スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜 part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト/関連リンク
ttp://www.suparobo-anime.jp/
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogdw/
テレビ東京:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/superrobotog/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/スーパーロボット大戦
原作メーカーブログ「熱血!必中!スパログ!」;http://blog.spalog.jp/

前スレ
スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜 part31
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175168093/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:46:16 ID:Yzr4qhkU
登場人物の見分けが付かない人のために簡潔にまとめてみた


リュウセイ−SRXチームのロボットオタクなパイロット。叫んだ吹き出しみたいな頭髪の少年
ライディース−SRXチームの頭脳役。冷静沈着な金髪の色男。通称ライ
アヤ−SRXチームの紅一点リーダー。緑髪でミニスカのお姉さん
イングラム−SRXチーム隊長。背が高く、青いロングヘアーの怪しい男
クスハ−看護兵、のちパイロット。青いショートボブの、エンドテロップでコップ持ってる子

キョウスケ−ATXチームの隊長代理。メッシュを入れた髪と赤い服の男。賭け好き
エクセレン−ATXチームの隊員。金髪ポニーの陽気なムードメーカー
ブルックリン−ATXチームの隊員。純情熱血な金髪少年。通称ブリット
ゼンガー−ATXチーム元隊長。銀髪と、武士臭い言い回しが特徴。

ダイテツ−ハガネの艦長。いつもパイプをくわえてる人
テツヤ−ダイテツの副官。「なに!?」が口癖の茶髪テンパ
エイタ−ハガネの男オペレーター。メガネ
リオ−ハガネの女オペレーター。負けん気が強いチャイナ娘
レフィーナ−ヒリュウ改の艦長。オレンジ頭の少女
ショーン−レフィーナの副官。白髪の老紳士
ユン−ヒリュウ改の女オペレーター。深緑の髪色
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:47:29 ID:Yzr4qhkU
登場人物の見分けが付かない人のために簡潔にまとめてみた その2

マサキ−非軍属の戦士。緑色の髪で、白黒の猫を連れている。方向音痴が特徴
リューネ−少女型ロボに乗るビアン総帥の娘。金髪ロングでラフな格好の少女

イルム−グルンガストの搭乗者。青いロングヘアーのナンパ野郎
ラトゥーニ−頭脳明晰な少女。地味なメガネ姿、時々ロリータファッション
ジャーダ−ラトゥーニの父親代わりをしているドレッドの黒人
ガーネット−ラトゥーニの母親代わりをしている赤い髪の女性
リョウト−いつも気弱そうな顔と、女声をした少年。機械に強い

カチーナ−オクトパス小隊隊長。金髪で左右の目の色が違う。体育会系な性格
ラッセル−オクトパス小隊隊員。いつもカチーナの横にいる地味な青年
タスク−オクトパス小隊隊員。バンダナをかぶったナンパ少年
レオナ−オクトパス小隊に編入された少女。金髪のお嬢様風。ライのいとこ

シャイン−リクセント公国の王女様。普段はシニョンにしてる金髪。予知能力の持ち主
ラーダ−民間出向の女性。いかにもインド風な容姿。優しい人だがヨガの時は怖い
ギリアム−情報班の人。紫色のロングヘアーで片目を隠してる青年
エルザム−実質クロガネの艦長。貴族的な金髪ロングヘアーで、ライの実兄
カイ−元教導隊の隊員。頑固オヤジ的な性格だが実力者

レビ−エアロゲイターの司令官。左右の目の色が違うピンク髪の少女。本名はマイ
アタッド−レビの副官。赤くて怪しい髪形と服装。本名はジェニファー
ヴィレッタ−イングラムを女性にしたような青い髪の女性。彼に代わって地球側に利を与える役目
クォヴレー−回想シーン等で出てくる少年。元々はイングラムのクローン。彼と心と力を共有している
ゴッツォ−イングラム達を陰で操る巨大な力、呪縛のような存在。仮面のレリーフに象徴される

シュウ−きざったらしい紫髪の男。ビアンの思想に同調して暗躍する、ジョーカー的な役割。マサキの宿敵
ビアン−異星人の襲来を予言した天才科学者。DCを設立して徹底抗戦論を唱え、地球圏全体に危機感を促した
マイヤー−宇宙コロニーにある名家の当主。ビアンに同調してコロニー軍ごと協力する。ライとエルザムの父親
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:12:44 ID:venyDWae
>>1
シャイン乙女
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:27:44 ID:1MAu9u9P
>>1
マジンガー乙

>>4
シャインが乙女と申したか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:07:53 ID:HzgxuWnR
>>1
フォーメーション乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:18:39 ID:SOh6o+/Z
ところで22話でインスペクター側の大使がネビーイームの画像を
見て「本国からの報告にあった不具合」という言葉が
気になる。
原作ではネビーイームは自動端末だったけど
アニメ版はゴッツォが直接指令を下していた訳だし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:50:21 ID:kyLe/roV
暗闇から〜 聞こえる >>1乙の声の 中に〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:01:36 ID:dY6ni6yf
ただ〜 一つ >>1乙けた〜 真実〜

