舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その368〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地上波での放映はすべて終了しました。(TX系3局ネット、2005/10/6〜2006/3/30)
スカパー!AT-Xも放映終了

舞-乙HiME新作OVA「舞-乙HiME Zwei(ツヴァイ)」
第1巻、第2巻、第3巻、第4巻:全巻好評発売中
詳細は公式サイト他にて随時更新。
舞-乙HiME O アニメ化進行中
久行宏和氏監督作の舞-乙HiME シフルが製作中

=======================重要=======================
 前作「舞-HiME」とはパラレルワールドです。
 【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
 基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
 荒し、煽りは徹底的に放置。
 次スレは>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================

☆公式サイト
http://www.my-zhime.net/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/maiotome/
☆BIGLOBE特設サイト(PVなど)
http://character.biglobe.ne.jp/special/my-zhime/

★まとめサイト(関連スレ・用語・FAQ)
舞-乙HiME マイスターオトメへの支援wiki
http://wiki.livedoor.jp/saotomeotome/d/

前スレ
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その367〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1187940062/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:07:33 ID:4GVm7dMn
     _(⌒
     ァ´,, ⌒ヽ
    (!ミ !ヾ从!i
     (ゞ(l゚ ー゚ノリ`  < 全世界の少女の憧れ「オトメ」、特殊能力を得た女性の職業だよ♪
.    (! ii7}†{つ     要人警護や政治のブレーンなどを担当するんだってばっちゃが言ってた!
.   〈j ijんi_jゝ
       じフ

●関連スレ
[アンチスレ]舞-乙HiMEアンチ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1151163760/
[アニキャラ総合板]舞-HiMEでハァハァ5時間目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1117563741/
舞-HiME 〜290時限目〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181295578/

●漫画版
【漫画版】 舞-HiME舞-乙HiME/嵐 56舞目 【総合】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178822262/

●ゲーム
舞-乙HiME 乙女舞闘史!! "舞"6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1163751760/

●関連サイト
舞-HiME2chスレまとめサイト
ttp://i59.aaacafe.ne.jp/~myhime/
漫画板舞-HiME保管庫(仮)(AA保管庫兼)
ttp://www.geocities.jp/manga_hime/index.html
AA関連サイト
ttp://aa.tamanegi.org/anime/f.html
舞-HiME☆舞-乙HiMEお絵描き掲示板@2ちゃんねる
ttp://myhime2ch.hp.infoseek.co.jp/
舞-乙HiME過去ログ
http://lady.sakuratan.com/2ch/my-zhime/index.html
舞-HiME/舞-乙HiME(Zwei)のトイ・フィギュア PART4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1173850748/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:08:34 ID:4GVm7dMn
ヽニ_v´_ ̄-VL_
フィィレノ、イイ}_く
 ノ^8d ゚ ‐゚ノ8  ニナちゃん主役!ニナちゃんかわいい!
 _,,.8ノ }†{)8
⌒)_/ 〉
    し'ノ

◆関連商品スケジュール◆
ttp://www.my-zhime.net/common/products/dvd.html

- DVD -
06年01月27日(木):舞-乙HiME DVD1巻 [BCBA-2418] 好評発売中
06年02月24日(金):舞-乙HiME DVD2巻 [BCBA-2419] 好評発売中
06年03月24日(金):舞-乙HiME DVD3巻 [BCBA-2420] 好評発売中
06年04月26日(水):舞-乙HiME DVD4巻 [BCBA-2421] 好評発売中
06年05月26日(金):舞-乙HiME DVD5巻 [BCBA-2422] 好評発売中
06年06月23日(金):舞-乙HiME DVD6巻 [BCBA-2423] 好評発売中
06年07月28日(金):舞-乙HiME DVD7巻 [BCBA-2424] 好評発売中
06年08月25日(金):舞-乙HiME DVD8巻 [BCBA-2425] 好評発売中
06年09月22日(金):舞-乙HiME DVD9巻 [BCBA-2426] 好評発売中
06年11月24日(金):舞-乙HiME Zwei DVD1巻 [BCBA-2715] 好評発売中
06年11月24日(金):舞-乙HiME Zwei DVD1巻 [BCBA-2770](スペシャルパッケージ) 好評発売中
07年02月23日(金):舞-乙HiME Zwei DVD2巻 [BCBA-2716] 好評発売中
07年02月23日(金):舞-乙HiME Zwei DVD2巻 [BCBA-2771](スペシャルパッケージ) 好評発売中
07年05月25日(金):舞-乙HiME Zwei DVD3巻 [BCBA-2717] 好評発売中
07年05月25日(金):舞-乙HiME Zwei DVD3巻 [BCBA-2772](スペシャルパッケージ) 好評発売中
07年08月24日(金):舞-乙HiME Zwei DVD4巻 [BCBA-2718] 発売予定
07年08月24日(金):舞-乙HiME Zwei DVD4巻 [BCBA-2773](スペシャルパッケージ) 好評発売中

- CD -
06年02月22日 栗林みな実/Crystal Energy(新OP) [LACM-4247] 好評発売中
06年03月 8日 舞-乙HiMEオリジナルサウンドトラックVol.2 乙女の祈り [LACA-5491] 好評発売中
06年03月24日 舞-乙HiMEドラマCD ミス・マリアはみてた〜ガルデローベ(マル秘)裏日誌 Vol.1 [LACA-5470] 好評発売中
06年04月26日 ミカ☆アミの乙女ちっく放送局 お姉さまと一緒スペシャル!! [LACA-5503] 好評発売中
06年06月21日 舞-乙HiMEドラマCD ミス・マリアはみてた〜ガルデローベ(マル秘)裏日誌 Vol.2 [LACA-5528] 好評発売中
06年08月02日 『舞-乙HiME』 BEST COLLECTION [LACA-5536] 好評発売中
06年10月04日 『舞-乙HiME 乙女舞闘史!!』 PS2ゲーム主題歌/妖精帝國
          オープニングテーマ「Valkyrja(ワルキューレ)」エンディングテーマ「導きの蒼」 [LACM-4288] 好評発売中
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:09:44 ID:4GVm7dMn
#01 それは☆乙女の一大事      ユメノ☆アリカ
#02 ヒミツの放課後?.           乙女の園を駆ける疾風!?
#03 炎の舞/星の誓い        はじめてのケ・イ・ケ・ン
#04 風のイ・タ・ズ・ラ            炎の転入生!!
#05 雨――。涙……             学園と制服とあたし♪
#06 もえる十七歳(^^;)          ニナ、まかれる…orz
#07 迷子の仔猫たち           蒼の舞/乙女の契り
#08 たいせつなもの。            運命の軛
#09 海とオトメとなつきのヒミツ♪      海-水着+遭難=?
#10 ケーキ大戦!!!!             それが乙女の一大事
#11 光と闇の輪舞              HAPPY☆BIRTHDAY
#12 天使のほほえみ          仮面舞踏かい?
#13 たまゆらの夜               茜色の空に…
#14 ねらわれる学園             オトメのS・O・S
#15 天翔けるミ☆女子高生        アリカ、泣く。
#16 Parade♪                 「約束だよ!」
#17 うそつきな、唇              蒼の舞/想い、散るとき
#18 --はじまり。              ホワイトアウト
#19 こころの迷宮            宿命の17歳(^^;)
#20 炎の舞/涙の運命.         ニーナと呼ばないで
#21 黒き君、目覚めるとき          白き姫、目覚めるとき
#22 くずれゆく……            ホロビノウタ
#23 愛情と友情、非情           不思議の谷のアリカ
#24 コイ・ハ・タタカイ             あなたのために…。
#25 運命の刻へ               蒼天の乙女
#26 shining★days              Dream☆Wing〜夢の在処〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:10:45 ID:4GVm7dMn
  演出      絵コンテ         作画監督

01 渡邊哲哉    小原正和 竹内浩志  久行宏和 大塚健
02 長井龍雪    長井龍雪       竹内浩志
03 みなみやすひろ  みなみやすひろ     門智昭 市川敬三
04 福本潔     水草一馬       稲吉智重
05 太田雅彦    竹内浩志       平山貴章
06 渡邊哲哉    織原真盃       高野和史 市川敬三
07 長井龍雪    長井龍雪       竹内浩志 大塚健
08 横山広実    須永司        LEE SI MIN
09 みなみやすひろ  須永司        門智昭
10 福本潔     水草一馬       稲吉智重 大塚健
11 太田雅彦    竹内浩志       森下博光
12 長井龍雪    須永司        山本浩 星野真澄
13 渡邊哲哉    渡邊哲哉       竹内浩志 市川敬三
14 みなみやすひろ  須永司        椛島洋介
15 宅野誠起    よこた和        門智昭
16 太田雅彦    須永司        稲吉智重
17 長井龍雪    須永司        久行宏和 大塚健
18 渡邊哲哉    竹内浩志       森下博光
19 みなみやすひろ  須永司        竹内浩志 市川敬三
20 宅野誠起    須永司        山本浩 平山貴章 大塚健
21 太田雅彦    須永司        門智昭 市川敬三
22 渡邊哲哉    渡邊哲哉       椛島洋介
23 みなみやすひろ  須永司        稲吉智重
24 長井龍雪    長井龍雪       森下博光
25 宅野誠起    竹内浩志       門智昭 椛島洋介 市川敬三
26 小野学     小野学        久行宏和 大塚健
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:13:15 ID:4GVm7dMn
演出    絵コンテ        作画監督  

第一幕「ユメノツヅキ」..      小原正和  小原正和..       久行宏和 大塚健

第二幕「ア・ラ・シの予感」 ..   小原正和  須永司 小原正和  久行宏和 大塚健

第三幕「縞の舞/乙女の迷宮」 渡邊哲哉  水草一馬.       久行宏和 大塚健

第四幕「つながるゆめ」      小原正和  小原正和       久行宏和 大塚健
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:14:37 ID:4GVm7dMn
アリカ・ユメミヤ/菊地美香
ニナ・ウォン/小清水亜美
マシロ・ブラン・ド・ヴィントブルーム/ゆかな
エルスティン・ホー、リボンちゃん/栗林みな実
トモエ・マルグリット、フィア・グロス/田中理恵
イリーナ・ウッズ/比嘉久美子
リリエ・アディーン、ヨウコ・ヘレネ/木村亜希子
ヤヨイ・オールター/こやまきみこ
シホ・ユイット/野川さくら
ジュリエット・ナオ・チャン/南里侑香
ナツキ・クルーガー/千葉紗子
シズル・ヴィオーラ/進藤尚美
マリア・グレイスバート/松岡洋子
ユカリコ・シュタインベルク、ラウラ・ビアンキ、ガル/井上喜久子
ミコト、ミミ、ミコト(猫神様)/清水愛
サコミズ・カージナル/陶山章央
アオイ・セノー、アイン・ルー/新谷良子
ナギ・ダイ・アルタイ/石田彰
セルゲイ・ウォン/小西克幸
タツヒコ・ゴロヴィッチ・ザイツェフW世/小田久史
ヤマダ/小谷津央典
ユキノ・クリサント/能登麻美子
ハルカ・アーミテージ/柚木涼香
ミドリ/田村ゆかり
ラド/関俊彦
ルーメン、ジョン・スミス/内田直哉
ダイン、グエン・バオ/宮下栄治
鴇羽巧海頭忠頼/高橋裕吾
尾久崎晶/小林沙苗
伊織/勝杏里
アルゴス14世/池田知聡
カズヤ・クラウゼク/堀江一眞
シャルル・ギュネール・ロイ・デ・フロリンス8世/岩尾万太郎
ロザリー・クローデル/高橋美佳子
サラ・ギャラガー/沢城みゆき
マーヤ・ブライス/小林由美子
鴇羽舞衣/中原麻衣
レナ・セイヤーズ/桜井智
ミユ、カーラ・ベリーニ/浅井清己
グレッグ・ボーマン/新垣樽助
ワッタール・イシガーミン/三木眞一郎
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:24:55 ID:MH8eSsjF
>>1
乙ひーめ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:56:55 ID:420mvtnD
>>3
>07年08月24日(金):舞-乙HiME Zwei DVD4巻 [BCBA-2718] 発売予定
予定…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:20:18 ID:pa4ZKv0b
>>1
乙です
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:23:03 ID:+BjkIjG5
>>1
乙って昨日したばっかなのに



はやっ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:25:21 ID:jGmzPdkn
マーヤお姉様のおっぱいにちゅっちゅっしたいお〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:26:10 ID:72TXhSu3
>>1
乙ニナ
なんつー速度だ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:33:17 ID:n3y1dGMB
偶然かOVAで活躍したキャラが全部スタッフのお気に入りキャラに当てはまるのが怖い
これがインドがマテリアライズしてサラがマテリアライズなしだったら
違ったんだろうけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:35:06 ID:mk2Vx4aK
久行はたいしてうまくもないのに、
なんで、原画のみのパッケージイラストにも自分の名前を入れるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:00:24 ID:MYrAULPp
>>14
ただの死人と言われていたレナが主役になってしまったから
いちいち疑うのも馬鹿みたいに思えてきたなw
冗談で「レナ主役に」って言ってたら本当になっちゃったw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:03:54 ID:S3KmCGiw
>>14
本編でもOVAでもなぜか大活躍:ナオ、ハルカ
活躍できなかったキャラの中から選ばれて活躍:舞衣、サラ
舞衣とサラの出番は見ていて楽しかったけど、これ完全に久行枠だよな
でシフルではレナ大活躍w
Pと久行が一番の癌に思えてきたよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:04:17 ID:Eam9iABc
また単発ID.か。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:05:03 ID:mk2Vx4aK
久行はこんなところみて、グダグダ言ってないで、
その糞みたいなデザインセンスをなんとかしろ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:07:46 ID:yZsQvIse
ダサダサデザインはわざとじゃないのか?
シズルローブの初期デザインとか
漫画のローブの原案とか普通にかっこいいし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:08:03 ID:YarDcafS
批判ばっかりしている奴はここじゃなくてアンチスレいけよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:09:29 ID:4GVm7dMn
まあ久行氏が悪口言われるも一つの苦行ですよね・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:11:00 ID:72TXhSu3
>>21
何言ってもそういうのはスレから離れないよ
むしろそういうレスを喜ぶ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:14:05 ID:y6uNey3l
ローブデザインで話をぶったぎってみるが・・・・
ワダツミローブの下半身部分って蒼天1.5と似ているし対といわれる事からすると
Ver2が存在するってことなのだろうか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:14:28 ID:2qssRL5D
>>17
偶然と思いたいけど偶然にしてはできすぎてるんだよね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:15:13 ID:Qoq3omCF
土は設定
木は物語
その木に実る果実はキャラクター

土が穴だらけなら
木は根から腐り
果実はろくに熟さず腐り落ちる

スタッフはOVAをやる前にファンブックでもなんでもいいから
ちゃんと設定やキャラを固めるべきだった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:16:08 ID:vpKyTnnS
>24
かもしれない
蒼天も2.0で他のローブと同等の完全体
1.5や1.0は不完全状態だから
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:17:54 ID:jGmzPdkn
>>25
偶然じゃなかったら何なんだよ?w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:18:44 ID:2qssRL5D
普通にお気に入りキャラをプッシュしたってことじゃない?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:23:25 ID:jGmzPdkn
>>29
そこは、普通にスタッフ等の発言力や力関係とか影響するんじゃない?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:24:24 ID:1oIPXVGD
>>13
多方向に渡る手当たりしだいの煽りばかりで
内容について誰も語らないのが玉に傷だがね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:24:39 ID:90MRlnz8
久行監督でレナ主役とかしてるんだからそう思われても仕方ない
いい悪いは別として
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:25:17 ID:5uRdfqza
久行がレナ時代の監督とかやれちゃう辺り自由だよなぁw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:26:21 ID:2U7km3Zl
普通にレギュラーメンバーに出番が多かっただけだと思うが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:27:09 ID:2qssRL5D
>>34
インドとサラが逆だったらそうとれたのだがな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:27:58 ID:xm+mpywV
自重しない人が監督だなんてときめきで胸が張り裂けそう


ってゆうか
マリアのフィギュアなんていつ発表したんだよ!
このポンコツ公式ホームページが!!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:29:51 ID:jGmzPdkn
とりあえず、内容は中途半端だったけど30分の4話構成じゃ仕方ないと諦めてるけど
最終回で、もっとおっぱいとか出すべきだったんじゃないかと憤りを感じてる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:34:07 ID:HhOROAsR
4巻はなんかところどころ作画微妙だし製作間に合わなかったシーンとかありそう。
インドのマテリアライズ切って舞衣のマテリアライズに差し替えたりしてるんじゃないかとオモタ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:34:35 ID:qfOqwRIB
相変わらずバカの一つ覚えで同じネタ続けようとしてるわかりやすいのがいるな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:34:45 ID:2U7km3Zl
>>35
つまり気になるはサラだけって事だろ。それだけの理由で全体を語るのは、
あまり頭のいい事じゃないよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:35:36 ID:2qssRL5D
>>40
いや、サラだけじゃないけど、ここが違ったら、ここまで疑われなかったんじゃンじゃないの?ってこと
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:37:30 ID:90MRlnz8
>>41
おまえ頭わるいな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:37:59 ID:vpKyTnnS
舞衣のマテリアライズがないと舞衣の発進シーンに上手く繋がらなくなるんで差し替えじゃないと思う
カットのタイミング的に考えるとあそこに入れるとしたらサロゲート起動後に
サラのマテリアライズとインドのマテリアライズの両方をやってたはずだ
ただ二人分だと尺取りすぎるんで丸ごと削られたんじゃないかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:38:48 ID:90MRlnz8
まちがえた>>40
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:40:01 ID:1oIPXVGD
>>43
舞衣は別に光らして光らせて一瞬で変身完了でもいいわけで
・舞衣のマテリアライズいれたかった
・インドの映像作るのめんどくさい
のどちらかかその両方ともだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:40:59 ID:kOIH4VMl
>>40
舞衣、でぼ、ナオ、サラときた
サラがもしインドだったら、「スタッフの贔屓」ってのが完全に合わなくなるけど
そこがサラだったから、そう疑われてるってことだろ常考
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:52:31 ID:K/rq8znG
次作では、オトメ達のママンが出るのに期待したい。舞衣ママン、サエコママン、シズルママン等々
その中でもハルカママンを一番観てみたい、ハルカ以上の馬・・漢らしいオトメだったとか結構良いキャラになりそうな感じが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:03:23 ID:fxTd2EGq
サラはOVAで活躍の場を与えられるのは何の問題もないのに
比較しやすいマーヤが放置で変な逆風を受けてる
舞衣はテレビ版で活躍できなかった分をOVAで発散したってだけなのに上の煽りを受けてる

そういうキャラばかりにスポット当てれば不自然さも無かったのにな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:05:15 ID:MYrAULPp
>>31
何も考えずに見ると結構勢いあって面白いんだけどね
語れるような面白さって無いんだよね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:05:15 ID:Nslo08Wd
>>45
あの流れだとインドだけマテリアライズやるのは明らかにおかしくなる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:05:36 ID:/vDD/5CI
でもマーヤってなんとなくサラと似てるってだけで
元々そんなに出てたか?

サラも本編ではアカネ関連で突然出てきたようにも思えるけど
マーヤの方が「誰お前?」って感じだったけどなぁ

マーヤの出番なんてサラに比べたらあんなもんじゃね?
ただ、キャラが多すぎて出せなかったのをOVAで消化・・・てのは確かに出来てなかったな
せいぜい三巻の乳見せくらい?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:08:20 ID:vpKyTnnS
クルーガー辺境伯夫人とかジパング将軍家正室とかエアリーズ元帥とかで各キャラの親が出てくると面白い尾けど
ものすごいババァアニメになって誰に売りたいんだかわからなくなるなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:09:38 ID:ATQGfYkt
年増好きの俺にはご褒美です
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:09:50 ID:jzThXEAK
つーか
最終的に真祖不在になっていいの?
五柱は常に時間制限付だし、学生はそもそもローブ展開できるのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:10:51 ID:HhOROAsR
>>45
そうそう。
あの後インドや各国の乙HiMEが連続マテリアライズとかだったら
かなり燃えたのに……。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:11:03 ID:yZsQvIse
>>52
ある意味面白いかもしれないよ
ドキッ ババァだらけのオトメ大会
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:11:29 ID:TdGtMi6W
真祖はユナにコピーされて侵食されただけで
あの巨大真祖=二三さんの死体じゃないから別に不在になってない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:11:59 ID:kQkJaZS9
>>31
まだ人の少ないフラゲの時は感想言ったりしたんだがね
馬鹿どもが暴れだした今じゃまともな発言しようとも思えんよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:12:56 ID:Nslo08Wd
>>54
石化した連中と同じように、元に戻ってると思うが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:13:39 ID:ATQGfYkt
>>51
インドとサラだと出番的にはどっちもあまりかわらないでしょ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:14:15 ID:gErEuKpm
何気に公式更新されてるな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:29:22 ID:qfOqwRIB
>>60
沢城と小林だとやっぱ沢城の方が印象に残っちゃうなあ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:37:16 ID:jzThXEAK
>>57
>>59
ああそうか
ホンモノは真祖の間から動いてないのか
勘違いしてた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:37:23 ID:ATQGfYkt
声優なんて知るかよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:38:27 ID:U53Kz11M
ちょw新作が久行初監督とかマジかよwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:44:22 ID:PNAIUWU0
今四巻見終わった。
皆の戦闘期待してたんだけどな・・・
適当すぐる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:46:00 ID:BOIR2XOl
小原が続くよりはいいよ
どっちも贔屓キャラ大活躍で特撮オタで最強厨の馬鹿だけど贔屓キャラ以外を変なネタにすんのはなくなるから
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:47:58 ID:jzThXEAK
折角チャイルド出すならもっと無印の奴出せばよかったのに
カグツチと・・・辛うじてミロクだけか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:51:14 ID:MYrAULPp
鬼真白様がいたよ
でもやたらと出してもさくっと終わりすぎて微妙なだけな気が
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:51:16 ID:dBwAFAzF
>>68
鬼真白も
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:52:25 ID:jzThXEAK
いや、鬼真白はそもそもチャイルドかどうかアレだなーと思って
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:54:25 ID:Q7AvcJJD
実は、鬼真白様登場が第4巻で一番のサプライズだったりする。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:55:18 ID:TdGtMi6W
瞬殺される(しかも地味)あたり正しくラスボスだった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:56:24 ID:ATQGfYkt
なんか乙漫画の展開に似てたんだが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:56:39 ID:Nslo08Wd
鬼真白は出番短すぎで、あれなら出ないほうがよかった

>>72
だな。でも実際に一番びっくりしたのは冒頭
TVの最終話リメイクすんのかと一瞬思った
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:56:50 ID:9q2vkNC9
舞-乙HiME Zwei DVD4巻 第四幕「つながるゆめ」【8/25(土) 23:00〜】
※舞-乙HiME Zwei DVD4巻(スペシャルパッケージ)に付属のドラマCD
 舞-HiME★DESTINY〜龍の巫女〜#序章・神楽真夜、北へ【8/25(土) 23:30〜】

1:開始は23:00にアバンタイトルをポチってください 。

2:23:30に舞-HiME★DESTINY〜龍の巫女〜#序章・神楽真夜、北へ

【実況会場】なんでも実況S:舞-乙HiME Zwei 第四巻 実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1188038762/
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:57:21 ID:yZsQvIse
鬼真白は出てきただけだったな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:58:26 ID:qfOqwRIB
ラスボスなんてただでてきてやられるのが仕事だろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:59:57 ID:AcmBmGu0
鬼マシロでて感動した俺は異端ですかそーですか
マシロが好きなんだよぉ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:04:49 ID:MYrAULPp
ネタとしては面白かったけど、やっぱり美しすぎて描けないのか
一瞬で片が付くからちょっとあっけにとられた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:07:28 ID:UTdqp5w7
次の話はアリカ母の話?ミスマリアが一瞬映ってて若そうだったけど、40歳くらいなんかな?

