うっかりペネロペ 三歳と2ヶ月

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NHK教育(月〜金)7:25〜7:30/17:00〜17:05(再)2006年11月20日から放送開始(全26話)
DVDは全4巻で発売中
2007年7月5日から、NHK教育にて 木・金曜日 7:15〜7:25再放送
>☆主人公の“ペネロペ”は、3歳の小さな青いコアラで うっかりやさんの女の子。
ttp://www.nhk.or.jp/omoban/main1120.html#20061120002
※現実には青いラッコも青いペンギンも青いコアラもいません。

【原作】文:Anne Gutman(アン・グッドマン)/絵:Georg Hallensleben(ゲオルグ・ハレンスレーベン)
【制作】うっかりペネロペ製作委員会(NEP/日本アニメーション/白組)

NHK公式
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/penelope/
「Penelope tete en l'air(ペネロペテタンレール)」公式サイト
ttp://www.penelope.tv/

ウィキペディア記事
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9A%E3%83%8D%E3%83%AD%E3%83%9A_%28%E7%B5%B5%E6%9C%AC%29&printable=yes
●声の出演
ペネロペ:工藤あかり
パパ:山口太郎
ママ:井上喜久子
リリーローズ:松岡由貴
セザリーヌ:高橋美佳子
ストロンボリ:小林由美子
アラジン&幼稚園の保母さん:渡辺明乃
ミロ:高木礼子
マドレーヌ:折笠富美子
ナレーション:能登麻美子

前スレ
うっかりペネロペ 三歳と1ヵ月
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163948401
(アニメ板の懲罰鯖送りの際に飛ばされて消滅)
関連スレ
うっかりペネロペ(NHK板)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1165810124
2 ◆ZnBI2EKkq. :2007/07/11(水) 12:43:33 ID:HBhiVabd
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:51:58 ID:nwf7S1Zx
能登かわいい与野と
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:09:00 ID:wxMoCgjT
>>1
立てなくていいのに
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:17:04 ID:apsnqK+S
>※現実には青いラッコも青いペンギンも青いコアラもいません。
       r-──-.   __
  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
 | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ< 誰か肝心なのを忘れてないか?
    ̄ / 丶'  ヽ::: ̄   \______________
    / ヽ    / /:::
   / /へ ヘ/ /:::
   / \ ヾミ  /|:::
  (__/| \___ノ/:::
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:18:17 ID:Z1nSVwjf
>>1
ギガ乙ス
でもスレ立てなくてもよかったよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:00:00 ID:inhwNNpu
NHK教育(月〜金)7:25〜7:30/17:00〜17:05(再)/2006年11月20日〜12月25日初回放送(全26話)
NHK教育(木・金)7:15〜7:25/2007年7月5日〜再放送(2話ずつ)
キッズステーション(月〜金)10:00〜/2007年4月9日〜週替り放送

●前スレ【2006/11/20(月)〜2007/07/06(金)】
うっかりペネロペ 三歳と1ヵ月
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163948401/
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163948401/

【原作】文:Anne Gutman(アン・グットマン)/絵:Georg Hallensleben(ゲオルグ・ハレンスレーベン)
【製作】うっかりペネロペ製作委員会(NEP/日本アニメーション/白組)

NHK公式
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/penelope/
キッズステーション公式
ttp://www.kids-station.com/minisite/tokushu/penelope/
「Pénélope tête en l'air(ペネロペテタンレール)」公式サイト
ttp://www.penelope.tv/

●声の出演
ペネロペ:工藤あかり
ペネロペのパパ:山口太郎
ペネロペのママ:井上喜久子
リリーローズ(象):松岡由貴
セザリーヌ(熊):高橋美佳子
ストロンボリ(犬):小林由美子
アラジン(虎):渡辺明乃
ペネロペのおじいちゃん:辻親八
ペネロペのおじいちゃん:関根信昭
ペネロペのおばあちゃん:鳳芳野

ナレーション:能登麻美子
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:01:00 ID:inhwNNpu
●NHK板
うっかりペネロペ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1165810124/

●声の出演その2
パン屋のおばさん(象):斉藤貴美子
花屋のおじさん(虎):矢部雅史
薬屋のおばさん(犬):立野香菜子
八百屋のおじさん(シマウマ):辻親八
ミロ(いとこの双子):高木礼子
マドレーヌ(いとこの双子):折笠富美子
マリ・クリスティーヌ(ペネロペの叔母):高橋美佳子

幼稚園の先生(熊):渡辺明乃
郵便局の局員(熊):斉藤貴美子

●DVD
『うっかりペネロペ Pénélope tête en l'air』全4巻/各巻税込2,800円・6〜7話収録・30分〜35分
「ひとりでできるよ編」2007年4月25日(水)発売/VIBF-5176
ひとりでふくをきる/ペネロペ、おふろにはいる/おやすみなさい、ペネロペ/おなかすいたね/ペネロペ、じてんしゃにのる/ペネロペのごあいさつ
「みんなともだち編」2007年4月25日(水)発売/VIBF-5177
ようちえんへいく/ペネロペ、おひるねをする/ペネロペのいろあそび/ペネロペ、えんそくにいく/ペネロペ、クッキーをやく/ペネロペのおみせやさん/ペネロペのかくれんぼ
「家族っていいな編」2007年5月23日(水)発売/VIBF-5178
おじいちゃんのおたんじょうび/おいしいね、ペネロペ/ペネロペのおかたづけ/ペネロペ、タネをまく/ペネロペ、スケッチをする/ペネロペのおかいもの/うたって、うたって、ペネロペ
「楽しくて大忙し編」2007年5月23日(水)発売/VIBF-5179
ペネロペ、うみへいく/ペネロペ、うみであそぶ/ペネロペのカーニバル/ペネロペ、ゆきあそびをする/サンタさんのプレゼント/ペネロペとふたごちゃん

