ひぐらしのなく頃に〜死者174名〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
○TVアニメーション第二期『ひぐらしのなく頃に解』が2007年7月よりスタート!
-----『黙ってんじゃないわよ聞いてんの前原圭一ッ!!』-----

======================【 重  要 】======================
※原作組はネタバレ厳禁。初見組の推理はニヤニヤして見守りましょう。
 ※上記の通りここはネタバレスレではありませんが、
   悪意と善意のネタバレが絶対に不可避なため、
   原作未体験の人はこのスレを見ないでおく事を強くお勧めします!!
  ・ネタバレ厨、質問厨は即NGID登録推奨。
  ・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
  ・迷わず行けよ、行けばわかるさ ありがとう
=======================================================

【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
  ttp://www.oyashirosama.com/

ひぐらしのなく頃に〜死者173名〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1175515963/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:57:44 ID:wSVhHvnr
◆原作の同人ゲームは出題編+解答編の全8編+FD(礼)の2編で構成されています。
  出題編 [鬼隠し編・綿流し編・祟殺し編・暇潰し編]
  解答編 [目明し編・罪滅し編・皆殺し編・祭囃し編]
  FD(礼)[賽殺し編・昼壊し編]
◆以下の3枚で全てプレイすることができます。
  ひぐらしのなく頃に  [鬼隠し〜暇潰し編] ¥1575
  ひぐらしのなく頃に・解  [目明し〜祭囃し編] ¥2100
  ひぐらしのなく頃に・礼 [賽殺し+昼壊し編] ¥1050
◆同人ですので、取り扱い店舗は↓を参照の事。
  ttp://07th-expansion.net/tenpo.htm

  体験版(鬼隠し編)の公開が再開されました。
  バグフィックス・BGMの変更がなされたようです

★関連スレ等
ひぐらしのなく頃に part459
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1176644829/
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ 18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171290451/
ひぐらしのなく頃に AA編 part5
http://aa6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1168764482/
ひぐらしのなく頃に AA第2倉庫
http://higurashi.tuzikaze.com/index.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:58:26 ID:FDBiwfEN

( ´_ゝ`)ノやあ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:59:38 ID:wSVhHvnr
◇スタッフ◇
原作:【竜騎士07】
監督:今千秋
シリーズ構成:川瀬敏文
キャラクターデザイン:坂井久太
音楽:川井憲次
アニメーション制作:株式会社☆【スタジオディーン】

 ◇キャスト◇
前原 圭一:保志総一朗     竜宮 レナ:中原麻衣
園崎 魅音、詩音:雪野五月   北条 沙都子:かないみか
古手 梨花:田村ゆかり      大石 蔵人:茶風林
富竹 ジロウ:大川透       鷹野 三四:伊藤美紀
知恵 留美子:折笠富美子    入江 京介:関俊彦
前原 伊知郎:松本保典     前原 藍子:松井菜桜子
北条 鉄平:宝亀克寿       富田 大樹:松本恵
岡村 傑:瀧本富士子       赤坂 衛:小野大輔
北条 悟史:小林ゆう       葛西 辰由:立木文彦
間宮 リナ:渡辺美佐       レナの父、24話(罪滅し編3話)の「男」:仲野元
熊谷 勝也:川村拓央       園崎 茜:井上喜久子

◇主題歌情報◇
 ■OPテーマソング
  Now on sale 税込\1,260 「ひぐらしのなく頃に」 島みやえい子(produced by I've)
 ■EDテーマソング
  Now on sale 税込\1,260 「why,or why not」 大嶋啓之 feat.片霧烈火(produced by Voltage of Imagination)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:00:39 ID:vNhCOtBW
【FAQ】

Q.新しい編になってキャラが復活してるけど、どういう事なの?
A.同じ舞台設定で展開の違う、パラレルワールド的なものだと思っておけばいいんじゃないかな?かな?
  疑問に感じる事も多いだろうけど、見ていればきっといろんな事が解ってくると思うよ。

Q.綿流しの解答編が目明しだとして、罪滅しは鬼隠しの解答編じゃないの?
A.同じ展開のセットになってるのは、綿流し&目明しだけなんだよねー。実は完全に同じでもないけど。
  罪滅し編は独立した物語でありつつ、鬼隠しや祟殺しの謎の答えが織り込まれてるってわけ。
  で、おじさんから忠告。ひぐらしの各編は順番(鬼→綿→祟→暇→目→罪→皆→祭)に楽しむ作りになってる。
  だから途中を飛ばしたりすると損!特に原作やるなら、鬼隠し編から順番にやるのが鉄則だよ〜?

Q.私服の魅音が拳銃をぶら下げてる件について。
A.ただの遊び道具なんでしょうけど、実際に火を噴かないとは断言できませんわ。

Q.これってエロゲーが原作なんだろ?(´,_ゝ`)プッ きめぇ、きめぇよひゃははwwww
A.みー。原作はギャルゲーの範疇かもしれませんですが、たぶんエロゲーではないのですよ。
  ただ祟殺し編にょぅι゙ょの裸が出てくるので、親しい人に薦める時は注意して下さいなのです。にぱー☆

Q.ネタバレ、見ちゃったよ…マジかよ…。
A.ひぐらしはホラー・萌え・鬱・泣きなど実に多面的なお話なの、答え探しが全てじゃないのよ?くすくす。
  むしろ「犯人」を断片的に知る事で、作品に対して見当違いな印象を持ってしまうかもしれないわね。

Q.綿流し編の最後で、病室に出てきた血塗れの魅音は何なのさ?
A.あれは私でもお姉でもありませんよ。当然圭ちゃんの見た幻覚に決まってるじゃないですか。
  原作だとそう分かる表現になってるんですけど、描写不足のアニメじゃ謎に思えても仕方ないです。

Q.9話目(祟殺し編1話)の冒頭シーンの死体は誰?
A.この人については罪滅し編で分かったはずなのです。あぅあぅ。

Q.結局、『鬼隠し編』で惨劇が起きた原因はなんだったの?
A.圭一が疑心暗鬼に陥るあまり、精神の病気になってしまったことが原因です。
  レナも魅音も、圭一の命を狙ってなどいませんでした。

Q.どうして圭一は病気になったの?
A.直接のきっかけは、大石にレナが過去に起こした事件を教えられたり、連続怪死事件が村ぐるみの犯罪である可能性を示唆されたことです。
  しかし根本的な原因についてはゲームの『皆殺し編』をやらないとわかりません。

Q.富竹と鷹野が死んだのはどうして?あと、圭一を轢こうとしたり襲い掛かってきたりした作業服の男達は何者?
A.圭一、レナ、魅音の死と直接の因果関係はありません。原因は『皆殺し編』でわかります。

Q.おはぎの中に針は入っていなかったの?
A.魅音が悪戯でタバスコを入れていました。被害妄想に陥っていた圭一はその刺激がトリガーになり、針が入っていたと思い込んでしまったのです。

Q.レナが両親の不在やカップ麺の種類を当てたのはどうして?
A.レナと圭一の母親は交流がありました。家を出る前に、圭一の母親がレナに「留守の間、圭一のことをよろしく」などと話していたのです。

Q.魅音が「大石の野郎殺してやる」と言っていたのはどうして?あれも妄想?
A.隠したかった過去を好きな男の子にバラされたら、誰だって怒ります。もちろん、本当に大石を殺す気なんかありませんでした。

Q.レナはどうして圭一を追いかけてきたの?
A.去年、虐待という問題に苦しんでいた悟史は、圭一と同じように奇妙な振る舞いをし、素振りをするようになりました。
そんな悟史を、結局レナは助けてあげることが出来ませんでした。だからこそ、今年は圭一の相談に乗って助けてあげようと考えたのです。

Q.鬼隠し編ラストの注射器は何?
A.レナと魅音が、これから病気の治療を受けなければならないと思われる圭一とのお別れに、マジックで寄せ書きをしようとしたのです。
しかし疑心暗鬼に陥った圭一には、もはやそのマジックが怪しげな注射器にしか見えませんでした。

Q.圭一のメモを切り取ったのは誰?
A.園崎家が黒幕だという証拠を欲した大石の仕業という説が有力です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:02:21 ID:wSVhHvnr
ttp://www.oyashirosama.com/web/news/kai.htm


―2007年7月よりスタート!―
第1期シリーズから引き続き、制作はスタジオディーン!
更に原作・竜騎士07先生による原案・監修のアニメオリジナルストーリーが展開!

「ひぐらし」を知り尽くしたスタッフが描く新たな雛見沢はどんなものになるのか?

惨劇の連鎖は断ち切れるのか!?


第1期の謎を残しつつ、今ここに「ひぐらしのなく頃に解」開幕!

――あなたは「ひぐらし」の新たな謎の扉を開く。

--------------------------------------------------------------------------------

<スタッフ>
原作 : 竜騎士07/07th Expansion
     「ひぐらしのなく頃に」
     「ひぐらしのなく頃に解」
ストーリー原案・監修 : 竜騎士07
監督 : 今 千秋
シリーズ構成 : 川瀬敏文
キャラクターデザイン・総作画監督 : 坂井久太
音楽 : 川井憲次
アニメーション制作 : スタジオディーン

<キャスト>
前原圭一 … 保志総一朗
竜宮レナ … 中原麻衣
園崎魅音・詩音…雪野五月
北条沙都子 … かないみか
古手梨花 … 田村ゆかり
???? … 堀江由衣
7ひみつの検疫さん:2024/06/20(木) 07:14:29 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 06:12:44 ID:Uz13I402
>>1
>>7
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:59:03 ID:njZxz7tA
  ___
 /   \
ノ    ∩ ヽ
ii∧  ノ⌒) i∩_
!^! ノ /☆_|ノE)
| i// /人从リ/ /
! |./ /┃ ┃| /
◇ノ/ / " ヮノ/ <>>1乙なのかな?かな?
 ノ/ ιゝ イ /
 (   ` ``、
  \ γ´ `、`、
.  ヾ   c) o
   〉、 _ノ _ノ
   ノ ~ ̄ノ`/
  ノ   /`
  √" , |
  ノΓΤ~TT`、
  <ノ、ノ ノ、|、>
  T^^|^T
  b ̄ ̄i ̄|
  |  | !
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:52:36 ID:fZiK3BUt
>>前スレ1000
「はぶ」さんと結婚ですか、お幸せに
「羽入」は他の人がもらっていきます
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:56:51 ID:H3vc82h1
焦って変換ミスった
羽入を頂きます
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:58:41 ID:NwhlAb9I
>>7
どうやればウイルスになるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:19:23 ID:LqrzLj7m
OPでサトコが呟いている事を始めて知った
つか、気付いた途端脳内再生されてぞわわわってなった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:26:55 ID:OFlR0x1a
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:05:01 ID:h4ml3IF1
グギャリオンガール 薗崎詩音
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:09:40 ID:pO/K30/e
       ヽ    . : : ヽ:        .i
. i」_    :ハ.ヽ: : : : : : : : :ヽ        :i
: i,=i__   : : i: リ: : : : : : : : : 入        .:i
:iメ.ヌ"y  : : :i: : : : : : : : : :/.ヽ        ヽ
: ハ y i  .: : : izi: : : : : :/- - >        :\     >>1乙♪
: : :ノ  iイ : :ハレ-<ー- ._: : : : : :\        : :゛:-:._
:ハ: ヽヘiハ :/.i  ゛ -、  ゛ - .: : : \         : : : ゛:-._
: ハ: :.\i /      ヽ      ̄ ̄ ゛- ._        : : : \
ハ  \: :i/      . : i: : : :         ゛ヽ- ._       : :ヽ
    .i:./     . : : : :i: : : :            ニ_- ._     :.ヽ
   __/    : : : : : :レ: : :  :       . . - -_三ミ.      : i
   .i. ヽ.     : : :/: : : :i :     . ".- " ̄ \\ ̄ヽ      i.____
  r   ゛- ._ : : : /: : : : : i i : :   //     . . - -ニ i. ミ  . - "     ゛ - .
、 >_    :ー-く: : : : : : :ヾ: :   / /   . - "        ゛i" : . - " ~ - .: : ヽ
  V ゛- ._: : : : : /:\: : : : : :ヽ: : : ./ /: : ./           ゛-"く ヽ    ヽ:  i
      / - -":/. \ _ _ _ \: :i i:゛ヽ/ ヽ           ゛  \i ヽ    i: :. i
     /: : : : /        \i i : :.ヽ: :ゝ. - ー- .          ヽハ   i: :. i
\   ./: . - "           .\: : : i /      ヽ         i    .i: : i
  \/ "                .ー/         \    i   .i    .i: : ヽ
. "                    /            ヽ  /    i     ヽ: : \._
                     /              :i : :/:   ./      \: : :
                    /         : : : : : : : : :/: : : : .ー/        ゛ー
                   ./         : : : : : : : : /.- " ̄ ./
                  /         : : : : : : : :/: : : : :/
                 ./        : : : : : : : /: : : : :/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:11:28 ID:F50RGppD
 /: :/: : : : : :/: : : : : :/: :/: : : /: /:::|: : ||: |: : |:|__|::F:/ |: : / |: : : : : |: : |  :|: |::::::::::::::::::::|/i| . : |: :|: : :|
./: :/: : : : : :/: : : : : :/,ィ: /: : : /: /:::/: :/:l: l: : l |'7/l:l_,.-l: :/ニl: : : : : :|: : :| .:|: |:::○○○:| た  |: : .|
': :/: : : : : :/: : : : : ://: /: : :./: /=≠メ、!:l!: :,lリ//z!l彡キ:/、`l : : : : : |  :|  l: ,l,:::::::::::::::::::l ん.  :!: : |
: /: : : : : :/: : : : : /: :/: /: :i: :l: / /: /`' l:.l|: :l/7/チリl;Ol/;;;;l l: : : : : :.| .:,' ,!: ,li::::::::::::::::::::! て  ! : :l
/: : : : : :/ カ   カ / /: : l: ,':/三竺ミ、 l/!: // '´/ 、;/゚;;;;;ム'/: : : : :l .: /:l /:|::○::::::::::/: い   : :|
: : : : : :/  ナ.  ナ  l: : :/: :/,._'7メ、ヾ /:::::l/ .:::/:::::7 ̄´/:/l: :i: : :.,'  /|:l /: :l::::::::::○/: : さ   : :l
: : : : :,': :  ?.  :   l: :/: :./ し;/。;;;l_,.:::::::::/: ::/:::::::::::::::::// ,' /: : :,  じ  嘘,'::::::::::::::/: / ん . : :,ィ:リ
: : : : /: : : :/|: : : : | : l: / : メ _x'_,.彡':::::::::::::  ノ :::::::::::::// l:/: ,': ; : ゃ   : ト、_::::::/: /: : : : : : :/,!/
: : : : !: : : / !: : /;'!: :l/: : /::::/ ̄::::: .::::::,::::        ,'ノ ,'/: ,': : :, な  つl: : :|:::/: /: : : : :// l:l
!: : : l: : : ,'  l: ://:l: :/: : /ミ',    .::::::::〈i、:::::::................ _  /イ: :l: : :/:. い  い : : :lY: :/: : : ,イ: :/ l:!
',: : :l: : : :|   V/: ,': : : :/:、ヽ!     .::::::::::  _,. -‐::'/ ,'/l: i l : ,': : : : :   て  :ハ:/: : //: :/  l:l
、',: :l: : : :|  //イ/: : /:、:ヽ:ヽ、    、‐ァ'"´::::::::::::/  / ! | |: ,': : : : /:  る / : V: '´: :/: : l  リ
` ヽ:、: :.| // /: :/:ト、:、:丶:丶、   ``ー--−'´ .:: /  l | :| !: : : : : :/ ん /l: : :|: : : :/ /: |
  |:.l: : |,ィ'/ノ:./l: :ハヽ丶:丶:、:.\    ::...、,,_;;:ッ': '   ,l |: :|l : : : : :/: : : : /:ノ: : :|: /l: :|: :.|
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:16:13 ID:oNaxsb5R
>>7
オマイのせいでノートン先生大暴れ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:31:25 ID:bFRiFWfe
2chのログフォルダを監視対象から外すのはデフォ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 04:28:35 ID:U3icy10p
やっとノートン先生おさまってくれた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 05:28:09 ID:yiduIK3v
>>1
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:08:40 ID:0kK9Qn4x
>>7
;;;;;;;;;;;;;;;;/_ 、- ':i´  |:::::::| |::::::  i::     .: !:   ..   ̄Tー、\;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;,r'1'´ .::i! .::|   |::::::| |::::::: .::!::  ::  .:::. l: :.  :|.  :.. |  `ヽ、;;;;;;;;;
;;;;;;/ ::|  .::!| :::l--─!:::::|-|::::::: .:::|:::  :::  .:::: l:: ::.  ::l:.  ::::. !    \;;;;
/  .::| : .:::!~!:::| ̄ ̄|:::::|~ |:::ト::::::|::i: :::: .:::::: !:::::: :::l::. :::::::. l     i ヽ
 :  :::| ::::::! !::|r''',ニニ!::::|ミ、l:::||::::::!::|:. i:: .:::::: l::::::: :::!:::. :::::: l.    l
...::  ::| ::::::レ' !:| / ,-、!:::| _l:::| |:::::::i!::. |:: ::::::: !:::i::: .:::l::::: :::::::: l::  .:i l:  貴様…
::: . :::| :::::!ー!:|┴┴┴',:|´ {:| !:::::||::::|:::::::::: l::::|::: ::::l:::::::::i:::i: !:::  .:l l::  「好きな作品の主題歌がジンになる呪い」掛けるぞ?
::: ::::::|::::::! "i|"" "  i!  i!  !:::| l::|i::::::::::i!::::!::::::::i!::::::::!:::l: :l::::. ::l l:::.  オヤシロ様舐めんなよ
:::: ::::::::i!:::!   !          !::l !||:::::::::| i::li::::::/l:::::::i!:::i!:::l::::: .::l: !::::
::::i::::::::ハ::!              'i! i!l::::::::i! |:!|::::/ l:::::/!::/!:::!:::: ::l::: l::::::::
:::::|::::::| i!                ┃!::::/ リ !:/ i::::/j:/ l:::l::::::::l:::i:l:::::::i:
:::::|::::::|                .:::ヽl::/ ´ j:/  l::/〃 l::!::::::i!::l:::l::::::l:!
::::::|::::::!                _ l/   i/  l/   l:::::::/l::l:::l:::::/:|
::::::i!:::::|、            - ' ´ __` ` ヽ        l:::::/ l::!l::!:::/:::|
::::::|i!:::|::',                           l::::/ !:l !:::/:::::|:
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:35:10 ID:2L0US2Bb
>>22
これ昔.hackかと思ってたw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:56:46 ID:1Y5A+x+H
だけど何故にルーシー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:00:04 ID:U3icy10p
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:03:20 ID:U3icy10p
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー.、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、ひぐらし見たよ!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄



        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^ω^)< あっちいけよ
        / 彡ミヽヽー.、./⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^;)<ねぇねぇ・・・
 .     /  /   ヽ ヽ と   つ. \____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:52:27 ID:nytJMdyZ
40 ななし製作委員会 sage 2007/04/18(水) 16:34:58 ID:c3zrkCxw
既出か知らんが情報(雑誌から)

皆殺し編&祭囃し編&オリジナルの全3つ
オリジナルの方はレナが重要キャラ
原作に登場したあのキャラも登場(羽入)
もしかしたら○○も出るかも?(夏美?)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:52:37 ID:hpPNLUAT
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:06:07 ID:S1JyZNSq
過疎ってるのでひまつぶしでも
一発変換でそれぞれの名前が出るかどうか

前原圭一
竜宮レナ
園崎魅音
園崎詩音
北条沙都子
古手梨花
大石蔵人
鷹野三四
入江京介
富竹ジロウ

○10個 すごいのです〜ぱちぱちなのです
○7〜9個 おしかったですわね、あと一息でしてよ
○4〜6個 部活に入れてあげてもいいかなぁ〜
○5〜3個 その普通さがかぁいいよ〜
○2〜1個 ハイハイ!教育的指導ォォォッ!
全問× 緊急マニュアル34号が発動されるわ…くすくす
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:23:07 ID:QYNn6C/O
>>27
なんの雑誌だ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:43:08 ID:ukh6uTmH
>>29釣られてみる

前原圭一
竜宮レナ
その咲き魅音
園崎氏恩
北条サトコ
フルで梨花
大石クラ独活
タカのみよ
入江恭介
富竹次郎

…圭一意外無理ですたorz
レナびみょー…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:46:49 ID:OIRE2g8u
前原圭一
竜宮 レナ
園崎 魅音
園崎 詩音
北条沙都子
古手 梨花
大石クラウド
鷹野 三四
入江 京介
富竹 ジロウ

あ、俺登録してるw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:50:13 ID:BYckwCTo
>>27
本当なら謎の女性はもしかしたらレナの母親か?あれだけいろいろあって今更でてくるとも思えんが・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:59:23 ID:U3icy10p
>>33
成長した(少年院卒後)レナだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:14:11 ID:QYNn6C/O
>>34
鉄平リナ殺しがバレてないなら少年院にはいってないんじゃね
学校占拠ではだれも死んでねえし

逮捕されてもすぐ釈放でないの
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:16:02 ID:U3icy10p
>>35
レナなら自首するだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:23:16 ID:QYNn6C/O
罪滅しの後、レナって滅菌で死んでるんだっけ?原作では
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:28:04 ID:U3icy10p
罪後は雛見沢唯一の生き残り
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:17:08 ID:nytJMdyZ
出所後レナの可能性高いかな
鬱シナリオに期待したい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:44:39 ID:DndTyRzh
>>37
罪編レナの詳細は原作でも一切語られてなかったな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:00:15 ID:V3pKULKp
普通にネタバレする奴死ね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:03:24 ID:5MGlCkuX
 /    /  . :   ヘ/!    \/!    \    /    /  . :   ヘ/!  /    /  . :   ヘ/!    \
//   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ|  .    ヽ //   / . /: : ∠、ム| //   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ
ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ人:    / ィ   .  / :/|: |: :/   ノ/ ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ
. : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ V:|:   i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナi/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ
|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i | ∨/: / | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´/ | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i |
:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|/    /  . :   ヘ/!    \彡 ,  /    /  . :   ヘ/!    \ /メ|  . ハ|
ヽ|ヽ: : .`| .三´ __/   //   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ //   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ彡'/ . ://リ
 /    /  . :   ヘ/! / ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     / ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ/: //
//   / . /: : ∠、ム| i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:  i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ : : ヽ
ィ   .  / :/|: |: :/   ノ/ | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:  / | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i ||: : : . :ヽハ
. : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、|:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|  . ハ|:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|  . ハ|\ : .ハ
|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ   ヽハ|
:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  / / ィ> .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //   ハ_> .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //:     ハ
ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡i// : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ   ./ : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ、 V:|:   .ハ
   > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| / / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ i/ . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ/:   i |
 /    /  . :   ヘ/!  /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハメ|  . ハ|
//   / . /: : ∠、ム|  .  ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ  ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リヽ
ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //人:     ハ/> .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //     ハ
. : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:  / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ、 V:|:   .i/ : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ|:   .ハ
|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/: / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ/:  / / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ i |
:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ| /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハメ|  /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ . ハ|
ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ
   > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //      > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //     > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //
  / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ    / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ    / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ
/ . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ   / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ  / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ
/  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ  /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:43:46 ID:edSZ7/Ta
>>35
いくら人死ななかったからってアレは酷すぎる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:46:47 ID:5dGlm5ar
>>34
まさか目明し編の後のレナか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:49:38 ID:U3icy10p
>>44
罪後じゃね

圭一と対決後
屋上での抱擁
→ハイハイ竜宮さーん。お取り込み中の所、すみませんがちょっと興ノ宮署までおねがいしまぁ〜す。ん〜ふっふっふっ。
→その夜、大災害
→雛見沢住民はレナ以外、全滅
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:08:03 ID:SdGPXHEk
成長したキャラが出ると失望することが多いから困る
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:10:43 ID:V3pKULKp
あの夜だったのか大災害
レナの心情はどうだったんだろうな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:27:58 ID:nytJMdyZ
村が壊滅した知らせを聞いたときのレナのリアクションが見たいな
それから数年後・・・みたいな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:30:40 ID:1jj+xhoD
レナはセーラー服の時に
ブルマはいてそう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:32:29 ID:U3icy10p
罪後レナ

屋根の上、K1のおかげで冷静になる。

鉄平・リナ殺し自供

警察留置所で大災害知る

やっぱり宇宙人キター!(L5発祥)

精神病院入院

入江診療所ないから完治せず死亡

にしかならないよなw

もしオリ話が成長したレナなら今千秋はどう展開させるのか気になる
綿・目後なら話しにならないだろうし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:34:06 ID:nytJMdyZ
おおまかな話は竜騎士が作ってるんじゃないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:34:37 ID:edSZ7/Ta
>>45
罪後のレナは祟の圭一並に壊れるから無理じゃね?綿・目の方が良いかも。
アレがレナの成長した姿ならまともな仕事に就いてるっぽいし。
罪編のレナじゃブルーマーメイドのホステスやりながら美人局が良いところだろう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:44:47 ID:YYqrM06g
アニメ的には罪後の方がいいんじゃね?
レナは罪悪感をかなり感じそうだし
なによりそのほうが初見組が理解しやすい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:44:59 ID:U3icy10p
>>52
綿・目の後日談だと大災害はおきてないし、
診療所はひっそりと症候群だけを完治してるだろうし
園崎関連は詩音が皆殺ししてるから
全部魅音って事で解決してるだろうし
なぞ解きできなくね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:13:51 ID:DndTyRzh
>>54
アニメで初めて罪後のレナが描写されるのか。
綿・目後のレナ描写も実は見たいけど、こっちは一応事件は解決しているしな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:16:53 ID:yE728OBd
今気づいたが、昭和58年6月って26日に参議院選挙があったんだな。

まさに、大災害日和
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:19:17 ID:6jSgtrdt
>>54
鷹野にとっては梨花をグギャッた詩音にとられるのは
ラスト以上の想定外だったろうな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:19:35 ID:U3icy10p
>>56
おっさん乙
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:21:30 ID:yE728OBd
>>58
昭和60年生だけどな。そろそろおじさん呼ばわりされる可能性が出てくる年かも
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:28:41 ID:yE728OBd
それにしても、昭和58年はかなり昔だな。
あの5人組、40過ぎのおじさん、おばさんじゃんw

30過ぎてもにぱ〜☆とかやってたら、キモイな。梨花はどっかの時点で本性を現さなきゃならんだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:43:39 ID:GaNlq2D8
現在40歳なら
子供が同じ学校通っていてもおかしくないな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:48:54 ID:RQmhlC0K
30過ぎてもにぱ〜☆とかやってたら、俺だったら
ウエスタンラリアットかましながら「結婚してくれ」って言っちゃうね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:07:40 ID:yRYOkk/+
さっき、見終わりました。
世界観が好き

>>1さん、乙です
なるほど、分かりやすい。

原作いってみます。 ノシ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:09:24 ID:fz/oI6MF
梨花ちゃまはその辺り理解した上でやってるだろ・・・
多分中2とか高2みたいな大人になるターニングポイントで目ざとくキャラ変えていくよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:12:47 ID:VrWHlBTY
前原圭一
竜宮レナ
その先魅音
その先シオン
北条さとこ
フルで理科
多いし蔵独活
高のみよ
入江恭介
富竹次郎
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:13:03 ID:K3XMJR38
>>64
俺もそう思うな。
キャラ作ってる子は、よほど痛くないかぎり
うまく立ち回る奴だからな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:14:55 ID:YLPTyzQv
そして、要所要所でかわいぶって男子を誑かすと。おそろしや
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:19:02 ID:buwwajAd
それなんてゆうこりん?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:24:38 ID:K3XMJR38
リアルの女でキャラ作ってない方が少ないけどね・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:25:16 ID:VrWHlBTY
2期に向けて原作も全部読んだけど
やっぱひぐらしって小野不由美の屍鬼を彷彿とさせるな

閉鎖的な村といい御三家といい診療所といい
結構リアルな黒幕?→吸血鬼でしたー、みたいな話といい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 04:39:44 ID:0AZ/atVi
そんなものは知らん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 04:52:24 ID:zxxUaenp
隠したって激しく今更なんだから羽乳の線画も公開すれ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:09:38 ID:pfFQXPnh
何だろう専ブラから書き込めない

