舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その369〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地上波での放映はすべて終了しました。(TX系3局ネット、2005/10/6〜2006/3/30)
スカパー!AT-Xも放映終了

舞-乙HiME新作OVA「舞-乙HiME Zwei(ツヴァイ)」
第1巻、第2巻、第3巻、第4巻:全巻好評発売中
詳細は公式サイト他にて随時更新。
舞-乙HiME O アニメ化進行中
久行宏和氏監督作の舞-乙HiME シフルが製作中

=======================重要=======================
 前作「舞-HiME」とはパラレルワールドです。
 【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
 基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
 荒し、煽りは徹底的に放置。
 次スレは>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================

☆公式サイト
http://www.my-zhime.net/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/maiotome/
☆BIGLOBE特設サイト(PVなど)
http://character.biglobe.ne.jp/special/my-zhime/

★まとめサイト(関連スレ・用語・FAQ)
舞-乙HiME マイスターオトメへの支援wiki
http://wiki.livedoor.jp/saotomeotome/d/

前スレ
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その368〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1188021988/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:21:00 ID:VN5lcMIk
     _(⌒
     ァ´,, ⌒ヽ
    (!ミ !ヾ从!i
     (ゞ(l゚ ー゚ノリ`  < 全世界の少女の憧れ「オトメ」、特殊能力を得た女性の職業だよ♪
.    (! ii7}†{つ     要人警護や政治のブレーンなどを担当するんだってばっちゃが言ってた!
.   〈j ijんi_jゝ
       じフ

●関連スレ
[アンチスレ]舞-乙HiMEアンチ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1151163760/
[アニキャラ総合板]舞-HiMEでハァハァ5時間目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1117563741/
舞-HiME 〜291時限目〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1186670634/

●漫画版
【漫画版】 舞-HiME舞-乙HiME/嵐 56舞目 【総合】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178822262/

●ゲーム
舞-乙HiME 乙女舞闘史!! "舞"6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1163751760/

●関連サイト
舞-HiME2chスレまとめサイト
ttp://i59.aaacafe.ne.jp/~myhime/
漫画板舞-HiME保管庫(仮)(AA保管庫兼)
ttp://www.geocities.jp/manga_hime/index.html
AA関連サイト
ttp://aa.tamanegi.org/anime/f.html
舞-HiME☆舞-乙HiMEお絵描き掲示板@2ちゃんねる
ttp://myhime2ch.hp.infoseek.co.jp/
舞-乙HiME過去ログ
http://lady.sakuratan.com/2ch/my-zhime/index.html
舞-HiME/舞-乙HiME(Zwei)のトイ・フィギュア PART5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1187387289/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:22:01 ID:VN5lcMIk
ヽニ_v´_ ̄-VL_
フィィレノ、イイ}_く
 ノ^8d ゚ ‐゚ノ8  もうダメぽ
 _,,.8ノ }†{)8
⌒)_/ 〉
    し'ノ

◆関連商品スケジュール◆
ttp://www.my-zhime.net/common/products/dvd.html

- DVD -
06年01月27日(木):舞-乙HiME DVD1巻 [BCBA-2418] 好評発売中
06年02月24日(金):舞-乙HiME DVD2巻 [BCBA-2419] 好評発売中
06年03月24日(金):舞-乙HiME DVD3巻 [BCBA-2420] 好評発売中
06年04月26日(水):舞-乙HiME DVD4巻 [BCBA-2421] 好評発売中
06年05月26日(金):舞-乙HiME DVD5巻 [BCBA-2422] 好評発売中
06年06月23日(金):舞-乙HiME DVD6巻 [BCBA-2423] 好評発売中
06年07月28日(金):舞-乙HiME DVD7巻 [BCBA-2424] 好評発売中
06年08月25日(金):舞-乙HiME DVD8巻 [BCBA-2425] 好評発売中
06年09月22日(金):舞-乙HiME DVD9巻 [BCBA-2426] 好評発売中
06年11月24日(金):舞-乙HiME Zwei DVD1巻 [BCBA-2715] 好評発売中
06年11月24日(金):舞-乙HiME Zwei DVD1巻 [BCBA-2770](スペシャルパッケージ) 好評発売中
07年02月23日(金):舞-乙HiME Zwei DVD2巻 [BCBA-2716] 好評発売中
07年02月23日(金):舞-乙HiME Zwei DVD2巻 [BCBA-2771](スペシャルパッケージ) 好評発売中
07年05月25日(金):舞-乙HiME Zwei DVD3巻 [BCBA-2717] 好評発売中
07年05月25日(金):舞-乙HiME Zwei DVD3巻 [BCBA-2772](スペシャルパッケージ) 好評発売中
07年08月24日(金):舞-乙HiME Zwei DVD4巻 [BCBA-2718] 発売予定
07年08月24日(金):舞-乙HiME Zwei DVD4巻 [BCBA-2773](スペシャルパッケージ) 好評発売中

- CD -
06年02月22日 栗林みな実/Crystal Energy(新OP) [LACM-4247] 好評発売中
06年03月 8日 舞-乙HiMEオリジナルサウンドトラックVol.2 乙女の祈り [LACA-5491] 好評発売中
06年03月24日 舞-乙HiMEドラマCD ミス・マリアはみてた〜ガルデローベ(マル秘)裏日誌 Vol.1 [LACA-5470] 好評発売中
06年04月26日 ミカ☆アミの乙女ちっく放送局 お姉さまと一緒スペシャル!! [LACA-5503] 好評発売中
06年06月21日 舞-乙HiMEドラマCD ミス・マリアはみてた〜ガルデローベ(マル秘)裏日誌 Vol.2 [LACA-5528] 好評発売中
06年08月02日 『舞-乙HiME』 BEST COLLECTION [LACA-5536] 好評発売中
06年10月04日 『舞-乙HiME 乙女舞闘史!!』 PS2ゲーム主題歌/妖精帝國
          オープニングテーマ「Valkyrja(ワルキューレ)」エンディングテーマ「導きの蒼」 [LACM-4288] 好評発売中
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:23:04 ID:VN5lcMIk
#01 それは☆乙女の一大事      ユメノ☆アリカ
#02 ヒミツの放課後?.           乙女の園を駆ける疾風!?
#03 炎の舞/星の誓い        はじめてのケ・イ・ケ・ン
#04 風のイ・タ・ズ・ラ            炎の転入生!!
#05 雨――。涙……             学園と制服とあたし♪
#06 もえる十七歳(^^;)          ニナ、まかれる…orz
#07 迷子の仔猫たち           蒼の舞/乙女の契り
#08 たいせつなもの。            運命の軛
#09 海とオトメとなつきのヒミツ♪      海-水着+遭難=?
#10 ケーキ大戦!!!!             それが乙女の一大事
#11 光と闇の輪舞              HAPPY☆BIRTHDAY
#12 天使のほほえみ          仮面舞踏かい?
#13 たまゆらの夜               茜色の空に…
#14 ねらわれる学園             オトメのS・O・S
#15 天翔けるミ☆女子高生        アリカ、泣く。
#16 Parade♪                 「約束だよ!」
#17 うそつきな、唇              蒼の舞/想い、散るとき
#18 --はじまり。              ホワイトアウト
#19 こころの迷宮            宿命の17歳(^^;)
#20 炎の舞/涙の運命.         ニーナと呼ばないで
#21 黒き君、目覚めるとき          白き姫、目覚めるとき
#22 くずれゆく……            ホロビノウタ
#23 愛情と友情、非情           不思議の谷のアリカ
#24 コイ・ハ・タタカイ             あなたのために…。
#25 運命の刻へ               蒼天の乙女
#26 shining★days              Dream☆Wing〜夢の在処〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:24:16 ID:VN5lcMIk
演出      絵コンテ         作画監督

01 渡邊哲哉    小原正和 竹内浩志  久行宏和 大塚健
02 長井龍雪    長井龍雪       竹内浩志
03 みなみやすひろ  みなみやすひろ     門智昭 市川敬三
04 福本潔     水草一馬       稲吉智重
05 太田雅彦    竹内浩志       平山貴章
06 渡邊哲哉    織原真盃       高野和史 市川敬三
07 長井龍雪    長井龍雪       竹内浩志 大塚健
08 横山広実    須永司        LEE SI MIN
09 みなみやすひろ  須永司        門智昭
10 福本潔     水草一馬       稲吉智重 大塚健
11 太田雅彦    竹内浩志       森下博光
12 長井龍雪    須永司        山本浩 星野真澄
13 渡邊哲哉    渡邊哲哉       竹内浩志 市川敬三
14 みなみやすひろ  須永司        椛島洋介
15 宅野誠起    よこた和        門智昭
16 太田雅彦    須永司        稲吉智重
17 長井龍雪    須永司        久行宏和 大塚健
18 渡邊哲哉    竹内浩志       森下博光
19 みなみやすひろ  須永司        竹内浩志 市川敬三
20 宅野誠起    須永司        山本浩 平山貴章 大塚健
21 太田雅彦    須永司        門智昭 市川敬三
22 渡邊哲哉    渡邊哲哉       椛島洋介
23 みなみやすひろ  須永司        稲吉智重
24 長井龍雪    長井龍雪       森下博光
25 宅野誠起    竹内浩志       門智昭 椛島洋介 市川敬三
26 小野学     小野学        久行宏和 大塚健
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:25:19 ID:VN5lcMIk
OVA各話タイトル.          演出    絵コンテ        作画監督  

第一幕「ユメノツヅキ」..      小原正和  小原正和..       久行宏和 大塚健

第二幕「ア・ラ・シの予感」 ..   小原正和  須永司 小原正和  久行宏和 大塚健

第三幕「縞の舞/乙女の迷宮」 渡邊哲哉  水草一馬.       久行宏和 大塚健

第四幕「つながるゆめ」      小原正和  小原正和       久行宏和 大塚健
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:26:21 ID:VN5lcMIk
リカ・ユメミヤ/菊地美香
ニナ・ウォン/小清水亜美
マシロ・ブラン・ド・ヴィントブルーム/ゆかな
エルスティン・ホー、リボンちゃん/栗林みな実
トモエ・マルグリット、フィア・グロス/田中理恵
イリーナ・ウッズ/比嘉久美子
リリエ・アディーン、ヨウコ・ヘレネ/木村亜希子
ヤヨイ・オールター/こやまきみこ
シホ・ユイット/野川さくら
ジュリエット・ナオ・チャン/南里侑香
ナツキ・クルーガー/千葉紗子
シズル・ヴィオーラ/進藤尚美
マリア・グレイスバート/松岡洋子
ユカリコ・シュタインベルク、ラウラ・ビアンキ、ガル/井上喜久子
ミコト、ミミ、ミコト(猫神様)/清水愛
サコミズ・カージナル/陶山章央
アオイ・セノー、アイン・ルー/新谷良子
ナギ・ダイ・アルタイ/石田彰
セルゲイ・ウォン/小西克幸
タツヒコ・ゴロヴィッチ・ザイツェフW世/小田久史
ヤマダ/小谷津央典
ユキノ・クリサント/能登麻美子
ハルカ・アーミテージ/柚木涼香
ミドリ/田村ゆかり
ラド/関俊彦
ルーメン、ジョン・スミス/内田直哉
ダイン、グエン・バオ/宮下栄治
鴇羽巧海頭忠頼/高橋裕吾
尾久崎晶/小林沙苗
伊織/勝杏里
アルゴス14世/池田知聡
カズヤ・クラウゼク/堀江一眞
シャルル・ギュネール・ロイ・デ・フロリンス8世/岩尾万太郎
ロザリー・クローデル/高橋美佳子
サラ・ギャラガー/沢城みゆき
マーヤ・ブライス/小林由美子
鴇羽舞衣/中原麻衣
レナ・セイヤーズ/桜井智
ミユ、カーラ・ベリーニ/浅井清己
グレッグ・ボーマン/新垣樽助
ワッタール・イシガーミン/三木眞一郎
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:28:16 ID:5AnD4MyM
>>1乙0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:28:37 ID:JMSR3ENs
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:28:56 ID:WLLRJmUY
>>1-7
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:29:38 ID:dBqHgggQ
>>1乙hime

前1000とった\(^o^)/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:30:35 ID:cphFxeno
>>1 乙

前スレ>>http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1188021988/997
彼女のお姉さんは人妻だが、彼女自身は人妻じゃない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:30:41 ID:VN5lcMIk
リカって誰だ……w
orz
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:32:00 ID:0lT+EK+g
>>1
舞乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:33:16 ID:NOW8yF+c
>>12
そうなのか
家族持ちなのは力ちゃんのほうか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:33:56 ID:5AnD4MyM
>>7
ってうお〜いw
アがぬけてんぞwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:35:07 ID:zuALYV0n
    , - 、_    //^.|/ ./l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ!ノ,'´ヘ--ヘ  l/ ./|__//   |  17歳の17歳による17歳のための17get!!!!
   !ソi.〈 !ヘヘヘ〉   /  ̄^  <
   ノ!l ゞ!|^ヮ゚ノ!〉  /        \__________________
   从〈_.〉゚ヽr )つ/
      ゝフヾ_~ヽ,/
     ~(ヲ ヘヲ~/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:35:20 ID:/P8OjoWw
ニナのセリフ勝手に改変すんなよ・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:38:57 ID:cphFxeno
>>13 ドンマイ

>>3 >>18 改変するにしても最終回のセリフを使うとか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:48:40 ID:OW05CANH
>>1
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:50:01 ID:dBqHgggQ
27のAA用意してたのにスレ速度おせーよw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:53:37 ID:a3gIOnki
>>21
そんじゃ進めよう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:53:47 ID:zuALYV0n
       ,ィiコココュ
       ,! r-'-'-ハ. , -― 、 
     (((,b゚ ー゚ノd)!l〈ハヘリ〉巨大兵器と鬼女王が23ゲット  
       (゙ つ┓ ,ノ!|゚ ー゚ノl| 
      ,/;;;l´ ┃(( っ木っ)  
      'ーiッゥ┗◎┛iッゥ┛
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:55:29 ID:dBqHgggQ
昔が懐かしいよなニナAAが重なりまくった。
ちょww俺が狙ってるのにおまいらwwwwみたいな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:56:37 ID:fr+avmWY
あったなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:56:52 ID:a3gIOnki
どんどん進めるよ〜
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:56:59 ID:N3rGIp4s
    /" ゙̄ヽ
    ll レノ、イイ}  
   丿 d*゚ ‐゚ノl| 27get
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:57:02 ID:NOW8yF+c
gg
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:57:04 ID:5AnD4MyM
うめ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:57:11 ID:/7Ver/vb
何人もいるのに見事に27だけ外したりなw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:58:03 ID:N3rGIp4s
    /" ゙̄ヽ
    ll レノ、イイ}  
   丿 d*゚ ‐゚ノl| ふっ遅いわ
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:58:33 ID:dBqHgggQ

  /  ̄= /ヽ─-、___
  |   三 |        /  
/ヽ _三/_____/      



    /" ゙̄ヽ
   ll l ノ、\ヾ  
  丿 l| ゚ ‐゚ノl|  <>>27なんてことだ・・・
  〃! ⊃/(___
/   ヽ-(____/
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:00:44 ID:H5DaAYer
        __
       /´:::::::::::`丶、
      /::::::::ノノ::::ハヾヽ
    /:::::_ノノ,∠、l l:l   みなさんの愛した舞シリーズは
    |:::l´_` ´_`|::::::|   Zweiをもって終了しました。
    |:::|´ ` l. ´  `|::::::|   今後は久行氏に乗っ取られた
    |::::`、 ┌┐ ,ノ::::::|   新生舞シリーズをお楽しみください。
  _ |::::::::\_ ̄_/|_ノノ|─  尚、結城レナことレナ・セイヤーズ
 / `l::::/`ヘ二-´ ├/´ ̄ を マンセーできない方はお断りです。
/_  `、:| ̄|_/ヽ_/´/へ/
ヽヽ  |:|  |::::::/  / | /   
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:03:42 ID:JNqbOPAZ
おわってねーよ
だいたい久行は舞シリーズの象徴じゃないか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:09:42 ID:roFCXz5T
でも真面目なアニメになってしまいそうな気がする
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:10:56 ID:NOW8yF+c
まじめなアニメ見たかったら久行には期待してるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:12:21 ID:THcBuKW6
>>33
それよりこのAAはだれだよ
リリエ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:13:34 ID:NOW8yF+c
トモエじゃん?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:14:29 ID:Pa/c8qIJ
レナは完璧超人になるんだろうな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:16:03 ID:THcBuKW6
>>39
なにしろ史上最強だからな
あの恥知らずなキャッチコピーを載せたのやっぱり久行ですかね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:22:48 ID:dt02uALm
まあどんな完璧超人だろうがビロロ〜ンに殺される可哀想な人ですし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:26:16 ID:/Y4oteFv
娘に爆破されるしな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:29:52 ID:THcBuKW6
そっちは久行監修じゃないからなあ
シフルが別の意味で楽しみだw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:29:53 ID:HmumNxtP
>>33
初期設定ラフの設定や人間関係が好きな俺は
無印でも乙でもメインにいらん三角関係やらせたり
乙でヘタレに人間関係集中させてヘタレ関係キャラ同士は関わらせなかったりする吉野や
まきまきや後半・OVAトモエみたいな悲惨でおかしなキャラ破壊をやる小原たちこそ
シリーズを乗っ取っていたアホだと思ってる

二人とも脚本家、演出家としては優秀だとも思うんだけど、好みのネタへの執着が過剰、マジいかれてる
……ごめん、久行のレナ最強舞衣最強もいっちゃってるね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:34:39 ID:yWigXugz
まあどれだけ売れるか見物だ
俺はもう買わんけどな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:34:42 ID:OW05CANH
久行は直接作品に趣味押し付けてこないからまだ無害だったんだが
シフルはどうなるかね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:36:00 ID:THcBuKW6
久行初期ラフそのまんまの無印は、つまらない出来になるとは思うが見てみたい気もするが
よりにもよってレナってまぁ・・・マジで乗っ取られたようなものだよな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:38:17 ID:a3gIOnki
シフルのラストバトルの相手はラドなのかねぇ・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:38:26 ID:bgAEPlvh
ナツキ結婚引退か
やっと怒涛の推しも終了だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:39:47 ID:THcBuKW6
作中でも結婚引退させちゃえよもうw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:40:19 ID:HmumNxtP
たったのOVA3巻で乙っていう世界観がある以上、久行にやりたいネタがあっても「あの時代ではレナ最強でした」以上のことはできないと思う
あとは事件の大筋や細かいネタをどう料理してくるのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:41:19 ID:NOW8yF+c
舞死キャラも出るしとことんやりたいことするんじゃね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:42:09 ID:H5DaAYer
     , - ― 、
.    /::::::::::::::::::::::ヽ
    l::::::;;;;;;:;/ヾ::::|
.   |::::::| 令  令l::|     サイバーフォーミュラのヒロインの結城レナが
.   |::::::|   l  l:::|     舞シリーズのヒロインをやるなんて前代未聞の珍事。
    |::::::|、 - ノ:::l  _  ラクス・クラインがスクライドの続編のヒロインをやる
./゙゙ー、 l|::::l人 ‐ 人::/ ,/ ‐{ ぐらいの珍事。
`/  }'トモヘ ハ ソマ‐ヤ   }
く_____{ |  "∀  / } ____/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:43:05 ID:THcBuKW6
一番自重できない奴が監督やることになったのによくもそう楽観していられるものだ
それとも久行厨なのかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:43:07 ID:NOW8yF+c
>>53
まあ「乗っ取り」って思う人がいてもおかしくないのはそこだな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:45:47 ID:OW05CANH
乙とか乙Zみたいに酷くなきゃなんでもいいっスよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:46:13 ID:aSAY9uT9
OUT 千葉紗子→IN 川澄綾子
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:47:36 ID:7GTSGvbt
>>50
シズル狂うよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:51:18 ID:HmumNxtP
>>54
自重しない自重しないって言われてるけど自重してなかったのは個人サイトでの言動くらいで
作品の方での自重しなさはヘタレの吉野とキャラ壊しの小原の方が酷かったから楽観してる
シフルがレナ最強以外にも自重しなさ全開だったら久行厨の俺が謝るよ、ごめん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:53:49 ID:VAC+slWT
古里Pにはもうなにも期待できない・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:57:01 ID:aeSqGFdQ
サイバーオタが買うんかね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:58:05 ID:THcBuKW6
>>53
でもレナレナマテリアライズは期待できそうじゃね?
OVA1巻アリカのマテリアライズシーンもサービス満点だったしよ
>>59
やっぱり久行厨かよ
謝らなくていいから久行スレに戻ってろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:58:15 ID:F5WzmmbI
ナツキ終了wwwwwwwwwwwwwwwww
カプ厨ざまああwwwwwwwwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:58:44 ID:l06vM22A
古里Pはマシロちゃんを活躍させてくれたからおk
アニマスは知らね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:59:25 ID:HFcX5pku
>>60
マシロねじ込む、アイマス崩壊の時点で彼に何か期待しちゃダメだろ