原作絵本やペネロペグッズ・イベントなどは各サイトの紹介を参照

【ペネロペ】ペネロペしかけえほん、おはなしえほん|岩崎書店
ttp://www.iwasaki-penelope.com/
うっかりペネロペ /DVD・ビデオ販売/ 【NHKエンタープライズ】
ttp://www.nhk-ep.com/shop/penelope.html
アニメインフォメーション
ttp://www.nhk-grp.co.jp/anime/penelope01.html
日本アニメーション・オフィシャルホームページ
ttp://www.nippon-animation.co.jp/
白組
ttp://www.shirogumi.co.jp/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:03:00 ID:inhwNNpu
  ∩  ∩
  (・ ● ・)  >>1さんに乙しちゃった、てへっ♪
  つ  つ
   ∪∪

うっかり全鯖規制に巻き込まれてなんだかんだでサブからとりあえず貼り貼り
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 04:49:10 ID:kBIfDyrU
同意。スレ立てなくてもよかった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:28:02 ID:vl1Xjmd+
スレ立て早々、不評なスレだなw
やはり、スレは不要だったのかもしれない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:53:32 ID:LVeZx5rn
俺もいらないと思ったんだよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:11:18 ID:jc1fc99c
このスレは、テンプレと「いらない」でできています。
やっぱ、いらねーかw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:21:34 ID:JnDP432V
立てられた時期からして、元々はこっちが本スレだったんだからね。
事故で消えてしまったものを再建するのは当然。
あちらはNHKでの再放送情報を中心にして、こちらをDVDやキッズステーションその他の話題にしたらいいんじゃないか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 09:04:12 ID:2xzKleiK

リサとガスパール&ペネロペのぬいぐるみ展

那須テディベア・ミュージアムで、夏休みの間、リサとガスパールと一緒にペネロペのぬいぐるみ展を開催します。
原画やムービングディスプレイなどのほか、ペネロペでは、大きなしかけ絵本、ぬいぐるみたちが演じるペネロペのお話の再現場面など、楽しい展示が一杯です。
ここでしか会えないペネロペに、是非会いに来てください。
 

日程:2007年7月21日(土)〜8月31日(金)
会場:那須テディベア・ミュージアム
休館日:2月・3月・6月・12月の第2火曜日、2月の第2水曜日 ※祝祭日開館
入館料:大人¥1,000 中高生¥800 小学生¥600 (幼児・70才以上は無料)
協力:コスモマーチャンダイズィング/コリオン/日本アニメーション/渋谷出版企画

交通:東北新幹線「那須塩原駅」から車で約30分/東北本線「黒磯駅」から車で約20分
東北本線「黒磯駅」から東野バス「下池田(那須テディベア・ミュージアム前)」下車
【お車の場合】東北自動車道「那須I.C」から約10分(りんどう湖近く)

駐車場:150台程度駐車可能(駐車料金無料)

付帯施設:ミュージアムショップ・ティールーム


 <問合せ先> 那須テディベア・ミュージアム TEL/0287-76-1711
 <URL> http://www.teddynet.co.jp


----------------------------


これ行ってみたい!
公式にはあんなにたくさん載っているのに、どこにも売っていないぬいぐるみ...
でもこのイベントならショップも併設なので、期待できるかも知れないね。
ただし場所が那須なんで、行ける人は限られそうだけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:36:58 ID:dASmjcy1
1715:2007/07/15(日) 12:04:50 ID:hgNMW7hX
>>16
ご親切な方、どうもありがとうございました。
こんな店があったとは...
在庫も揃っているし、さっそく注文しました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:00:46 ID:KPW/vLdG
キッステ、以前間違えて放送した「ペネロペ、スケッチをする」
また流してるよ…。すッ飛ばした話を放送しろーッ!!

…でも、NHKで既に補完済w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:35:12 ID:ut49gK+r
>>14
それは同意。
書き込みがなくて落ちたのなら立てる必要性は無いが、懲罰鯖に飛ばされて180日規定にひっかかったために落ちたのだから、2chの仕組みを理解していれば需要がないという主張は初めから成立しない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:08:35 ID:W4J3kEkK
再放送されているのになんだこの過疎は
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:09:34 ID:w4DMro83
公式HPに独立したイベント情報のページが開設されました。

ttp://www.penelope.tv/evenements.html

大阪の「なつやすみペネロペショップ」は初出ですね。
自分は東京なので本当に羨ましいです。
ぜひ首都圏でも開催して頂きたいですね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:09:27 ID:JO9QoC5d
ほのぼのと心温まるいいアニメですね。
私は音楽もとっても気に入っています。
特にパンフルートとファゴットが印象に残ります。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:15:32 ID:iTYmF8ov
ペネロペグッズは本当にたくさんあるけれど、自分的に足りないものと言えばゲームソフトかな。
どこかDS用にでもゲーム作ってくれないかな。
どういうものを? と言われると困るけれど、とりあえずペネロペが見られるものなら何でも!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:29:46 ID:hwA0u5k4
声ありでないとな〜
「全キャラを集めてコンサートを開く」なら声オタにも優しい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:27:23 ID:wZLSbQLk
再放送やってたんだー。
うっかりしてた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:03:44 ID:gczrn8d3
池袋と博多のMOE Gardenにて、着ぐるみのペネロペのイベントが開催されるそうです。それぞれ一日限りのイベントですが、お近くの方はぜひ。
月刊誌「MOE」4月号で、リサガス&ペネロペの特集が組まれていたのは知っていましたが、MOE Garden というものは今回初めて知りました。絵本や雑貨好きの人にとっては、まさに夢のような空間みたいですね。私もぜひこの機会に訪れてみたいです。
詳細は以下のページに載っています。

ペネロペ公式 ttp://www.penelope.tv/Informations.html
MOE Garden ttp://www.benelic.com/moe/index.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:10:53 ID:t2iqpAfC
行くと散在しそうで怖い_| ̄|○
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:05:49 ID:QCF8UK6D
NHKの携帯サイトで新しい壁紙ダウンロードしてるよ! 知らんかった!
以前のはもう取れないのでしょうか……(´・●・`)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:54:13 ID:cdb2YjDr
とりあえず今日の分の画像をダウンロードして
その画像のURLを見ると日付の数字があるから
それを変更してやればオケ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:20:02 ID:/uAHLrhQ
>29さんありがとうございます!
教えていただいた方法でダウンロードできました。
おかげさまで一か月は日替わりペネロペできそうです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:41:44 ID:UHCfXKEY
フ フフ フフ〜ン♪
あのねあのね 今、と〜ってもいいこと考えちゃったの!

