創聖のアクエリオン 89年たっても愛してる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新作OVA「創星のアクエリオン」製作中!
 ★前編「裏切りの翼」 好評発売中
 ★後編「太陽の翼」 今秋発売予定

=======================重要=======================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・声優等の個別話題は該当スレへ。
・次スレは>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================

公式HP http://www.aquarion.info/
テレ東公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aquarion/
Official Blog http://blog.so-net.ne.jp/aquarion/

■まとめサイト:創聖のアクエリオン | アニメ板まとめ
http://f61.aaa.livedoor.jp/~mystery/12000/
■創聖のアクエリオン 2chまとめサイト
http://www.geocities.jp/jean_jerome_jorge/
■絵板
http://bbs3.oebit.jp/aquarion/
■不動GEN 名言風Flash α2版
http://www.geocities.jp/dsler_neo/GEN.htm
■新記敷器 自動生成Flash
http://www.geocities.jp/dsler_neo/flash/shinki.html
■前スレ:創聖のアクエリオン 88年たっても愛してる
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1178956456/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:37:13 ID:QVeG0xmS
<スタッフ>
原作 : 河森正治 サテライト
監督 : 河森正治
副監督 : ところともかず
シリーズ構成 : 大野木寛 河森正治
脚本 : 大野木寛 高橋ナツコ 岡部雅子 杉原由美子 河森正治
キャラクター原案 : 金田榮路
音楽 : 菅野よう子 保刈久明
アニメーション制作 : サテライト

<キャスト>
アポロ : 寺島拓篤
シルヴィア・ド・アリシア : かかずゆみ
シリウス・ド・アリシア : 杉田智和
ピエール・ヴィエラ : 小野坂昌也
紅麗花(ホン・リファ) : 小林沙苗
リーナ・ルーン : 佐藤裕美
つぐみ・ローゼンマイヤー : 日笠山亜美
ジュン・リー : 阪口大助
クルト・クーリック : 朴ろ美
クロエ・クーリック : 朴ろ美
不動GEN : 石塚運昇
ソフィア・ブラン : 玉川紗己子
ジャン・ジェローム・ジョルジュ : 飛田展男
グレン・アンダーソン : 風間勇刀
頭翅(トーマ) : 森川智之
音翅(オトハ) : 兵藤まこ
夜翅(ヨハネス) : 青森伸
両翅(モロハ) : 矢尾一樹
智翅(シルハ) : 小西克幸
双翅(フタバ) : 川上とも子
スコルピオス : 斎賀みつき
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:38:06 ID:QVeG0xmS
<関連スレ>
■キャラ総合 【何これ…】創聖のアクエリオン【気持ちいいっ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1113392247/
■おもちゃ板 創聖のアクエリオン【第十一形態】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1145522776/
■ロボゲー板 アクエリオンの参戦を希望するスレ 2合体
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1142994361/
■キャラサロン 【天然】アクエリオンの麗花2【誘い受け】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1134220885/
■エロパロ板 創聖のアクエリオン その2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1165415946/
■コスプレ板 【唱えよ…】創聖のアクエリオン【創聖合体】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1116287703/
■801板 【君の名を】創聖のアク工リオソ◆5【歌うために】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1152543841/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:41:03 ID:QVeG0xmS
<商品情報>
■DVD
創聖のアクエリオン 全9巻 発売中
価格:vol.1のみ 5,250円(税込) vol.2以降 6,300円(税込)

OVA「創星のアクエリオン ―裏切りの翼―」(前編) 5月25日発売
価格:限定愛蔵版 8,190円(税込) 通常版 6,615円(税込)
  【限定愛蔵版特典】
  金田榮路書き下ろしBOX・ドラマCD・特典映像・コンプリートBOOK

OVA「創星のアクエリオン ―太陽の翼―」(後編) 今秋発売予定

■サウンドトラック
創聖のアクエリオン オリジナルサウンドトラック  価格:3,045円(税込)
創聖のアクエリオン オリジナルサウンドトラック2 価格:3,045円(税込)

■シングルCD
創聖のアクエリオン / AKINO 価格:1,050円(税込)
 c/w「プライド〜嘆きの旅 / AKINO」
Go Tight!/ AKINO 価格:1,050円(税込)
 c/w「オムナ マグニ / 牧野由依」「エスペランサ!」

■超合金
DX超合金 創聖合体アクエリオン 発売中 価格:20,790円(税込)
DX超合金 強攻型アクエリオン 発売中 価格:20,790円(税込)

■書籍
創聖のアクエリオン(1) 価格:609円(税込)
創聖のアクエリオン 天翅編 価格:588円(税込)
オフィシャルファンブック「創聖のアクエリオン コンプリート」 価格:2,500円(税込)
画集「AQUARION ILLUSTRATIONS -金田榮路 ART WORKS-」 価格:2,940円(税込)
角川コミックスドラゴンJr.「創聖のアクエリオン〜未来神話〜」 価格:651円(税込)

■ゲーム
PS2 創聖のアクエリオン 価格:7,140円(税込)
攻略本「創聖のアクエリオン パーフェクトワークス」 価格:2,100円(税込)
創聖のアクエリオン IN MOBILE 月額:315円(税込)
 iモードメニュー:メニューリスト⇒ゲーム(ゲーム1)⇒ゲームパック⇒バンダイコレクション

■キャラクターグッズ
創聖のアクエリオン マグカップ(3種) 価格:各1,575円(税込)
合体&裸足 / アポロ&頭翅 / シルヴィア&麗花
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:43:09 ID:QVeG0xmS
【よくある質問】
Q スジ子って誰ですか?
A 麗花のこと。1話の合体シーン、および3話のOPで、股間にスジが見えたため。

Q 眉翅って誰?
A いつの間にか定着したアクエリオンスレでの監督の尊称。「ショージ」と読みましょう。

Q アポロニアスとトーマが許嫁ってどういうこと?
A 堕天翅の繁殖に性別は関係無いのです。

Q なんで不動GENはトーマの作戦にぴったりあった特訓を考案できるの?
A 司令はもちろんトーマもアポロ達が成長する事を望んでいます。
  おそらくそのために最も効果的な特訓&作戦を双方を行った結果だと思われます。

Q クルト(双子のクロエじゃない方)ってアクエリオンに乗ったことある?
A 7話「深紅の薔薇の騎士」のアバンタイトルで、シリウス、クロエとともに搭乗。
  24話「天空のゲート」の冒頭でもさりげなくベクターを操縦しています。
  しかし15話「初恋のアクエリオン」では何故かクルトが呼ばれる前に2軍が呼ばれた。

Q EDのオムナ マグニって何語?
A 作詞者のGabriela Robinが選んだ語感の良い音をつなげた造語。
  文法や単語の意味は存在しないが、詞全体には意味が与えられており、
  ブックレットには普通は意訳のみが記される。(本作では初めて本文も記された。)
  ちなみにRobinは菅野よう子が歌手活動と作詞の際に使う別名というのが定説。

Q 全何話?
A 全26話 (2クール)で、DVDは全9巻です。

Q 14話のEDと24話のつぐみのところで使われた曲って何?
A  荒野のヒース。サントラ1に入ってます。

Q 最終回とかそこらで使われてた初代OPのアレンジって何?サントラに入ってるの?
A すべてサントラ2に入ってます。
   英語版→Genesis of Aquarion
   オーケストラ版→First love Final love
   ピアノ版→リーナのタンポポ(後半部分)

Q 19話「けがれなき悪戯」は何が起きたの?
A 俗に言う作画崩壊の類とは違います。
  異世界に行って画がおかしくなるのは双翅のイタズラ、その前後は眉翅のイタズラです。
  うつのみや理にわざとクセの強い作画を頼んだとか。
  バンクでもいいようなシーンをわざわざ作り直してたり、動きがとってもなめらかだったりするので、
  これを「ヤシガニ」などと言うと用語を全く知らないのがバレます。

Q GENの正体って?
A そのくらい自分で考えろ!



6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:45:50 ID:QVeG0xmS
【エレメントの心得】
・既出の質問、過去ログを見ればすむ話にたいして→全てを見わたせ!アクエリオン!!
・同意を求めるとき→頼む、俺に力を
・相手のレスに共感したとき→あなたと合体したい・・・
・同意する時→行くぞ、友よ! 我に力を!
・自信が無い時→アクエリオンが選んだのだ
・都合が悪い時→わからん!
・失敗したやつをフォローするとき→無様な姿を晒さねば身に付かぬこともある!
・不幸のどん底にいるやつに→桶の底を貫けぇぇぇ!!
・回避できない不幸な出来事に直面してるとき→この不幸・・・とことん極めてみせる!
・何かが増えているときに→また一つ・・・月にえくぼが増えた・・・
・美しい合体に成功したとき→これぞ・・・○○合体!! or 合体は爆発だ!!
・不信感を持った時→お言葉ですが、現在のシチュエーションに○○は美しくないと思いますが
・スレ立てできない人を見たとき→テレポートチェンジスタンバイ!
・神が出たとき→生きていたの!? 神速の魔術師、不動GEN !
・しつこいやつに付き纏われたとき→見苦しいぞ、今のおまえの心ではあと一押しが足りない
・荒らしが来た時→ハッハッハ、笑止千万 or まるで、ケモノね。
・アンチが来た時→おいおい、いやよいやよも好きのうちってかw
・アンチ襲来、または他人が嫉ましいとき→嫉妬よ!我らに力を!
・放送を見逃した奴に→時間の認識が甘いな
・時間や距離ばかり気にするやつに→距離も時間も人の心の迷いが生み出す幻にすぎん
・意味が分からない時→分からないときこそ、試してみればいい
・認めたくないことが起きた時→違う!こんなの○○じゃない! 全然○○になっていない!
・落ち込んでるやつを見た時→悔やんでも遅い。これが現実だ
・面白かった→さっすが、お兄様
・感動した時→来るべき新世界の予感。1万本の白いバラに包まれて愛しき人と朝を迎える
・醜いもの、野蛮なもの、惨めなものを見たとき→美しくない!
・美しい合体や、画像、MAD、レスなどを見たとき→きれい・・・ or おいしい・・・
・次スレが立ったとき→立った・・・
・無理してるとき→語尾にだぴょ〜ん・・・・・・ハァ
・強調して何か言いたいとき→耳に届く言葉で言ってやろうか・・・
・別れの挨拶→運が良かったら、一万二千年後にまた会おうぜ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:53:42 ID:ywJAfX8d
立った…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:10:05 ID:gftnJtqj
立った…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:19:49 ID:ghLJt8TT
立った…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:30:26 ID:osvHeQKS
立った
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:18:29 ID:9gGP+q2q
立った…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:33:30 ID:BeW3WkW7
立った…





念心!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:35:19 ID:kXDCs5Xo
1億と2千スレになっても愛してるのだろうか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:39:38 ID:mMabc7Dc
>>13
8000年過ぎた頃からもっと書き込むようになった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:48:42 ID:BeW3WkW7
合体してぇぇぇよぉぉぉ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:26:38 ID:aAfXxQKF
1000円と450円で創聖のアクエリオンのゲームを買ってきたっす!
早くPS2と合体したいっす!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:28:43 ID:jSE97g2D
立ったか…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:30:05 ID:haUM6vZ4
また一つ…月にえくぼが増えた…1乙
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:15:23 ID:54cwSebH
トウマ様以上にトキメキな殿方は、この世にはおらず!!





ねぇんしぃぃぃん!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:12:07 ID:Go0vqSVk
合体!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:46:10 ID:mnnsXJ5e
GO! アクエリオン!!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:51:05 ID:smkyxYT1
これぞ…>>1乙合体!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:51:43 ID:LgWUVHK/
一言言わせてもらうと・・・・・

合体の時にヘッド搭乗者が「Go!アクエリオン!」というが
折れ的にはヘッド「Go!アクエリオン!」直後に三人で「Go!」と言ってもらいたい

「Go!アクエリオンGo!」
こっちのほうが響きがカッコよくないか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:02:18 ID:Go0vqSVk
ヘッド搭乗者の見せ場って感じがするからGO!アクエリオン!が好きかな〜。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:51:59 ID:GJ+Akuc5
アポロの「GO!アクエリオン!!」はいつ聞いてもうっとりしてしまう。

『アクエリオン』って良い響きだよね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:50:52 ID:DzM6MGIb
もうちょっと有線リクエストがかかればいいんだけどな。
まだ1回しか聞いたことないや
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:48:53 ID:iOnUW8r0
全巻初回限定版で揃えて貰えるなら、まとめて購入する約束でお取りよせしちゃった!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:18:08 ID:NKT5e5VU
wikipediaにOVAの項目を作ったぜ
でも私見入りまくりだから修正すべき項目は修正して欲しいぜ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:34:43 ID:T1JT0dzd
来るべき新世界の予感。1万本の白いバラに包まれて愛しき人と朝を迎える
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:07:25 ID:/KPCtcU6
前スレ1000華麗に乙。
埋まった記念に

   念心!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:08:36 ID:qCZblbbS
合体!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:10:41 ID:Md6oABvC
GO! ア ク エ リ オ ン !!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:13:31 ID:lg+ZSMb6
ドリブルドリブルドリブルドリブルドリブルドリブルドリブルドリブルドリブルドリブル・・・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:16:05 ID:/KPCtcU6
見事な合体だ。

次回は「GO! 人外固形物っ!」
で頼むぜ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:17:17 ID:6HqlQWW/
前スレ1000も>>1も乙だぴょ〜ん・・・・・・ハァ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:19:07 ID:T1JT0dzd
時間差を見てくれれば俺の999こそMVPだと分かってくれるはずw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:20:02 ID:YfWD5Fz3
>>1
乙エリオン!

1000での合体が気持ちよかったです・・・。
VIP風だけどw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:49:55 ID:eCiL3qEy
愛してる!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:42:26 ID:MGqHQklq
>GO! アクエリオン!!!

最後の合体シーン、キャラ全員でハモってくれたら
鳥肌確定だ〜ぜ〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:29:47 ID:JnVb3QjL
>>39
いいなぁ、それ…!!
その後OPかかったら1億と2千年後も愛してる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:04:13 ID:t+Y4psGl
>>39
想像したらカオス!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:31:09 ID:oTRywQW8
教えてもらいたいんだけどシングルの創聖のアクエリオンとサントラ1に収録されてる
創聖のアクエリオン お兄さまと というのは同じですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:43:47 ID:Q4EVe51o
シングルがオリジナル
『お兄様と』は間奏部にバックコーラスでAKINOのリアルお兄様が参加してる
せいぜいVer.1.0とVer.1.2くらいの差
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:53:09 ID:oTRywQW8
こんな時間にどうもです
朝になったら探してみます
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:33:43 ID:1wDeJx1T
5話まで観たが面白い
4話が深い気がする
たまに出る(OPだけかも?)ミュシャっぽい絵とかもいいね
>>6
この不幸・・・とことん極めてみせる!
悔やんでも遅い。これが現実だ

この2つに励まされた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:39:19 ID:fAyVW/+R
>>43
お兄様がコーラスに入ってくる瞬間にいつもビクッとしてしまう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:23:37 ID:x1H9NTTT
>>45
結構心理学とか哲学とか取り入れてて深いよな。
個人的おすすめは8話(はじめてのがったい)と
16話(黒い鏡)と18話(魂のコスプレイヤー)
あとはやっぱり最終回
そして司令がかっこよすぎる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:52:29 ID:i3GrBOto
劇中でGoTight聞くなら23話
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:02:25 ID:t+Y4psGl
>>6
これ冷静にみるとおもろいなwスルーしてたw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:11:02 ID:LAXtJ5fR
最近、ぶち込まれたアイデアの量のわりには歌ばかり有名になっていってるような気がしてる。
マンセーもあるが、オリジナリティーのあるアニメとしては貴重だと思うが。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm414084
OVAのバックに雲での戦いが好きな人にお勧め。
映像作家としてこれをバックに戦うというイメージがあったのがわかる。
地球スゲー。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:53:43 ID:CXLSYR5Z
ブログのteruっていう工房が無礼で無限叱責拳を打ちたいんですが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:44:47 ID:hQzsRBdM
>>50
新居昭乃の美しい星を思い出した。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:12:30 ID:ftYBnL3U
>>50
ガチでケルビム・シュララベルのフィギア欲しい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:42:21 ID:ihz/a0Ar
>>53
シュルルクベラ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:17:18 ID:CxsIxGSg
俺だけのケルビム・リュンヌたん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:22:32 ID:Gc3+uw6m
じゃ、クンバ・ニクンバは戴いてく。
ビルの影からひょっこり登場するのがたまらん。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:07:07 ID:F0o42J6V
アクエリオンのゲームでてるのはじめて知ったw
面白いのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:00:30 ID:iOPx2YjZ
テレビ版はろくに活躍してない堕天使の皆さんの一斉退場に噴いたが
OVAでは見せ場が欲しいなあ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:18:32 ID:ECZc/eo8
だから駄天使なんだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:28:17 ID:or2dp6MG
OVAだとみんな凍ったまんまだったけど、
あれって後編で復活するのかね?
尺が足りないから凍りっぱなしにして
登場させなかったんだなーと思ったけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:30:19 ID:hA6c2S43
>>57
持ってないけどそんなに面白くはないらしい。
でもTV版で出てない必殺技見れるし
キャラもよく喋るらしいから買おうか迷ってる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:22:57 ID:3odh2vGZ
操作性は普通、ロックオンいまいち、無駄に広い割に行けない場所も多いマップ

ゲームとしては5段階評価で1〜2、フルボイスだしADVパートの覗きも面白いので
ファンなら3〜4程度まで上がるかも知れん、という感じ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:29:18 ID:F0o42J6V
>>61>>62
レスdクス
さっき公式見てきたけど、必殺技出す前の技名でるシーンがないっぽいのが残念だ
あれがあったら確実に買うんだけどな




64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:11:15 ID:dLkaDvLC
堕天翅は復活しないんじゃない。トーマ様はヒロインポジションだし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:16:59 ID:3dbh+qiL
あと50分以内に復活されても殺されにやってくるようなもんだしな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:47:14 ID:BW9Va9uC
っていうか冊子の堕天翅紹介の部分に「TVシリーズ」って書いてあったから
OVAには出ないもんだと思ってたんだが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:52:50 ID:3B1N5R7x
OVAのあれはどういうシナリオなんだ?
シャナの映画みたいにはじめからの焼き直し?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:57:08 ID:4e1g019/
さっき、某車のCM見てたんだけど、変形時にハンドルが割れるのは、監督のこのみなんかな?
つい『GO!アクエリオン』って言いたくなるじゃん!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:58:28 ID:4e1g019/
さっき、某車のCM見てたんだけど、変形時にハンドルが割れるのは、監督のこのみなんかな?
つい『GO!アクエリオン』って言いたくなるじゃん!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:19:14 ID:fJh9DgmS
>>67
ぱられるわ〜るどです
つうかこれテンプレに載せるんじゃなかったっけ

