蒼穹のファフナー 102(豆腐)など作れません

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式
ttp://www.fafner.jp/
テレビ東京公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fafner/
Right of Left公式
ttp://www.starchild.co.jp/fafner/
XEBECの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり)
ttp://www.production-ig.co.jp/xebec/contents/fafnir/fafnir00/fafnir00.htm
アンソロジーコミック公式
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/fafner_ac/
バンダイチャンネル
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=430
キッズステーションどっとこむ
http://www.kids-station.com/
GyaO
ttp://www.gyao.jp/anime/fafner/

前スレ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:48:12 ID:lAaAHi+h
ソレを今から教える・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:49:14 ID:cds1tltF
前スレ
蒼穹のファフナー 101匹フェストゥムちゃん大行進
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1178418224/

<スタッフ>
シリーズ構成 文芸統括:冲方丁
ベースプランニング協力:山野辺一記
キャラクターデザイン:平井久司
メカデザイン:鷲尾直広
監督:羽原信義
アニメーション制作:XEBEC

<関連サイト>
まとめサイト ※キャラ、ファフナー各機や使用武器の紹介、良くある質問等はこちらを参照してください。
http://tokyo.cool.ne.jp/fafner/top.html
AA・過去ログまとめサイト
http://faf.nobody.jp/
過去スレ関連スレまとめページ ※関連スレはここで探してください。更新停止?
http://eggplant156.hp.infoseek.co.jp/ao/index.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:50:44 ID:cds1tltF
<最新リリース商品>

・ドラマCD・・・ 『蒼穹のファフナー Vol.1 STAND BY ME』
          『蒼穹のファフナー Vol.2 GONE/ARRIVE』
            ・序盤、終盤のアニメで掘り下げられなかった部分をCD化。
            ・各巻\3,150円(税込) KICA-719・720
            ・ジャケット:山岡信一

・DVD総集編・・・ 蒼穹のファフナー Arcadian memory I  追憶の楽園 
            蒼穹のファフナー Arcadian memory U 対話の世界 
            ・各巻2625円(税込み)
            ・全26話を前半(1〜16)と後半(17〜26)に分けて再構築。
            ・収録時間30分

・「蒼穹のファフナーRIGHT OF LEFT」DVD ・・・ 通常版 6,825円/スペシャル版 9,975円
            ・スペシャル版は本編ディスクの他に、映像特典ディスクが付き。
            ・映像特典の内容は、未公開シーンを満載にして収録。
            ・さらには、TVスポット集を収録。

・ムック・・・ 蒼穹のファフナー Memorial Book
            ・2,000円(税込)
            ・A4判・128ページ / カバーイラスト:平井久司描き下ろし
            ・TVシリーズから『RIGHT OF LEFT』まで完全収録

・トレーディングカード・・・ 1パック 420円(税込) / 1ボックス 6,300円(税込)
            ・パッケージ描きおろし。冲方ロングインタビュー・用語集・年表等収録
            ・カード全63種
             ※うちスペシャルカード9種(3パックに1枚の確率で封入予定)
             1パックカード10枚+応募券1枚入/1ボックス15パック入
            ・ボックス特典カード3種類あり(お店により異なります)

・サントラ・・・ 蒼穹のファフナーRIGHT OF LEFT オリジナルサウンドトラック
            ・定価 2,800円(税込)

・angela 3rdアルバム・・・「PRHYTHM」
           ・3,150円
           ・RIGHT OF LEFT 挿入歌「果て無きモノローグ」収録

・画集・・・ 平井久司 画集2 (6/30発売)
           ・2,000円(税込)
           ・「蒼穹のファフナー」その他作品含む(1には未収録)

※その他関連商品(DVD、CD、書籍など)は>>3のまとめサイト参照
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:51:45 ID:cds1tltF
<関連スレ>(適当なので、探せばもっとあります。)
2chスレッド名をファフナーで検索
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%83t%83@%83t%83i%81%5B&o=r

<アニキャラ総合>
【シコシコ】蒼穹のファフナーでハァハァ 3発目【ドピュッ!!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100857248/

<アニキャラ個別>
・萌え系
【蒼穹のファフナー】カノン・メンフィス'`ァ'`ァスレ 02
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155016777/
【俺のこと】一騎に萌えるスレ6【貰ってくれるか?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1151380614/
61:2007/06/04(月) 21:52:51 ID:cds1tltF
スマソ
ちょっと失敗したorz
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:14:06 ID:ZcC/Ey9Q
>>1
乙姫。


>>6
気にすることじゃないさ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:00:16 ID:Jr9siWv/
>>1
酷いスレタイフイタw
親父ギャグかw

9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:33:35 ID:qHGwccYK
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:41:49 ID:QMGsxBri
>>1
今日、買い逃してたガシャを特価品コーナーで発見
めでたく私服真矢・制服乙姫&カノンが我が物となりました、めでたやめでたや
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:57:15 ID:8C5R3M73
>>1
タイトルにふいたw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:05:48 ID:k8dILEA0
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:14:55 ID:YLIrbI7V

細かいこと気にすんなよwww
141:2007/06/05(火) 00:24:05 ID:q9PxwbUe
みんなありがd
あと書き忘れましたが、スレタイは前スレ>988氏の案を採用しました。
改めて前スレ>988氏GJ
151:2007/06/05(火) 00:30:35 ID:q9PxwbUe
sage忘れスマソ
僕は一度フェストゥムの側に行く
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:08:44 ID:x0sLvPnf
>>1乙!そこにいるんだろ!?>>1乙!



>>1乙ーーーーー!!!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:47:35 ID:k0ECcUsq
>>1乙姫

平和ってもんを教えてもらえそうなスレタイ見事
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:41:08 ID:LFVi2Mi8
20分誰も書かなければ千鶴と原チャリ2ケツで竜宮島一周旅行

>>1乙!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:43:01 ID:oRK6e/k9
それは命令か?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:51:34 ID:xPoJdn8w
>>1
乙。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:04:37 ID:RZcpBPu9
衛がカノンにゴウバイン音頭を教えるところ、観た時はアホなシーンだと思ったが、
その直後に死なれちゃったからなあ……物悲しい。
きっとカノンも故人を偲んで毎年踊るんだろうな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 04:00:22 ID:6Yp/rqCV
つまりあれは衛×カノンフラグだったということか。・゚・(ノД`)・゚・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:06:28 ID:KsDNb6DL
カノンかあいいよカノン
ということでサバ名修正

<アニキャラ個別>
・萌え系
【蒼穹のファフナー】カノン・メンフィス'`ァ'`ァスレ 02
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155016777/

一騎スレは落ちました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:17:02 ID:EonnzfG8
一騎くん!? うそらよねぇ……帰ってくるよねぇ……一騎くん……
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:21:25 ID:kN0R7eXk
ついにカノンスレだけになったか
神が去ってからも生き残り続けてるな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:31:37 ID:PfEQU1Vc
1が乙だったこと、私は忘れない
前スレ>>988氏も、素晴らしいスレ名をありがとう

てか授業中に見たから吹き出しそうにヤバかったよこんちくしょー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:35:02 ID:k0ECcUsq
>>24
クロッシングはまだ生きている!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:23:37 ID:2LQ/q6cE
だが、現実世界ではもう・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:24:45 ID:TlWmnSUk
俺達はまだここにいる!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:53:34 ID:49uW+/2U
業界枕・・・一応大多数は白 売れっ子は微妙
アイムアーツ・・・売れてる声優は全員黒 堀江田村中原釘宮千和桑谷
ラムズ・・・全員黒 音監への媚びの売り方の授業やってる キャバクラ接待 のさくコピー製造授業
ゆりしー・・・灰 ファンクラブ、アーツ脱退の件で微妙 いい奴?
川澄・・・黒 初期はチーフマネでその後は音響監督と。最近はかわしてる
ゴトゥーザ様・・・白 裏表なしの漢 ランティス某氏のお気に入り
田中理恵・・・黒 事務所が酷い
平野綾・・・手を出すと消される 話したくない 業界のタブー 勝手に髪染めて顰蹙 ATフィールド
堀内・・・黒 昔、社長の愛人 今は違う
田村・・・昔は結構派手 今はやってない コナミと縁切り
ゆかな・・・盛るダイバーでry
池澤・・・?
渡辺明乃・・・多分白
大原・・・白?
松来未祐・・・真っ黒 アクセント時代の悪行は有名。移籍してからはおとなしい?
佐久間紅美・・・白 断って干された おぱーい
折笠富美子・・・白
千葉紗子・・・多分白 彼氏と仲良くしてるらしい
南里侑香・・・もう声優じゃないしw
清水 愛・・・吉野と別れてからは黒かも?
能登・・・黒 お持ち帰り現場目撃
栗林・・・age社長の愛人
水橋・・・白?
エロゲー声優・・・人妻のバイト ぶっちゃけわざわざ枕する奴はあんまりいない エロゲ上がりはほぼ白
コナミ・KING関係・・・全員アウト
ジェネオン・ビクター・・・まとも。恐妻家、ワーカホリック多し。
みやむー・・・ビデオ流失させたのはアニメ監督のM氏
野川・・・意外にいい奴 でもラムズ 結婚したがってる カワイソス
水樹・・・シラネ
門脇・・・真っ黒。有名すぎ。川上とも子の旦那(マネ)と不倫発覚で移籍騒動。
にご・・・黒 
今井・・・社長のタイーホで事務所辞めた可能性高し
伊藤静・・・白 姐さん
生天目・・・白 創価パワー?が絶対防御陣?噂無し
沢城みゆき・・・灰 ブロコ前社長木谷と…ry
小清水亜美・・・シラネ
広橋涼・・・シラネ
藤田咲・・・灰
植田佳奈・・・灰 信憑性のない噂は多い アイム四天王で唯一分からない
釘宮・・・絶好調! wwww
金朋・・・ガチ天然なんでひとつよろしくw
望月久代・・・いろいろとすげー 孕ませ堕胎
桑島法・・・昔はヤバイ
丹下・・・ヤラれそうになって逃げて宗教に走る
小野坂・・・いい奴?
たてかべ・・・ジャイアンお盛ん
小林沙・・・ジャイアンの愛人説肯定
三つ矢・・・ホモ 若手男声優食ってる
宮野・・・食われてる
井上・・・パイプカットでもおさかん。武勇伝多すぎ。飲み友達募集中。
大沢・・・最強事務所 CM中心なので堅い
青二・・・ラムズと並んで枕営業業界No.1最悪事務所 マネ食いまくり マネを引き止める為にあれこれせざるをないジュニア・見習いタレントカワイソス 
マウス・・・ガタガタになったので最近平和
俳協・バオ・・・個人タクシー タレント同士がどろどろ 事務所という感じじゃない
81・・・いろいろあるけど大所帯なんで
Kプロ・・・それなりにある
アトミックM・・・個人タクシー
アニメ制作S(サンライズ?)・・・10年前頑張って枕とかなくそうとした
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:23:46 ID:CbcdziPL
イドゥン「私はここにいるぞおおおおおおお!!!!」
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:49:11 ID:8CQgJG4t
>>30
ちょ 貼りやがった…!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:56:04 ID:EonnzfG8
>>28
俺は一度過去ログ倉庫の側に行く。
だがいずれ人気スレとして必ずまたお前のところに帰ってくる!


(……無理だろ……)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:06:06 ID:Spl+IjX9
>>30
このスレ的に読み替えるとこうか

すたちゃ関係・・・全員アウト
一騎所属事務所・・・ガタガタになったので最近平和
TV版蔵前、西尾里奈所属事務所・・・ラムズと並んで枕営業業界No.1最悪事務所 マネ食いまくり マネを引き止める為にあれこれせざるをない
乙姫所属事務所・・・いろいろあるけど大所帯なんで
剣司母、咲良母・カノン所属事務所・・・個人タクシー タレント同士がどろどろ 事務所という感じじゃない


羽佐間翔子・・・真っ黒 アクセント時代の悪行は有名。移籍してからはおとなしい?
カノン・メンフィス・・・ジャイアンの愛人説肯定
遠見弓子・・・盛るダイバーでry
将陵僚・・・食われてる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:14:04 ID:a534QmNM
>>34
そういうのは他所でやってくれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:23:53 ID:7sV9E1WI
>>1乙姫って俺反応おせー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:35:40 ID:qdVm8yTf
昼休みのオフィス街を歩いてた時、前往くオッサン共の頭を眺めてたら危うく口ずさみそうになってあわてた

なぁ〜くしてかーらーきーづーくぅ〜 とぉといものぉ〜♪
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:40:45 ID:synqM0Qg
おさ ない ボク らはぁ 的はずれだらけさぁ〜ぃぇぃぇ〜ぃ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:55:34 ID:XSgqt+XD
「この子ったらまたこんなに便器からはずしちゃって、もう・・・」
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:59:07 ID:0fYg4lQA
やめろお前らw
コーヒー噴いたじゃないか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:02:09 ID:x0sLvPnf
♪きーいろぉい尿がー飛沫ーとばぁすーきぃせつ〜
にーおいーはかぁぜにーのぉるぅ〜〜♪
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:17:48 ID:FL34fcOt
 二年前・・・
くぅそぉにまみれたぁ♪

 この前・・・
くぅそぉーそぉぞおー♪

何度聴いてもウン(ry
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:20:07 ID:r1UNsdWO
OP1最後のスタビライザーを開く描写って本編で何回あったっけ……?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 06:42:19 ID:V7j0vvRm
実況の過去ログ読んでたらゴウバインで評価が180度変わっててワラタ(いい方に)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:37:28 ID:HgS5ox3b
そこからずっと冲方のターンだからな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:47:00 ID:oMLx9Awf
>>43
ないんじゃね?


47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:29:59 ID:oMLx9Awf
(髪が)満ちたりた日々(カツラで)の〜
静寂(誰も相手にしてくれない)は〜じょーちょー不安定にぃ なぁーる

傷(ハゲ)をおってでも、羽ばたぁ〜きたい と 願うよぉ

愚か(ハゲ)で良いのだろう
見渡す 夢の跡ぉお〜
サヨナラ青き日ぃ々ぃ〜よぉ〜ぃえぃ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:06:56 ID:kvr1QexV
機動侍ゴウバインのアニメ化キボンヌ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:48:44 ID:HUDvy7mW
15分間だれも書かなければ総士の身体は俺のもの
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:02:13 ID:6IAae6mW
だからそういうのはやめろって…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:09:45 ID:riBvWKl9
>>46
そうか…。尻尾が翼になる感じで好きだったんだが
まぁ大多数の人がフリーダムを連想しただろうが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:30:47 ID:A6uf9+Vb
フリーダムは連想しねえよ・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:13:16 ID:U//BBkCq
>>30
まだ生きてるかー・・・?
死んでなかったら返事しろー!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:45:47 ID:FdPKHzax
>>51
あんなに細長い翼でフリーダム連想はちょっと無理な気もするが…
ちなみに、エルフじゃないが、16話でヒュンフが長距離飛行する時に似たようなことをやってる。

あれ見て、意外と鮒は空戦型以外でも飛行能力があるんだなと思った。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:01:49 ID:GSQCXxQo
総推力が低いはずの新国連製でもバリバリ飛べるしな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:53:39 ID:Ghy8+DZm
ちょっとだけ見てみたけどぼくらのに近いものがあるな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:35:37 ID:7ykJNKPD
ファフナーってスーパーロボットの類になるのだろうか?
そのわりにはフリーダムなんかよりよほどリアルロボ的な
描写だったように感じるのだが(マークザイン除く)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:49:35 ID:iHHhh7LG
ニヒトは確実にスーパーである
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:56:44 ID:XXl1Ic8D
GyaOで配信された時は、
紹介文でリアルロボットアニメだと表記していたけど。

リアルとかスーパーだとか言った区分は「スーパーロボット大戦」が便宜的に決めたものだけど、
まあ、殆どのファフナーは必殺技の名前も叫ばないし、特定の決めポーズも決め台詞も持っていないから、
(マークヒュンフを除く)
スーパー系ではないんじゃないか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:09:52 ID:5ndGaakV
ボトムズのようなといえば極端かもしれないが、そんな感じに近い気がした。
結構よく壊したりするし、愛機をあっさりと乗り捨てたりするし
まぁそんなところが魅力的だったりするわけですが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:35:58 ID:W7ZTUWUK
イドゥンのニヒトは決めポーズあるんだよな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:10:58 ID:CK8hKATb
>>61ああ、あのゴリラっぽry
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:29:00 ID:kEcexPgx
>>61
鉄人の「ガオー」のポーズだなw同時に電流の代わりに歪曲回転体を乱射ww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:49:34 ID:ilrj5H4N
同化される寸前もそのポーズとってたな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:01:34 ID:iKaXdWoO
カノン「それ(ポージング)は命令か?」
イドゥン「ううん。あたしがそうしたいだけ」
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:04:49 ID:OmKaLlES
あのポーズも人を理解したための影響なのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:55:04 ID:NqGmpPyF
アーカイブで横山光輝のマンガ見ちゃったんだね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:31:56 ID:jh4ucgQF
コンピューターに守られた 竜宮の島に住んでいる 
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:04:59 ID:1RC8tFsC
狙撃大好き中年 溝口恭介〜♪
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:05:33 ID:W6suaiqy
あのポーズは同化した狩谷先生の憎しみがそうさせているのです
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:15:39 ID:/h2st0Vj
何人に通じるかわからんが、ちょっとモテモテ王国の大魔王も思い出すよな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:42:35 ID:caYLT5BU
            _--=====-、
        , ---           ヽ
       /  ,             |
       ヽ、\, , , , ,//,,,___    ..|
      /            三:  .|
      |       ,_,--、__  ミ::  |
      |==、   〆アEフ了| ミ:  |
      `で)フ`   (で) フ ¶ノ  ミ--、|  ミツヒロさん・・・
       / ̄/     ̄/〆   |6ノ
       | /           :|.'
         l `-   丶     /::|
       ヽ ====、   / .|
        ヽ`ー--    /:\l
          \___/:  ノ:|
           |:::::     / ::|
           /     /  \
       _,/  ヽ /      丶_
    ,─' ̄ヽ             /:::::::: ̄`ー-、
  /::::::::::::::::\     -─ '  ̄ /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::::::::::::ヽ_____/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,l
 |::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::┌ /`、 ┐::::::::|:::::::::::::::::|
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::└/∧ l┘::::::::|:::::::::::::::::|
  i,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::|
  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::|:::::::::::::::::::|
  |:::`--、__,,,,,- '::::::::ヽ、::::::::::::::::::::_/::/ |::::::::::::::::::|
  |:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ー─':::::::::::/ |::::::::::::::::::|
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:06:18 ID:sdFICY5k
ヤー大尉のこともたまには思い出してあげて下さい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:27:07 ID:lwY3QvXZ
平井絵に拒絶反応を起こして今までスルーしてきてたんですが、
一念発起して二話まで観てみました。

監督はばらのぶよしか!出世したなぁとか
XEBECなのに堺三保居ないのな、とかそれなりに楽しんでます。

某アニメの教訓を生かして六話くらいまでは性に合わなくても観るつもりなんですが、
この話まで観てから切るかどうか判断してくれ!てなお薦め話とかありますか?

らいとおぶれふと?は良い評判を聴くのでなるべく最後まで観たいとは思うんですが・・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:12:03 ID:0PRNK/ol
どうにも辛いなら無理する必要はないかと
キャラ設定が誰とか監督が誰とかそういった事にほとんど興味のない者から言わせてもらえば
いつ切るかなんて後ろ向きな考えは捨てて全部観た方がいいと思います
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:19:37 ID:yqtoY6zl
序盤の苦行っぷりは異常
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:27:29 ID:Pzj9oVSs
>>74
というか、ライトオブレフトを見てから本編に行けば、まだわかりやすいから、そっちからみろ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:47:09 ID:Kl59ViAO
あなたが鬱の持ち主だったら、
23話でやめるのはお勧めできない。
またRoLも見たらさっさと本編に行くべき。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:44:48 ID:vBqsk/qM
>>74
第10話辺りまではずっと、説明不足のままストレスフルな展開がダラダラ続くので、
初見の人にはグダグダに感じるかも。

第12話から脚本家が交代して作風が変わってくる。
何というか、少女漫画風だったのが少年漫画風に変化したとでも言うか。
加えて前半の説明不足を取り返すような怒涛の説明台詞ラッシュ。
この辺からポジティブな展開が続くことや、物語世界の状況がわかってくることから、
見通しの良い物語展開になるので、中盤以降の展開は人気が高い。

このスレでは「後半が圧倒的に面白い」という意見が主流だったけど、
もちろん前半の作風の方が良かったという人もいるし、
最後まで見たけどつまらなかった、最初から最期まで面白かったという人もいる。
まあ、第20話辺りまで見ないと性に合うか合わないかは分からないかと。

ほぼ全話見ないと合うかどうか分からないでは困る、と言うなら、
後半の作風を反映していて、しかも本編より過去の話を描いているので、
本編を見ていなくても独立して楽しめる外伝「RIGHT OF LEFT」から見るのが、
>>77-78氏の言うようにおすすめ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:31:27 ID:+0u+mVr/
前半がグダグダで見ていて辛いというのはよく聞くけど
初見がいきなり6話で、以降はまった俺はめずらしいパターンなのかな?
その後1話から見ても面白かったんだけど…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:33:32 ID:sdFICY5k
>第12話から脚本家が交代して
連名なのにいつの間にかそういうことになってるね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:15:05 ID:u8zifGyP
本編のどの話より感動的かもしれないから、そこから薦めるというのは
ある意味卑怯かもしれないw<RofL
でもラーゼフォン未見の人にまず劇場版を薦めたり、
マクロスで「愛おぼえていますか」を薦めるようなもんか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:17:59 ID:u8zifGyP
♪ここ〜が そう〜〜〜らくえん さ〜〜〜あ〜〜〜

ttp://www.jin.ne.jp/kobe/kanko/sa005sou/sa005sou.htm
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:11:10 ID:BnCB9Akb
>>82
ラーゼフォンは見てないからなんともいえないけど
マクロスはちょっと違うと思うな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:26:09 ID:7WUQR4K0
>>74
ノベル→右左→本編
でおk
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:26:15 ID:jyrSWKDx
RIGHT OF LEFT で泣いた嫁
泣かなかった俺・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:40:09 ID:A7ltDJnO
たぶん感情が動きすぎて涙も止まってしまったんだよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:46:02 ID:LqhQvbt5
>>86
この仲良し夫婦め!!
って言って欲しいのかコノヤロー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:01:22 ID:7h1nPSYi
ROLは本編より泣けたな
>>72
セブンのつもりか?w見えねーよww

90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:08:12 ID:APe7abSg
星雲賞ってなんだ?
俺を置いていくな.............
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:35:00 ID:yrkq0DZL
RorLは20回くらい見たけど、いつも泣いてしまう(っ_;)