あれあれ?ペネロペ、水戸黄門の八兵衛テタンレールが好きなんだね
ファンレターならぬラブレターの代わりに、不幸の手紙を送るんだね

なんていたずらさんなんでしょう、ペネロペは
てへっ♪
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:37:58 ID:UaMgLNXA
でていけ、うっかり違い。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:22:21 ID:fDdgUQcJ
今日は池袋のMOE Gardenでイベントがあったんですが、残念ながら行くことが出来ませんでした。
ペネロペの着ぐるみってどんな感じなんでしょうね。
もし行かれた方がいましたら、様子を教えて頂けたら嬉しいです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:53:28 ID:5cMMAuJR
ペネロペのグッズならなんでも欲しくて、いろいろ買っちゃったヨ。
お薦めはファスナーホルダーとパスケースかな。
でも使うのが勿体なくて、まだ開封せずに保管してたりする(^^;;
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:05:02 ID:eP4OaHAA
>>34
そのヲタ根性、きもいよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:25:50 ID:TVA1RBrA
>>34 
夏だからねー。気にしない!
私の住んでいる所はグッズが少ないから欲しくてもなかなか
買えないよ。34がうらやましいな。 
好き過ぎて、もったいなくて使えない気持ち、分かるよ。
私は、今通販でぼちぼちそろえてるけど、送料がもったいないと思ってしまう。
近くにお店があったら、そんな事気にせずに買えるのになぁー。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:54:51 ID:FbaTlRuG
キッズステーションでは、全話終了後にまた1話から再放送するらしいね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:33:44 ID:C5t4NnJ6
全話を1度に一挙放送してほしい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:55:41 ID:y3xOtajb
そんなことされたらあのオープニングが頭にこびりついてエンドレス
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:08:28 ID:YrgO0ZTE
>>39
だがそれがいい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:39:08 ID:tUnnQUR8
NHKで再放送された割には、イマイチ盛り上がっていませんが...
でもグッズやイベントは絶好調のようで、公式にはまたまた色々と追加されています。
ちょっと高いけど、長く使えるし、万年カレンダー欲しいなあ。あとイベント限定の巾着セットも。
明日、大宮ロフトのイベントに行く予定です ^^
4241:2007/09/15(土) 20:01:30 ID:dIZLIavQ
大宮ロフト行ってきました。
限定グッズは売ってなかったけれど、念願の生ペネロペに会えて大満足でした。
間近で見るペネロペは、想像していたよりずっと可愛かったです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:50:12 ID:dCdNfzDP
携帯壊れて修理に出したら壁紙が全部消えちゃったよ。
29の方法で再度ダウンロードしようとしたらもうなかったよ。
ひとしきり泣いた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:27:35 ID:IpVdNrAO
あらあら43のうっかりやさん
まだURLは生きてるから、この辺から辿ってみて。
ttp://wi.nhk.jp/ktop/penelope/pene0806.html
画面メモも保存しておくとこういう時便利だよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:21:24 ID:xlauvyHr
那須テディベア・ミュージアムのぬいぐるみ展って、てっきり夏休み期間中だけの開催と思ってた。
でも良く見たら、2009年の8月31日までなんだね。まだ2年近く続くんだ。それならいつか行く機会もあるかな〜
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:00:08 ID:wCJgenkc
3Dには見えんな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:45:16 ID:iGQxhnGn
「うっかりペネロペ DVD ギフトBOX」が発売されます。
内容はアニメの未公開作品2話に、着せ替えができる特製ぬいぐるみが同梱されたものです。
完全数量限定生産で、定価\3,360にて12月1日発売予定。

まだ公式にも載っていない特ダネだよ!
4847:2007/09/29(土) 08:51:50 ID:iGQxhnGn
↑の発売日は、11月23日という情報もあります。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:05:21 ID:NMw+xzlT
これか
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/-/VTBF-5016.html

(収録2話)
「メリークリスマス、ペネロペ」
「ペネロペのクリスマスパーティー」
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:49:19 ID:tyYbFFAK
ペネロペで未公開作品を作るとは思わなかったぞ…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:25:20 ID:+YsPknoB
これ3Dなんだね。パッと見2Dでテクスチャがあるのに
それが動きに合わせて動いてるからビビッた。
アニメーションも2D的なリミテッド感あるし、背景と人物が馴染んでるし
今まで見た2D指向の3Dアニメでは最高峰の出来だと思った。
スゲーよ日本アニメーション。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:29:28 ID:39TPsJe0
>51
アニメとCGに詳しくない私にも分かるような
やさしい説明きぼん。

おこがましい物言いは重々承知で言うが、
アンさんもゲオルグさんも、自分の作品を
世界一のクオリティのジャパニメーションに
してもらえて喜んでいるだろう。
アメリカとかならこうは行くまい。あの絵本のふいんき出せないよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:23:18 ID:+YsPknoB
>>52
2Dのアニメでキャラクターに複雑な模様の柄とか細かい柄の服着せて動かすと
キャラクターの動きに合わせて柄の動きも作画しなくちゃいけないから物凄く大変。

3Dだとテクスチャ貼り付けちゃえば作画する手間は無いから
簡単なんだけど、3Dで2Dアニメのテイストを出すのが今度は難しくなる。
色々理由はあると思うけど、2Dと3Dじゃキャラクターの動かし方が違うのが大きいかな。