>>68
内部の変形の演出まで眉翅様がやってる保証は無いから何とも言えないな
ただ他のスタッフがやったのだとしたらアクエリオンをインスパイアした可能性もあるかも?
とくに考えなしにやった可能性も十分有るが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:01:52 ID:JqJi4L9W
メニュー画面の声無し素足は毎日聴いても飽きないぜ…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:10:53 ID:tW28taNi
あんたなんて堕天使が怖いだけじゃない!!!!!!!!!!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:05:20 ID:sP4gpUpY
いつTSUTAYAいっても裏切りの翼借りられてるし
早く返せよー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:56:52 ID:JLr3yZ70
通常版をレンタルで見たんだけど、公式ページにある
愛蔵版ドラマCD「温泉合体アクエリオン」にときめいて
アマゾンで予約した俺が来ましたよ。
すげぇ気になる温泉合体・・・TV版の匂いがする。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:25:52 ID:J7vblW49
ソフィアさんの胸小さくなったよな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:51:15 ID:J7vblW49
今、観終わった
戦闘シーンは激しく萌えた
それ以外は、・・・・・まあ、あんなもんだな
後編に期待

で、ソフィアさんの胸が・・・・・・orz
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:05:14 ID:OkYkBvoD
DVD版じゃ司令はどういう設定なんだろな
まだ会ったことの無いアポロの夢に出張したりしてスペック的にはTV以上だが
スコルピオス→GENなのか
ピエールみたいにメインの3人じゃないエレメントだったのか

まあTV本編でもはっきりとアクエリオンの搭乗者だったとは言ってないけどさ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:27:27 ID:utvoMjW5
散々期待させといて結局今回もGENの正体はわからない希ガス
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:30:54 ID:l6wsJJto
いや、それは元から皆期待してないと思うが?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:40:04 ID:utvoMjW5
じゃあ、期待してしまった俺は負け組みだ・・・・
なんて無様なんだOTL
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 07:11:13 ID:uO9fTfQC
天地を貫く光の柱 
天と地を貫くからどっちにも関係してるおっきい存在なんじゃね。(リーナ談)

不動GEN  地球の心配をしてる
ディーバ・新国連軍  堕天翅を倒すことを考えている
堕天翅(トーマ除く)  天翅復興を考えている
トーマ 頭の中にあるのはアポロニアスとアクエリオンのこと。
その熱のいれようは自分の身がほろんでも創聖の光を見たがっていた。
この4つの思惑が俺の中のアクエリオンワールド。
TVは天翅はいったん生命の樹と合体したけど
あのあとどうなったんだろう。俺の中ではしんだのかな。
そしてうまい具合に残りのトーマも地中に埋まって地球は再生した。
よってTVはGENの思惑が勝った。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:40:55 ID:UZwloA08
もうGEN=地球でよくね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:31:00 ID:utvoMjW5
>>82
その根拠は
TV版の生命の樹のなんちゃらで地球が崩壊するのを防ぐためにアポロ達を利用
ってこと?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:15:15 ID:9U50MNEP
いまさら全話みたけど軽く鬱はいった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:51:16 ID:5hP92/EH
あの切なさが感動するんじゃないか
普段バカやってるだけにギャップで凄いジーンと来るw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:52:23 ID:nM0T7LQu
唐突に
公式同人誌2のリーナはエロいよな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:47:22 ID:tZV4Oj7m
>>86
うp!うp!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:22:28 ID:fc4Apvss
こなたもアクエリはチェキしてるらしいな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:36:21 ID:l6wsJJto
それはアクエリはアクエリでもアクエリアンエイ(ry
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:11:34 ID:M0quqr9H
そっちか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:17:21 ID:DAL3hFUd
最近アニメにはまったニワカ物でもこのアニメは楽しめますか?

ちなみにロボ系はほとんど見たことないです。好きなアニメは北斗の拳。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:18:42 ID:JJXSmwoP
>>91
TV版四話まで見て興味を持てれば(特に四話)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:35:52 ID:Hh/Fnlq7
>>89
そっちか…
ありがとう、特典のしおり(だっけ)なんてどこにあるのかとモヤモヤしていたんだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:42:38 ID:6gh7hAaZ
北斗の拳とアクエリオンが似てるところ

愛に生きる
必殺技

>>91
多分楽しめる。北斗の拳は格闘がすごいので俺はあえて創星のアクエリオンを押す。
OVAのほう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:58:36 ID:Dz91gfGy
9話でベクターソルが腕に変形するところが凄く好きだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:58:00 ID:2tS9S1F9
>>95
ソルナね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:01:06 ID:9xiYYSMC
違うだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:25:43 ID:ym9oH/sS
夢の回だよね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:54:57 ID:lck+OPqW
>>100の事を
一億と二千年たっても愛してる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:01:36 ID:RpyRQNCb
携帯専用だがワロタww
http://main.studio-web.net/kui/
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:52:51 ID:bs4ixhtF
↑アクエリと関係ない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:27:20 ID:xIqWIA9G
>>99
お前・・・あんまり趣味よくないな・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:30:23 ID:wRiPjt2l
ただのコピぺだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:04:53 ID:HJWtPrei
DVD売り上げスレから拾ってきた
先週まで
1,103 (*4,156) アクエリオン 裏切りの翼 限定
続編いけるかな?
OVAは5000売れればヒットらしいが・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:23:54 ID:xr5RFrax
TV初回限定版1〜9巻ゲット
超楽しみなんだが、コレ売れて無いのかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:30:24 ID:9xiYYSMC
初回版が生産過剰で売れ残るなんて事はどんな作品でもよくあること
それだけで売れ行きを推し量るのは無理ぽ

詳しい数字は知らないけど、当時の関連スレでは
売れてないと言われる事はなかったけど、ヒットしてると言われることもなかったと記憶してる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:11:15 ID:SwMRUZMO
しかしこれで後編出なかったら、
合体依存症を発症するヤツ続出だろうな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:12:26 ID:SfqWxZsR
カポカポ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:15:42 ID:o+FKDQwD
そういうもんなのね
サンクス
2年位前のやつだから、初回限定版はさすがに無理かと思ってたので、かなり儲けた気分
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:33:56 ID:1U2FPoMc
>>104
通常版と併せりゃ5000は逝ってんじゃね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 04:50:49 ID:H1a8hipl
見終わった
アポロの最後思い返すと切ないわ
圧迫死でしょ?

続編でたらまた1万2千年後か?
1万2千年前でもいいな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:05:27 ID:FHmbqYEL
圧迫死っていうより合体して同化して新しい命になったんだと思う
あんまりネガティブなエンディングじゃないと思う
シルビアがちょっと切ないが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:46:50 ID:I+YluR/2
1万2千年後にまた逢えるだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:23:12 ID:gBS/sUnW
たまにはトーマさまやお兄さまのことも
心配してあげてください……
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:44:16 ID:iukEcSMc
ちょ・・・温泉合体も後編に続くのかよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:19:03 ID:2gca7d8V
トーマ様もお兄様も思い人と合体できたんだからいいんじゃない?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:49:22 ID:O0ohhT19
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:54:59 ID:O0ohhT19
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:35:31 ID:oGQtFJMd
アクエリオンとゼーガは同じ匂いがする。
形は違ってもループするところ、ロボがポイントかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:46:58 ID:/H6mV22E
こっちでもいうが
キンゲを忘れるな若造
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:54:03 ID:oGQtFJMd
>>120
なんというおっさん・・・と思ったらそんなに古くないんだね。
あれもループ系なのか?
ロボッツはかっこわるいような気がするが・・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:05:00 ID:JaT065gT
これが大人のやることかああああああああああああ!!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:09:58 ID:X9v3dcnF
サラー!愛してるんだー!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:26:53 ID:v96vOovN
ネタバレすんなw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:59:51 ID:7FBAMqGF
>>121
請負人「俺はもうエクソダスを100回も(ry」

冨野コンテをしらないまま年をとるのは青春の無駄使い
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:11:17 ID:oGQtFJMd
なんか評判は悪くないみたいだし見てみるわ。
ここで薦められたゼーガは良作だったしな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:56:32 ID:HGWkJtqn
白富野だからあんまり人が死なない明るい作品だぜ
敵に対しても解決方法が和解や理解しあう事だし
作画や動画も最終回とかドミネーターの動きとかは監督3人、原画マン40人超でスタジオジブリも参加してすげー金かかってる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:04:36 ID:oVhX7wBV
荒しはやめなさい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:52:19 ID:ljG5L1Qw
念心!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:52:59 ID:VS/cSMSd
合体!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:53:36 ID:hvtRPjnZ
GO、アクエリオーン!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:48:23 ID:S1n5PPJ/
シリウスVSグレンの回観たがバトルが凄い好みだ
当時の実況とか見てみたかった
強硬型のプラモとか出てたら即買いなんだがなぁ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:11:02 ID:TAXRUuoj
>>132
つ超合金

いや、俺もプラモは欲しいな。超合金はちょっと高すぎて手が出ない・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:32:22 ID:Ov25mJQv
いまなら中古がオクで7000円くらいで競り合ってるぜ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:32:42 ID:ealf1F1Z
>>129
ずっと変身!
だと思ってた・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:32:58 ID:scgeCS7E
ぽりしる劇場見てると、その気になれば3DCGでキャラクターも動かせそうだなあ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:50:29 ID:XfCyQmSf
>>132>>133
プラモだと速攻でぶっ壊れるぞ
あんな複雑な機構なら尚更
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:14:10 ID:kRMBmXUV
だが軽いから自立してくれるかも知れん
関節がポリキャップだとすぐヘタれる気がするからリボルジョイントで
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:33:06 ID:Eh/wPM5u
貴様らは何の上に立っているんだ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:35:59 ID:ljG5L1Qw
問題なのは自立が出来るとかではない!
合体できてこそ、アクエリオン!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:09:12 ID:/Djn2Ygo
間奏をバイオリンで弾いてる曲(そのまま主題歌に切り替わる曲)ってサントラに含まれてるの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:21:57 ID:VS/cSMSd
ない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:29:26 ID:aKLxiT/i
そういえばTVサイズのOPも収録されてないな
イントロなしで入るのが好きなのに
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:43:02 ID:RefBzLis
最後の終わり方もフルと雰囲気が違って好きだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:25:27 ID:TC0aRuCy
PS2のアクエリオンのゲームは黒歴史ですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:04:38 ID:S1n5PPJ/
中古1800で買った。
予想通りキャラゲーだったがフルボイスなのは良いと思った。
後悔はしていない。けど一時間で5話進められる程の難易度なのはちょっとw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:09:41 ID:TC0aRuCy
>>146
レスありがとう。
ちょっと買ってきます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:08:57 ID:rfaUDa3H
あんまりロボアニメ見ないけど、珍しいアニメ。
視聴者は多くが子供だから年齢に見合ったつくり、
大人があまり役にたたないとか、子供の学級会みたいなのが多いが
不動というどっしりした大人の人間がいるのは珍しい。
ウジウジ系の主人公の話は無様な姿をさらさなければ身つかないこともあるで終わってしまう。

アポロはOVAのほうがカコイイ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:24:37 ID:92xCa5Z/
>>148

>ウジウジ系の主人公の話は無様な姿をさらさなければ身つかないこともあるで終わってしまう。
は、何に対して?
読解力なくてすまん。

最後の一文には禿同です。
本編のアポロも好きだけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:33:10 ID:pBTCUeT2
アポロはウジウジ系ではないでしょ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:34:54 ID:9DzMXchg
『ウジウジ系の主人公の話』ってのは三行目の『大人が〜』と同じく他所のアニメの話では
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:38:57 ID:wb4l72/l
身に付かないまま終わってしまう(けど、このアニメはそんな終わらせ方はしてない)

という反語的省略じゃないかな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:46:37 ID:rfaUDa3H
>>149
なんか失敗して悩んでる主人公とかいるでしょ。(ここでは失敗の大きさはおいといて)
そこで無様な姿を晒さなければ身につかないこともあると
ドカンといわれればそれで終わるってこと。
いつまでもウジウジしてるか成長するかは別としても言うべき事はいってるでしょ。
アニメのドラマ的な展開のことね。

151の通り、他のアニメのこと。
154149:2007/06/16(土) 01:19:02 ID:Rv+ppEeP
あーなるほど!
詳しくありがとう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:56:41 ID:8Q25QzUs
OVAのアポロは内面に視点当て過ぎて重たい。好きな人にはたまらないかもしれないが。
俺は本編の、普段はモブに混ざるけど、キメるときだけはきっちりキメるアポロのほうがいいや
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:50:50 ID:wb4l72/l
バロンなしでもアポロの内面を
描けていたのは結構驚かされた。
代わりに顔も判らん「じっちゃん」が出てたけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:59:24 ID:/oUZMGcE
非常に微妙な差なんだけど、
シルヴィアの声の作り方がテレビと違っている気がして、なんだかシルヴィアっぽくない気がしてしまった。
まあ心持ちテレビ版より大人に描かれていたから、そういう演技なのかも知れないけれど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:44:57 ID:Ja7hDAsn
そりゃあ心の糧のお兄様を失ったんだから大人びてくるのもしかたないさ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:01:14 ID:HBIWgndD
シルビアとダブルヒロインの位置に格上げされながら
顔を二回も殴られる麗華可哀想
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:31:49 ID:gsAhDhiZ
サンホセの街がえらいことに
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:15:17 ID:UeTH+kI5
乗り遅れたがやっと観た+聞いたぜ!
いやー久々にわくわくしたw

『闇の翼』、アクエリオンの出自がわかって面白かった
もともとは天翅(の始祖)のものってことは、TV本編の19話で音翅が双翅に話してた
アポロニアスに盗まれ人類に渡った「智慧の実」って
生命の樹の根っこの下に封じられてたアクエリオン(操縦者不在版)のことだったのか
そう考えるとアクエリオンを復活させたアポロニアスは夢を叶え誓いを果たしたことになるのかな
ただし誓われたトーマはそこにはいなかったわけだが

しかしOVA版のアポロはかっこいいな
破天荒だけど案外自制もあって話のわかる奴な辺り、本編と同じでよかった
さてネタバレ回避のため封印しといた前スレ読んでくるか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:58:12 ID:dEevxB2j
俺もOVA版のアポロは好きだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:54:02 ID:G2iCKRL4
かっこいいよな。シルヴィアもOVAのほうが。これが萌え強化の力か、、、、
トーマ様はOVAのほうがやけに声がえろい。
はよ後編を発売してほしい。トーマ様の新機体カッコヨス。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:48:05 ID:pECcoDTK
裏切りの翼をレンタルしてきた。乳首が・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:18:31 ID:zEJ5KDAJ
黒いよな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:23:06 ID:dEevxB2j
ドリブルドリブルドリブルドリブルドリブルドリブルドリブルドリブルドリブルドリブル・・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:24:21 ID:LvkFNutT
失恋速攻!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:30:36 ID:pTHcjrQb
念心!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:32:30 ID://kXW7PI
合体!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:36:58 ID:qe2IxjXA
GO!アクエリオーン!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:46:54 ID:4k7MxoSh
合体・・・合体したいよう・・・合体・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:49:07 ID:Tg5lVrh3
無様な・・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:59:11 ID:33Ec8Mho
ア〜〜〜ケ〜〜〜リオ〜〜〜ン
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:13:47 ID:8lu/k2YG
トーマ様… わたしにも羽をください
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:13:29 ID:U5HXsKNW
念心!

最近アクエリオンに嵌りだした俺が来ましたよ、と。
ところで、来年の今頃になったらアクエリオンTVA+OVAで
ブルーレイディスクBOX出してくれないかなぁ……
元がどういう風に作られてたのか知らないけれど、
最高品質のアプコンとかでも、
アクエリオンとかノエインは映えるだろうなぁ。
出るとしたら、予約して買うよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:44:57 ID:XMae275Q
SD制作だねアクエリは
BD-BOXは・・・うーん・・
正直DVDシリーズの売り上げがあまり良くなかったから難しいだろうね
でも、神戦闘の数々をBDで見ると(アプコンであっても)乙なもんだろうなー
BD化の際には音響面の強化も願いたい
なんせ管野音楽だからなっ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:52:12 ID:+iRPxf4y
まあまあヒットの部類だぞアクエリは
ギアスとかハルヒが異常なだけで
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 07:10:40 ID:tPwLsWnv
総合的に見れば確実に赤ではないだろう。
あとはサテライトの名前が知られるのにはよかっただろう。
アルジュナ、マクロスゼロのころはサテライトは知られてないし。
ぶっちゃけ商業的ヒットでいえば河森は実力自体はあがってても
もう超時空要塞マクロスを超えられないだろうし。
そして本人も商業より自分のやる事に重点を置いちゃってるし。
それでも多少は地上波、OVAの放送範囲は意識はしてるけどね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:14:32 ID:lb4a1Xy3
>>178
眉翅はオナニー道を目指してるってこと???
アクエリオンOVAがヒットすればTV二期やってくれないかな。。。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:31:05 ID:PHsYJPT1
>>179
>>178は何も知らないくせに適当なことをいっているだけなので無視しよう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:47:15 ID:k3NzMY42
商業的に売れるのも大事だろうけど、
末長く愛される作品の方がクリエーター冥利に尽きるんじゃないかね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:43:21 ID:E3kFmTSL
作品のクオリティ自体は高いからなー。
あとTV版もそれなりにヒットしたからOVAも
発売できたんだろうし。
(さすがに赤字作品ではOVAなんか作らせてくれない)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:46:20 ID:HjRJ4zc3
今TV版全部見終わったー面白かったー
何か話の本筋以外の回の方が印象に残ったなぁ
食べたくて合体とか特に良く出来てるなーと関心した
でも最後は…いまいち不完全燃焼なのか今も何か自分でも良く分からないモヤモヤした気持ちでしょうがない
26話じゃ足りない!もっと見てえよ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:12:50 ID:+iRPxf4y
最近売れるようなアニメは萌え豚が食いつくようなものばかり
そんな中で頑張ってると思うんだアクエリは
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:21:00 ID:XMae275Q
萌え豚なんて言葉ここで使うな
恥ずかしい奴だな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:33:53 ID:kXGy4p6Y
たいていは最終回で、主人公が死んだ・・・と思わせても実は
ケロリと生還してハッピーエンド、とかが多い中、
アクエリオンは本当に主人公が昇天して
切ない余韻を残したのが上手だったと思う。

この後を引く余韻がOVA製作やファン人気の持続にも繋がったんだろうね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:10:58 ID:Md9UpN1E
しかし、ライディーンといい、アクエリオンといい
なんとなくラーゼフォン臭がするのは何故?
大野木が関わってるからかね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:55:09 ID:tPwLsWnv
>>180
自分に嫌な事はなかったことにしようみたいなのは子供だなぁ。
>>187
そのラーゼフォンはテンプレでアルジュナに似てるといわれてるけどな。
出渕と河森は友人で確かラーゼフォンのコンテを1回河森が担当してる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:00:57 ID:o6dsc5Yf
仲良くしようよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:16:53 ID:2R+j4MR4
そう!だから!

