ガオガイガー総合スレ Number.48

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:02:29 ID:R5+O1ZNQ
>>950
そっか。覚えてなかったわ。すまんかった。
じゃあラウド積んでる意味はよくわからんなあ。
ラウドが感情に左右されず高出力を出せる最高の動力源だった、
あるいは、ジェネシックが出てくるとは思わなかった、とか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:07:55 ID:xBJaKF9r
いやそれ以前に話の順序を理解してるか?

遊星主に対抗するために、ラウドGSの弱点であるジェネシックオーラを放出するGGGGが作られた
ラウドGSはGSを元にして作られた

これらは全て、Zマスター暴走よりも"前"
当然、ラティオが生まれるよりも前
だから結論として「ラティオが生まれるよりも先にGストーンが存在しないとおかしい」ということになる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:08:26 ID:hrz/veQd
>ジェネシックが出てくるとは思わなかった
それはあるかもな

ギャレオンも対ゾンダー用に調整されてて本来の機能使えなかったし
調整後もGクリスタル破壊したりカインとフュージョンさせようとしたりしてたし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:09:29 ID:hrz/veQd
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:12:00 ID:xBJaKF9r
>>954
言うまでもなくわかると思ったんだが>>953=ID:GJAWDWP7な
レスを追ってもらえば主張してることは理解してもらえると思うんだが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:44:28 ID:YGX3/qAa
パスダーによって両親を失った命。でも落下地点には命以外の家もあったしな
にも命一人が被害者ってわけではないんだよな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:25:08 ID:i9S5Wbnp
8月31日SF大会にて「勇者のお茶会」開催!だってさ。
誰か行く人いるのかな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:28:05 ID:7EMK2eba
お?またやるのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:16:21 ID:y+Rjc+10
>>950-951
言ってたわりにオッサン一人を吹っ飛ばしたくらいでしかなかったよなぁ>じぇねおーら
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:46:20 ID:phE4M1o6
ジェネシックオーラが「遊星主プログラム自体を破壊する」っていうのは
小説版で書かれた解説。
ラウドGSに対抗するようにジェネシックが作られたって解説は
無かったんじゃないか?
個人的にはラウドGSは遊星主が三重連太陽系滅亡後
自己改造で取り付けたと解釈しているが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:31:49 ID:9ca0Ocq7
書かれてても全然その効力が現れてないんじゃ意味ねぇわな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:56:09 ID:DWNhnhxH
つーかパルパレーパが強すぎなんだよ、ただでさえ反則クラスの再生力なのにピサソールの後押し受けてるし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:18:20 ID:9ca0Ocq7
でもプログラム自体破壊するんでしょ?
「無限波動は」とか「存在を許さない」とか
口ばっかで全然強く見えないんだよなぁ

ピサソールの存在まではカインは想定してなかったとか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:20:25 ID:DWNhnhxH
実際あんなバケモノが存在するとは想像できなかったんだろ。他の連中は良いとこ100Mちょっとなのに一体だけ恒星クラスとかw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:23:24 ID:DWNhnhxH
あとパルパレーパ以外が相手だったら一発決めた時点で勝負つくだろ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:54:00 ID:9ca0Ocq7
結局ジェネシックオーラって大して役に立ってなかったのねん。
そんなのなくても他の遊星主と渡り合えた他の勇者ロボの方が、、、
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:17:41 ID:d3fYfi1j
こればっかりは、公式年表作ってもらうしかないなぁ。>ガオガイガー開発及びGストーンの系譜

…作れば作るほど矛盾が生じていったりして…w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:40:29 ID:AoDodA2/
個人的にはGGGG>ゴルディクラッシャーのバランスにして欲しかったな…
GGGGがの強さが全然伝わらなかった…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:59:56 ID:j/AAq6j3
>>969
そうなるとゴルクラを使う必要がなくなるわwwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:20:19 ID:VvH4Au9b
>>967
パルパレーパとピアデケムは、単純な戦闘力って意味では他の遊星主よりもかなり上なんでないの
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:23:50 ID:hrz/veQd
一応アンリミテッドH&Hは理論上の破壊力は無限になるし
ピサ・ソールとパスキューマシン破壊する力を出せない事は無いと思うけどな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:24:30 ID:DWNhnhxH
ピーヴァータあたりが相手だったらブロウクンマグナムで一発だな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:31:25 ID:j/AAq6j3
再生が無かったらまずペルチュルオンとポルタンあたりを潰せば何とかなるな
むしろボルティングドライバーでパルパレーパとピア・デケム以外簡単に消滅しそうだが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:41:38 ID:d3fYfi1j
肝臓原種がなー。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:49:36 ID:y+Rjc+10
>>971
だとするとそれ以外はそうとうな雑魚ってことだなぁ

>>972
理論値ってのは実用の前じゃ意味ないしなぁ

まぁ雑魚に見える遊星主もただ戦い方がパルやピアと違うだけなのかも知れない。
何度でも復活できると知ってたら何も怒鳴って罵倒して戦う必要なんてないもんな。
しれっと復活して後ろから串刺しにしてるあたりそんな風に感じてまう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:05:04 ID:DWNhnhxH
ペチュルオンの攻撃も中々の脅威だろうしな。
アレならジェネシックオーラとか関係なくダメージを与えられる。プロテクトシェードは突破できないだろうけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:41:11 ID:sgApTonZ
それにしても、パパパとか死神とかならまだしも
他の遊星主は影薄すぎだよな
もう少しキャラがあっても良かったんでないの
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:11:35 ID:y+Rjc+10
終わった話に今更けち付けてもなんだけど
ルネとか新キャラ全部いらんって思った。
そんなのに尺取らないでもっと敵の散在意義をほりさげろと
命を持たない彼らは〜なんて言って人類が作った擬似人格のロボは?って感じ。

