フルメタル・パニック 総合スレ Part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フルメタル・パニックシリーズの総合スレッドです。

■「フルメタル・パニック!」
  2002年1月8日〜6月18日(全24話) WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了。
  スカパーPPV160chにて再放送終了。
  スカパーAT-X(729ch・スカパー110は333ch)にて再放送中。

■「フルメタル・パニック?ふもっふ」
  2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜(全11話)フジテレビにて放送終了。
  スカパーフジ721chにて再放送終了。
  ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/index.html

■『フルメタル・パニック! The Second Raid』
  2005年7月13日〜10月19日(全13話)WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了。
  ttp://www.tdd-1.com/
  ttp://www.wowow.co.jp/anime/fullmeta/

■『フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版OVA
 わりとヒマな戦隊長の一日』
 大好評発売中!

■バンダイチャンネルで1期〜3期の配信中(第1話視聴無料)
  ttp://www.b-ch.com/contents/fullmeta_sp/index.html

■フルメタル・パニック 過去ログ倉庫
  ttp://xazsa.ath.cx/fullmetal/

■前スレ
フルメタル・パニック 総合スレ Part64
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1179540261/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:30:39 ID:ICXnWHxP
■関連スレ
 『賀東招二〜フルメタルパニック 69』
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179144306/


■関連サイト
  富士見書房 紹介記事
  ttp://www.fujimishobo.co.jp/panic/panic.html
  北米版公式サイト
  ttp://www.full-metal-panic.com/
  ttp://www25.advfilms.com/titles/fumoffu/index.php
  ttp://www.fullmetalpanictsr.com/

  原作者・賀東招二オフィシャルサイト
  ttp://www.gatoh.com/



■関連サイト
  富士見書房 紹介記事
  ttp://www.fujimishobo.co.jp/panic/panic.html
  北米版公式サイト
  ttp://www.full-metal-panic.com/
  ttp://www25.advfilms.com/titles/fumoffu/index.php
  ttp://www.fullmetalpanictsr.com/

  原作者・賀東招二オフィシャルサイト
  ttp://www.gatoh.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:31:33 ID:ICXnWHxP
【原作】
 フルメタル・パニック!シリーズ(富士見ファンタジア文庫)
 著:賀東招二 イラスト:四季童子

【長編シリーズ】(シリアス寄り)
 戦うボーイ・ミーツ・ガール   98年09月:第1期♯01〜♯07
 疾るワン・ナイト・スタンド     99年03月:第1期♯09〜♯12
 揺れるイントゥ・ザ・ブルー   00年02月:第1期♯18、♯20〜♯24話(最終話)
 終わるデイ・バイ・デイ(上)   00年11月:第3期(TSR) ♯05〜
 終わるデイ・バイ・デイ(下)   01年04月:第3期(TSR) 〜♯13(最終話)
 踊るベリー・メリー・クリスマス 03年03月:−−−
 つづくオン・マイ・オウン      04年10月:−−−
 燃えるワン・マン・フォース    06年01月:−−−
 つどうメイク・マイ・デイ      07年03月:−−−
 ※第1期♯14〜♯17・第3期♯1〜♯4はアニメオリジナル

【短編シリーズ】(コメディ寄り)   ※ふもっふの話数はDVDに準拠
 放っておけない一匹狼?   98年12月:第1期♯08 ・ 第2期(ふもっふ)♯01、♯05、♯06
 本気になれない二死満塁? 99年05月:第2期(ふもっふ)♯02、♯04、♯07、♯12
 自慢にならない三冠王?   99年10月:第1期♯13 ・ 第2期(ふもっふ)♯03、♯10、♯11
 同情できない四面楚歌?  00年06月:第1期♯19
 どうにもならない五里霧中? 01年10月:第2期(ふもっふ)♯08、♯09、♯15 ・ OVA(TSR特別版)
 あてにならない六法全書? 02年06月:第2期(ふもっふ)♯13、♯16、♯17(最終話)
 安心できない七つ道具?   03年07月:−−−
 悩んでられない八方塞がり? 05年07月:−−−

【特別編】 (ミスリル中心の短編集)
フルメタル・パニック!−サイドアームズ−
 音程は哀しく、射程は遠く 2004年04月:第2期(ふもっふ)♯14
 極北からの声           2006年07月:−−−
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:54:43 ID:DTcXRlYl
>>1
おつであります
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:57:53 ID:X2KfPiVF
過去シリーズのBOXが出るみたいだけど、新作が作られるとかそういうの影響ってことは無いの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:02:13 ID:DTcXRlYl
4期への布石だろうね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:03:14 ID:OhMYABbJ
勢いで全話見てきた
することなくなっちゃったよ(´;ω;`)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:05:39 ID:EDuMD8ea
小説でも嫁よこの〇〇〇が、ママの〇〇〇以外略
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:08:07 ID:C4E5okip
                    __,,__,,''     |i   |i ,'/   ノ ` 、,..__,,_ ,,
                 ,,=''"--,‐、ヽ、    、  ,/ l::. 、、''" ,, '‐''゛ヽ `''ヽ
                /"   ,'  `,,-‐'//''"´'/ /l.lヽ、,、'.、ヽ‐-、  `i、
                    /,,  ,' ,!/    l / l.l .| ! li,,`、、 '',  "i
                   , ',' ''  ,' .il;::,,  l .l、 |.| | l l:l  i.l,;;:. ', '',ヽ
                  ,.', ''i   ,',;:'.ll''"''‐-.| |,,、||i |,,| l,l=''l;l`''ヾl  i`i
                 // ,,!   ,'  | 、_''o_`.|"".| ,"ノ_|'o-|l,,,.  ',ヽl. |
                 l' /'i,..  |.l  !` ゛゛ .!l'  l'`、l'゛|"".|''   i|ミ l       九龍先生が
                   / .i、‐`,l !        |  .l l |      ,!l'"ヽ          >>9ゲット
                      l ,`、,i `i       ,  !| l     ノ /ソ.|
                    !、、 / .|        '` .!´`′     l .ゝノ,′
                        `l`'' , l l"'、_..__....,,,,,,,,,,,...___,,,、ヽ |.i ノ'
                     ノ`''il,,`   `丶=======‐'" ' ' //‐'
                    /i .l !, ,' , ,  `''‐-----‐'" ,, , / l
                      |!l l i`、, , ', , , ,  , ''", ,  ', ,ノ ノl
                    ,‐´ ̄ ̄ ̄ヽ、,' ,', ', ' ,'', ',,' '' ,'',//,lノ
                    | , '""゛`、 .|`ヽ, , , , ' ', , ,/ /ノ
            .   _,,-‐‐'''‐‐−,,,,| !     .i  |,  `‐---‐''".ノ  ,''′
          . ,, ‐´    ""'''‐‐-,,l___`‐-- ' _|`'''‐ 、    /   i
        , '        .,,-----,,,,|  |    |  |、   "''‐--'_   l''‐、
        ,.'     ,,-‐''"      |  | ○ |  |,`ヽ       >'、/´`、
     /   ,,‐''´         ._,-|  |    |  | `ヽ` 、.    / ̄"`、.l 、‐、
      ,' ,,‐''        .,.-‐''´,___|  `‐--‐.' │'′ i ` 、. /    .i iヽ、"''‐ 、
     i,/'       i    ''" .|    ◎   .|、  /`、  ヽヽ、    l、i `.、  "''‐--
    ノ          !   i.|   |.         |,i‐--i  ヽ  ` 、ヽ,,-‐-、l  `.、
    /           i`‐--''-‐‐|        |'i、__,,.!  `、   ヽ i   .`l    ヽ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:16:45 ID:n7+D7usT
今スパロボを始めたのがきっかけでふもっふを見てみた。
まさかこんなツボなアニメがまだあったとは思わなかったぜw
1話2話を見たんだけどこれから先もこんなノリ?スパロボに出るんだからそんな気がしないんだが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:21:35 ID:jh2NFnXZ
ほもおおほおもおおほふむう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:23:37 ID:EDuMD8ea
>>10
ふもっふは全部そんなのり
後無印見てからの方が面白いと思う、で最後はシリアスなTSRを見るべし。
それと見るならDVDBOX買うかレンタル汁、ニコかようつべなんて邪道はテッサが許しませんよぉ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:23:39 ID:IzmK7BgW
でっ
きっ
るっ


かっなー♪
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:38:41 ID:iRkDLOfJ
>>12
バンダイチャンネルという手もあるぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:44:50 ID:bUAiNdad
無印見終わったー。後半ちょっとだるかったけどまぁまぁだった

ホモ野郎がしつこすぎる
テッサの鼻血シーンいらねぇ・・w
結局ウィスパードって・・?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:51:04 ID:ggOYboMW
テッサの彼女は最高よ、は最高でした
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:02:02 ID:DTcXRlYl
彼女はサイコよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:10:41 ID:IzmK7BgW
>>15
ニコ厨は帰りな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:11:29 ID:zgtybZyk
>>15
>ホモ野郎がしつこすぎる
それはレナード

>テッサの鼻血シーンいらねぇ・・w
ふもっふで活かされる

>結局ウィスパードって・・?
多い日も安心
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:14:54 ID:bUAiNdad
>>18
なぜニコ厨・・アカウントすら持っていないぞ

>>19
ふもっふ見始めた。やばいこれは面白いw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:20:53 ID:LHc/9r6E
少なくとも女神の来日は無印見てからのほうが100倍楽しめる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:06:40 ID:PU0CQNLi
さっき無印見終わったんだけど、次はふもっふ→TSRの順でおK?
一話に出てきたウィスパード?の子は出番、伏線無し?テッサの兄貴は?
バンダイチャンネルの一話目無料は罠だよ。続き気になってつい見てしまう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:28:50 ID:vzWlmfT6
つーかいきなりふもっふはもったいないよ
無印は面白くはないけど見るべき
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:54:36 ID:Rr+SrZPQ
>>23
なんでいちいち一言多いの?
お前が京アニ好きなようにGONZO版好きな奴もいるとか一ミリも考えないの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:11:25 ID:86kyuNIa
最近、ニコニコのらきすたからフルメタに流れてくる奴が多くて、最初はフルメタ好きが増えるの歓迎してたけど…

ニコニコで新参達がどんな反応するか見てたら、あまりにも空気読めない奴が多くてムカついてきた。

特にひぐらし厨とVIP、自重しろにも程がある!

あと、展開知ってる奴らもネタバレしまくるなよ。気持ちはわからんでもないが…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:16:17 ID:73Mwm6aD
>>22
その順番で問題無し

観終わって、続きが気になるのなら「踊るベリーメリークリスマス」てやつから読むべし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:21:47 ID:qYmDtSDh
>>25
よつうべ板にスレあるからそっちでやれ。
ニコニコやらなんやらの存在そのものをこっちの板に持ち込むな。

アニメ板の本スレはDVD新品で買ってる人がわんさかいる場所であることを考えろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:40:46 ID:6G1G4y1k
ニコニコニコニコうるさいんだよ!!
このニコニコバカどもが!!!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:41:31 ID:uoApncXt
そもそもテイストの違う無印とふもっふを比べるのはよろしくない
俺にはどれも思い出深いんだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:48:16 ID:L2reEQeZ
ふもっふをAT−Xで見て大爆笑したから
無印を見始めてる俺は多少損をしているのか……
まあ無印も普通に楽しんでいるから問題ない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:02:56 ID:dR59HSXW
(^ω^)ニコニコ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:46:54 ID:FfUAb5vL
ふもっふは詰まらない
所詮は京アニだからか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:20:01 ID:uBiGa/X7
ふもっふの中にも無印ネタが入ってるんだし
やっぱ順番通りに見た方が余計に楽しめるだろう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:00:37 ID:TqfeVVO0
TSRのレンタルビデオ1巻がなかなか返ってこないので、最終回だけつまみ
食いした。正直失敗したと思った。ちゃんと1話目から見るべきだった。

無印、ふもっふは全話視聴済み。無印でちょっと期待はずれのところがあっ
たんで軽い気持ちで観たんだが。

今度の「ふもっふ」と「TSR」のDVDBOXを速攻で予約しました。
あなどってすみません。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:02:06 ID:vkvNmlYb
これから無印探しに行くんだけど秋葉に在庫あった?
行った組情報キボン
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:08:51 ID:LHc/9r6E
とにかく、無印あってのふもっふやTSRだということを
忘れてはいけません。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:18:10 ID:N292+QnF
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:34:29 ID:W7nIDfoe
ふもっふ二期を要求する!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:07:02 ID:PU0CQNLi
>>26
サンクス
ベリークリスマスですか。アニメのレッドストリームアタックは笑った。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:11:10 ID:vkvNmlYb
よっしゃ!
買えた!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:13:17 ID:ogDgp0Wp
構いません。発射しちゃいましょう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:36:52 ID:JmGz9e15
>>34
>最終回だけつまみ食いした。


なんでそういう暴挙にでるんだ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:45:44 ID:TqfeVVO0
>>42
いやぁ、小説から入って、無印のOA観たんだけど、あんまり印象が強くなくって。
で、ふもっふは短編集からの抜粋だし、フジテレビでやってたから面白かったのかな
と思ったんです。
次のTSRはまたWOWOWでしょ?「面白さ半減したんだろうなぁ。どこまで映像化してる
んだろ?」と興味本位で事前調査せずに借りて見てしまったんです。

そしたらこの出来のよさ。びっくりしたのと同時に悔やみましたよ。
まあDVDBOX買いますんで、それまでに原作を読みなおし、気持ちを新たにして楽し
みます。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:58:21 ID:tRg0UxS9
何だこの社員臭。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:02:43 ID:LHc/9r6E
なんでフジなら面白そうでWOWOWだと駄目って発想をしたんだろうか。
まずそこが理解不能。そもそもふもっふもTSRも作ってる所は同じだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:03:56 ID:EDuMD8ea
> びっくりしたのと同時に悔やみましたよ。
この言い方はないw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:11:35 ID:iLlmqaGd
「いやぁ、小説から入って、無印のOA観たんだけど、あんまり印象が強くなくって。
で、ふもっふは短編集からの抜粋だし、フジテレビでやってたから面白かったのかな
と思ったんです。
次のTSRはまたWOWOWでしょ?「面白さ半減したんだろうなぁ。どこまで映像化してる
んだろ?」と興味本位で事前調査せずに借りて見てしまったんです。

そしたらこの出来のよさ。びっくりしたのと同時に悔やみましたよ。
まあDVDBOX買いますんで、それまでに原作を読みなおし、気持ちを新たにして楽し
みます。」(トム・ブラウン 47歳 ヴァージニア州)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:21:44 ID:fhG3m0yP
>>47
トムキター!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:23:55 ID:TqfeVVO0
>>47
おお、俺が外人さんになってるw
日本語変になったのは申し訳ない。なんかね、途中で始末書書いてる
気分になってきちゃった。

製作会社までは気がまわってなかったからなぁ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:35:26 ID:L3qz5/Do
アニメ見終わって続き気になったから本屋に走ったけど
VMC無かったから 燃えるワン・マン・フォースだけ買ってきた!

ボロボロになってもがんばるサベージに感動した(´;ω;`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:36:42 ID:TkfJfhvG
VMC買わずに鬱シリーズをみるとは・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:38:12 ID:L3qz5/Do
あれれ?まずかったかな(´・ω・`)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:41:37 ID:TkfJfhvG
とりあえず言ってみただけだから気にしないでくれ

・・・MMDは超大作だから期待しとけ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:42:10 ID:iLlmqaGd
原作スレ行けや。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:45:17 ID:L3qz5/Do
今からちょっと遠い本屋行ってこようかな・・・

アニメ見た後でもアニメ化作品は十分楽しめるかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:47:56 ID:zgtybZyk
>>55
女神の来日は必見
いろんな意味でヤヴァイ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:50:13 ID:vkvNmlYb
>>49
空気嫁カス
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:52:36 ID:UgLc1b9z
いきなりふもっふはお勧めできんな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:54:24 ID:czoA2V4J
俺なんにも知らずにOVAから見たんだが…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:55:11 ID:TkfJfhvG
俺は何にも知らずにTSRから見たんだが・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:03:12 ID:vkvNmlYb
俺なにも知らずスパロボから入ったんだが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:07:15 ID:zgtybZyk
俺はシャナと間違えて原作買ったんだが…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:29:54 ID:uBiGa/X7
俺なにも知らずにエロ同人から入ったんだが。

そういやガンパレの時もこのパターンだったな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:36:26 ID:hW3Z9Vj8
無印BOX秋葉原で見つからなかった(´・ω・`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:48:24 ID:TkfJfhvG
>>64
( ゚д゚)ポカーン
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:52:15 ID:EDuMD8ea
俺は何も知らずにゆかなから入ったんだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:55:35 ID:ogDgp0Wp
>>66
なんという俺
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:59:39 ID:TkfJfhvG
出来れば>>64には空気を読んでほしかった・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:01:16 ID:UgLc1b9z
(゚ д ゚)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:03:38 ID:xMm3+2vG
>>64
駅前のとらのあな(ゲーマーズ)に定価で置いてた・・・
もう通販もないし、これ逃すと二度と手に入らなそうだから買ってしまった

さあバイト頑張らないとな、ふもっふ,TSRはちゃんと尼で予約した
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:03:39 ID:Tu6ebDlD
レオパレスのレオネットレンタルビデオサービス使って観たの俺ぐらいだろう
1話100円全24話を一晩で観た2年前の夏休み初日前夜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:06:59 ID:UgLc1b9z
4期頼む
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:18:09 ID:73Mwm6aD
俺は何も知らずにTSRから入ったんだが。