念心!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:27:17 ID:OQrDQgkF
がった〜〜〜ぃ〜〜?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:58:37 ID:GHqyL1lL
Go!あ〜くえ〜りお〜ん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:33:12 ID:lUjPmJQ+
気持ちいい〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:03:48 ID:DMsHN5Zo
イクぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:21:40 ID:+iRPxf4y
後半でリーナが合体しなかったら監督を恨む・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:32:42 ID:a63n5IAz
>アルジュナ、マクロスゼロのころはサテライトは知られてないし。

ハア?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:52:14 ID:YbGmBuV0
まじで全員合体はありえる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:55:49 ID:o6dsc5Yf
らんk・・・ごめんなんでもない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:55:53 ID:RidLzjLf
超者ライディーンは最後に全員で合体してたけどな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:10:05 ID:tHtqxM/d
夢の回のシルヴィアの合体シーンよくね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:03:46 ID:dG0ms3pa
シルビアが頭ぶつけて夢の中に行くところはいいな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:09:23 ID:VmZ3cO2G
あのセーラームーンな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 07:23:24 ID:GpZxqXAz
>>196
事実だし。河森のイメージはスタジオぬえだし、サテライトよりそっちのほうが広く知られてる。
アルジュナの頃からサテライトという制作会社に目をつけた人も0ではないと思うけど。
ジーンシャフトとかヒートガイジェイからサテライトに目をつけた人も少なそうだ。
普通に赤根の名前の方がでかい。

書き方がむかついたのかもしれんが、嫌味をいってるわけじゃないんだけどな。
他河森作品見ればそうだと思うだろうし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:33:50 ID:dG0ms3pa
お言葉ですが、このスレに>>203は美しくないと思いますが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:22:03 ID:WVqzqnOn
スパロボ出てる??
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:21:14 ID:G94UcUKN
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:46:25 ID:qkWMI0j4
>>204
まあまあ。子供の言うことだし。
208203:2007/06/19(火) 14:17:05 ID:bllW5W9N
理由を書かなく短レスばかりの煽りしかできないから、結局むかつくという理由で
煽ってるだろうけど。ダラダラ続いても面倒だから違っててもそう思うことにした。

いつのまにかサテライトはサンキョーのグループ会社。
ヒットすれば創星の後にもいつかOVAでという、うれしい状況になるかもね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:19:52 ID:KbrFFTrE
>>204,207,208
仲良くしようよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:46:06 ID:C8+04pRx
自分の主観を絶対正しいと思ってる人って、すごく付き合いにくいよね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:10:32 ID:800vvgd2
>>208
レス内容が悪いわけでもないし、態度がおかしいわけでもないんだろうけど
そのレスの書き方は正直受け入れられにくいと思う
多用している「〜だろうし」「〜だと思うけど」という書き方は、
自分一人で完結して他人がどう思おうが頓着しないという印象を受ける
下手したら「決め付けてる」「押しつけがましい」と感じられてしまう恐れあり
それではどんな正しい意見でも反発をかってしまうんじゃないかな
「〜と思うことにした」なんて主観オンリーで書き込んでしまう前に、
レスの流れをもう一度読み直してみてはどうだろう?

…不動司令ならこんなときなんて言うんだろ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:34:40 ID:/vMdApBx
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:36:29 ID:hP/ZbLxZ
>>208
単にスレ違いだから。君にぴったりのスレを見つけてきてやった。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1181033050/101-200
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:44:09 ID:dG0ms3pa
>>212 & >>213
GJ!
215203:2007/06/19(火) 16:47:45 ID:bllW5W9N
これでも、0か1のどっちに決め付けないようにするというのを気をつけて言葉選んでるつもりなんだけどな。
事実だしの返答は自分でもむかつくかな〜とは思ったりもしたが
思うことにしたの主観オンリーで書いたのも>>180>>196>>204みたいのだとどうしようもないし。
これでも粘着君になる前はレスの流れは読んでるつもりだった。
>>208も俺のことばかりになるとスレ違いになるから
一応アクエリの話題も入れといたつもりなんだけど・・・。

以上は負け犬の遠吠えとでも思ってください。
あとはもう餌を与えないでスルーしてくだい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:50:55 ID:QPmZ08SZ
>一応アクエリの話題も入れといたつもり

『一応』って付けてるってことは、お前自身もスレ違いだってわかってんたってことか
それでも投稿してたと。ネチネチと。どうかしてるわ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:51:13 ID:KbrFFTrE
仲良くしようよと言おうと思ったけど>>212吹いた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:53:19 ID:h/D5kTV8
>>215
とりあえずトリップを付けろ。
付けなきゃただの荒らしだぞ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:53:49 ID:O6Vuywah
ここはおm
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:55:18 ID:nlT6oAmh
念心!
221203:2007/06/19(火) 16:55:38 ID:bllW5W9N
>>216
そうですね。
パチンコかスロットとわからないけど、これがヒットして続編が出たらうれしいですね。
もしでるとしたらどんな続編がいいと思いますか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:06:40 ID:/gda2BvF
もういいよ
合体しとけよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:11:29 ID:dG0ms3pa
話し変わるけどさ、OVAで名前だけ出てくるジジイって何者なんだろう。
アポロの発言からするとGENと同じくらい超越したキャラに思えるんだけどどう思う?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:35:02 ID:GHL/o/Nd
>>223

どうだろう。私はただのワキキャラにしか思わなかったけど………案外後編で出てきたりして。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:31:44 ID:eLo4NZSX
じじいになったバロン
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:45:40 ID:yIVJlSwQ
お前らCDドラマは聴いたのか。
ずばり名前を言ってるぞ。

『錬翅のジジィ』と。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:10:54 ID:yejTH1cT
ドラゴンボールでいう孫御飯のじっちゃんみたいなもんか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:37:33 ID:tGCzSTBy
今テレビ版全話見終わった。面白かった。
これでようやくお前らの仲間になれるかな…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:50:57 ID:yejTH1cT
 一十百千万数えても 願っても きりがない 

 一十百千万傷ついて 囚われて きりがない

           .∧_∧
           (´・ω・`)
           (∩ ∩)
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::::::/::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:55:01 ID:yejTH1cT
229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 19:50:57 ID:yejTH1cT
 一十百千万数えても 願っても きりがない 

 一十百千万傷ついて 囚われて きりがない
                      _ _ ∩.
                     (゚∀゚ )彡
          .∧_∧      (  ⊂彡.
          ( ´・ω・)      |   |
          (∩ ∩)      し ⌒J
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::::::/::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:59:13 ID:yejTH1cT
     一十百千万の風が吹き抜けてく

     一十百千万の夢が駆け抜けていく

           _ _∩.       _ _ ∩.
         ( ゚∀゚)彡     (゚∀゚ )彡
         (  ⊂彡.      (  ⊂彡.
         |   |.       |   |
         し ⌒J       し ⌒J
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::::::/::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v

232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:08:08 ID:yejTH1cT
        一十百千万数えても 願っても きりがない 

        一十百千万傷ついて 囚われて きりがない

       _ _ ∩.   _ _∩.       _ _ ∩.   _ _ ∩.   _ _ ∩.
     ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡     (゚∀゚ )彡  (゚∀゚ )彡  (゚∀゚ )彡
     (  ⊂彡.  (  ⊂彡.      (  ⊂彡   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
     |   |.   |   |.       |   |    |   |    |   |
     し ⌒J   し ⌒J       し ⌒J    し ⌒J    し ⌒J
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::::::/::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v


233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:11:56 ID:yejTH1cT
     一十百千万数えても 願っても きりがない 

     一十百千万傷ついて 囚われて きりがない

  _ _ ∩.   _ _∩.     _ _ ∩.   _ _ ∩.    _ _ ∩.
 ( ゚∀゚ )彡 ( ゚∀゚ )彡    ( ゚∀゚ )彡  ( ゚∀゚ )彡   ( ゚∀゚ )彡
 (  ⊂彡.  (  ⊂彡.    (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡.
 |   |.   |   |.     |   |    |   |    |   |
 し ⌒J   し ⌒J     し ⌒J    し ⌒J    し ⌒J
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::::::/::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v




234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:00:08 ID:JtLse2sS
こっちを見ている…不吉だわ…!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:18:26 ID:yejTH1cT
勢いで書いたが反省はしてない。
てかAAエディタでも専ブラのプレビューでもずれてないのに書き込むとずれる・・・。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:21:51 ID:i9ib2gho
こーゆーときは
無限交差拳か
嫉妬変性剣に限るな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:01:30 ID:i9ib2gho
麗花、ピエール、つぐみ、リーナ
こいつらがそれぞれ主人公の回はマジ面白いよな。泣ける。
アポロのプラーナ吸ってるリーナが可愛い
それを恐る恐るみてるシルヴィアも可愛い
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:45:15 ID:it84KlfO
>>220-222
この流れで、いかに彼が空気読めてないか分かるよなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:50:08 ID:rG17JfLM
お言葉ですが、現在のシチュエーションに>>238は美しくないと思いますが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:04:40 ID:0OcyN8qM
>>238
亀レスいらねーー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:25:18 ID:cu9ZaGtU
あのう・・・OVA冒頭でシリウスが・・・・・ジュンとかすでにディーヴァにいるし。
どういうことなの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:30:59 ID:0OcyN8qM
ログ読むかググろうぜ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:34:18 ID:kvymjvPw
>>241
事実だし。ジュンのイメージはディーバだし、エレメントスクールよりそっちのほうが広く知られてる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:18:47 ID:qDaBuQEI
>>203 = >>243
見苦しいぞ、今のおまえの心ではあと一押しが足りない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:32:01 ID:6zckXJju
スルーしとけよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:32:39 ID:y2nOy9eb
この流れ・・・美しくない・・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:41:58 ID:bRFGSKh0
ヘッドはオレだぁぁぁぁぁあぁぁ〜〜〜
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:00:55 ID:kbwtNGyr
やっとOVA版見た
なんかアルジュナ臭が強くなってねーか?
そしてまた転生ネタは思わせぶりで
あちらこちらと実はってパターンなんだろうなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:18:03 ID:UIgII2Dh
リーナ、OVAじゃ年齢不詳だし、アニメじゃ11で異変後に出てきたって感じだし
もしかして吸血鬼の末裔以前に天翅なんじゃね?
とりあえずログ読んでません。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:34:48 ID:GYLYqTv4
いくぞ!念心!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:36:34 ID:wSYyXJSP
合体!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:41:45 ID:fodeIwjg
GO!アクエリオーン!!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:47:34 ID:sK5m/a9u
嘘、気持ちいい・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:58:19 ID:kbwtNGyr
そういやスジ子のスジが帰ってきたね
さすがOVA
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:18:38 ID:XrwI8+7A
OVAのシルヴィア合体悶絶ボイスは何度も撮り直したらしいが、
特典映像にはその没声も全て収録して欲しいんだ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:40:32 ID:vy/qTTun
ワロタw
合体ボイス気合はいってんなーw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:08:47 ID:7bJWHrKF
http://www.nicovideo.jp/watch/sm482879
英語がいい
楽器隊は・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:57:10 ID:OwqltnRO
>>257
いいねー超ウマイ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:28:57 ID:CGEd4vDx
カリフォルニアに住んでる。
この前、DMVっていう免許センターみたいなところにIDカードを作りにいったんだ。
係りのオバちゃんが外国人のマニュアルを読んだことが無いらしく、却下されてしまった。

帰り道、悲しくなったから大声でGenesis of Aquarion を歌いながら帰った。
交差点でアメリカ人が車の中から基地外でもみているかのようにチラみしてきた。
後悔はしていない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:31:57 ID:Wkuvk8HL
>>257
おー、いいね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:42:26 ID:8ILP3ysb
>>257
ボーカル頑張ってるねー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:04:15 ID:StA7NEyd
OVAは超が付くぐらいクソだったな。
あんなやっつけ仕事でよく商売してられる。
TVシリーズの中盤以降からの失速となにもかもそっくりだ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:04:59 ID:36bHaMky
おいおい、いやよいやよも好きのうちってかw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:35:14 ID:qQ15Uzfm
>>262
駄目な厨房の典型例だな
人とメンチ切る時は具体的な理由を言ってから切れ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:48:04 ID:kdsQCXpg
むしろ褒めるところがあるのかと問いたい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:55:18 ID:36bHaMky
見苦しいぞ、今のおまえの心ではあと一押しが足りない 
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:27:43 ID:Gv+QWpBq
まぁageてる奴に構うなよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:12:32 ID:THTQ8laH
で、OVA版はリリーナと麗花、
どちらがより「美しいお尻」の持ち主なのですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:24:50 ID:bJR2HNVD
ヒイロ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:26:49 ID:IFOCtRsO
リリーナ様、EDでやってるみたいに僕を踏んでください!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:39:59 ID:wWB/0hdv
ただいまTV版全話見終わりました!
これよりOVAに突入します('◇')ゞ

後半駆け足すぎ〜〜ヽ(;´Д`)ノ
もっとアポロとシルビアのラブラブっぷりが見たかった。
OVAで補完されるといいな〜
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 05:18:34 ID:XJdTaIGL
OVA見ちゃだめだ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:00:13 ID:idTKglnU
コンバトラーとかボルテスXはすぐに思い出したのね。
でもまだ、なんか足りない。ジーグ、ライディーン、テッカマン
ダイターン3・・・どれも違う。ぜんぜん違う。
そうこうしているうちに2巻突入。洞窟の迷路みたいなとこ。
アポロを探せって言ってる。ん?アポロ?・・・ハッ!?
キターーー!!!ダイアポロン!!!なんか知らんけど突然思い出した!
そんじゃあね。続き見るわ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:58:41 ID:KnVL/yLL
自分にとっては、シルヴィアの「お兄様(はあと)」がないから
OVAはネ申。

あのブラコンっぷりはちとウザかった。
いくら魂を共有しているとはいえ、
そんなに懐くようないい兄とも思えないし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:39:52 ID:h+Llzxc1
寧ろ魂がおんなじだったことでラブラブってのがキモい。
仕方がないと思うんだけど生理的に無理だわ。
でもOVAは尻が綺麗なんですべてOK。すべすべしててやわらかそう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:11:49 ID:2CDEidZC
ゲーセンの某オンライン対戦型クイズゲームより
http://s.pic.to/e1mz8?r=1


タイトルの漢字違うしww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:14:43 ID:nil4zVp/
先ほど、初めてこれの主題歌を聞いたんだが。
本当に涙が出ちゃったよ。
アニメも観てみます。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:33:06 ID:Aod4D+oB
キモイ。泣いたとか。ていうかよくみんなの前でそんな事言えるね。
何か安っぽくかんじちゃうわ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:38:11 ID:nil4zVp/
すまなかった。涙を流したのは三月以来だ。確かに安い。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:43:41 ID:DsKUqHq/
アポロニアスとトーマと影になってる恐らく司令がアクエリオンに乗ってるカットってどの辺りだっけ?
最終話?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:55:55 ID:U4SYt8PE
>>279
きっと1万年と2千年前の事を思い出したんだろう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:27:09 ID:UENvg/aq
>>280
そんな場面ねーよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:28:43 ID:slpymCgv
>>279
マジレスしなくていいんだよ
アニメ見たら是非感想聞かせてくれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:31:18 ID:DsKUqHq/
>>282
どうも俺の幻覚だったらしい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:32:13 ID:oOggvaT7
>>279
涙出るほどではないけど、私もあの曲すきだ
アニメ楽しんでください
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:50:17 ID:L590OtYT
いち じゅう ひゃく せん まん おく ちょう きょう!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:54:52 ID:NV02knzT
>>278
キモいのはお前だ
よく人の心を安っぽく解釈できるな
お前は人を愛したり愛されたりした経験ないだろ
このスレにかつて漢がいたものだ・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:18:20 ID:nl9XDFKr
>>287
来るべき新世界の予感。1万本の白いバラに包まれて愛しき人と朝を迎える
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:25:42 ID:8YlI/GLx
>>284
あったな……あーと最終話付近だよな・・・?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:40:48 ID:DsKUqHq/
>>289
どうも俺は正しかったらしい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:51:43 ID:89GfDqgk
ニアスとセリアンと影、のカットならあった気がする
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:59:35 ID:U4SYt8PE
待って!二人は合体のし過ぎで記憶を共有しているだけなんだわ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:03:28 ID:o+DKN36k
そ、それほどまでに!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:07:08 ID:DsKUqHq/
>>291
あーそれっぽい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:18:49 ID:KnVL/yLL
>>291
あった。最終話でソフィアが司令を問いつめてる場面。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:28:04 ID:V0dsFF0G
>>293
ww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:22:32 ID:paZ5qbGO
素足の歌詞がよくワカラヌ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:53:38 ID:AJhreEUS
素足へそ出しマ〜メイド〜♪
299 ◆HiOVxb5UoA :2007/06/22(金) 23:20:02 ID:zUamxV7G
今から一気に全話見る
300 ◆HiOVxb5UoA :2007/06/23(土) 01:00:12 ID:PZBsY5uT
今5話
いろんな意味で意味がわかんないな
わかるんだけどわかんないというか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:04:44 ID:yZopN77e
はじめてのがったいで号泣したなー
302 ◆HiOVxb5UoA :2007/06/23(土) 01:28:01 ID:PZBsY5uT
指令おかしいよ頭
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:31:49 ID:6Dpy2JUm
でろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

太陽剣んんんん!!!!!!!!!!!
304 ◆HiOVxb5UoA :2007/06/23(土) 02:05:12 ID:PZBsY5uT
7話すげぇ
305 ◆HiOVxb5UoA :2007/06/23(土) 02:30:18 ID:PZBsY5uT
8話もっとすげぇ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:47:33 ID:sXK3gkKY
>305は>279の人?
無理はするなよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:50:04 ID:Fk7rBKHw
コスプレの回のリーナのコスプレしてるキャラクターは体がエロくて抜けるぞ ティッシュの準備しておけ
308 ◆HiOVxb5UoA :2007/06/23(土) 02:56:58 ID:PZBsY5uT
>>306
ちがうよ
今10話目。おっと弾幕の準備
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:00:00 ID:qSuD1DO+
弾幕? 貴様まさか・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:00:59 ID:cQzFJDxa
なんだニコ厨か
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:10:57 ID:NInMm+r9
実況しなくていいから。

>>307
つぐみじゃない?
リーナは確か貧血で保健室の回だぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:20:10 ID:4MSnwSMV
あーOVAの後編が楽しみだ。

前編で、司令が湯葉の回想中に
TV版アポロと会話してるシーンがあるけど、
あれの意味がまだ理解できない・・・。
OVAはパラレルだけどTV版の記憶も共有してるのかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:29:21 ID:/iMqOCyq
無限パンチは月まで行ってなんぼだと思うけどね。
OVAスタッフはアクエリオンわかってない。
314 ◆HiOVxb5UoA :2007/06/23(土) 06:05:36 ID:PZBsY5uT
>>310
18話から先はDVDを借りてあるのだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 07:31:25 ID:tvVqWsj3
>>313
それでトーマとオトハがやられて死んだら、これでおわりかよ!と文句言うんだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:38:26 ID:6uHt4NJv
ピエールがトーマにザコ呼ばわりされてたのは気のせいか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:41:59 ID:psabgeiD
パラレルだからなー。火器に頼って炎使ってないし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:00:59 ID:kInR+3PT
つまらないしコテハンやめろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:14:50 ID:SH/0zfJi
>>312
ただの夢。使い回しばかりで構成したからおかしくなった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:17:04 ID:/iMqOCyq
つぎはぎOVAの後編を楽しみにしてる奴なんているのかよ。
321 ◆HiOVxb5UoA :2007/06/23(土) 09:55:28 ID:PZBsY5uT
観終わったよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:19:55 ID:sXK3gkKY
>320
お前のおかげで俄然楽しみになってきたw
そう言われると良かったとこばかり思い出すよ。
ドラマCDも気になるしな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:53:29 ID:vtaJ0ucW
>>320
ハッハッハ、笑止千万
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:27:06 ID:Zdohrj9b
アクエリオン!愛してる!お前に夢中だ!アクエリオオオォォォォォォォォォォン!!!