あ。あと訳わからんのはピサソールの光がなくなったら即座に崩壊する割には
地球までよく来れたね。
なんで?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:18:51 ID:j/AAq6j3
必要なのは光じゃなくてなんかの信号とか波動なんじゃないか?
んで地球にきてたときはギャレオリア彗星を介して受け取っていたと
第一光が無いと崩壊するならレプリ地球の夜側で戦えねぇじゃん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:24:42 ID:y+Rjc+10
光じゃなくて波動だった。スマソ。
まぁなんにしてもTV版以上にトンでもな相手なのに
説明短すぎ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:37:41 ID:NzJS4fw9
スレ立ていってくる。980過ぎましたので
次スレURLが張られるまでは雑談は控え、スレ立てにご協力下さい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:40:01 ID:j/AAq6j3
踏んだの俺か、行って来る
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:41:57 ID:NzJS4fw9
無理でした、>983頼むorz
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。。。

次スレタイ:勇者王ガオガイガー総合 Number.49
■前スレ ガオガイガー総合スレ Number.48
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1182868671/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:57:20 ID:j/AAq6j3
ガオガイガー総合スレ Number.49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1188564201/

メディアファクトリーは元のリンクがトップページ行きだったし該当書籍見つけられなかったから削った
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:06:21 ID:NzJS4fw9
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:11:47 ID:YGX3/qAa
パスダー隊までは五分五分って感じだったのに原種、新種、遊星主は強さのイ
ンフレ状態になった感がある。特に新種の物質昇華なんて反則級だろ。正直G
への耐性より厄介だぞ。まぁ反則級といえば原子分解もだけど。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:25:20 ID:phE4M1o6
原種→遊星主はピサソール以外はデフレだけどな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:30:21 ID:Bp8URoZ/
>>988
それは仕方ない
なんせ遊星主は原種が滅びるまでES空間に隠れてたへタレだし

ってかGGGが万全の状態なら、ジェネシックが出るまでもなく勝てた相手
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:49:04 ID:j/AAq6j3
レプリパピヨンがレプリオービットベースから脱出する際に
複製された勇者ロボを起動させて一緒に脱出してたらかなり有利になったかもな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:50:00 ID:VvH4Au9b
>>989
隠れてたってのはどのへんで説明が?

ピサソール以外は滅びていて、ピサソールだけが何とか生き残ってたんでは
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:22:18 ID:SPQ/5+Wn
ピサソールだけがレプリションフィールドのおかげでゾンダーを寄せ付けず生き残った。
他のオリジナル遊星主は対ゾンダー戦で全部あぼん。
ピサソールがその後遊星主を複製しアベルは自分が複製された存在だと気付かず
自分はオリジナルのアベルだと思い込んだまま遊星主計画発動。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:47:49 ID:n9H8+Mr2
んじゃなんで他の遊星主はレプリションフィールドを形成できない仕様だったのか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:53:08 ID:rics+l0r
そりゃ、ゾンダーとの戦闘なんか考慮に入れて作ったわけじゃないから

あるいは、ピサ・ソールがいればいくらでも復活できるわけで、
ピサ・ソールさえ防御固めておけばそれで十分
他のはそれぞれの能力をフルに使える仕様にしておけばいいから
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:00:38 ID:FSspB9dw
顏無し遊星主共の装甲が脆すぎる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:01:09 ID:EN7adPMx
>>995
戦闘に向くような性能じゃなかったんじゃないか?
GGGを封じたり、レプリや凱を洗脳して利用したのも
実は戦力不足を補うためかもな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:03:47 ID:dPlCVL+D
あの世界じゃ反中間子だったりグラヴィティショックウェーブだったりソリタリーウェーブだったりで
「攻撃命中=装甲の硬さに関わらず破壊」が一般的で戦闘用を除いて強度を最低限に抑えてるんだろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:11:29 ID:D/F/Ldll
あと、ピサ・ソールがいれば何度でも復活出来るから防御力はどうでもいいんだろう

つーかジェネシックがアンチプログラムの割に遊星主に苦戦してたのが気になる
ジェネシックもソルダート師団みたく11体造る予定だったのか、
遊星主を放置させすぎてしまったため、想定していた以上に遊星主が強力になったのか、
元々ジェネシックはカインが操縦する予定だったため、凱では100%の性能を引き出せなかったのか…?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:16:21 ID:dPlCVL+D
まず破壊しても破壊しても再生する時点で不利なのは明らかだし
いくらアンチプログラムといえど戦闘を続ければ多少のダメージは受けるわけで
こっちに再生能力は一切無いからダメージが蓄積していけば当然ぶっ壊れる
最初の方ではパルパレーパ相手に優勢保ってたんだから別に問題は無いんじゃね?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:21:54 ID:PsbQA3r1
夢精
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。