さすがに果てなきモノローグ聞いただけで泣くのはなくなったが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:39:30 ID:APe7abSg
>>90
申し訳ないミスった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:18:46 ID:4d7Bm3Vx
>>92
我々はお前によって>>90の書き込みを理解した。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:28:01 ID:uJLTbw2r
ROLは果林の決意のシーンで毎回吹くw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:59:13 ID:Bjy6/xCG
右左を見てから本編を見ると、前半の絶望っぷりが更に強くなる感じがするし、(一騎の手からクリスタルが生える所とか)
なにより、説明不足な部分(意識編成はわからんかもだが、親がorzになる理由とか)は分かりやすいから
これから見る人は

右左→本編
で時間的にも余裕がある人は、小説も読んでおくと更に分かりやすく、キャラへの感情移入もしやすくなるんだよな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:02:17 ID:vBqsk/qM
左右を見るとネタバレになってしまうので、
何も事情を知らされていない主人公の視点で物語を見られなくなる、
……という考え方もあると思うが、
それだと感情移入し過ぎて自分も竜宮島から出て行きたくなる(視聴やめたくなる)のが難点だ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:05:46 ID:sdFICY5k
SPは本編をクリアした人へのプレゼント
補完する物語を最初に見るってのはセオリーに反する
9874:2007/06/09(土) 22:15:12 ID:lwY3QvXZ
皆さんありがとうございます。
そこまで絶賛されるライトオブレフトがどんなものか激しく気になってきたので
なるべく早く観てしまおうと思います。

ネタバレ恐いのでまた観おわってから感想でも書きに来ますー。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:28:52 ID:AMRFjs8I
RoLを最初に観るのはどうかなぁ、と思うね。

○蔵前のありがたみが薄れる
○一騎と総士の間に流れる微妙な空気の意味や重さが理解しにくい
○「本編前半の総士が何故ああも冷徹だったのか」の理由は
  後から知った方がより効果的に作品を楽しめる
○ファフナーの性能が向上してる分、
  一騎達に「お前ら楽ばっかしてんじゃねーよ」と言いたくなるのは必至
○「先輩達の犠牲の上に成り立つ平和、それを後世に継承していく使命」
  という最も大事なテーマが希薄になりかねない

ちょっと思いつくだけでもこんだけあるぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:42:53 ID:sdFICY5k
一番の難点は動画のクオリティ差だと思うけどね

ダブダブな絵は後から見るとキツいかもw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:24:40 ID:fyGU8KH7
次に書き込んだ人、マークゼクスでモルドバの日野さんまで絹こし2丁ともめん3丁差し入れ頼むわ
コップの水はこぼしちゃダメだよ、おやっさんにドヤされるからね!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:51:08 ID:4/9x2PpC
>>99
>○蔵前のありがたみが薄れる
ありがたみってなんだ。
むしろ、前半の無情っぷりがさらに際立つと思う。

>○一騎と総士の間に流れる微妙な空気の意味や重さが理解しにくい
ROLじゃ、一騎と総士のつながりは書かれてないから、関係ないでしょ。
一騎自体、顔見せ程度の出演だし。

>○「本編前半の総士が何故ああも冷徹だったのか」の理由は
>後から知った方がより効果的に作品を楽しめる
これは結構同意だが、正直、前半の総士は無能っぷりの方が目に付くと思う。

>○ファフナーの性能が向上してる分、
>一騎達に「お前ら楽ばっかしてんじゃねーよ」と言いたくなるのは必至
別に言いたくならないだろ。
10話でもう兆候がでちゃうし。

>○「先輩達の犠牲の上に成り立つ平和、それを後世に継承していく使命」
>という最も大事なテーマが希薄になりかねない
平和を受け継いでいく、っていうテーマは本編にもあるから問題ないだろ。

そして俺はマークゼクスに乗ったせいで、肉体の結晶化が・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:07:32 ID:RMKdPKB2
フェンリルの使用をお奨めします
何ならマークアハトもお付けします、これであなたも立派な86乗りです
峠でドカンと一発ハデにやっちゃってください


拒否しても私が作動させます、はいポチっとなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:15:54 ID:xnS3ePPs
>>100
ファフナーとフェストゥムも、SP版ならではで3DCGが多用されてて
キレイだしね〜。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:33:33 ID:kQ+vEaMO
先に左右見たら楽しみが半減になるのは事実
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:54:27 ID:tzIXjR8X
先にRoL見た俺の感想を言うと
(予習的な意味も含めて)いろんな要素が凝縮されてるRoL見て本編見ても一度RoLでも十分楽しめる

何よりRoL見ると激しく本編を見たいという気持ちにさせる
種で平井絵拒絶症になってたから鮒を避けてた俺にDVD買わせるくらい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:59:12 ID:5rtLO9WO
多少の作画崩れ、ストーリーの流れの悪さを気にしないで
前向きに鮒を初視聴しようと思ってる人間は本編から、
ちょっと後ろ向きに鮒を初視聴しようと思ってる人間は左右からというのが
わりと無難なのかもしれない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:02:05 ID:nm+wpMMS
1話で無駄死にした女の子が果林だったのか
果林薄命とはよく言ったもんだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:51:09 ID:KuMItoav
いちおう妹で同級生なのに、みんなの本編での思い出さないっぷりはすごいよな。

他の妹や同級生は、あんなにみんなに、涙されたり思い出されたりお墓参りまで
してもらえるのに、蔵前は2話だか3話で一騎が一回思い出したぐらいで、
あとは全島民誰もほぼ一切思い出さない……
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:17:18 ID:JVywSsVe
いや、たまに思い出されてる。
精霊流しとか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:29:35 ID:/0PQIFgv
キャラも視聴者も(;゜Д゜)ハァ?なうちにあぼーんされちゃったしね、しかたないよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:32:17 ID:GLfLdP8Z
蔵前は姉じゃなかったか?
甲洋や翔子は思い出されるのに、最初に死んだ同級生の蔵前は思い出されないとは。
どうせ事情知ってるから他の子供と距離置いてて、みんなと親しくなかったんだろう。
それにしても薄情だな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:47:23 ID:5rtLO9WO
多分、唯一の家族である総士だけは回想してたんだろうけど、
総士がそういうの目にわかる形で出すタイプじゃないから仕方ない。
何せ、死んだ家族に対して反応したの乙姫の家族みんなで発言のときだけだしな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:51:50 ID:tzIXjR8X
総士と果林て兄弟だったのか
知らんかった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:56:39 ID:5rtLO9WO
>>114
ただし、義理の姉弟。
蔵前が両親を亡くした後に、公蔵が引き取って面倒見ていたらしい。
名前は変えてないから、正式に養子縁組まではしてないっぽいが。

一緒に暮らしてた訳じゃないらしいけど、左右じゃ蔵前が皆城家に普通にいるから、
食事ぐらいは一緒にしてたのかもな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:55:50 ID:RyUuA1+6
運命のあの日まで皆城家では毎晩公蔵×由紀恵・総士×果林のタッグマッチが行われていました
ちなみに乙姫タソはトータル回数・その日野のラウンド数まで知ってます
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:20:10 ID:92QFhZou
白石犬が出てこないSPは物足りない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:30:53 ID:VU6nRbqg
第23話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! 機動侍ゴーバイン第1巻は、発売未定です。 冲方書房

道生「よく来たなマスター型フェストゥムイドゥン…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
イドゥン「こ…ここが竜宮島だったのか…! 感じる…この男の死亡フラグを…」
道生「イドゥンよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私が『ファフナー』に乗れないと思っているようだが…同化促進剤を打てば乗れる」
イドゥン「な 何だって!?」
道生「そして薬の効果が切れたら結婚しようと弓子にプロポーズしておいた あとはこの戦いで生き残るだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
イドゥン「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある 狩谷先生を悼むキャラがいないような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
道生「そうか」
イドゥン「ウオオオいくぞオオオ!」
道生「さあ来いイドゥン!」
30年ぶりの自然受胎が成功すると信じて…! ご愛読ありがとうございました!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:44:43 ID:TzYFZnBV
後付けの前日談だからしょうがないのかな。
人格者だった僚を誰も思い出してないしね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:55:25 ID:iBPHAKeI
>>119
それはさすがに…
本編のあとに出来たキャラを思い出せってのは無理な話だろ…

果林についてもそうだろ
最初はただのヤラレで、全然重要なキャラじゃなかったんだし
左右は本編の前日談とはいえ、現実にはあとに出来た話なんだからさ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:20:29 ID:XSVtj9yk
何も知らずにのほほんとしてる同級生に
苛立ちを隠せなくなるようになる
ってあるから周囲から浮いてたんだろ

1話で総士が海に出ていたのも
あえてフェストゥムを島に呼び寄せて
皆の決断を促す背水の陣作戦だったとは
HP見るまで気がつかなかったよ。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:31:22 ID:fI6aHjNe
書かれてないから、とりあえず…

コウゾウが蔵前を引き取ったのって、パイロット適性が高いから。
ミツヒロが狩谷先生を可愛がってたのも同じ理由。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:39:58 ID:wcAZM442
島っ子の育成とザルヴァートルの開発、ミョルニア合流まで
伯爵のロードマップに描かれていたのだとすれば末恐ろしいが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:04:15 ID:0/OsU8cF
>>122
蔵前のパイロット適性は高くないし
狩谷先生のことは愛人関係であっても公蔵的には普通に好きだった
狩谷先生の適性が高ければミツヒロが真矢を迎えにきたりしなかった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:06:46 ID:BzvKjxgB
>>122
目的は同じなんだろうけど、待遇はものすごく違いそうだな。
蔵前の方が、利用されてるだけじゃなく、ちゃんと家族扱いされてそうなイメージだ。
盲目的に公蔵慕ってない感じが特にそう感じさせる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:08:03 ID:VACYqdLe
小説版では、蔵前果林はシナコードを生成できるかどうかのボーダーラインを試すためのテストパイロット、
つまり適正ギリギリという設定だったっけ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:20:18 ID:5HY/OB/F
エヴァのパクリとよく聞くがエヴァより面白いと思うのは異常でしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 04:22:39 ID:7Y1PX6vX
>>127
正直エヴァより面白いと思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 05:17:32 ID:VACYqdLe
>>127
それは好みにもよるだろ。

個人的にはエヴァンゲリオンという作品の、主人公のテンパりっぷり、追い詰められっぷり、
追い詰められた主人公が窮鼠猫を噛む時の瞬間風速的な盛り上がりっぷなど、
ピンチとチャンスの小刻みな繰り返しが奏でる面白さは好きだ。今でも高く評価してる。
次第に物語全体がストレスに押し潰されていき、ついには監督自身が潰れてしまう結末は、
なんとも形容しがたい悲壮感と後味の悪さに溢れていて、後を引く。

ファフナーは「そこにいますか」「ここにいる」「そこにいろ」「ここにいたい」といった言葉遊びの面白さとか、
仲間同士の友情物語とか、爽やかで前向きなテーマ性といった要素が面白い。
エヴァよりも長い間隔でピンチとチャンスの揺れがあり、重厚な味わいがある。
哲学的なテーマを提示しつつ、ちゃんとエンターテイメントとして着地していることもポイント高い。

まあ、どちらも優劣つけられないよ。
エヴァ自体が様々アニメや特撮のパクリ……オマージュを散りばめた作品だし、
エヴァのパクリって言ったって、プロデューサーが同じなんだから、
ぎりぎりセルフパロディの範疇だろ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:11:31 ID:u7onyZEC
他作品との比較はあんましいいことじゃないしな
ただファフナーはここ数年で一番泣けたアニメだった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:38:50 ID:Uf/KssRk
俺はエヴァも泣いたぞ。忘れもしない劇場版ラストで。
「なんで俺はここまで付き合った挙句こんなものを見せられてるんだろう・・・?」
なぜか涙が止まらなかった。
それ以来エヴァの絵を見ただけで不愉快な気分になる。エヴァどころかガイナックスにも不信感を感じて、
グレンラガンもなかなか見る勇気が出なかった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:00:40 ID:KUo/Kp/S
あっちは人間の汚い所を見せつけてくれたあげくただのメンヘラー集団に成り下がるから好きじゃない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:21:29 ID:ZHaxxw/B
>>126
小説版だとそうだけど、アニメの方は竜宮島回覧板によると
コード形成率は高いけど、耐久性が低いみたい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:15:55 ID:i7cz/a+X
>>133
祐未や真矢もそうだよな

一騎は耐久性いいのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:47:26 ID:mpAhh6/A
形成率は耐久性に反比例する。

なので一騎は耐久性低い方だと思うんだが、
実際は後から乗った咲良の方が先に同化現象に襲われてしまった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:10:39 ID:H0G6h6Ke
>>127
ファフナーはエヴァと違って、戦場に出るパイロット(=子ども)を
大人達が身体・精神的に支えていたのが非常に好感が持てたな。
小を捨て大を救うという防衛の仕事の立場にも関わらず、
子どもの徴集に嘆き悲しみ、同化現象の現われに慟哭するシーンが多数盛り込むことで、
最近のアニメにない家族愛ってのを上手く表現できていたと思う。

エヴァは周囲の大人…というかミサト・ゲンドウが、状況を把握していないシンジの意思に関係なく
「EVA乗って戦え」って押し付けてばかりで、
保護者という立場にもかかわらず、パイロット(=家族)の肉体・精神的なケアも怠り、
自分のやりたいことしか見ていないという状況が非常に不快だった。
そういう意味ではミサト・ゲンドウ=甲洋の両親と被るのではないかなと。

以上、ファフナー23話の引篭もり剣司に語りかける剣司母の台詞に号泣した俺のチラ裏ですた。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:16:19 ID:4hVioPRj
母ちゃん達って引きで見てると区別しにくいんだよね。
初見では誰が誰の親かで混乱してた。
その他でもみんな似たような顔立ちが多いので
複雑な世界観理解する前に人間関係の整理で混乱してたなあ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:39:20 ID:GYfTrT6k
リアル志向なのか、登場人物の大半が黒髪や茶髪で、
しかもみんなアルヴィスの制服を着ているんだもんな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:41:05 ID:OPY8aHCO
鮒は髪の色設定がリアル系だったから
ハンコ絵の平井キャラを見分けるのはきつかったなあ。
しかも口紅が皆、赤のベタ塗りなのでおばさん度up。
弓子より千鶴さんの方が若く見える逆転現象まで起きた。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:02:08 ID:eTOuHy/n
>>134-135
ザインの、総士の存在で持ってる云々と似たようなもんなんじゃない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:02:04 ID:gD8eGCkT
本編の後にライトオブレフトを見ると死んだ奴らが普通に生活しててジーンと来るんだよな・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:50:23 ID:GJIv8z6G
数少ない日常シーンだからな。翔子は見てるだけでも泣けてくる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:07:18 ID:j5uQ2c64
親子間であんまり似てないのも混乱する原因
遠見一家とかお前らほんとに血がつながってるのか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:13:38 ID:oPVJ9WGu
SPはスタチャ系声優が外されて「あなたはそこにいますか」も使えないのな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:54:14 ID:Q8ClNAbp
出て欲しいがファフナーがスパロボに参戦することは無いのだろうな・・・
撃墜されたらリアルに死にそうで怖い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:00:23 ID:GJIv8z6G
撃墜されたらフェンリル強制発動w


笑えません
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:10:36 ID:SossL/Ic
フェストゥムは読心能力で回避率100パーセントだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:26:32 ID:ShJBQIWB
使途に有効なエヴァと同じで、ペプシマンには鮒とう図式になるんだろうな
でも長時間戦えないという致命的なハンデもあったりとかして
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:05:16 ID:HXkMHTam
遠見ママは若い。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:42:24 ID:sAjBx5P1
フェスは回避、命中がすごくて鮒はそれを無効にできるとかかな?
そうしは精神をどの鮒からでも使用できるとか、隠しのRoL組は数ターンごとにパイロットがスイッチするとか・・・妄想が止まらんwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:55:07 ID:CyWNcua6
ファフナーは人類軍のもシナジェティック・コードを形成して読心能力を無効化できるんだっけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:38:33 ID:q3kgAU2S
人類軍のはコード不要だし、読心は覚悟で物量作戦じゃないの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:23:20 ID:HcTYSpfm
人類軍の量産型機グノーシスモデルは、コードが不要なのではなくて、
擬似的なコードを形成することで、適正の低いパイロットにも扱えるようにしたもの。

読心能力を無効化できなければ、第一話の要パパのように手も足も出ないわけで、
それはファフナーとは言えないのでは。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:34:07 ID:q3kgAU2S
そうか

それにしてはピンポイントで倒されてた気がするが
スナイパータイプのフェスには無効化も意味ないんだろうな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:10:19 ID:wBRRRKi5
   (;゚Д゚)   <うわあフェストムだ 動けッ!!動けッ!!
  (((φφ))
   [ ̄ ̄]  ガチャガチャ

<< あなたは 仕事ありますか >>

   (;゚×゚)   < ・・・ むかしはあったが、今はない!
  (((φφ))
   [ ̄ ̄]  ガチャガチャ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:13:38 ID:D3JQpfzU
左右のMAD見た…バックミュージックはProofだった
涙が止まらないうぶぁああああ・゚・(つД`)・゚・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:36:22 ID:h+rzTo7I
プラネタリウムの奴もよいぞ。大塚愛は好きではないが、このMADだけは認めざるを得ない。
あとガンパレ・種死の曲を使った奴も脳汁が止まらんぜよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:56:41 ID:Bi5jijs6
>>149
ママンズでは
1位千鶴さん
2位紅音ちゃん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:21:30 ID:XF7Jhzju
千鶴さんはぁはぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:26:11 ID:m99xZZJR
ババンズのbPが西尾博士なのは疑いようの無い事実だな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:09:15 ID:eqNOMLRU
千鶴さんは貧乳
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:42:04 ID:lI53EO2L
>>160
NO.2はヘスター・ギャロップの他に誰がいる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:49:10 ID:CeRdsWH5
>>162
もうすぐおばあちゃんになる遠見母
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 04:09:18 ID:Kd86wRRP
>>163
>>149からの流れで、危うく飲んでたドリンクをリアルでディスプレイに吹きかけた。
あの若々しさでお婆さんかよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:49:39 ID:IihmjGRc
びっくりした
真矢が一騎の子を孕んだのかと…

道生さんの忘れ形見ね、すっかり忘れてたよ弓子ー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:08:10 ID:KoqD42M4
angelaのプリズム聞いてんだが、
果て無き
ピース オブ
フラスカ

ってマジすげぇコンボだよな(っ_;)

やっぱファフナー見る前にはフラスカのDVD見てからだと思うんだ。
もちろん左右見る前にはデッドセット聞いてさ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:38:15 ID:/PFpNZqU
ムック見てママンズの無駄なスタイルの良さにワラタw

ところで乙姫ってあの泥人形型から派生したんだよね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:18:09 ID:S44dNkEu
>>163
千鶴もミツヒロも孫がいるにしちゃ若く見えるほうだが、
日野夫妻は孫がいても全く違和感ないのが泣ける。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:44:47 ID:YMwk0e5n
孫・・・いるじゃないか・・・弓子のお腹の中に(つд`)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:45:44 ID:/6sUK4PA
西尾のバーチャンですらかーちゃんになれる件について('A`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:15:16 ID:os622Kmr
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm351904
この女の子たちが中心となってロボットに乗って活躍する物語ですね!?
早く本編が見たいです!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:06:27 ID:JvPaa5DI
>>167
そう、コアギュラ型から分岐したコア型だと自分で言っていた

>>171
女の子『達』に皆城くんが含まれているのだろうか・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:47:18 ID:QxgdRrQG
コウヨウはあのあとフェストムの共存派の元にでもいったんだろうか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:54:13 ID:RDXwi5Ko
いなくなったんだと思う たぶん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:03:35 ID:pNgR8jOj
それはないだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:26:31 ID:os622Kmr
千の風になって吹かれてる人もいるな あの島は
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:05:56 ID:za+ulmAv
>>172
だからあんなに泥遊びを楽しんでいたんだね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:29:01 ID:2nIbRfCA
>>172
幾らなんでも総士は含まれてないだろ…と言い切れないことが怖い。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:24:08 ID:00EcklUp
>>178
否定できないって、どのシーンの総士だ?
携帯非対応だから見れんです;

作画によっては、下手な大人より男らしい顔なのになぁ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:51:44 ID:2nIbRfCA
>>179
いや、その動画の中じゃ女の子っぽい総士の絵はないが、
元々の本編の扱いが本物のヒロインよりもある意味ヒロインしてるから。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:08:32 ID:FTF8qTqa
ヒロインというのはヒーローの女性形、つまり女主人公とか女傑とかいう意味であって、
男に守られる役目とか誘拐される役目とかいう意味はないのだがな……。
まあ、言いたいことは分かるけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:06:34 ID:wZ8HUXd/
なるほど遠見はたしかにヒロインだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:44:12 ID:BL0D46wg
> 作画によっては、下手な大人より男らしい顔なのになぁ。

これ、具体的にどのへん?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:27:32 ID:5u5ncW4g
高見総士が男らしいと数スレ前に言われていた
ttp://ranobe.com/up/src/up195117.jpg
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:19:22 ID:+V7JhCnC
いや、女にしか見えん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:31:24 ID:RMJlVf+B
よりによってこの絵wwwwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:26:09 ID:sXxdFsla
まぎれもなく女
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:25:45 ID:TwuOTXok
体のほとんど部分無くなったんだから
女の子の体に再構築すればいいじゃん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:37:18 ID:hD0ks1Fm
腐女子涙目だろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:10:50 ID:637gA9vW
>>189
その涙目は、嬉しいのか悲しいのか…

途中に女になっても微妙な気がする。始めから女だったら良かったんだよ。
女だったら、声優誰になるのか…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:10:38 ID:+V7JhCnC
くじらとか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:26:53 ID:G4Hnp0hT
どーせ能登とかくぎみーとか般若だろーな、儲狙いで
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:30:36 ID:ZeToVfas
喜安以外誰がいるというんだ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:17:50 ID:J71ey6Fo
バロスwwwww喜安声の女かwww
まあ年中風邪気味と思えばなんとかな……らんな…orz
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:08:30 ID:RMJlVf+B
terraの破壊力が増す
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:05:22 ID:qYfQvct4
仲西が二役で解決
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:05:52 ID:637gA9vW
>>191
女だったらって言ってるのにw
14歳の女の子がくじらってどうなんだ。

自分は朴とか緒方とか、少年声やってる声優かな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:08:14 ID:5dBQkPyK
この流れで初めて「染色体に変化が……」って台詞を聞いたとき、女になるのか?と思ったことを思い出した
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:15:01 ID:ZeToVfas
一騎女体化でwktkしたのも良い思い出だな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:45:19 ID:CTWvkLV6
一騎女体化でgkbrしたのも良い思い出だな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:44:28 ID:ja8Il/QC
> この流れで初めて「染色体に変化が……」って台詞を聞いたとき、女になるのか?と思ったことを思い出した

なぜ女体化が最初に思いつく
早死とか急激な老化が先だろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:50:18 ID:8L/2qxMC
染色体っつーと、XX染色体とかXY染色体とかが最初に浮かぶから
染色体に変化→XYがXXに!?とか思ったんじゃないの
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:11:17 ID:B7Nf9Na6
ザ・フライUを思い出したがな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:35:54 ID:W5/ZFGoj
>>184
漢らしい高見総士なら
一騎とチャンバラしてたこの回を選ぶぜ!
ttp://ranobe.com/up/src/up195226.jpg
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:48:29 ID:kn/MEvsH
>201
俺と同じでエロゲ脳だからさ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:56:48 ID:W5/ZFGoj
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:06:09 ID:kn/MEvsH
>206
わざとじゃなかったのかw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:23:48 ID:RMJlVf+B
平井絵だけどDVD1巻パッケージの総士は男らしい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:03:12 ID:eMsWgJ4X
高見は頬毛がもうちょっと大きく書いてくれればな。
後半になる程、小さくなっていったのが残念だ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:46:59 ID:xbrpW8iz
>>208
平井絵だと総士は初期設定とか特に男らしい
比べてOPの一騎ときたら…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:55:54 ID:jqH2Qr26
総士の初期設定は男らしいというより
美しくも神々しいって感じだ
さすが一騎の神さま
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:56:33 ID:cgAdtxMo
マジで続編でてくんねえかな・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:39:48 ID:x7mpO6MB
ヒロイックエイジが放送してるんだから、今はどう期待しても無理だろw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:12:13 ID:cgAdtxMo
ヒロイックエイジってOPは神っぽいけど本編はどうなの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:09:46 ID:+W65Wknx
ハッキリ言っちゃうと微妙
まぁ鮒も前半はgdgdだったから、何とも言えないけどね

主人公をはじめとして、メインキャラクターにはそれなりに魅力があるんだが
山場のない戦闘シーンを無駄に続けたり(四話くらい使った)、テンポが悪かったり
無駄なところに時間をかけて、視聴者が欲しているシーンがつぶれている

あと、平井のキャラデザがどんどん劣化していってる
ヒロインは時々ベルばらみたいになるし、敵側の女キャラはメーテルみたい
そしてケツがえらく引き締まってる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:18:00 ID:GlN6d3YN
ま、ぶっちゃけそういうのは個人の好き嫌いによるもんではないんかと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:09:01 ID:rrSVKLGD
エイジのキャラデザは監督の少女マンガ風という指示だ
とりあえず姫様はガチ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:31:42 ID:I0+SH9BF
あれは間違いなく劣化というか監督の指示だろうな
色んな惑星の住人が出てくるんだから独特の雰囲気持たせる意図でああやってるんだろう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:32:14 ID:jk/mVzop
ハゲが一番微妙
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:42:08 ID:U61BbPjJ
やっぱりオヤジキャラは鮒が一番だな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:17:13 ID:5B5XnEbV
10話はターニングポイントなる。
ココから疾風怒濤の展開が始まるのさ!