・・・てか26話って見れんの結構先だよね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:37:43 ID:QOWM5xfP
>>7
ゴッツォがネビーイームに細工してたとか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:55:12 ID:XbEp55il
>>7
ジュデッカやセプタギンにインプットされてたのがゴッツォのプログラムとかってだけで
別に直接指令とかしてねーんじゃねーの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:15:37 ID:O9iW+iK1
某サイトによるとエヴェッドはヘブライ語で奴隷、
ギボルは強者を意味するそうだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:21:26 ID:mqD264h3
なるほど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:30:59 ID:KVT9xAWe
昨日25話まで見終わった
・・あれ、ヒュッケバインは?
まさか、本当に最後までヒュッケが出ないとは思わなかった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:36:50 ID:iNTnVGIg
もう忘れてあげてください
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:16:38 ID:6c8IIvF8
テレビアニメにヒュッケが出せないなら、テレビではない
26話に出る可能性が有るが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:01:23 ID:7RrgkXuI
そ、その発想はなかった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:02:32 ID:b0VQC8uZ
>>14
ヒュッケバイン008Rっぽいのならでてるだろw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:11:34 ID:CnvKxwwN
出ても見せ場がないような
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:55:00 ID:6eATyn/8
           _,,,,--、,,_`iヽ           .,ィ'"  _,/
                /---x      `ー──-.、__   /  ,ァ'"
               / ̄_,,-‐''          ヽ_,! ./
              ./ //   ,            .| _/ィ⌒ヽ
              レ'/.ィ'  / /., ,イ., .|.   ヽ 水´    .|
              / /| ィ'  / .| / .!|l_,ィヘ|、  l  | ヽ    |
      _  _,, -、    .|/. .レ' リi ||./レ'.-'モr‐t .). .|_ ヽ )   |  スターライトブレイカー、
   .r'´r.>'´,メ、ノ        !  l´ノ  .´ ̄  /ノイ | )  Y|    |  デッドエンドシュート!
   .i:::i:::´:::::;! (`\.       .\| `__,   ´  | .|´  ./ |   .|
  .ノ:::l:::::::::::`ー'"::::|          .|ヽ .  ̄     ./'l..| / .|   .|
  ヽ、:|::::::::::::::::::::::ノ            |. \   _,/ ノ'l|l'´   |   |
    .ヽ::::::::::::::::::;!          |  l"|r三‐''"二ノ' ___ |   |
     .!::::::::::::::;;;|ィ、           .|  |..|||  ./_/ ̄   `ヽ、.!
     ヽ:::::::::::/ .`ー、_ ._,ィ`-ィ-┴‐'"´lヘ.ヘ/r'"    ●    ||
        \ ̄      /<_   |l     .| / \__       |
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:55:57 ID:iNTnVGIg
これはねぇよw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:33:46 ID:ysXcUnxo
こっちにも貼られたのかw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:30:52 ID:jqWLtTKw
それにしても凄い過疎りかただな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:58:03 ID:5P+2Kv8H
終わったらみんなOGSスレ帰るだろw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:10:27 ID:jqWLtTKw
なるほど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:09:39 ID:C+/FHAhf
DVDが出れば幾らかは賑わうかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:10:40 ID:KpYob0PC
26話はだいぶ先だけどなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:36:15 ID:C+/FHAhf
それまでにスレ何回落ちるかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:28:06 ID:grGkhuFr
今月の電撃大王は7話前半までだな
リュウセイよりマサキの方が年上に見えるってどうなんだw
後シロクロがブサい

付属で付いて来たコミックの設定資料集のラトとエクセレンとレフィーナの可愛さは異常
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:50:11 ID:kNAgfDOY
>>29
そ、それはw
ちょっと見てみたい・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:25:22 ID:grGkhuFr
>>30
それはどっちに対して言ってるんだ?w
ともかくシロクロの不細工さに全俺が涙
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:31:25 ID:tIir9byS
アニメでもシロが酷いときがあったな
確か21話での戦闘シーン
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:54:20 ID:wkYNB3it
サイフラッシュする時のシロはお〇っこしてるように見える
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:54:46 ID:9yQ/6WG7
>>31
マサキもシロクロもどっちもだなw
どんだけ老けてるか、ブサイクなのか見てみたい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:58:19 ID:0JXWCAU+
>>34
いや言い方が悪かったな
マサキは年相応なんだ
リュウセイが童顔すぎるつかあれはラトと同い年でも通じるぞw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:25:33 ID:9yQ/6WG7
>>35
確かにリュウセイは童顔だな、違和感ありまくりだ
マサキは年相応なんか それはそれで見てみたい

37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:46:42 ID:k/V/+5ri
キョウスケは老けすぎだと思うんだが。あの顔と性格で
俺と同い年とか有り得ねー。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:00:11 ID:jY53YdPF
みんな老けてるだろ

エクセレンとかアヤとかレフィーナとかあうぇdrftぎゅいjこp
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:31:49 ID:Lf3ePwQa
1巻しか読んでない自分は非常にマンガ版新キャラが気になるところだ

差し支えなければうp頼めるか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:06:48 ID:ym3aS6N3
そろそろDVD3巻が出るな
いろいろ微妙だった7話あたりの修正具合が気になるところ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:32:53 ID:058su91p
6話も結構修正はいってそうだな
主にシラカワさんとシロクロあたり
>>39
携帯からの汚い画像でよければ

ttp://p.pita.st/?m=ad5k80so
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:51:46 ID:riEcravj
エクセレンもレフィーナも若すぎる…
やっぱさちこのが好きだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:08:32 ID:5g80UrHN
最終話糞過ぎてワロタwwwwwwwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:09:23 ID:dLpqtEhC
>>41
W32Tから乙



確かに、東芝の2Mピクセル級CCDって汚いよね…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:30:49 ID:L88VBavV
エクセレンとレフィーナが若いのはきっと、意図的なものだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:23:56 ID:SB+OT6+R
>>44
携帯のカメラがピクセルの割に汚いのは、
CCDのせいな事は少なく、
主にのレンズや画像処理チップの性能のせい。
その辺にメーカーの技術やこだわりが出る。
カタログには載りにくい部分だけに。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:44:33 ID:8O7jMSav
DVD3巻レンタルで視聴