普通の3Dアニメだとコンピュータで動きを計算して動かしてるから
動きのタイミングとかメリハリがなくて
ヘンにぬるーっと見えるものが多かったりするんだけど、
ペネロペは動きのタイミングも止めのタイミングも
完全に日本のリミテッドアニメ風になってる!
2Dアニメ感が出てるのはそれが大きいと思う。

多分1コマ1コマアニメーターが動かして作ってるんじゃないかな。
作るの大変だっただろうな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:14:31 ID:I8Lea8KR
>53
とても丁寧に作られた作品だと言うことは理解できた。
上質なアニメだから、ペネロペの母国を始め
世界中で放送してくれればいいと思う。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 05:19:13 ID:AV9jmldD
>>53
大人でも心から安心して楽しめて、ほのぼのと心温まるのは、そんな秘密もあってのことだったのですね。
1編5分とは言え、26話も製作するのは大変なことだったでしょう。改めてスタッフに感謝感謝です。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:06:37 ID:0OeMK9WW
最近、フランス語の勉強を始めました。
いつか原書(と言うと大袈裟かも知れませんが)の絵本を読んでみたいです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:23:11 ID:akR0ow8S
そしてduduの原義を知り驚く>56
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:50:30 ID:8IqCe+FL
これをベースに、うっかり八兵衛を作れば当たるだろうか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:12:00 ID:6Y6WjRxS
>>58
画は、ほりのぶゆき先生だな>八兵衛テタンレール
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:28:14 ID:SBdNFZUN
>>54
ペネロペ、海外デビューおめでとう!!

1 名前: ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★[] 投稿日:2007/09/24(月) 19:01:08 ID:??? ?PLT(24893)
ドイツで子供向けのアニメーション事業を行うテレビルーンランド(TV-Loonland)は、
日本アニメーションからプレスクール向けのアニメ『うっかりペネロペ』の放映権など
の各種権利を獲得したと発表した。

テレビルーンランドが獲得したのは、ロシアや北欧などを含む全ヨーロッパ、イスラ
エルを含む中近東、アフリカ全域での映像作品に関わる全ての権利である。
このなかにはテレビ放映、ビデオグラム、ビデオオンデマンド、インターネット、モバ
イルなどの各権利が含まれている。

『うっかりペネロペ』は、日本アニメーションとNHKエンタープライズ、白組が共同製作
をした3Dアニメで、フランス人のアン・グッドマンさんとドイツ人のゲオルグ・ハレンス
レーベンさんの夫妻が描いた絵本「ペネロペ」シリーズを原作としている。

主人公のかわいいコアラ・ペネロペの楽しい日常を、アニメ化した。作品は全26話
各5分の3Dアニメである。番組は短いがそのキャラクターのかわいさから国内では
高い人気を獲得している。

今年のアヌーシー国際アニメーション映画祭では、子供向けアニメーション番組シ
リーズのベスト作品にも選ばれている。

日本の企業による子供向けの3Dアニメが海外で広く展開することは少ない。
『うっかりペネロペ』のヨーロッパ展開は、プレキッズ(幼児市場)を苦手とする日本の
アニメ業界全体にとっても注目される動きである。

テレビルーンランドは、ドイツに拠点を持ちヨーロッパとアメリカ向けで子供向けの
クオリティの高いアニメーション作品を展開している。一方、日本アニメーションも
伝統的に子供向けのアニメ作品を得意としているため、両社の企業カラーは似ている。
また、作品の原作がヨーロッパの題材から取られていることもあり、両社の合意に
至ったと考えられる。

テレビルーンランドは『うっかりペネロペ』について、「かわいらしく、前向きな物語、教育
的な要素も組み込まれており、幼い視聴者にとても相応しい作品」と述べている。
さらに日本での作品の成功を、世界の他の地域にも広めたいとしている。

うっかりペネロペ公式サイト 
http://www.penelope.tv/ 
テレビルーンランド(TV-Loonland) 
http://www.loonland.com/
日本アニメーション 
http://www.nippon-animation.co.jp/
NHKエンタープライズ 
http://www.nhk-ep.co.jp/

animeanime
http://animeanime.jp/news/archives/2007/09/post_164.html
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:58:19 ID:FrGkyO4v
>>60
乙。

トレイラー見た限りだと英語版はなんか男の子っぽい声だわペネロペ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:07:54 ID:iN101PsW
>>61
でも雰囲気出てるよね。いい感じ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:06:52 ID:DSX9kXIE
もう終わっちゃったけれど、大宮そごうの原画展行ってきました。
初めて見る原画は、想像していたよりずっと素晴らしいものでした。
絵本も良く出来ていますけれど、やっぱり油彩の立体感は印刷では表せません。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:46:19 ID:h99QicQS
既出かもしれないが、東京駅の世界名作劇場ショップ(フジTVショップの隣)に、
ペネロペグッズが幾つか置いてありますんで、興味のある方は是非。

