◇明日のナージャ-明日の為の其の六十四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なあじゃ
? 運命に導かれたナージャはアニメ2板にやってきました ?


   ?      ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏ ━ゝヽ''人.i───i━〆A ━━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' |二二二|__ △ |´'´,ゝ' ┃.      ● ┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━i´(((!´゙リ))━━━━━━━━━━┛ ・ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○J リ.゚ ヮ゚ノリ○冫 そ', .´ ;;┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、┘|>O<|ノ~    乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   に ゞ、,、,ゝ 、''  │ て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ''ノゝ. 、,,'.┼ ァ  Ζ ┨ ミo''`    
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;


前スレ ◇明日のナージャ 明日の為の其の六十三◇(Dat落ちしたorz)
21:2007/09/02(日) 20:27:05 ID:Nruedev0
久々のDAT落ちにもめげず、明日を信じていきましょう。
【公式サイト】
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/nadja/

【関連サイト】
明日のナージャ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3
明日のナージャAA保管庫
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/mistletoe/AnimeAA/nadja.htm
★過去ログ倉庫★ (管理人さんTHANKS!)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/nadja2ch/
31:2007/09/02(日) 20:36:42 ID:Nruedev0
【関連スレ】
[アニキャラ総合] 明日のナージャ秘密基地@アニキャラ板 5扉目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1165155473/101-200
[Wi-Fiコネクション] 明日のナージャ秘密基地@Wi-Fi板 9扉目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1170167769/601-700
[YouTube板] 明日のナージャ秘密基地@YouTube板 1扉目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1147622771/
[新シャア板] ナージャ>>>種(明日のナージャ秘密基地-種板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1162420984/
[セラムン]バンダイ新企画あれこれ[ナージャ](お人形板)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1056441956/101-200
[CCさくら板] 明日のナージャ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1044176910/801-900
[AA顔文字板] ナージャが茶を啜りながら○○を妄想するスレ 4村
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1133438995/
[エロAA板] ナージャはエロい!2扉目
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/eroaa/1103978389/
[声優個人] 小清水亜美ちゃんを語るスレ Part18
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1161914347/
[声優個人] 宍戸留美すれっど♭
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1102205499/
[CCさくら板] 【レイアース】本田美奈子.ちゃんを偲ぶ【ナージャ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1131512714/
41:2007/09/02(日) 20:47:48 ID:Nruedev0
関連サイト
ナージャ@YOUTUBEチャンネル
ttp://youtubech.com/tag/%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3
ウィキペディアによる紹介
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3
ファンサイト?(グーグルで検索するとトップに出てしまうサイト)
ttp://www.geocities.jp/kasuga399/
AA関連ファンサイト「プリキュアとナージャと愉快な仲間達」
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/1261/storage/1079063493.html
アスキーアート関連保管庫
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/mistletoe/AnimeAA/nadja.htm
ttp://blog.goo.ne.jp/warm_puppy/c/00b77e157d37036d30b2302cb537c6e4
51:2007/09/02(日) 20:49:56 ID:Nruedev0
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、    ナージャ・アップルフィールド
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l   2003年2月2日〜2004年1月25日まで
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ  ABC・テレビ朝日系列の日曜朝8時半枠にて放映されていた
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ .ロマンスアニメの名作「明日のナージャ」の主人公。
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ   番組開始時から2年目の構想を練られていたにもかかわらず
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'    .関連グッズがまったく売れず、1年でその寿命を終える。
      く` 〉 -=((   )))<ニ= `i.   {     `>     番組終了後も、アニメ関連の板やアニメの時間帯の実況板等
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./     あらゆるスレで後番組「ふたりはプリキュア」を叩きまくり、また、
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /     .都合の良い続編構想を吐いたり等、住民や信者に親しまれている。
61:2007/09/02(日) 20:52:36 ID:Nruedev0
                 .(/               ヽ__.  )_/
                 (./  ,    ./ミYミヽ     、   l ヽ
.               (/  ./   //::::::::::::::i      i   ヽ }
              ({  . i   i .!:::::::::::::::i .i     i   <.
                i   !l    ! i    .i /.    i   f .} つかれた、ねるわ!!!!
            .|   ヾ¨`メ、ム   /ム.=キ'"゙´ノ .,  <.
               .i川 > rラ.=゙、   ' ラ=ミ、、./  / <   }
                .ヽヽゞ `.ト(!)リ::::::::::::::ト(!)リ.’ヽ/ノ /<
                .ヽf  ヘ .:ゞ‐':::::,.::::::::::ゞ‐'::.   r⌒Y .,,..)
                  ヽ  t   r‐-= 、           /'´ ヽ
     ト-、          `‐ヽ、  Y´  }     ∧‐<    ゝ_
     |  ヽ/ ̄\.       >、ヽ._丿  ,. ィ´     ,,._ / ヽ/´⌒ヽ/´⌒ヽ/´⌒ヽ/´
   ._,.-l_  .i   /\、._, -‐-、  r‐ゝ-- ''"´|‐‐vn、_γ'´  K           |
 <´   t ヽ -イ.   ヽ r   /"´ i     .i    1/  j         /⌒\
  >   _/ ̄.ト    \../ ̄`i/ |     .゙'>   r    く       l    /
   (  ./ |.   |.     ‐ヘ  .!、      γ   ,f ̄   /      /    ヽ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:54:05 ID:sc/IzUGi
しばらくスレが落ちたままだから誰も気付いてないのかと思った。

>>1乙。

てか、>>1しかいないな。やっぱ誰も気付いてなかったのか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:26:33 ID:tfq+f//v
落ちてたのかw
でも1日レス無いだけでおちるってありえなくね?
x日ルールか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:00:47 ID:34yOTe4Y
前スレのアドレスなんだっけ?w
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:11:44 ID:bVoTdY6U
981以上になると、
書き込みがない時間が24時間を越えると
DAT落ちしちゃうんですよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:49:23 ID:Cm6dCyjR
やっぱ落ちたのかw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:57:31 ID:mtR6plOM
>>9
◇明日のナージャ 明日の為の其の六十三◇
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1163010515/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:51:08 ID:GV06I/QU
こないだスーパーでパッケージのイラストも既に色あせた
からくり自動車の玩具発見。
即救助。レジの店員が若いおねーさんでも全く意に介せず救助。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:56:49 ID:f2iN85mf
清水駅前商店街の玩具屋の奥深くでカタカタPCとミシンを発見
60%OFFだからおまえら買え
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 07:35:50 ID:4M0mNQiN
>>1
なぜ疑問系?
161:2007/09/04(火) 07:50:30 ID:ln76Lzvr
>>15
すまん、多分文字化け。

ナージャファンサイトは他にも結構あります。
「明日のナージャ同盟」でググるといろんなサイトが見られます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:17:16 ID:dZiMrL6Q
>>14
ナージャ絵本を定価で買った俺は負け組。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:55:12 ID:Si1XFc49
(ナージャ、例のダンスをしながら登場、突然ダンスを辞め、キレだす)
何?何この反応?もっとキャーキャー言いなさいよ!
面白いでしょ?ねぇ?ねぇ?面白いわよね!?!?!?
(シーンとした観客)
わからない?あなた達、「明日のナージャ」の面白さ理解出来ないの?!?
一個ずつ言っていきましょうか?面白いポイント?!?
まず一つー!!この私のダンス!!バトン欲しくなったでしょ??
プリキュア氏ねッッッッ!!!!!!!!!!!
はいポイント二つ目、エンディング!!面白いでしょ?萌えっていうの?わかるでしょ?
プリキュアの淫獣、氏ねッッッッ!!!!!!!!
はい三つ目ー。三つ目・・・、三つ目・・・・・・・・・。
二つあったら充分じゃないの?!?!?!!!
面白いとこ二つあったら充分じゃないの!?もっと努力しなさいよ!!
プリキュアの玩具、突然何の前触れもなく壊れろッッッッ!!!!
リコールされろッッッッ!!!!
もう怒った!!今まで我慢してきたけどもう怒った!!
あんたらプリキュアプリキュア言ってるけどもさ、
あいつらみんな性病なのよ??9割性病ッ!!
うち8割が淋病!!わかる??
プリキュアの服着た女児、犬に噛まれろッッッッ!!!!!
はーい最後ネタしまーす。
日曜朝8時半のアニメで一番の名作は、明日のナー・・・チャ〜〜〜〜。
ありがとうございましたー

19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:31:49 ID:jJTm29gf
ナージャAAについての解説。(素敵なイラスト付き)
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Na-ja.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:17:41 ID:75GSlxhP
test
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:34:32 ID:Qa2y6mYR
ACE3のナージャ最強やん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:27:31 ID:dwDUoPgT
話題がねえから小清水の話題でもすっか。
23親父イデ ◆DlP/DIOBTY :2007/09/16(日) 20:51:39 ID:2X6t63kl
>話題がねえから小清水の話題でもすっか。
ノシ
ガンスリ二期の話とか?
ナージャ欧州制覇の話題を振る勇者きぼん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:27:23 ID:cxBjwWKH
この前近所の玩具屋でナージャのバトンが70%で売ってた。
あーゆーキャラクターグッズの売れ残りって番組が終わってしばらく経つと処分されるんじゃないの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:38:55 ID:A/HcRscl
ナージャがスパロボ風同人ゲーム(SRC)に出演するかもしれないらしいので
記念にこれを転載しておくyo

丹下段平直伝・明日のマッハジャブ
はだしのゲン直伝・噛みちぎりキラーバイト
脅威の握力・ナージャアイアンクロー
怒りのロズマリ殺し地獄ビンタ
鉄板入りブーツによる骨格粉砕トーキック
スピードワゴン喧嘩殺法・カミソリ帽子ブーメラン
キス魔ナージャ嬢による口づけエナジードレイン

ナージャバトン音撃打・撲殺真紅の型
ナージャミシン・ピアッシングニードルランチャー
ナージャパソコン・頭蓋割りカタカタ痙攣クラッシュ
ナージャアンブレラ・血の雨パラソルダンス
ナージャフラッグ・イタリアン串刺しショー
ナージャカスタネット・大地を揺るがす衝撃のフラメンコ
ナージャ万華鏡・マクー空間発生装置
ナージャオルゴール 『エトワール・ド・魔封波』

フォームチェンジ(チュチュやドレスに早着替え)
├ガバッと脱いでアクセルナージャ・ダンシングフォームに変身
└ブローチかざしてアルティメットナージャ・プリンセスフォームに変身

ナージャロボ1号、2号、3号によるトリプルDライオンフォーメーション
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:31:07 ID:rbFAoXN7
                  ノ\ /|
                 .ゝ#〃⌒⌒ヽ
                 .く#{ミ/ノヾ、_彡 そのゲームには私も
               ∧,,∧//|ノ| ゚ ∀゚ノ|  出るんでしょうね?
              /ο ・ )Oニ)。:::>
   <ニニロ━━━━/   ノ lミliii|(ヾゝノ
             (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡
                ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ     (´´;;;;;;;;;;;;;
               / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ (´⌒(´;;;;;;;;;;;;;;
               ヽニフ|_|   (_/  ヽノ´⌒;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:57:08 ID:SzgqA9XF
朝日朝八を超えられるかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:20:16 ID:TU0j2z6W
あれは神ゲーだよ、ほんと
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:12:15 ID:hHGTcjyS
朝八は良いね。
ナージャとローズマリーが格ゲーキャラになるなんて
夢のまた夢だと思ってただけにあれは嬉しかったなぁ。
欲を言えば団長や黒バラにも参戦して欲しかったのだけど・・・。
30ナージャ:2007/09/20(木) 14:18:40 ID:QLcOWl9h
全ての幼女アニメは道を譲れ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:23:13 ID:T29r1xTf
          __
      _, − ̄   ;` −、_
    ,r''"        :    ` 、           !  _. -‐ '      _ヽ,
   (      _, -ー-- 、    )            l/  _ -‐  ̄  ̄` ` '‐- _
    `ーt、 ,rニ"   ☆  `)=- '"           |  ,. '   _... -,‐、‐- 、   ヽ
     !,_ テニ二ー--==ヲ               l/   , '" / / ヽ   `丶、 ヽ
     ,r!nV `_ー-,ェー,=_"!ヽ             , '   , '   f |  l   ',  ヽ  }
   rイ !ヾ!、 ` ゚ヲ; iヾ゚ー iリ!            /   / !ヽ、 -┘  'y、 i  |, ' /
ー  ̄! l  ヾ!ヽ _ r_ !_),  ,!イ`)ー-、_       t    |  ヽ/''ィ=ゝ、 ノ__,メ  ノ j /
-ーT ̄!   i i ,- ===ェ、!,イ iー)へ!_ `ー     \  tゝ-v .,;:;:;ノ、   /ヾ/ノノ
  \ ヽ   、 、` ̄テ ̄ リ / i  !  `ー      ¨`‐-!ゝr‐、   -‐'  丶\ 〃´ 、
     ヽ  `、:_  i  _ノ / /  /             ', ゝ_}.:::::: / ̄| .::: }|  }}
      \_ ̄ TTT ̄ノ / /           i、___.;'  `\   {_,'  厶、__ノノ_ノi
   ー--−二ニ=!┴' ̄ /  /            ` ‐-ッ'/~` ハ`丶--r'"´ i┐、 ノ
前番・後番の方が歯応えあるわ!
在庫を捌けぬ者は、見るのも汚らわしい!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:30:44 ID:5ZEq4YWM
神保町の某漫画専門古書店でナージャの幼女向けファンブックが
平積みで200円だか300円くらい(うろ覚え)で売ってた
コメットさんより安かった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:28:13 ID:zMMs6lpb
いや救出しろよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:03:25 ID:Dr5Zwqy9
>>32
よし、連休の予定は決定した!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:12:57 ID:wQ022gT/
キース>>>フランシス
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:19:08 ID:dwAIDs1i
いつ見ても楽しそうに窓ガラスをぶち破る>>1に笑う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:51:01 ID:6uCgFBNF
見逃したんだが声優特集に小清水でた?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:43:55 ID:7QkeeelM
朝霞の本田美奈子記念碑を見てきたよ。
見物する人も意外といた。何か、いろいろ感慨にふけった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:53:31 ID:7tZ6r6AC
この吹っ飛んでく相手のタイツの柄ってナージャ?
http://www.youtube.com/watch?v=tLjJmFps6EE
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/nadja/image/nn.gif
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:41:24 ID:FdkRuImZ
OPだけ見たけどいいな
空跳んで手振ってる流れが特に
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:50:42 ID:VGKFvxwM
OPは細田神。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:37:17 ID:bfAqJ7dF
細田は予算出過ぎだろ
そりゃ神回にもなるって
山内信者のオレが激しく嫉妬
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:15:10 ID:G3nQA7uK
やっぱ予算かかったのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:54:52 ID:QXrE/TS1
山内大先生にはナージャvsメリーアンvsキースvsフランシスの
どろどろなバトルロイヤルを4話くらいかけてやってほしかった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:55:53 ID:VGKFvxwM
俺、個人的に青山充作画が好き。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:12:06 ID:V/+9Kpuf
>>38
連休にまえに話題になってたギャラリーを見てきた
鬼太郎ばっかりで期待はずれだったけどVTRにせきPでてた、偉そうだった
こんどは記念碑巡礼してみようかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:18:19 ID:Og4S4Qnj
欧州で聖地巡礼。
本放送中にウィーンに行ったために宝探しの回を見そびれた俺は負け組。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:51:13 ID:27rGCMmY
>>47
ウィーンに行ってる時点で十分勝ちだと思います
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:22:12 ID:hUlV4uyO
│   |       l    ',   ヽ.  ,'  __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
│    {       j  ,  }    .! /  )
│,\-┘    '-y、   i      |, '  <    ゆうべ、お父さんとお母さんが
..|. ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !     !  ベッドの中でエッチなことしてたの。それを見て   
..|〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    丿 わたし、オ、オナニーしちゃったの!  
..| i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´   ∠__
│‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ         ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
│////     ////}|  ヾ、
..ト、    〜-   ,.' !    }.}  、
ミ` )       , イ ヽ  ノノ  丿!
ヽイ 、   _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
│ノ  ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ  
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 04:40:58 ID:V4snP4Wj
知ってます
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:57:38 ID:RQ4fzhtv
  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ   >>49
 く#{ミ/ノヾ、_彡   何 それは本当かね!?
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|    それは…気の毒に…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:18:38 ID:bfDnsoDh
  , '     , '  f     |::::::::::::::::::l    ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {.       {::::::::::::::::::j  ,  }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,\-┘:::::::::::::::'-y、   i      |, '
!       , ! !   ./:::::::::ヽ、:::::::::::::_ノ__,ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ:ヽ/ 丿ノ   
. \    t. ゝ-v’:::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::,'_ / ´   
   ` ‐- !ゝf ‐、 ::::::::::::::::::::...  ヽ .::ヒタ:::::::fノ       
      ', l  }:::::..   <ヽ,___,  ̄ ..:::|  ヾ、    < 大泉の東映アニメギャラリー!   
       l ゝ、_`       ゙'‐=='゙    /    }.}   ヾ、  これはどういうことよ!
      ノ  _.  \            イ    ノノ   / l
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
ttp://www.toei-anim.co.jp/tag/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:52:00 ID:tZ7JnneP
大泉ギャラリーのおっちゃんはOB?見学者よりたくさんいたぞ
すげー親切に俺が生まれる前のアニメについて説明してくれた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:42:54 ID:clOQTWS2
多分スタッフOBじゃないかな。
「この作品のころ私はもう製作にかかわっていませんから云々」とか来場者に説明してたから。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:44:11 ID:9neEx+dz
元アニメーターの再就職のための施設だとしたら
やっぱり東映は福利厚生が充実してるな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 05:01:03 ID:nMIoPFl/
昨日のプリキュアで敵の大幹部の中の人を
プレミンジャー公爵の人が演っていた。
ぐぐってみると御年齢76歳。
すごいなぁ・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:37:19 ID:g/gWLy5y
先週の鬼太郎でもランバ・ラルの中の人が元気に仕事してたんだぜ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:05:23 ID:Z+D/AoqZ
ヘルマンも昔、幹部だったよな?プレンミンジャー家の復讐かww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:46:52 ID:mIIkyXgu
>>57
つか、鬼太郎はベテラン多すぎw

目玉のおやじはいうに及ばず
初代バカボンだろ・・・・
ボヤッキーだろ・・・・
真田技師長に初代ネズミ男もいたなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:08:35 ID:vJ7eCX0x
鬼太郎のろくろ首がどうしてもカレンにしか見えない。

鬼太郎に小清水がゲストで出ればお祭りになるんだがな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:36:18 ID:hqSk2BU4
明日のナージャ各話評価サイト
ttp://www1.vecceed.ne.jp/~m-satomi/NAJA.html
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:40:48 ID:opGP8X/3
ウソペディア 地道に更新されてるけど、

蛇足ながら、『おジャ魔女どれみ』シリーズと『プリキュア』シリーズとの間にて「1年間のつなぎアニメ」のように放送されてしまった事から、
2ちゃんねるではナージャは「プリキュアに嫉妬してネガティブ・キャンペーンを繰り広げ、自分の良さを必死に売り込む落ちぶれキャラ」というキャラ付けがされ、AAが作られるようになっている。

本当に蛇足だな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:49:37 ID:l6WEHf4e
  .. i───i    
 _培二二二|__  つなぎ?なにを言ってるんですか        
   i´(((!´゙リ))  ナージャのグッズが売れなくて、関弘美が
  J リ.゚ ヮ゚ノリ  この枠から更迭されなければ
           そもそもプリキュアは誕生しなかったんですよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:05:22 ID:opGP8X/3
しかもウソペディアのノート欄を見てみると、議論してる人におなじみの人が。
カ◎ガとか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:08:33 ID:J2dCyFQ/
>>64
ノートみたけどKスガが正論だろ
逝キペディアはネタ帳じゃないからな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:31:56 ID:flLfLNKw
でもコンドゥーン氏のノートにあったネタ色全開のナージャの記事は面白かったなぁ。
あれが実際に採用されなかったのは仕方ないけど、(カスガさんが削除したのかな?)
あれはあれで良いんじゃないかと思ってしまった自分ガイル…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 06:20:54 ID:lZF1oJoB
ネタキャラ化させた本人どもがなにほざいてるんだ、まとめて市ね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:44:11 ID:u60A6v8g
忘れ去られるよりネタにされて残るだけマジじゃん。
なんか場末のアイドル歌手みたいでイヤだけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:59:38 ID:kDsLcm+k
そんな輩には素直に忘れてくれた方が幸せな人生を送れるってものさ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:27:08 ID:DtwDHd0+
ネタ記事はuncyclopediaのほうに書け。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:39:48 ID:pXDh0cdj
やっと見つけたぜ、ナージャスレ。がんばってるなあお前ら。
流れも過去レスも読まないけど、
チバテレビでどれみ無印→#、テレ玉でどれみ無印開始という流れなんだけど
#→も〜っと→どっかーん(→ナ・イ・ショ)→ナージャ→プリキャー
とかなるんでしょうか。なればいいなあ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:01:31 ID:vcu8DCFL
ナージャだけ飛ばしたりして。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:43:08 ID:E0DkXnr2
>>71
あま〜い。
千葉はよくガンダムシリーズを放送してるが

1st → Z → ZZ ときて、次にVがくるかと思ったら
1st → Z → ZZ → 1st の素敵三部作メビウスの輪をくりかえす局ですよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:11:15 ID:Wci2Flr4
そうそう
きっと永遠にどれみスパイラル!
75親父イデ ◆DlP/DIOBTY :2007/10/13(土) 21:52:02 ID:4cUpQke1
昭和の赤ルパン(関西はじゃりんこチエ)ループに比べれば…

伝聞ですが、昭和の北海道ではガンダムを長浜ロマンロボやザンボやダイターンを挟んで
夕方の帯(月−金)で超ヘヴィローテーションしていたとか…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:49:29 ID:1G3DXodi
ウィキペディアは、自分が面白いと思ったネタを書くところじゃありません
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:23:22 ID:6SeksdWy
見事に過疎ってるな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:17:47 ID:MnicEeS8
.    . '´/ヾ/iヽ
  、,ノ f!に二i! !ゝ
   爻i!|゚ ヮ゚ノル'
     ()]o旦o
     ゙ iニiニi
      じ'.フ

  .. i───i
 _培二二二|__   
   i´(((!´゙リ))  
  J リ.゚ ヮ゚ノリ   
   ( つ旦O        
   と_)_)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:44:10 ID:riQ1RJEy
ナージャ 飛べ飛べ
ナージャ 飛べ飛べ
海外まで飛べば
在庫DVDはすくすく売れる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:47:14 ID:u7MqJzCk
かたかた、カサ、バトンが壮絶在庫だっただけで、
別に他は、たいした在庫じゃないんだけどね(子供向け番組の売り切りセールは毎度のことだから)。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:03:25 ID:VM/qBnxz
けっきょくフィギュアはどれくらい売れたんだろうか。
82【次スレからのテンプレ推奨AA】:2007/10/21(日) 20:37:20 ID:JM6iNfkk
                            '=神=  >>1乙カレン 
                           l (=从)〉 明日のナージャと無限のリヴァイアスとコードギアス反逆のルルーシュと
                           | l|゚ ヮ゚ノl| スクライドとスクスレを見ればわかると思うけど、所詮この世は弱肉強食よ!!
    ;:.          .)'ゝ;           /つ旦と)l        )'ゝ;       ;:.
   ::ノソ:.       .:(  .):        [二] /⌒ヽ [二]      .:(  .):     ::ノソ:
  :)' て:..      riェェェiュ        | | (__)⌒ | |     riェェェiュ    .:)' て:..
 ::(   ):      └回┘  ___/  | |_||(_)..|  |  _ └回┘   ::(   ):
.. [[匚囗二]]        .| |   /7\_|_.||三三三三三三||-</ニ∧  .| |    [[匚囗二]]
 └L凵」┘        | |  ./7_/-< ||;三三三三三三||_〉-<Α | |    └L凵」┘
   | |:|     __r土'ュ/7_;l_匚||;三三三三三三 ||_]_〈_r土'ュ__  | |:|
   | l:|     ∧/:::l   ..:| ......::;| |ニlニニニlニニニニニニlニ| |   :|__,/ヽ∧  | |:| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__       ○
    /  ./\     O 
  /  ./十十.\ o O     ヾ!;;;::iii|//"
/_____/十=神=\   <(ぐぅぐぅ)
 ̄|| || || ||l (=从)〉.|| ̄     |;;;;::iii|
  || || || ||| l|- д-ノl| iii~  wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:13:38 ID:AyCi4P23
最近どうしてもカレンAAスレになってしまうな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:22:21 ID:K2fvl6iV
あみすけはどこへ行こうとしているんだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:31:22 ID:qAhSm418
正統派ヒロイン→おバカ→鼻血→エロリスト→男の子
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 04:47:11 ID:koCz6XiD
さっきまでAIKa見てた
ナージャもぱんつ見せろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:57:30 ID:Cf0P8rfl
>>85
ハゲ様も忘れるな><
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:12:45 ID:ElhTOR8U
久しぶりにDVD1巻見た。ナージャ可愛いな、キース男前すぎるな。
プリキュア5も嫌いじゃないけど、何か媚びてる感じがするんだよね、色んな方面に。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:14:22 ID:wavr735x
こんなところでまで工作しないで良いよw

相手を貶める形での比較賛辞は良くない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:06:53 ID:LYBFqSlm
11月が近付くと、あの歌姫の命日を思い出します。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:32:27 ID:ajfpS0RX
中島みゆき?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:45:58 ID:92I3HuRs
悪ふざけか、ここが何のスレかわかってないのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:56:33 ID:VLB3q9nk
命日は11月6日だな。
朝霞市へ向けて黙とうしよう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:02:47 ID:GWvXoEue
今日のプリキュアでナージャを思い出した
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:23:04 ID:fsS/Edpn
まったく、いつかれんがのぞみのドレスを引き裂くのかと思ったよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:35:29 ID:iqumkxWh
>>94
kuwasiku
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:55:38 ID:8nmlN7Js
明日の菜々香
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 03:47:51 ID:K20jcBv1
ナージャ=アップルフィールド高校は偏差値高いけど
ttp://maker.usoko.net/koukou/r/%A5%CA%A1%BC%A5%B8%A5%E3%3D%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%EB%A5%D5%A5%A3%A1%BC%A5%EB%A5%C9

ナージャ=プレミンジャー高校は偏差値低い上に、女子1名…
ttp://maker.usoko.net/koukou/r/%A5%CA%A1%BC%A5%B8%A5%E3%3D%A5%D7%A5%EC%A5%DF%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A1%BC
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 09:01:03 ID:u4QJgGPH
>>98
ナージャ=アップルフィールド市、人口12万って、分けわかんねえこのサイトw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:34:41 ID:IhHEOfBz
                                ___冖___
                             |___ ____|
             。                |  _ _  |                       ・
                ・              / |  _ _  |  ゙、          。  ゚
       ゚   ゚                   /   |__     __| 、 ゙、      . ゚       。 ゚。      ,,
       ,゙ ・。゚ 。。 ゙ 。       ,         / / //| |\\ ゙、 ゙、   . ・    ゚ 。 ・   。o   ・ ゚。
_ _ _ _ _ ゙。 ・ :.o。・: ;__ 。_ __ _ __ _ / /_゙ |  ̄ l ___| |_ _ ゙、 ゙、 _ __ _゚_ _ _。o _ 。・_ _ 。゚, o_ _ ゚__
。-、=・.ー: 。 ゚。,゚o゚ o"。;o ー ≡ ー = 三/ / ゚ _ | l | |     | 。_゙、 ゙、 ─ ゚ = 三 -゚ =゚ _冫゚o  -。 ○ -
.゙ 。。゚o  ・  ゚。o__ _ 三   ー. 二 / / .ー _ l   |_|  l l  |_ =゙、 ゙、 三゚ _ o゚= - "_ o -゚。"0。゚。゚・o ゚-。
 。 、゚。゙。ゾ  _l__l_  。。ー 三 / / 二。 | l |_   _| 三 ‐゙、 ゙、。─ 二 。 =`_ 。。二 '゚。o,; ゚・;゚。 =
゚_ = ゙_ノ      l   /)" -   -/ /  _。= |___|//\\ 。─_ ゙、 ゙、 二 -゚  二  ─。・。゚o;゚ lll。・ ゚。。゚_
_ = -  二  ノ   ヾ   。─  / /___'_____ ̄____ ̄_______゙、 ゙、 ─ = 。 二 ・゚ ゚o。'゚。・iilll 。lll 。  。
_ ・   ゚   ノノノノノヾ|  ,    |____________________| 。。二  ̄  。- _゚o。o・llllllloilll。。lllo
  。─ = .   `〜rrrrー′二 -。-゚ 二   _ = -  二 _    _   。─ = _ o = o二 -。'。。゚; o゙。゚。illliiloll。iillll゚ ・
      .      |_i|_(_    o , _ ・   ゚   _     ─゚       _    ─  -_ ゚  ゚。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:28:13 ID:8qcKR6HW
                  _...,,_  _...,,_
              ‐=ァ´:::::::::::`' ......::`''=-
               /:::: : .::::::::::::::::::::::'::;'、            
              /:::: ::::..::.::::::::::::;;;;:::::;;;;:ヾ`          
             //. :::::::::::::::;;;::;;;;:;;;;;;;;;;;;;;ト'、           
             /イ::::::r'、;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}`            
              /;::;::::', l;;;;;;;;;;;;:=''" ̄ ̄`ヽ                            
             ´ |;ハ::::ヾlハ''"_,,,...-―''"´`'''−..__        あんたが最強のネタキャラでいられた時代は終わったんだよ!!                 
              ,.-'‐'"´ ̄_;;;:::-―- 、:::::::::::r―-、`ー、
               !ヽ:::::::; '´       `ヽ、/    `ヽ::'、   (ザフト在住、アスカ氏談)
              ,':::::ヽ/                 ゙r;',
              lラシ:/ ,                  }`丶
             _{/‐''´                  |   ',
======:、   f'_,.‐''´    ノ/             }    ヽ           http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192537900/l50x
___|_|___|_)  /      /'´                 !    ヽ
         ゙!‐ ┴―――‐''―-...,,,_            |       }
―――――― '              `'''ー ‐-...,,,__    {`    ノ