ってカンジなら良いんだけど…どうなるかねぇ?

>>220
電波気味な姫様を支える実務バリバリの親爺は高感度高しw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:42:01 ID:is6UuIJp
マークザインって再生したとき
外観がちょっと変化してんのな。

今ごろ気がついた。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:46:00 ID:3gdE39tX
あの強いレーザー残しとけよ、と思ったのは俺だけではないはず。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:47:02 ID:+kzTbcDo
>>190
遅レスだが、子供時代の中の人がゆきっぺだから、
少女風味なゆきっぺでいいんじゃね?
ダブルキャストにすると、いろいろカオスになるが。

>>223
流石にあれを残したら、一騎の強さがインフレしすぎだろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:58:01 ID:4JKD/n3g
何でこんなにスレ伸びてるんだ
新作の情報がある訳でも無いのに
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:08:18 ID:scmWEg5U
>>225
皆まだここにいるから
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:17:19 ID:93p6+p3z
>>225
昔は沢山あったファフナー関連スレも殆ど落ちて
皆ここしか行き場がないから。
再放送がここ最近キッズやGyaOであったし
イベントは6月3日にあったばっかりだし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:32:56 ID:IaTFPbGH
ここでまったりと鮒を語るのが凄く楽しい。
此所がそう、楽園なんだな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:32:38 ID:L+GPS9lS
ていうか、リアルタイムでビデオにとってたからキャラのプロフィールが付属して
DVDについてきてるって最近初めて知った…。

乙姫の好物が3色カレーとかどこ情報だとずっと思ってたらそこだったのか。
いまさら買うのもアレだしどっかにまとめてあるサイトってない?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:53:09 ID:7K3skb2K
>>229
キャラのプロフィールが知りたいなら、DVDの初回限定版を狙わなくても、
トレカのノーマルカードをコンプリートすると言う手もある。
トレカの裏は用語辞典になってるから、キャラのプロフィールもばっちり載ってる。
ヤフオクあたりでも探せば見つかるかもな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:19:20 ID:Twzupzvq
>>224
レーザー砲の機能が死んでもよかったから、あのハネは残しておいて欲しかった。
ザルヴァートルモデルの時があまりにカッコよかったからな。
まぁ、ザインのダサさも慣れると味があるんだが・・・

>>228
誰が上手いこと・・・(ry
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:20:02 ID:++MHfxgc
さよなら〜青きス〜レ〜よ〜
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:22:29 ID:enGevV1I
ザインのダサさはオサレに無頓着な一騎だから仕方がないのさ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:25:37 ID:++MHfxgc
ファッションセンスのない奴は鮒に乗せちゃ駄目だな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:04:09 ID:ilFmOH1z
自己否定の気持ちがないと鮒には乗れないのだ
ザルヴァートルモデルはカッコ良すぎて自己否定できないのだ
つまりマークザインは一騎自身がわざわざダサく再構築したのだ

だからあれでいいのだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:05:17 ID:++MHfxgc
しかしノートゥングよりダサくなることはないじゃない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:48:52 ID:asSBdXLy
ニヒトかっこいいよニヒト

ザインは・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:21:41 ID:DrHXjbFL
>>229-230
プロフィールだったらDVDトレカと同じ物がメモリアルブックにあったかも
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:29:48 ID:DTcIcNPr
>>234
総士が乗ったらとんでもないことになるかも試練
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:48:36 ID:6Qinct7c
首輪つけてるのは確実だな>総士の鮒
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:26:51 ID:IaTFPbGH
>>240
ちょww
戦闘後に自動的にポエムが流れる機能もよろしく
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:19:55 ID:lmpI/E38
総士!メカの元だ!!つ首輪
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:44:58 ID:D94ByUqC
微妙に30過ぎのおっさんくせえスレだな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:55:27 ID:PMKYEfS9
失礼な
十代のぴちぴちギャルも居ますよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:03:31 ID:D94ByUqC
マジだったらおれといっしょにマスター型にな・ら・な・い・か?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:13:12 ID:mnbuITeX
>>245
人間はマスター型にゃなれんぞ。スレイブ型かコア型にはなれるけど。

それにしても総士の首輪とあのセーラー紛いの服は誰の趣味なんだろう。
本人の趣味は初期のパーカー系だろうし、アルヴィス女性スタッフ辺りか?
もっとも、初期や左右の服は蔵前の見立てで、あのセーラーが総士のセンスの可能性もあるが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:14:32 ID:iWkN57ax
>>234
竜宮島にオサレな奴なんていたか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:16:42 ID:++MHfxgc
>>247
ゴウバイン考えた奴とか。あと溝口はフィギア作ってるなら少しは心得あるかも
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:22:48 ID:mnbuITeX
>>248
溝口さんは確かに趣味がフィギュアだが、GIジョー系の可能性もあるんだぞ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:23:38 ID:HNy6vEXR
ゴウバインは島のじゃ無かったんじゃなかったっけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:32:52 ID:LucXaaIf
>>250
ゴウバインは衛の親父さんの創作物だぞ。

となると、衛父は案外センスがあるほうなのかもな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:39:06 ID:qZPYt6ek
ゴウバインの詳しい設定とかないんだろうか
メモリアルブックにも衛のヘルメットぐらいしか資料無かったし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:53:15 ID:DrHXjbFL
ストーリー解説がリーフレットに。
どっかの雑誌にも少し紹介されてた

大した設定なんかない、ただの熱い漫画
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:09:53 ID:HZg8U6Vn
でも俺はあんこ先生でもその嫁でもない、リアル作者のファンなんだぜ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:32:48 ID:4BYPOm1b
>>251
ゴウバインは元々はアーカイブかどっかにあったモノだから衛父のセンスがいいかはわからんぞ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:35:56 ID:JId3eOOB
電脳コイル見てたら26話冒頭を思い出させる太鼓曲が入ってびびった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:36:53 ID:sC7N22NP
>>242
ヤッターワンだっけ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:37:02 ID:zDlY+ete
>>242
つまりフェステムが倒れるときの黒いのは
北極のミールのお仕置きだべ〜ということか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:38:57 ID:zDlY+ete
>>257
IDに俺の歳が!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:49:23 ID:YXn8zdQ9
いい歳してそういうこと言うなよ・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:01:47 ID:RW7ToZ2c
722歳か
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:38:33 ID:ywNXCnRE
やっぱりこの作品は大人たちがいい味でてるよな。
西尾のばっちゃんの「子どもたちは復讐の道具じゃないよ」ってとこがいいよな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:43:44 ID:iVEUZhcs
ミツヒロって白人だよね、千鶴は日本人だよね
この二人の間に生まれた弓子と真矢は、つまりハーフって事?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:23:47 ID:mDba1hYa
ミツヒロは白人だったのか
ハーフだと勝手に思い込んでいた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:01:18 ID:4BYPOm1b
ミツヒロって名前で生粋の白人はなかろう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:06:13 ID:gLNP6+KL
ボーイ・ミーツ・ヒロ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:41:29 ID:r1kr0bL4
なぜかオレの知人のみつひろズにはロクなのがいない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:23:18 ID:erFxkIEx
ミツヒロだからさ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:27:22 ID:COUT/DET
俺の友人のミツヒロも冴えない香具師だw

因みにミツヒロじゃないが○○ヒロという名の俺も冴えない香具師だorz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:44:28 ID:BELWGQLa
これ面白いの?
ロボは苦手なんだがそういうの出てくる?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:45:55 ID:gLNP6+KL
>>270
・ロボ
・死人多数
・意味不明な敵
・面白い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:09:03 ID:VbNkaJcz
>>270
ロボが苦手なのに見ようというのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:14:18 ID:iVEUZhcs
>>271
wikipediaのファフナーの項目では『エヴァのパクリ』とか書かれてるけど
全然そんな事無く、とてもオリジナリティあって面白い作品だよ。

ミツヒロはバリバリ白人じゃない?金髪でブルーの瞳じゃんw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:55:30 ID:ebz0u0kA
>>255
ゴウバインは途中から完全にお父さんが考えて描いてたとか言ってたぞ。

アホなこと考えたが、そのあたりから例えば急にエロエロハーレム展開になるとか
やたら何故かブルマーにこだわる作風に変化とかしてたらやだなあ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:24:59 ID:LQ8rSOhy
実は裏ペンネーム「おお○゛り○んこ」で成人漫画も描いていて
希望者にのみデータ転送されている
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:31:02 ID:gLNP6+KL
あの狭い島でどんだけ需要あるんだw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:33:04 ID:yQVDs+2o
>>270
前半クールの展開はストレスフルかつ視聴者置いてきぼりな展開で、やや賛否が分かれる。
2chでは結構叩かれたものだ。
後半で脚本家が交代する辺りから展開が盛り上がることもあって、
後半の評価は高い。

個人的には前半の展開も好きだけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:05:58 ID:WB47iZ2b
>>276
ゴウバインの何十倍も需要あるじゃんw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:05:41 ID:mJ4LkI5e
評価しても良い作品だとは思うけど、面白いという気分にはならないような
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:48:01 ID:q8+gSpSz
漏れは結構楽しめたぞ・・・、特に翔子の『翔ぶ』シーンにはゾクゾクした!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:53:05 ID:tLeqB+in
>>279
そういう感想は初見の人が構えちゃうってか、誤解しちゃうじゃないか。
自分は面白いってのもあるけど、平和とか家族愛とか、色々考えさせられた話だった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:55:18 ID:nlT6oAmh
まあロボ苦手なら見ない方がいいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:50:05 ID:ilO0fA8u
基本SFだしメカ駄目なら楽しさ半減だろう
終始戦いモノであることには変わりないんで
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:04:07 ID:YXn8zdQ9
ロボアニメって、よくエヴァやガンダム辺りを出されてパクリとか言われるよな
エヴァなんて全然分からない俺からすると悲しいわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:05:24 ID:EXO0mlj4
>>284
それらも昔パクリと騒がれてたような
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:29:22 ID:Ig5WvY0h
「ロボアニメと言うには戦闘シーン少なめでカテゴリに入れるには憚られる。
どちらかと言うとひょっこり瓢箪島青春群像劇」みたいな意見が当時は多かったなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:58:02 ID:tV/EJUq4
確かに鮒はどっちかというと戦闘より人物描写に重点置いてるような希ガス
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:07:22 ID:rtvehZ1Q
エヴァやスタートレックのぱくりとか言われたり、
種のスタンプ絵に拒否感ありまくり期待感ゼロで見てみたが
意外とすんなり物語りに入っていけて、不覚にも後半泣いてしまった。
アニメ見て泣いたのはフランダースの犬以来だったよ。
大人がちゃんと大人してるのがいいね。

エヴァだってナディアやトップと並んで
いろんな作品からのパクリ、パロディー満載のガイナックス特有のネタ作品だったわけで・・
狂信者が一杯ついたので権威になっちゃったけど・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:01:29 ID:WOAc63fE
儲多い=オリジナル
儲少ない=パクリ
ってことだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:04:22 ID:C2HEURtE
今更だが、サントラに付いてるほうのドラマCDのタイトルの付け方がうまいとオモタ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:21:16 ID:cJcT6kR4
NOWHERE→NO WHERE 

どこにもいない→ここにいる か
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:22:17 ID:nI2bi8Nn
>>291
NOWHERE→NOW HEREのことか?
これってラノベのMISSINGの1巻でもあったような。
初出は何処だかわからないので、これも流用かもしれないが。

全く関係ないが「極めて便利だ!」にウケた。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:30:35 ID:/lTnVWLY
確かヤンマーニのタイトルもNOWHEREだったような・・・
NOWHERE=どこにでも
NOW HERE=今ここに
NO WHERE=どこにもいない
だっけ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:01:09 ID:CIMzt6Zz
うぶちんはマルドゥックでもそれ使ってるね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:09:54 ID:pg3b4Em/
総士の服をカッコいいと思っていた俺は相当センスが無い男らしいな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:15:33 ID:oQglG42e
>>295←こいつ総士じゃね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:20:12 ID:/lTnVWLY
>>295←こいつ俺じゃね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:02:45 ID:29eXbvtY
>>295←こいつチョーカー巻いてるんじゃね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:06:26 ID:Qv5iUwDJ
>>294
ばいばい、アースでも使ってる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:44:42 ID:05Ap5Sos
>>296-298
何だ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:17:47 ID:C2HEURtE
>>300
何だよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:19:45 ID:oQglG42e
どうした
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:47:45 ID:QgorXKaP
あげないよぉ、それボクのだからぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:40:22 ID:rv19xI2m
総士の「なんだ」に萌えたのは他にもいるはず
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:42:36 ID:4O/7th4y
>>300-301はわかってるなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:07:14 ID:suayvuHb
総士はあんな言い方をしてるけど、本当は皆と友達になりたいと思ってるの♪
つ● 乙姫キャンディー、総士と仲良くしてあげてね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:24:25 ID:Yo+tWeYQ
節子それドロップやない!ワームスフィアーや!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:56:40 ID:5LOZavME
総士最大の萌え回はやっぱりアレだ。
極めて便利だの回だろう。
男なのに俺は萌えてしまったさ・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:08:25 ID:NZLE1FB4
あの不器用さは神がかってるよ…
本当女だったら、幼馴染み、上司、不器用、ツンデレと最強ヒロインにry
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:12:22 ID:rv19xI2m
なんだで照れ隠しするのが良いんですよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:52:22 ID:E7civKzg
あの回は爆笑したな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:13:41 ID:5FWrQLtH
>>309
だがしかし、女だったら声優が違う人に……
やはり総士の声は喜安氏でなければ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:31:33 ID:Qv5iUwDJ
逆シムーンみたいに女で喜安が当てればおk
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:43:14 ID:jd5BOpSG
どうせなら溝口さんも女にしt…(ry
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:50:54 ID:gOcC9i8+
まあ、仮に総士が女の子だったとしたら、結晶出したからって
一騎が恐怖で反撃しないだろうから、物語が成り立たない罠。
そのまま同化されてTHE END。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:02:48 ID:C86AZB1s
そのくらいの子って男女の意識あるのかな

総士実は女だったって話でも充分いけそうw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:43:49 ID:Qv5iUwDJ
>>315
>深く傷つけるつもりなど、なかったのだ。
>それを何とか相手に伝えなければならなかった。
>分かってもらわなければ、ということしか考えられない。
>傷を負って叫ぶ相手を前にして、自分のことしか考えられなかった。

一騎は反撃するつもりで手が出た訳じゃないから
女でも容赦なく潰すだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:52:44 ID:6zckXJju
女だからって手加減できるか!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:55:28 ID:jPJr+hK3
男同士だからこそ腐が寄ってきたんじゃないか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:31:34 ID:AdKtQy6o
>>320
× 寄ってきた
○ 監督やプロデューサーが腐のイベントへ直々に営業
マメ知識 後半脚本家が腐
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:57:18 ID:EDWNXLAp
小説版を読み終えたんだが、このアニメってハッピーエンド?
面白いけど激しく鬱になりそうで視聴を悩んでる俺に教えてくれ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:13:55 ID:Qzy/c5Dw
当初はバッドエンドになるはずだったらしいんだけどね・・・何故か(ry
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:14:39 ID:iNITwHiP
>>321
単純なハッピーエンドではないが、某作品と違って胸糞悪くなるようなバッドエンドではない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:19:32 ID:sbb63kHF
>>321
小説版から先に読むと、本編での蔵前や翔子の扱いの悪さに鬱になること間違いなし。

特にモブキャラ扱いの蔵前。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:20:35 ID:Qzy/c5Dw
いや間違いなく奴はモブキャラ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:59:09 ID:Yaq9ZOtq
そんなやついたっけ?^^;
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:12:19 ID:XOOa7+Rl
敵うわけないのに通常兵器で挑んで蔵前出すのが遅れて、結果蔵前を犬死にさせてしまった
司令部の戦力評価と指揮のダメっぷり
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:03:34 ID:BHpkDtwK
そもそも何でファフナーを温存しておこうと思ったんだっけ、あの局面
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:47:06 ID:Lz4L8aP/
できることなら通常兵器でやっつけちまおう、というスケベ心
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:50:56 ID:LAQtA/Js
L計画でも旧型とはいえファフナーを使ったのに、何故肝心のアルヴィス防衛に使わないのかと。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:54:07 ID:Qzy/c5Dw
きっと僚の呪いの言葉を受けてティターンモデルは全て破棄されちゃったんだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:14:47 ID:rNcF6ZJM
そりゃティターンは無理だろう
L計画はやらざるを得ないからやっただけだし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:53:22 ID:sGsvqMnY
夫の出撃時
すでに要の奥さん涙流してる描写があったじゃん。
最初から捨て駒覚悟してたんじゃ?
子供を盾にする前にまず大人が出ると。

ティターンモデルでパイロットの負担が半端ないことが判明して
子供を犠牲にした巨人使用に慎重な真壁らに決心を促すためのひげ親父の工作とか。

あとでパイロットに決まった子供の親はみんな泣いてた描写もあったじゃん。

334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:08:07 ID:Qzy/c5Dw
それで鮒使わずもっと沢山の人が泣く羽目に・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:10:09 ID:zBj0jq7O
どうすべきか考えずに泣きとか気分だけで作戦決めるなんて
まさに無能そのものだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:19:58 ID:28qYWGUs
パイロットがぶっつけ本番になっちゃうからさすがに躊躇したとか。
蔵前はあくまでテストパイロットという位置付けだったようだし、
本番パイロット(候補)の認識レベル(だったっけ?)を上げるための
時間稼ぎも必要だったんじゃないかなあ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:51:45 ID:Qv8MUmgu
バッドエンドじゃないにせよ、カズキは同期化進行してるから、
人間でいられるのはそう長くないんだろうな。


そういや以前のテンプレじゃ声優さんの名前一覧なかったっけ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:02:15 ID:fT6mJ+QS
蔵前の声は左右の方が好きだ。
でも小説版の蔵前の性格だと本編の声優さんの方が合ってると思う。
みんなはどう?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:03:46 ID:LAQtA/Js
正直蔵前の声は左右のしか覚えてないんだ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:05:34 ID:+t85w7gS
俺はどっちか決められない派だ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:18:32 ID:UNZO6QQ1
本編の声も味があっていいじゃないか。
あれだけ上手に喋れるなんて凄いと思う。

うちの犬には到底真似できない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:56:04 ID:TSeYHNqX
本編の蔵前の声は里奈と区別がつかないから、個人的には左右の声のが好きだな。
なまじ里奈の方は割と本編の最初から最後まで出ずっぱりで、キャラ立ちしてるから余計に。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:00:35 ID:hr2oOLLN
左右見終わったよ。
犬ーーー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:27:36 ID:WRjuqEtl
>317 結晶を穴に突っ込まれそうになったら普通は暴れるわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:55:15 ID:IRbeMJKn
>>343
プクは反則だよな…
犬買ってる人だったら、涙も倍だろうなって思う

>>344
…穴っていうと、穴という穴から虫が云々が出てくるよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:33:59 ID:WsmsTrMC
>>344
同化されそうになっても、一般人だったらあっというまに
あの兵隊みたいに抜け殻になるのにカズキとかはそうじゃないのは
やはりスーツその他でプロテクトかけてるんだろうか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:23:52 ID:BLdeiE3L
>>346
ミール因子のおかげ?