>>61
サイバーオタは見向きもしないと思うぞ
サイバーのレナなんてホンといるだけだったからなあ、川澄の声ほとんど聞かなかったし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:59:37 ID:eLtDSZzf
サイバーオタなんてまだいるの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:01:11 ID:HFcX5pku
>>66
ゲーム売れてるしいるんじゃね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:03:23 ID:0Cui/+CH
乙はなんつーか
まとめる奴がいなくて古里・小原・久行・吉野それぞれ自分がやりたいことを
ねじ込んだって感じでああなったんかね・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:04:06 ID:THcBuKW6
そろそろ谷口厨が登場しそうだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:06:19 ID:HFcX5pku
よしシフルの脚本は黒田に……忙しいから無理か
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:07:34 ID:THcBuKW6
もはや別の作品になりそうだが大河内
そういえば大河内と吉野は早稲田の先輩後輩か
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:11:28 ID:eLtDSZzf
吉野って早稲田だったのか
世界史の教師って倍率半端ないのになれたってことは頭いいんだろうな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:13:15 ID:mXxMzemV
ギアスのブックレットではギアス世界の歴史講座で
元歴史教師らしいうんちく大爆発
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:16:22 ID:/7Ver/vb
大河内ってあの「ネギま!」の脚本をやってた大河内か
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:18:42 ID:HFcX5pku
どっちかっていうと合衆国日本!の脚本じゃないか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:18:58 ID:eYA2DOLm
キンゲとかプラネテスとかかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:19:07 ID:qN13PFX6
さっき「SUGOI★日本人」で
舞衣のコスプレした外人が出てきて飛んできました
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:30:18 ID:Pa/c8qIJ
ギャラリーにレナのマテリアライズのカットがあるけど
この頃からレナを主役にアニメ作るぜフヒヒとか考えてたんかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:38:21 ID:roFCXz5T
ということはまさか、舞シリーズ第3弾は
スターシステムを使った野球アニメ…!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:38:34 ID:RGM90VeS
>>78
というか、レナのマテリアライズはゲームで一度出てきたんだよね。
もちろん、シホやナオやアカネのいい加減なマテリアライズじゃなくて
マジな新規作画で。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:40:06 ID:THcBuKW6
そういえばポスターで揉めたなあw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:41:56 ID:lh3vk5uz
揉めたな
あとDVD9巻の公式のカットも
思い出したら腹立ってきたからシフルはかわねぇ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:42:13 ID:wvBlA0xW
>>80
レナだけ無駄にこってらっしゃいましたね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:44:11 ID:8jXCJsLh
やたらスレが伸びてると思えば・・・

結局、ナツキはナツキはってウダウダ書いてる奴らは千葉のアンチなんじゃないの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:44:45 ID:eLtDSZzf
久行が一番自重できてなかったりして
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:45:39 ID:c7zWJ3FW
話を蒸し返すな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:46:51 ID:THcBuKW6
久行の自重できなさがこれまでで一番酷い形を取って現れたのがシフルだし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:47:36 ID:hlyqkQO6
まあこれでレナ万歳アニメにならなければ
スタッフ見直せるからいいんじゃないか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:48:26 ID:c7zWJ3FW
>>84
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:48:43 ID:HFcX5pku
出来の良いレナ超万歳アニメだった場合
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:55:36 ID:9KQLganv
どんなにレナマンセーで崇められようとも
最期はあんな間抜けな死に方をするんだから萎える
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:01:20 ID:H5DaAYer
             __
            ,  '´        `丶
       /// _ /   ,.イ   \
      /  /_, ‐/  / {  l 1 ヽ
      ji   l´  _, ‐ ´    ヽ. ヽ|  ハ
       !l  |‐ '__   __\_!  li
     l |   l'´ ,二 ̄   ̄_二` !  |l
     l |   |〈1ィ:::j`    ´ヒ:ィ:jヽ|  l !     そのレナを間抜けに殺した恨みを
     l l  | `  ̄        ̄` !  ! !     久行氏は新作OVAで旧キャラ全抹消
     | | i ト、    ー       /!  ! |     という行為で晴らそうとしているのです。
     | | l |`\   ‐=ー     イ::!  | |    
     | | l |:::::::::i 、    , イ:::::::l  | |i !
      l !  l::::::::::|  ー ´  |::::::::|  ! !l |
      l l l !:::::::::|      l::::::::|  | l i !
      ! l ! !i レ '´         `ヽ|  | | | l
    _j ⊥! !l l            _| | j トL.l_
  , ´    ! ト|  ̄ `ヽ_  ,. ´  ̄ jl !l !   `ヽ
 /      ト. lヽ          リ  /     ヽ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:05:12 ID:d3UhOMkD
このアニメはスタッフ同士で抗争でもしてるのかw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:06:29 ID:rnRSlDcC
何この流れ。
シフルの監督が久行になったわけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:09:33 ID:XeeooDYU
小原にキャラ的に抹消されるよりは久行が別キャラで話作ってくれた方が無害で助かるわ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:19:40 ID:HmumNxtP
>>93
誰を売り出すのに力を入れるかで会議という抗争
売り方やユニット、グループの組み方でまた会議という抗争
売り出した結果を見てあれがよかったこれは駄目だったとインタビューやサイトでまだ抗争
某アニメの原作ゲーム以上にアイドルマスターな抗争をしてますな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:25:10 ID:THcBuKW6
以後ずっとレナのターンw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:26:57 ID:aD657HQ8
>>80
マジで自重してないんだなw
こりゃシフルはキムジョンイルを崇める北朝鮮のようなアニメになりそうだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:28:37 ID:OW05CANH
ついには半島ネタまで持ち出すまで堕ちたか…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:31:03 ID:uzRuWTaY
レナマンセーにならない限り、シフルは期待するよ
若いババアとかスミスとか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:31:28 ID:d3UhOMkD
間違いなくレナマンセーマンセーアニメになるだろうね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:33:07 ID:rnRSlDcC
なんで久行が全ての実権を握ったかのような前提になってるんだろう・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:33:50 ID:d3UhOMkD
レナ主役で久行が監督って時点で、そう思われても仕方ないぜ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:35:47 ID:HLYBJJ0w
マリアとマヨのマテリアライズバンクに期待している
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:35:50 ID:d3UhOMkD
でもナツキマンセーよりはレナマンセーのほうが好きだから俺は楽しみだぜ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:36:48 ID:rnRSlDcC
よし、チャンピオンでは機動真祖になったレナ様を主役にして
コミカライズだ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:37:48 ID:dyVSX4hO
いらねーよそんなゴミ漫画
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:40:39 ID:8jXCJsLh
やはりコレもコミカライズするのかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:47:32 ID:ywuu3gm0
乙から入ったからレナ主人公でも問題ない
アリカのかーちゃんがどれほどのものか見物だぜ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:53:50 ID:VFTm8Sdp
レナって誰だっけ
つか何の話してんの
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:53:59 ID:j9Kjjs22
「見せてもらおうか!レナママンの実力とやらを!」ってばっちゃが言ってた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:56:44 ID:dyVSX4hO
>110
スペック倒れのぼんくらオトメと名高い先代蒼天です
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:03:07 ID:E1Cl2APp
王宮も国王も王女も守れなかった駄目オトメ代表だよなレナって
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:04:16 ID:d3UhOMkD
>>113
そこまで描くかわからないけど、描くとしたらとても悲劇的に描くんだろうね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:04:18 ID:EomtR1h7
しかしレナの声は誰がやるんだ?と思ったわけですが・・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:04:33 ID:cphFxeno
ばっちゃ「レナママンって私やん」
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:04:46 ID:4QxkW1X2
引退前ならともかく流石に引退してたんだしどうしようもないだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:08:06 ID:ZTTWOtqp
>>118
あぇるぅす
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:09:43 ID:HFcX5pku
蒼天GEMが新しいオトメを選ばなかっただけで後任がちゃんと決まっていてもうヴィントのために命をはる必要はないけど
ニナママやその娘を守るためにもうオトメじゃないのにスレイブ従えた兄上に絶望的な状況で戦いを挑む

ぐらいやってくれれば泣く自信がある
多分その辺の話はノータッチになるだろうが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:09:44 ID:H5DaAYer
       ,ィ^ '⌒'`ヽ、
       /ハ/_v、l_ヽl  i
     l !l '、_,  、_,.| l |   シフルの最大の売り文句
      l ||  ,ィ==、|! !   五柱(先代)VS史上最強レナ・セイヤーズ
     ノ !| ソ 7_ ニ{ノ! l l   乙本編の五柱とはナツキ、シズル、ナオの三人
    { l/(_ イ-.rく_┤| 〉  小原監督等のお気に入りが中核をなしている
     Vヽ _スニ`_/ 入    憎き存在なんどす。
    /  /lニYTニく   ヽ   象徴たるその五柱をレナが叩きのめす。
    `ー1人、/-ヽクiヽ- '   なんとも愉快な話どす。
       r'´, -〈 r‐、 ト、|    尚且つ五柱(先代)で現段階で一番目立っているのは
      rV {  l!__,.V ├i   数合わせで追加されたようなお気に入りのサラと同じ石
      `!T'ヽニ ヘ= ヘ´| |   を持つ変態仮面という徹底ぶりどす。
      | |  ヽ  i  ||!   どすどすどす。
      |_|  ├ ヘー1.! !
      Ll    ー'^ー' Ll
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:09:50 ID:ZTTWOtqp
間違えた・・・orz

>>1
あぇるぅす
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:09:54 ID:VFTm8Sdp
瓶の中の人か
マリア辺りが活躍するのかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:11:41 ID:dyVSX4hO
素手喧嘩でアスワドぐらいババァとかシズルとか舞衣なら蹴散らしそうな印象があって困る
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:11:56 ID:eZWK0ymq
>>117
引退したのが王が許可だして結婚引退したのか
かってにしオトメの資格なくしたのかによる
まあ前者だったにしても後任決まってないんだからそうしないべきだったんだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:12:19 ID:d3UhOMkD
>>120
シフルにあなたに似てるデザインの学園長がいるんですが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:22:58 ID:3+EsiHpb
いや本来なら後継のオトメがくるはずだったのが
よこしますよ→じゃあやるか→すいません遅れます→そりゃねーよ
って感じだったのかもしれん
五柱・ガルデローベといまいち関係が悪化してたのなら
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:24:31 ID:dt02uALm
後任決めて安心してたら新人があっさり辞める事なら現実にもしばしばある
それで寿退職してた人にお願いして戻ってもらったりする事も稀にある
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:25:25 ID:d3UhOMkD
まあどっちにしろレナさんには否がないように
仕方なかったように描くと思うよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:27:06 ID:rnRSlDcC
まぁ否があってもこっちがますます不快になるだけだしな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:27:19 ID:Bfcdd6QD
      __
    ,' ´  `ヽ
   i |.|_LLl」 〉   「20年前は、そんないい加減なオトメが居たなんて、
   j,j,j ゚ ヮ゚ノj         まったく無責任な話ですね、ロザリーお姉さま」
   ⊂ノ}丞{つ
     く {i_j}〉
     し'ノ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:28:48 ID:/d8Y62Ux
おどめは ドー マイ ベスト だべ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:29:11 ID:hlyqkQO6
つかレナ没後16年間でヴィントから排出されたオトメが
シズルしかいないってあたりすごい人材不足だな
しかも五柱に取られるし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:32:03 ID:3BsUCzSC
SUGOI★日本人で乙BGMきたな

と流れをぶった切る
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:33:29 ID:j1v5diP8
スタッフ的に非がないように作ったつもりでも
視聴者的には…、というのがいつものパターン
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:36:34 ID:cphFxeno
障子の桟の埃をすくい取る姑みたいなのがここの舞-乙ファン
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:37:13 ID:eZWK0ymq
後任と王がきちんと契約するのを見届けてからオトメの資格を失うくらいの慎重さがあってもいいと思うんだよなぁ
結局王宮が襲われることから始まってるからつついても仕方ないんだろうけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:37:11 ID:jEYgiLT6
>>131
ちょっと吹いたw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:37:54 ID:dyVSX4hO
>136
風呂リンスの変態王でもそのくらいの分別はあった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:39:31 ID:dt02uALm
>>132
ヴィント出身のオトメがいないとは限らないのでは
マシロ姫に偽者疑惑があったから他の国に就職したのかもしれないし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:40:18 ID:dyVSX4hO
そういや舞衣はパトロンをつけてたらしいが
建前上はそこの国のオトメ候補として学んでたんだろうか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:41:17 ID:dt02uALm
そもそもコレの人ってヴィント人なんだっけ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:42:51 ID:dyVSX4hO
不明
まぁ服装的には当たり前だがセルゲイと同じなんで
アルタイ貴族である可能性も……
というか実はセルゲイの親がパトロンであっても
あまり物語的に困らなかったりする気がw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:46:12 ID:jEYgiLT6
シフルでナレーションの語りあるとしたら、セルゲイの中の人やるのかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:46:34 ID:d3UhOMkD
いや、ミスマリアじゃね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:48:26 ID:dt02uALm
予告的にニナじゃないの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:48:43 ID:dyVSX4hO
ミスマリアだろうな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:49:58 ID:hlyqkQO6
記録にも残ってない歴史ならババアのミスマリアしかいないだろうな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:51:32 ID:jEYgiLT6
なるほど・・・ミスマリアの回顧録風な語りが合ってそうだね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:51:46 ID:yGmBXKDw
せめて老婆と言いなさい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:52:44 ID:k7ZeuTHP
ミスマリアは乙女
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:55:01 ID:rnRSlDcC
まさしく「マリア様が見てた」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:55:08 ID:Yos5Qfzx
マリみて裏日誌の過去編ですね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:05:57 ID:AHnUNNx/
今更だがあちこちの感想サイトでもボロクソに言われてるOVAワロタw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:07:37 ID:E5AtUMkO
もうスレムードもすっかりシフルだし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:07:42 ID:7RMNDwri
>>115
そのまま櫻井でしょ。
乙本編は殆ど出てないけど、
アイマスで普通にあずさ役やってるし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:09:29 ID:I+9vPDQu
よかったよ新作シフルが発表されていて
それすら無かったら今頃お通夜だろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:10:43 ID:2lHS5vuJ
お通夜どころじゃないな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:13:47 ID:acs8Dvuv
シフルはよく見ると
どこかに20008年発売とか書いてあるんじゃないのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:15:57 ID:0HKNAdRn
あちこちでボロクソってよっぽど偏ったとこばっか見てんだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:16:43 ID:HXhBXhaj
シフルってレナが主役じゃなければ十二分に期待できた
しかしレナが主役というそのたったひとつの要素だけであらゆる希望を断ち切るに十分だ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:17:33 ID:BMj++xy3
まだマリア主役の方が良かった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:20:15 ID:QI2rmw8z
すべての感想に通じてるものは「詰め込みすぎ、尺足りなさすぎ」
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:21:08 ID:ULdQLctg
相変わらずネガティブ末期スレだなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:22:03 ID:5pn1RnrH
ヴィント事変のあたりなんかやるより
十二王戦争や竜王戦争やってくれたほうが期待できるよなぁー・・・
俺だけかもしれんが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:22:26 ID:2XJYvTJ2
>>153
よし!
ネガキャンに負けず、今から『Zwei』を褒めちぎろうぜ!





で、どこを?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:25:24 ID:Qc6DvBLZ
>>164
いや、シフルはヴィント事変とは全然違う話だろ
レナ若いし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:25:26 ID:oFlT4YML
無い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:26:34 ID:2lHS5vuJ
すばらしかった

どこが?

全体的にとても疾走感があってよかった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:27:15 ID:7RMNDwri
>>160
ハゲ同
レナが主役だと正史にもなるからねぇ。
AIKAに対するR-16みたいなのは勘弁。
サイドストーリーの方が遥かにマシ。
>>156-157
個人的には、十分お通夜だよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:27:50 ID:R6FLGiwC
少なくとも1巻はかなり出来が良かった、それだけにその後の迷走感が惜しい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:29:36 ID:HXhBXhaj
>165
舞衣のマテリアライズのおっぱいとサラのマテリアライズのおっぱい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:29:55 ID:nFakRtzC
>>164
十二王や竜王は無印でいうところの前回の祭と同じで下手にやるより断片的なままの方が美しいと思う
相当エグいことやってたっぽいし、結果がわかってる話はかなり上手くやらないと予想通りの期待外れになるからねえ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:32:22 ID:oFlT4YML
乳首と真祖様の尻だろ!!


と、褒めるとこ無いからごまかすんだよないつもw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:33:13 ID:ACVts6zX
4巻はかなり多くの感想サイトで低評価を食らってるのは事実
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:34:38 ID:HXhBXhaj
>174
っていうか俺の行くようなところだとむしろどこも全然評価すらしてないんだよね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:36:09 ID:vwbqvef0
アリカのビンタ!ズバッ!
アリカはローブを着ていたためマシロに10000ダメージ!
マシロのビンタ!!ペチッ!
アリカに10ダメージ…しかしアリカはローブを着ていたためマスターであるマシロにも10ダメージ!

明らかにフェアじゃない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:36:14 ID:nFakRtzC
だから、後日談だけはつけておけと
たった1分半で半年以上の不満をある程度は流せるんだから
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:36:57 ID:2lHS5vuJ
勢いだけだったからなー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:37:20 ID:R6FLGiwC
工作上等のネット上の評判がそもそもどこまであてにできるのか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:37:31 ID:M6Aq9xdA
小原が監督を外れ、他に色々仕事抱えてる吉野も外れるとなると、このシリーズは名実共に
久行のものになるんだろうか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:37:49 ID:hRHvCtEs
>>176
マテリアライズ時のダメージは共有じゃないのか?
マスターがダメを受けたら、オトメにもダメいくんじゃないの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:39:53 ID:R6FLGiwC
>>180
古里を忘れるなんて!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:40:19 ID:hRHvCtEs
>>177
後日談は、また別のOVAでwww

てかZweiって、作中だと1週間程度の物語なのかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:40:47 ID:Qc6DvBLZ
このいつも言われてる陰謀論みたいなのはネタなのか…?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:41:53 ID:KTVkortb
脇だけならともかく主役連中まで適当な描写だしな
アリカとニナの再会なんて最大の見せ場のはずなのにあれだもんな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:42:33 ID:ZKkqr3BC
後日談満載の舞-乙HiMEドライの制作マダー?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:42:58 ID:5pn1RnrH
そういや結局、マシロの政策が正しいのかどうかについては結論逃げたな。
男前な仲直りにごまかされた気がした。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:43:28 ID:R6FLGiwC
>>186
バカ売れの予感
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:43:33 ID:hRHvCtEs
Zwei4話のガル教授がアリカを迎えにきた時の
アリカの左右の目の大きさが激しく違う事に違和感を感じた・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:44:53 ID:R6FLGiwC
>>187
政治ネタは深くやり出すと思想が絡み出すから逃げて正解だと思うけどね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:45:30 ID:vXR6Lm65
逃げる前にやらなければもっと良いと思う
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:45:41 ID:KTVkortb
作画も最終巻が一番崩れてたな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:45:47 ID:HXhBXhaj
>185
感動的な演出にしますよと当事総作監だった久行超監督は言ってました
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:47:17 ID:hRHvCtEs
>>188
シフル→ドライをお楽しみの後は
7〜8年後の世界の話、舞乙HiME R(リボン)をお楽しみください。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:48:32 ID:ka6Y7l6Z
LOSTGEMって描写も久しぶりに出てきたけどいったい幾つあるのだろうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:49:28 ID:KTVkortb
ガルデローベにGEMの管理任せてて本当にいいのか
失いすぎじゃん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:50:07 ID:hRHvCtEs
>>195
物語必要な数だけw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:52:59 ID:R6FLGiwC
>>196
一応前の戦争中かハルモニウムが持って行ったんだろう、ぐらいにしておいてあげよう


アカネちゃんや舞衣を見てると管理不十分の気がしないじゃないが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:54:05 ID:HXhBXhaj
>195
物語中出てきたなかでロストGEMに相当するものは蒼天・炎綬・金剛石・海神の4つ
アカネの石もあやうくロストGEMになりかけたw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:55:25 ID:5pn1RnrH
シホの石もなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:55:36 ID:hRHvCtEs
>>198
シホも持ち逃げじゃなかったけ?

アカネちゃんのは一応、追っ手をかけて僻地のラブホっぽい所で捕獲したじゃん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:56:46 ID:KBJWi5o5
>>186
それ20分とは言わんから10分だけで売ってくれと言いたい・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:56:47 ID:vXR6Lm65
元々ガルデの管理下にないGEMもあるからある程度仕方が無い
GEMよりナノマシンの方の管理を徹底した方が良いな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:57:13 ID:3E32SOxQ
マリア主役で竜王戦争を舞台にして欲しい!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:57:35 ID:nFakRtzC
装備できなければ飾りだからね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:58:00 ID:5pn1RnrH
そういや海神って
海神の○○石なんだよな?○○の部分出てきたっけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:59:50 ID:2XJYvTJ2
>>206
海神の翠玉。

ニナが真白と契約するときに言ってた。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:59:51 ID:hRHvCtEs
>>204
ミス・マリアは、竜王戦争時代はコーラルだったな。
モニカおねぇ様が卒業を待たずにマイスター任官されて亡くなったんだよな。
鬱々物語になりそうな気配がぷんぷんするな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:00:43 ID:5pn1RnrH
>>207
d
わだつみのみどりだま・・・?
じゃないよな。すいぎょくとかか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:03:03 ID:fP/tdrzh
ドラマCDおもしろかったけど
テレポートで来ましたに萎えた(笑

あとマヨはアオイでしおんはアキラの声に聞こえる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:03:28 ID:/bxY/iG4
やけにスレがのびてるとおもったら結婚かよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:03:31 ID:nFakRtzC
竜王戦争やったらお姉様が亡くなったけど最後は奮起して自分がマイスターになるっていうよくも悪くもベタな戦中戦後ものになりそうだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:05:42 ID:Qc6DvBLZ
>>210
あの学校の生徒みんなテレポートできるとしたら
密室殺人でもなんでもやり放題だな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:05:56 ID:5pn1RnrH
>>212
実はお姉様は戦争は生き延びたが
戦後に以前ふった男にナイフで刺されて死にました

とかだったら意外?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:07:24 ID:WhTGRPfZ
ふと思ったんだが、別にレナが主役とは限らないんじゃね?
レナ現役時代の物語、ってだけしかわかってないわけだし、
物語の主軸は全くのオリジナルキャラだったり、ミスマリアだったり、
モニカお姉様だったりする可能性もあるわけじゃん。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:08:21 ID:nFakRtzC
ちゃんと戦死が確認されてるキャラだからそれはできない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:08:54 ID:RC7yLtnX
>>214
マスターの墓も出てきてるよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:13:24 ID:uIKIQD4J
>>215
自重しない久行が監督だよ
お気に入りのレナが活躍しないなんてあ・り・え・な・い
五柱をかませにする気まんまんじゃん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:14:01 ID:JElw9frV
噛ませ犬にするつもりだから、ナツキやシズルは出てこないんだな
レナVS現五柱なんて事になったらとんでもない事になりそうだし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:15:04 ID:5pn1RnrH
ジェットマンかよ!という突っ込みが欲しかった
まぁ微妙に違うけどw

>>215
乙Ζ4巻の特報やOHPでレナをバーンと映しててそれだったら
なんというフェイントか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:21:35 ID:hRHvCtEs
そういえば、シフルの予告で
サラの石のマテリアライズをした人の後ろに映ってるのは
白っぽいローブとシズルの石のマテリアライズっぽい感じ?