念心!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:32:07 ID:e+6VxVtU
仕方ねぇな、合体!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:35:13 ID:qJFd5vyQ
合体!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:58:45 ID:cEZSFFwS
な、なんてこと…!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:05:52 ID:SH/0zfJi
>>320
OVAアンチスレ立ててくれないか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:39:25 ID:vtaJ0ucW
326と327はライバルだなwww
セリアンの持ってる透明な棒って武器なのかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:52:43 ID:6AsIm13c
>>324
なんでヴァン風?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:50:43 ID:eN2JJ3Dd
>>313
>>320
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1181661278/
過疎ってるから、こっち来てくれよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:22:59 ID:yZopN77e
24話のあのすばらしさはなんなの?

もうっ…シビれるぅ〜!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:30:15 ID:PVi8Bydk
OVAのアポロ、シルヴィア、麗花の関係はTV版とは違う味わい深さがあるな

後編でこの三人の関係がどう変化するのか楽しみ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:32:08 ID:/iMqOCyq
>>333
社員じゃなくて本気で?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:10:03 ID:PVi8Bydk
>>334
本気で
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:14:31 ID:6Dpy2JUm
めずらしい奴がいるな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:14:50 ID:/FzYmht1
>>335
昨日やってきた粘着くんの相手をするのは、美しくないと思われますが。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:28:16 ID:/IFWU7pk
出会わなければ殺戮の天使でいられた。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:54:46 ID:6Dpy2JUm
不死なる瞬き持つたま○ん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:37:03 ID:SH/0zfJi
>>334
アンチ意見はアンチスレに書きましょう
自分と意見の違う人がいるということを認め、諦めましょう
2chといえども分別はつけて下さい。住み分けはきっちりと。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:00:41 ID:hV5v72RB
>>340
あなたと合体したい・・・!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:19:29 ID:lP6iEERZ
アクエリオンコンプリート売ってねえ〜
金田画集はどこいっても店員一押しになってるのに・・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:43:57 ID:/Gn9bqpx
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:11:57 ID:hV5v72RB
>>343
そのキモチわかるw
もうっっ・・・・しびれるぅぅぅぅぅう!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:13:34 ID:qSuD1DO+
ニコニコの悪音質に耳を慣らしてからCDで聞くと・・・嘘っ、気持ちいい・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:27:11 ID:hV5v72RB
そろそろ逝くか・・・・・


念心ッッ!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:31:14 ID:W2P4bLF4
合体!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:33:19 ID:kInR+3PT
ごーッ!!あくえりおんッ!!!111111111111111!!111!1
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:44:55 ID:iNRsfLOp
だが創聖合体する
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:04:08 ID:xS1DqVki
今夜も釣りバカ日誌バリの合体を見せてくれ!↓
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:05:03 ID:AkLG0Ecz
そんなあなたを
強制テレポートチェンジ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:05:15 ID:I4aAwhJj
なんかあったかあああいっ!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:40:46 ID:crreSUey BE:436128588-2BP(205)
OVAを見た。
パラレルとは知らずにずっと楽しみにしていただけに、テレビ版のキャラと似てはいても全くの別物扱いであることがショック・・・。
相変わらず質は高いけれど。曲もいいけれど。

見ないほうがいいという考えもあるが、あの感動の最終回の後が見たい気持ちもやっぱりあったんだよおおおおおうあああああああぁん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:45:13 ID:mbV+JMDa
TVの後日談は確かに見たいけどなんかアポロやらお兄様やらは
生きてるうちには戻ってこない感じがしたからなあ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:51:21 ID:3dHuJBPC
アポロ居ないから
正当な「続編」は出せないんだろうな。
OVAは設定をいじって1万二千年前の事情を深く
掘り下げてくれれば満足。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:13:58 ID:/PhLRtmV
>>354
オカエリナト
って迎えてくれるんだよ、きっと
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:24:45 ID:xTSGAQWC
唱えよ、創聖合体
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:30:11 ID:pXnVvr33
今の俺と合体したら腹下しがうつるぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:36:52 ID:sn377T19
OAVの一番見所は湯葉の解説だ
わさび醤油で喰う美味いって知らんかった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:50:51 ID:xTSGAQWC
過ぎ去りし記憶はあっくえりおん!あっくえりおん!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:02:54 ID:xTSGAQWC
今OVA愛憎版がTVで4位にランキングされてたんだが紹介された場面が
最初のシルビアのシャワーシーン(尻のとこね)
頭翅がシルビアにコンタクトするとこ
全裸アポロのお前らも〜赤面
オリジナルアクエリオン覚醒

だったんだけど全く魅力を伝えてなかった
最悪だ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:16:56 ID:cDxQXYHi
うむ、実況で「またエロアニメかよ」て言ってる奴がいたからな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:45:16 ID:ZNnhqBQU
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:52:11 ID:mbV+JMDa
もっとドンパチやってるとこを・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:54:07 ID:Lv5mKHS5
>>363
あちゃぁ・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:08:52 ID:3dHuJBPC
エロシーンだけ紹介したのかよw
あのグリグリ動く病的なまでのメカアクションを頼むよ・・・

でも売れているようで何より。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:35:37 ID:uJGxautk
1万2千年前って
JOJOのワウムのこと?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:09:13 ID:xTSGAQWC
>>363
それそれそれ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 06:12:08 ID:xG/59Ptg
ランキング王国のOVAランクは
エロシーン目的で見てる奴等が多いと作り手が判断してるので
サービスシーンが主体でカット作られてる

エロ見せてりゃ購買意欲上がるだろくらいのなめた作りしかしてないよ
まあいちいちどのシーンが盛り上がるかとかそんなの見てられないししょうがないのかもしれん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 06:15:02 ID:Nf+6C6si
もうちょっとちゃんと作ってると思ってみたらほとんど使いまわしなのな。
これぞアクエリオンクオリティwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 06:38:52 ID:ZNnhqBQU
朝から元気ですね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 07:00:51 ID:dU5ou84I
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:00:32 ID:2n+JvQVN
>>353
激しく同意。それとIDがなんかすげえ

>>355
個人的にアポロは別に居なくていい
主人公だったんだし出番は充分あったからもういい。
本編で描き尽したんだから思いきってキャラ一新すべき。
様々な能力と問題を抱えたエレメント3人を合体させるのが楽しいわけで
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:51:02 ID:oGt99Gu9
最終回後の話はない気がするなー…
「アクエリオンワールド」の後日談ならできそうだけど、
メインタイトルでもあるアクエリオンは地球と合体してしまったわけだし
もうあの「機械天使」「神話的複合生命体」の形態で出てくることはないと思うから
(それはアポロやシリウスやトーマも恐らく同じ)
だから「アクエリオン」の続編はないと思う
…とかいって地球自体が変形とかする続編が出たりしたらコーヒー噴いて大歓迎する

ところでOVAで
トーマの言う「彼の魂を呼び覚ますことができれば」の「彼」は
実はアポロニアスじゃなくてスコルピオスだったりして
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:53:20 ID:vfyxa03Y
地球全体がアクエリオンになって
全員で創聖合体まちゅり♪
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:03:36 ID:sh9m1qjF
やっぱ26話の間に入らなかった話をOVAにして欲しかったな。
一秒の話とか面白そうなのに…
まぁ実際のOVAも楽しめてるからいいけどな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:35:40 ID:fK5z3OTO
それにしてもアポロは麗花とシルヴィアを檻に監禁してどうするつもりだったんだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:37:53 ID:xTSGAQWC
逃げたことを許容してるあたりどうするつもりでもなかったんだろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:29:40 ID:K6vrP66P
>>377
じいさんから教わった、あんなコトやこんなコト
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:19:14 ID:xpYa/FXS
型とってフィギュア作るのか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:27:59 ID:sn377T19
OVAでもらしいと感じたのは
ベクターソルが腕だけ突き出してトーマを捕まえたところか
メカのギミックの使い方の上手さがアクエリオンらしかった

死んだジジィとやらがアポロニアスで
アポロはバロンじゃないかと思っている
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:59:26 ID:yqH+/z4v
この作品のまとめサイトをたまたま見つけ、すごく面白そうだったのでこれから見ようと思うんだが一つ質問を

アポロニアスって男? トーマは男でセリアンは女らしいからよくわからない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:01:23 ID:xS1DqVki
天使に性別は無い、セリアンは女。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:03:15 ID:9bsCwvDS
天翅だから性別はどうでもいいはずなんだけど、
トーマはアポロニアスのことを「私がただ一人○○した男」って言ってた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:04:16 ID:yoxzF87O
天翅は性別に関係なく繁殖するって事か

サンクス
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:05:33 ID:SLjhlPhj
>382
これから見るならあまりネタバレしそうな場所は見ない方が良いと思うが、
まとめサイト見たんじゃ遅いか
とりあえず、散りばめられたネタはちゃんと回収されるので
覚えておくと良いぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:07:04 ID:ez803xlw
ネタバレ見たって24〜26話の流れには関係ないぜ!!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:28:05 ID:w2y+uCfa
>>387
激しく同意!
最終話付近の数話は何度みても特に楽しめる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:31:00 ID:8u7xIyqR
念心!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:35:06 ID:ez803xlw
あのジェローム(ゴータイ)→つぐみ(荒野のヒース)の流れは筆舌に尽くしがたいよな!

合体!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:35:10 ID:7RRJmIq8
合体!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:37:21 ID:7RRJmIq8
orz
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:38:01 ID:9bsCwvDS
全とっかえだ!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:33:57 ID:IbLLewMa
合体というか結婚だなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:41:43 ID:8/Q6i/SA
いや、合体であってる  もちろん性的な意味で
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:25:16 ID:p1/wxIBc
一昨日から一気に見た

やべぇなおもしれえ
多分あの終わり方が一番いい終わり方だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:31:25 ID:DEpZnY1L
396「P2Pでダウンロードして、一昨日から一気に見た

    やべぇなおもしれえ
    多分あの終わり方が一番いい終わり方だな」
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 05:43:57 ID:w2y+uCfa
アクエリオンが好きならDVD買おうぜ!
てか、P2Pとか白けるから勘弁して
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 08:39:04 ID:sBOyOf9g
レンタルでいいじゃん。
それで買いたいほど気に入ったならDVD買えばいい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:20:29 ID:XSjlnZYh
アクエリオンが好きだったら駄作OVAを叩こうぜ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:50:04 ID:6ybPmg5N
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:58:18 ID:xLQPTLbN
OVAってまさかOP変わってる?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:01:26 ID:SLjhlPhj
ジュンの合体依存症はどうやって治ったのか

リィナに血を抜かれた
つぐみとリアル合体
ピエールとリアル合体
GENとリアル合体
ジェロー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:09:30 ID:w2y+uCfa
セルフ合体に一票
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:44:01 ID:ez803xlw
ピエールのことがあってからすぐに一斉に健康診断的なものを行って
兆候があるやつは緊急の時以外はしばし合体禁止もしくは薬を処方
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:03:07 ID:BqoSb/9S
思春期らしくスポーツとか合唱とかで発散
でもエレメントスクールって部活に当たるものはないんだよね
コスプレ同好会?はあったが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:24:28 ID:IbLLewMa
コスプレは不動の趣味
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:24:29 ID:4Cr9sLiV
ピエールって運動系なら総合的になんでもできそうだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:36:25 ID:eAUwK/hi
同じ下品なアニメでもゴーダンナーの方がまだ面白いな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:15:28 ID:XSjlnZYh
アクエリオンは10話ぐらいまではちゃんと作ってたけど
金欠で中盤以降はゴミカスだからな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:16:29 ID:p1/wxIBc
>>397
借りてきたんですけど^^;
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:37:14 ID:8u7xIyqR
>>411
借りてきたPCでP2Pとは、なんと無様な・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:38:44 ID:ez803xlw
え?中盤以降がカス?


え?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:52:48 ID:hKNQdd61
>>413
いつもの人はスルーしろ。美しくないぞ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:53:47 ID:ez803xlw
>>414
でもお兄さま!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:55:29 ID:p1/wxIBc
>>412
なんというメンドクサイ行動を
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:10:35 ID:Fy2VXPT+
チャーミング王子の吹き替えって昔からGENだった?今日テロップ見てマジビビった
なんでこんなおっさん使うんだよワロタ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:30:50 ID:FF2L5ZqH
>>410
あ、まだ居たの
では、ごゆっくり
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:53:46 ID:r4p0gufs
念心!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:56:23 ID:Fc9F3BuS
合体してぇー
            ー  _\__/ //      \     ヽ
:::::::::::::::::::::...          ̄ ー<∠   ___     \    ヽ
  ̄ ー- _::::::::...            ̄ ー< _\    \   /:|
       ピ ┬ _::::::::.......             ̄ ー- _ \/::::|
       |  |、/7ーェ- _:::::::::....              ̄ ー
        \ |ム:V:::∠ニニニニ>、::::::::::::::::...
         ィ=>ーz_     \ル三≧ーtz-ニ::::::__
       (土/    < r‐、 ヽ__ノ:;!:::::::::::\ 7:::::::::≧ー ┬--
      /  ,. __,―、下 ̄ ト、ー>i::::/::::::::::::::::::/,. '´     |:::::::::|
    , /  r'´  ̄   }!`ー `>、ァ':::::|::::::::::::::/|        |::::::::::
.   / /  .ミ    F 、 、 〈::::::::::::::::/::::::::::/::::::|        ヽ::::::::
  / /|  7  \ ヽ_・_ }!  _フ::::::::∧  ̄ ヾ:::::::::|        ノ:::::::
  |/ ト  ミ、  `d之 rf''.ミV:/:::トヽ  |:::::::::|       /:::::::::::
  | /::〉  \    ´ ノj二:ハ|::::|州  \:::::\____/::::::::::::::::
  |:// ::\ |「ー-、    //、 |川 ト    ``ヽ、_::::::::::::::::::::::::::::::::
   ヘ  ヾ:::ヽ|ー‐':::::゙ー== '´  ':, lハ         |:::::::::::::::::::::::::/
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:04:15 ID:b/hPjxHR
AKINOって17歳だったんだな…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:13:09 ID:m9wATkuv
>421
放送当時は14歳
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:14:58 ID:T6JVSTgE
>>421
『創聖のアクエリオン』歌った時が15・・・2年って早いよな・・・
424p2233-ipbf2502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/06/26(火) 00:20:51 ID:78I6rEPC
1、2、3、4数えても願ってもきりが無い。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 04:31:51 ID:oHhQIBP8
『アクエリオン』のさびの部分のバックコーラス?
「1万年と2千年前から愛してる〜」
「#!”&*〜〜(つるりらひ〜とからんるらる〜とか言われているやつです)」
ほんとはなんて言ってるの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 07:26:09 ID:OcCi2Jps
官野以外わかりません
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:05:23 ID:JZzMgPB8
友達に面白いロボット物ないか聞いたらこれを教えてくれたので
一気に全部観て見たらすごい面白かった!18話のカオスはすごく笑えた
放送している時に観て盛り上がれなかったのがすごい悔しい・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:45:23 ID:78I6rEPC
正直ロボットものではなくラブストーリーとして見てた。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:08:49 ID:b/hPjxHR
ならば俺は齢14、5の小娘に幾度となく泣かされたことになるのか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:13:20 ID:EFUs5Dsh
>>409
アクエリオンの司令官とゴーダンナーの司令官って

クリソツな気がするのは漏れだけ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:36:17 ID:78I6rEPC
>>429
一、十、百、千、万数えてもきりが無いな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:49:25 ID:uw6CvqRl
歌に年齢も関係ないに決まっとる!!
泣ける歌は泣けるでぇ!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:14:59 ID:MZ1eixgc
ハートマン軍曹が司令のアクエリオンが見たいよぅ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:21:35 ID:EFUs5Dsh
今なら、ビリーだろ。ブートキャンプのアイツ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:04:20 ID:YPk8+Osa
腕を下げるな!!
お前なら出来る!!
ワンモアセッ!!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:33:47 ID:eGQrOLb0
>>432
歌に年齢も容姿も関係ねぇ!!大事なのはハートだ!
ファイヤー!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:50:15 ID:ChTYRDjK
>>402
OPは無い、がここぞでOPが入るからやばいよ
EDは新曲
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:30:47 ID:MAH9z3IL
突然
君は繰り返し大人になって
ってくると鳥肌ブハー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:34:45 ID:GYMy1z3V
突然
出会えた奇跡にもう息が止まりそうだよ
ってくると涙グォー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:44:52 ID:0sQzJVcw
>>438
BGM状態で流しててもう慣れたつもりでも
ふとそのフレーズが耳に止まっただけでもう涙出てくる

>>439
14話での初出はマジ総毛立った

>>425
 一万年と二千年前から愛してる〜(ランララ)
 八千年過ぎた頃からもっと恋しくな〜った(ユニオン)
 一億と二千年あとも愛してる〜(アクエリオン)
だったはず
AKINOのお兄様が歌ってる箇所は何度聞いても All my love 以外わからん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:47:02 ID:GYMy1z3V
あの使いまわし総集編があの曲だけで一気に華やぐよな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:50:23 ID:Az9gNymG
ヴァイオリンとピアノ演奏をOP曲の前奏につなげるたのは最高。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:04:03 ID:m8g64hQT
初期主題歌がいい感じで、ついでにニコ動で見たGenesisの方もやばいくらいにはまった
シングルとサントラ買ってきつつ、bless4のサイトを見て、月1ライブのスケジュールを見てみた
スタジオの住所が下麻生で吹いた俺は麻生区住民
余裕があったら行くか、それとも路上ライブ探してみるかな、どうせやるなら町田か新百合だろうし……
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:05:46 ID:m8g64hQT
そしてageすまんorz

吊ってくる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:31:33 ID:vDVQeo+Y
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1182226339/

ホールで菅野の神曲を聞ける日が来るのか!
トマ様の「私の愛した、男」が見れるのか?

