舞-HiME 〜289時限目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
第1期の地上波での放映はすべて終了。(TX系6局ネット、2004/9/30〜2005/3/31)
AT-Xでの再放送も現在は終了。

■サンライズ公式
http://sunrise-inc.co.jp/my-hime/
■テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/maihime/
■ランティス公式
http://lantis.co.jp/release/title/maihime/


舞-HiMEProject第2弾『舞-乙HiME』の地上波での放映はすべて終了。
テレビ東京:放送終了
テレビ大阪:放送終了
テレビ愛知:放送終了
スカパー!AT-X:放送終了

■舞-乙HiME 乙女の放課後 〜ガルデローべ OFFICIAL WEB〜
http://www.my-zhime.net/

●舞-HiMEスレはテンプレをまとめサイトに置いています。初めての方はぜひ御一読下さい。
  また、テンプレはほぼ随時更新しているので、意見・感想・疑問などは遠慮無く指摘して下さい。
>>2-10辺りの、きらきらした正義の漢 遥ちゃんとのお約束を守ってください。
●次スレは>>970の人が、『次スレを立てる』と宣言した上で立てて下さい。
  立てられない・立てられなかった場合は報告し、次の宣言者に託すか、980以降の人間を指名してください。
●スレタイの基本形は『舞-HiME 〜○○時限目〜』としてください。

舞-HiME 〜288時限目〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1178697311/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:44:12 ID:vCaaIeur
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:44:46 ID:2+2O9yvw
■まとめサイト(舞-HiMEについて、過去スレ、関連リンク、FAQなど)
 ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~myhime/
■舞-HiME お絵かき掲示板(お気軽に)
 ttp://myhime2ch.hp.infoseek.co.jp/
■漫画板 舞-HiME保管庫(仮) ※AA保管庫も兼ねてます。
 ttp://www.geocities.jp/manga_hime/index.html


◆アニメ2板 舞-乙HiME(スレの流れがまだ少し速いので「試練」で検索)
http://anime.2ch.net/anime2/
◆アニメキャラ板 舞-HiMEでハァハァ 5時間目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1117563741/
◆声優板 「舞-乙HiME」のキャストについて語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131943299/

◆ギャルゲー板 【修羅】舞-HiME 運命の系統樹 Story-25【Best】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1171618906/
◆携帯ゲーソフト板 舞-HiME 爆烈/鮮烈!(真)風華学園激闘史?! BATTLE5(←落ちました)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145457034/

◆週刊少年漫画板 舞-乙HiME嵐 1
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1173885346/

◆懐かし漫画板 【キムラノボル&佐藤健悦】舞-HiME 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1159016553/
※週刊少年チャンピオンに連載された漫画は原作ではなく「メディアミックス」です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:45:35 ID:XjkSLaZX
■各キャラ個別スレ

◆【舞-(乙)HiME】鴇羽舞衣総合スレ12【炎綬の紅玉】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171779747/
◆【舞hime】美袋命/ミコト【舞-乙hime】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170490591/
◆【舞-HiME/舞-乙HiME】 結城奈緒ナオチャンスレ19
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176394006/
◆舞-(乙)HiMEのなつき(ナツキ)好き集まれ Part24
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177322052/
◆【舞-乙HiME】シズル/藤乃静留総合スレ64【石解祈願】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177312634/
◆舞-/乙HiMEハルカ・ユキノ総合スレ7【スレだってば…】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1161451072/
◆【舞-HiME】真白二三フミマシロ萌スレpart5【舞-乙HiME】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1153316401/
◆【舞乙HiME】詩帆シホに萌えるスレ@@@
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1163986529/
◆【舞-(乙)HiME】晶たん'`ァ'`ァスレ17【ゲンナイ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166428952/
◆【舞-(乙)HiME】鴇羽巧海(頭忠頼)スレ3マイケル
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174605656/

◆【舞-HiME】深優とアリッサを見守るスレ3【舞乙】(←落ちました)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166113252/
◆【舞-乙HiME】アオイ(千絵)&チエ(あおい)総合スレ3(←落ちました)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162931460/
◆舞-HiMEの迫水と石上を語るスレ(←落ちました)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1111947435/
◆舞HiME鷺沢陽子「腐れ縁(ry(←落ちました)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1114491261/
◆神崎黎人と炎凪のためのスレ(←落ちました)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1110891610/
◆舞-HiME 真田紫子 追悼スレ(←落ちました)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1111055737/
◆【舞-乙HiME】アカネ・ソワールに萌えた奴の数→(←落ちました)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1135311499/
◆【舞-(乙)HiME】杉浦碧 吶喊2回目【ミドリ】 (←落ちました)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1129030792/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:46:13 ID:Id6TKpGy
新規視聴組へ送る注意事項もしくはアドバイス

1)出来る限りネタバレを見ないでおく。こことかこことかこことか。
2)DVD6巻の途中(15話終了時)で休憩を入れ、続きは時間に余裕のあるときに一気に見る。
  できることならここで前半を振り返り、要点をまとめる。
3)いろんな意味で広い心を持って視聴
4)最後まで見て、全てを理解した上でもう一度全部見る。
5)お気に入りキャラとお気に入りシーンをここに報告する(w

お勧めの過去スレ
■アニメ1
 舞-HiME 〜22時限目〜

■アニメ2
 舞-HiME 〜194時限目〜
 ★☆★☆★☆ 舞-HiME 〜190時限目〜★☆★☆★☆

■関連スレ
 舞-HiME 〜111時限目〜ベリーメロンと呼ばれた男

以上、健闘を祈る
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:47:05 ID:IopxBtTj
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。                           ||
 ||   荒らしは常に我々の反応を待っています。                       ||
 || ○放置された荒らしは騙りや捏造や自作自演で我々の反応を誘います。 ||
 ||  ノセられて援助したらその時点で我々の負け。      __、 ─ ,
 || ○反論は荒らしの滋養にして栄養であり          ヘ一ヘ,`',ノ!!、
 ||  最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい〈ヘヘヘヘ, ゙i !ソ!  コレ2chノジョウシキ
 || ○餓死するまで孤独に暴れさせておきましょう。     |!‐‐ ‐-| l i l!ノ イイヨネ?
 ||  IDなどをNGワードに登録するのが一番です。   \|l゛‐ワー゙|!゙`从
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_           と と  )
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧          | ̄ ̄ ̄ ̄|
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∩_∩  は〜い! ̄ ̄ ̄ ̄
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ    (_O__ノ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:48:22 ID:IopxBtTj
前スレで誘導サンクス

以上です
まあまったりいきましょうや
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:48:53 ID:0EFWJ+Dw
8GETならシャワーシーンの人が華麗に復活してネタを見せてくれる!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:49:08 ID:moOcpDMu
>>7
乙HiME
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:49:11 ID:mMezjY/v
>いつもの、か
>この流れはどう見ても「荒らし」や「変な子」じゃない普通の住人も混ざってると思うが
>むしろ楯擁護の方が変なのに見えるくらい楯擁護以外が普通の住人のレスに見える


いや、明らかに楯アンチのほうが攻撃的で異常だと思うぞ
おまけにソースもないただの噂を
自重しない人の発言として捏造までして楯を叩いてたのには
呆れた


11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:51:52 ID:C/qG5JNM
まともなファンと狂信者が別物であるようにアンチとまともな批判も別物だと思うがね
なんでもかんでもアンチに見える人にはわかるまい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:54:53 ID:mMezjY/v
>>11
中立な態度を取るなら
狂信者とファンの意見も別物だと最初に書くべきなんじゃないのか?
おまえのレスは擁護はすべておかしい奴と捕らえられるぞ
捏造した奴まで含めてな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:56:13 ID:jTCHvpOk
ID:P6VCDpurってそんな変なこといってるか?
そうは思えないけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:57:09 ID:QCP9K05e
楯と舞衣の恋愛描写が薄いのは本編を見れば分かるし
舞衣にとって大切なのも巧海と命に集中してるのも本編を見れば分かる
楯は最後の最後まで部外者だった
最終回で急にでしゃばれば誰だって何こいつって思うだろ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:57:40 ID:BE+5BNAt
さっきのスレはNGワードとIDが増えすぎて内容がよくわからなくなってきたw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:58:17 ID:jTCHvpOk
>>14
それは仕方ないじゃないか
舞衣が楯のことをはっきりと「好きだ」と気づいたのは終盤になってからだよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:58:47 ID:iCNZqhMg
>>13
あそこまで楯(楯×舞衣)を普通だ、自然ないいカプだと主張するなら楯と舞衣の名前ぐらい変換しろとは思う
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:00:45 ID:Jz2QmMhb
>>11
>>10の引用先を書いた奴がしていいレスじゃないなそれは

>>13
ID:mMezjY/vが言ってるのはID:P6VCDpurのことじゃないと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:01:37 ID:jTCHvpOk
>>18
じゃあ誰のことだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:01:53 ID:P6VCDpur
>>14

うーん・・・。
でもほら、マイは弟の前では素直に泣いたりしない。
でもタテの前では泣いただろ。
そういうところでタテはマイにとって特別なひとなんだと説明されている、ってことで許してくれよ。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:03:46 ID:jTCHvpOk
>>17
そんな重箱の隅をつつくようなことしなくてもいいじゃない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:05:27 ID:BE+5BNAt
>20
楯でなくてもあれよくね?って人とはもう話の前提が違うから何言っても平行線だと思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:05:32 ID:IopxBtTj
おやめなさい
母さんそんなことするために新スレ立てたんじゃありませんよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:07:50 ID:9hKo8FX+
お前らとりあえず母さんに乙くらい言ったらどうだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:08:11 ID:iCNZqhMg
>>20
それもなんかもう楯とくっつくのが規定路線だからそうしましたって感じだよね
あれ、結構終盤だったか?
>>21
キャラの名前を変換する程度のことを面倒がるようでは説得力半減っすよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:08:30 ID:P6VCDpur
>>17

つーかオレ、「楯(楯×舞衣)を普通だ、自然ないいカプだ」と主張してないけど・・・。

大体は、最近みたっていう人が言ったとおりだけど、責任とかを抜きにして、
本当はどうなのっていったら、マイはタテが好きだったっていう事じゃん。
タテもマイが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:09:20 ID:jTCHvpOk
>>25
だったら、なっきーやぶぶやでぼちんだってそうだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:11:53 ID:iCNZqhMg
通称と単に名前を変換してないだけのずぼらを一緒にしてどうする
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:13:21 ID:vpKgiDpD
>>28
ただ気に入らないから、細かいことつっついてるようにしかみえねー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:13:28 ID:BE+5BNAt
今さらだけどぶっちゃけこんな長々話すような話題じゃない気がするんだが
擁護もアンチも必死すぎだ
楯大人気
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:14:28 ID:P6VCDpur
>>28

わかったよ。悪かったよ。
じゃあ、「ボインちゃん」と「もみあげ」と「ピンクあたま」でどう?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:15:31 ID:BE+5BNAt
>31
てめーは俺を怒らせた
巣に帰れ乙信者w
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:17:06 ID:dwKz40GN
演出面の文句だけじゃなく
麻衣が楯のことが好きという事実まで否定しようとするレスががるからな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:20:46 ID:tUSX2kpY
これの放送終わったのって2年以上前だよな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:22:00 ID:NgzLYgcY
2年もたってるのに、いまだに楯が邪魔だとかいう人がいるのよ
もういいじゃんって思うんだけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:24:25 ID:6k9YHmww
舞衣→楯の演出は弱すぎる
詩帆のお兄ちゃん(姿も声もなし)から昇格させまくって舞衣の隣に持ってきたキャラじゃ
元から舞衣の近くに配置するつもりで作られたキャラや関係に比べて弱くなるのも当然だが
楯周辺は「もう少し練り直す時間があれば…」という点で乙後半に似てる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:26:37 ID:BE+5BNAt
まぁそりゃ何年経とうが邪魔なモンは邪魔だとh思うが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:26:48 ID:rQ43/0PR
>>36
じゃあ、なぜ楯を昇格させざるをえなくなったか考えようじゃないか
楯が詩帆とセットだったとき、舞衣と命と命の最終決戦だけじゃ
弱いと思ったからだろう
また、兄上と舞衣との恋を描く場合、波乱が起きにくいキャラ同士で
盛り上がりに欠けると思ったからだと俺は思う
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:27:43 ID:rQ43/0PR
舞衣と命と命→舞衣と命と兄上
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:27:58 ID:6k9YHmww
兄上が黒曜の君だったというのはそれだけで三角関係に匹敵する波乱じゃないか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:28:49 ID:rQ43/0PR
>>40
それだけじゃ弱い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:28:51 ID:dwW19Wlz
えーと、纏めると舞衣と楯がくっついても納得するような展開にしてリメイクしろよ!
ってゆーのが皆さんの願いなのですね!?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:30:29 ID:6k9YHmww
それにHiME戦隊吶喊ってのは盛り上げにはならないのか?
命と決着だけじゃ弱いから楯を入れたという意見は大概これを無視するが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:34:46 ID:BE+5BNAt
>42
俺個人としてはくっ付かない展開でリメイクして欲しいな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:35:11 ID:rQ43/0PR
>>43
そういうことじゃない
舞衣の「好きってなんだろ?」ってのがテーマであって、
最初から一途な兄上じゃ、話が盛り上がらないということだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:36:47 ID:dwW19Wlz
むしろあのHiME戦隊吶喊はいつものように肩透かしだったけどなw
おお〜全員きたー!さあ、最後のお暴れかーっ!?

……あれ。
って感じでw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:42:08 ID:rQ43/0PR
>>44
こういう意見があるとやっぱり、楯を叩いてるのは演出面の問題だけじゃなく
楯個人が嫌いだから叩いてるやつもいるんだなと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:43:37 ID:EnqppzpA
こっちが荒れてると乙スレが平和なあたり
荒らしが揃って移動してマッチポンプやってんだろうなぁと感じる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:44:45 ID:hU5Mnr+r
アニメ終わってから結構立つのに未だに荒れるんだなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:44:53 ID:6k9YHmww
>>45
楯相手の場合もなんで好きになったかなんてわからないわよと凡人にはよく理解できないことを詩帆に言ってましたが
どうせくっつくんでしょ、はいはいと思われる三角関係よりは敵味方でも恋や愛は実るのか、通じるのかって展開の方が盛り上がりそうだと思うがなあ

それから、実際に放送された舞-HiMEの最も終盤は楯との恋は置いといて、舞衣と命が仲違いをやめて「好きっていいよね」という気持ちを確認しあう展開なのでは?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:45:18 ID:KhvBQmki
まあ、舞衣命ファンの楯嫌いは荒らしの域に入ってるからな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:47:21 ID:DlLFkYxN
ただたんに
舞衣のなかでは
一番大切な親友→命
一番大切な家族→巧海
一番大切な恋人→楯

と3者いただけじゃないか
たしかにこれだけいたから描写不足な面があるかもしれんが、
なぜそこまで楯だけ叩くのかがわからないよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:47:26 ID:4Zp/1Bf7
>>48
楯アンチが基地外なのか怨念が基地外のふりしてるのかはっきりしてほしいよな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:48:17 ID:eF8R18+f
楯もなあ
最初から気持ちを詩帆寄りに設定した上で最後は詩帆を選ぶ展開にしておけばここまで嫌われるキャラになってないと思う
ドラマCDの兄上とアホやってる楯は嫌いじゃないんだけどなあ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:48:23 ID:nKfker3h
つーか楯なんてあの程度の描写でいいから
主人公の想い人ってだけで十分すぎる扱いだから
HiMEを中心とした物語でそれ以上出張らなくていいから
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:49:20 ID:IopxBtTj
>>48
本スレが荒れ、乙本スレが荒れ、キャラスレが荒れ
なんかローテ組んで回してるみたいだw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:49:59 ID:DlLFkYxN
展開的にも舞衣1人で命と黒曜の相手はできないから
楯が呼ばれたんだと思うんだけど
兄上と楯は二人とも剣術使いだし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:54:05 ID:LzvGLOC8
楯アンチの人も、楯擁護の人も、よくいつまでも飽きずに語っていられるな
このアニメって、他に語れるネタがいくらでもあると思うんだが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:56:09 ID:EnqppzpA
所謂アンチとアンチアンチの抗争だから相手を黙らせるためにやってるんだろう
お互い正義は自分にあると思ってるからタチが悪い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:56:13 ID:k4g8oe5C
>>58
futabaでもそうだけど、いつも別の話題を語っていても
最終的に最終話の話になり、楯叩きで終わる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:56:56 ID:dwW19Wlz
楯信者もアンチもいつか
信者「すまない……楯も悪いところが多々あったぜ……どうしようもない野郎さ!」
アンチ「いや、そうでもねぇ……あいつ……なかなかやる男だったんじゃねぇか……!」
なんて認め合う関係になると良いですね!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:57:26 ID:eF8R18+f
>>57
想い人の中でなんで楯だけあの場にやる?
詩帆に寂しい想いさせてまですることか
アルテミスを食らっても死ななかった舞衣に援軍がいるのか

あの楯をかっこいいと言う人もいるけど俺はあれを楯の成長とは思えない
さんざんHiMEじゃないやつは足手まといだって見せつけられてきたのに
自分も一緒に戦うヒーローになりたかっただけじゃないか
ヒーロー以外にもヒロインを支える道はあるって気づかないだけじゃないか
本当、詩帆を支えるパートナーになってくれればよかったのになあ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:58:47 ID:ihU/vXro
アンチの人も嫌いなんだったら話題に出さなければ楯の名前見なくて済むのに何でわざわざ自分たちから
持ってこようとするのかなあ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:59:45 ID:k4g8oe5C
つか、最初の設定が詩帆とセット扱いだったって言ってるけど
舞衣の恋としての想い人って誰だったわけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:01:00 ID:ec1qKyO8
>>62
最後で意見がかわっている。10点。

下から二行目はわからんではない。スタッフがうまく描けなかったという意見でいいと思う。

が、一番下はおまいの個人的な願望でいただけない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:02:37 ID:EnqppzpA
>64
いろんな情報を総合すると兄上という結論になると思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:03:23 ID:k4g8oe5C
>>66
ソースを示して
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:06:08 ID:EnqppzpA
>67
パイロットフィルムとアニメブックを見てくれれば理解できると思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:06:47 ID:umjKIkVS
流れを読まずに美袋兄妹萌えカキコ
今まで構えなかった分遊園地に行って絶叫系でぐったりしたり
動物園で何かと戦ったり食費が半端なかったり
色々楽しめるんだろうなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:06:59 ID:k4g8oe5C
>>68
持ってないから、兄上が恋相手だったというソースを端的に教えてくれ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:11:08 ID:4Zp/1Bf7
まだやってるのか
楯アンチと怨念でマッチポンプしてるようにしか見えんぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:11:14 ID:EnqppzpA
>70
パイロットフィルムで兄上の方に意味深に目を向けてるカットとかが顕著かな
あと兄上って一番最初のイメージラフからいるのと陽子先生の設定
そのた舞衣が探してる幼馴染設定とか吉野のコメントとかを「総合」すると
消去法的に兄上が浮かび上がってくるって感じ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:12:05 ID:dwW19Wlz
>>62
その言い方は舞衣に対して酷というものでしょう。
アルテミス食らっても死なない彼女だが、それでも彼女はただの女の子なんだよぉー!

目の前に楯が現れて本当に嬉しかったんだよ。
感極まって泣いちゃったんだよ。
たった一人で黒曜と命を相手に戦わなきゃならなかった彼女の前に
「お前を守ってやる」って、言ってくれる人が現れたんだよ。
ちゃんと伝えられなかった言葉だったけど、ちゃんと返してくれたんだよ。
「俺は鴇羽が好きなんだー!」って。

非力だとかそんなのは関係ない、鴇羽舞衣の力にちゃーんとなってるはずだろ、
あの時の楯祐一という男はっ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:13:23 ID:k4g8oe5C
>>71
なんでも怨念に決め付けるのはよくない
怨念は百合アンチだぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:15:43 ID:k4g8oe5C
>>72
それが事実だとして、
じゃあ、なぜその設定が消えて、楯が出てくるんだ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:16:09 ID:1ReQ2CsA
アンチアンチとか言ってる黎人厨が楯アンチ
それを煽ってるのが怨念だろうな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:16:10 ID:ihU/vXro
>>73
なんかかっこいいな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:16:38 ID:Fu4/WXOM
それは舞衣の捉え方にもよるだろ
舞衣をヒーロー(話の構造上舞衣はヒーローの役目)として見てる場合単に邪魔なんだよ楯は
逆にヒロイン(恋愛要素に関しては当然ヒロイン)として見てれば当然楯がそこに来て当たり前なわけだ
舞衣に関しては話が二重構造になってるのは言うまでもないと思うが
要するに立脚点が違うんだから話がまとまるはずがないってのをわかれお前ら
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:16:44 ID:B61q2vat
>>62
>自分も一緒に戦うヒーローになりたかっただけじゃないか
吉野はまさにそのために楯を突撃させたんだろう
女主人公の恋人=男視聴者の感情移入対象と考え
視聴者に舞衣と共に黒幕に立ち向かう感触を提供する側面があるはずだった

しかし、群像劇としての側面が強いこの物語において視聴者の入れ込む女キャラは多岐に渡り
男視聴者の感情移入対象はなにも楯ver.何か悟ってキラキラ消えて復帰後に限らないという事態になった
それゆえに楯だけが優遇されることへの不満が発生する一因になってしまい
>ヒーロー以外にもヒロインを支える道はあるって気づかないだけじゃないか
と本来意図するところとはまるで逆の感想まで持たれることになった
ということだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:17:40 ID:D1ZZAkHY
>>61
すでに楯叩いてた俺がいつのまにか擁護に回っているのだが
きっとずっとすれ違いさ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:17:56 ID:t6nC9Hj3
怨念は二次サイトに陰湿なメール送ったりするやつだぞ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:18:09 ID:4Zp/1Bf7
まあ普通の人には楯アンチが暴れてるようにしか見えんものなぁ
アンチアンチってどこにいるんだ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:19:20 ID:1ReQ2CsA
>>82
楯アンチの心の中に
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:20:11 ID:Fu4/WXOM
楯アンチがどういうものかわかってるのに反論する奴はアンチアンチだと思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:21:12 ID:b0wmvK49
どっかに舞-HiMEの絵の見れるお絵描き掲示板てありませんかねぇ〜
以前は結構あったと思うのだが、最近はあまり見かけなくなったので。
漫画板でもイラスト板でもどちらでも良いので、お勧めの掲示板を教えて下さい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:22:04 ID:4Zp/1Bf7
>>84
マッチポンプしてるのたぶん怨念だよ
昨日からずっと言われてんじゃん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:24:11 ID:LnKdyhJx
怨念は百合キャラ叩くだけで舞衣や楯には興味ないと思うけどな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:25:20 ID:ihU/vXro
>>85
教えたいけど今のこのスレの状態だと何が起こるかわからないからまた後でにしましょう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:25:57 ID:J946QWo0
舞衣の恋相手が兄上だったのが事実だったとしても
なんらかの原因があって楯に変わったんでしょ
それまで否定しちゃだめだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:25:57 ID:ec1qKyO8
>>85
>>3以外でってこと?
個人で設置している人はいるかもしれないけど、あくまで個人サイトだからここでは出せないよ。