リアルタイムで観てて、4話見逃してマオ姉さんがどうなったか気になってたな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:21:44 ID:cHxhcdqK
蓬莱関係者だから頭から入った・・・てのはもう老兵クラブ入りだろうか。
元式典実行委員兼臨時講師。
7535:2007/06/10(日) 19:22:50 ID:jh2NFnXZ
>>64
B1に売り場がある某量販店で購入。
1割引きだた。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:24:58 ID:mthDG5qi
何も知らずに801同人から入りました。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:28:58 ID:EDuMD8ea
>>76
もちろんゲイツ様とガウルン先生のやつだろうな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:43:30 ID:mthDG5qi
TSRより前でした。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:56:23 ID:vGw8v97g
801だと相良とクルツとかになるのか?
百合だとかなめとテッサ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:03:56 ID:KFrMd0hk
かなめとテッサを男に変換してやるらしい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:05:05 ID:uBiGa/X7
テッサ×マオ じゃ日常と変わらんもんな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:06:47 ID:LHc/9r6E
そろそろストップ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:00:26 ID:rBxTwXgF
このエッチめ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:03:28 ID:+vORMbyA
ガチ腐女子の人って結構ガウルンはスルーするよね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:13:37 ID:q2CnM+pj
ガウルンが一番萌えるのに・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:17:01 ID:EDuMD8ea
ガウルンは男向けだからしょうがない、女向けはもっぱらソウスケとクルツだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:18:59 ID:Igwu+9dk
>>86
エロ大権現のクルツでBLは想像できんなあ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:40:46 ID:fCGySUni
>>74
えーと、誰でしたっけ?
私は飛行委員会航空宇宙局員
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:54:32 ID:0z8Ni2pj
ぜひ4期では原作でブッシュネルが使ってたハンドガンを
M9かアーバレストに使ってほしい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:28:32 ID:0AVGt3bA
温泉でクルツ達が地雷に吹き飛ばされてたが
すり傷だろうと当たれば火薬の爆破ってスゴい痛いはずなんだよな〜・・・
それでも続けた奴等はスゴい・・・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:27:41 ID:M3Ua48YX
それが本編との違いだろ
本編では地雷ふんだら足が吹き飛んで生々しい描写があるに違いない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:41:10 ID:+Rspx+N5
ギャグ補正とはそういうものだ。
ドラゴンボールでレッドリボン軍が一般人を撃ったら死ぬが、
ブルマやランチが亀仙人の身体中に穴を開けても死なない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:43:06 ID:Sk+36S9I
ギャグ補正効きまくりのふもっふから観始めたせいで、シリアス路線は最初違和感ありまくりだった
すぐ慣れたが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:06:45 ID:K5ZRB1VH
ゲイツの側近

TSRで唯一ギャグ補正がかかってそうなキャラ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:51:18 ID:as5fO0+H
TSRは安定してテッサが可愛いよぉ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:20:36 ID:as5fO0+H
散髪のシーン、物凄くいいな。
BDで欲しいよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:30:14 ID:gikdNkcx
先日のコッペパンといい、今回のアニメ店長で関智といい、
フルメタ新作期待しちゃうよ、無駄に>らきすた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:00:53 ID:+Rspx+N5
>>94
TSR12話の中盤あたり、ゲイツのヴェノム出撃のついでに
ビルから叩き落されてるのでさすがに死んだかと・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:10:46 ID:RBUF+fXc
trs見た。
なんか、映像がじっとりしてるな。
いつも雨降ってる感じ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:34:14 ID:K5ZRB1VH
>>99
TSRな

映像がじっとりしているのは、暗い場所のシーンが多いからじゃね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:10:56 ID:as5fO0+H
おまえらほんとあれな、TSRあれな最終話あれなんだオイどうなってんだおい
テッサおい、なんだあれオイ。可愛いもオイあれだ程があるだろオイ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:15:02 ID:MzY4Arag
>>101
テッサが好きならVMCを読むといいよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:35:11 ID:mEJyhxdM
>>102
ドSだなお前
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:11:45 ID:teH43CHA
>>101
テッサが好きならOMFの最初のあたりだけ読むといいよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:12:44 ID:+Rspx+N5
むしろMMD読むといいよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:15:22 ID:RNJjf6p1
記号化されると戸惑うのは俺だけじゃないはず・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:17:05 ID:eL9Y9EGb
テッサのシャワーシーンでおっきした
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:23:52 ID:/RWwfRQ6
アマゾンから「割暇 限定版」の注文取消ごめんなさいメールがきた。

先方の入力ミスだと。まあ再生産の情報もなかったからこんなもんだと
思ってたけど、ちょっぴり残念。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:24:38 ID:teH43CHA
>>106
そんな君に

BMG=戦うボーイミーツガール
ONS=疾るワンナイトスタンド
ITB=揺れるイントゥザブルー
DBD=終わるデイバイデイ
VMC=踊るベリーメリークリスマス
OMO=つづくオウマイオウン
OMF=燃えるワンマンフォース
MMD=つどうメイマイクデイ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:28:35 ID:6UzQJo0c
テッサが一番かわいいのはVMCだ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:33:28 ID:EWOKbo9Z
SEXもなかなかだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:45:08 ID:K5ZRB1VH
早くRPGの話アニメ化しねーかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:53:25 ID:+Rspx+N5
>>112
でもあれ声バレであの人が誰かわかっちゃうんじゃないかな。
できれば謎のままの方が。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:04:30 ID:K5ZRB1VH
東海林未亜じゃなかったっけ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:06:38 ID:RNJjf6p1
むしろオリストをたくさんいれてほしい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:08:09 ID:RNJjf6p1
>>114
危ない婦警さんだろwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:09:34 ID:K5ZRB1VH
>>116
シアの話だろ?
危ない婦警は敵のボスじゃん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:15:12 ID:RNJjf6p1
すまん・・・つーか、あれ東海林だったのか orz
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:25:26 ID:K5ZRB1VH
>>118
あくまで可能性の話だけどな

東海林未亜
   ↓
しょうじみあ
   ↓
し      あ
   ↓
シア

って感じで
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:28:04 ID:K5ZRB1VH
そういえば未亜はまだアニメに出てなかったな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:31:05 ID:RNJjf6p1
東海林の話はいかにもふもっふって感じだからいいだろうね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:53:45 ID:zHiPH15H
DVD-BOXの話なのですが、5月発売予定だった
1stシーズンのDVD-BOX(再販)をうっかり買うの忘れてたのですが
いまからではかえないですよね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:10:54 ID:MzY4Arag
>>122
ログ読めば判ると思うけど、探せばあるかも、くらいかな
尼とかだと高騰してるみたいだけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:25:56 ID:ruU4ThzK
リアルで近所の人って本当にネトゲでも同じ鯖に集まるもんなの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:49:47 ID:iAi8SERC
鯖選択できるネトゲなら集まろうとすれば簡単に集まれるけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:53:24 ID:3wxstjjF
>>119
そ れ だ!
俺も未亜だと思ったけど、ミア→シアって変換かと思ってたw

>>124
最初に広めたヤツが鯖指定して呼んでれば、たいていそのまま同鯖になると思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:54:23 ID:ruU4ThzK
ミクシィみたいなのか
わかった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:00:33 ID:aBQIyLaY
近所のブックオフに無印のBOXが並んでたけど新品が欲しい
ぬぬぬどうすべきか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:02:00 ID:RNJjf6p1
もし東海林だったら後日談がほしいとも思うし、ないほうがいいかもしれないと思う

かなめ「あのゲームでは散々な目にあったわよ」
ソースケ「問題ない」
風間「でも、シアっていう人は誰だったんだろうね?せっかく相良君たちも一緒に加わってくれたんだから・・・」
東海林『(えっ!?相良くんも参加してたんだ・・・)』

みたいな後日談もほしいような、だけどあの終わり方は最高だったからいいか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:07:38 ID:iAi8SERC
いい加減原作ネタはスレ違い。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:27:17 ID:Kf6iyUSb
これから原作読もうって身にはネタバレっぽくて不快きわまりない件
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:33:19 ID:jzQLnXJU
ちゅーかさっさとよめ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:46:44 ID:PqF3jPMO
てっさはおれのよめ
13464:2007/06/11(月) 23:10:59 ID:xCA7usu/
>>122
今日イシマルのソフトワンで定価+ポイント一割分で買てきた
BOX1は最後の一個だった
2はまだ数個残ってたよ
>>75
地下にDVD売場ある量販店わからなかったよ…
アソビットは17000で値札ついてたけど売切だた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:12:43 ID:dgtZj8DM
尼で「ふもっ」を3月4月期限の割引券つかって予約注文してたんだが
正式に「ふもっふ」が別枠で登場したから取り消して予約しなおしたわけだが(当然割引券は消滅)
まだ「ふもっ」で注文してるやついる?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:09:58 ID:sqdW8tnf
スパロボからふもっふ、TSR、小説一巻の順ではまっていったんですけど、ザイードって一回も出てこないんですけど誰ですかね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:12:53 ID:8E9Ksyra
無印の方に出てくるオリキャラ。
ポジション的には良い感じだったけど、GONZOクヲリティ爆発で不遇に終わった。
脚本賀東でやり直してくれないかな。「故郷〜」
アフガン時代の戦友との戦いってシュチュはよかっただけに無念だ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:21:16 ID:2Tg3yt/b
無印でもガトーは口出しまくってるみたいだけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:25:42 ID:kh7lXN3h
ガウルンと三角関係
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:40:37 ID:xwjofwUa
故郷はプロットは悪くなかったと思うよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:45:26 ID:ZJe492Ny
うむ…買ってきたBOX見てるんだが…ノイズがひどい…
ハズレ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:50:58 ID:ogpr2SdN
ロボットバトルにあんまし興味ない俺にとって
故郷風は結局要らない子
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:07:14 ID:oFjbseue
あそこで子安はもったいなかったかなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:17:53 ID:HgDWv1H1
故郷はなぁ…ガウルン出してきたのが駄目だろ
前にも誰かが書いてたけど、あそこで出しちゃったから頻繁に復活しすぎってイメージが拭えない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:18:38 ID:O5/xdaKZ
このエッチめ!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:24:54 ID:LK7i6AZF
>141
なんでノイズがひどいの?
中古?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:34:15 ID:9qt5AJ6H
>>141
ピックアップに黴生えてんじゃないの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:47:24 ID:5YPnVPeE
OMOってそんなに鬱なのか?じゃあ4期作っても…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:08:38 ID:8E9Ksyra
いんや、アレを欝と呼ぶのは本物の欝作品に失礼だね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:32:02 ID:H5HsBPur
>>143
でも他になぁ…レナードが子安は老けすぎだし…

森川が生徒会長やってるけれども
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:52:52 ID:sVe4Kdhc
武村和輝の活躍はまだかね?
早くみたいのだがね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:18:17 ID:mZhQx/el
>>144
「ガウルン様がいっぱい見られたから大満足ストーリーとかどうでもいい」ってキャラオタはおらんのか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:20:43 ID:xwjofwUa
まあ故郷のせいでコダール弱すぎ、ラムダドライバ簡単に使えすぎ、
ガウルン生き返りすぎ、になったのは頂けなかったかもな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:22:34 ID:ogpr2SdN
そんな甘いこと言ってると、次のシリーズでメカガウルンが登場しかねんからな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 06:34:47 ID:ZY0BHfTh
フリーザとかマシリトとかオレンジとか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:36:48 ID:UcvsvkyA
>>150
俺は会長は子安で読んでた。Eサーガのイルパラッツォみたいな感じで。
まあ森川でも良かったけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:00:08 ID:M0qttak2
先が気になって原作読んだがやっぱ面白いな
4期早くたのんます
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:51:46 ID:fpzb9X8i
クリスマス早く見たい〜
スーパーロボとの銃撃戦とか特にね
159141:2007/06/12(火) 12:00:25 ID:ZJe492Ny
>>146-147
再販のBOXなんだけど途中緑がかったり赤っぽくなったり色がおかしい部分がある
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:09:51 ID:+eJosTKz
>>159
今、再販のBOXみてますが気づきませんでした。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:44:00 ID:qI3nYYwP
ニコニコでゆとりがウザイ件
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:29:36 ID:U0Eyj0+f
らららコッペパン♪
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:47:33 ID:Pv9GzjnL
>>159
おまえ日本語読めるか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:17:06 ID:yu8u3rBx
>>161
ばか!ばか!まんこ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:22:09 ID:K8Qu/yuA
ニコニコのアカウント持ってる時点で人権ないよw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:48:34 ID:O5/xdaKZ
>>165
放送されない地域だってあるんだから
アカウント持っていても不思議ではない!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:49:27 ID:wk9Rb3Te
だからニコニコの話題もってくんなよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:50:56 ID:M0qttak2
>>166
そういう問題じゃないとおもうが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:55:39 ID:ZY0BHfTh
会長の秘書みたいな人がすげーいい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:12:13 ID:iLmhqLGr
会長の秘書…

つまり、八雲睦美におけるジョシュア・ゲイルスバーグの位置付け、
従ってフルメタでは生徒会副会長たる千鳥かなめのことか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:17:52 ID:ZY0BHfTh
美樹原たんか。
案の定田中理恵だった。たまんねーわあの声。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:20:32 ID:iLmhqLGr











…チッ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:27:52 ID:tPkOV8nT
3期で会長がでてこないとはなんだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:35:45 ID:xwjofwUa
そりゃ、会長が長編に出てくるのはOMOだったからこそ
ぐっとくるものがあった訳で。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:22:07 ID:3oYCHvuu
箱ふもってお買い得?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:30:15 ID:ogpr2SdN
お前さんが買いたいと思ってるならお買い得。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:39:13 ID:TsGwmD6H
今、amazonでカートにふもっふ入れて、レジに進もうか進まないかというところ

・・・このときが一番悩む
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:41:46 ID:3oYCHvuu
>>177
漏れも尼で予約しようかどうか決めかねてるところで質問したのですよ。
今日尼カード15,000円分買っちゃったよ(;゚д゚)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:43:09 ID:YMMx8Lbe
普通に買え、普通にな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:44:48 ID:YMMx8Lbe
つかamazon見てきたけどDVDBOXってかなり割安なんだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:45:07 ID:TsGwmD6H
亜麻は普通じゃないのか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:54:28 ID:NU+CbqQk
ノーマルに全巻そろえてボン太君人形ゲットした私にはどうでも良いことです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:54:33 ID:LK7i6AZF
そういう意味じゃないw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:04:03 ID:oFjbseue
>>174
何?会長閣下がOMOとやらには出てくるのか?

きっとさぞかし明るい能天気な物語なんだろうな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:13:22 ID:kh7lXN3h
血湧き肉躍る物話だよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:13:39 ID:ogpr2SdN
そりゃあもうドッカンドッカン笑いの嵐だよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:15:22 ID:3oYCHvuu
注文した!漏れは箱ふもを注文したぞ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:18:18 ID:TsGwmD6H
>>187
悪いが俺も注文させてもらったw

  同  士  だ  な  !!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:27:19 ID:GY8lGfTS
構いません。発射しちゃいましょう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:37:46 ID:k0s7NKXr
>>166
放送されてなければDVD出るかレンタルまで待つのが普通です。
脳に傷でもついてんの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:37:55 ID:3oYCHvuu
>>188
同士よ┌|*゜ロ゜|人|゜ロ゜*|┐

しかしこのために借金しちまったけどなorz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:41:05 ID:TsGwmD6H
( ゚д゚)ポカーン
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:00:05 ID:U0Eyj0+f
スネーーーーーーーーーーク!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:03:56 ID:JqUTTRSh
>>161
「ウザイ」とか、幼稚な発言をするのはゆとりだけでいい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:11:28 ID:EXNuzwVp
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:17:16 ID:zdscbXov
>>110
テッサが一番切ないのはVMCだ.゜.(ノД`).゜.

>>122
>>128
アニメイトとか行けばあるんじゃね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:43:47 ID:1xqyPjRi
>>170
ゲイルズバーグは秘書ちゃうやん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:09:14 ID:a+r/9CSB
>>197
かなめ引っ張り出すために副会長繋がりでむりやりもってきただけ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:11:06 ID:yBQqAh+l
かなめいらないよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:19:08 ID:rG9EA/fg
フルメタの要だよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:22:41 ID:MBTSPOVF
>>200
誰がうまいこと(ry
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:22:49 ID:LjUiHTzK
かなめの魅力が分からないのはゆとり
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:23:24 ID:EKtXdgDB
>>200
誰が(ry

空気読まないで質問なんだけど、アニメ見て紙媒体のも読みたいなと思ったんだが、
小説に入るべき?マンガに入るべき?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:24:12 ID:LjUiHTzK
小説
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:25:04 ID:cUEqf8eF
魅音かわいいよ魅音
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:25:19 ID:5uclEsSG
動くレーバテインが見れるのは俺が三十路を突破してからの悪寒・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:36:20 ID:Jdd9T4Zs
なんでこのシリーズって下川みくにが全部歌ってるの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:37:20 ID:XQ8XEbl6
それが愛で〜しょう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:42:54 ID:a+r/9CSB
下川さんはフルメタの曲を全部入れたベストを出してほしい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:47:48 ID:yctNZME2
>>205
かな・・・かな?かなめ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:51:54 ID:3ZycIo7n
>>209
フルメタ関係は6曲しかないからアルバムにするにはちと足りんね。
Singles&Moviesってアルバムには無印とふもっふの4曲が入ってるけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:56:32 ID:UWvLi7p/
      / /:::://   `‐、_          |_,..-ー''"´|::l )) ̄\:::::::: ̄, - '   /;;;;;;;|  |:::ノ   | || |
     /   /::/ //::::::::::::::::``‐-、.__,..-ー''"´:::::::::::::\ ゝ-ソ / ``‐─-─''"/;;;;;;;;|  |::\    | || |_
     /   l::/ /::::::::::::::::::::::::_,-''"´::/::::: ::::::: :::::/  ──ー''"´ し /  l;;J  /;;;;;;;;|_ ノ::::::: ̄ノ | || | 
    /  / | /::::::/::://::::::/_, -''_, -''::::::: :::::: /         ヽ‐-ー'l     / /   ヽ::::::::::::::丿 | || |
    /  /  /::::::/:/ /:::://::::::::::   :::::::/丿         ヽ   ヽ:::::|  /::::| /      |`‐-ー'"  | || |
    |  |   |:::::::l/ |:::/ /_ ,..- ー ' '"´ 、           ``‐--ー''| (:::ノ/       |::\_   | || |
    |  |   l:::(  |/ /    \    ヽ          \-ー''"´|   |        |_::ノ   | || |
    |  |   /  ヽ..-ー''´:::::::::\     ___ ,..-ー''"´  ``-ー'"|,_ |       : |       | || |    
     | |  /     \、__,. /  |:::\    ヽ─一 ''' "~´ ヽ-ー''"´:::::/  |         :: |      | || |    
   / | | /            ///:\    ::::::::::::       ̄_,- '"   |      ::::  |      | || |
   l  //          -ー''"´/::ノノ\    :::    _,-'"       ヽ    ...:::::: ヽ     | || |
    | | /    _,..-ー──‐-、.-ー'"ー'´  \      _-''´::::;;;;;:::::      \ .....:::::::::::  \    | || | _         
 来たな…この町にはアニ(ポン♪)イトとゲー(カン♪)ーズ、二つのアニメショップがあると知りながら
 同じ物を両方で一つずつ買って帰っていくという 伝説の少女…A!
 ふっ…てぇぁあ!!!伝説の少女Aシフトだぁぁあああ!!!!!!!!!!!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:01:27 ID:ycgrebcL
激しくスレチww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:04:02 ID:L0Fo3Ipo
新作の予定って、全くないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:11:01 ID:xSuYoXKR
全く無い。
一時、4期の噂が立ったが真実は闇の中。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:19:32 ID:drahffe8
フルメタで関智一と雪野五月が好きになった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:22:36 ID:rG9EA/fg
セイラーもタケナカも名前付き・声付きで無印に出てるんだから、
VMCをアニメ化しないワケがない!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:27:12 ID:L0Fo3Ipo
>>215
・・・全くないんだ。残念。

いや、今日TSRまで見終わったので、テッサの弟(?)とか
続編を作る雰囲気満載だったので・・・残念です。
続きを知りたかったら、原作読めって事っすね。
アニメから入ったので、出来ればアニメで見たいなぁ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:29:23 ID:L0Fo3Ipo
>>218
・・・全くないのか、残念!