>>60
おっとゆかりんの悪口はそこまでだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:48:55 ID:bZ/EG+B+
ゆかりんの黒梨花の人気は異常
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:00:55 ID:p9qUSy4p
58年生まれだわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:05:31 ID:Ih9DMvvg
1958年か
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:55:14 ID:8gxadEhf
昭和54年一番おっさんかも知らん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:05:23 ID:lCYpgiLa
遅レスだが、蔵人の読み方が「くらうど」だと思ってるのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:03:05 ID:bgoIxoAA
蔵人(くろうど)だな。
実は結構古い名前なんだよね、防人(さきもり)が変換出来るのといっしょだな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:32:44 ID:43HxWYys
真木蔵人の話はスレ違いですよ
大石蔵人のことだったら読み方はクラウドだぜソウルブラザー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:36:53 ID:K3XMJR38
>>77ここにはユトリ世代以外いないと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:49:41 ID:QD1PWhw1
ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070406a

すっごい買うのを悩む奴は俺だけじゃないよな?・・・買うけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:14:08 ID:L7OmnEKz
二人でも一人の声優
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:16:19 ID:zxxUaenp
ふたりは鏡 壊れた鏡
表と裏と 背中合わせの
不思議な運命 不吉な標
何故二人生まれてきたのかな
どうして 大事なことから失うの?
悲しいことばかり増えていくようで
こんなに好きでも届かない
悩みの数ばかり増えていくみたい
募る想い クロスしてるねバースディ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:23:20 ID:cjqJx9I3
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:35:04 ID:pfFQXPnh
前原圭一
竜宮レナ
そのザ君恩
その咲き詩音
豊穣サトコ
フルで梨花
多いし倉ウド
高のみよ
入江恭介
富竹次郎
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:53:42 ID:hA8GdgGE
前原圭一
リュウグウレナ
園ザ君音
園咲きし音
北条聡子
フルで梨花
大石クラウド
高のみよ
入江恭介
富竹次郎
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:00:23 ID:Vk/OKmHn
前原圭一
竜宮レナ
その座喜味音
園崎詩恩
北条聡子
フルで梨花
大石クラウド
鷹のみよ
入江京介
富竹ジロウ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:27:09 ID:PQ5g7342

園ザ気味音
北条沙都子  ←なぜか一発変換できるwww
フルで梨花
多いし蔵独活
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:27:25 ID:q8ZXASC5
('∀`)
η(´ω`η)
(・3・)
(・ε・)
(`ヮ´ )
(・ー・ )
多いし蔵独活
高のみよ
入江恭介
富竹次郎
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:28:23 ID:5ujqYg7T
ワロタw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:33:10 ID://3Nw4qs
>>90
顔だけで名前がわかる不思議www
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:41:12 ID:ae36RLF3
このスレでアニメ版猫殺し編の話は既出?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:46:01 ID:ysrUfZwf
見直した記念に

前原圭一
竜宮レナ
その座気味音
その咲きし音
北条聡子
フルで理科
多いしクラウド
高のみよ
入江恭介
富竹次郎

やっぱり変換できる名前がいいよな
最近の子どもはダメだ…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:53:03 ID:WzvwdcYS
前原恵一
竜宮レナ
そのザ気味音
その咲きし恩
北条聡子
フルで理科
多いし蔵独活
高のみよ
入江恭介
富竹次郎
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:56:36 ID:iOMWLtgD
前原恵一
竜宮レナ
その座キミ音
その咲きしオン
北条聡子
フルで理科
多いし蔵独活
鷹のみよ
入江恭介
富竹次郎
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:18:13 ID:SZbmxC75
もう飽きた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:18:45 ID:lCYpgiLa
本気で言ってるのかわかっていってるのかが良くわからんのでちょっと困る。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:31:32 ID:V4MpTL0C
前原圭一
竜宮レナ
園崎魅音
園崎詩音
芳情沙都子
北条悟史
フルで梨花
多いし蔵独活
高のみよ
入江恭介
富竹次郎
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:38:38 ID:wIqDws2K
前原啓一
竜宮レナ
園崎未恩
園崎詩音
豊穣差床
北条聡
降るデリカ
多寡のみよ
入江京介
富田家じろう
大石区ラウド
北条哲平


5行目をパッと見で誰かわかった奴は神
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:54:07 ID:0jDlhpgR
前原圭一
竜宮怜奈
そのthe君恩
その咲きしオン
北条佐都子
北条聡
フルデリカ
多いし蔵独活
高のみよ
入江恭介
富竹次郎
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:55:02 ID:cjqJx9I3
前原圭一
竜宮レナ
園崎魅音
園崎詩音
北条沙都子
北条悟
フルで梨花
高のみよ
入江恭介
冨竹次郎
大石クラウド
北条鉄平

>>99
同士よwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:55:33 ID:K6pfP7n5
>>100
つか一番目がホランドに見えた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:23:44 ID:W5X+YcFP
前原圭一
竜宮レナ
そのザ君恩
園崎氏音
北条サトコ
北条悟史
フルで梨花
鷹のみよ
入江恭介
富み竹次郎
大石クラウド
北条撤兵

…撤兵w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:25:17 ID://3Nw4qs
面白くないから皆そろそろやめたらいいのに…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:39:31 ID:obeAtBms















107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:55:39 ID:bsGS5Rpy
>>103
ワロタW
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:07:45 ID:SZbmxC75
 /    /  . :   ヘ/!    \/!    \    /    /  . :   ヘ/!  /    /  . :   ヘ/!    \
//   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ|  .    ヽ //   / . /: : ∠、ム| //   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ
ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ人:    / ィ   .  / :/|: |: :/   ノ/ ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ
. : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ V:|:   i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナi/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ
|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i | ∨/: / | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´/ | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i |
:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|/    /  . :   ヘ/!    \彡 ,  /    /  . :   ヘ/!    \ /メ|  . ハ|
ヽ|ヽ: : .`| .三´ __/   //   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ //   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ彡'/ . ://リ
 /    /  . :   ヘ/! / ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     / ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ/: //
//   / . /: : ∠、ム| i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:  i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ : : ヽ
ィ   .  / :/|: |: :/   ノ/ | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:  / | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i ||: : : . :ヽハ
. : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、|:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|  . ハ|:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|  . ハ|\ : .ハ
|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ   ヽハ|
:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  / / ィ> .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //   ハ_> .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //:     ハ
ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡i// : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ   ./ : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ、 V:|:   .ハ
   > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| / / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ i/ . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ/:   i |
 /    /  . :   ヘ/!  /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハメ|  . ハ|
//   / . /: : ∠、ム|  .  ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ  ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リヽ
ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //人:     ハ/> .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //     ハ
. : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:  / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ、 V:|:   .i/ : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ|:   .ハ
|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/: / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ/:  / / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ i |
:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ| /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハメ|  /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ . ハ|
ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ
   > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //      > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //     > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //
  / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ    / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ    / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ
/ . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ   / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ  / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ
/  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ  /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:19:28 ID:uhfU2hMh
古い話題でスマンが、罪滅ぼし後にレナが鉄平リナ殺しで捕まるのってありえるか?
自供はしても心神耗弱と判断されるかもしれんし、死体の隠し場所もわからない。
へたすりゃ雛見沢村閉鎖で警察すら近付けないから捜査できずに証拠不十分。
自供があっても証拠がないと裁かれないからなぁ、日本は。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:26:57 ID:K3XMJR38
>>109
物的証拠はないかもしんないけど
状況証拠は有るんじゃね。実際、鉄平&リナはいなくなってるし
父親を鴨にしていた証拠も有るし

実際状況証拠だけで裁かれた判例なんか沢山あるし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:16:33 ID:+k8prbmH
>>109
未成年だしな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:27:25 ID:M8XH4SpG
>>111
未成年でも裁かれるんじゃね。
裁判は精神病が論点だろうな。
まず過去に通院記録があるから無罪が強いよな
でも、病院入院はしなきゃいけないだろうから
出所後ではなく退院後の話しじゃね。




まあどっちでも同じだけどね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:55:30 ID:vMePL0Gt
アニメで祭囃しやるのか!
小此木と赤坂が楽しみだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 05:00:45 ID:m7RX6eb1
祭囃しよか澪尽しのが映像向きな気もするけど
どうせアニメはホラーテイストに傾倒した作風なんだから
それに準じたオリジナルシナリオにしてほしかったかなとも思う
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:08:00 ID:b8+ny5Vy
オリジナル編もあるでしょ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:38:12 ID:NR6C4AZP
竜騎士が祭囃子やる気満々だったからどうしようもない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:59:23 ID:s7j0uJ4r
機関車トミー〜赤坂「間に合った」
この流れは大好きだから是非アニメでやって欲しい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:46:27 ID:lDEHcJBi
カケラ紡ぎの扱いはどうするんだろう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:52:07 ID:9rOD9ql4
むしろ機関車トミーだけでいい
内容は、機関車のトミーが町の皆を助けようと頑張るんだけど
放送時間残り五分くらいのところで唐突にボイラー室を掻き毟って爆死するっていう
シュールなものがいい。もちろん毎週ループ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:37:15 ID:wsZzrege
>>70
亀ながら同意なんだぜ

まぁ屍鬼も元ネタのキングのあれもメジャーだし定番っちゃ定番かな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:21:16 ID:b8+ny5Vy
機関車トミーって車運転してる時のトミーなのか診療所地下から逃げ出した時のトミーなのか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:25:45 ID:cZTJGBzH
>>118
一番気になるポイントだな。
しかし詩音好きの俺からしてみれば祭囃子よりもオリジナルの完結編を期待していたんだが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:36:46 ID:qEudGn39
>121
そもそも意味が違うぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:41:04 ID:M8XH4SpG
>>123
>>121は原作やってないんじゃないかな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:28:07 ID:vJYNdrJQ
まんま祭囃子じゃなくて少し澪尽しやオリジナル要素を入れた祭囃子になんないかな
いいとこ取りみたいな。序盤は羽入転校じゃなく澪尽しverであとは機関車やら鉄甲弾やら
ショットガンの辰とかやるとか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:32:12 ID:C8M8OJHP
2期なんクール?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:43:09 ID:vJYNdrJQ
日本語でおk
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:44:33 ID:NR6C4AZP
いや意味わかるだろw
>>126
まだ決まってないよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:02:31 ID:ihYjYoFx
面白くないならそもそも来なけりゃいいのに…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:32:58 ID:qaFGt4Ad
祭囃子やるってどこに書いてあったの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:25:14 ID:2UnK1VHL
まぁ、オリジナルまで入れて1クールにまとめるのは無理だよな。
一期のさらに倍くらいの圧縮しないと入らないし、そんなことしたらダイジェストを越えてPVになるw
逆に3クール以上の可能性も考えづらいから、結局は2クールというのが妥当なところか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:46:30 ID:HExocdIO
>>116
おかしいなぁ〜、竜ちゃんだったら祭囃し編だけは絶対やりたくないはずなんだけどな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:40:36 ID:7T9gvzSE
罪後にレナ自供はありえないだろー
自供したら部活メン全員犯罪者になるし
隠し通していた仲間を裏切ることにもなる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:16:09 ID:M8XH4SpG
>>133
みんなガスで死んでね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:30:01 ID:KB8Fk/25
結局魅音に守られたことになるんだな、罪のレナは
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:46:31 ID:BmE0ElJG
オリジナルは最初の2、3話くらいで皆編5話、祭編6話で完結・・・てのもディーンならやりかねない
ディーンのアホさを甘く見ない方がいい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:52:23 ID:cZTJGBzH
ぶっちゃけそれくらいの長さでも問題ないと思うけどね。
ゲームでは盛り上がったシーンでもアニメでやるとイマイチ盛り上がらない部分もあるしね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:01:47 ID:fwLX6Y2s
アニメじゃ祭囃編の伏線張ってないんだからやれるわけがないじゃない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:04:32 ID:KB8Fk/25
筋道なんか無視したゴリ押しで行くのは一期から分かりきってるじゃないか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:05:48 ID:NR6C4AZP
一期でひぐらしの奇妙な世界観は再現されてたと思うから二期もその世界観で行ってほしかったな
アニメであのギャグ展開はちょっと無理があるだろ…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:08:39 ID:JF14QwWf
>>133
まぁ、その仲間も色々な理由つけて赤の他人にペラペラと
人殺しだって事言われてる事だし
いいんじゃない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:57:08 ID:IlVmJTYY
>>141
知ってても、葛西、茜までだな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:58:50 ID:JF14QwWf
人数少なければいいってもんじゃないだろ、常識的に考えて…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:02:48 ID:IlVmJTYY
常識で考えると、人殺した時点でレナを警察に突き出すべきなんだけどな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:06:54 ID:JF14QwWf
論点ずれてね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:34:27 ID:IlVmJTYY
>>145
確かに、喋った人数が多い少ないの問題じゃないって言うのは論点ズレてたな。
人殺してる時点で、そんなこと言えた身分じゃない、少なかっただけ感謝しろってもんだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:36:54 ID:JF14QwWf
うぇ……何この子……
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:38:40 ID:JIhaMaTu
気を付けろ雲雀13、そいつは危険だ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:55:27 ID:HszUobsw
多い少ないの問題なら、最初からレナを警察に突き出した方が被害が少ないんじゃね?
クラス全員の命がかかってるんだし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:33:00 ID:KB8Fk/25
>>142>>144>>146>>149
まぁ、赤の他人を人質に巻き込んでる時点で
人殺ししてたとか言われても誰も驚かないだろうしね。
そこまで加害者の人権尊重してられないよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:45:35 ID:t9uex1il
459 レイモンド sage 2007/04/15(日) 16:21:02 ID:T10rLsYw
皆殺し編…6話構成
 「昭和58年6月に取り残されている梨花は"いつもとは違う"世界に驚きを隠せない」
  #1 輪廻、#2 再来、#3 叫び、#4 東京、#5 山狗、#6 全滅
零崩し編…4話構成
 「最高の世界を"カケラを紡いで"創り上げよう」
  #7 1年目、#8 2年目、#9 3年目、#10 4年目
心壊し編…5話構成
 「鷹野三四の悲しき運命」
  #11 脱走、#12 オジイチャン、#13 真実、#14 雛見沢症候群、#15 救いの手
涙落し編…10話構成
 「全てに決着を着けよう!三四を操る黒幕、「青葉律子」との決着もアニメオリジナル!」
  #16 赤坂、#17 暴露、#18 協力、#19 作戦決行、#20 遠吠え、#21 逆転劇、#22 診療所、#23 殲滅、#24 贖罪、#25 オワリ
澪尽し編
  #26 昭和56年7月(最終話)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:47:10 ID:0bqrmfTP
しかも理由が「宇宙人を信じてもらえない」だからなww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:18:14 ID:BmE0ElJG
カケラ紡ぎはカットだろ・・・ディーン的に考えて・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:30:13 ID:0o3/z/hT
>>129
面白くなくてもアニメ作るところがコンペじゃないからな。
特定作品のアニメということに限定すれば競争原理が働きようがない。

ラーメン好きなのにちかくにまずいラーメン屋しかなかったら、
文句言うしかないだろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:41:40 ID:I21PSFWd
・50分割のマルチ画面と音声で一気に
・政見放送並みに1つ1分くらいで順に

この斜め上をいくのがディーン
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:58:43 ID:qEudGn39
かけら紡ぎは、羽生の回想みたいなので時系列順に展開されるという流れで。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:43:17 ID:gQ2W8Hkg
(=ω=.)羽入にはチョココロネあげるよー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:23:11 ID:2FyUnmbc
こなた乙
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:43:31 ID:Mc87QUeb
宇宙人が実は大正解な件について
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:48:42 ID:2FyUnmbc
だからピエロなんだよ罪滅ぼしは
本質的にはレナだって気づいていたわけじゃないけど、発症したおかげで真相に近いところまで妄想することが出来た
もし山狗連中を園崎の手先としてでもいいから警察を造園事務所へ突入させることが出来たら真実が暴けていたかも知れない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:43:39 ID:MdPcChmb
レナがファビョりながら考えた推理が半分以上当たってるてのが・・・これまたおもろいw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:44:31 ID:Hjvg9HDQ
たまたま、偶然そうだっただけで笑い話の域を出ないよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:49:04 ID:JO3mQ+c/
今更アニメみたけど、完成度高いな。


グロと暴力シーンだけは。放送ギリギリだろ



2期の皆殺し編は相当酷そうだな。血まみれで最後は臓器も出るのかな。
いいスカトロアニメですね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:54:17 ID:/GVlX04+
>>163
アニメが好きな俺はやっぱ異端なのかなぁ。
「ひぐらし作品内」でなく、他アニメと比較すると相当上位に入るんだ。つか、今のところ一位。
何がツボにはまったんだろうなぁ。勿論、原作は大好きだよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:00:18 ID:6B2xdx3M
>>163はスカトロの意味を勘違いしてないか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:03:43 ID:zJ1kdKNw
>>164
いやうるさがたのアニメヲタには概ね好評
批判してるのは原作原理主義者くらい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:05:23 ID:YadZCPEC
>>164
鬼隠し編はホント秀逸だと思う。
アニメだけでなく劇映画と比べても
かなり、出来のいいサイコサスペンス。

OPもハイセンス。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:41:17 ID:fS4HCmP3
(=ω=.)ん?

169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:43:21 ID:YQQZO6iC
ううううううううううううううううううううううううううううううううう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:51:10 ID:JO3mQ+c/
アニメの目明し編の最後の詩音の回想シーンを削ったのはありえない
あのシーンがないと本当にただの鬼だぞw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:10:53 ID:qcUFDYlo
鬼隠し以外は他の原作とか漫画版に比べるなら普通に糞だと思うよ、祟りの最後のアレも酷すぎだw
でもグロ表現は頑張ったな、特にアニヲタにそんな受けてるとも思わんけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:43:28 ID:9Yde0wHM
悟史「え・・・。」
入江「言ったとおりです」
(入江が深刻そうに話す)
悟史「詩音が・・・沙都子を・・・魅音を・・・梨花ちゃんを・・・」
入江「はい」
悟史「どうして・・・」
入江「あなたがいなくなった原因が御三家や魅音ちゃんだと思ってしまったようですね」
悟史「僕のせいで・・」
入江「いえ!悟史くんは悪くありませんよ!」
悟史「むぅ………」
入江「詩音ちゃんもあなたと同じように発症していたかもしれません!」
悟史「詩音も被害者だよ………可哀想な詩音………仇はとるから」
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:30:19 ID:0++sF/Ya
去年の3月くらいからアニメにハマってたくさんアニメ見たけどひぐらしは
俺の中でもダントツ一位だよ。俺の好きな要素を見事に全部詰め込んでたアニメだった
荒削りな部分もある作品だけど俺の中では永久に1位アニメ
エルフェンもかなり良かったけどキチガイ度が少々足りなかった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:31:52 ID:B7YKBQSX
悟史が目覚めるとなぜか梨花とループ記憶を共有していて
真っ先に詩音をブチ殺しに行きます
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:40:14 ID:TghbHGNz
>>168
    , -‐―――‐-、
  / ___      〉
 |/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
  ∨/ / /ル‐、ヽ、 } } l
  | i l // ノ   ソ リノノ
  | l l l ==  = .レノ  はぅ〜
  | ト八""  r┐ "ノハ  こなたちゃんかぁいいよ〜
  リ八 .ゝ、__ _ ,イルノ  お持ち帰り〜
    (_/⌒ヽフ、/⌒ヽ
     | 人ノし'ゝ人ノし'
    人_ノ、  \ノ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:44:40 ID:nQUPUgQ3
>>166
なにを基準に言ってるんだ?
少なくとも2ちゃんだとアニメは最近発売されたCS版以外では
一番ひぐらし内で評価が低いぞ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:52:01 ID:zJ1kdKNw
まあ、結論からいえば
原作なんて
糞 ク ラ エ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:27:48 ID:w9FGUVdb
2ちゃん内での原作至上主義者のうざさは異常
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:01:23 ID:Exi9TwTu
かくいう私も原作厨でね
アニメ死ね











すいません嘘ですがんばってください千秋様
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:51:40 ID:SMU8wyde
原作派 ―――┬― 竜ちゃんの絵じゃないと萌えない派(原作絵至上主義)
.          |
.          ├─ 部活も含めてひぐらしだよ派(落差が必要派)
.          │
.          ├─ 今千秋氏ねよ派(原理主義)
.          │         │
.          │         ├─ 幸せのノート派(腐女子派)
.          │         │
.          │         ├─ 人形はみんなにあげろよ派(かっこいいK1派)
.          │         │
.          │         ├─ ラーメン屋はねーよ(インタビュー派)
.          │         │
.          │         ├― 本出版しろよ派(赤坂はただの温泉好きかよ派)
.          │         │
.          │         ├─ アニメでは沙都子は不遇だよ派(同情派)
.          │         │
.          │         ├─ あれ?小此木?派(2期はどーすんだよ派)
.          │         │
.          │         └― アニメ化失敗であります!派(緊急マニュアル34号を発動させて黒歴史化しちゃおう派)
.          │
.          └─ TIPSで補完していかないと大変でしょ派(情報派)

アニメ派 ――┬― オリジナル表現肯定派

.           │         │
.           │         ├― おもら詩音w派(失禁派)
.           │         │
.           │         ├― 差し替え容認派(ラーメン派)
.           │         │
.           │         └─ カット容認派(温泉派)
.           │
.           ├― 映像化されてよかったよ派
.           │         |
.           │         ├― 鬼隠しまではよかったよ派(嘘だッ!!派)
.           │         │
.           │         ├― グロ万歳派(綿流し派)
.           │         │
.           │         └─ 顔芸万歳派(ぐぎゃりおん派)
.           │ 
.           ├― 原作厨ウゼーよ派(嫌原作厨派)
.           │         │
.           │         ├─ 原作スレに帰れよ派(アニメスレ自治派)
.           │         │      │
.           │         │      ├─ ネタバレすんな派(東京なんて知らないよ派)
.           │         │      │
.           │         │      └― スレ違いだろ派(真・原作厨ウゼーよ派)
.           │         │
.           │         ├─ アニメからひぐらしに入ったんです派(ディーン派)
.           │         │
.           │         └─ 26話じゃ仕方がないよ派(現実主義) 
.           │
.           └― 声優がよかったよ派
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:55:34 ID:y2oxSPsh
いいじゃない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:29:56 ID:8v9oeLmN
賛否両論あるから面白いんじゃねえか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:08:01 ID:dogC1Q/Z
竜ちゃんの絵じゃないと萌えない
じゃなくて竜ちゃんの絵がいいだけで萌えは別に求めてない・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:24:18 ID:w5EN68g4
>>180
漫画から入った俺はどこに当たるワケ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:38:27 ID:BW/3hi+R
アニメ版はレナがエロいから良し
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:51:30 ID:SMU8wyde
>>184
あくまで原作とアニメの比較ってことでごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめ(ry

自分で分析してくれ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:01:13 ID:NGAy80N8
圭一の私服がよくわからんのだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:13:51 ID:qOEOH9Kk
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:34:17 ID:su7UCo4v
梨花ちゃんかわいいよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:39:40 ID:dYYBRTW/
ギガワロスwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm78301
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:31:44 ID:ug94jQsF
このまえやっと全部見終わったんだがよくないようがわからん

はなしな全部つながてるの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:33:04 ID:UecGpt2Y
ぎもんをかんじたきみのしてんはすごくいい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:33:13 ID:zM8VNHvP
>>191
つながてるよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:37:05 ID:ug94jQsF
つながってるのか 

おれは誰かが死ぬとまた死ぬ前に戻ってやり直す 

と思ったんだが違う?

だれかKWSK
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:38:45 ID:0r/4M9IY
5話まで観た。これってハッピーツリーフレンズみたいなもんでしょ?
死んでも次の話では生き返ってる奴。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:40:13 ID:x2X1XHmQ
最初に戻って繰り返す、かな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:48:27 ID:h0dmwfu+
英語圏では、ひぐらしの構造はよく映画"Groundhog Day"に喩えられる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:02:25 ID:/PrRL/ca
その視点を持つものは、常に1人。最初はね。

で、だんだんと伝播してやがて物語は…

199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:12:19 ID:Xpo4JTye
>>195
なんかちげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:28:37 ID:HCTNBRaa
>>194
何故か、あってる。
最後まで見てるんなら分かってるだろうけど梨花だな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:42:13 ID:PaRZ2X0J
ただのオムニバスじゃなくて
別の世界で時間軸も戻して話を進めなおすって形式そのものが
この物語を俯瞰している存在を示す演出であることが後で判明する
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:07:21 ID:h0dmwfu+
全体の構造が見えてこないのは、見えてこないように作ってるからなわけだけど、
かといって、よくある「なんで生き返っているのか?」って質問は論外だよな。

この作品では時系列の重要な目印として年に一度の綿流し祭が存在していて、
5話で梨花が「奉納演舞の練習のために部活ができない」ってシーンが出てくるわけだから、
少なくとも「死以前の時間を描いていること」だけは、5話の時点で理解しなくちゃならない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:14:30 ID:dogC1Q/Z
>>188
ちょwwwwなにこれwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:17:37 ID:6B2xdx3M
>>203
「かんなぎ」2巻に収録の合作ピンナップ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:12:19 ID:dogC1Q/Z
ググったら武内と同じ作品手がけてるのか
それって初じゃない?よーわからんがすごいな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:56:02 ID:LqVc413e
今日初めて15話まで見たけど奥が深いな
まとめサイトみたいなのはないの?FAQ以外にも気になることがあるんだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:10:41 ID:Xpo4JTye
>>206
あるけどおま、見ないほうがいいぞ
見たらwktkがなくなってしまう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:40:11 ID:UknNrAnt
まとめサイトではないけど、動画をまとめてるサイトなら発見。

ttp://animemory.blog101.fc2.com/blog-entry-3.html
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:34:39 ID:aG3RDIu2
明日はアルケ祭2007開催記念で。

【はにはに】結せんせいはぷりんカワイイ 6個目 (ゲーキャラ板)
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1176307203/137

         , -─- 、  ゲーキャラ板から、結先生のUFO
       .,' , -==='、 お持ち帰りぃ〜。
       ゙!' (从从 |
        ! リ!゚ ヮ゚ノリ  
        ノi{(lつ¶ ¶0
    .    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ((    l) O O O O O (!
     /結先生専用台\  ←結先生専用UFO。
     `^^^^^^^^^^^^^^^^´ フヨンフヨン…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:13:14 ID:LzIW+e+A
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:25:04 ID:hqDAE6VR
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:25:46 ID:IRsjYKwU
今日初めて祟殺し見たけど端折り過ぎでワロタww
アニメ版だけ見た人さっぱり意味わかんないだろうなあ、これ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:45:03 ID:o6ibopAf
はいたった今アニメを見終わった俺が通りますよ。さすがに1話からぶっ続けで見たのは疲れたが後悔はしていない

だけど全然消化不良なんだがなんでさとこは圭一を突き落としたんだ?
それとリカを裸にして殺したのは誰?
これを理解できない自分が恥ずかしい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:03:27 ID:COxWT9ZF
>>213
全然恥ずかしくない。
あのアニメで全てが理解できたら、オヤシロサマの域。
消化不良ってレベルじゃねぇぞ。

まぁ、俺は好きだけどな。アニメ。

んで沙都子は、K1やレナその他が発症した
ある病気によって引き起こされた、疑心暗鬼にかられて「落ちてしまえー!」。
リカは恐らく園崎組。金銭トラブルだと思ふ。
まぁ、あの世界では「金銭トラブル」じゃ済まないんだろうけどね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:05:30 ID:RFG5tND1
大石の「んふふ〜」ってうなり声(?)って、コロンボのに似てるな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:08:21 ID:8cIRlchK
>なんでさとこは圭一を突き落としたんだ?
オヤシロ様の手を壊した祟りで自分の周りの世界がみんなおかしくなったと思いこんでるから。
自分のせいで圭一が悪い霊にとりつかれて梨花を殺したんだっていう勝手な妄想

>それとリカを裸にして殺したのは誰?
二期でわかる


今日のアルケ祭で二期のPVが流れるようだね
木曜には公式に新情報出るらしいからwktk
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:09:23 ID:91Ud0b3+
各編前に、核心の殺しシーンあるしコロンボ的か。

いや、違うなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:11:53 ID:RFG5tND1
>>217
いや、そんな深い意味ではなく、ただ、コロンボも「んふふ〜」的な声を出してたな〜と。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:45:32 ID:Rc/P8QNZ
大石の「んっふっふ」は古畑任三郎の影響だと思ってたけど、考えたら古畑もコロンボの影響大だな。
大石の体型は古畑とは似ても似つかないしw

関係無いが、ひぐらしはMADムービーの素材としても出来がいいから面白いな。
このスレ住人にはもうお馴染みだろうが、「ひぐらしメイカー」と「アタック!ひぐらしのなく頃に」で
彼女といっしょにゲラゲラ笑ったわ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:36:13 ID:8cIRlchK
最近なら撲殺天使ひぐらしちゃんオヌヌメ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 05:04:30 ID:+6gBBpPH
大石の笑い方はDrスランプの則巻千兵衛じゃないのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 06:42:17 ID:78R4cEV+
>>188
相変わらずいい表情だな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:13:35 ID:WVocY5j5
鬼隠し編と罪滅し編に出てきた白いワゴンに乗った連中は何だったの?