第一話の文彦の「その問いに答えれば人類は滅ぶ」は今聞くと大げさな表現で笑いそうになる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:50:33 ID:4VvRBdQL
1話は全般的に恥ずかしいセリフが大杉
もったいぶって「巨人を起こすしかないのか」とか言ってる所とか直視出来ない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:52:51 ID:es0o9AtS
>>348
文字見ただけでも噴くなその台詞www
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:58:51 ID:X3Mu6C+R
>>348
ティターンモデルとはいえファフナー実戦投入してただろw
ノートゥングモデルだって蔵前と総士使ってさんざん実験してきたくせにww

ところでDVDに付いてたリーフレット見ると、ティターンモデルが使用されてたっていう設定と齟齬を起こしてる気がするんだが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:18:26 ID:b8hnlqDG
教えて総士先生!
ゴーバイン殉職の話で
ある程度距離があったゴーバインはグシャリと捻られたのに対して
一騎は何故に何ともないんだろうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:29:58 ID:TOKxlcMw
>>351
ゴウバインは至近距離でコックピットブロックを直接やられたからかなぁ。

ザインも割と近いところに居た筈なんだが、
コックピットブロックが機体に収まったままだったのが幸いしたのかもね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:53:07 ID:es0o9AtS
バインとかコクピットどころか機体丸ごと消滅してないか?多分ザインは死ぬ時の黒球は平気なほど頑丈なんだろう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:21:49 ID:zEoZn3ho
フュンフの場合、消滅時の黒球攻撃+ねじれ攻撃のコンボだからな。
コックピットを射出してなければ黒球による機体消滅は避けれただろうけど、
それじゃあねじれ攻撃の方でパイロットが死亡してしまう。
だから、やむなくコックピットブロックを射出したんだけど、結局間に合わなかった。
ホント、どうしようもない状況だ。

ザインは黒球だけだったから被同化状態でなんとかもった感じだな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:24:13 ID:Kelk16HG
>>354
なるほど・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:48:03 ID:zEoZn3ho
>>354を補足しとくと、総士が衛を脱出させるのがもう少し早かったら、
衛は助かったかもしれないが、スカラベ型のコアを破壊しきれなかっただろうから、
ジークフリード内の総士は同化されちゃってたかもしれないし、
23話みたいアルヴィス内部で被害者が多数出てた可能性がある。

22話見てた時は、総士にまだ余裕があるように思ってたけど、
23話の総士の状態を見る限り、あの時点の総士にはあれがギリギリだったんだろうな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:43:25 ID:m1wWxMOd
あのときの総士の「間に合えっ!」ってセリフからしても、ギリギリさ加減が伝わってくるよな
ってかあのセリフの喜安の演技はマジ神掛かってたと思う
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 07:34:34 ID:v/P1+twH
万事命令調で何かムカついたけどな。

「そのまま押しつぶせー!」
359名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 08:25:31 ID:QlObmsC9
それくらい強気でもっていかないと
複数パイロットの感情押さえつけながら指示出すとか無理だろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:32:16 ID:Kelk16HG
・押しつぶしてください!
・押しつぶそう!
・押しつぶせっせ!
・押しつぶすんだ!

さあどれだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:12:54 ID:0aLrS/pb
そんなこと言ってたら、サッカー観戦で「そのまま押し込めー!」っていうのも命令調になるし
指示が一瞬遅れたら死んだりするんだから余計な言葉は付けられない
指令ってそういうもの
もっともだからこそ、6話の総士を見ると何やってんのと思うんだけどね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:01:27 ID:CcMPaPYU
朝から真矢が同化しようとしまくってた・・・
久々に声聞いたな。相変わらずの棒っぷりだった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:13:32 ID:ImZMKKgN
・いてまえ
・いてこましたれ
・つぶせや
・つぶしてまえ
・南港まで連れていったれや

関西風はやっぱり怖いな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:19:12 ID:vAHGH9vn
同胞である人間どうしの言葉ですら
文句を付けるようじゃ、こりゃフェストムに勝てないわね

竜宮島は都道府県で言うとどこなんだろう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:47:24 ID:tErg2fRQ
もともとは北海道にあった(というか北海道以外日本が消滅した)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:53:53 ID:ImZMKKgN
>364 憲法9条を守ればファストムは攻めてこない

 
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:03:50 ID:0oeRDips
ファストムて…
フェストゥムな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:02:05 ID:Ds5eOyA7
宮崎あおいとまりかの声の区別がつかない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:05:10 ID:rM8b7Ycn
>>365
だれがやったんだ?国連?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:26:37 ID:0AKOhwKn
>>351-355
ザインがスカラベ型に直接触れる→もの凄い勢いで手が捻れる→ザインの手が元に戻り、逆に敵が捻れる
というザルヴァートルモデルだけは捻れに耐えられることを描写したシーンが
時間の制約によりカットされている
一騎が無事だったのはたぶんそのせい

>>369
日本国内での遺伝子汚染(=子どもが産めなくなる)を恐れた国連の仕業です
沖縄を北海道はセーフ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:42:55 ID:0kkfhs5l
南極作戦でどうにかなったけど、人口激減してるんだろうなあの世界
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:38:24 ID:v90Jj7NY
あの泥人形、乙姫の親族なんだぜ・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:52:34 ID:IHeHdJ7s
>>370
ではラストのバインが掴んだ時には
腕は既にひねられてたっていうコトですかい?
描写省きすぎだろw酷いよスタッフ・・・

どーでもいいが、OPのナイフで〜で省かれていたケンジとバインが、
後半あんなに化けるとは思わなかったなぁ

カノンを除けば、カカロット・・・ではなく、
ケンジと衛、お前らがNo.1だ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:09:25 ID:HIptLD1f
キッズステーションではまりました。
恒例のやつを私もやります

わんこー。・゚・(ノД`)・゚・。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:56:13 ID:uGrq2FdX
>>360
総士「ゴウバイン先生!そのまま押し潰してやっておくんなさい!!」
バイン「うむ」
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:19:43 ID:v8xTYlC/
>>365
建造場所は確かに北海道だが、島の運営上の設定は小笠原諸島の辺りな気がする。
都会というと、あの島の子供はいきなり東京を挙げるからな。
普通の田舎の子供ならもうちょっと近場の大都市を挙げてから東京を挙げるだろうし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:51:15 ID:BtsztykF
人類軍とフェストゥムの両方に攻められて
平和求めて引きこもるってところが実に日本人っぽいなあ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:06:29 ID:1se9pGvI
アルヴィスとかワルキューレだとかファフニールとか・・・
岩戸くらいしか日本の名残が無いじゃないか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:16:28 ID:eh4b10L7
その分島の雰囲気は純和風だな
建築物とか風習とか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:12:45 ID:64p4nLjL
ワルキューレの岩戸は中途半端だったなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:58:13 ID:XwYn0BZt
>372 うちの親族とあんまり変わらんから乙姫もらえるならOK
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:22:12 ID:u9kgs9R7
>>381 あなたの親族は死亡時に未知の力に目覚めたり、灰化する種族ですね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:23:06 ID:KYPlWaps
おめーさん珪素生物かい!?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:24:21 ID:64p4nLjL
>>382
大変だ、早いとこ殲滅しないと人類が滅びるぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:49:13 ID:A301GcQL
>>384
巨人を起こすしかないのか・・・。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:49:22 ID:YKoJ+wTk
あんなガキいらんから翔子くれ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:52:24 ID:hAGtFy/8
墓掘れば?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:25:42 ID:hkOLnYzx
一騎君、島から出て行こうとする裏切り者には「ミナシロ様の祟り」があるんだよ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:27:45 ID:fTbQo7Kp
自爆でなくて同化だったら、後で翔子に会えたかも知れない・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:28:02 ID:zbav4jPq
それ竜宮違い。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:49:49 ID:z7sRxfkq
まあ、実際問題、ひぐらしのレナの絵を真矢と見間違えてた時期もありました。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:06:48 ID:FmcA+Wqu
それはない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:47:04 ID:clgtO1Sh


                                 オビエタココロニ…>
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:04:10 ID:T0oau5lY
乙姫が居なくなった時は萎えたなんてレベルじゃなかった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:51:46 ID:SgVLDIKB
乙姫が消えた時は号泣した
岩戸に戻る前に、泣いた乙姫が可哀想すぎた…

まだちっちゃいじゃん
やっと外出て友達できたばっかりだったのに、どうして島のコアだからって理由で、乙姫だけが消えなくちゃいけないんだよ
ほかの子と同じように、笑ったり泣いたり怒ったり、みんなと一緒に成長していきたかっただろうに…

まぁそれは乙姫に限った話じゃないんだけどさぁ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:14:51 ID:HD40+xrZ
それまでは悟り系幼女だけど岩戸に帰るときの乙姫見て

この子はいろんなもの背負わされてるけど
ほんとはそこらの小さい子と変わらないところたくさん持ってるんだなぁ
ほんとうなら同年代の友達たくさん作って毎日楽しく過ごせたんだなぁ
でも世界のためにもそうさせたげることはできなくて、
みんな幼い彼女にそうさせる他ないんだ

と思うと涙が止まらなかった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:27:54 ID:NvIZkQRJ
一回もセックス出来ないなんて・・・俺もまだなんだが・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:43:11 ID:fwA13bYQ
フェストゥムがセックス理解したら
触手ものになってしまうではないか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:53:49 ID:E5xQeOXz
それはそれで
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:24:40 ID:Kr77Nm7u
乙姫の学習とかどうやってるんだ?生まれてからずっと人工子宮の中だったのに。
メモリージングか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:45:39 ID:ZxTYvrPh
島の全てを学習しています
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:37:32 ID:YlUqrad/
乙姫にはすべて知られている
プライバシーも糞もない
突然、「ズリねたにしないでね」って言われたりするんだろうな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:51:26 ID:5gkcJAp3
竜宮に乙姫もいるのに亀がいないな
玉手箱=同化の恐怖すらあるってのに

これが人類が追い込まれた原因!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:57:01 ID:SW3A9CM0
ある意味ノルンが亀代わりなのかもしれない。
フェストゥムにいじめられたり、ファフナーを運んだりと忙しいし。

一瞬下ネタも思いついたがそれはオフレコ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:05:38 ID:zbav4jPq
総士の命令を無視して一騎が助けた新国連の偵察機辺りが亀じゃね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:06:33 ID:E5xQeOXz
恩返しは・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:11:47 ID:zbav4jPq
マークザイン。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:15:28 ID:Mu3IOZBT
マークニヒト。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:17:31 ID:uPJpu0fI
>>407
まあ確かに乙姫と新国連軍の日野父からもらったようなもんだな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:19:57 ID:zbav4jPq
フェンリル三倍という玉手箱もおまけしてな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:23:30 ID:E5xQeOXz
>>408
それ違うw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:00:48 ID:TsNhZEuP
マークエルフって、コードウェイナースミス意識してると思うの俺だけ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:28:24 ID:XI6147/B
亀=ミョルニアのコアは?
助けたらデータくれるし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:11:32 ID:df8iLrSC
いじめてた子はフェストゥム?新国連?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:14:02 ID:Ymtnb7oQ
亀は普通に鮒だと思っていた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:15:16 ID:hVpZ93iw
何言ってんだい!いじめられてる亀は人類全体だよ!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:18:00 ID:Kn2tNwCP
もう続編はでないのか亀に聞いてくる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:52:01 ID:GgtHQYnB
亀をいじめる子供ってこんなイメージか?


鼎 <我々はお前が生意気だと認識した
    我々はお前を虐待して充足感を得る
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:54:58 ID:MLZAjGdI
     ,r=''..:::::::::::::::ヽ
    ./..:::::::::::::::::::::::::::..\
   /:::::::_/^゙ヾ、;;:::::::;;;,ノi
   i::::::(     ヾツ  |
   i::::::::ゝ         |                     ________
  ┌ミヾ/         _.|                   /:.'`::::\/:::::\
  .ヾ .d    -=五ラ'' /5ラ,!                  /::           \
   .ヽソ\   '' .:: ヽ  !                  /::.  .---‐'  """\ ヽ
    | 、    , ::_   >./                  |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
   .丿 \.  ゙=‐-゙ニニ,/| 、               (⌒ヽ             |)
 ⌒ /   '\  ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、         、 ( __     ( ∩∩ )    |  ぞ、続編?
     _ ゙゙‐--─'        ,,.....、_ ヽ   ,,・   |           / そんなんオレが知るか!
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 /
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /
   |      |     i     |        i        /\____/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:19:38 ID:SC2eze7E
>>417 お前、僕に釣られてみる?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:19:29 ID:oQevA2lM
今全話見た・・・一言でいうと宇宙人さんとどうやったら仲良くなれるんですか選手権だったのね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:42:07 ID:cdcbsNtA
僕はCocoにいる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:24:37 ID:y08zIjqs
あー、何かカレーが食いたくなってきた。
現実世界に三食カレーに類似するものを売ってる店はあるのかね?
まあ、適当にレトルトのルーをかき集めれば類似品は作れそうだが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:38:53 ID:+eTeUNfe
やっぱアレだな・・ロボットが出てくるのに戦闘がつまんないのが致命的だな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:37:39 ID:+Y/Us6Hz
戦闘なんてオマケです。エロイ人にしかそれはわからないんです!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:43:24 ID:/jK3GYGQ
あまりカコヨク無いロボットと、目新しさは無かった戦闘シーン。
初っ端からカマされたイミフな単語の連発。
フルオケ編成のアレンジが多くて一本調子に感じられがちだったBGM。
回りクドくてナンか好きになれなかったサブタイトルの付け方。
どこかで見た様なキャラデザ。

この作品に関しては、全然致命的じゃなかったぜw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:06:06 ID:5hxzE4ZA
蒼穹作戦の戦闘シーンは致命的につまらんな


糞にまみれた自由を求め続けた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:27:32 ID:O2PhrYhq
ロボットプロレスなどというガキっぽいものにウェイト置いてませんから
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:20:59 ID:nzCtIz3+
SEEDのパクリアニメ消え失せろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:25:34 ID:NzJGdDdv
楽園が侵食されておる・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:27:36 ID:+Y/Us6Hz
巨人を起こすしかないのか・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:27:59 ID:SCjJnGxc
そのためにはパイパー・ルウをイジって泣かさねば
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:50:31 ID:Ch6qwIXB
前半もたるいけど後半も博士とロリと宇宙人マザーに全部ベラベラと謎を明かしていく構成もどうなのよ・・混乱するし退屈だわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:29:37 ID:2W+aIA7c
単発荒らしも久々だね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:58:27 ID:lEBtrLnm
ザルバートルモデルはかっこよかっただろと
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:26:13 ID:+Y/Us6Hz
注:転生ザインは除く
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:58:13 ID:ZeJBcZmJ
とか言って16話の戦闘で鳥肌立ったくせに
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:56:06 ID:slOEmOXu
乙姫ちゃんで鳥肌どころかあんまり反応しないあそこが立った
岩戸へ帰るところでしぼんで泣いた それ以来、ふさぎ込んでいます
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:01:53 ID:lEBtrLnm
さすがに乙姫で興奮はしないわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:02:22 ID:+Y/Us6Hz
ロリコンの俺でもそれはないわ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:13:43 ID:uFzu3Kli
乙姫ちゃんには、玉手箱くれと言うと岩戸からまた出てくるよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:56:47 ID:2jji6IPr
なに言ってんの、岩戸といえばウズメの裸踊りでしょ
というわけで西尾行美さんよろしくおねがいします
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:16:44 ID:KK8lgOWE
乙姫ちゃんは次はツンデレになって再製されます。
その次はボクっ子、ネコ耳、天然と微妙に違う乙姫ちゃんが順次再製されます。

なぜならミールが生命の循環を理解したからです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:27:15 ID:slOEmOXu
僕の乙姫ちゃんに変な事言わないで><
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:54:40 ID:9C1O6SAj
>>433
乙女の出生が遠見父の口からアッサリばらされた時には俺も
そこで言っちゃうのかよ!って突っ込んだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:16:15 ID:owCtUmMh
>>423
よし、お前さんの為に俺がメニュー考えてやる。

1.大きめの皿を用意。
2.皿の中央に白飯をよそう。なるべく竜宮島の形に。 ← ここ最重要ポイントね
3.白飯の周囲にカレールーを注ぐ。海に見立てて。

どうだ、「楽園」のメニューにありそうな無さそうな、なかなか良い感じだろ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:25:49 ID:2W+aIA7c
>>443
くぎゅ、あけのん、チワワ、とも蔵と中の人も交代していくわけか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:18:27 ID:WeDQuSwM
>>445
尺の問題が
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:05:14 ID:qXzhkuAJ
一騎、ファフナーに   乗 ら な い か ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:57:26 ID:hhI3vUmi
さっき見終えた俺は、総士の作戦が消耗戦だとフェストゥムに教えるところが一番燃えた
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:49:22 ID:r0TiQPgN
>>450
ややっ、書き込んだ覚えが無いのに俺の意見が書き込まれている。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:51:33 ID:d6WinM8a
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   < あなたはそこにいますか?
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:02:44 ID:2/9XQrzY
あの悪巧み一途な先生と松本まりかの親があんな死に方とは・・・・
尺の都合?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:43:04 ID:P+KlGo4T
独善的な恋愛・利用をすればいずれこうなるというフェストゥムが示したメッセージだ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:04:53 ID:eY9fWUqj
狩谷先生とドクターバートランドはOPでわざわざ1カット割いてたのにあの幕切れは酷い
それなら衛にしとけよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:27:32 ID:MoQsyPSv
>>453
ゆきっぺは生き残って宇宙用ファフナーで頑張るはずだった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:23:04 ID:Fe/ibFLq
ところで9月にヱヴァが封切られるが
鮒ヲタ的にはどうよ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:25:36 ID:GTV4+Ezs
兼ヲタだがお前が言うまで関連付けて考えてなかった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:50:14 ID:qiEZKehP
エヴァはもういいや…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:17:22 ID:gbKmUfs/
>>457
むろん12年前と同じように完全スルーだな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:26:40 ID:pd6Z83Ul
昔、少年とお姉さんが小さい車を押しているアニメを見て
あつっくるしいなと思いチャンネルを変えたんだが
これってエヴァ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:33:45 ID:7/+4U9+0
知らんがな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:51:14 ID:H05bP72E
10分誰も書かなければ乙姫は俺のもの
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:52:34 ID:bYSdSaNT
俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:09:46 ID:4n+m3Ghi
>>464はフェストゥムにジャイアニズムを教えようとしているのか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:02:26 ID:Mt5DOs5B
>>457
TVシリーズも途中までは見たけど、主人公がどこまで行っても成長しないから胸糞悪くて切った。
合う人は合うんだろうが俺には無理だった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:07:03 ID:G6/rR55s
>>457
エヴァはもうおなかいっぱいだ…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:30:42 ID:NtoM/5B8
こういう意見を聞くとファフナはエヴァに不満をもった人のために作ったアニメだとわかるわw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:33:01 ID:6dLOLXKa
PSP版ファフナー持っている人いる?
できれば評価を聞きたい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:36:26 ID:fRcEPA4P
個人的な感想だが、
エヴァは引き籠り否定の物語で、鮒は引き籠り肯定の物語。
エヴァは絵が命のアニメで、鮒は話が命のアニメ。

危機的状況SFとして比較するのは当然だと思うけど、似てるのはお約束部分だけ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:46:01 ID:uiyDyxii
島ごと引き篭もってるからな
国連の日本攻撃は相当ひどかったんだろうと妄想
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:40:24 ID:NtoM/5B8
ゆきっぺって結局あの人と何があったのか謎のまんまか・・・ドラマCDとかで掘り下げてるのかね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:43:34 ID:PHSdKnQJ
>>469
シャングリラをBGMにエルフに乗ってガツガツフェスたん狩りに勤しむゲーム
合間合間にフラグ立てして高感度うpさせる

甲洋に尻を差し出したくなるゲーム
何故なら奴が一番頼りになるから
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:28:45 ID:lUHxhKtU
>>469
アクションゲームとして評価する人は居ないはず
ストーリーはあるようでない
50%くらしか完成してないのに発売しちゃったのかと思うくらいのゲーム

でもファフナーを動かせるってだけで結構うれしいし、
戦闘中、パートナーが状況に応じていろいろ喋るのも良かった
特に翔子と衛の暴走ぶりは激しい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:04:49 ID:96ZXA96k
>>469
決して神作品ではないが、糞というわけでもない。
PSPを持ってて、近くでファフナーが売ってる状態で
気になるなら買ってもいいんじゃない?

