誰も見たくないと思います




散々やっといてww
典型的なラブコメラノベが売れ行き好調ななかで、
変なプライドが炸裂して一線引きたくなっちゃったんだろうなぁ・・・・らき豚の脚本はw

86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:26:04 ID:xMxe8KbA
別にどっちもそこまで引っ張るほどのヒロインじゃなかったのが痛い

そしてかなめがより糞だったのが痛すぎる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:36:22 ID:i53tbzNU
>>1-86
B29は高高度性能が高い
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:36:48 ID:i53tbzNU
29を撃墜するにはミグ17しかない
ミグ17で完勝を手に入れるべきだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:37:09 ID:i53tbzNU
ミグ19ならB50を完全に撃墜だ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:37:41 ID:i53tbzNU
ミグ21ならB36の防御機銃など雑魚
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:38:15 ID:i53tbzNU
23と25は3世代目か
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:38:49 ID:i53tbzNU
23ならB47も敵ではない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:39:09 ID:i53tbzNU
25ならB52を完全撃墜
防御機銃対策もばっちり
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:39:45 ID:i53tbzNU
27ならB1を撃墜できるね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:40:08 ID:i53tbzNU
27ならB70など楽勝
Su27ならB1なんか楽勝
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:40:32 ID:i53tbzNU
Su30ならB2なんか楽勝
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:40:36 ID:2yO+feIc
1918年入隊
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:40:58 ID:2yO+feIc
1934年入隊、1937年下士官としてパイロットに
1940年准士官に
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:41:19 ID:2yO+feIc
1941年少尉に1943年大尉に
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:41:41 ID:2yO+feIc
1937年初陣する
1941年エースパイロットに
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:42:08 ID:2yO+feIc
1942年に6機目撃墜
1945年に7機目撃墜
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:26:44 ID:2yO+feIc
中間圏こそ素晴らしい高度
憧れの高度である
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:27:05 ID:2yO+feIc
中間圏は素晴らしい高度であるね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:27:25 ID:2yO+feIc
中間圏から狙い打つぜー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:27:49 ID:2yO+feIc
ラタトスクとBASARAXの発売が同時か
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:28:10 ID:2yO+feIc
ならばやることはただひとつ!
はぴねすだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:28:34 ID:2yO+feIc
フルオートミサイル発射準備、及び隼4型のコブラ機動だ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:28:57 ID:2yO+feIc
フルオートミサイル発射!くらえええええええ
隼四型のコブラだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:29:21 ID:2yO+feIc
なのは第4期が決まったら、鎧モスラを粉々に消し去ってやる!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:07:02 ID:rKfEX/cB
たいしたキチガイだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:18:35 ID:mkgxjWW6
よく伸びました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:58:15 ID:s5egTqoo
>>86
なんか急にセカイ系って言われるようになったのは
かなめが拉致られた頃くらいからか。

4期は確実にいらないね。
マクロスF面白いし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:23:39 ID:mkgxjWW6
TSR以降アニメ化したらマクロスやら00やらと比べるのも失礼なぐらい糞
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:08:45 ID:opQ7CVN2
ハルヒ厨ってわけでもないけどこの人キモいよ


キョンと古泉は禁断の関係!?
賀東:べつに古泉はキョンのことを愛していたりはしないんですか?
谷川:それは想像にお任せです(笑)
賀東:禁則事項ですか?
谷川:禁則事項ですねぇ。
賀東:僕の脳内設定では、古泉はキョンに気があるんじゃないかと。
   アニメを見てからそういうイメージが強くなったんですが。
谷川:まぁ、ビジュアルがあると、どうしてもくっついて見えますからね、あの2人は。
賀東:いつもくっついてヒソヒソ話してますしね。
   周りから疑われても、仕方ないんじゃないかと(笑)。
谷川:ボーイズラブ好きの人が見たら、もう確定。
賀東:ハルヒが2人の関係を疑いらしたら、すごく説明に困りそうで、おもしろいじゃないですか(笑)。
   そうなったらキョンは否定するんでしょうけど、きっと古泉はニコニコして否定しなかったりするんでしょ?
谷川:「ついにバレましたか」と火のないところに煙を立たせるようなことを言うんでしょうね。
賀東:やっぱりキョンと古泉の2人がすごくいい味出してると思うんですよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:05:37 ID:W3uIXkK1
なんちゃって腐男子キモイ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:04:43 ID:x/oVa+Jo
ade
117116:2008/07/12(土) 21:04:10 ID:x/oVa+Jo
しかし何だね、主人公の設定で言ったら
菊地秀行先生のほうがアレなんだけどな。

世界最高レベルのトレジャーハンターで女の扱いがそれなりに上手くて
戦闘能力も高くて外国語もぺらぺらで各国首脳にコネがあって
最新技術を駆使したツールを使用して何百万円という賄賂をあっさり使う高校生とか
機甲兵器と魔術を駆使して戦う番長とか世界の命運を救う転校生とか
剣の達人で女にモテてその上超能力使いの高校生とか(以下略)

それでもフルメタ程違和感感じないのは何でだろう?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:54:55 ID:uDK4wI5+
>>117
それは君がフルメタアンチだから