レナと魅音に命を狙われていたってのは圭一の勘違いだから、村全部がグルだったわけではない

じゃあ白いワゴンの男達は何故圭一を殴って気絶させた?

圭一の家の前で待ち伏せしていた?

おじさんにはわからないからおまいら推理してくれ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:37:37 ID:5QiBmsh9
あの白いワゴンの男達は国家プロジェクトで雛見沢に侵入してる自衛隊員だよ!
でも気絶させられたのも撥ねられそうになったのも圭一が見た妄想なんだ!

なんて、そんなわけがないよなあははははは
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:21:54 ID:gz1hu1Ge
>>195
それと一緒にスンナww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:48:55 ID:fSwuHW/R
>>223
後付けがあるんだけど、少なくても各編の中ではまったくの無関係。
圭一を殴って気絶させたって言うのは圭一の妄想説が強いよ。
なんでかって言うと富竹の死ぬ直前が(ry
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:10:37 ID:Asil+BCU
誰かアルケ祭レポ頼むよ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:20:17 ID:Df4mJGbX
>>223
轢かれそうになったってのはたぶん圭一の被害妄想
本当はただ横をスレスレ通っただけかも。あるいわワゴン自体が妄想
これはちょっと可能性が低いけど・・・

ダム現場でボコボコは富竹の死の直前の行動とリンク
それはレナのその後の会話でわかるな

つかアニメじゃ弾きそこなったときに チッ! とか言ってたなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:36:00 ID:ct55wLKq
>>228
チッ!って言ったとしても妄想で片付ければ問題ないけどね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:38:32 ID:aDv5BxOy
しかし人気投票凄まじい1位争いだな
歴史に残るぜ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:40:57 ID:ldjsDxv9
今日のアルケ祭りの二期のPV誰かデジカメで録画してくれないかな、ハヤテの時みたいに
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:17:50 ID:ZJ09ci5r
ひデブ改の動画を誰かが上げるのが結構楽しみ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:36:27 ID:H/P1zlAJ
そう言えば最近若本は仕事が増えてきたんじゃないか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:53:07 ID:xzLKSHh3
シャナでさえ映画化したんだから、ひぐらしも映画化してほしいな
もち、R15指定出ね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:55:39 ID:THdUmQAF
>>233
元々、若本さんはいつの時代でも地味に需要がある。
236前スレ831:2007/04/22(日) 13:58:25 ID:qH7iJ1nw
ようやく綿流し中盤だ
プレイ時間17時間
予想以上に時間かかってるけどこんなものか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:02:16 ID:KmRs8Mpe
前原恵一

竜宮レナ

その座気味音

その咲きし恩

北条聡子

フルで理科

多いし蔵独活

高のみよ

入江恭介

と御岳次郎
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:12:48 ID:R1mjlLI9
ドラマCD ひぐらしのなく頃に~語咄し編~買う人いる?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:46:40 ID:gz1hu1Ge
女こまし編最高だった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:50:12 ID:b6NNAKyp
女こまし編好きなんで最初は買うつもりだったが、詩音の出番が削除されるみたいなんで買うの止めた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:14:43 ID:ZJ09ci5r
俺、あれの羽入と梨花の会話、楽しみにしてたんだけどな・・・。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:19:59 ID:b6NNAKyp
ドラマCDのプロデューサーは原作に忠実なのはいいけど、ネタバレキャラはドラマCDが
そこまで進んでからじゃないと出さないんだろうな・・・。
ひデブ改じゃあ出るのにね・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:45:05 ID:tzoEHBfq
羽入かわいい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:58:36 ID:mATJC1CB
ってかあのアニメってレナtか頭おかしいな すぐ人殺すよな レナなんか殺してバラバラにしたしな 普通じゃできん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:09:34 ID:X0V9orvv
DVD全巻購入者プレって締め切りいつ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:25:01 ID:bsAdsxfo
5/31だったはず。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:12:58 ID:UNBi40iY
祟殺しでさ
叔父殺害後も家に帰ってきてたっていうのは幻覚?
死体が無くなってたのはなんで?
祭りも口裏あわせて死体も園崎で処理とか?
そもそも殺害は実際やったことなん?
死体埋める穴も二つ掘ってるけどその辺うやむやじゃない?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:18:20 ID:7EgSwUnA
>>247
原作すれば解決
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:18:41 ID:COxWT9ZF
>>247
はちみつくまさん
はちみつくまさん
はちみつくまさん
ぽんぽこたぬきさん

ほとんど自己解決してるじゃないかw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:23:36 ID:R1mjlLI9
DVD全巻購入プレってBOXもやってるの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:29:54 ID:MLcHFw7I
>叔父殺害後も家に帰ってきてたっていうのは幻覚?
スジ子のL5発症の認識障害

>死体が無くなってたのはなんで?
園崎組が処分
どうやって、死体の隠し場所を当てたのかは知らんが、
圭ちゃんの不穏な動きを察知して、園崎組を監視に回したのかもしれん
処分後は魅音がレナに話して口裏合わせ

>そもそも殺害は実際やったことなん?
実際にやった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:44:58 ID:f9eMNEw7
>238
絶対買う。同時発売の園崎姉妹のキャラソンも買う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:50:24 ID:qH7iJ1nw
やっと綿流し終わった
7時間くらいかかった・・・
いい加減疲れてきたぜ
早くはにゅんが見たい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:58:46 ID:6zoZq66h
俺がアニメ大好き、神作品断定の前提で書くけど

鬼隠し編で、綿流しの祭りの時、富竹部活参加を入れる
綿流し編で、圭一が人形を魅音以外全員に渡す、梯子を揺らす魅音の作画修正
祟殺し編で、圭一亀田対決入れる、レナの「前原圭一いいいいいいい!」の台詞入れる、ラストに記録テープ
暇潰し編で、ラストに大石、赤坂本出版
目明し編で、真魅音、詩音の設定説明、ラストに幸せノート
罪滅し編で、ゴミ捨て場に梨花登場、屋上のシーンで終わり、ラストに悪魔の脚本

これやってればだれも文句言わなかったって事でいいの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:05:33 ID:qfyCsaJh
出来次第。入れりゃいいってもんじゃない。
わかったら二度とそんなくだらん書き込みするな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:06:40 ID:mzmM6Imp
富竹部活参加で罰ゲーム→「富竹さんと同じ目にあってもらう」
これは無くしちゃいかんだろーなあ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:27:06 ID:pCpRbArJ
BGMも駄目すぎだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:32:13 ID:DcUtdqlc
>鬼隠し編で、綿流しの祭りの時、富竹部活参加を入れる
あったらよかった
「富竹さんと同じ目に遭ってもらう」がないとマジック→注射器の誤認がわかりにくい
あと犠牲になった人が昨日あんなに一緒にバカやってたのに…って感じでより恐ろしさは増すかな

>綿流し編で、圭一が人形を魅音以外全員に渡す、梯子を揺らす魅音の作画修正
人形はK1が全員にじゃなくておじさんが、だけどね
もらってない魅音に渡そうかとも思ったけど、気恥ずかしいからレナにあげることでお茶を濁す描写はあったほうが
話のつながりはよかったよね
あとはK1が刺されるところの一連の流れは欲しかった
「今度会ったら…」っていうK1の思いと、用意していた人形が血で染まるシーンは悲しくていい

>祟殺し編で、圭一亀田対決入れる、レナの「前原圭一いいいいいいい!」の台詞入れる、ラストに記録テープ
亀田関係は無理でも、もう少し沙都子とのエピがあるとよかったよなぁ
レナのブチ切れは入れられたと思う
テープもそうだけど、ズタ袋の山を見たあとでラジオを聞いて「じゃああれは…?」ってぶっ倒れるところとか欲しかった
その後の自衛隊員の「死んでいい命なんかないんだ!」とかも好きだったんだけどなぁ…

>暇潰し編で、ラストに大石、赤坂本出版
赤坂が強く願わないと奇跡は起きないからねぇ…

>目明し編で、真魅音、詩音の設定説明、ラストに幸せノート
真魅音は欲しかったよなぁ…アニメだけ見てたら絶対わからないし

>罪滅し編で、ゴミ捨て場に梨花登場、屋上のシーンで終わり、ラストに悪魔の脚本
梨花のところも本当はあるとレナがますます混乱していくのがわかるし、諦めかけた未来を
K1の奇跡を見てやる気を取り戻すという流れがわかりやすくはなるけど…時間が許さなかったな
悪魔の脚本は…続きがあることを前提で描かなきゃいけない(そうじゃないとものすごく後味の悪い結末で終わってしまう)から
アニメ2期製作が決まってなかった段階で盛り込むのは無理だろうね
悪魔の脚本でないにしろ、似たようなものを2期最初にやるんじゃないかなぁ、と予想している

真面目にレスしたらやたらと長くなった…ウザ長文スマソ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:34:27 ID:qH7iJ1nw
しかしアニメに比べて祭のクオリティは物凄いな
アニメを叩く奴の気持ちも分からんでもない
このまま皆殺しまでやってしまったら2期アニメが楽しめなさそうで怖い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:14:39 ID:5QiBmsh9
おはぎ美味かったぜ、ってアニメではカットされてたっけ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:15:29 ID:Asil+BCU
>>259
は…?どこが…?


あ、もしかして釣りっすか^^;
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:21:57 ID:qH7iJ1nw
>>261
原作未プレイなんでね
あんたは原作至上主義者か?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:24:15 ID:COxWT9ZF
>>262
原作云々関係なく、祭りは「凄い」よ。個人的に。
まぁ、人それぞれだしねぇ。

アニメも原作も漫画もドラマCDも大好きだぜ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:24:53 ID:6zoZq66h
>>260
あった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:25:04 ID:C8npASZr
原作厨とCS厨との争いは、ニコニコ動画でも行われてるな。
正直、こんなところまで来てわざわざやるなよって思った。
でも、動画と一緒に言い争いの経過が流れていくのは、見ていて少し面白い。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:26:58 ID:5QiBmsh9
>>264
thxあったか
アニメの後半もう全然覚えてない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:43:37 ID:qH7iJ1nw
>>261は文章の意味を捉え間違えたんだな
そうじゃないとお前が釣りに見えるぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:55:51 ID:COxWT9ZF
勝手に釣られてるのは一人だけどな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:36:20 ID:+6gBBpPH
勝負はおじさんが今日、新宿ソフマップで買ってきた
ひぐらしデイブレク改でつけようか?
(・3・)〜♪
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:45:12 ID:ZJ09ci5r
ひデブ改の動画見た。
羽入可愛いな。ネタも突っ走ってるしw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:47:25 ID:8zey1tha
そして母親に泣きつく魅音
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:49:53 ID:X6MTAb+p
俺に泣きつけばたっぷり癒してやるのに
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:53:07 ID:vibVWtMg
原作レイプとかいうけど、鬼隠し・綿流しまでやった感じだと、この二つはやらなくても別にいい感じがしたんだが…
つーかアニメの数時間で終わらしたほうが絶対時間的に釣り合ってる…まあこの二つだけかもしれんが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:53:52 ID:KFHq85/6
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:54:36 ID:DcUtdqlc
>>272
で、その後にその股間をたっぷりと癒してもらおうって魂胆だろw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:58:56 ID:V/jpP9zA
>>273
ぶっちゃけると、綿と目は無くても全然支障ないんだわ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:01:38 ID:dPBOB6Ix
目編は、皆殺しにも関わってくるから無いと支障が出るんだわ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:14:41 ID:09SBntyu
>>208
俺のブクマにも入ってるお^−^
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:37:02 ID:nGmbkiid
>>277
詩音を消せば大丈夫だよ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:38:04 ID:YzMoMFsG
詩音が「全員」に含まれてなければ目編無くて良し
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:50:45 ID:qH7iJ1nw
なんとなく面白くない暇潰しと祟殺しはちゃっちゃと終わらせようと思うんだけど問題あるか?
皆殺しに差し支えたりするか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:16:31 ID:Rt2HgkzZ
祟殺し編の解答編に当たるのが、皆殺しだから、メチャ支障ありまくりでんがな。

暇は、まあ暇ならつぶせ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:18:31 ID:YzMoMFsG
暇をちゃんとみないと徹甲弾の感動が・・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:23:57 ID:c4ii2j4w
暇つぶしを飛ばし飛ばしでやると、とっつあんもよくわからんし、梨花が死んだあとの世界のイメージもまちまちになるし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:26:19 ID:nGmbkiid
>>281
祟殺しは、2転3転して最後にでっかい罠が待ち受けてるからちゃんとやれ。
罪と皆に深く関係がある。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:27:20 ID:prhhLp1P
無いよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:53:57 ID:+6gBBpPH
  / /,    / / // / ,' / ハ '.   / il! | /'"´:.:.:.:.:.:.ヽ       !
. /´ ./ ,     / イ/ イ:/ l / / .ハ '.  ハ、||}jj _ -z, :.:.:.:.:.:.:∨     l
 l! / /    / /{ l:ム'- { |/イ:.:,:ト、  l {><= 7:.:.:|:.:.:.:.:.:.V     l
 { l/イ  ,イ { l:.|:|!|ヘ{-弋:l|:!:.:.:.:|:.l\ト '.    7:./:.|:.:.:.:.、:.:V    l
 ヽ ll l ,:.:.l | l!:.ト>,≠=、トl!|:.l:.:l!:.|:.:.:ト、「 = 、/:/:.:.:!:.:.:.:ヽ、:V   }
   |! i |!:.l l { {7 /:::::::::}l!l ::.:.:ト.{\「≧、_ ,7/:... l :.:.:.:.:.:\、  '
   l '. l!:.:'. ト、ヽ、lィ:::::::;' ヽ{ト、{ ヽ 7, =、ヾ.|イ|!:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ト、/
   ヽ ハト、:ヽ ヽヽ、廴_7′  ヽ\ /:::::::::::} lll.|ト、:.:.:l!:.:.:.:.:.:.:.}:.ハ´\
.   , ./:.`\ヽヽ\¨¨   ,    ハ、::::::,ィ jlj!ハ:ヽ:.:.ト、, -― 、ハ   ヽ
   / イ:. :.:.:.l:.:l``=ヽ     '    .弋、_シ '/:.:.:ハ:.`/     ヽ.  }!
.  /:/ハ:. .i. :.!:.lハ      ヽ 、___     : >'/://:.:./        '. ′
 , ./ | {:i:.:|:.:.l:.:|:.:ト、     .    :-=´_, イ:.:./:.:.:,'     知    ト、
 l l  l リ:.:|'ヘ:.:.| ̄ 丶、    : -=ニイ. /:.:/:.:.::.:.l    .ら      ト、
 l | /´l:.:l ヘ:.{     ヽ.._.... --‐ ´/:〃:.:.ハl :.:.:.:|     .な     }:.:\、
 ゝ'   ヘ:{  ヽヽ -──、{ ー- ...___/:/7:.:.:.〃l!:.:.:i:.!    い    j:\:.:ヽ
 /     \- ´   ,__/ 7─ 、:::::l:.{:::l:.:.:.lイ:.|!:.:.:l:.'.        ∧:.:.:ヽ、
, '   , / _ l ,   ( ィ_ィ`ヽ: : :\l:.!イ:.:.:l{l:.:ト、:.:.{:.:'、      /\ヽ:.:.:.:.
    /   Y: : : : : /「7{l: : : : : : : \ム:.:.ト、l ヘ:.:\:.ヽ、    _ィヽト:.:.:.ヽ:.:.
  , ´    {: : : : :/: : : ハ: : : : : : : : : : :}:.:.ヽ\ ヽ:.:.ヽヽ\7´  \:.}ヽ:.:.:.ト、
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:14:12 ID:8LfvDRUF
綿目とか大災害起こらないぐらいの意味しかないしな。
ルールZの顕示と解消についても祟殺し、皆殺しで十分。
詩音とか一番重要な罪滅ぼしであの程度の出番だぜ?
それ以降の出番は全部ファンサービスだろ。
居ても自己中でウザイだけだしマジイラネ
鬼→祟→暇→罪→皆→祭囃子でいい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:22:32 ID:RJayaUdT
>>273
なくていいというのはどういう意味でだ?
鬼隠し・綿流しが無かったら、目と罪も基本的にいらんし。
ひぐらしの2/3が無くなってしまうんだが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:38:47 ID:arOiBbME
>>288
綿は焼死体が初めて出てくる話で死亡推定時刻のおかしさから鷹野への疑惑を持たせる意味では必要。
鬼編じゃあ鷹野は空気だが、綿編からは結構絡んでくるし。
まあ疑惑をもたせるなら祟編で十分かもしれないが、最終章で綿・目のアレが役に立つこともあるわけで・・・
目は暇と比べると高い人気を誇るが、番外編である暇の方が本筋に深く関わってくるのに対して
目は綿の裏側ってだけで、ひぐらし全体から見るとこっちの方が番外編なんだよな。
ところで俺は詩音好きなんだが、正直詩音の役目は目で終わっているわけで・・・
一番好きなキャラが真の主人公からいらない子に変わった俺って結構変わり者なのかもな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:43:50 ID:7dG2x7Ea
このスレでは不評みたいだが一番好きな話は目明しだなもちろん原作の
内容の半分以上が出来のいいドラマみたいだし他の編よりずっと感情移入する
ただアニメが糞なんだよなぁ 原作目やれば印象かなり変わると思うよ
原作で番付けすると
目>祟≧皆>鬼>罪>>>綿
だな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:53:49 ID:52uaiGJM
目明し編かぁ………詩音なんて「生まれてきてごめんなさい」って言ってまで自分の過ちを悔いていた

これが梨花だったら、「勘違いしてたわ……自害して羽入にループさせてもらお」で終わらせてしまうんだろうし

梨花自体がキチガイだよな……
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:57:28 ID:8LfvDRUF
それでも今千秋の露骨な贔屓で一番力入ってるけどね。
目はいつの時代の昼ドラだよって感じで辟易した
一人でやってろよとw
こいつと鷹野がいなきゃ梨花も何百と殺されてやり直す羽目にならなかったろうに。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:06:22 ID:arOiBbME
>>292
まあ症候群ではないにしろ一種の病気だよな。
諦めモードの梨花は羽入依存症ともいえるし、まあそんな梨花に対しての戒めが賽殺し編なわけで。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:30:49 ID:/MPmPtsm
>>294
澪尽し編の羽入が居ない、やり直しが聞かない状態でのスタートって言うのも良い薬だな。
あれで運命に立ち向かう怖さと勇気を知ることが出来て…この辺の過程の梨花ちゃまはかぁいいんだよなぁ〜
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:49:12 ID:QMnbauBm
べつに情報収集のためだけにひぐらしやったり見たりしてるわけじゃないだろ
なんだよいらない話ってw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:57:20 ID:2jt/0Ock
ツンデレ梨花ちゃまを声付きで聞きたかった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:58:47 ID:2jt/0Ock
すいません誤爆
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:48:34 ID:2qKeYnmI
原作の祟り殺しまでようやく終了。

鬼隠しのレナがターミネーター化して圭一を追い回すシーンや
ガス事件後のインタヴューを受ける圭一がバッサリ削られてるなんて
確かにアニメは酷い事やってるね。

これから暇つぶしをプレイする予定。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:28:05 ID:V/WEmht+
全部見終わった。やべー!面白すぎる!
シオン怖すぎ、あと後半からグロさが増してきてたような。何が言いたいかと言うと神
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:29:40 ID:XJo9U9zn
原作の宣伝と考えれば、アニメも悪くないんじゃね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 04:23:58 ID:u/M3xvy4
原作とはジャンルも面白さも全く別の作品だと思っている
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:37:08 ID:qxKPnrG9
>>292
梨花はアニメ版だと魔女気取りが微妙に増してるんだよな。
原作には無かった1期最終回ラストの独白とか。
2期では賽や澪のような制裁措置入れて葛藤すべき。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:58:43 ID:GE7Rr05h
オリジナルは厄醒し編だそうだが、さてどんな話なのか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:01:24 ID:aef4fdnI
>>301でもアニメから入ると絵のギャップに驚くぞ
自分もアニメから入ってえ?ってなったし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:58:54 ID:cQYKvlsQ
>>304
タイトルからして再編集物の今迄の惨劇のおさらいかな?
皆編の冒頭にやってる奴みたいな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:22:58 ID:s7UZ3jgH
アニメ→原作だが、むしろ萌えた。声なしってのも、また味だな。ってか、文章おもしれーw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:36:46 ID:m6KMYNTe
アニメの目明し編あれだけクオリティ高いのにまだ不安な奴いるのか・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:56:43 ID:c4RWKmO1
むしろ6話もかけといて固有結界や兄妹再会や幸せノートを省略する目明しで失望した
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:48:17 ID:8h4Mox3f
心理描写がキモなのにそれをすっ飛ばしてたから詩音がDQNにしか見えなかった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:08:53 ID:r6y48M1M
詩音いないと皆殺しで圭一が暴走してるからね。
別にいなくても発症しない設定でいけばいい、とか言い出したら
そもそも、全てのキャラと全ての事象がそんなもんなのでズレた意見かと。

不必要な話もキャラも存在しないよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:25:29 ID:cQYKvlsQ
>>311
ループの記憶のないレナの方が圭一より先に暴走→止める圭一でいいじゃん?

レナ:「遅すぎる!わたしなら1000秒で(ry」
圭一:「ふざけんじゃねぇーっ!お前は何も分っちゃいない!」

てな感じで。
レナが祟殺し編でキレた理由がいまいち弱いんで、ここで補足させて良くないか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:32:08 ID:r6y48M1M
いや、だから
「これをこうしたら済む話じゃん」
と言うんなら全ての事象がそうなワケですよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:42:03 ID:oDjt6OK4

                   _ ......... __
               ,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
             / / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
            / ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
          /  / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
         く   ,'  l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
           ヽ、.」  l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′
             /:.:.{  !:.:.:.:.Vr   ,,ィ ′  ///イ}
            /:.:.:.:{   ヘ:.:.:.:\=''"//   _   ハ!
           /:.:.:.:.:.{   ,イ_ヽT rr‐',  <ノ  , ' }          ,、
          /:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/   }           //
         /:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、  ,ヽ,‐;.:.::{   }        //
        /:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{.   }       //
.      , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ   }      _..rY、
    , ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ !  / /{:ハ.  }.   /,_ィ_〉 〉
.  , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l   ' .,'イ: : :!  }. ,イ    'ー- ._
 , ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7     ,'.フ: :ヽl   }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、     !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
/:.:.:.:.:.:.:., '  /:.:./:./:./:.:.:.:/://:.:.:ヽ:\   |ヘ:r,.-.、、/  ゙ーァ'´
:.:.:.:.:.:.:./  ./://:.\:.:.:.:/:.V:.:.:.:. : :〉:/  l:.\ニ/Yl   /
:.:.:.:.:.:.:.{  /:':/_.. -‐'::::`7:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/   /:.:.:.::|': :.ヽヽ/ヽ、

沙都子、梨花ちゃまみたいに素直になりやがれですぅ〜
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:42:52 ID:cQYKvlsQ
>>313
尺を短くするって話なんだから、「これをこうしたら」って話になるのは当然。
それに、最初は詩音の役回りは魅音がやるはずだったから詩音が居なくてもなんとかなるようには作られてるんで、
まったく無茶な話ってわけでもないよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:57:04 ID:r6y48M1M
んー根本的に意味が違う。
無茶とかそういうんじゃなくて
いなければいいキャラなんていないよって話。
『なんとかなるように』という時点で
無理矢理感というか、ボロが出てる気もするし。

それ言うなら圭一でさえいなくても、話は進むからさ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:46:05 ID:7Yuat38c
参考に
ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/cgi-bin/avg/098.php
※アフィリエイト注意
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:18:19 ID:6EDgEwQh
梨花ちゃま居なくなれば4話くらいで終わるんじゃね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:03:52 ID:dprMFOFY
>>316
事実はその逆で、綿と目の存在が無理矢理感を作っている。
竜騎士07が双子トリックをやりたくて作ったのが詩音で本来は魅音の裏の人格。

最初の設定通り、詩音ヌキで綿流し編を作って、目明し編は悟史視点の方が無理がなかったな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:05:29 ID:r6y48M1M
その展開が書けなかったから今の形になったので
その元の設定とやらに無理があったって事じゃないの。

形に出来なかったんだからさ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:41:17 ID:dprMFOFY
>>320
だから、今の設定に無理があるから祭囃し編まで行っても形にならないだろ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:44:20 ID:r6y48M1M
竜ちゃんの力量に無理があったって事かねー。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:50:18 ID:8LfvDRUF
ネーネー関連は不要にも程がある
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:57:02 ID:r6y48M1M
>>321
祭囃し編存在してるのに、形になってないって。
テキストが一字も存在してない設定オンリーの悟史視点より
ずっと形になってるんだけど。

まぁ…無理矢理解決したーって事を言ってるんだろうけど
祭囃し比較で、何で詩音を槍玉にあげるのかがちょっと意味不明。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:58:57 ID:8LfvDRUF
祭囃子に関係なく目以降は詩音なしで罪が成立したようにそのまま完結出来たろうよ。
無理やり人数増やして煩いわ沙都子に媚売らせるイベントねじ込まれるわで超萎えた。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:07:39 ID:GE7Rr05h
>>324
dprMFOFYは自分の頭の中のイメージに合わせて
現実の物事の意味を決めてるだけだから、他人には意味がわからないのも無理ない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:21:09 ID:qaMffeSA
祭囃し編で詩音が48時間作戦を提案しないんだから、
綿、目の存在意味は限りなくないな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:24:43 ID:ByJiwyY9
俺、DVDBOX買おうと思うんだけど、BOXで買っても猫殺し編はついてくんの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:35:11 ID:ByJiwyY9
ごめん。ぐぐったらあるって書いてあった orz
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:38:13 ID:arOiBbME
>>327
祭囃しは48時間作戦の提案者を詩音にすべきだと思った。
羽入が出張りすぎて正直羽入の方がうざかった。羽入転校なしで皆編同様詩音が分校に通っている
設定でよかったと思ったし、俺自身それを期待していた・・・
澪尽しだと48時間作戦立案者が詩音に変更されていたのは大正解だと思うが、
こっちの48時間作戦は正直必要性を感じないんだよな・・・
詩音の扱いだけど皆殺し編で出番を増やしすぎたからか、祭囃し編の詩音は正直いらない子にしか思えなかった。
まあ部活メンバー自体いらない子だった気もするけどね祭囃し編。
そしてその頃から何故か詩音好きになった俺・・・商業媒体での詩音贔屓も大きいな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:06:45 ID:qIwn4Vjn
ネタバレおばかさんをどうにか出来ないのかな?かな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:12:33 ID:ANUyIMiW
とりあえず
羽入 鷹野 野村 バケモノ カケラ 黒梨花 祭囃 澪尽
をNGに入れておけばいいんじゃないかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:26:40 ID:ANUyIMiW
>>130
>>27