先代?学園ちょって誰の関係者なんだろうね。キンパツのショートって

あと列車の上のレゲェっぽい人が、若い頃のジョン・スミスだったら笑えるw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:23:34 ID:nFakRtzC
スミスは前髪が微妙な金髪だよ
ヒゲの方はサコミズかもしれない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:24:39 ID:hRHvCtEs
よく見たら、白っぽいコスの人と<何の石だろ?
がくえんちょっぽいコス(大型の銃を持ってる)と
シズルっぽいコス(薙刀所持)だった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:27:07 ID:HXhBXhaj
デザイン的にアイン・サラ・シズル・ナツキそれぞれの何代か前の先輩にあたるんだろう
五柱は当事から四人なのかたまたま出てないのかはわからんがあと一人は誰なのかね
舞衣かインドの先輩にあたる人の可能性が高いがまったく違うGEMの可能性もあるしな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:27:51 ID:hRHvCtEs
>>222
最初に拳銃撃ってるのが、若い頃のジョン・スミスなのか・・・
かっこよすぎだろwww
レゲェは昔の痩せた若い頃のサコミズ・・・ん〜〜〜これもかっこよすぎるなwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:35:27 ID:HXhBXhaj
全然関係ないがIF小説2に載るニナの小説が携帯から見れるらしいんだが
誰か読んでるやついる?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:39:16 ID:nFakRtzC
>>225
ヒゲの方は俺の願望だから全然証拠はないよ
縮れた毛髪がそれっぽいっていうだけだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:40:25 ID:LruU+jgw
こうなったら無印のクリエイティブプロデューサーに頼るか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:42:09 ID:Qc6DvBLZ
>>226
どうせ本に載るから読んでない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:49:42 ID:hRHvCtEs
>>227
そっか、確かにサコミズだとすると、乙7話でマシロ陛下の馬役をやってる姿と比べると
肌の色や、髪の長さ、ヒゲの有無、後年齢が決定的に違う気がする。
サコミズ父とか血縁者だったら笑えるw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:59:50 ID:XDuOyrxY
つか誰かの血縁者は出そうだぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:01:12 ID:7vGe960S
アリカとニナはまあ確定だろ
レナとニナママ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:03:18 ID:hRHvCtEs
シュバルツが絡むのなら、ホー一族も出てきそうだようね。
クラリッサ・ホーと、エルスティン・ホーの間、ハヒフヘ・ホー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:11:45 ID:7Mol88rK
基本ホー家はアンナンの人だから出てこないような気もする
むしろマルグリット家とかヴィオーラ家の人だろ出てきそうなのは
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:14:32 ID:HV89M3DF
>>225
サコミズにしてはワイルド過ぎるな・・・違うんでね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:14:47 ID:j54TDPv0
各キャラの時代の関係忘れてしまったんで教えて欲しいんだけど
アリカママがマイスターの頃って、麻衣とか無印キャラって何歳くらいなの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:17:05 ID:M4D0RwXR
たとえ別スタッフで極秘に進んでいる舞-HiMEシリーズはただ視聴してもらうだけでなく
その地方の文化や言葉を学んでもらうという狙いから、静留が毎週得意の京都弁を
視聴者に伝える【ぶぶたん】になろうがどうでもいいので、久行監督、どうかお願いです!
シフル版の特典映像としてシズルのシャワーシーンを収録して下さい!この通りです・・・_ト ̄|○
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:17:57 ID:HV89M3DF
>>236
OVAで言えばリボンちゃんくらいじゃない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:20:24 ID:7Mol88rK
>236
年代がそもそもはっきりわからないし舞衣たちの年齢もはっきりわからないからなんともいえないが
シフルが25年以上前だった場合にはまず確実に生まれてない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:21:25 ID:j54TDPv0
なんてこったい
乙キャラはあんまり好きじゃないけど
無印キャラは大好き過ぎる俺にとって苦行になりそうだ・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:23:05 ID:M6OW2eZs
レナの声優は高見澤さんでいいよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:23:38 ID:HV89M3DF
>>240
つか、シフルで出てくる乙キャラってレナとミスマリアくらいじゃないかな

あ、スミスもいたか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:24:21 ID:hRHvCtEs
>>236
舞乙の14年前に、風華宮に族が侵入その頃にアリカは生まれてるので
引退はさらに1年は確実に前だと思うので、15年以上前で確定と思われるので
どんなに高く見ても、ガルベローデ入学はしてないと思う。1ケタ台の年齢か
レナが何年マイスターを務めたかわからないけど、生まれる前って可能性も。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:25:01 ID:/p5fnr/l
20年以上前なら幼女どころか
影も形もない
多分出さないだろうと思う
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:25:47 ID:HPLcwwSd
とりあえず五柱のサラローブは確実にサラの関係者
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:26:31 ID:7Mol88rK
と思わせてきっと無関係だと思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:26:34 ID:HV89M3DF
>>245
マイスタージェムって世襲制なの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:26:56 ID:hRHvCtEs
さて、昨夜より悲惨に時間になってしまったが寝る・・・orz
ハヒフヘ・ホー、ばいばいきーん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:29:25 ID:I/F/X6gZ
レナはOVA時点から逆算すると
16才で卒業→10年ほど現役→18年前アリカ身ごもり→17年前出産襲撃で死亡だから
最大で28年前最小で18年前ぐらいか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:29:53 ID:7Mol88rK
>247
他の国ならともかくエアリーズ人のサラで世襲ってのは何かおかしい気がする
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:33:32 ID:0usQHIVd
スミスとマリアの若さ的に
レナ10代の頃やりそうだから
まあ20年以上前だろう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:34:22 ID:UnHW7MNR
パールに上がれるかは能力だし五柱なんてフミに選ばれるものが血縁とか世襲とかまずねえよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:36:52 ID:RHrF+cBT
>>252
血縁による秀でた能力っていうのはあるかもしれないよ
激強い母親から生まれた娘も激強いオトメとか
例)レナ→アリカ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:38:15 ID:Qc6DvBLZ
まあ似てるのが血縁なんてアニメや漫画じゃザラだし
そんなに深く考えなくてもよさげ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:39:18 ID:XDuOyrxY
学園長は誰の親族だ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:42:03 ID:j54TDPv0
間違いなくセルゲイのオナニーシーンは出る!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:42:30 ID:UnHW7MNR
あるかもだけどなあ
その場合も遺伝よりも環境と教育だと思う
代々オトメが出るのはオトメになれるような環境にいるからだっていう方が自然
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:44:34 ID:bgkKPkXl
誰しも高等教育受けられる世界ではないからな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:44:38 ID:uKS5yeZG
しかしレナの性格ってよく分からんのだよな。乙一話冒頭のシーン以外は、回想だし
結構脚色されてるような気がしないでもない。
案外、あの親にしてこの子有りで、アリカ顔負けの脳天気な性格だったりして。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:48:01 ID:6TH1i6+D
そっくりなだけで関係ないんだぜどーせ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:49:15 ID:7Mol88rK
おそらく一族に誰一人オトメがいなかったろうに化け物じみた強さの舞衣とか
あーでも炎綬が「舞衣のために作られたGEM」とかだとちょっと燃えるな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:50:17 ID:LruU+jgw
>>259
つ結城レナ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:50:29 ID:UnHW7MNR
>>259
そうだとしてもレナはアリカと違って正規入学、進級、卒業、拝命者だろうけどな
キャラが同じでも人生の過程や実績が違えば違って見えるだろうな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:51:37 ID:ZUd/k1+p
しかし声優は櫻井か
20歳前後の声大丈夫なんかね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:53:37 ID:zYdcwJNm
>>49
結婚のおかげでもうナツキが推されなくなればすげえ嬉しい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:55:04 ID:j54TDPv0
もうジェムはいいよ
チャイルド時代に戻ろうぜ・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:58:30 ID:6TH1i6+D
舞衣のジェムはマヨが身につけるらしいよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:16:26 ID:oZYoxwUe
>>264
一応、アイマスのあずさは20歳ってことになってるな…
(肉体は)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:19:32 ID:HPs9DlBZ
あずさってもっとオバサンかと思ってたぜ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:20:11 ID:HcnER5Au
「自重しなくても売れる」って事実があるから
舞シリーズに関してはこれからどんどん自重しない方向にいくんじゃねー?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:22:55 ID:herncCyK
【速報】赤ちゃんポストにホームレスの男性が詰まり救助★3

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1187524510/
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:28:57 ID:UtAC7h1i
舞-乙hime
S. サイバーフォーミュラ
i イン舞シリーズ
f フィーチャリング
r レナ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:35:13 ID:sV0YuaxV
誰が自重しないかで出来が変わるんだよな
小原だと奇妙なまきまきトモエだらけになる
吉野だとヘタレと三角関係はもういいよ
久行だと最強厨な内容になる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:39:21 ID:j54TDPv0
萌え展開はいらない
いかにカオス展開になるかが重要だ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:27:37 ID:3B8/e9je
萌えの定義は人それぞれでアレだが
エロはいらない。風呂場のシーンはちょいやりすぎかと
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:29:53 ID:sV0YuaxV
この前は乳首好きが萌えだって言い張ってたな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:33:32 ID:sV0YuaxV
うっかり忘れてたけど小原の自重しないネタに追加があるな
触手とか風呂場が阿鼻叫喚になるとかのエロも余計だ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:35:06 ID:FVSwyonw
このスタッフは萌えをてんでわかっちゃいない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:45:20 ID:sV0YuaxV
無印はわかっちゃいないスタッフが萌えを目指したら不思議なものができた
乙は王道を目指して意味不明なものができた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:47:16 ID:xX8kE9Lm
>>278は萌えの神髄を理解した萌え神
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:52:38 ID:R6FLGiwC
エロが余計だといわれるとちょいと黙っちゃ(ry

>>274
永遠に無印見てろよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 06:40:17 ID:NiCD4G93
>>237
久行監督に変わってるw
結論でいうと、無理だ
まだ小原監督の方が望みがあったんじゃない?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 06:44:46 ID:NiCD4G93
吉野を誰かが押さえるといい萌えができるんだよ
乙もアリカ・ニナ・エルス中心だった前半は良かったが
後半政治が入り出してからぐちゃぐちゃになったので介入しすぎても良くないけど
というかあれはPにセンスがないのか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:17:50 ID:WhTGRPfZ
>>272
マジレスしていいのかはわからないが、レナはLENAだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:26:03 ID:bEa9ouIa
しかしみんな老けたよなぁテレビ版の見てたらロリロリしてた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:05:49 ID:DblhoGjy
.|''":''''、 ._,,,,,、-ー''''',              .!: : `i、           ‐゙゙"`!.r'"``i、      ,、   .,,-'.
:"  ""`゛     ._.゙l   /‐''':ー、  : : ."  .__、        │  |.i、  ,i     / `-、.i"  `',
,!    _,,,,、--ー'''"|゚゚''ーi、 .|     ゙l: ̄ ̄     |  .r'"''"`゙゙゙": ^  `゙″ `゙゙゙゙゙|   ,‐`  / .ヽ、 .ヽ
l゙  ."―-: ―ー: '"  │ .i、 Л  .|.i、、,、i、  r‐--、  |   : __,,,.,,、  、:.,,,,,,,,,,,,. ,‐`  .,ヽ   `i、  `'i、
.i、          ..,ノ  l  ..!、  、  : ."  .|: : : : ..、 l   |゙___ .|  ,! .,-、、  /  .∠::,,,,---゙l.  ヽ、
: `ー: :,,,!-,;,,‐ニi、:'ニ,'"   l  `|  ゙゙^ ̄:       | .,′ `:  : `':|  V゙  ‘> `'、 ,,         ,  ヽ
.!`"`゛       `''、  :!  .゙l,!  ._,,,,,     r---" l゙  .__,,,、  "゙l    丿   ゙'-゙|.,.,,  .,--:-   .]',,/
:"  r‐…'`'''''''''i、  ,!  ."     :!,/`     `i、  l   ″ l゙  i、゙l   ,/         l゙  ..l゙  ."  .i、
,!  ‘′゙゙゙゙゙゙": `゜   " .|,,,,、、、--_ド  ,i、  、  \ .|   |-、.  .,`,″  │,i、     ./  丿   |   .|
"  .。---−ー:''';   |      ,/`  .,'""  :\  ,l゙ l゙  .|゙l    レ′   .ゞ `'i、   ,l゙  ,"   、  :
l   :"''''`:'''''": `′  ."     ゙'-、..,/ .i、  | `ヽl゙ l゙  .l ヽ.,,,,,,r″ .,i、    ,l゙   /  ,l゙ /'''''''′  |
|.,,,,、、、-:-、--------−       `′ |   "    .|,_  .l   .'-、、,/ \  .,/`  : l゙,,,_ │  ゙l    、."
                       `: ‘゙゙″     ```     ```  `"´      ^′  `"''`"^
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:15:27 ID:Cvm9sl1n
>>285
ニナはやっぱり成長した方があの髪型似合ってたな。
乙のニナは横に潰れたような感じが・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:36:46 ID:mz/9t1ty
>>285
その分最後のリボンちゃんが際立つと
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:42:30 ID:2XJYvTJ2
>>259
ニナママを見つけて「はう〜、お持ち帰り〜」するレナ。
エレメントは鉈。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:59:50 ID:WhTGRPfZ
>>283
むしろ前半のダラダラ展開が嫌で仕方なかったんだが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:19:17 ID:LVntZW9b
アンナン所有のはずのアインGEMをなんで5柱の一人がもってるんだ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:27:46 ID:zBw+cUvK
アンナンの王女が5柱になったんじゃね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:28:52 ID:6xvpCnUV
藍銅鉱がアンナンのGEMかどうかは実は言われてなかったはずだ
まぁぶっちゃけ細かいことは気にするな
どうせレナのかませだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:33:30 ID:LVntZW9b
そうなのか、ボヤかしてるのか

>>292
もしアンナンにアインGEM1つしかなかった場合、そのGEMのオトメが五柱に取られたら
アンナンってどーなるんだろう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:33:49 ID:fTh09QVS
そうだねプロテインだね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:37:12 ID:6xvpCnUV
アンナンに複数のオトメがいるのはZweiで確定したからまぁ大丈夫だろう
昔もきっといたさ
仮に一個しかないGEMを持っていかれたらガルデローベ所有のGEMを貸与するんじゃないかね
当事何が余ってたかは知らないが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:41:56 ID:3CuMKmiJ
五柱用のGEMがあるのかと思ったけど、そうじゃないんだね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:07:18 ID:mz/9t1ty
そりゃ炎綬の紅玉が五柱に指名までされていたことを考えれば無いだろうな
それに石によってある程度エレメントの性質などが決まるのであれば、
長期にわたって五柱が同じ石を使い続けることは逆に五柱の戦力の相対的な低下にもつながるかと
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:10:41 ID:gho3QTPv
でも先代?の五柱は5人中3人は今の五柱と同じGEMだね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:14:44 ID:6xvpCnUV
設定上潜在能力の高い人間は強力なGEMを使えるわけだから
そういう意味では嬌嫣・氷雪・銀河は強い部類のGEMなんだろう
だからこそ五柱になるようなオトメに受け継がれたという感じで
もっともGEMの性能差が戦闘力の絶対的な差ではないだろうけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:19:15 ID:FAj03YZk
ナツキとかシズルのは無印のエレメントから引き継いで
デザインされてるので、ほかの人がそのローブとエレメント着てるとへんなかんじだな
後半のイロモノローブも無印のエレメントからデザインされてるし
ローブはその持ち主の心から具現化されるっていう設定だと思ってたのに
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:31:09 ID:RL9syD9Z
新しいローブデザインするのまんどくせーから流用しました
設定なんてクソ食らえです
って感じだろう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:35:39 ID:RHrF+cBT
>>299
先々代か先々々代くらいっぽくね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:37:17 ID:S/eL5sxX
新ローブのデザインはドライ(仮題)のために温存しないとな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:41:09 ID:HDd4TX9R
ママンでも親戚でもいいから、ニナママやレナさん以外にも現オトメの血縁者だしてほしいなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:43:11 ID:zBw+cUvK
実際は逆だろ
最初に登場させなきゃいけなかったシズルのデザインは汎用のベースにしたんだろうね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:44:35 ID:zBw+cUvK
×:デザインは
○:デザインを
>>306
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:45:48 ID:HDd4TX9R
シズルの最初のローブって着物ローブだったんだっけ
舞衣の隣に描かれてたから、最初は同郷だったのかもね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:46:54 ID:Qc6DvBLZ
まあシズルはヴィントよりもジパングっぽいよな
方言も自然になるし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:48:49 ID:Sj+GwOML
>>283
後半はマシロが入ってきたから
あれは古里のせい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:49:43 ID:HDd4TX9R
古里はなんでマシロを推したんだろう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:07:31 ID:9wp026Ed
乙辺りからなにかずれてきてるとは思ったが
アイマスで確信した
古里はピントずれてる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:10:03 ID:2lHS5vuJ
みんなアンケートおくってるんだろ?
自分が楽しめればいいのか!!どうせみんな買うんだろ?とでもおもってるのか!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:14:49 ID:M6OW2eZs
さっきOVA見直してたんだが質問

何故アリカはユナにコピーされたのに石化しなかったのか?
ビンタ一発で労働者問題は解決したのか?
アリカはエアリーズで具体的に何を学んだのか?
あのイルカ何?
何でカグツチが猫なの?命との関係は?
つか命何で寝てたの?
青い星が赤くなったのはどういう意味?
子供の落書きみたいなあのダサチャイルド達のデザイン何だ?
また巨大化だがスタッフはアレがカッコイイとか思ってたりする?

いやマジで「主人公補正だよ」や「勢い」とかでごまかさず真面目に俺の疑問を解消してくれ誰か
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:20:45 ID:mz/9t1ty
>>314
全部は無理だが

・何故アリカはユナにコピーされたのに石化しなかったのか?

 あのときはまだ「石化させる能力」がなかったものと思われる。
 おそらくアリカをコピーしたことでナノマシン他乙HiMEそのものについての情報を得て
 それを障害じゃなくすためにもっとも効率の良い方法として新たに編み出したのであろう

・ビンタ一発で労働者問題は解決したのか?

 してないだろう、まず。二人の喧嘩がおさまっただけで

・アリカはエアリーズで具体的に何を学んだのか?

 相手が間違ってると思ったら確実に止めろ?
  (席を立ったら相手の意見を黙認したことになるのが民主主義の原則)

・青い星が赤くなったのはどういう意味?

 実はTV版見てない?

・子供の落書きみたいなあのダサチャイルド達のデザイン何だ?

 ライナーノーツ見る限り「量産型」なのかも
 スレイブの原型?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:22:20 ID:y42s9I+a
シフル五柱の白い人ってアカネちゃんのだと思ってたぜ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:22:43 ID:2lHS5vuJ
だいたいチャイルドといって清姫とかジュリアとかでてみろ?
オトメ全滅するぞ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:25:14 ID:HV89M3DF
アリカってユナにコピーされてたっけ?
第一巻のアバンタイトル後の背後からユナは、これから起こる災厄の予感を表してるのかと思ったんだが・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:26:16 ID:RkuP7/33
ジュリアはたいしたことないだろw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:28:45 ID:Qc6DvBLZ
一巻でシズルの前に現れたユナがアリカのコピー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:30:09 ID:S/eL5sxX
恐ろしいことを考えてしまった…
あのたくさんいる黒猫ミコトは皆、
封印されたオリジナルチャイルドなのでは…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:31:59 ID:mz/9t1ty
>>318
隕石破壊後はアリカの姿を模し、惑星エアルに降り立った。

と4巻のライナーノーツにハッキリ書いてあるな。
実際>>320が言う通りクレーター調査中のシズルの前と、真祖の間でもアリカの姿を見せてる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:33:12 ID:2lHS5vuJ
アリカVSアリカでも面白そうだったけどな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:34:34 ID:RL9syD9Z
チャイルドじゃなくてコピーされたオトメVSオトメのほうが面白かったと思う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:34:48 ID:mz/9t1ty
>>321
可能性はあるんじゃね?
それなら全部額の傷の形が違う(完全な同一個体ではない)ことの説明がつかんでもないし

ニャンテリアライズしたことの説明も......つくようなつかないような
326318:2007/08/28(火) 11:36:39 ID:HV89M3DF
そうだったのか・・・そういや蒼天のローブみたいだったから、最初レナかと思って「なんで?」って思った記憶あるな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:37:10 ID:Qc6DvBLZ
>>324
まあいちいちコピーした姿で現れた意味が全く無いストーリーではあったなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:40:05 ID:S/eL5sxX
より強い姿を求めて
最後に行き着いたのが真祖フミなんだろうけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:50:19 ID:P1Vr+gIs
最後打ち切り漫画みたいな終わり方したな〜
前半で遊びすぎだよ

あとアリカは3巻のフロ場の髪型にしておいた方が可愛いのに・・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:53:11 ID:jqDKFg5K
だとすると、ミユやシズルやババアは舞衣より強いってことだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:55:34 ID:HV89M3DF
>>330
単にマイと接触してないんじゃ・・・?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:57:23 ID:jqDKFg5K
最強を求めるならユナから舞衣に接触しに行くだろう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:02:08 ID:kE8ZJimL
設定や描写に不確定要素を残すことで視聴者の興味をかき立てるって手法はあるけど
猫ミコトの詳細やら乙とHiME世界の関係諸々は制作側もハッキリ決めてない風な感じがあるし
ファンタジー作品である乙は、いろいろな設定がなあなあになってる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:08:21 ID:WhTGRPfZ
別に舞衣が最強ってわけでもないだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:09:12 ID:jqDKFg5K
そうなの?
ここで前に「舞衣は最強オトメだ」って言ってる人を見たからさ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:11:24 ID:2lHS5vuJ
いちおフミでしょ最強は真祖だし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:12:13 ID:S/eL5sxX
真白なる金剛石を手に入れてからは他の姿に変化してないし
スペック的にはフミ様が最強なのかもな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:30:14 ID:CZ3zikQG
舞衣は現役最強とはキャラデザの人が言った
アリンコ辺りに抜かされてる可能性もあると思うが
そして史上最強はレナ
最後マシロになってたのは意味がわからないが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:31:34 ID:jqDKFg5K
>>338
それって単に久行が舞衣のこと好きだからそういってるだけじゃないのか?
シフルではレナに史上最強がついてるし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:31:34 ID:LruU+jgw
ファンサービス・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:37:39 ID:7YW4oZGe
科学兵器満載の戦争を止めたのが真祖様(=真白なる金剛石)だからやはり強いだろうな
その後に作られたGEMは戦争を管理するという面から
ある程度デチューンされているのではないかと
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:42:27 ID:RHrF+cBT
舞衣は無印からやっぱり一番強い、ってイメージがあるしそれを壊すのはなんだかなぁ〜
という気がしなくもない
しかもスタッフお気に入りのキャラで
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:42:35 ID:XDuOyrxY
舞衣が最強とか言われてもそんな描写はないわけで
ova見るかぎりだと
23>>ババア・シズル>その他ってことになる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:44:46 ID:hozg14Ia
昨日レンタルしてきて4巻を見たよ
なんかストーリーはやっぱ時間足らずと言うか………な感じだったけど、翠玉ニナ&蒼天アリカの構図は自分的には素敵だった、翠玉のローブもニナに合ってたし
後は青天の霹靂のエフェクトが何か好きなんだけど、シフルでレナが撃つとしたら同じ感じなのかなぁとか思ったり
自分は純粋に続いてくれたしシフル&レナの活躍が楽しみでワクワクしてるんだけど、何か皆はそうでもないみたいで(´・ω・`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:45:45 ID:HV89M3DF
最強だから取り込んだ、というより偶々居合わせたから取り込んだってカンジするのは俺だけかな?