今日、TSRまで見終わった。
うーん、出来れば続きもアニメで見たい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:29:27 ID:ssKxhCkN
>>218
まあ気長に待てばいつかはあるんじゃない?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:38:59 ID:9ALwqcRM
やるならスパロボで盛り上がっている今がおいしい時なんだけどな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:43:45 ID:rG9EA/fg
>>221
逆に考えるんだ!
そのうちTV機器ハードのスパロボで参戦するんだと!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:48:32 ID:xSuYoXKR
正直、角川的に収益見込めないから難しいんじゃないのかね。
フルメタのDVDあんま売れなかったし、それなら売れたハルヒやった方が商業主義的だわな。
DVDに原作にキャラソンにと商業的に大成功した作品だし。

でも、京アニとベッタリの賀東なら何とかしてくれると俺は信じてる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:51:51 ID:9ALwqcRM
ハルヒなんかより全然おもしろいんだけどな。
アニメは。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:52:21 ID:4eoMiyZm
>>223
そんな悲観的になるほど酷い売上じゃないし
ヒットしてないだけで
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:59:38 ID:5FM5Weo3
でもBOXは結構売れているみたいだし、その売れ行き次第で続編の話が持ち上がる可能性もあると前向きに考えたい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:05:27 ID:pqLWyYYT
何度も言われてるがやるなら原作完結してから。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:07:33 ID:nT7QT0Xf
フルメタで雪野大嫌いになった
キモイウザイ耳障り
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:10:27 ID:5FM5Weo3
さすがに原作が完結してからじゃ、間が開きすぎて今更感があるだろ

まだBMCがあるし、何度も言われているけどBMC+短編をやって欲しい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:42:38 ID:9+pXADLg
4期が最優先だが、TSRふもっふ暇な戦隊長をBDで出してくれ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:43:14 ID:cUEqf8eF
しかしエヴァのパクリには驚いたw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:01:23 ID:9+pXADLg
そんなのあったか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:53:15 ID:Jdd9T4Zs
ATフィールドのことでしょ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 04:10:34 ID:yctNZME2
ふもっふ〜ぅ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 04:51:45 ID:/6AHzxM9
>>229
×BMC
○VMC
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:19:28 ID:5QMSNCGN
>>216
シリアス長編もさる事ながら
ふもっふも、フニャフニャ喋る男とプリプリ怒る女だったら
ただの萌えアニメになってたかもしれない…と最近見返してて思った
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:55:12 ID:MBTSPOVF
>>236
デレ状態ならともかく、怒り状態のかなめには萌えんだろ
あれはもはやギャグキャラとしか思えん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:20:29 ID:IdqbC7mp
気が強くて腕っぷしもあって優しくて強い、でテッサもかわいいが
かなめがオレの中で勝利する。
テッサは出番が多くなると乱暴かなめが勝てないほどウザく感じるのはなんでだ。

しかしソースケかなめには防御もとらず殺られっぱなしだな
かなめがソースケだけは信じてる、とか言ってたがソースケも同じってことか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:27:25 ID:S3FwbLwk
普通に書け、普通にな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:30:18 ID:AtLMiwqM
>>238
正直に言おう。さっぱり分からん。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:31:38 ID:Twqp+zhy
俺は尼のふもっふBOXの画像にやられて買いそうになってるw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:59:06 ID:UGaq3aaH
尼で買っちゃいましたw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:51:53 ID:YVV5xtdq
>>237
わかってないねぇ これだらお子ちゃまは
あの怒り状態があるからこそデレ状態がよりよく引き出されているんだよ

イカがデレを、デレがイカをお互い引き立たせるラヴのハーモニーつうんスか そのギャップが最高なんじゃあないッスかぁ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:17:21 ID:AEtDfbLZ
ニコニコ見てきたけど、酷いな・・
あいつら宇宙の戦士どころかフルメタすら読んでないだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:33:47 ID:i+22IYPP
>>243
ツンデレ以外価値ないんですねwwwwやっすw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:38:16 ID:IWuYcdsq
かなめをツンデレと評したら白石様が光臨するぞ。
かなめは単なる天邪鬼。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:45:53 ID:yEKjdEDA
らき☆すたの影響とかで興味を持たれるのはあんま嬉しくない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:20:00 ID:w8Hm9fsl
そのうちカロリーメイトのネタも出てくるんじゃないか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:27:50 ID:MBTSPOVF
>>243
「怒り状態のかなめには萌えない」と言ってるだけで「怒り状態はいらない」とか言ってる訳じゃないぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:15:06 ID:YVV5xtdq
>>249
少し違うな
怒り状態のかなめは「燃え」
デレ状態のかなめは「萌え」
これが燃え萌え

つまり怒りとデレは表裏一体 燃えなくして萌えない、萌えなくしても燃えない
これぞまさに萌えスパイラル どちらか欠けても萌えにあらず
       ど
そう、人それを怒デレいう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:16:56 ID:drahffe8
>>247
古泉の影響で興味もってごめんなさい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:16:59 ID:iPgMf4Go
ズレてるぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:17:30 ID:YVV5xtdq
あっ!すまん上のレスは>>249へのレスじゃないんだ
すまんすまん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:30:06 ID:Jdd9T4Zs
最終話のソウスケが偉い人に反抗するシーンにマジで萎えた。
謙虚なキャラを貫いて欲しかった。
がうるんとの最後のやり取りは非常に萌えたのに
京アニも最後でコケるな。。
あと、オープニングとエンディングに華が無いのも痛い。
ハルヒやAIRみたいに面白く作って欲しかった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:36:22 ID:iNuBXNLP
あそこで自分の意見も言えない玉無し野郎だと、そもそもお話が終わるんだがね。
ってか、宗介は謙虚じゃなくってただの飼い犬だから命令に従ってただけだし。
原作よみゃ分るけど、棚ぼた式にミスリルに今までの生活を許されるって展開は、賀東的に不可能だて結論出してるんだよね。
虫が良すぎると。

あと、京アニ関係ないべ〜
原作がそうなんだから。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:50:57 ID:jHw9UfgL
>>254
> あと、オープニングとエンディングに華が無いのも痛い。
> ハルヒやAIRみたいに面白く作って欲しかった。


何こいつwwwきめぇwwwwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:55:49 ID:Vl3tXHv8
AIRのOPって面白かったか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:56:36 ID:jJUEmnEH
正直だめぽ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:02:18 ID:Jdd9T4Zs
原作がそうなのか。
小説読まないから知らんけど。
でも違和感あるのは俺だけじゃないはず・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:12:36 ID:GY/KTpmo
>>259
おまえだけだと思うよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:15:26 ID:UGaq3aaH
>>259
逆に良かったと思うけど・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:34:33 ID:Jdd9T4Zs
率直な意見を書いただけで、この煽りw
ここの住人の良識にあっぱれだな。
もう来ないから、放置でヨロ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:43:19 ID:rG9EA/fg
どうせIDが変わったら来るんだろうね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:55:48 ID:pqLWyYYT
あそこで、学校にはもう行きません!護衛もレイスに任せます!
私はアーバレストに専念します!!

なんて宗介が言って終わるENDが良かったのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:57:22 ID:rG9EA/fg
バロスwwwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:59:37 ID:lVFbF7B8
それはそれでいいよ。そんでまた別の任務について、みたいな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:00:46 ID:M+KwW9VD
TSRはそれまでの命令に従うキャラからの変化を描いてるような話だから
転換は(急かもしれないが)ある意味必然だと思うんだがなあ
マオ姐さんの話とか、長々描かれたどん底状態だとかを経て
自分で何をするか選ぶようになったわけで

あと信頼関係築いてるテッサやカリーニンなんかの上官に対するのと
あそこにいた上層部に対するのじゃ違うだろうし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:01:41 ID:rG9EA/fg
毎回レイスが出てくるふもっふもいいなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:09:02 ID:VVYQCb1m
>>266
お前の感性が異常ってことはわかったwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:13:34 ID:VVYQCb1m
>>259
お前だけだw
TSRのラストはかなり評価が高いのに何いってんだろうw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:19:10 ID:AtLMiwqM
宗介「俺はレイスと結婚する!護衛は共同で行う!アーバレストにも乗ってやる!
   しかもギャラは半分でいい!それに何か不満が?」

レイス「///」
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:23:03 ID:M+KwW9VD
ギャラはチゲ鍋でいい!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:26:50 ID:tKDL6Doq
レイス大人気ww

色んな意見あっていいけど、TSRはそもそもあのラストに向けて話を走らせてたわけで
(マオやアルやクルーゾーの話は全部ソウスケの精神的自立への伏線)
そこを否定したらTSRという話の存在意義が失われてしまうのでは、という気がする…

あの展開が好みじゃない、ってのはそれなりに理解できる
ちなみに俺はあれでもご都合主義すぎるっつか主人公補正強すぎるなーと萎えたクチ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:29:59 ID:iPgMf4Go
宗介「俺はアルと結婚する!護衛は共同で行う!レイスにも乗ってやる!
   しかも祝儀は半分でいい!それに何か不満が?」
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:30:04 ID:lVFbF7B8
>>269
いや、昔のムック見るともともと初期プロットそんな感じだったらしいよ
かなめはBMGだけのゲストキャラ

んでテッサがヒロインとかw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:30:58 ID:9ALwqcRM
ナミって何のために出てきたの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:31:32 ID:iPgMf4Go
夜伽。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:31:55 ID:VVYQCb1m
御都合主義なのは全てのアニメに言えること
だいたい成長しない主人公なんて
萌えアニメと一緒じゃねーかwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:54:00 ID:MBTSPOVF
とりあえず聞きたいのだが、ボクサー散弾砲で散弾を撃ったことは原作含めてあったっけ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:55:47 ID:GwJhBUji
あるといえばある。
VMC冒頭で00ヘッシュ使ってる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:59:44 ID:ONeolDLU
TSROVAでテッサがマデューカスに誰から聞いたのか聞いたとき、なんでマデューカスは一瞬ためらったの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:23:16 ID:n/1hC93H
オレ、アニメしか見てないんだけど
宗介を修学旅行に行かせたり保険として今まで通り学校通わせたりするのって
ちょっとは歳相応な経験させてやりたいとか殺伐系生活以外の経験値積ませたい
とかっていうカリーニンの親心なん?それとも本当に護衛保険なん?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:25:07 ID:JtLyWDhe
電話かけてきたのが宗介だったからだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:27:18 ID:rG9EA/fg
>>282
親心2割、任務8割
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:29:49 ID:ONeolDLU
いや、なんでソースケだったらためらうのかという質問なんだけど・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:36:53 ID:iPgMf4Go
テッサと宗介が近しくなることを徹底的に嫌っているから。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:38:00 ID:MBTSPOVF
>>280
VMCで使ったのは、OO-HESHじゃなくて、OO-HEATじゃなかったっけ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:38:59 ID:9+pXADLg
なんで情緒的な部分を聞くかね。無粋極まりない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:40:27 ID:pqLWyYYT
そりゃカリーニンは実の娘のようにテッサのことを
思ってるし、テッサが来れないって報告してきたのが
宗介ならそりゃちょっとは気にするだろ。

「娘さんは今日は帰れません。俺のところにいますんで」
と父親に対して彼氏が宣言するようなもん。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:41:23 ID:rG9EA/fg
娘の彼氏を嫌っている父親が、偶然その男からの電話を受けて、
娘に「誰からの電話?」と聞かれたら、普通答えるのをためらうだろ?

つまりそういう事だ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:43:57 ID:GwJhBUji
>>287
今確認した、VMCはHEATでした、訂正サンクス。
ヘッシュはBMGだった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:45:19 ID:iPgMf4Go
宗介から電話を受けたマデューカス、悶々として一睡も出来ず。

「そういえば、彼はそろそろ帰る時間でしたな」の声が微妙に明るく弾んで聞こえるあたり、
さすがベテランな中の人
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:54:47 ID:P6mFH1bT
最近読解力の低い奴らがふえてるらしいな。

スレ違いだが、ジョジョ3部のヌケサクのところで、
丈太郎がヌケサクのあだ名がヌケサクだとわかった理由が不明
とか言ってたやつを思い出した。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:57:16 ID:i7bfiUjB
>>293
ここには定期的に情緒的表現が理解できないやつと宗介アンチが沸くな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:02:48 ID:ONeolDLU
>>293
そもそも読解力のない奴はそんな疑問は沸かないんじゃないか?


つーか、みんな俺が(ry
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:06:59 ID:9+pXADLg
>>293
やれやれだぜ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:19:38 ID:pqLWyYYT
>>295
ヌケサク乙
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:21:57 ID:i2AOFRlM
タイトルに フルメタルパニック!3Σ←みたいのついてるけど、これなに?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:23:22 ID:jJUEmnEH
シグマ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:28:13 ID:GwJhBUji
銃弾デフォルメした物だったはず。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:32:31 ID:i2AOFRlM
銃弾ねぇ・・・みえないことも・・ない・・・か・・・?
サンクス。とりあえず24話見終わったぜ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:33:58 ID:pqLWyYYT
数学だと標準偏差を出す公式に使われるが、
あんまり深く考えなくてもいいかと。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:52:09 ID:r76WFn4o
昔ミツビシにΣとかλとかいう車種があってだな、
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:53:53 ID:a+r/9CSB
甘みがほどよい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:10:15 ID:rG9EA/fg
フルーツ味
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:11:22 ID:i7bfiUjB
新作のポテトも捨てがたい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:24:16 ID:pqLWyYYT
トライデント焼き食べてみたいな。あの回の
宗介はうん、とかうまい、とかやたらしおらしかった。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:28:50 ID:OcfqIU2v
>>305
今日も食べた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:29:17 ID:GwJhBUji
トライデント焼き、ヨーグルト味果たしてどんな食い物なんだろうか。
小耳に挟んだ情報では、仙川には今川焼きだったかたい焼き屋が駅近くにあったとの話だが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:49:39 ID:rG9EA/fg
エクレアとかワッフルみたいな感じ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:53:37 ID:AtLMiwqM
大昔にヨーグルト味の大判焼き食ったことあるからあんな感じだと思ってた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:07:21 ID:ONeolDLU
ポテト味は不味いだろ・・・常識的に考えて
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:09:54 ID:DJBfgxEC
BOXアンコールしてたんだな
また買えなかったよorz
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:10:59 ID:3ZycIo7n
想像するんだ。
噛り付いた途端、中からバターとマヨネーズがたっぷりかかった
ホクホクの北海道産ジャガイモが出てくるんだぜ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:12:34 ID:Z8Gb8C/q
ポテト味は不味過ぎる。
固めたマッシュドポテト?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:14:40 ID:ONeolDLU
イメージしろ・・・イメージするんだ
あるポテトチップスがあるとする。そのチップスを少し乾燥させて、20グラムかきあつめて、それを凝縮するんだ
この不味さは尋常じゃない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:19:13 ID:NjiVDNUd
ポテト、けっこういけると思ってたのに


……でもベジタブルよりはましだろ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:23:04 ID:a+r/9CSB
カロリーメイトに何を求めているかによって評価は分かれよう

オレはチョコはありだがベジは微妙、ポテトは無し
ソースケと同じく「甘みがほどよい」のが理想だ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:29:14 ID:rG9EA/fg
オレの場合は
フルーツ>チョコ≧バター><<超えられない壁>>>ベジタブル≧ポテト
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:50:39 ID:/OXhq3Cy
ウルズ1は今何に萌えてるんだ?
やっぱり「らき☆すた」か?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:50:50 ID:i7bfiUjB
>>319
越えられない壁には同意
チーズ≧チョコ>フルーツ>>越えられない壁>>ポテト>野菜
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:50:52 ID:Akx2LkKA
無印のボックス普通に最初から再生すると歌の最初の数秒が飛ばされるんだが
俺だけだろうか。

巻き戻すとちゃんと最初から再生はできるみたいなんだが・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:05:19 ID:s0iQa1u7
普通にコロッケ喰え、普通にな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:12:15 ID:JMZTXpQp
肉屋のコロッケが美味いとかどんだけぇ〜
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:22:36 ID:yNFiIwHw
>>320
ないな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:35:41 ID:4fQbPDxU
>>320
ASの声をアニメ店長に調整したら「サガラと声が似てる!」と愕然とするウルズ1
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:41:52 ID:inbKIumu
中尉はジブリ厨だろ?
萌えアニメは専門外じゃないのか?
ニュータイプは購読してるらしいけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:42:36 ID:AW9klnsY
VMC4期でやらないかなぁ…。シリアスとラブコメもあるし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:17:09 ID:s0iQa1u7
>>327
中尉ほどのプロフェッショナルが偽装工作を施していないわけないだろ。
俺はこないだ秋葉で長身の黒人が萌えフィギュア@魔改造を物欲しげにみていたのを見た。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:25:25 ID:fk+peTtC
確かに萌ヲタやキャラヲタっていうよりは作品を鑑賞してるって感じだったな
でもニュータイプ定期購読か…うむぅ…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:36:10 ID:5fzjc+ow
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:37:24 ID:0Im2SInH
ヒンデンブルグ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:00:29 ID:fk+peTtC
オレにはZEPのジャケにしか見えない

しかし意図がわからんw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:01:25 ID:tvHUYax3
ひんでんブルグ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 04:17:05 ID:P6d3vnxg
DVD買ったけど未開封だな
生涯あけねーかもw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 05:32:13 ID:sLxdIovu
   ::::l::| ::::l. ::::::l :::,,,l:l,;;;;;l::::.   .::l::,,,;:;;;;;;./i:::: l:::::: .l;;;, l::
   ::::|::i. :::l:..::;‐|゙、':::l_.l:::::l|::'. .: .::::/i /l:::/゙'l゙: ノl,:::: /i:: |l:
   :::::l::゙i. ::|'゙、::;l,,:゙、;|ー゙;::l,,l:::::::l.:::/:l ;/-l/-、レ',:l:::::/: :|:: i::
   ::::l:::l:::.i ,:;:;'' :;''゙,l, ゙:;'゙::l ゙、::l|:/: l/: ;'´,,,゙':;ヾ;;:',:::  l ノ:l:      :ゴ
   ;:、::l゙ 、゙、:、゙'  l::::''':::;l ノ  '|:'" ' : l::::'''::;l 'ノ"゙l  ゙' .::i
   ::;!ヽ;、`ヾ,゙、 ゞ,゙',‐'",,'‐      .,,.゙'.‐,'",;'゙..,!;'  .:::/.     ゴ
   :';| :;::.  ゙ 、゙'‐         .       ,.-':'  .::::::/ .::
   |' ':、::;::::..   ゙;:、        ;      ,:';'"..::::;;;:ィ'' .:ノ.  ゴ
   ゙ :゙:、''、-、::::::...'、''     ,;;;;;;,    ;':''''"" /ノ ,,::''"
   .  : :゙ 、::-':、‐-゙'     ー==ー     ,:' ‐'"´    < そのDVD私に下さい…
   :. l  ,:'".:::::::::゙::、    ,;;;;;;;;;;;;;;,     /  
   ::::. |:/ .::::::::::::::' | ゙::、  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;,  ,::':::l    
    :::::/.:::::::::::::,;:',ィ'l  ::::゙::、;;;;;;;;;;;;;;::':"  |:゙i、     
    ::l ::::::::;/:::::: ゙、     ゙'‐''"   /:::l:::ヽ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:48:32 ID:9Zr2+uHC
>>326
そういえばファルケのAIの声は聞いたことないな………
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:01:42 ID:fGBL7maG
ではお尋ねします、将軍は、自分にそれ相応の覚悟が無いとお思いですか?
いいですか、将軍・・・(スゥー・・・) コ ッ ペ パ ン を 要 求 す る !