102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:45:44 ID:u4QJgGPH
>>101
何か可愛そうになってきた。
ナージャは以前、新シャア板にも進出していたな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:59:00 ID:DpTfOCmG
             ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ┃  アニメ最萌トーナメント歴代最萌優勝者   ┃
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \      __             ヽl   ,、 l/        ___     ___  __
  |  / メノ从) )  ,'´   `ヽ  ノ\ /|    〃")' ~´ヘヘ)"ヽ lL_   く/',二二ヽ>   ヾ>'´ ̄ヾソ
  ヽ | | l  l |〃  {(〈从ノ))) ゝ#〃⌒⌒ヽ  !( ソノ八)ヽ) ソ(●  |l |ノノイハ))    l l_ハ__ハ」
  `从ハ~ ワノ)   Vl ゚ ヮ゚ノ|   く#{ミ/ノヾ、_彡    ヾl.^ヮ゚ノ!  ./ ̄ . |l |リ゚ ー゚ノl|      l (|l.´ヮ`ノl|
   /)\><|    ⊂)Hlつ   //|ノ| ゚ ∀゚ノ|   .⊂^)卯(^つ/      ノl_|(l_介」).|    |l(__)^:^iつ
  <し ′ 8/j     ∠VVゝ     ( つ旦O     ./ソ、j、iヾ/      ≦ノ`ヽノヘ≧   ノ,U/_|_ヽl|
  (⌒ゝヘノ⌒)      し'ノ      と_)_)      .~(ノ!_j~´       ミく二二二〉     ~~じワ~
   2002      2003     2004      2005        2006      2007
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:44:25 ID:rWFuN2h/
「最萌2004は黒歴史!日本は韓国にもっと酷い事をした!」だとかお題目の様に唱えてる人達もいるけど、
トーナメント全体をひっかき回すだけのパワーがナージャとローズマリーにはあったんだと思うぜ。
並のキャラではとてもああはなるまいて
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:54:54 ID:faRQvZT8
2007はもっと黒歴史
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:31:49 ID:Rn7vh5mX
ていうか、最萌で唯一面白い結果だった
基本的に一位になるのはエロゲやりまくってるようなキモヲタが好むキャラばっかりだし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:35:52 ID:+OHXCzi4
2007って誰?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:09:58 ID:AO4lb7j3 BE:477489492-2BP(0)
2004年て普通にやればプリキュアの白黒のどっちかだったんだろうな。それを阻止したのはナージャなんだよなw
一矢報いたというか何と言うかw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:19:35 ID:Ylr+sOpH
     __.     ノ\ /| 
    i<´   }\ ゝ#〃⌒⌒ヽ
   ヽ.._\./  .ンく#{ミ/ノヾ、_彡
    ∠`ヽ.! / //|ノ| ゚ ∀゚ノ|,ゝ->    
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤  まぁいまどき、私ほど
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|   カリスマ性のあるアニメキャラなんて
   / .」   i   /./7r‐く  lー!   そうそういないんですもの
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.   当然の結果よね
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|   
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ    
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:50:19 ID:PwgTBUbN
>>109
さすがロズマリだ。何ともねえぜ、って、何だよその格好w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:35:40 ID:JylJFDAx
正直2004が一番面白かったぜ、最萌

あそこまで試合中に場の空気を支配できるキャラはそうそういないよ。
アンチですら戦力に取り込む懐の広さは、ローゼンやなのはではまねできない芸当。
しかもそれが2人だもんなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:52:13 ID:HQGYw26c
2004年というと、「シュガーの観戦記」の年か…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:29:19 ID:wlI4pS7a
最わっほー貰ったもーん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:01:35 ID:E+zdlh2s
                       - ー -
                     /: :ノ ハ ',: ` 、
                     ,'::_/ (◎) \_: ヽ
                 /: : : : : : : : : : : : : : |
             ,  - ー┴========= ‐┴ ‐ - 、
              (:::::::::::::::::;;;;;;=== ヾr===ミ;;;;;;::::::::::::::)
            `゙ ー- r l ((◎_) i|;;(◎))≡l -ー ' "
                 l(|/ ̄ ,r'、_|L;;i ̄ミ |ノ!
          /⌒\    i_|  /  _ii_ ', ヽ l,/
        / ⌒\ノ     ! ! l"---`l.!! i .!
       /   ⌒ヽノ . ノ: ヽ  ヾ===;ノ|ノ ./──--- 、
     /ヽ ,. ⌒ヽ/ー": :/: :| \  -‐   /l: :\: : : : : :l
   /: : : :`ヽノ`= ': : : : : /: : ヽ/i` - - "l\|: : : :ヽ: : : ::|
   なんだその踊りの振り付けは! オババのファックの方が気合いが入ってるぞ!
11511/6は:2007/11/06(火) 17:03:46 ID:J6z+jz7u
.       今日は、ナージャの主題歌を歌った、
.     本田美奈子が天に召された日....... みんなで星を見ながら
.        静かにしのびましょう........
         +.  。・            / 
   ・       ;・.           /
         :’       ・'    ☆    .
       ∵’          ・
      ・                        .
    .     __,,,,一'''''~~~`-,,
      _,,,-''''~         ~・、   _,,,-^ー,,,,
 _,, - |\ /|              -'~ ..i───i~ー, 、
   ;'   ̄ ヽ              _培二二二|__
.   l      l               ((     i
   ノ      ',               i     ハ
  (( ((  )) ))              レ',     ハ
  (,,, ` ´ ,,,)               /人レ レ人 レ
   └|>o<| |ヘ             , ヘ} |>o<|ノ|
  旦~(__ノ\ヽ^ ,        ( ^'_,人{___) ,,) 旦~
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:52:58 ID:xxVFMu1G
>>115
ローズマリー可愛いね
最近イギリスの貴族と使用人たちの暮らしを再現した番組見たんだけど
下っ端のメイドってほかに職がない人が少しの間だけ勤める相当キツイ仕事だったらしいね
体調が悪くても休みももらえず、主人に直接言葉をかけてもらえることなんてありえない無視された存在だったみたい
酷いことしてもナージャの地位につこうとした理由がわかったよ。

越えられない壁が会ったんだね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:34:14 ID:mgIX2e12
器量の良い少女メイドさんとかだと、主人に無理やり手篭めにされちゃったりとかもあったんだろうな・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:14:41 ID:vvIfBzTw
男性は女性と関係持つのアリだったらしけど
女性には相当厳しくて、使用人同士の恋愛が発覚したら
女性だけやめさせられて
売春婦以外に道がないみたいなこと言ってた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:18:57 ID:ZoZlOTJS
このスレどうなるんだろ・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:04:46 ID:Brw9TwZ5
  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ   いくら綺麗事なんか言ったって世の中
 く#{ミ/ノヾ、_彡   真面目に努力してるだけじゃだめなのよ
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|   
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:14:27 ID:9eaLdNm+
英国はいまだ貴族階級がいる社会。ナージャで描かれたテーマは過去の話ではない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:10:42 ID:1eCLt5OS
ルサンチマン
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:55:25 ID:pbNg65NM
・東映失敗作連合

  .. i───i
 _培二二二|__  ・明日のナージャ
   i´(((!´゙リ))   言わずと知れた初代クィーン・オブ・失敗作
  J リ.゚ ヮ゚ノリ   ありとあらゆるところでネタにされ、辛酸を舐め続けること早三年
   ( つ旦O    今年遂にその座をSSに明け渡す
   と_)_)

            (ツヾ
   ,ィ´ ̄ツス    , ´  ̄`ヽ  ・ふたりはプリキュアSplash☆Star
  〈!/メ'´"`*〉   iミ〈ノノハ))〉  先代の名声にことごとく泥を塗った、ある意味偉大な二代目
   イ!イ ゚▽゚ノゞ    ) リ ゚ ワ゚ノ!   二年予定のはずが視聴率&玩具売上低下により一年で打ち切られる
    ( つ旦O    ( つ旦O   プリキュア二世と言うよりナージャ二世と呼ぶ方が相応しい逸材
    と_)_)      と_)_)   最近はスタッフに批判されたり低迷っぷりが新聞記事になったりと泣きっ面に蜂状態

124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:40:08 ID:F+LivVcg
メイドさんならローズマリーなんかよりエマだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:56:21 ID:nKnwXLI7
だがSSにはナージャほどのネタ力もないんだよな
二世にはなれまい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:19:00 ID:ZQ00JoYy
内容だけで言ったら、最初のプリキュアも黒歴史レベルだからな
ナージャよりもずっと
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:14:40 ID:K1jHIlNY
悪いがそれはない。じゃなきゃあんなに人は大量に釣れない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:38:37 ID:IXiwVQn6
釣れまくったけどすげー勢いでいなくなったな

インパクトはあったけど、内容が全然伴ってなかった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:49:24 ID:qiGw1K5R
司会「今日は、株式会社ローズマリー社の代表取締役アップルフィールド女史に来ていただきました。
   さて、会場にいる労働者の方々からのご質問にお答えいただきたいと思います。」

馬の鞍職人「働けど働けど暮らしは一向に良くなりません…
        じっと手を見ると、まるで馬の鞍のようにヒビ割れだらけでゴツゴツとしていました。」

ローズマリー「『働けど働けど暮らしは良くならず』って言うけど、
        働きたい人が沢山働き過ぎると、給料を上げないと会社が潰れちゃうから
        その会社の商品の値段を上げないといけなくなるわ。
        でも、そんな事をしたら消費者が困るし、折角いい製品が出来ても誰も買ってくれなくなる。
        それじゃあみんなのためにならないから、経営者は泣く泣く給料を下げてるのよ。
        だから、働くのが嫌になったら止めなさい。
        それでも働き続けるのは、働きたい人が働いてるだけなのよ。
        自分の思い通りに働いておきながら、その分だけ給料よこせというのは
        自分勝手じゃないのかしら?」

踊り子兼劇場主「私はサーカスの踊り子として毎日休み無く働き続けてきました。
          そして遂に、念願の劇場を買い取る事ができたのです。
          ですが、経営が思うようにいかず、家族のような団員にもひもじい思いを
          させるばかりで…」

ローズマリー「自分の適性を知る事もせずに、いきなり背伸びをすると、そういう落とし穴に嵌るのよ。
        まず己を知りなさい。そして、敵を知るのよ。さすればどんな戦だって負け知らずよ。
        あなたは劇場なんか買って何をしたいの?
        巡業もしないサーカスなんて誰が見るのかしら? それも同じ場所で年がら年中よ?
        わざわざ遠くから見に行きたいとは思わないわ。
        汗水流してコツコツ貯めたお金でそんな買い物するくらいなら、車でも買えばよかったのに。
        可哀想な子。」
       
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:55:43 ID:GpVV8GYI
いろんな意味でこの6年間、この枠は試行錯誤の連続だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:01:56 ID:CX6iFoEz
このスレでふつーにプリキュアを話題にしてるのが驚きだわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:08:21 ID:IcGcZvXJ
プリキュアがつまらないのは、作ってる側も認めるんだが・・・
「玩具の売り方」の教本にはなったけどねw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:14:34 ID:GsLZks+L
>>131
だってプリキュアはナージャにとって仇だものw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:04:18 ID:Me5lPZmD
  .. i───i    
 _培二二二|__  ナージャの玩具売上が失敗しなければ        
   i´(((!´゙リ))  そもそもプリキュアは生まれなかったわけで
  J リ.゚ ヮ゚ノリ   私は彼女らの生みの親みたいなものですよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:46:59 ID:B1f0g6QE
ナージャの失敗のおかげで、プリキュアがあんなにガチガチの
販促アニメになってしまったような気がしないでもない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:45:21 ID:Nv/etUq6
でも、おもちゃ売るアニメ作るぞと意気込んで作れるもんでもない

ょぅι゙ょ視聴率6割とかでしょ
そこらへんのょぅι゙ょ捕まえてプリキュアの話したら、
漏れなく知ってるレベル
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:49:26 ID:IwnRChFm
SSの失敗を教訓に5は本当に磐石な体制を築いてるね。
対幼女で狙いすぎてる感はあるが、話も無印並に面白いし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:17:44 ID:hOvOjYgx
もう次スレいらないな。
それともプリキュアスレと合併するか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:53:36 ID:0JkSHSvG
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:49:44 ID:psKdJJaY
>>138
馬鹿?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:15:32 ID:GOBCwJD2
社員A「帰りたくないよー! 仕事仕事くれよぉぉ!!」
社員B「あああ眠気なんか消えてしまぇえええ! 眠眠打っ破ぁああああ!!」
社員C「お仕事お仕事楽しいなあああ。このままずっとお仕事してたいなぁ!」
社員D「体痒いー頭痒いー耳が痒いー鼻が痒いーケツが痒いー股が痒いー
    わぁぁぁぁたしぃぃぃは、一ヶ月間お風呂に入ってない!!」
社員E「俺は仕事がしたいのに、胃袋や眠気が業務妨害するんだよね!
    損害賠償請求してやる!!胃袋死ね膀胱死ね大腸死ね!邪魔するな!!!」
社員F「このやろう!! 死神め! 業務の邪魔をするな! 訴えてやる!!」

ローズマリー「このように、我が社の社員は皆、ヤル気に溢れています。
        みんな仕事を楽しんでいるんですよ。」
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:31:54 ID:XAfgyIcI
どこの会社だ。東映?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:59:59 ID:wLAlkN4o
>>138
次スレは平成懐アニ板だよ、どれみを差し置いてな
まあ流れが速いと来年二月まで持たんかもしれんが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:44:20 ID:aGbS1IIH
逆に来年二月前に完走して次スレが立てば
まだアニメ2板に生き残れるわけだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:33:36 ID:jtGXtUFH
そろそろフライングで立てるか
146 ◆NADJAX4ERs :2007/11/13(火) 01:02:06 ID:zi4IGQCi
別に、
ココに残る意味ないけどな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:50:43 ID:cwBPFtQF
なんか、完結したアニメを見たくて、これにたどり着いたんだが、面白い?
デカ清水さんは好きだから見たいんだが、一年モノだから長いじゃん?
プリキュアみたいに、一話完結なら見なくていい話もありそうなんだが、
ナージャのストーリーはガッツリ繋がってて、マジになって見られる?

てゆーか黙って見ろ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:10:01 ID:eW3hFFaV
うん、黙ってMILO
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:32:39 ID:cL9ry1r8
  .. i───i   話の本筋と関係ない一話完結話も
 _培二二二|__  けっこうありますよ でも意外と
   i´(((!´゙リ))  そういう話のほうが評判良かったりするんですよね
  J リ.゚ ヮ゚ノリ   小清水亜美と少女恋愛物と世界名作劇場が好きなら
            見てみたらいいと思いますよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:47:25 ID:QjU/S19N
ナージャは俺の娘・・・・・・・




・・・・と言ってもおかしくない歳になったorz..
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:00:37 ID:s3BnKNXV
あみすけについての情報が増えた今見たら、
また何か違う感じがするだろうな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:34:16 ID:AsasmAn5
一気に見れば山吉回が気にならないからいいよ。
153147:2007/11/14(水) 00:22:34 ID:gb6pknLf
地元のレンタル屋、7件まわって来ました。全滅しました。
しかたないので地獄能登を借りて帰りました。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 06:55:59 ID:rVSsS7+g
地元ってどこに住んでるんですか
ツタヤのようなチェーン店なら
たいがい置いてありますよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:01:23 ID:qyJD4EDD
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:44:16 ID:qyJD4EDD
   i" ̄ ̄ ̄ ̄i
  _|ニ二| ̄□ ̄|_ プリキュアは女の子が5人がかりで暴力をふるうので
   (((   ̄   ̄ i  子供の情操教育に悪い影響を与えないか心配です。
    /i;)       |  この前までやっていた、健気な美少女が運命を切り開くという
   (___i      i  アニメのほうが断然面白かったです。
    jーi       i  プリキュアを打ち切って、続編を作るべきだと思います。
   i ) /,、    、 、\_
  |ヽi´ ^  ^// |    私?私はただの一視聴者ですが何か

157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:19:28 ID:nvrFRbuN
【東映失敗作連合ver.2.0】

  .. i───i  
 _培二二二|__  ・明日のナージャ
   i´(((!´゙リ))   言わずと知れた初代クィーン・オブ・失敗作
  J リ.゚ ヮ゚ノリ   ありとあらゆるところでネタにされ、辛酸を舐め続けること早三年
   ( つ旦O    今年遂にその座をSSに明け渡す
   と_)_)

            (ツヾ     ・ふたりはプリキュアSplash☆Star
   ,ィ´ ̄ツス    , ´  ̄`ヽ  先代の名声にことごとく泥を塗った、ある意味偉大な二代目
  〈!/メ'´"`*〉   iミ〈ノノハ))〉  二年予定のはずが視聴率&玩具売上低下により一年で打ち切られる
   イ!イ ゚▽゚ノゞ    ) リ ゚ ワ゚ノ!   最近は後輩に映画の前売り券売上で2.5倍もの差をつけられたり、
    ( つ旦O    ( つ旦O  自分達の物のはずだったガンバランスを奪われた上、CD売上で抜かれると言う屈辱を受ける
    と_)_)      と_)_)   もはやナージャより惨めな作品である
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:09:03 ID:cK38bXDY
一回も見た事ないがそんなに人気なかったのか?
元中のリア充たちには何故か人気あったが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:35:11 ID:n+bV8iMX
>>154
ゲオが3件、三省堂が2件、小さいのが2件。
VHSが2巻からあったけど…
VHSは仕事中に見られないから難しいんだよな。
最近、まともに家に帰ってねーし。

>>158
このスレを頭から読んだけど、ナージャって女の子が、ローズマリーって女の子とバトるお話らしい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:09:32 ID:4m4dQUDm
>>159

> このスレを頭から読んだけど、ナージャって女の子が、ローズマリーって女の子とバトるお話らしい。

あながち間違ってないから困る。
161親父イデ ◆DlP/DIOBTY :2007/11/15(木) 22:45:16 ID:tDdKlQV6
>あながち間違ってないから困る。
ようつべでのローズマリー話コメント欄が全てを物語っている希ガス。
本来、話の骨子を構成すべきパーツがきちんと組み合わさっていないから…

>>149
海賊話は見なくても構いません、てか飛ばした方がイメージ保全。
あと宝探し話は普仏戦争とか当時の世相の薀蓄が苦にならなければどうぞ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:47:06 ID:dZuKMWTD
あげ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:07:00 ID:nDK2AC5C
もうプリキュアは今年で終わりにして来年から2期やってほしいよ
あっでもあの後歴史通りなら第一次世界大戦にはいるんだっけか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:00:29 ID:REEyJGYO
今日のプリ5の敵、声がプレミンジャー公爵じゃん。
! :::::::::::| ::::::       |      |     |:::::::| :   |        l
| ::::::::::::| ::::::      |  ,. -=≡キヽ   !:::::::::!::   |      l   l
:l ::::::::::::l ::::::. :.  ,.イ´      |   /.::::::::::l::. z≡キ=、    l   l
::l :::::::::::ヽ :::::::.:::. ´  l  __,. -┘‐-′   ノ:::.  /   ヽ  l   !
:::ヽ、:::::::::ヽ ::::::::::.. ,. ゝ ´ ::.:.:.:...      ´ ̄ ` く   /   /  /
、:::::ヽ:::::::::::`ヽ / __  -‐ ´_      ` ー-   `/、 / /
ミヽ::::::`ヽ:::::/ ュ=ニエニ二三彡      `ニエ二ヽ /-‐ヽー'
:: ,. - 、 ミ彡′.::.:. ト、 ̄´,.ィ| `ヽ     / ̄ノl|ヽ/
::| ::ヽ .:..` :.:::::::::.:.弋_三つiノ   ....:::::.... l´三/ノ /
::l :::::) .:.: .:::::::::.:.:.ミ三二ニ´ ...:::::::.:.:.:.:.::::.`三ミ´ {
::ヽ ::( :.:.. .::::::::::::..:.:.   ̄..::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::::ヽ、:::.. l
::i:::ヽ、` .:.:: :.::::::::::::..:..:.                  j
::!::::、 ::`T=、 .:.:::::::::::::::.:..   `、ー- -‐ァ'´  /
:|:::::::∨/| ::::::::\ :.::::::::::::::.:.:..   ヽ、_ノ   / <おじいさま、プリ5の連中なんて、さっさとかたづけて。
|::::::::,ヘ ::| :::::::::::::::ヽ、:::::: _,. -‐‐ - _/
::::::/ :::ヽ| __,. -‐‐ > ´ ..::::::::::.:....  ``ヽ、
:::/ :::::::::「 ;;;;;;;;;;;; / ..::::::::::::::::::::::::::.:.:...     ヽ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:20:59 ID:BxzGa3Of
>>137
5は糞過ぎて面白くありません。
収入が増えたから中身がいいとは限りませんので。

その点ではナージャ様の方が数倍マシ。
5はただの商品、東映&バンダイの金づる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:23:58 ID:BxzGa3Of
>>164
巨人師団の元北方将軍が操るブリーザ・レンテスのせんぷうじんで
5連中なんてあっという間に抹殺ですのでご安心を。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:26:48 ID:BxzGa3Of
>>156
プリキュア5は今やロリコン養成アニメと変化しております。
もちろん主役はあの淫獣2匹です。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:29:05 ID:xckK8a6p
プリキュアシリーズ自体が完全な金儲けの道具なんですが…

ナージャでの売り上げが少々芳しくなかったので、バンダイ様がお怒りになったので…
まぁ…ナージャ(というかあの枠はおもちゃ販促枠だから)もおもちゃ主導の部分は大きかったけどね…
169プリキュアアンチスレはここですか?:2007/11/25(日) 11:30:37 ID:ISmgD7QY
プリキュアアンチスレはここですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:45:34 ID:BxzGa3Of
>>168
YP5は内容グダグダの金ヅル。
他の作品はそこまで堕ちていはいないっす。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:51:22 ID:jyF8SSuH
毎回踊る/変身する/魔法使う、というのは販促アニメの基本だけど、
しゅごキャラは開始早々いきなり変身しない回を出してきた
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:59:11 ID:ffd/Igi7
個人的に、アントニオ大好きだ
明日のナージャは悪人多いけど、どこか良いところもあって、面白い
ロッソとビアンコ、ローズマリィ、ついでに公爵まで、絶対悪と言い切れない妙味がある
ヘルマンも哀れすぎて、ただ憎いだけのキャラじゃないよね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:03:21 ID:ffd/Igi7
今ナージャ2のようなものを作ろうとすると、きらレボとラブべリの影響は受けるよね、絶対
踊り、お着替え、さらに歌を加えて、プリキュアライブみたいなもの作るんだろうか
その場合、意外といけそうな気もしなくもない…

せめてコミューンのような電子ペット育成系の玩具があれば、もっと違ったかねぇ
ライオン育成ゲーム…、ダンデライオンコミューン…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:01:50 ID:REEyJGYO
>>169
あながち間違っていないから返答に困る。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:08:37 ID:m3ixjG2c
  .. i───i    
 _培二二二|__  バンダイ様の機嫌を取らないと、この枠のアニメは        
   i´(((!´゙リ))  酷い扱いを受けてしまうんですよ ナージャもプリキュアも
  J リ.゚ ヮ゚ノリ   バンダイの被害者であることに変わりはありませんよ
   ( つ旦O    関Pはたった一年の失敗でこの枠から外されましたし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:49:29 ID:BxzGa3Of
245 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/11/25(日) 20:21:27 ID:hdnVpsZN
>>242
東映アニメーションの中間決算だが、相変わらず厳しいレポート出てるしな。
株価が底割れしそう。。。

9月四季報より:
>【特色】東映系のアニメ制作老舗。テレビ向けに強み。キャラクターの商品化権等の版権収入も大きい
>【連結事業】映像製作・販売事業63(18)、版権事業25(46)、関連事業11(-8)【海外】18
>【続 落】『ゲゲゲの鬼太郎』新作などアニメ制作は好調。が、DVDで『ドラゴンボール』が抜けた穴大きく、

 他作品では埋められない。 

 後半、『プリキュア5』軸に国内版権が巻き返しても大幅減益不変。

>【北 米】日本製アニメ人気一服で版権の拡大に遅れ。旧作豊富な『ゲゲゲ』の売り込みがカギか。
6月にコンテンツ事業部を新設、携帯など新媒体向け事業に本腰。

SSの失敗からうまく立ち直ったと思ったのだが・・・力不足だったか・・・。
劇場版に期待。

所詮女児向けはこんなものか・・・。
ナージャマンセー。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:03:12 ID:l+pX+OuC
なんでナージャが関係あるかわからない。荒れそうな話題をわざわざ持ち込むな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:07:11 ID:/xKJCDKT
つまり
内容=金ではないということだ!
・・・これでいい?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:10:53 ID:NRh4BY42
放映中はどれオタ、放送後はプリオタ
つか3年も経ってるのになんでわざわざ乗り込んでくるかな
これもカス○のせいか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:27:15 ID:maFgZ0is
ナージャ2期をplz
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:12:24 ID:ENKj8jYJ
////////| |      ヽ       /              ヽ    |  \    /     \
//////// |        ヽ    /            |    |    |   \  /       \
///////  |          ヽ  /          / \!    |    |    \/        \
/////// | /\        V          /     ヾ、∠___|
/////// ∠   \               /    _-― ̄`\
//////// | ̄ -ヽ  \           /  /  ̄|       \    >>172
//////// |  |  \ \    |   /  /   /       / 気に入った!
/////////|   ヽ、_  (\\_  |__/ /◯ _,.-'        /
///////// | ._  ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´   __,.   /
//////////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄     \   ウチに来て
////////// |         | 「       -┐        \
////////// |       /|       , ヘ        /ー \
///////////|    __ヽ| ヽ    / /|       /  /   娘をファックしていいぞ!!
/////////// |    |‐--二二二二 =-イ  /       /  /     /|
/////////// |    Y´         `、/      /  /    /   |    /\
//////////// \   |          /     /  /  /      |   /  \
//////////////\  |         /     /  / /        |  /    \
///////////////ヽ  !二二二二/    / /  //          | /      \
////////////////ヽ   ━==    /   /              |/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:13:13 ID:yiz1z7i3
今のところプリ5に年平均視聴率勝ってんじゃん
まぁ売上は天と地の差だろうけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:04:55 ID:S/97MsR4
もう女児向けアニメは相当冷え込んでる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:57:41 ID:fz0pMmU6
しゅごキャラ見れ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:21:58 ID:VaJJxdxB
>>180
なあじゃ様のとメモリーを汚す存在など要りません
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:35:23 ID:bkHjWnj2
能登出てたんだな
声思い出せないけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:55:43 ID:812Eumxm
第2話で「ナァージャァァァ――――!!」
と叫んでいたのがそうだ。
思い出したか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:07:03 ID:npW82NMr
>>158

ウチもだ。
新年会のカラオケでEDテーマを彼女らが歌ってたのを思い出したよ
189夢のクレヨン王国のスレはここですか?:2007/12/03(月) 01:51:12 ID:W9MOoMSN
夢のクレヨン王国のスレはここですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:27:16 ID:6WMsLzdD
191プリンセス・ローズマリー物語の真の結末:2007/12/08(土) 19:28:05 ID:EkjC171B

全てはローズマリーが獄中で見た夢でしたとさw

          |   / \,      ,|| .|| .|| .|| .|| .||
  ,, ,,, ,,,,   |    ̄ ̄~~  ,    || .|| .|| .|| .|| .||
    ,,, ,,, ,,, |  _____ ,, || .|| .|| .|| .|| .||
          | ,┃‖‖‖‖┃ ,|| .|| .|| .|| .|| .||
 ,,,, ,,,,   ,  | ,┃‖‖‖‖┃, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii   ______
,,,,  ,,,, ,    | ノ\ /|. ̄ ̄ ..|| .|| .ll .|| .|| .||   [重犯罪者独房]
          |ゝ#〃⌒⌒ヽ,    .|| .|| .|| .|| .||=||D   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,   ,,,,  ,, |く#{ミ/ノヾ、_彡゙. _||_,||_,||_,||_,||_,||____________________________
        /,,//|ノ|;゚ ∀゚ノ|  .\|| .|| .|| .|| .||
      / , ,,, (    )  ,   \!!、|| .|| .||
    / ,,    | | |   ,,, ,, \!!、|| .||
  /    ,,  (__)_),,,  ,,,,   \!!、||
/,,________________,,\!!