とりあえずゴータイして1万と2千発出したいw

因みに本スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181118978/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:34:39 ID:vDVQeo+Y
なんか、いろいろと不様ですまぬ・・・orz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 03:46:20 ID:Z6G3y7Uw
>>429>>431
そこは1万2千と答えようぜ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:28:05 ID:gE6Vj1mu
各話の搭乗者名簿なんて無いッスか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:56:42 ID:HjGRPgtK
AKINOって何者?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:59:26 ID:lsHJEEoh
朝鮮人っていう噂をちらほら聞くね。
テコンドーやってるっていうのがちょっとひくな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:20:14 ID:8Wc3I+Yu
>>450
氏んでいいよw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:12:54 ID:GYMy1z3V
麻生で活動してんの?
超近いんですけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:53:02 ID:M308y8Fr
>>445
工エエェ(´д`)ェエエ工
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:57:58 ID:lsHJEEoh
でもテコンドーやってキムチなんか食ってそうで口くさそうだぜ。
生AKINOだけは勘弁な!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:14:37 ID:wku5qHQq
死ねばいいよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:22:28 ID:NAwbT6+o
バカはほっとけ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:37:16 ID:saOpgvTU
合体してえええええええええええええええええええ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:48:11 ID:hf7mBGVx
創聖合体!
GO!
アクエリオン!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:50:58 ID:cGjKCBMC
ゲッター出すならアクエリオンも出せばよかったのに・・・

ttp://www.imgup.org/iup407693.jpg
ttp://www.imgup.org/iup407700.jpg
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:51:05 ID:MAHl5WRI
きもちぃ〜
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:51:47 ID:XkbyCXuz
>>449
一万二千年前に第三のエレメントだったとの疑惑もあった吸血鬼少女
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:57:57 ID:GYMy1z3V
そんなことよりエウレカとかキンゲって書いてるのは天翅の悪戯じゃないよな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:08:10 ID:6K70g0YL
キングゲイナーやばいな
買っちゃうかもしれない・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:42:11 ID:FiHiBWXG
>>463
また君ですか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:47:45 ID:VYbocAMR
>>459
河森デザイン機体はでてるなw
エウレカとマクロスプラス

とりあえずキンゲと∀とプラスが入ってるから買っちゃいそうだ
アクエリオンが着てたらなおよかったのに・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 04:42:21 ID:N1paZTb7
機種はなんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 04:51:28 ID:Ehp/Wy42
>>465
ゲッターが出るからシステム的には無理じゃなさそうなんだけどね。
神話型や強行型を3Dでグリグリ動かしたいよねー。

>>466
ご存知PS2だ。
正直次世代機じゃなくって良かったと心底思う。こんなの出たら機種ごと買っちゃうよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:11:46 ID:Wih7hoEK
眉翅がアクエリオンとエウレカを参戦キボンしたのにエウレカだけとは空気よめてねーよ、フロム。
アクエリオン太陽の翼の前の祭りにはもっていこいだったのに。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:11:06 ID:So8YRFBD
合体システムが難しいんじゃないの?
…と思ったらゲッターは出てるしなあ。
声優がごねたとか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:14:08 ID:K9ChPvwC
>>469
たんにストーリーと絡ませるのが難しかっただけじゃないか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:27:46 ID:So8YRFBD
>>470
確かに絡ませにくいがそれなら機体だけ出す手もあるんだけど駄目だったのか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:45:23 ID:K9ChPvwC
>>471
どうだろ 俺はそう判断したんだけど機体のみを出すってのもね…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:11:15 ID:G5AXKWTG
きむちいぃ〜><
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:48:31 ID:mfTfA6S4
フロムCGのアクエリオン見たかったなぁ・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:01:12 ID:qytHnlnI
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:16:43 ID:OviQIXqj
強攻型はまだ良いけどビックリ攻撃オンパレードの神話型はこのゲームでは絡ませつらいのでは。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:33:06 ID:mZnJVviI
アクエリオンがスパロボ参戦したら気力が一定値まで下がらないと使えない必殺技がいっぱいありそうだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:40:38 ID:qZKX9JU1
いやマックスじゃなきゃ使えない技のが多いだろ…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:45:22 ID:2rAUn6m+
無限パンチはマップの端から端まで届くんだよな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:47:37 ID:wCSndXmJ
こんな感じか
・気力一定以上
光波手裏剣、無限拳、ファイヤーフィスト、哀天使剣、逆念写爆破、無限叱責拳
・気力MAX
無限合體拳、無限爆愛光、ドリブルドリブルドリブル(ry

・気力ダウン
不幸最低拳、嫉妬変性剣
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:52:27 ID:mZnJVviI
とりあえず気力ノーマルだと合体すら難しそう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:54:12 ID:qytHnlnI
戦闘BGMは1万年と2千年前から愛してるー!!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:55:55 ID:K9ChPvwC
>>479
マップの端から端どころかマップ全てが射程範囲ですが何か?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:58:33 ID:3FTWdqS9
>>483
マップ全てどころかマップの範囲外も射程距離ですが何か?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:06:08 ID:3cVOq3J5
そりゃ出れなくなるわなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:29:40 ID:Qe127JUo
次からアンチがきたら、皆で無限パンチしようぜw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:33:56 ID:AGVskdC/
相手も無限アンチで(ry
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:57:48 ID:HYWl7sJU
「素足」のCDでないのですか???
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:59:47 ID:s6ErWCPw
ブログにその質問の書き込みあるけど、かれこれ1ヶ月音沙汰が無い。そういう現状
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:16:33 ID:y+nCaWIn
ACE3にアクエリオンが出ないのは、逆に言えばゲッターが居るからじゃない?

どうしても被るところが多いしなぁ。そういう時、古株のゲッターは強い様な気ガス
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 04:39:14 ID:xdY0utbV
かぶっとらんよ
かぶっとらんよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 06:42:08 ID:P2xEmSmD
知名度のなさ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 08:07:09 ID:btosKsG7
スパロボ出たら指令の電波を中和してくれそうだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:58:11 ID:MrA6U8/J
アクエリオン単独のゲームを作り直して欲しいと思うのは自分だけかな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:50:04 ID:AGVskdC/
むしろ創聖の書を作ってほしい。
神秘的な話を読みたい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:06:14 ID:FzeHn4MJ
そこまで行くとキモイwwwwwwwww
聖書でも読んでろwwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:53:35 ID:u7XlFUzu
キモイとは言わんが
リーナ以外内容理解できないんじゃないか?w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 12:11:41 ID:7tY7FqR3
リーナ萌えの聖典だな


スパロボ参戦はかなりしやすいと思うけどね
地球が壊れそうになるのを、最後のほうで最初は敵だけど、
覚醒シルヴィアの説得で味方になったトーマとシリウス、アポロが地球と合体して救う。

そして熟練度一定以上隠しステージでオリジナルラスボス。
超展開で一時的にスーパーパワーで復活したアクエリオンが増援。

凄くスパロボにありがちで組ませやすい展開じゃないか?
イデオンなんか入れるならアクエリオン入れたほうがいい気がする。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 12:21:16 ID:UaGE914V
出撃前ブリーフィングで何度アポロ外しても
イベント起きるたびにテレポートチェンジされて
クルトのレベルが上がりませんよ
・゚・(つД`)・゚・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 12:46:13 ID:btosKsG7
しかし通常攻撃がどんなのかなぜかイメージが浮かばん
戦闘ムービーとかおもしろそうだろうなあ指令出るだろうし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 12:47:53 ID:mUTWKJ8d
…クル…ト……?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 13:47:01 ID:C/F2ouYg
今、全話見終えました 

不動は堕天使? 
1万年と2000年間生きているということは堕天使としか考えられません
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:08:20 ID:Ad9sQPvT
>>502
そのあいだずっと生きてたとは限らないだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:12:29 ID:C/F2ouYg
>>503
ということは? 
アクエリオンが発掘された時に復活したとか? 
よくわからん。。。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:14:01 ID:7tY7FqR3
>>504
司令も過去性を持ってるってことじゃね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:21:54 ID:C/F2ouYg
>>505
おお。なるほど。 
サンクスです 



あと、最後のアポロ シリウス トーマは地球と一緒になって死んだでおkですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:05:03 ID:7tY7FqR3
死んじゃいない

俺たちの立つこの地球と一緒に生きてるんだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:28:53 ID:U50gRJDu
実は不動はセリアンとスコルピオスとの子孫だったり
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:09:35 ID:IyfWgVSb
>>495
創元社のこのシリーズでな。挿絵を多めにするとよりらしくなる
http://www.sogensha.co.jp/mybooks/ISBN4-422-21048-3.htm
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:30:19 ID:U50gRJDu
>>497
いつものアンチだ
これからはスルーしてくれ

511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:49:43 ID:3cVOq3J5
司令って地球なんじゃね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:03:51 ID:7p/CPB55
神話型アクエリオンってアーマードコアのスーパーロボットバージョンのような気がする。
変形合体のところだけ見ればゲッターなのだろうけど
機体がコアに手足をつけた状態でパイロットのオーラ量などがジェネレーターとかでエレメント能力が武器。
タンクと二足ほどの違いがないなど特徴が薄くなりがちだが、その分、技も豊富みたいな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:20:32 ID:evf/wvpw
事実だし。河森のイメージはアーマードコアだし、アクエリオンよりそっちのほうが広く知られてる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:01:35 ID:dQK+R80N
>>513
ととけえええええ
無限パンチ!!!!!!!!!!!!!!1111111〜〜〜!!!!!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:37:36 ID:UWinw8/Q
うん、似てる気がしてたけど知らなかった
てか河森は監督とか原案ってイメージしかなかったわ
アーマードコアのデザインしてる人だったのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:39:24 ID:aS9bQnzy
そもそもコアを中核にしてパーツ換装するってコンセプト自体の発案者だし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:11:02 ID:muPnlpbh
>>516
お前、>>203だろ。よくも性懲りもなく出てこれるなあ。
文体でバレバレなんだよ。
12000年後にまた会おうぜ!

念心!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:32:13 ID:qAvxyKNn
合体!

眉翅はアイボやガンヘッドもデザインしているよ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:43:05 ID:YnWx6w0u
はいはい合体解除合体解除
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:52:06 ID:aS9bQnzy
>>517は頭おかしいんじゃないのか?
521512:2007/06/30(土) 14:06:52 ID:Z8N6ndGs
>>517
文体でわかるなら>>203>>512だろ。
でも>>513は俺じゃないよ。>>243も俺じゃない。というか君でしょ。w
俺にこだわるのがおかしい。今思えばID変えて自演してたのかな。
まっ、いいや。 



522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:41:40 ID:9gTiK9DH
>まっ、いいや

ならなぜつっかかる・・・仲良くしようよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:46:03 ID:CSeAy91Z
ええいややこしい!合体!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:50:59 ID:IRUW5C8n
         _,,..-ー‐''''''''''''''''''''''''‐ー--.._
       ,r‐               \
      l  ○            ○ ┃  
      `''―――‐‐:;;:;;:;;:;;:;;:;;‐――‐'''゙゙´
            ノ:::::::::::::: \       がったいって な〜に?     
          /:::::      ゙ゝ
         /:::::         "ゝ      
        /::::            ヽ、
       r'´:::::::  「:::::」 「:::::」      ゙ゝ   
     /:::::::::: i!          1..   "'、
    丿::::::::::::::;i!  「:::::」 「:::::」   |::::....   ゝ
    丿::::::::::::::::i!            l:::::::...   '、
    !:/:::::::::::i!;  「:::::」 「:::::」   |:::::::::::..  {
    ゙ゝ/::::::::i!:           |::::::::::::::   |
      ゝ、;;;;;ノl:  「:::::」 「:::::」   |:|::::::::::::,,;/
          |::    .;;;;;;;;;;;    !ヘ;::|:;;::"
          |:::   ;;/ |:::.    l  `
          ゝ;;  ./  .|;;;;,,,___ 丿
           ゙゙''''''"
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:51:42 ID:T4gzPSUw
創聖合体は控えろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:31:31 ID:LdqZKHT4
やっぱ念心だよな!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:07:15 ID:ILH4Gm/1
おまいらの第三感情オーラ 低気圧発生!!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:50:32 ID:W6kj9QsH
歌詞の意味教えて。
一万年と二千年前から愛してる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:55:37 ID:9gTiK9DH
アニメ見ればわかるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:56:54 ID:W6kj9QsH
d!!
でもそれはできない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:59:33 ID:tUhJKsJK
おい>>513がなにげに>>512=>>203だと見抜いてないか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:34:45 ID:LdqZKHT4
いつの話してんだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:31:20 ID:3ps20cHN
>>528
過去スレに俺が書いたけど、アンチが出たので途中で止めた。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:09:16 ID:HaTKiDDz
主題歌って全部トーマ様の思い出シーンじゃないか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:25:41 ID:SjfkAROu
>>534
ゴータイはアポロニアス視点のセリアンとのことを歌ったものだと言う意見が多数ある
それを念頭において聴いてみるんだっ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:39:21 ID:P1amdACK
プライドとかヒースもかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:37:04 ID:2aZzWMyP
プライドと荒野のヒースはアポロニアスとセリアンの歌じゃないか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 04:00:45 ID:e33nhUZI
ま、結局アクエリにしてもそうじゃないにしても
歌詞の捉え方に正解なんて無いんだから自己満足出来ればいいんじゃない?
俺は荒野のヒースはディーバの誰かが一人一人大切な人やものに出会えた、ってそんな感じかと思ってる
24話なんかそんな構成だしアポロとしるびあだったら尚更だし
要は登場人物全てが対象なんだよ!と、俺は思う
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:49:54 ID:ybINEhhq
>>538
あなたと合体したい…

アクエリオンって特定の「惹かれあう二人」の話もちゃんと描くけど
それだけじゃなくみんなの話でもあるんだよな
合体時や技出す時は二人きりじゃなくて三人だし
そこが好きだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:44:57 ID:6Zcf/Ivv
でも二人きりになりたいのでセリアンの魂がわかれたのかなとふと思った
三人だけど魂的には二人きり
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:01:08 ID:HPbiQvrC
>>538
約1名、出会えた奇跡に息が止まるどころか
相手方に走っちまった大うつけもいたけどな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:17:13 ID:yZIdzsPM
これぞ、お兄様クオリティ!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:44:17 ID:pjNZqI7v
おまいら、オフィシャルブログが……

 ?!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:55:22 ID:OH+6v+iN
劇場版?
マジか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:57:26 ID:5t4wYncx
劇場版・・・!?

( ゚Д゚)・・・・・・

( ゚Д゚ )
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:06:01 ID:hGGeatZd
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )

(; Д ) !!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:29:29 ID:UebLWVOV
( ゚д゚ )

OVAじゃ終わらなくて劇場版で完結は勘弁してくれ。
いや、でも、もっといっぱいアクエリオンが見られる?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:40:35 ID:P+xXnPCJ
ここここここここ、これはいったい
どういうことだ!!!!!!!!!!!!!!?????????

単なる遊びか、ジョークか、マジか?
だれか、説明してくれ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:02:06 ID:Xm/vrIcX
マジか?!?!
それともネタなのか?!?!?!
映画化
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:46:48 ID:mq5ka7ri
え!?ちょ、!?
ブログ見てくる!
とりあえず俺が戻るまでに皆落ち着くんだ!!!!111
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:57:12 ID:mq5ka7ri
ただいま
しばらく固まってしまった…
これはマジなのか…!?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:05:13 ID:P+xXnPCJ
その映画の記事の一個前の眉翅がデザインした車関係の記事になにやら思わせぶりな内容が書かれてるよ。
もしかしたらもしかすると、かも。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:33:37 ID:mdYaDmqw
うわひでぇwwww
"聖"or"星"のどっちなのか確認しようと思ったら"劇場版"かよwwwwww
これじゃ本編を完璧にしてくれるのか、パラレルへとまっしぐらなのか全然わからんorz
とりあえず生きてく目的ができたぜ!!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:07:40 ID:/OnvYHRk
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:11:07 ID:/OnvYHRk
5/31日のこれも今思えば・・・・


だまだアクエリオン、これからも素敵!?orアヒョ!?な展開をしてきます。
まだまだ驚かせますyo!

どうか、よろしくお願いいたします。


ザキ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:48:44 ID:+bahtprH
本編の後日譚にして欲しいなあ
敵はドラマCDで言ってた堕天翅達が昔滅ぼしたっていう神々(?)で
強攻型以外にも新型アクエリオンが登場
クライマックスで神話型復活で



夢見すぎた、ごめん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:53:15 ID:yZIdzsPM
劇場版タイトルも創セイのアクエリオンだったら次は何だろう?