ストーリーはまったくと言って良いほど完結してないけどな。
ただ、キャラの会話パターンが恐ろしく多い。
小さくて、プレイヤーですら意図的に攻撃を当てるのが難しい
ノルンに被弾させた場合でも、総士からの注意と、キャラの反応が用意されてるみたいだし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:42:21 ID:X5nHL0HP
ゲームは簡単過ぎた
ただ、ザインに乗り換えないルートに進めなくて大変だった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:27:02 ID:Z65mWQi3
シンジ=フェストゥム
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 07:38:45 ID:E7QjCZ5X
ラーゼとかファフナはゲームはいい感じで作ってあるのになぜエヴァだけ同人サークルレベルから進化しないのか・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:54:42 ID:hytRQlx3
ネームバリューにかまけすぎて怠けた証拠
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:20:19 ID:WnN7Evgt
外注とアニメ会社のゲーム部署で作ってるかどうかの違いじゃね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:54:14 ID:mL1lfo5x
>>478
元々が同人サークルだからいいんじゃないかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:40:58 ID:s60Rvhk8
電脳コイル見てる人いるだろうか
ニコニコにこんなの↓うpされてんだけど

電脳コイルとファフナーサントラ 一曲同じ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm540404
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:23:32 ID:TWIgXLb1
リンクまで貼る必要はないだろ

しかしコイルは知ってるが、これは……
BGM担当が同じ人だからって許されるのか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:31:23 ID:RzIrGHgi
>>256にも似てるってのきてたなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:37:37 ID:0wl585kp
まあファフナの戦闘時のBGMもアレのアレだったから別に・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:43:28 ID:LBpiNxe6
なら,独創的なのを聞くんだ つterra
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:51:46 ID:niLGFmYw
コイルのサントラは半分は懐かしいRPGを思いだし、
半分は竜宮島に帰った気分になれるんで超おすすめ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:15:37 ID:yBEkOXry
なんかのエロゲで似てる曲聞いたな、クラシックってそんなもんかと思ったけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:53:31 ID:WI9WxkVe
>>486
おい、よせ!それは・・・・・・危険だ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:01:52 ID:A+mwIDf4
何を・・・言ってるんだ
terraは聖歌だろ?
総士の歌声は天使の歌声だろ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:09:35 ID:lZsdolcV
>>486
アイツの歌、案外良かったな。

痛ッ!
ったく、>>489に変なコト言われた所為で
頭痛がするよ・・・。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:27:32 ID:lwr5DJox
オビエタココロニ…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:38:29 ID:aIMLwtyh
>>491 姉御・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:42:28 ID:kPMoAWUj
terraはネタでも腐でもない、総士の心そのものだ
馬鹿にするな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:19:57 ID:dmdfyo1h
かみんほー つぅてーらぁ かみんほー つぅてーらぁ
あいのほし そのなは てーえぇらーあーあー♪
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:18:48 ID:XAcBjPRW
戦闘時のBGM聞きたくてサントラ1買ったんだが、入ってませんでした。
しかもこのCDドラマの通話記録、狂気に冒されそうになるんですが。
2買おうにも3500円は高い。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:20:11 ID:JVcEi239
>>496

BGM2のCDドラマの乙姫ちゃんはとってもカワイイよ

498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:34:54 ID:h9UI6Ukl
>>497
乙姫「お金が無い人にそれを教えるのは…ルール違反かな…」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:38:40 ID:JXN2lacr
>>496
何で高いって思う金額出すのに
聞きたい曲が入ってるかどうか調べずに突撃するんだ
1に入ってない戦闘時のBGMってのがマークザインを指すなら
700円安い年末スペシャルのサントラ買えば
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:56:38 ID:ZupLPJ3d
左右のはアレンジバージョンだから16話のとはちょっと違うけどな。
やっぱあの曲は16話のラストにあわせて聞くのが神。
総集編の別曲バージョンも悪くはないが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 11:01:49 ID:hrWSIcvW
15分書き込み無ければ祐未と三日三晩セックス三昧
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 11:11:12 ID:IQRgrDd9
まあ阻止
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:49:46 ID:wwAPYH45
>>499
だな・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:38:15 ID:0NEzboyp
無料視聴を見たんだが
4話以降って面白いの?
続けてみようか悩んでいるんだが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:40:21 ID:A8yZesmz
>>504
少なくともあと10話以上は見ないと面白くならないかも試練。とりあえずその後は欝が続くとだけ言っておこう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:42:55 ID:0NEzboyp
そうか、ありがとう。
鬱な展開か。
興味ある。続けて見てみる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:57:19 ID:BxnsN/ay
鬱かなあ
鬱だとしても希望のある鬱だ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:18:40 ID:OlvchRpV
本放送時は24話からしか見れなくて、最終回見てもとくに何も思わなかったが、
初めから見ると最終話で泣けた。悲しみじゃなくて感動の涙だった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:54:15 ID:DgJJDg3Y
>>504
放送当時のこのスレでは、中盤で脚本家が交代した辺りから急に人気が出た。

まあ、個人的には前半も好きだけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:02:47 ID:ZIUAzM+q

キッズ初見組です
脚本家はまだ交代していない10話の放送室占拠ギャグを見たとき、
路線変更になったのかと思ったよ



511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:23:46 ID:FbepUQx5
>>何で高いって思う金額出すのに
聞きたい曲が入ってるかどうか調べずに突撃するんだ

>>499、教えてやる!>>496が教えた戦い方の名を!

  消   耗   戦   だ  !!

痛みに耐えて戦う戦法だ!!
それが戦いの痛みだ。存在することへの苦しみだ。
いなくなることへの恐怖だ!!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:44:06 ID:A3woG1/r
>>511 戻せ!我々の金を財布に、戻せえ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:44:40 ID:A8yZesmz
情報収集能力の無さを戦法とは言わん!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:54:18 ID:AhaFoqkZ
ちょwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:15:20 ID:wWSoEAD9
溝口さんみたいに補給物資を持ってきてくれる人がいてくれたらいいのになw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:48:45 ID:gR6Nv+oC
楽園に出前頼めば?

卒業した連中はブートキャンプで溝口にしごかれてそうだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:59:11 ID:AhaFoqkZ
溝口ブートキャンプ


竜宮島で今ブームになってます
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:06:57 ID:rdy1Lw8g
ビリーを日野洋治に置き換えたら笑いが止まらないんですが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 07:02:16 ID:eA/uOAo3
>>457ファフナーをパクられるのではないかと気が機ではない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:48:53 ID:+x5k1sX1
>>518
何故日野のおじさんを・・・
どう考えても溝口さん以外ありえねぇw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:52:12 ID:obNt5XUx
落ち着いてスフィンクス型に置き換えてみるんだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:05:40 ID:LDt+lkbX
ゴーバインに置き換えてみたw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:38:29 ID:gYz6IqdL
>>521
同化されそうです。サー!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:07:13 ID:oCNPKQtb
軍人のカノンに置き換えら…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:06:49 ID:rdy1Lw8g
>>520
中の人繋がり
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:28:53 ID:kduUIB61
今日で放送…何周年だろう?
3周年かな? 
おめ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:31:20 ID:kduUIB61
下げ忘れた…すまない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:16:33 ID:iTgyVBSJ
「fly me to the sky」のジャケットの一騎はかわいいのに総士はなんかイマイチだな。
「Proof」は乙姫を思って泣きそうになる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:41:35 ID:PbzN9mc/
僕の総士に変な事言わないで><
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:27:40 ID:HjdGek5d
>>524
笑顔ひとつ無いスパルタなカノン
「なんだ、この程度で音を上げるな!」→(*´Д`)ハァハァ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:06:45 ID:d/gKcmET
>>528
ジャケット2つある訳だが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:19:57 ID:CXT7mlBU
総士だったら全員気絶させられる

ブラックアウト、訓練中止
533528:2007/07/05(木) 00:43:43 ID:TVSf0abz
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:03:12 ID:3jPreyV5
>>528
極めて遺憾だ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:12:00 ID:xHmWQxo0
ブートキャンプなら教官は当然体育担当のゆきっぺ

弾けるナイスバディ目当てで空前の大ヒットだw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:38:25 ID:US3UvSPF
>>535
ゆきっぺは現国教師
体育担当は咲良ママン
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:43:31 ID:9G/oe1yZ
終わった・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:09:57 ID:xHmWQxo0
>>536
シゴキ得意そうなんですっかり勘違いしてた

そういや咲良ママンの体型もゆきっぺに負けず劣らずだったな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 05:22:56 ID:rHHCkvvq
ていうか、コミック版は何であんな所で連載終了なんだよ!!!

今日見て驚いたんだけど・・・まさか続編でてるなんてないよな?
乙姫が出てきて一騎が島に戻って終りでいいんだよな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:02:57 ID:U4jR94gu
いいんだよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:05:52 ID:caemYrmy
僕たちの戦いはこれからだ

 --ご愛読ありがとう御座いました
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:06:29 ID:ppz2B+Vg
>>539
放送開始と共に連載開始、
放送終了と共に連載終了。
はよくあること。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:21:42 ID:caemYrmy
連載終了は放送終了の半年後だった
最後に蒼穹作戦のブリーフィングが少しあってEND
もし書き続けてたらコミックス最終巻は最近出てたことになるかも
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:41:28 ID:jfwJGeUj
鮒に頭侵され過ぎたかな…。とある小説の主人公が、一騎に見えて仕方ない。
まぁキャラデザが似てるし、闘えば強いし、色恋沙汰は疎いし、幼馴染みと戦友(両方女)どちらを取るかで悩んだりと共通点も多かったんだけど…何か複雑な気分だ。

他にもエビフライを見ると総士を思い出す。
食べ辛い…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:16:53 ID:X6+f1g7z
そんな、まるで総士がエビフライになったみたいに言うなよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:55:58 ID:nzBx1FK/
なんかあったの?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
   〃´  `ヽ
   i ,,人ヽヽ ゞ 
  ノ cゝ゚ ー⊂ヽ,.、,.
  (_ //     /; .、ヽ、
 (,,)⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:44:04 ID:9qSZuX95
俺はハンバーグ見てると翔子を思い出す。

しょこたん・・・。

>544
「エビフライ 総士」でぐぐったけど良くわかんなかったんだけど総士って好きな食べ物
エビフライなの?知らなかった・・・。
反対に一騎は和食好きっぽいな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:03:42 ID:jfwJGeUj
>>547
ぐぐってどんな検索結果になったか極めて気になるwww
ちなみにエビフライって髪形ね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:15:56 ID:Ala6g2dI
>548 敵に捕まってエビフライみたいに結晶で覆われていたからとおもた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:30:09 ID:EywYFNUf

漫画はエヴァみたいにえんえん続かなくてもいいけど、せめてエウレカ
くらいはやってくれればよかったのに
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:08:51 ID:gGL8FkcY
今、全話見終わったんだが、なかなか面白かったな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:28:12 ID:AnBHWD6P
男の子にも女の子にも楽しめる感動的なアニメだったのに
いまいちヒットしなかったのは何故だろう
後半の盛り上がりが最初から来ていれば良かったのか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:36:27 ID:jFu7pt6F
>>538
咲良ママンや千鶴さんなどの綺麗どころばかりか、剣司ママンに至るまで竜宮島の母親達の体型の良さは異常
甲洋の母親は知らんが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:13:13 ID:X6+f1g7z
たまにでいいので、衛のお母さんの事も思い出してあげてください…
555551:2007/07/05(木) 21:34:17 ID:gGL8FkcY
面白いんだが微妙なんだよな。
主人公の人物描写もあるようでいて、無いというか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:35:45 ID:eQRt0rib
近藤さん家などを除くと、基本出産未経験だから体型は崩れ難いと思う
…コアギュラが実用化したら働く女性に大人気だろうな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:27:36 ID:xC7pzoFN
種やコード何とかに比べて話が難しい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:35:22 ID:gGL8FkcY
おれは種もコードもファフナーも好きだが…。
もっと長い話数だったらいいのにな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:38:49 ID:oMnTteuE
>>557
物語とキャラの言動を破綻させたついでに公約まで破って子供向けにした種に比べればそりゃあ、なあ?
まあ、専門用語の乱打が辛いのには同意。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:39:04 ID:9G/oe1yZ
>>552
前半がハード&イミフな展開多いからな・・・ロボットバトルにも言うほど見応えないし、良作には違いないが一般向けする作品じゃなかったのでは
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:48:45 ID:nb6qK7cn
時期的に種とかぶり掛けてたのも痛かった
なにかと比較の対象にされがちだった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:51:25 ID:9G/oe1yZ
種のトラウマ引き摺って「平井絵ってだけで見る気しない」とか言ってる奴いたなあw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:00:29 ID:LBBuGLlf
>>562
あるあるwww
友達もなんかそう言ってたわ・・・
すげえ面白いのにな・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:04:02 ID:gGL8FkcY
俺が見て思った感想としては。
登場人物の心情に現実味が無いなって。
まあアニメだから、ってのはあるけれど。
もっと辛くね?島の大人たちの心情って。
演出で辛いってのは現せているはいるが、たとえばもっと悩んだり苦しんだりって話がほしかった。
世界観はすばらしいが登場人物の感情への掘り下げが話数的に足りなかった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:05:43 ID:LBBuGLlf
まあ尺的に難しかったんだろう・・・
左右は結構人物描写頑張ってたと思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:08:48 ID:UOK/4UkE
難しいってのは人それぞれだと思うが、理解しようとする人より
諦めて投げる人の方が(2ちゃんでは)多い感じ。ある程度の脳内補完も必要だし。

この手のテイストが好きって人にはピンポイントでハマる。
安楽なアニメ期待してる人は嬰児の方が合うはず。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:29:47 ID:gGL8FkcY
すまん。余計な事書いたな。
結局俺的にも、もっとたくさんの話数で深く見たかっったわけなんだよあn。
久しぶりに楽しい時間を過ごした。
実写、アニメに問わす有意義な時間をくれる作品はすごいと思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:03:53 ID:DSXIYAwD
鮒スレでは珍しく人大杉で入れなかったんだが、それは置いといて

ウブカタ式ストーリー創作塾読んだけど、時間があれば鮒の続編書いてくれるんかなあ
アニメ50話くらいでじっくりとやって欲しかったから
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:10:00 ID:to2gE0CZ
>>568
トレカのインタビューではプロットできてるとか言ってたけど
冲方は言った者勝ちって言って憚らないから
発言や予定に嘘が多い
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:30:36 ID:ioj5mjGs
ストーリー創作塾の初期プロットを流用するなら嘘にはならない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:02:21 ID:GM9jFjAp
確かに、創作塾の初期プロットは本編をほぼ全て補完してるから、
既にプロット自体は存在してるな。

まあ、仮に続編を作るとしても、ヒロイック・エイジが終わって、
シュピーゲルシリーズに区切りがついてからじゃないと話にならん。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:05:58 ID:+LeXsmTs
「超ぽじてぃぶ!ファイターズ」の脚本を山之辺が書いてたと知ってゲンナリ。

道理で田中幸雄の事を
「ゴールデングラブ数回を誇るファイターズの守備の要」
だなんてトンチンカンな事言う訳だわ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:53:18 ID:0UhGXimT
レンタルで2巻(第6話)まで見終わったんだが…
我慢すれば後半良くなるとも聞いているが、こんな酷いのが本当に神展開な作品に変わるのか?
種級に酷い脚本なんだが、何話から脚本家変わるの?

ホモ臭いロン毛、頭悪い主人公とダメ親父に辟易したところに、
戦略的にも戦術的にも全く意味のない「キャラを殺すためだけの自爆」と、
それに律義に付き合う敵を見せられて、かなり嫌気がさしてるんだが…

なまじSF設定が興味深いだけに、すげえ欲求不満になる。
何度も訊くが、本当に我慢すれば報われるのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:28:06 ID:X80TfGha
一番空気読めるのがフェスというお約束を受け入れなければ
島民にはなれません
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:31:27 ID:aT/DnUd+
>>573
保障は出来ん。それからいくらここでも神作だと言ってる奴は少ないと思う。あくまで後半盛り返したってのが多いかと。
最初から神展開期待してるようでは肩透かし食らうかもしれんぞ。今の時点でもこれ以上見る気がしないのなら切った方が賢明かもよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:07:21 ID:LPEpj5Dv
リアルタイム視聴時から大体6話辺りで挫折する(しかける)のが多いな
自分は平気だったけど

>>573
目安としては16話まで見て、それで相変わらずツマンネと思ってたら中止した方がいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:11:01 ID:K3iHXbdg
>>573
先にROL見てみれば?
これ見ていいと思えなかったら多分本編見てもいいと思えないよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:16:01 ID:DIANJynn
そのへんでRight of Left見るってのもありかも知れん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:25:53 ID:NIl7tVwI
>>576
翔子目当てで見ていたのにorzとか、
感情移入できる程にキャラ立っていない段階で感動的に仲間の死を描かれてもなあ、
とか。

あと、ひたすら30分間翔子の死亡フラグを立て続けるだけの内容しかない第5話もひどかった。
この段階では新国連軍の実体が伏せられているので、初見の視聴者としては意味不明な内容が続くしな。
俺は6話好きだけど、この辺で挫折する人の気分もよくわかる。
580573:2007/07/06(金) 12:04:21 ID:0UhGXimT
16話までガマンか。それと、後半も神展開ではないのね・・・。
あと10話くらいなら、あまり期待せずマッタリ挑戦してみるよ。


6話であきれたのは、ショウコの自爆。(カズキが馬鹿なのと命令無視上等な指揮系統は、アニメだから諦めてる。)
打撃力のあるカズキのファフナーが間に合ってるのに、わざわざ死亡話の為に自爆するってのがね。

あと、総士がカズキだけを贔屓しすぎて気持ち悪い。
なにかある実力者的な書かれ方してるけど、それだったら戦闘はしっかりこなせ。
ショーコに対する「勝手に死ね、むしろ早く死ね」的な管制が、理解不能。

もっとも、カズキに対してもまともなサポートが出来てないんだよね。
「僕なら、もっと上手くやる。」って宣言してたが、こいつには小部隊の指揮でも無理だと思うぞ?

長文でスマンが、こんな感想の人もいるってことで許してくれ。

あと、ROLってのが何かは知らないけど、スペシャル版みたいな奴は1本見たよ。
前日譚で海で自爆して終わる奴。あれが面白かったから本編見出したんだけどなあ・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:29:42 ID:ioj5mjGs
まっとうな感想だと思う
前半で切る人の中には本当に意味不明なこと言う人もいるから
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:31:47 ID:DIANJynn
戦争・軍隊・ロボアクション的なものを求めてるなら早めに切った方がいい
583573:2007/07/06(金) 12:55:15 ID:0UhGXimT
ああ、書き方悪くて誤解させたかも。
別に戦争物とかを求めてる訳じゃないんよ。
作品ごとの色はちゃんと認めて素直に楽しみたいと思ってる。

ただ、期待してたのと設定が面白そうな分、さっき書いた点が特に不自然でもどかしかったってこと。


取りあえず、しばらく大人しく観賞してくるよ。
色々教えてくれた人、ありがとう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:10:13 ID:NIl7tVwI
>>580
ちょっとネタバレになるけど、総士については、
「ヘボとまでは行かなくても、どうやらあまり優秀な指揮官とは言えないんだけど、
 立場上、有能な指揮官のように堂々と振舞わなくてはならない重圧に苦しんでいる奴」
だということが、物語が進むにつれてだんだん分かってくるところが見所だと個人的には思ってたり。
第12話とか、第16話とか、第17話とか、第19話とか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:26:33 ID:rc6v8hGC
>550
エウレカの漫画版て、あんな主要キャラ全員生存パッピーエンドで終わった話を
微妙な欝話で終りにしてなかったか・・・?

もしファフナーが同じように書かれたらどれくらい欝になるんだろうか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:59:49 ID:X80TfGha
最初は行動理由を全部描かないという実験アニメなんで
大抵の視聴者はストレートに憤慨するパターンに陥る

で、伏線が見えてくると掌返してネ申認定→前半黒歴史
何故か社外スタッフがスケープゴートに
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:07:36 ID:aT/DnUd+
いや前半は間違いなくヘボだったw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:32:25 ID:NF7rm9XL
>>580
いろいろ思うところはあると思うけど
総士は総士にしか出来ないから指揮官な訳で
右左のを見たのなら最後の総士の決意をどうか忘れないであげて欲しい。

>>585
監督が本来考えていたストーリーは漫画版の方が近いらしい。
アニメはハッピーエンドと言えるかもしれないけどアレはなあ・・・。
スレ違いだからこの辺でやめとくがハッピーエンドだから良いって物でもないよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:48:44 ID:5fd2ChYA
たまーに前半を再評価しようって動きがあるけど、明らかに後半の足引っ張ってるしなー

総士がヘボ過ぎるのも前半の不満だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:11:21 ID:yU7MdiJx
1話の皆城家の陰謀は、なかったことになったの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:11:40 ID:wRjW813j
キャラも出揃い、主人公の心の枷が取れ、ロボ数も増え、設定回収段階に入り
ようやくテンポ良く持っていける土壌が作られた状態からスタートした後半はいいとこどりだよなあ
ヒロイック・エイジ見てると設定詰め込みすぎて
アニメではどうやっても前半間延びするという世界観しか作れないんだなと思ったが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:05:56 ID:J5qkhymk
総士に限らずいろんなキャラが未熟だけどな
少しずつ成長していってるわけだし

どこぞ完璧超人みたいのは勘弁だわ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:08:23 ID:asoSIBsH
ファフナーみたいな事があるかもしれん!
とエイジ後半に期待してるんだがどうだろう…まぁ楽しんで見てるんだけどね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:37:52 ID:fospmv8X
前半に関しては…

総士の片目は見えてない
傷付けたのは一騎
今でもひきずってる
同化現象の恐怖
親達の苦労
メモリージング
自己否定が一体化を促す
フェストゥムの読心能力
ジークフリードシステムの意味


このへんを、もっとわかりやすく表現してればまだ見れたと思うんだ…
初期設定がわからんから、見ててイライラするんだと思う。

1話の「よく見えなかった」で総士の片目見えてないの補足にはなってないし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:53:41 ID:5sfbWZvq
少なくとも前半でのパイロットの変性意識の描写が視聴者に解りやすくされていたなら
もう少しキャラクターへの感情移入が楽になったと思うよ。
変性意識前→後のギャップに笑えたりとか
元来素直な島っ子が変性意識後は性格がゴーイングマイウェイで
統括している総士の苦労が身につまされたりとか。
だから変化の小さい一騎が総士にとっては使いやすいパイロットだったというのが
前半で視聴者に上手く伝わっていないからウホッ!疑惑まで浮上した。

後半うぶが参加してからの衛や真矢の変化は解りやすかったね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:19:55 ID:5KtAwwov
>>594
後は新国連と竜宮島の関係とかの世界情勢だな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:25:27 ID:oisdyaxK
一騎出奔という大きな転換ポイントまでにコツコツ積み上げてきた謎や伏線が
中盤で開示され始めれば作品自体の流れが変わって見えるのは当然

そこで脚本バトンタッチっていうのも既定路線だしな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:29:27 ID:PWhmz3je
はじめから全てわかっていることが幸せとは限らない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:42:42 ID:AxPdVY4y
>>595
変性意識の描写に関しては、参戦人数が少数だった前半にも十分伝わってたが。
てか、後半は一騎の赤裸々な態度のおかげでむしろ疑惑が確信に変わっていたが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:10:43 ID:+vvw/Bnn
後半は一騎がアレだったが
それもこれも総士の左目を潰したて逃げ出したせいだし
総士は妹とか仲間や島を守ろうとテンパってただけだった
ってのが分かってセーフになったろ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:14:34 ID:ik8zX/Qz
一騎にシンクロさせる演出だったんだろうが
片目事件の不明瞭さだけは文句言いたい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 02:45:10 ID:gjhTu0vV
>1話の皆城家の陰謀

なにそれ?見たけどわかんない。

総士の片目は最初見えてないなんて思わなかったな・・・。
顔に傷があるんだなーくらいの認識だった。
あと、ファフナーに乗った時の性格変化も分かり難い。
なんか乗ると皆微妙に性格変わってね?つかなんでお面つけてんのこいつ?とか思ってた。
ゴーバインに関してはその後掘下げてくれたけどさ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 04:01:11 ID:oisdyaxK
「今日の夕日は特別な色になりそうだ」のアレでしょ
総士が偽装鏡面から出てフェストゥムをお連れする作戦

首脳部は了承済みだろうから皆城家の陰謀とは言えないかも
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 04:32:29 ID:gjhTu0vV
あ・・・それか。
皆城家っていうからてっきり総士とパパンがなんか企んでるのかと思った。

というか、総士が島から出た理由のフェストゥム連れてくる作戦って結局本編だと
なんでわざわざそんな作戦立てたのか、そもそも総士が島の外に出た理由も出てなかったよね?
自分もなんでそんな作戦立てたのか理由忘れてるんでどなたか教えてください・・・。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 06:58:26 ID:zXkMREtZ
ぼちぼち人類が本格的に反抗開始するっぽいので
それまでに島の戦力を鍛えておきたいな

フェストゥム引き込んで無理矢理戦闘状態にすれば
強制的に実戦訓練になるし、危機意識も高まるんじゃね?