6話の修正点は少なめ

・エクセレンの表情が変だったところ修正
・眠そうなシュウの表情修正
・BHCを喰らったフーレの爆発エフェクト、立ち込める煙増量
・6話最大の問題点だった、アルトの自由落下戦闘大幅修正。カッコよくなってる
あとはリュウセイのパイスーヘルメットを描きこんだり、そのくらい
シロクロは目立った修正なかった
コンソールやシートなどの修正は毎度のことだから割愛ね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:50:51 ID:QvQEEuDV
6話はマサキ初登場のとこか…マサキのグローブし忘れはどうなってたんだろう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:55:29 ID:8O7jMSav
>>48
今ざっと見たけど、グローブは普通にしてたよ

これから7話見る。すげぇ眠いけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:42:42 ID:8O7jMSav
7話Aパート
・ビアン演説シーン、背景の巨大モニターを大きくし、DCの英字綴りの間違いを修正
・演説を見ているキョウスケ、エクセレン、ブリット、レフィーナ全員の表情修正
・というかこのシーンのエクセレンとレフィーナの修正度は異常
・(地球が生き残るための劇的な試練〜)と、モノローグのゼンガーも修正
・同一シーン。イングラム、クスハ、リュウセイ、ライ、アヤも表情修正
・エルピスコロニー内背景若干描き直し
・オペレーション・ムルロア開始後。ペレグリン出撃時の背景の月とかいろいろ描き直し
・交戦シーンもいろいろ描き直し。モブのリルカーラも修正されてたりする
・その直後のシーンのクスハ修正
・カール議長のデカすぎる椅子も修正。あと、ジュネーブの背景の山が低くなってる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:56:27 ID:adK3pG9X
>>50
オツカレー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:43:21 ID:SnFt3WUt
7話Bパート

・コルムナ戦。砲撃を避けるヒリュウ改。レフィーナの表情修正
・ATXチーム出撃。ここいらのレフィーナ表情修正多し。
 エクセレン、ブリットも修正
・零式に並ぶアルト。キョウスケ、ゼンガー修正。ゼンガーはパースが遠めに変更
・ハイパーブラスターを撃つ零式。以後4人に度々全身丸ごと修正
・棒立ち飛びだったアルトの動きがよくなるなど、CGにも修正が
・しかし本当ユンは修正されないなぁ。
・改めて見比べてみるとATXチームのTV版作画は酷すぎたらしい。完全に描き直されている
・しんがりを務めるゼンガー。零式コクピット内通信モニター、キョウスケとエクセレンの位置が逆に
・放送時話題になったハエ叩きシーンが完全に作り直し。
・トロイエ隊到着。ユーリア、レオナ共に全身修正
・エルザムがトリガーを引くシーン、パイスーの手袋の彩色変更。(こっちはDVDのほうが塗り忘れ?)
・しかしレオナは乳でけぇな。ユーリアとの差が歴然だ。関係ないか。
・零式に棒立ちで射撃していたトロイエ隊が、高速移動しながら射撃するように変更
・エルザムがゼンガーに銃口を向ける。エルザム修正
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:54:26 ID:XZodsGJj
>>47>>50>>52


凄い修正の嵐だなw
…最初からそのレベルで放映しとけよと小一時間(ry
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:29:55 ID:6dQw28i5
>>53
そしたら放送自体が半年延期だぞ…ってちょうど良いじゃねーかw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:16:17 ID:omyLmLyw
8話Aパート。やっと俺の嫁登場

・佐世保戦。ラトゥーニをパイスー中心に修正。ジャーダ修正
・DCを迎撃するシーン、ゲシュペンストの数が明らかに減り、ラト機ジャーダ機ガーネット機の3体だけに
・同じく迎撃シーン、シュッツバルトの立ち位置が若干後方に変更、併せてモデリング修正
・リオンの機体数も減っている
・リュウセイ、アヤもパイスー中心に修正
・カイ、イルムも修正。すげぇぜ
・撤退開始。戸惑うリュウセイ修正
・抗議するリュウセイ。ライ修正
・壊滅した佐世保基地描き直し。MAPWが落ちたところに大穴が開いてる
・基地壊滅後しょげるリュウセイ。パイスーの肩の番号描き忘れとか修正
 その横に座るアヤ修正。微妙に乳が増量してるのは気のせいでは無いだろう
・ライ修正。そしてその背後のゲシュTTの足がなくなっている。ここのリュウとアヤも修正
・パンチを受け止めるライ修正。けど左手で受けてるのは変わりません。リュウ修正
・ビアンの家。ゼンガー、エルザム修正
・ビアンに対面。ゼンガー修正。おっさんキャラはあんまり修正されないね
5639:2007/04/26(木) 21:38:01 ID:oXK+Ct8K
今更ですが乙!!!!な、なんだこれは・・・
よろしければちょっと問題になってたマサキとシロクロうpしてくれまいか
あと画質全然悪くない!!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:42:40 ID:omyLmLyw
8話Bパート

・ダイテツ到着。透けてなかった車の窓ガラスがちゃんと透けてる
・ハガネ説明部分、画面の説明画像が若干変更
・「アイドネウス島を叩いて〜」ダイテツ、テツヤ修正
・ゼンガーが来て微笑を浮かべるエルザム修正
・ハガネへ積み込み。ビルトラプターを説明する場面で、ロブがリュウのほうを振り返って説明している
・ライ修正。イルムの方へ動かしていた瞳を動かさないように変更
・ハガネに乗り込むクスハの表情修正
・医師からの電話を切った後のイングラム修正
・ガーネット、ラト、イルム、リュウセイ、ロブ修正

Bパートの修正は少なめでした
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:50:51 ID:XZodsGJj
乙乙
まあ放映当時からおっさんキャラの作画は比較的安定してたしな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:16:04 ID:G9CeRQ76
おっさん格好良く描いとけばヲタ受けがいいからな。
6039:2007/04/26(木) 23:26:53 ID:oXK+Ct8K
あ、>>56
>>41に対してです