ツヴァイの設定資料集(横に長いヤツ)ってもう出てる?ニナにおローブとかも載ってるんだろうか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:12:28 ID:ATQGfYkt
>>81
ニナの新ローブは載ってないよ
中途半端
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:13:30 ID:Nslo08Wd
そういえば、キャラのの広告で、マヨとしおんのイラストが載ってた
マヨは全身真っ白なマイスター服
しおんはマント羽織って軍服っぽかった
国旗見忘れた。エアリーズ?

>>81
残念ながらニナローブはない。
舞衣のお古の制服着た絵は載ってる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:14:34 ID:72TXhSu3
エアリーズだったらユキノとの大統領選で負けたってことか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:14:56 ID:ATQGfYkt
>>83
エアリーズだね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:16:00 ID:ATQGfYkt
>>84
ユキノはまだ産まれてない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:18:00 ID:jzThXEAK
>>74
真祖降臨とか
マシロがアリカとニナのマスターに、とか
vsチャイルドとかあたりは
確かに漫画版の展開が頭をよぎった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:19:21 ID:m8FyFDLX
改めて見直すと1.2.3話は結構よかったな
全4話で大きな話なんかにしないで、単発の話を4つやればよかったのに
イシガーミはいらないがバスジャックの話は結構好きだよ俺
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:27:53 ID:y6uNey3l
結局トモエは2巻で出てきた出オチみたいな・・・

おまけにニナは乳減量、ありんこは増量して乳揺れカットあり orz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:31:03 ID:m8FyFDLX
>>89
乳減量はむしろ喜ばしいこと
増量は悲しいこと
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:31:26 ID:TdGtMi6W
ニナはもうなんだな
ローブ何着ても似合わねぇなマジでw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:33:01 ID:rKP325ka
なんかOVAになってみんな顔が縦に長いんだけど
間延びした顔というか
ちょっとこの絵はうけつけられんなあ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:33:30 ID:6pw5ABgp
4巻の最終決戦より1巻のチャイルド相手にしてた時の方がドキドキハラハラだった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:35:39 ID:3PCMb84d
>>93
確かに1巻のチャイルドはつえーって感じだった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:40:55 ID:Nslo08Wd
実際、ツヴァイの蒼天の霹靂で倒せなかったな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:41:53 ID:oRypCRRi
>>92
ニナはOVA版のほうがいいけどアリカはちょっとな
ペッタンコな髪型なのに面長になったから変な感じが。個人的にはTV版のが良かった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:42:12 ID:qfOqwRIB
>>92
子供と大人の中間を描くのが大変なのかねえ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:44:00 ID:qUf4SO5h
エンディングでありんこが宇宙を走ってるやつなんだが、これって何か意味あるのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:45:20 ID:3PCMb84d
>>98
TVシリーズと同じようにしてみましたよ、と
あと手抜きか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:45:31 ID:72TXhSu3
>>96
大人っぽくなったニナは大好きだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:47:55 ID:Q5EDZmWT
08/24付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
1(1) コードギアス 反逆のルルーシュ volume 08
2(3) らき☆すた3 初回限定版
3(6) 舞−乙HiME Zwei スペシャルパッケージ 4
4(7) ハヤテのごとく! 02
5(8) 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2
6(9) 一騎当千DragonDestiny 第参巻
7(10) おおきく振りかぶって 3
8(13) 天元突破グレンラガン 2
9(15) 銀魂 シーズン其ノ弐 02
10(17) 少年陰陽師 風音編 第2巻〈豪華版〉
11(18) DEATH NOTE Vol.9
12(19) ひぐらしのなく頃に ファンディスク 雛見沢事件録 II −還−〈初回限定版〉
13(20) ef − a tale of memories.〜prologue〜
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
14 新機動戦記ガンダムW メモリアルボックス版 Part.I
15 BLEACH 破面・出現篇3
16 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ 7 Limited Edition
17 DARKER THAN BLACK−黒の契約者− 2
18 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG DVD−BOX
19 sola color.III〈初回限定生産〉
20 ケロロ軍曹 3rdシーズン 11
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:48:26 ID:3PCMb84d
>>101
結構粘るねぇ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:48:52 ID:VIJmOaJ1
ニナは面長になって潰れ饅頭がほどよくなった
アリカは丸顔が可愛かったので逆に変な顔に
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:55:51 ID:dBwAFAzF
カグツチはともかく、ミロクや鬼真白はファンサービス的意味合い以上のものはないからな
こういう軽い感じの使われ方をするんだったらへたに無印関連のものと絡めて欲しくなかったなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:58:07 ID:NkmHLdL9
>>67
ナオチャンかっこいいよナオチャンがレナ最強だよレナに変わるだけで、どっちも最悪では?
かませにされるのがシホだったり引き立てにされるのがニナだったりしたのが
新キャラの旧五柱になりそうなところがましってだけで
あ、でもミスマリアが最強レナの引き立てにされる可能性もあるのか
>>102
これだけ文句を言う奴が多いのは買ってる奴が多い証拠だよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:00:20 ID:HhOROAsR
>>88
それは割と1巻の時から言われてた気ガス

乙世界の設定に即した展開を、とか変なこと考えずに
キャラ話×4で良かったんだよな。
なんだったら1巻冒頭でやったような巨大隕石撃破をクライマックスに持ってきて
各国の乙HiMEが集うまでを描けば良かったんじゃ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:01:22 ID:TdGtMi6W
正直一巻のチャイルドとカグツチのほうがユナより強そうに見える
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:02:27 ID:BOIR2XOl
>>105
変なネタって言ったよね
強キャラと雑魚扱いキャラの格差じゃなくてまきまき様やトモエみたいなのはなくなるってことだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:02:37 ID:NkmHLdL9
あくまでアリカ中心主義を崩したくなかったんだろうな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:04:25 ID:NkmHLdL9
>>108
つまり、久行はかませにするだけで、小原のようにかませにしたあげくに変なギャグキャラに改造することまではしないだろうってことか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:05:22 ID:0rSXwsrZ
OVAでのマテリアライズの声、ナオ以降はなんかエフェクトかけてない?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:06:33 ID:Nslo08Wd
>>106
隕石をクライマックスにするとアイマスに…
は冗談として、キャラ話×4だと売り上げ的に厳しいと思ったんじゃないかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:06:46 ID:qUf4SO5h
>>99
ずっとケツを眺めてるぐらいしかナイのか・・・
114マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/25(土) 21:09:12 ID:qUf4SO5h
6話まで見たお・・・
ちょっと考えを改めないといけないと感じてきたお・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:10:14 ID:mxwDlXEX
TVシリーズの話か
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:10:29 ID:YarDcafS
>>114
4巻の特典みればいいんじゃない?
117マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/25(土) 21:14:31 ID:qUf4SO5h
全巻買ってきたはいいがこれ特典付いてるのか
まだ4巻まで行ってないお・・・
気になって見たらシホまきまきの巻って書いてあるお・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:15:19 ID:BOIR2XOl
>>110
かませっていうか強弱、優劣、勝ち負けは戦いや競争をすれば出てきちゃうものじゃないか
そこからまきまきにしちゃうから小原は駄目なんだが
>>114
あんた、何人から何十回見るなって説得されてた…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:20:17 ID:8mO9dOw8
いや小原が駄目だと言われてるのはナオをそのポジションにするために周りを貶めるところだよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:21:31 ID:yZsQvIse
周り貶めてるっけ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:23:37 ID:VIJmOaJ1
まきまきとかはそうだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:24:10 ID:S3KmCGiw
>>117
ナオのせいで可哀想にねユアシホたん
>>120
シホは微妙だけど貶めるというよりはナオを無理矢理高みに登らせてる感じ
アリニナのお姉さんだったり五柱に抜擢されてナツキと絡んだりシマシマ団だったり
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:28:06 ID:dBwAFAzF
まきまきはな・・・
あそこまでやると笑えんよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:33:54 ID:qfOqwRIB
野さくがあの演技してると思うだけで笑える俺は声オタ
125マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/25(土) 21:35:49 ID:qUf4SO5h
>>118
そんなこと言われても・・・
逆に気になって見てしまうお!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:38:49 ID:Nslo08Wd
小原が心の平衡を失ったのはいつからであろうか…
精妙であるはずのキャラの動きを制御できぬと自覚したときからではなかったか

たかが脇役を1人ギャグにしたくらいでファンは動かぬ
そう、自惚れていた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:40:56 ID:UWpRMF6c
>>125
じゃあ愚痴るなよw 自分の決断と行動にぐらい責任を持て
128マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/25(土) 21:41:33 ID:qUf4SO5h
マイシホたんやめてマイシズルはんになるかもしれないお
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:42:16 ID:qRJfcJ+z
ガルデローベが隠し続けてきた戦いが、いま明かされる……。
「舞-乙HiME 0〜S.ifr〜」。
「舞-HiME」、「舞-乙HiME」、「舞-乙HiME Zwei」と映像化を続けてきた舞-HiMEプロジェクトの最新作、
「舞-乙HiME 0〜S.ifr〜」のアニメ化企画が進行中です。
舞台はなんと、「舞-乙HiME」へと続くストーリーの始点、先代「蒼天の青玉」が活躍する時代!
いつの時代でも、少女は可憐で弱いもの。けれど護るものがあると強い存在になります。
「舞-乙HiME 0〜S.ifr〜」では過去の「舞-乙HiME」の世界で、少女たちの友情、そして壮大な物語が描かれます。
本作品にて初の監督を務めるのは、舞-HiMEシリーズを通してキャラクターデザイン及びアニメーションディレクターを担ってきた久行宏和氏!
これからもますますの広がりを見せる舞-HiMEプロジェクトにご注目ください!!
舞-乙HiME 0〜S.ifr〜シフル
舞-乙HiMEは終わらない!
閃光のオトメ覚醒!
アニメ化企画進行中!
cサンライズ
お問い合わせはこちら
注意:内容および画像の転載はお断りいたします。

公式のポップアップ、ナナメってて読みづらいのでテキスト起こししてみた
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:43:00 ID:yZsQvIse
まあ確かにナオは乙じゃ異常なくらい良いポジションだが
アリカとニナのお姉さまに向いてるのはあのパールの中じゃナオかなと思う
五柱も他に適任者いるかな?他はチエくらい?アカネはカズくんのだし
まきまきが五柱ってのも面白そうだけどシズルとナツキにどう対応するかあまり想像がつかないw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:44:42 ID:umsc7HgY
>>129
どうせ1時間ぐらいだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:46:52 ID:72TXhSu3
>>130
ドラマCDからして恐れ多い状態だし頭が上がらない状態だろうw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:48:16 ID:S3KmCGiw
>>128
節操がないな
ニナは合わなかったのか?
>>130
そういうポジションに付けるのに都合が良いように
ナオの性格に世話焼き姉御属性を付け加えたんだから
ナオが一番向いてるのは当たり前じゃん
無印の奈緒がお姉様とか五柱とか出来ると思うか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:48:58 ID:Nslo08Wd
>>129

でも、注意文無視して内容転載してて思わず吹いちゃった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:51:58 ID:7X3z8CMJ
注意文まで転載してるあたりちょっぴり萌えた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:54:14 ID:VIJmOaJ1
つか、OVAナオはニナにたいしてちゃんとお姉さましてる描写を入れたのに
トモエに対するチエさんの描写はあんまりだわ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:55:45 ID:yZsQvIse
>>128
両方愛せばいいじゃない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:56:23 ID:8mO9dOw8
ナオ以外はどうでもよかったんだろうよ
トモエ自体ギャグのためだけに出したような使い方だしな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:56:30 ID:zA/ABNvm
チエさんは本編でやったから
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:57:45 ID:P54qG29R
>>133
無印の頃のキャラのこと言うならどう考えても人の上に立ち、人の中心にいるのにふさわしくないキャラのナツキや
家族や友人捨てて外国の学校に入ったり行方不明のまま隠居したりする無責任姉ちゃんになった舞衣はどうなる?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:59:46 ID:S3KmCGiw
>>137がいいこと言った

>>140
都合良く変えたという話をしてるのに馬鹿だなぁ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:00:32 ID:QsMeYk0l
最初から監督やってる人間なんて居やしないよ.
一度久行にやらせてみてさ.評価はそれからでいいんじゃね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:02:38 ID:qfOqwRIB
奈緒のお姉様属性は無印の対命のをそのまま持ってきただけじゃないか?
144マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/25(土) 22:03:22 ID:qUf4SO5h
ニナって誰だお?
とりあえず最後まで見るお・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:05:14 ID:S3KmCGiw
>>143
本編では世間知らずを利用しようとしてただけだし本編後はどうみても対等の友達関係
>>144
おま本当に舞乙見てるのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:05:49 ID:Y4TXa1lW
たまには碧/ミドリちゃんの事も思い出してあげて下さい><
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:07:14 ID:yZsQvIse
シホとシズルが好きってことはヤンデレ好きなのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:08:31 ID:iXfKVCYp
相変わらずマイスターマイが闘うと被害甚大ですな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:08:52 ID:P54qG29R
>>141
舞衣も家族や友人大事なキャラから人生面白ければいいじゃないキャラに
シズルも愛が生っぽいキャラからナツキに都合よく動くキャラに
話や他のキャラとあわせて動かす都合で変えたキャラだらけじゃん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:09:13 ID:6pw5ABgp
特典に出てる新キャラ二人ってアリカとニナみたいだな雰囲気が
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:10:06 ID:TdGtMi6W
>150
でもデザインした人のイメージはロンゲの舞衣とショートのなつき
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:11:54 ID:uLh3aqGa
>>151
そうなのか
どうみても、チエだよな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:12:23 ID:P54qG29R
マヨは舞衣っぽいけどしおんはなつきには見えないな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:12:30 ID:8mO9dOw8
>>133>>146
ナオをアネゴにしてニナアリやナツキに絡ませなくても
碧ちゃんとか舞衣とかいくらでもお姉さんキャラはいるのにな
小原は実に巧みにナオに甘い汁をすすらせてると思うよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:16:20 ID:VIJmOaJ1
まあナオはあれだけ扱いよければ人気出るのも納得
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:17:48 ID:uLh3aqGa
>>154
無印で悲惨だったキャラは乙では救い上げてんじゃね?
無印ではスレた奈緒は乙では姐御属性を付け、
無印では悲惨だった茜ちゃんは乙ではカズ君とラブラブで、
無印では叶わぬ恋に狂ったガチレズ女静留は乙ではナツキの側で幸せで、
無印で影薄かった真白様は乙では主役格に格上げで、
みたいにさ


えーと、その場合、シスターは…?うん?あれ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:18:29 ID:TdGtMi6W
命も相当ひどい扱いだったぞ無印だと
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:19:40 ID:jzThXEAK
まあ姉御属性ついててもスールの下着姿の痴態を裏で流して金稼いでるような人だけどな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:19:57 ID:uLh3aqGa
そーだっけ?
命が悲惨だったのはグッズの類いで、本編は割と優遇されていたような
乙では悲惨の一言だが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:20:35 ID:OrGwiXzM
シズルって幸せなのかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:21:19 ID:qfOqwRIB
>>157
そうか?
兄上と舞衣の間でヒロインしてたと思うが、その場合楯がもれなく邪魔だが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:21:22 ID:S3KmCGiw
>>149
性格が変わってないキャラはいないだろ
一番美味しいポジションにはまるように都合良く性格を変えてもらったよねという意味だよ
分かりづらかったかね
>>156
その中で美味しい目を見てるのはナオだけなんだけどw
シズルはもともとは三人娘ポジションだったり人気投票トップだったりで単純には比べづらいし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:22:34 ID:cu1u6RuU
このアニメってZweiから見ても大丈夫?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:22:34 ID:yZsQvIse
>>160
あんまり具体的に描写されないだけで幸せだと思うけどね俺は
だって乙はナツキのほうから愛されるアドバンテージまであったし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:22:39 ID:P54qG29R
>>156
無印シスターは教師の旦那ケツにしいて子供ができて実は一番幸福になった
っていってもそこまでがきつかったよなあ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:23:30 ID:uLh3aqGa
>>160
ファンはどうかは知らんが、シズル本人は間違いなく静留より幸せだろう

>>162
アカネやマシロも十分美味しいと思うけど
シズルもOVAはともかく、本編では美味しいと思う
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:23:47 ID:OrGwiXzM
>>164
ああナツキがシズルと他の女との関係で嫉妬したりするやつか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:24:26 ID:6pw5ABgp
叶わぬ恋なら詩帆の方が悲惨だと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:25:07 ID:Nslo08Wd
>>161
俺も命はよかったと思う
悲惨な目にあうのと、扱いがひどいのを混同してる人いないか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:25:56 ID:yZsQvIse
具体的に描写すると放映できないんだよシズルの幸せは
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:26:53 ID:UWpRMF6c
>>163
Zweiからじゃさっぱりなにがなんだかわからんと思う
せいぜい女の子が出てきて戦うアニメで終わり
そもそも1話のアバンのセリフすら微妙なはず

HiMEから見れば乙の小ネタも楽しめるが...そこまでいくとヘビーか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:27:40 ID:S3KmCGiw
>>166
マシロはPでしょ
まあナオと比べなきゃ美味しいと思ってもいいかもね
それだけナオの扱いだけが異常に突出してるんだよなぁ
>>169
命は人気が出なかっただけで扱いは良かったと思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:28:33 ID:5GE2NC2h
>>170
放送できなくてラジオCDではピー音で消されてたしな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:29:26 ID:qfOqwRIB
>>170
RどころかX指定がつきそうだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:31:55 ID:R/aJ53hq
もう無印との統合スレみたいだな、ここは
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:34:48 ID:BTVVpHy9
>>161
その楯が邪魔っていうのが舞衣、命、兄上の関係を書くには巨大だったと思う
無印最終回は舞衣の想いと話の焦点がぶれてて吉野が何を書きたかったのかこんがらがってる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:36:44 ID:cu1u6RuU
>>171
レスありがとう。
どうせ暇だからHiMEから見てみるわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:37:16 ID:qfOqwRIB
>>176
いや別に舞衣命兄上描くのに楯はいらんだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:40:15 ID:BTVVpHy9
>>178
その書くのにいらんやつが最終局面に割って入ってきてたじゃない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:40:34 ID:Nslo08Wd
>>178
176もそう言ってるように見えるが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:44:27 ID:BTVVpHy9
まあ、なんでしょう
あそこまで来てたんならミドリとラドのアスワド二人組にも猫神山こと黒い谷に行かせてやれよというのが乙の心残りだね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:44:46 ID:HhOROAsR
>>156
>無印で影薄かった真白様は乙では主役格に格上げ
しかしキャラクターとしての美味しさは
真白様>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>マシロ姫

まあマシロ姫に魅力がなさ過ぎるだけなんだがw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:46:37 ID:TdGtMi6W
>181
最初から猫神山で暮らしてれば良かったのに
まいまいから「ミドリちゃん」って言われてムキムキする棟梁とか
184マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/25(土) 22:49:43 ID:qUf4SO5h
>>145
ニナは影が薄くて存在を忘れてたお・・・
もちろん俺のタイプじゃないお。
気が付いたお。俺はヤンデレが好きみたいだ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:50:24 ID:yZsQvIse
>>184
じゃあニナも好きになるかもしれないぞ
最後まで見たら
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:51:39 ID:LGoJk5mI
今日初めて、舞-乙HiMEを最終話まで見た。
少なくとも5回は泣いた俺は涙もろすぎるのかな。
葵さんは別に復活しなくてもよかったと思ったよ。
187マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/25(土) 22:54:29 ID:qUf4SO5h
>>186
泣けるのか・・・
ネタバレが続出する前に全部見終わってからまた来るお
それまでみんなさらばだお!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:56:20 ID:pb7oaWmU
>>187
全話観終わったあとまたここに来る気力が残っていればな…
まぁ健闘を祈る
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:58:12 ID:xm+mpywV
>>186
アオイは死ぬべきだったね
ワンピースのアラバスタ守護神のペルーも死ぬべきだったね

俺はアリカがお母さん破壊するところで泣けたよ
「私、オトメになったんだよ。似合うかな?
…変だな。会ったらいっぱい話したいことがあったのに…」
(つд`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:59:42 ID:Nslo08Wd
最終話、アリカとニナが話してるとこでちょっと泣いたな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:00:39 ID:TdGtMi6W
泣かせようとするシーンの大半は茶番にしか見えなかった
ギャグ方面コメディ方面は秀逸な演出が多いが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:03:06 ID:LGoJk5mI
>>189
俺の少なくとも5回の詳細は、
・エルスちゃん
・アオイさん
・マシロ、アスワドで女王宣言
・エルスちゃんからの手紙
>>189