オリジナルは厄曝しだそうな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:19:45 ID:zHjizY7Y
はぅ〜木曜の二期公式HPの公開楽しみだよ〜
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:04:08 ID:8h4Mox3f
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:06:52 ID:8LfvDRUF
ちょw 誤字だったのかw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:11:19 ID:/KsotIvx
誤字!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:13:53 ID:zHjizY7Y
なぜ最後にモモーイがw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:26:19 ID:FIvDupyM
アルケ祭で「台本に企画化進行中と書いてあるけど、制作進行中じゃなくて、
今”企画化”進行中だったまずいよね」って司会がつっこんでたが、
前回も作り始めたのが直前だから、今回も心配だなあ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:21:49 ID:hblAkP67
アニメでも羽入はK1達に見えないストーリーなのだろか
もしそうだとしたらアニメでどう表現するのか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:37:20 ID:KDmWorHL
最近親父にひぐらしの漫画貸したんだが
「ケンイチ(多分K1のこと)が鬼だろ?」
とか言ってやがった
まんまと騙されてる^^
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:40:25 ID:HLckALlE
KOOLになれ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:47:32 ID:qxc0yPMF
>>341
鬼隠し編だろ?思いっきり正解じゃん。w
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:50:46 ID:BVyH+uNA
>>340
普通にヒカルの碁においてのサイみたいなもんだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:11:27 ID:jwAqJKQP
ひぐらしipodに入れてるやついる?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:14:22 ID:F9n0TOm1
>>345
アニメ一話なら入ってる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:22:43 ID:xqY72Zuz
youとopなら入ってる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:22:48 ID:Fgo7nH20
デイブレイク改の羽入の戦闘ボイス可愛くて面白すぎwwww
うぐぅネタとかないわwww
早くアニメで見たいなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:26:17 ID:fMP3PoQx
ケータイになら入れてるがね。
640x360だけどね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:55:41 ID:TZbgNp2l
>>344
今ならデスノのリュークとか、まんまだしね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:15:04 ID:JMJBC1sO
 魅音「……第2期って……?」
 圭一「え……?」
 魅音「第2期って……何……」
 圭一「だ、だから……7月から、ひぐらしアニメ第2期放映って……現在制作中とか……」
 魅音「監督は誰?」
 圭一「……え?」


 魅音「監督は? 誰? 誰? 誰っ? 誰っ?! ダレッッ??!!」
 

 圭一「…………っ」

 魅音「……今千秋だね。」
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:35:07 ID:IKxr8KME
( ゚д゚)「なあレナ、ひぐらしのアニメって原作信者には評判悪いのか?」
( ´ω`)「うん、たまにそう言う信者さんいるよ」
( ゚д゚)「じゃあこの第二期ってのも評判悪い出来になるのかな?」
( ゚ω゚)「知らない」

( ´ω`)「ごめんね、レナ、アニメとかあんまり見ないからよく知らないの」
(;゚д゚)「そ、そうなんだ」
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:51:50 ID:NMybAdZk
ちょwww>352

よりによって
レナ=(´ω`)顔かよ…

秘めた殺意、て顔だよな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:11:46 ID:xIqO8vqg
PS2版プレイしたけどど、圭一、レナ、魅音の演技が神過ぎる・・・
アニメでこの場面を聞きたかったぜ…orz

http://up3.viploader.net/mini/src/viploader131801.mp3
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:41:09 ID:HMPu/H0Z
>>953
原作でそういう顔してるんだもん・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:44:32 ID:4cXStogd
アニメ版はジャンルをホラーに特化させる目的で、泣き系のシチュエーションを尺がたんない事も踏まえてあえてオミットしてる感があある

暇潰しのラストが淡白なのも、幸せノートも無いのも、ホラーとしてのテンションを保つ意味で無くしたってきがする

テープがラーメンになってんのも、できるだけ尺に収める意味での描写だったんだけだろけど

>>354がなくなってんのも、むちゃくちゃ印象に残る描写」だけども、ストーリー展開にはあまり関係ないから削除した事例だろな

映像でみたらかなり痛いシーンだろうから、無いなら無いでいいと思うけどね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:23:57 ID:H+7Lmhvo
>>351
ワロタw

今千秋はまさに「盥回し」だなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:33:10 ID:H+7Lmhvo
>>356
まあホラーに特化させるんだとしたら、↓の大災害だけは入れて欲しかったけどな
顔芸・グロ演出大好きの今千秋もさぞ腕の振るい甲斐があるシーンだろうしw

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader458844.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader458843.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader458840.jpg

実際、尺が足りない、といっても、大災害の場面なんて5分もあれば十分だし
祟殺しでは、「梨花の折檻シーン」だの「北条家の家具をぶっ壊しまくる圭一」だの
無駄なところで5分くらい尺使ってるから「尺が足りない」では言い訳にならないんだよな。
「エピソードの取捨選択、尺の使い方が下手」なら分かるけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:42:22 ID:4cXStogd
まあ5分て23分のTVシリーズでは5分の1以上の尺だから結構な長さなんだけどな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:43:15 ID:FPCq+tjb
>>358
お前その場面貼りすぎじゃね?w
毎スレ毎スレ貼ってるだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:50:01 ID:59kx/0WL
今度アニメ見ようと思ってるんだが、これってちゃんと一期は一期で
話解決してる作品なの?二期があると聞いて不安になったんですが…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:57:05 ID:3bI1bLIU
大体、あれだけ評判悪かった今千秋を第2期でも起用したディーンのチャレンジ精神に
呆れるを通り越して、なんか尊敬の念を覚え始めてきた俺ガイル

>>358
皆殺し編でも鷹野が部活メンバーを**するシーンがソバ屋かカレー屋になる可能性を
本気で心配しておいた方が良さそうだ…

>>361
1期のラストはいわゆる「本当の戦いはこれからだ!」的エンド

363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 04:02:26 ID:L6QnRmW+
ディーンってよっぽどスタッフ足りてないのかな?

「今千秋には無理だよ・・・・・・俺がやるよ(苦笑)」
とか言ってくれるダンディな先輩とかいないのかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 04:06:55 ID:59kx/0WL
>>362
うわ、そういうオチなのか…
ありがとう、時期を選んで参入してみます
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 04:19:39 ID:TZbgNp2l
>>362
アニメ版では部活メンバーが全員ラーメンにされます。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 04:28:58 ID:DdwEx4Rb
そもそも第1期が鬼隠し編から罪滅し編までの6編、
第2期が、皆殺し、祭囃し(澪尽し)の2編、って配分もおかしすぎる
まあ第2期はオリジナル入るみたいだから、それを考慮に入れたとしても
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 04:52:59 ID:lM2DlpJ/
>>363
いや、続き物の作品なのに、第2期でいきなり監督が交代、とか言ったらまるで
「無能だから交代させられた」みたいな感じがして、今千秋が立ち直れなくなっちゃう
かもしれないし、ディーンとしては変えるわけにはいかないだろ…
それが例え↓みたいな人間だとしても。


「詩音が一番好き。次点でレナ」
「鬼隠し編は途中までで、後は漫画」
「原作者に祭囃子編もらいました〜ヽ(*´∀`)ノ後でやろっと」

       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i))) 
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    
     |      ヽノ  /´

ひぐらしのなく頃に監督 今千秋
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 05:20:59 ID:rKXHJoOe
今千秋をそんなに嫌わなくても良いじゃないか。
ただ、原作をやってなくて、キャラに偏りがあって
喋らなくてもいい事をメディアで喋っちゃう
ドジっ娘なだけじゃないか。

アニメは半端さが、ひぐらしにとってイイ宣伝になったんだし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:02:29 ID:YGsxvUP1
>>367
>「鬼隠し編は途中までで、後は漫画」
>「原作者に祭囃子編もらいました〜ヽ(*´∀`)ノ後でやろっと」

-------------------------------------------------------------------------

>―2007年7月よりスタート!―
>第1期シリーズから引き続き、制作はスタジオディーン!
>更に原作・竜騎士07先生による原案・監修のアニメオリジナルストーリーが展開!

>「ひぐらし」を知り尽くしたスタッフが描く新たな雛見沢はどんなものになるのか?

>惨劇の連鎖は断ち切れるのか!?

--------------------------------------------------------------------------

>「ひぐらし」を知り尽くしたスタッフが描く新たな雛見沢は
>「ひぐらし」を知り尽くしたスタッフが描く
>「ひぐらし」を知り尽くしたスタッフ



  ( ゚д゚)  …
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    ../
    


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    ../
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:14:57 ID:TZbgNp2l
実は一期全体が知尽し編という惨劇でした。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:30:58 ID:4X1AneJt
どちらかと言うと痴尽しだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:34:53 ID:TZbgNp2l
よりによってやまいだれってのが凄くひぐらし的かもね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:51:59 ID:0fjP8fjT
>>369
こっち見んなwwwww

てかJAROに電話だwwwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:50:33 ID:MvnLNrMu
夢にひぐらしが出て心臓がバクバクで目が覚めましたよ

おれの部屋でミオンとシオンと一緒に居て、おれがトイレに行って戻ってきたら、ミオンがシオンを撲殺しミオンは自分に注射をうって目を開けたまま死んでいた
その後…
それを聞いたレナが「ミオンとシオンを殺したのはお前だ」と言い続けて、鉈を持ってひたすら追いかけて来た

何か知らんが夢の中じゃ自分は必死になってたお((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:31:30 ID:8BPtZy8q
どうでもいいけどズタ袋じゃなくてズダ袋【頭陀袋】なんだよな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:51:48 ID:MXLPu1pk
「ひぐらし」を知り尽くしたスタッフ=竜騎士

看板に偽りなし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:41:39 ID:yvNC0Hei
http://www.youtube.com/watch?v=00UcVdar3vc

この曲はどのアルバムに収録されてますか?
教えてください。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:52:34 ID:s06xg1nO
>>377
「ひぐらしのなく頃に 解」オリジナルサウンドトラック
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:04:49 ID:Hl4nkrop
竜騎士はもう二期のプロデュースの仕事は終えたとか言ってたような
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:14:45 ID:SHwa8Xy0
>原作・竜騎士07先生による原案・監修のオリジナル

CS版でもこれと全く謳い文句だったけど、あのていたらくだったしなぁ・・・
今千秋と川瀬クビにして竜ちゃんが監督かシリーズ構成やってくれYO
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:27:27 ID:FPCq+tjb
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou6825.jpg
今週のネウロからひぐらしを連想したのは俺だけじゃないはず
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:32:12 ID:wkzr81rQ
ひでぶで、先生が違う人になってるな・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:38:01 ID:iLPyVpiU
>「ひぐらし」を知り尽くしたスタッフが描く新たな雛見沢はどんなものになるのか?
>惨劇の連鎖は断ち切れるのか!?


つまり第1期のスタッフが「惨劇」級だったという自覚もあるらしい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:57:04 ID:14wuoIez
ていうか、俺、今までずっと今千秋って「いまちあき」って読むんだとばっかり思ってたw

仮にも女で「こんち」とか、その発想はなかったわw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:05:52 ID:NbOzueKd
厄醒まし←これなんて読むの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:20:54 ID:Sr8VKhpg
>>374
PS2版の憑落し編じゃないですか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:30:10 ID:4X1AneJt
>>385
つ 再変換
つ 漢字辞書
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:39:35 ID:yvNC0Hei
>>378
ありがとうございます。
早速購入します。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:56:17 ID:l/8iZ1zH
現在の竜騎士が「ひぐらし」本編作っても多分全然つまらないぞ?祭囃し編の出来がアレだもんよ。
竜騎士が書いて面白いのは番外編どまりっつーのは、本人も十分分ってるんだろう。
アニメ版に必要なのは竜騎士07本人じゃなく竜騎士07を容易く打ち破るような脚本家だよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:05:07 ID:TZbgNp2l
どこから突っ込んだらいいものやら。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:12:49 ID:9LbFRI9n
>>390
この辺から突っ込んでみたらどうか?

抽出ID:TZbgNp2l (5回)

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 00:55:41 ID:TZbgNp2l
>>344
今ならデスノのリュークとか、まんまだしね。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 04:19:39 ID:TZbgNp2l
>>362
アニメ版では部活メンバーが全員ラーメンにされます。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 06:14:57 ID:TZbgNp2l
実は一期全体が知尽し編という惨劇でした。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 06:34:53 ID:TZbgNp2l
よりによってやまいだれってのが凄くひぐらし的かもね。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 16:05:07 ID:TZbgNp2l
どこから突っ込んだらいいものやら。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:16:12 ID:BInb1vIV
賽殺し編で復活したじゃん
やっぱ竜ちゃんは出題編のような緊迫感ある文章が得意なんだなと賽殺しやって改めて思った
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:22:59 ID:IC9lE99o
>アニメ版に必要なのは竜騎士07本人じゃなく竜騎士07を容易く打ち破るような脚本家だよ。


少なくとも、今千秋と川瀬のような無能では
お話にならないな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:26:30 ID:NWYrh/Bb
>>392
賽殺し編の構想自体はかなり前からあったって竜ちゃん日記で書いてたな。
だからまともなんじゃね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:36:56 ID:BInb1vIV
じゃあちゃんと最終編を時間をかけて作ってたらどんなふうになるんかな〜
最後の大団円は同じだと思うけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:44:48 ID:TZbgNp2l
ひぐらしの締めは、誰がどう書こうが何らかのスペクタクル以外には方法論が無いと思うよ。
というか、それが最初からの構想だろうし。
そもそも祭囃しでよく突っ込まれるのは、構想とか全体の骨格ではなくて、途中の戦闘演出と、
要らないボケが大文字演出でターボかかってたトコだからね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:48:11 ID:A7bkcNu0
一期終わって時間たってるし、大監督様が原作をプレイしたことに期待しようよ












万が一の可能性だろうけどね・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:51:39 ID:EiJHgfrP
「鬼隠し編は途中までで、後は漫画」
「原作者に祭囃子編もらいました〜ヽ(*´∀`)ノ後でやろっと」

       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i))) 
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    
     |      ヽノ  /´

>>397
>「原作者に祭囃子編もらいました〜ヽ(*´∀`)ノ後でやろっと」

ホントにやってくれてることを切に願うよ・・・
まあアニメだと規制の関係上、澪尽し編をアニメ化した方がいいだろうけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:39:28 ID:nCKANZKb
今千秋って多忙な人なの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:44:22 ID:omb5aJlO
>>399
ひぐらしアニメ以外に仕事してないハズ・・・

っていうか、ひぐらしが初監督作品なハズ・・・

401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:02:42 ID:kPpLv8r9
今千秋のオリジナル恥晒し編なんぞいらんから
鬼曝し編やってくれ
デイブレイクやって夏美に萌え&ビビったw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:12:39 ID:nCKANZKb
>>400
そうかありがとう
あはははは・・・とんだ迷監督が身近にいたもんだよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:16:26 ID:TZbgNp2l
ひぐらしで初めて監督をやったアニメーター、というのが正しい言い方かな。
先週だったか、桃華月譚の3話でコンテと演出、両方やってたみたいだよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:16:42 ID:BInb1vIV
機関車とか鉄甲弾とか京アニ並の原作愛がないと演出は期待できないだろ・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:21:34 ID:NWYrh/Bb
>>404
そして原作に忠実な竜騎士キャラが動き回ると。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:31:56 ID:kPpLv8r9
アニメではギャグ、感動、シリアス関連は一切諦めた方がいいんじゃね?

期待できるのは顔芸のみ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:11:10 ID:xmNCypYn
あぅあぅ



どうせ今回もだめなのです
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:23:09 ID:NbOzueKd
なんでいまになってたたいてんの
なんかあったの
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:39:16 ID:BInb1vIV
ニコニコでDVD版の全話うp祭が始まってる
梨花のハラワタ無修正初めて見たけどキツイな・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:39:37 ID:eb2CqJkF
youの原作ヴァージョンって目明し編のどこで流れるの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:49:02 ID:Z6Io/Pt5
ひぐらしってバイオハザードに似てるよね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:49:53 ID:TLMp3f1r
>>410
原作バージョンってのがよくわからんが、スタッフロールで流れるよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:55:28 ID:3m14hqUl
>>408
今千秋が懲りずに第2期でも続投するのがこないだ発表されたからだろう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:56:30 ID:eb2CqJkF
>>412
すまんピアノヴァージョンのことだ
ヴォーカルヴァージョンにはまってから
まだ原作未プレイなんだが原作ではどの場面
でながれるかが気になったんだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:00:36 ID:Gh0qSr85
原作もやったけど、たいして悪い出来ではない気がする。
むしろ、原作が楽しめることが出来たからよかった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:02:04 ID:YhueZsip
>>414
youが流れるシーンはアニメでは全カットとなっております
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:06:59 ID:eb2CqJkF
>>416
どこかでみれるところないかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:11:38 ID:TLMp3f1r
>>417
流れるシーンならひぐらしwikiの画像テキストにリンクが貼ってあるよ
曲が聞きたければ作曲氏のところに音割れしてないバージョンが置いてある
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:12:31 ID:3unm2m/n
最近なんか気になって見出した。

ホラーやサスペンス苦手だが、アニメで見るホラーは怖えぇorz

3話のドア閉まりかけに隙間から眼はビクゥッ!ってなった。
ようやく4話まで見たが、こんなに疲れるアニメなのかよ・・orz
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:19:37 ID:+qtUA/9X
>>419
鬼隠しの4話の玄関シーンの出来はガチだからね、それ以降は坂を転げる如く
落ちる一方だったけど・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:24:52 ID:TW4FVL3P
>>419
大丈夫、>>420みたいな意見もあるが、個人的に言えばまだまだいける。
みおんの目なんかでビビってるようじゃ、先が辛いぞw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:29:43 ID:Y9PITDhJ
>>420
いやいや。
鬼隠し以外なら、綿流し編最後の幻覚詩音出現シーンの演出は、けっこういいぞ。

ああいうビビらせ方は、ジャパニーズホラーっぽくて好きだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:35:27 ID:3unm2m/n
これって救いなさそうだよな・・何か、圭一とトレースしてきて精神的にキツいわorz
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:36:33 ID:BInb1vIV
>>423
何回殺された?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:38:22 ID:NbOzueKd
目明し編の大殺戮祭は何度見ても堪らんわぃ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:43:48 ID:3unm2m/n
>>424
今ようやく4話見終わった・・

玄関とナタでもうこっちがおかしくなりそうだorzつか、こっちまで疑心暗鬼になりそうだorz
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:46:29 ID:TLMp3f1r
監督の演出方針なんだろうけど、地の文はもっと盛り込んで欲しかったな
声付きで圭一の部屋は二階だ二階起こしてやれ石をぶつけてやれぐぎゃぎゃぎゃぎゃとか期待してたのに
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:54:28 ID:NbOzueKd
http://www.youtube.com/watch?v=NLaBuEg2B00
罪滅しの圭一覚醒のシーンは原作よりもアニメの方が好きだな

おはぎの針の種明かしをしなかったのは難だけどね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:57:53 ID:rKXHJoOe
ボク達もいんたーねっと始めてみるのです
                       __
                     / ___、 `ヽ、__
    , -‐―‐-、__         レ'´   ヽ \____`)
   /       、 `ヽ、    -='´  ハ {'´ー}/ヽl  Y 拾ってきたの
  /  / / / ヽ丶 \/     /  /レV  三 リ ノi|  動くかな?かな?
  l  / _j___{___ム_>=イ      {  { 彡   "/イ 八   はぅ〜☆
  | |'´! -‐‐  ‐- { ! !      N ヘ "  「 ノ  /  _>
  | l |    r┐  ル| |       ヽ_ゝ、 _ f⌒)ー‐くゝ
  | l |トィ⌒v⌒1′| |        / (__ j´`\ヽ_〉
  | l | ∧. ∧. f / ̄ ̄ ̄ ̄/    Vレヘ \\介i\ヽ
  | | l:ハ| |/_| /  前原  /       ヘ       i\\
 ̄ ̄ ̄ ̄ \ /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:00:51 ID:NWYrh/Bb
>>423
救いはあるんだが、かなり先の話になる。
その今怖がってる話も真実を知ったら泣けて来るぞ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:04:18 ID:JL9bt2n/
>>417
原作ではないが、PS2版の目明し編ラスト

ttp://www.youtube.com/watch?v=8Jwef6Jmsnc
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:05:46 ID:3unm2m/n
>>430
マジか・・少し見てみるか。

レナとかの猟奇的な表現は圭一の疑心暗鬼が招いたオーバーな思い込みという解釈でいいんだろうか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:06:06 ID:JL9bt2n/
>>428
それ、曲が原作の「Birth and death」に差し替えられてるから感動できるけど
アニメでは変な地味な曲のせいで、そのシーンの空気っぷりは酷かった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:06:33 ID:/hKRMA0v
鬼隠し編って圭一が魅音におはぎのことで怒ってた時に
「タバスコを入れるような冗談とは違うんだぞ」
っていう心の描写を口に出してたら違った結末になってたんじゃね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:07:35 ID:TW4FVL3P
>>432
はちみつくまさん

あぁ、救いはあるし泣ける良い話にもなるかもしれんが、
見終わったあとの疑心暗鬼と鬱には注意なw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:14:28 ID:JL9bt2n/
>>434
「鬼隠し編で圭一が疑心暗鬼に陥らなかったら」というケースが
CS版の盥回し編で描かれてるけど、結局

数日後→綿流しされる梨花ちゃま→雛見沢大災害発生→全滅エンド

おそらくおはぎの件で誤解が解けても、単に、終末の日まで
何事もなく平穏に過ごせるかどうかの違いだけだろうな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:15:47 ID:dx8RLbMS
>>435
NHKにようこそを見た後も相当鬱になったが・・

あれをしのぐというのか・・?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:19:54 ID:F9n0TOm1
>>437
アレのアニメハッピーエンドじゃん、ひぐらしはアニメだけじゃ解が始まって終わるまでハッピーエンドじゃないし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:21:00 ID:Gh0qSr85
さて、猫殺し編がほしくて、雛見沢事件録を上下巻買った俺だが・・・出来はいったいどうなるだろうか?

2期と猫殺し編には期待している。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:21:52 ID:NbOzueKd
アニメは一応ハッピーエンドなんだけどね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:22:49 ID:NbOzueKd
この金持ちめ
おれは海外版待ちだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:25:24 ID:NWYrh/Bb
>>432
どうしても我慢出来ないんなら罪滅ぼし編に飛べ!
飛ばしたからって意味が通じなくなることもないがお勧めはしない。

むしろ精神衛生上には良いのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:25:39 ID:6F0W0Y8f
雛見沢事件録って何だ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:26:18 ID:BInb1vIV
>>443
DVDBOX
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:31:26 ID:6F0W0Y8f
セットか、d
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:36:02 ID:I9LO+lRN
まあ鬼隠し編で圭一が疑心暗鬼に囚われて惨劇を引き起こしてしまったのも
圭一が罪滅しと皆殺しの世界で奇跡を起こすに必要な布石だったんだよね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:40:56 ID:Vt4/gq5+
前原馨一
竜宮レナ
その咲き見恩
その咲きし音
北条サトコ
北条サトシ
フルでリカ
高のみよ
入江京助
富竹次郎
大石クラウド
北条撤兵


448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:43:28 ID:NbOzueKd
祭囃しでは大した奇跡を起こさないから困る
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:49:11 ID:F9n0TOm1
CSだと叶パワーで祭囃子よりは活躍する
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:52:19 ID:r4y2ESln
あんな活躍ならしない方が嬉しいから困る
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:55:06 ID:wkzr81rQ
祭囃子は、存在そのものが奇跡だろ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:57:29 ID:NWYrh/Bb
どんな活躍でも、梨花と圭一なら嬉しい
羽入とか赤坂とかウサギ組の皆さんの活躍だけは勘弁して下さい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:01:19 ID:TZbgNp2l
>>439
猫殺し編は圭一のメイド衣装にどれだけ気合い入ってるかにかかってるな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:12:41 ID:XToZOeSD
やあ (´・ω・`)

ようこそ、スタジオディーンへ。

この地獄少女はサービスだから、まず観て落ち着いて欲しい。



うん、「また」なんだ。済まない。

仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。



でも、この「第二期監督:今千秋」の名前を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない

「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい

そう思って、この第2期も今千秋を監督にしたんだ。



じゃあ、注文を聞こうか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:21:16 ID:Qi4eYr0e
>>454
今千秋と川瀬をクビにして、もっとまともなスタッフつけてください。
できれば、川井憲二も。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:26:33 ID:xmNCypYn

            |: : : : : : : :ハ:.: : : : |: : : : : |
            |: : : : : : :/  '; : : : :|: : : : : |
            |: : : : : :/  _,':、:-‐|:‐:-.:.:.:|
            |: : : :, z ''"´  }: : :∧: : : :.:|   
            |:./: /ィ托三ミメ、 ヽ: : : |      >>454
            |: : :ィ//(_)ハ:::::::`トミゝ、: :.:| おじさんを活躍させてくれなきゃ
            | : :/  ,:::::::|ll|::::::::} \Zア|
            |/  {::"`|ll|:〜」  // `|      ”嫌”だよ?
            |    ゙,.  ∨  7  /´   |
            |    、\__/,  ′ / |
            |        ̄ ̄    /: :.|
            |            /.: :.:.|
            |               /: : : : |
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:27:54 ID:NbOzueKd
>>456
罪〜祭じゃまずむりぽw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:36:13 ID:Gh0qSr85
なぜ、amazonの祭が定価に戻った? orz

>>454
絵はそのままでいいから、脚本を何とかしてほしいと思っているのは俺だけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:37:26 ID:Qi4eYr0e
>>456-457
大丈夫、アニメでは規制の関係上、原作の「祭囃し編」ではなく
CS版の「みおんw尽し編」になる可能性が大だから、
圭一と公認カップルでイチャイチャだw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:46:03 ID:NbOzueKd
>>459
2期は
厄醒し編
皆殺し編
祭囃し編らしいです
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:59:03 ID:xmNCypYn
>>460
それだけみると4-4-5
の1クール構成に思えるけどそうなのかな?かな?
( ゚ω゚)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:04:32 ID:lxeUSumN
>>460
なんだ、祭囃し確定なのか、つまらんな。
まあそれでも、魅音は敵大将との一騎打ちという一番美味しいとこ持っていけるからいいか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:08:02 ID:nZcGFujP
>>461
たぶん3-5-5の1クールくらいかと
1クールだと短いし2クールだと長すぎる。この微妙な尺がなんとも・・・
やっぱ2クールにして番外編をもっと詰め込んで尺を合わせるべきだったな
逆に5話ずつで皆と祭編をどうまとめるのか興味がわいてくるわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:10:57 ID:lxeUSumN
ていうか、祟殺しで大災害をラーメン屋EDにしてしまったわけだし
鬼曝し編入れて、予め視聴者に大災害と雛見沢症候群の予備知識を
与えておいた方が親切設計だろうなぁ…

第1期のハショりまくりは、明らかに罪滅しで終わりにするからこそ可能だったわけで
皆殺し編以降までやることを想定した内容構成じゃなかったし

まあ厄醒しとやらで何らかのフォローするのかもしれないが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:22:52 ID:VMCmCTWm
>>460
厄醒し編の発表は正式にあったんだけど、残り2編ってあったっけ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:27:32 ID:/dsDPq4j
2期の主題歌は「嘆きノ森」にしてくれ。
あれほどひぐらしのイメージにぴったりの主題歌はないだろうし。

何より↓のギャグシーンがw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm90206
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:33:37 ID:Fgo7nH20
デイブレイク改の動画見たが羽入の覚醒前と覚醒後の声のギャップがよすぎるwww
とくに抜刀!!!!がかっこよかった。
早く動く神様が見たいのですよぉ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:34:02 ID:TW4FVL3P
>>466
一期の「ひぐらしのなく頃に」が最強だと思ったんだがなぁ。
まぁ、ヒュンヒュンは笑えるがw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:43:07 ID:Gh0qSr85

ところで、ひぐらしって角川?それとも、スクウェア?
俺はスクウェアだと思うけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:44:08 ID:VMCmCTWm
本編はスクエニが抑えてる、番外編は角川。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:50:51 ID:LIbnXS5o
>>466-467
個人的には第2期OPには、深い嘆きノ森よりも第1期OPよりも
↓をプッシュしたい

ttp://www.youtube.com/watch?v=7A7FHcWz6mg

第1期は惨劇の連鎖がテーマだから「嘆きノ森」と「ひぐらしのなく頃に」みたいな暗い雰囲気の
主題歌がぴったりだったけど。
皆殺し編からは惨劇に翻弄されるだけだった第1期と雰囲気がガラリと変わって、
梨花が運命に立ち向かう決意をして「ついに引きずり出した黒幕に対して、部活メンバーの反撃開始」
って流れだから、こっちの曲調の方が合うと思われ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:20:22 ID:Hdr0N/fn
じゃあEDは「圭一・大石の噂の事件簿ABC」で。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:21:36 ID:d2dNWjLd
「ひぐらしのなく頃に」も「歌」だけを聞けば結構いいんだけど
ウタダのPVのパクリかなんか知らんが、謎の南国植物が乱舞する意味不明な「絵」の方で
かなりマイナスになってる。
しかも今千秋も「これが雛見沢のイメージです」とかわけ分からんこと言うし。

第2期も歌はどんなんでもいいけど、絵コンテはわたなべひろしにやってもらえないだろうか?
第1期もEDは、曲も歌詞も絵も、ひぐらしのイメージにぴったりで申し分なかったし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:23:10 ID:d2dNWjLd
>>472
ちょwwwおまwwwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:24:35 ID:x+wEy3sk
実際にある植物を絵にしているのなら
パクリとは言わないだろ。
その植物を映像に使っちゃいけないのか?