創世のアクエリオン
創誓のアクエリオン
創成のアクエリオン
創誠のアクエリオン
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:56:57 ID:aQS7akLl
創性のアクエリオン
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:59:51 ID:etoG6fb6
>>555
てっきりパチスロの事かと思ってたけど・・・

仮に劇場版だとしても地方じゃ難しいだろうなorz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:08:32 ID:HPbiQvrC
自分も地方組orz
DVDまで待たなきゃいけないかな、あははは……
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:32:43 ID:hGGeatZd
OVA前後編くっつけただけの(´・ω・`)仕様ってことも考えられるから、
そういう場合にショック受けないようあまりwktkしないで待つことにする
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:38:50 ID:UebLWVOV
もしそうだとしても、
映画館でアクエリオンが見たいんだー
新作カットがあれば十分ですたい。

なんか色んなトコ巡ってたら、盛り上がってきたw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:39:21 ID:2aZzWMyP
いや映画館の大きなスクリーンとスピーカーは迫力があると思うぞ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:49:53 ID:SoJ+sfzR
合体時の「あぁーん、気持ちイィー」も大画面・大音量になるのか。
シートにティッシュ置いとく位のサービスが必要だろうな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:55:41 ID:2aZzWMyP
創聖のアクエリオン 〜あなたと合体したい〜

こういうポスター作れば勘違いした客が入ってくるかも試練w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:55:48 ID:N2R3Lsjc
全国のアクエリファンと共に見れると考えただけで興奮する
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:58:36 ID:/OnvYHRk
応援してきてよかった
まだわからんがなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:15:24 ID:4xTlv00x
おまえらOVAで騙されてまた映画でも騙される気か
目を覚ませ、これは詐欺だ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:22:43 ID:1wgo4FXH
転聖のアクエリオンでおk
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:24:12 ID:LjXqy71T
挿性のアクエリオン
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:27:34 ID:/TZoo0FZ
うんまだ誰もいってないな

おまえら試写会オフしようぜ
池袋でいいべ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:17:39 ID:2eQU08TA
行きたいが福岡だ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:22:42 ID:CJc5WbK8
何?なに?
26話一挙上映?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:32:15 ID:6+SY0Pnp
>557
”創星のアクヱリヲン”

これだと思うんだ・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:45:28 ID:7CT5KRsL
それじゃ主題歌がAKINOじゃなくなっちまう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:48:40 ID:pbUCXBuh
DVD売ってる店無くて六巻までで放置していたんだが
久しく視たら面白くて再燃したよ・・・
OVA出たのか。これを機に頑張って揃えてみるかな・・・

チラ裏スマソ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:20:51 ID:z3yzmW9b
なんでスタッフは釣るのが好きなんだ?
ウ○タロスがいるのか?
578425:2007/07/02(月) 00:36:35 ID:WVPIjgDz
ブログ見たけど、まだ確定ではないのかな?
企画には上がっているけど・・・
といった雰囲気を感じた。

亀になりましたが
>>440さん、ありがとう。
579576:2007/07/02(月) 01:10:43 ID:yUZ63dAm
>>577スマン・・・いかにも釣りな文章になってしまったorz
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:38:26 ID:CrNmCZTH
劇場版は本当にあるとしたらOVAと新作カットくらいかね?
大きな画面で見てみたいね〜〜〜
(スレ違いだが同じ制作会社のマクロスゼロの戦闘シーンも大画面で見てみたいな)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:38:59 ID:xrjt2LAk
最近ニコニコでOP気に入って
作品がどうだか気になりだしたんだけどこれおもしろいの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:41:03 ID:9leLtTx2
>>581
とりあえず26話まで見て判断すればOK
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:44:50 ID:659PQExC
>>581
面白いか面白くないかは当然だけど個人による
ただ渋い親父が好きなら非常にお奨めする
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:48:45 ID:MlkvE7hO
初見うらやましいなぁ。俺も記憶を失くしてもう一回最初から見たいよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:01:38 ID:UKgKX0Zc
よしまず鈍器のようなものを用意するんだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:09:26 ID:WVPIjgDz
>>581
自分も同じように、にこにこOPから入りました。

最初は「?」って感じで続きみるの辞めようと思ったけど、
回が進むにつれてハマってしまい
前半終了するころには中毒でした。

人にもよると思うけれど、
1話目で辞めずに、何話かは様子見してほしいな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:30:51 ID:jJgYq2LU
劇場版が出たら、ゲームとかにたまにある応援バナーってのやったらウケそう。
応援バナーでたら、俺はブログやらHPに張り付けまくるから、スタッフの方は応援バナー作ってくれ〜〜〜!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 03:53:59 ID:bY1rh2RG
俺劇場で念心!とか叫び兼ねない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 04:01:22 ID:jJgYq2LU
俺が合体って言うから、誰かヘッド頼む。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 05:38:23 ID:Z+cA6rMZ
よし、私が引き受けよう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:08:19 ID:z3yzmW9b
みんなで叫んだほうが気持ちいいだろう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:09:45 ID:pSQRUrwj
>>586
自分もニコ動で聞いてから見たノシ
アクエリオンに出会って今日でちょうど3ヶ月だ。
最初は何も考えずに見てたが6話見終わった辺りで
スジ子にハマって抜け出せなくなってたww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:12:57 ID:I3dsqFQd
10話ぐらいまではクオリティ高いよ、ロボットのアクションは最悪だけどな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:27:01 ID:iCF6cAsQ
一瞬スジコダインのことかと思った
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 08:09:05 ID:YIE5SI8y
>>584
思い出せ!リアル視聴者組はブログとともに楽しめたことを!!
アクエリオンソルナやケルビムマーズの時は驚いたぜ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:56:30 ID:Wat86BRK
俺、映画館で「無限拳!!」って叫ぶんだ・・・。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:50:09 ID:jJgYq2LU
それよりも、三人で役割分担を決めて
念心!
合体!
Goアクエリオン!
ってそれぞれ言った方がカッチョよくない?wでも迷惑行為だな。スマン。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:13:09 ID:PkgPArJ3
んじゃ念心
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:46:53 ID:Qq5X/reN
がった〜い
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:46:56 ID:jJgYq2LU
合体!!!!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:49:43 ID:jJgYq2LU
合体失敗 スマソ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:43:02 ID:vJMqnL0T
1万年〜の歌カーステで流しても「え?」ってならないかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:51:46 ID:tPRyji73
劇場版より早くスパロボに参戦してほしい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:58:05 ID:659PQExC
スパロボに出ると良くも悪くもゲームをぶっ壊してくれそうだwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:01:28 ID:NslhmmRR
それよりももう一度だけ単体でゲームを出してくれ・・・
今度はトウマやモロハと戦えるような奴を・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:21:36 ID:yUZ63dAm
据え置き機でもいいからマジでスパロボ参戦してくれよ・・・

技も機体バリエーションもダンクーガなんかよりはよっぽどマシだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:26:00 ID:MlkvE7hO
OGsゲーム内でアクエリオンネタの発言があったらしいが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:31:13 ID:7zw9jqOX
ロアの人がアポロらしいけど、それつながりかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:00:29 ID:9DRDCVdh
>>607
詳しく
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:07:20 ID:MlkvE7hO
いや、俺もロボゲ板で見かけただけで、OGs持ってるわけじゃないから詳しいことは
OGsスレを見てもいまいちどういうシチュのどういう発言だったのか分からんし
ただ声優ネタではないようだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:22:49 ID:CSwYY1+l
実は隠しでいます

とかだったら嬉しいなあ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:31:09 ID:27EHbIQc
Genesis of Aquarionのコーラスの歌詞全部知ってる人いる?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 07:44:38 ID:m0b5SsHb
>>612
自分も知りたかったので聞いてみた。
英語打つのが面倒wだったから写メだけど
お昼に帰れるからまた続きやってみます。
http://imepita.jp/20070703/276020
□の所は聞こえないから歌ってないのかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:24:31 ID:F7TPG8TP
>>613
あなたの書いた文字の可愛さに萌えました
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:36:07 ID:IQRgrDd9
>>609
敵メカにリオンとかガーリオンとかバレリオンてのがいるんだが
「じゃあレザ…とかアクエ…とかもいるのかしらん」みてーな会話がある

あとはアポロとシルヴィアとシリウスが出演してる程度か
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:14:18 ID:U0sc5yoe
リオンシリーズの話だっけか?OGsでは細かいとこ変わってるのね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 11:11:47 ID:Ku1Lx3N7
うわー、やっぱ、そこ強化されてたか。
以前は「なんでもリオンなのねぇ。じゃあ次はレザリオン…」だったのに。

そりゃまぁ、主役・ヒロイン・準主役・ライバルの中の人が揃い踏みだしな。
無いことは無いかと思ったが、マジだとはな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:03:36 ID:m0b5SsHb
>>613です
in my armsとin my wingsの所のもう片方のコーラスが
どうしても聞き取れなかった…orz
後は一応聞こえた通りに書いたけど多分色々おかしい。
http://imepita.jp/20070703/563770
http://imepita.jp/20070703/564110
http://imepita.jp/20070703/564420
http://imepita.jp/20070703/564720
http://imepita.jp/20070703/565090

見にくいけど黒がボーカル、橙がコーラス、下線は両方同じ歌詞です。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:19:21 ID:52eRbYZ/
俺は「i've been lovin you」だと思ってた>loving loving you
620613:2007/07/04(水) 00:02:50 ID:m0b5SsHb
多分それが正解だと思う>I've been lovin' you
後I will〜の所、withじゃなくてthereかもしれない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:29:48 ID:hz7bVE0P
15分書き込み無ければスジと飲まず食わずで三日三晩セックス三昧
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:31:07 ID:Cvq5u++3
無様な
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:31:52 ID:pW/oP22Y
スジは俺の嫁
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:39:28 ID:gbr1Byhv
>>618乙ww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:51:53 ID:hr64IR+i
ユーギブライトゥミーホートゥミーストレンッイントゥマイラーアーアアア
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:37:41 ID:T+vaifsC
ゴム系は排除

http://www.nicovideo.jp/watch/sm60784
創聖のアクエリオン 普通
http://www.nicovideo.jp/watch/1175087751
創聖のアクエリオン フルVer.
http://www.nicovideo.jp/watch/1180458557
創聖のアクエリオン かがみ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm373711
創聖のアクエリオン つかさ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm498695
創聖のアクエリオン 英語
http://www.nicovideo.jp/watch/sm546338
創聖のアクエリオン ゾウリムシ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:39:50 ID:wjzwA/wI
公式同人誌3出ないかな
映画やるらしいし秋に後編あるし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:45:49 ID:Ho98vc3d
もうアクエリオンは終わりだろ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:58:11 ID:ZiClhBEY
時間の認識が甘いな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:39:21 ID:zSjR0rFU
劇場版がOVA前後放映ならオワタ \(^o^)/
新しく作るなら

        つ づ く
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:15:25 ID:+qYo9ODP
頼むから劇場版は全編書き下ろしにしてくれええ
使いまわしはもうイヤ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:37:12 ID:dMZqrnv3
使いまわしかぁ
バンクでも使い方・使いどころが上手ければ許せるような気もする
14話は絵と話が見事にはまってて思わず唸ったよ
(もちろん荒野のヒース効果もあるけど)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:42:22 ID:JS2i1uqn
>>626
オルゴールとギターはパスですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:46:13 ID:Ho98vc3d
>>631
使いまわし中心に決まってるだろが!!
渇だ、渇っ!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:47:56 ID:JS2i1uqn
過去の作品と・・・合体・・・。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:30:34 ID:mGm8AOLP
OVAは既視感のあるストーリーに画使い回しのコンボだからなw
後編なんか見ても見なくてもいいしアクエリファンやめるつもりだったのに
もし劇場版が全編新作だったら……と希望を持ってしまった俺がいる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:38:50 ID:Cvq5u++3
あの値段で50分やるには・・・って何度言っても分からない奴には分からないんだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:49:28 ID:ZiClhBEY
また池沼が遊びにきてたのか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:28:57 ID:WJabt3jE
な、なによ!後編なんて見るつもりもなかったし
アクエリファンなんてやめるつもりだったんだからね!

で、でも……劇場版が新作なら……


とポリシルが言ってくれたら萌え。

その後ろで麗花が「不幸だわ……」とうなだれていればなおよし。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:50:19 ID:mGm8AOLP
値段のことなんか知るか
つまらんもんはつまらんのじゃ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:58:10 ID:Cvq5u++3
無様だぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:09:04 ID:rapJqXj3
みんなあたかも、劇場版制作ケテ−イ
なのりで話しているが、
正式発表があったわけでもないし
今のところソースと言えるものは
お遊びだと言ってしまえばそれまでの、
ブログの画像だけだよな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:16:25 ID:RqBSPRhU
OVAの同時上映っていう残念コースもありえるけど、お遊びの釣り画像ってことはないだろ
とりあえず劇場で何かが見られるってことは確定と考えていいとおもう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:22:39 ID:BBf/0CXH
劇場にもいろいろある。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:23:52 ID:d8kKULhd
OVAは元々TV版の再編集の言ってしまえば総集編みたいなものの予定だったらしいから
結構時間的にも人間的にもきつかったんじゃないかな
その中で使い回しを使うとはいえ完全新作を作ったのはすごいと思うけど
バトルシーンなんて本編よりずっと良かったし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:56:27 ID:uqqPkpVP
>>626
ゴム系ってなに
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:04:19 ID:d8kKULhd
ニコニコ動画内で有名な素人の歌い手
彼の歌ったおっくせんまん!が陰陽師なんかと並んでニコニコ動画普及に一役買っていた
他にアクエリオン始めアニソンを中心にいろいろな曲を歌ってはニコニコに上げてた
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:07:43 ID:9Ys+YUcN
なんだニコニコ芸人か
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:28:55 ID:rapJqXj3
正直、
にこ動→ゴム→アクエリオンOP→アクエリオン本編
の順番でここに来た


650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:38:47 ID:tf/e+Eo/
OP→本編→ゴムだけど、ゴムは好きだよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:03:51 ID:Q50ARAoF
アクエリオンが好きな身としてはゴムのは侮辱されてるようで嫌いだ。
アクエリオンはAKINOが歌ってこそだろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:39:39 ID:uqqPkpVP
垂れ流しOP→本編→挿入歌
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 05:31:35 ID:BBf/0CXH
個人的にゾウリムシと合体したい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:02:48 ID:acnEy1fF
創世のアクエリオンの歌詞に惹かれてやって来ました
...ってももとを辿れば平野耕太だけどな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:12:11 ID:zbrjRX6C
>>654
ん?ヒラコーとどう関係あるん?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:30:21 ID:2HzqPd08
>>655
昔NHKのドキュメンタリーに出たときに、半裸でこの主題歌を歌ってたんだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:01:12 ID:NKaK/xb6
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:10:06 ID:eQRt0rib
1万円と2千円くれたら…もコラム漫画で書いてたしな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:40:50 ID:Ca7dgaGz
>>656
ヒラコーよっぱらいかよw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:51:47 ID:T2P1qljv
暇なので

念心!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:55:53 ID:RqBSPRhU
食べたくて合体!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:02:43 ID:H0PIStLG
GO アクエリオ〜ン('A`)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:56:15 ID:Iup8+WfS
お腹空いたぁ〜!!

>>658
その漫画マイピクチャに入ってるw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:59:34 ID:m1Du1OfQ
>>663
うpうp!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:03:45 ID:ay5fOAPb
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/03(日) 22:50:30 ID:fr9/RqjX
なにやら酷いものを見つけたんだが

60 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [sage] 投稿日: 2007/06/03(日) 17:01:52 ID:???0
ttp://uploader.fam.cx/img/u3760.jpg
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:34:36 ID:KRM+WTYC
サンクス!しかしこれはひどいなw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:47:34 ID:gQT5HhIs
なにより笑えないな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 04:49:59 ID:y2P1eQyY
しかしヒラコー信者の大半はこの歌を気に入っててな
いい人そうな新人漫画家がこれを口ずさんでたりするんだぜ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 04:59:01 ID:EKe4g4iM
ヒラコーが茶化す時ってリスペクトなのか馬鹿にしてるのかわからないから困る
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:52:57 ID:KYzfG0Wc
よくよく考えても見ると河森さんマクロス25も作ってるんだよな・・・・

同時進行?やっぱ劇場版はネタ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:35:13 ID:1DEY+ePM
>>670
眉翅さまは、マクロスゼロを作りながら、エウレカセブンとアクエリオンのデザインや企画をできるお方です。
何とかなるでしょう。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:37:09 ID:reNxt2RP
劇場版本決まりにつき浮上
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:38:07 ID:gQT5HhIs
釣られないお
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:39:28 ID:reNxt2RP
>劇場版「創聖のアクエリオン」今秋公開決定!
>OVA「裏切りの翼」「太陽の翼」をベースにした「創聖神話篇」と、コミカルな新作短編「壱発逆転篇」の豪華2本立て。

だそうな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:56:36 ID:VAjOof5m
OVAベースなら、アホ王子の出番はなしか。すばらしい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:19:13 ID:O2gTHcLR
ソースは?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:38:50 ID:VAjOof5m
っと、「今秋公開」?
「太陽の翼」のリリース予定もまだ出てないのに?

先走って喜んだけど、ちょっと眉唾みたいだな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:48:19 ID:O2gTHcLR
OVAベースってのが気になるな
ただ単に総集編なのか
あとOVAベースなのに創聖に戻ってるしなあ
短編は温泉合体やぽりしるのノリっぽそう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:21:30 ID:7rjoJ+7c
一番の可能性はOVAの編集版だよね。
でも発表するならOVA後編が発売したあとにしてほしかった。
DVD買うテンションが。
創星の12000前の出来事のアニメ化だったらうれしいけど
一発逆転には新作短編と書いてあるしなぁ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:01:43 ID:ay5fOAPb
>>674
ソースぐらい書いてくれればいいのに
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:03:48 ID:KRM+WTYC
惑わされん、私は惑わされんぞ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:12:33 ID:yUG6FORe
劇場版の話、雑誌の早売りバレで来てるな。
ホントだったのかwwwwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:20:23 ID:jbdM0wgg
OVAベースかー、素直に喜べないが太陽の翼の出来次第かな
コミカル新作とやらに期待してみるか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:37:00 ID:s9gneCln
>>682
早売り?
ハルヒ2期とアクエリオン劇場版のアナウンスで忙しいなアソコ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:13:43 ID:8s8PuSbo
>>683
つポリシル
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 02:37:13 ID:H/qUQLkN
いまんとこ、何故わざわざ劇場版に?と言うのが正直な感想
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:27:34 ID:Pda5YiKI
嬉しいけど、複雑だ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:04:40 ID:8lLrcKoR
『太陽の翼』の発売日も確定してないのに劇場版公開はないでしょ
制作中っていうアナウンスもなかったのに
でも大画面で合体変形するアクエリオンは見たい…

そういえば眉翅様の最新作が今日あたりから公開だ
近所の映画館でかかってるから見てくるかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:51:12 ID:nm2jdfk+
どう考えても映画→二期フラグにしか見えんな
そうでなきゃ総集編の映画(それもOVA)を作るわけがない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:11:16 ID:vTC95mks
まぁなんだ、「どう考えても」とか「わけがない」なんて言葉は軽々しく使うなとだけ言っておくよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:33:12 ID:nm2jdfk+
てめえ喧嘩売ってんのか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:34:46 ID:lumoJsj1
まるで、ケモノね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:12:38 ID:1DwXnUo0
獣で何が悪いってんだっ!