THE END
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:57:59 ID:pKt44eXz
もっといい夢見ろよローズマリー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:15:02 ID:Fzdc86GR
太子堂5丁目でエプロンドレス他捕獲sage
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:06:55 ID:gKf9IbVu
               j'' ̄'''''ー-,,、              _,,-'''"`   `゙゙'''ー、
              ,,,―'''ニレ‐''―ー-゙、ヽ、            ,/`        i   \
       ,--ニニ″ /ン'ン‐'''''',,ト  `''r-、、        /   , 、 i、\    ゙l 、、 \
     .__,/,,i´   ,//ミ′ ,x,'"/    `ヽ i、     ,/     ! \ヽ ヽ/  | l |.|   ゙'、
    /ニ―'"  ::/゙ミ゙V″ ,‐'ニメ,、 λ   ,_゙,,l゙    l゙ i | | ヽ    /,=-、 `` |へ、 ヽ、 !、
    " _-‐ 丿:::| `     i::;;゚く八  i、l、   ∠ノ  | 、゙l.゙l `ヽ    ヾ、i ;)     │   ゙v゙l
    rシ ̄ン-ヾ、     ヾ'''"  `゙' ニヾニ,_/   i. ヽ.  ̄,ニ、   `' ‐    ,,i_ ._,,,/ /''ー----'!
     ′::;l゙  王゙ト,    _,,,、    i´゚ッ)゙゙//     ヽ-.ミ '〈、i;ヽ           ,ト、 <‐-"    /
  .,,--rニ-'|   ,,,ノソ、  ,r'   \- 、-'"/″       `'ート、`ン ' ,ィ'''ー、   ./ヽ `゙>ミ--、/、 ,/
  ,「<;;_;=ニ广"゙'lrへ>_ ヽ,_,,,;-'"   /ノ              ヽ_ヾ  `ヽ_.)   ヽ;ムく'゙,-'‐-、[ . ̄,フ
  ヽ、 「-┴i、\ヾ\ェf`へ_,,,,,___,,,ノ'′ふたりはプリキュア   ゙)r‐┬┬--、   i/〈_/ , ゙ヾ'"^ヽ
   `'''‐-、-iへ ヽソ。 ~マトyニツУ                    /.|  |  | ,八 ,-〈_;;:::ヾ>く /    λ
      ,,i´ ,,んと:. ∀゚丿::バ |`                ,-‐<ヾ、 | ,-ぐ ̄人;;i;;;;;::::::::」丁ニ=-,ィン'
   .,,-‐'=ミ=、i o 入=イ `-t'゙^ _               . | 三 ソ 丿 ヽ:::::;i::i、::::[二,,,,〈::::::゙ヽ
  .,/::::::::::::::::::ヾ〈<_/`^Y/  |.,「ヾヽ             ヽ、 ,-人゙ン<.,,.i,/|:::lヽ;;:::::::/ \:::゙l
./::::::::::::::::::::::::::::::゙l |   〈,r‐、 /'ヽ%l               `tノ゙  ヾ×">'`i:::::|  `'"  `〈
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:48:58 ID:jOr8VbQh
>>182
朗報だ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:53:56 ID:wkXk7TVj
ローズマリーはソシオパス
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:59:23 ID:1h/wixx0
>>194
いまさらだけどなんでこのAAは左右反転してるん?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:48:47 ID:UKX6RbFm
ローズマリー以外は好きだよナージャ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:33:48 ID:TqZIw8L5
ローズマリーが一番好きだよナージャ

そうだなぁ、若い君にはわからないかもしれないが、
あの女の持つ悪徳の匂いに魅かれたというところかな。
(注:オサーンネタ)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:35:49 ID:BpuUOVfA
ああいうのに惹かれやすいのは中学生くらい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:15:49 ID:XxofxfCa
>>200
一概にそうとは言えないぜ。
自分は20代前半の時にローズマリーを見て、
「あ、このキャラは良いな」と思ったもの。
ロズちゃん可愛いよロズちゃん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:37:38 ID:VMTTj588
ナージャを制作、製作したやつって責任とらされて辞めるかなんなりしたの
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:38:33 ID:YRkoc/1Z
>>202
辞めたかどうかはともかく、責任はとらされたと思う。関Pとか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:24:37 ID:GrodRsMK
>>202
イガのアホは放逐
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:19:51 ID:CWeYGZZG
関Pが長年かけて築いてきた作品至上主義の体制は粛清され、商売っ気丸出し&低予算アニメのプリキュア時代が始まる

バンダイと東映の企画担当者「子供向けのアニメなんて安い予算で適当に作ってりゃいいんだよ。
どうせ子供には作品の良し悪しなんて判らないっつーのwww黙ってオモチャ買え買えwww」
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:59:44 ID:04cGWGtE
ナージャって不良在庫女王とか酷いあだ名付けられてるけどそんなに売れなかったん?
もしかして10億行かなかったんじゃないだろうな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 04:00:32 ID:55e1HfGd
どれみ 49億
どれみ# 76億
も〜っと! 65億
ドッカ〜ン 40億
ナージャ 31億
プリキュア 101億
プリキュアMH 123億
プリキュアSS 61億

バンダイの玩具売上による収益
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:11:36 ID:57lUwW1v
>>204
元々フリーだし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:06:52 ID:zaEJntSe
そのまま五十嵐がプリキュアやってくれれば、クオリティも確実に上がったのにねぇ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:39:14 ID:Pb9wYoNI
五十嵐はハルヒで評価上げたじゃん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:15:59 ID:E2uXtEE0
6年連続でオリジナルアニメ作り続けたら五十嵐の方がパンクするだろ
いくらなんでも
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:17:53 ID:DaWGUoP3
>>202 こうなっちゃいました

              (ツヾ    ノ\ /|     . i───i
    ,ィ´ ̄ツス   , ´  ̄`ヽ   ゝ#〃⌒⌒ヽ _培二二二|__
    〈!/メ'´"`*〉  iミ〈ノノハ))〉 く#{ミ/ノヾ、_彡  i´(((!´゙リ))
    イ!イ ゚▽゚ノゞ   ) リ ゚ ワ゚ノ!  //|ノ| ゚ ∀゚ノ|  J リ.゚ ヮ゚ノリ <私たちを応援してくださいNE
  =〔~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  = ◎――――――――――――――――――――◎


              (ツヾ    ノ\ /|     . i───i
    ,ィ´ ̄ツス   , ´  ̄`ヽ   ゝ#〃⌒⌒ヽ _培二二二|__
    〈!/メ'´"`*〉  iミ〈ノノハ))〉 く#{ミ/ノヾ、_彡  i´(((!´゙リ))
    イ!イ ゚▽゚ノゞ   ) リ ゚ ワ゚ノ!  //|ノ| ゚ ∀゚ノ|  J リ.゚ ヮ゚ノリ
    ~~~~~~~~   ~~~~~~~~    ~~~~~~~~   ~~~~~~~~/||        
                                 /・:・:..スパッ ・:・:..スパッ ・:・:..スパッ ・:・:..スパッ 
                               / =〔~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
                           .    ||   =◎――――――――――――――――――――◎
                              ||

213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:03:38 ID:rqr1Z+3J
>>212
このAAワロスwwww保存したw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:28:55 ID:V7qnjMe3
久しぶりに見たらかなり面白かったなあ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:41:03 ID:PECHmNyd
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:57:43 ID:CeMX5MAj
│   |       l    ',   ヽ.  ,'
│    {       j  ,  }    .! /
│, -┘ ノ  ゝ、'-y、 i     |, '
..|. ==、     ,=_,ヽノ  丿 i !
..| {_)i.      {´)iヾ,ヽ/ 丿ノ  
..|i、リ!      |f_j|  ,'_ / ´     
│┬r'    、 .ヒタ   .fノ        
│/‖//    ~T // }|  ヾ、       
..ト、‖  ,〜ァ  ‖  ,.' !    }.}  、 < プリ5第二期決定....   
ミ` }‖   ̄   ‖, イ ヽ  ノノ ノj    
ヽイ |、     _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  ノ    
│ノ  ` ー ',-'     !`i ヽ  <ノ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:08:50 ID:SOriLpm6
ゼロ魔3期の方がびっくりだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:26:42 ID:PR/qH4sS
待ってるから・・・
おれはナージャ弐期を信じて待ってるからあああああああああ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:24:07 ID:CeMX5MAj
                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            |  ナージャ二式!
                      __    | 
                   . '´/ヾ/iヽ  ∠ 
              , イ 、,ノ f!に二i! !ゝ  \__________
      /|「 Tヽ._,.イ//   爻i!|゚ Д゚ノル  l二¨ \
     .イ (◯) l(0ヽ/:/'"三ヽvヘつ= つ   l!‐-i、 、 ヽ
     lj_l.-┼‐┼-、レi个llllTヘil∠.,  ̄ lli「`ヽ_l!;;;;;;| l i i l
     \. _l____レ'イ』」j!!!川ノ` o` 、 llli ,.へ =ヾヘ|TTTl
       `ー-r‐フ′  ̄l`7   _,,. -'illiく.  l  Λ ll l /
         レ'     . 「L=',ニ -''"´|li`、` 、」くヽ ヽレ′
                Ll-l:    |lli  `'/  く>メ、
                 |へ、   .|lli  /   ト-ーへ
               ≒=`T二`ーllli‐イ    |エ=-ハ
               ,.-‐己三ミ「r干i|ス    ヽ-イ ハi
              / / レ' ̄7ヽトl┼l/へ、    ヽl_==jl
.             l- ナ┘ ./ /ヽ.ll/ ヽ. \     Lf-|l
              レil   ./ /7  Λ  ヽ へ   り
              .レ' ´ヽ.//   ヽ.ヽ  ':ト、 \
              i′ / V      `)`ーヲ-ヽ、 `、
              Λ  / /       `ーj^ー、  ` |
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:09:08 ID:IND70Hjo
>>216
              (ツヾ
    ,ィ´ ̄ツス    , ´  ̄`ヽ
    〈!/メ'´"`*〉   iミ〈ノノハ))〉
    イ!イ ゚▽゚ノゞ    ) リ ゚ ワ゚ノ!  <大丈夫!私達がいるわ!
  =〔~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  = ◎―――――――――◎


               (ツヾ
    ,ィ´ ̄ツス    , ´  ̄`ヽ
    〈!/メ'´"`*〉   iミ〈ノノハ))〉
    イ!イ ゚▽゚ノゞ    ) リ ゚ ワ゚ノ!
     ~~~~~~~~   ~~~~~~~~   /||        
                   /・:・:..    ・:・:..スパッ  
                  / =〔~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
              .    ||   =◎―――――――――◎
                 ||
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:23:43 ID:diwgIQBC
一尺八寸のばとんを神速にて操る踊り子の腕は
ばんくであろうと容易に視聴率を破壊しうる

やってくれた喃 親父イデ!
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1192024375/208
222 【吉】 【192円】 :2008/01/01(火) 10:32:36 ID:6hzVu4bM
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 私たちの今年の運勢はどうかしら。欧羅巴は制覇したから・・・
|____ __________________
      ∨      /\ /ヽ
      i───i   , ' ⌒⌒ヽ#<    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _培二二二|__ l!ノヾ、_彡ミ}# >   < それより現金収入が重要ですわ。
     i´(((!´゙リ)) l、゚∀゚ |i!)`i      |______________
    J リ´ヮ`ノリ /|>O<|⌒i.|
    /⌒|>O<|\/ |V..V|_|
    /X. |ノl/ ̄ ̄ ̄ ̄/./|x|
  __(Xニつ/  Nadja /__ヽ| |____
      \/____/   (u ⊃
   カタカタ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:49:08 ID:6PcwIPcs
【検証☆小泉構造改革】

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
224 【大吉】 【849円】 :2008/01/01(火) 14:33:11 ID:W5JSlQlk
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )ちょっとあんた達!!
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! いいかげんにDS版コードギアスの黒の騎士団のエースが
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 オレンジでも扇さんでもましてやヘルマンのおっさんでもなく、
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__この私だという事実を認めなさいよ!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:05:26 ID:GDal8uFh
あんなビッチとナージャを一緒にしないでください
226親父イデ ◆DlP/DIOBTY :2008/01/01(火) 19:14:33 ID:US9u3hRv
>>221
カレン「在庫ではござりませぬ、在庫では!」
こうですか? 判りません><
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:46:11 ID:9no1l9G2
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:34:52 ID:tYePNVlT
>>227
相変わらず新年から毒が強いなあ、このサイト。
229親父イデ ◆DlP/DIOBTY :2008/01/03(木) 20:08:22 ID:BBZYjHhC
TVの再放送で団長の元ネタっぽい人が紹介されてました。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%84%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%8B

>>227
「視聴率か在庫か」
「ぬるいぞ Kスガ しかとえぐれ!」

いやいやえぐらなくていいですorz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:35:32 ID:m9wopVxc
>>229
ほえ〜、団長にも元ネタとかあったのかぁ。
こういう、ナージャの登場人物の元ネタって他にも探せば色々と出てきそうだね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:34:45 ID:KFH0PVK0
メアリーアン-●●-ハミルトンというのがいた様な気がする…。
そして、CMにナージャでてるね。
びっくりした。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:19:35 ID:iFHobhY8
>>231
メリーアン=ハミルトンの事かな?
ナージャとフランシスを争おうとしたキャラだ。
争おうとした、というのは、メリーアン自身はバトルをやる気満々だったが、
肝心のフランシスが乗って来なかったからだ。
彼女の一方的な空回りに終わってしまった。
それにキャラ自体は悪くないんだが時機が悪かった。
ちょうどナージャVSローズマリー戦の真っ最中で、彼女の事は脇道エピソードの感が拭えなかった。

余談だが、メリーアンを演じた岬 風右子は『どれみ』では不登校児を演じていた。
「私、消えてしまいたい・・・」から「あなた、フランシスから手をお引きなさい。」の
イメージギャップは観ていて楽しかった。


あと、ナージャのCMっていつ、何のかなぁ?
そりゃ放映当時、ナージャグッズのCMに出てくるのは当たり前なんだが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:51:05 ID:GWjAJDjE
メリーアンは、本来の路線のナージャの雰囲気ぴったりだったね。
あらゆる面で惜しいキャラだった。彼女を生かしていればもうちょっとラストもよくなってたかもしれない。

でも>>232さん、KY(ちょっと使ってみたの)
流れをよく見れば、勘違いがよく分かると思うの。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:09:30 ID:ShET0G5b
決してナージャは視聴率は悪いわけでは無かったのに玩具が売れなかったから打ち切りって…
玩具売上至上主義の東映氏ねよ!!!!玩具の売り上げより作品の質で勝負しろよ!
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

流れぶった切って済まなかった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:31:46 ID:pvW9PBVT
海外で人気があるので十分です。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:18:54 ID:ShET0G5b
>>235
一年に一回くらいはこういうこと言わないとストレスでイライラするからね
237231:2008/01/06(日) 10:52:58 ID:kOEP1U7N
>>232
メアリー・ハミルトン という人が歴史上にいました。
すみません、それだけのことです・・・。

小島よしおと美輪明宏が出ているCMのバックに、チラッとナージャの人形が映った・・・様な気がします。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:05:29 ID:RpQf/4X6
最初から1年の予定
おもちゃが売れれば2年目も、というだけの話で
打ち切りとは違う。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:27:32 ID:KkgXiljZ
>>237
確認したらいたね

日本では生産が中止されてたカブトボーグもアニメ化できたんだし
2期やってもいいんじゃないかなぁ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:46:10 ID:Q6oGdZpe
でも今年はプリ5の続編で決まりなんだよね。
来年かOVAに期待だな。


メリーアンって、デザインが何となくダンバインのマーベルに似てると思う。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:56:00 ID:vVoi+BR0
Won't You Stay For Me
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:42:43 ID:9EZe+R3N
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:51:42 ID:laqUy2s5
>>242
それです!番組名が気になっていたのですっきりです。
ありがとうございます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:55:05 ID:JVy+/WFk
ピカチュー・鉄腕アトム・ナージャ・綾波
日本のアニメを代表する4キャラ勢ぞろいだな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:11:54 ID:SN8gw/LG
>>244
日本を代表... ちょっと待てw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:47:10 ID:JVy+/WFk
>>245
冷静に考えれば、
藤子不二雄キャラが必要だな日本代表には。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:32:48 ID:XUpMHhkV
>245

世界レベルで見たら代表している。

かの欧州枢軸体勢を支える仏蘭西国にて、
ゴールデンタイムで唯一放映され続けて
いるアニメが「明日のナージャ」なのだよ。

「明日のナージャ」という作品をを日本と
いう狭い視野で判定したらイカン。

プリキュアは欧州に上陸しようとしたら
ナージャに水際で殲滅されてしまった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:37:25 ID:XUpMHhkV
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)|| >245 多分既出だが。
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙

ttp://animeanime.jp/report/archives/2007/03/post_47.html
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:02:12 ID:KRZIipMC
今TBSでナージャ、小島よしお、美輪明宏というカオスが写ったw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:22:57 ID:5Pkhrc6w


 TBS ナージャ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


ブ ラ ボ ー!ニ ッ ポ ン★2 メイド vs バケモノ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1199786650/
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:26:07 ID:NRqU4IKA
ナージャが写ったので飛んできたwwwwwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:43:58 ID:VLfin4TJ
ナージャ可愛いなあ。もっとたくさん出てほしかった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:22:57 ID:8NHci9vM
この流れは第2期を期待していいのかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:29:28 ID:83VK4pYD
むしろ実写化してほしい。
もちろん、キャストは美形ヨーロッパ人で
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:35:34 ID:ld9hRMcQ
実写のローズマリーとか
想像すると凄い事になりそうだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:12:08 ID:H/PMTwNv
ナージャのイラストを描いていたら、いとこ(幼稚園生・女)に
「プリキュアの絵?」と聞かれてしまったよ。
最近のちびっこはナージャなんて知らないもんね…(´・ω・`)
チラ裏すみません
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:44:37 ID:n/PuK4eF
初代プリキュアも知らないんじゃないか?、
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:05:37 ID:8oRmJCCF
  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ  >>256
 く#{ミ/ノヾ、_彡  知らないことを嘆くよりも
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|  あなたが教えてあげなさい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:22:27 ID:DkBiARBw
>>258
ごめんなさい、ローズマリーさま。
今度からはナージャとローズマリーさまについてしっかりと教えていきます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:30:02 ID:NxCJeK4e
>>255
言えてる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:41:45 ID:ibjksC8u
ナージャいいねえ
中澤デザインのおにゃのこはキレイだよな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:08:44 ID:NxCJeK4e
ナージャももうヨーロッパでは終わったんじゃなかったっけ?

あ・わ・れ

今後活躍無さそうだな…  
自分が大人になったら実写化して世界的に有名にしてあげるよ、ナージャ!ww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:35:10 ID:IcbchPzw
>いや、このアニメはフランスでは知られてないと思います。 少なくとも私の知る限りでは人気ではないですね」

(´・ω・`)

ttp://poiinter.blog21.fc2.com/blog-entry-17.html
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 06:59:03 ID:oCxCNFv5
ttp://animeanime.jp/news/archives/2005/10/cio1017.html
ttp://www.ciojp.com/contents/?id=00002508;t=37

  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ  東映のお偉いさんがわざわざ口にして
 く#{ミ/ノヾ、_彡  言ってることと、海外の一オタクの発言の
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|  どっちがソースとして正しいか一目瞭然ね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:16:59 ID:doQ8xCTF
, '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  フランスで売れてなくても、メキシコでは「明日のナージャ」
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! の吹き替え版をやっていたわ! 吹き替えするくらい人気
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 だったのよ!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ

※あえての過去形にしました。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:53:42 ID:RcQHBpui
テレ朝系のTV局のない地域に住んでいるオタクが
海外のオタクにプリキュアの日本での評判を聞かれて
「少なくとも私の知る限りでは人気ではないですね」
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:02:57 ID:zIlcelhX
土日のゴールデンで放送されてて知らないってんなら相当無知なんじゃねえのとか
もっとも放送されてたのが全国放送じゃなくて地方U局みたいなものなのかもとか
東映が実態より景気良く吹聴してるじゃねえのかとか
土日のゴールデンで放送されてるからって人気あるとは限らないけど、それなりに人気があるとも
取れる


268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:05:51 ID:4g4a9I0b
>>266
それだ!
白人幼女のリアルナージャ集団コスプレとかあったし
あれはたしかフランスだったよな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:12:01 ID:zIlcelhX

オタクの人気アニメが世間一般にどれだけ知られてるかね。
ハルヒとかU局の深夜アニメなんて存在自体知らない奴の方が多そうだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:45:56 ID:ttrt31DB
ナージャ扱ってるサイトじゃ、よくフランス辺りに
転載されて困ってる話も出てたよな〜
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:51:31 ID:wJHOwk7x
ナージャは当時まだガキだった私がはまったアニメだったんだが、これってそんなに人気なかったの?
それに続編を期待していいのか?
もうすっかり完結してると思ってたんだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:55:27 ID:doQ8xCTF
あのアニメはちびっ子が見るには早すぎた。
やはりナージャダンスは魔法などに勝てんのだよ。
プリのSSの方が視聴率低かったような気がするけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:14:01 ID:1adv89HM
視聴率なら去年のSSと今年の5どっちにも勝ってるが関連商品の売上がボロクソなんだよナージャは
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:59:32 ID:5tmt+GdI
>>271
視聴率は悪くなかったよ
玩具売上が良くなかった
バンダイは東映のスポンサーだから
この枠は、玩具売上がよくないと続編が作れない
しかも十年ぐらいこの枠を担当してきた関弘美プロデューサーが
この番組の売上不振で枠の担当を外された
どれみとプリキュアに挟まれた哀れな…という扱いをネットで受けるが
よくネタにされてる一方で、そのネタにされてるのを見て
ナージャを見てみたら面白かったという声も出てるよ
続編が出る可能性はゼロだと思ってよい

まあ玩具を売らねばならないというこの枠には
会わなかったんだろうが
逆に一年で終わらなかったら、ホセとかローズマリーとか
ああいう作品にはならなかったと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:45:57 ID:jiqDI0ww
1年間のみの放送だったからこそ、感動のラストが作れたという事か。
ナージャが魔法使いになったら嫌だしね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:07:00 ID:zIlcelhX
続編はないだろうし、万が一あっても傑作回作ってた双壁とも言える主力スタッフが
両方とも東映出て行ってるしねえ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:19:20 ID:3RCAP8U3
ナージャ愛しいよナージャ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:00:58 ID:O0pyReO0
あみすけが髪の色を変えるのはナージャに近づこうとしているから
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:58:25 ID:K56UZ7L7
>>263
カ○ガさっそくネタにしやがったか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:00:43 ID:qlDNXE4o
昔からあった文章なのに、なんていまごろやるんだか…
ほんとナージャの寄生虫カスガはウザイ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:41:03 ID:O4NwC+di
やっぱ親に会いに行ったら、
手首だけになってるぐらいのインパクトが欲しかったよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1945347
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:09:51 ID:/w74B9R7
ミスターKは同人板の某スレでテンプレにされたとたん、鬱小説を引っ込めたぐらいだから
(単に容量がいっぱいいっぱいで削除しただけかもしれんが)

某親父>>221もネタにしている点では五十歩百歩だけどさw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:20:43 ID:CdtT73/E
おれ、フランス人のヲタダチいるけど、、
向こうのヲタは、あんまTV(日本で言う地上波に相当する物ね)アニメはみないみたいね。
基本、DVDやれYoutubeでしか見ていない。


だから、現地のヲタに聞いてもあんまり意味無いかと思われ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:59:37 ID:S1lGIZkn
ナージャはもっとひょうかされていい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:29:09 ID:PUzQs1NV
>>282
詳細kwsk
リフレイン削除の真相がずっと気になって仕方ないんだが…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:32:22 ID:ZFn08hak
おい、例のサイトでまたネタにされたぞ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:44:53 ID:oEenF9Dn
>>286
すまないが、少し前の過去レスくらい読んでくれよ。
>263-270
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:39:34 ID:BfCT0eTv
ループワロスwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 09:11:28 ID:Ws6oZXkB
駄作は5年目に突入か
名作ナージャの続編が見たいものだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:18:40 ID:oD1dbgv0
  , '     , '  f     |       l     ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {. ,. ‐=≡lヽ     ト=ヽ }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,. -‐┘    '- 、   i     |, '
!       , ! !   ./_         _ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/ r'  ヽ      f´  ヽヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v| ゝ.___ノ   |  丶.__.ノ ,'_ / ´    視聴率・・・ 在庫・・・
   ` ‐- !ゝf ‐、 |   |    ..:|    |  .fノ       みんな私のせい・・・
      ', l  }|  /    :::ノ    ヽ |  ヾ、
       l ゝ、_|  l    ,. ―- 、    | /    }.}   ヾ、
      ノ  _.  \ l  /´ ̄ ̄`\ イ    ノノ   / l
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、    ̄  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:39:23 ID:2ZiBuHi6
ナージャを黒髪にしよう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:20:06 ID:gHQZ3RHU
  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ
 く#{ミ/ノヾ、_彡    むしろこの私が
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|   世界を絶望で覆い尽くしてやりたいわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:26:47 ID:sWh8Rnmb
>>290
本気でキースの万華鏡がほしいんだけど・・・
あとコミック版のナージャも新品でほしい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:18:16 ID:zErYHKmH
仏人オタク一人をサンプルにしても正直・・と思うのでもうちょい
継続調査が欲しいと思いつつネタとしてはおいしいなあと思うので
あった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:47:08 ID:p50VLNc7
  , '     , '  f     |       l     ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {. ,. ‐=≡lヽ     ト=ヽ }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,. -‐┘    '- 、   i     |, '
!       , ! !   ./_         _ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/ r'  ヽ      f´  ヽヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v| ゝ.___ノ   |  丶.__.ノ ,'_ / ´    
   ` ‐- !ゝf ‐、 |   |    ..:|    |  .fノ     絶望した・・・
      ', l  }|  /    :::ノ    ヽ |  ヾ、
       l ゝ、_|  l    ,. ―- 、    | /    }.}   ヾ、
      ノ  _.  \ l  /´ ̄ ̄`\ イ    ノノ   / l
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、    ̄  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/image_oebi/nadja117.png



296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:49:35 ID:tIzwnJD8
>>290
ナージャは悪くない
悪いのはシルバーだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:49:40 ID:qtYzRUOK
ナージャはかわいい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:57:07 ID:ZOzHIXHj
ロズマリもかわいい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:20:39 ID:H69m4kJE
>>296
                       ィヽ
                 _,. -‐ 'フ"  ヽ '' ‐- .,_
            ___ - ''´   ,.ィ"      ヽ    _,.. −、
           /   '' - .,,,.ィ"   /⌒ヘ   ゙ ー''"     ヽ
      r-、  /  r ─ 、    ,ro ;! 0  !/⌒ヘ   / ̄ヽ  ヽ 一ァ
      |   `´ ( o   ヽ  (_人 _ 人_ ノ  /  o 人    /
       '     ゝ--‐⌒ヾ             '⌒ー''フ  ヽ   /
         ',___,,.. ---── ''' ̄。 !  ̄ ̄ ̄''。0 。 ̄ o /   ヘ -v
       /o0o。o0゚ 0o 。o ゚/l ゚ 0 o。。。o0l.  ,リ゚ ゚ ゚ { ( )  }゚00',
       |       |   | | l l  (o )  .| ,リ ,l!  ヽ _ ノ  } !
       ',, |  ト、  ト    l! | ', |      リ' ,.リィ´ ̄フ     〃
        ', l   ヽ,r弋⌒'''-..,_ l!    、 ソ',.rアノ__彡__,.r' 人//
.        |.| 人 \\ヾ'ー`  `''--'"  `ー"         ,'(___){
        ル(___) ‐-‐'                         ,'   l |
      , ' /   |l      ___    ----rッ──‐ ,'    !ヘ
     , ' /    〃!  ̄ ̄ ̄`´     ,            レ-─‐ァヽ
    // ヤ⌒ーヘ    〜〜         _ 、 〜〜  /   , ィ  ヽ 何ですってええええ!!
  / /    ヽ   ヘ        r‐‐--‐'´ノ     ,. "  ィー _   ヽ
 /  /    ,.r '` ._  `  .._    `ー─' ´   _,  " ィ"  ̄つ  )   ヽ
./  !    人  ,.ィ´    (   ''  -----  ''   ヽ  _. ィ´-‐" ヽ   l
{   {    {  冫-  __  〉   <(   )>    /  <   ヽ !   〉  リ
ヽ  ヽ   ヽ ゝ---ァ (  ヘ    <>--<>    )   ノ フ" ノ   /  リ
 ヽ   ヽ  ヽ  ヘヽ 二 入__ ィ´ ∨ ヽ   ノ、二二ノ / /   /   /
  )   )  ヽ  ヘ       ∨   ハ    ∨        //    /   /
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:22:27 ID:tIzwnJD8
>>299
出たな!あんまパッとしないアニメのヒロイン!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:53:39 ID:U5aFylVr
>>295
このAA気に入った。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:17:00 ID:Qf2E76pl
最後の数話だけ見たんだが…幼女理解できないだろ、これ
見た目は世界名作劇場なのに、中身は昼ドラというか
ローズマリーが身を退くときの貴族は〜って台詞も、幼女には…