比較画像見た事あるけど、あれをパクリとか
言ってる奴の正気を疑う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:37:15 ID:/JcVj5lk
あれがパクリに見えないお前の正気を疑いたい

まあ、「実際にある花」を映したんならよかったんだが、 PVの画像を映してるわけだしな

せめてアングル変えるか、反転させるかなりしとけ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:41:05 ID:+NTOXg+g
アニメの罪滅ぼしを初めてみたが、大事なシーンがないじゃん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:41:09 ID:+42fIQYA
>>475
あれはパクリが叩かれてるんじゃなくて、あの映像を
ひぐらしのOPに引用する意味が不明だから叩かれてるんだろ。
「雛見沢のイメージです」とか正気とは思えない発言だし。
まあ今千秋がダメなのは、、日記で「言わなけりゃバレないものを…」
ってことを自分で暴露して恥晒ししてるところ。


「鬼隠し編は途中までで、後は漫画」
「原作者に祭囃子編もらいました〜ヽ(*´∀`)ノ後でやろっと」

       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i))) 
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    
     |      ヽノ  /´

ひぐらしのなく頃に監督 今千秋
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:47:17 ID:gLPS6Q/i
>>461
およそ半分が日常パートだった鬼隠し編のテキストが500KBで、
日常パート無しの皆殺し編が860KB、祭囃し編が1.1MBだぞ・・・。
とてもじゃないけど入らないよ・・・。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:49:27 ID:2859GNHP
DVD初回とセットのやつどっち買えばいいと思う?
本当は初回がほしいんだが、全プレの締め切りの都合でそろわないんだよね。金なくてorz
あとからオクとかで買えるかなぁ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:51:54 ID:9FIWNVns
園崎姉妹のキャラソンがニコニコにあがってるな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:58:08 ID:JbnwLz30

川瀬「今千秋が信じられないってんなら、俺を信じろ!!
   川瀬敏文が必ず第2期では神アニメにしてみせる!
   だからそいつに賭けてみろ!!」
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:14:12 ID:ughk/XA+
川瀬さん銃殺のシーンの尺はいつもどおりしっかりとってくださいね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:27:27 ID:4pI6zA0c
>>480
どうせ買うなら初回だろうな
全巻特典は来月末締め切りだから早めに買っとけ

猫殺しは後からオクでも買えると思うけど、バカみたいに高くなるぞw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:27:45 ID:wDbDEd1u
>>482
黙れ無力!お前なんか信じられるか!!
お前にどうやってがこのアニメが救えるというのか!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:39:06 ID:WUNTR/eO
パクリ云々はどうでもいいが、今千秋のイメージする雛見沢
というものがあれで代表されるというのが信じられん。アホの子か?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:41:05 ID:LJENWO9V
>>486
「鬼隠し編は途中までで、後は漫画 by今千秋」

らしいので許してやってください。(多分)アホの子ではないと思います。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:05:31 ID:pZmumnTv
昨日くらいからなんだか急にアンチが必死なんだぜ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:05:53 ID:x1R1xZV4
今は流石にもう原作全部プレイしたんだろうな
まあ川瀬はやってないだろうがこれでやってないとかほざいたらどうしてくれよう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:23:52 ID:ughk/XA+
腐女子は本当に迷惑な存在だな
プラス要素ゼロだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:01:22 ID:zSxmN1Sb
千秋と川瀬はどっちが力関係上なの?

キャリアと年齢から言えば、川瀬は戯言抜かす千秋を
ビンタして黙らせるくらいの力あってもいいはずだけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:16:47 ID:ibE3JJNr
みんなアニメ叩いてるけどさ
商業的には成功してんでしょ。
なら良いんじゃね。
それが資本主義でしょ。

もっとお前ら自宅の警備ばっかしてないで社会にでれ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:22:14 ID:FaSmu+xE
嘆きノ森ってPS2のOP?
あれ糞杉だろ。
アニメのOPは
「雛見沢のイメージです」じゃなくて
「サスペンスドラマのイメージです」なら問題なかったw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:27:37 ID:zSxmN1Sb
>>491
今千秋は死んでも構わんが、
川瀬に関して言えば、あんな原作もろくに理解してないような
無能じゃなかったと思うんだけどなぁ…
サンライズの黄金時代を築いた一人だし、コードギアスの谷口の師匠でもあるし。
川井憲次に関しても同じく。
なんかひぐらしに関しては全然やる気が感じられないというか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:34:54 ID:/JcVj5lk
今千秋はL5発症してんだろ
圭一が狂ってマジックが注射に見えたように、オレらと違う雛見沢が
見えてるんだよ

すぐ今千秋を入江診療所へ搬送すべき
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:40:43 ID:rkfXHUCW
川井憲二って確か、攻殻機動隊とかパトレイバーの音楽やってた人だよね
最近ではFateとか

ひぐらしでは川井節が感じられたのは、次回予告の曲くらいだね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:49:48 ID:yNmI3Qz8
 ……後悔してる、一生、あんな馬鹿な真似はしないと誓える!
 次にやったら死刑だって構わないさ!!
 ここまでやったら許されるというなら、絶対にそれを全うして見せる!!

 でも、………どこまで後悔して、どこまで償っても、…………許されないんだ…。

 …罪は罪なんだ。
 滅ぼせない。
 一生背負うしかない。
 それが罪人の宿命なのはわかってる。
 ……それが嫌なら原作くらいちゃんとプレイしとけって論法だって理解できるさ。

 ……じゃあさ、…罪を犯した人間は…どうやって生きていけばいいんだよ…………。

                                              by 今千秋
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:52:47 ID:FaSmu+xE
OPがパクリとか言うなら
EDも十分パクリだぜあれ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 04:41:40 ID:d4tmNvn/
ゲーム買うべきなぁ
評価を見て考えてみるかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:51:52 ID:k7csnrt8
アニメからハマって、ゲーム買おうかと思うんだがいっぱいあるの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:54:27 ID:k7csnrt8
ちなみにPS2で
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:28:35 ID:/JcVj5lk
CS版なら出題編も解答編もセットになって7000円くらいで買える
原作は出題解答別で各々1500円
ただし、CSは声が入ってて絵が一般受けするようになり、
ついでにシナリオが2本追加されてて、最終章も違う

けど、ぶっちゃけ第2期見てから買ったほうがいいね
アニメは省略されてるシーン多すぎて、先にCS版やって内容知ってしまうと
アニメからじゃ得るものがほとんどない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:53:52 ID:O3Xb/osM
     , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ あぅあぅ!2期はわたしに期待するのですよ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|  
   {;;;;| {"" _,"" ∠ノ |;;;/   ろんぐほーんとれいんくらわせますよ〜うぐぅ
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ 
    ノノl<。>´フヽ.l/ | 
    //イ くへゝ イ_/l / | 
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:04:22 ID:ughk/XA+
アニメ組はとりあえず二期までワクテカしとけってことか
二期は視聴者が倍増するから作画崩壊とかになったら祭りになるな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:08:21 ID:tnn0SR/I
>>496
次回予告には確かED曲が流れてたんじゃなかったかな・・・

一期のOPED曲はかなり好きだから二期でもそこは期待しておく
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:53:11 ID:ojx53uO+
>>497
簡単なことだ
原作プレイした上でもう一度作り直せばいい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:28:34 ID:K1wx5mfw
二期は羽入が出るから気合入れてほしいんだが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:01:22 ID:aFTbsRoN
>>507
そして、魔女っ子・羽入ちゃんが大活躍する2期の放映が始まった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:03:54 ID:E+dOjbG3
fateは内容はグダグダだったけど川井の音楽が良くてなんとかなったって感じだったな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:39:02 ID:+nDWf/er
竜騎士の描写も痛いの多いから最善とは思わないけどな
俺がアニメ好きだからかもしれないけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:10:12 ID:Z6FJp8Nq
原作には原作にしかない良さがある
アニメにもアニメにしかない良さがある

なんてこと書くとアンチが沸いて以下ループ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:21:17 ID:E+dOjbG3
ひぐらしスレはループがデフォだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:43:05 ID:ckbRIuFy
俺は、今気づいた。
・・・お前ら、原作が良いとかアニメがいいとかっていうのは正直どうでも良いだろ?

それよりも大事なのは・・・『TV放送版とDVD版ではどっちのほうがいいか?』だろ?
俺は、普通にグロの部分は黒くしたTV放送版のほうがいいと思うんだが、お前らはどうだ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:58:05 ID:j2Wbv2qD
>>511
要するに原作のgdgdな文章を少しだけ削ってアニメにすればいいんだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:04:57 ID:55CzbDko
>>513
TV版の方がいいな
そもそもグロ自体が要らんが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:30:55 ID:gLPS6Q/i
>>503
何か違和感があると思ったら・・・わたしって言うなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:33:19 ID:bUwUPQhW
はうー☆梨花ちゃんの内臓かぁいいよぅー☆
お〜持ち帰りぃ〜☆
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:37:56 ID:ckbRIuFy
>>517
内臓うつってるか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm189804

つーか、どう考えてもTV版のほうがいいだろw
ちょうどいい具合に黒くなってて。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:48:55 ID:bgtgsgjG
原作のBGMそのまま使って良いよもう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:02:25 ID:ckbRIuFy
思ったんだが、原作のあれほどの心理描写を表現するには、キョン並の独り言が必要になるが・・・それがうまく表現出来るのは杉田ぐらいだろう。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:18:04 ID:K1wx5mfw
ハルヒ信者は死ねとは言わないが自重してほしいな。
それに杉田さんは、もう世間的に銀さんのイメージだしな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:38:53 ID:ibE3JJNr
>>521に禿同
葛西はマダオだし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:46:56 ID:j2Wbv2qD
銀さんもマダオもいいキャラだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:47:19 ID:Q3iil1Z9
俺はブリットのイメージだな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:52:44 ID:ckbRIuFy

最初に言っとく、結果的に荒らしてしまってすまなかった orz

だけど、例に他のアニメを挙げただけで、自重汁と言われるのはきつい。
まぁ、ハルヒを例にあげたのが悪かったということで・・・すまん orz
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:03:09 ID:K1wx5mfw
自重という言葉は別にきつい言葉ではないし言われて凹むようなもんでもない。
軽率な行動はするなってことだから。いなくなれという意味じゃないですよ。
まぁ2ちゃんで自重、自重と意味もわからず見ていれば勘違いもするだろうけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:06:47 ID:+nDWf/er
第2弾のキャラソンも良いな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:08:23 ID:ckbRIuFy
>>527
俺は、konozamaだがなwww orz
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:40:10 ID:r6iZ5kXf
杉田と聞いてとんできますた

きも声
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:08:39 ID:ckbRIuFy
劇場版見てきたやつに聞きたいが・・・どうだった?
いぬかみ見てなくてシャナ&キノ好きの俺にとってDVD買う価値はありそう?

ところで、DVDはどれくらいなんだ?俺には相場が分からんから、誰か教えてくれないか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:10:09 ID:ckbRIuFy
すまん。シャナスレにレスするのを、間違えてこっちにレスしちまった orz
532 ◆madao6lHh. :2007/04/25(水) 20:21:35 ID:VsxgsDMi
マダオと聞いて飛んできたぜ!
誰か俺に仕事くれ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:23:09 ID:j2Wbv2qD
>>532
バカ皇子殴らなかったら超エリート街道まっしぐらだったのに
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:34:16 ID:ckbRIuFy

猫殺し編のOVAもひどい出来になるのかな?かな?
それは勘弁してほしいね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:01:58 ID:gLPS6Q/i
>>534
尺とスケジュールの縛りが薄いぶん、ちゃんとなってるんじゃないかと思う。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:25:58 ID:trCYysJ9
予算という縛りが・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:28:30 ID:CLjBdiL4
二期1クールなら、
2クール 2クールで出題編と解編やりゃあよかったのになあ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:33:37 ID:E+dOjbG3
しかしそれは後の祭り
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:38:36 ID:Xx6k03sp
葛西はスナック「ネルフ」の総支配人の印象しかない
サービスサービスぅ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:03:34 ID:ckbRIuFy

魅音&詩音キャラクターソングがkonozamaかと思いきや、届いたぜ!

曲の方はvol.1に比べれば全然たいしたことないが、オリジナルドラマ『魅音の告白』はめがっさ面白いなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:44:26 ID:daex3wzJ
>>540
魅音の告白kwsk
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:45:41 ID:4vS1Ad8g
>>539
らき☆すたで葛西の人がクロ高・ぱにぽに・あたしんちモドキのキャラの声を一人で演じてたよ。

EDのテロップみたら立木文彦の名前が5人分並んでた。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:08:46 ID:Ov3KkWjf
( ^ω^)
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから、アニメファンの人には面白いかもね・・・。

http://animecollection.us/xp2016/

海外のアニメもあるから必見だよー(^O^)/

49
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:41:02 ID:ckbRIuFy
>>541
いつものように、教室で部活メンバーは真剣勝負の遊びをしていた。
K1が負けて、定番のメイド姿の罰ゲームをうけた。
・・・そんなこんなで夕暮れ時になり、部活はお開きになった。
K1がメイド姿で下校するのはやめておこうということになって、K1は教室で一人で着替えていた。
しかし、着替えている途中に魅音が入ってきた。
K1はパンツ一丁という姿だった。
いつもの魅音だったら、別に動揺しないのになどとK1が思っていたが・・・なぜか、魅音の様子がおかしい。
魅音は恥じらいを見せながら『あのさ、明日の日曜なんか予定ある?』といってきた。


     こ こ か ら は 脳 内 補 完 し と け !! www
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:44:54 ID:ckbRIuFy
少し訂正する。

>>541
いつものように、教室で部活メンバーは真剣勝負の遊びをしていた。
K1が負けて、定番のメイド姿の罰ゲームをうけた。
・・・そんなこんなで夕暮れ時になり、部活はお開きになった。
K1がメイド姿で下校するのはやめておこうということになって、K1は教室で一人で着替えていた。
しかし、着替えている途中に魅音が入ってきた。
K1はパンツ一丁という姿だった。
「魅音だったら別に動揺しないな」などとK1が思っていたが・・・なぜか、魅音の様子がおかしい。
魅音は恥じらいを見せながら、『あのさ、・・・明日の日曜なんか予定ある?』と言ってきた。


     こ こ か ら は 脳 内 補 完 し と け !! www
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:50:24 ID:daex3wzJ
>>545
(*´д`*)ムッハァ
歌には興味ないがその内容見て買うことにしたwwwサンクスwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:15:10 ID:FP3FNqds
レナ派としちゃ最近の魅音プッシュに嫉妬
レナの方は大石ねじ込んでそっちで圭魅とはやりすぎでないんかああ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:18:09 ID:lMBqeFxE
それが時代の流れさ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:22:03 ID:HORBFPtv
>>547
罪滅ぼし(レナ主役)、ひデブ(圭レナ)の頃は
魅音派はそんな風に言ってたのか?
アニメ二期も大人レナが出るっぽいけど。

そもそもキャラデザも立ち位置も違うのに何で意識し合ってんだろ、この二人(のファン)。
どっちも脈ありなのが気に入らないの?それってひぐらしを楽しむ上でもったいなくね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:29:10 ID:MwfeNx6A
今千秋のことだから、羽入カットの可能性も考えておいた方がいいんじゃね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:39:56 ID:q5DWCKNe
堀江をカットできるほどの力は今にはない。最近はやりの監督逃亡
とかないかな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:42:46 ID:kT0Bct2p
だれか今千秋を孕ませろ
出産&育児休暇でFA
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:44:31 ID:9SHTGYvI
魅音はどーでも良いが、最近K1が好きになってきたw
おっと、詩音は当然のことながらというのを前提にした話だがwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:53:25 ID:Ui++HSbX
>>550
                  , -―-、__
                ,イ /  , ヽ `ヽ、
               / {  {  lヽ }  i  !_  あうあうあうwwwww
              /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
またまたご冗談を.   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
       ,.ィ       {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,,  ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ|
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ.  ┌、ノ、_l/ノ ! />、│/ |
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ   |{}:\,イ i// _イ/ |
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙    |{}.:.:.:.i/ / /  / Y 八


                  , -―-、__
                ,イ /  , ヽ `ヽ、
               / {  {  lヽ }  i  !_  
              /{ i N\リ|i!l!!|!! lハi;;;ヽ
           .   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
       ,.ィ       {;;;;| {  _, U∠ノ |;;;/
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,,  ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ|
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ.  ┌、ノ、_l/ノ ! />、│/ |
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ   |{}:\,イ i// _イ/ |
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙    |{}.:.:.:.i/ / /  / Y 八
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:03:22 ID:9SHTGYvI

amazonって毎回同じ人が来るから、もう顔見知りになっちゃたぜ orz

おまえら、まじで『魅音の告白』だけは聞いたほうがいいぜ!
まぁ、詩音厨であって魅音厨ではない俺がいうんだから間違いないぞw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:11:03 ID:HORBFPtv
どこが聴きどころ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:36:57 ID:kT0Bct2p
聞かせてほしいのだが
田村ゆかりは何で般若と言われてるの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:43:18 ID:YzMqAoj0
>>1
KURE cRC5-56ゲットおめ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:05:49 ID:e5IIzNDZ
田村の顔を見てわからなければ、わからないままでいいんじゃね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:14:20 ID:kSlmFcG5
いまバイオバサードの映画のDVD吹き替えで見てたら
サトコっぽいキャラ出てきてちょっと和んだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:23:57 ID:B+sk0ict
>>552
誰かってw
旦那に頼んで来いw
今千秋ってあの年でまだ未婚なんか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:30:45 ID:r/kAtYnY
一回失敗しただけでここまで叩かれる監督も珍しいなw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:37:10 ID:4pxmLCIV
ネタだろw

でも、沙都子よりキャラ立ってるしwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:47:19 ID:kSlmFcG5
>>562
ひぐらし信者の厨さ加減は異常
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:41:37 ID:zUPJaNAQ
2期は2クール(24話)に決定!
これで圧縮されずにすみそうだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:48:25 ID:vz+yNZRx
マジか!
尺に余裕さえあれば、1期のスタッフでも希望が見えてきたw

まあオリジナルは全く期待してないんで

厄  2話
皆 11話
祭 11話

この配分なら、大事な部分のカットはしなくても大丈夫だろう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:56:20 ID:dedhe5Rk
ひぐらしスタッフを甘く見ちゃあいけないよぉ〜、きっと…

カケラ覗き、2話
糞なオリジナル、4話
糞なオリジナルその2、4話
皆殺し、7話
糞なオリジナルED、7話

とまぁ・・(・З・)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 04:00:34 ID:UaDEtSyM
>>354
おー、これ凄いな。
声だけなのに引き込まれるぜ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 04:03:11 ID:dedhe5Rk
フカーイナゲーキ♪ヒュン!ヒュン!ヒュン!ヒュン!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 04:24:31 ID:2hogUZcS
PS2って祭しかないのかorz
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 04:28:09 ID:kSlmFcG5
>>565
ソースはなんじゃ

ま、俺は1期も十分満足してるから
3編で24話ならかなり期待してみたいな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 05:18:14 ID:a9W4GMjD
これ、全部揃えて見始めたんだけど
なにこれ? 

OPはいいけど本編の作画はスッカスカだし
なんか4話構成?なのか、4話で主人公が首かきむしって
死んでからまた何事もなく普通の日常の話ししてるし。

これってパラレルワールド?それともエロゲーの
マルチエンディングを一通りやるってやつ?

どうやって楽しめばいいの?

友達に「ひぐらしは萌えアニメじゃない!もの凄く面白いんだ!」
って熱心に勧められたからみたんだが・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 05:33:17 ID:Zvggu94B
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 05:39:56 ID:nCssyR1u
全24話で竜ちゃんのコメント通り厄醒しがおさらい編な感じとすると、
最低でも皆・祭それぞれ10話ぐらいは使うかなぁ
それなら流石に1期ほどの超圧縮展開にはならないか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 05:56:03 ID:dedhe5Rk
>>572 パラレルワールド。見る方は真の黒幕が何なのか(人なのか?オヤシロ様はいるのか?)、何故各編の惨劇が起きたか?回避するには?などを考察しながら見れば良いかと。萌えアニメでは無いと言いたいがアニメの絵がアレじゃあ萌えアニメじゃないとは言えないな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:05:04 ID:vz+yNZRx
目明しに6話、罪滅しに5話もぶっこんでもあのていたらくだった所を見ると
やっぱり第2期は、皆と祭にそれぞれ10話は使わないととても安心できない

ただでさえ、目、罪よりボリューム増えてんのに
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:18:03 ID:SZLJ57s8
原作のコンセプトがそもそも「ギャルゲーの皮をかぶった惨劇モノ」だから、
アニメも必然的に「萌えアニメの皮をかぶった惨劇モノ」になる。
だから皮の部分は本物のギャルゲーであり萌えアニメ。ギャラデザとか喋り方とか、ヒロインの多さとか。

でも、ギャルゲーとか萌えアニメを探してる人間に「じゃあコレ」とひぐらしを勧めると、
今度は肉や骨の部分で「どこがだよ!」って怒られかねないんだよなw

>>573
製作委員会の名前、「雛見沢御三家」になったんだね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:30:20 ID:jlPQ0zZn
>577 って事は、アニメは「陰謀」の産物かwww

はうっ☆
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:56:03 ID:cqh6uGg0
内容はどうあれまた半年をひぐらしと過ごせるのはwktkが止まらないぜ!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:36:11 ID:BytOkkUt
はい、やっぱり作画微妙に変更してきました〜
俺はやっぱこっちの方がイイ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:22:24 ID:brMK0/nZ
公式の絵が違和感あっただけで実際は目くらいしか変わってないな。
俺は前の黒目の方が好きだったけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:43:04 ID:oMpeVDBs
レナのぷにぷに度が上がってるよ
お持ち帰り
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:58:10 ID:2v5EjFgx
公式更新キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:02:36 ID:nCssyR1u
プレ公式つってもハミ通で出た情報と大差ないな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:37:11 ID:paDg8WOf
沼がコンクリートで固められてる設定画があるってことは
悪魔の脚本+αっぽい内容なのかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:47:00 ID:r/kAtYnY
>>354
おいw なんか変なの入ってるぞwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:03:23 ID:fp+I6W3F
2クールあるなら厄醒し編で結構補完できるんじゃないかな
厄醒し全部が一期の補完とは限らんが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:14:44 ID:oaqVVWxx
機関車トミーやらなかったらPC窓から投げ捨てる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:24:24 ID:SZLJ57s8
テレビ番組の件でPCに矛先向けるのは
とばっちりじゃないか?w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:35:32 ID:kSlmFcG5
むしろギャグはオミットの方向で
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:38:27 ID:gpWPn3DQ
厄醒しが「悪魔の脚本・改」だとすると,
シリーズの冒頭から刑事コンビや大人レナ(?)の出張る重い話になりそうだな。
ディーンはどちらかと言えば暗くて重い話向きだし,余裕のある最初だから一番出来が良かったりして。
それで皆殺しや祭囃しがグダグダになったら困るが。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:58:50 ID:lvCRfhRP
>>572
原作は完成に時間がかかるからワンパッケージにしないで

完成したシナリオから続けて出していったらしいけどさ、
だからってアニメまであんな時間軸リセットにしなくてもいいと思ったけどなあ
リセットしなくたって別に京アニKANONみたくハーレムアニメになるってこともなかったと思うんだけど

声優の芝居が面白いよ
実際面白いのってさ、もっと謎の推理とか、事件の解決の部分なんだろうけどさ、
そういうのはまったく興味わかなかったね、最後まで
なんでかって言うとキャラクターが基地外ばっかりなんだよね
絵も変だし
だからあんな連中どうなろうと知ったこっちゃないと、感情移入できなかったせいだよ
これは原作からそうだったけど(鬼隠ししかやっとらんがな)

だからほんとつまらんかったね、シオンだっけ、あいつの画策を追う後半のストーリー
えんえんどうでもいいことやってる感じだった

でもひぐらしはオリジナリティがある分、(ちょっとツインピークスっぽいけど)
どこぞの仮面ライダー龍騎まんまのエロゲ原作アニメよりマシだけどね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:59:14 ID:51kTeixE
イメージヴィジュアルに圭一がいない件
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:03:40 ID:j/NhZCqp
二期の絵やっぱり違和感あるなー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:06:23 ID:YzWadGQJ
何だか公式を見ると凄く面白そうに見える…

鬼ヶ淵沼と雛見沢封鎖入口があるってことは
厄醒し編=悪魔の脚本改はほぼ確定かな?カナ?