それとアニメDVDレポやってくれてる方、乙です
すごくわかりやすいです
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:30:39 ID:Yhirfuwf
寺田ざまぁねぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:18:15 ID:3X9t/E8y
修正レポ乙
DVD3巻といえばブックレットにエク姉の下着が載ってた件
色は黒
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:18:42 ID:W6CjbQhi
うpキボン
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:34:47 ID:TX9PgfYj
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:35:29 ID:sHRAEK70
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:52:30 ID:H+qVCzPc
なんで下着を書く必要があるんだよwwww
意味わかんねーw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:35:03 ID:MlyHA1QN
>>64
マジでうpしてもらえるとは思わなかった。

アリガトンランチャー。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:32:22 ID:L3zi8tUJ
>>66
これってもともとはキャラクター設定画でしょ。
その時点の意図としては、

・サスペンダーがどこからどう吊られているのかはっきりしておかないと、
 動かすとき困る
・パンチラの場合にそのつど色や形が変わってるのは、まずい。

ということじゃね。
それをそのまま人物紹介に使うから、変な感じになる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:01:55 ID:+nepEFjT
エク姉フィギュアでも同じデザインだしな
フィギュア→設定画、もしくは設定画→フュギュアの流れなんだろう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:53:32 ID:gelgILMO
これじゃパンツ脱げないぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:28:44 ID:MlyHA1QN
ラミア「エクセ姉様はトイレなんかいきまs
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:37:31 ID:4epIygLY
自重しろ、人形。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:52:21 ID:hVs3iY/R
DVD3巻買ったけど、付属のゲシュペンスト非常にカコイイ。
グリフォンとかズワースとかに近い、ライバルエースキャラが乗ってそうなデザインだよなぁ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:16:17 ID:8K9VtQXq
武器屋のプラモより出来がいいの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:50:23 ID:Tzr5CVW1
大きさはちいさいけど、DVD特典のフィギュアにしてはかなり出来のいいモノだと思う
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:08:04 ID:8K9VtQXq
スパログにあった、例の案件ってなんだろう
ヒュッケ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:14:28 ID:2Eft19XB
>>76
よく読め。CMの了承だ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:12:15 ID:2wv01Td8
ああ、なんだ。
CMの情報公開のレベルの話か。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:16:58 ID:j9o012CE
寺田CMの話では?
「できたよー」っていいながら寺田Pが向こうから走ってくるやつ(予定)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:50:50 ID:ecv0cD2H
>>75
俺の持ってるDVD特典フィギュアで満足度の順位をつけるとこんな感じ

1位:ヴァイスリッター(OVA1巻特典)
2位:ゲシュペンスト(DW3巻特典)
3位:アルトアイゼン・リーゼ(OVA3巻特典)
>>>超えられない壁>>>
4位:R-1(DW1巻特典)
5位:サイバスター(OVA2巻特典)

彩色済アクションフィギュアとしては、ヴァイスリッターのカッコ良さは神。
どう考えてもオマケのレベルを超越している。まあ、元々好きな機体だからというのもある。
ゲシュペンストは流石にヴァイスには及ばないが、十分出来がいい。

全体的に、MIAに近いが少しサイズ小さめ。プロポーションは良好で稼動箇所数は並くらい。
小さいのはむしろ、設置スペースに困る環境では利点と思ってる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:54:03 ID:ZAJY4Isw
うわぁぁ…DVD3巻、限定版あったのか。
知らないで通常版買っちゃったよorz
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:32:50 ID:F3s9aOT2
>>81
m9(^Д^)プギャー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:34:04 ID:eAsGty40
ネットで調べるぐらいしろよw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:51:52 ID:pDpEzUgu
もう一個買えば(限定版を)モーマンタイ。
通常版が未開封なら今すぐ売ってしまえw
8581:2007/05/02(水) 18:20:01 ID:JNzqXgYk
だよなぁ…

正直、まだ未開封なんでヤフオク送りにして買いなおそうかと
本気で考えはじめている俺ガイル
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:53:02 ID:hCM1vY6H
フィギュア目当てなら、それだけヤフオクで手に入れたら?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:28:44 ID:d78zivhw
今すぐ買いなおせ
寺田も喜ぶ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:14:07 ID:27WFAGQS
限定版である事が重要なんじゃ?
通常版売るなら、早めにした方が良いと思う。
時間が経つほど価値が下がるから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:00:20 ID:/L4NLrtH
盛り下がってるな



アニメ化でハッキリしたことが一つあるんだが
どう見てもオクスタンランチャーはEモードの方が強い気がする
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:50:47 ID:/sjDHB77
それは仕方ないよ。
ロボットアニメのお約束として、
実弾兵器よりビーム兵器の方が強力ってのがあるからな。
ブレストファイヤーしかり、ビームライフルしかり。
実際は熱エネルギーしかないエネルギー兵器より、
質量に比例した運動エネルギーと物体自体がぶつかる実弾兵器の方が
有効な場合が多いんだが。


まぁ、ぶっちゃけロボットアニメはフィクションのヒーロー物だから、
トンデモ兵器であるビームの方が凄さを表現しやすい。


一般にリアルと言われるガンダムシリーズでも、
実弾とビームを平等に描写したのは
ファースト、91、種、種死位しかないし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:58:49 ID:rr9gSYL6
これは新しいタイプの種厨だなw
黄色とかピンクとか赤とか虹色ビーム(笑)飛ばしまくってただけだろ
ってかマシンガンくらいだろ出てきたの(笑)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:41:28 ID:3HIusvCu
>>91
でもそういやたしかにファーストの実弾ってマシンガン程度だな。
いや、ドムのバズーカとかもあるか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:55:50 ID:9uOyT14e
ハ…ハイパーバズーカー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:59:42 ID:J46S23Bb
>>90
実際は熱エネルギーしかないエネルギー兵器って、どんな勘違いしてるんだ?
そんなもんはレーザーくらいだぞ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:03:20 ID:rr9gSYL6
>>92
ファースト見てから言ってくれ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:04:09 ID:0Pu0/bV+
というか現実にビーム兵器ってどんなのがあるんだ?

てかあるのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:19:02 ID:3HIusvCu
>>95
目立つ実弾って大体そんなもんじゃなかったか?

まあ見たのが数年前までなんで、忘れてただけかも
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:35:05 ID:rr9gSYL6
ファーストはメガ粒子砲とガンダムのビームライフル以外は
後半ビーム兵器が広がるまで全部実弾だよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:54:12 ID:yIOOf3tM
5巻はR-2なのか。じゃあ7巻がR-3で9巻がSRXなのかね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:17:59 ID:7XHDAmbS
普通にR−GUNだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:21:19 ID:5R6MGwuV
(=ω=.)スパ☆ロボ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:58:29 ID:1GwkSSJb
>>94
確か、ビームライフルの類は重金属粒子に電荷を帯びさせて加速うんぬんの、荷電粒子砲の類なんだっけか
ちゃんと質量あるしな、これらは

>>96
武器としての研究はされてないと思われる。ていうか実現からして無理なはず
なんせ兵器として使うには、巨大な粒子加速器と莫大な電力供給がいるらしく、作ろうとしたら広大な敷地に原発みたいな建物建てて、そんなかに収めるしかないとか……
そんな労力とコストを使うくらいなら、別の武器を作ったほうがいいしな

レーザーとかは真面目に研究されてるはず
こっちは共振器で増幅した上で指向性をそろえるだけだし、何より「光ったと思った瞬間にはもう当たっている」っつー利点が注目されたとか
弾道ミサイルの撃墜に使うんだそうだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:37:42 ID:KkJ/aJE3
>>102
そのビームライフルの設定はファーストとかMSVの頃の物だな。

今は単純にミノフスキー粒子砲のうち、
出力の弱いのがビーム砲で、
大出力の物がメガ粒子砲。

古い設定を知るものにとって、「なんだ、そりゃ?」な
改悪だが、サンライズが勝手に一度決定した不定期に設定を
変更するんでしょうがない。

正直、真面目にガノタなんてやってられんな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:45:00 ID:oFXuAHSQ
そういや、アニメのSRX、合体時間の制限が無かったな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:47:17 ID:haSd63KF
合体に制限があるのって新とアルファだけじゃ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:50:26 ID:A6S7OJY7
OG1も10回制限あるお
OG2ではパーツが強化されて大丈夫になった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:44:31 ID:T9bs/UU0
新=3分(3ターン)
α=10回(実質消費しきれない)
OG1=リュウセイ編では制限なし キョウスケ編ではイベントの一回のみ
OG2=制限なし
アニメ=アヤの念動力次第

こんな感じじゃなかったか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:55:39 ID:pUkXEdRU
そういえば、アニメでは、トロニウムを始めとして
EOT の細かい説明はほぼ皆無だったな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:04:01 ID:FzLB7xsB
OG1のリュウセイ編でも最初は三分間だけ→合体不能に→マリオンのサーボモーターによって解決
という流れはあったな

アニメでは諸々説明してる暇が無かったんだろうなー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:01:56 ID:su9mabAQ
SRXが史上初の切り札的扱いだったのはよかったよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:26:20 ID:9lQfdLcq
置鮎の家に届いたSRXとR-2って売ってるやつ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:45:39 ID:D6bX7l26
Rー2はふつうに売ってる。SRXは限定だからもうない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:52:21 ID:ZWWsCEfa
今気付いたがアードラーの服の襟は名前が元ネタなんだな
ショッカーのシンボルを思い出した
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:03:43 ID:JxQm+4MT
名前が元ネタ?アードラーって、何か意味あるの?
つーかアイツの襟ってどんなんだっけ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:16:12 ID:mUO71Xk3
アードラーはドイツ語でワシ(鷲)のこと
デカイ襟に何本かの切れ込みが入ってて広げた鳥の羽に見える。ついでに鼻の鉄板もそう見える。
しかしここまで書いて単なる思い過ごしの気がしてきた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:37:54 ID:GCs6BL+N
5へえ
くらいかな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:47:49 ID:MJQl1un0
「5へえ」が「らへえ」に見えて「らめぇ」の進化形かと思った
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 09:33:39 ID:MXVhR3P+
そういや、らめぇの語源って何?
なんとなく、エロゲかエロ漫画っぽいな、とは思うけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:44:01 ID:YKYD6vj8
エロ漫画で、気持ち良すぎてロレツが回んなくなって、

「だめぇ」
 ↓
「らめぇ」

になるのは、見たことあるが……。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:39:54 ID:iYxZ7l5+
「みさくらなんこつ」という漫画家がいてだな(ry
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:25:28 ID:VvzOjI94
>>118
たしかコングラッチュ・レイプとかいうエロマンガだったかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:42:19 ID:WwPx7SGN
タイトルから底知れぬセンスを感じる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:35:14 ID:UV9QlM3J
        ,.-;::''‐''―‐-:'、,.
     ;r:';:''"          ヾ:、
    ;!::::'            ヾ
    .l::::''             l:
    .l::.   ,:',,,.,,._..、         l!
    」ミ   ''",r_-、'ヽ: .r::::_::ミ::. .l
   l:i'; `.     '^-'`:::::: ::て)ヾ: l、
   .!r:(        .:::     lr:l
.   ヽ` :.     .:':::::: :,.   ! i
     T     ,.iir `=.´、  .!_!
     /、    ー-"''''=lii;  ,!
   ,.rj  ヽ、    ´`   r'
  ./:::ヽ.    ` .、    ,ィ!
.r:':::::::::::::ヽ、     ̄7´./:i
:::::::i::::::::::::::::ヽ、    .,'  ,l:!::ヽ..、_
::::::!:::::::::::::::::::::::` -―' ―ヘ::i::::::::::::`::::-.、