91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:27:06 ID:B61q2vat
思うんだけどね
楯アンチが楯の存在や舞衣から楯への想いを軽視、否定し過ぎなのと同じように
楯を擁護する人も少々楯への過大評価や他のキャラの軽視が強いんじゃないか
ここ二日間の本スレと舞衣スレを見てるとそう思うんだよね
楯を擁護する人や中立の人が楯アンチの傾向にむっと来るように
楯アンチや中立の人も楯だけ評価して他を軽く見るようなレスにはむっと来てるんじゃないか
どちらもそれじゃ>>61なんて夢のまた夢だね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:31:07 ID:J946QWo0
>>91
過大評価なんてしてないよ
アニメ本編内でおきたことをそのまま言ってるだけさね
舞衣が楯のことを好きだということの事実さえ否定するような
意見があるからびっくりしただけだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:32:12 ID:4Zp/1Bf7
>>72で消去法的に浮かび上がってくる事実といわれてもな・・・
煽りぬきで願望交じりの推測くらいにしか思えないや
まー楯はどうでもいいけどまた既成事実化されたら面倒だから釘を刺しておく
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:33:38 ID:D1ZZAkHY
探してる幼馴染はウテナと被るからやめたのかもね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:33:43 ID:umjKIkVS
まさに無限ループ
ひぐらしのOP曲でHiMEキャラの怖い顔メドレー作ったら
おぞましいものになりそうw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:35:22 ID:uvHm0ulH
>>72
つか、兄上は年齢的にも幼馴染にならないじゃないか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:36:45 ID:ihU/vXro
>>95
恐い顔なんてないよ!
ちょっと感情が表に出ちゃっただけだよ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:37:24 ID:Fu4/WXOM
>93
まぁはっきりわかるのは初期設定だと少なくとも楯じゃないってことだけだからな
黎人に相当する設定の誰かとかの可能性は十分あるし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:39:28 ID:1ReQ2CsA
長文楯アンチなのかただの黎人厨なのか知らないが要するにウザイ
乙でも舞衣とは完全に関係が消されてるんだから、その程度の縁だったと思ってあきらめろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:41:47 ID:B61q2vat
>>92
事実を書いてるだけのレスまで過大評価だとは言ってないよ
ただ、同じように「事実」である他のキャラの本編での行動を楯の行動より軽く見たり
他のキャラには楯が舞衣にしたようなことはやれないと断定したりするレスは散見されたから
楯「信者」とでも呼ぶべきやつはいると思う
>>96
2歳差ってそこまで大きいかな
地域の子供の数にもよるけど近所に住んでて幼馴染にならない年齢差じゃないと思うけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:41:51 ID:aViRwfXL
>>87
いや、よく見てみな
長ったらしい文章の時の単語のチョイスが同じだから
たぶん、本人的にはキャラ変えて使い分けてるんだと思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:44:07 ID:Fu4/WXOM
今は個スレがすごく平和だなぁ
これも明日か明後日までだろうか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:46:00 ID:ihU/vXro
>>102
何かしらどこかが叩きほいほいになっているということか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:52:16 ID:4Zp/1Bf7
>>103
うん、そう
特に、昨日今日のように長ったらしい文章で荒らしてるときは
キャラスレのほうに手が回らないのか、そっちは手薄になる傾向があるね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:15:31 ID:VxeLAiPL
やっと落ち着いたと思ったら一人しかいない罠
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:22:41 ID:uvHm0ulH
>>100
子供の2歳はでかいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:27:53 ID:FSO+2APX
>>101
いや、俺は違うと思うよ
怨念の叩き方は、もっと陰湿だから
ここでのやり取りは、まだまとも
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:34:59 ID:E3kKxaw6
楯をヒーローとして描きたいなら
やっぱシアーズ戦のあの描写は蛇足だったな
あれがあるからどうしても
「足手纏いにしかならないって分かってるのにどうして来るんだよ?」
と思えてしまう
そもそも、単なる元剣道部に過ぎない楯が、生まれて初めての真剣勝負で
おそらく命と同等の訓練をつんでいるであろう神埼黎人相手に数分持ちこたえられた理由が謎だ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:39:50 ID:UK7dcmUs
って言うか
楯好きにとって「楯かっこいい!」って思えるシーン=楯嫌いにとって「何やってんのこいつ…」って思っちゃうシーン
って感じだし
「最後に舞衣が泣いちゃうほど嬉しかったんだよ」って意見に対しても「そもそもそこまで舞衣が楯に入れ込んでる理由が分からない」
だし
延々と平行線だよなこの話は
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:47:32 ID:hRhxJCf7
>>108
楯以外にも不自然なシーンなんてたくさんあるのに
なんで楯だけ突っ込むのかわかりません
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:50:21 ID:r/TtfbeF
>>110
最後の最後に、想い人の中で楯だけにスポット当てられちゃってるんだから
そりゃあ他より目立っちゃうのは当然じゃないの?
個人的には、そうじゃなくても楯周囲には不自然な場面多すぎだと思うけどね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:51:07 ID:hRhxJCf7
そうかなあ
不自然な場面の多さならなつきと変わりないと思うけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:56:03 ID:sUAwVkR8
いちいちID変えて延々と楯叩いてる奴を本気で相手にする必要はないよ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:00:36 ID:JGdMuk6F
>>112
確かになつきも楯同様、ちょっと都合の良すぎる展開が多いね
両者の違いとしては
なつきルートは最終的に静留との決着&和解って一本道だったのに対して
舞衣ルートには楯以外にも命や兄上がいたこと
なつきルートに関わった奈緒や遥、雪之はみんなハッピーエンドで終わったのに対して
舞衣ルートに関わった詩帆だけが、HiMEの中で唯一不幸で終わっていること
この2点か?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:04:48 ID:oFa6Cnen
何言ってるんだか分からん
詩帆だけ不幸とかいい加減ウゼーな
楯が舞衣を選んだ限りしょうがねーだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:05:58 ID:JGdMuk6F
あーあと、楯と舞衣はどうしても「詩帆を裏切った」って印象を持たれちゃうのも原因かな
なつきは確かに破天荒な行動で色々と問題を起こしてるけど
誰かを裏切って悲しませるような真似だけはしなかったしね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:09:26 ID:JGdMuk6F
>>115
別に、ふられること=不幸 ってわけじゃないんだよ
もうお兄ちゃんのことなんかすっぱり諦めて、新しい恋を探そう!とかさ
舞衣と楯のカップルは確立した、でも詩帆は楯を諦めておらず「抜け駆けはルール違反」と言う始末
これじゃあ、祭のあとも女特有のドロドロした嫌〜な人間関係が続きそうじゃないか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:23:26 ID:oFa6Cnen
その後を脳内で補完して不幸とか言ってるのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:28:00 ID:JGdMuk6F
少なくとも、他のHiMEはみな祭を通じて何かしら得たものがあったのに
詩帆だけ何もないってのは、相対的に見れば不幸だろう
 
で、楯が本当に詩帆のことを「恋人としては見れないけど大切な存在」だと思ってるなら
楯は多少詩帆に辛く当たってでも、自分のことを諦めさせるべきなんじゃないかなぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:46:12 ID:zDzwYiyY
まぁ、叶わぬ恋を延々追い続けることに貴重な青春を浪費しちゃうってのは
はたから見ても十分に不幸だとか可哀相だとか思うな
楯がきっぱり詩帆を拒絶すれば
詩帆は祭を通じて"新しい恋を見つける可能性"を得た
という解釈も可能になるわけだし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:48:10 ID:hRhxJCf7
拒否してないとなぜわかるんだ
拒否してても詩帆がまとわりついてるのかもしれないじゃないか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:52:18 ID:zDzwYiyY
>>121
花見の時の楯の態度を見る限りじゃねぇ…
黒曜を倒してからあの花見まで結構な日数があったはずなのに
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:56:14 ID:p2a6YbZ9
>>121
「俺に二度と障るな近寄るな!」
くらい言わないと諦めてくれないだろうな詩帆の場合
それはそれでちょっと可哀相かもしれないが
延々と楯と舞衣の恋仲を邪魔するだけの
惨めな学園生活送らせるよりはマシかと
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:01:01 ID:T7oD/sd7
想像で語っていいんだったら詩帆のDVD追加シーンから見て詩帆はきっちり振られてると思うね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:01:29 ID:FXLPWkW5
そのうち諦めるって妄想をしてもいいんじゃないか?
これからも延々と邪魔し続けるってのも想像だし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:01:36 ID:hRhxJCf7
そこまでキツイ拒否は最終回後でいいじゃん
祭後にそんなシーン見せられてもいやだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:03:54 ID:p2a6YbZ9
>>125
楯と舞衣がキスしようとしてる場面目撃しても
諦めるどころか、逆に闘志を燃やしてた子だぞ詩帆は
詩帆の目の前で楯と舞衣がSEXする
くらいの暴挙に出ないと諦めてくれないんじゃないかあの様子じゃ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:05:39 ID:hRhxJCf7
>>124
ああ、確かに。
あの描写はそうだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:06:54 ID:2npZ5xeZ
想像で語って良いなら、俺はあの合コンが原因で楯と舞衣は別れると思うね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:14:14 ID:ZsM9764k
>>127
じゃあ、楯のせいじゃないじゃん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:43:34 ID:Sb4RqHB1
想像で語って良いなら、その後舞衣はソープ嬢になったのは間違いないね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:53:48 ID:tbsC4Nrl
それは割と洒落にならないだろw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:55:07 ID:sUAwVkR8
通いつめちゃうよ俺
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:58:29 ID:0b8nBkH2
          / : : : : : : : : :l:\: : : : : : : : : : : : : : : : : ト、
          / /: : : : ;.へ、: ヽ: ヽ: : /__: : : : : : : : : :\
         / ./ . ././: : : : : : ヽ: : :':´: : : : ::::\.: : : : : : : : :ヽ
       /: : /: : :/:./: : : : :./: ィ:ヽ:ヽ: : : : : : . ....ヽ、: : : : : :  \
        /:/:./: : /: :l: : : : : /Vニ|: l: ヽヽ: : : : : : : : : :l: : : . . : . . : ヽ
.      /:/:./: : :.!: :.l: : : :|l:l    l: |l: : lヽヽ: : : : :ヽ: : l: : : : : : : : : :ヽ:ヽ
.      /:/:./:: : : |: :.|: : !|:||l    l:.l !: :l: : :ヽヽ: : : :ヽ: l: : : : : : : : : : ヽ:ヽ
.      /〃/!:: : : :l: l !: :L!:!ヘ,     !lヽ: ヽ: : : :ヽニ _-ヽ: l: : : : l: : : : : :.',ヽ
     〃.l:/!l:l: : : :.l:.l l: :l. !|ヽ!ヘ   ヽ ヽヽ\:\: :\ ̄.:〒¬==:-:-:-l
     |l l:!l::!:|: : : :Ν l: l、(ッ l:.l   ヽ ヽ  >、zヽ、:\: :.l: l: : :!: : : : : :l
    | .|l !:!:|:: : : l   !:l ヽ、._ トヽ_ | , ,ィ ,ィ∠⌒ヽ_/ヽヽ_:l: !、: :l: :l: : : :|
      ' !:l:|:::. :.l:l  ...ヽ   ̄ヽ、'´.」 l.ーイゞ'ィ,/, '::::::::::::::::l l::l: :ト、ヽ: : |
.        lハ:l::::: :.!l  ::  ,ィ、     l: '⌒` ̄ /::::::::::::::l!:l:::l:l::l、:l ヽヽ: l
          l|、:::: :!l   イニ=ミ=、`__'_;       :/::l、::l、::::::|l:|l::リl:| !|   V
        ,.イヽ:::N、  | l    ` ̄Y    //|:!|::l l:::::lリ.l/ '′′  ′
        //: | ヽ:! \ヽ、___,.ィ′ _. ィ トl/-リ.l/、!::/ ′      >>131>>133      
  _. -彳 /: : :|  ヽ   ヽ、二ニ ´<: : : ヽヽ: : : :' : :.l/ヽ、       
'"´: : : :/ ./: : : :|      ,ィ┬┬ヽ、_l: : : : :.ヽヽ: : : : : : : : ハ


135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:30:48 ID:um3AAiT/
想像で語って良いなら、>>131はキモオタ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:53:35 ID:xV1BaTKl
素朴な疑問なんですけど、
舞-HiMEってどうして今でもこんなに人気あるの?
ロリとかぷにとか、大して特徴あるアニメでもないのに。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:20:57 ID:MsuKmkT7
>>136
まだ乙が続いてるから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:28:42 ID:aVYTDH9U
シリーズが完全に終わったら、さすがにこんな盛り上がりはもう見せないと思うよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:32:12 ID:dk6Z5NId
>>136
おもしれーから
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:35:17 ID:hUmLE9mX
サンライズと豪華声優陣の力
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:43:51 ID:JOTMlTi0
鬼面効果
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:49:32 ID:t6EPgmt9
>>136
ロリぷに系萌えアニメなんて氾濫しすぎてるからじゃね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:07:24 ID:KxY3hT1S
ぷにってなんだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:50:26 ID:eS9EsJJ+
>>136
一般人視聴者が多いのかな?
戦闘シーンとか迫力あって燃えるし、
ジャンプとかの熱血少年漫画系なのかと間違えるほど戦闘シーンは魅力的、
闇で小学生男子とかが見てたりして・・・・・有り得ないか・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:28:06 ID:BgPki2gn
>>144
乙じゃ戦闘が突っ込んでドッカーン!ばかりになっちゃったのが残念
命の、ミロクを重そうに引き摺っての火花散らしながらの攻撃とか
ああいうの好きだったんだけどなぁ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:31:38 ID:LzvGLOC8
むしろ、ロリとかぷにを前面に出してる作品の方が人気が廃れるの早いと思う
そういうのって毎季必ず新作が作られてるから、ファン層がすぐそっちに飛び移る感じ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:39:07 ID:aVYTDH9U
じゃあ、乙は廃れるのが早いってことか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:13:19 ID:51JD7W2v
>>136
面白い、と今でも思ってるヤツが多いからだろ
自分もたまに見返すし

>>137
個人的には、乙や他媒体が続いていることは関係ないなl
OVAも小説も見てないし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:43:15 ID:uBbdMjuM
>>136

オレはつい最近見た。二カ月ぐらい前までは名前さえ知らなかった。
なぜマイヒメを見たかというと、ドラゴンボールのゲームがすごく良く出来ていたので、
トゥーンレンダリングっていいな、とか、バンダイのゲームってすごいなとか思って
(サンライズインタラクティブって何か知りもせずに)マイオトメのゲームを買って、そこで
マイオトメの存在をはじめて知り、それでアニメ版をレンタルで見たら、退屈だったけど内容は
すごく良かった。
だからマイヒメも見ようと思った。
ちょっと見たらマシロちゃんが別人になって出てきてショックだったので、二巻を見てから何週間か
見なかったけど結局最後まで見た。
まあ、そんなにすっごく面白いこともないけど、まあまあ面白かった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:47:27 ID:nzniFPh9
もっとほかに良いゲームがあっただろうに・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:16:29 ID:SlC1E9l5
>>149
ゲームの出来は聞かない方がいいよな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:52:21 ID:nT54yMYz
>>149
長いことこっちと乙スレにいるが
アニメ見ずにあのゲームを買ってそれからアニメに入ってきた人の感想は君が初だ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:21:28 ID:hUmLE9mX
どうりでなんか変わった人だと思ったよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:00:05 ID:YGQ6d9sW
ロザリーって既婚者?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:03:18 ID:AfXn/GRs
すれちがい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 06:43:57 ID:I2uupS8F
>>151
ゲームの出来は聞かない方がいい。
ここに正直な感想を書いたら荒れる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:38:39 ID:obI7kpId
ゲームが先だと、対戦前の掛け合いとか意味わからんだろう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:59:05 ID:sAx2q3ps
>>156
いや、正直な感想書いても荒れないと思うよ……
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:11:58 ID:JDUiH4xV
舞HIMEの大戦ゲームって2本でてるけど、
なんで一本にまとめなかったの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:30:31 ID:P+ttMqv0
無印スレで乙ゲーの感想書かれても困るけどな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:22:52 ID:IM+d+/L9
PSPのことでしょ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:50:33 ID:IEH1Vjvp
984 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 13:08:47 ID:???0
>>982
ガチキャラがいるのは舞HiMEだけど、主人公が全然百合じゃないのがちょっと
985 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 13:51:46 ID:???0
でも舞-HiMEの百合カップルは後半完全に主人公喰ってたからな
百合属性が無い人間から観たらどうなのかはわかんないけど
986 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 13:59:02 ID:???0
舞-HiMEを有名にしたのは「かずく・・・うわあああ!」と舞の般若顔と
そして静なつの百合話だからな。
987 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 14:06:55 ID:???0
舞-HiMEはストーリーの構造上は舞衣と命のガール・ミーツ・ガールと言えなくもないんだが
舞衣の25話のU-1への想い発言と最終回の決着に男が乱入してくるのが痛すぎる
あそこで命への想いかせめて(HiMEや女友達の)みんなへの想いとでも言ってくれれば
あの部活サボリ野郎が全然百合ッ気がなくてどうでもいい妹キャラの側にいて舞台に割り込まなければ
なつきと静留のあのオチを考えたのと同じ脚本家が一方ではこんなにひでえ展開も書くんだからなあ……
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:52:15 ID:IEH1Vjvp
988 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 14:11:49 ID:???0
それはあまりにもオレらの視点で考え過ぎじゃないか?w
989 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 14:14:35 ID:???0
>>988
百合アンチは黙っててくれ……
990 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 14:20:43 ID:???O
舞シリーズの百合はあくまで作品を構成する要素の一つで
「ガチレズまで行くと変態」というスタンスだからな。
991 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 14:21:49 ID:???0
静留シズルはガチレズだろう
トモエも
乙はあんま好きじゃないけど
992 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 14:24:08 ID:???O
梅ちゃお
993 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 14:25:06 ID:???0
うね
994 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 14:27:25 ID:???0
>>990
百合アンチしつこいよ
995 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 14:28:32 ID:???0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
996 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 14:29:23 ID:???0
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
997 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 14:29:47 ID:???0
>>987
某地球を救うぐらいしかできない男級に美形で有能で百合の邪魔なこと以外は性格も悪くなく一途でも百合の邪魔者は邪魔者だからな
ましてふてくされた猿顔二股野郎じゃな
998 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 14:29:56 ID:???0
百合自体がチンコアンチなんだから
もっとアンチと仲良くしろよ
999 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 14:32:02 ID:???0
>>997
こう書かれると本当に男キャラの邪魔さが伝わってくるな
新着レス 2007/05/24(木) 14:32
1000 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 14:32:53 ID:???0
すべての野郎キャラとくっつくエンドはなかったことに
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:55:06 ID:IEH1Vjvp
802 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 03:05:14 ID:???0
男一人のハーレムものにしろ女だけの作品にしろ、平凡な主人公が説得力のない理由で持てまくる作品には違和感がある
特にそういう作品って、複数のヒロインの間をいつまでもフラフラさせてちっとも話が進まないようなの多いし
803 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 03:21:12 ID:???0
>>802
それがいいんだよ。
色男のスーパーマンがモテても自己投影出来ないしムカツクだけだし。
進展しないのは、誰かとくっ付いたらほかの娘と楽しめないから。

その手の作品は多いが、多いには多い訳があるんだよ。
居心地いい空間作りが極まってそのベストスタイルが出来上がったんだよ。
804 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 03:26:27 ID:???0
モテない男が逃避する場所なんだからモテないような男が主人公なのが当然。
806 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 03:34:24 ID:???0
そうだな、極普通の何のとりえも無い主人公がありえない程都合よくいい目にあう、
コレは基本だね。
808 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 04:03:36 ID:???O
けど、駄目人間が主人公のハーレムアニメのスレって大概は主人公叩かれまくりでギスギス
こいつならモテても当然だな。って感じに思われる主人公の作品のスレは良い具合に進行してる

モテなさそうな主人公は実際にはそれ程求められてないような
826 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 10:54:01 ID:???0
>>808
駄目人間の主人公にも「親しみやすい」とか「庶民的」とかの特長があるよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:56:13 ID:IEH1Vjvp
898 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/23(水) 22:12:42 ID:???0
>>803,806
慣れると男だろうと女だろうと無能で性格的にも素晴らしいわけでもないやつが無駄に愛されてるのを見てるといらいらしてくる
それがそのキャラの幸せですと設定という名の洗脳を受けているヒロインたちがかわいそう
美形で有能な好青年、このスレ的にはかわいくて性格のいい美少女がもてまくる話の方が見ててすっきりするよ
>>826
一見完璧超人でも一つ二つ弱点を足してやるだけで有能ないいやつなのにどこか親しみも持てるキャラの出来上がり
親しみやすさは全体的に駄目男、駄目女なキャラのアドバンテージにはならない
899 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/23(水) 22:25:57 ID:???0
日本語でおk
900 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/23(水) 22:33:51 ID:???0
日本語でおkと書くやつが一番日本語でおkだと思うんだなあ
901 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/23(水) 22:39:12 ID:???0
まあ、駄目男や百合でも駄目女じゃないと感情移入できないというやつは想像力が欠如してるだけだ
っていうか、感情移入しなくて第三者視点でニヤニヤしても面白いものは面白い
902 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/23(水) 22:42:07 ID:???0
慣れると男だろうと女だろうと無能で性格的にも
素晴らしいわけでもないやつが無駄に愛されてるのを見てるといらいらしてくる
それがそのキャラの幸せですと設定という名の洗脳を
受けているヒロインたちがかわいそう
美形で有能な好青年、
このスレ的にはかわいくて性格のいい美少女がもてまくる話の方が見ててすっきりするよ
わかった?
903 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/23(水) 22:48:05 ID:???0
慣れると
男だろうと女だろうと
無能で性格的にも素晴らしいわけでもないやつが
無駄に愛されてるのを見てると
いらいらしてくる

それがそのキャラの幸せです
と設定という名の洗脳を
受けているヒロインたちが
かわいそう

美形で有能な好青年、
このスレ的にはかわいくて性格のいい美少女が
もてまくる話の方が
見ててすっきりするよ

こうだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:00:37 ID:IEH1Vjvp
908 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/23(水) 23:08:28 ID:???0
全然百合じゃないエロゲやギャルゲーでもハーレム、もてまくり展開にはそれなりの説得力がほしいものだ
もちろん百合にも
920 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 00:19:34 ID:???0
なんだ、また美男子でなきゃヤダ厨が暴れてたのかw
ものすごい執念だ、おじさんビックリしたよ。
921 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 00:23:47 ID:???0
>>920
♂はいらない・・・
924 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 00:28:09 ID:???0
俺は頭悪くて性格も優柔不断かつ無神経なくせに欲だけは人一倍のアホがモテるのは男女どちらでも納得いかないだけだよ
925 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 00:39:38 ID:???0
この国の国民性を兼ね備えているな
926 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 00:40:30 ID:???0
>>925
韓国から乙
927 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 00:46:54 ID:???0
>>926
大日本人の小市民なの
928 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 00:53:36 ID:???0
>>924
いやだからスレ違いだって事。
929 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 00:57:03 ID:???0
>>924
お前は納得いかないし、納得いくやつもいてそういう作品も売れてる。
それだけだ、いいからいいかげん出てけよ。
930 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 01:37:00 ID:???0
いろんな需要に応えて売れる作品に
しなきゃいけないんだからしょうがないじゃん

そうゆう展開のなかに噛ませ犬的な百合キャラを
入れてくるのは勘弁して欲しいけど

931 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 01:43:25 ID:???0
そういう作品の中の百合って最近ではトゥハート2の姉妹とかか。

確かにかませ犬だよな。
結局は主役の男に食われる運命。
932 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 01:46:39 ID:???0
タイムスリップしてきたの?
933 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 01:49:51 ID:???0
>>931-932
OVA二巻は6月
姉妹のように育ったあのキャラ達も同じ運命にあう
982 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 12:43:14 ID:???0
その4つだとガチなのは舞-HiME
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:03:09 ID:uZA9LUGm
NECOの放送録り忘れた…orz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:20:20 ID:sy3pvfoF
放送録り忘れたのならDVDを買えばいいじゃない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:49:42 ID:HWCWK3sM
革命の引き金になる一言だった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:06:24 ID:Ir4VhXm5
つーか再放送があるだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:10:53 ID:JcFa0lMW
あーあ。マイヒメはもう終わりだな。マイオトメは盛り上がってるのに。
これもひとえに麻衣よりアリカの方が4096倍かわいいからだな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:11:47 ID:uDG+Nv7U
なにをいっているのかよくわからん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:14:02 ID:p4b5NnLR
中原麻衣なめるな!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:18:19 ID:QBxu+eoq
舞衣はかっこいいと思うんだどっちかというと
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:20:45 ID:BZ6rlSdv
まぁどっちでもいい
舞衣もアリカも好きじゃないし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:23:14 ID:RZQZI51T
高見沢さんだからな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:23:16 ID:USmgZVSU
つーか他の人はどうか知らんが
俺がここまでハマったのは中原によるところが大きいと思う

見始めた当初は声優なんて関智と石田とみやむーとキク姉くらいしか
(あ、やべえけっこう知ってたw)知らなかったが
舞-HiMEをエントランスホールにこいつの出てる作品どんどん手出しちまった