それと雛見沢分校外の物置って皆祭に出てきたっけ?厄に出るのかな?カナ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:09:40 ID:YZAYmIG4
圭一・大石の噂の事件簿ABCってカラオケ入ってるところあるかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:27:59 ID:GEJjMcUo
>>596
歌う気かwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:38:27 ID:g7gZ3cw6
DAm
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:55:58 ID:YZAYmIG4
>>597
歌う気ですwwww

>>598
さっき検索したけど出てこなかったです。
検索の仕方が悪かったのかなぁ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:11:55 ID:bcLr6nI5
2期のイラスト、目の書き方が変わったせいか
結構作画よくなってるな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:13:43 ID:q5iwKexA
::::::::::::::::::::::::::::::::/,,,|`''チ-、,,,           |::      |
:::::::::::::::::::::::::::::::|  |::::i゙''ー-、ヽ、        |:     |
::::::::::::::::::::::::::::::!  .|:::l    ゙`'i''    _,,,,,,--│ ,  l |
::::::::::::::::::::i::::::::|   | ,l      ト 、,,,. / ̄`''-| .|  | |
::::::::::::::::::::|:::::::|''ー-|.L_    ノ``''-ジ    | |:  | |
:::::::::::::::::::|:::::::l   l.l  ` ー''″   i     /|: l::  |  |
:::::::::::::::::::|:::::::|   ||.        l`ー-,,,,イ::|:: l:::  l  |
:::::::::::::::::::|:::::::|   ||        |.  ,/::::::|:::|:::. |  l
::::::::::::::::::::|::::::|   .|         i ,/::::::::l::::l:::: ||  l
::::::::::::::::::::|::::::|   .       .,-'' /::::::::::l:::l:::: l | i
|i:::::::::::::::::l|:::::|   ーー-、 _   /:::::::::::l:::|::::: /.! / >>593にL5の兆候が見られます。
:|.i::::::::::::::::||::::|     ._  ` /::::::::::::::i::l:::::: / i /
、| i::::::::::::::| i:::|.        /:|:::::::::::::::::l:l::::: / l /
..| ヽ:::::::::::l. |:::|\     /|:::||:::::::::::::::/::::::/ //
   ヽ::::::::| l::l ``ー-ン`  |:::l |:::::::::::::::::::::/  ツ
.   /ヽ:::::レ゙.l:|      \ l:::| l:::::::::::::::::::/  /
  /  ,ト、:ト、.!|    / ̄リ l::l l:::::::::::::::/
_/  i. ハl ヽ    /  .メ ‖ .l::::::::::::/
     ` 、 ヽ  /   ト 、  l::::::::/
       ` 、ヽ /     | `ヽ  l::/
ヘ、      .| ヽヾ、、,_|   `丶,, _
   `''-、ヽ  .|  |   \        入
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:42:06 ID:UtkVoXZS
商店街の中に「富田豆腐店」発見www

あと沙都子だけL5の絵があるのは厄醒しで使うのか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:49:19 ID:nCssyR1u
普通に皆で使う
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:24:37 ID:YR+WO/Qe
つかキー局は関テレじゃないのか・・・(´・ω・`)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:35:09 ID:2v5EjFgx
あるあるの影響だなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:40:00 ID:XINWVK8f
姦テレ、オワタ!\(^o^)/
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:56:12 ID:eKYnDrPD
2クール決定?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:58:27 ID:9SHTGYvI
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:30:17 ID:9SHTGYvI
部活メンバーの疑心暗鬼って、いわゆる厨二病?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:44:03 ID:/AppLqtw
>>609
別に疑心暗鬼になってるのは部活メンバーだけじゃないわけだが
すべて雛見沢症候群のせいです
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:47:01 ID:zdNUhGJZ
>>610
疑心暗鬼は症候群とは関係ないよ、平たく言うと厨二病とも言えなくもないな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:53:18 ID:2v5EjFgx
あれ?症候群の初期段階の症状として疑心暗鬼があった気がするんだが…
その度合いが高くなると幻覚・妄想の症状が出てきて、身体的にはリンパ節の痒みが出てくるんじゃなかったっけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:55:51 ID:BytOkkUt
誰か1期2期作画比較表を作ってくれまいか?
俺のチンケな技術じゃムリポ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:58:19 ID:/AppLqtw
>>611
おはぎに入ってたタバスコが針に見えたり、死んだはずの叔父が生きてるように見えたりする病気なのになんで関係ないと言えるんだ?
そもそも梨花が皆殺しで症候群は壁に黒いシミがあったらそれがハエが嫌いな人はハエ、ゴキブリが嫌いな人はゴキブリに見える病気だと言っている。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:58:36 ID:zdNUhGJZ
>>612
違うがな、初期段階では常人と変らんがな。
ただ、疑心暗鬼にかかると加速して止まらなくなる。
発症しても人を疑わなければ何でもない病気なんだそうな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:03:56 ID:zdNUhGJZ
>>614
おいおい、解釈を間違えてるぞ?
「嫌いない人には黒いシミがハエやゴキブリに見える」
のは症候群とは関係ない。
そのハエやゴキブリに疑ったら、それが本当にそう見えて、ずっと消えないのが症候群。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:07:52 ID:9SHTGYvI

みんな・・・ごめん orz
ちょっとした冗談(>>609)のつもりが、こんな臨時ネタばれスレにしてしまって OTZ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:20:13 ID:1gDSIE/9
>>610>>611がもう少し豪快にネタレスしてくれれば・・・俺はタラレバ症候群
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:32:09 ID:Z4oXpbmZ
2期を2クールとして予想してみる。
まずは盥回し編で4話
次に憑落し編で5話、厄醒し編5話、皆殺し編6話
完結編は祭囃しか世直し編(?)6話
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:43:56 ID:Vs3MS2QR
>>619
そこまでやるなら現壊し編、鬼曝し編、宵越し編もやらないとなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:48:52 ID:p9m4QlRc
現壊しはアニメ終了までに終わるのかどうか・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:50:56 ID:mfiTS97g
少なくとも盥回し・憑落しはやらないかと。
皆殺しと完結編の圧縮が1期より酷くなってダイジェストどころかPV化するな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:52:34 ID:k/xLuHJt
現壊しの執筆ペースの遅さは異常だからなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:55:34 ID:pObxtjZG
横から見た沙都子が変だな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:21:38 ID:51kTeixE
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:24:46 ID:2qrOKCcZ
アニメのキャラデザは相変わらず最高だな
あとは放送時にいかに崩さないかだが・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:25:14 ID:p9m4QlRc
圭一くんはね、"転校" したんだよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:28:47 ID:xgtzbYB/
竜騎士が“先生”とか呼ばれてるのを見るとケツがかゆくなるのは、俺だけか?w
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:38:58 ID:q5iwKexA
>>625
あぁイメージビジュアルってそれか。
そりゃ単に圭一視t・・・え、何だよ「マジレスいくない」って・・・ちょ、やめろおおおおおおおお
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:44:28 ID:paDg8WOf
レナが持ってる3つの綿は厄皆祭のカケラを表してるのかと思ったけど
後ろに12個もあるからどう見ても深読みです
ありがとうございました
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:46:12 ID:4f6RVZ52
何でアニメだけ魅音のネクタイの色違うの?馬鹿じゃないの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:58:20 ID:k/xLuHJt
いやぁ、ネクタイぐらい、過敏にならなくていいじゃんとは思う。
スカートなら解るけど。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:05:39 ID:m11lfSBi
つーか、アニメだとループ設定や圭一の記憶継承絡みの設定がおざなりになってるのがなぁ・・・
覚醒した圭一は、主人公・圭一の数少ないカッコイイ見せ場なのに・・・
圭一が発症したレナに対して怯まなかったのも、鬼隠し編での後悔と
「今度は俺がレナを救う!」という決意があったからなのを示す
教室占拠したレナとの↓のシーンもばっさりカットだったしなぁ・・・


「……レナはもし立場が逆だったら、……命を惜しむと思うか…?」
「あははははは、当然だよ。相手が凶器を持ってたら怖いから逆らわないね。」
「嘘だなッ!!!!」

 俺は知ってる。 お前が仲間のために命を捨てられる本当に強いやつだってことを知ってる

「俺も、レナと同じだぜ。……仲間のためなら命なんて惜しくない。
 …レナが欲しいってんなら、俺の命だってくれてやる。……だから、…やめるんだ…!
 誰もレナを脅かしたりなんかしてない!みんながレナのためを思ってる!
 それを疑うな! 頼むから信じてくれ!! 俺を信じろ! 俺の頭を砕けば信じられるってんなら、
 その鉈を打ち下ろせばいい!  俺は防がねぇからな!!」
「ち、…………近寄るな…!! それ以上、近付けばライターを点火するよ!!」
「レナが命を懸けて俺を救おうとしてくれたように、今度は俺がレナを救う!!
 俺はレナがどんなに立派な最後を遂げたか、今でも覚えてるぜ。
 ……あの瞳には、自分が殺されるかもしれないなんて怯えはわずかもなかった。」

 『次の一言こそ届く。次の一言できっと、圭一くんは気が付いてくれる……!!』

「俺を信じろ!! レナああぁあぁああ!!!」
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:08:03 ID:paDg8WOf
色指定をラクしたかったんだろ
髪と同じ色って言えばすむから
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:10:22 ID:m11lfSBi
記憶継承した圭一とレナのやり取りがカットされた以上、
同じく圭一が詩音を説得する↓のやり取りも100%カットだろうな。

「……詩音。お前、レナの言ったことが半分も理解できてねぇだろ。」
「半分どころかお釣が来るくらいに理解してますよ。殺しをするほんのちょっとの度胸があれば
 すぐに救えるのに、それを綺麗事で誤魔化す偽善の話ですよね?!」
「お前は自分を呪うぜ、賭けてもいい。どうして自分が殺人なんて貧乏くじを引かなくちゃ
 ならなかったのか、未練がましく自分を呪うんだ。そしてその時になってようやく、
 詩音が本当に求めていたことに気が付くんだよ。それは叔父を殺すことじゃない、
 みんなと元の世界に戻ることだ!そしてそれは殺人を犯すことで台無しになってしまうんだよ!!
 そしてお前が自分を呪うように沙都子も自分を呪うだろうな。お前が本当に目指す世界には、
 お前が沙都子の脇にいなければ駄目なんだよ!!そこを間違えるな!
 沙都子のためだと錯覚して、自ら取り返しのつかない間違いを犯すんじゃないッ!!!
 俺たちの望む世界は、詩音が欠けたら成立しない。 だから俺はお前を行かさないぞ。」
「ほう、そうですか。なら圭ちゃんは北条鉄平を庇ってるってわけですね。
 なら同罪だ、お前から先に頭を叩き割ってやるッ!!!」
「ちょっと!! 馬鹿、詩音!! やめなよ!!!」
「圭ちゃんが、この期に及んでまぁだ、私が本気だってわかってないなら、マジで血ぃ見ます。 
 謝んなくていいですからとっととどきやがれってんです。」
「俺たちはきっときっと沙都子を助けるもっとマシな方法を考え出す!!
 絶対にだ。絶対に俺たちが沙都子を救う。だから、な? 信じろ、仲間を。」
「仲間である沙都子のために手を汚せない連中に、沙都子を仲間呼ばわりされたくないです。
 もう一度は言わない!! そこをどきやがれッ!!!」
「俺たちはきっと沙都子を救える! それを信じろ!! 仲間を信じろ!!
 仲間呼ばわりされたくないってんなら、俺を信じろ!! 前原圭一が必ず沙都子を救う!
 だからそいつに賭けてみろ!!!」
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:15:33 ID:4f6RVZ52
みんな髪の色と同じネクタイか?違うだろ。
一人だけ変えられてる上に元の色デザより劣化とかありえない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:24:30 ID:xgtzbYB/
>>633,635
毎回、原作のコピペ貼るなよ、イラつく。
お前これから原作買おうってしてる奴への嫌がらせか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:32:12 ID:nCssyR1u
原作厨である自覚はあるけど、魅音のネクタイの色は流石にどうでもいいわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:40:58 ID:eKYnDrPD
ネタバレが蔓延してますね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:57:20 ID:wkv44zf8
期待のレスが増えると共にアンチのレスも増えるのであったとさ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:58:20 ID:7Oe6zTrl
>>635
当初の予定では罪滅ぼしまでしかアニメでやる予定しかなかったから、
今千秋もループ設定に関してはほとんど触れる必要ないと思ったんだろうね

せいぜいループに関してほのめかしたのは、圭一が思い出した場面と、梨花のおいでナタ女で
「前回の時もここまでは来れたのです」発言の二つだけだし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:04:18 ID:9SHTGYvI
正直言うと、罪滅ぼし編の「K1はおぼえているのですか?」って言うのは、えっ?ってかんじだったw


ところで、猫殺し編って応募者全員サービスだよね?いつ、配布されるんだっけ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:12:16 ID:m11lfSBi
>>641
実況スレとか見てたら、ラストEDが部活メンバーが普通に部活して遊んでる
場面だったから、罪滅し編がハッピーEDだと思ってるアニメ組も結構いたしな。

まあ第2期が決まってなかった以上、ラストが悪魔の脚本で〆だと後味悪すぎだろうからしょうがないがw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:26:58 ID:zRd6Ytl9
>>642
ゴミ山のところで圭一が祟殺し編を思い出すのをカットしてなきゃ違ってたんだろうなぁ〜
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:36:59 ID:JlzN83by
>>642-643
「K1はおぼえているのですか?」の後、TIPS「お気に入りのワイン」でも入れて
「今回の世界もダメだったか」「次の世界では上手く行くように期待しましょ」とか会話しとけば
梨花が無数の平行世界を渡り歩いてきた、ってのが軽く説明できたんだけどなぁ

まあそれだと、梨花は誰と話してるの?と新たな謎を増やしてしまうか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:38:09 ID:IICmlNi1
最後まで見たが…
えーと、こりゃアニメ2期待つか原作ゲームやれってことですかいな

綿流しの夜からの惨劇がループして起こってるのは確かなんかね
寄生虫なんかも本当だとしたら
未来人が村の歴史に干渉しつつ人体実験してるとか…
そんなトンデモ設定なのか?斎宮殿にあるのはタイムマシンだったりして(w
何編か忘れたが梨花が腹割かれて死んだ後村が全滅してたから
梨花の腹の中に何か飼ってる?
怪しいのは医者かな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:03:43 ID:2m8AAGDX
原作経験者に不評なアニメでも見直すと結構うまくやってたんだなーと思う
まぁ、うまくやってたのに気付いたのは原作やってる最中なんだけれども
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:13:43 ID:zRd6Ytl9
>>646
ああ、その辺がやっぱり補足されてないと駄目なんだな…
梨花は大抵の世界で腹割かれて死んでて、雛見沢はガス災害で滅ぶ。

アニメでは思い切って綿・目編をカットした方が、ループが分り易かったかもな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:33:57 ID:WWpJSVmn
>>645
>まあそれだと、梨花は誰と話してるの?と新たな謎を増やしてしまうか

てか、それは大して気にする必要は無いと思われ
元々、アニメ単体で完結してるとは言い難い内容だし、どっちにしろ「足音」やってしまった以上、
「あの足音なんだったの?」という謎は残ったままなんだし、
第2期があろうがなかろうが、とりあえず第1期で××の存在は匂わしておいても問題は無し

それと、視聴者に勘違いさせないため、罪滅し編のラストでレナが投降した日の晩に
大災害が起こって結局、今回も圭一たちは死んでしまったことをはっきりさせておく必要がある
悪魔の脚本という形式に拘る必要は無いにしろ(それこそラーメン屋でも可)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:48:25 ID:kSlmFcG5
ラーメンをいじめてはいけないのです
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:54:51 ID:WiLrNX6r
>>649
激しく同意だが、仮にも最終回のラストシーンがラーメン屋というのはいただけない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:05:38 ID:XDEXbnpO
2期もまた今千秋なのかなあ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:08:29 ID:XDEXbnpO
う、テンプレ見てなかった失礼
監督、シリーズ構成も一緒なのね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:08:28 ID:vwnbfCXw
今回の魅音もかわいいな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:10:28 ID:h3oDrW/y
魅音って何気に制服も私服も一番露出低いよな
だがそれがいい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:11:49 ID:vjtOvP1w
>>655
背中に刺青あるからあまり露出できんよね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:14:30 ID:r85gNac2

大人の事情かもしれないが・・・なぜ、レナのスカート丈が昭和なのにあんなに長い?w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:16:06 ID:r85gNac2
ミス
×長い→○短い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:20:33 ID:h3oDrW/y
すくみず着てたりブルセラ着たりとかなーり範囲狭そうだけどなw
水鉄砲で透けてもおkだし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:28:46 ID:ngVbHtc7
>>643
悪魔の脚本やっちゃうとBADENDになるから、アニメじゃ入れられなかった、というけど
最終的には死んでしまったからBADといえばBADだが、
梨花がこれまで100年のループでも変えることができなかった運命を打ち破る希望を見出した、
という意味では十分、ハッピーエンドなんだよな

梨花が本当に恐れているのは「死」ではなく
(レナとモップで戦った時にも「いくつのも死を乗り越えてきた私が今更死を恐れるとでも?」と言ってるし)
決して打ち破れぬ運命によって永遠に繰り返し続ける世界に飽いてしまう「精神の死」なわけだしな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:29:32 ID:gsgqQ/j0
>>655
つ「エンジェルモートの制服」

>>657
茨城時代に改造したんじゃない?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:32:31 ID:vjtOvP1w
アニメのOPだと、魅音は背中いっぱいに刺青あるんだが
原作なんかだとスク水着てたり
詩音の代わりにエンジェルモードの制服着てバイトしてたり
するから謎だよ。

663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:32:40 ID:h3oDrW/y
>>661
アニメでは簡略化されてたけどあれはたまらんかった(*´д`*)

>>657
レナも梨花も膝ちょい上ぐらいだったのに短くしすぎだよな
露出すりゃいいってもんじゃないっちゅうに
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:33:41 ID:h3oDrW/y
>>662
イメージ画像、映像以外ではついに最後まで出なかったからな。
ひデブ改なんかまっさらのキレイな背中だたよw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:39:23 ID:ngVbHtc7
実は「頭首の刺青」自体がハッタリ
なんという園崎ブラフ・・・!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:43:09 ID:vXhwZAt/
ドッキリテクスチャーなんじゃねーの?
ペロッとシールのようにとれる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:43:16 ID:UUSkBtqI
姉妹の見分けつけるだけにしちゃあでかすぎる刺青だなw
かわいそうに。銭湯にもプールにもいけやしねぇwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:47:34 ID:vjtOvP1w
原作の賽でプールに行ってるから
最低でもスク水でかくれる
範囲にあると考えるのが妥当

もしくは>>665の言うとおりブラフ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:56:38 ID:V4tzq4RV
>>668
いや、チャイナ服風の背中がすっぽり隠れる水着だった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:58:14 ID:h3oDrW/y
あるけど範囲は小さいが妥当だね

>>669
あれもかぁいかったなー
短い前垂れから覗く内股がタマラヌ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:05:39 ID:SfCFPbSx
レナのキャラソンがそこそこ良い曲に聞こえてきた。
鳥の詩みたいな良さじゃなく、分かるよな?

何にせよ末期
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:14:44 ID:iwoni1AL
アニメだと、どこの花山薫ですか?ってくらいの立派すぎる刺青だったしなw
実際は、手の平大の一般的なタトゥーサイズだろう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:24:38 ID:vjtOvP1w
アニメのせいでこのくらいって感じだよね
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d230008.jpg
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:27:50 ID:ZyH/T1oq
あわせない オイ、兄はヒクヒク許した
あわせない セイ、甘くしたよポンジュース
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:45:31 ID:cwXq+V0E
>>673
知り合いが刺青の彫り師やってるけど、そんだけデカイ刺青なら、
どう考えても1日やそこらでは彫れんw

彫る時は魅音(真詩音)は寝てたか眠らされてたかしてたから発覚しなかったんだろうけど
さすがにそんな何十時間もかかったら
「な、なんやのん!これぇ!!?」と目を覚まして騒ぎ出すって
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:56:08 ID:Jhl56aLv
アニメすごい面白かったがゲームはもっと面白いの?アニメ、作画がひどいとか言ってたがゲームとは別物なのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:05:26 ID:cwXq+V0E
>>676
作画はゲームとはなんら関係は無いが
シナリオで言えば確かに別物といえるほどの差はある。
設定的に、ではなく、尺の都合でアニメはカットしてる部分が多すぎて。

描写量を
原作を100とすると、漫画版で50、アニメは30未満と言われている

アニメ見終わったなら、とりあえず、ためしに漫画を読んで見るといい。
いかにアニメが省略しまくりだったかが分かる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:09:15 ID:vjtOvP1w
>>679がアニメの何処が面白かったかは解らんが
ひぐらしの内容(情報量)を原作100とした場合
アニメは20〜30位といわれてるからもっと
深く知りたいなら原作(PC版)をやった方がいいと思う。

絵は好み
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:20:14 ID:vOhFpXww
しおんwが夏服になってるな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:26:41 ID:7axEaboc
PS版ではカットされた皆殺し編の滅菌作戦の描写はどうなるんだろう?
自衛隊が一般人虐殺するって言うのがまずいから無理っぽいかな・・・

鷹野の過去とK1たちを銃殺するシーンは是非やってほしいんだが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:44:58 ID:UUSkBtqI
他の編と比べて量が多いから祟り・皆殺しのカットしまくりはしょうがない
アニメもがんばってた。一応・・・
カラス追っ払おうとして血溜まりに落っことしてナタに血がついちゃったwみたいな改良がなされてたり



ラーメンさえなければ・・・  せめて
「俺ゴトキニ祟リ殺サレルナヨ!」 の名台詞は入れてほしかったがのう・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:58:39 ID:M0ucqrkG
アニメ皆殺しのラストは
温泉帰りの赤坂がラーメン屋で大災害のニュースを聞くでつよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:08:04 ID:Jhl56aLv
>>677
サンクス。さっき本屋(エロ)行ってきてあったよ。二種類あったぞ?いっぱい巻出てるほう買ってきたが。
>>678
どこが面白かったかと言うとなんか新鮮な感じがした。そしてストーリーの奥深さかな。シオンのやつはホントに凄いと思った。まさか裏であんな事になっているとはって感じで。
PC調子悪いんでとりあえずPS2のやつ買ってみる。
こういう絵に少し抵抗あったんだけど、あれ、なんだかハマ(ry
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:21:21 ID:vwnbfCXw
アニメはむしろホラーとして特化した作風をめざしたがゆえ、
祟殺しのレナのぶちギレや記録テープ、
暇潰しの本出版
目明しの幸せノートなんかの泣きの要素は尺の関係もあいまってのあえてオミットしたと好意的に解釈しなくもない>>681とかおもらしとか鬼隠しのレナのドアの前の描写とかみてるとそんな感じする
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:22:09 ID:vHVdHf6o
>>683
漫画は現在鬼隠し12、綿流し12、祟殺し12、暇潰し12、
目明し1、罪滅し1、鬼曝し12、宵越し1と出ている

それとPS2はあまりオススメできない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:28:15 ID:vwnbfCXw
そんなことない
PS2の憑落し編、澪尽し編はやる価値十分あるし
フルボイスもボーカル曲も凄くいい

もちろん原作が比べ物の無い傑作なのは間違いないから是非やって欲しいけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:52:30 ID:2TRFpGBo
>>671
(・ε・)圭ちゃ〜ん、おじさんのキャラソンも聞いてヨ〜

そして、


 ド ラ マ C D 魅 音 の 『 告 白 』 も ね 


688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:56:29 ID:vHVdHf6o
>>686
ボイスとボーカル曲は認めるが前者はちょっと
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:14:21 ID:3+sXMnic
なにこれこわすぎなんだけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:19:21 ID:vwnbfCXw
>>688
出来の良し悪しはやった人が判断すべきって意味で
やる価値があるといったまで
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 06:48:31 ID:GRrdxb4a
>>685
何という紛らわしい書き方
12巻も出てたっけ?と思ったじゃまいか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:26:37 ID:U+T423Ls
>>686
憑落し編は仲間同士結束することで惨劇への道を突き進む叶のオレ設定な話だからねえ
たぶん、原作で言うルールXとは何かよくわかっていないんだろう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:53:21 ID:nlXdXdzj
叶の超シナリオはきっとプレイヤーを疑心暗鬼に叩き込むなw
・仲間同士結束しあい助け合うことで疑心暗鬼に突き進む憑落し編
・皆殺し編の感動はどこへやら、主人公の選択次第で勝手に発動するルールX(澪尽し編)
・殺人が悩みぬいた上野で最後の決断でもなく、青い炎でもなんでもないレナ
・過去設定がなくなったせいで祖父の遺志をつぐ「絶対の意思」でなくなった鷹野
・それにともないルールYが必ず成立する理由も意味不明に
・圭魅設定を成立させるためだけに圭→レ「きっと好きだった」等をちょこちょこ削除w
どうみても惨劇です。本当にありがとうございました。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:02:38 ID:oxy3I5QX
新シナリオは憑じゃなくて、素直に発症したレナが仲間を殺しまくる罪編の裏シナリオで良かったな。
それがない所為で、どうも罪編のシナリオが普通だと思う奴が多過ぎる。
最悪の対応をした場合、レナが下級生を次々と惨殺し、魅音、圭一、梨花の脳天を叩き割り学校爆破だってありえた。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:04:18 ID:U+T423Ls
そして梨花と羽入の「この完成された世界に敗者なんか要らない」がなくなったせいで、
罪の贖いからただの殺し合いに成り果てた澪尽し編のハッピーエンドっと
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:09:17 ID:Oh/Ozslm
おかげで>>694みたいな疑心暗鬼にかられる鬼隠し編そのまんまのL5圭ちゃんが出てくるし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:13:21 ID:6CFUuEII
つーかCSシナリオはやらないと公式に告知されたんだから該当スレでやってくれ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:19:18 ID:mcDWc7ut
>>694
ひぐらしのなかせ方で原作側は「レナは殺すと決めたら即実行だが殺す以外の方法がないかは徹底して悩みぬくキャラ」
と設定を明かしている。それでいくと罪滅し編の学校爆破エンドもまたいかにも安易でヘンだよな

鬼曝し編のパターンなら、叶がL5発症した魅音だった!これで全ての説明がつくな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:26:55 ID:oxy3I5QX
>>698
悩み抜いてるんじゃないの?
そこは常人には計り知れないところで。
>>696
あれだけ素直に全員言うことを聞くっつーのはレナの狂気の所為もあるだろうけど、
ループ世界で一度ならずやってると思うんだ、クラスメイトの無差別惨殺。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:27:51 ID:1d6MhRqL
叶の二次創作はアニメとは関係ないし、そもそも不評だからアニメから外されたんだろ。
向こうのスレでやれ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:34:29 ID:U+T423Ls
>>699
そもそも園崎家の捜索による大災害を起こそうとしている犯人の逮捕が目的なんだから
クラスメイトを殺すのは目的に矛盾しているんだよ。裏切られた(実は裏切ってないんだがなw)という
怒りに身を任せるなら、魅音なんて鉈の背を使わず刃の方であの場で殺しているだろうし。
下二行は何言っているのかわからん。やっぱりあんた入江診療所に行った方がいいかもな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:43:52 ID:1d6MhRqL
CS版はいろいろ破綻しているからアニメの話で持ち出しても意味はない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:44:36 ID:oxy3I5QX
>>701
レナの中では魅音に自分の冒した罪を分らせてやる!っつーのがあるから、
どっちにしろ一撃では殺さないだろう、以前の世界では嬲り殺しだったんじゃねーの?

ループ記憶って圭一ほどじゃなくても全員に残るものだから、
あの場で全員がレナの異常に気付いて素直に従ったのは、
以前の世界で経験があるんじゃないかってこと。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:51:10 ID:1d6MhRqL
>>703
というかCSや原作持ち出さなくてもアニメだけから分かると思うんだが
・みんなと一緒の幸せな生活を守るのがレナの大目的だ
・その障害となる園崎家(アニメ版)の捜索と関係者逮捕がレナの小目的だ
・白ワゴン他を調べて大災害実施が近いと判断した(その理由は皆編以降ネタバレ)ので、
 他の作戦の余裕はなく学校占拠という無茶に出たのがレナの手段だ
こっからクラスメイト殺害というレナの大目的に反することを何故するんだ?