工事中なんで分かりにくいと思いますが、八重洲地下中央口を出て、北口に向かう
通路の端っこにあります。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:31:02 ID:e7z6rBGY
最近、岩崎書店より「ペネロペ できるかなえほん」シリーズが刊行されました。
これは以前からあったフランス語版を翻訳したものですが、日本語版のほうが紙質・印刷ともに断然出来が良くなっています。
各巻500円(税別)とお求めやすいので、書店で見掛けたらぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか?
私も数冊買って、原典版との読み比べを楽しんでいます。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:05:09 ID:gQeLHWaa
話は変わるが、ペネロペは中日ドラゴンズの何とかコアラの親戚か何かか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:21:53 ID:/Bk7xpyN
超他人
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:51:04 ID:RhYZe7VS
青の他人
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:17:02 ID:/Bk7xpyN
誰が上手いことを言えと
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:05:47 ID:GPKnAOyY
NHKで、12月に4本だけ放送が決まったね。
3本が冬やクリスマスに因んだもので、うち1本が件の新作。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:52:02 ID:9b6apu7V
へー、新作もやるんだ。意外だ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:20:40 ID:fKX6+O+m
なんだよ、一本だけかぁ
新作二本ともやりやがれ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:22:45 ID:Ywth3YtH
新作DVD到着記念age
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:15:59 ID:n3LWNzp4
ギフトBOX、ウチにはついさっき届いたヨ。
しかし、さすが数量限定生産だね。Amazon見事に売り切れてるわ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:49:02 ID:rBKmotcE
うちも届いたよー。
ぬいぐるみ、ちっこくて可愛いな。新作も良かった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:23:42 ID:Hju6Oru0
Amzaonから今日届いたーーーーーーー
ぬいぐるみかわえええええええええええ
新作ほのぼのーーーーーーーーーーー
新キャラに渡辺菜生子さんて贅沢ーーー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:23:23 ID:Ban88xzb
>渡辺菜生子
くわしくお願いしたい。ちびまる子のたまちゃんみたいな役割ですか?
7876:2007/11/24(土) 15:18:21 ID:xm16QuZE
>>77
親戚の女の子「メルラン」役、たまちゃんみたいなしゃべり方してた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:00:32 ID:Ban88xzb
すごい名前だ。楽しみです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:01:13 ID:U8LXaZ+2
>>78
ふたごちゃんのお姉さんなのね>メルラン
http://www.iwasaki-penelope.com/family/index.htm
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:23:08 ID:4nezwnk3
新作は2本で1組の続き物のお話なのね。でもNHKで放送されるのは後半だけ。
それぞれ独立した作品としても成立してるし、どちらか一つならそれは後半になるだろうけれど。
でもそれを「27話」として放送するということは、前半は放送では今後も日の目を見ることはないということね。残念!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:11:55 ID:jgoQrkQp
>>81
来冬あたりにしれっと「28話→27話」の順で放送されるかもよ・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:51:14 ID:SGXE9I9K
>64
今日行ってみたら幾つかどころか、ペネロペグッズが店の半分を占拠してたぞw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:04:30 ID:zqhNaHxz
教育テレビ 2006年12月23日(日)
<クリスマス特集>
午後4:55〜 サンタさんのプレゼント

教育テレビ 2006年12月31日(日)
午前7:25〜 ペネロペのおかたづけ
午後1:30〜 ペネロペ、ゆきあそびをする
午後1:35〜 うたって、うたって、ペネロペ
午後1:40〜 ペネロペのいろあそび
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:54:24 ID:cbN/jPIL
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:03:15 ID:N/PxF1vb
>>85 説明が2重になってるな。

本屋行ってこよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:12:11 ID:c1cOTmXc
>>86
うっかりペネロペなので、担当者もうっかりしたんだろうなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:46:48 ID:N/PxF1vb
>>87 なるほどw

>>85 今さっきページが入れ替わったみたいだ。
最新号のところに移ってる。

http://www.moe-web.jp/magazine/now.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:18:57 ID:EFDuXf9t
MOE買いましたよ。
巻頭30ページ以上の大特集は見所満載で、ファンなら絶対に買いです。
さらに嬉しいことに、来春にはDSでゲームになるという情報も!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:39:01 ID:qCpt0b00
史上初のうっかりゲームの予感
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:12:11 ID:N/PxF1vb
ゲームかー。嬉しいけど、
DSのリラックマゲームみたいになったらイヤだな

92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:03:07 ID:PtOk/2LE
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:04:33 ID:y4gMIaNj

テクモ、DS「うっかりペネロペ DS(仮題)」2008年春発売フランスの絵本「Penelope(ペネロペ)」を題材とした遊べる絵本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071204-00000056-imp-sci

【ゲーム】テクモ、DS「うっかりペネロペ DS(仮題)」2008年春発売─ 絵本「ペネロペ」を題材とした遊べる絵本 (11) - 萌えニュース+板@2ch
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1196774408/

[萌+]【ゲーム】テクモ、DS「うっかりペネロペ DS(仮題)」2008年春発売─ 絵本「ペネロペ」を題材とした遊べる絵本 (2) - 速報headline板@2ch
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1196774408/
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:00:53 ID:HXSc/Klb
>>93
これは能登がナレーションをするのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:22:36 ID:oCaVg020
今日ペネロペ観ました。最高!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:42:52 ID:uPCAnctb
優秀賞もらったみたいね。
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2007/animation/000831/
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:19:23 ID:Sbl811jw
12月26日にCDが出るみたいだけど、お話や歌やBGMがごちゃ混ぜの不思議な構成になっているみたい。
ゲームの発売も決まって、次はサントラを期待していたんだけど、どうもそういうものではなさそうだ。がっかりだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:26:46 ID:sEtYar7t
雑誌MOE買いました。

うん、よくまとまってるね。
作者のペネロペの作成過程が面白かった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:46:48 ID:FREw5sQb
>>97
そのCDがサントラも担ってるっぽいけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:45:38 ID:jqchX5qM
>>99
そうだろうね。
10197:2007/12/12(水) 22:46:23 ID:rihlIc9q
>>99 >>100
そうあってくれたら嬉しいんだけれど、BGMとして入っているのは8曲しかないんですよ。
実際にはオープニングテーマや限られた場面でしか使われていないものも含めれば、20曲近くあるように思うんですよね。
メドレー形式でまとめている構成も考えられるので、そこに期待ですかね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:07:38 ID:7EoPbOfj
>>101
20曲?…そんなにあるようには思えないが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:24:10 ID:BdUvN7SG
携帯壁紙、新作でないかなあ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:16:15 ID:6qjRZ1cN
うたとおはなしCD発売まで、あと一週間。
お話って、きっと絵本をベースにした朗読みたいなものだと思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:13:00 ID:fkTa1TJZ
公式携帯サイトに入っているんだけど、ペネロペポイントがなかなか溜まらないよ〜
着メロ全部ダウンロードできるのは、何ヶ月先になるんだろう...(T T)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:51:36 ID:CvtMBjII
84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:04:30 ID:zqhNaHxz
教育テレビ 2006年12月23日(日)
<クリスマス特集>
午後4:55〜 サンタさんのプレゼント