いくぜっ!念心!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:26:42 ID:drdw8ftq
合体!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:33:10 ID:VeqbwWad
劇場版ってマジなの?
DVD売れてないのに?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:10:09 ID:pDc/a1D+
リーナに血ぃ吸われてええええええ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:10:52 ID:aGDGfiYU
GO!アクエリオーン!!!!!!!!1
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:11:51 ID:vTC95mks
うそ・・・ブログにキチガイがいる・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:19:50 ID:drdw8ftq
ほんとだ
なんだこいつ・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:47:49 ID:nm2jdfk+
>>695
てめえがやったのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:49:26 ID:VeqbwWad
映画化は何時だろうか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:50:20 ID:VeqbwWad
>>700
ブログなんか知るか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:52:55 ID:ulygnrCs
OVAから映画はよくあるパターンだけど100分を編集するのは少ないな。
戦闘シーンはでっかい画面で見たらすごそう。
とりあえずはやく太陽の翼を発売してほしい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:58:38 ID:VeqbwWad
OVAは太陽が発売してから裏切りと一緒に買おうと思ってる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:43:27 ID:571RoBOA
10分レス無ければリーナは俺のお嫁さんになる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:54:12 ID:8OkR+WbC
らめ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:31:09 ID:Myyo/XK+
>>695
カウントダウンTVで上位にランクインしていたよ
それなりに売れてるよいい加減なこと言うなよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:59:41 ID:irVjidPj
一発逆転編 曲は山本正…だったら
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:22:21 ID:VeqbwWad
>>707

お前ら馬鹿か


44 3,822 **,*** 創世のアクエリオン 1
63 3,410 **,*** 創世のアクエリオン 2
65 2,879 **,*** 創世のアクエリオン 3
50 2,897 **,*** 創世のアクエリオン 4
83 2,652 **,*** 創世のアクエリオン 5
** *,*** **,*** 創世のアクエリオン 6  ※100位圏外 3867以下
71 2,716 **,*** 創世のアクエリオン 7
67 2,369 **,*** 創世のアクエリオン 8
67 2,323 **,*** 創世のアクエリオン 9


こんだけしか売れてないのに映画化するわけないだろ
by NO NAME (2007-07-07 14:54)


これブログのやつ
この数字で売れてるの…か?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:27:45 ID:H/qUQLkN
あーあ、ついに貼っちゃったのか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:28:37 ID:VeqbwWad
映画化なら嬉しいけど
本当なの?ソースはブログだけ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:00:29 ID:NgqhlAVt
コミックはオリジナルなんだよな
なんか全一巻だけど別に打ち切りってわけじゃないよな
表紙の子がかわいいのも含めて購入を検討中なんだが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:02:06 ID:nm2jdfk+
>>707
てめえが居ると気分悪いから帰れ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:14:08 ID:zXkMREtZ
>>712
予備の候補生の話
期待は半分程度にしておけ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:42:53 ID:nm2jdfk+
>>707
間違えた・・・すまない・・・
俺の言いたいのは>>709
「ブログなんか知るか 」
つってんのに
「これブログのやつ
この数字で売れてるの…か?」
ってふざけてるだろ
それに極めつけは
「映画化なら嬉しいけど
本当なの?ソースはブログだけ? 」

716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:47:40 ID:woB+fmMF
このアニメ、本編見てないけどOPだけ知ってるって人多いんだろうな…
余計な先入観なく本編見て楽しんだ俺は勝ち組

劇場版?どうせ俺の地域じゃ放映されませんお…orz
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:50:57 ID:lumoJsj1
映画見るために新幹線形態のベクターΩにのるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:51:56 ID:1fgPY4Ae
>>709
1.5ゼーガくらいか・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:54:18 ID:vTC95mks
キチガイの持ってきたタイトルからして間違ってる出所不明のデータを信じる気にはなれないな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:26:56 ID:NgqhlAVt
>>714
まあ打ち切りじゃないのなら買ってみるかな
そんなに期待せずにいくよありがとう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:30:24 ID:SyorDuAv
ゾウリムシのフルバージョン作ってくれないかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:35:46 ID:kbkBOklk
>>712
その表紙の娘のパンチラくらいしか価値はありませんが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:05:44 ID:nnnSyf9e
N902iX,F903iX,P903iX,FOMA903,904系の携帯持ってる香具師は
落とす価値あるはず。
http://h.pic.to/e65t7
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:19:50 ID:euN2vHRR
80(37) *1,103 (*4,156) 2 アクエリオン 裏切りの翼 限定
1巻よりあがってよかったじゃん。
売り上げだけなら何も19話をやる必要はなかった。
売り上げだけでしか物が見れないなんてかわいそう。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 04:50:12 ID:DkQ1fe6w
まあ特典を増やしたりと修正多数あればもっと売れただろうな
でもこれは超合金のついでのアニメだから玩具が売れればそれでいいんじゃないの
 
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 05:08:52 ID:p11q7VXa
何この19話!?
いぁあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:38:57 ID:nFVyPtdE
出来たての掲示板「萌えちゃん」
http://b4.spline.tv/moeechan/
画像にも対応してます♪
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:00:33 ID:WWLIBbez
>>725
OVAの得点豪華だったね、あとTVシリーズとOVAの値段も良心的。
良いアニメだ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:04:26 ID:qnUvYycv
OVA後編wktk
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:28:47 ID:AeaZOUCY
まぁ萌えに媚びないアニメだったしな、これでいいのだよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:43:19 ID:DkQ1fe6w
まあな
でもリーナ萌えの俺としてはやり過ぎない程度にやって欲しい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:33:11 ID:Q5zRb9Wt
>>709
順調に下がってるな
この数字を見るとなおさら、太陽の翼は裏切りの翼より落ちる気がする。
裏切りの内容がスカスカ過ぎてガッカリ組がいるからな。

733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:49:39 ID:DkQ1fe6w
なんなんだよ
アクエリオンが好きでこのスレに居るんじゃないの?
何で貶すことしか出来ないの?
昔は平和だったのに・・・
いい意味でも悪い意味でも人が増えちゃったからなのか・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:10:42 ID:Vjlc/wEk
好き嫌いは個人の勝手だがアンチスレ行けよ
あと公式に殴り込む馬鹿は常識をわきまえろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:13:32 ID:U6V+lH7z
「19」をNGワードにしてるからおk
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:50:59 ID:rElhSKYO
ゼオラがモロしるびあでわらたww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:35:54 ID:3SLmVPLS
着モーション作ったんだけどいる??
http://panda.orz.hm/uploader/25/index.php?m=dp&n=up615
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:51:46 ID:oKCeJwu5
映画よりパチンコになって欲しい!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:04:19 ID:IvdKr9Cs
>>738
いや、パチネタはやめよう。荒れる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 06:56:33 ID:rtcmyLwZ
荒らしたいんだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:30:16 ID:mFjpDch4
>>725

>でもこれは超合金のついでのアニメだから

ふーん、事情通ですねwwwwwwwwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:53:47 ID:JUGH/In8
じゃあ、いまから全話みてくる。
見たこと無いから楽しみ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:21:12 ID:n1MwsMp0
>>742
とりあえず面白いか面白くないかの判断は10話くらいまで待ったほうがいいよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:24:33 ID:P8dJc6RT
まぁ超合金は間接さえ強くしてくれれば、素晴しい完成度だよ確かに
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:38:54 ID:ezrs06ai
今売り上げスレのまとめ見てきたけど

>>709の数字マジだった
以外に売れてないな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:39:51 ID:xbuxCCSX
ぶっちゃけこんなもんじゃね大抵のアニメって
5000で上出来8000で快挙10000越えで大怪物じゃない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:53:03 ID:ezrs06ai
ヒットとは言えないな、むしろ売れてない方
しかも右肩だし
知名度はけっこう高いのになぜ売れてないんだろ?
まぁゼーガよりは売れているか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:24:45 ID:OmT5VU+F
ニコ厨無様すぎ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:56:56 ID:HtyD8wOy
売れてりゃ面白いってわけじゃないし良いんじゃね
アクエリってコアなファン付くアニメだと思うがなあ、だからOVAとか出るんじゃないの
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:20:01 ID:JUGH/In8
とりあえず12話までみたけど、はまったわwww
シリアスなアニメかと思ったら、全然シリアスじゃないのなwww

ロボットの戦闘はかっこよかった。 技の名前はあれだったけどwww
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:07:15 ID:yEX2S50h
>>750
技の名前が格好良かったらアクエリオンじゃないんだぜ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:29:44 ID:5UI65MfC
真面目に不真面目なロボットアニメーションです^^
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:07:11 ID:g44vAsk6
嫉妬変性剣、超3D無限拳、不幸最底拳、衛星機動ドリブル
ここら辺のネーミングはかこいい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:20:09 ID:w007DW0Z
アクエリオンの小説版って終わってる?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:34:54 ID:xbuxCCSX
大野木が書いてるほうはまあまあ
もう一つは屑
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:39:43 ID:rtcmyLwZ
天翅篇は良いんだが、単なるノベライズの方はある意味終わってるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:47:52 ID:w007DW0Z
あ〜。終わってるってゆうか、まだ書いてる?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:07:51 ID:Ca5DaX9y
シリウスがキョンでブリットで祐一で噴いた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 05:56:58 ID:GXY5xMF2
同じくwww
ハルヒ見ると、キョンのセリフ全てが詩なんじゃまいかと思ったwwwwwww

いまから13話以降見てくるノシ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:10:14 ID:HN+i/XQj
このアニメOPだけ良いよな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:53:43 ID:GXY5xMF2
いや、途中までしか見てないががすべていいwwww
出てくる曲全部良いし、ギャグアニメより笑えて、萌えることもできて
アクションはカコイイし、1万2千年というシリアスな話だし、ホモで百合だし
JUMとノリと銀様は出てくるし、銀様かわいいし
エヴァの死紋書でるし、使途もでるし、アラストールもでるし
アルター能力持ってるし、毎回セクロスだし、あついし
あいあいあ で、 おらおらお だし、
司令がバトロワ2の教官だし、キョンが詩を読んでるし
神 アニメだとしか思えないんだけどwwwwwwwwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:24:53 ID:x+/q1q6U
悪意を感じるのは俺だけか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:30:49 ID:GXY5xMF2
これ、ほんとにおもしろい。
18話まで作画壊れたことなんてないと思ってたし、
話自体が面白かったが・・・

19話なんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DVD買うことケテ―イwwwwwwwwwwww
ほんと あいあいあ で おらおらお だwwwwwwwwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:39:09 ID:BYjZq1St
ニュータイプに載ってた

アクエリオン映画化はガチ

やっぱOVAベースなのね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:43:29 ID:GXY5xMF2
ぜったい見にいきますwwwwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:50:30 ID:HN+i/XQj
>>764
うp!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:47:00 ID:7GZsXuy4
とりあえずニコニコで見た感想をここに連投するのはやめてくれ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:42:35 ID:Jm7zS45C
映画化Blogでも発表されてるみたい
試写会あるかな?
初日舞台挨拶あるかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:53:23 ID:1xSUSFBq
予想外の全国ロードショー!
ttp://gattai.jp/pc/imgs/popup_01.gif
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:10:49 ID:aI823kax
>>769
地元が入っていない件についてorz

この不幸……とことん極めてみせる!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:21:23 ID:x+/q1q6U
俺のところもはいってねーや・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:30:59 ID:+ZMxkTLq
なんとなく放映時の地方局組ネタバレ回避奮戦を思い出した

にしてもブログの一発ネタだと思ってたのにwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:14:33 ID:aSAOhxDt
>>770-771
( ´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`;) ナカーマ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:20:35 ID:J0FM8kIB
>>769
やっぱ新幹線だな
眉翅デザインの新幹線乗りたいなー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:25:31 ID:q1RNKudE
>>769
札幌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:27:52 ID:M3bhcS9h
>>769
うはー・・・。一箇所しかねーや。
近場だけど大学も近いんで隠れエレメンツのおれとしては知り合いと会いそうで気まずい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:00:57 ID:vnMU8RsK
>>769
キャナルシティだとぉ?
道が分からないから駅から歩いていけないじゃないか!!

まあ省られなくてよかった、よかった。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:02:40 ID:s8Lvtpmk
何気なくニュータイプ買ったらいきなり映画化してて吹いた
近場は名古屋か…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:05:59 ID:ZAyUuo3o
>>769

一箇所かぁ。しかも地元から遠い…

これって一人で見に行く映画?仲間がおらん………
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:32:12 ID:/gEqXPzH
新宿と渋谷と秋葉、どこに集まる?これはみんなで見るものだろwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:38:19 ID:d2C8z1LZ
ついにリアルで大合唱できるな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:44:24 ID:8Wd9sZ19
劇場に来てる時点で皆がエレメント候補生
合体!と言ったら果たして何人が反応してくれるだろうか
実際は遠すぎて行けないけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:58:40 ID:wymkwkeq
>>769
ちょwwwwwwwwww
関東で唯一群馬ねえええええええええええええええ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:30:53 ID:/5PcJYzL
ちょ…どんだけ田舎なんだ俺のとこ…
行けない奴らで不幸合体するしかねーな


念心!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:34:57 ID:5UrtjNYi
ようやく人大杉解消したな

合体!!!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:41:53 ID:vnMU8RsK
別に見に行けない訳じゃないけど俺がヘッドを

GO!アクエリオーーン!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:49:33 ID:Q88TbgtP
海外の自分がヘッドを取ります。

GO!アクエリオーンッ!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:52:46 ID:jFAMk/sG
合体失敗ワロスwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:55:34 ID:Q88TbgtP
合体からすらも漏れた……orz
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:57:40 ID:1xSUSFBq
合体中のベクター内にIEを使っているエレメントがいます!このままでは危険です!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:20:01 ID:gpzBfDWW
もう一度!

念心!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:23:53 ID:8IIgnGM5
合体〜
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:25:26 ID:1Mt2PRtb
GO!アクエリオーーン!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:32:34 ID:4qQ276jK
気持ちイィ〜!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:34:08 ID:4qQ276jK


ここまでがアクエリオンの合体です。
>>794がないと、ただの強攻型です。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:45:31 ID:DNU06sSm
>>795
でも創聖の強攻型は普通に気持ちよくなるみたいだぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:47:19 ID:4qQ276jK
>>796
Ω ΩΩ<ナダッテー!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:49:09 ID:c9PGRKR/
強攻型に気持ちよくなる機能いらないだろグレン的に考えて
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:52:15 ID:x0cmhClm
何か勘違いしているようだが、合体の快感は機体がもたらしてくれるものじゃないぞ
だからむしろOVAの強攻型があんまし気持ちよくないって設定の方が不思議なくらいだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:04:38 ID:Eguj9QQ8
おう
秋葉3Dシアターにしような東日本のオフは
どうしようか。ニコニコでも通達するか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:10:54 ID:u07/O9PX
>>800

うちはおK

802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:57:56 ID:u07/O9PX
>>800-802

…3人?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:10:20 ID:2u0Q+O76
合体ができる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:30:23 ID:5dtxKPJG
なんで映画化決定したんかね
売り上げスレで馬鹿にされまくってたぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:35:52 ID:x0cmhClm
ヒント:嫉妬
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:39:48 ID:mcNC56Rm
勝手に言わせておけばいいんだよ。
数字ばかり気にしてる奴は美しくないぞ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:13:44 ID:dYvyg3mN
まぁ売り上げも重要だけど実際はスタッフのやる気とファンの存在が一番だからなぁ
その辺アクエリスタッフはやる気がありすぎて困る(いい意味で
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:03:26 ID:+L9dW2tm
売上げスレってバカしかいなくてVIPに島流しされたあのクズスレだっけ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:15:40 ID:5dtxKPJG
正確には煽りとかでかなりスレが伸びっていたクソスレです
一日5スレは当たり前
平野綾の悪口だけで勢い1000超えたことも

売り上げは真実だけどね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:18:48 ID:5dtxKPJG
1000じゃなくて10000ね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:30:10 ID:NyeAw9VE
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-99.html

既出かな?とりあえず創聖のアクエリオンのOPのオーケストラVer置いていきます^^
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:53:24 ID:/xFjJ4Ou
>>811
しょぼいなw
まぁ作った音で創ると素人ではこれが限界か
デジオケ技術は上手いところでも本物の音とはかけ離れてるから
しょうがないといえばしょうがないが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:35:07 ID:sOvAb3kA
アキバ3Dで舞台挨拶やる日があったらいきたいかも。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:42:54 ID:RQu08M0S
>>812
マジで一緒にオーケストラでやらないか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:50:58 ID:/xFjJ4Ou
>>814
悪いけど既に大学でたと同時に部やめて、市民オケも引退して結構経つから役に立たないと思う
できるのはホルンだから、アクエリの曲やると正直伴奏ばっかりでつまらなそうだなw
編曲次第で、旋律とか副福旋も出来ると思うけどあんまり軟らかく聞こえすぎて微妙そう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:52:38 ID:/xFjJ4Ou
途中で送信……orz
でも>>811ので皆絶賛してるようだから、ホルンで旋律結構いけるのかもね
俺は好きになれないが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:05:32 ID:o3+veBnM
内容云々より職人がこれだけ熱意を注いでくれることが嬉しい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:09:51 ID:/xFjJ4Ou
それはそうだね。
打ち込みであれだけのものは凄く大変だと思うし、一介の素人には無理だろうね。
洗練された素人か趣味でやってるプロなのかも。
オーケストラと言われるとどうしても本物と差があり過ぎて>>812を書いたが
俺が無粋だったね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 03:47:56 ID:x6e6n1Ch
映画化てまじ!?強力なスポンサーでもついたのかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:52:05 ID:yUqdqFz2
OVAを総集して劇場ってよくあるパターンだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:30:50 ID:iC33EEbU
ベースっていわば総集編に少し味付けたようなもんだろーなー
来年でもいいから完全新作期待したい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:59:30 ID:Gyxs5CMO
OVAベース+音楽が菅野女史ってことで
マクロスプラス劇場版の歓喜再びを期待してみる自分

一発逆転編ってどんなのだろ?
裏切りの翼のブックレットに書いてあった天動説の話だったら嬉しい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:56:48 ID:Dduo2lpQ
>>811
英語版聞いた後だとしょぼく感じるな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:01:10 ID:RjvAJERT
>>823
うむ
なんであんな絶賛されてるのかわかんねえ

ってかニコニコ見てるといかに主題歌「だけ」有名なのかが良くわかる
良いアニメなのになあ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:09:23 ID:S3sKMrbv
アニメ三昧でハレ晴レでも落とせなかったサーバーを落としたのは他でもないアクエリオンだしな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:12:10 ID:pDAo/YNi
本編は糞だけど とか、2話まで見て切った とかのコメント多すぎるよね
菅野神の音楽だけでも全話見る価値あると思うけどなぁ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:20:52 ID:RjvAJERT
物語終盤やOVAのクオリティでアクションを序盤に出来たらもっと評価されてたかな
序盤のモッサリ具合にワンパンで終了の戦闘とか製作側も試行錯誤してたんだろうが勿体無いよなー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:23:56 ID:m+Y0qJhB
最終回の感動を
途中で脱落した奴らにも
分けてやりたい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:27:25 ID:DDpm4GQh
序盤があるから中盤〜終盤が面白いと思ってたわけだが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:31:55 ID:PONIRRpf
ギャグも真面目な戦闘も大好きで最終回は泣きそうになった俺が来ましたよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:35:46 ID:RjvAJERT
全部見るから最終回で感動できる
ギャグ回かと思われた食べたくて〜とかコスプレイヤーとかが結構重要な所で出てきたり
アポロとシルヴィアがそれまでもラブラブなくせに最後の最後に初めてキスしたり
俺は大好きだ

只その取っ掛かりである序盤のロボシーンが微妙だったのが新規に見る人に対して勿体無いってだけ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:36:04 ID:1FnR0cTI
同意。でも、23話からだっけか?終盤は一線画してる希ガス・・・
中盤までは笑い転げた。
糞ってゆうやつは、ロボットものはもっとシリアスなほうがいいと思ったんだろうな・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:37:32 ID:o3+veBnM
>序盤のロボシーンが微妙

( ゚д゚ )
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:39:57 ID:g2zk/9bK
こっち見んなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:50:39 ID:wY3zIGG5
まあ最初から強攻型を出してれば(ry
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:00:45 ID:1FnR0cTI
ソーラーアクエリオンの顔ってカコよすぎる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:12:29 ID:Vuqy7Se5
映画ではアポロやシリウスやトーマカムバックしてほしい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm594630
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:20:44 ID:HNnWCdLD
俺がアクエリオン好きになったのは3話からだった。
確かに1話と2話は設定の紹介に忙しくて
なかなか話に入れなかった気がする(理解するので手一杯)。

3話のエレメントスクールで各キャラが
動き出してから楽しくなったなぁ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 05:35:52 ID:eFKekkmy
俺はアクエリ並に1話から戦闘をがんばってたアニメは少ないと思うよ。
ワンパンで終了って1話の独り善がりな突進の決めのパンチと
4話のチームワークがそろって敵に向かうパンチじゃぜんぜん違うと思う。
特に足音なんかぜんぜん違う。w
それにモッサリ具合って1話をよくみればわかるけど
1話ほど重厚感に気を使ってる回はないぞ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:08:28 ID:4fq1lSNe
食べたくて合体の最後に流れるアレンジverいいよな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:53:11 ID:gO4QxnZ0
>>837
映画はOVAベースだよ。
アポロやトーマはともかく、シリウスはいいよ……
あれ一人のために人間関係ぐちゃぐちゃするし、
シルヴィアはキャラ崩壊するし。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:42:31 ID:IKgDrCmM
>>842
シリウスがいた時のシルヴィーのキャラも、大事な要素だと思うけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:20:40 ID:gO4QxnZ0
>>842
うん、最初はそう思ってたんだけど
OVA見て、こっちのシルヴィアの方がキャラすっきりして
いいなあと思ったんだ。

書き込んでから、ちょっと言葉が過ぎたかもと
フルボッコ覚悟で戻ってきた。
すまなかった。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:43:31 ID:8MLvSKMk
うわあ、OVAさえなければ間違いなく見に行ったのに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:42:57 ID:ywhU8G3x
いまだにOVA見てない俺は勝ち組?負け組?