最終目標の二三さん取り込む課程で
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:48:28 ID:Qc6DvBLZ
>>345
最強って言うか取り込まれたのが強いキャラなのは確かなのでは?
説明してるんだし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:48:43 ID:GZ+VtFvO
一人でカグツチとやり合ってるだけで十二分に別格感はあったな<舞衣
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:48:52 ID:R6FLGiwC
>>345
最終目標完全体で途中で17とか18を吸収したどっかの若本みたいだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:50:06 ID:AHdeQbJ1
まあいっちゃえば「最強合戦」のインフレを避けるために
舞衣とミコトを閉じこめたんでしょ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:51:51 ID:xoV+LfOs
信者が最強最強うるさいし
下手に弱くするとファビョるしで出番減らされたんだろうな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:53:42 ID:XDuOyrxY
舞衣とカグツチは単なるファンサービスにすぎないと思う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:55:02 ID:IULxTiYQ
まあ4巻はやりたいことはまだまだいっぱいあるんだけど
尺が足りませんでしたな終わり方だった
小原も監督から外れてどこへ行くのかこのシリーズ・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:55:12 ID:GZ+VtFvO
まぁ結局比古清十郎なわけだしな舞衣は
戦力が必要なときに隠遁先からフラっと出てきて
メインが手の回らない強敵を倒すって使い方しかないキャラだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:58:00 ID:+onYsqG5
舞衣とシズルのガチンコ勝負は観てみたいと思う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:00:53 ID:Qc6DvBLZ
比古清十郎好きすぎだろ
毎日その喩え見てる気がするんだが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:07:12 ID:llXHvoyv
というか前作主人公ってのは扱いが難しいからな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:09:27 ID:R6FLGiwC
>>354
超火力とテクニックタイプか

近い所で勝負開始ならいいけど離れてるとシズルはなにもできない可能性もあるか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:15:00 ID:S/eL5sxX
最強最強言っても、乙女オリンピック三連覇とか
それを目に見える形で見せてくれないと
絵にも描いてない餅だからな。

まぁそれはシフルでやるつもりなんだろうけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:18:06 ID:GZ+VtFvO
シズルはスペック差がある相手でも自分の土俵に持ち込んでいい勝負しそうなイメージがあるな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:20:54 ID:Qc6DvBLZ
まあ多少の相性はあれどマイスタークラスなら誰でも
舞衣とはいい勝負できると思うけどね俺は
それこそ弱い弱いといわれてるナツキでも
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:23:04 ID:GZ+VtFvO
ナツキじゃ無理だろ流石にw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:25:33 ID:R6FLGiwC
>>360
それはねえよ


マイスターと同レベルのワルキューレをゴミのように倒せるミユさんと互角の五柱候補だった舞衣を超圧倒する猫神様
五柱だから〜とかマイスターだから〜とか存在しない気がする
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:28:11 ID:kE8ZJimL
ナツキは懐に入られたら何も出来ないイメージがあるな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:29:01 ID:XDuOyrxY
舞衣はともかく猫神なんて扱いづらいから圧倒的な強さにして封印しただけだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:33:36 ID:y42s9I+a
強さ議論など無意味
話の都合でいくらでも変わる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:41:06 ID:YNSfF1by
ナツキのローブというかエレメントが超長距離特化型だから
実質接近戦メインになるオトメ戦で激しく不利という不遇な設定なのもあるんじゃね?
雑魚相手に強く、同格以上相手に弱い。これがナツキである
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:43:18 ID:GZ+VtFvO
ナツキは腰みので棟梁とそこそこ渡り合ってたっけなそういや
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:50:22 ID:3B8/e9je
himeと乙とZZ、さらにOまで
なんかDVDの数だけみると相当なもんだな
一般人時代に、やたら攻殻機動隊とか名前だけ知ってたけど
やたら数がズラズラあると嫌でも名前は覚えたりする
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:51:54 ID:R6FLGiwC
でぼ&シズルと互角に戦う棟梁&ガクテンオー
アスワド5&ガクテンオーを二人で迎撃するナツキとシズル
カルデアのオトメを全滅させたアスワド5

つまりナツキの戦闘力はアスワド4+でぼ、あるいはカルデアにいたマイスター数人分
実はとてつもなく強いのではなかろうか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:53:26 ID:Qc6DvBLZ
オトメが1対1で戦うっつうのは後世で決まったルールであり
本来はオトメも集団戦で、兵士の一つの形みたいなもんなんじゃないかと考える
舞衣やシズルやハルカみたいな直接白兵戦主体のオトメとか
ナツキみたいな遠距離支援型のオトメとか
チエやデルタオトメみたいな明らかに戦闘不利の
補助系の能力持ったオトメとかいるし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:56:23 ID:S/eL5sxX
確かにタイマンでは不利かも知れないけど
遠距離射撃タイプのオトメは戦略的にも貴重だよ。

他にはユカリコ先生くらいしかいないし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:01:24 ID:GZ+VtFvO
舞衣って本人の能力として格闘能力が高いけど
ローブとしての能力はどっちかっつーと遠距離向きじゃないか?
遠距離っつーか1対多に主眼を置いてるというか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:03:28 ID:CV5sfGhU
乙本編で終盤両陣営の総力戦がヴィント郊外で起きたとき舞登場後
艦隊上空で戦っていたオトメ達が自軍の艦隊放り出してヴィント上空に場所移して戦ってましたが
それだけあの場にとどまって例の蹴りに巻き込まれるのが洒落にならないことの証明だと思います
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:03:33 ID:Qc6DvBLZ
舞衣のはどっちにせよ敵に突撃する形の攻撃だから遠距離とは言わないと思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:05:11 ID:R6FLGiwC
舞衣はワッカタックルの他に遠距離攻撃?の腕輪飛ばしたりもしてたがあれは効果が良く分からなかったからなあ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:07:02 ID:ICt/gFZu
ナツキってどこの国出身なの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:07:45 ID:YNSfF1by
舞衣はHiMEの頃から遠近問わずの万能型だったしなぁ
あくまで「炎」を扱うのが特性だから他より汎用性が高いんでない?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:11:32 ID:/i+x88In
>>376
たぶんヴィント
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:13:20 ID:qVdkhc38
舞衣をゾイドに例えたらジェノブレイカー辺りか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:14:18 ID:YNSfF1by
>>376
正確な名前忘れたけどどこぞの自治区
親がそこのトップのお嬢様だったと思う
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:15:00 ID:6OxNxU9I
辺境伯の娘としか言われてないんじゃないの
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:17:05 ID:GZ+VtFvO
アイン:アンナン王女
舞衣:ジパング将軍家姫君
ナツキ:クルーガー辺境伯令嬢
シズル:ヴィントブルーム貴族令嬢
トモエ:ヴィントブルーム貴族令嬢
まきまき:カルデア貴族令嬢

アカネも貴族出身っぽいけどはっきりとは言われなかった記憶がある
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:20:11 ID:6OxNxU9I
クルーガー辺境伯ってことは出身国がどこかはわからんのよね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:21:34 ID:jOLD5u0Y
しかし辺境伯とは大物だな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:23:19 ID:ICt/gFZu
ナツキもトモエ同様シズルに憧れてガルデに入学したんだろうか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:24:50 ID:xQ8CkLOO
オトメがもっとビュンビュン飛んでる戦闘が見たいよー
速すぎて見えないってのはナシね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:25:26 ID:HV89M3DF
>>385
ナツキは誰かに憧れて、ってカンジしないなぁ・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:25:32 ID:Qc6DvBLZ
入学前からファンだったのは確かみたいだけど
そうなるとシズルはコーラル時から有名だったってことか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:25:56 ID:ACVts6zX
>>386
そういう能力ないだろ
ここスタッフ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:26:20 ID:ICt/gFZu
>>387
ドラマCD聞くとシズルのファンだったみたいだから
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:27:14 ID:HV89M3DF
>>390
そうなの?ドラマCD聞いてないからしらんかった・・・

392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:32:39 ID:fP/tdrzh
ユナ対ナオを描いた人は偉い
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:34:42 ID:YNSfF1by
ファンはファンでも入学前か入学後かははっきりしてなかったんじゃね?
入学後に偶然真祖様の像の前で曲がってるリボン直されたのがきっかけかもしれんし
入学前からストーキングしてたのはトモエだったな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:36:22 ID:GZ+VtFvO
ニナの例を見ると制服のおかげでガルデ生として認識はされてても
No.1として認知されてた感じではなかったな
やはりパールぐらいにならないとダメなのかあるいはシズルが有名過ぎるのか
……ニナが人気ないというのは考えないことにする
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:38:13 ID:xQ8CkLOO
ニナチャンは人気があるってバックステージの店員が言ってた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:38:19 ID:4rATrjCn
>>393
ちゃんと聞けばわかると思うが、ドラマCD1はガルデの寮部屋割り当てられた日
ドラマCDが直接会うの初だろうよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:39:30 ID:Qc6DvBLZ
>>393
なにそのマリア様がみてる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:44:08 ID:xQ8CkLOO
>>392
あれがもっと進化した感じの戦闘が見たいよー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:46:36 ID:4rATrjCn
あれの動画だかコンテ外部の人なんだよね
毎回バトルのときは助っ人呼ぶとか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:50:25 ID:qYDvet/V
1巻と3巻は戦闘シーンは普通によかったな
ちょっとひねった感じというか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:05:20 ID:FAj03YZk
ナツキは出身国が明かされてないし辺境伯だから
その時期親と一緒にヴィントに来てたとかでシフルに出すことも可能だぜ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:07:34 ID:tFw8t9hV
>>401
シフルの時代設定が定かじゃないから、出られたとしても相当な幼女だな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:07:42 ID:GZ+VtFvO
ってかその手なら誰でも出せるよな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:10:04 ID:ka6Y7l6Z
シフルはレナ全盛期だよな。
レナ全盛期とナツキ幼女時代って同時期なのか?
謎だ・・・。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:10:44 ID:YNSfF1by
いや、ナツキはなんだかんだで無理やりだしかねんぞ
一応無印からずっとレギュラー張ってるくらいだし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:12:12 ID:FAj03YZk
レナ全盛期だとすると20年前ぐらいと推測
ナツキの年齢は21〜25ぐらいの間の幅があるので
幼女として出せる可能性はある
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:16:12 ID:QpGPj7DX
レナ卒業してすぐの頃ならママン出せる
レナ全盛期なら本人の幼女時代出せる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:16:44 ID:CKOWmxgI
アリカが蒼天で空
ニナが海神で海
では陸は?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:20:28 ID:GZ+VtFvO
別にそういう対比になってるわけじゃないと思う
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:32:53 ID:ACbgTpeB
カグツチから抜いたトツカノツルギ?はどうしたんだろ
マイは特に持ってる様子は無かったんだけど
やっぱ何かの伏線なんだろうと期待してみる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:34:41 ID:fP/tdrzh
マリアから話があるといわれたナツキ
それはガルデローベが隠してきた秘密
回想途中に要所要所で
ナツキ「そんな事が!?」って出てくるよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:39:32 ID:QpGPj7DX
>>411
本当に出てきそうで困る
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:41:37 ID:4rATrjCn
それはうざい・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:43:07 ID:M6Aq9xdA
ここで言われてるように吉野が抜けるならナツキ優遇もなくなるのでは。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:43:17 ID:ka6Y7l6Z
その事実を知っていたシズルが後ろからいきなり来る
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:43:16 ID:tFw8t9hV
>>411
そういう演出は勘弁だな・・・テンポ悪くなりそうで
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:47:17 ID:xn4Hkk1z
舞死キャラいるのが気になる
吉野じゃなくてあっちの作者が脚本家になるかもしれない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:50:13 ID:S/eL5sxX
>>408
エルス…か?

実はもう既に出てたりしてな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:12:20 ID:Se4ikg9m
>>408
陸は准将が適任だと思う
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:16:12 ID:tFw8t9hV
>>419
異議なしw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:20:11 ID:F9Z8xY9c
>>417
舞死の伊吹はないだろうな
HJ、キャラの!のマイナーさもあるけど全然売れてなくて評判も悪評だらけだ
花田もだけど外郭でろくに売れなかったやつを外伝とはいえプロジェクトの本家本元に入れるはずがない

だいたい舞-HiMEプロジェクトのキャラは漫画版やゲーム版のオリキャラ除いて
アニメのために久行がデザインしたのを他のメディアにも貸してるようなもんだろ
まあ、俺がアヤネ編のキャラ好きだからこんなこと言ってるんだけどさ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:37:35 ID:Se4ikg9m
所で神祖様が准将を五柱に選ばなかった理由って
ヴィント事変でのワルキューレシステムによる五柱のマテリアライズ封じを予期して敢えて五柱から外したとしか思えないんだけど。

准将の性格的に乙式が悪の手に渡っても悪に手を貸す事は絶対に無いし。
例えマスターが悪に荷担して嫌でも戦わなきゃいけない状態になっても一番に裏切って味方になりそうなタイプだし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:47:28 ID:S/eL5sxX
五柱は国や王やあらゆる権力に縛られない
自由な人間でなければいけないんだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:53:29 ID:Qc6DvBLZ
むしろ五柱に必要なのは
ある程度の悪事も必要なら割り切って遂行できるタイプの人物だと思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:54:49 ID:tFw8t9hV
>>424
それなら准将は向かないな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:55:03 ID:F9Z8xY9c
>>422
ナギの言動が悪役風に描かれているだけで敵の拠点制圧も無力化も科学解放という目的も悪じゃないけどな
さすがに味方だった国のオトメまでひとまとめに殺そうとしたのは擁護できないが

でぼちんは正義の人じゃなくて自分が正義と信じる価値観を貫く人間と言った方が正確じゃないか
思想的にオトメシステム至上主義者みたいだから確実に味方になると見て真祖があえて五柱から外した可能性はあるな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:56:09 ID:kEqNbgWV
そういう意味でもナツキって五柱である必要が全然ないよね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:59:04 ID:vyHextOc
ナツキはマスターに向いてる
オトメには向いていない
なぜオトメの設定にしたんだろう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:00:49 ID:hcCzUQac
>>428
もうわかってるだろ?w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:02:36 ID:S/eL5sxX
そもそも、ナツキは舞衣と同時に五柱に選ばれたのか、
失踪した舞衣の補欠なのかも不明だ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:02:37 ID:kEqNbgWV
オトメでもいいけど、オトメとしての活躍はユカリコ先生程度にとどめておけばよかったのにね
と4巻を見て思った
両方オイシイとこ取りをしたかったんだろうが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:02:54 ID:2lHS5vuJ
古里「上からの圧力がありました」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:03:02 ID:GZ+VtFvO
関係あるかわからないけど舞死のデブ子のマイスター服もアリカとは色違いの星マークがついてた気がする
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:03:52 ID:Qc6DvBLZ
>>430
一応同時に選ばれて舞衣は4の柱だったみたいよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:09:32 ID:uzdG/+t8
TV版ナギの最後のヘタレっぷりがすごく気持ち悪い
裏の裏まできっちり読んで動かしてきた指示が急にヤケクソな指示にかわる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:10:45 ID:F9Z8xY9c
>>434
舞衣が何番の柱だったかの情報ってアニメにあった?
ナオが一番最後に、やる気がなかったのに五柱になったっていうのから一人歩きで四の柱説ができてるような気がするんだが
一、四、五の全部に可能性があるんじゃないか
前主人公なのを考えたら一の柱が一番ありそうなんだが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:13:34 ID:WhTGRPfZ
>>436
舞衣不在で空席だった4の柱にナオが収まった、って説明があったような
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:13:54 ID:GZ+VtFvO
舞衣が1だったのは大昔の設定だな
今4の柱になってるのはたぶん携帯サイトの情報だろう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:19:18 ID:F9Z8xY9c
>>437
長い間空いていたとは言ってたけど舞衣不在でと言ってた?
言ってたとしても舞衣が四の柱だから空いていたのかただ最後まで埋まらなかったのが四なのかまでは不明じゃね
フミさんが五柱を埋めていく基準が明らかになってないからな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:21:15 ID:WhTGRPfZ
舞衣の失踪いらい〜みたいな感じで言われてたよ。
最近見直したから自信はある。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:23:22 ID:S/eL5sxX
五柱は別に番号が若いほど偉いわけではないだろうが、
同時に選ばれてナツキが2で舞衣が4というのは
ちょっと釈然としなかったり
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:23:38 ID:Qc6DvBLZ
>>439
上にあるように携帯サイトの設定情報なんだよそこは
いまのところ舞衣がどの柱だったか言及してるのはこれしかないんで
今はそれを信じるしかない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:24:07 ID:4nI2Oq81
そんなことにこだわるのかよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:24:43 ID:zBw+cUvK
五柱の番号なんて飾りでしょ。
たいして気にする必要なんてないだろw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:25:05 ID:GZ+VtFvO
別に番号なんてどうでもいいじゃんねぇ
だいたいサラが1ってのもアレだし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:26:42 ID:4nI2Oq81
舞衣とナオが袖なしのマイスター服だったり、GEMが姉妹石だったりという設定も
偶然かもしれないがあるぜ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:27:37 ID:S/eL5sxX
偶然かも知れんが
番号が若いほど真面目に働いてる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:27:46 ID:Qc6DvBLZ
いっそのこと人気順に五柱にでもすれば分かりやすかったんじゃない?w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:29:34 ID:ka6Y7l6Z
てかナツキ役千葉さん結婚おめでとう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:29:48 ID:FR7Y91+l
実はナツキが舞衣の補欠だったが見栄を張って最後に残った四の柱が舞衣だったことにしてる説
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:30:09 ID:GZ+VtFvO
でぼちんも五柱説があったなそういや
かぎカッコマテリアライズは謎のままだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:30:24 ID:4nI2Oq81
間違えた
姉妹石じゃなくてルビーの代用石だ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:32:28 ID:zBw+cUvK
ルビーとサファイアが対になるって説もあったな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:32:35 ID:24fu92sH
スピネルはルビーの代用石
ナオは舞衣の穴を埋めた4柱