ラメーソン・ナオッキーノ [Lamason Naocchino]
      (1893〜1953 イタリア)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:29:49 ID:5arhD9OZ
スパロボだと誰が言うかな、らめぇ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:15:47 ID:nQbGmUD1
イングラムかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:30:52 ID:5arhD9OZ
あれかw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:24:56 ID:2ibV0wck
OGsでは、あれを声付きでやってほしいものだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:06:34 ID:jh/+AGaj
クスハ汁、らめぇ〜
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 05:33:37 ID:U/ZKIFqV
医務室は、らめぇ〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:23:00 ID:V+RITr/G
忙しくて4巻借りに行く暇が無い
毎月恒例の修正チェックはしばらく待っててくれ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:35:34 ID:Tf+f6X7X
OGsの新PV、皆アニメverのパイスー着てて大ブーイングの嵐だなw
俺はアレ嫌いじゃないが
>>130
いつも乙です
楽しみに待ってます
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:47:34 ID:rbDM3ILD
サントラのアルマドゲンなんか雑音みたいなのはいってるんだけど 演出?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 08:46:26 ID:M1iSS86q
>>131
アイビスは設定からして違和感ないし
リューネは機体の操縦方法からして納得できる
不満なのはATXチームのパイスーとコクピット・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:42:20 ID:j/gDGfAe
アニメのせいでゲームがgdgdだわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:20:39 ID:XoFmlPcS
まさかここまでマイナスに作用する部分があるとはなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:36:01 ID:yoTXBOUR
ダサいパイスー確定とはな・・・駄ニメやSRXチームに準拠したつもりなんだろうが

寺田はATXチームとチームTDなど、OGを潰したいのか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:10:48 ID:PHdneLYY
寺田はたぶん要望聞いただけだと思うぞ
前からパイスー着てないのおかしいとか言ってる奴いたから
苦情出せば次からは選択式とかになるよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:55:58 ID:LI5iLXax
パイスーはいいんだよパイスーは