別に非難してるわけじゃなく単純な事実
119テンプレらしきもの:2008/07/15(火) 00:27:51 ID:L10xkmPI
鉄のラインバレルのスタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=is7s9d8u1Ho

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井
特技監督:マクロスシリーズの象徴であり、『板野サーカス』という言葉を生み出した鬼才、板野一郎
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:01:25 ID:78R6hzFQ
TSRになってから
作画や声優の演技は段違いに良くなったし
戦闘パートと学園パートのバランスも良くなったのに
何だかつまらない。見ていてwktkしない
GONZO版の方が面白いんは何でだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:22:14 ID:bLe2c/DH
TSRはテンポ悪すぎて見るに耐えない
あと声優の演技もGONZO版の方が好きだった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:28:38 ID:J/9ZTZ+7
フルメタで面白いのはふもっふだけ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:06:34 ID:frrk3EdA
初代今見てる所だが、21話からの展開は反吐が出るなw
狭い艦内でしかもほとんど24時間拘束されてる内通者も見抜けないなんて
艦長失格もいい所だぜw
それ以前に、ミスリルの結束力の無さは信じられない
秘密組織なのに、裏切り者があんなに出るんじゃ話にならんだろうがwwwww
お話的には面白いのかもしれんが、これが高評価ってのが理解出来ん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:09:30 ID:GVYMAtsQ
俺も今無印見終わったんだけど、これクソなの?
まず展開速すぎて感情移入も何もできたもんじゃない
ずっと「え? もうそんなに想い募ってたの?」って風に置いていかれっぱなしだった
あとやっぱりヒロインがうざい。ずっと黙ってて欲しかった
テスタロッサもせっかくの外見なのに性格がもう、ね。なんで艦長なんてやってるの?
この話を24話でまとめようとするのがまず無理だったんじゃないかと
テンポがいい、っていうのと、展開が速いっていうのは違うんだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:08:56 ID:FKu6dGTF
信者はふもっふは面白いとかTSRは神って言うけど
結局かなめがウザいのであいつがいる限りどうしようもない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:41:47 ID:Ec+ypf9m
>>124
>これクソなの?
何故疑問系なんだ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:13:38 ID:xERfcchC
アンチスレなんだからクソだよ
メインキャラが老若男女いちいちムカつく
何で上から目線なんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:29:07 ID:fIW5ir9u
モノそのものは嫌いじゃないがかなめがムカつく。
無責任に前向きなところにどうしても共感が持てない。
絶望に打ちひしがれて一皮むけたりしたらまた印象違ったんだろうが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:48:44 ID:hzbggzE2
>>123-125
まぁアニメはオマケみたいなもんだしな。
原作読んでもつまらんと思うのなら君たちの好みではないという事だよ。
私的には1期の後半のデキは酷すぎる。
あといつも気になるんだけど糞とかつまらんとか言いつつも
視聴を止めない人ってなんなの?マゾヒストなの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:48:59 ID:s3mapdDl
>>128
原作は読んだかね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:57:45 ID:gDpx5pNA
1期はまぁ凡百のアニメって感じで悪くもなかったが
2期はそもそもアニメ化するほどの話だったのか?
もしかして原作はこれ以降ずっとクソとか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:45:14 ID:hzbggzE2
>>131
聞かずに読めばいいじゃない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:35:38 ID:XTfO+VCm
>>130
黒かなめとか最悪
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:13:56 ID:s3mapdDl
別人格に文句付けてどないせいとw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:23:43 ID:iPgXZWEf
>>130
あ〜読んでないわ。
なんか変わったの?変わったなら盲目的にクソ言うんはお門違いかもな。
でも俺基本的に、深刻な事態を軽く流そうとするキャラがすごく嫌いだからなぁ
これまでのマイナス分が大きい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:59:24 ID:s3mapdDl
>>135
原作はアニメに較べると割と細やかに心情描写をしているので、
アニメではサラッと流されて理解不能な行動をしてるように見えていても、
原作ではモノローグでフォローされていることが多い。