SO☆RE☆DA
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 07:14:14 ID:oisdyaxK
新国連と共闘して打倒北極ミールという大局的な戦略が前提で、

1)新国連は島の大凡の位置を掴んでいるので、偵察機が頻繁に現れることで
 偶発的にフェストゥムを連れてきてしまうことを恐れた

2)フェストゥムがいずれ位置を嗅ぎつけることも既にわかっていたので
 時期的時間的に有利な条件で迎え撃つタイミングを計算した

3)島の防衛力とこれまでの戦闘データから現状でも撃退可能であると判断した
 ただし切り札のノートゥング実戦投入はできる限り避ける方針で

4)公蔵の「勉強になったろう」、一騎の「総士が見た世界」等の発言から
 情報収集も重要な目的だった

状況証拠から考察すればこんなところかな
整合性が怪しい描写もあったりするが、設定上は解釈可能なはず
何故事前に避難していないのかとか、飛行隊のあっけなさとかもね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 07:56:01 ID:fLMV6Pi4
果林ぐらいはあらかじめ乗せとけとは思うがな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:01:26 ID:yEDxrV0t

新国連に見つかりたくない真壁指令は
島を移動させて隠れようとしたが、
総士がわざど進路上にフェストゥムを誘導したというのは
考えすぎかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:07:26 ID:GktRd0mu
さすがに、フェストゥムをどうこうするのは無理かと
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:11:25 ID:yEDxrV0t
すまん 4話 「逃航・ふなで」のときのことです。


611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:14:47 ID:CV36OpeN
途中から見始めて
あらかじめ最初から見直すと
序盤は恥ずかしい台詞&中二病的展開が多いなと感じた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:16:23 ID:ik8zX/Qz
ポエムのことかー!!(AA略
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:17:45 ID:ik8zX/Qz
って、あれ?
どうでもいいけど>>601とID被った。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:23:45 ID:ik8zX/Qz
>>613
自演乙だぜ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:24:29 ID:ik8zX/Qz
>>614
俺様乙。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:26:00 ID:86M45Kax
そりゃマジってことかい?ちょwww
617nttcgi095030.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2007/07/07(土) 14:29:15 ID:ik8zX/Qz
何ならfusianasanするけど。>>601氏が良ければ。
618zaq7ac56657.zaq.ne.jp:2007/07/07(土) 14:32:40 ID:ik8zX/Qz
俺の予想とは違ったな。同じケーブルかと思ってた
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:45:33 ID:u+fcff//
フェスたんだなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:09:52 ID:V4pwFGTE
今17話見直してるんだがやっぱりこの話はこの一言に尽きる


総士萌え
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:12:43 ID:yXK1yG98
「あなたはそこにいますか?」と、問いかけられ、
「いる」と答えると同化、「いいえ」と答えると攻撃される。
まるで悪質な押し売りのようです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:20:45 ID:oisdyaxK
私は、
ここにいる

7月7日付ハルヒ二期決定全面広告より


>>621
ポートアタックにはステルスで対応を
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:31:00 ID:ik8zX/Qz
>>622
あれはハルヒの原作3巻のエピソードで、
中学時代のハルヒが七夕の夜、宇宙人に宛てて校庭にライン引きを使って書いたメッセージ、
という設定なんだけど、どうして宇宙人との挨拶って
「そこにいますか」「ここにいる」「ここにいてもいいんだ」というのが定番なんだろうね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:38:23 ID:G3UiLEGF
たしか世界で初めて火星あたりに無人探査機とばしたときにそういうセリフをかいたんじゃなかったっけ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:16:14 ID:aQmJ6jV7
月は地獄だ!とか そういうセリフもよくあるね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:21:42 ID:2Udgm+nh
総士の目は普通にしか見えないよな。アニメキャラとして視線がおかしいのはやりにくいにせよ、
目を傷で潰すとか、左目の色を変えとくとか、光を入れないようにするとかやりようはあるだろ。
確かに怪我させたってのはわだかまりが残るだろうけど、わからない程度の傷じゃあなんであそこまでのトラウマなのかが伝わりにくかった。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:57:27 ID:zXkMREtZ
>>623-624
惑星探査船のボイジャーな
金メッキされたレコードに収録された言葉の一つという話だ

レコードを再生できる程度の知的生命体へ向けたメッセージとして
自然の音や複数言語で挨拶などが収録されている
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:15:43 ID:OherD+up
>>627
>レコードを再生できる程度の知的生命体へ向けたメッセージとして
自然の音や複数言語で挨拶などが収録されている

おかげで楽にここに来られたよ、ありがとう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:22:15 ID:xzkuxr5i
知的生命体ktkr
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:24:40 ID:fLMV6Pi4
 ,´⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彳 /ノヽ) < 目標確認。撃破する
|ハ¬,¬|    \________   .         ・,' ;*;∵; ζ。;:,.>>628
从 -_ノ       凵ハ   ...:;:''"´"'''::;:,,,            ...∵~'ハ∴∵;:;   ズガッ!!
l二○ヰi≡.i≡>ニ[〔()〕″     ,,;;;;´."'''         '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
( |⊃_|_||_丿\_皿[〔()〕 '''''::;;;;::'''"´          '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ 
 |__| |__|                        .   /   ヾ  "〆
 [___)___)                          (_)⌒(_)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:36:32 ID:5KtAwwov
>>626
ひとり山で遠見と口論した時、左に振り向いてガンとばしてたしな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:43:27 ID:lcZRFi47
前半の総士が戦闘中に一騎を威嚇する時は傷の見える方を一騎側に向けてたり、
後半の一騎が妙に総士の左側のポジションを取りたがる傾向にあったり、
基本的に真矢は総士に対して正面から話しかけるようにしてたりと伏線はあるが、
普通に見てたらこんなのわからん。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:06:26 ID:W7nV9ZV+
だいたい、しょっちゅう顔合わせて話もしてたのに
あの年まで傷のこと謝ってないっていうこと自体ありえん。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:32:09 ID:jsE3VIzf
普通に喧嘩して傷つけたなら謝るだろうけど
状況が普通じゃなかった訳で
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:32:30 ID:o9DJErPK
あれ?総士と一騎ってあの事件から本編位の年まで
殆ど接触しなかったという設定があったような。気のせいか。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:34:45 ID:dH/EDbk0
XEBECは原作漫画で義眼のキャラさえも
眼帯してるだけで、目に異常の無いキャラにするんだぜ
左目潰れたキャラを判り易くなんてムリムリ

>>633
総士が泣き叫んでる所を放置して逃げ帰って
その後、総士は自分で転んだって言ったから
謝る機会を逃して疎遠になったので

>だいたい、しょっちゅう顔合わせて話もしてたのに

これは無い。
顔を合わせても一騎が逃げ腰だから言葉も交わさない。
そんな状態の1話で久しぶりに総士に話し掛けてもらったから
一騎は戦闘の変性意識内で右手の封印を解いた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:09:44 ID:cmbzIgVx
>>636
わかり難いよ、普通に見てたらそこまで行間を読み取れない。
脚本の問題だったんだろうか。

「どこへ行くんだ」「楽園」だって感じの恥ずかしい会話ばかり印象に残ってる。

イドゥンだっておかっぱからイケメンになって、
どういうタイプなのかようわからんままだったし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:12:00 ID:ExYoUxyQ
>「どこへ行くんだ」「楽園」
もうやめろw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:38:27 ID:exCMfxHs
1話の「できるのなら僕がやるさ」
ってのも、直前にパパの「お前にはお前にしかできないことがあるだろ?」
から、ジークフリードシステム乗る為に代わりのパイロット必要って思うもんな…

ザイン乗ってからの「だから、お前はファフナーに乗れないんだろ?」で初めて一騎がそんなふうに思ってるってわかったし…


やっぱ左右見てからの方が話わかりやすいよな…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:51:56 ID:Fhk4ehiT
>後半の一騎が妙に総士の左側のポジションを取りたがる傾向

愛か。

真矢は総士に対して正面から話しかけるようにしてたのは島に帰ってから総士に
「ちゃんと一騎君と向き合って話して」っていう為の伏線でいいの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:42:01 ID:y2Me6D4C
真矢は総士が自分を嫌ってると思ってるが、
総士のために真正面に立って話したりとか、色々相手を考えて行動してるんだよな。
それもあって、総士は真矢に惹かれるのかもしれんが・・・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:58:37 ID:XFxCYqut
>>635
RIGHT OF LEFT でばったり会ったとき気まずそうだったな
狭い島だから全然会わないということは無理だろうけど
一騎は間違いなく総士を避けてたはず
総士は一騎に感謝すらしてるのに話しかけてこないとは不器用というレベルじゃない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:41:09 ID:dH/EDbk0
他の島の子と違って常に半同化状態にある総士は
また相手を同化しようとするのを防ぐために
一騎避けていたので不器用とはちょっと違う
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:26:14 ID:bTCR96Pk
(たぶん)右利きだから仕方ないのかもしれないが
総士の死角からビンタかました真矢はあんまりだと思った
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:34:24 ID:lcZRFi47
>>643
総士があの件に関して一騎に何も言わなかったのは、
アルヴィスの重要機密にも関わるというのもでかい気がする。

何となく、総士が同化能力持ってるぐらいフェス化してるのって、
公蔵・史彦・千鶴・西尾博士ぐらいしか知らなそうな気がするんだよな。
他の大人は自分の子供と同じようなもんだと思ってそうだ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:06:29 ID:UR5mbldN
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:17:54 ID:MDVO9cb8
触手プレイよりマシ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:20:32 ID:j8s4rOoM
>>637
あれは他の島のコアを同化して化けてたからだろ
マスター型ってタイプで、様々な姿になれる上位種って感じ?
>>638
巨人を(ry
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:43:55 ID:lcZRFi47
草原でウフフ絵もある意味引くけどな。

触手絵に関しては、本編じゃただの水晶漬だったのに、
何で雑誌で触手に改変する必要性があったんだろう。
腐狙いにしてもやり過ぎてギャグにしか見えん。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:48:32 ID:j8s4rOoM
>>646
平井の版権絵のほとんどが総士と一騎というのは異常。
もっとマシな指定しろやアニメ誌w一番見たいのは女子シナスー姿だというのに、
NTのカレンダーの真矢しかない。あれはエロくて良かった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:58:33 ID:DJNO5Y1w
それゆえに平井画集2のファフナーコーナーのサブタイトルが一騎と総士になる訳だな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:16:14 ID:Gk+PffIc
真矢って、総士のこと絶対嫌いだったと思うんだけど
それでも正面から話すようにしたり、一騎と総士をきちんと向かい合わせようとしたり

何も言わずにそういうことできてる良い子だね
好きでも嫌いでもなかったけど、何となく好感持った
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:50:05 ID:DJNO5Y1w
どうだろう。個人的には真矢は総士に嫌われてると思い込んでるからって、総士を嫌ってはないと思う。
真矢の性格じゃ嫌いな奴に対しては、平手打ちなんぞせずに、無視しそうな気がする。
まあ、一騎>>(越えられない壁)>>総士=剣司=衛=甲洋なのは確実だが。

それにしても、何で真矢はあんなにわかりやすい総士の言動から嫌われてると思ったんだろうな。
乙姫はともかくとして、弓子とか、カノンですら薄々気づいてんのに。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:10:22 ID:1L41A7GL
いや、基本的には嫌いなんじゃねーの?
一騎を酷い目にあわせてる元凶と言ってもいいし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:16:17 ID:2YP7OLpP
ドラマCDで真矢の守りたい人達の中に
総士だけ入っていなかったよーな・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:13:59 ID:Gk+PffIc
・゚・(つД`)・゚・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:27:34 ID:j8s4rOoM
24話で放送ではカットされたが、一騎たちが総士の無事知って喜んでるときに真矢一人だけ嫌そうな顔をするシーンがあったという話をここで聞いた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:31:11 ID:8bCG6zSG
>650 姪っ子が真矢が好きなんです
    うpしてくれませんか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:41:53 ID:y2Me6D4C
>>658
その子はもしかして、里奈って名前じゃ(ry
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:59:26 ID:y2Me6D4C
>>657
そんなのあったっけ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:19:35 ID:2sCLkNYU
ネタだろwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:20:26 ID:dH/EDbk0
>>660
一騎の「総士が生きてる…!」の後に
その一騎を見る真矢のカットがあったんだよ
絵コンテなんかにその名残がある
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:21:30 ID:wiaYvq3e
>650
それ、うぶちんのせいだから。
ファフナーは女子向けアニメだから男を描けっていうのはうぶちんの指令
平井は女子絵描きたかったに決まってる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:24:29 ID:oKy1CusZ
うぶちんは美少年萌えの人だからね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:29:48 ID:ebuegXJ6
へー、冲方にそこまでの権限があるんだ
やっぱり文芸統括ってのは単なる名前貸しじゃなかったわけだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:37:13 ID:dH/EDbk0
>>663は小説の表紙の話
雑誌の版権絵は編集部が注文出してくる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:05:14 ID:MLjvY4gg
何度きいても白石ショコラは萎えるな
まこつにやらせりゃよかったのに
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:17:12 ID:QnBbCWNi
そういえばまこつ君はBJで犬の役やってたな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:12:41 ID:Fxn65AVx
まこつくんは上手いのかい?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:29:59 ID:b4m6DO60
>650 姪っ子が楽しみに待っていますのでどうかうpよろしく御願いします
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:25:23 ID:ljQ6W8Lb
>>669
それなりに上手い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:39:28 ID:7akZKjXS
RIGHT OF LEFTの将棋の画面に東四局とかあるのは仕様か
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:43:53 ID:4t+GdJch

アンビバレント!

ambivalent
1 (…に対して)相反する感情を抱く((about ...));〈心が〉不安定な, 揺れる;愛憎相争う.
2 《心》両面価値の

不安定ってか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:04:04 ID:0oI9i/yY
鼎 <あなたはそこにいますかってんだちきしょーめ、とっとと答えやがれこのオタンコナス
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:20:50 ID:A7gyC6Ah
>>674は誰によって江戸っ子を理解したのだ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:39:42 ID:1YDMTQrm
23話でアルヴィス内部に侵入した際、アーカイブから江戸っ子のデータを盗んだ。



そのついでに総士を連れ去った
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:43:38 ID:Sp61qQ54
総士<江戸っ子

皆城家もおちたものだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:59:38 ID:CArpmuBh
総士以外は噛ませ犬にもなれない役立たずばかりだし・・・総士も総士で(ry
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:37:42 ID:SsIyWAV2
ニコニコで全部みてきた

なんだこのネ申作品wwwww

もっと評価されていい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 03:42:15 ID:3zHLFC6C
>>679
せめてレンタルビデオで見てくれ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:43:24 ID:U+Q8mmLR
>>679
竜宮島へようこそ

ところで>>970も言っている通り、ここではつべやニコを良く思わない人も多いので、名前出すのは控えよう。
そしてこんなに鮒好きな人はまだ居るんだ、と訴える為、DVD買えとは言わないからレンタルしてほしい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:27:19 ID:uCXHc3hD
レンタル屋に行って鮒が貸出中だとにんまりする俺。
たまにしか寄らないけどその度にどれかが貸出中なのはけっこう人気あるんだな、鮒。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:29:39 ID:zdxnkUxm
あるあるw好きなシリーズが借りられてると何だか嬉しいよな。

自分が借りようと思ってる時にないと腹立つがw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:12:06 ID:coQ2Sp8H
前にツタヤで働いてたけど、けっこうちょこちょこ借りられてたよ@都内
それより>>970とはまたえらいロングパスですね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:21:03 ID:U+Q8mmLR
て本当凄いロングパス…なにしたいんだ自分orz

>>970さんには格好良い言葉お願いしよう
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:05:32 ID:zKG767FS
>>679
はどう見てもアンチだろ
巣に帰れ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:19:01 ID:JvfmlDUP
970の頃には「蒼穹のファフナー ともみじゃないよ103(遠見)だよ」という
次スレのタイトル案が上がっていると予想
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:58:18 ID:Oj8jWchN
>>687
俺が考えていたタイトルと似てるw
「蒼穹のファフナー とうみ?ともみ?103(とおみ)だよ!」
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:06:51 ID:1PFvpqxo
「蒼穹のファフナー 103(父さん)…この米、研いで無いだろ」

も候補に入れておいてくれ
まぁ、まだ早いけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:43:33 ID:MUgtm0IH
まとめサイトの人気投票で、ヒロイックエイジのキャラの投票をはじめてみたので、
好きなキャラが居たら、投票どぞ。
前と同じく締め切りは一週間後。

ttp://vote2.ziyu.net/html/fafner.html
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:54:12 ID:mXk7NCex
エイジは詳しくないが投票

まとめサイトを私物化するなw
実際、私物だけどさエイジ関係ないだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:03:59 ID:MUgtm0IH
主要スタッフが同じって事で、セーフかなと思ったんだけど、
あまりこっちだと見てる人いないのかね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:43:09 ID:YIeM9y12
>>689
「父さん(103)だって昔は・・・」
も侮りがたい
このセリフ出るたび吹かせてもらったぜ・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:00:43 ID:VP7cBTkT
あたし行かなくちゃ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:05:39 ID:uP+se4bz
「蒼穹のファフナー 103(父さん)、ほめてくれるかな・・・?」

も4649・゚・(TДT)・゚・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:02:23 ID:leBkHOqS
                 -――- 、
                , ‐'´         \
             /            、 ヽ
             |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
    \          .ljハ トkハ  从斗j │ ハ
     \          l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \  ホモになれー
      \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ
        {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } }
        ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {
           7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、
          /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ
           |   .:.:::::::::::l  __ヾ\    ≧:::::::::'、ヽ {
          l_ .:.:::::::::/ >v'  l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
            ヽ.:::::::::V  |  ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
             i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
             l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
               \::::::/  :/::::::::::!   !:::`、:::::::::::::::::::!
               `/  :/ー‐‐┤  「¨¨ ヽ::::::::::/
               ,′ :/      !   !   レ' ´
               ┴‐┴━━━ゝ-┴
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:10:19 ID:EqS4usTs
>>692
設定も被りまくりだから
俺の中では鮒2に認定済みですよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:57:08 ID:tHnZ7d4X
>>689
自分はこれが気に入ったw
同じ父子家庭なのに総士は料理まったくできないんだろうな。
699687:2007/07/13(金) 22:51:52 ID:nslE4zdA
あ、自分も>>689に1票w
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:11:28 ID:+ZSWM67Z
気が早いな
ともみがいい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:12:22 ID:13ZeqBod
>>686
でも鮒に限らずスタチャは全然削除申請しないからなあ
この辺にちくって
法人から削除申請して貰うのが建設的かな
すたちゃ
ttps://www.kingrecords.co.jp/customer/cs/cs_form.html
ジーベック
ttp://www.xebec-inc.co.jp/info/terms/contact.html

あとはプレミアム会員になって
ニコニコ市場に鮒関連の商品貼りまくるとか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:41:20 ID:JejOpZf3
>>701
ようつべの時は、結構頻繁に消されてたと思うんだけどな・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:52:45 ID:13ZeqBod
>>702
あれ米GENEONが削除してたんじゃないの?
あの頃は北米版DVDリリース途中だったし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:17:06 ID:vehTkOSv
前スレか前々スレの3Dのファフナー
結局、未完成のまま
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up21471.jpg

うん、これでも忙しいんだよ(^ω^;)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:20:41 ID:ZKXtGYd6
前スレくらいで自分も作っていると言ったが、既に放置気味
というか他の物もつくり始めると進まなくなっちゃう
一番作りたいのはファフナーなんだけどね

>>704
どんなソフト使ってますか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:45:22 ID:1a6lOZ2l
ブログでファフナーのポリ作ってる人は知ってるが。
手を作る前に終わっちゃったんだよな・・・できはよかったのに。

曲線重視だから作りにくいって言ってたのは覚えてる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:41:34 ID:1a6lOZ2l
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm540404
作曲者が一緒だったら無問題・・・なのかな。
利権問題ととかからまないのかね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:35:14 ID:vehTkOSv
>>705
3ds Maxの古いバージョンを使ってるよ
本当は最新版が欲しいけど、高いから簡単には手が出せない

資料不足と自分の観察力の無さが痛手だわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:40:11 ID:6JONxjlB
DVDで観たんですけど、最終話の予告に使われてる
BGMってなんていう曲か知ってる人います?
その曲が入ってる方のサントラ買おうと思うんですけど・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:44:38 ID:OhvRxaf+
タイトル忘れたけどCDは2枚目の方だよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:51:20 ID:b/sTcKv7
>>707
まあ、基本は作曲者に著作権あるしなあ。作曲者違ったら、大問題だろうけど。

それにそこら辺を問題にすると、ゲーム系音楽の作曲者がいろいろやばいような…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:58:59 ID:IPbcUsqQ
昨日鑑賞完了
大いに泣かせてもらったぜ
ここに来たのも初めてなんだが、このスレではどのキャラが人気あるんかな

荒れるの覚悟で三人挙げてみる
1:剣司
2:カノン
3:甲洋

愚かなのは自覚しているが、
諸先輩方の好きなキャラを教えてくれると有り難い
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:01:24 ID:Pxd3WOu6
1:真壁司令
2:千鶴さん
3:日野のおじさん
SP含めると1位は祐未だがな!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:20:27 ID:5Gp9C8QD
1:総士
2:乙姫
3:一騎
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:48:58 ID:h2bhnYnb
1:総士
2:イドゥン
3:ショコラ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:21:38 ID:mF3zmwfj
・カノン(放送中)
・甲洋(20話で)
・総士(ROL以降)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:23:05 ID:XVEQBr/r
>>714ナカーマ
1総士
2乙姫
3一騎
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:23:27 ID:IdslZR26
1:甲洋
2:翔子
3:世界最強の漢、溝口サ〜〜ン
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:46:05 ID:W+TzxyPs
1.一騎
2.翔子
3.甲洋
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:49:26 ID:x95hGtY1
1. 溝口さん
2. 手塚君
3. 総士
SP込みなら、総士の代わりに僚。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:55:21 ID:prvgFDrI
1.翔子
2.一騎
3.僚
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:19:28 ID:qF6N3Hcr
1,総士!
2,びだしど君
3,総士先生
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:47:14 ID:0CQN527I
1乙姫
2衛
3千鶴
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:47:42 ID:8iVPjVPu
1. 乙姫
2. 乙姫
3. 乙姫
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:51:59 ID:xjYWsD+B
1総士
2乙姫
3カノン
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:52:26 ID:3SA9dZwP
1僚
2総士
3つばき
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:56:14 ID:JLGSTAjn
1咲良
2剣司
3衛
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:58:29 ID:8+QreBOI
おいお前ら、ヒロインに一票も入ってないじゃないか。
ちゃんと話し合おうぜ!