俺はミスリルに魂まで撃った覚えは無い!俺は俺なりのやり方を貫かせてもらう、それだけだ。
これからもアーバレストには乗ってやる!コッペパンを要求する!あの学校にも通わせてもらう。
これまで通りにな。しかもギャラは半分でいい!あとコッペパン要求する。それに何かご不満が?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:28:35 ID:3F3rYqgK
フランスパンでは不服かね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:36:20 ID:33Wh3DwP
>>322
レンタルでDVDを借りた時に飛んでました。
でも今回買った無印BOXは平気でした。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:41:06 ID:hFqKp/T5
コッペパン要求したうえにギャラをもらうのか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:46:59 ID:y6iAJrQg
ギャラも全てコッペパンだったらどうするのか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:01:04 ID:JLBrLr0i
コッペパーン、ジャム塗ったらアーンパーン
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:05:43 ID:sTzo8GuA
宗介にラムダを使わせるならコッペパン奪われたことを想像させた方がいい
千鳥なんかよりよっぽど効果があるに違いない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:02:23 ID:3we8luVR
年間数千万貰ってるんだから好きなだけ買えよ>コッペパン
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:24:01 ID:09XNcUxt
ネタバレ


ポン太君の声は朋先生
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:34:55 ID:9Zr2+uHC
ネタバレ

量産型ボン太くんの声はドラえもん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:35:55 ID:FmG4eFas
う・・うそだ・・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:50:09 ID:fk+peTtC
マンガ2つのバージョン立ち読みしてみたが、どっちもイマイチだった
無印の方の人の絵はありだったけど、やはりアドリブカマされると痛い…
余計なことしないでおとなしく原作通りやってくれ、と思うオレ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:52:21 ID:SEz70n2h
いきなりフルメタはすげー好き。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:55:29 ID:fGBL7maG
でもあれ作者が原作読んでなかったせいで
設定がおかしなことになってたけどな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:16:38 ID:ax9H9Yc7
ぼくらのすげえなw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:53:56 ID:Qmx2f5Pe
>>352
フルメタは悪意ある改変されなくてよかった・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:03:19 ID:8qKybO3Q
ここ一週間ほど暇だからなんかアニメ一本ぶっ通しで見ようと思うんだけどコレ面白い?
京アニだから作画に期待してるんだけど…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:19:26 ID:fk+peTtC
面白いと思ってる人は沢山いるけど、あなたにも合うかなんてわからない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:25:42 ID:5jUheSz+
これおもしろい?なんて聞いてまともなレスつくはずねーだろハゲ
さっさと観ろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:40:32 ID:s1vjg4YJ
これ面白いっていうのはいいところを聞いてるんじゃないの?
でもまぁ、さっさと見ろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:44:45 ID:1Ke87A0u
全然面白くなかったよ
DVD 12+8+8+1を3日で見終わったけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:48:45 ID:hFqKp/T5
ジャム塗ったらなんでアンパンになるんだよ(笑)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:50:43 ID:1Ke87A0u
で今2週目を見てるけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:10:32 ID:BtGnr974
所詮はエヴァ、ガンダム、ひぐらしのパクリだからなw
ニコニコで見てりゃわかるけどw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:13:24 ID:1Ke87A0u
>>361
失礼な事を言うなパトレイバーもパクってる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:17:11 ID:W6KytY4Y
>>361
貴様はボトムズも知らないのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:40:12 ID:s1vjg4YJ
自演?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:49:21 ID:1Ke87A0u
>>364
失礼な事言うなナデシk(ry
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:50:26 ID:fk+peTtC
大空魔(ry
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:54:41 ID:NT68XdPu
エヴァ ナデシコ ひぐらしわろたw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:03:19 ID:5fzjc+ow
勇者ラ(ry
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:07:06 ID:1Ke87A0u
ふしぎの海のナ(ry
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:11:47 ID:4sa7uYUz
ボン太くんのグッズって、DVD特典のストラップと
80mmフィギュアしか無いのかのう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:57:32 ID:PUMysSOL
>>370
・無印DVD全巻購入特典のぬいぐるみ
・アニメイト専売かな?2002年ごろには上述のとは違うぬいぐるみも売っていた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:16:56 ID:k6krMxt9
かまいません。やっちゃってください。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:22:06 ID:PUMysSOL
”第一回、映像コンテンツに置けるフルメタへの執着度検査”通称「特に意味はない」

@無印VOL.0 \1,785
A無印VOL.0EX \2,625
B無印VOL.0EX(再販) \2,625(*無印DVD第6巻と同日発売。EXとBOX柄が異なる)
C無印限定 \8,190×12=98,280
D無印通常 \6,090×12=73,080
Eふもっふ限定 \8,925×6=53,550
Fふもっふ通常 \6,090×6=36,540
GTSRパイロットDVD(DM版) \790
HTSRパイロットDVD(ドラゴンエイジ版) \630
ITSR Scene00(DM通販版) \2,100
JTSR Scene00(一般販売版) \3,990
K無印DVD-BOX \19,740×2=39,480
LTSR限定@\6,090、A〜F\8,190×6=49,140
MTSR通常@\3,990、A〜F\6,090×6=36,540
NふもっふDVD-BOX \19,740
OTSR DVD-BOX \23,940
並びは発売順。累計金額\463,915。通常版、無印VOL.0EX(再販)を除く累計金額\311,140
限定版のみの累計金額\207,060。通常版のみの累計金額\150,150。BOXのみの累計金額\83,160

ニュータイプ2003年12月号(\650)付録DVDにも「ふもっふ」PVが収録されているが、コンテンツの一つに過ぎないのでカウントしない
なお、無印DVD-BOX(再販)は、再販前と仕様の変更は無い様なのでカウントしない
以下もDVDと媒体が異なるだけで、特に商品仕様は変わらないのでカウントしない
無印ビデオ \6,090×12=73,080。ふもっふビデオ \7,140×6=42,840
(ちなみにこのノーカウント商品(無印DVD-BOX(再販)除く)を累計金額に加えると、\580,485

以上を踏まえて、映像コンテンツに置けるフルメタへの執着度をランク付けする
ランクS+:@〜Oを全て新品で、保存用と鑑賞用の2枚ずつ(もしくは布教用を加えた3枚ずつ)持っている
ランクS:@〜Oを全て新品で持っている
ランクS−:@〜Oを新品、中古が混ざった状態、もしくは中古のみで全て持っている
ランクA+:@ACEGHIJLを全て新品で新品で持っている
ランクA:@ACEGHIJLを新品、中古が混ざった状態、もしくは中古のみで全て持っている
ランクA−:CELを全て新品で新品で持っている
ランクA−−:CELを新品、中古が混ざった状態、もしくは中古のみで全て持っている
ランクB:DFMを全て新品で新品で持っている
ランクB−:DFMを新品、中古が混ざった状態、もしくは中古のみで全て持っている
ランクC+:放送、もしくはレンタル、バンダイチャンネル等の正当手段で全話見た
ランクC:放送、もしくはレンタル、バンダイチャンネル等の正当手段でだいたいの話は見た
ランクC−:これから見るところだ。wkwk
評価価値無し:ニコニコ、ようつべ、すてろく等の手段で見た
@〜O、上述でノーカウントしている商品を全て持っている(個数に関わらず)貴方、貴方は病気です。それが良い意味でか、悪い意味でかは自分で考えてくらはい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:24:22 ID:apWmcYka
買ったけど売っちゃったのでいきなり回答不能。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:27:59 ID:5jUheSz+
全部リアルタイムで放送で観た<DVD買って観た
納得いかねえ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:28:43 ID:4sa7uYUz
>>371
ありがと!最近見たからもう無理だなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:31:21 ID:g5CQeGMT
今日初めてフルメタ見たけど面白いなwww
ふもっふではかなり笑わせてもらったし
TSRでは感動させてもらった


まだ無印は見てないんだけど
2期と3期は京アニの中でも1、2を争うできだね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:34:50 ID:Yx9RaKNY
>>360を見るに>>358は、何かつっこんで貰いたかったようだ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:36:03 ID:NT68XdPu
1 4 6 を手に入る限り新品で、数巻中古
11 13を新品で持ってるのはナンだ?

てか8、9、10が何の事か分からない俺はまだまだだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:36:29 ID:SXJKulI6
>>377
見る順番を間違えたね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:45:35 ID:PUMysSOL
>>379
A--かな。ランクはちょっと適当につけたんで
G、HはTSR放送前にフルメタ原作連載誌と、漫画版連載誌についた付録
TSR Scene00の映像をさらに短く編集したものが入ってる
Iは同誌でTSR Scene00を通販したもの。後に店頭で販売したJより先に、TSR Scene00の短編を見ることが出来た
ただ、Jに付いてたような特典は無い
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:50:04 ID:g5CQeGMT
ふもっふを一般人に見せたらハマった件
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:52:16 ID:W6KytY4Y
しかし、TSRを見ると引く奴が多い件。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:56:30 ID:g5CQeGMT
ガンダムとかエヴァよりはマシジャマイカ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:00:03 ID:W6KytY4Y
ノリが違いすぎるから引く>フルメタ
ガンダムやエヴァは元がそういう作品だから良いけど、フルメタはふもっふとそれ以外の落差がでかい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:00:32 ID:f/cpJiXk
そもそもハマるような奴は一般人ではない件
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:02:26 ID:s1vjg4YJ
少なくとも、秘められた力を解放する前は一般人だろw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:30:04 ID:inLvw1eS
>>373
わり暇は入らないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:34:53 ID:PUMysSOL
>>388
失念していた。俺の負けだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:08:19 ID:PJb0qq6f
戦ってたのか…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:29:30 ID:9Zr2+uHC
リアルタイムで観て、かつ撮ってた俺はどうなる?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:30:43 ID:s1vjg4YJ
DVD買えってことだろw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:38:25 ID:B9CSY+rn
俺はC+だな。ランクB以上に上がることは多分永久にない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:40:58 ID:fGBL7maG
TSR最終話はTVがDVDかで評価が分かれるだろうな。

歌が無くて本編中にスタッフのテロップが入って邪魔、南風ラムダパンチ、ED無しで繋がったまま電車。
歌あって映像にテロップ入らず、ラムダパンチは通常音楽、EDの後BGM無しで余韻のある電車。

本編中にスタッフの名前が入るのが嫌な人の場合、割とヒマな〜のアレでぶち切れる人もいるだろうしw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:43:14 ID:sLxdIovu
本編中のテロはいかにも終わりって感じがして俺は好き
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:00:44 ID:YbaPxjSW
>>394
俺は南風ラムダパンチの方が好きだな。
EDはあった方がいいのでTV版では他の回からEDとってきて後付け編集した。
DVD版の「ED後にBGMなしの電車」は俺的には余韻というより蛇足って感じでダメだった。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:25:34 ID:ZNRlJ05O
セカンドレイドの続きを小説で読みたいんだが
この順で読めばいいのかな?

  * 踊るベリー・メリー・クリスマス(2003年3月)ISBN 482911505X
* つづくオン・マイ・オウン(2004年10月)ISBN 4829116595
* 燃えるワン・マン・フォース(2006年1月)ISBN 4829117931
* つどうメイク・マイ・デイ(2007年3月20日)ISBN 978-4-8291-1911-2 初出:月刊ドラゴンマガジン 2006年5月号〜2007年3月号
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:27:45 ID:ZNRlJ05O
スマン何でもない
逝ってくる\(^o^)/
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:31:51 ID:ZNRlJ05O
sage忘れ・・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:32:37 ID:YbaPxjSW
いいから早く逝けよw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:35:32 ID:ZNRlJ05O
サーセンww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:38:10 ID:EdKE9bf1
>>401
こっちに来いw

賀東招二〜フルメタルパニック 70
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180627386/
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:08:22 ID:fbHaQiLP
フルメタルパ肉

肉か…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:09:29 ID:cbpZleq9
>>354
俺は一週間どころか、二日で全部みちまった
これはヤバイ
最近の糞アニメとはえらい違いだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:16:44 ID:GXemJQMn
早く続きを見せろ
回収してない複線多すぎなんだよ
一話で助けた女の子の事思い出して「くそう!」みたいな顔するそうすけとか
かりーにんさんの「私は今の世界を常々疑問に思っている」系の発言とか
挙げ出したらきりがない
全部見終わっても謎だらけってどういう事やねん

某機動隊見習って1期毎に終わらせてくれよちくしょう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:25:21 ID:4mNdJwua
そうだね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:27:24 ID:LWfTQ7ur
なるほど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:30:12 ID:iDC2Sv1/
ああ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:35:39 ID:2h7mxqlt
アニメはアニメと割り切らず原作通り作れば未回収伏線のオンパレードになる罠
どちらにしても一長一短
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:47:26 ID:cbpZleq9
おう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:54:36 ID:TkoOw1C0
ふと思ったんだけど、ふもっふ観てると往年の高橋留美子作品を思い出すのは俺だけか・・・
上手く言えないんだけど、テンポの速さと言うか、ギャグのナンセンスさと言うか・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:03:03 ID:YbaPxjSW
ふもーと ふもを あつーめてー
もーっと ふもふ ふーもっふー
ふもっふ ふもも ふもっふふ
ぽにぽに ぽっぽっぽ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:04:21 ID:cbpZleq9
我慢できずにギャグで噴いた体験はここ数年記憶に無かった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:22:17 ID:1KuZ8L/I
>>361
ブラックホークダウンもいれとけ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:36:30 ID:8LLIIo9K
我慢出来ずに吹いたのは無印の鼻血かなぁ
後頭部ぶつけてのあの血はまず死んだと
よくて重度の後遺症になるだろうと吹いたっけ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:22:31 ID:fg0BKk9X
あれはぶつけて鼻血でたんじゃなくて
頭使いすぎてでたんじゃないの 知らんけどw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:56:50 ID:CeQMfaT6
あぁ、オレも頭脳の超絶酷使の反動だと思ってた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:00:37 ID:u+G+XfDo
共震使ったからでそ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:01:45 ID:OPM9RJqX
いや〜あれはどう見てもショックによる流血
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:12:09 ID:i+dwHbID
>>411
あんなゲロ漫画と一緒にすんなよ。
あそこまでグダグダマンネリではない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:26:55 ID:iVqH7AOx
いや、鼻血を出すのはいいんだ。
問題はどう鼻血噴いたらあんなキレイな三角形になるかだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:00:05 ID:Bgq2TPkG
衣服に付着してなかったしな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:32:59 ID:iAI0FyRJ
初めて見たんだがなんか話がとびとびじゃないか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:58:44 ID:uWiaj03v
露天風呂の回でオノディーが地雷で吹き飛ぶとこなんかしらんがワロタ

テンポだけで笑ってしまう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:13:55 ID:0VNlFxN8
>>405
これでもアニメはかなり伏線をカットしてるんだ・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:25:15 ID:+o3kZVWs
アニメ版ではバニの存在すらハッキリしてないからね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:41:22 ID:WYHn2YXm
アル関連の伏線ほとんど回収してないからなぁ
やったら確実に続編やらないといけないからだけど
後継機関連の話にも関わってくるし次があるのならやってほしいなぁ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:08:56 ID:j8lBVwRd
VMCやるなら触れざるをえないんじゃないか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:45:32 ID:VueKzCeE
なんでアーバレストってガウルンが乗ってる機体みたいに常にラムダドライバ使えないの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:47:39 ID:CeQMfaT6
アニメ見るとわかるよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:49:42 ID:degnQ2qA
>>429
マジレスすると、アーバレストのラムダドライバは愛と勇気が必要だから。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:50:54 ID:LnZi3gWe
愛と勇気を友達にしているアンパンマンが乗れば常時発動ということですね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:56:22 ID:EvpZmBkI
しかし愛と勇気以外に友達がいないのはどうかと思う
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:20:26 ID:i+dwHbID
>>429
アーバレストは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
宗助以外の人間は使いこなせない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:23:23 ID:VueKzCeE
よくわかんないけど宗助しか使えない、宗助でも短時間しか使えない。
ガウルンとかベヒモス乗ってたやつは宗助以上の超人ってこと?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:28:23 ID:/Pg7qa98
マジレスするとモノが違うんだよ。
ミスリル製のLDとアマルガム製のLDではね。
原作を読む限り、どうも根本的に作られた目的が違う。
これ以上詳しくは此処では書けない。原作スレで尋ねるがヨロシ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:34:29 ID:fnpTMyxF
>>434
宗介です