これ以外にも2、3あったはず。
ドラクエ5でパパスが死んだくらいで泣く人間ですから、もうティッシュが足りなくて困ったわ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:10:52 ID:kQkJaZS9
ざっとレス見たがとりあえずID:S3KmCGiwの醜さが酷い
これで自分はまともなこと言ってるつもりなんだろうなあ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:14:57 ID:1oIPXVGD
>>189
一瞬アスワドの守護神ルーメンとよんで
ルーメンは死んだよ
と思った
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:20:09 ID:0PhcD4xM
>>191
アリカのキャラは本来泣きに向いてるはずなんだけどね
設定と行動にズレがあったからかな
たまに思い出す以外ずっと忘れてたお母さんとの再会とか迷言ニナちゃんかわいそうとか
泣き狙いのはずなのにアリカが人間味なくていまいちだったな
>>193
まともなこと言ってるつもりでもPと小原と久行のアンチで吉野信者なの丸出しだもんな
ここまで露骨だと吉野が工作員でも雇ったのかと
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:27:34 ID:4GVm7dMn
たとえ続編の舞-乙HiMEはオトメになろうと意気揚揚でガルデローベに入学したリボンちゃんが
ヒロインになり、それは一つのシナリオではなく、ギャルゲのごとくあるフラグが立つと様々な
EDに向かってシナリオが変わるといったものとなり、

1.リボンちゃん念願のマイスターオトメに → 舞-乙HiME Googエンディング
2.リボンちゃん第二のエルスで死亡 → 富野御大END(舞衣「人はまた、同じ過ちを繰り返す。」)
3.シュバルツに仲間を殺されたリボンちゃんの復讐 → ドンペリEND(みんなのうらみ)
4.マイスターを諦め、地元の酒・清涼飲料水生産会社に就職 → リボンシトロンEND
5.彼氏とのデートの待ち合わせ中、突然突っ込んできたトラックに轢かれる → ハルカEND(彼氏はアカネに奪われる。)

といった無難な内容で収まりまずまずの売上記録を残そうがどうでもいいので、久行監督、どうかお願いです!
舞-HiME シフルの特典映像としてシズルのシャワーシーンを収録して下さい!この通りです・・・_ト ̄|○
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:28:10 ID:MB2cLXbx
>>193
乙スレの癌だな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:38:18 ID:yZsQvIse
話が終わってたのに蒸し返す子もかなりうざいけどね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:38:34 ID:XJoUeptk
Zwei4話見終わった

もはや語る舌をもたん!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:44:39 ID:dQvuGvj0
ニナって誰?状態の学園長wwwwwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:45:19 ID:7KDF2Xl6
確かルーメンっておネェキャラだったよな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:45:30 ID:mxwDlXEX
思い出すのにちょっと時間かかりすぎだよなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:46:17 ID:Nslo08Wd
>>202
最初?マークつきなのは酷いよなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:47:30 ID:1oIPXVGD
みんな忘れちゃったのさ
どんだけぇどんだけぇどんだけぇどんだけぇどんだけぇどどんだけぇ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:49:54 ID:j/bTYvrW
>>199
Zweiなんて作品はありませんよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:50:02 ID:uJAF68V+
舞衣乙とツヴァイ売りたいが、初回特典が付いてるから売るときめんどい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:51:11 ID:Q7AvcJJD
地味に評価できるところ

ジャミングシステムが作動して鬼真白にとどめを刺した120秒間は
再生時間とちゃんとリンクしている。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:53:44 ID:Tffgitrs
>>200-203
学園長は自称ライバルで自称親友の舞衣が男が理由で失踪したと勘違いするお方だぞ
自分の人間関係でどうでもいい他人と認識しているニナ如きのことなど覚えておられるはずがない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:00:20 ID:RXmeCXtZ
学園長はニナ死んだと思ってたんじゃねーか?
他の連中が秘密にして逃したとか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:01:13 ID:0R/G7cVz
だったら?じゃなくてなぜ貴様が生きている!になると思うが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:02:34 ID:LvYmZoyw
あの状況では誰か権力者が手引きしなきゃムリだろ
トモエと違って後ろ盾完全に失ってる状態だし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:05:42 ID:qfOqwRIB
>>211
アリカ拾いに行ったマシロが回収して報告もしてなかったんじゃね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:06:04 ID:NOOq7hHo
あれ、ナツキが驚いているという事は、ナオがニナに協力を求めたのは
完全にナオの独断だったのか。まぁナオが一々ナツキに許可を求める
わけもないか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:09:14 ID:auwgzAQu
2巻のサラの台詞とかもおかしいし
また小原が忘れてただけじゃないの
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:09:52 ID:IrO3cd1k
ニナが舞のパール服を着ていたが
よーく考えたら、あの事件がなくて普通にパールに進級していたら
あのNo1服を着るはずだったんだよなと思ってみたw

一応あれもファンサービスの一つだったのかもしれないと深読み
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:12:12 ID:0R/G7cVz
任務自体は学園長命令でも使う人員や道具のことは五柱の裁量なんでは
元オトメのニナ連れてくのはともかくニナからゲイの手記を借りるのは伺いを立てるほどのことでもないだろう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:12:24 ID:47Ck6eM4
あの若さで痴呆とは気の毒に
シズルは喜んで介護しそうだけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:13:25 ID:m1Y3A9jI
ナツキが命じたのは遺跡の調査であって
どう調査するかなんてものはナオに委任でしょそりゃ
トップがそんな些末なことにまでタッチするわけがない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:13:36 ID:LLGUYNaP
>>215
もしもパールNo.1になったとすれば胸とかサイズはちゃんとニナ仕様で学園が作ってくれるはずだろう
そうじゃないとなんつー嫌がらせなんだよw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:15:33 ID:Sxn4ez/d
最初に大喧嘩

各地を回りながらトラブルに巻き込まれつつ、
各キャラのその後の様子を見せる

最後に帰ってきて大問題解決&仲直り

この流れは悪くなかったと思うんだけど、
いかんせん風呂敷を広げすぎたような気がする
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:16:36 ID:m1Y3A9jI
>>220
解決してたっけ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:19:18 ID:sJglmYW0
>>217
曖昧なナツキとかいやすぎるぞw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:19:30 ID:IrO3cd1k
>>219
貧ヌー化しているのに巨ヌーな舞の・・というわけか('A`)
TVシリーズでミユがエプロン部分だけつけていたのも
あの制服のパーツだったろうけどミユも巨ヌーなんだよな orz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:20:36 ID:0R/G7cVz
ミユは実は貧乳
ナツキより下だから
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:21:21 ID:m8MI8uR6
>>224
あれ、そうだっけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:22:27 ID:0R/G7cVz
無印と同じなら80か81か82
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:23:04 ID:LvYmZoyw
深優は乳比べに出ないからな
数字上なつきより小さい設定
でもそれなりに柔らかいと乳ソムリエの猫神様は申しております
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:24:53 ID:m8MI8uR6
てっきりでかいイメージが
…っていうか画面だと明らかに大きくないかw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:25:48 ID:oUowxhEX
俺も見たけど3話で感じた、「あと一話で終わるのか?」
って不安がそのまま嫌な方向で現実となったな

ネタ的にもやっつけ的にも4話は黒歴史化したい気分だ
ツヴァイはなかった事にしてくれ

5柱の話は超楽しみ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:27:10 ID:98O0yHfG
なんかいろんなフラグが大量に回収されてないばかりかフラグが増えた気もするwww
あとキャラの顔が崩れすぎてたような・・・、リボンちゃんの顔見せは、あのキャラデザじゃ失敗じゃね?
あとフミさんでかっ!!www
アリカとマシロ様はあの後、すっぽんぽんになりつつ大気圏突入?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:29:50 ID:0R/G7cVz
>>227
あれ、命の好みで舞衣よりでかくても気持ちよくないって評価になったり
なつき以下でも気持ちいいって評価になったりがあるよな、絶対
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:33:14 ID:6jYNI7xq
やっと4巻見れたけれどストーリー放り投げててがっくり来た
でもシルフに期待してしまう・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:39:22 ID:98O0yHfG
>>232
それだと、どっかの風の精霊になってしまうwww

>>230で色々、書いたけど4巻まとめて2時間SPで考えれば
ストーリーは満足したよ。この前のルパンと比べれば十分すぎるぐらいに。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:42:19 ID:6jYNI7xq
>>233
そうだな
確かに納得してしまった
シルフ超見てみたい
監督がとうとうって感じだしな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:43:22 ID:98O0yHfG
>>234
だから風の精霊でなくて、シフルだw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:45:51 ID:6jYNI7xq
>>235
すまんすまん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:46:28 ID:ER61rt6e
乙HiMEは悪い意味ででも何でもありだからいまいち楽しくない
続編するならHiMEの方でやって欲しいもんだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:48:44 ID:1yqxv5uJ
亀レスだが

>>177
HiMEは見なくても問題ないよ
小ネタと次回予告が分からないくらいで、物語理解に差し支えはないから

HiMEありきで語る人ばかりで困る
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:49:01 ID:vwKUpZL7
媛星もなくなったあの世界で何をどうしようっての
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:52:45 ID:FnMnc0zt
>>238
差し支えあるだろ。
ミユとかミユとか金髪とか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:52:52 ID:ER61rt6e
風華大戦なり姫星あった頃の話なり何でもできるさ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:56:01 ID:QbajQJzV
俺は制作して良かったと思ったけどな
カグツチの剣を引っこ抜くとどうなるか、舞HiMEの頃から気になってたんだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:57:34 ID:LvYmZoyw
HiMEありきで語らないでどうするんだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:59:21 ID:ER61rt6e
>>240
そこら辺は順番逆に見た方が面白そうな気がする
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:59:47 ID:sJglmYW0
4巻まとめて1本で発売してくれればもうちょっと評価変わった気がする
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:02:28 ID:1yqxv5uJ
>>240
それは、(今のところは)乙を見る上では横道でしかないと思うぞ?
乙本編でミユが言ってたことだけで充分
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:02:29 ID:oUowxhEX
>>245
一緒だと思うぞ
結局3話まで見て同じ事感じるんだし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:03:19 ID:sJglmYW0
>>244
あとシズルとかナオは乙から入ったほうがとっつきやすいかもしれないな
HiMEは超ピーキーな性格だから
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:03:33 ID:ER61rt6e
金銭面での納得具合じゃね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:05:07 ID:wMP5QuI7
HIMEの続編が見たい奴は06年に風華大戦が公開されるからそれまで待て。









まぁ生きられればの話だが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:05:52 ID:uqTy2BvG
つかネット放浪してみても4巻の評価低いな
詰め込みすぎというのは大方の視聴者の共通認識にみたいね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:08:22 ID:ER61rt6e
>>247
乙は皆丸くなったよなぁ
HIMEのそういう所が好きだった身としては世界設定に現実的な縛りが欲しいんだよなー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:19:06 ID:98O0yHfG
改めて見ると、Zweiは1巻の出来はいいなぁ・・・だからこそ不満が多いのかもな。
だからこそ2時間作品と考えようとする自分がいるwww

後4巻の、サロゲートシステムだけど、1巻の時よりかなり時間長くもってないか?
後1巻の敵、チャイルドですらないのに強すぎwww
まとめてみるなら、乙→HiME→Zweiがいいかなともってみたり
乙→Zweiだと、チャイルドがわけわかめ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:20:57 ID:98O0yHfG
あぁ、追加で
アリカは結局は単位取得してないよね?
あとユカリコ先生が忘れられすぎwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:23:19 ID:A3uRQpOa
>>253
お前の記憶力は鶏並みか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:27:23 ID:w0ZRCbG5
たった全4回、2時間程度の長さなのに
1巻と4巻の間に予定変更があったような気がしてならない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:33:32 ID:/lNTPkPv
>>256
されたんじゃないか?
ラドやサラがセリフなしとか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:34:53 ID:LvYmZoyw
準備稿で情報出したけど
コンテ切ったら入りきらなくなったとかの気がするw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:39:07 ID:xwatGT2j
サラはセリフ無しのほうがいい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:45:59 ID:ywZUyciz
サラは本当にセリフなくなったのはなんでだろう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:48:10 ID:3Ybgrc7U
遅ればせながら今4巻見終わった俺、参上。
嫁の出番に期待してたんだけど、マラカス振ってるシーンが1分弱か…orz

まぁ、全4巻のOVAとしちゃ満足してるよ。こんなもんでしょ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:51:19 ID:CzsQXRpV
なにげにインドファンが多いな。
なんでだ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:52:08 ID:U4H7PSs7
インドはエロかっこいいです
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:52:39 ID:w0ZRCbG5
2chだけにインド(ア)派が多いから・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:54:09 ID:mr0oXz0P
>>253
チャイルド=強くてマスター不在のスレイブ
て認識しときゃ問題なくなくない?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:06:05 ID:DGbyjpuC
>>215
ニナファンの俺としてはパールNo1姿を拝めた
ので涙がでそうだった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:13:06 ID:f04zdz6V
今OVA見たけどあれ最後は結局死んだのか?
よくわからん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:22:04 ID:t93As1u8
あれは死んだんだろ
マシロあぼーんで自動的にアリカもあぼん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:23:08 ID:f04zdz6V
だよねー
あとニナは一応契約してたのになんで死ななかったんだろう
よくわからないからコメンタリーでもう一回見てくるわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:24:09 ID:f04zdz6V
コメンタリーなかった 俺死ね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:24:43 ID:sJglmYW0
インドさん愛嬌あって可愛いと思うんだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:25:44 ID:mr0oXz0P
待て待てw


そういやマスター死亡→オトメ死亡のパターンはアニメじゃやってないよな?確か
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:27:16 ID:Jd4GmS18
>>272
本編見直すことをお勧めするゼ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:27:50 ID:RVv2rDdx
あれって鬼マシロに突貫してマシロごと宇宙に突っ込んでったんじゃないの?
確かに死んだともとれるけどだとするとニナも死なないとおかしいしなぁ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:28:07 ID:LvYmZoyw
あれはカースじゃないの
死なないけど戻れないみたいな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:28:26 ID:offokPhN
まっしー&アリカが死んでるとGEMの反応が無くなってて
イリーナあたりが騒いでるんじゃないかと。

っていうかあれくらいで死んでるなら本編で既に死んでるだろーw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:30:11 ID:Jd4GmS18
あーしまった。あれって
オトメしぼん→マスターしぼん
だったっけか・・・_| ̄|○

オレが本編見直せや!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:32:21 ID:LLGUYNaP
アニマのアニソンランキングでクリエナが291位だったな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:01:40 ID:UbUPNgYA
俺も、今4巻見終わった
全体的に画も綺麗で話も悪く無かったけど
いかんせん、尺が足りなさ過ぎな感じで
惜しかったなぁ
次は、お母さんの話みたいだけど
また菊地がやるのかしらね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:12:43 ID:fxGnIG8V
>>256 オレもそう感じました。
一巻や二巻は、TVシリーズ終了後の「各キャラのその後」や
「大統領と准将の絆」なんかが、丁寧にテンポよく描かれていたのに
三巻ではほとんど話が動かず、
四巻でムリヤリまとめたって印象。

テコ入れで、「サービスシーン追加」と「四巻での終了」がなされたって感じ。
DVDの売り上げが、あまり芳しくないんでしょうか?
事情に詳しい人教えていただけませんか?
281:2007/08/26(日) 03:21:50 ID:8PXK+YeR
(`△´)<マテリアライズ!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:23:45 ID:offokPhN
>>280
正直それについて答えられる人はここには居ないと思う。


売り上げについては少なくとも3巻までは殆ど変わってない。
むしろ原作付きではない作品では優秀な売り上げ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:23:49 ID:JqtM1sAU
はぁ(゚Д゚ )
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:24:32 ID:m8MI8uR6
>>280
・全4巻は一番最初から決まってた
・DVDはよく売れてる(シフル作れるのも売れたからだろう)

俺は3巻も4巻も悪かったとは思わないけどな
尺が足りてないのはわかるが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:30:38 ID:sJglmYW0
正直消化不良だとは思う
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:31:47 ID:Vsc6JUc5
ここで一番評判悪いのは二巻だったりするしな
全体を一本で見ると要らない要素(シーンではなく)が結構あるんで
それを入れたしわ寄せが四巻に行ってるカンジ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:35:51 ID:RliG8wHi
>>280
>四巻でムリヤリまとめたって印象。

同じ感想 そして敵についてあれだけ引っ張ておいてあれはないと思った。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:36:49 ID:UbUPNgYA
4巻の内容だけで、軽く3話くらい作れるだろうからなぁ
せめて、4巻だけでも50分とかに出来れば
チャイルドと乙女の戦闘とか、その後の話とか
色々出来たんだろうけどな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:40:27 ID:zGktkrf/
>>286
二巻は俺の宝物です。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:41:47 ID:sJglmYW0
4巻でやりたいことはわかるんだけど
全部やるなら3巻くらいから戦い始めるべきだったな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:41:56 ID:m8MI8uR6
>>286
30分区切りで一応の起承転結が必要になっちゃうからな
2時間映画だったら2巻部分を半分とかにして、
その分を4巻にまわしたりできるかもしれないけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:46:36 ID:Vsc6JUc5
せめて40分あれば違ったんだろうけどね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:12:18 ID:h3IfpbgX
まぁ予想通りの結果だよ
ぎりぎりまで全く話が動かなかったんだから
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:19:50 ID:YI5b/tit
乙最終回とさして変わらんよな
オトメ復活大集合大活躍が端折られた事以外
んまーキャラファンからしてみればそこが一番重要なんだろうけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:28:07 ID:WyHXmAU9
インドが召喚したのはチャイルドみたいなもんなのか?
マラカスがエレメントだよな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:30:04 ID:uqTy2BvG
>>295
ブックレットにゴーレムって書いてある
普通気がつかないよな
機能まったく同じ質問してた人がニコ厨と罵られてた・・・カワイソス
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:07:18 ID:r0TE1yIK
いい加減な最終回から更にいい加減になった感じ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:08:53 ID:uqTy2BvG
いま無印見てたんだけど戦闘は絶対無印のほうがいいわ・・・
動画の切れが違う特にバンク
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:19:05 ID:4F6lfxdQ
シフルがまた売れたらリボンちゃんが主人公の続編が作られそうだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:36:38 ID:g4AvkggM
リボンヌ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:57:15 ID:eIhgJ9n/
>>298
みんながドラゴンボール後期みたいにドーンドーンやってる乙と違ってHiMEごとに戦い方も違うしな
中にはエレメントとチャイルドの特性をまるで活かしてないのもいたけど戦闘のプロじゃないからしかたないか
>>299
リボンちゃんのあの台詞は物語の締めを始まりと重ねる手法じゃないか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 06:05:56 ID:x2wSzJg4
乙の続編よりも風華大戦をガチで作って欲しかったなぁ
設定上、無印より乙の方が世界観的に広げやすいんだろうか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 06:32:24 ID:r0TE1yIK
風華大戦ってアリカVSミユだっけ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 06:36:16 ID:UbUPNgYA
アリカvs高見沢だろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 06:41:56 ID:8Ojh1MiG
>>304
鉄人28号の大塚署長の秘書が出てくるのか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 06:42:12 ID:CyfDPEds
なにが起ころうと勝つのはカグツチってのが揺るがないだろうからなあ、どうなんだろ
結果が分かってても面白いのはたくさんあるけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 06:44:32 ID:xwatGT2j
大抵のものはどっちが勝つか分るだろ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:08:29 ID:x2wSzJg4
最終的に唐突に主役交代やら人類滅亡ENDとかは稀なパターンだろうしなぁ
それにしても真祖サマスケールでかすぎだろw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:54:02 ID:PMqlv1Iq
お前らインド人気あるとかインド愛嬌あってかわいいとかインドエロかっこいいとか酷いだろw
マーヤってちゃんと呼んでやれよw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:01:52 ID:UUcAR9YZ
まあインドじゃなくてアラビアなんだけどな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:04:17 ID:/UKEG/W5
>>308
前回がジャイアント・ニナだったから、
今回はジャイアント・フミ(GF1)だな。
もっとも、それを動かしているのは、
ナギでも真白様でも草間大作でもないわけだが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:19:17 ID:UC5WbmN+
ラストで、りぼっさんの石が白くなってたけど、
どういう条件で白くなるんだ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:22:06 ID:w0ZRCbG5
顔が真っ黒から普通の顔に戻ってたから
スレイブロードの呪いとやらが解けたんじゃないの。

そもそも全然説明されてないんでスレイブロードの契約がどんなものかわからんのだが。
普段から真っ黒顔だったら潜伏してるシュヴァルツのテロリストども目立ちすぎ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:23:08 ID:Vsc6JUc5
ありゃあフード外したからじゃないか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:30:10 ID:bCUwvypV
シュバルツがフード被ってる意味が分からんが
最後にリボンちゃんが顔さらすためか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:33:04 ID:uxB2rKsx
>>315
ユダヤ人が帽子を被らなければいけなかったのと同じだよ、多分
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:35:16 ID:78qTSrDf
>>280
名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 20:17:29 ID:???0
10,142 11,981 舞-乙HiME Zwei 1 
10,101 12,417 舞-乙HiME Zwei 2
*9,210 11,551 舞-乙HiME Zwei 3

(参考)
649 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 06:26:15 ID:???O
2007年春期開始のテレビアニメ
累積売上数/週数/タイトル/
*33,329 **3 らき☆すた 2 初回限定版
*20,996 **2 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1
*17,220 **3 おおきく振りかぶって 2〈完全生産限定版〉
*16,900 **2 天元突破グレンラガン 1〈完全生産限定版〉
*16,721 **2 銀魂 シーズン其ノ弐 01〈完全生産限定版〉
*16,033 **2 おおきく振りかぶって 1
*10,601 **2 ハヤテのごとく! 01
**9,099 **2 DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 1〈完全生産限定版〉
**7,254 **2 CLAYMORE Limited Edition Sequence.1
**3,849 **1 ながされて藍蘭島 其之壱(初回限定版)
**3,821 **1 瀬戸の花嫁 第壱巻 初回限定生産盤
**3,195 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA ?@
**2,303 **1 精霊の守り人 2〈初回限定版〉**2,061 **1 ゲゲゲの鬼太郎 1
**1,482 **1 ヒロイック・エイジ I
**1,368 **1 ヒロイック・エイジ II

測定不能(1,631or1,098以下)
ぼくらの/鋼鉄三国志/デルトラクエスト
スカルマン/ロミオ×ジュリエット/機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ
Over Drive/エル・カザド EL CAZADOR DE LA BRUJA
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:36:36 ID:DljUKApn
ナツキと舞衣命の扱いになんでこんな差があるの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:51:19 ID:G9pJajVb
小原は更迭されたの?
4巻見ても絵コンテセンスはスゴいから残念なんだけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:06:25 ID:LLJ6BYGx
小原は気合入れて真面目にやればできる演出家なんだと思うよ
仮にもシリーズ化されるような作品の監督任されるんだから