705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:02:31 ID:U+T423Ls
何だか良くわからんがレナに殺されるっていう鬼隠し編圭一の疑心暗鬼を
罪滅し編で解決するどころか、何だか良くわからんがレナがみんなを殺そうとしている
という疑心暗鬼に悪化させただけなのがID:oxy3I5QXだろう。

まあ、圭一が裏切って籠城計画そのものを潰そうとしていると判断したから圭一は殺そうとしたのかもな。
今さら圭一を殺すのを躊躇って籠城作戦を諦めたら、雛見沢は全滅すると考えるだろうし。
梨花が止めたかったのはその一点だろう。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:02:33 ID:oxy3I5QX
>>704
その障害を排除する為には躊躇しないからじゃね?
クラスメイトが言うことを聞かなかったり逆らったら、躊躇なく見せしめ殺してたはず。
詩音が成り行きや勢いで殺すのと違って、レナは冷静に人が殺せるんだよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:08:30 ID:oxy3I5QX
>>705
違うよ、レナはそんなに弱くないよ。
追い詰められた殺すんじゃなく冷静に機械的に殺せるんだよ。
クラスメイトをカードと見なすことが出来るの。

俺が言ってるのは、罪編以外の世界でレナがカードを切った可能性があるんじゃないのか?
って言ってるの。

部活メンバーやらクラスメイトがあまりにも素直に従ったらから、
レナがキチガイ地味てて怖かったって言ったらそれまでだけど、
全員の中にレナが見せしめで惨殺したループ記憶があるんじゃないか?って。
普段のレナを知ってれば知ってるほど、人を殺すなんて思わないだろう、特に下級生は。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:10:47 ID:1d6MhRqL
>>706
なら、無抵抗の魅音を嬲り殺すという>>703はおまえさんの疑心暗鬼の一部だな

逆らったらというより計画の破綻につながるかどうかだろう。逆らっても殺そうとしてないぞ。
詳細はネタバレだから省くがもろ逆らった梨花を、最初レナは殺すのを躊躇っている。梨花があることを言うまで。
ループとか原作ネタを持ち出した上にちゃんと読んでないってのはひどいもんだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:16:26 ID:U+T423Ls
>>707
>追い詰められた殺すんじゃなく冷静に機械的に殺せるんだよ。
>クラスメイトをカードと見なすことが出来るの。
どうみても疑心暗鬼全開のオレ設定だな。原作との矛盾を指摘するのも馬鹿馬鹿しいほどの
叶信者か?好きにしてくれw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:18:26 ID:oxy3I5QX
>>708
疑心暗鬼って言葉好きだな。w
実際、圭一が止めなかったら嬲り殺されててもおかしくなかったんだが。
で、圭一が止めたのはループ記憶の影響が強い。

お前もちゃんと原作やろうよ。
罪滅し編は特別な世界なんだよ。
どっから特別かと言うと、ゴミ山で告白したあたりから歯車がちょっとずつズレてる。
その辺を補正して考えれば、罪滅し編以外でのレナのクラスメイト惨殺はあり得ると思うが?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:18:52 ID:oxy3I5QX
>>709
それは原作にある台詞。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:20:02 ID:MVEOGsPC
ID:oxy3I5QXを見ていると叶シナリオの疑心暗鬼を増幅する力は
鷹野スクラップ帳に匹敵するとわかるな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:23:07 ID:By0yNdq3
アニメと原作と漫画みてます。
一期の最後の梨花ちゃま事情聴取ってことは、罪滅ぼしの世界の後に終末作戦実行されたんだよね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:26:11 ID:U+T423Ls
>>709
あったかどうかははっきりしないが(今までのID:oxy3I5QXからして怪しいな)、
あったとしても重要なセリフでもなんでもないな。
「クールになれレナ!クラスメイトをカードにしても乗り切るんだ」と
本当に殺すかどうかは別。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:32:29 ID:U+T423Ls
>>713
ネタバレなのかもしれないから詳しくは言わないけど、
暇潰し編と同じ絵が流れていることからお察し下さい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:36:32 ID:MVEOGsPC
>>713
「終末作戦」ってなんのことでしょうw
梨花ちゃまはまだ永遠に終わらない6月にいるそうです
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:47:46 ID:vTEdh4PP
ID:oxy3I5QXはL5か?
魅音がボコられてたとこなんてどこも冷静じゃねえだろ
鬼隠し編の圭一と同じって説明はスルーですかそうですか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:06:53 ID:br1Qo4qQ
時限発火装置が屋根の上って聞いた時点で、
「要求呑んだのがギリギリだったら間に合わねぇwwwww、こいつ最初から解除する気ねぇーんじゃねぇーの?」
とは思ったわな。
最初から警察が要求呑む可能性は薄いと思って、クラスメイトごと学校爆破して世間知らせようとしたのが狙いかも。
これが出題編なら…

『この事件を知ったあなた。どうか宇宙人の侵略の陰謀を暴いてください。
それだけが私の望みです。』

なんて〆だったんかも。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:35:34 ID:pSh1Yw4K
鷹野が上目づかいで怖い顔してるのって何話だっけ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:37:01 ID:PrCyPfpu
第二期のキャラデザイン少し変ったんだな。
ちょっとふっくらして、首も多少太くなった感じ。
あと、ミオンの拳銃が無くなってる・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:42:55 ID:yfUSyezW
  /     l             .:.:.:/ .:./    ヽヽ ヽ:..  :.:l       ::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::
. i  i.    l   l        .:.:.:.:〃 .:./ _ ,,, -- ゝ‐ゝ―''''''''T''''''     ::::::::::::::::::l::::::::::::::::::
 l  .l    l   l        .:.:.:.:./ヘ、≠=-‐'' ´ ̄ \::\\::::l       ::::::::::::::::::l:::::::::::::::::
 l  l     l  l:.      .:.:.:.:.:/;;/ .:.:/  彡二ニ==ヽ-丶ヽl       ::::::::::::::::::l:::::::::::::::::
 l  l     l  l:.:    .:.:.:.:.:./;;;;/ .:/   /   P、:::::::)ゝミl>- 、 _ ::  ::::::::::::::::::l::::::::::::::::
 l  l      l l:.:.   .:.:.:.:./;;;;;;i :/     ,、_ 丈二'シ’ ' ソ     :::  :::::::::::::::::l::::::::::::::::
 l  li      l l:.:.  .:.:.:.:./;;;;;;;;;i:/          ` ''''' ̄  l      :::: :::::::::::::::::::l::::::::::::::::
. l .l l      l l:.:..:.:.:.:/;;;;;;;;;;〃                l      :::::: :::::::::::::::::l:::::::::::::::::
  l. l l     ヽ l:.:.:.:.:/;;;;;;;;;  /                 l      ::::::: ::::::::::::::::::l:::::::::::::::::
. ヽ l l      ヾ:.:.:./ ;;       |               l      ::::::::::::::::::::::::::ll::::::::::::::::
   ヽヽヽ      ∨ `       ノ               l      ::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::
    ヽヽヽ         ヽ      ヽ              l      :::::::::::::::::::::::::/:ヘ:::::::::::::
     ヾ 、 \      ヽ          , 、         l      ::::::::::::::::/::::::/::::ヘ::::::::::::
      \ ヽ|     :.:.ヽ      =二二 シ        l     ::::::::::::::::/:::::::/::::::::ヘ::::::::::
          l     :.:.:.:.丶                l     ::::::::::::::::/:::::::/::::::::::::ヘ::::::::
         l     :.:.:.:.:.:.:.:.` 、           ,/ l     ::::::::::::::::/:::::::/::::::::::::::::ヘ::::::
         l    :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、     ,  '   l     :::::::::::::::::/::::::∧::::::::::::::::::ヘ:::::   >>719
         l     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:` -  ' ´ヽ.   l     :::::::::::::::::/::::::/ ヽ:::::::::::::::::::ヽ:    それくらい自分で調べられないの?坊や
        l     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  l    :::::::::::::::::イ::::::/    \::::::::::::::::::
        l     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ l    :::::::::::::::/ l:::::/      \:::::::::::::
        l    :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:/ ∨    ::::::::::::::/ l:::/        \::::::::
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:45:52 ID:A9CxaLVU
魅音がモデルガン使って、人の顔にペチペチ撃つのを期待したんだけどなー
そしてそれを見た圭一発狂
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:46:50 ID:pSh1Yw4K
申し訳ございませんでした
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:58:20 ID:e/oPMTFd
>>722
最初は使う予定だったらしいけど、実際にモデルガンを使った事件が起きたから使えなくなったらしいけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:04:28 ID:msWBcg4G
>>722
2期の全巻購入特典に昼壊しを希望するしかないな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:28:31 ID:d3kc6Btj
>>722
ああ、鬼隠し編でレナが鉈持って追いかけて来たのはそう言う理由か。
金属バットで3人ほど殴り殺したんだっけ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:30:35 ID:PrCyPfpu
>>726
まったく違うと思うが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:22:33 ID:A9CxaLVU
みー☆ >>726が何を言っているのか分からないのですよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:26:57 ID:pSh1Yw4K
いろんな世界があるんだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:54:13 ID:SeFc02ON
DVD全巻特典の応募期限がわかる猛者はいないか…?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:00:53 ID:QH2xjAOn
5月31日だったかと
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:02:26 ID:SeFc02ON
>>731
超絶サンクス。

GW終わってから買って、まったりしてても間に合うな、よかったよかった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:38:17 ID:msKsuagO
このスレ金持ちがいぱ〜い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:50:26 ID:r85gNac2
>>732
もうちっと早くamazonで買ってたら、オシマイのほうは25%OFFだったのにw

そういう俺は、上下巻予約して買ったんだが。とはいっても、ハジマリのほうは10%OFFだったがな orz
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:10:40 ID:cqEJXsO3
ニコニコでドラマCDの女こまし編が大人気だな
俺も初めて聴いたけど面白かったw
アニメ化しろってカキコミがすごく多いなww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:39:05 ID:msWBcg4G
羽入が出ていればなお良かったんだけどな・・・と、
女こまし編の話が出るたびに書いてる俺w

いや、ホント聴きたかったんだよ・・・。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:43:19 ID:1XQ0zijn
二次創作だっけか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:44:20 ID:p04flX0U
二期こそは…っ!
今度こそは…っ!
ナース鷹野三四が観れるはず…っ!
伊藤美紀の出番が増えるはず…っ!

そう…っ!
一期ひぐらしに無くて二期ひぐらしに必要なもの…っ!
それは…っ 年上属性…っ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:17:36 ID:vjtOvP1w
>>738
おまえは、お魎さんを忘れていないか?
ひぐらし一のツンデレだぞ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:21:26 ID:yfUSyezW
           //            ヽ\
          //               ヽヽ
          //     /、、_、_,,__, -l     i l
          l/     i   __   l     l l
          l    ハ .lー- ---  l .ハ    リ
          l    l ヽl ̄`ー ¨¨¨l / l    l
          l l   lニ二ヽ 、, /'二ニl. l , .l
          .ll.l   l`ー ゚ `   _ '´゚ - 'i / /l l
          l 〉 i .l l  ̄´     ¨` ´lイ ./〈/      >>739
         /`l ヘヽヽ  /、 ,\  〃l イ'/l¨ヽ、       ふん、ガキにゃあ興味なんてありゃせんだがね
      , '   l ヾ\ r'  ` '  ヽ ///  l  丶、
    , '     l  ヽヾ、l '-――'-' l./ィ'/  l     丶、    …今度お茶でも飲みにきたらええ、甘いお菓子も用意してあるでな
  , ・        i  ヽヽヽ     .///   l       丶
/          ヘ  ヘ ヽ`ヽ、- ィ´ / /   l         , \
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:34:15 ID:AaVzeLbf
お魎さんは今でも宗平さんを愛してるからな
残念ながらオレたちが付け入る隙などないのさ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:36:26 ID:IIrI9yG8
ニコニコの女こまし編コメント数本日1位かwww
しかもトップページにひぐらし二期の宣伝とかがたまに出てくる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:38:03 ID:vjtOvP1w
にこ厨は*ね!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:08:49 ID:r85gNac2
>>743
本当にどうでもいいことだけど、*って『死』じゃなくて『殺』じゃないの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:26:53 ID:e/oPMTFd
女こまし編のドラマCD期待していたんだけど好きなキャラが出ないんで買うの止めた俺・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:52:41 ID:GRrdxb4a
>>744
俺「消」かと思ってた
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:56:04 ID:tfQmZFUJ
俺も消だと思ってた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:39:01 ID:h3oDrW/y
ファミ通の設定画見たけど詩音はお嬢様ってよりギャルだよな。
魅音の方がお嬢様らしい。外見も中身も。
あとCS程じゃないがレナの髪が短くて不満。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:40:12 ID:UVPj8cnr
消かー、その発想は無かった。
殺だと思ってたけど、消でも違和感ないね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:52:10 ID:pIZRCVCA
CSのレナの髪型は異常。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:27:44 ID:KFPq8bCi
2期の予習の為に
解を買って目明し始めたところなんだけど

やばい、絵が面白すぎ
ドラえもんみたいな拳とか
エンドコイチみたいな手のポーズとか思わず笑ってしまう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:42:52 ID:yfUSyezW
          ____  _
        /       `´ <.
     , -‐'        ヽ    `ヽ
    /   ,ヘ/∧ \   \ \\ヽ
   /  / i | _ !  ハ ハ_ |ヽ | ト、ヽ
.  |   | | |'´ ・ `ヽ/ レ'´ ・ ヽ l !  ! l/
.  |   |ヽ メ ,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ レ'|_/
   |   | ト ト「ニ--‐┬─┬‐┬┐〈\\
   |   |ヽ\. └‐┘  └‐┘ l  ! \ヽ
    |  \!\>―-< ̄ ̄ヽ/ ./|   l l
    |   ヽ \、___,. - ‐ ' ,.ヘ |   i ! !
     \ヽ\,.⊥ヽ ー‐ィ ‐ = ' | i /⌒ レレ'       嘘だっ!!
      ,r`'´   iヽ!   l ` ー 、_     _,. - ‐、-、
     / i l  |  | K. ̄ |   / ∧  /      〉
     !、⊥⊥└ ' }、__\_,|_/iV、 ヘ_,/ 、.  〈 Y/
      Y   ̄(_,/、__ , '、_}'、  Y7   `7ー-'
     /|    |   ` |l ヽ\  V    /
      〈_,l    |     | l   `Yヘ  /
      |    ル、    ヽ!    ! ∧/
       `ー ' | ヽ    \  /  ,ハ
          └ェ--------`_'-=={
           /7 ̄! ̄ ̄| ̄ | l |
          //  /   |  | |  |
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:44:51 ID:PiLboEmP
たしかにエンドコイチだ
顔が
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:50:32 ID:gEvNPy/0
6月22日に発売されるファンディスクと猫殺しDVDが楽しみ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:53:23 ID:pSh1Yw4K
ニコニコ女こましが上位で少し悲しい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:40:48 ID:KFPq8bCi
情報量がアニメが20なら原作は100と言うのも分る気がする。
目明しだけど、いつになったらK1たち出るんだよw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:42:42 ID:UUSkBtqI
過去編終わるまでだw我慢しろ

過去編80 綿流し編(裏)20 の割合
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:43:30 ID:yfUSyezW
原作は長いよ
普段から小説とか読んでる人なら問題ないはず
部活長くてやめたとか言ってるヤツは正直ゆとうわまてなにをするもんかしょうのてさきめやめ(ry
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:50:50 ID:msWBcg4G
目明しで400字詰め1000枚くらいあるから、まぁ長いのは確かだよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:31:25 ID:9DhFRpvu
>>757
目明しは過去編40〜50くらいじゃないか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:44:13 ID:XhA9LxRV
つーか皆殺し冒頭で、上位世界で平行世界の解説するフレデリカのシーンとかどうすんだろ?

第1期でも説明調の台詞関連のシーンはカットしまくってきた今千秋の傾向を考えると、
あきらかにフレデリカもカットな悪寒がするんだが・・・

いくらアニメでも、ルールXYZは最低限説明しとかなきゃダメだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:07:19 ID:Ulpc7puh
最終回の梨花の鉈女発言がくる直前は来るか来ないかめっちゃドキドキしてた。
今千秋のことだから、あいつならやりかねないw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:20:49 ID:fuQw4gF8
ルールXの説明は罪ラストの梨花のセリフでもう終わってると思ってそうだがな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:36:31 ID:KzrX4ArJ
というかアニメだとルールXYZどころか、
「全ての世界において梨花は昭和58年6月中に必ず殺される」
「綿・目以外の全ての世界において雛見沢大災害が発生して村人全員死亡してる」
という大前提がまず提示されて無いしな

せめて罪のラストで、梨花ちゃま腸流しと大災害入れてから
EDに繋がるようにすればよかったんだろうけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:39:53 ID:WJDzk5hd
カットしまくってるのは構成の川瀬だ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:52:34 ID:W4Qgo28P
ネット世代の厨房は、
スタッフの名前ばっかりすぐ覚えるくせに、
メディアミックスの楽しみ方の一つもいつまでたっても覚えらん無いんだから困るんだぜ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:55:53 ID:9DhFRpvu
>>764
鬼編であの後大災害が起きたのがわかるのは皆編冒頭での説明で判明するのだが。
それとアニメ罪編を作っている段階では二期製作が決まっていなかったかもしれないから無理じゃない?

>>765
川瀬が無理して罪編までやろうとしたのも大きいな。暇潰しは入れるかどうか迷ったらしいが・・・
今は目明しで終わらせてもよかったんじゃないかと思ってるかも・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:04:46 ID:hsNd4t6e
ルールXYZの錠前がいかに強固なものかを説明しておかないと
なんで梨花が今までループを繰り返してんのかも意味不明になっちまうしな。
仲間の協力を得て、3つの錠前を打ち破っていくカタルシスもないし。
このまま行くと、池沼化した黒幕をなんとなくボコってめでたしめでたし、なオチになりそうだ。

まあ今千秋と川瀬が皆殺し冒頭のフレデリカさえカットしなけりゃ済む話ではあるが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:24:35 ID:lSzhyGjS
第1期の次回予告は、梨花のナレーションは最高だったが
絵の方はどうでもいい台詞を適当に並べてあっただけだから
あれならいっそ、次回予告のナレーションで、
画面にはフレデリカの詩を流した方がいいかもしれんな


ttp://www.youtube.com/watch?v=Fz4rvHqo3RE
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:46:38 ID:kqQO+l1/
フレデリカの上位世界の描写

真っ暗な画面に無数の水晶(カケラ)が浮いてるだけだから作画がラクできる

そのラクできた分を後半の作画に回して力を注ぐ

(゚д゚)ウマー

>>769
次回予告の音楽は今でも覚えてる数少ないアニメの音楽のひとつ、っていうかそれ以外覚えてねえ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 04:17:41 ID:WJDzk5hd
皆殺し冒頭のフレデリカはカットしちゃいけないだろう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 04:41:08 ID:uVCbAS3+
「複数の世界のカケラを重ねて透かし見た時に、偏る(共通する)事象にこそ真実があるのであって、
 気まぐれ(ランダムな要素)な事象には大した意味はない」とかもったいぶった台詞までいらないけど、

ルールX:特定されないランダムな人物が、疑心暗鬼に取り付かれ、凶行に誘われる
ルールY:毎年、綿流しの夜に富竹ジロウと鷹野三四が殺される
ルールZ:全てが園崎本家が黒幕であろうと信じてしまう

というひぐらし世界の基本原理の説明は必須だろうね。
とりあえず具体的に何をどうすればハッピーエンドが見えてくるのか、ってのが分からないし。
ついでに、「大石」と「鷹野」というコマの役割まできちんと説明すればベターだけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 04:44:16 ID:uVCbAS3+
ただ、こうなってくると暇潰し編で麻雀勝負をカットしたのが響いてくるなぁ…
なぜ大石は執拗に園崎家を敵対視するのか?がとってつけた口先だけの説明になりそうだし。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:40:38 ID:xeYGd2N0
               ,.  ----  、
             /        ` ー- 、
              '   /      \   \
            /   '  /     |  V  r
          /:::|   ' l |!     |    v  l:::::ヽ
            |:::::| |  | .ハ !   i  .∧.  │ !::::: |
            |:::::| |  |/-|‐|‐. i  | ‐|-ハ |  |:::::::|
          l::: | |.  レ V- ヽl  | -V |/  .'::::::/
          ゝレヽ l.ィ ==、  \| r==、レ /:::/
           \:丶_ゝ:::::   ,   ::::::j!イ:イ
            ハ::|ハ.   _i_ヽフ   人レヽ
           /:::::::/::::::!>'rー 、ヽ.イ:::::::\:: \
          / _-_/ :::ィ' |  (二´、  V= -、__\:: \         )
         / V  /,イ  |\ ─ <  /|  ./⌒ヽ::: \ _ _/./
      r "´ :::::: | // │  .|: : :ヽ「__/:..i  /    ハゝ___ ノ
    イ  / :::::::: |/ (-、 |  ハ: : : : |: : : : :|r-―- 、.∧::\  \
  //  /| :::::::::く ゝ-`=\/: : : : : : ヽ: : :.:|---ォ : :.\ ::::: \  jヽ
 ' :/  / l :::::::::::j二}:{二}/: : : : :\: : : \:| ̄:~: :.く V \ :::: i   l  '
/ /!   !  | ::::::::: | : : : : / : :l : : : : : : : : :/! : : : : : / ::::| :::| ::l  !  |
| | ゝ \ ヾi:::::::i|: : : :イ: : :.:|::: : : : : : /: : ,イ: : : :./ ::::: | :ノ::ノ  イ:  |
| |  \  ` ー'V|: : /: : : : .|!:::::::..../: : : : l |:ヽ:.:/:/::/:: /  / |:  |
V    `ー-- , \: : : : : : : : / \: : : :.ヽヽン__/--' / /  ノ
          ヽ  V: : : :: :/    ! : : : : 〉-r─── '  / /
           j 人: : :/     \: :( ィ   ゝ二二二.. '
        、_j/  ´         ` \!
おまえら全員ニートになるのです。あぅあぅ・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:57:19 ID:ZPnx309q
>>774
バケモノ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:27:00 ID:pdxoflga
>>774の元絵が気になる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:42:48 ID:EBt7azNu
あわせない オイ、兄はヒクヒク許した
あわせない セイ、甘くしたよポンジュース
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:30:09 ID:ryf7hO9c
逆再生乙
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:58:40 ID:HQI8yxaY
フレデレリカの戯言など…………


敢えてフレデレリカの戯言を除外するなら、今千秋はネ申
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:09:06 ID:JmbXBvZ0
こういうのもあれだけど、このスレsageすぎじゃね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:18:48 ID:wZL/D+u/
アゲると黄金虫が集(たか)ってくる悪寒
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:35:17 ID:1/klqgDt
厄醒し編
厄いわね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:47:41 ID:dyP92hjl
http://www.37vote.net/anime/1177091893/
86位  竜宮レナ(ひぐらしのなく頃に) ・・・0.4% 54票
186位  園崎魅音(ひぐらしのなく頃に) ・・・0.2% 26票
284位  園崎詩音(ひぐらしのなく頃に) ・・・0.1% 15票
284位  北条沙都子(ひぐらしのなく頃に) ・・・0.1% 15票
344位  古手梨花(ひぐらしのなく頃に) ・・・0.1% 12票

http://www.37vote.net/anime/1173302232/
1位  園崎魅音 ・・・1.0% 264票
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:34:44 ID:NCdc5zCC
ナッパに9票wwwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:23:04 ID:RZ7FhfQM
空気が読めないランキングで蒼星石が上位にいない時点でだめ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:37:45 ID:BAN5of+t
つまり圭一は鬼から姉妹を守ったのだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:02:36 ID:HQI8yxaY
原作の水鉄砲のシーンはカッコいいな!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:03:46 ID:AZ5G+8XH
漫画のローゼン打ち切りワロタ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:47:36 ID:Z6eeSwVp
要するにレナは俺の嫁ってことですね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:50:43 ID:xeYGd2N0
>>789
レナは臭いそうだからやる
だが沙都子は俺の嫁
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:52:46 ID:Tv5uaqp9


 近 寄 ら な い で 人 殺 し !

792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:54:31 ID:udQ5CfGs
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:03:45 ID:V43cmBEP
そういや、アニメだと梨花がレナの隠れ家尋ねていって注射渡そうとしたのもカットされてんだよな

とりあえず梨花ちゃまはサイコロで6が出るのを期待するより
赤坂に弟子入りでもして体を鍛えた方がいいかもしれない。

綿・目でも身体能力差で詩音に注射失敗したし、
梨花ちゃまがグラップラー梨花に進化すれば、かなり状況は変わってくるはず。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:12:13 ID:RZ7FhfQM
>>488
今更どうでもいいよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:14:02 ID:Tv5uaqp9
何という亀レス
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:15:53 ID:qdOxRWZA
>>793
多分ループ5回目辺りではムキムキマッチョの梨花ちゃまが居たはず
でも山篭りしても駄目だったらしいし(最長生存記録)
もうやる気なくしちゃったからダメポ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:30:42 ID:82zXFSZ/
>>793
あのシーンがあればこそ皆殺しにいきてくるんだけどなぁ
もったいない・・・

まぁ当時はまさか2期やることになるとは思わなかったんだろうからしょうがないか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:33:58 ID:btAVRxrK
今更二期のページ見てきたんだけど地味にキャラ絵進化してる希ガス。
この絵で動いてくれるなら楽しみだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:46:45 ID:NCdc5zCC
長続きはしないと思うがなw
そのうち、体の節々は細くなって 輪郭が崩れて 顔芸だけに走るよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:55:40 ID:fU2Otxlo
ちがいない、ちがいない、ちがいない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:57:20 ID:P+Np2Gae
顔芸とか鷹野くらいしかする所ないだろ
なんにしろ二期はグロと顔芸だけじゃごまかせないから一期以上に演出と音楽が重要になってくるわけだが・・・ね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:58:55 ID:0Cdz0NW/
顔芸が評判だったので2期でもっとエスカレートさせます
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:59:08 ID:82zXFSZ/
>>801
そうだよね・・二期にグロは皆無だもんね
皆殺しラストも射殺だけだし・・・

あ〜〜あったリカの記憶を忘れないため覚醒したままの
腹裂きが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:00:13 ID:xeYGd2N0
       _ _
          //    ̄`ヽヽ、
        , -i_ -<"ニ ̄`ヽ   \
     ,,,;;'''/Z ヽ、   ヽ、  ヽ   \
   ,,,;;''''' /  /    \    ヽ、  \  ;;;'':::,,,
 ,,,;'';;;''' ,i   ト     \    Y   } ! }::;; ''':,,
 ,;;;;;   {   | `ヽK \ ハ ニニLリ }  !/ }:::;;;;  '''::,
 ;;;;;  ,;;'|    t=―、y`ゝ { ̄`iヽノ  ハ i::::::;;;;;  ;;''
  ;;;;' ,;;' !   i`辷 j' ノノ,辷,ノ/'   /  }::::;;;; ;;;:
  '';;, ;,  Lヘ  ミ       ノ  ノ  j::::;;;; /
   ;,,;;,  丶,-‐代  `    ノイ彡/   /::;;/i、
    ;;;  ノ     >´` - '"_|〉ヽ、 //   ヽ、
      / /-'"´i i'" //  /`\    `ヽ}
    / (r´    | i!//  /    \     \
   /i   />、/  | /  /  / ̄Y/      ヽ i
    i {  i. { /   .|/    /  /    }  i      } }
   i! {\ヽi i   /    /  /    /i ノ     } }
   ヽt  \i |  /   /  / ̄ ̄ ̄''=-,     / i
    r-‐= ̄T  |!   /  /        /     /  i
    \     |  .|!  /    !       /   /  /
期待してはいけないのですよ。
どうせ今回もだめなのです。あぅあぅ・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:01:33 ID:4JV1+ErZ
二期の梨花なんかぷにぷにしてる。
何で沙都子とこんなに差が?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:08:20 ID:P+Np2Gae
大石の葛藤が映像で見れたら結構感動しそう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:15:01 ID:kq099uSD
>>805
そりゃ二期で梨花が主役で、沙都子は被虐キャラだから…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:16:52 ID:HQI8yxaY
>>793
仮に狸化ちゃまが駐車に精巧しても、良い欠課にはならなかっただろう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:20:55 ID:kq099uSD
>>808
なんだそのアテ字は!ピッタリじゃないか。w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:22:08 ID:0Cdz0NW/
狸ワロス
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:31:58 ID:ryf7hO9c
           __/: : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
         , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、: : \
       / /, : : : : : : : : , : : : : : : : : :\: :丶: : :ヽ
  ハ   / / :/: :/: : :/: : : i: : : : : : : 、: : ヽ ヽ.: :\: ハ
 i i:l   、: :/: : /: :/: : : i: : : :,l: : : :l: : : : :i、: : :ヽ:\;イ: :ハ
 l l:.i   /: : /: : /: : : :i: : : : il: : : :l: : : : :l 、: : : ヽ; ':.i: : :ハ
 i. i:.l   `ー/: : :i: : : : l: : : : l i: : : :l 、__.斗ヘ: :, -':.:.:.l.: : :ハ
 l. l:.:i     `ー ー--:イ`ニ_=-' -- ' `,ィ…o<l: : l:.:.:l:. : : ハ
 l l:.:i.       l: : :.l ,代。゚)    .`ー゚'_ '’l: :.l:.:.:l:.: :.: :ハ
 l l:.:l.       /i: :i:.ド ー-‐'  '_ ` ̄  ,イ: :l:.:.:l:l:. :.:. ハ   
 l l:.:.l      / l: :l:.l ヽ、    ー‐'  ィ ':.:l: :.l:.:.:l:.l:.:.:.:. ハ   面白い…この私を狸と呼ぶか、>>808
 l l:.:.l      /: :i: :l:.l:.:.:.:.:` ` ー 、- '  l:.:.::i: :.l:.:.l:.l:l:.:.:.:.:.ハ
. i i:.:.i     /: :.:l: :l:.l:.:.:.,......, - ' l    `ーl: :l:.:.:l:.l:.l:.:.:.:.:.ハ   覚悟はできているのだろうな
  l l,:.:l    i: :i :l: :l:.l:/ i i ー 、  , - ‐ l: :l :.l`ヽ:.:.:.:.:.:. ハ
  `'´.l:.:i_   l: :l :.l: :l:.l.   l l   `     i: :i:.:i  ヽ:.:.:.:.:. ハ
    l-'l i   l: :l: :.:l: l:.l    l l_      , 'l: :l :.l   ヽ:.:.:.:.: :i
  r_'ーっ.ヽ l: イ :.,l: :l:.l ,イ l  ` ーィi、‐'  i: :i: :.lヽ.   ヽ:.:.:.: :l
  〈、二 ´イi  l:.ll: /l: :.l:.l./ ソ  /{ ト,ヽ  l: :l: :.l 〉ヽ.   ヽ:.:.:. l
  ヽ--−' ト、  '/ l: :.l:.l:.:ヘ  `イ/lノi,ヽ' i: :i :.:i l:.:.:.lヽ   ヽ:.:.:l
   ``i_´l  ``ヽ  >、l:.:.:.i   //  l .l l: : l:.:l. l:.:.:.:l:.ヽ   ヽ l
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:44:29 ID:udQ5CfGs
>>793
喧嘩慣れはしている
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:51:19 ID:V43cmBEP
考えてみたら、梨花が赤坂並に鍛え抜かれた肉体を持っていたら
そもそも梨花を拉致る山狗が返り討ちだな・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:00:57 ID:7sw0SvSx
毒ガスでぬっ殺すシーンがリアルに描写されるんだったら相当なグロになりそう。
皮膚はぐっちゃぐっちゃになってげろ吐きながら死んでいくんだぜ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:09:38 ID:dtoV6SNZ
>>814
今千秋のことだから↓の悪寒


「………そう。いよいよね。…オヤシロさまの祟りが現実となる。」

「…………以上で、黙祷を終了する。」

「全小隊、滅菌を開始せよ。」

「へい!らっしゃい!」

「ミソラーメンひとつ」

「あいよ!ミソラーメン一丁!」
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:07:50 ID:kq099uSD
>>814
そう言うガスじゃないよ。
眠ったように死んで行く、それが淡々と行われるのが怖いんだよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:41:33 ID:dqP9YabI
滑稽なくらい静かにコロコロ死んでいく、っていうのが
あのシーンの肝だもんな・・・。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:44:06 ID:udQ5CfGs
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:53:48 ID:dtoV6SNZ
むしろグロいのは射殺のシーンだな
亀田君とか知恵センセとか・・・(涙
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:09:00 ID:trqp7pRn
>>819
あの二人は射殺説と本当の事故説があるけど、アニメではその辺りカットされてるからそこは入らない気もする。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:28:15 ID:V9+bPBSK
CSは終末作戦がすごく省略されてたからな
まあ規制だからしょうがないけど
アニメではそこじっくりやってほしいな
「脱走者がいるぞー!」とか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:31:53 ID:trqp7pRn
コードギアスでも大虐殺やってたし、グロが売りのアニメだから滅茶苦茶力入れそうだけどな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:38:14 ID:+y7y43dm
>>816眠ったようにころっと死ぬガスってあるの?