もうスクライド並のお約束だなこれ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:13:59 ID:el9r8id3
MSが悪いんじゃね

モビルスーツじゃなくて会社の方の
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:22:56 ID:Ax8aVqKH
>>435
>>436が言ってるが、アマルガムとミスリルで根本的に開発コンセプト……装置としての目的が違う可能性があるんで、簡単に比較することは出来ない。
詳しくは原作嫁。

まあ、ガウルンやタクマが乗ってたような初期版は、かなりどぎついクスリを投薬してラムダドライバを稼動出来る精神状態を作り上げていたんで、超人とかってワケでもないんだが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:40:30 ID:isgEtJPu
宗介ってふもっふでもTSRでも、キリコそっくりの冷たい表情になる時があるけど
これからもパロディの側面が出て来るのかな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:44:02 ID:LnZi3gWe
>>433
しー!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:54:34 ID:c1BWCsAi
>>440
アルとの漫才がメイン
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:32:05 ID:GbbLVNO2
AT−Xで温泉回見たけど局部の隠し方があまりにも見事で吹いたw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:39:16 ID:wKXg1sbc
>>443
それ、京アニのry
445444:2007/06/15(金) 20:52:28 ID:wKXg1sbc
安価ミス
>>440にね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:18:01 ID:2ZDpOs2b
>>444
局部の隠しテクニックが、京アニが得意な分野かと思った。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:40:18 ID:/8RLyRTh
STR見たがふもっふよりいい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:50:41 ID:mDKHtfls
TSR
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:19:20 ID:e7PPmDxb
ふもっふはボンタ君以外は糞だろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:22:35 ID:mNY9cK6K
最強の用務員と最強の婦警も映像化して正解だったと思ってる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:23:42 ID:VueKzCeE
ふもっふをスパロボ参戦させたのは本気で間違いだったな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:29:14 ID:W5MlWMY8
tsr

tessa second ride
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:35:19 ID:wKXg1sbc
ふもっふは神アニメだよな
あれが三年前のなんて信じられん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:37:09 ID:c1BWCsAi
用務員の防御力はガウルンを遥かに上回る
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:38:43 ID:i+dwHbID
臭作?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:45:14 ID:FT3FyQIl
ガウルン先生が?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:47:24 ID:6x+8UOEz
ふもっふは糞アニメだよな
あれが三年前のなんて信じられん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:15:06 ID:LnZi3gWe
ニュータイプでしかも種持ちの俺様がストライクフリーダムに乗ったらラムダドライバーだろうがなんだろうがイチコロだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:26:19 ID:YE63DB+Z
クルツのギターの話テレビで見たいな
460440:2007/06/15(金) 23:28:50 ID:isgEtJPu
>>442>>444
ありがとう
アニメのアドリブなのかな?郷田氏も出てたし意識してるのかと思ってた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:33:25 ID:YE63DB+Z
ラムダドライバーてww
何かプロレスの技みたいだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:36:07 ID:GZf+UzDM
てっさとかまじきもい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:40:04 ID:60I669c8
バルス!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:43:57 ID:cbpZleq9
バロス
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:44:35 ID:Dbkl37l0
>>463
お前のID数字多いな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:02:35 ID:hTcUNw81
最近ここ空気悪いよね
アニメ2で落ち着いて随分経つのに
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:05:06 ID:eaAyQw2l
新規参入が増えたから。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:06:39 ID:LnbNDInN
もふもふですっきり♪
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:15:06 ID:lw/S6yze
コッペパンのせいか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:16:28 ID:1p7tFWyZ
まあ、らきすたやニコニコの影響は否定できないな。
なんか、微妙な気分だが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:22:16 ID:Dsg2TRYk
別にスレは誰のもんでもないしなぁ…
波風立てないよう場の空気読んでいきましょうぜ、としかいえない

アホみたいな質問するやつもキャラ平気で叩く自己中も、いつでもいたとは思うし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:13:21 ID:fA8JSgTy
>>361
メタルギアから一番多くパクってんだろが
アホかお前?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:22:57 ID:KOoQtkca
終わって2年たつのに新規が増えてくれるのは嬉しい(理由はどうあれ)
人が増えれば変なのも多くなるのはしょうがないしな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:45:04 ID:Q8Y1iBxp
いやあ、ファンが増えるのはいいことだと思うよ
面白いのにいまいちマイナーだしな

しかし息が長いよな
モノがいいからだろうけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:47:57 ID:EFeryGGz
ラムダドライバが発動すると死んだ人とも会話が出来る(女性限定)、
散っていった仲間の魂が力をくれて無敵になれる(男は画像のみ、声なし)、
なんて設定とかあったら斬新だと思うんだけどね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:09:55 ID:LT9sERlP
やっぱり、フルメタってオカルトだったんだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:52:07 ID:aYoOOC5w
話題になることで四期に繋がる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:55:35 ID:PclHWCzA
>>475
何その厨設定w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:11:30 ID:sqMkXHTF
厨設定というかスイカバー・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:21:58 ID:XAtyFskM
ウィスパードは死んだウィスパードと夢で話せるらしいけどな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:38:46 ID:oB/HjGM0
人が増えたのはAT−Xでやってるからじゃね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:42:13 ID:fAAg7ptR
1期の24話まで見たけどなんでこんなに中途半端なんだ?
続きをみるにはどうすればいいんだ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:43:59 ID:PclHWCzA
ふもっふとTSRをレンタルして見るんだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:46:57 ID:fAAg7ptR
サンクス

1期の中で話が飛び飛びな気がするのは気のせい?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:48:42 ID:PclHWCzA
ヒント:一期はGONZO

ふもっふからかなりのクォリティだから期待しろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:51:11 ID:R1GW6983
>>446
まぁ間違っちゃいない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:22:00 ID:Gt5+bvyf
>>475
何そのZガンダムw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:49:57 ID:nNejbW8p
>>482
ふもっふ=外伝みたいなもん。1期の8話(パートタイムステディ)みたいな話の詰め合わせ
TSR=ミスリルのソースケの話としてはこっちが続編。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:51:16 ID:GLzcI18P
四期同時
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:52:37 ID:EL/AQfv0
フルメタ1期って宗助がアルを信頼しきってないままだしどうみてもキリが悪いよな
TSRまででようやく1部完って感じ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:05:42 ID:oB/HjGM0
フルメタは最後に宗介がぶちギレて終わるのがいいNE
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:26:46 ID:GgtD1iJG
ガウルン不死身すぎてアホ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:36:12 ID:s/1/sFz4
ニコニコはさっさと全有料化してゆとりを排除すべき
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:40:18 ID:uxoA/R2z
帰れよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:36:30 ID:qkQuAc3Y
「サガラ!昨夜のラピュタは録画していたか!?
DVDに焼いて最優先で送ってくれ!

いや・・大量破壊兵器を搭載した機動要塞攻略の
参考にしようと思ってだな・・。」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:46:57 ID:sE9ej7le
いや、アニオタ中尉なら普通にDVDもビデオもLDも持ってるだろw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:52:05 ID:sqMkXHTF
それでも録画してしまうのがアニオタ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:20:11 ID:PclHWCzA
フルメタ神杉ワロタ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:34:56 ID:GgtD1iJG
作画は今見てもクオリティ相当高いね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:53:12 ID:HbSzPTC1
テッサは宇宙一美女
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:33:14 ID:s/1/sFz4
フルメタの作画がいいとか言ってる連中は
ちゃんとしたロボットアニメを見たことが無い最近のライト視聴者なんだろうな
フルメタの見所は作画じゃなくて人間ドラマなのに
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:38:24 ID:GgtD1iJG
ロボットアニメはスパロボ出てるのしか存在知らない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:42:02 ID:ToBxEbQu
ロボットの出てくるやつでどれも大して違いがわからない俺ライト
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:42:05 ID:NWn+3mOY
>>501 や フルメタは結構ロボットシーンしてると思うが・・・・・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:44:31 ID:NWn+3mOY
訂正 結構→しっかり スマソ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:55:55 ID:UPOQ42qb
AS対決よりも人対人の方が出来良い気もする。
双子妹とマオ姐さんのバトルはなかなか良かった。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:16:57 ID:WIsNnLWp
人対人はかなりネ申
それに比べればロボに限らずヘリや戦車の動きも若干甘いと思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:17:54 ID:HvDGDoyr
フルメタほど凄惨な格闘シーンのあるロボットアニメは少ないからね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:19:50 ID:DALttxjD
つうか「ちゃんとしたロボットアニメ」ってどんなんだ?
トランスフォーマーとかのことか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:25:22 ID:I464loYI
ガオガイガー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:27:08 ID:EL/AQfv0
人間ドラマが素晴らしかろうとそうでなかろうと
とりあえずフルメタの作画はクオリティ高いだろう
相対的に考えて・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:29:31 ID:XAtyFskM
>>509
ファイブマンとか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:29:57 ID:VTCZswi0
>>511
だな。そもそも作画は良いと褒めてても、
ロボットアクションが良いとは、住人は
お世辞にも褒めてないんだから
>>501のレスは筋違いも良いところなんだが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:07:17 ID:lw/S6yze
ロボットアクションがいいなーと思ったのはTSR最終話くらいだよ。
でも作画は平均して水準以上を保ってるし、じゅうぶんだと思う。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:39:06 ID:PclHWCzA
そうかな
ロボットアクションシーンもかなりの物だと思うんだが
まぁTSRの話だけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:15:27 ID:ugz2raAW
TSR見終りました。で、感想というかなんなんですが、かなめが暗殺者とすれちがう
シーンから香港で宗介に会うまでを別枠で製作してほしかった。






チラシの裏ゴメン
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:15:49 ID:+22hl2BF
テッサやレナって下の毛もアッシュブロンドなんでしょうかね?見てみたい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:16:44 ID:KYZHQPKR
>>516
そりゃ蛇足だな
台無しになりそう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:41:25 ID:Gt5+bvyf
そりゃロボットありきのアニメじゃないんだからそうだろうよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:59:55 ID:a5eIJTFv
7・31からAT-XでTSRやるんだな
CSで放送されると当時に続編決定ってのは多いが
無印→ふもっふ→TSRと来たのはDVDBOXの為なんだよな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:14:31 ID:SUFWWLFm
もはやオークション等に頼らねば入手不可能とまで言われた、あのテッサの抱き枕を手に入れるチャンスです。
今回はお求めやすくするため、抱き枕カバーとして商品化しました。
但し予約締め切りまでの受注限定生産になりますので、すぐに予約確保しておかないと、ウッカリ忘れて致命傷になってしまうかも…。ファンならこのチャンスを逃さないで!!

ttp://www.chara-ani.com/details.asp?prdid=C11070380
522想像してみてください:2007/06/17(日) 02:03:36 ID:ZJIacXJ1
これは子が偉大な父を乗り越えようとする戦いの物語である・・・


「もしもねずみ男の声をカリーニン少佐の中の人がやったら・・・」




「肯定だ、鬼太郎!」
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:25:02 ID:C9Hfx9aJ
ガンホー、ガンホー、ガンホー!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:35:46 ID:moIz7XJj
4期はまだか!!!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:53:38 ID:QYJnK3Xj
今ふもっふの8話まで見たんだがTSRが3期なんだな、見る順番間違えた・・・。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:11:42 ID:5Ox++y4T
別にふもっふ→無印でも問題ない。
ただ、無印見ておいたほうがふもっふをより楽しめる。

ふもっふはあくまでつかの間の休日って感じだな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:24:01 ID:Hg7V8CFN
ふもっふ借りに行ったらまったくなかったからしょうがなしにTRSを借りてきた
無印→TRS→ふもっふ でも困ることはないよな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:35:31 ID:IyYP0p+4
>>527
問題ない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:41:18 ID:oIW8B0p6
オレはTRS⇒ふもっふ⇒無印だ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:47:29 ID:7UV0I3Or
>>529
それは問題だ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:51:39 ID:LsLI0Saw
まぁTSRだけどな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:24:01 ID:RMIJ2YM2
TRSの方が言いやすいっていうのはある
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:29:21 ID:Hg7V8CFN
無印よりTSRのがキャラがかっこよく見えるのは気のせいか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:35:41 ID:AA3ibBf3
>>529
よう俺

まぁ、原作よんであったから別に問題なかったんだが・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:59:17 ID:moIz7XJj
TSRってどれくらい売れたの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:10:34 ID:KXmkm3V5
当時は正直あんまり売れてなかったけど、コッペパン効果と
京アニ繋がりで売り上げ伸びるかもな。

つーかハルヒらきすたより全然完成度高いって・・・。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:14:38 ID:7RlpJLcJ
それはない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:15:56 ID:hI6w8UXZ
そもそも元々のジャンルが違うけどな
ふもっふはともかく
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:16:51 ID:LAecKRfo
ハルヒ?らきすた?

くっだらねぇー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:18:24 ID:zP2hCFo0
50歩100歩
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:18:54 ID:moIz7XJj
間違いなく完成度は
フルメタのが高いとは思うけど
ハルヒのが売れてるらしいね>>DVD
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:18:59 ID:NsDZoYhF
まーた京アニ比較厨か
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:20:31 ID:4y3gYRw/
ハルヒはともかくらきすたは・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:04:13 ID:LsLI0Saw
ハルヒもフルメタも好きだけどなぁ。てか主観もはいるんだから意味ないじゃん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:10:33 ID:LAecKRfo
いやだからこのスレではハルヒどーでもいいだろ、とw

無論らきすたも
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:53:21 ID:hI6w8UXZ
コッペパンがない…orz
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:55:09 ID:AA3ibBf3
ハルヒもらき☆すたもフルメタもジャンルが違うだろ
どれも神作品なことは確かだが・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:15:17 ID:a5eIJTFv
すごい釣り針の数
どこ行ってもうざいの沸いてるし
ハルヒやらきすたをNGでも問題無いな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:17:36 ID:+VLGCfuE
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:25:34 ID:AA3ibBf3
>>548
なにを勘違いしている
俺は一言もふもっふが他作品に劣ってるとは言っていない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:32:05 ID:8dSVwpDg
>>550
読解力高すぎw
俺一言もふもっふについて触れてないよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:41:15 ID:t07/s9kK
最近フルメタを見て今ふもっふ見てるんだが最高に面白いな
何で今まで見てなかったのかと自分をしかってやった
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:42:52 ID:LsLI0Saw
原作OMO〜を読んだ後、ふもっふ見るとなんか感慨深い
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:56:20 ID:moIz7XJj
>>552
らきすたの影響とか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:32:42 ID:J5igbUZS
ふもっふは神ってる
ほかはあんまおもんない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:34:43 ID:hI6w8UXZ
古株のフルメタファンで、らきすたとかからフルメタに興味を持たれるのを嫌っている人間は、結構多いのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:35:48 ID:AA3ibBf3
デスノみたいなミーハーが増えなければ良い
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:39:12 ID:Hg7V8CFN
デスノートのアニメは微妙
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:39:30 ID:moIz7XJj
>>556
俺は嬉しいが


>>555
TSRも神ってますよ^^
そして原作も
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:39:49 ID:cWBeAuCt
まあ新規ファンが増えれば増えるほど四期の期待が高まるからOKOK
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:40:58 ID:Hg7V8CFN
オレは昨日初めて見た新規ファン
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:40:58 ID:Ac3FXRhW
かつてはミリオタのすくつだったが
ロボ色が強くなるにつれミーハーも増えてきた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:43:47 ID:It1GCOkf
>>553
俺なんてアニメ先だったから、会長閣下とかもうね、くらっときたよ。小説読んで涙出た。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:00:23 ID:4y3gYRw/
スパロボ効果だな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:02:08 ID:KXmkm3V5
正直言うとスパロボJからだった。
Wやる前に原作全部見れて良かったと心底思ってる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:08:31 ID:LAecKRfo
>>556
らきすたとかからフルメタに興味持つのは全然構わんが
ここでらきすたとかの話を持ち出すヤツは嫌いだな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:19:38 ID:fO8mBz1g
フルメタにどういう経緯で興味を持とうが
特に問題はないだろ。
重要なのは、このスレでフルメタに関係ない話題を
空気読まずに書き込むのが問題。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:41:24 ID:moIz7XJj
ハルヒやらき☆すたも関係無くは無いけどな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:44:50 ID:2Sc3rWIB
※全てミスリルのAIによる誤情報の垂れ流しです
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:00:09 ID:jcI5754e
>>567
禿同
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:12:45 ID:Hg7V8CFN
あのTRSに出てる姉妹は何者なんだ?

っていうか普通にいろいろ映ってるがいいのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:18:37 ID:fO8mBz1g
>>571
そのためのR-15だ。

夏姉妹はアニメオリジナルだがシリーズ構成は賀東本人
原作の今ひとつ影の薄い兄弟に代わってアニメ用に起こしたキャラ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:21:53 ID:KXmkm3V5
>>571
だからTSRだと何度言えば
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:27:27 ID:Hg7V8CFN
>>572
R15指定なんかあったんだな
知らなかった代

>>573
本日2回目のミスだな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:41:03 ID:7UV0I3Or
>>574
お前バカだろ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:32:42 ID:Hg7V8CFN
よく言われる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:11:30 ID:i3sfSbEb
なぜTSRなのかを一度考えてみるよろし。
それでも間違えるようであれば真性
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:17:21 ID:dlytu/4h
略語だってのはわかってるよ
ただついアルファベット順に入力してR→Sにしちゃうってだけなんだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:18:52 ID:z8vMcsLq
TSRってザ・サービスレイプの略だっけ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:32:45 ID:nFHcYCIQ
・・・言うならもうすこし面白いこと言え
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:43:46 ID:JYwOorhA
たまにSRTとTSRがごっちゃになる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:44:06 ID:3IaSLT/q
荒らしに反応すんな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:47:03 ID:but8m3hK
悪運だけはガウルン並のSRTウルズ9、ヤン・ジュンギュに愛を!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:47:08 ID:ecIalNL0
アルファベットの略語に言えることだが、
正式名称と略語をあわせて覚えればいいんだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:59:20 ID:ysF8p3qV
>>584
Specal Responce Teamと
The Second Raidだったか、
綴り合ってるか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:04:40 ID:but8m3hK
>>585
Specal→Special

Responce→Response

あとは合ってるとオモ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:08:57 ID:ysF8p3qV
>>586
d
specialのiは入れたつもりだったが抜けてたな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:35:48 ID:aHH6LDBz
やっとDVDがキタ!