教育テレビ 2006年12月31日(日)
午前7:25〜 ペネロペのおかたづけ
午後1:30〜 ペネロペ、ゆきあそびをする
午後1:35〜 うたって、うたって、ペネロペ
午後1:40〜 ペネロペのいろあそび
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:39:57 ID:sROTsMgl
新作、見逃しちゃった。テヘッ

orz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:03:18 ID:kVjjb04Q
>>107
このうっかりさんめ















orz
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:28:40 ID:RFDofWlT
昨日発売になったサントラCDって、予想以上に売れているのかな?
Amazonで予約していたんだけど、入荷が少なかったらしくて、来るのいつになるか分からないよ(泣
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:47:33 ID:SNzvHKpQ
ペネロペ人気より能登人気が凄そうだね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:32:42 ID:EEvNmavO
2007年文化庁メディア芸術祭賞(文部科学大臣賞)
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2007/

アニメーション部門
大賞:「河童のクゥと夏休み」
優秀賞:「うっかりペネロペ」「天元突破グレンラガン」「電脳コイル」「カフカ田舎医者」
奨励賞:「ウシニチ」
112109:2007/12/31(月) 10:15:35 ID:ovQ4Z5W+
意外なことに、さっきamazonから入荷の連絡がありました。
1月7日以降になると思っていたのでメチャクチャ嬉しいよ。
どこにも行けない正月は、ペネロペでまったり過ごすぞー。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:36:17 ID:etIPZlDf
うたとおはなしCDはファンなら持っていて損はないアイテム。
特にBGMがいい。やっぱりアコースティックの生演奏は空気感が違うね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:08:40 ID:4YNPYjU2
今度の日曜日に近くのショッピングモールに着ぐるみが来るんだー。
ツーショット撮ってもらおうっと。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:08:01 ID:QK/sFp+r
>>114
ウラヤマシス(´・●・`)
116114:2008/01/13(日) 16:47:12 ID:MMmnzkim
行ってきましたよ〜。3回ともかなりの盛況ぶりでした。ツーショットも撮ってもらって大感激!
田舎(一応、東京都ですけれど)に住んでても良いことあるのね。
ちなみに来た店は、ペネロペ&リサガスグッズが何気に充実してました。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:23:58 ID:PB3ZFBtL
そのペネロペは、でかいんだろうなー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:37:07 ID:j8kayEbv
CD、数件回ってやっと見付けてゲット。
ついでに今日はペネロペママの津軽海峡・冬景色を生で聞いて、ペネロペ三昧な一日でした。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:45:33 ID:5J323cjG
>>117
でかいですよ〜。あれほど頭でっかちの着ぐるみも珍しいです。
でも中の人は、身長150cm以下でないと務まらないでしょうね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:01:54 ID:fKgUaxaT
バランス取るの難しそうだな。
ケロロの着ぐるみも、小柄な女性が入ってるって言ってたなあ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:20:20 ID:wVHEFm7S
金朋(公称:146cm)か志村由美(公称:138.8cm)を入れておくとか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:08:01 ID:77QjjQ8R
どちらも声優ですね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:25:46 ID:PJYa5bnk
>>121
踏み台の子は公称140cm/実測138.8cmです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:46:49 ID:bstOEWx8
ペネロペちゃん決めポーズ♪

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/tecmo01.htm
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:17:45 ID:rh3AEpSE
これは金がかかっていそうな着ぐるみだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:13:28 ID:kqPnsNGf
>>124
100万回保存した。ありがとう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:43:08 ID:L8QeVZqL
宇多田が中に入っているとかw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:50:24 ID:DgW/ni8F
DSで発売されるゲームの情報がボチボチ入るようになってきましたね。昨日更新のファミ通.comにも載ってました。
絵はアニメのイメージそのままだし、声優陣もアニメと同じだそうなので、絵本よりアニメが好きな私には嬉しい限りです。
本当に子供向けのソフトみたいですが、私は自分のために買いますよ(^^;;
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:35:20 ID:fixFwFjv
どうよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:15:33 ID:DG2N3NAh
DS絵本の発売日は発表されたけど、特典については公式には何も書いてないね。
以前GAME Watchの記事で、早期購入者にはオリジナルグッズプレゼントなんて書いてあったんだけど。
「オリジナルシール同梱」で予約受けているところがあるけど、それが初回特典ってことなのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:19:10 ID:HK9NkTm2
「おひるねをする」は思いっきり日本的な気がするんだけども。
ヨーロッパの幼稚園じゃ床に布団そのまま敷いて寝るなんてするのかなぁ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:45:16 ID:tm8UkNKP
原作絵本でも床で寝てるよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:49:52 ID:HK9NkTm2
そうなんだ。じゃあ、ヨーロッパでも床に寝たりもするんだね。
無知でスマソ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:37:01 ID:9afqlDgd
それぞれがお気に入りのぬいぐるみと一緒に寝ているのが可愛いね。
特にアラジンが茶色いクマ?にスリスリしてるところなんて可愛すぎ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:33:24 ID:o7iA1WAU
>>134
アラジンはトラだろ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:01:07 ID:Ky0h1aDR
>>135
アラジンの持ってるぬいぐるみがクマなんだろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:11:45 ID:+ZMBtfp6
親子でうっかりしてみよう!

ttp://item.rakuten.co.jp/tecmo/tcs00000038/

って・・・・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:11:07 ID:/n7tL6Pd
うっかりペネロペと、うっかり八兵衛の共演かとオモタよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:31:46 ID:nJEz826g
ほりのぶゆきによると、うっかり家は徳川将軍家よりも格上の家柄らしいからw
その末裔であるペネロペも、ああ見えて名門のお嬢様なんだろう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:26:20 ID:t6QebArt
うっかりしていってね!
141:2008/04/07(月) 20:51:58 ID:bEsFXODS
ってかヘネロペもうキッズステーションであってる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:51:51 ID:NSIIASCO
ゲームのCM、深夜枠で流してどうする