やっぱ声って大事だね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:40:55 ID:kiYjz+pN
最初は好き声優目当てで見始めたのに、各キャラが確立していて
見ていても中の人の顔があまりちらつかなかった。
むしろストーリーにグイグイ引き込まれリアル視聴時は展開が気になって夜眠れなかたorz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:00:50 ID:TUw6z3Ku
それは毎晩ここで俺とチャンピョンバレを見ながら次回の展開を語り合ってたからじゃまいか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:02:32 ID:RZQZI51T
無印漫画の内容はともかくあの雑誌でのバレの使い方はいい意味で意地悪で好きだった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:02:32 ID:Q40IFpW3
どっちかって言うとアリカの方が好きだけど
全体的には舞-HiMEの方が好き
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:20:13 ID:nPRlwFrb
次回予告で舞衣がワイシャツ一枚の格好してた時は副会長に喰われたんじゃないかと次の週まで気が気じゃなかった
またチャンピョンバレも上手いこと要所は隠すからあの頃は毎週毎週胃が痛かった
あんな次回が気になったのは俺の中ではドラマ・漫画含めてもそうそうなかった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:57:55 ID:ZT5jaT3q
設定資料が流出して清姫が誰のチャイルドか詮索した事もあったな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:46:08 ID:BZ6rlSdv
女同士が闘うってより男主人公でいろいろやる方が受け良いの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:06:13 ID:ApDv/o61
そんな質問されても困る
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:29:31 ID:ZxoaVKjd
>>183
うらやましい

自分は放送終了後のレンタル組だから
そーゆーリアルなドキドキ感やいい意味でのイライラ感を堪能できんかったよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:05:42 ID:6OEbRvaR
俺はリアルタイムで途中から見てたけど、当時はそんなにハマッてなかったし
漫画とかバレスレがあるって事知らなかったから、同じくそういう楽しみが出来なかった

昔に戻りたいorz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:24:33 ID:cCT0A5HO
俺はもうHiMEキャラが乳首出さなけりゃなんでもいいや
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:34:39 ID:75DROuoe
俺なんか中原声を聞くとそれが全部舞衣に見えるんだぜ!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:59:35 ID:wqFJUmoY
俺はむしろ中原声を聞くとそれが全部麻衣に見えるぜ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:41:44 ID:Ug5u2/Lg
俺にいたっては中原が時々変なギター持ってテレビ出てるの見てびっくりするんだぜ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:28:08 ID:u3wop0ov
中原って最近仕事減ってるような・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:32:15 ID:4aEyVUIq
今期は多いよかなり
主役1本レギュラー2本
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:50:58 ID:bDIOV3Em
昨日、全話見終わった。
こんな鬱な話だったとは・・・
最後の強引なハッピーエンド以外はおおむね大満足。

それにしても
舞姫の静留と舞乙のトモエは素晴らしいキャラだな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:54:58 ID:xP1QTChl
>>194
乙からの逆流組か?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:59:49 ID:Q40IFpW3
>>194
詩帆・シホは駄目ですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:16:55 ID:bDIOV3Em
>>195
ほぼ、ぶっ続けで舞乙→舞姫の順に全話見た

>>196
舞姫のまきまきがカワイイキャラで吹いた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:29:31 ID:USmgZVSU
そうか
乙から入るとアレが可愛く見えるのか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:30:40 ID:Q40IFpW3
いや乙から入らない方が可愛く見えるだろ13話の途中くらいまでは
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:19:26 ID:AmfYVy/6
ごめん、正直うざく感じてた…

なんてこと書くとまた荒れるかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:27:10 ID:sGx6E12t
>>192
Macファンって雑誌にレギュラー持ってるじゃん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:28:14 ID:dCHGD65T
詩帆は普通に可愛いんだぜ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:47:06 ID:pnTuhCnW
822 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 23:57:05 ID:lqe2Jbr4
なつ奈緒にママを絡めることができるとは予想外だった
823 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 09:50:33 ID:a7PZT6OE
だれかSS書いてくれ
824 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 10:00:19 ID:OfYwD6L+
ママで書く気はねー
825 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 10:12:26 ID:aXVSs4wI
っていうか、多少自業自得なところがあったし、もう治ったとはいえ
たった一人の娘の目を抉った馬鹿と仲良くする親なんておらんだろ

奈緒ももう静留って拠り所があるなつきに母親を紹介するほど構ってチャンでもないだろうし
なつきならもし紗江子が生きてたらみんなに紹介したがりそうだが
826 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 11:58:31 ID:jwSdUj+S
人には慈悲やアガペーがあると俺は信じている

827 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 12:28:40 ID:aXVSs4wI
あっても娘に散々悪意を向けてきたやつよりは娘や娘と仲良くしてる相手からだろ、常識的に考えて
なつきだって奈緒のママを横取りに行くほど無粋でもないだろ
寂しかったら奈緒ママに行く前に静留や舞衣に行くんじゃね
828 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 12:45:01 ID:XGoww88J
んだな
なつきは静留>>>舞衣>>>>>>>その他だし
奈緒もなつきは左目の件抜きでも素で嫌いなタイプ
互いにママに会わせたい会いたいと思う関係じゃねえ
829 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 16:48:16 ID:g5G3zIII
だから奈緒ママにヘタレなんか混ぜるんじゃねーよ
こっちから願い下げだ
830 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 18:03:17 ID:s1XVX5TK
>>823
頭の中でストーリーはできてるんだが文才がない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:47:11 ID:FGuYNrJ3
人の好みはいろいろだと思うけど
13人のHiMEのうち(偽含む)、
ウザイと思い、また同情もあんまりできなかったのは詩帆だけなんだ

嫌味な面は特に奈緒や静留、雪之などにも強く描かれていたけれど、
あっちはまだ許容範囲だった

もちろん、個人差はあると思う。別に、詩帆を完全否定してるわけではないよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:51:06 ID:pnTuhCnW
831 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 21:23:15 ID:cp5E+shh
>>828
このスレ的にはおっさんたちは関係ないけど舞衣とその他の間には迫水や山田とかも入るだろうしね
下手したら舞衣より上かも

お母さんはいなくてもお父さんみたいなやつらはいて
母性を求めれば静留や舞衣もいる
周りの人間に恵まれていたことに気づいたはずのなつきが人の母親まで盗りにいったら無印終盤が無意味じゃん

832 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 21:35:42 ID:PlN1ZfHO
>>831
いちいちうぜぇな
百合妄想なんて個人の自由だろ?
本編とのストーリーの整合性なんてどうでもいいんだよ
いちいちケチつけてたら妄想なんてなりたたねぇだろうがボケ
833 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 21:46:35 ID:H3uMeE4x
俺もママなつ想像してみたが、ママは奈緒の気持ちを知ったら絶対身を引くと思うから恋のさや当てが成立しようがない。
娘の恋を応援するママがいいな。奥手な奈緒ちゃんがなつきにアタックできるように後押しとか。
834 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 21:59:43 ID:ZFyANmFE
娘の気持ちも何も奈緒はなつきは好きじゃないだろ
かばってもらった恩はあるし、ちょっと見直したかもしれないけど
それでも元々なつきみたいに馬鹿のくせにクール気取って偉そうなやつは嫌いみたいだし
奈緒→ママ→なつきの方がまだ可能性がある
835 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 22:11:56 ID:H3uMeE4x
百合スレでそんなことを言われても困るが・・・・。
それともいつもの人か?
836 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 22:16:53 ID:ZFyANmFE
百合とか百合じゃないとかじゃなくて説得力ないから
837 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 22:18:21 ID:PlN1ZfHO
>>836
お前を納得させなくてはいけない道理も無いと思うが?
気に入らないならスルーすればいいだろ
838 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 22:31:20 ID:EysplVQ7
なつきは静留に赤ちゃんプレイしてもらえばいいと思うよ
839 名前: 名無しさん@秘密の花園 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 22:35:31 ID:s1XVX5TK
>>833
シズルスレも荒らされてる
相手にするな


ママなつと見せかけた変化球で来たかw
買い物に来た奈緒・ママとなつきがスーパーとかでばったりでくわすシチュは萌えるかも
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:02:02 ID:p2xHEYGX
詩帆は人気はあまりなかったけど、楯のおかげで同情はされてた気がする
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:06:03 ID:USmgZVSU
詩帆嫌いだったけど楯がやさぐれてた時期に1人だけ付き添ってた
っていうところにはぐっと来たんだぜ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:22:31 ID:PIlPYg3n
ビジュアル的には志保一番好きだな
まあヒールとしてもしっかりストーリー盛り上げてくれたし良かったと思う
舞乙ではひたすらまきまきでかなり残念だった、そんなに笑いも取れてないしw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:35:41 ID:6lzdDMS/
なんだかんだでナツママが死んでたのってアニメだけなんだよな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:18:16 ID:v12zSpXx
わがままぶりっ子は好き嫌いの差が激しいと思うぜ
ムカつく、ウゼえと思うほどに一方で激しく萌えている人がいるみたいな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:20:13 ID:8HX4BlSM
奈緒がそんな感じだな
人気投票の順位からもわかるように信者数は少ないけど
その少ない信者に本当に狂信的なのが多い
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:23:15 ID:Crhs2cII
飽きずまた湧いたねw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:26:44 ID:8HX4BlSM
いやここ半年くらいスレを見てきた素直な感想だが
アンチも含めてだが明らかにおかしいのが多いだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:28:42 ID:XHEqKoiB
>>206-208
なるほど。そう言われれば、確かに詩帆にもいいところがあるな
13人も女(の子)がいると、
選り取りみどりなんで贅沢になるかもね。反省

>>210-211
そうだな
奈緒もそうだが、静留あたりも好き嫌いの差が激しいタイプかもしれん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:31:27 ID:3btCzrLm
真っ直ぐなキャラって好きだぜ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:32:06 ID:rPWqMcUi
みんな好きだよ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:36:55 ID:kQ2OMq2A
むしろ好き嫌いの激しいタイプの少女たちに萌えるアニメだな、舞-HiMEは
あんまり毒気がない(ことにされてる)(特に後半〜終盤で)HiMEはあんまり…
碧ちゃんくらい突き抜けて正義の味方(ごっこ)だとそれはそれでいけるんだが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:42:46 ID:XHEqKoiB
>>217
HiMEの中では、静留と碧が好きだな
それ以外では陽子

ババア趣味と友人は言いますw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:42:47 ID:v12zSpXx
毒がないHiMEも癖はあるよ
晶君も二三さんも普通の萌えキャラと言い張るにはマニアックな感じだしw
この中では普通のあかねちゃんが一番変わってるようにさえ思う
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:02:29 ID:fAEiSAW6
>>217
派手にぶち切れたキャラはそれなりに支持得てるよね
毒気無い空気キャラがやっぱ一番気の毒な気がする
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:10:01 ID:uJCkk6Pe
HiMEは大体みんな暗黒面や弱点があっていいよね
ダメなところがいいというかダメな子ほどかわいいというか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:10:51 ID:kQ2OMq2A
シスターはどうせ裏切って攻撃してくるなら弓矢を撃ちまくる危険人物になったらよかった
声もいつもの17歳から怖い17歳に変えて
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:20:49 ID:peqrfvMh
OVAでは乳首がおkなのを初めて知りました。
28歳
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:29:49 ID:L+gxKYaS
乳首祭り会場はこちらでしょうか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 05:53:12 ID:rmnpq9XS
>>217

どのキャラも中途半端だ。フィクションとしてはそれなりに面白いけど、もっと
リアルにやってほしい。つーか、好きとは何か、っていうテーマなんだから、
リアルにやらなきゃダメだ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 05:58:14 ID:K43sGLXr
>>222
精神攻撃とかももっとやらしくねちっこくやってくれてもよかったのになw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:11:01 ID:clQdtm8D
そんな生き生きとしたシスターはシスターじゃない
罪悪感に苛まされつつ心が弱いから流される…ていうのが持ち味
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:15:35 ID:W0kLo+6+
ファンディスク買ったらポストカードみたいなのがケースの表側のとこにはさまってたんだけどこれって普通?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:17:00 ID:K43sGLXr
>>227
そんなんだから不人気なんだよ!
もっとはっちゃけろ!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:25:05 ID:YgwpPYDn
>>228
それはとても普通なことってレティシアが言ってた。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:25:59 ID:eBTeHbyC
>>229
人気のあるシスターなんてシスターじゃないやい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:28:58 ID:W0kLo+6+
>>230
ありがとう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:52:33 ID:DETiC2x6
>>229
シスターはあれでいいんだ。たとえ人気なくても

好き勝手にはっちゃけてるヤツならたくさんいるだろ
アリッサとか奈緒、なつき、後半の静留など

というわけで>>227に同意
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:35:10 ID:bk1zLRVQ
リアルなんだよなぁシスターは

「主は申されました」とか「主のお導き」とかいつも言ってるけどそれは弱さの裏返しで
ほんとは信仰を隠れ蓑に判断力や自立心を放棄してたに過ぎない

だから「神に仕える清らかな自分」を失ってからは脆かった
石上を好きになってた、というのもあるだろうが

そういう面が見えてたから裏切った時も驚きはしたけどなんとなく納得はできたな
ちなみに結構好きなキャラです
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:41:20 ID:v12zSpXx
悪い事してもずっと神にすがってたんだよな
はっちゃけなくてもいいからもっと心理描写見せて欲しかったなシスターは
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:24:28 ID:v9SNZYvo
シスターは、その神への信仰をギャグにしちゃってたのも問題だと思うんだ
ケーキ作るときまで「主は申されました」とか言ってるから
本気で神様を信じてるっていう感じがしない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:28:50 ID:v9SNZYvo
ところで
派手にブチ切れて鬱もあって日常のシーンもたくさんあったミコトが人気無いのはどうしてだろうな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:02:52 ID:yGCz5Azt
野生児だし、あの髪型だし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:07:10 ID:ONQEgIaK
そうそう。男にしか見えない。可愛くない。色気ぜろ。
最終回でなにげにノーパンでお尻出してたけど見たくもねーよって感じ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:27:43 ID:wmW3+b4D
麻衣も可愛くない。なつきだけだな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:38:38 ID:v9SNZYvo
ミコトに色気がないのはともかく
なつきだけ可愛くて色気があるって理屈がよく分からねえw
可愛いだの色気だのとは一番遠い場所にいるキャラじゃないかアイツ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:39:20 ID:W0kLo+6+
そうやって断定的にいうのは荒れる原因になりそうだしよくないかと
人によって違うんだし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:43:24 ID:uJCkk6Pe
>>241
視聴者に媚びたサービスが舞衣と命より多目だからじゃないの?
わかりやすい色気と可愛さはあるだろう
そういうのが好きな人間もいるさ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:08:15 ID:Wm3aXrJ+
ミコトは単純にあの奇抜な髪型で失敗してる
野生児だとか、色気ゼロだとか、少年っぽいとかは関係ない

ヲタにベリーショート(?)キャラは受けない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:13:49 ID:kQ2OMq2A
顔立ちそのものは実はきりっとした美形だからベリーショートが似合わないことはないと思うんだけどな
ショートでも千絵さんは出番に見合った人気あるし
信者な俺でも一般的にあのお下げはねーやと思う
人気が欲しかったらお下げ切ろうお下げ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:17:43 ID:B730W9Rw
多少関係はあると思うけど
つかほんとにただの動物系って感じだし
もっと頭身低かったら違ってたかもね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:18:22 ID:4+L5EzV5
むしろ後ろ髪伸ばしてネオランガのキャラみたいにするといいんじゃないかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:19:00 ID:Wm3aXrJ+
>>245
ショートは全然OKだよ
でもベリーショートは受けないんだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:24:25 ID:v9SNZYvo
>>246
ミコトは、身長低いけど頭身は割と普通なあの体型がいいと思うんだけどな
ロリキャラにしちゃうのはなんか違うような気が
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:36:26 ID:clQdtm8D
キャラデザの問題じゃない気がするのは俺だけか?
内面の掘り下げが足りなかったんじゃないかと思う
まぁ色気が無いのは認めるが
色気って仕草とかでしょ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:39:08 ID:nleFLC3I
なつきがグリーングリーンの双葉とかぶります
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:40:51 ID:kQ2OMq2A
それを言い出すとHiMEはもっと描写してほしかったキャラばっかりだからなあ
静留みたいに秘密が魅力になってる例外キャラもいるけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:43:08 ID:v9SNZYvo
「野生児かと思いきや野生児じゃなかった」
ってのが主となるキャラなのに
描写不足のせいで、興味無い人からは結局野生児にしか見えないってことかね
ここの反応を見るに
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:46:37 ID:kQ2OMq2A
そのわかりにくい設定が描写される時期がみんなで怖い顔祭りやってた頃というのもインパクトのなさに拍車をかけてる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:47:29 ID:B730W9Rw
まぁ人数が人数だし、全員万遍無くやろうとしたら2クールでなんて無理だからなぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:48:23 ID:AhtYgDux
命は十分描写されてるだろ
無人気の原因はあの萌えない顔が全てだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:50:34 ID:uJCkk6Pe
>>255
静留とかはメインエピソード一話削られてるみたいだからな
その分ドラマCDとかあるんだろうけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:51:03 ID:gZMiewow
顔の萌える萌えないは明らかに不美人に描かれてる雪之や田島さん以外は好みの問題だと思うなあ
いや、雪之だってソバカスと髪型をどうにかすればかわいい系だし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:51:53 ID:l4x1wfgQ
>>240
さりげなく中原の悪口を言うのはやめろ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:52:13 ID:8HX4BlSM
>>250
おっぱいがあるキャラはそれだけで固定ファンをつかめるからなw
>>253
そんなことはないと思う
文盲でもなければ命の背負っているものくらいわかるはず
俺は命が好きだけど1番じゃない10番目くらい
ただし舞衣といっしょなら2番目に跳ね上がる
結局これに尽きると思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:54:58 ID:gZMiewow
その文盲レベルのやつが意外と多いんだわ
最終回の復活の伏線に気づかないやつとか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:00:55 ID:W0kLo+6+
>>257
静留はホントに隠し玉って感じで後半までいろいろ描写やら出番やら抑えられてたしね
ドラマCDやその他の補完がなければ人気でなかったんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:03:15 ID:gZMiewow
フォローしなくても十分な人気は出たんじゃないか?
絶対許せないってアンチは今より多かったろうけどな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:05:16 ID:8HX4BlSM
たしかに静留は海外ではあまり人気がないようだ
同性愛を禁忌する文化のせいもあるのだろうが、補完物の少なさも起因しているのかもしれない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:08:50 ID:alkly0Fx
某所で言われてたんだけど
命と舞衣の決着って、舞衣が命を「好きだよ」って言ってくれたから
なんとか元の鞘に収まったってだけに見えて
命自身の心境の変化みたいなのが伝わりにくいと思うんだよな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:09:06 ID:B730W9Rw
あの後半の怒濤の欝展開時のアフレコの様子みたいな
やってる後ろで泣いちゃっりとかって人ているのかな?
かずくうわああああのときは迫水の人泣いたんだっけ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:12:19 ID:gZMiewow
>>264
一神教信じてる連中は基本思想がでぼちんをさらに強化した思考だからな
I'm Justis! 俺正義に反するものは死ねという(まともな信徒の方、ごめんなさい)
キャラの関係性よりも〜は俺の嫁思考だからなつき大人気のガイジンは静留嫌い
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:18:53 ID:alkly0Fx
>>266
中原麻衣は、アフレコ中に泣いちゃうくらい舞衣に入れ込んでたらしいな
で、そんだけ舞衣に入れ込んでるのに楯は嫌いだそうだw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:27:37 ID:clQdtm8D
>>260
背負ってるもがあるのは分かるんだけど…
もっと人格的な問題だ 上手く言えないけど
「好き」って言う感情に気づいて雪之にお礼を言う辺りはけっこう好きだ

>>264>>267
同性愛者なんて海外の方がおおっぴらにいるけどな
国にもよるが
同性愛より友達をレイプってところが問題なんジャマイカ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:30:01 ID:uJCkk6Pe
>>269
レイプ以外にあの状況から仲違いさせる方法が思いつかなかったんだろう多分
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:36:08 ID:alkly0Fx
よく考えたら静留も、なつきがキスしてくれたから暴走止まったんであって
静留自身が何かを悟ったり、成長したりしたわけじゃないんだよな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:39:12 ID:87+vk+R+
静留の暴走はなつきを成長させるためのものだから
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:41:17 ID:uJCkk6Pe
静留は成長したというか自分を偽らなくてよくなったってところじゃない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:44:21 ID:clQdtm8D
>>270
別に批判してるわけじゃないよ

静留は完璧な生徒会長や良き親友という殻を破り捨てて飛び立ったというか
言ってみれば新しい自分へ変態したわけですな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:44:23 ID:ld0ZKwue
そもそもこの作品での「成長」って
ダメ人間がやっと真人間になったってその程度のレベルだからな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:47:17 ID:Rgk2cV87
舞衣は巧海が手術して健康になったから
命は舞衣に嫌われてないって分かったから
静留はなつきが自分のことを(友人としては、だけど)一番大切に思ってくれてると知ったから
奈緒はママが意識を取り戻したからetcetc

基本的に、キャラの心情の変化と言うよりも「状況に助けられた」的なのが多いよな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:47:34 ID:uJCkk6Pe
>>275
でも素晴らしい人間になりましたエンドよりは好きだ
現実的で
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:52:11 ID:vrmYpPDN
俺は正直、遥が消えるシーンがカッコイイとか言われてる理由がわからない
あいつの言ったことって全てエゴと差別の塊じゃん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:55:49 ID:uJCkk6Pe
>>278
あそこは静留に憧れを押し付けてた遥も悪いし
遥を信頼して事情を説明しなかった静留も悪いんだと思う
まあ状況的にどっちも難しかったと思うけどね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:56:11 ID:gZMiewow
あれは演出勝ちだな
やってることはアホなのにかっこよく見せられてるシーンは多いよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:05:09 ID:vST4nWkb
このアニメのテーマは成長ってより好きっていいよね!
だろ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:06:30 ID:gZMiewow
だから成長モノやられても困るんだよね
なつきが静留や周りの連中を好きだって気づいたのは成長じゃなくて好きっていいよねに分類できなくもないけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:23:11 ID:HrUY+3Bh
>>281
でも奈緒とか詩帆とかはお世辞にも
「好きっていいよね」に辿り着けたとは思えないんだよな
奈緒はまぁ、大好きなママが復活したからいいかもしれないけど
詩帆は「どうしてアンタ、お兄ちゃんのこと好きになっちゃったのよ!」だし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:25:22 ID:HrUY+3Bh
>>279
静留は別に遥のこと信頼なんかしてなくないか?
静留が会長になったのだって、なつきの為なんだし
遥の事なんかどーでもいいと思ってるんじゃ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:26:27 ID:WUb5Wfw6
ヤフオクの宣伝バナー・萌えフィギュア版
4タイトルしかピックアップされてないのに舞HiME入っててワロタ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:31:04 ID:uJCkk6Pe
>>284
会長職を出来ない事情があれば話して、遥に任せるって
あらかじめ言っておいたらあそこまで拗れずに済んだかもしれんでしょ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:32:36 ID:gZMiewow
>>286
あの珠洲城遥が人から譲ってやると言われる(言われたようなものだとハルカチャ脳で解釈した)のを許せるタマか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:33:23 ID:HrUY+3Bh
>>286
その事情ってのが「HiMEだから」「なつきを守らなきゃいけないから」だろ?
そんなのどうやって話せと
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:38:04 ID:8YE1iaje
そもそも静留は、しっかり遥に仕事任せるってあの場で言ったんだから
生徒会に関する話は、もうそこで終了だろう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:42:01 ID:uJCkk6Pe
>>288
なにも馬鹿正直に全部話す必要はないでしょ
静留ならうまくぼかして説明もできるだろうし
お互いを信頼してなかったのが話が拗れた原因とも言えるんじゃないかってこと
遥の言ってることも独善的だけど静留も人間不信だよなと
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:48:03 ID:DpIrG8fw
そないなこと、うちにはどうでもええ事どす。
なつきのことだけしか、頭にあらへんのどす。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:50:03 ID:W0kLo+6+
静留は本音ではなつき以外はどうでもいいんだからあの状況では生徒会のに構うとかより
すべてを放り投げてでもずっとなつきの傍にいたかったんでしょ?
つか一言も言わなかった静留も覗き見してた雪之も自分の意見だけ独断的にはっちゃけた遥もそれぞれに非があるってことでいいと思うんだけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:52:05 ID:clQdtm8D
流れぶった切ってすまん
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow41174.jpg
これって静留か?
ふくかいちょーってなってるけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:52:40 ID:DpIrG8fw
>>243