と思ったらカバーからディスクが外れていて盤面傷だらけ。
再生してみたら、案の定音や映像飛びまくり・・・

明日、早速問い合わせなければ・・・残念。
まあよくある事なのかもしれんが・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:03:17 ID:eQvx0DYw
名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/18(月) 02:20:49 ID:HorgT5UZ
一万年と二千年前から〜♪
942 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/18(月) 02:43:38 ID:RUczfiIU
愛してるぜカシムぅ〜♪




バロスwwwwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:54:08 ID:eL6RTV4s
>>588
私も5/25に届いたDVDが同じ状況で、サポセンに連絡したら取り替えてくれました。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:12:57 ID:D5qRueYg
>>554
少し影響されたかも?元ネタがわからなくて見出したからさ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:57:37 ID:eQvx0DYw
>>591
そうか
原作も面白いから一回読んでみることをオススメするよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:25:36 ID:D5qRueYg
もう既に読んでいたりする
面白いね
アニメの続編に期待
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:17:06 ID:7s7ntYCK
フルメタ4期を3クールあたりでやって欲しい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:38:17 ID:p4PClbWP
京アニにそんな体力は無い
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:46:43 ID:fqR5RHKI
最近のりにのってるみたいだから、四期やってほしいな・・・

妙に萌路線だったら嫌だけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:51:05 ID:eQvx0DYw
また短編やって欲しい
約束のヴァーチャルとか見てみたい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:55:55 ID:p4PClbWP
サイドアームズとVMCを含んだ1クールがやっぱり丁度いいと思う。

次に長編をやっちゃうともう短編には戻れなくなっちゃうからな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:40:10 ID:v7FPh1Hb
とは言え美味しいネタもあまり残ってないしなぁ
いやお話としてなら良いのもちらほらあるが、アクションコメディにするには微妙
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:09:03 ID:eQvx0DYw
まだたくさんあるぞw
何を言ってるんだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:23:14 ID:p4PClbWP
大迷惑のスーサイド・・・東海林さん登場(1/2話)
雄弁なポートレイト・・・伝言ゲームは面白そうだ。神楽坂先生萌え(1/2話)
磯の香りのクックロビン・・・贈呈品イーターは外せないだろ(1/2話)
追憶のイノセント・・・閣下の普通にいい話(1話)
放課後のピースキーパー・・・たらい回しにされる宗介は面白く表現できそう(1/2話)
迷子のオールド・ドッグ・・・かなめ爺さんの普通にいい話だ(1話)
時間切れのロマンス・・・映画ネタは面白く出来そうだ(1/2話)
身勝手なブルース・・・数少ないボン太くんエピソード(1/2話)
真夜中のレイダーズ・・・大貫さんを出すなら(1/2話)
老兵たちのフーガ・・・VMCやった後なら必須。長編の伏線も。(1話)
約束のバーチャル・・・京アニの腕の見せ所だろう。(1話)
対立&愛憎のフェスティバル・・・まあ水着でサービス回ってことで(1話)
音程は悲しく、射程は遠く・・・クルツ掘り下げ(1話)
大食いのコムラード・・・一応長編の伏線あり。(1/2話)

極北からの声・・・カリーニンの回想シーンとして入れるか?(長編に入れる?)
トゥアハー・デ・ダナン号の誕生・・・同じくマデューカスの回想シーン扱いか(長編に入れる?)

極北、TDD号を除けば合計して10話。これにVMC4話を追加して全14話で1クール・・・とはいかんか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:31:33 ID:svaZoWgp
よ い こ の じ か ん がない件
あとエド・サックス中尉のきわめて専門的な戦いも
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:38:06 ID:p4PClbWP
あのへんはマニアックすぎてダメだろw
完全に原作者の趣味だし。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:58:10 ID:eQvx0DYw
影武者のショウビズ

あと宗介とオノDと風間が合コンする話

それと阿久津マリの不良グループのスパイの話

これは外せないって
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:31:01 ID:Zj8I42e8
大体マオとか種死のヒルダのパクリだし
あまり調子こいてんじゃねえよフルメタ儲ども
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:45:07 ID:p4PClbWP
わかりやすい釣りだな・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:04:19 ID:eQvx0DYw
wwwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:10:36 ID:oVDmvyEW
マオ姐さんならせめて功殻の少佐を出すべきだな。
ただの声優ネタじゃ単位はやれんな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:14:03 ID:YT8DJOOp
そっとしておいてやろうぜ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:14:54 ID:eQvx0DYw
それでも無理があるだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:27:04 ID:8DvidrO2
ヒルダって……誰?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:30:12 ID:oVDmvyEW
種運命に出てくるドムモドキに乗ってる女キャラ。
声優がマオ姐さんと同じ人で立ち位置も似た感じ(3人チームのまとめ役)
ちなみに初出は勿論マオ姐さんだ。
連ザ2でこいつ使ってマオ姐さんとか戦場の絆で、ガトーに軍曹って言われるたびにニヤつくのは俺くらいだろうな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:33:08 ID:CeBhdiIz
>>611
ドム乗ってる眼帯のおねーさん。
そーいえば声同じだ。初めて気付いた。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:39:37 ID:CE1ITCHk
>>608
俺もはじめ見たとき「少佐じゃんw」とか思ったけど、慣れてくるとなんとも思わなくなる。
ふしぎ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:44:24 ID:p4PClbWP
せめてエウレカのタルホとか、グレンラガンのアディーネとか、ねえ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:47:19 ID:8DvidrO2
>>612 >>613
解説サンクス

ドムもどきが出た回は観たが
「ジェットストr
の時点でチャンネルを変えてしまって声はあまり聞けなかったんだよ


話は変わるが、M9の発展機でM10とかはもう出ないかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:49:05 ID:LFLEnApK
瞬間的にイングラムを想像した
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:59:30 ID:3OuyFd3F
とりあえず「ふもっふ」のBOXポチッって来たぜ (・ε・)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:55:27 ID:L+QGvH8m
昨日池袋のアニメイトで無印DVD-BOX2ゲット。
1は発売当時に買ったけど、2はもたもたしているうちに売り切れ、
さらに再販もうっかり予約忘れてもう手に入らないかとおもた
ふもっふは尼で予約済みだけど、TSRはどうしようか悩んでる。

っていうかTSRだけ7面デジパック…
単品のディスクそのままだからか(ノ∀`)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:31:45 ID:1+yr5R1S
タルホやアディーネとかしょぼいキャラしかいないなあ・・・

根谷さんと言えばローズや一部の春麗、オウカ姉さまかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:42:15 ID:eQvx0DYw
根谷はマオ姉さん役が一番評価高いんだよなたしか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:04:15 ID:but8m3hK
三木や関は?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:05:55 ID:oVDmvyEW
三木や関は知らんが、能登は風間が一番評価高いと聞くな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:20:25 ID:/iozjMhX
能登が男の声あてててビクーリしたw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:27:50 ID:p4PClbWP
関はやっぱドモンじゃないのか?真っ先に思い浮かぶのがそうだし。
三木は・・・なんだろ。ポケモンのコジローか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:39:00 ID:eQvx0DYw
関はドモンだけど
最近叫ぶのが下手になってきてるから宗介って意見が多くなった
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:44:59 ID:JYwOorhA
宗介叫ぶとイザークになるよな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:48:00 ID:8DvidrO2
>>626
ドモンの時に叫びすぎたせいらしいね

てか、宗介よりスネ夫の方が圧倒的に良…………おや、オゾン臭がするな……
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:57:36 ID:xyeuiCRt
結局オゾン臭ってなんぞ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:01:38 ID:4b/o+2GT
何だ、カラスが騒がしいな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:05:23 ID:p4PClbWP
古いコピー機が発するような臭い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:07:58 ID:xyeuiCRt
理解した
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:17:04 ID:7jqs3KPz
>>624
俺は逆に風間で能登を知ったから
能登が女声やってると違和感感じる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:21:46 ID:74W5NT1C
種死マオだったら姪淋の後釜のおねーさんだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:28:31 ID:but8m3hK
三木はスパロボのリュウセイ・ダテが印象に残ってる。
関はやっぱりドモンだな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:35:59 ID:CE1ITCHk
三木はごっつんこ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:59:02 ID:1+yr5R1S
セットでなら
拓海と高橋弟とまこちゃんだな
てか頭文字Dてマーデュカスとかガウルンとかザイードもいるんだよな
声優結構被ってる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:27:15 ID:sv3+3b0B
フルメタ無印からTSRまで今全部見終わったけど面白いな
続きが気になるけど小説は基本的に味気ないから4期で踊るベリー・メリー・クリスマスやってほしいわ
ってか4期自体やる予定ないっぽいけどあるんかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:31:07 ID:/iozjMhX
やっとTSRの最終回見たがふもっふ並にボコられる宗介を見てガクブルした
かなめスゴすぎる・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:32:22 ID:but8m3hK
ヤン「おばけ…」
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:56:22 ID:zCHJuXeo
糞ハルヒの2期って話はなくなったんだよね?
4期ってどうなったの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:57:54 ID:A9sNC6YT
>>590
レスサンクス!

俺も明日か明後日電話して早速交換してもらいます・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:06:57 ID:wey21ZD7
>>591
俺とまったく同じだw
コッペパンMADがきっかけでフルメタと出会えた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:18:34 ID:j5Iju9KG
じゃあ次は恋愛に重点をおいたストロベリーパニック!を2期で
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:21:14 ID:/RLQjBwm
次はいきなり!とSURPLUSのアニメ化です><
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:11:44 ID:rPgQbwYA
tr
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:32:12 ID:Rr8WvbJr
関は一番有名でアタリ役はドモンだけど、
評価が高いのはむしろGUNGRAVEのブランドンじゃないか?
あとエスカフローネのバァン
三木は一番の評価としてはクルツだと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:35:01 ID:raXhfwxN
上の方の声優談義をみていてアニメ版のフルメタのCASTを選んだ人はGJだと思った
宗介:森久保のままだと合ってなかった気がするからな

>>601
磯の香りのクックロビン
追憶のイノセント
迷子のオールド・ドッグ
時間切れのロマンス
真夜中のレイダーズ
老兵たちのフーガ
約束のバーチャル
対立&愛憎のフェスティバル
音程は悲しく、射程は遠く
大食いのコムラード
極北からの声
トゥアハー・デ・ダナン号の誕生
これに加えて影武者のショウビズ、サバゲーの話(前後編の話。単行本未収録)を映像で見てみたいかな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:39:59 ID:Rr8WvbJr
>>648
キャスト発表された時、リアルバウト丸々
キャスト持ってきただけじゃねーか、
と言われていたのも懐かしいw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:02:24 ID:UBzVxHY7
らき☆すたのおかげでこんな素晴らしい作品に出会えたよ
一期は後半アレだったけど面白かった
2期と3期は最高だった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:07:24 ID:5CdsJvx3
らき☆すた「俺を踏み台にした!?」
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:17:16 ID:j6JenQ+t
変装マオが美人過ぎて吹いた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:21:24 ID:kyRwadhj
らき☆すたは見た事無いんだが、どうやったらフルメタに繋がるの?
制作会社が同じだからなのか?毛色が全く違う作品と認識してるんだが…。
一期評判悪くて悲しいなぁ…。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:23:00 ID:knsD66qW
作中でしょっちゅう顔見せてるから、販促に繋がってるのさね。
ボン太君とか原作とかね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:26:36 ID:oR8Ocp+m
>>653
人気ナンバー1キャラのかがみが大好きな小説だから>フルメタ
こなたもフルメタフルメタ言ってるし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:34:39 ID:kyRwadhj
>>654-655
なるほど。試しに今度見て見ます。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 04:15:34 ID:ZKdb/bCS
>>653
らき☆すたは重度のオタク少女とその周りの人達の日常を
(コンプティークその他のオタ誌読者的な)あるあるネタを中心に描いた物なので
劇中で俺らと同じように漫画やラノベ読んでアニメ見てゲームやってる

中でも原作・製作作共に同じ会社だけあってフルメタとハルヒの露出が多い
原作読んだりぬいぐるみ飾ったりOP歌ったり、
着メロにしたりフィギュア飾ったり放送見て2chやったり

そうやってハルヒ→らき☆すたで集めた客にフルメタの宣伝をしてる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 05:25:12 ID:sWCYtqRq
※らきすたからきた厨房は半年ROMりましょう※
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:02:27 ID:cTJaD2ov
ニコニコ新参の俺からすれば、ネタバレする原作厨の方がウザイんだが。
後いちいち長文で解説する奴もうぜぇ。簡潔にまとめられないのか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:09:11 ID:iX/Sg3Dx
うわあ・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:01:55 ID:OJ1mwOBC
ゆとりはカエレ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:45:49 ID:L/WWfxHE
ニコ厨がなんで偉そうにしてるの?酷いよあんた
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:46:34 ID:63Y+0LHL
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:17:26 ID:eZ3GKuSy
新参とか古参とか言ってるのはどうかと思うけど
個人的にはニコニコとからきすたとか
ちょとした影響で興味持ってほしくないな〜
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:21:13 ID:iX/Sg3Dx
いや、興味持つきっかけは別になんでもいい。
けど堂々とはしてほしくない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:55:40 ID:622+Gbu4
三木はシャノンの事を忘れないで・・・
クール状態のクルツがいい


宗介が学校案内を作る話しも映像かしてほしいです


てか、先にふもっふ見ちゃうと短篇の半分ぐらいが・・・失敗した・・・・ω・メ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:58:01 ID:DJKS9ipO
好きになる道筋はいろいろあっていいと思うけど
自分が辿ってきた道だけが王道とか主張されるとギスギスするな
そういうので反目しあうのは悲しい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:19:06 ID:PvORhwNR
ついにフルメタセカンド
がAT-Xで放送される! これでOVAまでコンプできますわ(^▽^)
そして新作をダラダラと待つのみ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:29:19 ID:PvORhwNR
フルメタル・パニック!
The Second RaidはAT-Xにて7月31日スタート
特別版OVAも放送とのこと 楽しみです^^
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:57:23 ID:UBzVxHY7
特別版OVAについてたドラマCDが面白すぎる件www
まじやべぇwwwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:47:15 ID:C3kuqf4t
次回のらきすたは、賀東脚本らしいしな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:49:04 ID:oCWMikEu
らき☆すたのことばかりだから、ネタを変える

1と3期で伏線捨てまくったせいで
VMC以降のアニメ化が困難になった気がする
バニのこととか、どうするんだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:33:43 ID:UBzVxHY7
トゥアハー・デ・ダナン号の誕生


これである程度の複線は回収できるぞ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:11:30 ID:1jFgDi02
>>972
そんなの本編に入る前に、組み直して何話か入れれば
良いことだと思うが
原作者もいるんだし、原作者に伏線構成頑張って貰うと良い

今久々にTSR、本編とオーディオコメンタリーを見てる
以前も見てるけど、メインキャストがみんな作品を
愛してて嬉しくなった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:13:26 ID:1jFgDi02
×>>972
>>672
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:06:36 ID:vjfa4bhy
いまだにフルメタを超えるアニメが無い件
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:07:59 ID:vjfa4bhy
いまだにフルメタを超えるアニメが無い件
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:12:58 ID:avYYY7LM
フルメタが神なのは分かったからww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:27:15 ID:iX/Sg3Dx
無いってこた無いが、3期続いてもクオリティが落ちるどころか
向上して、4期まで望まれるような作品はなかなか無いだろうね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:36:50 ID:vjfa4bhy
あるか?
フルメタを越えてる奴?
見たいから教えてくれ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:38:25 ID:vjfa4bhy
?大杉吹いたwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:38:37 ID:avYYY7LM
ねーよw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:49:19 ID:pQGRRXfi
2期は良くあるけど3度アニメ化された作品自体少ないからな
その上4期とか言われてもあまり期待できないのが正直なところ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:51:11 ID:AP6ho+LP
鬼太郎は5度目だ、何度でも蘇るさ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:52:00 ID:FyBK7Wxt
同じ富士見のスレイヤーズは3期以上アニメ化してついでに映画にもなった。
フルメタもその後を継げばいいのさ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:53:05 ID:wey21ZD7
>>683
だよな・・・
他の2期が予定されてるアニメが結構あるからさすがにフルメタ4期はやる可能性が低く思える
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:55:04 ID:ORU11bVy
まだだ、まだ終わらんよ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:58:12 ID:UBzVxHY7
ふもっふを超えるギャグアニメは無いが
TSRを超えるのはいくつかあるんじゃないか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:59:02 ID:Tgw29EUc
>>680
個人的にはMXで再放送している「あしたのジョー2」かな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:00:13 ID:QdKSbg2v
VMCまでは万難を排して何とかアニメ化して欲しい
その後は戦闘ばっかで殺伐としているので正直どっちでもいい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:04:43 ID:kyRwadhj
映画化決定!…だといいな。
4期鋭意製作中!…だといいな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:04:50 ID:UBzVxHY7
>>689
俺はあんまり良作とは思わなかったな…

>>690
俺はとりあえず原作の完結までやって欲しい
MMDがかなり良作だったから



フルメタ4期はDVDBOXの売り上げにかかってると思う
だから買おうぜ!みんなで!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:04:52 ID:ZFBBlegv
TSRの次回予告のBGMを聞いてると
エアーウルフを思い出す
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:10:57 ID:kstIQC8U
フルメタは俺がみた5大アニメに入るから神
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:11:27 ID:pQGRRXfi
超える作品は無い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:13:50 ID:pQGRRXfi
すまそ途中送信
超える作品は無いとか言い出すと色々と風当たり強くなるよ…
フルメタが好きなのは結構だけどさ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:14:14 ID:avYYY7LM
俺もうふも箱注文したが、お前らも当然(ry
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:17:07 ID:pQGRRXfi
>>697
ごめん買う予定ないわ
只でさえ狭い棚に各初回版の箱と全巻収納BOXが占領してて置く場所ねーよ
無印BOXが容易に手に入るならまた違ったかもしれんが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:17:30 ID:FyBK7Wxt
既に限定版で全巻持ってるわけで。
TSRだって5.1chで聞きたいがために限定版買ったよ。
UMDとかいらねえよ……
今度のTSRのBOXって5.1chになってたりしないよね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:17:38 ID:x7USAOkA
>>696
フルメタスレで言う分にはいいじゃないw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:20:34 ID:pQGRRXfi
>>699
5.1だしコメンタリーも入ってるんだぜ…ははは…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:21:25 ID:UBzVxHY7
そうだね
他のスレだとちょっと…だね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:21:57 ID:kstIQC8U
ボン太君と結婚したいんですけどどうすればいい?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:23:32 ID:FyBK7Wxt
>>701
ちょっくら、量産型ボン太君買って来る。
ファン心理を踏みにじった罪、ふもふもしてやる!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:25:37 ID:avYYY7LM
よく知らないけど・・・
5.1chってことは、当然スピーカーが5つあるんだよな?