射殺シーンは無理なのかな・・・
自衛隊じゃない架空の集団に射殺されるのは問題ないと思うけど自衛隊が民間人射殺するって言うのはかなりまずいから無理っぽいな。

昔、未満都市とかいうドラマで未知のウイルスに感染して隔離されてる市民が町から出ようとして自衛隊員が射殺したシーンがあってえらい問題になったらしいが・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:45:55 ID:y7tAHTSu
>>823
そういう時のための魔法の呪文

「全 部 事 実 な の で 無 問 題」
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:02:42 ID:as207K1l
>>823
>自衛隊が民間人射殺するって言うのはかなりまずい
まずいのか?別に自衛隊が協力してるわけでも、スポンサーな訳でもないから、問題無いでしょ
自衛隊が暴れまくる話なんかいくらでもあるよ

確かに自衛隊が撮影に協力した映画なんかでは、描写に気遣うよう色々注文はくるらしいけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:02:51 ID:C5MtPVTS
>>823
そのための「この物語はフィクションです。実在する〜うんたらかんたら」だよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:07:08 ID:wSyLvgu3
>>823
それを言ったらH173やC120、そして黒歴史のH173-02は…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:09:52 ID:V9+bPBSK
ひぐらしの終りの「この物語はフィクションです」で
「これがフィクションじゃなきゃ困るわw」てつっこみがあって確かにと思ったw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:22:51 ID:as207K1l
あー、今からwktkがとまんねー。千秋続投を聞いた時は絶望したけど、それでも楽しみだわ

演出は全く期待してないから、せめて作画だけでも何とかしてくれよ
前期の成功でちっとは予算が増えてるはずだしな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:10:23 ID:+y7y43dm
>>825
自衛隊から直接クレームが来たらしくてそのドラマは再放送やdvd化が不可能になったらしいよ。ぐぐったらっ結構詳しく出てる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:12:13 ID:/euXl5LR
紐のような手足の頭の重そうな、でも怪力のキャラ達がまたしても跳梁跋扈することになるであらう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:32:26 ID:C5MtPVTS
まぁでも、ひぐらしに出てくる自衛隊は(山狗を除いて)組織も隊員も「国民のため」って一心で
動いてるだけだから平気じゃね? 実在の自衛隊の、忠義に厚い部分だけ抽出したってくらいに。
「自衛隊に悪役が居た」んであって「自衛隊が悪役」なんではない。これって大きな違いだと思う。

住民を誘導しながらマスクの下で泣いてた隊員とか、中隊長の黙祷シーンとか、
祟で圭一を保護した隊員と並んで熱いしなぁ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:58:47 ID:V9+bPBSK
あの熱い隊員達は地球防衛軍の隊員だろw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:05:15 ID:XctrlKy3
部活メンバーや赤坂やら葛西やら超人が跋扈するひぐらしで
「退職金」という現実的な問題を抱える大石の存在は最後の良心だな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:33:12 ID:jFHrwjNf
グギャリオンガール 薗崎詩音
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:13:05 ID:vWWyIoQ8
アニメの絵で徹甲弾やるのか
アニメ赤坂はどう見ても弱そうだが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:46:29 ID:VT4E+w78
>>833多分おじいちゃんだな・・・・・・・・・・・・・・・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:49:03 ID:q7Nz4YrZ
Q&Aにあったが、
綿の最後にベッド下から出て来た詩音ってK1の幻覚なのか?
俺はコミックマーケットで発売されてたときに
目明まで考えてなくて
オチとして使われたのかと思ってるんだが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:50:20 ID:q7Nz4YrZ
あぅあぅさげ忘れ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:52:47 ID:as207K1l
>>836
一見貧弱そうな体つきの赤坂、山狗にボコボコに
      ↓
倒れた赤坂、起き上がって口元の血をぬぐい一言「ウォームアップはすんだか」
      ↓
バリリ、上半身の服を破り捨て、そこには鍛え上げて膨らんだ大胸筋が「お前らの技と実力は見切った」
      ↓
「お遊びはここまでだ、徹 鋼 弾 !」
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:55:03 ID:vWWyIoQ8
>>840
あまり私を怒らせない〜のAA浮かんだわw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:09:55 ID:trqp7pRn
>>836
徹甲弾やるなら子安赤坂じゃないと無理そうだと思った俺。
アニメと同じ小野赤坂のCS版は徹甲弾なかったし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:15:12 ID:MwicEWUw
噂の事件簿ABCってカラオケ入ってるかな?かな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:23:25 ID:laGLXb+k
>>843
DAMだとキャラソンは入らない 他は知らん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:28:50 ID:MwicEWUw
>>844
サンクス!

そうかぁー。
いつもDAM行ってるだけに残念だ・・・orz
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:35:20 ID:aVtMLQA4
こんなアニメGW前にぶっ続けで見てしまってしばらく気分悪くなった
バランス悪い不安定な等身のキャラに惹かれたんだけど、内容もアレだな(w
でもまあ、ネット上のネタバレ見たり名場面集?のムック立ち読みしたかぎりでは
最後あたりはかなり良い話になって終わってるみたいで安心したよ
アニメ1期の情報だけではこんなん絶対わからねーとは思った
原作かPS2のゲームやればいいんだろうが
モニターやテレビ画面に映った文字を長い時間読むのは歳とるとつらいんで
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:14:26 ID:xC5vh79v
>>846
ゆとりだな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:36:24 ID:QTRHcl9k
>>793を見て目から鱗かどうかよく分からないんだが、目明しの梨花注射って
もしかしてレナの時みたいに詩音を正気に戻す為だった可能性もあるのか?
今まで発症させて殺す為だとばかり思っていたが、あれってよく考えたら
疑心暗鬼詩音視点だったしなあ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:42:58 ID:qnTsi3E7
どうせ終わる世界だなんてあきらめてたくせに
紫苑に注射しようなんてよく決心するよなぁ。

毎回拷問死はきついだろwwwマゾか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:15:14 ID:tlgcWoAF

今日、鬼隠し編を見たんだが・・・レナの心遣いに泣けた orz
相変わらず、感動する作品だな。

まぁ、正直原作をやればいい話だけど、「トミーのシャツに落書き入れるところと『富竹と同じ目にあってもらう』の台詞がないといかんだろ。」などと思う。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:42:03 ID:RQAftQ80
>>848
もしかしなくてもその通りだっつーの。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:34:49 ID:QwQiCmDa
公式入り口の詩音、スカート丈短くなってね?
前からだっけ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:36:16 ID:GKtfcyX5
前から結構短いよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:38:31 ID:hJoxz6TD
>>848
ていうか、ひぐらしに出てくる注射薬は2種類ある

H173→症候群の原因物質であり、これを打たれると即座にL5発症して死に至る
C120→一時的に症候群を抑え込んで、L3にまで症状を引き下げる治療薬

梨花が詩音に対して使おうとしたのは後者。
前者は表向き破棄されたことになってるし、梨花では入手不可能。
後者は、沙都子が1日2回打ってるため、梨花は注射器ごと沙都子が使ってるものを持ってきた
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:58:18 ID:QwQiCmDa
>>853
ほんとだ
漫画版が長かったからごっちゃになってた
スマソ
856484:2007/04/29(日) 15:21:10 ID:QTRHcl9k
そうだったのか。
原作もやったけど、最初はいきなりアニメの梨花VS詩音のバトルから入ったから
「こいつら怖ぇぇ!!」ってんで殺し合いの印象が強烈に残ってしまったんだぜ。
あの時はまさかあれが助ける為の注射だなんて思わないし。
あと昼間のシーンでも勘違いで圭一を狙ってるっぽいし脅しをかけてくるしで
梨花ちゃまにしてみれば先制攻撃も当然だと思っていたよ。
その後に皆殺しで出てきたH173との混同とか、まあいい意味でミスリードされていたという訳だ。フヒヒ!
857848:2007/04/29(日) 15:22:27 ID:QTRHcl9k
↑はハンドルミス!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:52:40 ID:tZjKII6N
部活メンバーの中で梨花だけは、沙都子が通院してるから
雛見沢症候群のことを入江から教えてもらってるしな

罪のレナや、綿・目の詩音を見て、症候群発症してることに気づいたんだろう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:02:59 ID:CWjDl36/
今日は早くに終わったので待っていたのです
みたいなセリフが沙都子が難病で通院中、という
伏線だとは綿流し編の時点では気付かなかったわァ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:15:30 ID:aD4kMfL/
アンソロドラマCDの雛見沢武道会聞いたんだが、アレ魅音じゃなくて詩音じゃね?
アンソロだから許されるのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:17:52 ID:XCC52zBZ
そういやうpされてた女こまし編が1日で削除されてたな
あれがドラマCDでは一番笑えたのに
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:35:28 ID:trqp7pRn
>>859
梨花・沙都子って鬼隠し編だと空気だけど綿流し編からは結構気になるキャラになるんだよな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:01:17 ID:C5MtPVTS
>>861
まぁ、さすがに新作をまるごとだと、反応も早くならざるを得ないよなぁ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:09:43 ID:Kl/w8SkL
nata0014.flv mion
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:25:58 ID:tlgcWoAF
女こまし編の魅音は、なんか妙に積極的だったなw

ところで、レナもK1のこと好きだったのかな?かな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:31:47 ID:XfZ/mRiE
『今日は一日「アニソン」三昧 Second Stage』

NHK-FM 4月30日(月・祝) 13:00 - 翌1:00 (中断18:50-19:20、22:45-23:00)

1年ぶりにあの伝説の「アニソン三昧」がNHK-FMに帰ってきました。
今年もTVアニメソングにこだわって 新旧様々なアニソンをNHK-FMで一日たっぷり紹介します。
目指せ! 今年は、ホントに150曲完奏?

★PC用公式サイト ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/next.html#070430
  携帯電話は ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/k/

★よくある質問
Q. これまでに流れた曲は?
A. ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/archive/060503.htmlを参照してください

Q. リクエストしたいんだけど、どうやれば?
A. こちらからどうぞ。午前0時締切です
PC用公式サイト ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/
携帯電話は メニューリスト→テレビ→NHK→FM→今日は一日

ラジオ実況【NHK-FM】今日は一日「アニソン」三昧SS Part001
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1177718123/

今年も祭りがやってきた!歴史を刻むのはどのアニソンだ!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:52:34 ID:b6NrqWHV
あぁ、明日だったか忘れてた
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:53:33 ID:B7T5UpE7
ひぐらし流れると良いな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:25:11 ID:YXUsQX8u
むしろゲストに島みやえい子を呼んで歌わせる

明日じゃむりぽorz
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:32:06 ID:8wr5FHh2
原作買ってから2ヶ月弱、ようやく罪滅ぼし編まで終わった。
長かった。毎日やったわけじゃないけどね。
アニメの悪い点は端折りすぎてわけわからん。
26話によくまとめたと言いたいが、本音はかなり酷い。
良い点は絵的にわかりやすい・迫力がある。
見る順序は、
原作→アニメで動画を楽しむのが王道だろうけど、
アニメ→原作で詳細を知るもアリだと思った。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:42:28 ID:BV9rHnsR
むしろアニメ→原作の方が両方楽しめてお得だな

アニメ→おもしれー 原作→もっとおもしれえええwww

これが逆だと、アニメの不満点しか出てこない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:06:51 ID:h7ZZ9Lxt
>>871
ひぐらしダイジェストだと思えば楽しめたよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:36:07 ID:VjBbCJOP
少しでもネタばれすると楽しめない人だと、原作→アニメの方が
いいだろうけど、そうでないならアニメ→原作の方がより楽しめるな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:06:28 ID:DJ1JGVi7
アニメ→原作組は、アニメの罪滅しのラストが
みんなで和気藹々と部活やってるシーンで〆られてたせいでハッピーエンドだと思ったらしいから
実はレナ篭城事件の晩に全員死んでしまったのを知ってさぞ衝撃受けただろうな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:20:30 ID:hOmkEWXg
ひぐらしはアニメで知ったんだけど、原作って何なの?
「やった」って言ってるからゲーム?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:23:47 ID:/2vLrMb9
>>874
綿と目以外はその後みんなガス死してるらしいと、ここで聞いて切なくなった覚えがある。
あと原作やってみて、またアニメ見るとまた印象が違うね、アニメの最終回で梨花が事情聴取されてて、あれ何編なんだ?とか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:28:19 ID:/2vLrMb9
>>875
>>2
そう

ttp://07th-expansion.net/Soft/Higurasi.htm
鬼隠し編が体験版でできる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:29:56 ID:2nf7ghKH
原作やってからアニメ見ないと、
キャラのちょっとした仕草や言動の意味が分らないから、先にやった方が良いよ。
もしくは後から見直して見ると良い。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:31:19 ID:DJ1JGVi7
>>875
原作→PC用同人ゲーム

現在、出題編(鬼隠し編、綿流し編、祟殺し編、暇潰し編)、
解答編(目明し編、罪滅し編、皆殺し編、祭囃し編)、
後日談&外伝の礼(賽殺し編、昼壊し編)
が出てる。
アニメ第1期では、罪滅し編までやったから、第2期では、オリジナルの厄醒し編と
原作の皆殺し編、祭囃し編をやる予定。

アニメだけを純粋にやるつもりならやる必要はないが、ひぐらし世界をもっと楽しみたいなら
是非プレイすべき。出題編、解答編各々1000円で買えるし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:31:39 ID:vfpW31g0
>875 >>2
>876 皆かと
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:35:25 ID:i4gVsYA7
沙都子、女の子にはおまめさんが付いているのですよ、にぱ〜☆
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:39:02 ID:2nf7ghKH
>>880
皆は大石は学校に来ないから違う…といいたいところだが皆なんだろうなぁ〜
罪・皆・祭(澪)は繋がってるからな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:41:46 ID:hOmkEWXg
じゃあ原作やってみよう
アニメ全話見たけど意味がよく解らなかったし…
最終回も意味深だったから気になる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:43:31 ID:/2vLrMb9
>>883
とりあえず体験版やってみるがよろし
Vistaで不具合でた、だの絵に抵抗感があるとかないとかイロイロあるようだしw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:47:32 ID:vfpW31g0
ラーメンと放尿やる位だしねぇ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:14:44 ID:nYlGEZ9r
>>874
あれは切なくなった。
じゃあこれまでのはなんだったのと。
アニメで最後にループされたときにも思ったけど。
(完結するけど次の可能性を見せるには良い終わり方だと思うけど)
レナを見捨てようとした梨花の気持ちがよーわかるわ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:41:44 ID:4wW/DYwO
656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/30(月) 01:39:16 ID:FlnlAbQm
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/info.html

ディーンにも見習って欲しかった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:54:11 ID:FHNby2VF
少なくとも、途中で監督交代は絶対に不可能じゃない訳だw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:56:03 ID:UjQ2Ce3J
>>887
>「らき☆すた」監督の山本寛は、監督において、まだ、その域に達していないと弊社は判断し
>交代いたしました。


凄まじいな・・・ここまではっきり「監督の技量不足」を公式の場で斬って捨てるとは・・・
らきすた見たことはないが、今千秋と同レベルな実力だったんかな?

やっぱり京アニにひぐらしは作ってもらいたかったな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:01:31 ID:FHNby2VF
監督が本業じゃないみたいだが、今と同レベルとか言ったら失礼なくらい凄い作品ばっか担当しているぞw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%AF%9B
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:10:37 ID:DgNXuLFp
>>889
京アニだと原作の駄目な部分まで忠実に再現しちゃいそうである意味怖いかもw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:12:33 ID:iXvPerkm
どおでもええ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:50:22 ID:guFExqXg
つか、らきすたは4話まで見たけど、あれでヤマカンが「監督の技量不足」で更迭されるというなら
今千秋なんて何回更迭されるんだよw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:53:53 ID:N4ggCBgZ
>>889
どうなんだろう。
構成とか表現力とかじゃなくて、製作現場をまとめる人間関係的な部分で未熟って意味かも知れないぞ。
あるいは仮に痴漢で捕まっての降板でも「責任ある監督としてその域に達してない」いうと言い方も出来るし。
漏れはらきすたは1話しか観てないけど、少なくともOPは神だと思うし才能はかなりあるんじゃないかな。
そう言えばひぐらしもOPは評価高いよな。曲がいいってのがでかいけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:55:44 ID:LvBGFNCm
自社の自虐ネタ使いすぎたのかね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 03:31:27 ID:FnicDUTH
らきすたは京アニの無駄遣い
ディーンが調子に乗らなかったら京アニがひぐらし二期やったかもしれんのに・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 03:55:41 ID:lo1aWu5c
Youtubeの罪滅し編、消えちゃったみたい…;
ニコニコだと規制かかって観れる時間限られてるからな…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 03:57:48 ID:vfpW31g0
借りればいいじゃない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:00:23 ID:DZNGRlPc
にーにーでゲットせよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:02:03 ID:DZNGRlPc
皆殺し編の銃殺寄生でカットされる可能性大だろうな。
チョンが余計な事件起こしたし。。。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:03:20 ID:XHeWweYe
Dancing Blade かってに桃天使! デジタル制作・撮影
ジャングルはいつもハレのちグゥ (TV&OVA:2001〜2004年)演出
あたしンち (2002年)演出
フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)演出
MUNTO 〜時の壁を越えて (2005年)演出補佐
AIR (2005年)演出
フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)脚本・演出
涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年)シリーズ演出・脚本・エンディング演出・劇中歌作詞
Kanon (2006年)演出
らき☆すた (2007年)監督


力不足はまずないだろw
↓とは根本的にレベルが違うw


「鬼隠し編は途中までで、後は漫画」
「原作者に祭囃子編もらいました〜ヽ(*´∀`)ノ後でやろっと」

       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i))) 
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    
     |      ヽノ  /´

ひぐらしのなく頃に監督 今千秋
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:29:25 ID:4wW/DYwO
ヤマカンは素行の問題何じゃないかとおもう



今の素行を調べるしかあるまい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:34:03 ID:iXvPerkm
魅音詩音のキャラソンの2曲目いいね
サビのとことかいいね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:44:07 ID:w2aIP6ch
ふたりのバースディがひどすぎるw
あの曲調で「なぜかな 大事な事から壊したい おかしいくらい泣き叫んでごらんよ」
「いやあああもうだれも殺さないで!!!憎いのが私なら私を殺してよ!!」「あはははは なかなかいい声で鳴けるじゃないの(ry」

あれはないわ…噂の事件簿ABCよりひどいw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:03:48 ID:/KwoxP60
目明し編まで見たよ
結局さとし君を頃したのは誰なの?
オヤシロ様とか言ったらキレる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:06:57 ID:iXvPerkm
>>905
ネタバレ
さとし生きてる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:11:01 ID:s+qjMkaB
> ヤマカン
「出来上がったものが面白くなくて」途中降板することはまず無いし、
使ってるネタとかは、然るべきチェックをくぐり抜けてから作る&放送するんだから、
その責任を制作スタッフが取ることもないはず(ネタが問題なら、PDとかの責任になるんでは)。

視聴者にとっては出てきたフィルムがすべてだけど、実際には集団作業のクリエイターは
一般人と同じく「職場で」「同僚に」能力を評価される。そこに問題があったんだろう。
映像作る力はあっても人を統括する力が無かったとか、超絶的に俺様主義だったとか。
たとえば、ミクロなオタネタのため「だけ」に、作画陣に追加で二徹三徹を課したり、
納品を非常事態レベルまで遅らせたりしたら、視聴者的に頼もしくても、社会人的に駄目だよな。
そういう「権限を得たら露呈した駄目さ」で降ろされたんじゃないか、ってのが俺の(勝手な)予想。

その点、こっちの監督は・・・なんか・・・「職場で働く社会人」としてはトゲ無さそうな気がする。
・・・・・・・・・・うん。なんともはや。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:23:34 ID:Z5XO9yjS
山本寛は演出家としての決して腕は悪くない。
ただ欠点としては、本人の大言壮語が過ぎるw
「口さえ開かなければモテるのに」タイプw
監督としての腕も悪くて、発言も頭悪い今千秋とは比較にならないがw


>>905
以下ネタバレ ※知りたくない人は注意






















悟史は沙都子の誕生日にぬいぐるみを購入後、あまりにも大きくて運搬できないため
入江を呼んで車で送ってもらう。その車中で苦しみだす悟史。
悟史「あんなに殴ったのに、あんなに殺したのに」(妄想癖で他人が全て叔母に見えてしまう様子)
叔母を殺害したのは悟史であることを確信していた入江はこの時点で悟史がL5発症したことを悟る。
診療所に着いた時点で既にL5は末期症状になり体を掻き毟り出す悟史。
入江とスタッフはそれを抑える為に睡眠薬で眠らせる。
入江は眠りにつく直前の悟史から「沙都子のことをよろしく」とお願いされる。
そのまま一向に回復の兆しを見せないまま、現在も入江診療所の地下で治療中。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:33:08 ID:4wW/DYwO
ねたばれ追加














































診療所の地下にいる事は部活メンバーは知らず。
S58年6月以降は詩音がある事をきっかけに知り
その後、ちょくちょく地下に通い治療中の悟史と
コスプレ等を楽しんでいる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:35:22 ID:DZNGRlPc
PS2版ではエンディングで悟史復活。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:41:50 ID:4wW/DYwO
澪尽しは二次創作なのでカウントしません。
ありがとうございました。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:41:59 ID:s+qjMkaB
100体のメタルにーにーが診療所から一斉に出てくるアニメオリジナル。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:42:52 ID:/KwoxP60



























入江って誰
なぜ園崎達にサトシの居場所を知らせなかったの
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:46:45 ID:4wW/DYwO
入江=監督=メイド王=沙都子メイド計画発動

入江監督黒幕
・ 沙都子に身寄りが無い状態にし、精神的にボロボロにした上で
迎え入れ奴隷メイドとして仕立て上げようとした。


・入江の「沙都子をメイドに」というのは本気。
          ↓
・一連の事件の被害者に北条姓が多いのは全て沙都子を孤独にするため。
          ↓
・悟史も計画の邪魔になるために失踪させた。
          ↓
・てっぺい☆を金で雇い精神的に追い詰める
          ↓
・一緒に住む梨花の殺害。
          ↓
・沙都子メイド化計画完成!

※キレやすかったり、幻覚や幻聴(足音等)
は入江が脳手術(ロボトミー)を村人に行い人体実験を行っているため。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:48:07 ID:DZNGRlPc
4wW/DYwO 原作厨必死w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:53:40 ID:DZNGRlPc
>>914
のはマジ設定じゃなくてネタだろw
http://www.wikihouse.com/higurasi/index.php?%A5%CD%A5%BF
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:59:30 ID:0CY9845E
あっ!空気の読めない人がいる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:15:50 ID:Z5XO9yjS
>なぜ園崎達にサトシの居場所を知らせなかったの

雛見沢症候群の研究は決して外部には漏らすわけにはいかない国家の極秘事項。
有事(発症者の大量発生時)には、緊急マニュアル34号で、村人を皆殺しにする権限が与えられてるほど。
おいそれと一般人(ましてや村の重鎮である園崎)に漏らすわけにはいかない。

それと悟史が植物人間状態では、会わせるだけ酷だろうという入江の心情もあった。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 08:01:17 ID:bwSovfYU
祟殺し編の大災害を亀田くんはどう思ったんだろうな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 08:17:01 ID:bxhEMg2g
アニメに亀田くんなんてい「なかった」。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 08:19:48 ID:x18Gfkds
アニメ少し見たけど、レナの「〜かな?かな?」って最初受けつけなくて。
でも「(もとが)ゲームキャラの口調に特徴あるのはしかたないなあ」と重いながら、
ふと「ひぐらしのなく頃に」ってタイトルは一日の終わり、夏の夕暮れ、どこか胸をざわつかせる、
そんな不安定な時空間。ひぐらしのなく頃に何があるんだろうと想像力を掻き立てる。
ひぐらしのなく頃に、その後に続く言葉は何だろう?
などと考え始めて、そもそも「ひぐらしって・・・ああ、あのカナカナカナカナカナ・・・って鳴く蝉か」と思ったら。
(今更だけど)なんかレナの口調がすんなり受け入れられた。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:42:38 ID:BJRlkh7d

レナの心遣いにはマジで泣かされるな。鬼隠し編でも泣けたんだがw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:10:54 ID:akNvmbqB
ニコニコに全部うpされてたから、アニメひぐらしの人口が増えるの間違いなし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:12:48 ID:akNvmbqB
>>908
祭の澪では回復したんだけど…
原作ではどうなんだね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:16:39 ID:OrmTTzgV
同人が原作だからなのか、ここは非合法視聴の話題がOKなんだ?
普通は乞食うせろと煙たがられるものだが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:44:54 ID:MC4q1CrA
とりあえず、ニコニコのひぐらし全部消して来る
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:47:56 ID:akNvmbqB
>>925
ごめん言い方悪かった。
そういう意味で言ったんじゃなかったんだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:50:08 ID:BJRlkh7d
>>927
これがうわさのツンデレwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:21:12 ID:8vhqoE8q
>>913
ちょwwイリーカラケですかww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:50:24 ID:0aAV9u4H
アニメが充電期間のこの時にドラマCDやキャラソンがいい仕事してるよな
人気を維持してくれている
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:15:14 ID:bwSovfYU
祭の目明し 罪滅ぼしって何時間くらいかかる?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:02:28 ID:ARErRy20
今千秋が原作やってないとか云々は、原作厨の捏造でFA?
日記かいてるんなら普通アドレスくらい出るだろうにw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:18:00 ID:0aAV9u4H
「鬼隠し編は途中までで、後は漫画」
「原作者に祭囃子編もらいました〜ヽ(*´∀`)ノ後でやろっと」

残念ながら真実、顔文字をやたら使うのが特徴
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:18:11 ID:9T2FrEwV
確かにアドレス貼られてたよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:19:54 ID:ARErRy20
で、そのアドレスはどこ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:13:55 ID:2J/mQbCh
別に当事リアルタイムで報告されて俺も見に行ったし
ほとんどの人がその辺の真偽に疑問抱いてないから

まだ見れるのか知らんけど勝手に検索でも何でもして見つければ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:20:02 ID:bwSovfYU
tes
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:43:05 ID:jRfNNT7H
むしろ今千秋が、原作ちゃんと全部やりこんであの程度のアニメしか作れないなら
そっちの方が問題あるわw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:48:34 ID:/UqxbQKy
俺は鬼隠しは途中までで後は漫画ってのは見てない
祭囃し後でやろっととアニメ終わってこれで朝ゆっくり寝てられるは見た
940名無しさん@お腹いっぱい。
中古屋で祭りが4000円近かったけどまだまだ高いね