そういう問題ではない。
麻衣は胸。なつきはお尻。
だからなつきだ。麻衣にはまったく興味ないな。


と、半分以上本気で言っておく。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:56:07 ID:FnK7pRbU
静留についての議論なんか静留スレでやれよ
腐女子はすぐムキになるから困る
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:56:45 ID:xdORcwuf
なつきは常に危険な目に遭ってるけど、今までは舞衣が助けてくれてた
だから会長さんは前に出て来なかったけど、裏山の状況を目撃してしまってからは
もう他に頼れなくて自分が出撃したんだろうな
生徒会のことは執行部の二人が来るまで、完全に頭から抜け落ちてたと思うよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:57:02 ID:4+L5EzV5
>294
とりあえず「舞衣」ってことぐらいは最低限覚えようぜ
いくら興味がなくても
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:04:21 ID:DpIrG8fw
いや、覚えてはいるんだよ・・・。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:40:23 ID:2GHZvP31
>>293
かつてゼーガペインという作品がありましてね
そこの副会長さんです
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:45:36 ID:clQdtm8D
>>299
dクス
アキバにポスター貼りまくってあったあれか
今公式見てみたが…ぜんぜん顔違うなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:04:46 ID:v12zSpXx
>>276
舞衣は作品中で成長したといえると思う
まあこれも巧海の姉離れと言う状況によってではあるけど
そこからも紆余曲折あったわけだし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:28:31 ID:FfYe9ppe
>>300
作品中だと、結構似ている
ttp://ranobe.com/up/src/up191665.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up191666.jpg

>>舞衣は作品中で成長したといえると思う
    γ''"""ヽ、
    / / ゚ ▼)
    │/ノ、\ヾ
    し'(*゚ ‐゚ノl|  「私のないすばでぃーも、 作品中で成長したといえると思う」
   ノ|(ノ  |) 
  ∠,,人,,_,,ノ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:31:05 ID:RBcj/RJi
>>302
確かにちょっと似てるなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:32:35 ID:vfullTsy
このナツキはひでーwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:57:03 ID:YzcA7TqV
>>302
ちょwwwよく見たら2枚目のタイトルは何だw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 04:00:40 ID:3KnA54K5
>>302
DVDは湯気が消されてたんだよ…知ってた?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 07:35:52 ID:b9o4ziQx
>>294
それ単にお前の好みの問題じゃねえか
尻より胸に色気感じる奴だっているだろ
つーななつきってスリーサイズ上、特別尻がでかいわけでもないし
陽子先生にでも欲情してろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 07:49:16 ID:b9o4ziQx
>>301
巧海の姉離れはともかく、舞衣の弟離れ自体は微妙じゃないか?
「重いんだ」の後すぐに巧海消えちゃったし

上のほうでも言われてる通り、巧海の手術が無事成功して健康になったから
舞衣はああしてカラオケを楽しむような余裕も出来たけど
もし巧海の病気が治らなかったら、結局は今まで通り過保護にならざるを得ない気がするよ
晶くんに全て任せるってわけにもいかないんだし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 07:53:06 ID:yv+hwT2r
本人は今読んだからなんだろうけど
宵越しの悪態は見苦しいよね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:06:46 ID:xm8HXH+4
要するに胸と尻のどちらが良いかという論争で桶?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:23:20 ID:Ae4lVMXr
>310

いや、そんな論争は存在しない。尻に決まっている。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:27:52 ID:uu9xzCO/
背中に決まってる
イシガーミンがせっかくのシスターの爆乳を無視して背中を書いたから間違いない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:30:08 ID:WE5gyc32
>>308
内面的に変化があったかどうかだから
巧海を守るにも「母親との約束」とか「必要とされる事に依存して」じゃなく
自分自身が弟を大事に思うから守る
辛い時に無理に笑っても余計に心配させてしまう
巧海を大事に思っていても恋や友情を犠牲にしなくても良い
と言うことがわかっただけでも成長だと思うわけです
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:50:01 ID:IG0K1q3j
たとえOVA版4巻の簡単な購入資金の作り方は