が、基本的な性格は
(アニメ未制作部分で彼女は相当手痛い目にあうわけだがそれでも)
変わらないので、やはり君には合わないのかも知れない。

もし暇があって気が向かれたら、まあ一度読んでみることをお勧めします。
オン・マイ・オウン以降を読めば、かなめに対する認識が変わるかも知れないし、
そうでなくても、ヒロイン以外の部分ではお金を出す価値があったと思えるかも知れない。多分損はしないと思うよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:37:39 ID:Rq0FfgOd
どうでもいいけどアンチスレに来る信者は帰れよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:18:08 ID:wu0vwtYO
ごめんね、俺もアニメについてはアンチなんで。
が、確かにここは総合スレなんで、この辺で消えます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:58:59 ID:aQmjnSUj
何はともかく、あんな終わり方あるかよ。俺の中ではTSRは糞アニメ決定
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:33:10 ID:rOUCGB6e
ガウルン死んでからカスもいいとこ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:39:37 ID:ZAypaM3Q
時にクメン内乱終了後
カン・ユーは再び飛び交う銃弾の下にいた
一方ゴン・ヌーは、メルキア軍の総攻撃で失職
クメン政府はゴン・ヌーを葬ろうとするが
連邦軍傭兵部隊長ガルシアによってクメンから救い出される
ゴン・ヌーの残した秘密私文書に着目したガルシアは
『無能生存体』の有用性を実験し
戦争における金儲けの足掛かりにしようと目論んでいた
かくしてガルシアの監視下となったカン・ユーは
秘密私文書にピックアップされていた4人
デスタン、ゴステロ、ニーヴァ、ワップとともに
次々と過酷な戦場を転戦させられる
「無能でなければ、生き残れない」
           _____、,v
       ,r‐¬´     `ー 、
      ノ´          7,   装甲騎兵| ̄|___  
      ]     v       ミ     | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
     ζ  , v'´ ̄ \     {    |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77  
     ミ 、/ rニ -v┬ム、r rtュ',   /^  ^\L/ /ヘ/  \
      ゝ⊥oに} j }ヽ j |  |  < /|_|\ >|_二_∨\ \
     o辷 }jニ二.ノ ケ ハ ハ.__ノ    ゴン・ヌーファイルズ ヽ/
      └彳厂 ̄ / / 1 -イ    
        ゙r=- 、┴┴-'--〈
        ゝ二 ハ_    ` ー 、
       __ ⊥.イ   ハ     {、 ___
      └ 、   |  ./ /  ̄ ̄7 ///
        ヽ ノ  / 〈   r‐ ///.::::
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:23:50 ID:WATZZI5y
原作読んだけどかなめよりアルのが全然可愛い
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:52:09 ID:fMDmDruu
かなめは糞すぎ

新刊出るたび糞化していくし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:21:17 ID:SZZxgtfy
今日のBS11での放送で銃を突きつけられて発砲された軍人の頭から血が噴き出す描写があったが、毎日放送の夕方枠のアニメでもそれに近い描写があるからそれほどインパクトは感じなかった。

もっとえぐい描写があるのだろうけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:37:58 ID:P3vHhCwL
>>144
脳漿まで描くのは地上波ではないな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:52:35 ID:a1Hec34r
数年ぶりにふもっふ見たんだけど前は馬鹿笑いしてたのに内容知ってる今は逆にイライラする
相良って軍にいすぎたせいで日常慣れ出来ないって言ってるけど
これって環境に適応できないだけのただのミリオタ馬鹿だろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:05:24 ID:tbUaLrQV
>>146
ん〜でも適応しすぎたらお話にならないし、今でもミスリルの重要な傭兵だから許してやってくれ

小説版の宋介の生い立ちを見ればちょっとは納得できるかも
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:05:39 ID:/gokocJv
ギャグコメディにするためにわざとなのは分かってるんだがある意味一発ネタばかりなんよ
何度も見直すもんじゃないな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:26:32 ID:rxnEZ1qo
一期は信者にすらボロクソ叩かれてるな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:45:38 ID:RjD8hx20
>>147
こういう信者がアンチ増やすのに一役買ってるんだよな

とりあえずかなめ死ね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:31:57 ID:q/+I5+qR
かなめうぜえあのキチガイ女いなけりゃ・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:37:10 ID:RqSFZGzz
死んでほしいとしか思わん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:24:43 ID:UYsuuXeN
アンチ常盤が居ないんだな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:24:28 ID:lYcB7FiQ
かなめ死ね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:16:42 ID:hbCgMO9j
今BSイレブンで初めてみてるんだけど、
全然話の意味がわからんしヒロインが自分の世界で独り言いいすぎ。
これ小説とか読んで面白かった人しか面白くないアニメ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:55:03 ID:motTOTKw
二期三期は京アニ厨しか楽しくないアニメ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:55:10 ID:Cr/UGPMK
三期については、全く同意。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:26:15 ID:m1lB2HTY
>>156
TSRは無駄にリアル過ぎて気持ち悪いという意見を聞いた。
京都アニメーションならではの細かな表現が裏目に出ているのかな。

表現規制が緩いことを履き違えていた節があるような。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:43:20 ID:Ycj8EW3i
ふもっふもなんかキモい

あのキャラで萌えとか無理
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:54:01 ID:tepNfUSJ
ふももももももももも
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:44:44 ID:36VM3aVP
BS11でTSRを最終回まで見た。
自分が感じたTSRの問題点。
・暗いネタ中心で明るいネタが少なく、バランスが悪い。
・グロに頼り過ぎ。
・テンポが悪い。というか、異様なほど長い中たるみ。
・バラバラ散漫なストーリー(原作の一部を切り取ったため?)