設定ばっちりじゃんw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:32:39 ID:FR7Y91+l
代用じゃなくて混同されてる石だな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:34:02 ID:GZ+VtFvO
フェイクルビーとして有名だからな<スピネル
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:35:24 ID:24fu92sH
イギリス王室の王冠についてるのは実はルビーじゃなくてレッドスピネルだったという逸話がある
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:36:38 ID:tFw8t9hV
>>457
王冠は2つあった、とか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:36:42 ID:ozXe6Dv7
>>455
ルビーには手が出せない人が安価のスピネルでごまかしたりするから
代用石でもあってるよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:37:28 ID:dOusLRwK
>>426
正義と独善は紙一重だからな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:39:18 ID:4nI2Oq81
でぼちんも舞衣も五柱の設定にしたかったんだろうけど
パートナーの扱いに困ってああなったんじゃないのかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:40:29 ID:GZ+VtFvO
黒太子のルビーは「こんなでけールビーつけてるんだぜすげーだろ」って喧伝するため
スピネルであるのをわかっててルビーと吹聴したという説がある
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:43:05 ID:FR7Y91+l
>>460
でぼちんは本人の行動はどう見ても独善そのものなんだけど
信じているルール自体は一般に正しいと認められているものという案外難解なキャラだな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:44:20 ID:GZ+VtFvO
>461
舞衣・ナツキ・シズル・ナオ・でぼちんか
……濃いな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:46:24 ID:Qc6DvBLZ
>>464
そんな布陣だと今でさえもっと五柱出して欲しいって言われてるのに
ますますその意見が大きくなって主人公がシンになってしまいそうだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:48:09 ID:FR7Y91+l
>>461
パートナーとの関係はマスター以外の関係で独自に繋がりのあるキャラにしてもよかったんじゃないの
無印のなつきと迫水みたいに
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:51:45 ID:2lHS5vuJ
>>464
濃すぎるってレベルじゃねーぞw
5柱戦隊がさらにみたくなる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:52:45 ID:tFw8t9hV
>>466
サコミズが認証しようとするも、反射的にナツキが張っ倒すところを妄想した
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:52:54 ID:FR7Y91+l
>>465
乙本編はあくまでヴィントのアリカたちとアルタイのニナたちが中心の話だからシンにはしないだろ
OVAから後なら物語的にアリカとニナだけに絞る意味がないから影が薄くなってもシンとか言われないって
470マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 17:57:25 ID:iyCmccQC
Zwei4巻のエンディングでマシロたんのパンチラを期待してしまった俺はロリコンなのか!?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:59:12 ID:tFw8t9hV
>>470
マシロタンは白スパッツみたいなの履いてたぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:59:23 ID:FR7Y91+l
お前、陛下がおいくつだと思ってるんだ
16だぞ、16
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:01:05 ID:+m1NBuSQ
マシロちゃんは何の為にさらしを巻いているんだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:02:17 ID:FR7Y91+l
>>470
ちょっと待って
マイシホたん名乗るなら真っ白パンツよりもマイスターシホの後日談を期待しなさいよ
475マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 18:02:35 ID:iyCmccQC
ということは俺はロリコンでは無いと言うことだな。
476マイマシロたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 18:04:37 ID:iyCmccQC
>>474
何を言っているんだい?
マイシホたん?俺はマイマシロたんだお。
見間違えてはいけないお!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:06:32 ID:Se4ikg9m
レッド版ツヴァイの漫画みたいに
ラスト近くにマシロが全裸で敵と融合したみたいな展開を期待した
478マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 18:13:47 ID:iyCmccQC
本当のことを言ってしまうと舞-乙HiMEエンディングの
走ってるアリカたんのピチッピチのスパッツにも
後ろから顔をうずめて見たいと思ってしまった俺はどうしたらいいお・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:23:16 ID:acs8Dvuv
>>478
最初はみんなそう思った

だが、最後までそう思い続けられた者は極めて少数だった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:24:30 ID:Qc6DvBLZ
マイシホはロリコンだったのか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:30:21 ID:JBimXqro
このキモイコテがナツキかシズルかナオの信者だったら速攻追い出されてるんだろうな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:32:41 ID:W220ZEO1
○○信者は〜とか個人をさも全体と同体であるかのように言われながらだな
間違いない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:34:41 ID:tFw8t9hV
>>473
まだ合うブラが無いからかな・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:35:30 ID:GZ+VtFvO
コテはNGネームで省けるから害にならん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:41:07 ID:WhTGRPfZ
>>473
さらしじゃないよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:52:05 ID:kumej75G
ああ…スタッフ早く「風華大戦」作って
命と美優とアリッサ以外みんなブチ殺しENDにして
舞-乙HiMEに繋がる形にしてくれないかなぁ…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:05:17 ID:1AyPZUkw
ブチ殺し欝展開はできないでしょ、このスタッフは
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:07:33 ID:zBw+cUvK
なんでそんなにぶち殺して欲しいのか疑問に思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:13:07 ID:7SivhiVE
純粋に特別編が見たい人もいるんだろうけど
486みたいなやつのせいで風華大戦好きは殺しと不幸が好きなだけの鬱厨としか思えない
いつまで無印が鬱ENDにならなかったことに粘着してるんだろうなあ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:24:51 ID:JfioDXWT
幸せ一杯なので反作用として物語りに鬱を望むのか、
どうしようもないくらい人生バッドエンド確定なので鬱を望むのか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:26:17 ID:2lHS5vuJ
そんなに鬱がいいならゲームやれ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:27:03 ID:tFw8t9hV
>>490
せっかく泣いたのに生き返るなよ、てのがほとんどかねぇ・・・
493マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 19:32:15 ID:iyCmccQC
俺が舞乙見るようになったきっかけは
舞HiMEの超激怒状態の展開が凄かったからなのに・・・
乙の1話からなんか違う話になってるし戸惑ったお
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:34:03 ID:7SivhiVE
>>492
悲惨だから救いをあげてくれって人も少なくはなかったし
せっかく泣いたのに生き返るな、なんて言い草は自分が泣いたことに重点置いてるわけで
それはそれで自分本位の厨思考だろうと思う
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:38:52 ID:qVdkhc38
ゲームは面白かったな
何でアニメはあぁなったんだろ…いらんかったよあの復活
496マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 19:41:02 ID:iyCmccQC
>>495
ゲームは面白いのか?
どのゲームだ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:41:21 ID:5pn1RnrH
>>494
自分の感想を述べてるんだから自分本位で問題なかろ。

イタリア人は悲劇を好むって言うけど
日本人てわりと半々だよね。
昔話もハッピーとバッド半々って感じだし。
498マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 19:42:29 ID:iyCmccQC
まあ、死んだ人が生き返らないのが見たければコードギアスを見ればいいお
これはこれで十分面白いお
ゼロの使い魔と比べてもアクションシーンが凄くていいお
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:43:52 ID:DNBSsAnd
>>471>>474
スルーしてくれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:44:20 ID:DAkg8yhL
死んだわけではないからな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:44:23 ID:M6Aq9xdA
舞乙も死んだ人は生き返ってないが…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:46:57 ID:R6FLGiwC
ゲーム版は良くも悪くもジェノサイドピンクしか覚えてない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:47:45 ID:DAkg8yhL
エルスも死体が残ってないから復活させようと思えば出来るんだよな
無印のゲーム版は死体が転がるから完全に死んでる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:48:03 ID:7SivhiVE
ゲーム版は自己投影用男主人公と男に都合のいい人格改造ヒロインだけが幸福になれば満足なやつのためのゲームだからな
戦いが始まる前は仲良くやってたやつらが不幸のどん底でも平気な鈍感様のためのゲームだよ

アニメは死亡じゃなくて消滅だから厳密には復活じゃなくて解放だし
505マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 19:48:41 ID:iyCmccQC
そういえばエルスティン・ホーは死んじゃったな
でもチャイルドが倒されて一緒にアボったから生き返るフラグ起ちまくりだお
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:50:49 ID:JfioDXWT
私、アリカ、ユ・メ・ミ・ヤ・ア・リ・カ

これだけで鬱展開はなかろうと、アッサリ気持ちを切り替えて見ていたな
何も考えずに軽く見返せるアニメって、そう有りそうで無いのだ
自分的には乙は無印とは別な意味で特別な存在だ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:50:54 ID:7SivhiVE
無印の想い人は柱にして固めてたけど
乙のキラキラはみんなどこかに飛んでたから厳しいな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:50:56 ID:S/eL5sxX
シュバルツの技術では完全な再構成はできなくて
小さくなってしまったんだな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:51:24 ID:5pn1RnrH
たとえばさ、アバン先生みたいなのはどうよ。
あれも実は死んでませんでしたーあばばばばって奴だったが
死んだ演出があってその後も死んだ扱いになってた奴が改めて登場したら
それは「生き返った」といって差し支えないんじゃないか?
510マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 19:51:57 ID:iyCmccQC
蒼天の青玉 GEM&指輪レプリカセットが欲しいお・・・orz
舞-乙HiMEをもっと前から知っていれば買えたのに・・・
511マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 19:53:23 ID:iyCmccQC
>>509
それは違うお。死んだ演出があっても
それは本当に死んだのか、
それともまだキラキラ状態になっているのか
の違いがあるお。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:56:25 ID:7SivhiVE
無印の想い人たちは裏事情を知っている一番地幹部からは消えたとしか言われてないからなあ
真白や凪は死んだとは一言も言ってないんだよね
あくまで消えたと言って死亡扱いじゃないんだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:03:53 ID:odoZltob
復活ENDはキャラオタに媚びただけだろ
キャラオタ歓喜歓喜
514マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 20:04:59 ID:iyCmccQC
まあここはシホたんのかわいさに免じてよしとしようじゃないか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:09:56 ID:7SivhiVE
アニメの製作期間っていうのがありましてね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:10:38 ID:R6FLGiwC
無印の復活叩いてるのは伏線も認識できない奴だけ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:13:47 ID:S/eL5sxX
HiMEのカズ君やでぼちんも完全に光となって霧散してるし
シュバルツの本拠地に柱が何百本も立ってる可能性もあるしな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:14:58 ID:DAkg8yhL
エルスやフィアはどこに消えて逝ったんだろう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:16:28 ID:lNb9OCih
次はこういう生々しい鬱がいい
735: 2007/08/28 11:05:34 0jv63ZygO [sage]
桃華
弁当に使用済みコンドーム
http://live24x2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up164669.jpg

超鬱回
山本麻里安恐るべし
520マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 20:17:32 ID:iyCmccQC
今頃どこに行ったか知ってるシズルがあんなことやこんなことを延々と繰り返しやっているんだろう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:17:44 ID:CZ3zikQG
「死んだ」と言ってなくても「命」と言う言葉を使っていると微妙だな
つか無印も割りといい加減な所があるけどあれは勢いで楽しんだアニメだった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:26:59 ID:+vlj8qkE
>>519
鬱とかいうレベルじゃねーぞ
523マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 20:38:32 ID:iyCmccQC
>>530が「マイシホたん最高」と言ったら
マイシホたんからマイ(他のキャラ)たんへの名前変更は断念するお
失敗したらマイマシロたんになるお
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:40:10 ID:Cvm9sl1n
>>519
対オトメ兵器か・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:41:27 ID:xfRc/fBP
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:47:14 ID:rUCeqKiS
>>524
オトメを狙った無差別テロか・・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:54:58 ID:afSDjikz
>>519
袋の破り方おかしくね?
どこからでもキレます?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:59:25 ID:bH7XDqal
明日はキャラのフラゲ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:07:01 ID:3FPd/gfS
>>527
俺はハサミで横に開ける派。

菓子の袋だけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:08:26 ID:2lHS5vuJ
523 :マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 20:38:32 ID:iyCmccQC
>>530が「マイシホたん最高」と言ったら
マイシホたんからマイ(他のキャラ)たんへの名前変更は断念するお
失敗したらマイマシロたんになるお
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:11:11 ID:9H6ruWiw
実際に使う段階ではハサミとか道具使ってる余裕はないのでw
(ハサミとかカッター使うと別な意味で道具として信頼性がw)

嫌がらせのためにっていうことの表現ってことで。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:12:26 ID:R6FLGiwC
>>519
なんだ後ろの黒いの
533マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 21:12:36 ID:iyCmccQC
>>530
本当にやるとは思わなかったお・・・
既にマイマシロたんになるためのトリップまで探してたのに・・・
534マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 21:14:38 ID:iyCmccQC
だが!!マイシホたん最高の一言では無いからマイマシロたんフラグ立った?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:17:09 ID:2lHS5vuJ
530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:08:26 ID:2lHS5vuJ
523 :マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 20:38:32 ID:iyCmccQC
>>530が「マイシホたん最高」と言ったら

「マイシホたん最高」
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:18:09 ID:3FPd/gfS
シフルでスターシステム崩壊
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:21:13 ID:hozg14Ia
微妙に話が変わるけど、4巻でチャイルド孵化して各国の危機!とか序盤煽ったわりには戦闘模様がフロリンスとかアルタイは余裕有るなおい!とか笑ってしまった
特にロザリーがビシバシ鞭を振るってるのを見て「イカス………」とか思ったのは秘密
巻いてる人とマラカスの人はそれぞれ別の意味で素敵だったけど
538マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 21:24:49 ID:iyCmccQC
これもまきまきの呪いなのか・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:26:14 ID:S/eL5sxX
あんなチョイ役のチャイルドをみな別デザインで描き下ろしてるのが
立派と言うか無駄と言うか…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:26:22 ID:zy9mknrX
>>536
乙の時点で既に瓦解してた気もすrゲフンゲフン
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:27:18 ID:Qc6DvBLZ
そんなのより無印のチャイルド出せばよかったのにね
まあシズルナオいないからHiME揃わないけど
542マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 21:39:05 ID:iyCmccQC
ニナのZweiシステム開放マダー?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:41:47 ID:0HKNAdRn
相変わらずどこにいてもマイペースで元気な奴だなあマイシエスタたん
いやマイかがみたんか
544マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 21:44:12 ID:iyCmccQC
その二人は師匠だお
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:47:15 ID:M4D0RwXR
やはり全国3195人はいると思われる人気No1のシズルディスクを
製作すべきですね。静留ディスクも必要であろうと思います
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:48:49 ID:Qc6DvBLZ
いいからシズルのシャワーシーンの祈願に戻るんだ
547マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 21:48:59 ID:iyCmccQC
シズルはおばちゃんじゃないか・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:50:38 ID:mz/9t1ty
>>547
好きなキャラを讃えるのは構わないが他のキャラを貶めるのはやめれ
549if小説2:2007/08/28(火) 21:54:48 ID:6xvpCnUV
ニナ編:イリーナの作った物質転送装置でニナが猫と合体する話(サイド)
トモエ編:上記の装置でトモエが二人に増える話(サイド)
シズル編:女子プロ団体のトップレスラーのシズルが相方兼弟子のナツキと戦う話(パラレル)
ナオ編:怪盗ナオと「虹」と呼ばれる宝石の話(パラレル)
ババァ編:チエによるマリアについてのレポート(サイド)
マシロ編:のび太……もといマシロの水戸黄門(パラレル)
舞衣編:猫神ラーメン開店初日のリボンちゃんとのちょっといい話(サイド)

うん、まぁ……うん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:57:28 ID:Qc6DvBLZ
>>549
プロレスって…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:58:34 ID:W220ZEO1
>>549
・・・泥レス?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:00:27 ID:XgH2vm0V
プロレスはいいね
次のシリーズではみんなレスラーになって欲しい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:01:59 ID:bH7XDqal
>>549
そのif小説書いてるのってプロの人なの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:02:39 ID:uzdG/+t8
ラドが猫になる話がいいな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:03:51 ID:W220ZEO1
発想がやばい
怪盗、水戸黄門・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:05:46 ID:2lHS5vuJ
わけわからねーがほしいぜ!!発売はいつだ?
557if小説2:2007/08/28(火) 22:07:08 ID:6xvpCnUV
アルティメットガールズの小説とグリーングリーンのアニメの脚本書いたって略歴にあるな
あとベーシスト/ギタリストとして楽器開発にも関わってるそうだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:07:29 ID:o4TbJffK
>>552
じゃ実写だな。菊池美香がものごっついトライクで入場
バトルシーンだけアニメ
559マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 22:09:36 ID:iyCmccQC
>>548
本当はマイ静留たんになろうとしたんだお・・・
けど舞乙のシズルたんはヤンデレじゃなくなってたお!!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:10:01 ID:rUCeqKiS
>>558
猫神様の中の人のラリアット最強だなそれ

if2巻はニナと舞衣編は読んでみたいが・・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:10:04 ID:bH7XDqal
>>557
小説家であり楽器作ってるのか
変な経歴だな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:12:04 ID:6xvpCnUV
まぁそんな面白いもんでもないよ例によって
流し読みしただけだけどね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:13:20 ID:2lHS5vuJ
もう売ってるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:13:42 ID:NA3d1cBX
あぁニナのはネタの猫ニナ派生だな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:14:58 ID:6xvpCnUV
そりゃ売ってたから買ったさ
早売りでも明日かと思ったんだがね
ちなみにキャラの!もあったがそっちは最初から買う気なし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:15:11 ID:Qc6DvBLZ
>>559
乙は向こうから好かれてて病む必要が無いからなあ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:15:21 ID:W220ZEO1
>>565
感想聞いていいかい?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:16:00 ID:mz/9t1ty
>>559
静留とシズルはスターシステムの別人なんだがw
というか、その程度も受け入れられない程度の浅い愛なんだね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:18:24 ID:HcnER5Au
>>568
別人なら愛せなくても当然では?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:19:04 ID:6xvpCnUV
感想って言われてもなぁ……

ニナ編:ニナ嫌いな上に話がつまらないので救いようがありません
トモエ編:トモエ嫌いですがちょっと面白かった
シズル編:何が書きたいのかわかりません。作者は頭がおかしい
ナオ編:この中では一番まともだけど舞乙である意味はないかな
ババァ編:もはや小説じゃない、オチがダメ。興味深いけど所詮同人設定だし
マシロ編:台本ですかコレ?
舞衣編:感想がつかない自己満足ネットSSみたいなの

まぁ、なんだ、その、ねぇ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:20:32 ID:W220ZEO1
>>570
あいまいな質問ですまん

…ようはゴミクズってことか
572マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 22:20:54 ID:iyCmccQC
>>568-569
シホたんはまきまきしようが愛してるお・・・

>>570
シホ編が無いお
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:21:16 ID:2lHS5vuJ
トモエだけ面白かったのか
ゲームでトモエ×2の掛け合いがすごかったからな
作者頭おかしいという感想が面白かったな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:21:28 ID:Qc6DvBLZ
ナオの怪盗ネタとかはわからんでもないんだが
とりあえずなぜシズルでプロレスなのかが理解できないアンインストール
どこから来た発想
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:22:52 ID:6xvpCnUV
ちなみにコレで一応完結だそうだ
あと1巻のアリカ編(HiME世界に来る話)と2巻マシロ編は古里のアイデアないしリクエスト
2巻の舞衣編は全体の幕を下ろす役割を担当
ついでに筆者はハルカがシリーズで一番好きらしい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:23:17 ID:vHIzqMzu
寝技が得意とかだろw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:24:24 ID:mz/9t1ty
>>569
こっちは〜〜だけどそっちは〜〜ってのはイマイチ別人視できてない証拠でしょ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:29:04 ID:Qc6DvBLZ
>>576
そういうことか…ハルカはプロレス似合いそうだけどな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:29:49 ID:6xvpCnUV
ああでぼちんも出てくるよプロレス編
登場人物はぶぶでぼナツ能登
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:30:50 ID:W220ZEO1
あやっぱり
いそうだと思った
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:34:46 ID:Qc6DvBLZ
>>579
出るのかよ
プロレスっつうかプロレズだな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:35:58 ID:BOFGyrWx
変なコテのやつはなんなの?
とりあえずおとか語尾につけんのキモイからやめろよ
583マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 22:38:48 ID:iyCmccQC
シホ編が無いお!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:43:28 ID:U0d2DB0J
>>503
エルスは復活したら、ニナに謝るべきだと思う
ニナ→ゲイが気に入らなくて
アリカをゲイにアタックするように仕向けたのはエルスだ
585マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/28(火) 22:47:55 ID:iyCmccQC
さあ、シホたん。今日はもうおねむの時間だお。
愛してるおシホたん!おやすみ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:50:50 ID:W220ZEO1
>>582
NG登録しとけ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:43:07 ID:mhiq64Qs
ゲームでレナの声やってたのって誰?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:47:41 ID:M4D0RwXR
中原舞衣
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:50:01 ID:6xvpCnUV
中原麻衣
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:52:18 ID:8BaNx9YW
二三さんの戦闘スタイルとチャイルドはようやく大体判明したけど
トモエと凸の関係の謎(手紙)が気になる。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:53:37 ID:5pn1RnrH
そういや鬼マシロの全貌がようやく判明したんだっけな。
全然話題になってないが。
下半身がゴーゴン大公状態だとは思わなかった。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:55:08 ID:tFw8t9hV
>>591
下半身はミロクらしいぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:00:11 ID:dnT5vCC7
>>588-589
まあ、間違ってはいないなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:00:16 ID:O0WOVVB+
あれはどう見ても十面鬼だぜ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:05:59 ID:OBI5g+qo
>>590
恥かしい写真でも撮られて脅されてたんだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:09:00 ID:/oKSSb1b
>>591-592
偉い人は足が飾りということがわかっていない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:10:22 ID:3/WzpmcP
でも無印では鬼真白って足ちゃんとあるんだよね
ミロクじゃなくて
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:12:53 ID:/k7us1zf
>>597
あったっけ?
上半身というか腰ぐらいまでしか画面に映ってなかったような。
一発描きだから設定画は存在しないという話だったな、そういえば。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:15:44 ID:3/WzpmcP
>>598
アニメブック二学期かなんかの描き下ろしイラストでは足あったと思う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:19:38 ID:FiAUmd+A
鬼真白様はフンドシを履いていたような気がするんだが
俺の妄想かもしれないからよくわからない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:24:46 ID:/k7us1zf
>>599
手元にあったから確認した
確かに太ももまでは見えてるな。

つーか、チャイルドには倒した相手の能力を吸収する能力があったよな。
あれはミロクを倒した鬼真白なのかも・・・
つーか吸収能力ってユナに受け継がれてるんだな。今気づいた俺バカス
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:29:14 ID:3/WzpmcP
というか鬼真白さまには足あったほうがいいと思うんだ
まあ俺の願望なんだけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:34:52 ID:dAvdMX5S
巳六はあんなにダサくねー!
あれは巳六っぽい別の何かだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:34:54 ID:ztzCgwV7
さっきからマシロちゃんがふんどししてる姿が目に浮かんで仕方がないじゃないか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:37:29 ID:FiAUmd+A
ちなみにジパング国民はフンドシだと思うんだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:39:43 ID:G5PVmDwC
その発想YESだね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:41:10 ID:dAvdMX5S
舞衣のフンドシ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:42:44 ID:DaTqDoHU
4巻みてきた。こんな王道のコテコテ話なのに妙に感動してしまったのは
最近みてるモンがあまりにもつまらないからだろうか・・・なんとかStSとか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:42:49 ID:dnT5vCC7
>>603
じゃ、ガンメンで。
巳六っぽいガンメンと鬼真白とマシロが宿命合体した姿がアレ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:48:20 ID:/k7us1zf
デーモン族のジンメンが真っ先に思い浮かびますた