間違ってたら、指摘よろしく
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:29:18 ID:ZIjp4UbH
OMO以降をアニメ化してくれたら泣く自信がありまくる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:36:34 ID:MSi3HUA9
ふもBOXってコメンタリーとか憑いてないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:37:44 ID:UBzVxHY7
俺もだze
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:39:06 ID:UBzVxHY7
>>707
ふもBOXはかなり安い代わりにコメンタリーついてないよ
でも画質が良いから買う価値はあり
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:50:03 ID:DCFkrnAL
それよりゲーム化したらどうなるか真剣に語ろうぜ!
スパロボじゃなくてACみたいに操作できるほうがいいよな!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:51:54 ID:IdzHBD9P
ひげで縄跳びできるゲームだったら普通に買う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:52:00 ID:UBzVxHY7
ゲームはロスト・プラネットみたいなシステムがいいな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:59:43 ID:qiZcVRhd
TSR最終話で南風が流れるのが確実に分かったらすぐにでも注文するのになあ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:01:39 ID:UBzVxHY7
DVD版では南風流れるぞ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:09:34 ID:5ik9E85J
>>710
無理矢理それっぽいパーツで組めば、ASを再現できなくもない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:15:40 ID:FyBK7Wxt
確か、いつぞやのACの大会で優勝した機体はM9って名前じゃなかったっけ?
パーツでそれっぽく見繕った奴。
俺の記憶違いかもしれんが。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:16:10 ID:DCFkrnAL
>>715
すでに試した(`・ω・´)でも武器がライフル一丁だと
あの世界じゃ物足りないし、やるならやっぱ一から製作してほしいんだぜ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:22:12 ID:ZIjp4UbH
ACはぬるゲーマーの俺には敷居が高すぎた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:46:34 ID:5ik9E85J
M9やコダールはけっこう簡単に再現できるね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:51:20 ID:UBzVxHY7
よしAC4買ってくる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:54:21 ID:5ik9E85J
オレ的には「アーマード・コア」よりも「ガンダム戦記」みたいな感じがいい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:58:05 ID:UBzVxHY7
いいからロスト・プラネットやってみ?
ASっぽいから
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:59:14 ID:gqd1+1Yq
しかし、しばらくは、第四期について期待できそうもないな。

アニメのキャラデザ・総作画監督の堀内修さんが、
最低来年3月まであるハヤテのごとくのキャラデザやってるし。

あるとしたら、来年の夏、秋以降になると思われる。京アニ関係なく。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:04:16 ID:DCFkrnAL
>>722
それってX箱でしょ?もってないんだよな・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:11:52 ID:ZFBBlegv
>>723
ふもっふはキャラデザだけだし、
それなら掛け持ちも可能じゃないか?
……まぁ総作監やらないと
ふもっふの通り絵柄がバラけるんだが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:50:22 ID:5ik9E85J
関と雪野ってフルメタ以前に何か共演してたっけ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:05:48 ID:JRh17y2F
>>726
完璧に前ってことだとRAVEで姉弟(関が主役)、
リアルバウトハイスクール、逮捕しちゃうぞあたりかなぁ?

出番被って無いけどキャプテン翼(関が翼成長後、雪野が岬成長前)
はいつ放送だったか忘れた
728726:2007/06/20(水) 00:16:52 ID:eUhwJU/B
>>727
情報サンクス
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 05:10:42 ID:AUNSSay4
>>722
痴漢乙
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:09:57 ID:hg7eQqtA
ゲームならジオニックフロントみたいなのがいい
プレイヤーはミスリルの一兵士
使える機体はサベージから始まって最終的にM9まで
ラムダ持ちの敵がでてきたらもうガクブルしながら逃げるしかないみたいな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:29:35 ID:qoMGgbqO
>>710
おいらはガングリフォンみたいなのがいい。

各地域の紛争に介入し、最終的にはアマルガムの超兵器とガチンコ勝負。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:32:47 ID:n/4/MOO3
じゃあ俺はフロントミッションみたいな(ry
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:35:07 ID:FxxgyDEf
>>732
最強のCPUがテッサデバイス
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:56:28 ID:N97TEOrl
ネット対戦に対応してくれ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:14:35 ID:DhldMsgH
ジオニックフロントは熱いなぁ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:09:48 ID:N97TEOrl
2000年代ロボアニメの売れている順
種、ギアス、フルメタ、エウレカ、ラーゼフォン、ファフナー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:25:37 ID:0XQU0NdR
僕か一番テッサをうまく扱えるんだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:39:58 ID:+03XNJqp
四期やるとしたら、クリスマスまで?
それ以後となると、フルボッコにされて2クール目終了とか、辛すぎるw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:43:11 ID:DhldMsgH
>>737
冗談ではない!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:49:23 ID:n/4/MOO3
OMO、OMF、MMDは一つのシリーズで一気にやらないと。
OMFは削れないこともないけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:51:53 ID:B0e9St8z
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:12:04 ID:m4MCQrIt
ニコのアドレス貼る時点で人権ないよw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:16:09 ID:ypiSKh5u
ニコニコでフルメタル・パニック
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1181137287/

ニコニコの話は全部こっちな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:48:25 ID:N97TEOrl
荒れるからニコニコの話題はやめような
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:21:00 ID:jk59TO+U
仕事終わりにチマチマ見始めたけどこのシリーズ面白いな
絵が綺麗で当たりなのは久し振りだわ


今TSRだけど百合姉妹の先生ってロックマンXのシグマみたいな奴だろ多分……
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:22:03 ID:n/4/MOO3
ニヤニヤ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:27:03 ID:WMdH13/i
TSRはとても良い。

とりあえず不等号をつけてみる

ふもっふ≧TSR>>>>>>(斥力場)>>>>>無印
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:53:20 ID:vQIePljF
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高に2ch脳
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:45:17 ID:LienM7Bl
>>745
仕事代わりに見えた
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:38:03 ID:QFk+mz28
ふもっふを先に
見ても内容わかりますか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:41:22 ID:gJUGl1I7
ふもっふは此れといってでかいストーリー性は無いけどキャラ背景の説明皆無だから。
見たけりゃ見てもいいけど、キャラ相関不明でみて楽しめるかは知らん。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:43:14 ID:N97TEOrl
やっぱり無印から見るのが一番だと思うよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:45:12 ID:0pJflQr1
TSRから見たオレでも楽しめたからフルメタは基本設定よくわからんでもイケるw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:49:25 ID:ky0P9mDX
無印をさきにみるべきだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:57:56 ID:9dxuffVU
だぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:59:53 ID:jl/gWIYl
ふもっふだけ見たら宗介がカワイソウな子になっちゃうじゃないか!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:05:04 ID:yCMQHStx
原作を気合入れて読んで、キャラ相関図を覚えろよ・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:10:47 ID:QHJoi5ox
ふもっふ→TSR→小説全巻→無印
の順番で体験した俺は負け組
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:13:59 ID:DLEakItF
無印からふもっふの順番のほうが雰囲気ガラリと変わっておめしれーよ
なんかアニメで久しぶりに大笑いした気がするぜ
カバディは卑怯だろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:16:36 ID:TFMsKZOI
無印→原作→ふもっふ→TSR&OVAで来た俺は勝ち組だな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:16:51 ID:MuQeO1PG
最終回の予告がうけた
死ぬのはいやーってw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:19:35 ID:yCMQHStx
何回も見てるアニメなのに、ふも箱が来るのを楽しみにしてるのは何でだろう?
だれか、教えてくれないか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:23:03 ID:ermUOWX9
1 名前:かしわ餅φ ★[] 投稿日:2007/06/20(水) 23:05:03 ID:???0
国際スピード郵便を利用した、拳銃部品の密輸入事件にからみ、熊本市の翻訳業の男が、
拳銃を所持していたとして逮捕、起訴されていたことがわかりました。

銃刀法違反で起訴されたのは、熊本市水前寺の翻訳業小畑雅文被告52歳です。
小畑被告は、先月、自宅に拳銃や、マシンガンなどを隠し持っていたとして大阪府警に
現行犯逮捕され、今月15日に起訴されました。

大阪府警は先月2日、国際スピード郵便を利用した拳銃部品の密輸入事件で、
大阪府堺市の57歳の男を逮捕。小畑被告が、この男に実弾を撃つことができる改造拳銃
を売ったことがわかり、自宅から拳銃4丁のほかサブマシンガン3丁が見つかったそうです。
小畑被告は、こどもの頃から戦争マニアで、発射できない状態で輸入された銃を本物のように
改造していました

http://www.kab.co.jp/db/asp/KabNewsDetail.asp?hizuke=2007/6/20&group=4&id=4


【社会】 拳銃やマシンガンを所持していた戦争マニアの男を逮捕・起訴 自宅から拳銃4丁、サブマシンガン3丁見つかる…熊本
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182348303/
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:23:45 ID:shtud5V4
>>762
配達のお兄さんがガウルンだからだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:57:12 ID:/JKVorcE
ブルーノが情けなさ過ぎるwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:08:17 ID:4FxmexOb
今さっき見終わったけども

シリーズ通して相良君の凄腕感が全然伝わってこなかったような
なんか、そのへん物足りなかった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:11:41 ID:Ck6C+A07
特定されてもいいから愚痴らせてくれないか。
今朝、古都で露店を巡っていたんだ。そろそろ会社に行かないとな〜と思いつつ。
そうしたら、無言PT要請。そういえば昨日もあったな、全部断ったけど。
おや、今度はBISか。同じ職のよしみで、目的だけは確認するかと思ってPTに入ったんだ。
「何のご用ですか?」
無視。
無視だけじゃないんだ。なんか、走ってはその先でコールするんだ。
噴水でPT組んだが、少しずつ、街のはずれへ。そして、外へ。
挙げ句涸れ井戸まで…。
「何するんですか?狩り?」
「何か喋ってください」
「こたえて〜〜〜〜」
全部無視してくれた。途中取引とか申し込まれて、抵抗+2%のマントを掲示されたが、ごめんな、自分はテープシェンダー(だっけ?)を装備してるからいらないんだ。
断っても、何度か取引申し込まれたな…
話を戻そう。で、涸れ井戸に連れて行かれ、何をすればいいのかと突っ立っていると、そのBISは遠くから敵を釣ってきたんだ。で、目の前で闘い始めた。なに?ころしてほしいの?自分支援なんで攻撃はてんでなんだが…
結局話をしてくれなかったからPT解散して街へ戻ったんだが、知らない場所に攫われたのは初めてだったので本当に気持ちが悪かった…。
理由を言ってくれたら、手伝ったりもしたかも知れないのにな…。

マスター、ダイエット中だからしぶいお茶をくれ。熱々のやつを。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:14:55 ID:TFMsKZOI
誤爆?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:52:23 ID:GJbxpI6C
フルメタおもしろいんだけど、攻殻とかと比べるとどうしてもちゃっちい感じがしてしまう。
どうですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:57:31 ID:j39CsRZM
攻殻と比べる意味が分からん
あっちは警察でこっちは軍だろ??
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:07:05 ID:GJbxpI6C
9課とミスリルの立ち位置とか似てない?
772766:2007/06/21(木) 03:16:03 ID:4FxmexOb
主人公なんだから相良君専用ロボットでおいしいとこ持って行くのはいいんだけど
それ以外の日常任務が描かれ方がなんかもの足りなかったんだけども

能力は文句なしだけど若さゆえにムラがある見たいな設定だったけど
軍人仲間から一目おかれてる描写も全然なかったし
選りすぐりの軍人達の中でも毛色が違う感じが全然出てなくて
そんなとこばっか気になった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:22:17 ID:TFMsKZOI
攻殻しらんが、その9課ってのはどっかの勢力の政治の道具なんか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:27:21 ID:TFMsKZOI
>>772
そもそも勘違いしてるが、宗介は仲間から一目置かれる凄い存在じゃないから。
ミスリルの軍人はドイツもコイツも超一級の凄腕だらけ、平均値が異常に高い部隊にいるから凄腕って伝わんないだけ。
むしろ、仲間からは、まだまだ子供だなって思われてる面がある(TSRのマオ姐さんとかね)のが宗介だよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:27:55 ID:dYvkXHCY
フルメタみたいなコメディテイストの作品と
シリアスな攻殻を比べること自体間違ってるわ。。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:29:05 ID:GJbxpI6C
公安9課は内務省直轄の組織で、テロ防止活動とか、逆に暗殺とかもする。
通常の警察じゃ手が出せない事件を秘密裏に処理みたいな感じです

ちょっと似てるでしょ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:38:46 ID:4FxmexOb
>>774
まぁちょっと勘違いしてたけども
たしかに撤退の補助とか、運転手が多かったなぁ。

それにしても、こう、一般人(学校の人とか)を助けて
相良君やっぱすげぇなんていうシーンがほぼ皆無だったような
最初のハイジャックも若干gdgdだったし。

俺なんか浦沢直樹の漫画みたいな痛快さもちょくちょくあるのかなって勝手に期待してて
ずーっと待ってて最後まで出てこないから、なんかアレ???って思っただけっすわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:42:46 ID:vOtmk6O7
これは酷いw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:47:54 ID:4FxmexOb
学校とか自宅マンションでカナメが襲われたところ助けて
相良君やっぱSUGEEEEEEEEEE!!!!!!って言う準備をこっちはしてんのに
ほっとんど何も起こらNEEEEEEEEEEEE!!!!!って感じで
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:51:33 ID:TFMsKZOI
それ、起こっちゃ駄目だから。
そうならない為に宗介達が居るんだよ?
ONSでのA21が宗介の部屋に襲撃してきたシーンとか何気にスゲーんだけどね。
原作読んでみるといいと思う、あっちの方が宗介達の凄さが伝わると思う。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:51:56 ID:c1JJQtAz
この人はきっとニコニコで観たのだろうなと予想してみる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:48:12 ID:M3cgGirM
>>774
仲間内の昇進雑談の時にも、宗介は今はパートタイムだし
まだ若いって言われてたしな。


783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:14:19 ID:owS5ZyMq
ただのいち傭兵だし、若かったから学校潜入できるって理由で
護衛に回されただけだし、アーバレストに乗ったのは本当に
ただの偶然だし、別に宗介を超人とは作者も思ってない。

種とかの見すぎで主人公はSugeeeee存在じゃないとダメって
固定観念でもあるんじゃないのかね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:13:21 ID:M3cgGirM
>>783
学校行かされた理由はそれプラス、カリーニンの親心な。

カリさんは将来的に宗介をどこまで戦場から遠ざけたかったんだろう
人殺しを直接行わないセクションに移すまでか、それともミスリルからも遠ざけて
どっか遠いところで二人で暮らす、もしくは日本でそのまま進学させるとか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:31:11 ID:qC+6J9q2
>>784 でもカリーニンさん裏切っちゃったじゃん
なんか伏線あるのカナ?「俺の屍を越えていけ」的な?それともテッサの命令?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:39:29 ID:vOtmk6O7
ネタバレすんな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:29:52 ID:oPBC+XAp
ここでネタバレする奴に言いたい
常識ぐらい身に付けてくれよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:35:28 ID:NzZQHooJ
尼から箱ふもの発送メールが着てた。
届くのは明後日かのぅ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:53:47 ID:qC+6J9q2
>>787 すまん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:15:26 ID:jvGtpUGd
私も尼から箱ふも発送メールがありました。
ただ今配達中とのことなので今日届くみたいです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:03:21 ID:0nONIpul
ネタバレっつーとテッサが死ぬとかそんな話か
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:03:55 ID:dgYs6A20
このアニメどこがいいんだ?
ロボットの動きはスカスカだし、底の浅いミリネタとか本当に萎えるんだが。
おまけにキャラクターには感情移入出来ないし、最悪だろ。
こんなのをありがたがってるのはらきすた位でギャーギャー騒いでる連中か、
都合の悪い所は原作設定で脳内補正かけてオナニーしてる原作ファンだけだろ。
まぁ板の看板も読めない時点で原作ファンとやらの底も知れるがな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:26:40 ID:ZzZCiJZq
>>792
いいレスじゃない!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:33:26 ID:NzZQHooJ
>>790
関東圏内ですか?
早く届くみたいで羨ましいですなぁ(゜ρ゜)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:36:20 ID:+XphVJKb
>>791
どんだけ分かりやすいウソバレやねんという話
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:47:38 ID:8XRXBWiK
ふもっふのboxがそれなりに予約があって安心した
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:53:03 ID:a4qGC0RO
さっき届いた
7&Y発送早いな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:54:32 ID:XcX2nvsU
ふもっふBOX届いた
箱のクォリティ低いな…
DVDのトレイの背表紙に粘着テープ貼りつけてるだけだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:57:22 ID:yCMQHStx
山奥に住んでるような仙人は付くのが遅いのか
俺は愛知だから・・・どうなんだ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:20:32 ID:Jp2bOlEF
>>798
実質セール商品だからな…まあ見られるだけでも幸せというところか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:22:49 ID:8XRXBWiK
画質と音質で俺は大満足
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:23:52 ID:yCMQHStx
俺もそう思うが・・・妥協するのはいくない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:24:52 ID:esmEsBSr
だきお
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:39:41 ID:jvGtpUGd
お店でふもっふBOXが売っていました^^;
明日発売日ですよね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:18:26 ID:gHBjTXWL
>>804
DVD・CDは普通、発売一日前には売ってる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:29:52 ID:VWs7krUw
>>798
というか解説書もなにも入っていなく、外箱に話数だけ書いてあるだけっての方がすごくないか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:48:11 ID:VWs7krUw
あと
ディスク1 1〜4話収録
ディスク2 5〜7話収録
ディスク3 8〜11話収録
ディスク4 12〜13話収録
ディスク5 14〜15話収録
ディスク6 16〜17話収録

4話、3話、4話、2話、2話、2話って収録話数ばらけさせる意味あるのか?