 ヴィクトリー − アド舞衣ヤオーラ
 ~~~                ~~~~~
の紫馬券で超簡単なので、小原監(以下同文
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:57:52 ID:oKjeSyD8
>>314
乙スレの話題だがそれは普通にありそうで購入資金作れそうだなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:15:00 ID:DM1q2Ssq
関係ないがこの間知り合いが980万馬券当てらしい
なんで俺は100円じゃなくて500円買わなかったんだって悔やんでた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:11:35 ID:YzcA7TqV
>>313
おまえ…いいこと言うなぁ(´Д⊂
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:24:21 ID:3Tku7aYq
>>313

そんなことないだろ。
マイは弟をほっぽりだして、手術代を稼がずに好きな男に走るんだから。
タテだって、シホを放り出すわけで。

319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:28:10 ID:do2XTdxO
>>318
舞衣がいつそんな事したんだ?
楯が詩帆放り出したのは事実だが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:28:58 ID:gry7jFnq
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 18:24:21 ID:3Tku7aYq
>>313

そんなことないだろ。
マイは弟をほっぽりだして、手術代を稼がずに好きな男に走るんだから。
タテだって、シホを放り出すわけで。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:30:05 ID:e5qJa1kR
>>318
マイケルが舞衣に「お姉ちゃんの本当に大切なモノは何?」って問いかけてるじゃまいか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:31:43 ID:do2XTdxO
>>318
つーかこいつ、前は舞衣と楯のこと擁護してなかったっけ?
荒れてりゃいいだけの愉快犯か
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:34:01 ID:Q0vHaqCc
それくらいしか人に相手にしてもらえない可哀想な人なんだから
スルーしておけ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:34:40 ID:WE5gyc32
昨今のキャラスレは昨日書き込みがあっても落ちるのですね
もう半日たりとも油断できない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:37:45 ID:1AjAJcuG
巧海の方から他の居場所ができたからもういいんだよと言われたようなものの舞衣
詩帆にはお兄ちゃんしかいないいいいいって縋られても舞衣を選んだ楯
一緒にするにはちょっと差があるな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:38:15 ID:LXni6YOU
サンライズはホントに萌えアニメとして売ろうとしてたらキャラデザの時点で失敗だよね
この絵は明らかに食いつき悪いと思う
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:40:00 ID:e5qJa1kR
個人的に「萌え」ではなかったけど「燃え」ではあった
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:42:14 ID:RBcj/RJi
俺はこのキャラデザだから萌えられた
なんか目がでかかったりロリかったりするのじゃ萌えないから
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:47:06 ID:ovtbI/3F
俺も目がでかいアニメとか萌えアニメなんてバカにしてたんだ。
でもこれを観終わった後キャラスレに行くようになって…
堕ちるのって簡単だよね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:03:55 ID:y0/avNFG
>>326
表情面では大成功だったと思う
泥臭さとか表情豊かとか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:20:02 ID:LXni6YOU
わかってると思うけど舞-HiMEが失敗とかいってるんじゃないよ
このキャラデでさらにゆる〜い展開で萌えだけを全面に売りだそうとしてたら失敗だったろうなって
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:22:38 ID:0MOXdtX5
萌え絵ってのはゲーム版みたいな奴だろ?
アニメに慣れた後じゃ大変評判が悪かったが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:25:34 ID:1AjAJcuG
他はまあいいとしてあんまりでぼちんじゃないハルカチャと玉葱雪之はないと思った
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:28:00 ID:9+JDH0+5
アニメは質感たっぷりって感じ
生々しい
まぁそういう描き方してたんだけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:13:40 ID:OVd8KMab
キャラデザ好きだけどなあ
まあでも表情で相当評価UPしてる部分はある
動いてるとほんと可愛い、アイマスも同じくそんな感じ
8スタの特徴なのかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:26:35 ID:WE5gyc32
髪型が苦手だったな最初
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:25:03 ID:aF2qyFEZ
>>330
>表情面では大成功だったと思う
もうこの一言で例のシーンしか思いつかない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:33:34 ID:Gn4A9Wq7
>>337
これですね?
         /  / /:.:.:.:.::.:.:.:.:.:/ `丶、:.:.:.:.:.:.:ヽ
          ,'  /' /.:.:.:.:.:.:.:./       ` ‐ -l:.:.ヽ
  _.. -−  |. /´ /:::/ ,.'- ニ_ニ"´ lj ,``,二`丶l:.:.:.:',
     ,. -― '´ /:::/イ´, /´のヽ    ' のヽ |:.:.:.:.l
   /    /.:.:.::::::::{ J `-‐ ' '  i。。! `` ー ' !:.:.:.:.lヽ、     うわあぁぁぁ
         /:.:.:.:.:::::::::::ヽ       _     l|:.:.:.:.l::.:.:\
、     ,へ l:.:.:.:.:.::::::::::::「ヽ      /'⌒ヽ     |l:.:.:.:.l:::::::.:.:.\
 ` ―'-  |l:.:.:.::::::::::::::::ヽヽ      |⌒ ⌒|   /:l:l:.:.:.:l:::::::::::::.:.:ヽ
      / l:.:.:.::::::::::::::::::::::`ー、     ー--‐′ /::::l:l:.:.:.:l::::::::::::::::::.:ヽ
.   /   l:.:.:.:::::::::::::::::::::::::;:--l丶、  ´` , ' |ー―l:l:.:.:.:.l、:::::::::::::::::.:.l',
   /    |:.:.:.:.:::::::::::::::::/   l   `` "´  |` ー l:l:.:.:.:.l  ̄ ̄ヽ:::.l:.l
  /     l:.:.:.:.::::::::; ‐┤  l_ノ l  l    l     ,ハl:.:.:.:..l _/`丶、:l:.l
. /       l:.:.:.:.::/    ヽl        l   /   l:.:.:.:.:'、      \
/       l_/`丶、    `丶、____,. '   _,/ヽヽ:.:ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,`` ― -- ニヽ__/ _- ニ´    ヽヽ:.:.:\
         \/     ― - ..   ´        ヽヽ:.:.:.:\
          /                         \、:.:.:.:.:\
   `丶 、  /                            \、:.:.:.:.:\

なんちゃって♪
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:27:15 ID:qpFbR9Ke
あかねはどう?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:45:08 ID:OyGShZ4X

舞HiMEプロジェクト第?期 舞-古-HiME(全14話)

 〜生き残るためには殺す
   ほしいものは奪う
    愛しいモノは死んでも守る〜
真白の見た真実とは? 前回の祭りを描いた修羅場作!

主役にして祭りの勝者となるカグツチの使い手
風華神社巫女の真白

旅の途中、船の難破から風華の地へと流れ着いた異国の少女
マリア(若Verさらに少女化)

  出演
 三石琴乃   林原めぐみ
 かないみか  富沢美智恵
 久川綾    かがずゆみ
 緒方恵美   皆口裕子
 くまいもとこ 深見梨加
(むかし姫でした)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:47:00 ID:PmCO3qQV
素で吐きそうになった
精神的ブラクラだなそれw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 05:37:07 ID:vN84QjNV
>>322

お前のような奴にはあきれる。

実際はマイがタテを好きになるのが不自然だ、という人に対して、タテはマイの
辛さを少し理解できて、マイはタテの前では泣くことが出来て、奴を好きになるのは
ストーリー上、不自然ではない、という話をしていただけだ。
タテを擁護しているわけではないし、相手のほうもタテアンチではない。

つーか遅れてきたゴールデンウイークも終わって今から仕事に出発だ・・。
憂鬱だ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 05:55:25 ID:PmCO3qQV
とっとと死んで来い
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:27:04 ID:Fi0cCJn/
>>342 自分の気に入らん意見は荒らしだというぐらいの頭の奴もいる。そんなのに話は通じない。
それにいちいち反応するから荒れる。わかる?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:08:53 ID:YoPjbbV1
文末に「わかる?」とか書くのもけっこう良くないと思うんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:05:14 ID:O4VboFY5
まキャラ叩きみたいなこと書いちゃったらしょうがないです
舞衣楯をカタカナで書くのも良くないと思います
関係無い自分語りするのも良く思われないと思います
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:05:54 ID:+L8L/yh2
>>342
で、舞衣はいつどこで弟をほっぽり出して手術代も稼がず好きな男の下へ走ったんだ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:39:04 ID:aJzGWP6p
脳内
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:13:40 ID:ZdN13OzW
>>342
つらさを理解できたっていうけど
巧海ほったらかしたせいでお母さん死なせちゃったもう私が面倒見続けると思ってる舞衣と
俺ケガしたから剣道もうやだ詩帆や部長はなんで今でも俺にべったりなの頑張れなんて言うなよと思ってる楯じゃ
頑張れなんて言うなと思う事情の深さも質も方向性も全然違うんじゃね
わかった風な口をきかないでと思われてもおかしくなかったんじゃね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:17:24 ID:r0ZLwA+S
>>349
って言うか舞衣が頑張れって言われたくないのは
もう自分は充分過ぎるほど頑張ってて、これ以上どう頑張れって言うのよ!ってくらい切羽詰まってたからで
楯が頑張れって言われたくないのは、単にもう剣道続けたくない、期待されたくないってそれだけなんだよな
一体どこに共感できる要素があったのやら
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:31:27 ID:O4VboFY5
舞衣は楯の事情なんて関係なく「もう充分頑張ってんだろ」と言われたのがちょっと嬉しかっただけ
楯が気になるようになったのはこの時ではなく、詩帆に気を使うようになってから
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:37:59 ID:htYTvzUO
ていうか、舞衣が楯の事情を知ったのはかなり後半になってからだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:44:01 ID:r0ZLwA+S
>>351
楯が気になるようになったのはもっと前だろう
黎人とのキスを楯に邪魔された時のリアクションとか
巧海と命を失った直後に、何故か脳裏に楯の顔が浮かんできたりとか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:45:12 ID:r0ZLwA+S
>>352
剣道やめて云々の話なら、かなり序盤で千絵たちから聞かされてなかったか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:46:55 ID:ZdN13OzW
>>351
作中ではそれでいいかもしれないけど
アニメは一種の劇で客に見せるものであることを考えると
俺や>>350みたいに感じるやつが出てくるのは表現として拙いんじゃね
どう言われても釣り合いが気になる人間っているんだよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:48:31 ID:ZdN13OzW
>>354
第5話
今、話題になってるのと同じ回の例のシーンより前だね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:51:49 ID:O4VboFY5
>>353
詩帆に楯との事を応援する約束をして気を使うようになってから
話数で言うと7話以降
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:22:55 ID:5tnWKFI4
楯はリハビリが必要なくらいの怪我をしておけば違ったか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:36:42 ID:r0ZLwA+S
>>358
でもそうすると、楯が唯一黎人に勝ってるポイントである
「普通さ」ってのが無くなっちゃうよね
そもそも舞HiMEは女の物語なんだから、男キャラにそこまでする必要は無いだろう

>>357
じゃあ詩帆が余計なことしなけりゃ、楯と舞衣はくっつかなかったのかねぇ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:56:27 ID:o8vl3C0U
巧海の中の人ってなかなかいい顔してるね。
あまり最近のアニメには出てこないが・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:57:17 ID:O4VboFY5
>>359
詩帆が追い詰めなければもっと時間がかかってたかと
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:09:20 ID:KxiiXdc0
【鬼畜教師】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役7年求刑

・18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪
 などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師 岩井彰人(旧姓 吉田彰人)被告(31)の論告
 求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。

 検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」
 と指摘した。

 論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12−16歳の教え子に計24回、
 県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった
 当時12歳の女児もいた。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:55:20 ID:aJzGWP6p
舞衣は一話のときからずっと、楯に対してだけテンションおかしかった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:00:40 ID:kyzCsTDy
モミアゲに一目惚れしてたに違いない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:08:13 ID:DblyyaE9
舞衣の中の人は楯嫌いって言ってたけど要するにオジ専だったわけか
本音は「グリーア神父に抱かれたい」だったんだろうな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:08:51 ID:ZdN13OzW
>>363
人とのつきあい方がよく言えば誰にでも穏和、悪く言えば八方美人なタイプなのに
船で出会ったばかりの楯にはやたらつっかかってたな
クラスメイトとしてしばらくつきあった後ならあの反応もわからなくもないけど
親しい親しくない以前の他人にあんなに食ってかかるのは後から考えると変だよな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:29:19 ID:mUMR6G2Q
人、それを恋と呼ぶ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:31:04 ID:snjBgjuS
ちょっと気になるあいつ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:37:19 ID:KLnxVHiJ
あのときはまだフェリーで一緒になって偶然同じ学校ってだけだったろ
愛だ恋だ言い出すには一目惚れしかないけど全然そんな反応じゃなかったしな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:41:39 ID:BU0crvAJ
なつきや凪や理事長やでぼちんにもツンツンしてた
最初に無礼を働いてもらうと八方美人しなくて良いらしい
でも上からだと「嫌い」で済まされてしまう
同格以下だと親しくなれる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:49:48 ID:KLnxVHiJ
それにしたってな
明らかに怪しい秘密を隠してる真白や凪
不振人物と決めてかかって責めてきたでぼ
HiMEとか訳わかんねーこと言って銃を向けてきたなつき
こいつらと胸触っちまったけど一応ちゃんと謝った楯は一緒か?
八方美人とかじゃなくて普段の舞衣なら謝ってきたやつは許して優しくなるだろ
初回の舞衣はずーっと楯に嫌味なまんまだったぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:51:25 ID:4Ctoykvz
俺も今度ずぶ濡れになった巨乳の女の子を見かけたら胸を凝視してみるぜ。
きっと幸せになれるはずだ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:53:38 ID:frVtfOQf
つーかお互いツンツンしてるのに妙に息が合ってたのが笑えたところだと思ったんだがw>1話の舞楯
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:53:40 ID:MN4JNEew
>>372
気持ち悪がられて終わりだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:59:00 ID:D7mq4nb/
・悪気がなかったなら許しますよ
・そんなに甘くないよ、変態寄らないでください、うわぁと露骨に嫌がる
どっちかなんだよな
あんな楯にしてたみたいなツンデレ反応はないって
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:01:09 ID:DblyyaE9
アニメ的表現にそんなに必死にならなくても
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:03:30 ID:eMhsE5gB
ここのところつまらない意地の張り合いばかりを見る
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:08:10 ID:Mg9ZnqZn
1話を単体で見れば「アニメ的表現だな」でおしまいだが舞衣というキャラ全体で考えたらあれは不自然
他のキャラやカプの行動はそのキャラらしい、その組み合わせらしいと思えるけど舞衣→楯だけは露骨過ぎる…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:18:26 ID:43/eYAgz
舞-HiMEのキャラと人間関係はじっくり作り込まれてるからな
パイロット版が出るようなギリギリの時期まで脇役の詩帆のさらにおまけ程度でしかなかった楯を
主人公の相手役に大抜擢して押し込もうとすれば不自然にもなるだろう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:19:12 ID:HXJqf6ox
1話って無駄に気合入ってるからな
キャラの行動もより奇怪なものになってしまったんだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:23:27 ID:HkNqaf+z
1話だけじゃあないと思うが…
楯に対してだけは、ずっとトゲトゲしい態度だったような
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:24:59 ID:H6xgtZJg
さあ、始まるザマスよ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:27:25 ID:fJt97d79
終了
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:33:50 ID:bZeZMceQ
>>380
なつきと命が戦い始める流れはあの組み合わせじゃ攻撃しちゃうよな…と感じるんだがな
舞衣と楯の方は鴇羽さんはあんな人だったか?と思わされる
>>381
それが舞衣にしてはおかしかった
巧海関係で限界が来る前の舞衣は自分に銃を向けたなつきとさえ仲良くできるようになる女なのに
ツンツンするような性格じゃないキャラにツンツンさせて最初から無理矢理臭が漂ってた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:34:42 ID:8ciLjDjb
1話は命の車ぶった切りで感動したな
車内の荷物まで切れて崩れてきて
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:36:38 ID:H6xgtZJg
>>385
危うく舞衣が死ぬところであったけどな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:39:06 ID:HXJqf6ox
そこで死ぬアニメの主人公がいたら斬新だな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:39:28 ID:eMhsE5gB
それは主人公と言わないんじゃないだろうかw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:44:14 ID:9EUSIhMq
その場合、生き返るとか幽霊とかサイボーグになるなどして主人公を続けるしかないな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:56:22 ID:AukBAoz+
巧海なんて下手したら最終話までに5回は死んでる
あいつ体弱いくせに無茶しすぎ

>>384
アニメブック読むに、どうもスタッフ側が舞衣のキャラを決めあぐねてた感があるな
にしても舞衣にツンデレな態度はどう見ても似合わねーだろっつーか
むしろなつきがツンデレの典型みたいなキャラなんで、キャラ被ってるっつーか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:57:54 ID:CyLtUuAL
10話でもっと毒々しいものを作っておけばラスボス含め一掃できたのに
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:59:51 ID:H6xgtZJg
>>388
まあいいわとかなんとか言ってお話が続くよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:00:55 ID:4MY7+S9F
今だから白状するけど、
視聴後1年半くらいこのアニメの監督は谷口悟朗だと思ってました。

・・・でも谷口監督作品とノリ似てるから
別に謝らなくても良いよな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:02:33 ID:HXJqf6ox
オデンって他の人には乗り移れないのかな
黎人が不慮の事故で死んだりしたら終わりじゃないか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:09:31 ID:H6xgtZJg
>>394
所詮おでんじゃそんなところまで考えてないよきっと
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:28:16 ID:fN3hpb2H
デスティニー読んだ

碧ちゃんがじゅうななさいじゃないなんて
なつきと同じクラスの高校2年生17歳だなんて
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:31:06 ID:fN3hpb2H
  レl:!:.:./l::|:.:/レl:j、:j、::|::l:|:|:.:|:.:/l l l:.:.:.!
     'ヘ/:.:l::l:.:l'莎 ヘト忝レ::l::ム/ 'v l |:.:.:.',  おかしいなぁ
    .|:.: :⊥ヽl ¨ .;;;  ゙ー' |/イ/   \|:.:.:.:.',  どうしちゃったのかな
    .l/  `l\ ‐ ::::イ l/`llY  ̄\ :.:.:.',
    /     / lノ l¬≠ i   lj.!    ∧  ',

     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l    ,
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:', キャラづけ頑張ってるのはわかるけど
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:', 碧ちゃんは未成年じゃないんだよ
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:', じゅうななさいのふりで
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′  ::::::..... /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', 正真正銘17歳にするなら
        |:/      /|:.:\  ` ` ;;;;;;;;..../ |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',


      .|: : : :/:.:.| : :/l: :.l‐十ト|、/ .|: .:|  |: |:|: |\: :|: :|: : .:/  .|     |      |
      .|: : :/|: : |.: :| |: .:レf云テkヽ \|‐‐|‐ト|、j  |: |: :|: .:/   |     |: : : : : : | 教祖直々にじゅうななさい認定してもらった意味ないじゃない
      .|: :/ .|: /|.: :| |: .:| 弋zソ    ィf云テkヽ |: |⌒V     |     |: : : : : : | ちゃんと碧ちゃんは永遠の17歳キャラにしようよ
      V.  V .|.: :| |: .:| `¨¨       弋zソ 》 |: |  /     \  |: : : : : : | ねぇ・・・私の言ってること
       |: : : : : \j ヽ∧     ,    `¨¨¨´  .|: |/        |\/: : : : .: .:| 私の碧ちゃんへの想い、そんなに間違ってる?
       |: : / ̄ ̄\__|\    __         .レ'lー┬rv-‐'´ ̄ ̄\: : : : : :|
       レ'      ./|: : l\   `     . ィ´|: :l  | | |       \: : : :| 少し、頭冷やそうか……
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 03:30:11 ID:21/zMNyL
>>396
碧ちゃん無理しすぎw
まだ出て来ないのは舞衣周辺とシアーズの連中か
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 03:38:41 ID:onMNkiDN
碧ちゃんが年増じゃないとか嘘だろ?!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:22:20 ID:2xmocyXA
どんだけ留年してんだよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:39:29 ID:MID///qa
留年なんてしないよ
学校や生徒のみんなが好きな碧ちゃんは気がついたら出席して真面目に授業とテストを受けちゃう体質だから

ところで、碧ちゃんスレって需要あるかな?
ミドリも頭領だから脇役マイスタースレには入れないし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:57:49 ID:053q9zAz
陽子先生と一緒に立てようぜ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 07:16:16 ID:MID///qa
舞-HiMEの歴史教師にしてHiME、杉浦碧と保健医、鷺沢陽子
舞-乙HiMEのアスワドの民の頭領、ミドリとガルデローベの科学主任、ヨウコ・ヘレネのスレ

じゅうななさい ttp://www.sunrise-inc.co.jp/my-hime/web/character/chara/midori.html
頭領       ttp://www.my-zhime.net/tv/character/midori.html
陽子先生    ttp://www.sunrise-inc.co.jp/my-hime/web/character/chara/youko.html
ヨウコ先生   ttp://www.my-zhime.net/tv/character/yohko.html 

前スレ
【舞-(乙)HiME】杉浦碧 吶喊2回目【ミドリ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1129030792/
舞HiME鷺沢陽子「腐れ縁(ry
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1114491261/


テンプレはこんなもんかな
あとは、一緒に立てるなら二人の関係を紹介する文が欲しいとこだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 07:21:37 ID:MID///qa
スレタイ案を忘れてた

【舞-(乙)HiME】杉浦碧(ミドリ)ちゃん&陽子(ヨウコ)先生スレ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:32:47 ID:MID///qa
夕方まで戻れませんので碧ちゃんスレを立てる立てない本文改変はみなさんにお任せします
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:52:22 ID:0Uh5G3uA
>>387-389
昔、死体の一人称の小説を読んだことがあった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:09:36 ID:pnNeWohC
乙一のデビュー作か
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:18:38 ID:pv/d3HpT
>>398
もうそんなに出てんのか
いつも同じメンバー遅出しなのは止めてよしてほしいぜ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:32:28 ID:mSuPI/SC
>>406
星新一か
と思ったが>>407をみるとラノベかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:01:09 ID:pv/d3HpT
個スレ立てるのは良いがすぐ落ちちゃうから保守するのが大変
それなのにアニキャラ総合は閑古鳥
これをうまく利用できないもんだろうか
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1117563741/
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:03:34 ID:onMNkiDN
脇役オトメ総合スレとかできたんだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:35:33 ID:MNfIjtAt
アスワド総合を立てればいいんじゃないかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:52:26 ID:KXkbrsEC
『おしべ野郎』
トモエも使ってそうだな…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:46:56 ID:FoiJ35z4
立て直さないでアニ個に総合スレでも作ればいいじゃん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:05:32 ID:saSDDoZe
>>396
ちょっwネタで言ってたら本当になったwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:29:09 ID:LSQQSPb7
>>407
>413
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:31:43 ID:LSQQSPb7
>>407
>>413このスレで乙一とおしべを見ることになるとはww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:41:48 ID:MIqGfJ9b
>>413
完璧に脳内再生された
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:17:01 ID:MID///qa
>>410
脇役マイスタースレまで立ってる現状だと脇役向けの総合スレとして機能してないんっすよね
他のキャラのスレも保守以外のネタでちゃんと動いてるところが多いんで陽子先生とセットなら
これからOVAでちょっと出てくるのと舞デスに参戦してくる今なら1スレほぼ使い切るくらいまでは持つかなと思ったんですが
無印の方の碧ちゃんなら今でもまだ愛されてると思うし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:20:43 ID:F+yem/5I
正直もたないと思うよ
脇役スレにしてもいつ落ちることやら
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:25:45 ID:R93cDyw2
とりあえず立ててみたら?
それで落ちたら落ちたでまた考えればいいし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:37:08 ID:D3C1yOqp
>>413
今日の実況に「舞-HiMEのレズ女みたい」ってレスあって吹いたw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:36:00 ID:MID///qa
舞-(乙)HiME杉浦碧(ミドリ)&鷺沢陽子(ヨウコ)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1180436733/l50

立てました
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:25:55 ID:803Vrr20
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:19:10 ID:QmAEboh1
HiMEシリーズ第三弾は舞-HiMEキャラ達が演じるベタでぶっ飛んだ昼ドラ
舞-麗鬼HiMEをお送りします
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:01:17 ID:TXNm2M6L
          / : : : : : : : : :l:\: : : : : : : : : : : : : : : : : ト、
          / /: : : : ;.へ、: ヽ: ヽ: : /__: : : : : : : : : :\
         / ./ . ././: : : : : : ヽ: : :':´: : : : ::::\.: : : : : : : : :ヽ
       /: : /: : :/:./: : : : :./: ィ:ヽ:ヽ: : : : : : . ....ヽ、: : : : : :  \
        /:/:./: : /: :l: : : : : /Vニ|: l: ヽヽ: : : : : : : : : :l: : : . . : . . : ヽ
.      /:/:./: : :.!: :.l: : : :|l:l    l: |l: : lヽヽ: : : : :ヽ: : l: : : : : : : : : :ヽ:ヽ
.      /:/:./:: : : |: :.|: : !|:||l    l:.l !: :l: : :ヽヽ: : : :ヽ: l: : : : : : : : : : ヽ:ヽ
.      /〃/!:: : : :l: l !: :L!:!ヘ,     !lヽ: ヽ: : : :ヽニ _-ヽ: l: : : : l: : : : : :.',ヽ
     〃.l:/!l:l: : : :.l:.l l: :l. !|ヽ!ヘ   ヽ ヽヽ\:\: :\ ̄.:〒¬==:-:-:-l
     |l l:!l::!:|: : : :Ν l: l、(ッ l:.l   ヽ ヽ  >、zヽ、:\: :.l: l: : :!: : : : : :l
    | .|l !:!:|:: : : l   !:l ヽ、._ トヽ_ | , ,ィ ,ィ∠⌒ヽ_/ヽヽ_:l: !、: :l: :l: : : :|
      ' !:l:|:::. :.l:l  ...ヽ   ̄ヽ、'´.」 l.ーイゞ'ィ,/, '::::::::::::::::l l::l: :ト、ヽ: : |
.        lハ:l::::: :.!l  ::  ,ィ、     l: '⌒` ̄ /::::::::::::::l!:l:::l:l::l、:l ヽヽ: l
          l|、:::: :!l   イニ=ミ=、`__'_;       :/::l、::l、::::::|l:|l::リl:| !|   V
        ,.イヽ:::N、  | l    ` ̄Y    //|:!|::l l:::::lリ.l/ '′′  ′
        //: | ヽ:! \ヽ、___,.ィ′ _. ィ トl/-リ.l/、!::/ ′      
  _. -彳 /: : :|  ヽ   ヽ、二ニ ´<: : : ヽヽ: : : :' : :.l/ヽ、  
'"´: : : :/ ./: : : :|      ,ィ┬┬ヽ、_l: : : : :.ヽヽ: : : : : : : : ハ

昼間からこれはどうかと思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:47:25 ID:2CCC4eH8
3期は三百年前の祭り「戦姫-舞」
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:52:37 ID:nTtis0NR
真白さま主役で
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:08:35 ID:kxdfe/XN
昼ドラ展開は思いっきりやってたじゃないか本編で
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:11:26 ID:Ix3EpVfs
真白様は乙で主役の一人やったから
他のHiMEの視点とか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:11:36 ID:cRNP3nBV
主役真白様じゃないほうが面白いかもしれん
どうせバットエンドだし最後に倒されたHiMEでも
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:21:58 ID:w6vjPe8D
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:29:19 ID:Mzhs8Lbw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:28:40 ID:dp/5QZIc
シウマイ…
さかやき…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:51:16 ID:qWHIB6pY
凪の視点でやってみるのも面白いかもな
いっそのこと300年よりさらに前の各時代の祭をやっちゃうとか
それなら凪が黒曜に仕えることになったくだりまでできるし

と思ったがそんなにたくさんのHiME描写するだけで大変すぎるな…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:41:31 ID:L6ArEgq6
おもしろそうだが作るのは大変そうだ。
時代考証とか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:53:09 ID:dp/5QZIc
江戸時代あたりならリアリティが欲しいけど
原始時代ならファンタジーでも良いよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:10:24 ID:bhe45eS6
>>433
ハルカちゃんファンだが・・・
50%笑いがあり50%殺意が芽生えた。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:14:11 ID:GrL/T2K/
300年前って何時代?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:23:18 ID:dIyoRWhl
小学生か
江戸時代の中頃だよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:24:23 ID:J2GIyLRi
小学生がこんな鬼面アニメ見るのはまずいよ
せめて中学生になってからに
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:36:45 ID:A6ZpBBzF
小学生にまずいのは鬼面じゃないだろ…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:43:58 ID:uVkTN+cv
今時の小学生は進んでるから
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:03:12 ID:vUIlJL3G
>>437
江戸時代編でリアリティなんかもたせたら髪型が・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:03:35 ID:DaqacoF/
>>440
高学年なら小学生だって知ってるだろ、そのくらい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:17:58 ID:cRNP3nBV
本当は大人かも知れないのにそこまで言っちゃ悪いだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:43:42 ID:TXNm2M6L
ありえねぇ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:55:11 ID:air/d53q
>>441
まぁ漫画版は読んでるだろうな
チャンピオンだし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:03:53 ID:p6RFZhqR
チャンピオンなんてマイナー雑誌読まないよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:05:43 ID:HJSRNPjf
俺もチャンピオンを読み出したのは高校に入ってからだな。
小中学生の頃はジャンプオンリーだった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:09:08 ID:yXDIHeoC
おまけにあんな無意味にエロくしようとしてるの、小学生のグループじゃ馬鹿にされる対象だろ
それもみんなの前では硬派を気取ってるけど…じゃなくて単純にエロイラネといわれるタイプの
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:11:53 ID:xZHfXZzJ
俺はドカベン目当てに読んでた。
がきデカ、マカロニほうれん荘、エコエコアザラク…
あの頃は充実してたな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:12:44 ID:QBx8SKsh
小学生の頃普通にバキとか読んでたな
中学に上がったら皆ヤング系読んでて、遅れてるかと思ってた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:13:58 ID:air/d53q
>>451
ぬ〜べ〜の方がエロかったと思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:54:42 ID:uAjkYa8a
ぬ〜べ〜こそ初代エログロだなw

舞-HiMEもエロくてグロいとは言わないが怖いところはいくつかあるな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:56:21 ID:Ix3EpVfs
舞HiMEはあれだろ
「女って怖い」
457玖我なつき:2007/05/30(水) 22:43:09 ID:+RyiMeTu
ふざけるのもいい加減にしろ!
458玖我なつき:2007/05/30(水) 22:46:20 ID:+RyiMeTu
舞HIMEの再放送やってるからみろ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:47:53 ID:Ix3EpVfs
どこであってるんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:35:23 ID:N69qJ3Mb
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 04:26:13 ID:Be3OGCWa
あんたら大人なわけか・・・。信じられん。
こんな頭悪い・・・。気持悪い。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:47:34 ID:lStaS06x
日本語で(ry
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 07:36:42 ID:FCLlWRZm
アニメブックとアイドルブックは買ったんだけど
ディステニー・プリンセスってのも買い?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 08:00:52 ID:k23rKvDB
大丈夫だ
2ちゃんねるやってるやつなんて世間一般で行ったら
みんな気持ち悪いから
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:41:40 ID:j05WzZgf
>>463
死姫はスルーした方がいいかも
特に静留のピンナップが酷すぎる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:13:28 ID:Hm/K7ooR
静留のピンナップなんて静留厨以外はどうでもいいだろ…
全く静留厨は自分の感覚が絶対だと思ってるから困る
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:18:16 ID:qlouHm9q
自分で書いておいて何言ってるのお前
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:24:07 ID:5SSKoDBZ
>>463
資料的な価値は皆無。ピンナップも久行の書き下ろしは表紙のみで、他は微妙なの多し。
カラーページにはグッズの商品広告とアニメブックを薄めたような解説で埋めるなど微妙なできですが
系5Pほどの製作者インタビューが読みたければどうぞ。(これもあまり目新しい話はない。

値段を考えると俺はお勧めしないね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:28:36 ID:FCLlWRZm
>>465>>468
そっか、んじゃやめとくわthx
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:40:30 ID:RfD/HINN
無印のムックはアニメブックだけで十分だよ
あとは絵を描いたりフィギュア作ったりするときに細かい線画の確認のためにメイトの資料ってところ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 11:05:13 ID:avZt+/iK
アニメイトの絶版なんだよな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:21:35 ID:FCLlWRZm
メイトからもなんか出てたんだ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:53:10 ID:VXHVfStI
>>472
アニメイトに良くある線画だけの資料集
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:29:22 ID:DKCB3heJ
>>469
でも、シスター紫子のファンだとしたら、買って損は無い。
いつも「諸悪の根源」扱いで不遇なシスターが、主役抜擢の漫画が載ってる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:04:15 ID:jMg0bNsG
>>460
これって3期のアニメの予兆?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:14:10 ID:ajf4jvat
さあね
でも舞HIMEの没ネタが3期なんて嫌だな
やるなら完全違うネタでやってほしいものだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:41:23 ID:k23rKvDB
鴇羽舞衣  → ブラコン
玖我なつき → マザコン
美袋命   → 野生児
藤乃静留  → レズ
珠洲城遥  → でぼちん
菊川雪之  → レズ
日暮あかね → カズく
宗像詩帆  → おにいちゃーん
結城奈緒  → マザコン
尾久崎晶  → 男装
姫野二三  → メイド
杉浦碧   → じゅうななさい
真田紫子  → 非処女シスター
風花真白  → 人形
アリッサ  → 改造人間
深優    → ロボット

ろくなやついないな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:48:35 ID:w9TBsieM
>>477
ロボットでなにがいかんのですか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:49:28 ID:BPEO2nt3
玖我なつき → ヘタレ
深優    → ロリコン

ここはこうだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:52:30 ID:S4Q3g9dT
>>476
もしアニメになるとしたら主役二人はそのままで内容は大幅に変わると思うな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:56:03 ID:CWPLq9zN
主役二人が残るかすら怪しいと思うっつーか
舞死って名前じゃないと思う
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:12:31 ID:rqonsLwC
せっかくのシリーズのタイトルにガンダム意識するのはもったいない
HiMEはHiMEであってほしい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:17:42 ID:Bjy0dI8T
舞死に舞衣はまだですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:27:34 ID:5w0BWBN3
>>477
そこまでやったら アリッサ→ロボコン
だろーが!!(#゚Д゚)

命もブラコンだし
もしくはマイコン
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:43:40 ID:1shKBwI5
>>482
お前乙と乙Zのこと忘れてるのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:23:26 ID:rqonsLwC
>>485
いやまさにその事言ってるんだよ
その上で次が舞死じゃ何のシリーズなのやら
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:24:34 ID:Eqkg+zyQ
舞-HiME〜逆襲のなつき〜
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:25:49 ID:qY+tp50L
噛み合ってないな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 03:32:51 ID:XzV9k0Rg
碧ちゃんのリアル17歳だけは認められない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 03:53:44 ID:Vrz69pvF
碧ちゃんの力がきっと戸籍を自由に変更する能力なんだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 06:55:44 ID:0LXKSKrf
なつきをただの雑魚キャラにしたり
碧ちゃんを本当の17歳にしたり
作者はわかってないな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:03:21 ID:g76UHSoT
碧ちゃんの魅力は底抜けな明るさ、少しお馬鹿さんだけど締める時は締める所なんじゃないの?
じゅうななさい設定は乙の方が秀逸だったと思うけど、全然人気が…。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:28:55 ID:8Y+9eS6/
碧ちゃんを17歳にしたんじゃ駄目だよね

なつきは静留やおっさん連中のサポートも舞衣から芋づる式に繋がる人間関係もなけりゃあんなもんでしょ
ヘタレからの汚名返上(挽回?)の機会はあるとしてももっと後半
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:12:35 ID:0LXKSKrf
そうか、なつきは無印&乙と違って周りからの庇護がないから
なんかしょぼいキャラに見えるんだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:06:46 ID:nd2aJE5W
舞死は単行本出ると思ってて良いんだろうか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:12:55 ID:LmvTRtQd
なつきは奈緒と張り合ってたりなつき団の団員少なすぎたりでかなり雑魚っぽいな
静留が準主役みたいな扱いなのはNJの方針かねぇ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:28:35 ID:0LXKSKrf
いや、作者はなつきのことを雑魚だとは思って書いてないと思う
あれが作者なりの「ヘタレ」描写なんだろう
17歳を本当に17歳にしたりとなんか間違って捕らえてるっぽいけどな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:46:35 ID:67Fz+Fo/
なつきに重点を置いてない作りになってるし
あんなもんだろ、17歳ネタもどのメディアでも使い回してるから
本当にしてみましたって感じなのかね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:08:16 ID:Ykvcgj4B
なつき軍団に武田が入ってる時点で雑魚決定
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:22:14 ID:wrISy/Io
>>477
「ちょびっと問題かもしれんなぁ」と思えるのは紫子だけで
あとはノープロブレムだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:30:11 ID:nd2aJE5W
親切な人、舞死のあらすじを教えて
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:30:33 ID:z57RREBZ
>>499
武田に負けそうになってるのはどうかと思った・・・
シリーズを追うごとにヘタレが増してるな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:37:21 ID:x8Kw3+to
弱い=ヘタレと勘違いしてるんだって
まあ、なつきって庇護の元に置かれてたり、神の手がないと
もともとしょぼいキャラだけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:49:30 ID:SP0x6S9P
こうは考えられないか?
「武田は実は強くてカコイイ」
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:52:00 ID:Vrz69pvF
いや、でも武田の描写もすごい雑魚なんだよねこれ
それがなつきのヘタレっていうか弱すぎだろって印象に拍車を…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:53:03 ID:UyZDAd+K
そもそもそのヘタレという概念が間違ってたんじゃないのかな
よそのヘタレ=実力はあるはずなのに発揮できないキャラづけをされてるかわいそうなやつ…
なつきナツキ=HiMEやマイスターオトメの集団の中ではもろに非戦闘型のダイアナ&雪之以外で一番ザコなだけ
          失敗して当然の戦闘力と思考力しかない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:54:43 ID:SOCkrvSU
舞死のなつきと武田ってツンデレバカップルみたいな位置づけじゃん
雑魚同士せいぜい仲良くしてればって感じ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:57:45 ID:z57RREBZ
>>501
能力者の集まる学園で覇権争い
理事長の二三さんは裏で何か進めてる
巨乳主人公は二重人格
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:01:10 ID:x8Kw3+to
>>507
ツンデレなのか?
あきらかに武田の一方通行に思えるんだが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:01:23 ID:UyZDAd+K
なつきが静留のパートナーや舞衣の親友、新主役二人の先輩格にふさわしい実力と人徳の主とも思えないが
武田っていうのもあんまりだな
迫水先生の家事ができない幼な妻にでもなってるのがお似合いだと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:06:45 ID:x8Kw3+to
まあ、でも他のメディアと違って今のところなつきに重点を置いてないから
新鮮だな
これからどーなるかはわからんけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:11:35 ID:RUu4RTU3
>>509
対立が端から見て痴話喧嘩に見えるって言われてるんだから
まんざらでもないでしょ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:14:57 ID:x8Kw3+to
んーそうかなあ
あのやりとりは、無印アニメの武田となつきのやりとりと
同じ感じがするんだが
なつきは拒否してるけど、舞衣はからかってたし
あれと同じなんじゃね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:15:49 ID:UyZDAd+K
>>511
詳細がつかめないだけで静留とは関係あり
一時は新主役二人の両方をなつき団に加えかけてたし、しおんは前からもこれからも団員
奈緒とはパンツ脱がされたらしき敵対関係あり
今度出てきた碧17歳とはわけもなく同じクラス
無印や乙で関係のあったキャラは武田まで出してる

現時点で虎の威を借ることができていないだけで転校生の真夜は仕方ないにしてもしおん以上に人間関係の中心だけど?
真夜としおんの二人主役でやるなら初期状態で既に発生している学園内の因縁あれこれはしおんに担当させるんじゃないかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:18:44 ID:9EaEcOcV
舞衣が出てきたらおそらく親友関係だろうしなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:18:55 ID:x8Kw3+to
>>514
ああ、ほんとだ。
こうやって並べてみると、なつきに重点置かれてるな
今回も静留はなつきに好意を寄せてるらしいし
俺の中でそれより生徒会の印象のほうが強かったせいかもしれん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:19:36 ID:Vrz69pvF
しおんの性格っておせっかいじゃないクールなサラって感じだね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:20:24 ID:pVx4YgUP
兄上に兄貴が出来てたけど妹はどうなってるんだ!

舞衣は学園の生徒じゃない気がするぜ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:20:50 ID:x8Kw3+to
>>515
それやったらマジでなつき中心の世界だな
舞死なつきの性格で舞衣と親友なんて絶対ありえねえ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:22:11 ID:Vrz69pvF
>>516
確かに今回生徒会メンツが結構中心に来てるね
静留と遥はよくスポット当たるけど
雪之と黎人はまだそこまで当たった事ないから当たるといいな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:35:34 ID:3bEooSTu
>>519
なんで全角でアンカー打つの?
うざいんだけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:38:42 ID:x8Kw3+to
なんでそんなことぐらいでカリカリしてんだ・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:41:28 ID:ysvn4PnI
全角アンカーは普通にうぜえよ
初心者かと
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:42:53 ID:gG+sYnnj
ID変えて同じこというなよ
なつきがわまり良く言われてなくて怒ってるのかしらんが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:45:56 ID:gG+sYnnj
>>523
初心者はおまえ
あまり離れてないレスにたいしてのレスは>だったり>>
して鯖の負担減らすの
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:47:17 ID:hz3pX18Q
さんざん小物描写されてるけど最後は無印アニメやこれまでの各種メディアミックスみたいになつきの大逆転大勝利なんだろうな
学園の妙な装置で操り人形にされた静留を救うとか
中盤で現れて静留を倒した舞衣あたりの強キャラに静留のかわりにリベンジとか

>>514
物語の秘密を担当するのが真夜
人間関係の中心を担当するのがしおん
ってのがよくある分担か
主役どころか何かの役職でもないなつきが中心になってるのは不自然だよなあ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:50:21 ID:gG+sYnnj
>>526
その可能性は高いね
主人公を差し置いて、一番人間関係あるのは
なつきだし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:55:01 ID:Vrz69pvF
そんなになつきをメインに持ってこられたくないなら
とりあえずNJのアンケートにでも出したらどうだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:57:11 ID:x8Kw3+to
サンライズ(企画室)が全メディアでなつきプッシュの方針を
変えないみたいみたいだからなあ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:00:04 ID:pVx4YgUP
舞-HiMEの没案を元に作ってるみたいだし
人間関係も似てくるんじゃないの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:03:07 ID:x8Kw3+to
だったら舞衣や命がまだ出てこないのは不自然だけどね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:11:28 ID:LmvTRtQd
新刊はまだ読んでないんだがまいまいと命はまだ出ないのか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:12:23 ID:x8Kw3+to
出てない
なんかチャンピオンと同じような扱いの予感がする
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:17:24 ID:9EaEcOcV
ひどい扱いだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:18:09 ID:Vrz69pvF
チャンピオンレベルの扱いはさすがにないんじゃないか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:19:22 ID:hz3pX18Q
>>528
メインに持ってきてほしくないんじゃなくて
ここまでするならいっそなつきを学内でも会長に次ぐ大物、
なつき団をカリスマ玖我なつきに心酔する生徒の集まった生徒会グループに対抗できるほどの大組織にでもすればいいと思ってる
メインでもないのにメイン級の扱いなのがちぐはぐだと感じるからさ

>>530
じゃあ、なんでなつき絡みの関係だけ毎回出てくるのさ
他のキャラたちにも無印以来の人間関係があるんだからそれも出そうよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:20:20 ID:LmvTRtQd
そうか。ありかさえ出てきたらしいのにまだか
今までの展開だとNJは真夜と静留中心で回していくようだけど、OVAであぶれた静留ファンを取り込もうという目論見なのかねぇ
ところで、今月のグラビアも静留らしいけど、出来はいいかな?
たしか久行じゃなくて血豆だろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:25:25 ID:Byid8Xs2
会長にはボロ負け
奈緒にはパンツ下げゲームで負けた?
武田とは互角レベル
トモエにはあっさり捕まる

主役の片割れは何故なつきと組んでるんだろw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:28:05 ID:hz3pX18Q
>>533-535
生徒会の扱いが今のところ悪くないだけで最終的には主役2人となつき以外の扱いは漫画版レベルかもよ
他にもいっぱいキャラはいるのに無印、乙となつきとそこまで深い関係でもなかった碧ちゃんまでなつきと同じクラスに設定されてるからなあ
メガミ1巻と書き下ろし西遊記の再来の悪寒
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:29:15 ID:9EaEcOcV
生徒会はぶっちゃけかませだと思うなぁ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:33:21 ID:Vrz69pvF
生徒会までかませになったら無印・乙キャラは大体みんなかませってことになってしまいそうだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:35:50 ID:Byid8Xs2
今のとこ最強設定なのは生徒会だけど
舞衣とアリカの登場がまだ控えてるからな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:35:59 ID:LmvTRtQd
というかあと何回連載が残ってるのかが気になる
無印徳間みたく上下巻くらいのボリュームにはなるのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:40:35 ID:Vrz69pvF
>>542
そうやって「最強の主人公キャラ」がシリーズ続くごとに増えていくんだろうか…?
真夜も強キャラだぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:49:41 ID:HgEMXn4B
>>542
正直、旧作の中心張ったキャラの最強設定はいらないと思う
最強厨が出てくるし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:51:47 ID:9EaEcOcV
むしろなんでいつも最強なんだろう主人公
舞衣とかは最強ゆえに不幸になるっていう構成上の理由があったけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:52:53 ID:Vrz69pvF
たまには弱い主人公が知恵とか勇気とか振り絞って戦うのも見たいよね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:54:06 ID:hz3pX18Q
ありかは無印のアリッサみたいなあっさりやられる中ボスなんじゃないか?
シアーズの血脈だし
弱くもないけど主役補正なしだとラスボスや終盤の強敵を張れるほどの強さとも思えない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:54:44 ID:HgEMXn4B
とりあえず、今回もまた主人公二人(この2人は当然)となつきの扱いが良くて
あとはカスっていう構成になると俺も予想する
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:01:31 ID:S8q8zaq7
昨日散々静留スレで暴れてたと思ったら今日はここか
毎日毎日ご苦労な事だね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:02:46 ID:Vrz69pvF
ありかは多分味方側?だと思うなぁ
なんとなくだけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:03:40 ID:HgEMXn4B
舞衣が敵のボス扱いになったら、やっぱり
チャンピオンと同じ匂いになっちゃうな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:05:08 ID:nd2aJE5W
あらすじを教えてくれた>508ありがとう
しかしさっぱり話についていけない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:09:27 ID:IkFV3DMt
>>547
最弱の代名詞のダイアナなんかも使い方によっては強力なんだけどねえ
無印後半みたいな疑心暗鬼状態だとダイアナやヴラスみたいな特殊タイプはかなり使える
ただねえ、火力がないからもはや疑心暗鬼も糞もないラスト2、3人まで来ると詰むんだよね
最後の最後は策が通じない賢くて火力もある相手が残っちゃうから
例えば、ジョジョ2部では究極生命体カーズは最後はジョセフの力じゃなくって火山からの溶岩噴出で宇宙追放だった
圧倒的な火力差は本当どうにもなんない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:15:49 ID:IkFV3DMt
だから何より真っ先にカグツチや清姫みたいな大物から潰す必要がある
終盤に残るのをダイアナみたいな火力のないやつとデュランみたいにマスターが簡単に策に引っかかる馬鹿なのだけにするのが最後に生き残る条件になってくる
ただ、それだと物語としての盛り上がりがなくなっちゃうんだよね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:19:05 ID:IRWvhZ3Z
長文うぜー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:35:03 ID:HgEMXn4B
最終的には脇キャラはなつきの一人勝ちで終わるよ
もしかしたら、しおんより目だって終わるかもな
これはサンライズの方針だ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:50:41 ID:Byid8Xs2
しかし最弱すぎるのがなんとも
しおんに助けられるのがデフォになるのか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:00:21 ID:Vrz69pvF
思ったんだけど碧ちゃん(17)ってことは
ミユが人間になったりという可能性もあるのかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:02:41 ID:HgEMXn4B
しかし、このキャラ紹介はいつまで続くんだ・・・
紹介だけで話がぜんぜん動かない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:10:33 ID:nd2aJE5W
>>559
じゃあ晶君は女の子に
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:27:21 ID:vOzGw9dx
さも読んだかのように憶測だけで話してる人がちらほら混じってるようですね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:35:48 ID:JqGCsPyf
>>558
おいしいところは持っていくと思うよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:49:28 ID:67Fz+Fo/
なつきよりも静留の方が扱いいい気がするけどな。
主人公と絡みも多いし、生徒会vs他の形でその裏では二三さんが暗躍している。
補正がないぶんなつきは今のところ弱すぎる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:19:57 ID:Vrz69pvF
でも舞死は炎が派手にドカーンとか次元や空間がどうこうとかみたいに
あんまり能力が壮大じゃないから
なつきも前作、前々作からすると弱いってだけで
実際はそうでもないのかもしれないよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:41:14 ID:FNXv0yQA
舞死のなつきは毒が抜けてるせいか普通に周りと馴れ合ってるな
確かに弱すぎるが主役二人を味方につけてるから実は最強?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:52:14 ID:ChhBj7xk
舞死の静留贔屓は異常
これが他のキャラだったら散々文句出てるだろうに
そういう話がほとんど出てない事からも
普段贔屓がどうとかほざいてる層が知れるな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:53:56 ID:Vrz69pvF
静留OVAででてないじゃん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:03:57 ID:O0/5HGok
>>566
毒が抜けてるか?
なつきの性格のままで静迫山サポートも舞衣経由の人間関係もなかったらどうなるかが舞死なつきだろう?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:10:37 ID:D1qIZPoY
>>566
普通にただの「イヤなやつ」
に思えたぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:11:48 ID:D1qIZPoY
>>564
静留に関しては、最後まで見ないとわからないな
今までがそうだったから
壮大なかませの匂いがするよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:14:18 ID:BrXEnhWk
>>567
何気に単独で目立つのって初めてじゃね?
いつもなつきのおまけみたいな扱いだし
>>569
碧やあかねちゃんと一緒にお昼ご飯食べてたよ
あと仲間は大事だとか武田に向けて言ってたし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:21:02 ID:xX1kVZns
もう舞衣は敵側の黒幕くらいしか役がないな。
楯もまだ出てないからそちらの関連の可能性もあるが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:21:18 ID:D1qIZPoY
今月ではそんなことになってたのか
俺の予想ではなつきは中盤から一気に出てくる気がするよ
いろんなキャラととのつながりが多いし
静留はアニメの舞乙みたいに最初だけ何じゃないかと思ってる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:23:52 ID:O0/5HGok
>>572
どうしても説得力がないんだよなあ
そこ以外がただの嫌なやつな小物としてしか描写されてないからかなあ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:24:51 ID:BrXEnhWk
>>573
舞衣周辺はまだ全然出てないね
どっかの組織で一気に来るかも
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:26:13 ID:D1qIZPoY
また命と兄上が離されてる可能性大なんだよな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:28:40 ID:D1qIZPoY
>>566
マヨが抜けたけど、またなつき団にマヨが戻ってきたの?
まあなんにしてもしおんと一緒の団にいるということは
最強を意味すると思うよ(出番&活躍的な意味で)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:28:47 ID:O0/5HGok
なつき団>(最後に勝つ)>舞衣たちの組織(朱雀会?)>(強さを見せるためのかませ)>生徒会
こうなりそうで怖い
そんな悪い意味でベタな展開にはならんでくれ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:30:21 ID:D1qIZPoY
>>579
十分ありえるね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:30:40 ID:Vrz69pvF
朱雀会は舞衣いないだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:33:07 ID:9EaEcOcV
朱雀会のボスはトモエなんだっけ?
黒幕いそうな気もするけど
兄上もあのまま黙って生徒会にいるとも思えないしなぁ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:36:38 ID:Vrz69pvF
というか舞衣は利権目的で組織に入って戦うタイプには見えないんだよなぁ…
なんかもっと外枠の存在になりそうじゃないか?龍の巫女ってタイトルからして
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:36:45 ID:D1qIZPoY
なぜか碧がなつきと同じクラスで
これで舞衣となつきが親友とか言ったら笑うぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:36:53 ID:BrXEnhWk
朱雀会は生徒会とやる前になつき団って言うか真夜に潰される可能性が
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:38:22 ID:9EaEcOcV
>583
例によって巧海の手術費のために「静留を潰したら200万」とかで請け負う学園内殺し屋とかw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:38:40 ID:UPZyM5yP
今回はヒロイン二人なの?
いつもは三人だよね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:41:05 ID:g/aRBbF+
>>587
しおん&真夜&(なつき)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:41:10 ID:Vrz69pvF
>>586
そんなんだったらとっくに有名になってるんじゃね?w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:46:08 ID:9EaEcOcV
>589
いやホラ、裏の顔ってやつだよw
表では人畜無害なフリをしつつw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:47:05 ID:g/aRBbF+
普通に考えて、真夜としおんとなつき団が勝って終わりだろう
そんな匂いがプンプンするよ
主人公を囲ってるのがなによりの証拠
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:49:09 ID:9EaEcOcV
っていうか多分この勢力争いって最終的な物語とは関係ないだろ多分
「我らの竜」とかマヨが呼ばれてるみたいになんか裏があるっぽい
「我らのでない竜」もいるかもしれんし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:50:42 ID:Vrz69pvF
>>592
うん、自分は最終的には学園がまとまるんじゃないかなと見ている
覇権争いどころじゃなくなって
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:51:32 ID:UPZyM5yP
>>587
碧ちゃんが若返ったそうだし
ヒロインが三人になるなら碧ちゃんだと予想してるんだが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:59:05 ID:D1qIZPoY
>>594
なわけない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:59:47 ID:O0/5HGok
まず碧ちゃんが本当に若返っているのかから検討しなければならない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:00:53 ID:zikjGhAV
>>578
しおんがなつきのチームに居るから真夜も巻き込まれてるって感じ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:01:15 ID:COlGJnhW
サンライズでも屈指の人気作じゃねこのアニメ、
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:04:17 ID:g/aRBbF+
>>597
なつき大活躍のフラグだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:07:49 ID:nd2aJE5W
碧ちゃんは若返りの能力でも身に付けたんか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:14:37 ID:zikjGhAV
ラフ絵を見る限りそのままの状態で高校生に
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:16:13 ID:D1qIZPoY
真夜&しおんの声優に堀江が来ませんように・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:18:27 ID:onusZEIg
いつもいつも憶測だけで叩いてる奴って頭大丈夫か?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:20:31 ID:D1qIZPoY
叩いてるやつって誰?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:22:07 ID:bcbAdoVk
勝手に嫌な想像して勝手に不快になって勝手に怒ってる奴は相当のマゾだよな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:23:31 ID:D1qIZPoY
またID変えてる
なぜIDを変えるんだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:23:43 ID:Vrz69pvF
>>600
ミスマリアに師事したんだよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:23:51 ID:UPZyM5yP
>>601
本当に高校生になったのか
乙マシロみたくヒロインになるといいなあ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:25:53 ID:9EaEcOcV
ベースになったC-DRIVEでは舞衣・なつきとセットだったのに
碧ちゃんだけ主役からハブられたんだよなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:36:51 ID:ZDrYlvnj
結局脇役はなつきの大勝利っていうのは
いろんなメディアで結局そうなってるから、不安があるんだよ
俺の場合は
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:41:00 ID:td1xfrjm
舞死はどう見ても静留が一番優遇されてるのに
必死でなつきに矛先向けようとしてる子がわかりやすすぎてワロタ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:42:06 ID:WdjIcQXz
>>611
ちゃんと読んでる?
静留が目立ってたのって1話だけだよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:42:20 ID:ZDrYlvnj
>>611
おまえ小説読んでないだろw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:42:31 ID:rqonsLwC
碧ちゃんが17歳と言う事は陽子先生は…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:45:13 ID:td1xfrjm
>>612
本編であまり活躍してないなら尚更
毎回カラーもらってんのは優遇以外の何物でもないだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:46:00 ID:WdjIcQXz
カラーは別に静留だけじゃないけどな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:46:32 ID:ZDrYlvnj
>>615
こいつ、小説読んでないで、他の人の書き込みだけで
叩いてるの確実だなこれ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:50:35 ID:Vrz69pvF
静留は毎回カラーなんてもらってないし
一話除いて出てくるのは一話に1p分もないぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:50:48 ID:9EaEcOcV
「なつきと静留」が優遇でいいんじゃね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:52:23 ID:ZDrYlvnj
>>618
ID:td1xfrjmこいつはNJ買って読んでないから
反論なんてできないよw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:53:13 ID:60SpN82L
俺も静留は無印でヒロインの相手役って脇役ポジだった割に随分な出世だなと思ったけどね
まあ人気あるみたいだし別に良いんじゃねって感じ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:54:32 ID:WdjIcQXz
>>619
乙でも最初はそんな感じだったな
これから他のキャラの活躍とかあるんじゃないかね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:54:54 ID:ZDrYlvnj
>>621
活躍したのは一話だけ
それ以降はあふれんばかりのかませ臭が漂ってるぜ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:55:05 ID:4zRZvThO
静留厨が必死すぎてウザい件
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:56:06 ID:irOv3e9m
なつき>かませにしたやつ>静留
でヘタレ出世の踏み台だな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:56:13 ID:ZDrYlvnj
IDころころ変えて静留叩きご苦労なこった
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:59:13 ID:WdjIcQXz
間違いを指摘しただけなのに
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:00:23 ID:Vrz69pvF
必死すぎるといわれても実際読めばその程度の出番しかないわけで…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:01:38 ID:ZDrYlvnj
まあ、書き込むたびにIDコロコロ変えるやつは
静留を擁護するような書き込みは全部静留厨に見える病人みたいだからね
小説読んでもないくせに叩くほどのアンチなんだろうさ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:02:50 ID:9EaEcOcV
まぁなつきも静留ももっと出番なくていいよとか思ってる俺
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:03:25 ID:WdjIcQXz
なつきもそうだけど読んでない奴が大袈裟に騒ぎすぎ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:04:08 ID:7ONGtp2j
なつきが圧倒的最優遇キャラなことを指摘されてムキになってるなつき厨だろ
静留じゃなくてありかの出番が多けりゃきっとありかを叩いてる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:06:59 ID:jxEkVGUY
他キャラは平気で叩きまくるくせに少しでも静留を悪く言われると必死で反論
まさに静留信者クオリティ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:08:42 ID:Vrz69pvF
OVAでてないんだからいいんじゃねこのくらい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:09:07 ID:ZDrYlvnj
>>633
ねえ、なんで書き込むたびにID変えるの?
小説読んでないアンチ静留信者さん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:09:50 ID:BuJTqSxz
静留厨の自己中傲慢さは異常
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:10:47 ID:ZDrYlvnj
ああ、これが怨念ってやつか

638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:11:21 ID:Vrz69pvF
おいおい静留があれで贔屓だったらOVAもでて小説も出てる
ナツキやナオやハルカはどうなるんだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:13:35 ID:9EaEcOcV
>638
その辺はまさしく乙スレでよく言われてる「贔屓組」だと思うぜ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:13:40 ID:ZDrYlvnj
>>638
まともなこといっても通じないよ
こいつは静留と静留信者を叩くことしか頭にないキチガイだから
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:15:51 ID:WdjIcQXz
乗っておいてなんだが不毛だから終わりにしようか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:16:57 ID:T1A7iaAP
静留厨ってほんと自分の事になるとなりふり構わずムキになるよな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:20:07 ID:Kd2TmJeQ
碧ちゃんは留年して24で高校生なんだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:21:56 ID:EWp2K7ND
ID:ZDrYlvnj
なぁ、相手が怨念だと思うならなんでそんな必死になって相手してんの?
自分が釣られてる事にも気づかない馬鹿ですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:22:32 ID:ZDrYlvnj
>>644
ごめん
もう相手にしないよ
怨念君
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:23:08 ID:E44Gi7vY