1:千鶴さん
2:剣司
3:ゴーバイン

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   え、ヒロインは千鶴さんだろ?
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:02:09 ID:x95hGtY1
>>728
それはちゅるやさん。

一騎・真矢に投票してない自分が言うのもなんだが、
主人公・ヒロイン票少なすぎだ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:07:48 ID:xjYWsD+B
というか真矢は一票も(ry

やっぱり一番はプク
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:28:54 ID:GWOHkIOY
カノンスレ住人の答えはひとつに決まっているので
カノンに大漁の票が入ります(*´Д`)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:35:10 ID:TK2j0wlN
(´-`).。oO(数字板のスレ復活しないかなあ・・・)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:08:43 ID:R5naifsF
1 カノン
2 溝口さん
3 容子

>>731
秘密をもらすとヤバい・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:15:27 ID:CLhdJAtd
1総士
2乙姫
3剣司

次点 一騎
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 06:59:34 ID:fneg2NnE
1一騎
2乙姫
3総士
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 08:41:12 ID:SBacF1FL
1翔子
2総士
3乙姫
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 08:49:05 ID:YnBjp3Mo
1僚
2溝口
3蔵前
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:52:47 ID:89SBOw37
1一騎
2総士
3乙姫

一騎嫁に欲しい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:39:49 ID:gS6S9Yu3
1:総士
2:一騎
3:咲良

次点:真矢
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:52:06 ID:joD65N57
参加。

1:咲良
2:剣司
3:カノン
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:56:43 ID:FgEol23e
レンタル半額利用して一気にLRまで見た
数回目の視聴だけど、毎回涙が止まらんな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:03:12 ID:e8kptFhZ
1総士
2乙姫
3一騎

次点、僚、溝口、ミョルニア
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:04:31 ID:LV/usPyp
むしろ1回目より2回目、2回目より3回目
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:43:57 ID:rT3Eh9yc
>>741ナカーマ(´ω`)ノシ

ちなみに俺は9巻まで。こんなに面白いとは思わなかった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:51:41 ID:PxKWItWX
遠見大好きなんですが…orz
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:57:19 ID:Fe1gES2S
1ティターンモデル
2僚
3祐未
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:23:02 ID:Jp0BLYyg
>>722の2位が真矢かと思ってたけど、1〜3位まで全員総士かよ!

1, 総士
2, 乙姫
(越えられない壁)
3, 真矢

RoL入れていいなら、3位は僚
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:59:48 ID:XohGCRWA
あのさ、一話だけ見て拒絶されたんだが左右みせれば改心してくれるかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:54:58 ID:93hoKWd0
>>722
1.一騎
2.真矢
3.咲良
だと見当つけたのだが?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:58:46 ID:V/FHbFI7
>>748
左右見せてから1話を見せると
巨人とか楽園などの単語に更なる拒絶反応が(ry
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:00:14 ID:TCtmc1fh
「巨人を起こすしかないのか」
→ティターンモデル使いまくっとるだろ

と突っ込みが入るな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:06:22 ID:Fp+cPJ8H
                 -――- 、
                , ‐'´         \
             /            、 ヽ
             |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
    \          .ljハ トkハ  从斗j │ ハ   >>738
     \          l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \  ホモになれー
      \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ
        {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } }
        ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {
           7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、
          /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ
           |   .:.:::::::::::l  __ヾ\    ≧:::::::::'、ヽ {
          l_ .:.:::::::::/ >v'  l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
            ヽ.:::::::::V  |  ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
             i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
             l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
               \::::::/  :/::::::::::!   !:::`、:::::::::::::::::::!
               `/  :/ー‐‐┤  「¨¨ ヽ::::::::::/
               ,′ :/      !   !   レ' ´
               ┴‐┴━━━ゝ-┴
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:43:24 ID:BSKyatkJ
>>748
RoLから入るとあとは下るだけかも知れん。
15話で一区切りつくから16話からで様子見ってのもありかと。

拒絶の理由にもよるが。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:00:11 ID:p8ocl0cR
>>750
あれは吹くw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:34:05 ID:zRN1IjRS
左右見てから今三話に見入ってる最中だが
これから気になるってとこだな

ただ外伝の眼鏡女が一話で瞬殺されたのには吹いたww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:37:59 ID:yea267kM
>>750
心を無にすれば、何も恐れることは無い…と思う。

>>748
とりあえずこう言えば↓
「わざわざ面白くないものを見ろと言うわけがない。
確かに前半は色々あるけれど、
全部見て、見て良かったと思う人が沢山居る。
だからとりあえず全部見ろ。
話はそれからだ。」
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:54:35 ID:Gr3K6MQL
>>755
本編見てから左右に入った奴にとっては、
「こんな眼鏡女いたっけ?」だった。

いや、小説版とかでは活躍するし、隠れた人気もあったんだけどな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:31:33 ID:cm9usqdA
無料で第3話まで見て、結構おもしろかった。
だから、DVD借りて続きを見ようと思ったが、近所で置いてるところがなかった。
オリンシスならあった・・・orz
ネットで有料で続きを見るかなぁ・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:32:20 ID:G4RAdffu
左右から入ったら義姉より
総士の前半の苦悩をもっと評価するべきだろwwwwww
あいつ4歳から島の秘密知ってたんだぜwwwwwwwwwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:55:24 ID:oY+8oWbs
果林は一騎投入を決断させる為の悲しい捨て駒だからな…

で、蔵(ファフナーブルク)の前で果てる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:05:48 ID:SV5JBsJx
でも散々に言われてる前半も
翔子〜甲洋あたりの話は連続して面白いと思うのだが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:10:08 ID:pdClYvKx
次々に誰かが抜けていくってのは怖くて目が離せなかったぜ
俺にとってはある意味後半以上に鬱だった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:36:17 ID:LogCgc4y
前半は次回予告だけでわくわくしてたもんだ
中盤は総士のあれがなくなって落ち込んだ
後半はいい意味で付いていくが大変だった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:58:02 ID:YKOVvjaw
>>750
やめて、もうやめてよ・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:40:08 ID:xfg3yRy5
>>755の続きで9話まで見たが人死にすぎ(笑)
ヒロインだと思ってた病弱女が発狂してジエンドした瞬間ポカーンってしたよwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:45:02 ID:hojQfe93
>>765
本放送当時はその辺で脱落した人が多かったな。

でも翔子は死んだ後の方が存在感があるキャラなので、
もう少し様子見て欲しい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:06:56 ID:OY8+vki7
>>765
これからも、色々な展開が君を待ってるから…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:12:49 ID:6lDGAy+r
翔子死ぬ辺りは俺も「何だこの展開・・・」って思ったな。ウルトラマンダイナの最終回思い出したよw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:41:15 ID:oY+8oWbs
どうして暴走するのか、なんで簡単に死んだのか
その背景まで意識しているかどうかで印象は大きく変わる

キャラの言動には確かな理由がある作品なので、2回目見ると納得する
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:58:45 ID:YOE9wPBL
蔵前は乳が一番でかかったよな
3サイズが公表されたら確実に祐未が一番なんだが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:26:59 ID:dRdwiCDz
1話で脱落とかひでぇよな・・・
すげえ面白いのによ・・・
まあ後半まで行くのが苦痛な奴だっているわけだしな・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:40:01 ID:fSI0+0b5
実際問題、僚や翔子はファフナーに乗らなかったとしても、
何歳ぐらいまで生きれたんだろうな。
僚の台詞からすると、下手すりゃ成人前に亡くなりそうなんだが。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:24:43 ID:OY8+vki7
大丈夫だ、先輩のお母さんだって同じ病気だったんだから!
何とか30歳くらいまでは…あれ、パイロットと同じくらい?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:27:15 ID:/QyPVlLy
マークザインってフェストゥムの空間削る技くらったことあったっけ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:32:49 ID:6lDGAy+r
衛死んだ回ではフェスが死ぬ時の黒球に飲み込まれてたけど平気だったな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:50:18 ID:xwFD770u
>>774
15話→雑魚の黒丸を大量にくらった
22話→スカラベ型死亡時の黒丸に巻き込まれた
23話→総士消滅時に両手をもっていかれた
24話→イドゥン逃亡時の黒丸に巻き込まれかけた(未遂)
最終回→イドゥンが出したデカいのに総士もろとも捕まった
結論、結構いろいろくらってます。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:03:35 ID:/QyPVlLy
>>775-776
ありがとう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:08:28 ID:GWrAee2a
>>773
翔子の病気はフェストゥム因子のせいだから
それと同じ病気な僚のお母さんはフェストゥムゲネでも投与したんかな
カノンセーフでよかったな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:18:42 ID:VVasCr9K
度々すまないが
マークザインの全長って何m?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:35:04 ID:7nN1w46r
>>778
翔子の病気ってフェストゥム因子無関係じゃなかったっけ。
確か、竜宮島民の一部は元々遺伝的に病んでて(原因については未記載。核が原因?)、
人口低下の大きな一因になってるとどっかに書いてあったはず。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:36:28 ID:L+NCbWg+
>>779
メモリアルブックによると頭で38m(ベイバロンモデルと同等)、スタビライザーを含めると42.5m
ただし図に「だいぶ足を開いているので、まっすぐ立つと+2mくらいあるかもしれません」とト書きあり。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:51:45 ID:GWrAee2a
>>780
その島民減ってるっていう病気は裕未の父親とかの病気でそ
リーフレットでは新国連の攻撃でどうのこうの〜だから核っぽい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:04:58 ID:VVasCr9K
>>781
d

しかしマークエルフと並んだ時の印象じゃ、もっとデカい気がするが…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:16:31 ID:3Om6jue2
>>778
僚と翔子は生まれつき同じ肝臓の病気もち、僚は母親の遺伝で発病
翔子の身内にはその病を抱えている人間がいない
やはり自分は養女なんだろうと確信するという流れからして
フェストゥム関係無いと思うんだが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:17:21 ID:MFij5btF
なんかどこかで、翔子の卵子提供者は僚母だっていう話を聞いたんだが、
そんな描写あったっけ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:25:29 ID:A2ZxvGKq
昔、僚と翔子が同じ遺伝系の病気持ちということで、
実は血がつながってる可能性があるかもという話題が
このスレに挙がった記憶はある。
公式ではそういう話は無かったはず。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:27:53 ID:GWrAee2a
>>784
冲方式の翔子の設定にフェストゥムとの融合のせいって書いてあるよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:51:44 ID:wpLRfSx2
出遅れてしまった。
1.総士    (一番可哀相なキャラ)
2.乙姫ちゃん (最後、友達に見守られて行くシーンで普通の女の子らしくて泣けた。
3.カノン   (中の人の声の影響がおおきいかも)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:42:43 ID:0aWUmW5T
人気投票みたいなのしても荒れないなんて、ある意味すごいな
どのキャラに票が入っててもある程度納得できるからだろうか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:34:05 ID:Ai6pydfJ
1.ヘスター・ギャロップ
2.ミツヒロ
3.皆城公蔵

とか言ってみるテスト。


真面目に答えるなら

1.咲良
2.衛
3.総士
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:46:24 ID:UuYS7hUA
あー巻き添えアク禁長かったぁ〜('A`)

1.乙姫
2.翔子
3.真y・・・じゃない、咲良
次点 真(ゲフンゲフン・・・カノソ

くそ、やりにくいぜ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:57:21 ID:IsJ2XqXo
>>791
ホントはお前、真矢好きだろ。このツンデレめ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:59:15 ID:deSPK5eT
> 559 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/20(金) 01:09:29
> 脚本を読める人がいないとココはつらいよ。
> ファフナーだってコンテ時点で脚本を切りまくって見栄えを優先したからあの前半になったそうだから。シリーズ構成のせいにしてるけどホントは違う。

脚本切ったのはどう考えても後半です
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 06:27:57 ID:B6xAmRv7
10分カキコなければ真矢は俺のもの
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:29:58 ID:FRDHatxt
>>791かい?
おめでとう
796791:2007/07/20(金) 13:06:20 ID:Z4z6oI3r
ちゃうちゃう!ちゃうで

再放送してくれんかなぁ、もっと多くの人の目に触れる時間帯で
このまま忘れ去られるのはあまりに勿体無い
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:34:22 ID:V8P/xDRz
私はまだ全国での再放送を 諦めていない!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:12:41 ID:lkIr2Z5a
まだ前半なんだけど
OPの為に見てる俺ガイル
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:04:08 ID:RzIiWl5D
俺はEDも楽しみにしてたぞ!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:23:21 ID:6j58SzMP
好きなキャラ宣言みたいなのがあるね

1 真矢
2 一騎
3 溝口さん


…異端?気にしない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:19:41 ID:MN01CsAp
黒丸の中は意外と気持ちいいとか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:22:58 ID:9W5SUIh0
あー!テメェとうとう真矢をランクインさせちまいやがって、空気読め空気を!!

と思ったらレス番見て納得した、そーだよなやっぱウソだよなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:26:26 ID:xznOvMlf
1 甲洋
2 僚
3 狩谷

俺の好きなキャラみんな同化してるな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:20:58 ID:Hb/U9Nmp
>>793
後半は半分くらいカットした回もあったんだっけ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:22:52 ID:oLbkimuH
>>804
16話以降は全部半分だよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:36:38 ID:Hb/U9Nmp
つまり、もう1クールはいけるって事か!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:38:11 ID:nosRmii3
テンポが殺されて冗長展開になってたかもしれないがな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:54:00 ID:oLbkimuH
>>806
ドラマCDで使ったネタもあるし
どうだろう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 05:10:31 ID:PcDOTVZE
しかしキャラデザだけで拒否られるって酷いよな
TV東京で放映したものに関してはハズレないのに
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:09:58 ID:ZZBSWZNx
やっとパソ復活orz遅ればせながら・・・
1位 総士(左右見た後は特に)
2位 乙姫(可愛い&切ない)
同率3位 一騎 カノン(同じくらい好きなんで選べなかった)

>>809
自分も放映当初はキャラデザで切りそうになったが
なんとなく見続けて途中から超ハマった口だよ
切らなくて本当に良かった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:54:02 ID:YQ4zOfhU
リアルタイム時絵柄で切った俺としては某種のせいとしか...
その後薦められていやいやROLを見たことに救われた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:55:25 ID:YQ4zOfhU
リアルタイム時絵柄で切った俺としては某種のせいとしか...
その後薦められていやいやROLを見たことで救われた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:33:09 ID:k3HfeO9w
>>809
ホントにねぇ。
声優さんたちいい演技してるのにもったいないよね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:41:20 ID:Vdf4LLSB
ファフナーにとって種は本気で邪魔者でしかないんだよなぁ・・・
ROLの時も種のせいで、平井がこれなかったし。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:34:12 ID:exkLtAcj
平井以外でもxebecにはキャラデザできる人はたくさんいるんじゃよ
でもそういう人は劇場版とか他のアニメでいっぱいいっぱいだったんじゃよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:36:15 ID:GMPPZtrb
>>814
まあ、その代わりといっちゃ何だが、種じゃできなかった小説版の挿絵に平井というのが可能だったわけだが。
もっとも、これはスケジュールというより、スポンサーの差だけどな。
平井は電撃系と縁があるからなあ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:32:41 ID:J1a6CDRD
>>814
いや別に?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:07:59 ID:h6GdoGRH
カレンダーもオール平井絵で部分的には恵まれてるといえる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:25:20 ID:I2tCq9uX
平井じゃなくても触手とか無ければ構わない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:30:48 ID:sDkwm3nT
山岡タソ・・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:35:03 ID:UtkLx0+W
そこで高見のターン!!!
ワハハハハ!!!!
すごいぞーきょぬうだぞー!!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:36:42 ID:C8uInaHK
山岡絵が個人的には一番好きなんだが…触手絵は兎も角
総士が一番年相応に描かれてる気がするし、幸せそうに見える絵があって、凄く嬉しい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:38:13 ID:YzAiGFTi
>>820
山岡は雑誌編集者に依頼されて仕方なく書いたんだよ、きっと。
幾らなんでもあれをノリノリで書いたとは思いたくない。

お花畑の奴は気合の入れ方からしてノリノリっぽそうだが。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:26:32 ID:Z2mFxPfz
>>823
山岡は腐女子杉崎ゆきるアニメ三昧の経歴でやおいは十八番のはず
総士の夏服も氏のデザインだし。CD収納BOXの気合の入り方は異常。
この山岡、実にノリノリである
ttp://2chan.tv/8/src/1185027770866.jpg
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:56:09 ID:PcDOTVZE
ところでLR以外で実際に総士がシナジティックスーツ着た事あったけ?
ED以外で見たこと無いのだが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:59:17 ID:4OnD+wHW
>>825
確か、左右が初出だったはず。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:59:30 ID:oLbkimuH
>>825
総士にシナスー着せるために特別編作ったんだぞ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:14:25 ID:gMv/qGeG
>>822
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

総士の夏服が彼のデザインだったというのはショックだが。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:19:53 ID:V2T+Sw/L
シナスーっつーかエロスーっつーか
いつか立体にしてみたい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 06:01:03 ID:Xh38w39w
angelaが8耐に出るんだな!
これを機に有名になってくれると良いのだが…

FM聞いててシャングリ流れるからびっくりしたわ!!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:47:03 ID:kiKOuU0f
ごめん、読めない>8耐

あっこさん復活してたんか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:41:15 ID:o4EMRXcc
>>824
何をしてもよってくる腐女子が怖かった
でも一番怖かったのは時間を縫って同人誌を作っていたスタッフ自身だった。
高見さんはおっぱいすぎる
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r38332394
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:10:16 ID:Xh38w39w
>>831
いや、鈴鹿八時間耐久レース…
まんまハチタイ。


前夜祭イベントかなんかに出るみたいだよ!
公式見てないけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:22:13 ID:gMv/qGeG
これだね。鈴鹿の公式ではライブの情報見つけられなかった。

http://style-market.com/angela/news.html
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:24:12 ID:gMv/qGeG
申し訳ない。h抜くの忘れてしまった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:06:30 ID:/PRRfmos
真矢が溝口さんにレイプされる展開キボンヌ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:02:14 ID:oi5GwlGY
あの島って、最終的には乙姫をズリネタにすると地盤沈下で逝くような
場所になったんだよな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:25:19 ID:gtLK8e9v
溝口が真矢さんにレイプされる展開キボンヌ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:36:48 ID:MICRuhTV
>>837
多分、んなことしたら乙姫に地盤沈下起こされる前に、
フェストゥムになって帰ってきた兄貴の方にぶっ飛ばされる。

個人的に一度ぐらいは総士と堂馬の会話が見たかった気がしなくもない。
やっぱ兄貴として妹と一番仲のよい同世代の男って気になるはずだろうし。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:54:27 ID:kiRQ3Ovv
アイドル志望の堂馬、島のアイドル総士先輩を大尊敬

歌の話で盛り上がる

先輩、うち(堂馬食堂)で何か食ってって下さいよ

アッー!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:09:30 ID:D25EHRM5
>>840
何でそんな展開に…

しかし、総士が一騎・僚以外と仲良さげに話してる姿も想像しにくいな。
それ以外で仲よさそうな相手だと衛ぐらいか?
剣司や甲洋とはあんまり友好的な会話してないし。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:17:42 ID:gOFoiKFh
>>841
剣司は集合写真を撮るって言われるまで仲良く話してた
甲洋は便所から出てきて気さくに労いの言葉をかけてくれた
指揮官さえやってなけりゃ皆大好き学級委員びだしど君
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:55:58 ID:bm7iS4i1
きっとファッションのことについて話してたに違いない>総士と剣司
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:17:01 ID:bsgjZ6/T
>>843
剣司が総士のオサレ偽セーラーを着ている姿を想像してみた。
…意外と似合っているかもしれないと思った俺オワットルorz
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:30:14 ID:wmZmZOhv
>>844 ハッハッハ、俺も「近藤剣司プロデュース計画」で忙しいからな
   それじゃバイニ〜
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:01:18 ID:PNp9kA3f
そこはかとなく漂うホモ臭が
どうにも鼻につく

それさえなければなあ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:29:32 ID:dsNtW7p+
恋愛も友情も好意という点では共通してるからそれっぽく見える
のは多少は仕方ない。スルーする他無い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:32:47 ID:VtSM+1wv
一騎の総士信仰はホモとかそういうの通り超してた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:58:28 ID:ucyeZIiA
今更なんだが
>>157のプラネタリウムのMADがすごい気になって探してるけど
全然見つからん。
誰か教えてエロい人!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:45:31 ID:b88MC84T
一騎のあれは、恋愛というより存在愛みたいなものじゃね?
総士のほうは、何となく刷り込みみたいなイメージだな。
自我が生まれた要因かつ、自我が生まれて最初に会った人間という意味では。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:02:57 ID:E7mCZSVD
つまり「友達」では無いんだよな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:56:40 ID:MbpVDgna
総士とパイロット達のモチーフが
キリストと12使徒の時点で友達ではいられなかろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:28:18 ID:znIweuAq
結晶出しながら同化を迫ってくるキリストはすごく嫌だ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:40:27 ID:Kly6AHwb
皆城乙姫は俺の嫁ってことでいい?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:28:49 ID:MRxSKAla
>>852
そうなのか!?
キリスト教について無知識な自分に
12使徒の特徴と誰のモチーフなのかを教えて下さい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:09:50 ID:lqALPe76
自分も>>852は全然知らなかった
キリストさん、12使徒の一人に恋心抱いちゃダメだろw

っていうか本当にそれモチーフなのか?
一騎、真矢、剣司、咲良、衛、翔子…カノンと道生さんは元人類群だからどうだろう
カノンと道生さんを頭数に入れて、一応果林も入れてもまだ9人だな

ウルドの泉とか出てきたから、どっちかって言うと北欧神話がモチーフになってるんだと思ってたよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:29:57 ID:7lcKeS/a
ジークフリードシステムが最大12機とクロッシングするからか?
総士がキリストなのは冲方に原罪を解消する存在って言われたり
鮒のテーマが罪と許しだからだろうけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:32:27 ID:XQTDAm/Y
問題は、カトルカールなのか09なのか。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:25:34 ID:VdNZs34S
つまり!あと2クールあればファフナーは全40機で元ネタはアリババになる予定だったのだ!!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:34:13 ID:ZdjkukNU
やっぱさ、一騎は真矢より翔子のが組み合わせとして好き
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:44:35 ID:SFZCJYva
>>859
更にもう2クールあれば101匹わn(ry
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:26:18 ID:geuATkDg
12隊の機体、初期CDCの名前がアーザーズルーム、
北欧・ケルト系をモチーフにした名前設定ときたら、
機体数の元ネタは円卓の騎士じゃないのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:36:07 ID:RhAgXJwA
>>856
ウルドの泉とか出てきたから、どっちかって言うと北欧神話がモチーフになってるんだと思ってたよ