手元にはあるが何故かふんぎりがつかない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:36:06 ID:OyOCh/71
>>845
面白いから見るといいけど今度劇場版がOVAベースだからそっちを待ってもいいかも

でもOVA前後編で100分らしいからそのまま全部劇場版に入るのかね?
もし追加カットとかも劇場用に作られたらOVAの良い所が特典ぐらいしか残らないような
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:19:29 ID:sv0xfDQ3
>>838
俺は一話の翼の顕現と、合体→パンチの流れで痺れますた。

そして虹の世界へ・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:28:24 ID:qrNs2e6b
パンチ一発なのが序盤のいいとこだったりする
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:15:57 ID:NKCiAfHh
初めて見たのが月面パンチだった
それからずっと気になってたんだよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:19:59 ID:23Bq5ZbK
そこそこ面白いと思いながらもなんとなーく見てたんだが、たしかに月面パンチで痺れたわw
実況も盛り上がってたな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:13:17 ID:HTvWjaOS
まだOVA後編も出てないのに9月ロードショーでOVA前後編とか…
これは劇場版としてDVDとか売る気ないと解釈していいのだろうか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 04:14:52 ID:XWbm3luF
>>851
OVA前編見る→
劇場版→続きが気になるから観にいく→
OVA後編出る→結末が違うかもしれないから観る→
劇場版DVD出る→おまけだと思ってた壱発逆転篇が神だったので買う


無限連鎖拳!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:11:14 ID:ffilXtAP
OVAのアナザーストーリーの作りはやはり失敗だったのかも・・・
アポロがバカなのをシリウスが嗜めたりしてるが実はアポロのその行動に
人間の飾らない本質・強さみたいなのがあって
それに気付いた(不動が助言的な)とき強みになり力になる

そーゆーのも好きだったんだが
つーかそれが脳みそに刷り込まれてるもんで、今んとこどうしてもOVAに面白みを見出せない
OVAはバカが足りない

少女革命ウテナのOVAは上手くアナザーストーリーを作り上げたと思う。
つーか性格自体は変えてはいねーか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:27:53 ID:gZBoS8P4
アポロとシリウスの「実はどっちも未熟」なかけ合い、けっこう面白かったな
月面パンチも嫉妬変性剣も無限交差拳も(真我探人剣も?)
アポロに加えてシリウスがいたから出せた技だと思うし

でもあの二人の確執やらお互いへの理解やらをまた一から描くのは
尺的にも難しそうだし、見てる方にもマンネリっぽく感じられるのかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:24:32 ID:yUdn6m9G
シリウスをなくしたのは、上にもあるけど
シルヴィーの心情をシンプルにするためだと思うな。
兄貴失って傷心→アポロと出会って新たな支えを得る、って感じの。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:39:05 ID:0MUeyyrB
TV版キャラ好きにはきついかもな。OVA。
OVAのシルヴィーのほうが悲劇性があって好きだわ。
あとアクエリオンという神話性wが高いのは最初から発掘されてた状態より
OVAのいきなりメカが現れていきなりパイロットも決まるOVAの方が高い。
失敗とかより完全な好みじゃない。
マクロスとかエスカで慣れてるけどがらりと変えてるのは珍しい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:41:07 ID:nucngGaF
OVAはセリアンが可愛かったから今のとこ良作
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 03:56:11 ID:loqV+Ten
一万年と二千年前から愛してる
八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった
一億と二千年あとも愛してる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 04:20:26 ID:C+Qkjlns
君を知ったその日から
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 04:47:26 ID:nniLLKiC
僕の地獄に音楽は絶えない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 06:10:39 ID:XXpq9cJ0
念心!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 06:24:04 ID:N9Od12Iu
合体
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 06:35:14 ID:qZO9xvvr
ゴーアクエリオン
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 09:50:58 ID:lgSd4ST0
OVA細かいところも違ってるのな
アポロの変化はすぐわかるけどトーマもけっこう変わってる気がする
ヨハネス様をうるさがってみたりオトハの心を確認するような台詞を重ねたり
なんつーかTV版ほど浮世離れ?してない感じ
一万二千年の間眠ってたか起きてたかの差なんだろうか

それにしても他人がいる前では「お兄様…」ってならないシルヴィアは偉い
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:19:30 ID:EgZs2fri
何か、アクエリオンって独特の空気があったんだけどな
深夜だからかもしれないけど。勢いのあるOPから始まって
オムナ・マグニで静かに終わる。修道院のような基地、学生のような生活
青い空、語らぬ敵、異世界からやってくる天翅、それに適わない人間たち
綺麗な音がする羽、捕らえられた人間が植えられていた花、多彩な仲間たち
どこまでも続く氷の上、セリアンが掲げた謎のクリスタル、
機械によって合体すると女の子が快感を感じているという微妙なエロさ。
全てが神話的で狂ったように好きだったな。

裏切りの翼には俺の好きだった部分が全く無かった。
基本的に、本編のメインストーリーにあたる部分もそんなに好きじゃなかったのかもな。
今までシュチュエーションに萌えていただけなのかもしれない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:38:05 ID:zWEwawy3
世界観や雰囲気が好きというのはあるんじゃないか。
それこそメカだけは好き、最近で一番ありそうなのは1stOPだけが好きというのも。(苦笑
俺が好んでたのは発想と映像とBGMのシンクロ率の高さだな。
OVAは編集能力が高いってわかりやすい例だと思った。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:34:13 ID:hrih9tFu
リーナの
うおおおおおおおお!
が可愛すぎるんだけどプラーナ吸われたい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:11:35 ID:EgZs2fri
食べる前に手を合わせるっていうネタは裏切り・太陽の翼全体に意味のあるネタなのか?
物事の表面ばかり見ていて視野が狭いっていうのは前半のテーマだったんだろうけど
スコルピオスの裏切りと関係のある事なのかな。

スコルがいかにも裏切りそうなところまでを、できれば前半でやってほしかったんだけどな。
不自然だけど、シルヴィがスコルだっていう出だしで、予告もシルが葛藤してる姿を見せてるんだから、いっそシルが本当にスコルだったということで最後まで通して欲しい。
何でこんな設定にしたのかわからんけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:08:52 ID:3sQKZ1vR
>>867 同意。 でもリーナのこと考えると、あのおっさん出てくる・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:15:09 ID:/0c5s3ab
>>868
あの予告は「引っ掛け」じゃないかと思うけど、
(客に「え、シルヴィアがスコルピオスなん?」と食いつかせるブラフ)
本当にスコルピオスだったらまた物議になりそうだな。

TV版でもシリウスがアポロニアス?みたいな疑問を呈しつつ
結局は違っていたから、そんな感じだと思ってる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:17:33 ID:e8KZj1b0
>>868
なんでGENじゃないのかの方が気になるな
後編でスコルピオスとGENになんらかの関係があるならTV版の補足にもなったりして面白いけど
スコルピオスが裏切った後のベクターがGEN?それとも今回もGENは謎の人物のまま?
もし後者ならかなりゲンナリきそう

>>867

コスプレ回は全国1万2000人のリーナファンの妄想クラッシャー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:37:14 ID:N9Od12Iu
>>872
指令がどうやってあの図体を隠していたのかも謎w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:54:11 ID:EgZs2fri
GENを裸にしてみたら背中に翅の痕があったりして

つかTV版こそミスリードじゃないかな。
彼自身3人目か問われてyesとは言ってないわけだし、アクエリオンの精霊みたいなもんだと
考えれば頷ける気もする……そもそもオリジナルアクエリオンを作ったのは誰なんだ

謎が多すぎる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:58:32 ID:PoetEGi8
OVAはパラレルだからね。
司令の立ち位置がTVと違っていても不思議じゃない。
TV版とは違うポジションにいるっぽいけど
じゃあそれってどんな?というとそれは謎……
みたいな結末でもいいと思う。

むしろ、個人的には正体明らかになった司令なんて司令じゃないと思うw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:42:58 ID:CuyRClRk
コスプレの回で思ったんだけど、司令の正体ってむしろリーナなんじゃないの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:50:35 ID:ljDFfVOp
となるとリーナはなんなんだって感じで
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:46:04 ID:umX7yTZz
司令=神ってのが一番スッキリしてるとは思う。三位一体だし。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:05:53 ID:l4I+xZnf
司令は全過去生の残りの部分
ので全部知っているしいろいろ凄い

てのはおいといて
司令は司令であって司令以外の何者でもない
司令だからこそ司令であって司令なのが司令


ってよく分からんネタかいてみたけど
おもんなかった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:18:04 ID:ljDFfVOp
GENとリーナ
神と預言者か
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 03:26:00 ID:rYrN2OQV
アクエリオンが人類側に渡って正常に機能したことで
超空間の本体がより高次元にある神の領域まで接触してる可能性はあるかもな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 06:41:05 ID:j8/qHkFo
>>880
それだ!
アクエリオンは向こうの世界とこっちの世界を繋ぐ橋みたいな役割をしていたら
二つの世界を合体させるという、最強の合体ロボだな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:08:25 ID:WVERc/VN

 〜〜〜〜〜〜天〜〜〜〜〜〜
       |     |
       |天地を |
       |貫く   |
       |光の柱 |
       |GEN  |
       |     |
 〜〜〜〜〜〜地〜〜〜〜〜〜      
    
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:35:07 ID:CuyRClRk
マサルさんのあの絵を思い出した
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:39:06 ID:VYCEbjiD
ちょっと前にアクエリオン全部観たんだけど、
最後は悲しくて悲しくて仕方なかった。

OVAを観たらこの悲しさは吹っ飛ぶのでしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:09:33 ID:bG7tjIGM
TV版の好きな回をもう一度見るのをおすすめする
OVAは劇場化の話もあって、まだ完結してないしね
俺は最終回後の寂しさを紛らわすため無限拳とコスプレの話を見まくったw

でもOVAも見といて損はないぜ
悲しみが吹っ飛ぶかどうかは人それぞれだから断言できないが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:13:12 ID:6JbUXmHz
 太陽 の       ヽ 丶  \
      翼   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (ジョルジュ)
ノ 丿       \  省  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (グレン)
   /          \     \/|                (クルト)
 ノ   |   |      \  略    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        司令
 ̄  | な  シ O| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  リ V|         ノ   ディーバ   .  ゝ          / /
   | で  ウ A|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね ス に|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! の な|               │                V
――| と  事 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い 忘 てヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛リーナ萌え〜
    う  れ .も
    気                         _   ┌┬┐        | | |
    持      7  ───  ノ―┬    /|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘
    ち      /    ノ─   ┌┼     i /   | └┴┘  ヽ     | | |
          /    /  /   ̄ ̄| ̄     V    / ノヽ_ヽヽ       └┴┘
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:38:46 ID:Gog326Fl
さっすが、お兄様
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:38:52 ID:F6UEy8JR
>>887
クルトって何?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:41:59 ID:cNGf2o8E
なんかスープに入ってるサクサクしたやつじゃない?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:49:19 ID:2Uz6PlDt
それクルトンw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:48:51 ID:wArgA/PZ
CDドラマの設定って(古代に神々を大天翅たちがアクエリオンに乗って滅ぼした)
OVAの裏設定なのかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:10:57 ID:y0uPp+W3
つまるところOVAはTVのリニューアル版ってことでFA?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:59:45 ID:A5+5ncm8
別ものです
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:19:15 ID:h/4sW0f6
スジは使い回しです
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:02:14 ID:STaw73tz
CDドラマはTVとOVAどっちにも
共通してる設定じゃないかなぁと思う。

・・・温泉合体はシリウス生前の話でも通用するし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:06:04 ID:7o9p9E5/
アクエリオフ東日本、公開してから最初の土曜でいいよな?
俺近くの大学生だから紙持って改札前にたつよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:23:00 ID:vL/igHvF
んじゃ俺はその光景を少し離れてスネークするわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:09:53 ID:imTLvwSt
んじゃ俺はスピーカー持ってきてアクエリオン流すわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:34:16 ID:22Te/HxR
絶対やれよw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:39:10 ID:40LoLqHP
素足はやくききたいなー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 05:24:26 ID:KhLdMElS
オフ?
みんな裸足だったりバスごと誘拐されたり
魂のコスプレだったりするなら行く
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:56:47 ID:4S7HqpPc
レイカは創星ではシルヴィーがルナだからマーズにのるのか。
マーズの場面があるならどういうアクションをするのか楽しみ。
レイカは何気に聖でも星でもアクションが豊富だと思う。
普通に格闘したりトーマのカウタンー攻撃を片手でとめたり。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 08:24:43 ID:EKqVysDU
大阪茨木だけって・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:23:31 ID:AmaAnAky
麗花は不発の必殺技で一体何をするつもりだったんだろう
相手にはバリアもあるのに。
「くらえ堕天翅」ということは、相手にダメージを与える気まんまんだったという
ことだから、意外と山をも貫けるのかも……
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:07:49 ID:KiXi1qlQ
つ『かめはめ波』
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:48:46 ID:XW3QypVx
何度見ても一話の翼顕現シーンに鳥肌が立つ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:22:18 ID:XW3QypVx
あ、そうだ。OPのサビでバックコーラスは何と言っているのかを誰か
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:01:41 ID:9Uio+4EI
不動GENの正体こそ あ の 犬 ! 
犬型天翅だし、ニアスについていっていたから
全てを知っていて不思議ではない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:26:05 ID:imTLvwSt
声もさりげに同じだしな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:59:36 ID:z4+so71M
過去生ってこと?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:03:27 ID:4QDZnLc8
今見終わった
最初は「これが主人公?きんもー☆」だったのにラストではカッコ良すぎて泣いた

あと、どーでもいいけど公式のトーマ贔屓にはワロタ
まぁ予想してはいたが…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:01:31 ID:unng6Fq/
>>907
ゾウリムシ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:34:11 ID:1VjqHpfX
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:41:05 ID:s66V2KCc
不謹慎だが驚いた
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 03:05:10 ID:eFdvkBUz
12話のお茶のシーン。
茶がアップになるけどリアルすぎない?CGなのかな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:44:48 ID:0TtW4Lm/
実写。あれは唸ったよ
器の中に浮かんでは消える泡は何よりの真実っつーね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:30:38 ID:rmtC9UfW
>>913
マジか・・・
唐突だが俺の実家は新潟
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:45:34 ID:qKSwULxx
>>917
連絡は取ったか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:34:26 ID:5QfufnJ+
OVAでトーマが「あの時の三人が揃ったか」って言ってるシーン良く見ると
一万二千年前にマーズに乗ってるのセリアンで、テレビ版と違わないか?
テレビだとソフィアが司令に第三のエレメントの話をした際、セリアンは
ルナに乗っていた、あくまでアポロニアスがソーラーの場合だが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:45:13 ID:I7JRqLv3
それのどこが問題なのかわからん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:02:01 ID:CrbC5/rQ
OVAとTV版は別物だよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:37:35 ID:ESHhiMXB
1万人と2千人が困ってる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:52:31 ID:JfjOUVRt
八千人過ぎたころからそろそろやばいと思ってた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:47:49 ID:42y7kNlA
1億と2千人だったら日本中
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:03:56 ID:1VjqHpfX
大きな揺れを感じたその日から
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:00:34 ID:KrLCgwvF
僕の地獄に警報は絶えない

一日も早い復旧を祈ってます
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:44:21 ID:NTh83TNa
( ;∀;)イイハナシダナー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:49:27 ID:6AicXDqg
アクエリオンにプレート抑えててもらおうぜ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:09:28 ID:1VjqHpfX
>>928
名案。しかし誰が乗るんだ…?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:11:26 ID:KEBJ7A9w
安倍、小沢、太田
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:30:48 ID:3apl/8On
>930
wwwwwww名案杉www
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:34:02 ID:ESHhiMXB
太田「念心!」
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:38:19 ID:E9KPBIf5
小沢「合体!」
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:41:16 ID:qKSwULxx
安倍「GO!アクエリオン!!!」
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:42:13 ID:s66V2KCc
間違いなく合体失敗するな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:50:08 ID:JfjOUVRt
私は・・・左翼を知らなかった・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:51:00 ID:ESHhiMXB
安倍「美しくない・・・」
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:05:59 ID:xh10HQhd
ワロタw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:24:49 ID:ESHhiMXB
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:38:19 ID:yLQbWuBo
>>930
おまい天才wwwwwwwwww
941名無しさん@お腹いっぱい。
>>937
ちょww安倍ちゃん裏切っちゃやだwww