ところで手回しミシン、あれって実用的?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 07:48:31 ID:eV/mlnI9
最後だけじゃなくて
もっといろいろ見ておくといいよ
28話なんて、ローズマリーがタミフルしていく話が
生々しく描写されてるから
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:54:40 ID:QTM7yV96
>>302
ミシンは小物作りに良いらしいね。
下糸の必要がないって本当かな?だとしたら使いやすそう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:41:51 ID:R5z5QmCB
ほつれると全部ほどけるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:04:08 ID:NXTpPuV1
>>293
ヤフオクとアマゾンで売ってる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:08:01 ID:3wI40EYb
なー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 06:59:18 ID:AzE3OqHV
じゃ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:19:24 ID:QaAIch0y
ふらん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:00:36 ID:i+vyOIZv
しす
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:54:49 ID:/dzGtvD1
こざびえる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:27:18 ID:LhBUJDgc
ろーず
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:06:57 ID:OIlzZcbF
小清水亜美が「狼と香辛料」のアフレコで、OP曲を歌う清浦夏実(17歳)から「ナージャ見てました」と言われたそうな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:12:23 ID:sDf8xWOE
4つ違いか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:18:08 ID:aqA1zhFK
17でみてたなら当時は小6か中1くらい?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:51:10 ID:8CA3v2QY
まさにナージャと同じ歳なんだな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:33:44 ID:KofdyHbK
おかあああああさああああああ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:37:40 ID:8aSEkdvC
世界名作劇場がブームの時にやってれば人気出たかもね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:34:36 ID:whTGLNsx
名作劇場までもがパチンコになるこんな世の中…
CR明日のナージャとかマジ勘弁だぜ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 04:09:59 ID:F+SqqOBf
              _,.、--‐‐'''''''''''''ー‐- 、
            ,、‐''"  r‐―――---、 '、`ヽ、
           / '"´ /  ___    \ ゙、ヽ\
.        ,,.-'''゙,:::'" ..:;/,、ィr‐- 、 `゙ヽ、   ヽ、 、ノ ヘ
        |  .::::::::::,.;',/゙:,:゙ _,,....,`ヽ.. \   `''''‐、 ゙:,
        /'゙,:::::::::/'゙:::::::::l  l ・ ゙ヽ:.`ヽ. ヽ     ゙:,::l
      __.l..::::,,..ィ'‐‐‐''''''''ヾ, `゙`ヽ、_j:.:.:.:..:ヽ    _  l::!
     l゙r''``ヽ,/       ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ、.,_ ヽ、|:|
      j r‐''ゝ           ヽ、.,_,.、-''"`l゙ r‐-、ヽ、 .l/
     ( l | ヽ        _,,       ....:}:.ヽ゚  l.:.:ヾ、
     jヽ、`'‐j.      r'7゙:、._    ..:::::/、:.:.:゙ヽ:':.:.:.:.:.!     このスレ、我々のスレ(↓)に比べて遅すぎです♥
     {:|!,'`iヘ.       |'゙´`'''‐ヽ、   :::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:./       『スクライド』渇きが埋まらない122th
     |l/::/ .l        ゙,ヽ、:::::::::::::`ヽ、     `ゝ-‐'゙        http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1201273351/
     |/、!  ヽ、       ヽ,.`‐-、::::::::::::`.y''゙  /
     l/::::`ヽ、 `ヽ,      ``ヽ、゙,:::::::::/ /
 ___./{:::::::::::::::::\ \    :::::::::..``'''''゙ ,.、ァ'゙
r'゙ |   \::::::::::::::::::\. \       ,r'-‐'
   !   \::::::::::::::::::`ヽ、ヽ、      /
   |     \::::::::::::::::::::::`ヽ`'ァ-‐''"
   l      \::::::::::::::::::::::::/\
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:49:05 ID:QVCRqdUr
  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ
 く#{ミ/ノヾ、_彡   うっさいハゲ
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|     
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:36:47 ID:+knDLwCm
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  なに? ナージャが評価されていないって?  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~  それはアニメの歴史をよく知らないからだよ。
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ     こう考えるんだ。
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    ガンダムやヤマトみたいに何年かたってから、
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   再評価されると考えるんだ。
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |        
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_      
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__ 
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:38:43 ID:NpRsLPbV
再評価・・・されるかしら
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:42:23 ID:Y9zY53MP
別にされなくてもいいけど、県内のツタヤに全くDVDが置いていないのはどうにかして欲しい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:47:17 ID:NpRsLPbV
コミックス版のナージャがどこにも売っていないのもどうにかして欲しい。
というかKCコミックスのコーナーが少ない。ナージャは廃盤?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:32:18 ID:s90y7PHV
ブクオフはしご
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:58:46 ID:b5HxNWKa
>>325
過去スレで(自身も『あんみつ姫』を描いた)竹本泉が
『アニメのコミカライズをやった漫画家はなかよし最後の仕事になる』
という発言が引用されていたからねえ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:04:13 ID:NpRsLPbV
>>327
講談社も生き残りが大変なのね・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:52:50 ID:xdA+gapg
講談社は、絶版になりやすいよ
売れ筋でないものは特に。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 06:57:32 ID:HWm4U9Qu
>>324, 325
こうなったらヤフオクかアマゾンで買うしかないなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:09:41 ID:ZY6sv4WA
夢にフランシスがでてきた…。生まれ変わったらナージャになりたい…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:58:12 ID:mPWWZaru
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /  
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, ' 
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !.  
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ       
      ', l  }    <ヽ,___.     |  ヾ、  < キュアドリームは私の嫁!  
       l ゝ、_`      ゙'‐=='゙     /    }.}   ヾ、   
      ノ  _.  \            イ    ノノ   / l  
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:51:01 ID:ZQHLiQ1g
質問なんだがローズマリー様が覚醒したときに鏡に映ったナージャは妄想?それとも自分の心?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:48:49 ID:cJAP2rl4
人間の心は時として人に不思議な幻覚を見せるものなのです。
ローズマリーがあの時鏡の中に見たナージャはきっと
彼女の中のナージャ観が崩壊した結果生み出された怪物なのでしょう。
もしローズマリーがあのままゴンザレス邸で腐っていたとしたら、
次第にあの怪物がローズマリーの中でどんどん大きくなっていってローズマリーの劣等感を刺激しまくりんぐで、
終いにはローズマリーがナージャ本人に激しい殺意を抱くようになっていたかもしれません。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 07:47:11 ID:+WQLJNMM
ローズマリーも可哀想だな。
王子さまが見つかればいいね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:50:14 ID:hoZ1ZQ5R
>>282
>テンプレ
どこにあるんだろうとずっと思っていたのだけど、
おすすめ2ちゃんねるのスレをなんとなく見ていたら見つけてしまった…。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1182075502/7
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:01:00 ID:hpZH4IAr
カスガ氏の絵は可愛いのに、すごくトラウマになったorz
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:43:24 ID:NLw+vfla
うわっうぜえ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 04:16:31 ID:sC19E9GK
>>336-337
前番組ヲタの方が被害甚大……
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1182075502/3

まあたしかに絞首台のプリンセスがいつのまにかなくなってたのは事実ですが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:59:27 ID:DUKj5NVr
>336 >339
そのスレ全部読んだら鬱になったぞ、損害と賠償をy
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:36:38 ID:9TfW9QTq
ナージャを可愛くないって言う女子を見ると妬んでいるように感じる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:56:45 ID:mPcqyVEh
ナージャは(いい子ぶって)可愛くないって意味だろ
でもああいう人間を認めないっていうのはなぁ
ひどい目にあわされて憎くてしょうがない相手に復讐しないってのは
ほんとにいい子だからだろうに
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:07:31 ID:9TfW9QTq
>ナージャは(いい子ぶって)可愛くないって意味だろ
なるほど。
あそこまで可愛くてやさしい主人公は愛すべき存在
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:54:04 ID:BmHIhvmo
ジョンへの対応はどうかと思うがな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:06:03 ID:9TfW9QTq
恋する乙女だから・・・w
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:46:35 ID:AlwCYyAr
ナージャは可愛いし、お前らはキモチワルイしウザイから市ね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:03:50 ID:QscRxIdx
あげ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:44:21 ID:VgkIWw0I
未だにナージャ、ナージャって言ってるガキ見るとムカついてたまらない
ナージャに恨みはないが、たまに見かけるナージャ厨がガキみたいでムカつくんだよ

もしかして同一人物じゃないのかと疑いたくなる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:46:16 ID:YKZvAk4s
でナージャはいつ映画化するんだい?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:19:46 ID:ybRQQ2lF
>>348
カ○ガとかか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:59:18 ID:vJyTIGLN
不思議はっけんで使われてる曲ってナージャ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:47:10 ID:RnCqIn16
>>351
昨日はナージャの曲結構使われてたね。
イギリスだったんで面白かったw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 04:52:28 ID:mwdhpFD3
ナージャのガッツが好き
ロズマリ見たいな可愛い顔と声してえげつねー!な嫌われ役キャラが好きだ
「このお人好しが!」ってドレスビリビリ裂くシーンは印象的だ
あとレオ様が好きだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:07:05 ID:LW2lzVg5
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  ホロはずる賢い詐欺師です
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 他人の弱味につけこむなんて酷いです
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 きっと中の人も性格が悪いと思います
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ 
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ     第X話 「狼と不良在庫」
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:45:57 ID:MWyZd69Z
12話みました。
ナージャでもこんなギャグ回があるんだなぁってちょっと感心しました。しかも、演出は細田氏なのに。作画は女神川村女史。

しかし、脚本ルージュドゥルージュ??って誰だよ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:14:52 ID:dwq/XUtF
本スレでそんなこと聞くなあほか
宝探しは全編のなかで浮いてるだろ幽霊船と同レベル
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:41:06 ID:zRuXcxiS
いや、幽霊船は兎も角、宝探しは評価しているのも結構いただろ
お前こそ何言ってるんだ

ルージュ・ドゥ・ルーンは大和屋暁の変名
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:13:58 ID:b2Ra1hDm
ルージュドゥルーンは大和屋暁
K.Y.グリーンは栗山緑=山田隆司

山田隆司がインタビューかなんかで
少女漫画的でクサいセリフが出るような脚本だから
恥ずかしくて、こういう名前でも名乗ってなきゃ
書けなかったとか言ってたから
影山由美はシャドウマウンテンとは名乗ってません
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:47:53 ID:4ShRlRuy
>>355
そうそう、宝探し回はナージャ屈指の(唯一の?)ギャグ回なんだよね。
自分も前半のエピソードの中では特に好きな一本だよ。
アニメじゃないけど、ドラマCD版の「明後日のナージャ」もコメディー色の強い傑作なのでオヌヌメ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:25:42 ID:RjaWRE8R
>>358
そんな子どもの夢ぶち壊し発言を公にするわけがないざます
成田の日記かしら?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:05:48 ID:k8msVjrh
>>359
細田がやってんだから、デキが良くてあたりまえだろ。
ああいう回がいいなら、他のギャグアニメでもみてろチンカス
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:06:59 ID:st7vJdLR
細田はちょっと癖が強すぎてなぁ
シリアスなら、まだ持ち味に合ってるからいいけど、ギャグはイマイチだった
後、ワンピースみたいな燃え系漫画には確実に合ってない
363355:2008/03/06(木) 04:29:11 ID:ORzDRiqs
>>357-358
ありがとう。
ナージャってドロドロしているってイメージがあったからね。そのギャップにもびっくりでした。
そして13話みました。
あぁ、あぁ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:24:38 ID:GaCl8W8f
>>362
本人はギャグ好きなんじゃなかったっけ?
ひみつのアッコちゃんとかやってるけど

時かけは評判の割にはあれだったなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:16:56 ID:mY++bnI8
26話はガチ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:33:52 ID:mY++bnI8
>>358
K.Y.グリーン=空気読めない緑川と思ってますた。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:33:49 ID:vsmMCb7D
>>357-358
カルロス・ユキも忘れないでやってください……
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:05:17 ID:3MHwUIEf
ブローチはリボンの騎士に盗られたの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:23:49 ID:d19lSnOa
ここで唐突に私的ベスト回

・41話のナージャ一人旅話
・40話の逃亡者ナージャ話
・39話のお猿さん話
・34話のさよなら一座の話
・33話のピラミッド話
・20話のクリスチャンと再デート話
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:22:44 ID:x3E3eqWg
ラファエルかな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:49:33 ID:2wI+uIXH
>>369
よくもまぁ、下から数えたほうがよさそうなデキの回のみを集めたな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:09:17 ID:5XTtoqtg
>>371
最近このスレで悪態つきまくってたのはお前さんかい?まあいいがねw
そういう事なら君のベスト回を教えて欲しいぞ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:36:22 ID:eW526Ca/
ひとりで今からナージャ全話をほぼぶっとおしで見ようと思います
まだ未視聴だったので東映ファンとしては見なければと噴気がつきました。
なにか注意点など御座いましたらご申しつけください。
のん気にレス待ってます。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:15:23 ID:fY0+Qg1i
注意点 
前半と後半じゃかなり雰囲気違う
特に欝だの昼メロとか苦手だと後半きついかもね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:49:18 ID:0xDKl7dW
>>373
EDは一緒に踊ること
がんがれ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:43:24 ID:eW526Ca/
>>374
鬱系昼ドラ系はまかせてください
>>375
わかりました!
頑張ります!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:55:56 ID:yjJ1OHba
最近思ったんだが、
ペリーヌ物語り+小公女セーラ=ナージャ
でおk?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:24:56 ID:+7S2X4uC
小公子と家なき子も混じってる
小公女はあまり関係ないと思うぞ
ローズマリー様の最後の台詞は意識してるかもしれんが

ペリーヌで工場長をやってたタルエルが、プレミンジャー公爵と中の人つながりだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:53:19 ID:VsprwlyB
ロンドンどんより晴れたらパリ♪
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:22:48 ID:6QPMqz2Y
>>378
ローズマリーの外見はモロにラビニア似なんじゃないかと思う
性格はローズマリーの方が数段ブっ飛んでるがw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:22:24 ID:+Kbo5yiW
あらかたの名劇のハイブリット=ナージャということかな?

ペリーヌ後半の工場を取り巻く陰謀劇とかが、ナージャの後半とかぶるんだよなあ。
旅芸人なんてのは、もろ家なき子レミーだし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:27:22 ID:McyRkjbM
わっちはナージャ
やさしくしてね!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:36:32 ID:leucgNL+
ナーヂャ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:07:28 ID:LxCsMhwM
ナージャ第二期って本当?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:58:38 ID:ThDnetgY
無いとは思うが、やるなら深夜で頼む
最終回あたりで爺さんが言ってた全寮制の学校へ放り込まれるとかそんなんでいい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:18:49 ID:xybzjY92
>>384
今深夜でやってるじゃん
ナージャがイケメンの商人にくっついて、故郷に向かってる話が。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:21:27 ID:sbZsILfH
1話で会ったきりのキャラと、遠く離れた場所で偶然再開したりするしな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:39:44 ID:AXE+MC4f
懐かしいな〜

ニコニコで全話見ようと思ったけど七話までなく仕方なしにようつべのイタリア語?スペイン語?バージョンを気合いで見ている俺が言う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:41:16 ID:/4xPZ4F6
レベルが低いスレになったと思ったら、ニコ厨とツベ厨の住処になってたのか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 06:03:13 ID:AFXeuAh/
  .. i───i    
 _培二二二|__  >>388        
   i´(((!´゙リ))  レンタルでもいいから、DVDか
  J リ.゚ ヮ゚ノリ  VHSでちゃんと見てください
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:45:46 ID:AXE+MC4f
レンタルVHSとDVD共に近所のTSUTAYA・ゲオは全て全滅でした。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:56:20 ID:iIxVOh9b
ナージャと香辛料
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:06:14 ID:IUNx1wDx
>>391
じゃあ買いなさい
そうでなければあきらめなさい

ニコニコかようつべで見て
しかもそれを恥ずかしげもなく堂々と人に言うなど
もってのほかです
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:04:45 ID:iZ20p+Sk
Nadjism
395ナージャダンス:2008/03/15(土) 00:16:08 ID:ikUFBcsB
ナージャはクレイジー〜、どこまでも終わりがない〜♪
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:37:05 ID:0gbC+uKB
グッズ買ってのらうほどの作品じゃねーな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:01:58 ID:iN9KhL2+
言っとくけど、
ブローチとミシンとオルゴールはプレミア付いてるからな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:05:16 ID:4DIyWfoQ
>>397
それにプラスしてバトン、傘、パソコンも持ってるぞw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:24:37 ID:bqD1HmX/
アンブレラとかパソコンとか商品展開に吹いたなぁ。
あ、設定ではタイプライターだっけ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:34:12 ID:iN9KhL2+
カタカタを馬鹿にすると死ぬぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:51:11 ID:46DAvbZ/
自分はタオル、ハンカチ、人形、ブローチ、ワッペンを持ってるぞ。

>>398にはなりきりエプロンドレスも購入してもらいたい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:16:30 ID:n6we0C+9
みんな強いwww
ナージャグッツてまだ売っている所あるのですか?
403398:2008/03/17(月) 16:56:18 ID:rVDofhaH
>>401
すいません、持っていますw
404401:2008/03/17(月) 21:48:35 ID:9HER0+HE
ぬ〜う やるな。

も少し探してみたら、ナージャトランク、ペットボトル入れ、ティッシュ、食器、
ナージャコレクション、アイロンプリントが出てきたぞ。(ごみばっかと言ううわさ有り)

こうなったら、398にはグッズを総動員して等身大のナージャジオラマを作っていただく
しかあるまい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:10:36 ID:IFoux8yL
そーいえば中古でナージャパソコンが1000円で売ってたなあ…。買えばよかった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:40:39 ID:n6we0C+9
強いwwwなんかスケールが違うwww
当時中学生だったからレジに行ってナージャグッツ買うのが恥ずかしかったのはいい思い出だ〜
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:22:57 ID:8hsPV2uX
ナージャグッズ道を嘗めるなよ。

通常のおもちゃ系だけでも、100以上ある上に、

トレカ、カードダス、塗り絵、着せ替え本、カレンダー、ワッペン、ピンバッチ、クリアファイル、団扇
水筒2種類、浮き輪、ビーチボール、水着(種類多し)、水着入れ、花火、お面、綿菓子袋
コップ、箸、フォークセット、弁当箱、枕、お年玉袋、絆創膏(2種類)、シャンプー、カルタ、
歯ブラシ(3種類)、シャンメリー、クリスマスブーツ、クリスマス帽子、傘(普通の)、レインコート
靴(数種類・コンプするには全サイズ必要)、ショーツ、下着、チャリンコ(泣)
子供向け書籍(20冊くらい)、ハンカチ、タオル、パズル

これでも書ききれないくらいだ、つまりなんでもあるんだよ。
日用品全部がナージャになれるくらい。

ヲタグッズをコンプするのなんか軽いくらいだッッ!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:54:40 ID:WJnXbGMu
とにかく凄い!
絆創膏とかシャンプーのみならず下着も自転車もあるのですか!
ビデオ全てコンプした事なんか全く足元に及ばない…

自分最近またナージャに目覚めたのですが、今からグッズのコレクションは難しいですかね?
未だに売っている所はありますか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:19:49 ID:9ECokxC3
そんなゴミあさるよりお金貯めて聖地巡礼してきなよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:40:38 ID:SpCePlVq
ただの欧州一周の旅じゃねーか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:48:53 ID:/ECyN8Ml
なぜ関連グッズでナージャぬいぬいの話が出ない?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:30:55 ID:d/kd+gyt
指人形は?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:00:22 ID:RSOwTm0o
今更ながらフィギュア欲しい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:08:51 ID:V80gaO7+
ナージャかわいい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:13:39 ID:d/kd+gyt
フィギュアなら売ってたよ。中古で
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:24:46 ID:RSOwTm0o
何処にですか?
秋葉原とか大須とか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:51:54 ID:tHXM9Jz7
フィギュア系のデキ

ドルコレ(食玩)=スイング>>>ガチャ2>>>越え壁>>>ガチャ1>>>越え壁>>>コレクション1〜3
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:00:32 ID:Nvhpft8W
>>408
おれ、夏から1年ほど海外に行くことになって、
手元にあるナージャグッズにどうしようか迷っていたのですが、、

安価(というか送料ぐらい)でお送りしてもいいすよ。
もし、詳細とか知りたいなら、メール頂ければと思います。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:45:23 ID:iRSDkmLa
19話見ました。
黒バラすげえ。

ふたりはプリキュアとかみたいに何かに変身するわけでもないのに
なんであんなジャンプとかできるんだよ?

あの黒い仮面つけることによって身体能力アップするのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:38:03 ID:qV96OtjR
貴族ならば可能
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:18:09 ID:3pZej0iu
長峯が調子に乗ってたころだからなぁ
細田演出のなんでもありを勘違いしたんだろうね。
土管で少しおだてられて有頂天になって、その後、全然成長しなかったしね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:15:20 ID:c84YfjBE
からくりワイヤーアクションかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:42:38 ID:m7DU/2eG
卓上カレンダーもまだ売れてないのか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:28:45 ID:2cOpl0QP
>>421
>その後、全然成長しなかったしね。
天国の山吉さんにあやま(ry
でもお猿さんの回の長嶺さんの演出はなかなか良かったと思うぞ。
プリキュアSSでゲスト演出をやった回はイマイチだったけど、
続くプリ5でゲスト演出をやった時は屈指の傑作回を生み出したんだぜ。
長嶺さん、プリ5では劇場版も監督しているんだがこちらもまた良い出来だった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:01:42 ID:0UW3+FoQ
ナージャのCD高っ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:24:12 ID:yrqkOJcm
プリキュアは演出が全部死んでるから比較対象にならん
長嶺はビィとで失敗したのが大きいな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 06:21:01 ID:n2JJaR82
スレ違いになるが各シリーズごとに色のある演出を見せてくれる
座古さんなんかはいいと思うけどな

他が死んでるのには同意
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:28:04 ID:F++8Rkeq
演出が死んでる、か…。確かにそれはあるね。
ナージャが終わってからの岡さんと岩井さんの演出は本当に艶が無くなってしまったよ。
特にナージャの時の岩井さんの演出は神だっただけに、そんな人達が肌に合わない戦闘モノアニメを
無理やりやらされ続けてすっかり才能を殺された感があるよ…。
あまりに惜し過ぎるが、失われた数年間はもはや取り戻せないんだろうな。
関P左遷後のあの枠はどれみ時代からのスタッフにとっては鬼門だと思うよ。
ローズマリーの怨念のこもった表情を描かせたらピカイチの青山さんも、
今や単なる便利なローテ埋め合わせ要員として使い潰しされてるのが現状だし、
ナージャやどれみの頃を知らない視聴者からも邪神扱いしかされていないし…。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:29:13 ID:Oac8rEri
岩井と岡はナージャでも糞だったけどね。
どれみのときの岡はわるくはなかったよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:58:43 ID:F++8Rkeq
>>429
むぅ、貴方は本当にナージャを全部観た上でそう言っているのですかな?
もしこの両氏の働きが無かったら、ナージャの良回は今よりぐぐっと減っていたように思うのですが…。
個人的にナージャ屈指の傑作回であると感じている34話・40話・41話はいずれも彼らの担当回なのですよ。
伝説のローズマリー初登場の28話も岩井さん演出ですしお寿司…。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:14:47 ID:Oac8rEri
>>430
よくもまぁ、下から数えたほうがよさそうなデキの回(山吉回を除いて)のみを集めたな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:25:59 ID:F++8Rkeq
ただの煽り屋さんでしたか…。
プリキュアは自分もなんだかんだで好きなアニメなので、ナージャに敵愾心を燃やすのは勘弁して欲しいですね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:26:22 ID:nb/Ld/mi
お前が単に後半嫌いなだけじゃねえか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:48:52 ID:pVyd57of
プリキュアのスタッフの話なんて興味ない
わざと荒れそうな話題ふってるアホか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:28:02 ID:yszknEHy
よし俺のちんこしゃぶれ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:05:36 ID:U5HKsgCp
プリキュアみたいに玩具を売るだけが目的のアニメが好きな人は消えて欲しい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:26:18 ID:pVyd57of
NHK総合3月24日(月)午後7:30〜午後8:45(75分)本田美奈子.最期のボイスレター 〜歌がつないだ”いのち”の対話〜
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:59:32 ID:O2+xt+xB
本田美奈子さんの主題歌は好き。

そういえばリタの声優とおじゃ魔女のハナちゃんの声優って同じなのかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:24:00 ID:PT5pmkCl
>>438
同じ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:51:56 ID:O2+xt+xB
>>439お!やっぱりそうなのですか!

同じように「明日のナージャ」で声優をやっていてプリキュアでも声優をやっている人っていますか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:06:14 ID:PT5pmkCl
>>440
検索しろ
声優一覧などすぐに出てくる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:48:37 ID:zzCMfcPd
>>440
ナージャ=無印プリキュアのにせキュアブラックこと越野夏子
ケンノスケ=無印プリキュアの敵幹部・キリヤ、プリキュア5映画版のダークアクア
ヘルマン=無印プリキュアの敵幹部・イルクーボ
オスカー=無印プリキュアのメップル
プレミンジャー公爵=プリキュア5の敵幹部・ブラッディー
エマおばさま(フランシス達の叔母さん)=プリキュアSSの霧生薫(一代目)
ザビーヌ=プリキュアMHの家出少年の大輝、プリキュアSSの霧生薫(二代目)と風の精霊ムープ
孤児院のエヴァンズ先生=無印プリキュアのよしみ先生、プリキュア5のキュアミントこと秋元こまち、及びその姉の秋元まどか
フェルナンド=無印プリキュアのなぎさの弟の美墨亮太
プレミンジャー家のつるっぱげでおヒゲを生やした執事=プリキュア5のじいやこと坂本さん
カルメン=無印プリキュアの敵幹部・レギーネ
ラインハルト夫人(38話でおばばの帽子を品定めしてた人)=プリキュアMHの洋館の少年こと九条ひかる
41話のおいはぎグループの少年リーダー=プリキュア5映画版のラスボス・シャドー、プリキュア5GoGoのシロップこと甘井シロー
19話の病弱な船乗りお母さんの息子のマリオ=プリキュア5のりんちゃんの弟の夏木ゆう
35話でコレットを探してたお付の人=プリキュア5の敵幹部・ハデーニャ

こんな感じかな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:56:31 ID:O2+xt+xB
>>442わざわざありがとうございます!
そんなにたくさんいたのですか!びっくりです!
ナージャの制作スタッフが放送終了とともにたくさん降板したそうですが、声優が残っていてその面では「明日のナージャ」が生き続いていた事はうれしいです!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:12:19 ID:1hS3O/cJ
たくさん降板したっつっても
残ってる人もけっこういるよ
成田良美、長峯達也は健在だし
稲上晃、青山充、川村敏江、河野宏之、高橋任治は
未だにこの時間帯の作画監督やってる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:48:49 ID:9VHFcovv
>>444 正直成田にはもう降りて欲しい。綺麗事ばかりの幼児向けアニメのホン書いてたって本人もストレス溜まるだけでしょw

ナージャの後半って昼ドラみたいな展開だよな。全番組の仮面ライダー555も昼ドラみたいにドロドロしてたし。

446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:45:10 ID:qC6CDFjZ
成田は『墓場鬼太郎』でストレス発散できたからいいんじゃね?w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:45:04 ID:K4O+ax9x
墓場はサトジュンがコンテやってたな
ナージャでも1話くらいやってほしかった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:37:24 ID:N3em40Tw
あ!
今日はナージャの誕生日だ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:54:09 ID:7qyR6wSU
ナージャの誕生日の正確な日付って出てたかな?
何はともあれ可愛いナージャの誕生日は祝ってあげねばだよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:59:41 ID:s4hOrVaw
来年こそは関と栗山田の新作だな。
その為にマイハムでリハビリをしているのに違いない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:00:04 ID:0Pnu/Xz8
NHKの本田美奈子の番組がたまたまとれてた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:18:03 ID:0GCv0kmU
>>444
河野さんって今じゃあれだが どれみやナージャでは
全然違和感ないんだよなあ
ただ目の書き方で一発でわかるが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:28:48 ID:7k5TTa7Y
ナージャ最終回の河野は
ちょっとひどかったけどな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:29:37 ID:E8MkJTqU
河野は最終回抜きでもぶっちぎりでだめだったろうが…
東映作画スレでも散々な評価だったし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:48:19 ID:OP86G3GD
チーム河野のいい評判なんて聞いたことない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:57:09 ID:/nwmuJ02
たった3人でローテを守ってくださる河野チームはこの枠でどれだけ重要な存在か
わからんとは・・・!