やろうと思えばディスク4,5枚で済んだんじゃない?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:48:12 ID:8XRXBWiK
値段が値段だし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:51:57 ID:Dm75ZQMK
>>807
1話15分ぐらいのもあるから収録時間は全ディスク一緒。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:53:04 ID:VWs7krUw
そっか、放送回数換算ではなく話数換算か
なるほど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:04:15 ID:yCMQHStx
さて、さっき尼から発送のメールが届いた
愛知だから明日ぐらいかな・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:14:59 ID:Fxenl4k5
早く4期見たいな…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:36:50 ID:Jj1djWLG
だが予定すらないからな・・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:38:56 ID:J7PZ3q6y
はいはい不在通知不在通知と

こういう時に限って何故か早いんだよな尼は
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:45:22 ID:xA629dQX
もし4期で長編やるならオリジナル話で一気にアマルガム壊滅までいきそうな気がする
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:50:19 ID:Jj1djWLG
>>815
個人的にそれは絶対やめてほしい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:50:50 ID:Fxenl4k5
京アニはそんな馬鹿なまねしないよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:55:54 ID:Di5KLSpm
ふもっふBOX届いた

やっぱサイコー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:59:36 ID:861Sm8kL
>>817
ってか、できない。
京アニはオリジナル脚本弱いけんね。
可能性としては賀東がアニメ用に完全オリジナルルートを一本でっち上げる事だ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:02:42 ID:Fxenl4k5
ホント、オリジナルルートはやめて欲しい
原作がすごい面白いのに
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:06:40 ID:owS5ZyMq
つーかいつアマルガムが壊滅したんだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:18:39 ID:Jp2bOlEF
アマルガムより自民党に崩壊してほしいわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:25:43 ID:cev4io1U
縦か?いや違うな…斜め?でもないし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:27:50 ID:CLjZCe0s
軍曹なら国会議事堂を爆破することなど造作もないことだ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:40:45 ID:s+uqGm0x
昨日レンタル屋行ったら、ふもっふ3セット全巻借りられてて嬉しかった。
知らない間にブームがきているのか!?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:42:47 ID:VWs7krUw
とりあえずニコニコ動画ではらきすたの影響で人気がでてるな>ふもっふ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:49:53 ID:Fxenl4k5
ニコニコとか終わっちまえ
とは言え人気が上がるのはうれしいことだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:56:19 ID:EdzurE2r
小説家や漫画家にとっての古本屋、ゲームクリエイターにとっての中古ゲームショップ、
アニメ製作会社にとってのニコ動って感じ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:57:00 ID:JkR9N6c7
ふもっふはフルメタル・ジャケット?を観てからじゃないと楽しめないだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:01:06 ID:esmEsBSr
>>825
それオレかもな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:10:44 ID:Fxenl4k5
>>829
それは無いわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:12:28 ID:VWs7krUw
>>829
やりすぎのウォークライ限定な
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:35:50 ID:vOtmk6O7
タイトルに自信なさげな奴に楽しめないと断定されても困るわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:37:21 ID:LaTZw6S4
ボン太くんスーツ着てさりげなくデ○ズニーランドのパレードに混ざりたい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:39:39 ID:5lYfxs4W
>>833
フルメタル・パニック?ふもっふ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:45:26 ID:x1augF6j
つまりふもっふはフルメタにしてフルメタにあらず
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:56:47 ID:Jj1djWLG
人間は2種類に分けられる
ふもふもする者とふもふもしない者だ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:11:50 ID:Pd3zQuIp
>>822
自民が割れて二大政党になるのは歓迎だが、民主や社民が政権をとる地獄の国にはなってほしくないなあ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:16:30 ID:IOAAwWlr
もう共産でいいよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:27:55 ID:VWs7krUw
こんな所にまで知ったか政治話持ってくんな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:32:48 ID:IOAAwWlr
もうアマルガムでいいよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:36:37 ID:yCMQHStx
明日はちょうど面談週間で午前授業だから、ふも箱が受け取れると予想
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:45:16 ID:Fxenl4k5
世の中にはスクミズの似合う女性とメイド服の似合う女性しかいないと思うんだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:47:01 ID:861Sm8kL
だとすると俺はナース服の似合う男だな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:52:57 ID:esmEsBSr
じゃあオレはいい男が似合う男だな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:01:27 ID:6IueXLrq
>>845
いい男「やらないか」
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:05:33 ID:mSv+3ODe
コッペパン動画消えた?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:13:51 ID:p3LqYFx/

  野郎共っ!俺たちの特技はなんだ!?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:14:41 ID:KHfMCja1
殺せ!殺せ!殺せ!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:15:23 ID:dy8XJsXA
殺せ!殺せ!殺せ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:17:34 ID:JB5an+Zu
殺せ!殺せ!殺せ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:21:37 ID:mSv+3ODe
ガンホー!ガンホー!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:23:25 ID:p3LqYFx/

 この試合の目的は何だー!?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:29:19 ID:UhMj9FTY
ゆとり教育について議論する事だと思います!サー!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:12:33 ID:7Jzh4FYy
ふもっふ→無印→TSRときて今小説のBMC読み終わったけどやっぱ面白いな
これから短編を全部消化しないと・・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:23:50 ID:IqxdCgRv
ふもっふのBOXって画質よくなってるの?
最初にでたのはまるでコンポジットマスターかのようなクロスカラーやドット妨害があったんだけど
よくなってるなら考えてみるかなあ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:38:01 ID:mdjDZgfj
再生機買いなおした方が綺麗になるんじゃない?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:07:15 ID:BBOXg5CZ
PS3で見ればおk
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:07:37 ID:3NyLtagz
アニメでナミちゃんが見たくてたまらない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:52:37 ID:bong7iIa
ボン太君の人形ってどこかで手に入らないかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:00:29 ID:A0x5/1px
オレが作ってやるよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:02:45 ID:AEpwgvM3
いやいや俺がつくるよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:03:07 ID:vJ7sgcGR
あれ、グッズ化は既にされてるんじゃないの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:13:21 ID:bong7iIa
>>863
kwsk
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:39:03 ID:vJ7sgcGR
ぬいぐるみはわからんけど、フィギュアにはなってるな。
ぬいぐるみはたのみこむで要望は出されてる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:44:45 ID:bong7iIa
たのみこむ見てきた

こんなサイトあったんだ・・・知らなんだ

頑張って要望出してればいつか実現するかな・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:56:55 ID:beI68q5T
ワンフェスとかで誰か作ってくれないもんかな<ボン太くんのぬいぐるみ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:16:49 ID:lM1bkDXc
>>783
宗介は、共鳴を利用して、全ウィスパードにフラグを建てることの出来る
超人だよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:32:34 ID:KHfMCja1
フルメタ4期はまだかなーせっかく原作が面白いのに
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:48:12 ID:fChs4Cvk
4期制作お願いします
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:23:26 ID:9EU2r1Nx
DVDの売り上げ次第です
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:25:57 ID:KHfMCja1
なら、買うわ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:26:45 ID:TnH+XG8m
なんでもいいからボン太君人形を要求する!! さもないと・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:22:55 ID:TZdz1CUy
泣くまでふもふもするぞッ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:24:58 ID:yyKrOoEd
351 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage ] 投稿日:2007/06/22(金) 09:14:51 ID:kjgW2aVu
京アニの作品は全部みたけど
フルメタだけは認めてやってもいいよ

354 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage ] 投稿日:2007/06/22(金) 11:37:50 ID:kjgW2aVu
>>352
ふもっふとTSRだよ
ゴンゾのはだめ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:07:59 ID:9f3h1qg2
ここからは俺のミッションです
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:58:55 ID:5HUC209X
全話みたんだけど、テッサの兄と対決の話は何時出るんですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:11:28 ID:Ib0ykG9i
ふもっふBOXキター!
今日の金曜ロードショーまでのつなぎに見よう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:22:52 ID:p3LqYFx/
俺まだきてねえぞ・・・しかしひどい雨だな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:41:45 ID:e7WTSm0M
ふもっふBOX封入特典で座談会本とかって言ってなかった?
入ってなかったけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:48:23 ID:p3LqYFx/
amazonだからじゃない?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:57:34 ID:KHfMCja1
それTSRのボックス
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:16:44 ID:QoeuIAVU
ふもっふのBOXキターけど、スゲー廉価扱いだなw
特典特になし、パッケージは...デジパックもどき
レーベルは...コレ、モトの通常版なんだよね?
(限定版のピクチャーは見たことがある)

まぁ実際「安い」んで「廉価」なのは仕方ないとして、
ただの再プレスの投売りの希ガスw
通常版全6巻の定価合計の半額だから仕方無いけど。

ただパッケ絵は通販でよかった、店頭ではなかなか買えんw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:18:41 ID:KHfMCja1
値段が値段なんで気にするな
俺は気にしてない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:22:37 ID:p3LqYFx/
値段は俺向き
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:54:59 ID:KHfMCja1
ハルヒはゲーム化したと言うのにフルメタは・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:56:40 ID:OjYmOAyb
スパロボ出てるじゃねーかw
ロボット物なんだし、それで十分だろー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:02:29 ID:KHfMCja1
単品で出して欲しいな
原作が売れてるんだし、出して欲しいなぁ〜
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:07:27 ID:l56y1iLF
フルメタは携帯機ではなく、据え置き機に出てほしいな、やっぱり
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:27:28 ID:p3LqYFx/
ふも箱が到着しましたっ!

つーか、TSRBOX買ってる奴少ないのかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:38:18 ID:OjYmOAyb
出すとしたら、ミリタリーアクションで、
FPSとロボットシミュレータっぽく、BF2142とかみたいな感じかな?

主人公はミスリル配属の新人オリキャラ、ヒロインもオリジナルのウィスパードとかで、
宗介たちとミッションこなしていくみたいな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:49:17 ID:beI68q5T
>>888
シビアなことを言うと単品で出せるほどの人気はないと思う
もっと布教活動をしないと。

>>891
フルメタ人気の一つはコメディタッチの日常にもあると思うんで、
ガンパレードマーチのように日常アドベンチャー+戦闘シミュレーションみたいなのがよさそう。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:51:12 ID:OjYmOAyb
なるほど、ガンパレやサクラ大戦のアレか。
でも、攻略するほどキャラが居ないのも事実ww

オッサン軍人系キャラとは話してもあんまり嬉しくないぞw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:59:26 ID:p3LqYFx/
おいおいwなんでお蓮さんの持ってる銃がトカレフじゃないんだよwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:43:52 ID:qftUlHkp
次回予告とかで使われるBGMが、特攻野郎Aチームにしか聴こえない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:46:22 ID:fChs4Cvk
>>890
勿論買いますよ^^
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:03:47 ID:fWSwu3Tv
アーバレスト以外の地味さで据え置きスパロボは辛いと思われ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:09:17 ID:KHfMCja1
ふもっふBOXオリコン14位だね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:11:04 ID:KHfMCja1
06/21付デイリー
(カッコ内は総合でのランク)
<国内アニメ>
1(1) コードギアス 反逆のルルーシュ volume 06
2(3) らき☆すた1 初回限定版
3(4) ガンダムSEED&SEED DESTINYファンディスク SEED SUPERNOVA er
4(8) ∀ガンダム MEMORIAL BOX II
5(12) 一騎当千DragonDestiny 第壱巻
6(13) テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Semifinal Vol.1
7(14) フルメタル・パニック?ふもっふ DVD−BOX
8(17) おねがい☆ティーチャー MEMORIAL BOX
9(20) 武装錬金 VI〈初回限定版〉
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
11 ケロロ軍曹 3rdシーズン 9
13 精霊の守り人 1〈初回限定版〉
14 sola color.I〈初回限定生産〉
15 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ 5 Limited Edition
16 ひぐらしのなく頃に ファンディスク 雛見沢事件録 I −始−〈初回限定版〉
18 パンプキン・シザーズ Lady of Scissors編 Vol.3〈初回限定版〉
19 少年陰陽師 窮奇編 第6巻〈豪華版〉
20 幕末機関説 いろはにほへと 巻の六
<海外アニメ>
12 モンスター・ハウス デラックス・コレクターズ・エディション
<特撮>
10 ウルトラマンメビウス Volume 12
17 仮面ライダーカブト VOL.11
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:36:24 ID:swbk0Roq
お前ら的にboxの順位どうよ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:40:48 ID:5zPiz7jF
十分健闘したんじゃね?
数年前の作品で取り立てて騒がれた有名作でもない。
BOXになにか特典があるわけでもない仕様でこの順位はいいと思うよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:47:13 ID:swbk0Roq
この売り上げで4期くるかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:51:12 ID:zLaa9xV9
俺も買ったぞ
だから続編つくってくれ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:03:26 ID:yDvIGcCE
>>860
>>873
ボン太くん人形は出てる。
無印DVD全巻購入特典のと、無印放送の頃に店頭で販売されてた2種類
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:41:39 ID:GQuKVimc
ゴン太くん人形買って来てバラしてそこから型紙作れば
自作出来そうな気もする
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:45:03 ID:N+JH1Nux
>>905
おまえバラされるぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:54:55 ID:+H+oPa4T
>>904

もう手に入んないかなー? やはり自作か・・・ボン太の形をした何かが出来そうだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:21:52 ID:p3LqYFx/
オリコンって値段?枚数?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:26:43 ID:yDvIGcCE
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:27:12 ID:p3LqYFx/
ふもっふって1話と2話では作画ちがくね?
最高の出来なことにはかわりないけども・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:30:04 ID:yDvIGcCE
>>908
枚数
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:33:13 ID:p3LqYFx/
BOXは6枚で換算?
もし、6枚で1枚と換算してるとしたら結構な快挙じゃないか・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:36:44 ID:GQuKVimc
>>909
ちょっと微妙っぽい出来だな・・・
軍曹抱き枕とかコッペパン抱き枕とか出ないかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:37:22 ID:+H+oPa4T
>>909
なんか違うww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:17:40 ID:sSZUH3pg
>>913
>軍曹抱き枕
何に使うの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:19:10 ID:QoeuIAVU
オリコンを「値段?」「枚数?」とか聞いてるのイタイよな。
何のための集計結果なんだかw
一回オリコンの集計方法見てきたほうがいいよ、見てて恥ずかしいw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:22:16 ID:dtTpnh79
>>899
ターンA微妙だな…
おれガンダムの中で一番好きなんだけどなー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:23:42 ID:KHfMCja1
>>912
ちょっとアレだぞ
そりゃ6枚で1枚だろ

919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:39:48 ID:p3LqYFx/
値段っていうのは、売り上げ価格のことなー

DVD買ったのはいいけど、そろそろテレビも替えようかな・・・
横が切れないようなテレビを
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:41:54 ID:KHfMCja1
>>919
それならわからんでも無い
性能の良いTVでTSR見てごらんマジですごいから
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:42:17 ID:+H+oPa4T
32型くらいの液晶が欲しい

大画面でフルメタ観たいよ・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:43:37 ID:p3LqYFx/
スーパー高画質で斥力場見てみたいよー orz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:51:56 ID:ZfDkNAgq
32インチって案外小さいんだよなぁ。

40は欲しい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:54:27 ID:+H+oPa4T
ブルジョワめww

おれ今15型だぞorz 40インチ買ったら32インチは俺にくれ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:00:45 ID:p3LqYFx/
安い液晶はブラウン管よりも画質悪いんだっけ?
さて、近い将来のためにこつこつ貯めるか・・・

まてまて・・・
テレビを高いのにするとなると、やっぱりBDプレイヤーとか、5.1chのためのスピーカーとかいろいろ揃えなきゃな・・・

すごい出費になりそうだw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:01:45 ID:x5ZMqY/q
1〜2mの距離で
16:9の作品見るなら32で十分大きいんだけど、
無印みたいに4:3の作品はちょっとね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:04:15 ID:dtTpnh79
TVの流れだから言うけど、ソニー、三菱、シャープ
持ってる中でも一番画像が綺麗なのがソニーだなぁとか思ってた矢先
先日、ソニーのTVが壊れた。リモコンが効かなくなり、本体側で音量の下げも効かなくなってた
音量あげたら乙るじゃんwとか思った瞬間脳裏に過ぎった単語「ソニータイマー」
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:12:50 ID:VDDzqZfU
ふもっふのボックスの迷うな〜
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:14:25 ID:fWSwu3Tv
3台もってるとかどんだけ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:15:55 ID:uooAYldV
迷ったら買いだ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:21:11 ID:+H+oPa4T
たたた隊長!!!

32型液晶TVが69,800で入手可能です!! これは買いですか!?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:25:21 ID:5zPiz7jF
液晶は重いのでプラズマに買い換えてください。
テレビも良いけど、音響周りも弄ってみないか?
TSRせっかくの5.1ch楽しむ為にホームシアター買ったよ。
モノラルテレビじゃ味わえない臨場感ですた。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:29:18 ID:K8SSaLBB
>>931
メーカー、機種を報告せよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:33:16 ID:p3LqYFx/
結局、プラズマと液晶とブラウン管では、どれが1番高画質でフルメタを楽しめるんだ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:33:45 ID:+H+oPa4T
アイオーデータ 32V型ハイビジョン対応液晶テレビ
FTV-321H


今所持してるシャープの15型が6万近くしたのに許せないです!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:34:27 ID:VDDzqZfU
フルハイビジョンブラウン管
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:36:45 ID:K8SSaLBB
>>935
いいんじゃね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:47:49 ID:mSv+3ODe
>>935
もうちょいだしてちゃんとしたのかっとけ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:04:44 ID:2Q9OCYqI
それよりもTSRBOXを買うべきじゃないか?
4期のチャンスだし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:18:10 ID:tacjKm4B
ふもBOXの裏絵に大貫さんがww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:22:48 ID:HChkLWp+
>>939
予約した人は結構居るんじゃ?
限定版だけが5.1の糞仕様だったから買うのやめたのも居るだろうし。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:28:36 ID:WWYpOzGL
>>915
そんな破廉恥な事・・・言えないよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:34:21 ID:2Q9OCYqI
4期は涼宮ハルヒの消失とベリー・メリー・クリスマスの二本立てで映画化してくんねぇかな〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:05:08 ID:KgADU6Hv
やべ、改めてふもっふに嵌ったw
・・・さて、寝るか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:42:10 ID:cg8MgE3Y
かなめがテッサの兄貴にレイプされたってマジですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:56:20 ID:DtJ+p7pH
>>945


そんな事はありま
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:57:58 ID:NZ8dzer1
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:37:00 ID:4uYT+iYm
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:44:33 ID:VBZCnu/1
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:47:56 ID:efG8z53n
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:01:38 ID:lnDgB+4G
952名無しさん@お腹いっぱい。
モンキッキー乙!

で、どうなのよ?