相手にしとるがなw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:23:31 ID:UPZyM5yP
>>643
じゅうななさいが17歳になるからいいんじゃないか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:24:43 ID:ZDrYlvnj
いや、じゅうななさいが17歳になるのはどーかと思ったよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:27:02 ID:adREk2f2
碧ちゃんガチ17歳はちょっと微妙だなあ
年齢詐称しないと
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:27:04 ID:EWp2K7ND
>>645
お前みたいな馬鹿が静留信者の評判落としてるって気づけよな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:29:33 ID:ZDrYlvnj
>>649
それが碧ちゃんの魅力だったのにな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:30:40 ID:UPZyM5yP
今度も詐称してるかと思ったらリアル17歳でした!
意外性があっていいと思わん?ダメ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:31:43 ID:9EaEcOcV
ダメ……かなw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:33:57 ID:adREk2f2
リアル17歳になっちゃったら年増っていう個性がなくなるじゃないか

代わりに他のキャラが年齢上がったりしてないかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:34:41 ID:AoBUA3lt
微妙な存在感だった舞死が音声化発表で話題になって来たようだな
だがまだまだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:34:47 ID:ZDrYlvnj
碧ちゃんはじゅうななさいだからいいんだよ
17歳じゃ駄目なんだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:35:45 ID:AoBUA3lt
年齢あげるなら、ぜひアリッサを女子高生に
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:36:05 ID:9EaEcOcV
>655
正直中身面白くないんだもん……
CDに誰が出て誰が喋るのかにしか興味ないよ俺
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:41:53 ID:SJ/XVyqF
>>658
CDに出るのは真夜しおんアリカニナマシロだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:44:04 ID:ZDrYlvnj
もうキャラ発表されたのか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:44:15 ID:9EaEcOcV
もう決まってるの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:46:40 ID:UHzjWsdg
新主役以外乙キャラしか出ないならエルスも出してやれよと思った
無印からはシスターを出してガルとラウラで一人三役がいいと思った
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:48:17 ID:ZDrYlvnj
となると舞死がシリーズ3期っていう噂がちょっと真実味を帯びてきたかもね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:00:20 ID:UHzjWsdg
第三期なら本来デスとは縁の薄い乙OVAの初回特典なんかにしないで
無印VS乙みたいに独立したDVDでプロモアニメ化すると思う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:06:07 ID:adREk2f2
CDに出るキャラのソースはどこだ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:06:47 ID:uiiBePvz
アニメ化したら全然違う話になるんだろうな
それでいいけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:11:31 ID:b6/vCN3a
>>664
確かにそのとおりなんだけど、
でもなんで乙のOVAの特典なんかに舞死を入れたりするんだろう
舞死知ってて読んでる人なんてOVA買ってる人たちの中では
少ないだろうに「え?舞死って?」って思う人が多いだろうし
舞死は特に乙キャラはぜんぜん出てないし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:11:43 ID:h4mw3es4
あのさあ、話について行けん。NJってなに? 舞死ってなに?
たぶん舞死はホビージャパンという模型誌に連載されてるんだろうと思う。
実は昨日、少し本屋で立ち読みした。
でも、舞死は見つからなかった・・・。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:13:54 ID:b6/vCN3a
>668
そう思う人が多いよね、多分
3期やるならまだしもただの特典のみだったら
OVA買う人の販促としてはちょっとズレてると思うんだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:18:20 ID:AoBUA3lt
乙のドラマCDが付いていると思ってうきうき予約した純粋な少年がいたら可哀想
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:20:44 ID:UHzjWsdg
だが、偶然にも真夜のCVが好きな声優でこれをきっかけにぽっちゃり系に目覚める少年であった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:23:43 ID:YF98RrCO
マジレスすると
1巻〜3巻だって特典にコメンタリーが入ってるなんてパッケージのどこにも書いてないし
あのCDのメインはあくまでも主題歌であって、音声部分はあくまでもオマケ
ドラマCDが収録されてると知っている程自分で情報収集してる人なら内容わかってて当然だし
内容も知らずに誤解して買う奴がいるはずがない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:26:20 ID:Vrz69pvF
というかOVAまで買う人間は内容ある程度チェックしてるんじゃないのかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:28:29 ID:pmbsysKX
勘違いして買う人はいないだろうけど
はたしてそれが販促になるのだろうか・・・
なぜ3期やるわけでもないのに舞死と舞乙を絡ませるのだろうか
乙だったらアヤネたちと絡ませたほうがまだわかる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:32:26 ID:uiiBePvz
真夜が3期の主人公だってことはハッキリしてるだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:33:34 ID:pmbsysKX
最初「三期」はzweiのことを言ってたんだけどね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:58:24 ID:iItomqX0
三期っていってもNJみたいなしょぼい媒体のキャラを
なぜわざわざアニメ媒体の特典に持ってくるのかよくわからんね
アニメでやらないとしたら
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:00:17 ID:ACyo0Lbo
乙からずっと手抜き特典だからだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:02:52 ID:iItomqX0
まあ、とりあえず、無印キャラが出ないなら
高いほうのDVDを買わずにすむから
ありがたいっちゃーありがたいな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:04:46 ID:eWSyKX/3
サイトでの久行の発言からすると、舞死アニメ化予定は無いだろ
企画があるとしたら久行は当然知ってるはずだし
もしそうなら掲示板でわざわざああいうレスをしないと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:08:18 ID:P1VQik17
こういった形で発表するなら
舞死は3期のポジを手に入れたことになるんじゃね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:09:19 ID:WTqXEb+D
ポジを手に入れてもアニメ化しなきゃ意味がないというか
書店に行っても手に入らないようなNJじゃなあ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:12:15 ID:ETDt0spb
え?シリーズ3期って扱いじゃないの?
舞衣とアリカと真夜を並べて次の主人公とか言ってたし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:13:29 ID:WTqXEb+D
普通に考えて
アニメ→アニメ→NJ
ってしょぼくないか?
いくら3期だとしても
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:15:05 ID:Vrz69pvF
無印がチャンピオン先行で始まったようなもんなんじゃ?
もしアニメ化するならだけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:15:08 ID:WTqXEb+D
3期は個人的に新たに練り直した設定で3期と名乗ってほしい
舞死って舞HIMEの没案の再利用じゃん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:17:19 ID:iItomqX0
>>685
あれは、もともとチャンピオン先行のはずじゃなかった
アニメが遅れてチャンピオン先行になったんだよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:24:05 ID:ABLyI2a9
無印、乙ときていきなりDESTINYがアニメの第三期とかねえよ
あれはあくまでも別媒体でのシリーズだからあのタイトルになってるんだろうし
もしアニメで第三期やるなら全く別の設定とタイトルで企画立ててやるだろ
そもそもキャラの名前が無印と全く同じなのでまぎらわしい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:25:11 ID:x8Kw3+to
で、ドラマCDが新規主人公&マシロアリカニナという
ソースはどこだい?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:27:30 ID:ETDt0spb
漫画よりも小説の方が早かった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:28:13 ID:5FyHaUyK
>689
ほらよ

http://www.bulldog.co.jp/
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:29:05 ID:x8Kw3+to
なんだ、ソースはないのか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:29:32 ID:Vrz69pvF
>>687
そういうノリなんじゃないのってことだよ
どっちにしろ今アイマスやってるし
間空けないようにとりあえず小説先にって感じで
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:31:10 ID:x8Kw3+to
>>688
確かにみんな名前変わってないから
ややこしいな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:31:38 ID:5FyHaUyK
っていうか吉野が企画立ててないんだから
アニメの続編足りえる存在ではないよね今連載してるのは
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:33:28 ID:x8Kw3+to
>>695
そう願うよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:36:42 ID:x8Kw3+to
やるとしたら、新キャラ二人だけそのままで
吉野加わって設定一新
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:39:14 ID:x8Kw3+to
あーでもしおんと千絵さんがかぶっちゃって見分けつかないかも
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:41:40 ID:fpXQS5TW
一度にまとめて書けよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:50:16 ID:Q3+3ew5u
舞HIMEの再利用が3期とか勘弁してほしい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:02:43 ID:ETDt0spb
姫→乙女→巫女
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:05:43 ID:5w0BWBN3
今さらだがこのスレの>>2に吹いた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:06:35 ID:W0gKYXNW
巷に氾濫してる荒らしコピペで笑えるなんて平和な奴だな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:12:59 ID:Q3+3ew5u
平野綾が声優にきたりして・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:14:49 ID:67Fz+Fo/
巴は完全に静留と切り離してしまったんだな
まぁヒールキャラに徹した方が舞乙みたいに中途半端にならなくていいけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:30:24 ID:Q3+3ew5u
しおんはサイガーでいいよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:30:59 ID:uhAHPHV/
どう見ても乙のトモエだろあれ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:33:59 ID:67Fz+Fo/
>>707
どっちのトモエも巴も静留信奉者だったけど
NJの方は興味なしって感じだしさ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:09:57 ID:Y1cABySf
雛菊巴が無印じゃなくて乙仕様だったのは何でだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:11:27 ID:DArQjb/g
知名度の差だな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:19:30 ID:nE+Bzsjx
無印仕様だと見た目が地味
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:25:57 ID:fXHRAFNw
あれは多分ツンデレだ
絶対そのうちお姉さまハアハアとか言い出す
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:28:39 ID:0eJtd8ir
このスレ定期的に加速するな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:29:24 ID:UjghGrY/
静留を自分の組織にほしがってる描写があると
聞いたが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:30:52 ID:S5fU7sn2
なつきを拉致ったみたいだが、何をする気なんだろう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:32:11 ID:kDsP4uDF
>>715
身代金要求
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:34:40 ID:fXHRAFNw
>>714
ないよ。まだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:37:39 ID:UjghGrY/
>>717
そうなんだ
そーいう兆候はありそうってこと?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:40:38 ID:nE+Bzsjx
なつき拉致られたのかよ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:50:25 ID:3bHxXjmy
>>718
全くなし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:27:56 ID:qgXEfvFu
>>719
あまりにあっさり捕まるもんだから泣けてきたぜ
武田の時といい無印時代のモブより弱体化させるなんて
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:50:27 ID:F35pleqt
無印や乙で見た小ネタが満載で何か所謂、同人の色が強いような
これが第三シリーズにになるってのは無いんじゃないかと・・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:20:29 ID:fXHRAFNw
なつき本当に捕まってるのかまだわかんなくない?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:24:27 ID:Dk8REANc
>>722
乙がすでに同人色満載ですぜ
まあ、アニメ化したら、小説とは大幅に変わると思うけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:21:17 ID:yzbqdnOo
>>721
でもあいかわらず人間関係一番多いし
主役二人を囲ってるし
弱い分、話の中で一番動いてるし
いいじゃん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:19:52 ID:ujC9vGzh
声優早く決まらないかな〜
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:36:46 ID:ujC9vGzh
主役の声優まで決めておいて
OVAの特典だけで終わりってのも無いと思うけどなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:45:55 ID:qEW7m60q
まあな
普通はそう考えるよね
でも、最近のプロジェクト展開を見てると
ほんとにドラマCDのみで終わるという可能性もあるんだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:57:23 ID:owH47rIC
状況がちょっと違うかもしれんけど
雑誌の全プレとかのドラマCDの為だけに有名声優使うというのはよくある話だが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:02:28 ID:qEW7m60q
後にアニメ展開するならまだしも
アニメ展開しないなら
NJ連載のものをなぜわざわざプッシュする必要があるのだろう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:06:56 ID:qEW7m60q
と、思ったが無印キャラを出せるからか・・・
でもそれだったらzweiのその後でもいいわけだしなあ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:08:09 ID:L2K5Ra0o
そりゃあ単に現在進行形で動いてる唯一のプロジェクト派生商品だからだろ
NJ大苦戦の現状、てこ入れのつもりでねじ込んだのかもしれんけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:11:14 ID:qEW7m60q
なるほど。
今思ったが、本当にアニメ第三期でやるなら、初回限定特典なんかにゃ
しないわな
通常版にも宣伝載せるだろうし、
他の形だとしたらファンディスクみたいなもん出すはずだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:12:05 ID:JbhySSJ4
乙から引き継ぐって意味なんだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:14:13 ID:qEW7m60q
引継ぎの媒体が書店にぜんぜん売ってないNJ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:20:58 ID:lgc/lY6k
しかも自重しない人はデザイン提供のみで
吉野ノータッチだぜ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:20:58 ID:L2K5Ra0o
たぶん舞死完結前にNJが完結しちゃうと思うw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:35:09 ID:OyeA+GV7
アニメ化の前なんてしょぼい媒体ばかりじゃん
チャンピオンもマイナー雑誌だし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:35:47 ID:lgc/lY6k
それでもチャンピオンはコンビニに行けば売ってる雑誌だし
NJとは比較できない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:38:39 ID:f92RvAg9
色々迷走しすぎだな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:41:38 ID:zvS9vLB5
なんでもチャンピオン漫画にするチャンピオンよりはマイナーでいつ潰れるかわからない雑誌の方がまだいい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:50:01 ID:19xZ8h+K
アヤネでもなくマシロくんでもなくzweiのその後でもなく
舞死のドラマCDなんだから
3期を期待する人が出てきてもおかしくないね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:06:02 ID:YDOQqUHF
しかし、しおんと千絵さんカブリすぎだな
どちらかのデザインに手を加えない限り見分けがつかない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:14:01 ID:20vpyzAO
吉野脚本になったらまた三角関係でモミアゲが登場か
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:34:41 ID:YDOQqUHF
自重しない人は舞死の話の内容すら知らないんだぜ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:48:45 ID:YDOQqUHF
>>744
なんだかんだでヒロインに恋要素は必要だからね
それがモミーになるかはわからないけど
確実に男は出てくるだろうな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:42:36 ID:fj4DFaTQ
アニメに成るとしてもNJとは全くの別物が出来上がるだろうね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:04:27 ID:YDOQqUHF
じゃあ、主人公二人がどんな声優になるか予想しようぜ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:28:18 ID:iMHrS9fv
しおんはサイガー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:36:54 ID:L2K5Ra0o
真夜は中原麻衣
しおんは清水愛
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:48:08 ID:fXHRAFNw
>>750
お前は俺か
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:56:53 ID:YHRPkFpc
1〜2話だけ見て全く合わなかったんだけど、
これから面白くなる?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:01:31 ID:kceXaf0+
なるなる
最低でも21話までみなさい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:13:43 ID:YHRPkFpc
面白くなるまでずいぶん長いなォィ(;´Д`)
まぁ\200だからギブアップするまで一巻ずつ気長に行きますわ。クスコ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:37:45 ID:fXHRAFNw
>>754
とりあえず8話まで頑張れ
あと>>4
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:39:23 ID:fXHRAFNw
違った>>5
すまん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:18:02 ID:4EUrZMpg
アニメになるかどうかは知らないけど
自重しない人は
真夜とかしおんは機会があればアニメで動かしてみたい
って言ってるね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:19:58 ID:v8mzEdbV
3話で面白くなり
4話で別の意味で面白いかもしれないけど3話までとの落差にコレチガウ気分になり
5話でそれを求めてるんじゃないと言いたくなり
6話で碧ちゃんがやっぱりP−−−−−だったことに安心し
7話で碧ちゃんのG−−−−−にゾクゾクし
8話でかずくわー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:28:10 ID:kceXaf0+
髪の毛の色も原田と一緒だぞしおん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:44:09 ID:Z5SOgKK+
「かずくうわああああぁ」
久々にアニメで震えのきた台詞でした
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:00:17 ID:mma58qZt
>>760
Zweiだけどナオせんぱああああいってのもある
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:12:46 ID:cEzRLMta
仲間に何かあって名前を絶叫するのはよくあるが
「かずくわあ」はちょっと違う
「なんじゃいこりゃあ」に近いものがある
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:20:49 ID:C79BMb8W
う〜ん…何かが違う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:27:28 ID:gg2BKrXv
何が起きてるのかわからない
驚きと恐怖の叫び
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:07:29 ID:h9ySAcw+
そうだね
混乱の中で名前を呼ぶが
目の前で最も大切な人が消えていく
呼びかける最中にも
見てて恐怖感が伝わってきたわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:00:22 ID:B7vUhRmW
うわうわなにこれキモッいやッちょっまっうそうそうっそかずくわああああああああああああ

みたいな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:10:51 ID:JNcwptty
あのかずくうわあああああとその後の悲鳴はマジでトラウマものだよな。
わざわざ岩男潤子持ってきただけのことはあるな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:51:22 ID:C79BMb8W
わざわざ岩男潤子ッ!?



              ざわ…

    ざわ…



わたし死んじゃう…死んじゃう…死んじゃうツモ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:28:29 ID:RbARszl8
かずくわに受け入れてもらって茜も視聴者も緊張感が切れたあとのアレだからな
まさに天国から地獄
ニナのとは全然違う
あの叫びはなかなか超えられないよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:05:36 ID:Z+I/Lzdl
しおんとちえちゃんが似とるとか抜かしてる奴ってしおんの性格わかってんの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:10:45 ID:cy7O3kxm
見た目のこといってんだろ
水着のピンナップだって俺も一瞬千絵だと思ったよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:13:42 ID:n3QIA4Bv
>769
しかもあのシーンって単なる衝撃を与えるだけでなく
HiMEの運命を如実に語るという、物語上で重要な意味まである

ヘタなアニメだとその辺説明ゼリフで済まされかねない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:15:02 ID:cEzRLMta
ナオ石化は誰もが予想した展開だからな
そこでナオの石像がバラバラに砕け散って「ナオせんぱぃぇああああ!」
とかだったら超えちゃったかもしれないけど
戦慄すぎて無理だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:27:17 ID:fhEUnERB
おー
パウダーみじんネ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:02:32 ID:CQCYsja2
★不誠実な対応で逃げ続けるアーツビジョンと松田元社長に対する抗議運動です★

有志声優ファンは、アイドル声優ブームを背景にした、アーツビジョン声優志望
少女ワイセツ事件及び、声優業界の枕営業体質疑惑を厳重に批判する目的で
6月初日より、「3ヶ月不買運動」(以下「運動」)を実施します。

  ◆アーツビジョン騒動関連まとめwiki◆
  http://wiki.livedoor.jp/tasogare100/

・運動は、当面の3ヶ月間、自主基準により問題プロダクションの疑惑声優に
 関連するCD、出演アニメ、ゲームソフト、出版物、イベントチケット等の
 全販売物の不買を行うものです。

・運動は、3ヵ月毎に、業界側の自浄作用の状況、対応を見て更新し、
 改善が見られない限り、有志により無期限に実施します。

・運動は、ショップ、アニメ制作会社、ゲームメーカー、音楽出版社等々の
 関連業界および その株主、スポンサーに対して、売り上げ減による圧力をかけ、
 それにより間接的に、かつ効果的に声優業界に圧力をかけ、
 その体質改善を期するものです。

★ 有志参加希望者は関連スレにカキコせよ! ★

【声優業界】 3ヶ月不買運動スレ 【猛省せよ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1180839091/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:03:23 ID:GN9MLZRk
自重しない人や古里や小原が関わるアニメでチャンピオン風味のアニメは
絶対できないだろうな
アニメを見てる層もチャンピオンとはぜんぜん違うし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:07:54 ID:P+JtSn3z
このシリーズのテーマは戦う女の子じゃないのか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:09:58 ID:GN9MLZRk
>>777
そう
だからチャンピオンのストーリーのアニメ化は絶対ありえない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:53:23 ID:YzO7XDxR
戦う女の子の内面とまずは男主人公を活躍させないといけない少年漫画じゃ最初から相性最悪なんだよな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:46:19 ID:WmzFatv0
舞HIME見た(初視聴)
最後にみんな復活したのはなんで?なんか思い人の方も復活してるし(祐一は分かるが)
まあ後半が鬱展開すぎて(特に静留orz)辛すぎたので、ハッピーエンドなのは良かったんだけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:52:52 ID:Q9zZgkg7
いや待て
復活が不可解なら倒されたHiMEの側以外で復活してる楯が一番不可解だろ?
「復活」が理解したかったら8話の深優と真白さま関連のシーンを「復活」が復活じゃないと理解できるまで繰り返し見るんだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:06:55 ID:WmzFatv0
>>781
ありがとう。けど8話の入ったDVD手元にねえ。今から借りに行くか……
でも祐一は志保の思い人でもあったから皆が復活できるなら一緒に復活できるような
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:11:21 ID:Q9zZgkg7
「復活」自体じゃなくて詩帆の近くじゃないことが変だってことだよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:46:12 ID:cPrbPO3e
>>783
そこは仕方ないんじゃないのかなあ
二人の想い人になってる以上、復活はどっちかの場所になるだろうし
そして、舞衣は主人公だから、脇役の詩帆より舞衣のそばで復活するのは
ストーリー上仕方ないと思うよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:07:42 ID:cEzRLMta
>>782
初めて来た人にいきなり妙な意見を押し付けて申し訳ないと思う
8話だけ何度も見返しても復活したわけは分からないと思うが
消えただけなので死んではいないだろういう予想は結構あったんだよ
実際復活の鍵となったのは深優の存在なんだけどね
もう一度見直してみると序盤に色々伏線があっておもしろいかも知れない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:13:49 ID:O1GZ35OP
楯の場合、誰かのそばっていうより 「柱がたってた場所」に
復活したんじゃない? 他の人は姫のすぐそばだったけど、
楯には姫が二人いたからあそこに 一人きりで復活したんだと思った。
たまたま舞衣の方が柱の近くにいただけで

復活しても周りに誰もいなかった楯。寂しい奴…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:25:05 ID:Q9zZgkg7
本当に寂しいのは詩帆だよ
悪いことをしたっていうなら他のHiMEもほとんどそうなのに
戦闘経験も少なくて事情もよくわかってなかっただろうによく戦場に駆けつけたもんだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:25:59 ID:yCCSoGpw
舞-HiME全話見終わった。
自分には大体納得のできるエンディング。ハッピーエンド最高。

ところで、結局なつきの母親の話は曖昧なままなの?
なつきは、自分の信じる母親を信じるって言ってたけど。

あと舞死って・・・なんのこと?乙とかZweiのこと?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:28:04 ID:yCCSoGpw
ぎゃー!下げ忘れスマソ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:33:50 ID:cPrbPO3e
>>788
母親の真意はどっちかわからない
けれど、なつきは、また母親への恨みの念を燃やすことよりも
母親を信じることを選んだんだよ
もし母親を恨んだら、今まで復讐に生きてた自分となんら変わらないから
それを教えてくれたのは周りで支えてくれた静留たちだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:37:31 ID:eI/IkCZl
あのまま一番地にいたら娘が悲惨な戦いに叩き込まれるのはわかってたからな
シアーズ側が人権を無視した人体実験などしないといった約束をしてくれていたなら、亡命しようとしたのも
不思議じゃない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:38:55 ID:Q9zZgkg7
ドクター玖我自身が科学者だから自分の管理下でやればいいしな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:43:49 ID:ZarCKilY
自分も昨日全話見た。
内容的に後半のシリアスさは好きかな。
でも、盾が消えた時舞衣の大事な人ってなんだったんだろ? ちと疑問に感じた。

今チャンネルNECOで再放送がやっているので見直します。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:58:16 ID:yCCSoGpw
>>790-792
回答サンクス。自分も母上のこと信じるわ。

まだ見てる人増えてるんだね、自分だけじゃなくて嬉しいわ。

まだいくつか納得してない所があるので箇条書きにしてしまおう。
・シアーズの広報4課の人は結局死んだのか?
・石上は本当にシスターのことが好きだったのか?
 ラストじゃ好きっぽそう(てかデキてたけど)だったけど、
 心中するあの辺はどう見ても・・・
・最終話の前、柱吹っ飛ばした際ミユは消えたんじゃなかったの?
 思い人が復活するのはまあ、いいだろと思ったけど、アリッサのチャイルドが消えたとき
 シアーズの前会長(だっけ)が消えたはずでしょ?それとも、アリッサのは例外?

あと自分は、なつきに想いを告げた(と言うか切れた)後の静留さんが好きw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:11:26 ID:RucpoyEN
その辺は想像するしかないね
会長は普通に復活してるらしい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:15:22 ID:aWvJJrSO
ジョン・スミスは、本編後の話にあたる劇場版舞-HiME風花大戦の嘘予告で健在だったから
生きてるって考えてもいいんじゃないかと思う
石上の件は、母子像の絵あたりから想像するのがいいんじゃないかと
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:19:13 ID:qC93qXFb
>>796
まあ無印で彼は死ぬ要素はないよな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:42:38 ID:Pp5GeMPC
でも兄上の「君たちの居場所はない」ニヤリ
みたいなのはなんだったのかなとは思うよね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:43:52 ID:4hIcEoNc
ミユさんがあの程度の爆発でぶっ壊れるとは到底思えん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:45:02 ID:zpNlv0fD
00ガンダムの
マイスターの文字に反応したのは俺だけじゃないはず
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:45:54 ID:Gm69GaIn
無印では結局シアーズは残るからね
あの組織は危険なんだが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:46:49 ID:oj8+0yg8
NJもNJだがそんなところに連載させるPもやる気なさすぎ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:47:08 ID:qC93qXFb
>>798
新しい世界作ったらみんな死んじゃうってことだろう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:48:08 ID:0dzbXH2w
>>798
あのときのブラックプリンスは世界を改変するつもりだったから
新世界ではシアーズはなくなってる予定だったんだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:50:53 ID:FjdolgQP
エドワード黒太子
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:52:56 ID:Wih+S0hW
無知で申し訳ないのですが、
舞乙ってまだ連載続いてるんですか〜?

ちなみにキャラソンではTOMORROW'S TRUEって曲が好きですよw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:58:05 ID:D4X1CYwC
漫画のこと?チャンピオン本誌のもREDのも、もう終わったよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:58:48 ID:Pp5GeMPC
連載って嵐か?確か終わったよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:41:22 ID:1V0w512k
こうやってまだまだ新規視聴者が来るってのが嬉しいな
つか、どういう経緯でこの作品と出会ったのか気になるw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:02:43 ID:Wih+S0hW
>>809
連載終わっちゃったのかぁ〜。それは残念…

ちなみに私の場合、とある絵師さんのイラストを見て興味を持ち始めて
DVDを借りて見たっていうのがキッカケです。
それからキャラソンやサントラを聴くようになって
すごいアニメだな〜と思うようになりましたよ。

すべてが普通のアニメを超越してます。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:24:50 ID:uNmZZbCv
ジョンスミスと久我サエコって肉体関係が
あったんじゃなかったっけ?
あれって小説だけかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:24:13 ID:cULIF9WZ
皆おはよう。自分が舞-HiME知ったのは
普通にネットブラブラしてて名前見かけたのがきっかけだけど、それで見始めたわけじゃないな。
漫画(チャンピオン)の方見てから面白そうだなあと思いアニメ見始めたよ。燃え燃え。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:41:44 ID:FMzwVHVJ
>>788
舞死
ノベルジャパン連載中の『舞-HiME ★DESTINY 〜龍の巫女〜』
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:41:55 ID:Pp5GeMPC
>>811
一応アニメではそういう話はないね

小説は各キャラの屈折っぷりというかなんというかがアニメよりも激しくて苦手だ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:57:02 ID:zyqFj/cF
小説でも肉体関係があったかまではわからないな
漫画ではシアーズ会長と子供こさえてたけど
ゲーム版はまた違うキャラなんだよな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:10:29 ID:0aroq25r
小説は、前編はドロドロした人間関係とかで、アニメとは違う方向性を目指してたっぽいけど、
後編でアニメ準拠に収まっちゃった感じ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:55:12 ID:uNmZZbCv
あかねちゃんはすでに故人だったし、
陽子先生は出てこないし、楯と遥チャは仲悪いし、
アサリは死んだままだし、あおいちゃんは放置だし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:26:29 ID:QOqQqAs0
http://moe2.homelinux.net/src/200705/20070524645880.jpg
この画像って何話で流れた奴?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:34:58 ID:hE9mbnZD
>>817
小説のあかねって故人なのか・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:44:29 ID:zyqFj/cF
8話済みなだけです
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:14:02 ID:kmR5Z4VF
>>818
OVAじゃないの?
つか乙のスレいきなよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:17:20 ID:Of8NUY3W
たとえ続編の舞-HiMEは急遽北海道編は中止となり、PTAからも子供に見せたい深夜アニメNo.1を
目指すアニメを製作する事に変更で、とある不良学生を取り上げ、母親との関係・父親からの虐待・
乱れた性(セックス・風俗等)・未成年の喫煙・カツアゲ・覚醒剤の使用等の様々な問題を取り上げ
司会のジェセフ氏を中心に毎週キャラのゲスト制でその更正振りを討論する
「朝まで奈緒テレビ」となろうがどうでもいいので、小原監督、どうかお願いです!
OVA版の特典映像として静留のシャワーシーンを収録して下さい!この通りです・・・_ト ̄|○
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:20:48 ID:RCK7g4Hf
無理矢理なうえに他のキャラを巻き込むのか

そろそろ諦めて消滅しろ
静留のシャワーシーンがあったら真白さまに解放してもらうから、な
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:22:05 ID:cULIF9WZ
必死すぎワロタ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:56:11 ID:Wih+S0hW
>>821
初心者ですけど、ここの住人にしてみてもやっぱヒメと乙じゃ別作品なの?
ヒメファンには乙は相入れないとすると、住み分けとかどうしてるんですかぁ〜?
もしかして仲わるかったりしてw

私は今のとこどっちも好きかなぁ〜
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:02:02 ID:PAlLeyQ4
いや、普通に別の作品でしょ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:18:00 ID:idxNfpm2
語尾に小文字やwを使うと煽りや頭弱いやつみたいに見られるから2chやるときは気をつけた方がいいよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:19:32 ID:FT249yC2
喋り方キメエwww