ただ、真面目に演出やってるとき以外が超絶駄目な子なんだよ…

小原は何か別な仕事やってるらしいから更迭じゃなくて栄転だね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:08:30 ID:78qTSrDf
>>317の補完でコレも入れとく。
○舞-HiME 【全9巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 *9,853 **,*** 05.01.28 ※2週目のデータ無し
02巻 10,189 11,762 05.02.24
03巻 *7,958 10,028 05.03.25
04巻 *6,801 *9,548 05.04.22
05巻 *7,505 *8,885 05.05.27
06巻 *6,649 *8,990 05.06.24
07巻 *6,566 *8,597 05.07.22
08巻 *7,068 *8,538 05.08.26
09巻 *7,201 *9,030 05.09.23
FD  *5,091 *6,461 05.09.23
○舞-乙HiME 【全9巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 8,921 10,474 06.01.27
02巻 7,707 *9,169 06.02.24
03巻 7,320 *9,095 06.03.24
04巻 7,723 **,*** 06.04.26
05巻 6,819 *8,097 06.05.26
06巻 6,456 *8,163 06.06.23
07巻 7,427 **,*** 06.07.28
08巻 7,865 *9,226 06.08.25
09巻 6,159 *8,643 06.09.22
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:17:38 ID:bCUwvypV
あのファンディスクそんなに売れてたのか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:30:53 ID:wxpshI4I
このアニメってどこで人気があるんだろ?
同じくらい売れてるのと比べて全然話題にならない作品だけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:35:11 ID:5lFzO9Co
惰性で買ってる類のヲタがいるんだと思う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:43:11 ID:ZdWtVwmq
今はファン層があっちこっちのアニメにまんべんなく散らばってる感じ
結構他のスレでたまに話題出ても結構話通じるし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:49:36 ID:U4H7PSs7
らきすたみたいな狂った信者がいない普通のアニメ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:54:49 ID:EyujLBDk
アニメDVDって相当儲かるらしいよ。2クールアニメの製作費がゲーム1本分程度なんだから。

バカにされているアイマスも平均5000個出荷して9巻したら時点で45000個。原作は2万本程度
これが深夜アニメが存続できている理由
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:01:33 ID:4KZSP4ww
出荷5千本じゃさすがに赤字だぞ
ゲームもアニメも報奨金MSから出るみたいだけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:11:13 ID:78qTSrDf
>>328
だね。
>>327
>2クールアニメの製作費がゲーム1本分程度
これの根拠が分からない。アニメの制作費は下は1本700万くらいから
上は際限が無いって聞いたけど、FFやドラクエ等ビックタイトル以外に
ゲームの開発費って、そんなにかかるもんかな?
以下、おまけ

バンダイビジュアル 2008年 2月期予想 総売り上げ310億円予定
ガンダム20%(62億円) コードギアス7%(22億円) アイドルマスター4%(12億円)
スパロボシリーズ3%(9億円) クレヨンしんちゃん3%(9億円)

http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2007/pr070410-2.pdf

↓(現実)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage]:2007/08/03(金) 21:06:25 ID:cB0YIV/z
1週目の売上(枚数×値段)がやよいMAに負けるというのが現実になったわけですが
やよいMACD
8210*\2300=18,883,000
ゼノグラ1巻
3195*\5250=16,773,750

スレ違いだから、この話題はここで止めとく。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:15:17 ID:Ag2KAPJy
SFCのころに比べりゃゲームも安くなったよ
一本一万円超えてたもんなぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:17:20 ID:5+tXmKWk
舞乙うちの地域でやってないからHiMEからのくだりで仕方が無く買ってた。
今では売りたくなってきた。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:19:47 ID:fgUL37nV
売ればいい。誰も止めはしないよ
あとこれはプレゼントだ

っ【チラシ】
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:50:40 ID:A3uRQpOa
>>329
かかるよ。
開発期間はアニメよりも長いし、その分人件費とうの固定費が結構かさばる。
広告費もアニメより広くやってる分多くなりやすいし。

>>330
あれはROMカセットの宿命。
CD,DVDの場合、1枚あたり数円〜数十円ですむのに対して、
ROMカセットは数十円〜数百円
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:54:33 ID:z8QNbFB6
シフルいつ発売すんのかな・・・流れ的に遅くとも年末には出さないと勢い削がれそうだよね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:58:22 ID:kZ/2LExJ
シフルってOVAなのか?それともテレビ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:01:04 ID:bCUwvypV
とりあえずTVでやるほど引っ張れる内容じゃないと思う
OVA3巻くらいならちょうどいいだろう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:02:38 ID:kgIbl7cb
シフルはOVAで、TVアニメ3段はリボンちゃん編…だったらある意味いやだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:02:53 ID:98O0yHfG
>>336
そしてまた詰め込みすぎて、複線の回収も何もほったらかしでまとめるんですね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:04:52 ID:sP2v7K+w
ROMはコピーするのに時間がかかる
VHSも高かったろあれと同じだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:05:17 ID:ldc61xMl
>>335
久行のところで未公表のOVA全3巻を予定してるとか書いてあったな
それがシフルなんでないかい?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:06:10 ID:98O0yHfG
>>337
状況が状況なんで、パール生徒がいなくてコーラル生徒のみだけど
アリカがいまだに補習中とかwww、ニナがOVAの活躍でパール復学でもいいけど

リボンちゃんが入学するとしても数年後だろうから無理か・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:09:01 ID:sJglmYW0
>>341
アリカ何年補習受けてるんだよw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:10:19 ID:fVzykZSI
自分主体の仕事は当分ないとかいってたくせに
自重しない人め!wktkがとまらんだろ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:10:24 ID:z8QNbFB6
>>341
リボンちゃんが入学する頃には、ミス・マリアのポジションにナツキが入っていそうだ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:11:07 ID:98O0yHfG
>>344
ユカリコ先生を忘れたらかわいそうだと思いますw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:12:29 ID:kgIbl7cb
ユカリコ先生は寿退社されます
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:14:55 ID:z8QNbFB6
>>345
あ、そっちがハマってそうかもw

考えてみたらアリカは14歳で入学してるし、そんなに年数いらないかもねー
ナツキもまだ学園長やってるだろうし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:19:35 ID:bCUwvypV
オールドミスと呼ばれる人達もせいぜい30くらいだろうと思うんだが
リボンちゃんが入学するのに後10年近くかかるとすると
今のオトメの大半が引退してしまう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:21:45 ID:CJeo7Tjs
今やっと見終わったんだがなにこれアリカとマシロちゃん死んじゃったの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:22:24 ID:fgUL37nV
>>349
そう思ったのならそれでいいんじゃないかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:22:33 ID:zGktkrf/
ユカリコ「せめて老婆と…」を聞いた後、
中の人の写真を見て号泣した。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:25:34 ID:kK+/u0ab
動画見たら失神しそうだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:25:46 ID:98O0yHfG
10年後と仮定して、確実に引退してそうな人・・・
アカネ:カズ君皇帝とむにゃむにゃ
ニナ:4巻では一時的な認証だったし、ゲイとむにゃむにゃ
ロザリー:元々結婚退職の予定のあった人だし
ミス・マリア:そろそろお迎えが・・・(ナノマシンで活性化すれば元気になるかな?)
ヨウコ先生:ガル教授とイリーナコンビにポジションを譲って
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:29:08 ID:LLJ6BYGx
ドクターヨウコはオトメじゃないから引退はしないと思うぞ
一族の病気を治したあともラボにいるから研究自体好きなんだろうし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:34:17 ID:sJglmYW0
ミスマリアなら100歳になってもオトメやってるだろう
そして伝説のオトメに
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:36:03 ID:Sxn4ez/d
>>349
ニナが生きてる=マシロちゃんも生きてる
マシロちゃん生きてる=アリカも生きてる

結論 アリカもマシロちゃんも生きてる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:39:40 ID:Copi3J+J
ただし、地上に帰れるかわからない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:43:26 ID:pEa5wrkA
マーヤの飄々さを上手く使って欲しかった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:46:46 ID:bCUwvypV
>>355
でもミスマリアの石、皆欲しがるだろうな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:47:22 ID:98O0yHfG
>>357
大丈夫、生身で大気圏突入できる事は実験済み。
ナノマシンの無いマシロ様はどうなるかわからんが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:56:46 ID:fgUL37nV
ローブを着てる人と手を繋げばその人にも一時的に保護効果が!とか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:03:35 ID:z8QNbFB6
>>357
Zでも大気圏突入能力のない百式がウェイブライダーを盾に大気圏突入してるし

ほら、Zと乙って似てるし

いけるっしょ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:10:14 ID:kgIbl7cb
>>357
裸で帰ってきたこともあるんだし、ローブ着てりゃなんとかなるんじゃない?
マシロはしらぬ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:14:09 ID:bCUwvypV
そもそも宇宙で普通に呼吸して会話までしてる時点で
大気圏突入可能かどうかを論じるのも馬鹿らしいと思うんだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:15:07 ID:LQLDSVYp
あそこまだ大気圏内なんじゃね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:18:07 ID:jumdiTa1
成層圏って奴か?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:20:52 ID:vltESz4q
アリカのローブが機能してるから、自由落下しないで減速して帰ればいい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:20:58 ID:98O0yHfG
まぁ、乙26話だと普通に格闘をしながら宇宙へ行って
ナノマシンありなら裸で大気圏突入(確実に摩擦で燃えてた気が・・・w)も大丈夫だったし
第1話で多数の乙女がブースターっぽい物をつけて隕石迎撃で宇宙まで行ってるから
(これは完全に大気圏外だったと思う)
みんな再突入して帰ってきてるんだろうし。

だけど、ナノマシンも何も無いマシロ様は知らないwww
ジャイアントフミ様に取り込まれた時に、水晶で強化されたことにしようw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:23:48 ID:98O0yHfG
>>367
アリカのことだからそんなことまで考えが回らずに
マシロちゃん、みんなが待ってるからもう帰ろう!!とか言いつつ
全速力で突入しそうな気がwww、背中で炭化するマシロ様。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:29:46 ID:CzsQXRpV
そういや真白なる金剛石はどうなったんだろ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:32:25 ID:vltESz4q
>>369
炭マシロが目に浮かぶなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:34:11 ID:UC5WbmN+
スーファミが高かったのは、任天堂がロイヤリティでぼったくってたせいだぞ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:36:48 ID:bCUwvypV
大気圏内でも生身じゃ暑さや寒さに耐えられないな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:38:58 ID:z8QNbFB6
>>370
ロストしたんじゃない・・・?

で、巡り巡ってリボンちゃんの手に渡ったり
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:44:24 ID:kgIbl7cb
マシロはその名の通り真っ白になるわけですな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:52:22 ID:5MBO7sB5
>>372
ライセンス料でぼったくってたのはSCEだぞ
任天堂のはROM代込みで考えると妥当
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:54:59 ID:UC5WbmN+
ROMなんてたいした値段じゃねえよ。64は安かっただろ?
お前もしかして、任天堂狂信者か?アニメ板まで出張してくるなよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:08:37 ID:UIRW1/h6
>>376
CDメディアと違ってROMカセットソフトは専門の設備を持った工場でなければ生産不可。
その工場を押さえているのは当の任天堂。

意味、わかるね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:13:16 ID:lNDp/dAg
シフルの予告みて思ったんだが、「オトメは女の幸せをあきらめる云々」って意味なくないか?
五柱だって長くても10年ぐらい経ったら交代するみたいだし学園長もそのぐらいで交代するみたいだし
女の幸せを捨ててるのはミス・マリアだけなのでは?
380マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/26(日) 15:22:26 ID:0N2MZ8c2
全部見終わったお!
あのまきまき蜂はなんだったのだ・・・
シホたんから乗り換えようとも誰に乗り換えればいいのか自分でもわからないお!!
ニナはタイプじゃないお!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:22:27 ID:VEUixxTC
十年以下の五厨がオールドミスって呼ばれるぐらいだからな
かなりサイクルは早いと思う
そうしないと下も詰まるし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:25:02 ID:Sxn4ez/d
>>379
女の一生で一番輝いてる時期をオトメに全てささげるんだから、
その期間は女の幸せをあきらめてるという事に過言はないと思う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:25:57 ID:J3NelJUJ
トリトンとかわかんねぇし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:26:05 ID:78qTSrDf
「オトメは女の幸せをあきらめる云々」ってのは、その覚悟が有るかの例えじゃね?
実際、10-20代の女盛りに男といちゃいちゃ出来んのだし、
戦でなくても危険が多く最悪死ぬかも知れん。
まぁ、大袈裟な例えだと思うけどね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:27:35 ID:98O0yHfG
>>383
トリトン吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういや、あのいるかはどうなったのだろう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:28:04 ID:U4H7PSs7
>>380
続きましては乙weiを見てください
ドラマCDとか見てもいいかもな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:28:21 ID:g7X78I4/
ところで、軽いチューくらいはオッケーなんだよな。
ナノマシンがどれくらいまで耐えられるのかも気になるところだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:28:53 ID:lNDp/dAg
なるほど
>>384
イチャイチャはできるでしょ?
セックスはできないけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:31:33 ID:sJglmYW0
女の幸せ捨てるって
シズルとナツキとチエとトモエとエルスには全くリスクが無いな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:31:33 ID:2p7Qw+G9
女は男に比べてAセク多いから問題ない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:31:43 ID:Ibhzb5n0
サ、サラは俺の愛娘
他の男になんぞやらんわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:33:01 ID:KDVGAAIG
>>390
アセクの意味を履き違えてる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:33:46 ID:2p7Qw+G9
男に比べて女にとってセックスはそんなに重要な物じゃないから問題ない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:33:52 ID:98O0yHfG
>>387
Y染色体自体に弱いってなってるから、精液に限らずやばそうだよね。
アカネちんは、かずくん皇帝が留学生時代の13話でかなりディープぽいのを・・・
395マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/26(日) 15:36:29 ID:0N2MZ8c2
>>386
映像特典を全部見てからあらためて決めることにするお
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:36:39 ID:VEUixxTC
ディープキスしたアカネが資格失わなかったんだからOKなんでしょ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:36:54 ID:8tQ1L+AW
なんでこんなとこでゲームの言い争いしてるのかしらんが
ソニーは小売りの利益削って値段下げただけで
CDの生産は自分のとこでしかできないようにして
ロイヤリティは同等以上に取ってたなんてちょっと詳しい人間には常識じゃん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:38:36 ID:fgUL37nV
おまけに唐突に本体価格を値下げしたおかげで
小売りは旧来の仕入れ価格で仕入れたのに売る時は値下げ価格で売らなきゃいけなかったりとか
いろいろ大変だったようだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:39:07 ID:8tQ1L+AW
おっと、リロードしてなかった。スレ汚しスマン
以下スルーで
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:40:50 ID:J3NelJUJ
2007バージョンに下の列の連中はイラナイと思います。
401マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/26(日) 15:43:02 ID:0N2MZ8c2
DVDの特典の舞-HiME THE MOVIEの予告はなんなんだ?
上映されてないよね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:44:25 ID:5MBO7sB5
予告最後の公開年をもう一度よく見直すんだ

あとシエスタやかがみはどうしたんだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:45:29 ID:bCUwvypV
20代後半になっても一度も彼氏ができない干物女って結構多いんだよな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:45:59 ID:2p7Qw+G9
>>401
PS2の舞乙舞闘史やってみれ
マテリアライズシーンがシホだけイジメかと思うほどの出来だから
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:46:24 ID:98O0yHfG
DVD特典は、3巻と6巻に意識を集中してみるのだ!!
406マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/26(日) 15:48:11 ID:0N2MZ8c2
>>402
20006年の秋でした。本当にありがとうございました。
シエスタたんとかがみん?知らないお?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:52:32 ID:J3NelJUJ
ニナほんと胸無いな…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:54:47 ID:U4H7PSs7
シホはすっかりネタキャラになってしまったからなー
チエはたくましくなりアオイもかb
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:00:53 ID:g7X78I4/
>>401
まだ作成中でしょ。生きてるうちにどうせみられないし。
410マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/26(日) 16:05:51 ID:0N2MZ8c2
一度だけ・・・一度だけでいいから、おにいちゃ〜〜んが聞きたかったのに!!!
裏切られた・・・裏切られたぞ!!まきまきしてやるお!!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:07:49 ID:674C2wmO
まさかマーヤのエレメントが音激棒だったとはな・・・・
でかいチャクラムかと思ってたぜ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:12:01 ID:sJglmYW0
>>410
乙だとお兄ちゃん消えてるしな
413マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/26(日) 16:12:31 ID:0N2MZ8c2
ちょっとおでかけしてZweiのDVD買ってくるお
初回限定をみつけて買ったほうがいい?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:16:15 ID:U4H7PSs7
あんまかわんないけどなー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:16:26 ID:fgUL37nV
>>413
限定だけにあるもの

・各巻主題歌とコメンタリ(4巻はCDドラマ)のCD
・フィギュア

これに価格以上の価値を見出すのであれば限定版にするがいい
漏れは全巻限定版にしたが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:18:37 ID:s7IJ3Kxl
フィギュアの箱邪魔すぎ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:20:37 ID:j3yCPwja
1巻のスペシャルパッケージはあまり見かけないけどな
2巻はワゴンに入ってた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:22:08 ID:bCUwvypV
>>413はレンタルでも充分じゃないの?
3巻ぐらいは買っといても良いかもね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:24:07 ID:674C2wmO
ブーンアリカはフィギュアとしても微妙だからな。
蒼天と海神はまあそれなり・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:24:26 ID:4brZj3KL
>>417
ワゴンwwwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:33:04 ID:Ibhzb5n0
二巻って他の巻より作画いいのに…特にサラ関係。ワゴンなんて酷いよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:37:16 ID:UC5WbmN+
2は3月決算のときの投売りが酷かったな。
阿蘇ビットとか半額だったし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:53:26 ID:5WrxLBQQ
中古屋行った時に2巻だけ積み上げられてて吹いた
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:53:34 ID:DpE0QGUg
多分一巻が少なかったからって事でかなり受注増えたか出荷したんだろうな
で余ったと
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:22:56 ID:5+tXmKWk
寝てしまって2度見るハメニorz

30分だから仕方が無いけど、鬼マシロあっけなさすぎww

426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:26:18 ID:674C2wmO
巳六マシロって結局何もしてないよな。
一話の乙キラーザウルスが一番強かったんじゃねえか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:34:42 ID:z8QNbFB6
そういや1話のチャイルドもどきと4話の鬼マシロのやっつけ方って似てるような
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:49:42 ID:98O0yHfG
マイのワッカ加速無しで倒せた分、1話より弱くないか?
その前に、ニナの単体攻撃でもダメ受けてたし

1話の奴なんか、暁での攻撃では再生して、マイのワッカ攻撃はぽいちょって捨てたんだぞ
429マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/26(日) 17:50:31 ID:0N2MZ8c2
1巻の限定版が売ってなかった・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:55:28 ID:fgUL37nV
>>428
暁の大太刀 乙式は隕石破壊の時以外使ってないぞ

舞衣の輪っかって加速だったのか?炎の攻撃力を上乗せして確実に倒す打撃力をつけたんだと思っていたが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:02:01 ID:sINfpxx4
ツヴァイで多少はマシになったとはいえ、乙のほうは戦闘シーンが(無印に比べて)しょぼいよなぁ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:05:26 ID:QaL8cgvT
細かい技が無くて大技で圧勝ってのばかりだからなぁアリカは
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:05:55 ID:CfJkWrHY
>>431
それには同意せざるを得ない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:09:06 ID:pyEAinBH
オルガンの巨大ニナって前進しかできんの?
みんなで正面からおさえてるシーンみるたびに一歩退けよ馬鹿ニナって思う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:10:03 ID:fgUL37nV
エレメントもあるとはいえ、主にチャイルドvsチャイルドになるHiME同士のバトルと違って
乙はガチで戦えば各キャラにダメージ描写が累積していくし、ヘタすればそのキャラ自体使えなくなるからやりにくいんじゃね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:10:39 ID:RVv2rDdx
いかんせん尺が足りなかったからなぁ…
3巻のナオVSユナは割と動いてたけど
4巻は酷い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:13:07 ID:sJglmYW0
>>432
命の剣戟とかなつきのフラッシュカートリッジとか
静留や奈緒の頭と小技使った戦い方とか
シスターの幻覚攻撃とか
そういうのはあんまりないね
アリカの戦い方は例えるならアンパンチのようなものだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:14:49 ID:pyEAinBH
乙女は核兵器なんだから火力勝負になっちゃうのは仕方ない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:16:15 ID:PTpYWI5A
舞衣対カグツチは格闘戦もあったが
互いの属性のせいかノーダメージだったな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:18:19 ID:98O0yHfG
>>430
thx
暁と、2.0Verと1.5Verの3種類あるのか。2.0Ver=暁だと思ってたよ。
どっちにろ、1話の奴は、2.0verとマイ単発は耐え切ったわけで
※舞衣は本当にぽいって捨てたられた感じだったし。
鬼真白+巳六よりは耐久性はありそうな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:20:00 ID:mr0oXz0P
乙の戦闘で一番動いてたのって
最初のほうのアリカ対ニナじゃね?