GONZO一期を叩く奴は頭がおかしい。
一期にべったり依存している構成なのに、一期の良いところを受け継いで
いない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:10:30 ID:HfdVdfQh
一期叩く奴は堀内の京アニにしてはデッサンのとれたキャラデザも
地に足のついたキャスティングもいらないんだろうな

一期だってかなめはウザいけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:03:04 ID:OV5Pmv8y
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 18:12:49 ID:yBah+4JO
フルメタがもう終わってるからwww
かなめだけじゃないからwww

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 02:04:27 ID:GFp8yu2w
>>345
他の京アニ作品(『涼宮ハ●ヒの憂鬱』『ら●すた』『●LANNAD』ほか)よりは格段に優れてますよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:35:11 ID:xgnknwkV
アンチでも何でもないが本スレで聞けなかったので
TSRの最後に禿を倒したシーンがランポって漫画のラストに似てたと言うか一緒だったんだけど良くある演出なのか?
コロコロで連載してた漫画で今でも好きだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:02:12 ID:dU2Oh+o4
爆熱ゴッドフィンガーじゃね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:18:15 ID:GBxm9uF3
ふもっふが一番嫌い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:55:29 ID:cJ9yJsET
ギャグやってんのはわかるけど寒いよな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:48:41 ID:NkmvgT2i
ほしゅ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:02:07 ID:Q0ARydHX
かなめがほんと嫌い
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:44:38 ID:B3axz6Cc
スルー推奨
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:10:53 ID:G9taJl3U
何をだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:56:00 ID:1fjq/upm
ところで質問なんだがTSRの監督は鬱でも患らいながら作ってたの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:43:40 ID:gHV3kZfR
↑鬱でも患らいながら視聴してたの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:25:04 ID:k/SNoJio
原作からあのテンションだしな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:32:08 ID:U1e7n3b3
アニメの脚本家でやってけると思ってんだろ

ドルアーガにあやまれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:36:02 ID:Y8+YK6VA
>>172
原作がそういう話だから仕方ないだろ。
最後のアーバレスト大活躍シーンはそれまでの鬱展開があってこそ映えるってものだぞ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:09:00 ID:rguDRSfv
>>176
スレタイ読めない池沼乙
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:41:05 ID:Uofev7sc
かなめがヒロインじゃなかゃもっとヒットしただろ
原作者自身がモデルとかどんなオナニーヒロインだよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:44:22 ID:W/HbMxPs
>>178
>原作者自身がモデルとかどんなオナニーヒロインだよ

なんじゃそら。ソースは?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:48:10 ID:Uofev7sc
イベントの時、自分で言ってた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:23:38 ID:UqUfeM/v
イベント行ったのかよw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:00:26 ID:ltoSWxpi
>>175
小説でヒット作だせるならアニメの脚本もやれて当たり前
アニメの脚本ほどレベル低い業界は無いし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:22:25 ID:XXlrZq0l
>>182
下を見るのに必死ですね

小説www
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:33:08 ID:39UrJC2I
かなめとサガラがきもくてきもくて(笑)
やはりフルメタ死んでるただのギャグアニでした。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:26:27 ID:3ERf1ciu
え、原作者女なの?!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:10:41 ID:XXlrZq0l
>>185
どう見てもちょっと痩せたケンドーコバヤシ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:45:02 ID:Kfsjiu9h
過疎なんで上げとくわ。

アニメしか知らないけど。京アニ版が両方見るに耐えないな。
GONZOもそんな面白くないけど一貫性あっただけマシ。
いろいろな作品からパクりまくってる上に寒いギャグばっか連発して。 
間違った事しても結果オーライで許される宗助さんパネェっす!
ご都合主義は流石主人公補正ですね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:00:03 ID:M9KoKC+6
>>187
京アニ版って原作者が全面協力してあれだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:24:33 ID:Oqqk64Fc
>>161
TSRにコメディ要素を入れていたらシリアスが苦手という京都アニメーションの弱点をカバーできたのにね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:55:59 ID:oWQ6oS0N
原作やアニメ自体には別に不満も何もないんだが、ごく一部の狂信者がウザ過ぎる。
まぁそんなのはどのアニメでもそうなんだろうが。

80年代のリアル系ロボアニメへのオマージュとパクリの集合体でしかないのに、他のメカアニメを
煽りまくられてもなぁ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:41:47 ID:EQe+zlPe
00が始まったころパクリパクリと騒がれまくってたが
今じゃなあ…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:36:21 ID:YRy41Mmy
常盤恭子ってよく写真とってるけど黒幕?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:38:55 ID:Pho8+YP9
00がフルメタパクったって言うけど、こっちもGガンパクったからな…
しかも00と違って面白くないし。
種ばっか主人公補正とパクりで問題視されるけど、こっちも大差ないぜ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:04:37 ID:9FDvCh64
>>193
>こっちもGガンパクったからな…
例えば?
主人公の声優が同じなのは分かるが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:36:37 ID:Pho8+YP9
パクり疑惑は、確かこのスレでもゴッドフィンガー呼ばわりされてたけど。
アニメ3作目の最終回でボスを倒した時に、使った技が声優ネタなのか、ゴッドフィンガーにしか見えなかった。
偶然の一致かもしれないけど、パクりじゃないにしてもいきなりゴッドフィンガーかまされて画面の前で唖然としたわ。
あれは小型ゴッドガンダムだったのか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:20:29 ID:s+Qzk9Vu
今のクソ展開見てるとブリーフ割れで種茶化してたのも
お前が言うなってなる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:15:44 ID:mrGEeHsW
TSRの最終回のゲイツをぶっ飛ばすシーンて衛星放送版とDVDは違うんだと最近知った。