ま、月一で一人原画やって他の作監の手伝いまでやっちゃう青山先生の足元には
及ばないが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:17:49 ID:bzM33rRa
>>454
河野さんの作画は観る側の「駄目の基準」によって評価が別れる所だな。
動きは二の次で顔が整っているかどうかが最重要!な人には地雷だろうけど、
動きさえしっかりしていればOKな自分にとっては良作監なんだ。
もう随分前からマトモに歩く動作すら描けないアニメが巷に氾濫しているからね。
そういった中にあっても動きだけは崩さないでいられる河野作画は貴重だと思う。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:24:56 ID:E8MkJTqU
動きも含めてダメだって言ってるのに、
どうして自己完結させてマンセーに走るのやら

過疎スレ特有のオナニーはカンベンな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:39:47 ID:0yCGN51Y
最終回は、爺さんの作画だけは良かったよ
桑原氏がやってたのかね、あれ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:50:52 ID:Xui3zOkE
>>458
批判するだけして、擁護意見をまともに聞き入れないお前の方がウザイね
オナニーはどっちなのやら
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:35:21 ID:8T3gEY75
アクションだけなら河野チームは最強だろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 07:09:08 ID:RuBkX4aV
>動きさえしっかりしていればOKな自分にとっては

  ノ\ /|    
 ゝ#〃⌒⌒ヽ  あなたの基準にあてはめるなら
 く#{ミ/ノヾ、_彡  どれみとナージャとプリキュアの作監は
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|  神だらけということになるけどよろしいかしら?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 07:12:48 ID:YaRIG6Lx
プリキュアは枚数が多いだけで
「動き」になってないだろ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:45:57 ID:xcIbPHvg
プリキュアは戦闘のはずなのに、どアップや止め絵が多いぞ
他にもみんな同じ動き方していたり
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:35:58 ID:8T3gEY75
>>464
まともなコンテ描けるのは座古と大塚の二人しかいない件について
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:59:21 ID:7dblxjMO
>>465
2人ともナージャでは演出助手でよく見かけたねえ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:54:44 ID:6vMLjvzh
こないだ無茶苦茶動いてるプリキュアのgifアニメを見た
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:45:03 ID:j36pZGWp
>>464
>他にもみんな同じ動き方していたり
プリやどれみナージャに限らずあの枠のアニメのハズレ作画回ではそういうのが顕著だな
複数のキャラが一斉に同じタイミングで同じ方向を振り返るとか不自然にも程がある
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:11:41 ID:1rMPQ9Qc
過疎スレだと、本人の自演が冴え渡るな
自演じゃなくてもマンセーされるのは、細田、五十嵐、馬越、中尾さんくらい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 06:23:48 ID:NYzHWCPq
中尾さん乙www
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:52:29 ID:VUvTAQl+
「一斉に同じタイミングで同じ方向を振り返る」
ハズレ回に限らず、普通はそうじゃないかな?
そうでないシーンは見たこと無いよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:33:22 ID:XXdrZX3s
枚数制限があるTVアニメはそういう事多いよね。
一人一人動かすとえらい枚数食うって話。

実はアクションより普通の細かい動作の方が枚数必要とかね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:40:17 ID:qpLSFAWL
ナージャのキャラたちがタイタニックに乗っていたら生き残るのは誰?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:49:22 ID:X4QVodEW
全員生き残りそうだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:23:27 ID:KdaISrG9
>>473
他人を蹴落として、
ローズマリー一人だけ悠々と生き延びます
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:57:09 ID:PpJX2Dqe
>>473
興味深いお題だなぁ。
ナージャは持ち前の諦めないパワーで
突破口を見つけつつ仲間を導いて危機を回避し続けるんじゃないかな。

団長は怪力を発揮して「ここは俺に任せて早く(ry」てな具合に死亡フラグが…

一番体力の無いリタは冷たい海の中で泳ぎ続けるのは難しいだろうから、
運良く船から脱出出来てもそのまま力尽きるかも…。(双子ライオンが頑張って助けてあげて欲しい)

タイタニック級の大惨事の前にはジャンプ力が凄いとか勘が鋭いとかもあまり関係ないだろうから、
黒バラが生き残れるかどうかも運次第だな。

ローズマリーはやっぱり他の乗客を犠牲にしてでも
しぶとく生き残ろうとするだろうけど、最後の最後であぼーんしそうな気も…。

おばば辺りは覚悟を決めて逃げるのを止めて音楽を演奏し出すかもしれんし、
ケンノスケは…う〜む、浸水を止めるバルブを閉めに行って帰って来なさそうな…。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:01:07 ID:KdaISrG9
>>476
一座の面々の死亡フラグが
立ちすぎててワロタw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:19:52 ID:Lh3/HO7k
救命ボートは女子どもが優先なのでリタは比較的早く救出されそう
アントニオあたりが「俺がたった一人の身寄りなんだ」とか言って一緒に乗り込んでくるかも
アーベルはいさぎよく神に祈りを捧げていそう
最後の一杯とブランデーをがぶ飲みしたトーマスが怪力を発揮して…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:11:25 ID:EwnmzQBk
>最後の一杯とブランデーをがぶ飲みしたトーマスが怪力を発揮して…

俺に死者への鞭打ちをやらせようと言うのか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:37:22 ID:0ufucX5+
マシュランボーですら劇場版になるというのにナージャときたら……
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:05:16 ID:7GA1wqoL
22話23話みました

22話はもう、ナージャがリタに火の番をさせる所から泣きっぱなし。
ナージャが事情を知ったあたりからもう…。・゚・(つД`)・゚・。ハラハラドキドキでもみんな無事でなにより

23話は噂の幽霊船の話でしたが、感動話のあとにこれかよ!とおもったけど
面白かったとおもうけどなあ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:32:46 ID:9ncbp5ig
30話まで全て見ました。
ホセの話はとても重い・・・・
そしてローズマリー怖い・・・・

なんか今後すごく話が重くなっていきそうで見るのが怖いです
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:05:33 ID:5RDlePbA
ホセとかアントニオとかロッソ&ビアンコとか非貴族階級の大人たちの
たくましさとかしたたかさが印象的だったな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:07:23 ID:R6ixTtNs
>>482
いやいや、そこからが面白くなっていく所なので是非最後まで通してみて欲しいな。
後半はローズマリーの突き抜けたピカレクスロマン的活躍が最高で、
それ以外にもナージャをバックアップする面々の頼もしさが見所なんだ。
その後も色々あってナージャが一人旅の末にお母さんへの活路を見出してみせるところも燃える展開。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:10:29 ID:R6ixTtNs
良かったら>>369のオススメ回も参考にしてみてちょ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 07:31:47 ID:96OIihdF
お前もしつこいねぇ〜
そんな糞回紹介されても迷惑なだけなのに
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:12:57 ID:OgaX7wPW
31話で涙腺が崩壊したんだけど、どうすればいい?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:25:12 ID:X8A6eLax
好きなだけ泣けば良いさ! 
・・・私も泣いた回だ。他でも泣いたけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:08:25 ID:OgaX7wPW
ってことで31話の後に久しぶりに22話を見たら
涙腺が緩みまくってやばい…。

もうナージャでさえ5年前なんだよな…。
どれみが終わってからあの時間帯を見ることは一回ぐらいしかなかったけど
改めて見るといい作品だったよな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:33:41 ID:MGUMYGcC
時間帯さえ・・・
時間帯さえ間違えなければ平均視聴率6.8%なんて酷い数字とらなかった(はず)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:42:46 ID:N9OvFo6X
>>490
内容はいい筋だったけど幼女が見るにはきつすぎたんじゃないのかな?
特にローズマリーとヘルマンのせいで。
まぁプリキュアのラストも最後の方はDB(=少年向け)かと思ったけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:09:47 ID:puv0g1c1
ヘルマンって悪役だけど最後のほうの叫びは可哀想に思えた
勉強とか公爵に必要だとあのじじいが思ったものだけ子供の頃から無理強いしてて
そのためだけにやりたいことも嫌なこともずっと我慢して耐えてたっぽいのに
一回羽目をはずしただけでお前には継がせないとか

今までの人生全否定とかヒドすぎ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:48:33 ID:OgekI/cx
ヘルマンは勧善懲悪の図式のしわ寄せを一手に引き受けた感じ
身分制うんぬんでろずまりを出すなら公爵のキュンポぶりも等しく語られるべき
というかスタッフがキャラを使いこなせていない
アントニオだけで6、7話、ヘルマンや周辺をからめれば1クールおなかいっぱい
本放送時にどれロワの人が書いたネタの方がまともに感じるのは気のせいか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:42:18 ID:ar5RIxNQ
スタッフが欲張りすぎてて
いろんなことに中途半端だったんだよ
一番やっちゃいけない構成だった
スタッフがやりたいことのうちのいくつかは
順序を付けて、縮小するなり削るなりすべきだった
関弘美は四年も続くシリーズを担当した後で
果たして奢ってはいなかったと言えただろうか
奢っていたとしたら、一年で終了して
この時間の番組の担当を外されても自業自得だと思う
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:16:59 ID:D2EBo2LM
伏線がどんどん解決されていく快感を伝えたかったんだよ
半年も前の話なんか覚えてないけどな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:31:43 ID:JstVrwYT
まぁ一番の責任はあの馬鹿な公爵にもあるんだけどさ、
ヘルマンと同じようなこともコレットは受けてるんだろ?
耐えられなかったのかな…。あのあとのプレミンジャー家の行方がやばそうだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:15:21 ID:DtvmA1Qw
ナージャが欧州で人気は嘘っていう話はよく見るとおかしい。
ウィキにある範囲だけでもポルトガルとスペインでも放送されているのに
、フランスで一人が知らないから、といって関連企業の幹部の人気という発言を
嘘呼ばわりはおかしい。

・・・っていう投稿がどれみっちの穴にありました。


日本同様基本が子供向けアニメだとしたらますます知らないアニメ好き
がいるからなんだ、ってことになるしなあ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:34:43 ID:F9PsvlL4
俺は最初から思っていたよりはヒットしたぐらいの意味合いだと思っていたが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:38:46 ID:UIfWSHy1
>>497

>>263-270の流れを参照のこと
あとカスガは嫌われてるので話題にしないのが吉
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:44:14 ID:7r11ssOD
不謹慎な話ではあるが、ようつべのナージャ動画の外人コメントの多さを見ていると
普通にそこそこ認知度もあるんじゃないかと思うよ。
主にスペイン語圏の人からのコメントが多いけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:39:10 ID:awhgiyEP
元々のブログ自体が嘘だったんじゃないの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:05:40 ID:DtW97iFD
これ見ると嫌われてるようにはあんま思えないんだよなー。

ttp://blog-imgs-18.fc2.com/n/u/r/nuruwota/20070128214609.jpg
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:53:43 ID:RYeO/xYi
>>497以降
放送されてる=人気があるという図式は無理があるとしても
大抵の物事には4割の無関心層が存在するので「ナージャ? シラネ」という意見がたまたま引っかかったんだろうと
普通は自国をネタにされると引くんだが(例:フランスのベルばら)
スペイン編とかは細田節爆発が良い方向に受け取られたんだろう

つべのスペイン語ファンサブ率が異様に高いのも加味しての話だが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:45:21 ID:ukDw72VE
>>502
それはあれだ。
オウムの集会の様子を撮った写真を掲載して
「麻原ショーコーが嫌われてるようにはあんま思えない」って
言ってるようなもんだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 06:42:53 ID:H6d8hxJn
某格ゲーの作者のリアル友人だけど
外人からの感想のメールがかなり来てるらしくて
その中じゃどれみ、ナージャ、プリキュアの中では
ナージャがダントツで人気があるって話をしてた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 07:21:55 ID:gMgGTayV
ポイントは欧州っていえばすくなくともポルトガルスペインは含むだろうに、
フランスだけのサンプル一人を持って否定してるのはおかしい。ってことだと思う。
さらに人気あり、のソースは東映の偉い人だし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:08:12 ID:ENofUePo
ナージャが人気あると言うより、他の日本アニメが斜陽
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:09:22 ID:31D4kxTJ
>>505
しつもん
そのご友人の某格ゲーはエターナルってしまわれたのでしょうか?(涙)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:04:43 ID:uECUVH1W
ぶっちゃけ今更的なことなんだけど…
一座の人たちって出身地が全く別々だけど
(イギリス2名、ドイツ2名、イタリア1名、フランス1名、日本1名、ロシア1名)
共通語は何だ? 英語?
(トーマスとおばばの出身地が分からないので名前的に英語圏、露語圏と推察)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:10:01 ID:I1B87eM8
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )ちょっとあんた達!!
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < わっちの中の人がヒロイン役で出ている
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 『コードギアス反逆のルルーシュR2』TURN.01でわっちはもちろん、
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 1期では出番の少なかったヘルマンのおっさんが
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ 見せ場をさらっていた件について少しは語りなさいよ!!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:19:35 ID:8q0E463p
  , '     , '  f     |::::::::::::::::::l    ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {.       {::::::::::::::::::j  ,  }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,\-┘:::::::::::::::'-y、   i      |, '
!       , ! !   ./:::::::::ヽ、:::::::::::::_ノ__,ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ:ヽ/ 丿ノ   
. \    t. ゝ-v’:::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::,'_ / ´   
   ` ‐- !ゝf ‐、 ::::::::::::::::::::...  ヽ .::ヒタ:::::::fノ       
      ', l  }:::::..   <ヽ,___,  ̄ ..:::|  ヾ、    < それに比べて、   
       l ゝ、_`       ゙'‐=='゙    /    }.}   ヾ、  シルヴィ姉さんはトーマス並に影が薄かったわねwwww
      ノ  _.  \            イ    ノノ   / l
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:41:30 ID:w3SlUNr/
>>508
本人自体は完成させたいって思ってるみたいだったけど
最低でもあと半年ぐらいは再開しないかと
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:04:26 ID:31D4kxTJ
>>512
成程…ありがとうございます!
いつか団長や黒バラやリタちゃんとかも使える様になるといいなぁ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:23:23 ID:Qs+oXQoV
ドイツ語はわからないと冒頭で言っているのに、オーストリアで問題なく会話してたしな
まあ、途中で覚えたのかもしれんが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 06:14:48 ID:qIQ8VSy0
>>514
読めないだけ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:58:54 ID:TzXj6k9Q
この文盲娘が
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:49:51 ID:H8AVqjqc
>>514
団長もドイツ人なのにドイツ語が読めないのかな。
それとも英語が苦手で英語に訳せないだけ?
それとも団長もドイツ語アルファベットが読めない?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:55:56 ID:H8AVqjqc
そういやナージャがドイツ語がわからないっていってたのは何話だっけ?
イギリス育ちのナージャがドイツ語なんてそう簡単に覚えられるのかなww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:08:02 ID:DQMfVcvW
明日のいいともに小清水出るんだって
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:07:34 ID:+VaYprTu
>>518
明暗ブローチ奪還作戦の話で
図書館でドイツ語の本が読めなくてアーベルに代わりに読んでもらうシーンがあったよ。
あの話の図書館でアーベルと一緒に探し物をしてる時のナージャが実に可愛いらしかったなw
ああいうのが2ちゃん補正の混じっていないナチュラルなナージャの魅力だと思う。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:41:25 ID:ez7up+9B
あそこの客は20代の女性が多いからな。

明日のナージャでナージャ役を
演じられた小清水亜美さんです。
アルタ客「ナージャ?」
なんて事にならなければいいが…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:21:55 ID:3+OmTfBd
腐女子ならコードギアスのカレンあたりが有名だろう
一般人には・・・マイメロの美紀あたりが知名度高そうだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:51:06 ID:/Yxm34jH
789 名前: 恋に悩めるビジネスマン(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 20:47:32.64 ID:ke0/XNbk0
  .. i───i    
 _培二二二|__ 
   i´(((!´゙リ)) ♪聖火消える旅コンクール優勝したよ
  J リ.゚ ヮ゚ノリ ♪倫敦どんより晴れたら巴里
   ( つ旦O  
   と_)_) 
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:23:58 ID:H8AVqjqc
>>520
ああ、あの回か。
ドイツ語ができてなおかつ教養がある人はアーベルだけだもんなww
オーストリアで問題なく会話できたのは皆が英語を話してたからなのかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:20:42 ID:XLvFWkV8
学なら団長にもある(>>229)けど何かと忙しそうだし、アーベルが妥当なんだろう

>>522
>マイメロの美紀
時間設定を無印以前にして人間界キャラ全員リストラ・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:08:59 ID:TzXj6k9Q
? 運命に導かれたナージャは新宿アルタにやってきました ?


   ?      ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏ ━ゝヽ''人.i───i━〆A ━━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' |二二二|__ △ |´'´,ゝ' ┃.      ● ┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━i´(((!´゙リ))━━━━━━━━━━┛ ・ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○J リ.゚ ヮ゚ノリ○冫 そ', .´ ;;┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、┘|>O<|ノ~    乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   に ゞ、,、,ゝ 、''  │ て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ''ノゝ. 、,,'.┼ ァ  Ζ ┨ ミo''`    
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:51:40 ID:z8dmyi+a
実写化できそうな気が・・・・
欧州でそれなりに人気があるのなら続編をつくって欲しいな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 05:01:36 ID:q1rN0We3
同じ話は前にも出てたけど
実写化したらローズマリーがとても怖い事になる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:04:35 ID:5fK8YixP
2008年4月8日 12:00〜13:00 笑っていいとも フジテレビ
「人生リサーチゲームスゴ★6」最強人気アニメ声優を徹底調査!
アムロ&ハイジ、ルフィーが夢の競演!!
アムロ(古谷徹)
ハイジ(杉山佳寿子)
ルフィ(田中真弓)
ピッコロ(古川登志夫)
桜木花道(草尾毅)
アネモネ(小清水亜美)

ナージャ…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:39:50 ID:a3WmMt+G
絵売れ可は、もっと、はぁ〜?と思われるぞ。
まぁ、ナージャで引かれるよりはいいか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:30:23 ID:fxHACViT
そういやリタが英語を勉強している回もあったな。
教えていたのはアーベルだっけ。

ぶっちゃけナージャやローズマリーより
リタの方がかわいいと思う俺は異端?(感じ的にはフルハウスのミシェル的な感じ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:31:02 ID:4p9HJgYA
いいともでナージャの名を見るとはw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:40:16 ID:T3r+g5xV
会場の「ナージャって何?知らんがな」って空気は見ていられなかった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:41:39 ID:IbEbqxox
いつもの男っ気が無いな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:42:54 ID:xCg/ouUx
亜美たんちゃんと代表作ナージャのプラカード下げてるお!
アネモネじゃなくて!「こんにちは私ナージャ!」
って言ってた!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:48:01 ID:nY/08ry2
生ナージャの姿がいたたまれないんでチャンネル変えましたw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:51:09 ID:IbEbqxox
小清水空気杉だろw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:53:26 ID:YQTRAS5C
ナージャの知名度は俺が想像してたのよりも低かったのか…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:54:31 ID:Z0eN0KJL
ナージャってネタとしては今でも高レベルを保ってるなぁww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:55:24 ID:ZxUZwmea
これはやっちまったな、つうかこのアニメ出すなよ”
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:56:25 ID:OJTa3LeM
またどれみっちの穴でネタにされるな…>いいとも出演
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:07:05 ID:rWEi6r3e
首にナージャの文字をぶらさげている姿はやはり印象に残る
ネタにされるなあw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:10:36 ID:YQTRAS5C
来週のいいともにローズマリー出そうぜ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:18:44 ID:xCg/ouUx
ロズ魔?できそこないプリンセスがどうかしましたか?
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:39:24 ID:jr62C2mT
しかし、他のアイドル声優の代表作なんて更に一般人の知名度ないしな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:05:17 ID:QqtU2XMe
>>543
おジャ魔女のお陰で恐らく小清水よりは知名度ある罠
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:41:59 ID:gtLhtFc6
>>541
一瞬で絵が浮かんでしまった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:08:50 ID:+/I2lxUW
さすがナージャだ、いいともに出ても何ともないぜ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:12:56 ID:RwPrtIwb
小声で「すみません…」とか言って素で申し訳なさそうな感じだったな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:28:21 ID:n7+qmvxu
すいませんとか言うなよ…
551やはり公開処刑だったか:2008/04/08(火) 15:42:25 ID:a3WmMt+G
ブログ更新きたね

>緊張しました
>何故あの大御所様方の中私が呼ばれたかわかりませんが…
>とにかくおとなしくして背景でいようと思いました(笑)

>しかし、小清水的には恥より記念!
>いい記念になりました
>だって、たかが1女子がいいともでタモリさんを見れるなんてことないですもんね♪
>頑張って衣装も買いに行きましたし、素晴らしい記念になってよかったと思います(^-^)/
>タモリさん優しそうなお顔で素敵でしたよ!



>あ、あと最近また髪型変えました!
>少し茶色くしてパーマかけました!
>前髪をパッツンにしました(笑)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:48:12 ID:RwPrtIwb
芸能人、ベテラン声優、有名アニメしか知らなそうな観客に囲まれたら、
恐縮してしまうのも無理ない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:52:11 ID:+/I2lxUW
>>550
香取はともかく、中居って最近のアニメ詳しく無さそうだし…
「ナージャ?何それ食えるの?」的な視線で見られたら仕方ない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:43:51 ID:QqtU2XMe
SMAPの中でも中居はあんまりアニメ絡みの話題聞かないしなぁ
声優経験のある香取、草薙、木村辺りになら気を使って貰えたかも知れん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:05:52 ID:fVm9A7SJ
>>541
もう勘弁してくれ…。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:13:24 ID:OXZhXEUl
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   代表作は「明日のナージャ」です
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:18:37 ID:xCg/ouUx
ローズマリーって放映当時妙に「頭がいいから
グレートになるに違いない」って持ち上げられてたけど、
それってはじめ物凄く頭のかわいそうな子として登場して、
その内成長して並みレベルになったことと、周囲の
貴族や大人達が無能すぎるために比較的マシに見えるだけだと
思うんだけど。スネちゃまはどう見ても馬鹿だし、
ヘルマンやロッソ、ビアンコはどう見ても性格ねじくれた
自惚れ小悪党だし、ナージャママはいきなり現われた偽の娘を
何の疑いもなく受け入れるし、プレミンジャーのじじいに
しても馬鹿息子の連れてきた怪しげな娘を疑いつつも
半分信じてしまう。揃いも揃ってばかばっか。
ローズマリーのとんずら直前の「貴族の時代はもう終わるのよ。
私は私だけのお城を探す」とかいうご高説はただの新聞の
受け売りだったし。新聞とかに影響受けて他人の意見を
ぱくってさも自分の意見であるかのように語り高尚ぶるのって
どう見ても中二病じゃん。まあローズマリーの年齢的には
年相応だけど。本当に頭がいいならスネちゃまや
プレミンジャー家の無能ぶりを見て早々に
貴族に見切り付けてるでしょ。ローズマリーは
黒バラが語っていたようにはじめから無意識に人のあるべき理想の
姿を体現している天才肌のナージャと違って、必死に
あがいてもがき迷い苦しみながら成長していく、
泥臭い凡人なところがいいと思う。

アントニオはわりかし評判よかったみたいだけど、
いくら貴族だからといっても老い先短いじじいをだまくらかして
得意げになってたのが微妙な感じ。そこはじじいに
昔ひどい目に遭わされた一般市民がいたとかなんか
わかりやすく理由付けしてあげないと見ている子供はアントニオが
一方的な悪者に見えるんじゃないの?

カルメンもなあ…したたかな大人の女性ってのは
いいけどあの程度で子供に逆ぎれするなよ…
後なんかホセが哀れだった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:35:23 ID:L8RnMOAx
中居「明日の……ナージャ?」
小清水「はい……はいあの、すいません」
中居「小清水さんは22歳の『アイドル声優』17歳で主役抜擢第一回声優アワードでサブキャラクター賞女優部門……」

「カワイイ」「カワイイのにねー」
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:43:29 ID:gtLhtFc6
大人しくしてる路線で合ってるから、
せめて笑顔でいて欲しかった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:14:10 ID:foF6m+6Q
小清水かわいそうすぎる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:18:12 ID:foF6m+6Q
古川 登志夫 (ふるかわ・としお) 【声優】 〔栃木県〕  青二プロダクション
杉山 佳寿子 (すぎやま・かずこ) 【声優】  〔愛知県〕  青二プロダクション
古谷 徹 (ふるや・とおる)     【声優】 〔神奈川県〕 青二プロダクション
田中 真弓 (たなか・まゆみ)   【声優】 〔東京都〕   青二プロダクション
草尾 毅 (くさお・たけし)      【声優】 〔埼玉県〕  青二プロダクション

小清水 亜美 (こしみず・あみ)  【声優】 〔東京都〕  ぷろだくしょんバオバブ

なにこれw
小清水呼ぶ必要ねーだろw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:28:34 ID:+/I2lxUW
事務所を巻き込んだ壮大なナージャいじりだと思えば納得
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:34:37 ID:uBiU5nEC
今日はナージャ様のネタレベルの高さを再確認して戦慄さえ覚えた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:36:01 ID:k39dh6r4
いまだ失敗の責任を取るためにヨゴレ担当なんだろ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:36:21 ID:KfqfAaqg
おいさっさとニコニコにあげろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:02:15 ID:B9Jxt7+f
アワーなんか上げれないよ
ID剥奪される
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:27:14 ID:JuwZ+KkT
青二外ししてキャスト構成したナージャの報復ですかこれは…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:31:30 ID:gsBoxJ9C
ただいただけでワロタ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:35:45 ID:+/I2lxUW
>>567
ナージャの業の深さを改めて思い知りました
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:42:59 ID:YKw2edQn
ナージャーが憎きプリキュアのマスコットキャラを抱いてた件
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:06:18 ID:sI5TWqdq
ナージャ役の人として小清水さんが出てたのか!
休みでもないのにいいともなんて見れるかバカヤロ…orz
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:13:20 ID:lnKPnwTn
やっぱもうナージャの声はだせないのか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:53:56 ID:2ABV7oFi
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2936707
左隣の草尾の「リバウンド王に俺はなる」(スラムダンク+ダイエット+田中のルフィネタ)
杉山のハイジネタで盛り上がる
中居「さあ、そして上へ参りましょう」
中居「小清水亜美さん」
小清水「はい」(頷く)
中居「明日の……ナージャ?」
小清水「はい……はいあの、すいません」(何故か謝る)
中居「明日のナージャのナージャ……」
小清水「はい」
中居「はい、お願いできますでしょーか」
小清水「はい、あっ、……みなさーん、こんにちはー、ナージャでぇす」(一礼)
客席微妙な反応
久本?「カワイイ、ナージャカワイイ」
中居「小清水さんは22歳のアイドル声優」
客席「スゴイ」
中居「ぢ、17歳で声優デビューして主役に抜擢第一回声優アワードでサブキャラクター賞女優部門を受賞? するなど実力は……かっている」
"アイドル声優"言われた時は小清水手を振ってイヤイヤしてあとはうつ向きがちに、時折頷く
客席「カワイイ」「カワイイもんねー」「ププ」

この後はアムロ、飛雄馬、なぜか再びふられた杉山のガンモネタ、右側の古川さんのあたる、ピッコロや田中のルフィクリリンラピュタのパズーで会場もりあがる

それなりにベテランの草尾が空気読まずにプリキュアの宣伝するも微妙な雰囲気の中
小清水はずっと空気

番組終了時にはナージャ不振の後に4年以上続く人気シリーズ番組のぬいぐるみを持たされ再登場
本人は意識していないだろうがヲタ的に屈辱的な構図を演出
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:09:25 ID:X6fJKZRA
>>573
プリキュアに小清水は出てないのに、何でぬいぐるみ持たされてるんだろうか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:15:19 ID:sI5TWqdq
>>574
無印には偽キュアブラックとして準レギュラー役で出てるよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:21:13 ID:+/I2lxUW
>>574
草尾氏とはギアスで共演してるから
ひとつ軽いノリで「一緒に宣伝して!」と持たされたってな所では
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:35:07 ID:lnKPnwTn
小清水はふつーにプリキュア好きだろ、とくに5
穴に洗脳されすぎ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:54:06 ID:DTeUGdg3
いいともって客はほとんど20歳前後の女なんだろ?
4,5年前の女の子向けアニメ全く知らないことはないんだと思うんだけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:59:24 ID:B9Jxt7+f
お前らじゃあるまいし
10台後半でアニメはないだろう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:13:58 ID:7gY2be3E
ナージャの認知度なんて相当低いだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:14:01 ID:FCV21iMz
女ってのは普通小学校低学年でアニメ卒業するよ
中学になっても見るようなのはすでに筋金が入ってます
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:17:53 ID:jr62C2mT
え? 俺が高校の時、クラスの女子がおジャ魔女がどうとか言ってたぞ
俺は勿論無反応で聞き耳立ててただけだが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:18:15 ID:V26u+8AU
俺の弟の女友達の姉貴(当時中学生)がセラムンの映画5回見に行ったとかいう話してた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:19:44 ID:nY/08ry2
おジャ魔女とプリキュアの間にはさまれた隠れた名作w
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:33:25 ID:AO19rLqm
舞踏会デビューしたリアルナージャみたいだなww
あのときはレオナルドが助けてくれたんだっけ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:42:58 ID:LE7+yKyS
しかしナージャで出てくれたことが嬉しい!