キャラが共通してようがストーリー繋がってないんだからどう考えても別作品だわな。
大体相容れないとかわかわからんね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:21:48 ID:CPUEmyTE
もしかしたら繋がるかもしれないが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:24:14 ID:O8oJE1Tz
>>828
君も人のことは言えないね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:26:53 ID:vGUJTAH5
>>828は煽ってるんじゃないの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:29:33 ID:8MvTmp7F
>>827
すみません、語尾にぁとか付けるの口癖なので。
あ、でも頭悪いのは合ってるかもw

この前ファンディスク買ったんですが、舞衣もアリカも出てて
共通してるとことかあるのかなって思いましたよ。
プロモとか入ってておもしろかったです。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:38:41 ID:MnIhrTEG
ふと気付いた。
himeたちの私服ってほとんどない!
舞衣と命と詩穂とあかねぐらいじゃん?
みんな年中制服だし

みんな私服のエピソードがほしかったなー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:49:44 ID:gDOLPzjf
舞と命のどっかの民族衣装のごとき私服レベルのもんを量産されても困る
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:58:51 ID:6D0vF5JI
そうだな
私服はやめておいた方がいい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:11:55 ID:ZFSobx2T
        /:/:./: : /: :l: : : : : /Vニ|: l: ヽヽ: : : : : : : : : :l: : : . . : . . : ヽ
.      /:/:./: : :.!: :.l: : : :|l:l    l: |l: : lヽヽ: : : : :ヽ: : l: : : : : : : : : :ヽ:ヽ
.      /:/:./:: : : |: :.|: : !|:||l    l:.l !: :l: : :ヽヽ: : : :ヽ: l: : : : : : : : : : ヽ:ヽ
.      /〃/!:: : : :l: l !: :L!:!ヘ,     !lヽ: ヽ: : : :ヽニ _-ヽ: l: : : : l: : : : : :.',ヽ
     〃.l:/!l:l: : : :.l:.l l: :l. !|ヽ!ヘ   ヽ ヽヽ\:\: :\ ̄.:〒¬==:-:-:-l
     |l l:!l::!:|: : : :Ν l: l、(ッ l:.l   ヽ ヽ  >、zヽ、:\: :.l: l: : :!: : : : : :l
    | .|l !:!:|:: : : l   !:l ヽ、._ トヽ_ | , ,ィ ,ィ∠⌒ヽ_/ヽヽ_:l: !、: :l: :l: : : :|
      ' !:l:|:::. :.l:l  ...ヽ   ̄ヽ、'´.」 l.ーイゞ'ィ,/, '::::::::::::::::l l::l: :ト、ヽ: : |
.        lハ:l::::: :.!l  ::  ,ィ、     l: '⌒` ̄ /::::::::::::::l!:l:::l:l::l、:l ヽヽ: l
          l|、:::: :!l   イニ=ミ=、`__'_;       :/::l、::l、::::::|l:|l::リl:| !|   V
        ,.イヽ:::N、  | l    ` ̄Y    //|:!|::l l:::::lリ.l/ '′′  ′
        //: | ヽ:! \ヽ、___,.ィ′ _. ィ トl/-リ.l/、!::/ ′      
  _. -彳 /: : :|  ヽ   ヽ、二ニ ´<: : : ヽヽ: : : :' : :.l/ヽ、       
'"´: : : :/ ./: : : :|      ,ィ┬┬ヽ、_l: : : : :.ヽヽ: : : : : : : : ハ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:02:42 ID:fYnVMyWG
>>834
二人でピクニックに行く回か。
あれは酷かったなw
センスの欠片も感じられない服装だった。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:02:54 ID:vkE/KYLo
巧海と晶の私服も何気にやばい。特に忍者おめーなんでいっつも手裏剣付いてんだw
静留は着物の私服があったな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:07:57 ID:ZFSobx2T
>>838
忍者だからに決まってるだろ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:24:16 ID:+5KG6JQA
>834
あれはひどかった

舞・命・拓海…ファッションセンターしまむら
忍者…親の手作り
楯…UNIQLO
黎人…無印良品
静留…行き付けの着物屋

こんなイメージが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:30:46 ID:YAbEW94q
しまむらでもあんなの売ってねー
俺は舞衣の手縫いだと思うんだがどうよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:33:18 ID:fYnVMyWG
虎柄のセーターとか売ってるような
下町の洋服店だな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 05:33:10 ID:iypw8N9R
服はダサすぎだな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:41:57 ID:sCRq6ajR
服がダサかったのは奈緒だったっけ?
ナオだったっけ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:52:41 ID:MnIhrTEG
舞衣は初登場の際のやら、拓海を駅に送る際のやらの時も
一応私服なんだよね

846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:04:08 ID:PdqB6e5F
ファッションはハルヒを見習ってほしいよね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:45:56 ID:yWFd7DBl
静留の寝巻きの熟女くささは異常
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:16:46 ID:rjkGwUul
>>832
舞HiMEの話題はここ、舞乙HiMEの話題は基本的に別スレでどうぞ
キャラクターが重なっていても、
性格は微妙に異なるし、設定や舞台・内容も違うし、
さらに新キャラもいるので一緒だと混乱するからね

もちろん、両作品ともに好きで、両スレに出入りしてる人もいる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:44:18 ID:eXNC/OEZ
私服もいのまたにやらせればよかった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:58:10 ID:H7cm41xB
アニメキャラの普段着のファッションなんて
どれもダサいです
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:27:28 ID:qLPfy315
>>844
奈緒は私服はあえて地味にって設定だけどセンスはいいはずという俺の脳内設定が
ナオのおかげで崩れ去りました本当にありg(ry
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:06:06 ID:zDD/0IyH
ナオと奈緒は別人として考えな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:43:56 ID:2rKsLDOj
いちご読んだ人いる?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:39:14 ID:i9omzYpO
私服と言えば風華大戦で静留が私服だったよな
てか風華大戦の劇場前売り券を待ってるんだけど、遅いな…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:11:50 ID:QqBq9T9x
ナオの方がセンスは悪いが性格は確実にいいな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:01:14 ID:QwXWrmCP
そうかなあ・・・
後輩の写真を売りさばいたり
他人を苛めたり
ナオの性格も大概だと思うが

まだ自分の体を使って獲物取りしてた奈緒のほうが
マシっつーか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:13:28 ID:idxNfpm2
どっちも財前よりはずっといい
患者の個人情報をまるで世間話のように漏洩する財前病院
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:35:05 ID:Q1+kNLjp
>>856
自分の手を汚してた奈緒ちゃんの方がいい子だよな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:34:22 ID:Icvr28QQ
迫水は若い頃はやせてたのに10年くらいで太りすぎだと思う
おっさんになると腹は出てくるだろうけど大人になってから体型そのものが別人になるほどの激太りってするもんかな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:42:21 ID:oY80yv1t
するよ
大人になってから急に新陳代謝が下がるんだから
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:46:26 ID:Icvr28QQ
それもそうだね
一番地なら一般的なサラリーマンよりは運動量多そうでもあるけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:11:25 ID:vkE/KYLo
迫水はやばい仕事して脂肪注入でもしたんじゃね?
つか痩せてたのって乙の話か?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:21:12 ID:VbtgDgth
そういや乙で痩せてた頃の迫水出てたなwすっかり忘れてたw
無印でもなつきが言ってなかったっけ?
昔の面影が無いから全然わからなかった、随分太ったなって
アニメ本編じゃなくてプレリュードだったかな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:22:03 ID:wwKfKs+D
こっちの迫水も昔はイケメン黒服兄ちゃんだったんだぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:25:31 ID:n1KanX+m
>>858
どっちもビッチだろw
奈緒はビッチ、ナオは犯罪者つー感じだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:29:32 ID:5Hzhuik5
ID:n1KanX+m

犯罪者は頷けるがお前ビッチの意味知ってるか?w
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:30:30 ID:VbtgDgth
あ、今見たらやっぱプレリュードだった。スマン

っていうか迫水の口ぶりからすると
変装の意味もかねてわざと太ったのかもしれないな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:38:08 ID:Icvr28QQ
迫水は女性トラブルを起こしすぎたんだよ、きっと
紗江子の下着みたいに周りの女性の下着を何人分も
それでイケメンじゃいられなくなったんだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:56:04 ID:QxmIniXi
紗江子が死んでヤケ食い&放心であんな容姿になった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:24:50 ID:Lv50fxH0
奈緒もナオも性格悪いキャラなのは一緒だが
奈緒は他人を利用することはなかった分まだマシに思える
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:26:23 ID:WCUdaBvd
命超利用して美人局やってたじゃないか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:27:37 ID:Lv50fxH0
ああ、そうだった
忘れてた
でもなんつーか、その分自分自身が最後に痛い目あってたからマシに見えるな
ナオは他人を苛めるだけ苛めて、そのまんまだったし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:36:55 ID:xI7awrrh
深優ロボにアイスを食べさせたい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:46:05 ID:g+o3vjcn
深優の生活防水じゃ引き上げるまでに内部が錆付いてたんじゃないかと心配になった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:46:13 ID:Ce2MNN6o
ナオには厨房臭さが足りない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:49:20 ID:Bwe9+a1u
>>874
きっと大丈夫だ
前からポンコツだったからちょっとポンコツ度数が上がっただけで済んでたろ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:41:10 ID:J8IF7e5E
俺はナオが多少悪いことしてても許せるんだが
奈緒はなんか同情できない
なんでと言われても良くわからん
そこら辺は感性の違いなんだろう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:51:04 ID:Gu1VCEJP
それを言い出したら俺はなつきが自分こそテロ犯罪者のくせに人にすぐ説教しようとするアメリカもびっくりな俺様イコール正義の頭がおかしいやつに見えるし
でぼちん消滅も自分の正義、狭い常識を振りかざす偏狂な馬鹿が自業自得でくたばった喜劇にしか見えない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:26:37 ID:Gwzc8Q4J
なつきって自分がサボり常習犯でテロリストなのに他人の悪事や非常識にはすぐ文句を言うダブスタキャラだよな
っていうかテロキャラに配置されただけで本来の性格は規則規律常識仲間内のルールで縛りたがる委員長系っぽい
そういうところは無印でぼや没設定詩帆・乙シホに近い感じがする
自分の常識の範囲内におさまろうとしないものに不機嫌になるタイプっぽいんだよな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:35:41 ID:qfup7p2k
良く言えば生真面目で頑固
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:39:30 ID:VLN4sFzg
俺様タイプ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:41:54 ID:E1OOHIk9
周囲は自然とイエスマンばかり
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 06:39:00 ID:Td31a45l
なんかなつき周りの人間関係って宗教みたいだよね
乙は特に
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:02:19 ID:bsBrynGc
チャンネルNECOの再放送で一気に見てます。
本放送時は毎週楽しみだったな〜

ぶぶ漬けとハルカチャが好きです
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:12:53 ID:BkJZFZEW
偉大なるナツキ・クルーガー様
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:15:06 ID:5g2YJ8kC
スレ間違ってますよ学園長
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:40:36 ID:Gwzc8Q4J
>>883
乙はシズル以外はみんなナツキ個人じゃなくてガルデローベって組織の学園長に従ってるんだと思うからそこまでは
なつきと周りの人間関係がおかしいとしたら無印の方だと思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:45:47 ID:LzW0sBPE
学園長の資質があるのかと思うと疑問だけどな
周りの連中が凄すぎて、付き従ってる姿に違和感がある
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:52:51 ID:bn+C8+nA
ナツキファンはナツキが可愛いから手助けしたくなっちゃうんだよ
人徳だよ
とか言ってたな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:04:57 ID:WnFwnfVr
はっきりいって話からは人徳がぜんぜん見えないんだよな
主人公特典みたいな根拠のないものにしか見えない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:12:06 ID:UohsnSxq
乙スレでやれ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:15:17 ID:WnFwnfVr
なつきの話を乙スレではできないよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:47:24 ID:cRmARwpq
身近で危ない目に遭われたら普通助けるだろ
見捨てたら相手が外道呼ばわりされるっての
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:05:35 ID:VKUltRb3
後輩見捨てて
ガルデローベトンズラした人が
学園長は助けたりするのは説得力ないんだよね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:19:59 ID:cRmARwpq
なつきの話をしてるんだろ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:26:37 ID:VKUltRb3
なつきが助けたのってどれ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:29:38 ID:liypdVM9
なつきは最後の静留(の心)と奈緒を庇ったの以外いつも助けてもらう側だったろ

なつきがHiMEのみんなに見捨てられないようなことをしてきたかっていうと疑問符ついちゃうけどね
後半の静留はだって好きなんやもんでOKとして舞衣たちになつきを助けてやる義理はあったのか?
パンツ回の頃なんて豆鉄砲を向けられたり本当に撃たれたり仕返しをしこそすれ救ってやる理由は善意以外に何一つない関係だったような
その後も毎度いつものなつきの豆鉄砲が状況悪化の原因になることばかりだし
すぐ先走って攻撃していろんな意味で危ないアホだったろ
監視対象にはなっても仲良くするような相手じゃねえのに仲良くする舞衣や碧はマジで人間でき過ぎ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:29:43 ID:J8IF7e5E
パンティー?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:34:54 ID:cRmARwpq
なつきが助けられることに対しての話だろ?
スレ読んでから物言えよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:38:08 ID:UgR2qH0I
そうだねなつきに付き合ってやる舞衣や碧ちゃんは本当に人間できた良い子だね
って結論でいいじゃん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:42:32 ID:KgyEr8mB
>監視対象にはなっても仲良くするような相手じゃねえのに仲良くする舞衣や碧はマジで人間でき過ぎ
それ言ったら奈緒も

でも、奈緒はシスターの嘘のときああやっぱりって反応されたけど
なつきは4話以後はいつも舞衣や命に銃を向けたフェリー沈没事件もたまにアホな先走りでトラブルを起こしてるのもなかったかのように扱われてるんだよなあ
みんなもっとなつきのアホさとキチガイさに注意を向けるべき
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:45:12 ID:UgR2qH0I
だから周りの皆がすごく人間よくできた心の広い子だから
でいいじゃん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:45:14 ID:VKUltRb3
まあ確かになんで
なつきにはみんな敵意を向けないのかは疑問だな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:48:29 ID:Uq5RR4JN
無印では舞衣が常識人でなつきが非常識
乙では舞衣が規格外でナツキが優等生
なかなか上手い事やったもんだな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:50:31 ID:J8IF7e5E
>>903
ほらクラスにいたでしょ
「これをやったのは誰!?」
「○○ちゃんでーす」
「ああ○○ちゃんか…じゃあ仕方ないわね…」
ってなる子
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:51:12 ID:KgyEr8mB
>>902
それなら奈緒のときも本当にやったのかもっと慎重に調べなくてよかったの?
ダイアナ出したりやれることはいくつもあったのに

髪型まで先走りチ○コな先走り女のせいでそんな余裕は全然なかったからしょうがないんだけどね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:52:57 ID:VKUltRb3
>>805
それはクラスにいた頭足りない子にたいしての反応だったな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:53:48 ID:NRxXdiBO
命の人気のなさは異常、主役の3人・・・てか脇役にすら人気面で負けている、
ちょっと可哀想、
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:56:53 ID:93cCHnhd
>>906
>しょうがないんだけどね

わかってるならここで文句言ってもどうしようもないだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:59:21 ID:hUTAtBLx
人気なんてなくてもいいじゃないか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:59:25 ID:KgyEr8mB
>>907
なつきは頭の足りない子
完璧にその通りだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:09:34 ID:h0O9hjge
>>908
主役3人つくれば全員が人気になるとは限らん。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:13:04 ID:Uq5RR4JN
命は後ろ髪が長かったら俺的にストライクだった
今でも小柄で大剣使いで無垢な女の子なんでけっこう好きだが
一番ではないからな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:14:27 ID:/g9qWu8l
命の場合は不人気でもないんだぜ
無人気なんだぜ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:18:17 ID:KgyEr8mB
舞衣ですら不人気といわれるんじゃな
命も無印の頃の人気投票では10位以内に入ってたからマシロちゃんよりはいいんだぜ
無印開始前の人気投票では1位を取っていた真白様がなんとおいたわしい…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:20:40 ID:L1Rk4hE9
>>906
もうなつきの頭が亀頭にしか見えない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:25:47 ID:AWQmDhK9
>906
>髪型まで先走りチ○コな先走り女
陰茎とか言うなよ
陰茎七三とか言うなよおおおおおおおおおおお
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:35:09 ID:yBMUp1Bn
尻の穴に葱をいれられたときは誰も助けようとしなかったぞ。
舞衣もノーパンのまま放置すればよかったのに。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:38:44 ID:hUTAtBLx
>>915
子供っぽいキャラが人気無いなこのシリーズの投票は
アリカは例外だが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:39:23 ID:cRmARwpq
葱は結果的になつきのためになることだからな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:39:31 ID:AWQmDhK9
あれは日本人に古くから伝わる由緒ある治療法ですから
危害を加えられたと思わなかったから誰も守らなかったんだよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:42:32 ID:AWQmDhK9
>>919
俺の脳内ではアリカは子供キャラじゃなくて馬鹿に分類されてるな
子供は教育で正せるけどアリカさんはOVA1巻でめでたく馬鹿に分類しなおされました
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:47:27 ID:hUTAtBLx
だがちょっと待て、子供と子供っぽいは同じではないんだよ
晶君とかアリッサとかは子供だけど子供っぽいに入らない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:52:35 ID:0tfgIXCD
>>916-917
自重しない人、まさかなつきが先走って事態を悪化させるトラブルメイカーだとわかっててあんな七三にしたんじゃなかろうな
さすがにそれはないか
>>919
子供っぽいっていうなら、なつきナツキはかなりガキくさいキャラしてるぞ
子供っぽさ云々よりも描写の問題だろうな
吉野は静留が例外で本来は軽い馬鹿>>>>>深刻なタイプなんじゃないかなあ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:15:34 ID:emwqZOpA
>>920-921
でも、あれって普通に犯罪ではあるな。
女教師が女子高生の尻の穴に葱とか、
リアルであったら、新聞やら雑誌やら飛びつきそうw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:19:14 ID:VKUltRb3
アニメの出来事をリアルで考えるなよ馬鹿
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:30:23 ID:OdJtZ+HS
女教師Aのコメント「生徒に良くなって欲しい一心で。。。」

でも、世間一般からは頭のちょっとおかしい人としか思われんだろうなぁ。。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:34:46 ID:fWdjThMa
>>926
ギャグマンガに対して怒るPTAみたいな人なんだよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:46:55 ID:yBMUp1Bn
碧ちゃんはほんとに楽しそう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:51:37 ID:U9dUo1cW
なつき可愛いよなつき。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:12:14 ID:3HPjojfc
>>930
同意
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:23:51 ID:vyHd47QT
異議あり!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:56:41 ID:8OTYDKuk
異議は却下します
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:31:15 ID:1Zec+4RS
巧海可愛いよ巧海
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:35:11 ID:UfmHn+ov
まあイケる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:11:17 ID:v3B32NTa
系統樹の巧海はそのへんの女子よりずっと可愛い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:42:25 ID:y+PMoMpO
>>935
それで上手いこと言ったつもりか?

( ゚听)ウマー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:42:20 ID:yI++fDNp
なつきと静留の3人で気持ちよくなりたい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:26:34 ID:eBXtZbvM
普通に「邪魔どすえ」って言われそう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:35:10 ID:P6GZ+Q/w
迫水のアフロと脂肪で気持ち良くなってみないか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:23:55 ID:1QypAbeI
>>940
どっちも触り心地は良さそうだね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:54:09 ID:zSDyTsjS
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:02:56 ID:Hp9qB6fx
>>936
同志よ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:05:56 ID:Yz9DQPyN
>>936
系統樹は女子の一部が酷いと思うんだ
具体的に言うと妊娠出産発言様とピンク様
それ以外もかずくわしないあかねちゃんとか魅力の半分が消えてる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:09:10 ID:Hp9qB6fx
>>944
ピンクはギャルゲスレでも不人気だな
曲芸テイストが少し強すぎるしな。
だから、あれほど詩帆を出せと(ry
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:32:31 ID:fn6lzU1T
楯以外にお兄ちゃんは認めない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:36:13 ID:Yz9DQPyN
むしろ楯は詩帆のお兄ちゃんだけやってて他の女キャラと絡まなければあんなことには…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:56:20 ID:Ob/WFPJk
>>942
これは柏原麻美だな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:58:30 ID:QvnPbVHV
カシマミも知らない間に単行本出てたなぁ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:09:16 ID:dl7HcBJU
なんで攻略にオリキャラなんていれるのかわからん
オリキャラは主人公だけで十分
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:13:44 ID:fn6lzU1T
それが曲芸クオリティ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:20:04 ID:dl7HcBJU
そうなのか
キャラも「おにいちゃ〜ん」キャラだし
詩帆とどう違うのかと。
だったら詩帆使ったほうがいいのにとか思った
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:31:29 ID:yI++fDNp
楯を主人公にして漫画版みたいにすればよかったのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:37:00 ID:dl7HcBJU
いや、楯も高村も変わらなくね?
しかし、どっちもヒロインが無条件に主人公に惚れるというものがあるにせよ
惚れるまでの描写はまだ漫画楯のほうがマシだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:39:04 ID:1Zec+4RS
曲芸的に萌えるように作ったんじゃないか系統樹は
そっちの方が好きという人も一部いるし、人それぞれだなぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:40:45 ID:sTfvPKdh
ラスボスや悪の手先でも最初の犠牲者でもない男が目立つ展開がいらない
「舞-HiMEは女の物語なので男について語る要素はいりません」だ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:47:11 ID:9aMIH7l1
まあな
男が目立つ必要はないな
それは別のアニメでやればいいことだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:53:43 ID:pO+UOZ6w
舞衣は高村が相手でも違和感なかったけど
詩帆が高村相手にお兄ちゃんって懐く姿は想像出来ない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:56:16 ID:9aMIH7l1
んなこといったら命が高村に懐いてるのもなんだか違和感あるぜ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:13:36 ID:X+KsoCvg
奈緒やシスターになついてほしす
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:16:14 ID:y0edB8/C
奈緒には懐くというより友達だな

懐くならシスターもいいけど碧ちゃんに
肩と二の腕以外のスタイルがほぼ舞衣と同じなんだぜ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:38:28 ID:wPigC0cy
ゲームは曲とか好きだけどスキップがめんどい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 07:40:35 ID:O8ETaXCp
アニメの最終回の全員復活のご都合主義エンドを見た後にゲームをしたら、終わり方が結構、後味が悪いな(なつき、命は除く)
誰も生き帰らないうえに、ほとんどが報われて無いからな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:24:26 ID:VJMB3gfc
なぜか、なつきだけがギャルゲー風味ENDなんだよね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:01:54 ID:LhsM3TCK
系統樹では、なつきと深優がよかったな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:19:52 ID:wM+fcpZe
なつきのご都合主義ENDが一番後味悪い
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:33:54 ID:5JOWDP3t
あのゲームしてるとなつきが嫌いになる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:17:27 ID:3/j8BeZg
人がたくさん死んだけど全部静留がやったことだから私は関係ない
自分が幸せなら周りなんてどうでもいい

そんなエンディング゙だったなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:31:35 ID:YBGcemF4
嫌いと言うか発言が一々気持ち悪かったな後半
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:07:55 ID:3QAI8ePe
>>965
同意。
キャラだとなつき、ルートとしては深優がよかった。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:44:49 ID:TFY4A+wI
>970
スレ立ヨロ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:01:49 ID:OzSKuTem
ヒロインすべてがギャルゲナイズされてたけど、一番なつきが酷かったな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:06:10 ID:Aj9FmAH+
ゲーム版は命がかわいかった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:06:11 ID:1PQA89l1
キャラとしてはロボも酷かったな
ストーリーはよかったけど、口あけて笑うふかゆーさんなんてありえねー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:08:06 ID:OzSKuTem
そして、舞衣はこのアニメの看板ヒロインのはずなのに幸せにはなれないEND
ギャルゲど真ん中ENDのなつきとは大違いだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:11:42 ID:3QAI8ePe
すんません。スレ立てできなかった…
どなたかお願いしますm(__)m
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:14:32 ID:I1yBdhdX
スタッフ日記読めばわかるけど
スタッフはなつきマンセーしてたからな
まあ、ああなって当然かと
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:19:06 ID:1AcqP6T2
漫画やメガミ、乙以降のシリーズ全般にも言えることだけど
スタッフの有り余る愛着は必ずしも名ストーリーと良キャラを生み出しはしないんだな…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:23:55 ID:GbhAeYV/
舞衣ルートの後半の投げっぷりはすさまじいぜ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:43:49 ID:2U47s+ny
立ててみるか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:51:40 ID:2U47s+ny
無理だった
修正テンプレだけ貼っておく
誰かヨロ

◆週刊少年漫画板 【漫画版】 舞-HiME舞-乙HiME/嵐 56舞目 【総合】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178822262/

■各キャラ個別スレ

◆【舞-(乙)HiME】鴇羽舞衣総合スレ13【炎綬の紅玉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1180741258/
◆【舞hime】美袋命/ミコト【舞-乙hime】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170490591/
◆【舞-HiME/舞-乙HiME】 結城奈緒ナオチャンスレ20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179298889/
◆舞-(乙)HiMEのなつき(ナツキ)好き集まれ Part25
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179677553/
◆【舞-乙HiME】シズル/藤乃静留総合スレ67【∵お姉様】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1181178819/
◆舞-/乙HiMEハルカ・ユキノ総合スレ7【スレだってば…】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1161451072/
◆【舞-HiME】真白二三フミマシロ萌スレpart5【舞-乙HiME】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1153316401/
◆【舞乙HiME】詩帆シホに萌えるスレ@@@
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1163986529/
【舞-(乙)HiME】晶たん'`ァ'`ァスレ18【ゲンナイ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1180257191/
◆【舞-(乙)HiME】鴇羽巧海(頭忠頼)スレ3マイケル
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174605656/
◆【舞-HiME】深優とアリッサを見守るスレ4【舞乙】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179118777/
◆舞-(乙)HiME杉浦碧(ミドリ)&鷺沢陽子(ヨウコ)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1180436733/

◆【舞-乙HiME】アオイ(千絵)&チエ(あおい)総合スレ3(←落ちました)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162931460/
◆舞-HiMEの迫水と石上を語るスレ(←落ちました)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1111947435/
◆神崎黎人と炎凪のためのスレ(←落ちました)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1110891610/
◆舞-HiME 真田紫子 追悼スレ(←落ちました)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1111055737/
◆【舞-乙HiME】アカネ・ソワールに萌えた奴の数→(←落ちました)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1135311499/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:20:41 ID:iwoNYyzs
晶くんスレにも◆を
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:10:52 ID:BkrOKK3m
>>978
ご都合とセーフティシャッターを持ったキャラを生むのが定説だろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:03:55 ID:OIvZsgCD
チャイルドほしいな、特にデュラン、
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:22:48 ID:ZOau5UEi
うむ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:33:12 ID:zzIb2m0I
自分が立ててみます
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:47:51 ID:zzIb2m0I
無事立ちました
テンプレは>>981の修正を使わせてもらいました

舞-HiME 〜290時限目〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181295578/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:23:04 ID:5JOWDP3t
>>987
乙です
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:50:37 ID:WH//rRGQ
>>987
乙です
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:14:56 ID:zzIb2m0I
>>982
今気づいたけどそういう意味だったのか・・・
対応できませんでした
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:16:43 ID:wHvD7uF0
>>987
乙です

系統樹買ってきたんだけど、静留編目当てだったんだけど
静留編てPC版だけだったのか…orz
マカな俺には一生拝めないことが決定した…… 
                              。・゚・(ノД`)・゚・。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:20:00 ID:o8bihlk3
お気の毒に
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:00:40 ID:ZDdWcKoJ
事前に調べるとかしろよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:02:12 ID:MVQYxSef
PCも購入すれば桶。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:06:54 ID:D1S0uv5w
>>991
お前は俺か
パラレスしようぜ
それかくろすおーばー 
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:12:37 ID:heLY70ps
>>991
貸そうか?  四国まで取りに来い
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:17:16 ID:ZDdWcKoJ
>>991
> マカな俺には一生拝めないことが決定した…… 

つーかマカーって奴は一生Winを買う気無いのかよ
不便すぎだろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:24:34 ID:D1S0uv5w
>>997
Windowsに慣れたらMac使う気にならないように
Macに慣れたらWindows使う気にならない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:28:02 ID:W+GHPKry
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:32:06 ID:ByjKjASI
1000なら舞シリーズがまた続く…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。