南風が流れていた衛星版と流れないDVD版。


俺は流れてたほうが好きだ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:20:38 ID:WUPkzO7I
どっちも糞だから。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:34:07 ID:GQOlYwmv
かなめの元に帰った時点でクソ
テッサ選べって意味じゃなくてね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:32:38 ID:eIf4xaTh
藪蛇w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:54:51 ID:aTiWWm0S
>>199
犬は飼い主の元に戻るもんだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:05:21 ID:7ma40+qn
信者はくんな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:07:41 ID:Yz1g/gIM
こんな過疎スレで贅沢言うな。
信者の突撃だってネタくらいにはなるわw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:30:14 ID:FT2F5Itv
はあ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:12:10 ID:v7eWV9xg
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:40:19 ID:e4aEkRmt
かなめ殺してくれたら名作
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:28:36 ID:ztMTEKrU
アンチの半数はガノタ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:04:44 ID:VD3ZKJe3
http://cinematoday.jp/page/N0017612

なんというか…
ハリウッドのネタ不足も深刻なのだなとしか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:38:23 ID:KGUhksga
tsrの双子を姉妹に改変したのは、吐き気がするほど俗悪きわまりないセンスだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:54:50 ID:Ejo00AMZ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:55:34 ID:ybLXtzhK
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:50:40 ID:6MeyiWA/
age
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:57:29 ID:DfhJeL75
大佐がすきだ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:28:45 ID:PsDVU1dD
ふもっふ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:48:36 ID:KsQxFXGS
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:37:41 ID:QT+rS5Hb
所詮ラノベ
オタ臭い
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:07:10 ID:RQT2ngmM
作者が痛すぎる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:16:33 ID:J99JDX4G
要がムカつく
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 03:22:55 ID:MHGIjxQC
扇といい千鳥といい、かなめってろくなやついねェな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 03:49:17 ID:ysIdN5a1
他のアニメのキャラはどうでもいい
かなめはヌル以下
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:09:18 ID:HQB1ux98
r
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:13:06 ID:abwRAoFp
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:33:26 ID:KTAq6nnd
カナメがいなかったら見たのに…クソッ
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:49 ID:4BDxigmB
かなめってなんでこんなにむかつくんだろう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:03:02 ID:jDrlrkst
それが普通
ごく少数の信者がキチガイ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:37:44 ID:8aIAdySH
フルメタは好きでもかなめは嫌いって人多いよな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:45:41 ID:rMJ8wbhj
暴力振るうのは好きだから!ガサツなのは照れ隠しだから!

いつの時代のヒロインだよ しかも可愛くねえし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:55:32 ID:BcEnrvQt
人気なかったら、このラノランキング上位にあがんねぇよ普通
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:01:23 ID:N30fhM1c
アンチスレで人気があるから何なんだw
バカ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:11:15 ID:ZMrLdLj3
かなめも?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:28:50 ID:cMJeVpVz
>>230
このラノでフルメタが1位取ったときは、
女性キャラでかなめが5位に入ってたな。

もっとも、その時の男女総合1位は宗介だったと思うが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:59:07 ID:dEfv8stq
1回だけかなめが上位になったこともあったが
票数は少なかった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:04:52 ID:lx7jNByy
人気あろうがなかろうが嫌いなもんは嫌い
かなめ糞すぎ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:14:21 ID:cMJeVpVz
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:00:14 ID:pwHeNwce
>>234
アンチが全員同じ意見だとでも?

乗り込みうざ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:32:40 ID:1Twr4U9h
>>235
別に流れを読めよと言っただけだが…落ち着けよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:27:59 ID:aURsUA0j
TSR終盤のこれ糞じゃね?って流れが
信者の中でなかったことになってんのバロス
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:16:55 ID:6ylDNgVb
あれね。
あそこは、気が付いたらあと一話しかないのに
話をちゃんと終わらせるためにはあと数話必要で
無理やり強引に終わりに持って行ってしまったという雰囲気だなあ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:07:45 ID:TxjdWbEO
あそこで脱落した人は戻ってきてないんじゃないかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:34:48 ID:TPOiMAmS
信者はこれマイナーなくせに有名ぶるからウザい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:25:00 ID:fAHwyT+0
それはどの作品にも言えるだろw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:28:12 ID:3wZJNyFt
読んだことないんだけどパクリ云々にヒイロを巻き込まないで下さい
もうスパロボにも出るなよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:58:32 ID:LSAsGUJj
他の京アニ作品とは違うの><って主張がうぜ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:52:12 ID:/GSD7D6Q
萌えロボットアニメ
ギアスの同類だろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:09:39 ID:BXp9Q8ez
かなめは中学校の頃イジめられてて、付き合いたくないアイドルbPっていうのが
絶妙に再現されてるだろw 
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:30:09 ID:VH2nVbpq
ウチの学校にはそんなの居なかったな
つか、校内の女子でレベルの高い子が居なかったから
全員ジャガイモかドングリの背比べといった所だった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:42:53 ID:JWAL3vH7
テッサ目当てで見てみたんだが、なんかイマイチ面白くなかった。
たいていのアニメは面白くなくても最後の巻までレンタルするのに、フルメタだけは借りるのを「なぜか」ためらった。
理由がわかった。
かなめが嫌いだからだ。
嫌いなポイントを上げたらキリがないから止めるけど、無理。腹が立つ。