しかし中途半端に大きいフミ様にはコメントしづらい違和感がありましたですよ
なんか残尿感というか・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:48:47 ID:EGgr8+Tl
巳六は無印の顔のが断然カッコイイ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:50:24 ID:2fhg3duP
鬼真っ白様も顔違うよね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:57:42 ID:7YA1kNdU
いっそのことエアルは媛星でしたというオチにしてくれればよかったのに
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:03:59 ID:40CKiX3c
>>613
あんな奇抜な形した☆に住めるのか疑問
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:05:52 ID:WOjOHbOr
そもそもヨーロッパ程度の広さの媛星とか無理だ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:10:09 ID:qvrcQjix
エアルが惑星破壊兵器にぶっ壊されて媛星になりましたでいい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:13:01 ID:1DnfRm88
ヴィントブルームって4巻の最後で国土の形が少しでてきたけど何か北海道に見えてきたww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:14:39 ID:40CKiX3c
>>617
俺は北斗の拳のサザンクロスを連想したな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:25:10 ID:S6PqdzOP
俺はガンソード思い出した。
今ガンソのムック引っ張り出してみたら、あの十字型の地形は宇宙船だったらしいな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:31:53 ID:sbEJG+K2
最近だと
舞-乙HiME Zwei(ツヴァイ)
今日の5の2
劇場版灼眼のシャナ
創世のアクエリオンOVA

このあたりへチェックしどころって感じ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:31:54 ID:hvGIgdVv
>>617-619
Zwei1巻の、隕石破壊後のタイトルが出る前にヴィントブルームの全景既に出ている件。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:33:11 ID:aYTMsCSU
>>600
それって多分二三スキーのあの人のイラストのせいじゃないかと思うんだ
あの絵ふんどしが丸見えだったから
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:41:50 ID:sbEJG+K2
テラ誤爆\(^o^)/
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:54:36 ID:1DnfRm88
>>621
age(・A・)イクナイ!!
情報Thanks
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:55:46 ID:3/WzpmcP
イクナイって久しぶりに見た
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:07:43 ID:ZYzf9pIm
                    /  |       `ヽ       '.
                       /     !  |  | ! !  :|    '.
                   /    |   :!   |  | |   !      !
                 f   | ' ヽ. \  :!  !     :|     |
                 |    :!_\ |\ _|_|    :|    |
                 |  \´|\  | ´\:!\!`    |     :!
                 |  {` ィ汽ミ、|  ィ'f汽ミ.Y   :|       !
                 ヘ.\ \弋tリ    弋tリ’|    | |     :!
                     \ドミ≧  、_    ' ' |    i |     !
                   / !   l\   ._,   j     !   :|  l
                     / _,!  !  l> 、    /     :!   :|  :l
                  // |     |`丶.`,T ´ f  |  '.   |   |
                     / {   |    !  ./ 廴__|   :!\ \ |  | __
                 /  '、  :!     !//  .イ j   :|   ` ア¨ ̄ ̄ ,r‐ \
                   /    }ヽ.j    |  !,.ィ{_人/    |  /       {     !
               /    / /   :! j  くf_{_j:/     :| ./       '.    |
                 /  / ./    |/  | レ'f   | |/           }   j
             /   {_  /      //{   ` ̄!   | |ー―― /\  ハ  /
アラシちゃん 行くよ。 契約の元汝の力を解放する
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:09:03 ID:ZYzf9pIm
                        ∧      ./{     ハ
                    /| \ー―- 、| \./|  / :|
                   __| |     /  、\ l | l/__厶-‐/
                 /  ヽ ____,/     ヽ  !≦、  x≦_
               /.// ー一〃 /   /  /-、}::}、   、_
                 /イ/| /l 〃:|{ / / ,.イ〃! !\∨ヘヽ\ ー
               _ /  :! l|_N| | /厶--|:|! | |  ハ!ゝ.}!|ヽ. マ´
              \ / /| |,r≠ミ、| :| xr≠ミ|ヽ|  ∨{|ハ ハ|
                f / :| | 弋tリ ,ヽ| 弋tリイ     | | { }!|| l |
                | ,ハ| ヾ\_   __       | / | l、 | { }リ|,ハ|
                ヾ ∨lハ. ̄ |⌒i    ノイ | /! ∧\{_}__,.ィ
               ___ jハ! ト、  、_ノ     ,.イ:〃ノイ { ト--z≠、
               /  \V:|j}ヘ     // !| { リ> ´ /  }
            /       ! |j}リ:ハ`二´-‐'|  リ‐'´ __  | ./
               {_      | 厂/ ム.     | |//⌒Y ! /_
           _}\    j f /ノ{_},ハ.___,.ィ! リ  {---辷'__{_,ハ
              /    \  ,f | {{イル_ノノ | /__ \::::::::\  /
          i       / | |  リ'"´ ̄_,.ィ// __  }::::::::::::::Y
          |      /  ハ| C _,ノ_ブ//´   f__レ'::::::::::::::/
.          /ゝ.――f      |   ̄| { {、__   }::::::::::::::::::::{ハ
       /:::::::::::|  |     |    | ヾ、/}-イ::::::::::::::::::::::ヘ
マテリアライズ  お兄様の悪行を止めてくれたお礼を言いませんと。私はマシロ君と契約をしたマイスターですから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:12:03 ID:0XRuXMPh
ヽニ_v´_ ̄-VL_
フィィレノ、イイ}_く  
 ノ^8d ゚ ‐゚ノ8  漫画スレに帰りましょう 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   
  \/     /
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:36:36 ID:ZYzf9pIm
ナギ「そりゃー無いよナツキちゃん」
看守お前に面会だ
ナギ 「おおアラシじゃないか。僕を助けに来てくれたのかさすがは僕の妹だ」
アラシ「そんな事あるわけ無いでしょ。お兄様は悪い事をしたのですから罪を償うべきでしょ」
ナギ 「マシロ君、君からも何か言ってくれ」
マシロ「ナギさん、罪を償ってください」
ナギ 「そんな・・・僕は君の事が好きなのに」
マシロ「私は仮にも男の子ですし」
アラシ「マシロ君はマシロ姫と同じ顔をして同じ名前って何か偶然な気もしますが」
マシロ「そんなわけ無いでしょ。男マシロと女マシロって所ですよ」
アラシ「そのわりには心が女の子らしいですし服装も女の子ですわよ」
ナギ 「僕は刑務所で一生なんて嫌だよ」
アラシ「私達が数年間旅で世界各国を回っている時に悪さをするなんて」
アラシ「私がいたらアルタイをこんなにはしなかったですのに」
マシロ「まあまあアラシちゃん抑えて抑えて」
ナギ 「君達は一応契約者だったよね」
アラシ「私はマシロ君と一生契約をしたマイスターですし」
アラシ「神祖の戦いには参加したかったんですけれど片付けられちゃいましたし」
マシロ「まあまあ、片付いて良かったじゃないの」
アラシ「そうですわね」
アラシ「お兄様、刑務所の中で一生お達者で」
マシロ「ではまた」
ナギ 「頼むから僕を出してくれよ」
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:15:28 ID:qvrcQjix
あのー漫画はスレ違いなんでかえってください
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:45:25 ID:JXRXsQWw
今夜は漫画のターン
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:57:11 ID:D26wNyku
マシロ姫のベッドにもぐりこむ夢を見た。
汗かきすぎて起きた。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:30:25 ID:Um3PovP/
ナツキこのまま引退だろうね
もともとたいした演技力もなかったし、あまりなかった人気もさらに人気も落ちるからね

それだけじゃなく、本人も仕事をやる気がなくなってくよね
いとしいだんな様と毎日のようにHして、いちゃいちゃして、生活費もだんなが見てくれる
それじゃあ、陰謀渦巻く声優業界で仕事をしていくわけないよね

もともと、声優の仕事なんてやりたくなかった人で、他に芸能関係で仕事がなくなったから
声優業を仕方なくやってただけだからね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:58:06 ID:g1Ctlah7
怨念のターン!釣りねた投下!
しかし誰もつられない!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 05:05:40 ID:GdhR07ja
若いレナには母性や優しさ、ムチムチ感が感じられない。
1クール目のOP中盤に、一瞬だけ出てくる姿が好きだった。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 05:07:05 ID:eU6MXOwg
母親になってねえからなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 05:09:32 ID:Um3PovP/
ナツナオの9割以上が南里ファンでありティアラウェイファンだから今回の結婚はかなりのダメージだろうな

千葉が結婚して
シフルではナツナオのやりようがなくて(ナオチャンも出れないのが困るが)
次があっても流石の吉野もtiaraネタはもうできないからなつ奈緒もまずない
くたばりかけのやつらは優しく真白さまと凪のいるあの世に送ってあげよう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 05:11:26 ID:v/QD6yJk
皆さん、劇場版エヴァはかなりいい出来。
まさに神アニメ
絶対見に行こう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 05:28:29 ID:g1Ctlah7
>>635
あのレナさん
下手すると10代なんじゃないの
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 05:30:30 ID:v35fFd0Y
>>637
開き直って二次元に専念するんじゃねーの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 05:44:45 ID:GdhR07ja
>>639
マテリアライズした姿だったから、まだ子供は生んでないよね。
シフル予告の映像とはかなり雰囲気が違う。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 06:29:29 ID:x7hO0BgB
ワルキューレシステムが何者かによって復元・強化・復活したら五柱以外はマテリアライズを封じられて全滅するよね。
マシロやユキノにカズヤみたいに若いマスターなら常に側に居て戦うのも何とかなるけど。
他国はそうも行かないし。一部のマスターを除き大半が高齢だし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:01:25 ID:EGgr8+Tl
なんでARIAみたいに帰って来れないんですか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:21:26 ID:v35fFd0Y
ARIAって同期だっけか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:25:02 ID:udm6K7hL
OVAから三期だっけ>ARIA
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:14:53 ID:1khFj39Q
たとえ

九行「シフルでは、シズルのシャワーシーンを収録する。」

初佳派歓喜、氏のサイトでコメント

九行「昨日の記事は仮で言ったただの客寄せ。」

初佳派が騙された事に逆ギレ、ブログ荒らし

九行「このような場で文章で対話をしても、たぶんラチがあかないでしょう。
   ぜひ一度、お会いしませんか?交通費も出しますよ
   (意訳:どうせお前シャワーシーン以外は何も喋れないんだろ?)」

初佳派「 せっかくのご招待だけど会って話をする意味ないですね。
   だ・・・だって僕は馬鹿でかい餌つけて釣りをしてただけなんだからなっ!」

九行「じゃあオフ会しましょう」

初佳派「釣った魚に興味はないですぅ。」・・・のはずなのにまたコメ欄に出没

といったスレ住民も大迷惑のアニメ2板の屑になってもいいので、よくない、
いいので、九行監督、どうかお願いです!
シフル版の特典映像としてシズルのシャワーシーンを収録してください!この通りです・・・_ト ̄|○
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:20:17 ID:ay6hI6DA
名前違うぞw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:21:55 ID:6FYxT1bY
九行ってだれやねんw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:51:42 ID:1sz0BxTk
シフルに電童ネタがふんだんに使われてるって本当ですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:56:06 ID:2PkmRjiD
事実になるだろうと思いますが無印からして電童やサイバーからのデザインやネタの流用はありました
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:56:37 ID:e1bL/5Hr
まだ制作関連スタッフ以外誰も知らんがな(´・ω・`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:01:45 ID:x7hO0BgB
と言うか約1名は確実にサイバーフォーミュラーからの参戦だよね。


レナさんは
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:03:29 ID:dAvdMX5S
舞衣やナツキは大本が電童だからある意味減った?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:06:33 ID:FV4NaCJo
昔の学園長=ベガ
なんでしょ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:08:17 ID:FV4NaCJo
レナってデザインだけじゃなく名前までサイバーと一緒なのかよ…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:19:19 ID:6FYxT1bY
電童の暁の太刀をアリカが振り回してるんだからサイバーからキャラの顔や名前を借りてくるのなんて当然だと思うが


電童から進藤や松岡連れてくるならエリスも出してあげればいいのに……
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:35:20 ID:dAvdMX5S
小物を流用するのとキャラをそのまま使うはまた少し意味は違うとは思うが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:36:55 ID:WOjOHbOr
>>657
元々そういう企画なんじゃないのこれって
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:41:50 ID:GuTwmYbi
違うんじゃね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:45:10 ID:e1bL/5Hr
サンライズ初の萌えアニメ、が元々のスタートじゃなかったんか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:47:03 ID:WOjOHbOr
「久行の女キャラを使ってアニメ作る」が元々のスタートだろ?
無印からでぼちんとか使われてる時点で
そこに突っ込むのは今更だと思ったんだが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:51:46 ID:+b5+3rv6
脇役と主役は大きな違いだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:57:15 ID:GuTwmYbi
まぁそうだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:05:25 ID:WwnkjcCE
レナ以外はちょいキャラか未発表キャラだもんな
他作品のヒロインが世界や設定のまったく違うシリーズの主役になるのは
少し変
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:13:16 ID:YdgV//uk
まあ、公式でやる同人みたいなもんだよね
でも別にいいんじゃね?久行キャラデ全般スターシステムってことで
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:17:31 ID:WTzJAEfB
舞乙HiMEって、リサイクルアニメだったんだね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:34:52 ID:XJRNAyRG
>>641
子供どころか、普通にまだ乙女

>>666
環境に優しいんです
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:40:21 ID:ntM/zyEu
無駄にたくさんのキャラを作り出して来たからな
リサイクルしないと資源が枯渇してしまうよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:45:47 ID:qvrcQjix
小説うってなかった・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:01:19 ID:6FYxT1bY
>>664
ちょっとまとうぜ

サイバーのヒロインはアスカだろ?
レナなんているだけのチョイキャラだぜw
671マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 11:04:24 ID:bh4Um4fC
舞乙のPS2のゲーム買ってきたお
今から楽しみだお
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:05:54 ID:0BOt+kHe
舞衣はデザインもってきたとはいえ、ちょこちょこ変えてるよな
レナはそのまんま
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:16:10 ID:WwnkjcCE
>>670
じゃあ新ヒロインてつけとくw
人気も存在感もあんまないんだよなー・・・
久行が猫かわいがりしたくなる気持ちもなんかわかる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:17:34 ID:IFpy/rNJ
>>671
お前金持ちだなぁ
普通いきなりTV〜OVAまでDVD全巻とかゲームとか一気に買えないぜ

その勢いでドラマCDも買うんだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:19:30 ID:9INVHIK6
ゲームは安く売られてる
676マイシホたん:2007/08/29(水) 11:25:45 ID:bh4Um4fC
PCがネットに繋がらなくなっちゃったお
お金の使い道がこれぐらいしかないお・・・
PS3もあるお
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:26:57 ID:5GBizlUF
レナって特徴ないし人気や存在感がないのもわかる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:27:37 ID:CrLcoCkw
>>675
そうだっけ
生産少ないのか
出来が悲惨な割には値段下がらない印象なんだが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:43:17 ID:sbEJG+K2
アニメ系のゲームは最初高いけど
そのあとはベスト版みたいにして、安くする戦略よくとってるよね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:47:52 ID:5GBizlUF
俺思うんだけどさ
なんでZweiを全七巻にしなかったんだろうな……
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:48:59 ID:v35fFd0Y
発売直後に大暴落してたけどな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:49:53 ID:0BOt+kHe
>>680
全七巻にしても消化不良で終わるのは目に見えてると思うが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:55:49 ID:BF1OFchY
俺、舞闘史2980円で買ったぞ
新品なのに
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:58:05 ID:cIuHeKd4
まじか
俺んちの近くの中古屋は3980だよw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:04:56 ID:EGgr8+Tl
なんでここのスタッフて誰も望んでないことやるんだろ・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:06:16 ID:BF1OFchY
>>685
売れちゃってるから
もしシフルの売り上げが落ちることがあれば考え直すだろうが
売れたらそのまま突っ走るよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:07:18 ID:sbEJG+K2
初回限定版・通常版、そしてベスト版みたいなもんけ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:07:41 ID:AWfIUFE9
結果出したら上にそれを止める理由はないのだよ・・・
689マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 12:10:30 ID:bh4Um4fC
新品が2980円だったから買ったお
今からやるお
ドラマCDはガルデローベ裏日誌 Vol1とVol2なら買ったお
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:11:25 ID:BF1OFchY
>>689
シズルとナツキとババアのそっくりさんにイジメられるシホが聞けるぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:14:42 ID:Xep6sdkw
チャンピオンの漫画は結果を出したのに止められたようだがな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:15:25 ID:BF1OFchY
>>691
嵐でたじゃない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:22:55 ID:ntM/zyEu
チャンピオンはドラマ的な部分はだいたい片付いちゃってるから
後は続けてもエロ萌えラブ※にしかならないな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:23:45 ID:5GBizlUF
本編も大概だが嵐は輪をかけてひどかった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:25:20 ID:BF1OFchY
>>694
まあな
学園職員以外のキャラが全員マシロくん狙いって酷すぎ
696マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 12:27:02 ID:bh4Um4fC
ナオちゃんにフルボッコにされたお
舞攻撃で50%取られるなんて卑怯だお・・・
697マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 12:30:01 ID:bh4Um4fC
さあ、ゲームには飽きたお
ドラマCDをきくお
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:33:47 ID:e1bL/5Hr
日記は自分のブログなりミクシィなりでやれ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:34:54 ID:uNmu05Or
レナやサラやナオ等久行の愛娘達が大好きな自分は恐らく楽しめると思うからシフルは期待してたりする
きっとレナのアップとかは超監督兼作画監督の久行が力いっぱいのクオリティで描くんだぜ
話の内容も監督が久行ならなまじ今までより良くなる可能性が有ると思うんだけど俺だけ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:35:15 ID:YdgV//uk
そんなにヤンデレ好きなら、無印の運命の系統樹でもやればいいのに
2名ほどヤンデレ出てなかったか
701マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 12:35:47 ID:bh4Um4fC
そんなの無いお
シホたんの扱いが舞HiMEとこうも変わってしまったのは何が原因だお・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:36:57 ID:e1bL/5Hr
無ければ作れww
ここがおまいの日記帳じゃないことだけは確かだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:39:40 ID:5GBizlUF
>699
今回監督とキャラクターデザインだけで作監やらないみたいよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:41:41 ID:ntM/zyEu
運命の系統樹には詩帆がいないんだぜ
>>701ならあっさりサクヤに鞍替えしそうな気がするけどなw
705マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 12:46:28 ID:bh4Um4fC
それはどこで買えるお?
詩帆たんいないのか・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:47:01 ID:YdgV//uk
>>704
でもピンクと静留がヤンデレだしさ
乙はああいうアドベンチャー形式のゲームはでないのかな?
707マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 12:56:32 ID:bh4Um4fC
普通のPCゲームかお?
買ってくるお
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:57:34 ID:EGgr8+Tl
系統樹はやっててマジで鬱ったなぁ
茜、静留あたりは可哀相すぎて死にそうだったわ
まぁあれのおかげでアニメ最終回がどんなに良かったか再確認できたが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:01:55 ID:XLFlTM3P
系統樹ってアニメで関係の深かったキャラ同士が軒並み薄い関係に描かれてるんだが
あれはギャルゲー主人公のためなのかね
命と舞衣の関係も薄いし、静留となつきの付き合いも半年足らずだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:04:42 ID:JXRXsQWw
運命の系統樹はPS2でもPCも出てる。
制作がエロゲメーカーのサーカスって異色だったんだが
内容がかなり重くって音楽もいいことから密かに評判いい
会話しながら回答を選択していくSADV形式
711マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 13:05:31 ID:bh4Um4fC
系統樹の期間限定の激レア壁紙2006年6月23日締め切りが手に入らないのは残念だお
隠れなつき静留ファンなんだお・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:09:08 ID:XLFlTM3P
>>710
しかし、舞衣編の評判はよくないな
後半の投げっぷりは酷すぎる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:10:23 ID:163TDUo8
コンシューマとPC版出たんだから
ゲーム自体のデキはよかったんだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:11:26 ID:AJvTqLR6
系統樹はヒロインより脇役の方がいい仕事してる
ただのギャルゲとして以外でも楽しめるのが良い
715マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 13:13:03 ID:bh4Um4fC
高いお・・・9000円もするお・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:24:41 ID:WqWhLWk6
>>714
静留編の静留と碧ちゃんがよかったなあ
しかしPC版の碧ちゃんと奈緒の追加ENDは詐欺だと思う
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:26:04 ID:5GBizlUF
舞衣編はオチはいいんだよ
途中経過が祭りと全然関係ない話なのに
オチに行くまでのクライマックス部分がイキナリ設定の解消になってるのがね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:29:05 ID:6FYxT1bY
>>713
いや移植は曲芸の時点で誰もが予想したことだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:38:55 ID:lGOPHVkE
>>713
じゃあ出来の悪い舞踏死はないよね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:40:07 ID:w6WO65OT
曲芸って同じゲームを何回も新作としてリリースしてるトコだっけ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:40:13 ID:k9NANIlt
まあ少なくともアニメ原作ででたゲームの中じゃ
わりとマシな方なのは確か。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:47:25 ID:WaEVUuTn
かなりマシだと思うけどなあ・・・。
無念は真白様が対象になってなかったことだが・・・。
しかし、今はシフルも出て勢いに乗っているんだから、
乙版系統樹を制作してくれないかな・・・。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:53:39 ID:WqWhLWk6
>>722
ニナルートでエルスが静留みたいな不幸になるけどそれでもいいか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:55:56 ID:+z8XLtSF
主人公とオリキャラがいなければもっと良かった
主人公周りの話は薄っぺらい
進行役の凪が主人公でよかった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:57:03 ID:EGgr8+Tl
勢いに乗ってるのは製作側だけという・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:57:27 ID:ntM/zyEu
凪とくっつけるのも嫌だがw
727マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 13:57:41 ID:bh4Um4fC
>>723
もうこれ以上エルスたんのかわいそうなところは見たくないお!!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:14:43 ID:Y/1u7a3m
つか、漫画がアニメの原作でないのと同様に、
ゲームもアニメと別口のメディアミックスという位置づけなんだがな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:15:40 ID:SBxfZ3wX
マイケルじゃない巧海なんて!!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:18:06 ID:+z8XLtSF
あっちの巧海はサラなんだよな
舞衣のお部屋係なのも何かの縁か
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:21:10 ID:WaEVUuTn
>>723
鬱展開決定かよw
本編が明るい話しが多かった分、
救済も何も無い鬱展開になるのかにゃ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:22:02 ID:SBxfZ3wX
なるだろうね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:22:52 ID:swZcCA7Q
久しぶりにようつべで見ようとしたらほとんど消されてた・・・