と思ったけどナージャ以外で名のあるキャラだとオタ向けばっかりだから当然か
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:15:01 ID:mUBD0IBX
エウレカは人気あったような気がしたんだがなあ
派手な宣伝に騙されただけかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:30:57 ID:yf/YJZZ8
だれかyoutubeにageてくれ・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:40:44 ID:zPHVROyA
>>587
一般人が知ってるわけがない
スクランもオタアニメだし、ナージャの次はマイメロの美紀か?
590588:2008/04/09(水) 00:41:14 ID:yf/YJZZ8
仕事に疲れて家に着いて、酒呑んだせいか、
ニュー速とかのレスを読んでて涙出てきた。

そんなに駄目なアニメかねぇ、ナージャは。

自分は放送終わってから見た人間なんだが、
色々制約あったなかで、それなりのクオリティ
を表現した作品だと思うんだよな。

ただ単にスポンサーとか時間帯とか対象年齢
のミスマッチがあっただけで・・・

いいともの状況は見てないので良く判らんが、
小清水氏がナージャを否定しなかったことが
唯一の救いか。

なんか感傷的になってる。ごめんなさい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:48:53 ID:bQhhOAsZ
>>590
駄目の基準によるだろうね
バンダイからしたら駄目アニメだろうw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:05:53 ID:YOsvUNKN
ネタにしやすいからね、このアニメは
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:09:18 ID:VlmAhw3f
むしろネタレベルの高さを誇るべきだな、うん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:11:16 ID:Q14IzXJ/
>>588
商業的には知らんが、だめじゃないぞ少なくとも俺ははまった。
youtubeにはあがってるぞ、見れるかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=-Bhe55gU_RQ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:41:55 ID:oj4jPlLE
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < だから言ってるでしょ。
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !ナージャは日本5大アニメキャラの1つなのよ!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    丿http://www.akibamap.net/img/tokyo_anime_center_8.jpg
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__だから今回の小清水出演はアリよ、アリ!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、    
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:02:18 ID:SjI/oOO3
せめてズマの人にしとけば
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:05:04 ID:FAXc0jRQ
そりゃ大きなお兄さん人気はあったけど一般人にはきついっしょ・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:51:15 ID:mCIfAU00
ネタだとかどうだとかそんなの関係なくこの作品大好きだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:01:59 ID:kFZJpgt5
>>587
エウレカのどこに人気があるんだよw
一般人どころかヲタにも見向きされてねえぞ。
一部の狂信的な厨ニが騒いでるだけで。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:05:26 ID:mUBD0IBX
作品も好きだし小清水も好きだしネタ的にも好きだけど、
今になってさらにネタが追加されるとは思わなかった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:39:42 ID:VlmAhw3f
ナージャ様の潜在的ネタレベルに嫉妬
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 04:03:22 ID:eByVyd/M
しまった・・・いいとも見逃した死にたい('A`)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 04:20:43 ID:bQhhOAsZ
>>602
ちょっと上にようつべ動画が上がってるから見れ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 04:24:18 ID:eByVyd/M
>>603
ありがとう
今見終わった
くそぅ、事前に知っていれば録画しておいたのに
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 05:30:52 ID:gXfO+vkj
東映のアニメにしては、色がきつくなくて良いアニメだったなー
でも次のプリキュアからまたいつも通りの彩色に戻っちゃったけど・・・・
ナージャみたいな色にするのって機械的に金かかるの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 05:33:52 ID:It2cLrm7
>>590
そりゃあ予算を無視して金掛けて大ゴケすれば商業的には叩かれても当然だし
下手すりゃ土6みたいに左遷or枠消滅もあり得たんだから
それに板違いだが仮面ライダー響鬼という作品があってだなry

>>599
エウレカですら映画化されるというのにナージャときたら……
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 05:58:38 ID:3Y9bjhd7
>>590
ナージャも酒飲む年になったんだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:47:44 ID:/m7f7lip
  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ  かわいそうなナージャ…
 く#{ミ/ノヾ、_彡  あんなメンツ私だって出たくないわ
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|  きっと誰かの陰謀で吊るし上げられたのよ
           一人だけ青二じゃなかったし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:40:32 ID:HUrwwEYf
明日のナージャ=すいません
って感じでやや寂しいな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:13:11 ID:hpKStTGQ
ラジかるッ
1位 17.3% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
2位 15.8% 19:00-21:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!家族&バツイチ勢揃い恋の予感もSP
3位 14.0% 08:15-08:30 NHK 瞳
4位 13.9% 12:00-13:00 cx__ 笑っていいとも ←−−−−−−−−−−−−−−
4位 13.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション


いいとも瞬間最高
『小清水が「わたしナージャよ」と言って観客が静まりかえった瞬間15.9%』

また一つ伝説達成?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:42:29 ID:WhPYDEWB
あの時、小清水さんが司会からナージャ役以外に何か出来ないのかと話を振られて、
ノリノリでアネモネのブチキレた演技を披露していたら
スタジオが騒然としたんだろうなとか思ってしまったw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:10:34 ID:6HEDDdYR
>>605
クレヨンからナージャまで担当してた色設計の人がプリではやってないだけ。
お金じゃなくてセンス次第。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:23:46 ID:H8VprB15
辻田さんならマイハムと墓場で見たな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:37:00 ID:fIJxWz4o
番組終了後にも秋葉原のUDXやいいともと
高レベルのネタを繰り出すナージャはやはり凄い・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:05:00 ID:9SGfh2Mf
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:42:13 ID:WhPYDEWB
>>615
ああ正にこんな感じだったなぁ…。
しかしこんな風に恐縮してるナージャも可愛いなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:50:51 ID:YNM6rv2T
増刊号で見なきゃ・・・
まぁ大体の内容は全て伝わってるけど、表情とかは画面で確認せんとな
でもなんでナージャをチョイスしたんだろ 不思議だわ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:52:19 ID:UtYvYbha
少しでも一般作にしか近い主役、ヒロイン級のってホントにこれしか無いしな
いつまでデビュー作ひっぱるんだって感じだが。
一般向けのテレビ出るには一般向けのアニメに出てないとやっぱキツいわなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:00:05 ID:9SGfh2Mf
http://jp.youtube.com/watch?v=-Bhe55gU_RQ
http://jp.youtube.com/watch?v=Vq-f9yysc10

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3263
小清水亜美さん
かわいそう
泣きそうじゃん
これは拷問だよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:21:33 ID:HlTNbHvf
仲居 「さてそれでは小清水亜美さん」
小清水 「はい」
仲居 「明日のナージャ」
小清水 「はい、あのー・・・すいませんsghz」
仲居 「明日のナージャのナージャ?」
小清水 「はい」
仲居 「お願いできますでしょうか」
小清水 「はい、あ。 皆さんこんにちは、ナージャです!」


                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                _______
                企画・製作 FNS
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:33:56 ID:bOsa9hTu
どのキャラを演じてもああなることは避けられなかった
人選からしておかしいから小清水にはどうしようもないよ
まあ、中の人の性格を考えたら別に大丈夫だと思うけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:20:14 ID:/PvUebl4
>>610
こんな十分すぎるネt・・じゃない、伝説を作ってくれたんだから御の字よ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:41:56 ID:9mmReaEG
「天満で行くかい?アイマスで行くかい?それとも売り出し中のホロで行くかい?
 なんでも好きな役で行っていいんだよ」

「私は、私のデビュー作で、いちばん大好きなナージャで行きます」

きっとこうだったんだよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:50:54 ID:zPlltKKL
どれもオタしか見ていないから駄目だろ……
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:53:57 ID:YNM6rv2T
他のゲストが大御所で固められたのがどうしようもなかったな

小清水さんがやったキャラで全国区で知名度あるっていったら・・・やっぱナージャだろうね
さっきようつべで見たけど、俺じゃ分らん・知らんキャラばっかり。
たまたま子供と見れる時間帯の番組でナージャを知っていたからだろうけどさ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:01:20 ID:xS8DkD3q
せめてプリキュアやどれみなら太刀打ちできたんだろうけどねえ。皮肉だ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:13:33 ID:pN0rrdaE
>>626
それこそ竹内順子辺りでも呼んでればナルトでいけたし、
草尾とプリキュアネタ出来ただろうにな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:16:34 ID:jAjUcWpZ
いつまで反省会してるんだよ
ナージャも小清水も関係ない話はよそでやれ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:20:44 ID:qmqvE2kG
このスレ的には放送終わって4年も経つのに未だ話題を提供してくれる
ナージャのネタ作品としての完成度の高さに胸を張るべき



いえ、普通に良作アニメだと思いますよ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:07:56 ID:MWa13Y9g
ネタ作品・・・
確かにあの枠の前後の作品と比べたら異質 世界名作劇場(みたいな)寄りの美少女アニメて感じで
魔法だ〜正義の味方だ〜 とは縁遠い内容だしね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:12:52 ID:W16BlEKi
NHKあたりの枠で放送すべきだった
世界名作劇場で玩具が売れるわけないだろうに
まあ、東映とNHKって接点ないから無理か
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:30:16 ID:MWa13Y9g
すまん 言ってることが分りづらいんだが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 06:27:37 ID:IER0c9I1
オタクの独り言だろ
無視すればおk
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:53:13 ID:gA8Jct5Q
シリーズ構成はコゼットと同じ人だったのか…出来がいいはずだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:41:33 ID:0k7+1jL9
名劇のオリジナル作品としてやればよかったのにね
魔女っ子路線の方がおもちゃ売れたから結局1年で終わっちゃったし・・・
世界漫遊みたかったのに
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:25:20 ID:cCDPBpaX
金春智子が脚本だったから視てたけど、ナージャとフランシスのキスシーンは良かった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:39:53 ID:hQh7G2f3
ナージャとキースのキスはやばい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:55:28 ID:/VNFQMAL
EUで日本製アニメの放映時間が最も長いのは「ベルギー」、毎日4.5時間放映
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207915516/
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:58:28 ID:9dUkrwvh
なんか、本田美奈子さんが亡くなった時に
このアニメが紹介されてたような気がするんだが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:43:48 ID:LOEGF4L9
いいともの司会の人も「明日のナージャの主題歌は本田美奈子さんが歌ってました」てな具合に紹介してくれれば
もう少しレギュラーや観客の食いつきも良かったと思うんだがなぁ…。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:22:24 ID:PptDsXd1
「ロズマリってまさにピカレスクそのものだよな。
後半はまさにロズマリの成長物語。ロズマリが主人公だよ」
ナージャ「ピカレスク?ただの厨二病ですが何か?」
リタ「ナージャらめっいっちゃらめっ」
ナージャ「いいのよ。この際はっきり言ってやらなきゃ!このアニメの主役はこの私だって!」
ロズマリ「あーら。男とおうまさんごっこするだけがとりえの
おさるさんが今更何のごよう?」
ナージャ「ローズマリー!見てなさい!十年後に明日のナージャは
リメイクされて今度こそ大ヒットしておもちゃも売れに売れまくるのよ!」
ロズマリ「何を夢見たいなこと言ってるんだか。
そもそも本放映時に暖めすぎて腐ってしまった十数年前のボツ企画の
設定引っ張り出してきた時点で時代遅れの駄作になるのは
目に見えていたのよ。あーあ。おつむのゆるいおさるさんにはもううんざり」
ナージャ「言ったわね!この際だから教えてあげる!”ナージャカタカタパソコン”はね、
”ナージャに負けて屋敷を追い出されて路頭に迷って栄養失調になり痙攣で前歯が
カタカタ鳴ってるローズマリー”の略なのよ!」
リタ「ナージャ・・・ナージャ!」
ロズマリ「あら。おさるさんなのに人間の言葉を理解して独り言をパソコンで打ち込むなんて
すごいわね」
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:22:38 ID:PptDsXd1
ナージャ「うきっ!おさるさんじゃないって言ってるでしょ!」
フランシス(ナージャ・・・ナージャ・・・)
ナージャ「フランシス!どうしてここに?」
フランシス(ナージャのことが心配だったんだ。ずっと・・・苦しかったんだね。
ごめん。本とは僕が傍にいればよかったのに)
ナージャ「フランシス・・・私・・・私っがんばったのに・・・一生懸命がんばったのに・・・
おもちゃ全然売れなくて・・・バンダイの偉い人にも怒られて・・・
私のアニメ作った人たちも左遷されちゃって・・・どうして・・・どうしてこんなことに・・・」
フランシス(いいんだ・・・もういいんだよナージャ・・・・)
ナージャ「でもっでもっ・・・私だけじゃなくて、私以外の皆も一生懸命がんばったのに・・・
私・・・皆になんていったらいいのか・・・分からないの・・・みんな・・・
皆きっと怒ってる・・・口では何も言わないけど、分かるの。
皆私のせいだって・・・私がもっとしっかりしてれば皆悲しまずにすんだのに」
フランシス(みんなはきっとナージャのことが好きなんだよ。だからナージャが傷つくと思って
何も言わないんだよきっと)
ナージャ「そんなことない・・・だって、トーマスが、私が風邪で舞台に上がれなかった日の次の日に、
”昨日は馬がいなかったから興行が上手くいった”って言ってて」
フランシス(それはナージャのことじゃないよ)
ナージャ「それだけじゃないの。シルヴィが”誰とは言わないけど、男性と女性で態度が全然違う”って」
フランシス(それもナージャのことじゃない。考えすぎだよ)
ナージャ「でもっでも・・・うっひぎっく・・・」
フランシス(ナージャ・・・)
ナージャ「ふえぇえええええええぇん」
フランシス(ナージャを抱きしめスリスリ)
ナージャ「フランシスっフランシス!私・・・ずっとつらくて・・・誰にもいえなくて・・・怖くて・・・ふえっ」
フランシス(今までよくがんばったねナージャ。でももういいんだよ。苦しまないで。
ナージャはナージャの人生を生きればいいんだ)
ナージャ「フランシス・・・」
フランシス(ああもう時間だ。行かなくちゃ)
ナージャ「わ、私も・・・フランシスと一緒に・・・」
フランシス(ナージャ。めっ(デコピン))
ナージャ「あだっ!」
フランシス(ナージャはここに残るんだ。そして、今度こそ幸せになるんだよ。自分自身の力で。
それじゃ・・・)
ナージャ「らめっいっちゃらめぇ!(フランシスの服の袖を掴む)」
フランシス(・・・・ナージャったら、もう・・・じゃあ、目を閉じて)
ナージャ「・・・?こう?」
フランシス(そう・・・そのままじっとして・・・(デコチュー))
ナージャ「はやっ?」
フランシス(もう大丈夫。これでナージャは明日から元気になれるよ)
ナージャ「フランシス・・・・」

ロズマリ「あの子さっきからボーっと突っ立ってぶつぶつ独り言言ってるけどなんなのかしら」
リタ「・・・・・ナージャ?」

※フランシスは既に借金苦で自殺したが幽体となってナージャの元に現れた模様

643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:17:21 ID:zNZ4ld/e
カ○ガ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:43:40 ID:Q2GZQxWt
一瞬何事かと思ったが、このスレの流れをダイジェスト化してるのかw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:59:29 ID:2qijEW3/
自分は最初はナージャとフランシスを応援していたんだけど、
話が進むにつれナージャ<ローズマリー、フランシス<キースみたいに
なっていって、ナージャやフランシスに感情移入しづらくなって
しまった。それでも二人ともやればできる子だと
思って二人ともがんがれ超がんがれと応援していたんだけど、
最終的にはナージャはローズマリーの言い分を認めてしまい、
フランシスはその他大勢の一人になってしまった。
フランシスは仕方ないにしても、最後のナージャとローズマリーの
やりとりは一応主人公の方をたててほしかったな。
たとえばこんな感じ↓
ロズマリ「貴族の時代はもう終わるのよ。私は私だけの
お城を探しに行くわ」
ナージャ「(自分の本当に進むべき道が見つかって)
よかったわねローズマリー。でもおめでとうはいわないわ」
とか言って、双方お辞儀とかだったら受け入れられたのになあ。

あとどうでもいいけどフランシスが投獄された際、
メリーアンがフランシスを助けようとして拒絶されて
泣きながら去るシーン、アレナージャに
やらせてほしかったなー。たとえばこんな感じ。↓
ナージャ「フランシス!待ってて。あとできっと助けに…」
フランシス「ナージャ、いいんだ。僕のことは忘れてくれ」
ナージャ「どうして?あなたは何にも悪いことなんか
してないのに」
フランシス「…キースのためだよ。僕はキースが悩んで
いたのを本当は気付いてた。でも気付いていながら
なにもしなかった。キースがあんなことをしたのは僕にも
責任がある。キースはきっと苦しかったんだ。
だからキースが苦しんだ分、今度は僕が」
ナージャ「そんなのって…そんなのおかしいわ。
もっといい方法があるはずよ」
フランシス「そうだね。でも今の僕にはこれしかできない。
わかってナージャ」
ナージャ「そんな…そんなのって…ひっく、ぐしゅ」
フランシス「僕は泣き虫な女の子は嫌いなんだ。
もう僕に会いにこないでくれないかな」
ナージャ「ふえええええええええぉん」
看取「何だこの子供は。どこから入ったんだ!
全く…こっちへ来い」
ナージャ「いやっ離して。はなしてってばっふぇっ」
看取「強情な子供だな。暴れるんじゃない!」
ナージャ「フランシスっフランシスぅ!ふえええええええええぉん」
フランシス「…くすっ。ナージャ、元気で…」
実際のあの場面はまるでフランシス×メリーアンにしか
見えなかったな。まるでメリーアンがヒロインみたいだった。
ネットでも今までフランシス×ナージャだった感想サイトが
フランシス×メリーアンをプッシュし出したり。
多分オープニングの最後の双子のどちらかがナージャに
キスをするシーンを見てこの話は恋愛がメインだと思った
貴婦人は少なくないと思うんだよね。でも実際はそうでも
なかったわけで。やっぱママレードボーイや
花より男子やご近所物語の頃とは対象年令や視聴者層が
違うんだろうし、仕方ないのかな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:13:40 ID:zNZ4ld/e
3行でまとめて
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:36:11 ID:Q2GZQxWt
>>645
自分はあの独房でのメリーアンとフランシスのシーンはナージャ屈指の名シーンだと思うな。
あの後ちょっと髪が乱れたいでたちでナージャの前に現れる女性の情念剥き出しのメリーアンがまた良かったw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:16:52 ID:PptDsXd1
>>647
なんつーかさ、恋愛目当てで見ていた婦女子はそれをナージャでやって欲しかったんじゃないかと思うんだよね。
メリーアンはいいキャラだけど、あそこで出す必要はなかったんじゃないかなあと。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:06:42 ID:KGxXXsqJ
明日はいいとも増刊号か…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:16:07 ID:mNnVRZlI
ホセって殺す必要あったのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:39:08 ID:oUx1vH+y
殺すことに必然性があったわけではない
死にたいと思ってた間は死にたくても死ねなかったのに
生きようと思った途端に死ぬという皮肉的な悲劇を入れたかった
二十話代にはもう一年で終わることが決定してるというウワサもあったが
もしそうであるなら、スタッフは「どうせ一年で終わるなら
俺たちのやりたいことやっちゃえ」という事で
昼ドラ路線にスライドさせた可能性はある
ローズマリーとホセの話はその転換期に当たるのだと
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:30:41 ID:mNnVRZlI
俺たちがやりたかったことじゃなくて、
金春智子がやりたかったことだろw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:18:31 ID:2qijEW3/
ホセの話は別にこの作品でやるべき必然性が
ないよなあ。ナージャが完全に脇役のにぎやかしと化してたし。
カルメンとナージャにだけスポット当てて、
ナージャがダンスへの情熱をさらに燃え上がらせる様だけ
描けばよかったのに。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:00:38 ID:QQJcm0zg
笑っていいとも!見て「明日のナージャ」に興味を持ち、レンタルビデオ屋に行った

「おじゃ魔女どれみ」と「プリキュア」はたくさん置いてあったのに、ナージャはなかった
需要ないのかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:21:15 ID:0BVVc8qW
需要は起こすもんだ
俺はレンタル屋のリクエストBOXにナージャ仕入れてくれって書いたぜ
音沙汰は全くないけどな!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:25:24 ID:0F9rsPrT
>>654
実は置いてある場所が違うだけかもしれないぞ
店内くまなく、成人コーナーまでよく探すんだ!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:33:34 ID:QQJcm0zg
>>656
なぜ成人コーナー(笑)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:42:23 ID:jxx2ycet
前から思ってたんだけど…

リタって英語、話せるんだっけ?
ナージャたちと会話しているわりには
アーベルに「Apple」とか教えてもらったりしてるよな。(文字だけかもしれないけど)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:32:41 ID:GvCElRUG
アニメのキャラが何語で会話してるかを突っ込むなよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 05:50:26 ID:LNvqdx50
読み書きと会話は別物なんだと何度言えば
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:49:16 ID:qIrBEbgR
日本は文盲率が低いから忘れがちだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:45:31 ID:u+5wlkzp
>>660
そうかwwすまんw
ドイツ語がわからないナージャがオーストリアで普通に
母親と喋ってるから違和感がありまくりだったw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:03:57 ID:sQK7cy/O
アラビア語講座を見たけど文字が全く覚えられなかったので、
ちょっと文盲気分が味わえる

大抵の言語は、なんとなく読めちゃうし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:08:43 ID:YVVr6seE
>>659
昔、友人とファミレスで考察した時はラテン語とエスペラント語の二説出てきたんだがww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:42:38 ID:u+5wlkzp
>>664
マジレスしちゃえば…
日本人のケンノスケがラテン語を流暢に話せるとは思えないし
エスペラントはまだ1903年前後の当時じゃ知名度無かったんじゃないかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:45:31 ID:KTvMDDWw
おもちゃはともかく視聴率はそこそこだったんでしょ
不人気で知名度ないってより、一昔前でプリキュア何本もやってるから隠れちゃってるだけじゃないの
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:29:30 ID:e88MjNNn
>>666
スポンサーはおもちゃメーカだから、おもちゃが売れないと降りちゃうのよ
視聴率は二の次
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:36:30 ID:GvCElRUG
だからおもちゃを売る必要がない枠で放送すべきだった
そもそもこんな作風でおもちゃ売れるわけないだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:45:42 ID:o234geZc
ヘルマンがナージャを逃がすために自爆
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:08:08 ID:YePUmG4p
>>654
ネットレンタルならすぐ借りれるよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:34:55 ID:b0mtR05O
ミスターK、やってくれた喃!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:50:01 ID:SQugK9ma
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:51:56 ID:4mlytG8Q
キタ━━━('A`)━━━ !!!!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:57:43 ID:Iolz0xSC
ようつべ
「みなさんこんにちは!」の後が怖くて痛々しくて見れない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:06:59 ID:WvFXWtk3
流石やで
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:53:23 ID:YWSqZXSW
BS11でプリキュア(無印)をやっているが、リクエストすればナージャもやってくれるのだろうか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:01:05 ID:wUjjJdyZ
>>672
このサイトの管理人、本当にはだしのゲンが好きじゃのう。ギギギギ.....
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 04:17:07 ID:EtlOz46/
何で広島弁喋ってるのかと思ったらゲンなのか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:57:51 ID:IifmZO+p
明日のナージャが見たいよう〜
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:16:19 ID:EWRYbDyK
っと、み、みなさん、こんにちゎぁ、「ナージャでぇす」←ここだけ急に声色のトーンが上がる

中の人もだいぶテンパってたんだなぁ・・・
でもああいう広く見られてる番組でナージャの役を披露してくれたのは素直に感動モノ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:27:32 ID:zlAiZb8s
ガラスを破って登場して欲しかった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:43:25 ID:JhwfvtSg
>>672
コシミズこんな可愛くなかったろ
なんか貧相で浮いてたじゃん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:25:15 ID:m2mhZRVj
ああいう時って素の弱い部分が自然と出てしまうねぇ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:47:28 ID:8kP4/ccv
反省会の流れは個人スレでお願いします
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:32:23 ID:PQ84Jycs
ttp://www.famitsu.com/anime/news/1213104_1558.html

振り向けばナージャ・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:48:50 ID:nKi5FOOP
逃げてー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:50:37 ID:tLQVTpbZ
ナージャが手を振り上げて
ひっぱたこうとしてるように見えるのが
妙におかしいんだがw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:06:23 ID:UHllUPbS
いい位置だな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:29:57 ID:zo/rJ4kp
>>685
ナージャ写り過ぎワロタwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:14:21 ID:SzonSDcl
>>672
このサイトネガティブなネタばっかなんだけどナージャ絵がロリで可愛いのでつい見てしまう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:38:40 ID:YA139tqe
未だにナージャ描いてるのこの人くらいだしな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:59:08 ID:SzonSDcl
なんだかんだいってフランシス×ナージャの事後シーンは不覚にも萌えた。ナージャが乳をかくして泣いてるやつ。
フランシス「ナージャ。貧乳でもいいんだよ。小さいは正義。胸なんて飾りだよ。偉い人にはそれがわからないんだよ」
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:22:43 ID:P/UccN5c
なんだかんだ言ってナージャ愛があるんだよ>ミスターK
同じロワ組の人とベクトルが大幅にずれてるとしてもだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:18:24 ID:YA139tqe
ナージャリスト
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:09:59 ID:L1t7CeGp
未だにネタになるような出来事があるのが凄いよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:53:25 ID:rClSnRnq
>>691
ナージャイラストを更新している人は他にもいるよ

話しぶった切っちゃうけど、フランシスが誰かとフェンシングをしているシーンってなかったっけ?
私の記憶違かな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:33:13 ID:Baufn7Qs
以前ナージャと双子中心のサイトを巡ってたらとあるサイトで
十八禁イラストと表示があったんで、てっきり双子×ナージャだと
思ってクリックしたらメリーアンがフランシスを
レイポしてる絵でものすごく興醒めしたことがある。
メリーアン×ナージャだったらよかったのに。
それ以降そのサイトには行ってない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:38:23 ID:SAVEu9f5
ローズマリーにムチ責めにされちまいな!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:43:57 ID:9UTYqHp1
>>695
今回に限っては小清水が墓穴掘ったようなもんだから
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:45:04 ID:Go10/y22
いや、ナージャの力です
ナージャちからとでも言わせてもらいましょうか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:03:42 ID:6CLxsmrF
ナァージャ、君のうーたごーえは♪
プリキュア早く終わって欲しい、もう飽きたよ
http://pict.or.tp/img/53171.png
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:09:57 ID:N+1/MZEw
プリキュアが終わったところでナージャは始まらんのだよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:15:37 ID:6CLxsmrF
そんなの知ってるさ
ただもうプリキュアは飽きたってだけさ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:43:10 ID:6r0sLNKt
>>701
あれま、これはもしや書き下ろし!?いいね〜
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:45:27 ID:JgV2aDAC
次はどれみの続編をやります
もう女子大生になってますが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:39:06 ID:cCA902eR
ミスターKのナージャはなんとも言えない表情がいい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 09:58:22 ID:dOu0dJ88
ナージャのVHSって13巻で完結でおk?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:07:35 ID:6uLkm9TU
>>707おk
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:04:45 ID:pv/PJSyJ
>685  振り返れば奴がいる・・・