オレらみたいなのもターゲットに入ってるって事かい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:45:06 ID:/swGtxCk
>>140
うっかりした結果がこれだよ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:00:41 ID:ztDPXN4E
うっかり麻美子・・・能登がうっかりして俺と結婚する話。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:34:51 ID:V+izEXUn
いや、うっかり綾ちゃんだろう。うっかりして、能登からうっかりやさんと言われる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:19:48 ID:pACHTnJc
うっかりポーチ欲しいな・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:22:29 ID:cFfKOaqM
みんなはDSのうっかりペネロペ、予約したかい?
明日届くんかしら・・・・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:04:09 ID:onzwnHMZ
ついにやっちまったぜ・・・DVD一気買い
でも後悔はしてない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:50:07 ID:BKqywBvt
既にご存知かと思いますが、DSペネロペということで。
http://www.tecmo.co.jp/product/penelope/index.html

ラスカルとの共演もありw
http://www.tecmo.co.jp/product/penelope/voice.html
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:13:01 ID:x8q/qobx
ゲオルクさんがペネロペを抱えているお♪

ttp://www.nhk.or.jp/savethefuture/index.html
あ、セザリーヌがいない・・・・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:37:26 ID:pgc2Gdon
>>150
セザリーヌひとりだけ、まだ自転車に乗れないとか。
それはそうと、自転車っていいよね。自分が自転車の魅力を再発見したのは、実は「ペネロペじてんしゃにのる」を見たのがきっかけでした。
4ヶ月くらいかけて、ペネロペが乗ってるのとそっくりのモデルを見つけたときは嬉しかったなあ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:27:22 ID:ptE9fa5K
>>150
きっとイヌを描くのに飽きたんだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:36:28 ID:bLuM6UOs
>>152
イヌじゃないよ、クマだようううー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:06:58 ID:4HQZhV/O
>>151
あのお話は本当に素敵。今はサイクリングにはとてもいい季節ですね。
ペネロペの自転車、かわいいですよね。
似た自転車、とても見てみたいです。もしよろしければどちらのモデルか教えていただけませんか?
155151:2008/05/08(木) 19:21:01 ID:ASDgAHfV
>>154
http://www.rakuten.co.jp/tamakosi/457633/472094/
見つけたのは近くのホームセンターでしたが、通販でも取り扱いがあるのを後で知りました。
チェックポイントは「赤い車体」「一本フレーム」「一文字ハンドル」「茶色いサドルとグリップ」「飴色タイヤ」等でしたが、ほぼイメージ通りのものでした。もう半ば諦めていた頃に偶然見つけたので、それこそ飛び上がるほど嬉しかったです。
以来、車は極力使わずに、どこに行くにもこれに乗っています。
おかげでガソリン代は浮くし、健康には良いし、地球温暖化防止にもささやかながら貢献できるしで、ペネロペにはもう感謝感謝です。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:04:14 ID:Q2yk9EdU
>>148
ええことや
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:03:05 ID:Al9EVkeo
>>155さん
ペネロペの自転車に似てる!かわいいですねー。
私もあとで自転車ででかけよう。(ペネロペのとは似ても似つかない黒い自転車ですがw)
ありがとうございました!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 08:53:12 ID:bBJeYBxe
ららぽーと横浜にペネロペの着ぐるみが来るんだね。
行きたいけどちょっと遠い。残念!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:23:27 ID:pzulPpIZ
hoshu
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:37:09 ID:cFwr8J2M
最近、「ペネロペのクリスマスパーティー」を見ていて、毛色&鼻の色に遺伝的な法則はあるんだろうかと、真剣に考えてしまった。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:44:51 ID:OAzQcURV
もう、エビカニクスで踊っちゃうしかない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:50:41 ID:tGOCp1Qu
阪神を応援する、うっかりドアラ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:07:25 ID:RuL0gdFq
那須テディベアミュージアムに行きたい!
来年の夏までには必ず!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 06:38:43 ID:PMUd/rUg
最近、携帯サイトのペネロペポイントが当たりやすくなったように思うのは気の所為かな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:55:33 ID:6cB8UjCW
「なつやすみ ペネロペショップ」、去年も関西だったよね。
東京近郊でもやってちょうだいな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:39:12 ID:cU947zze
ペネロペのDVDが台湾でも発売されることになりました。
日本発の優秀なアニメが、もっともっと世界中に広まってくれることを期待しましょう。
ちなみに台湾ではペネロペは「貝貝(ペイペイ)」と呼ばれているそうです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 06:09:38 ID:ZpiE10tz
新しい話題がなくてがっかりペネロペ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:30:22 ID:YNIoKyXW
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:46:09 ID:ARSlg/VT
うっかりテタンレールage
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:21:35 ID:uiSDRL2A
ぬいぐるみの出来、リリーローズは原作に忠実でカワイイね。
アラジンが好きなのに出来がよくない orz
どっちを買うべきか…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:37:32 ID:SLxr+YQh
そういう時は声優名で選ぶ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:24:10 ID:uiSDRL2A
>>171
元々アラジンが好きになったのは中の人がきっかけなのです。
ということは、アラジンを買えばいいのか。