ヒロインって重要なー。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 04:02:54 ID:wYc1MzNO
まぁ正直テッサ目当てで見るのは辛いアニメだよな
このアニメが好きになれるかどうかは相良とかなめが気に入るかどうかが大きい気がする
俺もかなめがダメだ、もう少ししおらしい女だったら良かったのだが

ビール飲みながら巨人戦を観戦してスルメ食ってる所しか想像できん
まぁこんな性格設定にしたのはどうせ後半でもっと凄い目にあってしまうから
タフな女にしとく必要があるというのが見え見えなのも良くない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:55:22 ID:Ui48BVPM
テッサ云々を抜きにしても納得いかねーんだが。
中学校の頃のいじめだって、ただ係わり合いたくなかったんじゃねーの?
俺なら、無視はしなくても、まず近づかない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:21:01 ID:LEMPJ3Jo
テッサがいてもいなくてもかなめはウザいよなー

こいつに媚びられても気持ち悪いんだよ青ゴリラ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:44:05 ID:5BX+EEFi
テッサが嫌いだ あのぶりっこに吐き気がする
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:48:17 ID:LRftByJz
初めはそうなんだよ

後のほうでかなめが猛追してくるんだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:00:36 ID:KFRbi7Lx
いや 今でも慣れない あの体と顔気持ち悪い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:06:37 ID:DfAySqwL
じゃあテッサもかなめも嫌いになるから大丈夫。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:58:11 ID:xgLz/cgN
一期だけ見たんだけど、このアニメは
「原作知らない人は置いていきます」なとこが、かなり多くないか?w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:25:10 ID:KcqWrL9D
二期以降もっとひどい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:15:33 ID:bAMRJE9S
テッサは体と顔はいいけど声が気持ち悪い
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:20:33 ID:KcqWrL9D
つまりこのアニメはテッサとかなめが問題なんだな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:54:48 ID:3Lb7YIx0
>>256
つまり、テッサぐり状態なんだな


なんちゃってwwwwwwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:26:10 ID:Ae3JoSea
>>255
そんなこと全く無いだろ
適当こくな
このゲロハゲ野郎が
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:35:47 ID:H1aTvzlu
アンチスレで何言ってるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:40:27 ID:Ae3JoSea
>>261
釣られんなバ〜カ
このゲロハゲ野郎が
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:48:02 ID:LCfckJ6m
痛々しいアニメだよな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:35:31 ID:vIflK5Xi
痛々しいっていうか一般人がドン引きするレベル
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:14:55 ID:OSNujvom
馬婆
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:10:06 ID:xdqGdp1v
このラノベのテーマって何?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:24:22 ID:MABocXL6
「かなめマンセー」

いやマジで
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:37:51 ID:ylSAvirz
>>266
(学園ラブコメ+'80年代良輔アニメ)/2 = フルメタ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:12:49 ID:NFcosZh8
>>268
そう思ってるのは作者だけ
高橋を汚すなフルメタ厨
270268:2009/12/19(土) 01:29:24 ID:JeMF8D2j
>>269
いや単なる劣化コピーだと言いたかっただけなんだが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:19:05 ID:xA22TZ8a
アニメは駄作
原作は面白い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:02:25 ID:rJ+wzNY5
原作信者も痛いな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:31:27 ID:Al05kLKX
むしろまだアニメになってないところから急激に糞化していってるんだけど…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:06:25 ID:B5EMr8h3
だいぶ苛立ってきたのでちょいとばかり・・・。




現在は全体の中の「かなめ編」。
ストーリーの全体像を紹介している部分だ。
我々はここでフルメタの存在を知ることになったわけだ。
これがハッピーエンドとなるのかバッドエンドとなるのか、はたまたトゥルーエンドとなるのかまるでわからない。

次に来るのは「宗介編」。
スケベ諸君喜べ!
宗介がウィスパードと呼ばれる美少女たちを相手に繰り広げる酒池肉林の世界だ。
君の好みは誰だろう?
俺は密かにミラに期待している。
彼女の徹底的な「ご奉仕」は必見だ。

このメイン2編をクリアすると、全体の真相が語られる「アル編」となるわけだ。
アルの痛切なモノローグ。
正直なところ、メイン2編はプロローグに過ぎなかったのだ、と思わざるをえない。
アルを演じる声優の力量に感服する。






新作はまだか?
待ちくたびれて妄想はここまで来ているぞ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:15:32 ID:fkIaCwa9
どうせランカ級のかなめ総取りだからどうでもいい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:17:10 ID:2LSxx7ij
マクロスFはシェリルがアルトゲットしてるからバランス的にはちょうどよい
劇場版は知らん
そしてスレ違い
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:40:30 ID:NcapWR/q
かなめうぜー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 04:40:50 ID:fgZpbNr3
それには同意
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:08:31 ID:eoLzG1Bn
原作未読で既発表3作(無印・ふもっふ・TSR)を通しで観てみた。
制作会社のことはよくわからんが、のっけから漂う80年代リスペクトテイストは
恐らく原作者や主要スタッフが自分と同じ年代だろうと後で調べたらやっぱそうだった。