       _,,-'''"`   `゙゙'''ー、 
      ,/`        i   \ 
    /   , 、 i、\    ゙l 、、 \ 
.  ,/     ! \ヽ ヽ/  | l |.|   ゙'、        傷つけられたら牙をむけ
  l゙ i | | ヽ    /,=-、 `` |へ、 ヽ、 !、
  | 、゙l.゙l `ヽ    ヾ、i ;)     │   ゙v゙l      自分を失くさぬために
  i. ヽ.  ̄,ニ、   `' ‐    ,,i_ ._,,,/ /''ー----'!
   ヽ-.ミ '〈、i;ヽ           ,ト、 <‐-"    /   今から一緒に
    `'ート、`ン ' ,ィ'''ー、   ./ヽ `゙>ミ--、/、 ,/
        ヽ_ヾ  `ヽ_.)   ヽ;ムく'゙,-'‐-、[ . ̄,フ  これから一緒に
         ゙)r‐┬┬--、   i/〈_/ , ゙ヾ'"^ヽ
           /.|  |  | ,八 ,-〈_;;:::ヾ>く /    λ   殴りに行こうか
      ,-‐<ヾ、 | ,-ぐ ̄人;;i;;;;;::::::::」丁ニ=-,ィン'
     . | 三 ソ 丿 ヽ:::::;i::i、::::[二,,,,〈::::::゙ヽ
     ヽ、 ,-人゙ン<.,,.i,/|:::lヽ;;:::::::/ \:::゙l
       `tノ゙  ヾ×">'`i:::::|  `'"  `〈
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:04:14 ID:JgV2aDAC
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:18:53 ID:MLcMAo+E
ナージャとほのかとのぞみでチーズフォンデュ微笑ましくてワロタw
これも漫画にしてくれー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:36:55 ID:eY71w+QM
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:59:59 ID:YMXEuAhR
某所でオプーナとかぶるとか言われてたぞ・・・酷い言われようだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:51:25 ID:IQrQfP2X
オプーナ・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:39:15 ID:BKHrCzIy
オプーナもゲソネタにしてたやないか>ミスターK
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:39:58 ID:/QJRPq/Z
正直、ナージャよりリタの方がかわいいと思った俺は何だorz
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:48:04 ID:m4N8qZpq
ダンデライオン一座の面々は
後半、影が薄くなったよね
シルヴィもあんなにおっぱいでかかったのに
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:29:11 ID:byEYK5Do
2期きぼ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:38:31 ID:1Goy2MZr
>>718
視聴率とれません
スポンサーつきません
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:47:32 ID:Z/9NFThO
これ見たことないんだけどカレイドスターの子供版みたいな感じ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:54:08 ID:NGw9IvGr
カレイドスターは見たことないけど
「母をたずねて三千里」や「フランダースの犬」のような
ハウス世界名作劇場の要素を取り入れて
愉快な仲間たちと世界各地を旅しながらいろんな人を助けて
あと少女向け恋愛要素も取り入れてイケメンとの恋もして
最後は二十一世紀アニメ界最大の悪役とも呼ばれている
金髪腹黒電波美少女と心理戦を繰り広げて
お母さんの部屋の窓をぶちやぶる物語です
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:34:19 ID:1Goy2MZr
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%90%8D%E4%BD%9C%E5%8A%87%E5%A0%B4
ポルフィの長い旅

今やっているこれに近いな
魔女っ子ものみたいな変身アイテムがないから、おもちゃが売れなかったんだろう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 06:50:07 ID:pkOcwfU9
カレイドスター?
かするところもないと思うが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:20:43 ID:wgumu0ux
「ハミルトン」というキャラクターが出ているところが同じだね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:56:51 ID:ibq1sUgb
あとサーカスとか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:14:43 ID:aPumZ3yq
>>723
サトジュンとイガタクが互いに意識していたんですが・・・
最初だけね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:07:56 ID:UMBkCKbo
>>719
マシュランボーなんか映画化するくらいなら
長峯か岩井さんに編集させてナージャを映画化させればよかったのに
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:01:16 ID:gvQ9CLtr
名劇というかキャンディキャンディあたりの路線のようにも思う
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:27:16 ID:LOJBcZOr
「七つの海のティコ」もオリジナルストーリーで、コケたんだっけ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:14:05 ID:qiqEni86
流れd切りだが、捨て回の評価を受けているワースト話も思い返してみればちゃんと見所があったるように感じるよ。
皆が口を揃えて駄作回に推す海賊の話も、裁縫に悪戦苦闘するナージャの癖は強いが可愛らしい作画が好きだな。
他にもミコノス島の話で、傘を持ってポーズを決めたナージャがそのまま長方形の枠に収まる演出がお洒落だったのでお気に入り。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:32:40 ID:onHM3h4W
海賊の回はその前後と整合してないというだけで、
それ単体では面白いよ
ゲラゲラ笑って見てた

駄作っていうのは、もっと空気みたいな回だ
例を挙げようにも記憶に残らない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:36:33 ID:PWgqRj6Y
あれが面白いと思える人はナージャを見ててもしょうがないね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:37:21 ID:6UQqJgbT
ナージャを乙女ゲーにしたら売れる?売れないか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:39:37 ID:Sve0ACv6
ナージャ2きぼ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:48:03 ID:WITF7DBV
http://jp.youtube.com/watch?v=uHIFfwrOoZs
小清水亜美さん、「にせプリキュア」も演じていたんですか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:57:31 ID:KYQcYpiQ
いまさら何を・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:04:45 ID:PNXpm+xR
プリキュアで小清水亜美が演じてたキャラは
ダンスパーティのときに
「私、パーティが終わるまで踊り続けちゃう!」とか
言ってましたよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:09:11 ID:I1InN2JO
最近ナージャ見始めて先日見終わったけど、ローズマリーが良かったよ
あとはワルツ#5が良かった もう20回くらい聴いた
数年後の設定でぜひとも続編が見たい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:40:34 ID:Qhu9WHM1
海賊回は演出がもうちょっと頑張ってくれたらギャグ回の傑作になれたと思う
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:46:53 ID:r84S/GMC
海賊回は長峯さんにやらせるべきだった
彼はああいうの得意だろう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:44:10 ID:O2Xg3jJX
さんざん言われてるけど、これはキャンディキャンディとか昔の少女漫画風な感じがする。
世界名作劇場とはまた路線が違うよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:08:47 ID:0yzfZzQ7
そりゃそうでしょ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:59:57 ID:aYM/gYnQ
とはいえ萌えカレって漫画とは双子の設定がすごい似てる。
どっちが先なんだろ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:59:41 ID:lCS6N/m8
萌えカレ 発表期間 2005年第3・4合併号 - 2006年第14号 
とウィキペディアに書いてあった

ヤフートップにおジャ魔女、プリキュアとあってナージャがない・・・。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:34:26 ID:m7/z/IQk
さんど〜ば〜っくに〜
うかんで〜きえ〜る〜
に〜く〜い〜あんちくしょ〜の〜
か〜お〜め〜が〜け〜
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:29:51 ID:1o6CZVAz
佐竹!佐竹!佐竹!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:50:51 ID:LIZx/iEJ
ナージャのダンスシーン見たいんだが何話がオススメ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:23:17 ID:Pl9Rh3B4
旗と傘は回数多かったけど、
フラメンコとか少なかったよね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:06:30 ID:E6ythqYb
>>747
13話と24話なんかどうだろう

個人的には最終話のお母さんに見せてる傘のダンスも好きだ。
750親父イデ ◆DlP/DIOBTY :2008/05/08(木) 18:56:48 ID:K1fBteTG
  .. i───i
 _培二二二|__   
   i´(((!´゙リ))  今すぐ店頭に並んでるTVブロス買って下さい
  J リ.゚ ヮ゚ノリ    ギアス特集はどうでもいいけど
   ( つ旦O     私の中の人のインタヴューは絶対読んでね
   と_)_)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 03:52:24 ID:z2/zD6Sz
ナージャ率いるダンデライオン一座がプレミンジャー公爵家に対して反乱をって考えたけど
ローズマリーのほうがルルーシュに向いてるな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:25:07 ID:ZCrwTTEu
どんな内容でもいいからとにかく続編やって欲しいな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:05:24 ID:/I0JvSZM
ローズマリーが出るなら見る>続編
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:58:38 ID:W6zA45AA
ローズマリー出すとしたら悪役じゃなくて助言とか言うキャラだろうな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:55:33 ID:EzW4Fois

日朝8:30枠の平均視聴率とバンダイの売上

1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.6% 105億円 Yes!プリキュア5

視聴率は、明日のナージャのほうが高かったのか
しかしおもちゃの売上げが・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:57:11 ID:FZCX+MPj
もうプリキュアはジジババの間で名前が定着しちゃってるらしい
とりあえず女児孫にはプリキュア買っておけば問題ないと
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:23:43 ID:gGT211yN
ここでジジババの耳元で言うんですよ

こういうおもちゃは次の年には飽きられる、知育教育を兼ねてミシンを買いなさいと
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:41:29 ID:el0MrA5R
>>751
ただ、相手(イケメン限定)を使役する能力はナージャの方が高い罠。
最早超能力のナージャか、知能と度胸とはったりで全てを支配するロズマ様か…
JOJO的バトルのがあってるかも。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:18:58 ID:/qa8kEJy
【PC】NECから「キミキス pure rouge」に続き「コードギアス 反逆のルルーシュ」ノートPCが登場 5キャラ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1209656706/l50

明日のナージャも入れるべきでしょ、NECさん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:30:17 ID:jFYM3ZtB
っ【かたかたナ−ジャパソコン】
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:17:31 ID:a5mf3C66
女子高生A「あたしプリキュア見てるよーw歌も歌えるw」
女子高生B「あたしも見れるときは見てるw中学校のときは毎週見てたしw」
女子高生C[まじでーwあたしドレミは毎週見てたよ、プリキュアはあんまり見たことないけどw」
女子高生D「あたしもこのあいだ久しぶりにドレミ見たよw」
女子高生E「じゃあプリキュアも見なよーw」

というような会話を耳にすることがあるが、ナージャの話をしている人は見たこと無い。
完璧に忘れ去られている・・・。これが現実か
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:13:30 ID:PsxWXr+4
おもちゃはミシンとかどれも高すぎておいそれと買えるもんじゃなかった
販売戦略の失敗に他ならない

2期を望む古参ファンは少なくないはずだが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:34:01 ID:tbCBTSeE
マシュランボーを今頃映画化するくらいだ
東映ならナージャもやってくれるはず
そのためにはプリキュアがジャンジャン稼いでくれないと
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:43:14 ID:KUAeNEMf
心配しなくともナージャに回す予算など、ない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:35:11 ID:aJwQ40l0
2009年度の世界名作劇場で放映とか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:40:38 ID:Nkn9i4g1
ナージャのようなもの
が放送されることはあっても
ナージャが放送されることはないよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:41:58 ID:shrczogg
そもそもバンダイ枠でやったのが間違い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 06:56:57 ID:CHo0yuLu
バトルものなんかがヒットしたもんだから…もう東映は冒険はしない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:33:13 ID:CKVEUcMH
ワンパターンなバトルが受けてるのかねぇ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:00:42 ID:ahy5P2Vr
水戸黄門遺伝子だ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:25:47 ID:wnkFoYwN
次は懐アニ平成板か。…もう5年前なんだよな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:21:50 ID:b6gTfuus
ナージャは時期が早かったなー・・・
世界名作劇場のオリジナル作品としてやればよかったのに
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:49:46 ID:j0SNAbGG
古典児童文学のシリアスにギャグを混ぜる発想はいいと思うが
やりかたがまずかったんだろうな
子供はこういうの嫌いかな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:07:39 ID:7JlPrrWp
やたら玩具が欲しくなるようなアニメではなかっただけで、
内容そのものは子供も楽しんでたのではないか…と信じたい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:42:04 ID:ky/iswtY
つまらなかったから人気がねーんだよ
後発のファンはつまらないフォロー入れるから始末に終えない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:56:25 ID:HB8m0jT7
そういや555の後にやってたな。こんな番組
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 05:29:20 ID:H2r6FfvY
>>775
お前バカだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:08:53 ID:qE1wm+hS
>>2003
ナージャ始まってから視聴率一気に落ち込んだんだな・・・
切られたのは玩具人気だけじゃなかったってことか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:09:31 ID:qE1wm+hS
とんでもないとこにレス飛ばしてたわw
>>755
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:47:00 ID:XFuQVE24
後発もクソもなにも俺は放送当時から面白いと思ってたから
どんなことがあってもフォローはいれる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:55:46 ID:plcqA3N0
なんか暗かった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:03:44 ID:g5bz0B6u
・全体的に暗い、地味
・一昔前の少女漫画っぽい
・変身、魔法に変わるダンス、歌がイマイチ
・ローズマリー関係がドロドロ過ぎ

この辺じゃないか、受けなかった原因
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:19:01 ID:KfZWyJM2
>>774
子どもついてこれなかったんじゃないの? 特に後半。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:34:15 ID:qC0ptAWU
変身だよ
変身

ダンス衣装でもいいけど
毎週やらないと、視聴者(本来の対象年齢の)が定着しない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:55:09 ID:+WcRsqhj
ナージャが黒ナージャに変身
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:55:09 ID:NLpUKJOb
>>785
不覚にもちょっと笑ってしまったw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:20:04 ID:HR64qqtQ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:35:02 ID:ERH4eclJ
放送当時はボコボコにされてただろ?とくにナージャ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:39:10 ID:If2GtUHr
最初の頃は絶賛されたんだけど、フランス後半くらいから何のメリハリも無い懐古ストーリーになって、
五十嵐回で持ち直したけど、その後、つまらない話しが続く。
夏場、スペイン編で神ストーリー連発するも、1年終了が確定してしまったため、
山吉の糞さもあいまって30話から急降下、ローズマリーの悪用により、
地味ながらも、スマートな名作もの路線も終了、ありきたりな電波アニメに。


中澤・細田に見捨てられて終了。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:44:36 ID:NE3k6SMX
>>787
メイクと髪型のせいで今より老けて見える
木内さん出てきた時、なんでか知らないけどサイガーかと思った
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:20:08 ID:H6+RL/Ee
普段のナージャのガキっぽい衣装と髪型が苦手だった。
でもダンスの衣装の時は可愛かった。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:10:52 ID:0R3Pn73B
>>784
ラ☆セーヌの星みたいにか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:00:26 ID:JwmuIT3f
ローズはナージャの知らない内に孤児院で虐待されてたと考えると可愛く見える
ナージャをイジメてクスクス笑っているとこなんか最高に可愛い
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:46:08 ID:+UVylgQV
魔法・超パワー無しでもラ・セーヌの星のような戦うヒロインは作れるわな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:58:57 ID:g6H221RL
数年後にナージャは政府と戦い、世界大戦を止めるのだと勝手に想像してみた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:47:54 ID:GY0ghxtJ
数年後にローズマリーが政府を操って
世界大戦を起こさせようとするのか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:50:19 ID:+wwQmBBj
最萌観戦記のこれを思い出した。
-----------------------

449 :メロン名無しさん :04/08/22 02:47 ID:???

ローズマリーには神秘的な力で我々を魅惑し、
熱狂させる何か違ったものがあったのです。
それは髪をなびかせ、じっと前方を見つめ、ドレスを引き裂きながら進む
少女の一糸乱れぬ行進でした。
この少女には何か心を揺さぶる圧倒的なものがありました。

しかし、ナージャがローズマリーについて語る時、その言葉に感激や誇りが無く、
それどころかひどく不機嫌な響きがあるのが理解できませんでした。
ナージャは「彼女の言うことを信じないで。彼女はオオカミよ。ローズマリーは
トーナメント参加者を恐ろしいかたちで誘惑しているのよ!」というのです。

しかしナージャの言葉は、興奮した私たち親衛隊の耳には入りませんでした。

                ――ローズマリー様親衛隊の手記より(映像の世紀/改変)



――そして、世界(スレ)は阿鼻叫喚に包まれた。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:31:06 ID:ChtDfTgf
ローズマリーは性的虐待を受けてたと考えると萌え
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:36:51 ID:YfOHLm/X
ほす
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:01:26 ID:J2ZxHLAX
プリンセスチュチュみたいにダンスを全面に出せばよかったのに
人間関係とかローズマリーの悪女っぷりとか大友は楽しめるが子供は楽しめないよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 08:46:26 ID:YkaHkmPY
今の子供はマセてるのか精神年齢が低いのかよく分からんな。
昔は名劇とか重い展開のある作品も子供は見てたもんだが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 04:59:01 ID:WqirzlN6
フランダースの犬もかなり鬼畜展開だったし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:24:48 ID:vbo4HXlM
>>802
いまだに「私の一番好きなアニメ」で一位になるくらいだし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:24:12 ID:flI/U+Gx
ナージャって韓国で放送されてた?ケンノスケはどうなってたんだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:12:54 ID:stpRObDU
ちょっと前にエンコリで韓国の人が「今放送されてるナージャが面白い」っていう主旨のスレッド立ててたなぁ。
向こうではナージャの前番のおジャ魔女も結構人気あるみたいだけど、(公式サイトの力の入れ具合が半端無い)
ナージャが人気作かどうかまではちょっと判らないな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:42:41 ID:SaYO/yOB
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:12:53 ID:0aN1MrMs
ローズマリーって可愛いよね
ナアジャより可愛いよね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:10:47 ID:06kbRLeO
>>806
ありがとう。も、もしかして日本人設定じゃなくなってい・・・る・・・?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:23:29 ID:cuJn5myf
>>807
死ね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:30:35 ID:gA6molUj
生きろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:26:25 ID:jYXXteGQ
>>807
死ね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:37:50 ID:dwI2PnPZ
>>807
sine
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:27:20 ID:GzaKzij1
>>807
cosine
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:05:59 ID:oSFQR6Ug
>>807
tangent
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:07:06 ID:/F/c3E+Q
ナージャヲタは年齢層が低いなあ・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:54:16 ID:Nd1/H/gx
>>812-814の流れに吹いた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:00:21 ID:ZV5tw4Oq
ナージャヲタは年齢層が低いなあ・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:15:08 ID:TL58wP+j
ナージャ大好き☆
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:16:20 ID:obVxN/U2
ナージャ苦手
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:05:06 ID:+byiubmN
>>819
死ね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:36:24 ID:ROsX9ix3
俺は何気にロッソビアンコやヘルマン好きだが、ローズマリーはムシズが走る!
悪人でもちょっと抜けてる所があると、かわいげがある。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:21:18 ID:ISNUNR3K
「プリンセスなんですもの!」
ローズマリーてらかわえええ!!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:35:54 ID:aGi9S5mH
ロッソ&ビアンコが抜けていられたのは、そういうポジションにあるからじゃないかな。
ローズマリーはラスボス・プレミンジャー公爵に至る関門、ナンバー2なワケだから、
抜けていたんじゃ話に緊張感が出てこなんだよ。

仮にローズマリーがああいう極道キャラにならなかったとすると、
毒にも薬にもならない生煮えキャラで終わったんじゃないかな。
なにしろナージャはフラ&キーに夢中だから百合関係にするには無理があるし、
ナージャとコレットの再会に何らかの方法で貢献させるとしても、
それが果たせれば後は用済み。
クリスチャンやジョンのポジションがせいぜいだ。

同じ孤児院に育ちながら、一方は母親と再会、一方は母親の生死さえわからない。

なんだ・・・
結局二人は相争う宿命なんじゃないか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:45:54 ID:GKidSa6i
いままでローズマリーは好きじゃなかったが
>同じ孤児院に育ちながら、一方は母親と再会、一方は母親の生死さえわからない。
この文見て切なくなった。かわいそうというかむごい感じがする
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:31:41 ID:/yI84GqP
              _,.、--‐‐'''''''''''''ー‐- 、
            ,、‐''"  r‐―――---、 '、`ヽ、
           / '"´ /  ___    \ ゙、ヽ\
.        ,,.-'''゙,:::'" ..:;/,、ィr‐- 、 `゙ヽ、   ヽ、 、ノ ヘ
        |  .::::::::::,.;',/゙:,:゙ _,,....,`ヽ.. \   `''''‐、 ゙:,
        /'゙,:::::::::/'゙:::::::::l  l ・ ゙ヽ:.`ヽ. ヽ     ゙:,::l
      __.l..::::,,..ィ'‐‐‐''''''''ヾ, `゙`ヽ、_j:.:.:.:..:ヽ    _  l::!
     l゙r''``ヽ,/       ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ、.,_ ヽ、|:|
      j r‐''ゝ           ヽ、.,_,.、-''"`l゙ r‐-、ヽ、 .l/
     ( l | ヽ        _,,       ....:}:.ヽ゚  l.:.:ヾ、
     jヽ、`'‐j.      r'7゙:、._    ..:::::/、:.:.:゙ヽ:':.:.:.:.:.!     このスレ、我々のスレ(↓)に比べて遅すぎです♥
     {:|!,'`iヘ.       |'゙´`'''‐ヽ、   :::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:./       『スクライド』アレをやろうぜ…アレの続きを!126
     |l/::/ .l        ゙,ヽ、:::::::::::::`ヽ、     `ゝ-‐'゙        http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1211549514/
     |/、!  ヽ、       ヽ,.`‐-、::::::::::::`.y''゙  /
     l/::::`ヽ、 `ヽ,      ``ヽ、゙,:::::::::/ /
 ___./{:::::::::::::::::\ \    :::::::::..``'''''゙ ,.、ァ'゙
r'゙ |   \::::::::::::::::::\. \       ,r'-‐'
   !   \::::::::::::::::::`ヽ、ヽ、      /
   |     \::::::::::::::::::::::`ヽ`'ァ-‐''"
   l      \::::::::::::::::::::::::/\
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:18:01 ID:/Iu3oI9f
ローズマリーはただの陳腐な悪役じゃない所が良いな。
物語を加速させていく圧倒的存在感というか、
それまでステレオタイプなイイ娘ちゃんだったナージャが
ローズマリーの働きで随分人間臭いキャラに成長してったように思う。

>>825
同じネタを数年前からずっと続けている君達に畏敬の念すら感じてしまうぜ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:37:31 ID:QKY/3gs1
当時流行ってった、陳腐な黒電波キャラだけどね。

28話はともかく、それ以降の展開は、脚本がさじを投げたとしかいえない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:13:10 ID:SayK1faU
May'nも見ていた明日のナージャ
不憫なアニメだよなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:05:57 ID:dfl+4Z7A
28話のローズマリーは完全に病んでる感じがよかったな
妄想と現実の区別ができなくなってる所とか、幻覚見てる所とか

最後の方もナージャと和解とかじゃなくて、私がナージャよ!!とか喚きながら連れて行かれる展開にすればよかったのに
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:02:55 ID:Mv5nrybm
別に嫌いなのはいいけど片方マンセーして片方叩きしてもしょうがないだろ
ポジ違うんだからよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:55:57 ID:iY5ZEFGy
>>829
悪趣味なだけじゃん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:58:05 ID:A3s+dCRY
「この子はいつも夢ばかり見ていて、
 ときどき夢と現実の区別がつかなくなってしまう可哀想な子なんです」

シリアスなシーンながら、聞いててお茶吹いたぞww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:01:24 ID:A3s+dCRY
途中で送信しちまった。

「この子はいつも夢ばかり見ていて、
 ときどき夢と現実の区別がつかなくなってしまう可哀想な子なんです」

シリアスなシーンながら、聞いててお茶吹いたぞww
これ、ナージャのセリフじゃないぞ、ローズのセリフである!

いったい何人の視聴者が思っていたことか。
お・ま・え・だ・ろ! と。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:02:51 ID:BgSCCms3
>>832
あれも何気に病的なセリフだよなw
自分の欠点をさも相手がそうであるように吹聴するというのは
人格障害の立派な症例のひとつかと。
おそらくロズマ嬢は孤児院時代もずっとああやって
他人に自己の欠点を投影しながら生きていたのだろうと思う。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:18:21 ID:OQ0NBL2B
スペインの権造男爵家で『何かあった』と深読みしたくなるな>人格障害
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:20:25 ID:fPubUi/7
あの孤児院は、小さい頃は普通に育てられているが、
大きくなると性的な技術を仕込まれて金持ちに売られている
ナージャは、仕込みに回す直前に孤児院を出たが、
ローズマリーはナージャがいなくなってから各種調教を施された
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:47:11 ID:gl3bNG8q
そりゃ恨みますよねー(棒読み
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:47:30 ID:R8LSJyh1
ロズマリが好きか嫌いかは別として、俺的に純粋な疑問があるのだが、
ビアンコ、ロッソ、ヘルマンはもとより
新聞記者からプレミンジャー公爵まで軽々と手玉に取るローズマリーが、
なんでゴンザレスごときに虐められても反撃できなかったんだろう。
黒い陰謀でゴンザレスを破滅に導くぐらい訳なく実行できる孔明に見えるんだが。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:00:03 ID:N37Iu3XX
強敵じゃないと本気になれないって事あるだろ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:18:53 ID:1HCtZ/y+
>>838
ゴンザレスの時は、只の夢見る(いや妄想癖か)少女だった。

ナージャと再開して、真実を知ったとき
彼女は生まれ変わった。

それ以降、ナージャとなり、ナージャを超え、ナージャを奪い
そしてナージャを殺す(一応比喩的な意味で)のが最大にして唯一の目標となったので
今更ゴンザレス程度の雑魚は相手にしなかったのだろう。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:04:18 ID:4t6cAZ/9
基地外の心理なんて理解できないけど
恨んでないんじゃないの?勝手に脳内変換してたし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:41:35 ID:1d38dB7B
>>836
俺はむしろ、ナージャはタンポポ一座で色々仕込まれたと勝手に妄想している。もちろん性的な意味で。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:32:55 ID:IGabCL7H
刺客として送り込まれたローズマリーはナージャに対して、
(性的な)技の数々を繰り出すが、ナージャのそれはローズマリーを
遥かに凌駕していた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 06:48:38 ID:KowdUAFT
>>843
つまんね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:25:28 ID:ppvLEXgB
ナージャが夜の客取ってるっていう話は同人誌ではよく使われてるネタだよね。
まああの時代の旅芸人一座にうら若き乙女が転がり込むという設定は
大きいお兄さん達の妄想を色々とかきたてるものがあったのだろう。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:06:28 ID:3SkcWIvV
西洋はどうか分からないですけど、
例えば日本では当初、歌舞伎は女役者もいて、
どっちかっていうとそれが主流だったようですね。

それがどうして今日のように女役まで男がこなす
「女人禁制」の世界になったかというと、
当時の感覚では、芸と枕は常にセットだったため、
公演が終われば、女優は客を取るのが当たり前の風習だったことから、
風紀の乱れを危ぶんだ政権(幕府)が、
歌舞伎に女はダメって後付ルールを創設したという事らしいです。

するとナージャやシルヴィも・・・?
19世紀末の人権感覚はよく知りませんが、可能性としては十分でしょう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:56:00 ID:jOyLLdfp
悪役ってつらい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:09:46 ID:UB6PnewU
>>847
ローズマリー乙

ナージャのスレあったんだ…
細田のOPすげー好きだった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:22:28 ID:P8B17dGF
>>846
ナージャはそんなことしてませんよ

中の人(小清水亜美さん)は、枕してるかもしれませんが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:35:42 ID:sDEy6k6z
糞スレらしい展開になってきたな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:46:51 ID:uptgTj0+
今だから言える事なんだが、実はナージャが始まった頃はあんまり好きじゃなかった、というかむしろ嫌いだったな。
番組の内容がどうこうじゃなく、前番組のおジャ魔女が凄い好きだったから
それが終わってしまったやるせなさがナージャに向けられたというだけの話なんだが・・・。
本放送が終わって冷静になってから改めて見返したら普通に面白い内容だったので激しく後悔したのも良い思い出。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 06:12:11 ID:O8ffmVYD
この時間帯の視聴者ってそういうのは
珍しくないみたいだからね
俺は今でこそおジャ魔女好きだけどクレヨン王国終わった当時は
おジャ魔女のことを恨んでいた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:19:26 ID:avJXk4hb
時間帯は違っても、
きんぎょ注意報が終わった後のセーラームーンも、
似た状況多かったよ。(俺の周り限定かも知れんが)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:47:47 ID:xcGYjG2b
同じぐらい古い話を言えば、チャチャが終わった後のりりか。
評価が上がったのは終了後。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:22:19 ID:0Q4bb65k
セラムンが終わった後のハニーFはどうだったのかな?
再放送で見た分には結構面白いと思うんだけど・・・。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:11:57 ID:/pBKK3k1
>>849
いや俺はその逆だと思う。
俺の頭が同人誌に毒されているのかもしれん。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:11:15 ID:pLd9t+UP
小清水亜美は枕するような顔でもないよね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:01:50 ID:z33iiman
ゲッ歯類好きにはタマらん。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:21:41 ID:KB0kGaLU
流れ切ってすまん。いきなりの質問で悪いんだが、詳しい人いたら教えて下さい。
ナージャって貴族社会が一つのテーマじゃん。
で、公爵・侯爵・男爵・子爵とか出てくるけど、どういう規模というか位というか
爵位の差(順位)があるのか、どなたか分かりますか?