もうないのか
734マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 14:42:17 ID:bh4Um4fC
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \  ひぃっやばいお!!
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ 今回買ったDVDが押入れの中に入りきらないお!!!
  |     (__人__)    | どうするお・・・
  \     ` ⌒´     /
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:01:09 ID:Lk+pjMVo
>>708
アニメ最終回はないわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:02:51 ID:cIuHeKd4
俺はアニメの最終回のほうがいい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:03:26 ID:qvrcQjix
俺は最終回あり派だからよい
738マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 15:07:09 ID:bh4Um4fC
シホたん出たからなんでもよい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:09:57 ID:WOjOHbOr
俺もアニメのほうがいいなあ
なんだかんだで最後は皆幸せになる方がいい
740マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 15:13:15 ID:bh4Um4fC
エルスたんのことも時々は思い出してあげてください
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:18:06 ID:JXRXsQWw
エルスは本編以外では扱いがかなりいい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:21:34 ID:ntM/zyEu
埋め合わせなんだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:27:51 ID:+b5+3rv6
エルスは百合キャラとして認識していいの?
ニナに特別な感情抱いてたよね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:43:08 ID:6jfGckkB
舞衣の本命は楯なのか命なのかはっきりしろ

と最終回見て思った
745マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 15:45:36 ID:bh4Um4fC
運命の系統樹 修羅買って来たお・・・
高かったお・・・8500円・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:47:10 ID:cIuHeKd4
ジェノサイドピンクたんになると予想
747マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 15:49:58 ID:bh4Um4fC
これで今月はもう何も買えないお・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:56:38 ID:Idd+uOCf
エルスは百合キャラだけどガチでもないというか
当時ほとんど中学生だからな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:58:33 ID:o7668J7k
>>743
アリカがゲイにアタックするように嗾けたから
ニナに友達以上の感情を抱いてたことはたしか

>>744
どうみても楯でしょ
750マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 16:04:03 ID:bh4Um4fC
Zweiは第一話の最初の10分が一番作りこんであったお
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:06:14 ID:YdgV//uk
>>747
今月って、今月は今日入れてあと三日しかないじゃないか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:06:45 ID:ZOFctXNw
物語の構造は舞衣と命のガールミーツガールにそれぞれの重い境遇からの抜出が絡んでる
でも、吉野が三角関係と楯プッシュだからややこしいことにって感じだと思うが
楯どころか巧海まで消えっぱなしでもいいから命と決着をつけて出切れば仲直りしたいっていうのが舞衣の選んだことだよ

乙ではコレの人はなかったことにされてるしね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:08:05 ID:1wg5stUb
舞衣と命って飼い主と動物の関係にしかみえないというか
命の精神年齢が低すぎて友情とかいわれてもあんまピンとこない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:12:43 ID:VCfRAzGS
マイシホたんなんか気に入ったw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:13:51 ID:ntM/zyEu
飼い主と動物はあんまりだ
母娘だろう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:15:37 ID:ntM/zyEu
あぁでも乙は飼い主と動物だね
どう見ても
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:16:25 ID:1wg5stUb
>755
だって、舞衣の飯たかってばっかりじゃないか
乙でも「猫神さまに餌を与えるな」とか書かれてるし
758マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 16:16:36 ID:bh4Um4fC
>>751
そうだお。今月は特に買うものも無かったし、
コミックマーケットは無縁だし、
何か面白いアニメを探してたお。
そこで詩帆たんに出合ったお。

>>754
家来にしてやるお。
シホたんがきっとかわいがってくれるお。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:18:55 ID:5GBizlUF
まぁ舞衣と命は無印あってだな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:19:39 ID:ZOFctXNw
吉野だか小原が命の中の人の声を聞いて兄上や舞衣の家来よりも野生的な小動物の方向で行こうって考えたらしいね
あの声はペットっぽいだなんてちょっと声オタ入ったやつでも思いつきそうなこと強調したらそれ一色になるだろうにな
反対に見てる方が感じ取りにくいことを強調しないと伝えたいことが伝わらないとは思わなかったんだろうか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:23:49 ID:ntM/zyEu
もっと凛々しいキャラだったけど声を聞いて甘えたキャラになったと言う話では
アニメブックのだろ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:30:31 ID:ZOFctXNw
それだね
「なった」んじゃなくて「した」だったと思うけども
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:30:35 ID:5GBizlUF
後半の命の方がキャラクターとしての本質っぽい気はする
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:33:48 ID:cIuHeKd4
>>760
どっちにしろ共感性に大幅に欠けるキャラなことには変わりがない気がする
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:36:44 ID:YdgV//uk
命ミコトは容姿が小動物系に可愛い感じだったら、もうちょっとファンが増えたんじゃないかと思うよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:38:07 ID:ZOFctXNw
共感性があるHiMEというのもちょっと思いつかないな
舞衣とあかねちゃんくらいで他はHiMEじゃなくても普通じゃない子ばっかりだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:40:15 ID:ntM/zyEu
でもこのシリーズ声優の力を良く引き出しているよな
命の中の人もそうだけど、「この人こう言う役もイケルんだな」と
軽く驚いたのが結構ある
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:43:50 ID:cIuHeKd4
>>766
それもそうなんだが
行動が理解できないって行ったほうがいいのかな?
ほかのHiMEの行動原理の嫉妬とか復習とかそういったものは、シンプルだったりありきたりだからわかりやすいんだが
命は描写不足もあいまってか、ぜんぜん理解できないのよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:44:28 ID:sbEJG+K2
驚きだよな
俺の嫁solaのこよりタン こよりチョップとミコトが一緒なんて・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:45:41 ID:y9zWlo7x
それにしても毎日独り善がりの長文をリピートしてる奴はなんとかならないのかね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:46:18 ID:WOjOHbOr
>>767
進藤なんかは少年とかボーイッシュばっかりだったのに
静留役以降女の役が多くなったね
岩男のかずくわぁぁもすごかったし
野川も詩帆の演技で演技力あるなって思った
中原のぅあんたがやったんじゃないっ!!も良かった
772マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 16:46:38 ID:bh4Um4fC
容量が足りなくてゲームがインストールできないって言ってるお・・・どうするお・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:48:27 ID:ZOFctXNw
無印ですごかった中の人は舞衣と静留が双璧かな
ネタはマイケル
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:51:07 ID:WOjOHbOr
マイケルもう出ないのかなぁ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:52:50 ID:ktcRrQxq
ていうかなんで巧海の中の人マイケルっていわれてんの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:54:18 ID:6FYxT1bY
>>775
中の人の写真がマイケルに見えたから
それだけ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:58:28 ID:8pe55vj7
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:07:45 ID:Q/npWgKF
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:10:28 ID:pCG5qZSm
>>778
グロ注意
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:12:46 ID:zD7l0idn
>>734
シエスタの抱き枕を押入れから出せば十分なスペースが作れるんじゃね?

>>778
中の人は見ない方向でいくとして、13人揃えられると
これはこれでなかなか壮観だな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:18:36 ID:x7hO0BgB
所でツヴァイで五柱が全員、石化したら
全滅!五柱とか銀河に散った五つの星
とか色々なサブタイトル付けれたのに
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:23:59 ID:73HPeUgu
ローブを着たアリカがマシロをなぐったらマシロはふっとぶだろうし、
マシロがアリカをなぐっても全くダメージはないだろうにとおもったのはわたしだけ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:24:52 ID:6jfGckkB
しかし五柱の母は敵なので
誰も助けに来ない…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:29:17 ID:e1bL/5Hr
>>782
殴るという行動が重要なんであってダメージ云々は関係ない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:33:29 ID:pCG5qZSm
ニナとアリカの関係も中途半端
マシロとアリカの関係も中途半端
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:37:05 ID:bS58asQN
>>785の書き込みも中途半端だな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:38:03 ID:pCG5qZSm
>>786
なんで?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:40:54 ID:sbEJG+K2
>>778
なにこれ
俺これで映画化してくれんなら勿論見に行くよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:43:51 ID:x7hO0BgB
外宇宙からエアルを侵略する為にやってきた男だけしか使えない高次物質具現化能力にして究極の対オトメ能力者
覇暗超(ばんちょう)
覇暗超の圧倒的な力でヴィントを除くエアル各国は一日で制圧されヴィントに集まったオトメ達は己の威信とプライドに掛けて打倒!覇暗超を誓うのであった

って感じなシチュを妄想した事がある。
元ネタ分かったらある意味で凄い
790マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 18:46:31 ID:bh4Um4fC
>>780出したシエスタたんの抱き枕はどうするお・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:49:35 ID:5GBizlUF
速攻生徒会のゲーム版みたいな設定だな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:54:12 ID:fwIzMVK7
09/03付アニメ週間(集計期間:08/20〜08/26)
※カッコの数字は前巻の数字・日付は次回の発売日(発売日は変更になる場合があります)
**(*1) 48,---
*1(*2) <30,571> コードギアス 反逆のルルーシュ volume 08 08/24 <09/25>
*2(*3) <27,510> らき☆すた3 初回限定版 08/24 <09/28>
*3(*4) <18,665> 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2 08/22 <09/26>
*4(*5) <14,933> 天元突破グレンラガン 2 08/22 <09/26>
**(*6) 15,--- (倉木麻衣/Brilliant Cut 〜Mai Kuraki Live & Document〜 08/22)
*5(*8) <13,867> おおきく振りかぶって 3 08/22 <09/26>
*6(10) <14,397> 銀魂 シーズン其ノ弐 02 08/22 <09/26>
*7(12) <*9,210> 舞-乙HiME Zwei スペシャルパッケージ 4 (最終巻) 08/24 <--/-->
*8(13) <*8,771> DEATH NOTE Vol.9 08/22 <09/27>

3巻と同じくらいかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:54:19 ID:D26wNyku
>>790
常に抱いてろ。
何か昔いたろそんな奴。エロゲーの抱き枕と24時間一緒にいるオヤジ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:54:39 ID:g5S8njUa
前巻実績だから
まだ数字は出てないが似たような物だろう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:59:36 ID:fwIzMVK7
固定客ついてるなという感じですな
シフルでどうなるか見もの
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:04:17 ID:5GBizlUF
正直増えることはないだろうが
減ることも多分ないだろう
減ったら減ったで面白いけどな
797マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 19:06:22 ID:bh4Um4fC
>>793
ttp://blogs.dion.ne.jp/love_nemu/archives/cat_66284.html
この兄さんか・・・
同じ事をしたら今まで築き上げてきた俺の世間体に対してのキャラが台無しになって
しかも見向きもされない存在になってしまうお・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:08:14 ID:VCfRAzGS
>>792
俺はこういうのよく分からないが、三期(不確定だが)の為つばい四巻買った方がいいかな?
やっぱりレンタルはいかんか…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:08:16 ID:e1bL/5Hr
語尾に「お」とか使ってる時点でどうかと思うw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:11:39 ID:UHEs2BHC
ヤンデレ大全みたけど舞シリーズから四人もはいってるのね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:14:20 ID:5zQU1OVe
>>778
雪之の人が一番かわいい気がするのは私だけ?

ところで最萌の支援で何かMADあった?
802マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 19:16:59 ID:bh4Um4fC
それは愛故の戦いの物語 の愛故ってなんて読むお?アイコ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:21:59 ID:D26wNyku
>>802
もしかして「ゆえの」じゃねーの
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:28:19 ID:WOjOHbOr
>>800
多いな
ツンデレ大全に舞衣が入ってたのは知ってるが
ツンデレ?と首をかしげた記憶がある
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:32:52 ID:OqYDyh6Y
マシロ「愛故に人は悲しまなければならぬ!」
アリカ「ならば愛などいらぬ!」
  
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 19:33:48 ID:9LG47Bni
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:38:24 ID:NSjVxnZw
よめねーよ
808マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 19:38:34 ID:bh4Um4fC
マシロたんかわいいなあ
やはりマシロたんが合ってるのかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:39:12 ID:xVjeto0U
>>798
自分が欲しいと思ったら買えば良いよ
売り上げ気にして買ってもあんまり意味ない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:39:48 ID:V/poxaBG
なんか違和感…

久行のお気に入りだから結構キャラを描きこむだろうし、
乙のアリカの、キャラとしての中身の無さが際立ちそうだなぁ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:42:45 ID:Xep6sdkw
>>806の記事の内容が正しければアリカの父親が誰か判明する事になるのだが。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:47:02 ID:5GBizlUF
こんな記事が何一つ内容合わないのはZweiで思い知った
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:51:49 ID:NSjVxnZw
アリカの親父も母親も最悪じゃん
ごたごたしてる時に子作りなんかに励みやがって
814マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 19:54:45 ID:bh4Um4fC
子ができるまでにどれぐらい時間がかかると思ってるのだ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:56:54 ID:pCG5qZSm
記事どおりにやるなら、レナの一生を描くわけだから、
10年の時間を3巻で描くのね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:02:03 ID:s0jO4d92
あきれるほどにレナプッシュだな
超どうでもいい・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:02:24 ID:EGgr8+Tl
昔のように記事一枚で大喜びの俺はどこへ・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:03:59 ID:5GBizlUF
なんかすごくどうでもいい話になりそうだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:05:25 ID:6FYxT1bY
久行以外誰も監督しなかっただけのような気がしてきたぞ
820マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 20:05:26 ID:bh4Um4fC
シホたんが出ないならどうでもいい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:06:47 ID:pCG5qZSm
>>819
ありえるw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:07:19 ID:WOjOHbOr
レナの一生かぁ…うーん…興味が無いわけでもないんだが
舞衣の失踪みたいに謎のままの方が良かったって結末にならんことを祈るよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:07:44 ID:yB0xxBoi
>>798
レンタルでも借りればいいやん

レンタル回数のデータ集計したやつとかも参考になるやもしれんし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:10:13 ID:6FYxT1bY
レンタル回数増える→レンタル屋複数入荷→DVD売り上げup→3期ウマー


レンタルでも遠回しなお布施にはなるだろう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:12:49 ID:cstLtEqm
レナは作品を超えてスターシステムを実行するなんて凄いね・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:15:27 ID:s0jO4d92
つかあれだな
出来がよかったら
乙はみんなキャラ薄めだし
誰よりも濃く語られたキャラになっちゃうな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:19:03 ID:x7hO0BgB
もしレナの友人にもホー家の人間が居たら。ホー家無しでは舞乙は語れないって事だよね?

列伝にはエルスの先祖のクラリッサって人が出てた筈だし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:22:50 ID:6FYxT1bY
>>827
金髪巨乳の親友でも出るんだろうか
ああでもそんなの出ると吉野が無駄にハッスルしそうだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:25:45 ID:FiAUmd+A
ガルデの真実とかオトメと戦争とかオトメの悲恋とか
TVでは投げたようなどシリアスな内容を濃くやってくれるならば
既存ファンへのファンサービスばかりで内容の無いものより支持できる
けどレナ厨しか喜ばないレナファンディスクだったら極悪だな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:27:25 ID:5GBizlUF
レナファンディスク以外であるはずないじゃないか
しょせんはガルデが隠蔽しきっちゃう程度の事件だし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:30:58 ID:s0jO4d92
>>829
それだったら3巻しかないから
集点を絞るべきだが
すでに大量の寄り道要素が提示されてる件
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:31:26 ID:6jfGckkB
この手の伝説になってるキャラのイメージってのは大抵、
後世に捏造されたもので実物は大違いだったりするんだよな。

実はアリカ以上の山猿田舎娘だったり
ものすごい超ドジっ娘だったり
目を血走らせて大笑いしながら戦う戦闘狂だったり
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:32:01 ID:yB0xxBoi
詰め込みすぎて男坂的な締めくくりにならなければいいが・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:34:50 ID:cstLtEqm
アリカがおぎゃあと生まれてENDなのは間違いないだろうね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:36:31 ID:yB0xxBoi
>>834
なぜかそれが2巻のラストっぽく思えた・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:38:29 ID:6jfGckkB
3巻のラストはアスワドに惨殺されるシーンだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:39:44 ID:5GBizlUF
10年を三巻で描くってのも無謀すぎる気がw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:40:01 ID:dnT5vCC7
今月の「キャラの!」は、シフルのレナ、マヨ、シオンの表紙で、
付録のキャラプレート(全4種類の内どれか一つ)に表紙の
イラストが1枚あるけどええ感じだったよ。
正直、マヨ主役でも問題ない感じ。

あと、特集として、舞死ドラマCD出演者の座談会があった。
キタエリは、しおんの役作りをする際に音響監督のみやむーから
「ニナ的なポジション」とアドバイスされた。
そして、ちばさぇ曰く「しおんはポジション的にヘタレ」のようだ。

これはどうでもいい話だけど、小説が一回休みだったが、
代わりに掲載されたコミック版舞死が面白い。
もう、しおんがおっぱい揉みまくり。
そして、遂にまいまい登場。
目黒氏は期待を裏切らなかったよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:41:52 ID:x7hO0BgB
1巻。戦争編

2巻。恋愛・結婚編
3巻。アリカ誕生・ヴィント城襲撃編


って感じなのかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:43:11 ID:5GBizlUF
>838
舞衣が?
小説には出てないよね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:45:18 ID:LRjrtEM7
>>838
お?ミヤムー音響監督なのか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:46:32 ID:E3mfa9/o
    /" ゙̄ヽ
    ll レノ、イイ}  
   丿 d*゚ ‐゚ノl| で私によく似た人は誰なんすかねアレ
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:46:47 ID:WOjOHbOr
>>838
出演者座談会ってことは
マヨ、しおん、静留、なつき、遥、能登、奈緒、凪、千絵、あおいかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:55:47 ID:dnT5vCC7
>>840
出てない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:05:53 ID:CATQALt1
舞死のキャラとして舞衣が出てるの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:07:34 ID:cstLtEqm
漫画って何ページですか?
847マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 21:13:09 ID:bh4Um4fC
>>839
いっその事
1巻。まきまきの元祖編
2巻。まきまき星襲来編
3巻。真のZwei発動, Chaos Makimaki Gem

これでいいじゃないか
こっちのほうが実に面白そうじゃないか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:15:57 ID:YdgV//uk
849マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 21:25:10 ID:bh4Um4fC
ヤンデレは無理やりこじつけてるのが多いお
俺の中での本当のヤンデレは我妻由乃たんだけだお
あとはソフトヤンデレだお
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:25:23 ID:kxntL1LJ
>>842
あなたのママですよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:26:37 ID:6jfGckkB
大体ヤンデレのヤンて何の略だ?
ヤンキー?
852マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 21:27:45 ID:bh4Um4fC
心が病んでる(ヤンデル+デレ)
精神崩壊を起こしてるデレデレの女の子
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:29:32 ID:bS58asQN
素朴な疑問なんだが久行に監督が務まるの?
監督って簡単なモノじゃないでしょ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:32:41 ID:6jfGckkB
ツンデレ、クーデレは
ツンとデレ、クールとデレが反対語になってるけど
精神疾患とデレは繋げる意味無いだろ。
855マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 21:35:50 ID:bh4Um4fC
>>854
未来日記を読んでから
もう一度その発言を見直してみな
856マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 21:36:51 ID:bh4Um4fC
無印の静留たんと詩帆たんもヤンデレだお
ああいうのが俺はいいお大好きだお
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:44:14 ID:6jfGckkB
ああいう痛いのは『地雷女』という昔から伝わる表現があるんだが…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:45:23 ID:qvrcQjix
好きな人以外何も見えなくなるって感じか
アリカもニナもそこは無印と通じるところがあるな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:54:30 ID:FiAUmd+A
>>854は変に難しく考えすぎている
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:56:10 ID:DnmOcEjo

明日、漫画さいもえトーナメントに{{マシロくん@舞-乙HiMEシリーズ}}が出場します。
今回が初開催ということで、どなたも気軽に参加してみてください。

・投票手順
コード発行所でコードを所得する(携帯即時発行 PCなら2時間待ち)
http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

所得したコードと、参加者リストから20名を選んでコピペ({{}}までコピペ)
{{マシロくん@舞-乙HiMEシリーズ}}

参加者リスト
1次予選20組 8月30日(木) 01:00:00-23:00:59まで
http://sakura.45.kg/mangasaimoe/1zi20.html

それを投票所にある投票スレに投稿すれば投票完了

漫画さいもえトーナメント 投票スレ8
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1188278645/
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:03:52 ID:dnT5vCC7
>>843
惜しい。茅原、キタエリ、進藤、千葉、柚ねえ、南里の6人と
茅原&キタエリの単独インタビュー。

>>845-846
>舞死のキャラとして舞衣が出てるの?
yes
マンガは、17ページで前後編の前編。
学園長室に賊が侵入し、その調査を生徒会がすることになった。
手がかりになっているのは、胸が大きくて、手に何かついていること。
遥は、真っ先に真夜を疑うが、しおんが犯人なわけないと反論。
学園長からこの件を一任された遥は、真夜を拘束し、24時間以内に真犯人を見つけることを要求する。
学園決まりでテレパシーが使えないことから、しおんは自分の能力サイコメトリーを使い“胸に聞く”
という捜査を開始するのだった。

>>853
簡単ではないが、世の中には梅津泰臣や大張正己の作品ように
監督とキャラデザと作監を自分でやるは珍しくないよ。
ただ、そういった作品はほぼ例外なく、これでもかというくらい
監督の色が出まくる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:07:38 ID:6FYxT1bY
大張といえばダンクーガNOVA