つーかそれ以外はほとんど印象に残ってない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:20:25 ID:UKkHkqVw
最新巻ニナが腹ペコキャラに…でもよく考えたらテレビでも一人だけピザ食ってたりしたな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:21:59 ID:98O0yHfG
>>442
そういえば、死ぬほどタバスコをぶっ掛けたたなぁ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:23:07 ID:sINfpxx4
>>441
いわれてみるとそうかもな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:25:51 ID:CzsQXRpV
>>442
あのときは他の連中もケーキやら喰ってたはず。ニナは辛党という設定だからピザなんだろう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:28:23 ID:H1OOj+st
今見た

カグツチvs舞衣ワロス

ジャイアント二三とか鬼真白+ミロクとか突っ込みどころ満載で楽しかったわ
あとリボンちゃんまじかわええ
というか本当の名前はー?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:29:20 ID:PTpYWI5A
結局舞衣とアリカの攻撃を耐えきったという点が
あのチャイルドを強く見せてるな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:29:37 ID:H1OOj+st
てかなんだ

やっぱ最後はブーンなのなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:32:59 ID:otxKooZ6
最後のブーンはいらなかった
アリカとマシロがどうなったのかとか他のオトメの後日談を描け
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:34:10 ID:H1OOj+st
>>449
それでは太公望になってしまう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:36:27 ID:98O0yHfG
>>446
リボン・チャン リボン・シトロン リボン・ナポリン リボン・ホー
好きなのを選んでくれ。

リボンですら多分いつもおきなリボンをしてるからって事の愛称だと思うので
詳細は誰もわからんと思うが

>>447
そうなんだよねぇ、舞衣の攻撃を受け止めて触手?で、ぽいっ、地面でドカーンのインパクトが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:37:49 ID:98O0yHfG
>>449
後日談をここでやってしまうと、次々回作を作ってDVDで儲けれないじゃないかw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:38:08 ID:otxKooZ6
>>450
かまわんよ
OVA自体がそうなんだから
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:44:17 ID:KIzE1CYb
いくらでも続きが作れそうな終わり方だったね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:45:13 ID:xwatGT2j
続きが作りにくい終わり方して失敗したからな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:51:38 ID:Ma8SHr1p
無印はまああれだけ売れると思ってなかったんだろう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:55:57 ID:H1OOj+st
リボンちゃんがホー家縁だったら膝元のマイスターのアリカ他、現役マイスターからベタ可愛がりされそうだなあ
ガルデローベに入ったらな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:57:59 ID:qoRhfZDE
>>452
いや関係ないだろ
乙でも後日談やってzweiやったんだから、後日談があろうがなかろうが
続きはいくらでも作れるよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:58:45 ID:UC5WbmN+
無印は売る気満々だったろうが。サンライズが一番ノリノリの時期にスタートした。
デス種とともに、宣伝は半端じゃなかったし。

それだけに、1話の大ひんしゅくぶりは凄かった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:01:54 ID:98O0yHfG
>>457
リボンちゃん、いじめられっ子フラグだな。
461マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/26(日) 19:02:13 ID:0N2MZ8c2
舞-乙HiMEの中では誰が一番人気が高いの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:05:05 ID:uqTy2BvG
>>461
醜く荒れるよ?その質問
463マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/26(日) 19:06:41 ID:0N2MZ8c2
醜いアレは見たくないな・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:11:30 ID:qoRhfZDE
>>461
シホだよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:13:27 ID:5lFzO9Co
あぁ、シホだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:14:02 ID:H1OOj+st
>>460
マイスター連中はエルスのトラウマがあるから甘やかすんだよな
そしてそれを妬む同級生

もう戦争とかどうでもいいからそれでやって欲しいぜ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:18:14 ID:j3yCPwja
確かにエルスたんの親戚という設定でリボンちゃん物語は見てみたいかな
468マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/26(日) 19:19:39 ID:0N2MZ8c2
>>464-465
やっぱりシホたんだよな。
愛してるお。シホたん!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:22:07 ID:98O0yHfG
>>465
なぜか、ゲンドウのセリフに聞こえたwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:22:15 ID:z8QNbFB6
>>467
マイスター・アリカに連れられてエルスのお墓参りするシチュあったら泣ける自信がある
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:25:24 ID:CzsQXRpV
>>467
大好きだったエルス姉さまを殺したのがニナと知って、葛藤のあげくニナの命を狙うリボンちゃんとか?
472マイシホたん ◆UIQqwShiho :2007/08/26(日) 19:26:48 ID:0N2MZ8c2
本当はマイエルスたんになりたかったんだが
エルスたん途中で逝っちゃったからなあ・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:29:37 ID:z8QNbFB6
>>471
色々とニナとの軋轢や葛藤を乗り越えて、最後に和解の抱擁を交わすシチュあったら泣ける自信がある
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:34:05 ID:98O0yHfG
Zweiの4話で、ニナにもなついた感があるから
アリカ(補修中)、ニナ(復学)、リボンちゃん(コーラル)で墓参りを。
年齢的に無理か・・・
アリカ(ヴィントマイスター)、ニナ(子連れ)ぐらいか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:45:24 ID:Y9Qpgulr
本日八月二十六日(日曜日)の実況予定
舞-乙HiME Zwei DVD1巻 第一幕「ユメノツヅキ」【8/26(日) 21:00〜】
(コメンタリーは本編約1:49前に開始してください)
舞-乙HiME Zwei DVD2巻 第二幕「ア・ラ・シの予感」【8/26(日) 21:40〜】
(コメンタリーは本編約2:15前に開始してください)
舞-乙HiME Zwei DVD3巻 第三幕「縞の舞/乙女の迷宮」【8/26(日) 22:20〜】
(コメンタリーは本編約2:45前に開始してください)
舞-乙HiME Zwei DVD4巻 第四幕「つながるゆめ」【8/26(日) 23:00〜】
舞-HiME★DESTINY〜龍の巫女〜#序章・神楽真夜、北へ【8/26(日) 23:30〜】

【実況会場】なんでも実況S:舞-乙HiME Zwei 第四巻 実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1188038762/
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:46:06 ID:uqTy2BvG
リボンちゃんはかわいいけど
そういう代用的なあてがい方はあまり好きじゃないんだよな・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:46:32 ID:ezD+2bbz
リボンは舞衣の影響が大きいような気も。
最強の使い魔もいるし、炎綬を継ぐんかね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:49:39 ID:qoRhfZDE
継ぐっていっても命の腹からGEMが出てこない限り無理
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:51:29 ID:bCUwvypV
シュバルツが黒い谷のオトメになるのは良いと思う
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:56:08 ID:G8O5SAuJ
炎綬はシフルで真夜が使います
ご期待ください
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:56:09 ID:kIOdzNC4
                        / ̄ ̄           \    ヽ
                     /  |       `ヽ       '.
                       /     !  |  | ! !  :|    '.
                   /    |   :!   |  | |   !      !
                 f   | ' ヽ. \  :!  !     :|     |
                 |    :!_\ |\ _|_|    :|    |
                 |  \´|\  | ´\:!\!`    |     :!
                 |  {` ィ汽ミ、|  ィ'f汽ミ.Y   :|       !
                 ヘ.\ \弋tリ    弋tリ’|    | |     :!
                     \ドミ≧  、_    ' ' |    i |     !
                   / !   l\   ._,   j     !   :|  l
                     / _,!  !  l> 、    /     :!   :|  :l
                  // |     |`丶.`,T ´ f  |  '.   |   |
                     / {   |    !  ./ 廴__|   :!\ \ |  | __
                 /  '、  :!     !//  .イ j   :|   ` ア¨ ̄ ̄ ,r‐ \
                   /    }ヽ.j    |  !,.ィ{_人/    |  /       {     !
               /    / /   :! j  くf_{_j:/     :| ./       '.    |
                 /  / ./    |/  | レ'f   | |/           }   j
             /   {_  /      //{   ` ̄!   | |ー―― /\  ハ  /
次の主役は僕だね。 マシロ君の声は誰がやるのか?たのしみだ
482マイマシロたん ◆UIQqwShiho :2007/08/26(日) 19:58:03 ID:0N2MZ8c2
でもマシロたんの膨らんだほっぺをプニプニしてやりたいお!!
マシロたん!愛してるお!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:59:09 ID:G8O5SAuJ
>>482
浮気しすぎ
シホが嫉妬するぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:59:53 ID:z8QNbFB6
>>482
浮気したらまきまきされるぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:01:04 ID:Xg2QR26H
漆黒の金剛石を真白に戻す役割は、誰が担うのかなあ。
ニナの娘かな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:04:10 ID:badtlKoY
>>478
殺せばいいんじゃない。

つか、舞死んだら命も死ぬんだよな。契約解除しなくていいんだろうかw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:05:37 ID:bUGDuMK3
>>485
乙のラストで白に戻ってなかった?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:05:37 ID:6B15k9GC
>>486
いわれてみればwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:07:29 ID:fgUL37nV
>>485
>>487の言う通り。
あと乙1巻でもちゃんと「真白なる金剛石」が奪われたって言ってるぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:11:31 ID:98O0yHfG
>>486>>488
マテリアライズ時にはGEMを通じて感覚を共有って事だから
それ以外なら大丈夫じゃないか?
マーヤが、アカネ耳をちょん切って持っていくとか発言してたし。
最悪、MIYUさんのアンチマテリアライザー能力ではずしてもらうとか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:13:10 ID:6B15k9GC
そういえばドラマCDで言ってたね
ってことは寿命は関係ないのか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:13:39 ID:GgSsVFu8
わだつみの書って表紙にドラゴンの紋章?があったけど

舞乙HiME列伝のアヤネに縁ある書物?列伝って十二王戦争の辺りの筈だし
まだ四巻見てないから良く分からないけど
後、三巻での最終巻予告でサラッとリボンちゃん(中の人と言うかエルス)が爆弾発言をしたのには笑った
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:14:38 ID:z8QNbFB6
そういや真白なる金剛石がどうして漆黒の金剛石になったのか語られる事はあるんだろうか・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:15:10 ID:H1OOj+st
この期に及んでマシロくん登場とか
どんな顔して登場すればいいんだよw

シュヴァルツ内でクーデター起こして新しい黒の王として登場するんですか?
まあその後ヴィントと和平で終わりそうだが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:16:23 ID:4h1w0asI
鬼マシロ、イケメン杉
リボンちゃんって人間だったんだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:21:39 ID:GgSsVFu8
所で三巻のヒーローはアインだよね。

ちなみにアインが水着をひん剥くシーンでは良く見るとロザリー達の乳首が映ってるし。

でもチエ先輩の台詞曰く、アノ、紫水晶よりもタチ悪いらしいよね。酔ったアイン
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:25:19 ID:sJglmYW0
>>496
シズルはナツキの手前他の子に対しては悪戯に留めるくらいだけど
アインはフリーでやりたい放題だから・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:26:48 ID:gURcEyNa
>>496
四巻ラストの方の各国の映像の所でも酔ってなかった?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:27:05 ID:mqhb3HZj
なんかオラまた3巻見たくなってきたぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:28:40 ID:H0EeIMwH
この異常なまでにセンスのないコスチュームはなんなわけ?
これのせいで戦闘シーンも押す押さないの力任せしかないし
もうあほかと
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:28:46 ID:LLGUYNaP
>>498
祝杯を挙げてたなそういや
あのアインさんを止めてるオトメ?の人カワユス
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:33:32 ID:98O0yHfG
アンマンもう食えん陛下と一緒に最初出てきた時はアインねー様は清楚な感じだったのにな・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:33:59 ID:xwatGT2j
コスチュームにセンスがないのは同意だが、コスチュームのせいで力押しの戦闘になる理由が分らんw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:35:03 ID:G8O5SAuJ
アンナンって百合キャラ輩出国だね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:38:26 ID:U4H7PSs7
八月二十六日(日曜日)の実況予定
舞-乙HiME Zwei DVD1巻 第一幕「ユメノツヅキ」【8/26(日) 21:00〜】
(コメンタリーは本編約1:49前に開始してください)

舞-乙HiME Zwei DVD2巻 第二幕「ア・ラ・シの予感」【8/26(日) 21:40〜】
(コメンタリーは本編約2:15前に開始してください)

舞-乙HiME Zwei DVD3巻 第三幕「縞の舞/乙女の迷宮」【8/26(日) 22:20〜】
(コメンタリーは本編約2:45前に開始してください)

舞-乙HiME Zwei DVD4巻 第四幕「つながるゆめ」【8/26(日) 23:00〜】
舞-HiME★DESTINY〜龍の巫女〜#序章・神楽真夜、北へ【8/26(日) 23:30〜】

【実況会場】なんでも実況S http://live24.2ch.net/livesaturn/ にて19:00〜20:00頃に立てます。
※誘導は各当日 舞-乙HiME本スレ にて20:00頃に行います。

スレ汚申し訳在りません。ご参加お待ちしております。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:39:45 ID:98O0yHfG
アンナン出身の乙女・・・
エルスティン・ホー
アイン・ルー
シャリード・ハシュタム(推測)
これぐらいかな?、全て百合かwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:41:45 ID:y0YkDh1S
シフルやらなくていいから風華大戦を12〜15話くらいでアニメにして欲しい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:42:29 ID:H0EeIMwH
>>503
無駄で意味のないドレスのような戦闘服では
キャラを動かすときに異常な手間がかかる
CGのない一昔の技術力で迷彩服キャラを自由自在に動かすようなもん

よって、槍とかによる一撃必殺技しかできない
まあ、戦闘シーンに力を入れる気がなかったんだろうけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:42:52 ID:pEa5wrkA
>>459
そうなの?理由は何やったん?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:42:53 ID:6jYNI7xq
正直がっかりしたってのが強くてなー
最後適当に終わらせ過ぎ
テレビの乙の終わり方最高だったのに
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:45:10 ID:Myp2e7TJ
感じ方はそれぞれだから否定はしないが、乙の終わり方で最高ってのは驚いたよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:45:11 ID:pyEAinBH
>>510
火が消えきらないうちにもうひと儲けって以上のモチベーションなさそうだし・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:47:09 ID:y0YkDh1S
4巻のエンディングは乙のエンディングと対称になってる(月・太陽)のと他に会社の名前にかけてると思うのは俺だけ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:51:46 ID:SR+XioN9
おい、誰か触れてやれよ
シフルの新キャラの髭サングラスガンマンのことを。
しかし、シフルのもみ上げ分がスミス(仮)か。
スミス(仮)がシフルでの三角関係の一角か。
はじめ、セルゲイ若い頃かと思ったが、レナが登場したからセルゲイではないことに判明して、
このスレを見て、ああスミスがいたなあと納得してしまった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:52:11 ID:Vsc6JUc5
4巻の戦闘でお気に入りは舞衣の出撃から巴紋バリアをローターみたいに回転させて高速機動するのにかけての一連のシーンだなぁ
あそこはかっこいいと素直に思った
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:07:39 ID:fVzykZSI
俺はニナが助けにきたとこと
直後のアリカ「ニナちゃー(ryぐふえぇぇ」でフミさんにピンポイントでぶっ飛ばされたとこだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:15:32 ID:LLJ6BYGx
>>514
たった3巻90分弱にあれこれ時間食う三角関係は組み込めないと思う
今まで出てるキャッチフレーズにも無印や乙と違って恋愛関係のものはないみたいだし

スタッフも三角関係大好き吉野が脚本やるかわからなくて、レナを溺愛してる久行が監督だろ
あの馬鹿親が一番溺愛してる娘と適当な男の三角関係なんか認めるわけがない
スミスと長髪もじゃもじゃヒゲが二人ともレナに一目惚れで言い寄ってどっちも相手にされない
なーんて三角関係皮肉ったネタぐらいならあるかもしれんが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:17:22 ID:Vsc6JUc5
セイイチロー・シヴァとかそういう男だろうレナの旦那はw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:17:41 ID:98O0yHfG
>>516
舞衣とアリカの打たれ強さは異常www
フィア・グロスは、がってんおーの一突きで亡くなったのに。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:19:21 ID:mqhb3HZj
>>519
ガッテンオーの角にはナノマシンを死滅させるオトメ殺しの槍という設定があったりして・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:20:12 ID:UUcAR9YZ
舞衣がカグツチに追われて、いぃいいいっって感じで画面左手前に逃げるときの表情がいい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:21:18 ID:/UKEG/W5
>>516
お前は俺かw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:21:57 ID:98O0yHfG
>>518
結婚前が、レナ・セイヤーズで、娘がアリカ・ユメミヤなんだから
旦那は、なんとか・ユメミヤじゃないのか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:23:04 ID:98O0yHfG
>>520
がってんおーの角は精液の塊なのかwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:23:55 ID:n+M20FiA
>>524
吹いたwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:25:53 ID:bUGDuMK3
>>523
セイヤーズが実は旦那の名字で、ユメミヤはレナの母方の名字かもよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:25:58 ID:fgUL37nV
>>523
わざわざガレリアにアリカを遠ざけたことや、
アリカが親の名前すら知らなかったこと(ただ親がオトメ、じゃなくレナの名を出していればすぐ誰か判明したはず)からみて
おそらくユメミヤ姓はばっちゃの名字だろうよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:28:12 ID:Vsc6JUc5
>523
ってかそんなマジレスされても困るw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:29:29 ID:CzsQXRpV
>>527
アリカはレナの名前知らなかったのかも。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:30:09 ID:qgBwiNSq
Zweiの4話を見た。

感想
なんだこれは???四話で終わり???
何のために発売したんだ??わけのわからんうちに規模縮小しておわっちまったぞ

アリカが認証するときなどの音楽だけめちゃくちゃよかたなあ


四話で終わりって打ち切りなん?
物語性のあるもので四話で完結なんてありえないだろ
最低でも6話は必要なはず

つーか同人誌とかのほうがよっぽどいい話つくれるぐらい
しょんぼい規模の戦闘で、つまらんシナリオだった…

サントラいつ発売?
サントラだけそく買うよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:31:02 ID:GgSsVFu8
所でアルタイの遺跡に居たのがカグツチって事は
残りの11体(12体?)のチャイルドも世界各国のどこかに封印されてる可能性もあるんだよね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:31:38 ID:98O0yHfG
バッチャ・ユメミヤの娘→レナ・ユメミヤ
レナ・ユメミヤが結婚でレナ・セイヤーズ
娘アリカ・セイヤーズ→バッチャに保護されてアリカ・ユメミヤか・・・
確かにマリアもレナおねぇさまとしか言ってないし、ゲイもレナとしか言ってないね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:33:01 ID:sJglmYW0
>>532
待て
マリアが「レナお姉さま」はおかしい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:34:05 ID:fgUL37nV
>>527
だから「アリカが親の名前すら知らなかったこと」って書いたんだが、なにか問題が?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:34:51 ID:dKwR4EdG
チャイルド対乙-HiMeっていまいち噛み合ってないな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:35:47 ID:SR+XioN9
シフルでそこら辺がわかるのか
もし父親がセイヤーズならMIYUから見るとアリカの父親も黄金に見えるのか

カグツチ以外出てきたチャイルドって説明書を見ると
量産型ッぽいかかれかただね
フミが登場するまではチャイルド(スレイブも含む)が主戦力だったのかな
そうするとヴィント城にあった戦闘機辺りも12王戦争のときも飛ぶ棺おけと化していたのか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:35:49 ID:98O0yHfG
>>533
それもそうだな、すまんwwwモニカおねぇ様とまじったwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:36:29 ID:GgSsVFu8
アリカ最大の謎。ニナが真のヴィントの王位継承者として

レナを妊娠させたアリカの父親って誰だろ?ニナによってヴィント国王説は否定されたし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:38:53 ID:sJglmYW0
しかし後任も決まらないうちに子供作っちゃうのはどうかと思うよレナさん…
そんなに人材不足だったのか?ヴィント
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:39:14 ID:ohGwawQl
そこら辺の馬の骨
もしくは久行自身
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:39:31 ID:Xg2QR26H
公表できないようなくず野郎=レナはビッチ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:39:42 ID:Vsc6JUc5
そこらへんはシフルでも明かされないであろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:39:52 ID:w+/G649B
>>530
まぁ今回は構成のやり方が悪かったんだろうな
続編に期待しようぜ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:40:12 ID:fVzykZSI
>>538
レナが夢も恋もゲットってのはオトメであったのにも関わらず
周りからも認められた恋愛ができていたって事な気がしてきた。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:40:53 ID:/UKEG/W5
TVアニメでは、前ヴィントブルーム王のオトメがレナということになってるけど、
シフルでは、最初に契約したのがニナママ(?)とレナっぽいことになってるね。
どうやって、この間を埋めるんだろう?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:41:33 ID:7iHF2DRh
>>545
そんな風になってるか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:42:28 ID:98O0yHfG
>>545
別に王だからと言って、オトメをもたないといけないわけでもないし
1人で複数のオトメと契約してる王もいるから、特に問題は無いんじゃないかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:44:59 ID:GgSsVFu8
でもニナママ=前ヴィント王妃だから大丈夫じゃない?

と言うか本当の生まれ故郷も両親も全てに置いて謎のマシロの両親が急にヴィント城関係者として出るよりはマシだと思う
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:46:20 ID:74nwcspd
ニナママはマシロの親に暗殺されたんだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:49:26 ID:fVzykZSI
マシロとアヤネが親族だっけ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:51:31 ID:CzsQXRpV
>>549->>550
そんな話があるの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:51:37 ID:74nwcspd
アヤネとニナだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:52:12 ID:aX0r6GaP
てかニナママが婿もらって
王と再契約でもしたんじゃね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:53:14 ID:weF3G3Cw
マシロの先祖の話は全く出たことないな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:54:24 ID:pEa5wrkA
ところで、先代のヴィント女王がニナとソックリだと周りは気が付くんじゃないの?
ニナが王女だと
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:55:10 ID:fVzykZSI
>>552
そっかー

小説読んでないけど
約束の少年の見た目とアヤネの喋り方がマシロに似てたから
てっきり親族だと思ってたよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:56:20 ID:GgSsVFu8
前女王が蟹頭で無い可能性も・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:57:20 ID:98O0yHfG
>>555
ニナママ(女王)がカニ頭だったらやばかったかもしれないwww
コーラル時代のニナって、外出時は常にカニ頭だったろ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:00:44 ID:ck6iO5Lh
というかニナママ
どう考えても本編の王妃には見えんというか
制服自体あれってどこのよ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:02:48 ID:LLJ6BYGx
>>556
喋り方は血縁じゃなくて環境で決まるものだからな
本物のヴィント王族であるニナじゃなくてマシロ女王として育てられたマシロの口調がアヤネに似るのも無理はない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:20:02 ID:UYjzcyft
シフルのストーリーとかどっかに出たの?
それとも妄想?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:21:16 ID:Vsc6JUc5
>559
ヴィント大学かなんかじゃね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:21:47 ID:98O0yHfG
ゲイ1着キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:24:36 ID:sJglmYW0
>>563
なにが??
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:28:17 ID:93VHvHYJ
世界陸上だろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:34:55 ID:/UKEG/W5
セルゲイと聞いて、セルゲイ・ブブカを思い出した私が通りますよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:36:33 ID:bCUwvypV
ニナがマシロとして成長していたら「なのじゃ」口調だったんだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:37:12 ID:LLGUYNaP
>>566
それを聞いて冬季オリンピックのニナバウアーとイリーナ・スルツカヤを思い出した俺も通る
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:38:34 ID:vltESz4q
ブブカと聞いてエロ雑誌を連想した私が通りますよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:39:14 ID:qgBwiNSq
エロと聞いてすっ飛んできすた
誰の裸が出たのですか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:40:12 ID:93VHvHYJ
ゲイの(ry
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:43:06 ID:98O0yHfG
まさか世界陸上で、乙スレが盛り上がるとはwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:47:04 ID:3cMczUBH
話戻していい?
まだOVA4巻見れてなぃわたしですが,TSUTAYAで借りようとしてるのゎ無謀…?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:49:09 ID:fgUL37nV
>>573
なにが言いたいのかよくわからない
人気でとてもじゃないけど借りられやしねぇよ!とか言って欲しいのか?
その店がどれぐらいいれてるのかもしらんし、周りの需要もわからんのだからなんともいえまいよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:50:25 ID:LQLDSVYp
こっちじゃ3本置いてあって借りられ済みだったな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:52:00 ID:3cMczUBH
そっか…案外人気なんだなとゎ思った。
1本しか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:52:33 ID:qgBwiNSq
>>576=女
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:53:09 ID:3cMczUBH
そっか…それゎ失礼w
案外人気なんだなとゎ思ったけどね
地元のTSUTAYA1本しかないから借りれるタイミング回ってくるまで待つか,いっそ買っちゃうか迷い中…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:55:41 ID:3cMczUBH
>>577
うん、女(゚∀.)
めずらしい?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:57:34 ID:bCUwvypV
釣りなのか初心者なのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:58:30 ID:fVzykZSI
夏休みを満喫している藤吉晴海さんがいますね〜
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:00:45 ID:3cMczUBH
初心者(●´з`)
騒がしてごめんよ(笑
もう黙ります(^ω^)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:00:52 ID:qgBwiNSq
>>579
「は」を「ゎ」とかにされるとピキピキするだけだお><
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:01:42 ID:/UKEG/W5
>>578
正直、見るだけなら少々待ってもレンタルで全く問題ない内容。

