政府「アニメを見て人生変わった人はいるよね?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

 −−当時は伝達ツールとして映画がよかったが、いまはなにがいいのか

 「戦略的に全部やるのは大変だ。毛沢東がいうように一転突破全面展開が望ましい。
ただ、実写映画は厳しい。ハリウッドとか中国の金のかけ方とか人のかけ方はすさまじい。
それで、アニメとか漫画とかということになった。ゲームについては、ぼくは異論がある。
アニメや漫画は感動をもたらすけれど、ゲームは、お金だけ持っていって、子供の時間奪ってますね。
その人生にプラスアルファがない。

宮崎さんとか他のアニメ見て、人生変わったという人はいると思います。
心ふるえるほどの感動とか、ゲームは若干難しい。ビジネスとしてはいいかもしれないが、恨みをもたれる。
かつてのエコノミックアニマルのコンテンツ番みたいにね。敬意も払ってくれない」

http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070320/ent070320001.htm
2ひみつの検疫さん:2024/09/13(金) 15:10:16 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:31:40 ID:fT50JQpj
宮崎アニメではなくて、細田見て人生が変わってしまった
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:07:20 ID:u+ehJDMI
最終兵器彼女
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:00:51 ID:Lqssf7Vc
テスト
6名無しさん@お腹いっぱい。
国が誇れるもの=アニメってなんだかなあ