何しろ少女マンガのような主人公の絵に抵抗があって見る気も無かったけど
たまたまニコニコでローズマリーの話を見て一気に引き込まれてオクで全巻
揃えたのが4月の終わり。5月から妻に「このヲタが!!」と馬鹿にされるかもと
恐怖しながら一緒に全話を見た。
おれはローズマリーとかメリーアンとかホセと彼女が好きなキャラだった。
でも妻はローズマリーはムカつくだけで、何しろフランシスとキースが
良いらしい。驚いたことに一人で毎日一話から見ているよ。
何度も何度も。そんで幼稚園のママ友に布教して俺の家がママさん達の
ナージャ視聴室と化している。
娘もその友達も見に来る。園児はキスシーンとか目を隠すのな。
話としては充分面白かったのに7時半とかに放送すればよかったのにと
みんな雑談しているよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:14:51 ID:JX7lozj3
公爵>侯爵>伯爵>子爵>男爵

公爵は王族と同列に扱われるほどの貴族
プリンスという言葉は「王の息子」という意味の他に
公爵という意味もある
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:25:20 ID:5InXjIHk
なんかちょっと為になった ルネッサァ〜ンス!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:45:01 ID:+Ywyc+x/
>>859
>園児はキスシーンとか目を隠すのな。
子供にそんなの見せるなんて!って言う大人もいるけど
子供って見ちゃいけないけどドキドキキャー!って感じで
楽しんで見てたりするよねw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 12:11:01 ID:SdTwL4cK
その昔、幼き頃に見ていたうる星で竜ちゃんが胸をはだけておっぱいを見せようとしてたシーンでは
兄弟揃ってキャーキャー言って布団に隠れたりしてたなぁ。
本当は見たかったのだけど、兄弟の手前スケベと思われるのが恥ずかしかったんだ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:17:37 ID:dDUdTk3Y
母親の通販カタログを妹と弟と一緒に見てて、
下着の肌色なページが来るときゃあきゃあみんなで異様にエキサイトしてた
で、他のページも見ながらたまに下着ページに戻してエキサイト
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:45:05 ID:ujnR4SXA
そして冊子最後のアダルトコーナーを見てもっと悶々とするのですね わかります
866859:2008/05/31(土) 20:47:32 ID:KB0kGaLU
>>860
超すっきりしましたよ。ありがとう!
そういえばジジイの屋敷は桁違いにひろいもんな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:10:36 ID:B5Tv32WQ
今度からは31億の女とでも呼ばせて頂かないといけないな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 16:00:51 ID:ErNQlPTf
なんだかんだ言って31億も売れてたんだな、グッズ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:28:16 ID:uV0nVsYh
今ナージャがテレビに出てた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:42:40 ID:8RcmyMtt
パッと見、おもちゃの売上げはMaxHeart>プリキュア5>無印>SplashStarだけど、
これをメンバー分で割ると……
無印(一人あたり約50億)>MaxHeart(一人当たり41億)>SplashStar(一人当たり30億)>プリキュア5(一人当たり約22億)になる。

ナージャはパッと見、売上げが一番悪いが、ナージャは実質1人しかいないから一人当たりの売上げも31億になる。
つまり…1999〜2007年の中では、歴代3位(MaxHeartとSplashStarの中間)となる。多分。

問題なのはナージャやSplashStarよりもむしろどれみシリーズの方
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:12:15 ID:ZrllYGf9
ギアス特番に友情出演ですかw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:13:58 ID:wIdDBPKw
>>870
ロズマリのフィギュアとかは、売り上げに、、、入ってるわけないか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:48:10 ID:hXh2w93j
>>870
その考え方、斬新すぎw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:14:52 ID:J2zDgSDm
も!どれみが70億で、どれみ土管が40億だっけ?
プリキュアが異常なだけにしか見えない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:30:30 ID:0ieL7TTx
ナージャかわいいよなーじゃ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:49:32 ID:cA8uY4O9
>ギアス特番に友情出演
kwsk
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:20:52 ID:3jexmnP6
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 私がギアスに出れば20%は固いわ!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、    
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:14:44 ID:L285upCq
>>874
>>755を見ろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:37:50 ID:2rBhhZg9
ギアス祭、他にもドラえもんとピカチュウがいたんだが
ナージャは、それらと並んで大人気という意味なのだろうか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:41:48 ID:hvrSZpdc
>879

世界的には大人気。欧州では圧倒的。
日本は・・・再評価されつつあるかな・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:58:07 ID:K2qomDcZ
ナージャは子供より大人のほうが人気あるよな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:27:02 ID:DMR6ARab
同じ東映作品の「花の子ルンルン」はいろんな国を回ってたけど、
その古き良きスタイルを継いだのはナージャとも言えるな。
ルンルンは金春智子も参加してたし旅先で人と関わる話など手慣れたもんなんだろうな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:08:25 ID:Hu/7nLTV
ギアス祭のナージャ…あれはギアスR2の後番に
放送局を変えて、ナージャの続編放送決定と
受け止めました。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 03:08:13 ID:3rYT5B0C
ナージャ in ギアス について誰かkwsk
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:26:39 ID:fguxDFmX
なんだそれw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:36:44 ID:vBPvtnQX
7月からアニマックスでふたりはプリキュアSplash☆Starが
始まるけど、ナージャはやらないの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:38:09 ID:7DeACd8d
日本での人気がなぁ…欧州で人気なのかわかるなぁ
所でナージャの国籍ってオーストリア?イギリス?フランス?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:57:36 ID:aXZ4OEru
>>886
BS11でもプリキュア無印やってるけどナージャはやらないのかなあ・・・。

ダンデライオンのテーマって普通に幼稚園や小学校で歌っていてもおかしくないよね。
明るくて楽しい歌だ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:16:28 ID:vBPvtnQX
>>888
ハロー ハロー こんにちわ! イギリスのみなさん
ボンジュール ボンジュール こんにちわ フランスのみなさん
というやつ?
歌詞を全部わかる方いらっしゃいませんか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:07:16 ID:+HmgYEFm
アンニョーン アンニョーン こんにちは
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:45:43 ID:FA9eITG4
>>880
それってネタだったんでしょ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:59:53 ID:nVgqn+nX
>891

伊太利ではナージャ以外のアニメを駆逐。
仏蘭西では今でもゴールデンタイムのアニメを独占。
独逸では宿敵?プリキュアが視聴率でナージャに敗北。
西班牙ではようつべに全話うpヲタが発生、縦覧数大杉。

「ナージャなんかしらね」という仏蘭西の似非ヲタを使った
デムパWebが存在したが、今や黒歴史になった。

どうやら欧州全域で、プリキュア関連の売り上げが禿しく
芳しくないらしい。

一方、ナージャは視聴率が高く、グッズ売り上げも
よろしく、コスプレ祭では欠かせないキャラと化した。

例えば・・・

http://www.cosplay-world.com/Epita-2005/epita-2005-cosplay-3.htm

にある「Groupe Nadja」とかね。

まあ、適材適所ということで。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:11:52 ID:TUjc/X4x
>>892大人がコスプレしてるんじゃなくて子供がコスプレしてるのか
曲芸とか寸劇披露したっぽいなー。動画見てみたい

ローズマリー居ないのが残念
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:38:14 ID:RX+JdSMd
いくら海外で理解されようと、磐梯様の懐が暖まらなければ
一生黒歴史だぞ。その辺どうなのよ?

部隊がヨーロッパなのは、端っから対欧州戦略アニメに据えていたから
であれば、先見の明があるとしか言いようがないが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:45:09 ID:029CQLCh
スポンサーや製作会社にスタッフごと冷遇されたナージャも
海外では心優しき外人さん達に可愛がられてるようで嬉しいよ。
ビッグオーみたく海外人気の影響で続編が作られるといいな。OVAでも良いのでバンダイ様そこんとこお願いします。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:34:10 ID:1qnDRqc9
話半分でもなかなかの人気だったのは確かだろうな
OVAいうても関Pにそれだけのスタッフ揃えられるかな
主力スタッフはだいたい東映から離れちゃってるし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 07:22:34 ID:uKqWvWit
>>891
東映アニメーションのお偉いさんが
自らの口から語ってる事実を
ネタとな!?

ああ、カスガの(ry
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:43:25 ID:RUQjLYvP
>>894
東映の懐があったまれば正史じゃない?
模型雑誌のオレガンダムが100万個売れても正史にならないのと同じ理屈で。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:06:16 ID:shK2hQ6M
あれだ
フランダースの犬が日本で人気あっても
本国で不人気といわれてるのと一緒みたいなもんだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:07:20 ID:HlisqnwK
2話ではかわいい名無しモブだったローズマリーが…
ナージャのスタッフ集めるのは「レ・ミゼラブル 少女コゼット」とか考えると難しくなさそう
いい作品だけど日本では放送時間帯間違えたよな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:54:07 ID:Y9p+qSKR
>>894そういやプリキュアもどうみても日本じゃなくて外国っぽい舞台になったな
背景の文字も英語(ローマ字?)だし

良い作品なんだけど、やっぱり放送時間と年齢層が…
世界名作劇場っぽいしフランダースの犬世代とかを狙えばよかったのに
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:03:01 ID:VkQwqFq/
>>892
http://www.google.com/trends?q=Ashita+no+Nadja&ctab=0

これ見るとスペインつーか南米だなw
ナージャは南米でも大人気!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:14:59 ID:Hme3Bdfs
やっぱ身分社会とかわかる所じゃ受けるんだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:55:40 ID:w6CCDEG2
>>902
スペインではどうかなスペイン編は神だと思うんだけどそのぶん重いし
メインのスペイン人の書き方もな…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:28:49 ID:cLzGKHaT
>>902
済みませんが見方すら分かりません。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:19:22 ID:jLuFheAo
>>905
たぶん各国でのナージャの視聴率のグラフみたいなやつなんじゃないかな。
見た感じだとフィリピンが1位で、
2位以下にそれぞれメキシコ、チリ、ペルー、ベネズエラと南米諸国が立て続けに並んでるといった具合かな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:37:17 ID:ZdMX5wPm
あくまでただの検索動向な、同時検索で比較もできる
http://www.google.com/trends?q=Ashita+no+Nadja%2CPretty+Cure&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
Magical DoReMi,pretty cureと比較して絶望した
欧州では2作品のほうが知名度ありそうだな
これが現実か
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:47:34 ID:OfUylrGz
都市別、イタリアのミラノだけ極端にプリキュアが勝ってるんだなwwwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:08:29 ID:TvhSiHB5
愛と野望のミラノ・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:32:00 ID:MW/0aUdE
日本のナージャメインのイラストサイトをパクったのはフランスだっけ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:15:52 ID:Sc9jqYB2
http://www.nippon-animation.co.jp/porphy/news/
世界名作劇場シリーズの第25作品を記念して過去の「世界名作劇場」に出演したキャストが、今後の
「ポルフィの長い旅」にゲスト出演することになり、都内のスタジオでアフレコ取材が行われました。

また、今後は喜多道枝さん(「フランダースの犬」)、鶴ひろみさん(「ペリーヌ物語」)、冨永みーなさん
(「あらいぐまラスカル」)、日のり子さん(「ピーターパンの冒険」)、林原めぐみさん(「七つの海のティコ」)、
池田秀一さん(「七つの海のティコ」)、田中真弓さん(「名犬ラッシー」)もゲスト出演を予定しています。


「明日のナージャ」も、この枠で放送すればよかったのにねえ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:48:29 ID:0OC3WC7I
ナージャを演じた小清水を往年の名劇の声優にたとえると
「赤毛のアン」の山田栄子だと思う
デビュー作で、けっして器用な演技ではなかったが
型破りなキャラクター性が役にピタリとはまった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:59:48 ID:P/ocjSQ6
過剰演技がなくてとてもよかったと思うよ。
いい意味でナチュラルな感じが、よかった。個人的には今の小清水より好き

泣き・怒りの演技だけは、新人丸出しでダメだったけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:28:22 ID:LOXcJRNf
デビューで主役と言う事で、比較しやすいだけなんだが、
鈴木まじんの初演技よりずっと上手かったと思うよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 08:40:37 ID:cIBBkYNR
ソウルイーターのヒロインは?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 08:59:52 ID:Zr2XJhkZ
>>914
真仁ちゃんと比べちゃあ.....
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:14:05 ID:zpHVD9gX
>>889
たしか2番3番では「アンシャンテ」「ボンジュール」「シエスタ」「ボンジョルノ」なんて歌詞もあった記憶が…。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:23:34 ID:+V2t12QS
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/a/asitanonaja/dande.html
ダンデライオンのテーマの歌詞
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:26:27 ID:zifi2X0x
さよならダンデライオン一座の話の最初の辺りで
芸を失敗したナージャが楽屋裏でシュンとして皆の話を聞いてるシーンなのだけど、
あそこでナージャがアーベルの厳しい言葉を受けてそれまで閉じていた目をカッと見開く演出があるでない?
ああいう細やかな演出が凄い好きだなぁ。何も言わなくてもそぶりが感情を物語ってるというかね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:03:02 ID:KokA40AH
>>911
ナージャって原作あったっけ?
ティコみたいな黒歴史になっちまうぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:39:23 ID:WF+P5o8o
>>903
では日本なら士農工商あたりをモチーフにすれば…。

42話みてて急に歌が流れてきてびっくりした。

なぜ1つ屋根の下の文也がうたってんだ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:17:56 ID:t7tgJRNN
漫画版のナージャのあとがきに「大正時代、自分の立場にギモンを持つ・・・アイデンティティと確立したい女の子〜」という漫画を描いてみたかったとあったな。
今と昔の価値観の違いをあゆみゆい先生自身も描きたかったんだね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:31:19 ID:l2jtPC2r
カスガんとこの掲示板が無くなったのはなぜ?
荒らされた?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:47:02 ID:HKlnj65r
>>921
士農工商は、シリアスすぎて、テーマにはしにくいな

ボクシングの亀田の親父、和田アキ子の父親みたいに、在日朝鮮人ということで差別を受けて
子供がそれをバネにして日本社会に復讐を誓うドラマとかがいいんじゃね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:34:21 ID:AzVgIzqN
単に強者が弱者を支配するための身分制度じゃない
強者を格下にして、弱者をその上に上げている>士農工商
貧しき農民が富める商人より上なのが注目点だ。
まあ更に下を作ってガス抜きはしてるんだが。

超賤人?戦前戦中勝手にやってきて、戦後帰れたのに居座った
ゴミミンジョクの末裔が何だって?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:37:53 ID:pkp86E72
士農工商は放送禁止用語
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:20:51 ID:27DQgtgX
>>923
おいらも思った

TOP絵が、長期間更新されなかったから掲示板行かなかったけど、
その間になんかあったのかな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:41:39 ID:pw3/0r+c
アキバ七人殺しがらみの連投かなんかあったんじゃね?
愉快犯の爆撃とか
で、掲示板ごと削除か停止と
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:18:58 ID:+lM5/U1U
メリーアンは何歳だろう?
フランシスとキースが16歳だったらそれよりも年下なのだろうか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 03:43:36 ID:MS3z6NLY
上記の双子とナージャ、オリバー以外年齢がわかんないんだよな
ローズマリーはナージャと同じくらいだと察しがつくけど
オババとフェルナンドは誕生日を作中でやったのに年齢がわからないままだし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 07:49:58 ID:bbGwxZ55
ロズマリはナージャが旅に出てすぐ孤児院出たんだから同い年だろ?
13になったら出るって1話で言ってたし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:58:25 ID:+Zuh9xST
オリバー→パリ
ローズマリー→マドリード?

アレックスはどこに飛ばされたんだろう
能登が声をあてていたという印象しかないが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:39:08 ID:/m3F8vYl
飛ばされたって…オリバーはロンドンだったけどスジがいいからパリにいってるわけだし
ローズマリーがグラナダにいたのはご都合主義で地元のハーコート家でいいと思うんだが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:42:06 ID:mo1bwvPr
ロズマリがハーコート家のメイド・・・新たなドロドロが楽しめそうだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:01:27 ID:CAjhP4ku
29話見たんだが・・・これは・・・。
スネークってレベルじゃねーぞ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:38:50 ID:4KyzOX/V
明日のトミノフスキー

コレン・ナンジャー
ギム・ナンジャナム
ナージャ・ナジャーナ
ジャナイカン・ダニンガン
ナンジャナハム
ゲイナー・ジャンガ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:48:35 ID:281Fr6Sm
本気かネタかは知らないけど他所でオススメされたんで
今二話まで見てみたけど、普通に面白いじゃん明日のナージャ。
これが日曜朝ガキ向け時間帯に放送してたのか?
アニメDVDは宇宙船サジタリウスくらいしか揃えてないけど
今のところはDVDを買うかもしれないレベルだよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:08:04 ID:uMXmQVGA
DVD希少だぞ

2期きぼ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:24:08 ID:fB0yHEea
>>936
絶対見たくねえなそんなの。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:15:59 ID:b1B19xHs
>>935
英雄と呼ばれていた、
人生に疲れた死にたがっている
おっさん(?)の声が大塚明夫だもんな

きっと馬車にひかれた後
「スネーク!何があったんだ!
 スネーク!スネエエエエエエエエク!」
ってなったよ

>>937
どういうアニメかってのを最初から知ってた上で
見れば、需要にピッタリ当てはまるアニメだと思うよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:56:35 ID:TaFkjHLX
ホセ・ロドリゲス…。良い声だったな。
カルメンはあの後どうなったんだろう?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:10:13 ID:X9JkhlFC
NHKで放送されてれば・・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:59:11 ID:05U+ihZ9
>>937
ようこそ!こうして今でも忘れ去られる事無く
新たにナージャを見てくれる人がいるっていうのは嬉しいねぇ。
ナージャは前半も面白いけど、最終章に向けて物語が加速していく後半からが
俄然面白くなってくるので是非最後まで見続けて欲しいな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:29:21 ID:vhOR4n52
>>911

ナージャの原作はなかったはず。どこかのサイトにいあったけど、ナージャの原案は東映動画が昔から温めていた企画だそうだ。
それにしても、ナージャにパート2の企画があったとは。どんなストーリーなのか気になる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:34:12 ID:INtB/+W4
イタリア美人
http://www.xelno.com/up/src/up-xelno2312.jpg

イタリアvsフランス
イタ http://www.xelno.com/up/src/up-xelno2308.jpg
フラ http://www.xelno.com/up/src/up-xelno2309.jpg
日本 http://www.xelno.com/up/src/up-xelno2315.jpg

ザンブロッタ(イタリア代表)の嫁 http://image.news.livedoor.com/newsimage/d/e/df737edbab12f903050105ae657011fe.jpg
【SB】ジャンルカ・ザンブロッタ【嫁乳】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1212292375/

ジャックニコルソンの娘http://images.google.com/images?num=50&hl=1&q=Lorraine%20Nicholson

幼女好きには、ネドヴェド(チェコ代表)の娘が最強 (父親にくりそつ)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/94000/20051213113445479158431000.jpg
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:51:11 ID:YeGBwZOS
プリキュアとドレミの間に挟まれてナージャは印象が薄くなりつつあるけど、
一人でもたくさんの人にこの作品のよさを分かってもらいたいな。

というわけで再放送希望・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:11:52 ID:eWfickA6
>>946
可能性があるとしたら、BS11かな

948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:19:06 ID:hXDPhgGK
NHKやってくれよ〜
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 07:46:27 ID:6y5qm5GG
2008年現在のナージャ....

       .       _
    ( . .:.::;;;._,,'. ,.'´ iVヾヽグワッシ…グワッシ…グワッシ…
     ).:.:;;.;;;.:.). ト、イl'~"ヾ 〉
    ノ. ..:;;.;.ノ   !`(!l.゚ ‐゚ノl| ズシーン ズシーン
   ( ,.‐''~ ワー  l⊂)j可!つ           キャー
(..::;ノ )ノ__.  _ ノリ ノ/ |l リ   _  キャー __       _
 )ノ__ '|ロロ|/  \  `iラ.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __ /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_|
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:27:21 ID:C/ha1D1U
近所のツタヤ三軒も回ったのにレンタルしてなかった…お国紹介見たかった
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:46:13 ID:b1Off2Gi
>お国紹介
あったね〜そういうの!ケンノスケとナージャがやってたやつだね。
でもタイトルはなんだったけかな…思い出せない。。。(汗
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:34:14 ID:2jrtr3zS
なるほど ナージャ(厳密には間にハートマークが入る)
〜ナージャとめぐる国々〜
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 04:21:37 ID:kvukuIOp
もし、自分がナージャだったらフランシスとキースどっち選ぶ?

貴族の生活なんて堅苦しそうでイヤだけど、キースといっしょだと身の危険がねぇ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 07:15:06 ID:Y6sRnXsW
自分がナージャだったら
その二人よりもクリスチャンと
ズッコンバッコンする
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:25:47 ID:RwTuLFM6
フランシスはへたれ優男みたいなイメージが付いちゃってるが。
自分が主役のチャリティーパーティーの最中で、
俺踊りたくないから、とか言って、庭に出て行くような男だぞ。
やっぱりこいつ、キースの弟だわって感じな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:11:40 ID:semQFFD6
>>952
ありがとう!そうそう、そういうタイトルだったよね。
ナンジャモンジャナージャとか、素っ頓狂なタイトルだったかなと勘違いしてたw

>>953
どっちかな〜…男喰いのナージャさん的には二人とも篭ってハーレムを作りたい所なのだろうだけど…。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:53:59 ID:YhwmTruR
>>953
キースの方がいいな。フランシスはナージャが木から落ちても受け止めてくれないしねw
ハービーが一番良いやつだと思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:04:20 ID:88Ai2oz7
ハービーは良いねぇ。ナージャの男性陣の中では一番好きかもしれん。
物語後半でちょくちょくナージャに力を貸す所なんかは実にオイシイ役所だと思うな。
ハービーが干してあるシーツの裏に隠れて団長の声マネをするのだけども、
それが誰だか判ったナージャの顔がパァッと明るくなるシーンが特に好きだったなぁ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:53:34 ID:kq7XN9F9
キースブラックもフランシスホワイトもいいな…

いい年こいた大人が黒だの白だの(ry
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:59:14 ID:Tx0eibhv
第一印象はナージャにも視聴者にも最悪だったけど、その後すぐ持ち直したよな
彼の弟であるTJ、ケンノスケ、オリバーとかはナージャはどう思ってんだろう
やっぱりいいお友達どまりか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:48:43 ID:ce1lHZd6
マイナーな作品と思ってたから、正直ここまでスレが伸びると思って無かった。率直に嬉しい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:49:49 ID:88Ai2oz7
>>960
ナージャさんは引く手数多のモテモテさんなので
同年代の子供(ガキ)は相手にしないのかも…。
ドラマCDの後日談ではケンノスケが告白するも、あっさりふられたそうな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:46:28 ID:3SJrkXjC
ナージャのことを恋愛的に好きな男ってどれくらいいるんだろう。
フランシス、キース、ケンノスケ、TJ、クリスチャン、オリバー、フェルナンド、ジョンとアレックスもかな?
あと誰かいたっけ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:57:55 ID:88Ai2oz7
日本の鹿鳴館でナージャにダンスを申し込んでたバロン袋小路とか。
あとナージャ一人旅の時に出てきた窃盗グループのリーダーの弟くんも
ナージャにホの字だったりするのかも…。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:00:31 ID:Zeq0Fi+1
>>959
なるほど、その黒白分が次作に受け継がれたのか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:36:19 ID:9sxQx6MB
世話好きレオナルドは惚れてるってわけじゃないな惹かれてはいるだろうけど
惚れてるとかん違いしそうなのあるけど結構違うのあるよなナージャって
ローズマリーにしたってフェルナンドに惚れてるってわけじゃなかったよな
憧れはあったけど身近な貴族の息子に憧れてたわけであって
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:55:01 ID:L0g9Pcl1
ナージャは老若男女問わず誰からも好かれるよねぇ。
列車でお腹を空かせたナージャにチーズとパンを分けてくれたお婆さんが居たけど、
実際にあんな子が目の前にいたら自分も何か施しをしてあげたくなるよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:11:08 ID:Zsp1R/JK
万人に好かれるナージャ。それでこそ新世紀の女の子だ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 12:36:02 ID:OlAGaBn1
このスレがたったのが07年9月20日かぁ。
前スレはDAT落ちしたみたいだから今度は1000迎えられるといいですな。

スレを見返すと 小清水のいいとも出演とか いろいろあったなあと…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:52:00 ID:VV8oSq0E
>>965
http://www.usamimi.info/~precureup/cgi-bin/src/1214076538798.jpg
偽プリキュアこと、ナージャが入っていても違和感は無いな
971859:2008/06/26(木) 00:01:38 ID:uiokPXj0
なにげに入ったロジャースでナージャコップと箸とフォークとカスタネットと
アンブレラ等、いわゆる在庫を発見。
娘に買ってあげました。
アンブレラなんか540円だった。
ロジャースは、どれみシリーズや初代プリキュアグッズとか探すと結構発見できる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:01:12 ID:rmWuuDAU
しゅごキャラとかプリ5買ってあげてと、言いたいとこですが
娘さんも娘さんの友達もそれどころかお母さん達もナージャ知ってるんですよね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:02:21 ID:RSUGg3kK
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2008/06/post_397.html
>『おジャ魔女どれみ』や『デジモンアドベンチャー』のプロデューサーで知られる関弘美氏が
作品製作の要となる企画部長に就任する。また関氏は映画室長を兼任する。

関P復権ktkr
ナージャ映画化のフラグ立ったな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:09:36 ID:tDM7mIn1
とうとう現場から更迭か
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:04:46 ID:DOop+oJD
企画部長というのは結構権限のある立場なのかな?
また何らかの形で日曜朝八時半のアニメ枠に関わって欲しいな・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:29:35 ID:1PGhCZJE
各プロデューサーを統べる立場だから相当強い権限持ってるでしょ
TV局でいえば編成局長みたいなもん、しかもテレビだけじゃなく劇場アニメも兼ねてる
いろんな所から持ち込まれる企画にOKするかどうかは関Pが決定権握る事になる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:37:31 ID:M6qvRecj
自分が企画する立場ではなくなったわけだから
誰かがナージャ企画を立ち上げないといけない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:19:48 ID:/o4W1o0o
やっぱり海外でのナージャ人気が評価されての昇進なのかもね。
この調子でいけば、いつかナージャのOVAが作られる日も近い・・・?
もしそんな事があったら大どんでん返しを起こしたアニメキャラとしてまたひとつナージャ伝説が増えるなぁw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:57:25 ID:M6qvRecj
別に
いま再評価されたわけじゃない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:35:14 ID:MNpp73Pm
今レンタルショップにいるが ナージャVideo全巻せっとで450円でうられてる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:36:59 ID:4sxGTEuf
スレがDAT落ちしないうちに
懐アニ平成板に次スレを立ててみた

◇明日のナージャ-明日の為の其の六十五
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1214559307/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:44:03 ID:CS/67RFf
プリキュアも今年で終わりか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 07:09:34 ID:g/CnPl//
おとさせないぜ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:27:02 ID:2MGCR1sm
>>981
なんで?来年1月まではここでいいんじゃない?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:56:33 ID:kcyi6bQ2
誰もその事について不思議に思ってなかった
>>143>>771でも次スレはあっちか〜みたいな流れに
なってたし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:25:14 ID:xVvvLfSH
じゃあ、期限内に使い切ったらまたここに戻ってこよう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:46:56 ID:GLhORyW/
ナージャの年設定は14か15がよかった・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:08:40 ID:eeCBgQGK
名作アニメは、大抵の場合初放送時はあまり
評価を得られないものさ。

ここはじっくり腰を落ち着けて待つのが吉だな。

後日談のネタには困らんし、グッズの売り上げ
という不条理な制約から解き放たれれば・・・・

世界名作劇場の系譜に連なる者として評価を
得る日もあろう。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:05:11 ID:4p6RSXkK
後発のファンは幸せでいいな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:51:55 ID:XBBqbWRS
小清水さんがいいともに出てたけど
ナージャがレイプされてるみたいで勃起した
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:13:54 ID:NFTGLcQj
こないだも出てたな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:00:12 ID:qAfncPpA
というわけで2期きぼ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:51:47 ID:eqdVfK1O
下手に二期やるとしたら、「お母さんのブローチは実は魔法のブローチだった!」って…流石にないか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:25:16 ID:c4V69GN/
うーんその場合第一次大戦中か日露戦争中かもしれないんだよな…
まぁ、やるとしたらうまくごまかすだろうが
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:42:02 ID:C/D7OJsc
>>993
いや、もうその路線でいいよ正直。そうすればおもちゃも売れるだろうし。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:32:25 ID:Csstn87v
続編なんて高望みはしません。

オーストリアを後にしたローズマリーが
激動の世界を生き抜く番外編(2時間)で結構です。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:39:12 ID:Csstn87v
 
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:32:37 ID:eY4ScNFZ
ローズマリー「俺がナージャだ」
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:13:10 ID:IdlliVX1
999げとー

1000おねがいします。ナージャ様↓
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:45:32 ID:85/nlqfl
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。