その当時(オタクに向けたマーケット拡大への狂騒時代)を生で体感してる世代としては
この「フルメタル・パニック!」の懐かしくもラフな作劇に心地よさを感じてしまう
(ようするにアニメってのはこういうもんだっていく世代の共通概念にマッチする)が、
逆にいうとうる星やつら〜ダグラム・ボトムズやパトレイバーを10代で受け止めた
我々世代がその影響を昇華した作品として次代に引き継げるのは、
この手のデッドコピーしかないのか、と思ったら異様に寂しくもあった。

この作品に新しさを感じるのは間違いなく若い世代だと思うが、多分ヒロイン・準ヒロインの
性格やスタンスは受けないだろうし、そもそも今の10代の感性なら
他のアニメ作品(ここで披瀝するのはスレ違いだが「蒼穹のファフナー」とか)のほうが
彼らにヒットするのではないだろうか。(まあアレも手放しで評価できる作品ではないが)

二次創作でこそないにせよ、限りなく同人向けに近い動機で企画されてる作品だと思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:18:43 ID:wb19mHAA
そんな長々と描かなくても「古臭い」の三文字でいいよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:33:45 ID:xl9Cosny
ワラタw
俺もアニメアンチで原作未読だが
おもちゃがバンバン出る現状には驚きつつ喜んでいる
なんつーか、作品単体としては突っ込みどころ満載で嫌いだけど
おもちゃの宣伝番組としては優秀だった気がするのよね
設定やメカへのこだわりは悪くなかった
出てくる人間がちっとも好きになれないのがなー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:44:29 ID:aoXVSWwK
うる星的なものリスペクトとしてはよほどハルヒのほうがよく出来てる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:16:29 ID:ckldKiiA
ヒロインがウザいだけで魅力がない

ハルヒはヒロイン達が魅力的
ハルヒも長門もみくるも可愛い
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:59:19 ID:x9WdnQDi
>>282
スレチなのでスルーしていただいても構わないけど、
ハルヒのどこがうる星的なもののリスペクトなんだ?
エンドレスエイトがビューティフルドリーマーってこと?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:55:54 ID:xoHTwAC7
かなめがひどすぎるだけでテッサもそんな魅力的でないという罠
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:20:14 ID:Hu72e4mr
恭子が一番可愛い
かなめは産廃
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:47:39 ID:A9fdIzUE
>>282
ハルヒはどうみても究極超人あ〜る
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:50:27 ID:K6Njlt3a
>>287
上のレスにあった
「痛いじゃないか」の元ネタも
あ〜るだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:13:08 ID:K6Njlt3a
自分もまた原作未読の上で。

原作がどこまで進行してるのか知らないが、
TSRのラストで主役があのように決断してしまった以上、
恐らく制作当初のの動機であろう
「キリコ・キュービィを学園コメディに無理矢理投入したらどんなドタバタになるか?」という
当初の目論見をいずれは捨てざるを得ないだろうし、
そうすると必然的に物語の展開はよりハードに「エリア88」的になるしかないし、
さらにテッサや敵の銀髪は「ジャイアントロボ」の銀鈴にさせるしかないんじゃないか?という予感はする。

まあアニメとして綺麗に終わらせるならあれで終幕、としたほうが余韻を持たせる意味適切かもしれない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:10:41 ID:JSuHxzyQ
>「キリコ・キュービィを学園コメディに無理矢理投入したらどんなドタバタになるか?」という当初の目論見

学園コメディは編集サイドの要求で、元は最初からもっとシリアスにする予定でした。

>物語の展開はよりハードに「エリア88」的になるしかないし

仰る通り、今の展開はかなり「エリア88」に似てます。
主人公たちの今の状況はエリア88が反政府側に回る展開とよく似てますし、
敵は「プロジェクト4」を現代風にしたような奴らです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:49:33 ID:+hIJiZs/
キリコ(っていうかヒイロだと思うけどね、作者が何て言おうと)が学園に〜はともかく
単なるキリコのシリアスが見たければボトムズ見てればいいわけだしフルメタはその域に達してないし
最近の原作には何の価値もない

フィアナに比べてかなめはカスだしな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 07:23:22 ID:GZFWyxhJ
原作はどうなっているのか知らんが
基本設定からして、最終的には宗助は
「ミスリルの本当の目的は何なのか」疑わざるを得ないし
冷静に考えれば、ミスリルは決して正義ではない、むしろ悪の側だということになるし
ストーリー全体の決着を付けるには、宗助がミスリルから離反するのは
必然の展開だと思う。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:32:15 ID:UjWwrYic
ぶっちゃけそこが猛烈につまらんのよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:17:48 ID:e/EMrrT6
ボン太くんとかキモすぎる
戦時中に作られたアニメに出てきそう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:09:09 ID:zRmapQLl
かなめってあんだけ長いこと拉致されてるってことは

完全にレナードにヤられちゃってんだろ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:20:47 ID:9oe3szcB
>>295
MMDでやられてないと明言しとるやんけ、てめえの目はフシアナか?