いや、マジでどんなレナマンセー物語でもいいからあんなのだけは勘弁
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:07:40 ID:kxntL1LJ
自分で物語の監督をして絵も描くって、漫画家みたいなもんだよね
そう考えるとそれほど異端な事ではないような気も
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:08:20 ID:GuTwmYbi
キャラのは本当に読むトコねぇなぁw
なんだこのゴミ雑誌
これで880円とか高過ぎるw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:11:40 ID:s0jO4d92
>>861
やばい不安になってきたw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:14:16 ID:GuTwmYbi
マヨが手錠してるから時間軸的には前の話になるよなコレ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:21:43 ID:bS58asQN
脚本さえ・・・脚本さえしっかりしていればきっと・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:29:49 ID:yB0xxBoi
監督が主役のレナへの思い入れが強いっていうのがちと不安なんだよな・・・

ガンダムマニアが作ったガンダムアニメみたいな事にならなければいいが

監督には広い視野をもって作品作りしてほしいね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:34:27 ID:qvrcQjix
できるのか?彼らにそれが・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:39:37 ID:5yFnDna+
レナの作画だけ神がかってそうだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:42:11 ID:dnT5vCC7
久行がOVAを作っている間に、福田己津央が舞-HiME第3期TVシリーズの
監督に内定していた。

という、シナリオが思いついた。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:43:12 ID:YdgV//uk
>>871
構成にくだんの人が来て、舞-OtOKOになりそうだから止めて欲しい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:48:59 ID:sb3nEudv
そういえば、せっかく猫神さま、クリサント大統領(の中の人)が、
アニメ脚本家としてデビュー、如何なく才能を発揮したのに、
ミスマリアの「弁当脚本」が、全ての話題を掻っさらって行きました・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:49:28 ID:lGOPHVkE
正直レナに萌える奴いんの?
875マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/29(水) 22:50:31 ID:bh4Um4fC
人妻には・・・
それに今生きてたとしてもおばちゃんだし・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:51:34 ID:EkCatS/S
>>874
若レナなら萌えるかもしれんもしかして
と思ったがもう一度映像や画像見たらニナママンがの萌えた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:52:36 ID:GuTwmYbi
レナもニナ母も地味だな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:53:53 ID:S6PqdzOP
キャラの!読んだ。マンガは面白いなあ。小説は、まあ置いておくとしてもw。

静留の所へ行くしおんには、無茶しやがってのAAを思い出した。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:54:13 ID:lGOPHVkE
ニナママンは可愛いなw

久行のサイトで確認しようとしたら消されてた
オトメのも消されてたし起こられたのかなww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:08:23 ID:xdd6uXfG
忙しいのもあるだろうがボロっと喋っちゃうから掲示板閉鎖したんだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:14:09 ID:Lk+pjMVo
>>857
〜デレといよりもそっちの方が似合う
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:16:47 ID:uNmu05Or
>>874
(ジャーン ジャーン ジャーン)ここに居るぞ!(´・ω・`)
と伏兵気味に出てきたけど普通にWF発売のガレキを持ってたりコミュ入ってるぐらい好きだったりする
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:21:54 ID:WMFbOvlB
同じヤンデレの二人だが静留は同時消滅できたが
詩帆は裏切られて逃げられた
復活も他のHIMEと違って詩帆だけ一人きりで復活
なんのイジメですか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:29:40 ID:D3leXmkX
>>880
監督と主役交代で小原信者(いるのか)とアリカ信者、そして葱腐女子を中心にした無印キャラ信者に叩かれる
これからもし脚本が吉野以外ということになればナツキ信者、ヘタレ厨、三角関係好き、ドロドロ好きの吉野信者にも叩かれる
大炎上がわかってるから閉じて逃げるわな
>>883
脚本の神・吉野が楯贔屓で楯×舞衣好きだったからだ
外部からチャンピオン教団も味方して他の神々にも止められなかった
無印は終わってみれば吉野が神だった世界
乙は吉野と小原が神だった世界
今度は久行の世界
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:30:50 ID:8DmMynNP
吉野信者なんているの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:31:09 ID:WOjOHbOr
長いんで三文字に纏めてくれ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:32:55 ID:D3leXmkX
>>886
三文字は無理
これまでは吉野と小原のターン、ここから久行のターン
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:33:11 ID:CVozJNii
(ry
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:33:42 ID:GuTwmYbi
「吉野鏖」でw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:35:11 ID:zD7l0idn
>>806
消えとる
誰か再うp頼む
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:55:49 ID:Qtx1CXA/
>>885
この前の土曜日のID:S3KmCGiwは真性の吉野信者だったぜ
他のスタッフはみんな叩くのに吉野だけはべた褒めしてたぜ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:58:09 ID:4TYHozSc
アイマス見ると吉野も悪くないんじゃないかと思う
物語の構成がなってないたるすぎる
脚本違うだけであんなになるとは思わなかった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:03:10 ID:Qtx1CXA/
比較対象が花田じゃなあ
吉野なんてキムラ、花田、伊吹に比べればマシなだけ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:04:11 ID:WOjOHbOr
じゃあ具体的に誰が脚本ならいいんだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:05:13 ID:Gm/L4Vdg
吉野の構成力というかツカミや盛り上げ方は悪くないと思う
キャラの扱いに不満ある人もいるんだろうが
真に糞な脚本だと盛り上がりもキャラ立ちさえもなってないんだぜ・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:09:26 ID:H5JWdpvv
>>894
仮面ライダー龍騎の脚本の人。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:11:27 ID:oEc3K/2C
          l::「 ̄ ̄ヽ::::::::::::::___ - ''´-=ニ二   ‐─一 ´ _  - ´    / /  / ̄
          r'┴──┴‐_≦二三ミ}`ヽ ̄ =ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ `  ─   _  / /  /
          |「 ̄「丁フ二二 ニ>一'^ヽ, \ _   `ヽ、 、             / /  /
          ||:::::l| />─一''´ /__  \ \ `丶、 \ ` ー─── ' /  / /
         'i::::// ′     ,.イ≠f卞Y   \ハ__   \ \  ヽ、    /  / /
           ∨/| |_ ヾー' 〃辷ソ '′     〈ヘヽ、   \ \   ` ̄´     /   /
           // !」ハィテ ミ       ̄´         J∧\   \ \      /   /
        / /  /,小、ゞ'ノ 、           __/ニヘ \   \ ` ー─ '´    ⌒ヽ
         / /  ////ハ   __  -_1      / 'Y⌒ヽー‐\   \        /⌒ヽ
      / /  //〃| l ヽ   マ ̄ |      , '  |    \  \ ___>─‐<     \
.      / /  //〃 l| |l _\___\__ノ    /   |__    ー ´-‐¬      `ヽ
.     / ′ // {{  l|辷ァ不へ:.`丶、  /-ー一¬「:::ヽト─-/:.:.:.:.:.:./        ` ー
ユキノの大統領の任期が切れたと同時に私達は警察官になったわ。
すぐに警部と署長になれたけれど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:13:34 ID:4Zs06Md4
>894
小林靖子
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:14:12 ID:Mt9bnP/q
小林も小林で問題が…
まぁ欠点のない脚本家なんていないからなぁ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:15:38 ID:9f2CmFYA
吉野は確かにつかみと盛り上げだけは上手い

でも、どうも吉野のやりたいことありきで視聴者の反応まで気にかけてない感じがする
劇中のキャラにまでヘタレ呼ばわりさせたり

エルス死亡へのよく死んだだか殺したかっただか
インタビューでの発言の類はマジで自重がねえし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:16:31 ID:y+9rsvIT
吉野じゃなきゃなんでもいい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:18:42 ID:Egyke6Dc
>>883
一人きりの復活か。確かに不憫だ

でも、詩帆は幼いくせに陰湿なイメージがあるので
しょうがないかなーと思った
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:19:09 ID:DwRcOHkW
まあ吉野もマクロスのシリーズ構成やるらしいし
ギアスでも結構当てたし
売れっ子脚本家になっちゃったなあ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:19:19 ID:9f2CmFYA
花田、伊吹やキムラみたいな吉野より駄目な紙クズ生産機に来られても困るんだが
吉野程度につかみと盛り上げはできるのが最低条件だな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:20:44 ID:tBPGEvqH
>>902
陰湿なら奈緒も負けてないぜ
完全な逆恨みで罪のない巧海を襲ってるし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:23:00 ID:jZMzF4s4
脚本家自身が面白いと思える物でなければ視聴者に伝わらないが

視聴者がどんなものを作品に求めているか敏感に察知出来れば尚良し

しかし求める物をただ与えるのではなく、イイ意味で裏切ればさらに良し

そんな神がかった脚本家って居ないよなぁ(´・ω・`)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:23:34 ID:Mt9bnP/q
>>900
>ごめんなさい、ハナから殺すつもりで作りました。
>ただ、予想以上に可愛くて優しいコに育ってくれて、
>人気も出たので、逆に殺し甲斐があったというか(笑)。
>最後に復活させてあげたかった気もしますが、
>今回はさすがに無理でした。
そんな問題あるようなコメントかなぁ

>>903
それ見て思ったんだけど、吉野ってサンライズの社員じゃなかったんだな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:24:43 ID:YidVfrkm
>>894
大河内はどうよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:28:50 ID:UUoKVPsF
>>907
サンライズ契約どうなってるのか知らんがなあ
まあ大河内とかもネギまとかの脚本やったりしたりしてるし
そういうヘルプというか業界で手伝うってのは別に珍しくもないんじゃないの
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:30:58 ID:MY7WGaU3
吉野もマンネリだからな
監督が変わった機に脚本も変えてみてはどうか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:31:58 ID:4Zs06Md4
サンライズって脚本は基本的に外部じゃないっけ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:36:22 ID:tBPGEvqH
吉野ってフリーなんじゃないの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:37:18 ID:9f2CmFYA
>>907
百歩譲って殺し甲斐があったまでならキャラの生き死にを描くのも脚本家の仕事だからまともかなと思うけど
後ろについてる(笑)はないと思う
あんたが死なせたのに何笑ってるんだよって思うな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:43:19 ID:91VQ6c9W
そんなに変なことか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:45:40 ID:Mt9bnP/q
>>911>>912
古里の誘いで脚本家になったってのと、
今までの脚本全部サンライズ作品だったのとで、
てっきり社員なのかと思ってた

>>913
気にしすぎだと思うけどなぁ
見ればわかるけど、大半のキャラのコメントに(笑)がついてるし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:47:51 ID:tBPGEvqH
>>915
いや、詳しいことは俺もわからない
最初は契約社員みたいな感じで仕事で評価され出したら正社員になったとかかもしれない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:50:54 ID:9LUyXnEG
>>906
無印はまさにそれを地で行ってくれたよ俺には
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:52:23 ID:9f2CmFYA
>>915
他にもやたら(笑)はついてたし、吉野は対談やインタビューではすぐ(笑)つける傾向はあるね
でも、さすがに架空のキャラとはいえある意味自分が殺したのに(笑)は限度超えてると思った
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:00:15 ID:4NuMCaWW
ちゅどーん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:01:48 ID:mOszx2S5
(笑)は多分インタビュアーが悪い
921919:2007/08/30(木) 01:03:39 ID:4NuMCaWW
あれ?なんか誤爆した
ごめん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:04:15 ID:kp6VHEsr
エルスも別キャラとして復活するから心配ないですよ
新シリーズあればの話だけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:06:29 ID:9f2CmFYA
いくらなんでも本人がニヤニヤもしてないのに(笑)をつけられることはないと思うけどね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:06:41 ID:n64oTK0V
でも乙のエルスは死んでるじゃない
そういう少し怖い考え方もスターシステムの弊害なのかね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:08:45 ID:maGXzn35
まあリボンちゃんが代わりにゴメンナサイキャラとして出ただけでも
よしとしなければならないのか・・・
Zwei後の話がもしかしてあればそっくりさんが出てくるかもしれん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:13:10 ID:tBPGEvqH
最初から死ぬために作られたキャラだから仕方ないんじゃないか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:16:03 ID:4Zs06Md4
>923
ああいうのはレイアウトラフ見せて
「こことこことここに何文字でお願いします」って頼むね普通は
(笑)をつけてきたとしたら本人の意思だ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:17:19 ID:cxQxW6Po
しかし乙はまだ続けるのかね
中学生でも高校生でもないオバサンとか興味ないんだけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:18:34 ID:l/NqA08t
みんな永遠の17才になります
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:19:23 ID:D6MjCa+0
スターシステム的にシフルをレナと真夜としおんの新人公演ととらえると、
乙で抜擢されたニナが母親役で出演し、エルスも親戚役で出演はありかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:20:52 ID:a4Ht+YdM
エルスエルスうるさい人がいるな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:23:43 ID:kp6VHEsr
>>930
ガルベデーロ先代学園長=ナツキ(本編とは別人)とかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:24:11 ID:vZ89p9xs
セーラームーンシリーズの各最終話らへんを手がけた脚本家よべば?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:24:53 ID:kogtK229
タイトル:「マクロスF-フロンティア-(仮)」

★スタッフ★
原作:河森正治・スタジオぬえ 
総監督:河森正治
監督:菊地康仁 
シリーズ構成:吉野弘幸
ストーリー構成:河森正治
キャラクターデザイン:江端里沙・高橋裕一
音楽:菅野よう子アニメーション
制作:サテライト

★キャスト★
ランカ・リー:中島愛

TV放映から25年、再びTVシリーズとして始動する新たな「マクロス」。
今後も「マクロスF(仮)」の動向にご注目下さい!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:25:25 ID:a4Ht+YdM
学園長はどうみてもナツキとは関係ない容姿なので
ありないな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:26:28 ID:kp6VHEsr
ガルデローベだった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:27:39 ID:8PTZd/bt
学園長がナツキのスターシステムならナツキと同じ容姿にするだろう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:30:17 ID:kp6VHEsr
>>935
>>937
まじにとられてるようなレス返されても困るw

しかしスターシステムが売りのひとつならこれぐらい徹底してほしくはある
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:30:38 ID:cxQxW6Po
スターシステムでオバサン化なんて損した気分になる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:30:51 ID:kKi6wtNW
ナツキ母は無印を考慮すればガルデローべの研究者だろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:31:26 ID:8PTZd/bt
つか、思ったんだが、作品が別というわけではなく
ただの過去なわけだから、スターシステムとは言わないんじゃないのか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:32:03 ID:4Zs06Md4
ナツキの母はクルーガー辺境伯夫人だな
顔まいまいだけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:33:09 ID:tBPGEvqH
本人はさすがに無理だ
出られるとしたら親や親戚ぐらいだろう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:33:12 ID:EuzMI/SE
蒼天の背玉って何だろう

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188404021/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:36:30 ID:kp6VHEsr
>>941
過去話を手持ちの俳優と新人でやると考えればええねん
シフルでそうするのかどうかは知らんけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:38:24 ID:tBPGEvqH
>>945
今のところ、紫水晶と銀河ローブ着てる人が色同じなんだよね
関係あるかはわからんけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:40:54 ID:kKi6wtNW
ナツキ母がでればナツキ(幼女Ver.)と飼い犬のデュランもでるかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:45:16 ID:a4Ht+YdM
>>947
ナツキは出ないと思う
母親も出ないと思う
そんなもんに尺使わないと思う
久行が監督なら尚更
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:45:16 ID:iSd/U+mT
二十数年前じゃ生まれてる可能性からして低い
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:45:41 ID:9LUyXnEG
ナツキ出なくていいよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:46:42 ID:a4Ht+YdM
>>949
生まれてないだろうね
生まれてても赤ちゃんだし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:47:30 ID:EuzMI/SE
俺の脳内ではナツキは20代半ばなんだが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:47:35 ID:cxQxW6Po
もう三十路だから生まれてるだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:49:05 ID:a4Ht+YdM
>>952
20代半ばでも1歳や2歳ぐらいだ
無理だな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:55:15 ID:Fp/HYQkD
多分赤ん坊のキャラ出しても意味ないだろうし
当時のキャラもキャスト被ってるというか乙キャラの母親の現役世代の話なら
子供産んでたらオトメとして出れないからな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:57:01 ID:a4Ht+YdM
チビたちが出るよりはまだ親やほかの血縁者が出る可能性のほうがあるんじゃね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:57:28 ID:s1GyCtcb
アイドルマスターにリンデンバウムがでやがった・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:00:56 ID:nyfy+tVH
リンデンバウムってなんだっけ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:02:01 ID:4Zs06Md4
舞衣がバイトしてたファミレス
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:02:59 ID:kp6VHEsr
菩提樹
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:26:44 ID:Eo/Myc0C
ハルカママンに期待
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:28:05 ID:kogtK229
ああアニマスどこへ向かうのか

見てないけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:59:55 ID:EuzMI/SE
よく考えたら、ついに「ばっちゃが」見られるわけだ。
彼女の博識さに期待する。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:00:16 ID:a4Ht+YdM
>>957
葱ポッキーとかユメミヤコーヒーとか
舞HIMEシリーズのファンを引き込むつもりだったんだろうなあ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:01:18 ID:EuzMI/SE
なぜか「」の位置がずれた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:04:16 ID:s1GyCtcb
まるでドラゴンボールのバーダック編みたいな流れなんだなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:08:45 ID:Mt9bnP/q
>>964
ありゃただのお遊びだろう
実際に放送見てからじゃないとわからないんだからw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:13:48 ID:C2cEvg5D
>>964
それやるならもっと早くからやってるだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:16:50 ID:a4Ht+YdM
>>968
葱ポッキーや奈緒のそっくりさんは1話で出てきたぜ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:20:03 ID:GPLDcrD1
>>957
なんで無印スレじゃなくて乙スレに書く?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:33:14 ID:GfSD5hVv
もう何がしたいのかわからんなアニマスは
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 05:51:56 ID:ivcGQFWt
最近見てるアニメの間にツヴァイのCMが入るんで
続き見てみたくなってスレにきました
ネタバレ恐いんで過去ログ読んでないけど
公式のみじゅぎ設定画にチエさんがいる!
ということはチエさん出番あるの?
乙女の戦闘メインぽいけどチエさんの「マテリアライズ!」は聞けるんですかね?

既に次のシリーズの話ばっかりみたいなんでなんかすみません遅くて
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 06:38:37 ID:EqY0y947
チエさんは出るよ
第2巻だっけなエアリーズが舞台で
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 06:44:11 ID:S/fOnAUQ
チエは2巻でメイン戦闘あり(マテリアライズは既にしてる状態で出てくるのでかけ声は聴けない)
3巻では水着で温泉に居るシーンで出番あり(ポロリは無い)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 07:30:06 ID:ivcGQFWt
?ォです
せっかくだから全巻視聴します
マテリアライズシーンないのは残念だけど出てるのは素直にうれしい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:01:49 ID:oTsrpg5L
所でレナはニナに取っては悲願のベッドシーンを披露しちゃう可能性もあるんだよね。

最終的には子持ちになるから
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:13:12 ID:UpTERtUo
そういや現時点で全く不明なアリカの父親は出てくるんだろうか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:56:52 ID:gTW3V9fp
3期はもう無い感じだな
サンライズとしても3年間大もうけさせてもらったのだから切り上げ時だと思っているだろう
小原も吉野も抜けて久行に勝手にレナアニメやらせることにしたのがその証拠かと
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:59:51 ID:oTsrpg5L
サンライズと言うかバンダイだけど無駄にシリーズを続けて監督の暴走で旧キャラ起用&贔屓でグダグダにした某アニメよかマシだと思いたい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:02:25 ID:gTW3V9fp
他のアニメからキャラデザお気に入りのヒロインを連れてきてOVAのヒロインに据え
しかも監督未経験の本人が監督までやってしまうのが?
種のほうがまだマシだろw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:04:09 ID:oTsrpg5L
それ言ったらツバサなんて作者の作品ってのを盾にしてるからかなりタチ悪いと思うよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:08:16 ID:gTW3V9fp
ゲロとウンコを比べてゲロのほうがまだマシだと言っているようなものじゃんw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:14:27 ID:xNbp06KZ
なんか湧いたな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:18:33 ID:FGxV59f2
ゲロというよりか久行のオナニーだな
シフルは久行のザーメンのようなものか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:21:47 ID:j9s41aPu
公開オナニーやるのが吉野と小原とのトリオから久行単独になるだけだな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:24:57 ID:s1GyCtcb
きたねーよ!!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:40:23 ID:gTW3V9fp
つーかツヴァイであからさまに贔屓されたキャラクターもアリカは主人公だから除外するとして
舞衣、サラ、ハルカ、ナオの久行オールスターズなんだけど
しかも、こいつら以外で面白い見せ場をトモエに与えた小原に対してはHPで攻撃的な発言をしてるんだよな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:42:03 ID:2iu9EOdb
サラのセリフがなくなったのは小原の最後の抵抗か
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:45:16 ID:FGxV59f2
久行オールスターズか
ナオが異常に贔屓されてるのは小原のおかげかと思ってたが実は久行なのかもな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:45:20 ID:owPWHZZG
ナオは自重しない人の中ではミコトやマキマキと同レベルのキャラだと思うが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:48:30 ID:gTW3V9fp
描く機会の多さから判断してそれはありえない
久行オールスターズの中ではレナ、舞衣あたりに続く第二集団っぽいね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:56:03 ID:qBYfhXMo
サラも電童の没キャラだっけ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:02:36 ID:owPWHZZG
サイバーモブ→電童モブ→電童2メイン(没)→舞乙初期メイン(没)→舞乙脇役で落ち着いた
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:06:21 ID:FGxV59f2
愛されてるなぁサラw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:11:24 ID:lnOxkaSP
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:14:56 ID:tadbaUXa
サラのマテリアライズはあるのにインドさんのマテリアライズはないってのも
それで証明できるんだよなあ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:22:13 ID:kogtK229
・・・次スレは?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:23:06 ID:3Tf5eS0D
誰もたててない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:23:44 ID:OO7Dlm6T
数合わせで出てきたサラが既存キャラのチエさんやらを差し置いて
マテリアライズシーンがあるってのが・・・
しかもDVDの表紙にまでいるし
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:25:17 ID:gTW3V9fp
久行に乗っ取られたというのも嘘じゃないかもな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。