まぁ、プレゼントだから自分がどうこうするわけじゃないからいいんだけど。
一番怖いのは「ブサクなぬいぐるみ」と言われること…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:33:39 ID:XSUQUkWC
最近、ストロンボリの名前の謂われを知って、なるほどいつも元気な彼にピッタリの名前だと感心したヨ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:50:05 ID:XXi4V/Ff
11月3日よりNHKで久々の再放送決定!
12月24、25日には「クリスマスSP」としてテレビ未放送のお話もあるということだけど、これってDVDに収録されていた2話とは別の新作と期待していいのかな?
DVD収録のうちひとつは去年放送されているからね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:59:56 ID:a7KR8N/2
おお、情報ありがとう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:34:13 ID:otOCg3oL
「クリスマスSPは、残念ながらDVDと同じもの」に、2000ドゥドゥ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:31:54 ID:4JaGKV/X
セザリーヌ、ココロの俳句
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 07:20:16 ID:+d+Nm10G
にょ〜ろにょ〜ろ ひつじさん で、ペネロペポイントを1ポイントGet!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:22:56 ID:4SlkYt5w
うっかりペペローションのスレはここですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:40:19 ID:XmKs/L2p
>>173
亀だけど、アイオリ諸島にある島の名前だよね?>ストロンボリ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:18:01 ID:YJwjMx94
>>178
ポイントつかないときのにょろにょろひつじさんだけの絵もなかなかシュール
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:19:11 ID:YJwjMx94
ageちゃった…スマソorz
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:35:58 ID:rF42AUiv
>>180
化学のストロンチウムの親戚だと思ってたけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:44:37 ID:1tMU3cLv
>>180
島の名前にもなっているけど、ここでは、ヨーロッパで唯一、世界でも数えるほどしかない、常時噴火している火山の方を指していると思われる。
「常時噴火 = いつでも元気一杯」という連想なんだと思う。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:12:20 ID:R3wxC5FJ
アニメ版のキャラ設定は

ストロンボリ = 元気いっぱい、あわてん坊
アラジン = 甘えん坊
リリーローズ = おっとりさん
セザリーヌ = しっかり者

って感じだよね。
ペネロペが八兵衛だとすると、セザリーヌが格さんのポジションだなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:55:35 ID:1J8ewdLH
「からだであそぼ」に工藤あかりちゃんが出演しているけど、声が2年前とだいぶ変わっているね。喋り方もハッキリと大人になっているのが分かる。
もしペネロペの新作が作られるとしたら、イメージが変わらないか、ちょっと心配。
でもそこはプロだから、ちゃんと役作りでこなしてくれるかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:34:08 ID:mhOsS9x0
録画してみてみた
感想は

能登かわいいよ能登
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:15:22 ID:PeyghjHF
うん、去年通った道だ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:34:08 ID:HsMOTL5q
再放送始まったのでさっそく録画してたけど、朝の方を録ってたので時刻テロが… orz
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:00:55 ID:fd+VAYal
それもまた良し
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:59:09 ID:XsAFR/56
今回の再放映はかたくなに「からだであそぼ」の直後に
配置してあって好感がもてるな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:00:31 ID:7i8DiAIe
んだんだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:34:14 ID:HEI29BQd
かわいいよーペネちゃん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:28:10 ID:/UFAIyeu
>>189
12/5が第1話の「ひとりでふくをきる」(あの「おかおがべろーん」の)に戻って、
それ以降はまた順番にやるみたいだよ。
こんどこそ保存版で夕方に録画するんだ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:45:44 ID:3pod6rci
能登かわいいよ能登
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:46:54 ID:pjdtd3Js
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:42:58 ID:LDI8U89a
ペネロペって一族が暖色系なのに一人だけ寒色系だよね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:52:24 ID:kV0W8Kv6
>>197
父方のひいおじいちゃんがくすんだブルー。

血のつながりはないけど、
母方のマリークリスティーヌおばさんの夫、ニコラおじさんは緑。

母方の祖母と母の兄?弟?のレオナルドおじさんは、
名前は出てくるけど色は不明。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:55:04 ID:UB2Y9Cgj
あんた詳しいなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:56:59 ID:IO19iHM8
ムスタファおじさんは青いぞ、紺色っぽいけど。
参考:誕生日おめでとう、ペネロペ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:52:15 ID:gcaEpGXM
ほしゅ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:21:54 ID:h9xN+cdf
参考資料
ttp://www.iwasaki-penelope.com/family/index.htm
ちなみにムスタファおじさんなるひとは
載ってない

再放送終わってさみしいね、ペネロペ
♪ちゃらちゃらら〜 ちゃちゃらちゃら ちゃ〜ちゃらちゃらら〜
♪ちゃらちゃらら〜 ちゃちゃらちゃらら〜 
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:04:23 ID:fdIyQaWv
>>202
そうなのよ。
日本語になってないのよ
ラクダに乗ってペネロペ抱えてるんだけど<ムスタファおじさん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:12:56 ID:TtriGqfB
>>203
ttp://img02.shop-pro.jp/PA01010/090/product/3120518_o2.jpg
この方ですね。ひいおじいちゃんに似てる。

『Pe´ne´lope a` Paris』では、エンリコおじさん(クリーム色)と、
いとこのジウリア(クリーム色)&ルイーザ(ピンク)が登場。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:27:44 ID:QYKpIk5+
>>204
おお、最新作のしかけ絵本から新しい親戚も!
イタリアっぽい名前ですね〜
ペネロペファミリーって全世界に散らばってるのかも

206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:59:44 ID:UYYdeGXz
ペネロペって、パーカーを雇って国際救助隊のロンドンエージェントとして活躍するあの人か(中の人:黒柳徹子)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:50:46 ID:vFthpzOH
>>206
出所は一緒(ギリシア神話)ですね。
貞淑で美女ということで、模範的な人物ですが、欧州では多い名前なんでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:30:07 ID:XNZSwnNp
録画してたのを久しぶりに見た。

「じてんしゃにのる」で、コケた後にじわっと涙がにじむのがカバエエ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:44:34 ID:2RvHgX8z
383 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2009/01/31(土) 03:06:30 ID:uDsdUscH
夏に新シリーズ放送予定だそうですよ!

ttp://penelope.tv/special/penelope_eventfryer.pdf
210名無しさん@お腹いっぱい。
>>209
サンクス!!!!!!!
これは嬉しいビッグニュースですね。