まぜこぜだろ。
新国連はメガセリオン・ベイバロン・グノーシスにヘブンズドア。
全部キリスト教系。
そもそも北欧神話に救世主思想はないんじゃないか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:41:15 ID:53MppFmL
ワルキューレの岩戸なんてもうねry
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:53:33 ID:SFZCJYva
北欧神話は滅びに向かうお話なんで、救世主思想には縁遠いと思う。

自分は(滅びの運命に抗う者として)龍宮島関連の命名は北欧神話由来
新国連関連は(ファフナーを救世主とする者として)キリスト教由来にして、色分けしてると思っていた時期も有りました。

けど、アーサーズルームとかソロモンの予言とか岩戸とか…w
結構適当なのかな?(w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:06:30 ID:QuYb0aD9
フェストゥムが祝祭でポジティブな意味を持つのに対して
人類側は化物とか悪魔とかネガティブなネーミングになってるんだよな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:06:58 ID:yfnoqBZa
適当な物が見当たらなくて他所から引っ張ってきちゃったんだろうね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:20:28 ID:3tFjGKSC
まあ、日本に限らず、平和な時代の文化を保管するのが目的だから、
世界各国、色んな神話から名前を引っ張ってくるのもある意味ありっちゃありだな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:27:31 ID:FnkpaMgQ
>>866
メガセリオンとかベイバロンとか、他にイイ名前無かったのかと…
他にもウルヴァリンモデルとかも有ったのか?と妄想。
ザルヴァートルは救世主って意味だったと思うが、コレはコレで随分な救世主様だし…w

フェストゥムに至ってはエジプト由来やらギリシャ由来やら…
やっぱり深く考えるなってコトか?(w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:36:21 ID:rSs/Hmbq
多人数でごった煮設定しちゃってるから統一感ないのは当然
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:56:47 ID:5Y7iH4C+
クトゥルー関係とか入ってなかっただろうな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:05:32 ID:2tUnbXKj

873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:08:06 ID:kpWG6wef
火の鳥・鳳凰・フェニックス等名前は違うが同じ存在だと言っているのかと俺は思っているんだけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:23:29 ID:ic+u2RTY
違う
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:51:28 ID:QuYb0aD9
敵性体の呼称なんて最初に発見した連中が適当に呼んでるのが採用されたりするし
人種や言語がごった煮状態なら由来もごっちゃになるんじゃなかろうか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:29:50 ID:yQOP96FF
じゃあ俺が最初に見つけてたらタゴサクになってたんだね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:10:25 ID:SI3kMmXc
人類はタゴサクどんによって絶滅の危機に…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:56:25 ID:9cA/wPZz
フェストゥムもまともな人に発見してもらってよかったな。
タゴサクだのペプシだのグリコだのになってたら、何かむごい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:58:05 ID:2tUnbXKj
そういやペプシマンににてるな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:03:49 ID:4HUCox7m
そんなモノに滅亡の危機にまで追い込まれるのも又イヤ過ぎるw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:14:22 ID:1yECvL7E
フェストゥムペプシマン型
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:25:11 ID:QuYb0aD9
米国が残ってたら
「HAHAHA! 見ろよアイツ、まるでペプシマうぼぁー!?」
みたいなこともあったかもな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 03:01:30 ID:s2Mh3Ni1
>>882
とっくの昔に消滅した大阪でも
「おい、何やアレ?見てみいな、アレ道頓堀のグリコちゃうかうぼぁー!?」
みたいなこともあったかも知れないね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 03:32:45 ID:egBEaodS
>>852
外人なまりで
「アナタ、ワタシト、ドウカシタ〜イ。ソウデスネ?」
とか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:53:20 ID:zX8+r9QD
アナタハ カミヲ シンジマスカ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:15:30 ID:nyRopj8L
ネェ…ド〜ウカシテクダサァ〜イ…
ネェ、ド〜ウカシテクゥダサァ〜イヨ〜ゥ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:22:54 ID:M/QlVgZp
そのうちタゴサクの中にも某宗教(輸血ダメ)みたいな一派が発生したりして
「同化は罪、殲滅あるのみ」みたいな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:37:13 ID:egBEaodS
それが人類軍か。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:40:36 ID:h3fLUJnV
ああぁ〜 らめぇ〜 どうかしちゃいそう〜
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:54:44 ID:NNfrTaJH
>>889
溝口さん自重
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:35:12 ID:uqfqPutd
ビキナーズハイ中の真矢でね?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:12:21 ID:ZJffqb15
総士かわいいよ総士
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:24:28 ID:rShvsbC2
一騎自重
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:27:20 ID:L/5MkZrg
                 _,ィ、  ,r、__
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /       ヽヽ ヽ   }
          /    l !', 、   、', 、  、  、´ヾf-
         j !  |ハl ヾ', ヽ l ト、'、\ヽ ヾ゙ヾf`
         !ll l  ! !l''l´ ̄',lヽ', ',! ,ィテfゞr、ヾヽ、ゞ、
         l'l! !  ',`! ,rfテf`` ヾ'、ヽ ゞf''` ! ` l l   _
        ヾヾ', l ',',ゝゞ''‘   l ``   |!  ! l  _ヽ)
           ヽ! ヾ ww   ,  ww /イ l,l  ', ヽ)
           ハ  ト;、           ,イルl !  '、
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く  レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY            Y`i__    \
    〉/    / , 、ヽ          /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ    >>892   /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!           レ'´ _,.  !   \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ         /  ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      / /    /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /   /     /ヽヘ/え´   /
     \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、  __う'´__/
      , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー-   ー-/  `^7   ,ゝ、ヽ
    ///  l !     |           /    }   / | iハ_j
   く///f´ ̄l/      |          i     y /-、| |
      // | ┌ヽ.     / `ー-='´ _|     /`  | |\
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:57:01 ID:h7QV2fcv
>894 かわええ 付き合って欲しい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:28:26 ID:aYVlkxi+
総士ってどっちかいうと二枚目キャラに入るんだろうけど、
どうにもネタキャラというイメージが強いのは何でだろう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:43:52 ID:B/J2LGsg
歌のせいだな
あと不器用なところ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:45:42 ID:tDFXoEkd
>>896
総士だからさ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:50:54 ID:6JSz2LF5
二枚目にあの髪形は無いだろ、もう少し上でくくってればアニメキャラとしては普通
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:32:56 ID:Kdrtt6zF
ポニテ?ツインテ?
901将陵僚:2007/07/28(土) 23:33:59 ID:DgUcmx8z
宮野真守の演じるキャラで好きなのは?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1185381599/58
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:28:05 ID:x4zBJ8oG
>>899
あの髪型は乙姫という神を祭る皆城家の祭司だからだと思ってた
みこ巫女ソーシ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:29:34 ID:lt1iuchl
せっかく兄妹そろってロンゲなんだから、一度くらいはお揃いの髪型にすりゃよかったのにな。
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:13:58 ID:/CKfKKmc
夏とか見るだけで暑苦しいな
それであの涼しげな私服
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:19:05 ID:vK6TGiEq
>>903
つまりこういうことか
ttp://ranobe.com/up/src/up204184.jpg
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:21:06 ID:7M1oYSJ6
>>899
朝は上の方できっちり留めているのにキューティクルヘアのせいで
位置がずり落ちてきてしまっていると考えるんだ
毛先が傷んでるからあの位置で留まっていると考えるんだ
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:27:55 ID:tBi0CCVX
>>906 毛先が痛んでるのなら つ「TUBAKIシャンプー」
                welcome ようこそ〜竜宮へ〜♪        
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:32:17 ID:eAwzI59y
>>907
このスレ住人にはTSUBAKIのシャンプー使ってる奴が多そうな気がしてしょうがない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:39:07 ID:hEeuqWkS
>>908
風呂にすら入らない奴の方が多かったりしてw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:42:04 ID:qNMLuBlz
一年くらい前使ってたな、TSUBAKI
良かったよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:01:13 ID:rKvpg7yU
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:10:34 ID:7TdfjPjx
咲良金わろたwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:35:37 ID:3AQ3/q1k
裕未と咲良がおかしすぎる。
しかし、一騎だけがネタに見えずに妙にリアルで怖い。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:49:26 ID:NEayp2ND
欲望を抑え切れずに〜♪
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:21:49 ID:ewO9Of6O
こっちも怖いよ、変性意識中か?
真壁一騎と羽佐間翔子の脳内
ttp://maker.usoko.jp/nounai_ai/?a=Maker&oo=%BF%BF%CA%C9%B0%EC%B5%B3&oo2=%B1%A9%BA%B4%B4%D6%E6%C6%BB%D2
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:28:21 ID:eOBiiavj
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:36:16 ID:eOCTg5bh
やめてwもうっやめてよwwwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:52:05 ID:exZTO9tp
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:56:25 ID:9VVvIUv1
手塚オワタ\(^o^)/
ttp://maker.usoko.jp/nounai_ai/r/%B0%EC%CA%BF/%CD%C6%BB%D2

>>916
兄妹だけに似てるな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:48:28 ID:VWgzJRAA
一騎と総士がハマりすぎで吹いたw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:57:21 ID:Gt16+q9o
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:54:41 ID:07XNeilz
>>919
洋子テラ友人wwwwww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:56:32 ID:+x+Svtfd
>>921
なんか、援交のお手本のような図w
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:59:55 ID:07XNeilz
一騎と真矢
相思相愛かオマエラwww
ttp://maker.usoko.jp/nounai_ai/?a=Maker&oo=%B0%EC%B5%B3&oo2=%BF%BF%CC%F0

溝口と真矢
ttp://maker.usoko.jp/nounai_ai/?a=Maker&oo=%B9%C2%B8%FD&oo2=%BF%BF%CC%F0

そして史彦の脳内
ttp://maker.usoko.net/nounai/?a=Maker&oo=%BB%CB%C9%A7

史彦・・・・・・・・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:07:14 ID:DsTUuKO5
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:14:20 ID:2Tao59MZ
スキマのマリンスノウって初めてちゃんと聴いたんだが、
何コレっw Right of LeftのEDにしてくださいww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:49:02 ID:9a04ULy7
ワンフェスは蒼穹作戦使用の4機とマークニヒトだとよ
フュンフ以外全部じゃないか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:04:24 ID:2UxY5nE8
>>926
angelaでは役者不足だと申すか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:26:58 ID:Y10Q68dE
定期的に出てくる無関係な歌の押し売りマジウザイ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:26:14 ID:QBY+9F74
>>929
同意。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:00:39 ID:2Tao59MZ
>>928
angelaが神なのは重々承知だよ!否定はするわけない
ただ歌詞の世界が合ってるな、と思ったのを興奮気味な文で書いたのは俺の落ち度…

でも果て無きモノローグの前奏ってStingのShape of my heartだよね……?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:01:48 ID:Nrmq5TIa
うむ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:39:00 ID:2D+6Pg3F
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:24:51 ID:X6nzkhbf
カノンスレ落ちた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:33:43 ID:GmI7Du8W
>>934
避難所に立てれば安心
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/6244/
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:42:11 ID:yVsO7C3q
まさか、カノンスレが落ちるとは・・・
とりあえず避難所にスレ立てといた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:16:54 ID:jEkscDAF
ちゃんと昨日レスが付いてるのに、なんで昨日の今日で落ちるんだよ
運営なんて同化されちまえ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:15:49 ID:7rhxxYp2
キャラスレの落ちやすさは異常だよな
例え昨日レスがついてても、ポンポン落ちていくからなー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:37:39 ID:PmYvWuA4
あんなルーズなLRの板じゃ当然の結果かと
運営の問題じゃなくて住人の問題
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 03:13:28 ID:EFw3wb9q
>>937
カノンスレ見てなかったけど、一定量書き込みが無くて落ちた、とかじゃないの?
板毎の落ち方とかわからんから、自分の認識とは違うのかもだが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:55:59 ID:d3DxtD/4
見た事無いけどカノンっておもろいんか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:51:21 ID:0/EO+XXn
ファフナーが面白いんだよ。
エヴァなどのオマージュ要素&種ガンダムに拒否反応が
あるならおすすめはしない。
あと見るなら通して見ることな。
前半の展開は前フリみたいなもんだから。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:22:20 ID:7rhxxYp2
カノンは作品名じゃなくてキャラ名だぞ…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:56:05 ID:Mevvtuno
違う、大砲だ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:24:18 ID:sWbTWhHr
文庫の新レーベルだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:37:38 ID:/KedgGz2
地球へ…の前期エンディングだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:28:39 ID:6/EScyt/
ポエムブルー=総士
全裸率高いジョミー=一騎
聖女系フィシス=乙姫
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:34:25 ID:CirM3R6u
キースは真矢か、ゴルゴだし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:50:16 ID:SyOhI6xV
ジョミー:「僕が、みんなを護るんだ!」

フィシス:「こうか?」
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:24:07 ID:1CKpRM4g
>>948
翔子がサムだな
なんという男女逆転祭
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:35:09 ID:hm7iKKNB
ようつべでRight of Left久しぶりに見た、これマジ神アニメ
話分かってるから泣くはずないんだが・・・
果てモノが流れて泣いた ユミがいなくなるところでもっと泣いた
最後のワンコとピスマはもう涙止まらんかった
一つの作品で三回泣いたの初めてだw俺きめぇww・・・orz
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:53:49 ID:K4DmQOCh
あっそ
つべ厨に語られても、イラッとするだけだわ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:26:45 ID:SSX5RJC8
>>952
…そりゃねーだろw
それこそイラッとするよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:02:58 ID:ke3ouxYw
「ようつべで」の部分さえなければ角も立たなかった、それだけだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:31:46 ID:WWGkDtX0
次スレのテンプレに
「つべやニコで見るということを不快に思う人も居るので、それらの話題は止めましょう」
って貼っておく?
毎回衝突しててはお互いあまり気分良いものでないだろうし。

MAD辺りだったらOKで、本編などは続編への投資ということで買うかレンタル推奨。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:23:15 ID:ke3ouxYw
いや、その程度の常識は半年ROMってればわかるんじゃね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:02:41 ID:AM3ZVEYF
うぶちんのサイトを久々に見たんだけど、
過去の日記ってもう見れないのか・・・・?

なんか、凄いフラッシュ使いまくりのオサレサイトになっててビックリしたんだが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:20:45 ID:5t0gTE4S
うぶちんのHPといえば
ドラクエ鉄砲玉伝説には泣けたな 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:51:57 ID:WWGkDtX0
>>956
初見で興奮して勢いで書く人も居るかもしれん、と思って。
感動を分かち合いたいと書き込んだのに、冷たくあしらわれたと思う人も居るかもだし、まぁ予防線。

それでもつべとか書いたら文句言われても仕方ない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:58:05 ID:03k32Fb+
>>955
何を勘違いしてるんだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:54:53 ID:AM3ZVEYF
>>958
>ドラクエ鉄砲玉伝説には泣けたな 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
それが読みたかったんだけどな・・・残念だorz
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:00:32 ID:hmlvuFe+
キャッシュ、アーカイブサイト漁れば残ってるはず
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:06:02 ID:OLcuBQ52
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:08:01 ID:ftPLV2CB
>>963
何故か文字化けするorz
俺だけ?
965963:2007/08/04(土) 00:13:02 ID:glxpoGWw
スマソ、文字コードなおしてみてくれ
俺もおかしくなるんだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:16:15 ID:hmlvuFe+
シフトJISでも駄目か?

次スレ指定ないが>>970辺りで
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:28:13 ID:yYWvXMcE
次スレ指定はもう何十スレもないきがする
なのにちゃんと次スレが立つ不思議w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:15:42 ID:sJeADd0e
>>965
IEの右クリエンコで日本語(自動選択)でちゃんと表示されたぞ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:24:54 ID:apXusf72
次スレのサブタイは 103(遠見) をからめたもので頼む
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:33:12 ID:ard3QJC8
103(父さん)も捨てがたい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:23:09 ID:qUQEjhNY
スレ立てやってみる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:45:12 ID:qUQEjhNY
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:15:18 ID:hmlvuFe+
なんてオシャレなタイトル
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:24:21 ID:MumwlsJk
>>972
乙!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:41:19 ID:egPFfoUB
遠見(103)の父さん(103)とかけてるんだろうけど、
なんて意味不明なタイトルなんだ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:05:38 ID:g8svpRBy
いや、結構うまいと思うぞ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:22:19 ID:8To/t94V
今更だが竜宮103ん(島民)なんてのも浮かんだ
まあたつみや「じま」なんだが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:30:03 ID:q8g2adbo
話題もないのにどうやって20も埋めるか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:56:30 ID:5uxycaax
>>978
よしきた
一騎の精神状態について語ろうぜ!
まず選べ!

ホモだよ派─┬─真性ホモだよ派(心から信じてる派)
            |
.         ├─総士が好きなだけだよ派(永遠の絆派)
            |
.         ├─ホモだったら面白いよ派(祭り派)
            |
.         ├─俺はノンケだろうと構わず一体化できればいいんだぜ派(安部さん派)
            |
.         ├─ホモだと萌える派(801派)
            |
.         ├─総士でブリッジオナニーしてるトコ見たよ派(総士ブリッジ派)
            |
.         ├─容子先生と遠見先生のお墨付きだよ派(ザインに乗れる事がホモ認定だよ派)
            |
.         └─俺も総士タンハァハァしちゃったよ派(一騎に続け派)

ホモじゃないよ派┬─多分違うよ派(疑惑派)
            |
.           ├─俺は一騎が好きだよ派(自分がホモ派)
              |
.           ├─多分ゴルゴが好きだよ派(遠見派)
              |
.           ├─多分翔子が好きだよ派(お肉派)
              |
.           ├─多分カノンが好きだよ派(むしろカノンスレ住人派)
              |
.           ├─多分乙姫が好きだよ派(ょぅι゛ょ派)
              |
.           └─多分右手が好きだよ派(一騎はオナニー主義派)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:03:53 ID:8To/t94V
家族が死なずに初期と同じ構成で生き残ったのって遠見家と真壁家だけだよな?
ミツヒロは元から一緒にいたわけじゃないし
日野家はまあ弓子の子がいるからましだが皆城家とかもう…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:24:49 ID:HMR1cqIZ
>>979
まあ何と言うかカオスな選択肢だな。
どうせなら、真矢も総士も好きだという両刀派でも追加しちゃったらどうだ?

>>980
脇も含めていいのなら、堂馬家は多分誰も死んでない。
初期から変化なしという意味では、西尾家も。

日野家の道生さんにしろ、皆城家の総士・乙姫にしろ、
子供時代に既に自分を率先して犠牲にする決意をしてる辺り、
この2家の子供ってある意味似てるといえば似てるよな。
道生さんと総士が同じ機体なのも意図的なのかもしれない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:28:07 ID:144vFhP2
>>979
何で翔子が好きだと「お肉派」なの?

まぁそれはさておき
ホモじゃないよ派だけど、総士が好きなだけだよ派なんだが、これはどうなんだ?
基本的には真矢も好きなんだろうけど、総士への愛はもう格別っていうか
性的対象とは違うんだけど、少なくとも友情は通り越してると思うんだよね

家族とは違う、恋愛対象ではない、けど友達という言葉では足らないって感じ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:03:39 ID:QHdtrC2g
>>982
小説のエピソード、翔子が一騎に寄りかかって焼肉の夢を見てた。
総士は神だよ派でいいんじゃね?



僚も同じ病気だったら肉が食えないはず、プクに代わりに食わせてたりしてな。じゅる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:02:07 ID:Afz3fDgh
焼肉パーティーの時はひっぱりだこな僚君
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:23:36 ID:xNtqVMsQ
ホモだよ派─┬─真性ホモだよ派(心から信じてる派)
            |
.         ├─総士が好きなだけだよ派(永遠の絆派)
            |
.         ├─ホモだったら面白いよ派(祭り派)
            |
.         ├─俺はノンケだろうと構わず一体化できればいいんだぜ派(安部さん派)
            |
.         ├─ホモだと萌える派(801派)
            |
.         ├─総士でブリッジオナニーしてるトコ見たよ派(総士ブリッジ派)
            |
.         ├─容子先生と遠見先生のお墨付きだよ派(ザインに乗れる事がホモ認定だよ派)
            |
.         └─俺も総士タンハァハァしちゃったよ派(一騎に続け派)

ホモじゃないよ派┬─多分違うよ派(疑惑派)
            |
.           ├─俺は一騎が好きだよ派(自分がホモ派)
              |
.           ├─多分ゴルゴが好きだよ派(遠見派)
              |
.           ├─多分翔子が好きだよ派(お肉派)
              |
.           ├─多分カノンが好きだよ派(むしろカノンスレ住人派)
              |
.           ├─多分乙姫が好きだよ派(ょぅι゛ょ派)
              |
.           ├─実は年上が好きなんだよ派(姉さん女房主義派)
              |   ├─狩谷先生派(高校教師好きだったよ派)
              |   ├─遠見先生派(女医好き派)
              |   └─ミョルニア派(禁断派)
              |
.           ├─多分右手が好きだよ派(一騎はオナニー主義派)
              |
.           └─総士を神様と崇めてるから他に目を向ける余裕がないよ派(新興宗教派)

その他─┬─総士も遠見も純粋に好きだよ派(天然タラシ派)
       |
      ├─総士も遠見もゲットするつもりなんだよ派(一騎は黒いよ派)
       |
      └─もういっそ島民全員好きだよ派(急進的博愛主義派)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:47:44 ID:0Hfj9Lka
そういえば次スレタイにもなっているあの親父の「悪い子だ」を聞いたとき
いけない妄想したのは俺だけか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:54:58 ID:I6yPntUQ
うん、お前と俺だけだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:12:30 ID:0Hfj9Lka
>>987
そうか。楽園へ行こう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:25:45 ID:6mRyq3Oo
>>988
ついでに俺も連れてってくれ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:59:02 ID:qeZbm+JC
ちょww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:25:03 ID:QHdtrC2g
溝口さん、三名様ご案内〜
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:38:34 ID:lqyfsdSd
♪3名さま、ご案内♪
                    ∧_∧
          =|=    ∧_( ´д`)
          =|=    <丶`∀´> ⊃
地上の楽園へ___|__  (  つ \ \_
ご招待  ゙ |。。。||  |   (__)_)
   ∧_∧  |。。 |   /  | /――  ̄ ̄/
  <丶`∀´>/  / ―― ̄       /
  (.  ―― ̄ ̄             /
  | ̄ ̄                 /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:23:21 ID:JO7vONti
北の楽園はやめてくだしあ(><
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:38:38 ID:8To/t94V
さあフェンリル解放まで7レスを切ったぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:47:41 ID:qeZbm+JC
フェンリル解放まであと6レス
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:20:28 ID:qeZbm+JC
あと4
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:45:35 ID:qeZbm+JC
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:46:37 ID:qeZbm+JC
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:47:38 ID:qeZbm+JC
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:48:38 ID:qeZbm+JC
フェンリル、解放──
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。