ただ、海神(わだつみ)のローブニナとリボンちゃんのフィギュアが欲しい
とか
シズルやナオやハルカの声が聞きたい
という要望があるなら初回限定版DVDをカッチマイナよ。

そういえば、しおんと真夜の声って、最初にキャストを知った時は不安だったけど
いざ聞いてみたら結構いけてた。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:03:41 ID:sJglmYW0
しおんの声結構気に入った俺が通りますよ
アイマスにもでてるんだよね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:05:22 ID:wsAXIOJ1
しおんの声はミユに聞こえた
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:05:45 ID:dI4B3XlM
ぽてまよにも出てるんだよね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:07:55 ID:Vsc6JUc5
むしろ予想以上にダメだったと感じた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:10:16 ID:BZF2qHX5
でも乙キャラじゃないんだよね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:11:10 ID:gURcEyNa
しおんと真夜の声はなぁ…
真夜は長門と天天のアヤしか知らなかったからかなーり不安だったんだが
不安的中というか、この声優にしたメリットが見つからない
しおんは無難にこなした感じだが声が不安定でふわふわ足がついてない感じ
他のアニメじゃ問題ないが舞シリーズっていう豪華声優陣の中に投下したら
弱いなぁと感じた 個性的な声質じゃないし主役に添えるのは菊地以上に弱い
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:12:58 ID:7+76iGdj
舞-HiMEシリーズはDVDの売上はそこそこ安定してるって聞いたけど
さすがにシフルは落ちてくるンじゃないかと思っている
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:14:47 ID:lUtGRZk4
釣るためにちょこちょこ現オトメキャラのそっくりさんとか関連したキャラ出してきそう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:16:49 ID:98O0yHfG
>>591
第1巻が年末、せめて年度末まで出ればそこそこ売れるんじゃないかな
当然、公式とかで情報を必要以上に規制したら忘れ去られそうだけどwww

上が新年度の売上として考えて計画してたら、タイミングを逃しそう。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:18:08 ID:u9HXjSEV
>>513
サンライズは「山登る」って意味だって小清水が言ってた!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:20:54 ID:WP7cmLan
いやキャラを融合させて出すよ
例えば舞衣と命、ナツキとシズル、ハルカとユキノをそれぞれ混じあわせる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:23:01 ID:aTcZ6N1l
シフル第一巻の特典、プチ「カグぬチ」フィギュアを付けてくれたら、
俺は絶対に買う。
4巻で一番萌えたのが、カグぬチ。

597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:23:59 ID:OtoxBJCz
モンモランシー活躍しなさすぎワロタ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:27:47 ID:LLJ6BYGx
>>595
ガチレズ系やネタ系の同人でもあるまいし
でぼちんと大統領の融合なんて外見もキャラも想像がつかないな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:29:34 ID:lUtGRZk4
サラローブ着てる人って配色がサラと同じだね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:30:31 ID:H1OOj+st
実況一応オワタ

やっぱ海神の翠玉は将来リボンちゃんに渡るんだろうな……
あれ、遺跡にあったから本来はナオの私物になるはずなんだがw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:31:33 ID:RdWJTJZZ
既出なんだろ浮けど、ニナが蟹頭だから海に関連したネーミングなのかい?>海神のローブ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:33:06 ID:LLJ6BYGx
アリカもレナも全然青空と関係ないがね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:34:45 ID:Vsc6JUc5
もともとアリカは今でいう炎綬の紅玉を継ぐべくデザインされたキャラだしな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:36:20 ID:98O0yHfG
>>602
アリカ=脳天気
じゃ無いと思いたいwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:41:31 ID:/UKEG/W5
>>592
ナツキにそっくりなキャラがいる、と思ったらナツキママだったり。

>>596
どうせレナのフィギュアに決まっている。
そして、何故か造形の気合いの入れ方が3割増。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:43:05 ID:Vsc6JUc5
Cmsでレナフィギュアはすでにあるから違うと思う
下手すりゃマヨフィギュアだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:44:53 ID:j3yCPwja
アニメデイリー推移
│  │20 21 22 23 24    25
│  │-- -- -- *1 *1 → *1 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 08
│  │-- -- -- *2 *2 → *2 らき☆すた3 初回限定版
│  │-- *4 *1 13 *5 / *3 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol. 2
│  │-- -- -- *3 *3 \ *4 舞-乙HiME Zwei スペシャルパッケージ 4
│  │-- -- -- *5 *4 \ *5 ハヤテのごとく! 02
│  │-- *2 *3 *8 *7 / *6 おおきく振りかぶって 3
│  │-- *1 *2 *7 *8 / *7 天元突破グレンラガン 2
│  │-- -- -- *6 *6 \ *8 一騎当千DragonDestiny 第参巻
│  │-- *5 *5 16 11 / *9 DEATH NOTE Vol. 9
│  │-- *3 *4 14 *9 \ 10 銀魂 シーズン其ノ弐 02
│  │-- *7 *7 -- 15 ↑ 11 BLEACH 破面・出現篇 3
│  │-- -- -- -- 13 / 12 ef - a tale of memories. 〜prologue〜
│  │-- -- -- -- 10 ↓ 13 少年陰陽師 風音編 第2巻〈豪華版〉
│  │-- -- -- 19 12 \ 14 ひぐらしのなく頃に ファンディスク 雛見沢事件録 II -還-
│  │-- *8 *9 -- -- ↑ 15 ひだまりスケッチ 6
│  │-- 10 *8 -- -- ↑ 16 ながされて藍蘭島 其之弐(初回限定版)
│  │-- *6 *6 -- 17 → 17 DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 2
│  │-- -- -- 15 19 / 18 sola color.III〈初回限定生産〉
│  │-- -- -- -- 16 ↓ 19 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ 7
│*1│*3 16 14 -- -- ↑ 20 リロイ&スティッチ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:46:17 ID:EIFSSjyd
いつも通りの推移だよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:46:49 ID:CzsQXRpV
掲載自体にはけちを付けるつもりはないけど、
1日ごとの売れ行きの統計の意味はどの辺にあるの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:54:50 ID:s+PsTsi9
>>607
毎日ぺたぺたうざい
枚数でてからにしろと何度割れれば理解する
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:55:33 ID:IFZRc4gd
「つながるゆめ」って何の事かと思ったら
リボンちゃんか。
いまごろ分かったオレ理解力ねーな。
612マイシホたん?:2007/08/26(日) 23:57:28 ID:0N2MZ8c2
まきまきは勘弁して!!
シホたんやばすぎだよ・・・
どう見ても頭いっちゃってるお・・・
助けてお・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:59:20 ID:lUtGRZk4
>>612
小原を恨め
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:01:02 ID:sJglmYW0
>>612
どこまで見たんだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:01:19 ID:OxvpmIYO
>>612
いいかげんその喋り方やめてくれ
詩帆ファンがみんなそうみたいに思われる
そろそろうざがられるぞ
個スレがまだあったなら誘導したんだが…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:02:20 ID:RqyzDbdk
F1トルコグランプリもあるが
明日からまた仕事と言う名の現実に引き戻される俺はそろそろ寝るとするよ。
寝る前にZwei3〜4巻あたりでいい夢の成分でも補給するかなwww

無印と乙の耐久実況の人たちがんばって。
617マイシホたん?:2007/08/27(月) 00:08:16 ID:Rs17AFrf
シホたんがハチになるところを重点的に見たお。

>>615
大丈夫、君もそのうち慣れるお。
Zweiは3巻で話がわからなくなって寝ちゃったお・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:12:50 ID:ZPpT+LO4
あぼーんしやすいようにわざわざコテつけてくれてんだから・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:13:46 ID:RqyzDbdk
最後にZwei4巻で、パンツニナの隣で寝ていたミコトの上のヌコトの額がZ模様だったのに
今気が付いた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:14:43 ID:mWOzdUsT
シホスレ立て直す?
前スレはそれなりにまったりしてて、結構いい雰囲気だっただけに勿体無い気もするんだよね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:16:30 ID:QTEtZ5rg
シホスレ落ちてたのか
どんどん陥落するのう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:20:04 ID:ginIhDwU
>>620
俺はもういらんかな…
もう(シホ)でることもないし
愚痴ばっかりになりそうだし…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:22:33 ID:UCHH64Sb
シホスレ立てて、そこでシホが本来享受すべき物語を綴ればいいじゃない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:24:23 ID:dt02uALm
いぺんくらいイラスト描いて投下しようと思ってたら落ちたなシホスレ
625マイシホたん?:2007/08/27(月) 00:25:23 ID:Rs17AFrf
俺は立てなくていいよ
これからここでシホたんの良いところを
みんなでゆっくり見つけようよ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:25:50 ID:dyVSX4hO
脇キャラスレとか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:29:17 ID:UCHH64Sb
>>625
シホ嫌いな人いたらケンカになっちゃうよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:35:41 ID:ginIhDwU
すいません あぼーんしといてください...
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:36:42 ID:mWOzdUsT
しょうがない、頬抓潰スレでも立てるか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:37:16 ID:KeCyLwUB
でもまあ、マキマキは宇宙最凶の技だと思うんだ。
ttp://uploader.fam.cx/img/u21324.jpg
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:37:37 ID:hlyqkQO6
>>629
ああ、あの狂気のスレか
632マイシホたん?:2007/08/27(月) 00:39:26 ID:Rs17AFrf
>>630
何度見てもかっこカワイイお
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:42:00 ID:eLtDSZzf
怨念でてこないな
特定のキャラ信者がここまででしゃばったらいの一番に叩いてるだろうに
634マイシホたん?:2007/08/27(月) 00:45:27 ID:Rs17AFrf
そろそろ寝る時間だお
おやすみシホたん!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:48:44 ID:KcazFkN5
しかし0は既存キャラほとんどでんぽいしネタないしで各キャラスレもいずれ…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:49:30 ID:TJBXiou/
別にいいじゃん
自然の摂理だよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:50:12 ID:WsTWBEN1
既存キャラで出そうなのは
レナ・マリア・ミユくらいか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:50:39 ID:RqyzDbdk
結局、4巻全部見てしまったぜ。
アインを後ろで抑えてる赤髪のオトメかわいいw
アカネの扱いが画面も小さくカワイソス
インド本人はほとんど動いてねーwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:52:15 ID:D2J46eza
>>637
アリッサはいつの時代なんだろうな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:52:35 ID:nXkGVfUT
>>637
子供のころのセルゲイ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:52:47 ID:9YYMoW+s
中の人はかなり重複してそうなキャラはいるけどな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:54:11 ID:UCHH64Sb
シフルでもコーラルとしてナツキは出てきそうだよね・・・俺は好きだからいいけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:55:17 ID:/Ll/iHHG
>>642
馬鹿?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:57:15 ID:WJjjbDEw
>>637
若々しいスミス
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:57:39 ID:8jXCJsLh
>>642
ナツキいくつだよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:58:01 ID:x0yN/sxk
20年そこらは過去だぞ
どうやって出てくるんだ
そんな年じゃない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:58:26 ID:niLELG6x
赤ん坊か下手したら影も形もないな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:58:52 ID:RqyzDbdk
レナが活躍してた頃だから、クルーガー家がでてきても、
ナツキママンが独身の頃か、ナツキがいたとしても赤ちゃん年代じゃないのか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:59:08 ID:Z1gIIAC/
ナツキ達は三十路越えしてると申すか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:59:30 ID:WJjjbDEw
壮年のアンマンもう喰えん陛下が!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:00:14 ID:D2J46eza
>>646
20年か。子供でなら、結構出られるんじゃないか?
乙TV時のコーラル、パール以外なら大体いけそう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:00:18 ID:CyXIUtDO
でもハゲ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:01:35 ID:PEikUcRX
中の人も昨日とうとう三十路になったらしい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:02:00 ID:/Ll/iHHG
>>653
どうでもいいよ
声優ネタは声優スレで
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:02:17 ID:dt02uALm
なんとなく25年くらい前のような気がする
ニナママの若さから
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:03:41 ID:N0Vyt6UH
>>655
俺もそう思う
レナがオトメなりたての頃だと思ってる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:03:47 ID:ZlGLUmY0
セルゲイは結局なんだったんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:04:11 ID:dyVSX4hO
レナ大好きな人がはいはいレナレナって話を描くんだから
それの邪魔になりそうな旧キャラ由来の連中は軒並み出ない気がする
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:05:34 ID:N0Vyt6UH
>>658
まあな
自重しない人が「動かしてみたい」って言ってたマヨとしおんを乙世界に
無理やり引き込むぐらいだからな
監督の権限ってすごい強いんだなと思った
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:05:33 ID:RqyzDbdk
>>651
ガルベローデの受験資格は、14歳から16歳までの女子。
そこに最低でも20年を足すと・・・
さすがに無理だろ。シズルとか40前になってしまうぞwww

って事で1時回ったので本気で寝る。ヤバイ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:06:25 ID:ZlGLUmY0
調子に乗って監督が26話構成にしてくれると信じている
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:08:30 ID:RqyzDbdk
>>661
まずZweiを1クールで作り直してもらおうか。
その後シフルを1クールでやって、舞乙HiME R(リボン)を2クールで

だから寝ろ俺
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:12:39 ID:8jXCJsLh
ハルカママンが出ると信じたい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:13:50 ID:j9Kjjs22
出演確定:レナ、ニナ母、ミスマリア、過去の銀河の藍玉のマイスター
出るかも?:セルゲイ、ホー家の誰か(クラリッサ同様エルスのコンパチ)、ヴィント先王
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:16:53 ID:RqyzDbdk
あぁ、どうせなら長年の謎の、マシロの親も少しくらいはかんでほしい。

もう何も言うな、どうせF1見てるし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:17:34 ID:N0Vyt6UH
レナ万歳なアニメになるだろうから、マシロの親だとかそんなのはやらないと思う
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:19:17 ID:8jXCJsLh
一度富野にやらせてみたい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:25:49 ID:/mvGVw8K
>>667
最終回で全員因果地平に飛ばすから辞めれ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:26:46 ID:D2J46eza
>>668
でもきっと裸は増えるぞ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:28:07 ID:wwkW/hSH
ババァは言うほどババァじゃないよね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:28:42 ID:HLYBJJ0w
みんな勘違いしてるけど
マヨとしおんを動かしてみたいっていうのは

機会があったら動かしたいですねー、はいー。
って社交辞令みたいなニュアンスで
是非!是非動かしたい!!って意味じゃなかったぞ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:29:43 ID:JILIouQx
でも実際動くことになるわけでしょ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:31:57 ID:yGmBXKDw
>>670
64歳だっけ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:32:11 ID:hlyqkQO6
実際に動かしてるじゃん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:41:29 ID:HLYBJJ0w
いや、マヨネーズをぶちまけられてえかを出すのが
自重しない人のワガママみたいな言われ方されてたから、つい…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:44:49 ID:JILIouQx
ワガママっていうか監督の意向だろ
レナ主役も久行が提案したことだろうし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:49:05 ID:d76ZPVpn
ていうか、動かしたい言ってた時期には既にシフルに出ること決めてたんじゃねーのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:50:56 ID:q5pfWjgA
それはどうかわからないな
質問に答えた形式だから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:51:10 ID:ph0XTEce
まあ、自分でデザインした以上は動く場を作ってやりたいとは思うだろうな
監督の意向で強硬にというより商業的な理由が大きいと思うけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:52:22 ID:q5pfWjgA
でもレナ主役は明らかに監督の意向だよねw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:52:51 ID:SohHanQT
舞死のドラマCD聴いたけど無印より乙っぽい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:53:38 ID:LiGLiWBZ
>>681
みんな暗い過去ないからね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:53:46 ID:VnXTK6DX
まぁ、いいやん。シリーズが続いてくれただけでも少し嬉しい。
シフル最終巻で、舞-HIMEプロジェクト新TVシリーズ近日スタートとかあるかもしれんし。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:54:35 ID:yGmBXKDw
無印の時からそうだけど、何を目的としたアニメ化よくわからんよな。
こんだけ女子がでてきてても、萌アニメ化、と言われると微妙に違う気もするし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:54:49 ID:NFDM+6C6
>>683
それもシフルが売れたらの話なんだろうなー

686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:55:09 ID:LiGLiWBZ
茅原の演技は相変わらず下手だなと思った
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:55:49 ID:hlyqkQO6
無印は女の怖いところに萌えるアニメだったと思う
乙は結構普通の萌えアニメ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:57:28 ID:NFDM+6C6
>>687
静留さんは怖かったなぁ(´・ω・`)ドラマCDのは好きだけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:59:40 ID:DNoJHFHl
でも無印も一発ネタというか
ああいうの繰り返されても飽きるというか疲れる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:00:18 ID:JILIouQx
繰り返してないじゃん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:02:23 ID:4EryI31B
外国人のかたですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:03:43 ID:q5pfWjgA
無印は続編ないんだから繰り返してないと思うが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:04:45 ID:d/uONcuH
>>683
渡邊哲哉監督でSFチックにして欲しい
作画に恵まれないアニメばっかだけど演出の腕はいいからね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:05:11 ID:KcazFkN5
無印やるにしてもキャラ同士のつぶしあいはもうできんだろうな…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:05:46 ID:WsTWBEN1
前半萌え燃え要素で釣る→後半欝展開
のこと言ってんじゃね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:06:37 ID:+JzpnPWD
>>683
困ったことに俺は早く終わってほしいんだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:07:26 ID:1FuG9bPY
乙に鬱展開ってあったっけ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:07:30 ID:LiGLiWBZ
>>695
後半はナツキがヘタレや虫まきまきや赤ちゃんプレイのせいで欝展開になってたというイメージがあまりない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:09:05 ID:WsTWBEN1
>>698
エルスが死んだりミミが死んだりアオイが死にかけたりしたこと
時々でいいから(ry
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:10:53 ID:LiGLiWBZ
>>699
それはわかるんだが、エルスなんかとくに無駄死にさせられた印象のほうが強くてさ
そういう意味では欝だけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:11:58 ID:3dDNA2nb
てか無印最後生き返ってしまって
鬱展開が鬱展開じゃない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:13:11 ID:SohHanQT
ここのスタッフはシリアスとか鬱に茶々を入れるのが好きなのではないかと
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:17:10 ID:g72J5um0
>>701
でもやっぱ無印のが鬱ってか皆本気でぶつかってた感じだよな
無印の舞衣デビル化マイケルシボンと
乙のニナDQN化エルスシボン
じゃやっぱり無印のが鬱だ
エルスは死に臭出し過ぎた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:18:09 ID:rnRSlDcC
乙もアオイが死に掛けた回は神だったよ
まとめで失敗して評価がさがるのは無印と一緒なんでこの際気にしない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:19:31 ID:LiGLiWBZ
>>704
あおいさんが生きててがっかりした
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:20:30 ID:ph0XTEce
無印の復活は必要だと思うよ
鬱のまんまじゃないと嫌だって人には憤慨物だとは思うけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:22:57 ID:wwkW/hSH
へちょいのへちょいのとんでけ〜
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:25:07 ID:JN7SzSLu
あの復活は
夢落ちとあまり変わらん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:25:21 ID:dt02uALm
>>701
それがあってなおさら一回しかできない内容だな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:25:51 ID:1FuG9bPY
無印は復活するのバレバレだったじゃないか。
必要かどうかなんて改めて問うまでもない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:26:39 ID:zhI/rRSb
乙の方が復活は必須だったというかなんというか
まあ言ってもしょうがないけどさ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:26:49 ID:dyVSX4hO
するべくしてした復活だからな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:26:51 ID:VnXTK6DX
>>706
どーせみんな復活するし…と思わせなかった初見があるからそう言えるんだけどね。
自分もあれで良かったと思う。途中、見るのが辛かった時期あったし。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:29:42 ID:ph0XTEce
>>708
深優の対HiME戦やもっと裏にいるやつとの決戦を想定したアンチマテリアライザーとか
真白様の正体と能力とか
デウスエキスマキナでも伏線張ってあったのを夢落ちとは言えないと思うけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:31:07 ID:gSzT+yeF
4話見終わった
ニナを見直したというか、ニナ可愛いな

だが何か色々となんつーか・・うん・・後日談みたいなものも無いし
まぁ・・OVAなんて買うもんじゃないな
すごい損した気分だ・・・
4巻全て買ってしまった俺はアホや
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:32:17 ID:3zWBfJNB
zweiの後の話もうやらないのならちょっとあれだよな・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:33:17 ID:ph0XTEce
OVAは後日談さえつけばな…
あれか、ユナの超巨大ケツの巻だからEDもアリカのケツだったのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:34:02 ID:LiGLiWBZ
後日談がないから、すべてのキャラが消化不良だよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:36:52 ID:wGcbd4Cj
4巻しかないのに1本30分だからなー…
その上詰め込みすぎちゃってどうしようもなくなったから
無理矢理終わらせて見ましたって感じ