メットイラネ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:01:46 ID:nG3UQBzb
両方好きな俺勝ち組
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:18:39 ID:yoTXBOUR
アンケとすぱろぐにメール出すよ、俺・・・メット撤廃と書いて
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:31:46 ID:fHP6udwo
クスハは私服じゃないといやー
わあああん!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 08:31:10 ID:Q8EP27jJ
むしろクスハはニルファの時には叩かれてたけどなw
私服で戦うとは良い根性してるって
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:48:20 ID:Bs2E6buZ
龍虎王は私服っぽいじゃんか私服っぽいじゃんか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:07:27 ID:X00gQQbA
PVで批判って前もあったな
延期しなきゃいいや
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:46:18 ID:wQ9zGNt+
こっちでも
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:54:32 ID:av3U7uaJ
アニメ版OG2はまだかね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:51:15 ID:FuTyAo+G
ヒュッケバイン問題が事実とすれば難しいのでは・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:02:00 ID:kKt4ZutW
もうOGアニメ化は勘弁してくれ
今度はどんな爆弾持ち込む気だ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:22:14 ID:ivFLJtj3
何やっても文句が出るよなwww
良かれ悪しかれ、このゲーム程ファンの要望聞いてくれるゲームないぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:00:44 ID:G4Qy6vEo
だがアニメのせいでゲームがグダグダなことになったのは
間違いない・・・。版権スパロボにもなんか影響しそうだし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:30:23 ID:OvYm+YZD
>>150
創通との関係は悪くなったみたいね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:37:52 ID:ijmO9mOb
大体にしてOG2は分岐が多いのがなぁ
キョウスケ追っかけて行くとスクール(とブラ兄弟の宿敵)の話が全く出来ないのが
そもそもOGのキャラ数でこのざまだったのに(個人的には頑張ってたとは思うが)
OG2のアニメなんて余程上手くやらないとひっちゃかめっちゃかになるのがオチだと思うが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:46:25 ID:JoKltjwa
分岐はこのアニメみたいに決戦の時だけ合流すればいい。
OG2だとアースクレイドルの時が分岐シナリオで一番重要かな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:49:39 ID:gxy5z+Rl
>>151
ドラえもんの最終回じゃあるまいし、ちゃんと長年版権提供してたゲームに
今更ヒュッケ自重しろって言い方はないと思うがなぁ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:29:02 ID:hQpvW2pJ
アイビス御一行、登場話一話だけかよ・・・しかもDCの雑魚部隊・・・
まぁ、設定上仕方なかったのかもしれんが。
それと、グランゾン出して世界観ぶち壊したんだから、龍虎王虎龍王も出してほしかった・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:46:18 ID:kyeWLGCo
創通がどうこうってのも妄想で勝手にいわれてるだけなのにな
なんでここまで信じるのか分からん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:33:40 ID:fVfXGnZH
>>136
アラドとかパイス着てない奴もいるというのに…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:38:11 ID:hNRPskU4
全裸?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:34:39 ID:jpT1SU4j
>グランゾン出して世界観ぶち壊した
第二次からいただろ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:34:43 ID:EtGtPfc7
>>159
いやね、あのなんでもありのグランゾンとサイバスターが出ていいんなら、
龍虎王出てもいいやんと思った次第。
クスハがレギュラーキャラなんだから・・・と
サイバスターはともかく、グランゾンは南極でぶち壊しにする為だけに出したのかい!と
その後、ストーリーに全く関係しないし。
まぁ、αみたいに「グランゾンなら簡単な事です」にならなかったのは救いだが・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:38:40 ID:kyeWLGCo
OG1なんだってば
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:14:49 ID:VkNSilT5
>>160
OG2で出てくるよ。
それともオマイはグルンガスト弐式じゃダメだと申すのか!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:38:18 ID:EtGtPfc7
>>162
>それともオマイはグルンガスト弐式じゃダメだと申すのか!!
うん、駄目w
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:50:32 ID:p5YTJcjd
コレはアレか。
言って見ればオリジン読みながら「何でフリーダム出ねーんだよ!」とゴネるお子様の主張か。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:51:18 ID:KaBDgPMX
OG2のアニメ待てよw
でないと思うが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:57:10 ID:ozWjNaAP
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♥)に異能生存体、
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l   イデ、ファティマ、マイスターオトメ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者がいたら
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l    私のところに来なさい。
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:20:25 ID:pUfjsDuB
1の再現アニメなのに何を的外れなことを言ってるんだろうな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:56:48 ID:Sqe96aPj
すまんなみんな
俺がクスハの私服とかいったばっかりに
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:24:49 ID:Nxj6pv2A
我々は特A級のスパ厨と遭遇してしまったようだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:00:29 ID:sfopYLj3
早くOG2もTVアニメ化しなさいよっ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:42:09 ID:wgnqeoZL
マジで勘弁してください
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:20:20 ID:Ax9EpD87
やったらやったで普通に観る。
それにまあ、キャラ作画はどうか分からんがCG戦闘は最初から期待持てそうだし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:38:14 ID:pZr9gT6G
どんなもん作ろうと必ず批判が出るのは生姜ないな。
みんな価値観それぞれだから。スパロボが好きでなんだかんだと素直に楽しめる
俺は勝ち組か。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:02:03 ID:PDYsEkm/
ぶっちゃけ作画と序盤のタルさ、ヒュッケ抹消以外に不満はなかった
サイバスターが正しい形で世に出た事と、一通りの名台詞や名イベントをこなしつつ
クスハの件など不要なところを省いた点は良かったし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:10:16 ID:n/QT7NfR
確かに原作付アニメにありがちな、「原作はこんなんじゃない」という批判は少なかった気がする
改変はところどころにあったけども、割とすんなりと受け入れられてたな
まあ原作がアレなだけということかもしれんが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:15:10 ID:49hcrJUN
マイヤーとか、ゲームでキョウスケ編限定の敵にした意味が未だに分からんしな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:44:51 ID:Pz/i32nw
この指止まれ私の指に
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:12:01 ID:eSXhGoXw
ビアンは草葉の陰で泣いているのか笑っているのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:25:09 ID:dchhqoKN
正直後半はかなり頑張ってたと思う
序盤のちんたらしてるとこはしょってL5戦役に尺割いてやれよとか
最後の最後でなんだあの超展開はとか
細かいとこに不満は結構あるけど
アカシックバスターとコスモノヴァと破砕剣とSRX合体とSRX大暴れとテンザンとラトで帳消しだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:37:13 ID:NulK63hP
ラトちゃんもえー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:52:02 ID:Fh4WqlZ7
ラトゥーニは原作未見の人には一番受けてたように思える
リュウセイとのフラグ強化が功を奏したか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:45:29 ID:XgcPavEv
いや、どっちかというと戦闘中にゴスロリやめたのが一番良かった点な気が…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:08:57 ID:Cj+WzfIc
それはないな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:38:24 ID:HEuZyL7w
ゴスロリで戦うべきだろ・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:51:41 ID:fz+6cSIv
まあ、宇宙戦する時にもパイスーじゃなくてゴスロリ厳命だとさすがに
ショーンが鬼畜すぎることになるからじゃないのかw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:00:02 ID:HEuZyL7w
確かに実際の戦闘で着てたらおかしいけど、
スパロボでそんな細かいこといらねーだろと
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:52:21 ID:Ka9zS55t
まあアニメの制服やパイスーはあれはあれで別口で萌えたから良いよ
問題はそれをゲームに(以下無限ループにつき略
>>181
ゲーム知らん人の感想じゃ
普通にくっつくと思ってるとこが多かったなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:41:27 ID:88/4dyHh
え、くっつかねーの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:47:48 ID:nBrKEof1
ゲームではまだくっついてない
リュウセイ女に興味ないし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:51:08 ID:lbNaAIpz
女型ロボには興味あるけどなw

エクサランスエターナル見たときの反応がちょっと気になる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:01:40 ID:XgcPavEv
14歳に手を出す事は倫理的に問題があるから、これ以降もラトゥーニはリュウセイとはくっつけないって説が…。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:37:20 ID:i8/QJyV3
>>191
つ 一応、過去のスパロボでキャラが歳を取ったりしてます。
魔装とか(開始当初マサキ15歳。クリア時17歳)Wとか。

よって、いずれラト子16歳とか……
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:49:14 ID:xtZ7/OPP
倫理なんて言ったら、ライなんてリュウセイとくっついたらホモになるから×、シャインとくっついたらロリコンになるから×で一生思いが成就しないぞ。
アヤあたりで手を打つというのも気の毒だし…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:55:22 ID:xu3S2RF2
ロリコンでいいよあいつは
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:33:45 ID:giDazQeq
まあリュウセイとラトはシリーズ完結するまでにくっつくことはないだろうなw
倫理的な問題というより他のカプ好きへの配慮で
仲は進展させるかもしれんが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:47:32 ID:Ai8XH2vb
そういやアニメでもキョウスケとエクセレンの進展ぶりはスルーだったな
それとも最初から恋仲という体だったのか?