と言いたいところだが、黒かなめがやりまくってる可能性は十分あるな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:07:33 ID:3mfn6ouO
かなめとなんかやりたくねーだろw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:00:16 ID:zRmapQLl
>>296
やられてるに決まってんだろjk
肉体も心も精神も完全に
最後で処女でしたハッピーエンドとか
中二病かよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:59:30 ID:PT1Blk0x
ラノベは厨二病だらけだろw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:00:22 ID:fQ4/4wc+
フルメタ以外は
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:38:58 ID:es1BE3Zj
かなめが生きてるだけでバッドエンド
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:51:03 ID:0lKcJzoC
結局レナードにかなめがNTRってことで
ファーストキスから拉致の流れで読む気失せた
最初のラブコメ的な要素からセカイ的な話へ拡げてった結果
鬱展開も増えたし、ラノベだから「かなめはまだ処女ですよ」
的なおためごかしはあるだろうが、どう考えてもレナードが
好意を持ってる女をずっと手をつけずに放置しておく方が
おかしい。今どきの少女漫画でさえあり得ない。

よって宗介は身も心もすっかりレナードに寝取られたかなめと
再会するが、もう愛せない、かなめもダメ……ってのが
リアリズムってもんだが。 そこがラノベテイストになるのか注目
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:30:18 ID:C96qyp61
ファーストキスのほうが処女より重そうだけどなこのアニメ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:03:25 ID:lwheGZND
>>303
アニメ一期でも、例の宗介が身代わり彼氏やる回で
キスした時、それを見たかなめは
「承諾なしにキスを奪うなんてレイプと同じ」
と言い切ってる。
ということは、かなめはレナードにレイプされたと思ってる
ということだからな、あとは「操をたてる」理由はない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:09:40 ID:Xk95ANlf
後ろめたさは感じてるけどな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:27:06 ID:lwheGZND
こういうラノベ、ラブコメでヒロインの処女性と主人公の
関係性はもの凄く重要なことで、原作は後半それを明らかに逸脱した。
ラブコメじゃないなら、そういう部分を描く必要はないし、ラノベでやる
必然性もないだろう。
処女厨うぜえという意見もあるが、これは漫画にしてもアニメにしても
それと同列に評される昨今のラノベにも重要なことだ。
現実と、ラノベにおけるフィクションを切り離すところに面白さがあるのに
そこへ鬱展開、「現実」のしがらみや葛藤を持ち込めば子どもの読者は
ついてくるだろう。
だが、読者も成長している。もう、子どもだましは通用しない世代に。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:35:35 ID:hnSE5kDf
要は迷走してるってひとことで言えよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:23:05 ID:FmWsez+1
要は原作だって最初ミリタリーものと学園ラブコメの融合ってことで始めたら成功しちゃって、どんどんシリアス&鬱&大風呂敷展開ってことだろ
実際アニメに限っても一期のノリで2つ3つ行ってたら(シリアスとラブコメ交互みたいな)
間違いなく名作でアニメ史上に残ってたろうになーとはおもう罠
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:25:47 ID:ySOMtFcX
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:25:54 ID:SXoI1F/A
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:25:54 ID:6QlgTPSH
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:57 ID:X2BZeIaM
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:58 ID:RSyTvNnS
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:57 ID:Bx6VDaPP
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:58 ID:CeaOyJrr
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:28 ID:wt1nS3IW
>アニメ史に残る

ねーよw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:05 ID:hkOyBEKx
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:16 ID:MPfD4mCf
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:15 ID:mdC75+vg
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:15 ID:e4LBkkwV
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:16 ID:l3RrYNpt
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:30:53 ID:1tgdoD39
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:01 ID:HvJvd5Pp
.
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:01 ID:sp/Pn6Ys
.
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:02 ID:CDUs5L6S
.
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:02 ID:SvmXRkf/
.
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:02 ID:+Q15AiS6
.
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:01 ID:uQcmv4yy
.
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:01 ID:KE25GEyE
.
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:02 ID:2OgL0HK1
.
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:03 ID:nPMmXY9Z
.
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:04 ID:TklbQW7H
.
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:11 ID:iHo9vuwa
.
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:39:55 ID:46EEKKOw
蘇れアンチどもよ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:03:15 ID:htw/IrP8
なんとなくGONZO版に対する憤りがこみ上げてきたので・・・
何よあのパンツアニメ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:25:52 ID:CbjuTl+c
かなめとキョーコが先に潜伏している学校にソースケも転校してきた。
今回は眼帯をつけたカメラマンのつもりらしい。
相変わらずカナメにはボコられている。
・・・と思っていたらてっさまで変装して転校してきたよ。オイオイ。

デジャヴ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:53:32 ID:Wgrvi1/v
10話まで見たけどチズルうぜえw
スピルバーグとかが好きそうなスイーツ脳だな
ソース家も序盤で能無しのイメージが付いたから何やっても緊張感が無いわ
作風や台詞周りが古臭いのは兎も角よくこんなのが何期も続いてたな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:41:06 ID:9S6eZ++Z
>>337
339名無しさん@お腹いっぱい。
サブタイが自己陶酔的で古臭い

昭和のかほり