どうせなら5,6巻にすればもうちょい消化しやすい物になったかもしれんが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:37:24 ID:Bcdh/Jbj
なにか物足りないと思ってたらそうだその後の様子が無かったことだよな
あれじゃアリカとマシロがどうなったか分からん
テレビから続いたシリーズの締めなんだからさ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:42:07 ID:g72J5um0
今更だが本編+OVAで30話あったのに
ほとんどのキャラに人間味がないって思った・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:45:58 ID:dyVSX4hO
オトメは女の幸せを捨てた戦闘マシンですから
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:50:29 ID:dt02uALm
マシロとアリカはお互いに一発づつ殴って間違いを正し合った
二人の中でどう納得したのかは分からないが
これからもギャーギャー喚き合いながら仲良くやって行くんだろうと想像はつく
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:50:46 ID:my07c75P
フミさんが真の姿になってたけど元からあんなビックサイズなの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:51:28 ID:LiGLiWBZ
アリカのケツ見せられるぐらいなら、後日談やったほうがいいよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:52:39 ID:xIvOcQuv
>>724
元は惑星サイズだよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:58:34 ID:Bcdh/Jbj
>>723
この二人なら結婚もせずにずっとマスター、マイスターの関係やってそうだな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:00:14 ID:dyVSX4hO
ヴィントのお家が断絶します
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:02:17 ID:oZaPzyxC
>>728
とっくに断絶してるんじゃなかったかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:05:07 ID:ayhno8vU
「アリカ!わらわを殴れ!」
「……うん」
グチャ!!
ローブ来てたからこうなるんじゃないの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:06:11 ID:d76ZPVpn
ニナとゲイの間に出来た子を、マシロの子として引き取る…っていうのは
有りそうだな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:10:32 ID:+Vdu3p5o
親子を引き離すんかい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:12:17 ID:OW05CANH
グチャ!!っつーか
バシャ!!みたいな
ミンチ一丁
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:19:54 ID:hHw5iu+G
マシロはぐーで殴らないと割りに合わないな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:24:24 ID:Bcdh/Jbj
あの殴ってシーンは咄嗟に危ない!って思ったわ
アリカのことだから普通に殴ってしまって
気づいたらマシロの首がもげていてもおかしくないぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:24:51 ID:KcazFkN5
女の子でグーはさすがにいかんでしょw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:34:56 ID:Qtb+CVHn
マシロは自分の代で王制廃止してエアリーズ見習って民主制に移行するつもりの
ような気がしないでもない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:42:58 ID:EQuF3jbR
マシロ様の頑丈さをなめるな
宇宙でも死なないんだぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 05:05:45 ID:FWG+c9Fr
宇宙で死なない人の初代って逆襲のシャアのクェスかな。

すぐに破裂して死ぬというのは嘘らしいね。体液が凍って死ぬのか、窒息で死ぬのかは分からんなあ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 05:23:21 ID:II69SdQs
凍るのか沸騰するのか、ホント分からない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 05:25:50 ID:HFcX5pku
気圧がゼロになって血が沸騰、絶対零度の宇宙で瞬間凍結、酸素なくて窒息

さてどれかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 06:08:38 ID:Q5K5Im1d
無印を100点とすると
無印(漫画):30点(楯主人公補正-30点)
乙(アニメ):50点
乙(漫画):70点
Zwei:25点

風華大戦期待度:200点(S.ifrが終わったら作って欲しい)
OVAより劇場の大スクリーンと迫力のある音響で楽しみたいから
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 06:46:43 ID:Ta19i7ut
そういや初お披露目になる公式の予告映像で
次作のタイトル綴り間違ってるのはどうかと思うね
動画中の文章程度ならまだしも
メインタイトルくらい、公開前にしっかり確認しろよ…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 06:58:35 ID:C5uAjK1B
三巻の見所は

紫水晶よりもタチ悪いアイン暴走大暴れ
風華宮を釣り上げたマシロ

謎?のキーアイテム・わだつみの書

最終巻予告でちゃっかり登場エルスの悲痛な願い。

実はシホにはジュリエット以上の天敵(ロザリー)が存在した

だよね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:26:25 ID:ypjBC8n9
これで現オトメの時代が終わりかと思うと何とも煮え切らない最後だな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:41:36 ID:j1v5diP8
スタッフはやりたいことをすべてやりきって至極ご満悦と予想
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:20:25 ID:Xhak/8tm
本編のその後がどうなったかよくわからん構成は、逆シャアから拝借してたりして。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:54:56 ID:+BGxYPXy
最後のリボンちゃんの顔と台詞はいらないわ
どーでもいい
OVAから出ただけのキャラがなんで最後をもっていくんだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:57:59 ID:76LQPi1S
エルスのかわりなんだろう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:00:06 ID:+BGxYPXy
あれエルスの代わりになるのか?
生まれ変わりでもないのに
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:01:55 ID:nr5DqMl8
エルスはは好きたが
いあゆうあざといことされると萎える
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:09:21 ID:tz3tq1J0
>>748
こうして歴史は次代へ引き継がれるということだろうよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:18:48 ID:zuHSe9P2
よくある手法だよね
どこで見たか忘れたけどあーいうエンドは何度か見た覚えがある
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:19:23 ID:eLtDSZzf
意外にエルス人気があったんでリボンとして出しましたって感じだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:21:58 ID:NfDLAcg+
ああそういうことかあれはエルスだったのか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:27:06 ID:1FuG9bPY
純粋にオトメになるためにガルデローベに入るという、
エルスがそうありたかった姿もあらわしてるのかもな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:32:29 ID:nr5DqMl8
いやそれは考えすぎw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:50:55 ID:ZlGLUmY0
最後のシーンに出て来た乙HiMEになるって言ってた金髪の子はやっぱりエルスの生まれ変わりだよな?
前と前々のスレは流れが速すぎてスルーしたけれど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:52:47 ID:1FuG9bPY
生まれ代わりだと成長はやすぎだろ…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:53:56 ID:eLtDSZzf
一年であんなに大きくならないだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:56:49 ID:BttU2POa
最後のシーンが10年後とか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:02:49 ID:+BGxYPXy
>>761
いやそうじゃなくて、初登場の時点で体が成長しぎってことだろ
生後1年には見えません
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:05:03 ID:VN5lcMIk
茶番で始まり茶番で終わった物語になったな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:05:43 ID:hlyqkQO6
シズルに憧れてオトメになったアリカの姿に憧れてリボンちゃんがオトメを目指す
これでシズルが実はヴィント王宮で昔レナに会って憧れてたとかだと面白い構図だが
「うちオトメになる!絶対なってみせる!」は超絶似合わんな・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:10:01 ID:NlGpEl2U
リボンちゃんはエルスの妹
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:17:17 ID:VN5lcMIk
エルスはホー家の末娘だからそれはない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:19:59 ID:vLgFO6Gn
>>764
そもそもシズルって小さい頃あるの?
なんかあのままの姿で生まれてきたような印象が
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:49:18 ID:tz3tq1J0
>>767
それは母胎にどれだけ負担かければ気が済むんだw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:49:56 ID:ZlGLUmY0
なんだかんだ言ってもシフルはすげーみたい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:58:21 ID:j9Kjjs22
>>764
むしろ幼トモエのように憧れのオトメに会いたくて不法侵入する幼シズル
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:58:24 ID:gznpYKQ2
シフルはなんらかの形で絶対旧キャラに関係したキャラだしてくる
モブで
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:20:47 ID:OW05CANH
シフル見たいけど3ヶ月待つのは辛い
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:21:46 ID:kmd2pBPK
>>748
まぁそれは、4巻サブタイトルの「つながるゆめ」と掛けてるんだろうな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:22:23 ID:T0woFV+K
>>772
それまで既出の作品鑑賞したり、シフルの妄想でもして楽しんだらいいと思うよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:23:21 ID:AHnUNNx/
家族旅行で偶然ヴィントに来ていたという無理やり設定で皆勤を目指す
幼女ナツキ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:28:10 ID:tz3tq1J0
漫画版設定を一部引っ張りだしてサエコ・クルーガーとなぜか妹のアリッサが出てきたりするのか

そういや人アリッサっぽいのがちらっと出てきたことあったな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:36:17 ID:hlyqkQO6
アニメ版ではアリッサ死んでるよ既に
それにアリッサ生きてたらミユが離れるわけないじゃないか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:38:52 ID:s/anY6X7
さすがに時間と場面的に無理がある

漫画版引っ張り出しなんて漫画版に苦汁舐めさせられっぱなしでナツキに特に思いいれもない久行がやるはずねえ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:49:50 ID:gznpYKQ2
脚本が吉野だったら可能性はあるんじゃないの
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:51:23 ID:HFcX5pku
脚本が吉野でも久行がやっぱり潰すだろう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:53:16 ID:sU8hZBAK
>>778
舞衣たち一部のキャラの扱いもだけど、あんな似ても似つかない、区別もつかないキャラたちを
自分がデザインしたのと同じキャラと名乗られるのは困るよな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:53:58 ID:JVPV5s0C
母ちゃんは出るような気もする
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:54:02 ID:VN5lcMIk
ヴィント貴族でオリエ・ヴィオーラとかサエコ・クルーガーとか
ジパングの大使で麻衣姫とかエアリーズ大統領でノト・クリサントとか
カルデア貴族でサクラ・ユイットとかアルタイの貧民でナンリエッタ・ナオ・チャンとか出るよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:55:19 ID:hlyqkQO6
>>783
能登だけ苗字かよ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:56:58 ID:BFyBadVl
>>778
まあ確かに久行は死んでも漫画から設定をもってくるなんてことはしないだろうな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:57:46 ID:jxVQpnhh
三巻だし脚本も吉野じゃなかったりしてな
スタッフみんなバラバラになってそうだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:59:53 ID:hWLp3aqO
>>784
ナンリも苗字だろw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:01:52 ID:WwZw/r2Y
キャラデザ、脚本、演出、音楽、監督全て久行
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:07:41 ID:sGAbuQen
ニナママやしおんたちが着てるのはヴィント大学か高校の制服かな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:08:07 ID:sU8hZBAK
他はできるかもしれないけど、音楽だけは無理だろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:08:51 ID:sGAbuQen
思ったんだが、3巻って全部レナの話するのか?
1巻1巻時代が違うものやるとかはないのか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:10:35 ID:VN5lcMIk
そこら辺ははっきりしない
それだったら嬉しいけどね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:10:38 ID:qFKagHqP
90分だし新キャラだらけでそんなもんなんじゃないか
吉野変わるのはイヤだなあ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:15:27 ID:sU8hZBAK
吉野の得意分野の恋愛やそれ以外の嫉妬のドロドロもなさそうだし
対立はあってもドロドロはしなそうな話なら吉野じゃなくても別に
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:18:30 ID:kmd2pBPK
シフルのストーリーには殆ど期待していない・・・

とりあえず梶浦嬢の新曲を聴くことさえ出来れば
満足できる俺がいる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:23:33 ID:VjY6ne3Z
>>795
新曲つくってくれるのかなぁ・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:24:39 ID:Zdht9kzd
舞衣のこともお気に入りだろうから、第一弾にレナで第二段に舞衣の学生時代とかやってくれたら神なんだが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:33:20 ID:a3gIOnki
>>796
既存の曲のアレンジとかほとんどで、新曲はエンディングの他に1つあるかないかくらいじゃね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:02:12 ID:IkkS4iSF
ガルデローベ裏話って括りでやるなら舞衣の過去もやらんではないだろうけど、
あのムービーじゃ無理っぽいな。
つーかババァはガルデローベの黒いところもずっとみてる割に考えが古いというか見て来たからなのか…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:13:13 ID:HLYBJJ0w
ニナママの制服は舞死のやつ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:16:39 ID:/pnETlpD
ジパングから身分を隠して入学し、文武共に優秀だったが卒業前に失踪
学園はよく調べもせず男絡みの案件と判断し偽伝説をでっちあげていたが、真相は黒い谷で隠遁生活
舞衣の過去はこれでいいんじゃないか

今さら本当にこれの人と関係があったことにし直して嬉しいのなんて吉野ぐらいだろうし

舞衣が猫神様のオトメになって黒い谷で隠居するまでを黒い谷の正体の解説とセットでやってくれるなら
舞衣編も見たいけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:22:06 ID:OW05CANH
しかし続編やり易いとはいえ乙シリーズがここまで延々と続くとは思わんかったわー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:24:41 ID:JPI14mHC
千葉紗子、HPにて結婚を発表。
http://www.sonicsystem.jp/cgi-bin/chiba_diary/sfs4_diary.cgi?action=article&year=2007&month=08&day=27&mynum=137


おめでとうございます^^
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:27:09 ID:fQ489HLn
俺のなつきがorz
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:31:42 ID:3hqBLJwr
>>803
おお、おめでとう!
これでキモイティアラウェイファンやら千葉は処女だ処女だと
うざかった信者が涙目になると思うとせいせいするわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:37:50 ID:ZcIInAnz
>>801
ぶっちゃけ、乙のミコトと舞衣って拉致監禁だよね
俺の脳内ではこの世界の命は舞衣と会えないか会ってすぐ倒しちゃったせいで人格が戦闘マシーンのままだったか
祭りでHiMEたちを倒し続けたストレスで人間性を失ってたって補完されてるから大丈夫だけど拉致監禁だよね
舞衣は強し
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:42:47 ID:HLYBJJ0w
>>806
日本語でok
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:43:05 ID:B74hlcDE
>>803
声優でレズ妄想してるやつらが大嫌いだったので本当によかったわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:43:23 ID:FokBXGge
千葉さんおめでとう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:44:54 ID:Ssg4chvj
ここで言う事かわからんけど
おめでとうございます
811名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/27(月) 14:45:58 ID:XwSrE+nS
>>768
きっとシズルは女体を介さずに生まれたんだお・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:47:22 ID:HLYBJJ0w
おめどとう
記念パピコ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:47:47 ID:76LQPi1S
ここじゃなくてなつきスレでやらんかい!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:51:25 ID:THcBuKW6
>>803
もうじき南里も千葉も声優引退するだろうな
ナオとナツキがいなくなったらプロジェクトどうするんだろ・・・

あ、だから小原も吉野も抜けたのか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:52:24 ID:3hqBLJwr
声優引退ぐらいでプロジェクトやめたりとか
馬鹿かよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:53:50 ID:a3gIOnki
>>815
まぁメンバー総入れ替えして続行かな?
やる気と資金あるなら・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:54:34 ID:THcBuKW6
第二のアイマスになるだけのような気がするw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:55:53 ID:VYG4ozt5
なんで結婚=即引退
なのか
引退するなんて言ってねーじゃん
それにナオやナツキの声優が変わったぐらいでプロジェクトにはなんの影響もないよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:56:55 ID:76LQPi1S
引退なんかしねーだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:56:55 ID:JPI14mHC
>>813
というかこっちだなw 一応誘導

千葉紗子第32話〜Happy Birthday!〜
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1186667217/
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:57:32 ID:3hqBLJwr
>>818
まあもし辞めたとしてもいなくなるのは声優をキャラに投影してる信者だけだろうしな
ナオファンやナツキファンがすべていなくなるわけでもないし
822名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/27(月) 14:58:18 ID:XwSrE+nS
オトメは結婚したら引退だお^^
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:59:15 ID:B74hlcDE
引退なんてしません
さえぽんの結婚で涙目になってるのはレズ妄想してるtiarawayファンだけです
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:59:30 ID:yp8hMUjB
妊娠したら引退だろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:59:48 ID:hlyqkQO6
ナツキの人引退もするの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:00:04 ID:c7zWJ3FW
ナツキオワタ\(^o^)/
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:00:09 ID:HFcX5pku
結婚して消えていったと言えば舞-HiMEプロジェクトでは岩男と桜井がそうなるのかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:00:28 ID:76LQPi1S
妊娠したら引退なんてまさか本気でおもっているのか?w
オトメじゃあるまいし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:00:42 ID:B74hlcDE
>>824
もし妊娠したとしても産休とったあと復帰してる声優はたくさんいますが

>>725
しない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:01:36 ID:Ssg4chvj
何度も話題になってるけどマリアあの歳でオトメってすげーな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:02:44 ID:THcBuKW6
>>818
ナオ=南里侑香→平野綾
ナツキ=千葉紗子→清水香里
でどうだろうか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:03:41 ID:nr5DqMl8
千葉の日記読むと結婚して専業主婦ってタチじゃない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:03:45 ID:76LQPi1S
>>831
勘弁してください
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:04:10 ID:VYG4ozt5
なんで千葉と南里が同時に辞めることになってんだよw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:04:26 ID:HFcX5pku
>>833
マジで勘弁
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:05:41 ID:VYG4ozt5
>>831
ああ、おまえtiarawayファンなんだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:07:06 ID:Ssg4chvj
平野は俺が勝手にアヤネの声優ってことにしてるからダメ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:07:27 ID:76LQPi1S
このまま堀江とか平野とか結婚したらもう大変ですなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:07:37 ID:3hqBLJwr
引退宣言もしてないのにいらぬ心配するなよ
引退宣言してから心配しろよ
840名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/27(月) 15:08:32 ID:XwSrE+nS
>>839
宣言してからじゃ遅いからじゃね?
心配ってのは事が起こる前にするもんだ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:09:15 ID:3hqBLJwr
>>840
そんな心配したところでなるようにしかならねーじゃん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:10:08 ID:76LQPi1S
>>841
そうだな

考えるならなつきの新声優でも考えることだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:10:10 ID:THcBuKW6
あと代わりを予想してもよさそうな声優
巧海=マイケル→思いつかん・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:10:53 ID:VYG4ozt5
なんで引退の話に?
日記に「続ける」って書いてあるのに
つか、引退しようがしまいが、もうこのプロジェクトにナツキは出てこないんじゃないのか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:11:12 ID:c7zWJ3FW
>>842
千葉紗子以外ありえんよ><
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:12:50 ID:VjY6ne3Z
どうでもいいからさっさと声優スレにいきなさい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:12:50 ID:76LQPi1S
脱無印メンバーというのにはちょうどいいかもしれんが
舞衣は舞シリーズの要だし、そこらへんをだすならやっぱりなつきや命は必要だからな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:12:56 ID:nr5DqMl8
引退なんかしないから安心しろよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:13:33 ID:THcBuKW6
>>844
南里→歌手専念
千葉→結婚引退
マイケル→うどん屋の店主に気に入られ跡継ぎに
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:13:33 ID:VYG4ozt5
>>847
つか、もう舞衣を出す必要もないような気がする
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:13:58 ID:HFcX5pku
引退なんてしなくても姿を全然見なくなる声優はたくさんいるけどな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:14:13 ID:VjY6ne3Z
>>847
>舞衣は舞シリーズの要だし
それあなたいつも言ってるけど実は微妙なところだと思う
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:15:23 ID:a3gIOnki
>>845
ドラえもんみたいな長寿アニメやれるくらい頑張ってほしいよね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:16:27 ID:yGmBXKDw
舞乙なんてべつに舞衣は必要でも要でもなんでもなかっただろw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:17:23 ID:roFCXz5T
そもそもニナママってセルゲイの回想でレナの隣にいた王妃さまじゃないのか?

それともアルタイに育ての親がいるの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:17:54 ID:IPtFzHwA
シフレになつきとかいらねーじゃん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:18:01 ID:76LQPi1S
舞乙は仕方が無い仕事かぶってたんだから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:18:02 ID:hgvZpaAQ
>>841
とりあえず、のっけから煽りまくりなお前は
ちょっと黙っとけw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:19:00 ID:hlyqkQO6
>>855
セルゲイの回想だからレナさん以外適当なんだよきっと
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:19:07 ID:sLjjoLMf
お前らは馬鹿かw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:20:27 ID:a3gIOnki
>>857
かぶってた仕事ってひぐらし?

つか中原さんて色々出てるよね・・・前にツタヤで借りたタクティカルロアにも出てたし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:21:03 ID:THcBuKW6
つーか南里とか千葉に関してはそんなに声優やオタが嫌いならさっさとやめろよとしか思わないんだが
なぜか人気があるんだよな
演技も千葉はヘタクソ南里もどっちかというとヘタクソなのに謎だよなあ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:21:24 ID:HFcX5pku
>>861
舞乙放送時の中原はホント殺人的なスケジュールだったな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:21:28 ID:nr5DqMl8
>>814
なんで声優がいなくなるとスタッフが変わるんだよ。普段、贔屓贔屓言ってたのはおまえか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:21:37 ID:76LQPi1S
>>861
そう、ひぐらし。

出番があれば乙も内容はかなりかわっていたんじゃないか?といってみる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:22:05 ID:hlyqkQO6
千葉はともかく南里って声優嫌いだっけ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:22:45 ID:ZcIInAnz
>>859
エアル人は親やほんのちょっと前に大事やらかしたやつのこともすぐ忘れるもんね
思いいれのない相手なら覚えてるわけないよね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:23:48 ID:HFcX5pku
>>866
舞台の方やりたそうではあるが間違っても千葉みたいに私は声優で〜みたいな勘違い発言はしてない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:24:34 ID:THcBuKW6
>>866
口に出さないだけ千葉よりは賢いがどうみたって声優<<<舞台、歌手
870名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/27(月) 15:25:10 ID:XwSrE+nS
まぁだんだん「声優板でやればー?」的流れになってきてるな

871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:26:20 ID:HFcX5pku
>>871
お前が南里を大嫌いなのは分かった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:26:31 ID:VYG4ozt5
引退云々の被害妄想は声優板でやってくれ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:26:33 ID:76LQPi1S
燃料投下になってちょうどいいじゃないかw
千葉はそういえば声優嫌いだったなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:27:48 ID:D5XC7Pzo
被害妄想というか、アンチが一斉に騒いでいるように見えますがw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:27:58 ID:1FuG9bPY
>>871
そんなことここで告白しなくてもいいのにw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:28:51 ID:HFcX5pku
>>875
今どうしようかと思ってる時に塩を塗らんでくれwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:28:52 ID:a3gIOnki
憎いアンチくしょう


ゴメン(´・ω・`)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:29:13 ID:BtZpLYqZ
     _, -,.ニニ二ヽ
    L. ニ=‐´<__
     , -√/ , 、 、ヽ\
   /´/ / lL厶ヘH、} lト、|
   !| l|イ{ lk= , =ミlノl И
.   ∧l| レヘ.ト、_{_フ ノ从 l | <お前らプギャーwww
  |  lハ _,ノ〈丁:r 、  |
  |   ト ト、_)つ:ヽ.|  |
  |   |l::l ̄::.::.::.ノ!   |
  |    jj::.上‐-亠 |
     〃::にニ-‐t‐'
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:29:21 ID:JK43jmeH
千葉紗子のおっかけをやって10余年が経過した。
当時大学3年生だったオレはおまかせ!退魔業をやってたさえぽんに出会い、即効でファンになった。
元々合コンや女の子とは縁のない生活だったが、それからはさえぽんの為だけに生きてきたようなモンだ。
毎日さえぽんの歌を聴き、毎週ラジオも聴き、もちろんハガキも出しまくって月3回必ず応援の手紙と詩を送った。
イベントも全部行った。 全国ツアーで一緒に全国制覇したのも二度や三度じゃない。
ファンやって二年目、握手会で俺の名前を覚えてくれてた時には嬉しくて本気で涙が出た。
人生で最高の喜びだと有頂天になって、帰り道一人で吼えてた。
地元の役場の事務に就職した後も、それだけが楽しみで生きてきた。
他の事は考えようとしなかった。結婚も、彼女も、友達も、そんなのは関係ない、いらないと思ってた。
そして今日。信じられないものを目にした。「千葉紗子結婚!!」目を疑った。絶対ありえない、絶対ありえない。
死んでもありえない。 ・・・なんであんな男が。ふざけんな。どこがいいんだ。さえぽんと釣り合わない、失礼だ。ふざけんな。
ふざけんな。一週間仕事を休んだ。 失意の内に半年が経った。もうラジオも聴いてない。

会員番号2ケタ前半のファンクラブも辞めた。最近になってようやく、俺も自分の幸せを掴もう…そう思えるようになってきた。
だけど俺には何も残ってなかった。20代という多感な時期に何もしなかったんだ。
当たり前だ。マトモに他人と喋ったのはいつだっただろう。
女の子とおしゃべりをしたのはいつだっただろう。
恋について、結婚について、そして人生について最後に考えたのはいつだったんだろう。
趣味も、特技も、人間性も、協調性も。何もありゃしない。残ったのはブサイクで汚い30代の中身スッカラカンな男。それだけ。
こんなのが今更どうやって幸せ掴めってんだ。声優のおっかけは何も生み出さなかった。
それに今まで気づかなかった俺は最高にバカだ。
そしてこんなグチをネットでしかこぼせない俺は最高に惨めだ。
是非俺を笑ってくれ。蔑んでくれ。そして自分の人生をもう一度考えるキッカケにしてくれ…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:31:05 ID:HFcX5pku
コピペとはいえ千葉が二度も三度も全国ツアーはひどいだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:33:36 ID:eLtDSZzf
アンチうぜえ
引退なんかしねーよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:34:47 ID:76LQPi1S
純粋に引退、産休を心配したんだが君がそこまではっきりいうのならやめておこう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:37:12 ID:VYG4ozt5
>>861
舞衣の中の人以外にもぶぶの中の人やナオの中の人も別取りしてるわけだが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:43:00 ID:VN5lcMIk
別撮りも複数人でまとめて撮るだろ普通
そんときにもたまたまスケジュール合わなくって
じゃあしょうがねぇって出番遅らせたとかじゃないの?
そんな細かい話じゃなくて
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:44:13 ID:VYG4ozt5
>>884
んな細かいことまではしらないよ
別取りが個別かまとめてかまで知るわけない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:44:39 ID:ODZBXSuG
>>811
多分猫神様みたいにレズ神様ってのがいて、それが発生させたと看破
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:44:48 ID:P9pWpx0Q
空いてる時間が合わないのと空いてる時間が無いのとではちょっと違う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:45:25 ID:VjY6ne3Z
>>884
そんな簡単にストーリー変えられるわけないだろ
それにそのパターンはドタキャンというんだ
中原はそんなことしてまかり通るような声優ではない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:45:58 ID:usao/N0P
なつきが結婚とか嘘だろ
引退したらなつきは三宅華也で頼む
暇そうで見てらんない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:47:14 ID:hlyqkQO6
>>886
ぬことみたいな存在か
エルスとかトモエもそっちから産まれたんだね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:48:09 ID:HFcX5pku
>>888
舞乙作成中に仕事はいりまくりで別取りも厳しそうだからシナリオ変更もドタキャンていうのか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:48:44 ID:VYG4ozt5
>>887
空いてる時間がないのに出番を最初から出すわけないじゃん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:48:58 ID:1FuG9bPY
スケジュール押さえられないのはドタキャンじゃないぞw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:49:11 ID:P9pWpx0Q
ドタキャンじゃなくて乙スタッフの方がなんとか無理して出て欲しかったんじゃないかと思うな
根拠は無いけど、空いてませんと言われても前作主人公を簡単には諦められないだろうし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:49:20 ID:76LQPi1S
三宅華也・・・嫌いじゃないんだけど二次元だからなー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:50:44 ID:VN5lcMIk
普通半年は先を見越してスケジューリングするよね?
そのなかで本撮り・別撮り・リテがあってスタジオ抑えるし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:51:51 ID:VjY6ne3Z
>>891
別取りには出ると約束したのに出なかったってことになるだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:52:31 ID:iGY5BP04
荒れてると聞いて飛んできました
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:53:13 ID:usao/N0P
>>895
そんな理由かよw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:53:13 ID:c7zWJ3FW
981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/27(月) 15:42:47 ID:SGmxt8Uy0

各スレの状況

・萌えニュース      まあ妥当だろ、30だし
・藍蘭島スレ       完全スルー
・最萌語るスレ      ふーん
・ましまろスレ       おめでとう
・ドクロちゃんスレ    おかゆカワイソス
・舞乙スレ         何故か引退前提で、次のナツキ役が誰かで荒れまくり
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:53:14 ID:VYG4ozt5
だから、舞衣の出番が変わったのは確かなんだろうが
声優のせいじゃないと思うよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:53:28 ID:HFcX5pku
とんでもない本数だった記憶だけはあるんだけど舞乙放送前後って中原何本レギュラーあったんだろ

>>897
なんでただよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:53:37 ID:AHnUNNx/
千葉結婚するのか
これでティアラ腐女子も減るしめでたいめでたい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:54:15 ID:1FuG9bPY
まぁ、誰のせいでも結果は変わらんからどうでもいい。
905名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/27(月) 15:56:11 ID:XwSrE+nS
何故か千葉結婚おめでとー路線から
舞衣の出番云々に・・・・もうさ、終った事だしどうでもよくね?w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:56:44 ID:iGY5BP04
>>905
それだけネタが無いんだろ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:57:00 ID:76LQPi1S
今後舞衣は必要か否かのほうが盛り上がると思うぞ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:57:02 ID:VjY6ne3Z
>>894
そっちならよくわかるんだけどな
それだと舞乙の仕事の打診したのどんだけ遅かったのかと
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:58:09 ID:VN5lcMIk
>902
たぶん4本か5本
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:58:35 ID:VYG4ozt5
スケジュール確保もできてないのにストーリー作るなんて普通ありえないから
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:58:42 ID:HFcX5pku
>>897
いったいいつ別取りなら出れるって契約したんだと
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:59:40 ID:w5wtv5xT
お舞衣らいいかげんにしなさい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:00:06 ID:VN5lcMIk
>910
ごめん
マジごめん
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:00:40 ID:D5XC7Pzo
声優の板ともども、N速の阿呆のマッチポンプ臭くてw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:01:05 ID:usao/N0P
>>912
 【審議中】
             ___.      ___
                / l \.  / l \
           <-( ゚Д゚)-> <-(゚Д゚ )->
       ____  \__l__/   \__l__/  .____
     // l \(つ ⊂)  ιl    l) / l \\
     <-<-( ゚Д゚)->|::_____|     | ____::| <-(゚Д゚ )->->
      /\\__l__/./.  \  /.  \ \__l__//ヽ
    [~[~~l::つ lア< [lニl] >.< [lニl] >シl. と::l~~]~]
      [~[~,|::'  |  \[ニ]/  \[ニ]/. .|  '::|,~]~]
 -<ロロ□フU'''U   (l.[~~] lσ .(l [~~].l)  U'''U□ロロ>-
             l[~~]. |     | .[~~]l
                [-]'''U.    U'''[-]
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:01:34 ID:76LQPi1S
ちなみに今の話題は声優の番組出演時期によるスケジュール調整
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:03:19 ID:HFcX5pku
>>916
業界関係者どころがスタッフが降臨しなきゃ絶対に終わらないなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:05:11 ID:VjY6ne3Z
>>911
普通アニメを制作スケジュール確保してからなわけで
もし舞の出番がらみでストーリーが途中で変わったなら出れるといった時期がなきゃおかしい

逆にはじめからあの出番の予定で話が出来てたなら矛盾しない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:06:40 ID:OKS3GBID
中原麻衣
05年10月
はっぴぃセブン〜ざ・テレビまんが〜
ノエイン もうひとりの君へ
ガンパレード・オーケストラ
06年1月
タクティカルロア
あまえないでよっ!!喝!!
陰からマモル!
マジカノ

舞-乙HiME
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:07:20 ID:fWvfdF9I
森永理科でおk
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:08:02 ID:VnXTK6DX
ここは声優スレなんかね。
普段このスレにいない人が進めてると信じたい。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:08:44 ID:8BazG0/s
ここほんと糞スレだよな
気に食わないレスは何が何でも徹底的にやっつけてやるという姿勢が身についてる
まともに会話になってない

>>919
一時期の能登なんかに比べるとたいしたことないね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:09:15 ID:nr5DqMl8
仕事の多さだったら能登だって負けてないだろうしな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:11:31 ID:w0CKfgXy
さえぽん御結婚おめでとう*・゜・*:.。..。.:*・゜ヾ(*・∀・)/゚・*:.。. .。.:*・゜・*
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:12:18 ID:ZlGLUmY0
>>920
マミーナ見て泣かないやつは頭おかしい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:13:59 ID:VN5lcMIk
久行も準レギュラーのあるキャラがギリギリまで決まってなかった(この時点で9話目の作業に取り掛かってた)って言ってたんで
1クール目の作業(のうち少なくとも構成と脚本)は声優が決まりきる前に作業進めてたみたいだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:17:05 ID:VYG4ozt5
>>926
それは新キャラだけね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:21:00 ID:g6MlVbQl
糞スレがどうでもイイ事で荒れてると聞き、ニュー速から飛んで来ましたwww


下らない記念カキコwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:24:11 ID:10Mkg4Ld
>>919
そんな多くないじゃん
乙舞衣なんて、出番最大限に見繕っても後半5・6話の準レギュかそれ以下だろうし
普通にこなせる範囲だろこれ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:27:35 ID:dBqHgggQ
>>929
2006年のは全部主役級だぞ
関東ノ最速放送が重なって3番組連続続いたから中原アワーなんて呼ばれたんだw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:29:44 ID:BwsDSzJh
中原が評価すべきなのはミルモの楓役。
あれで低年齢層にも声を覚えられた。
ミルモの四年間は彼女にとってとつもない財産。他の声優にはマネできない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:30:32 ID:DJgFdHVx
極端に言えば
まいまいは舞いシリーズの顔なの!乙の出番の少なさだってきっとお店の事情で減らされちゃっただけなの!次のシリーズも主役旧に活躍するの!!
って人と
そんなに重要視されてるキャラじゃないだろ
って人たちの争いなんだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:31:22 ID:w5wtv5xT
>>931
楓の役は好きだったな〜
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:31:31 ID:gcF0Is6Y
ここはなんのスレなんだよw
出演声優だからってどうでもいいことばっか書いてンなよw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:32:28 ID:10Mkg4Ld
>>930
ヒロインと準ヒロインだろ
でも舞衣まとめて別鳥にすればいけるでしょ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:33:24 ID:o2Nrjo93
>>931
低年齢層というか、濃いアニオタ、声オタでもなければ声なんてあんま覚えないよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:33:36 ID:eLtDSZzf
舞衣の出番がへったのは中原の都合のせいって言い張ってるのは中原オタだけじゃん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:33:48 ID:fWvfdF9I
>>936
は?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:33:59 ID:tsNxC7BO
>>937
アンチ中原だろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:34:11 ID:1FuG9bPY
何をがんばってるのかさっぱり分らん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:34:14 ID:wvBlA0xW
>>934
声優厨はマナーを知らない、場をわきまえない
だから隔離された
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:34:39 ID:P9pWpx0Q
個人的には舞衣がそんな重要キャラとは思わんが
他のキャラ出張ってるのに一応前作主人公が出番無さ杉なのもバランス悪いくらいな程度
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:38:44 ID:VN5lcMIk
そういや先月かな?
近所でなかよしかなんかのイベントやってたが
子供から「まいちゃーん」って呼ばれて握手してたな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:40:12 ID:NOW8yF+c
>>942
舞衣の出番のバランスがおかしいのは吉野脚本のチャンピオン漫画読むとわかる
声優のスケジュール云々でストーリーを大幅に変えるなんてまずありえないし
舞衣の出番が変更されたのなら別の理由だと思う
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:41:16 ID:u7TtBE5Q
キラきゅんじゃあるまいし、前作主人公が頑張りすぎても困るだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:41:58 ID:tsNxC7BO
>>944
種死がボロクソに叩かれたからだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:42:03 ID:HFcX5pku
結論の絶対出ない議論ほど無意味なものはなかったな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:42:31 ID:Min+lyya
舞衣は現在の最強(笑)属性つきだと出すために
いちいち十分に戦える舞台整えてやらなきゃいけないからある意味邪魔だとおもう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:43:25 ID:JXa4d2Sa
>>942
元主人公でもなければ1位になったこともないナツキの皆勤…
>>945
反動でできたのが闘いしか能がないうえにそれだってトップクラスでもないアリカ大活躍の乙…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:43:30 ID:roFCXz5T
前作の主人公が出張り過ぎると新主人公の影が薄くなるから、という
アムロがディジェに乗ってたのと同じ理由でしょ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:45:00 ID:NOW8yF+c
舞衣とゲイの関係があるとニナとアリカの扱いが微妙になっちまわないか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:48:01 ID:VN5lcMIk
>951
ニナ最大の敵が舞衣になるからな排除したのかもね
自分のように一方通行な恋愛ではなくしかもおっぱいが比較にならないほどでかい
二ナの絶望はより深くなるなこの場合
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:48:31 ID:hlyqkQO6
>>949
無印の時は舞衣大活躍だったじゃん
乙はアリカの物語だろうよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:48:57 ID:HFcX5pku
途中で路線変更はあったんだろうけどやっぱりOVA発売が一番の変更だったのかなあ
始まる前からOVA発売が決まっていたとも思えないし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:50:51 ID:JXa4d2Sa
>>951
おまけに無印アニメで嫌いか無関心ばかりで不評だったし

男の方が不評じゃなかった漫画版の方でああいうオチにしてるのが吉野の本心だけどな
956名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/27(月) 16:53:57 ID:XwSrE+nS
>>953
>乙はアリカの物語だろうよ

うんうん、至極まっとうな意見だな
なんで>>949はそんなに必死なのかね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:54:53 ID:JXa4d2Sa
>>953
そうでもない
なつきやら楯やらも出張ってた

っていうのは冗談にしても他のキャラもちゃんと描かれてた
乙はただただアリカちゃん特例、アリカちゃん血筋、アリカちゃん特別、アリカちゃん英雄!だろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:56:20 ID:AHnUNNx/
この作品にしてこのファンあり
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:59:37 ID:roFCXz5T
アリカとニナは先輩のオトメと殆ど戦わないし
実力は微妙にボカしてた気が
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:01:20 ID:MmIVKYUo
なつき皆勤ってことはアヤネ編にもでてたの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:01:44 ID:NOW8yF+c
>>960
ナツキが皆勤してるのはアニメシリーズ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:02:23 ID:wvBlA0xW
>>960
アヤネのがシリーズにカウントしてもらえてないだけ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:03:25 ID:hlyqkQO6
まあ確かに無印は他のキャラも色々掘り下げがあったけど
舞衣は舞衣で十分話の中心じゃないか?
アリカは純粋な特撮ヒーローみたいなやつがやりたかったんだろうと思うよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:18:34 ID:d76ZPVpn
>>951
ニナとアリカでゲイを取り合うが、実は本命は別にいましたー!!はい二人とも残念!

ってオチになるのかと思ってた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:22:38 ID:NOW8yF+c
>>964
そうするとニナとアリカの戦いにはならずにニナと舞衣の戦いになってしまう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:36:44 ID:090F44a1
結婚発表に対するこのスレの反応がまとめサイトに載っててワロタ
相変わらず不毛な争いしてんのな、ここ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:39:45 ID:dBqHgggQ
>>966
OVAがあったばっかりだから
人が集まってるからじゃないかな

確かに他スレよりか反応しすぎだけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:41:04 ID:mZc9iSGh
http://tmp.2chan.net/img2/src/1188198505280.jpg

まあこれでも見て冷静になろうぜ
騒ぎすぎだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:41:45 ID:HFcX5pku
明らかにマッチポンプしてる奴もいたがな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:46:04 ID:wNt6NJL1
          /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:ヽ:.:.',
          ,':./:.::./Vl:.:.:.:.:.ガオ.``丶、:_',:_:.:.:.:',:.:.',
         /:/:.:.:/  ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.',:.:.: ̄``,:.:l
        //イ:./    \:.ヽ\:.\:ヽ、:.:.',:.:.:.:.:.:.:.',:.|
        /:.:.:.l:/ー- 、   ヽ     ,>-弋',:.:.:.:.:.:.:.', ',
        /:.:.:.:.lハノ'ヒフ::}ヽ   ヽ-イク::}ヽ_ `´',:.:.:.:.:ヽ' ,
       /:.,イ:.:.:ハ ゝ‐'      ` ‐' ´  } ∧:.:.:.:.:.\ヽ、
      ,':./ |:.:/:.:.:', " "  j     " " "  ,ノ:.:.:.',:.:.:.:lト、:ヽ
      |/ l:イ:.l:.ト:ヽ           /:ト、:.ト:.lト、:.|ヽ` 、:',
          |l|/|:| ヽ:.\ `ー ‐    , イ人:| ト:ト`j ',j l  `
           ll ノ``{ソ`丶、_,  ' ´∧: : :.l: \`ー、
                , ---┘ ∩ ト---- 、
             /      | |       |
             |  |.    ||    |  |       
             |  | 。 __||___  。|  |            
             |  |、 /  |  |  ,|  |
             |  |  |    |、 |  |
             |  |  |_______/ l____|_  |        
              |.  |  /     |    /
              |.  |  |      |  /       
              | |  |     //|        
              | |   |__/||  |
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:52:49 ID:7+ioYh2g
日記見たけど
>今後も、今まで通り声優として頑張っていきますので、
>どうぞよろしくお願いしますっ☆
こう書いてるじゃん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:59:22 ID:NOW8yF+c
よかったよかった
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:09:47 ID:gcF0Is6Y
各スレの状況(16時現在)

・萌えニュース    やや荒れ気味。何故か2スレ重複中
・藍蘭島スレ     ようやく情報が伝わり、おめでとうレス増加中
・ましまろスレ    「おかゆが旦那」という誤情報が書き込まれ、スレスト中
・ギアススレ     結婚よりも三十路ということにビックリ
・ドクロちゃんスレ  貯金の心配しなくてよくなったね
・舞乙スレ    千葉引退だな
           ↓
           南里も引退だ
           ↓
           代わりの声優誰だよボケ
           ↓
           そういえば中原ってたくさん演ってるよね
           ↓
           舞衣は要のキャラだから
           ↓
           ハァ? どこがだよボケ    ←←いまココ

こういうのが貼られてたからここに集まんのかね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:10:06 ID:CAk/HjBT
ナツキ結婚記念カキコ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:12:23 ID:dBqHgggQ
>>973
時間的にそんな事はない・・ちょっと声ヲタがこのスレに多いだけ
つかましまろスレがスレストになんかなってねーし、それニュー速のましまろだろ
ギアススレなんてスルー気味
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:14:31 ID:5L4DlKJJ
>>971
主要キャラだからもっと声に魅力がある人に代えるいいタイミングだと思うが?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:18:12 ID:WwZw/r2Y
時間帯なんて関係ないな
どんなネタだろうが荒れる方に話が流れるのがこのスレ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:18:29 ID:AHnUNNx/
乙が存在せずここが無印スレならこんなに荒れなかった
乙って本当に負の遺産を生み続けるな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:20:20 ID:7GTSGvbt
>>976
そもそもなつき/ナツキが今後声付き媒体に出てくるかどうかなんてわからないんだから、
そんな考えは無意味だよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:23:26 ID:NOW8yF+c
なんとなく旧キャラは10月発売の舞死のドラマCDで終りのような気がする
シフルに舞衣たちの学生時代をやってくれたら嬉しいが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:25:33 ID:wvBlA0xW
>>968
なんすかこの微妙な
ご本人?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:31:11 ID:2fG1DTyI
>>976
メディアが変わって声優総入れ替えになる場合はいい方に変わることもあるけど
同メディアで特定キャラだけの場合はだいたい演技力も声質も下がる新人や下手だから売れてないやつだぞ
それこそ千葉の方がまだ上手かったと思えるようなやつが来るのがオチだ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:33:29 ID:THcBuKW6
どうせならモンキー声の関もついでに代えてくれ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:36:01 ID:dBqHgggQ
なつき系の声なら代わりはいくらでも
ちぃちゃんとドクロちゃんが無理なんだよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:37:21 ID:tPHJz3l/
でも千葉さん以外のなつきなんてどーでもいいわ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:39:20 ID:2fG1DTyI
>>984
代理になるどころかもっと上手い人はいくらでもいるはずなんだけど
事務所やレコード会社の都合で微妙なのが連れてこられるもんだよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:43:32 ID:UNEDAb3O
キチガイ無印人気キャラ厨に取り付かれている以上どんな話題でも曲解してまで荒らされるのは避けられん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:45:19 ID:WLLRJmUY
どうでもいいけど感情的になってる書き込み見ると何だか引いちゃうなぁ・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:54:41 ID:NOW8yF+c
>>981
ご本人です
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:05:06 ID:JNqbOPAZ
しばらくナツキの出番は無さそうだからいいじゃん
第3弾やるときにスターシステムで参加するなら後任は必要になってくるかもな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:05:44 ID:2fG1DTyI
>>987
このスレ見てると乙キャラ、特にアリカ信者も他人のこと言えない
次があったら間違いなく無印メインキャラ、人気キャラ信者みたいになる
乙で甘やかされてた分、舞衣たち無印キャラの信者より酷くなるだろうな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:07:10 ID:VN5lcMIk
ところで新すれ立てていい?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:12:11 ID:5AnD4MyM
たのむよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:14:35 ID:lFImO6sf
>>991
アリカも普通のファンはまともだけど乙の物語を叩かれると主人公中心は当然のことだから批判は許さないって感じのやつが出てくるよな
中心だから叩かれるんじゃなくてアリカだけに偏ってて悪いことは他のキャラに押しつける構図が叩かれてるのに
>>992
どうぞどうぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:17:43 ID:tPHJz3l/
まあでも菊地美香はもう舞台のほうに旅立っていかれたからね
アリカ厨涙目
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:19:14 ID:lFImO6sf
そういや結婚しても続けるって言ってる千葉より菊地の方がやばいな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:20:08 ID:NOW8yF+c
でぼの中の人も人妻じゃなかったっけ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:23:52 ID:THcBuKW6
続けるといってもあの演技力では仕事無いだろw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:25:47 ID:JMSR3ENs
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その369〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1188209993/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:26:24 ID:dBqHgggQ
1000ならハルカチャもらた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。