なんでクロスマッシャーの発射方法はゲームと違うんだろう
アニメの方が大技っぽくて好きなんだが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:50:23 ID:ip/sWWkB
アニメ版のヴァルシオーネのクロスマッシャーって肩からだっけ?
ヴァルシオンと同じで。
ゲームでは旧シリーズは胸、アルファ以降は手からだよね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:34:00 ID:giDazQeq
少なくともアニメのは手首からじゃないのは確かだな
今のところPVじゃ主役格と他の大ボス格(シラカワさん、レビ様、ヴィンちゃん)は最強武器見せてないし
2種類ある事に期待しようぜw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:08:24 ID:PNxDqI43
駄作だったな、つーか、甘さも、幼稚さも捨てられずに薄っぺらい感情に任せて暴力振るうガキ
成長してないし、自分から行動してないから流されるまま

・・・コレなんて劣化した種?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:14:45 ID:SfexDSL7
そこまでして種を擁護したいのか
種も主人公の成長なんてなかっただろ
ただ洗脳されただけ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:52:23 ID:YRpxq+4u
まーた始まった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:03:42 ID:PNxDqI43
我を殺し、甘さを捨て、己の目標に向けて苦しみながら戦う姿が見たかった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:42:20 ID:Ai8XH2vb
戦争アニメだと勘違いしてるんだな
このアニメはむしろ特撮物に近い
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:27:33 ID:szp4W1Mg
そういえば敵名無し兵の「う、うわぁー」みたいな断末魔は無かったな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:32:37 ID:NRdOg91S
自分の無力さに苦しむシーンならあったがな
それを乗り越える描写もあるし

というかいちいち必要以上にウジウジされてもウザいだろう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:42:25 ID:LIJO9h1t
勢いとノリの良さが無くて特撮としても・・・アレだ。
konozamaでも散々なレビューだしなあ

・・・26話にライが出るらしいからそこだけでも期待するか・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:11:58 ID:5L5GyxUS
>>206
期待するも何も出るの当たり前だろ。3話の初登場から皆勤なんだから。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:28:32 ID:LIJO9h1t
出番の事は言ってない。出来だ、新ネタだ、内容だw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:25:08 ID:xwGz21Bz
amazonのレビューは同じ奴がずっと投稿してないか?
同じ調子で星3つつけていく
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:01:38 ID:mcZikxXL
9話Aパート

・R-1シミュレータ。リュウ全身修正多し。ロブは修正無し
・R-1の前で会話する二人。リュウ全身修正
・システムリンク中のアヤ全身修正。乳の形もよくなっています
 システムコンソールが、アヤの脳波がレッドゾーンに入ると赤く点滅
 パイスーの作画ミスを直すのは良いが、谷間を描き足すのは(ry
・ヴィレッタと会話中のイングラム、表情修正
・ハガネを見上げるクスハと駆け寄るリオ。影がなかったミスなど修正
 明らかに身体のバランスがおかしかったクスハ全身修正
・リオに艦内を案内されるクスハ。「広すぎて何がなんだか…」のところ、クスハ全身修正。乳強調?
 艦内のモブキャラは相変わらず歩いてないままです
 並んで歩いてるリオの全身修正
・リュウセイと遭遇。3人の身長バランスがおかしかった部分修正
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:34:14 ID:NRdOg91S
>>210
いつもの人乙
9話って比較的作画まともだった気がするんだが
結構修正あるな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:09:11 ID:mcZikxXL
9話Bパート

・レイカーと通信するエルザム表情修正
 ガーリオントロンベのモデリング修正
・部隊に指示するエルザム表情修正
 テンザンのカットに描き忘れた操縦桿追加、テンザン全身修正
・敵侵攻。レイカー修正
 ダイテツがレイカーに通信。ウインドウ内のダイテツ修正
・敵部隊を迎え撃つイングラムら。グルンガストとビルトシュバインの全高差が
 明らかに間違っていたのを修正。イングラム全身修正。
 ウインドウ内のジャーダ、イルム、アヤ、ライ修正
 ビルトラプターのモデリングも若干修正。リュウ全身修正
・出撃するシュバインとグルンガスト。グルンガストのポーズ修正、エフェクト追加
・ハガネ艦橋に人が少なかったのを修正
・カイ全身修正。コクピット内映像の背後にゲシュペンスト追加
 ウインドウのラト、ガーネット、ジャーダ修正
・イルム頭部修正。
・トロンベ登場。ライのコクピット内、ライ、ウインドウのアヤ修正
 ガーリオントロンベを視認。ライ全身修正、ガーリオントロンベのモデリング修正
 カイ表情修正。ガーネットとラトのウインドウ表示比率変更、少し大きめに
 トロンベの攻撃を避けるシュッツ。ライ表情修正
・海面に出るハガネ。水しぶきエフェクト追加
・テンペストから通信。エルザム頭部修正
・R-1によるミサイル狙撃準備。リュウ全身修正
 システムダウン。赤い照明も消えた
 「答えろ、R-1!」の部分にリュウのアクション追加
 …で、また叩いたら動くんかい。
 ミサイルに狙いをつけるR-1、モデリング修正
・ミサイル狙撃成功。棒立ちだったシュッツ、ゲシュTTなど修正
 皆を見送るカイ全身修正。グルンガストのポーズ、サイズ比率(ry
 リュウ全身修正
・それを見ているエルザムら。ガーリオントロンベ、テンザンリオンなどモデリング修正


遅れてごめん。10話は明日
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:37:45 ID:knMDIuv3
R3はレアだな・・・出来はアレだが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:11:52 ID:LHc/9r6E
すいぶん変わるだな・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:13:09 ID:KF1btW2s
            / ̄ ̄\
          /   ノ   \  では、我が社への適性をはかるために、着ている物を
          |   ( /)(\)       全部脱いでください
          | ///  (__人__)                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             |     ` ⌒´ノ ハァハァ                / /" `ヽ ヽ  \
              |         }                      //, '/     ヽハ  、 ヽ
              ヽ        }                     〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i|
            ヽ、.,__ __ノ                     レ!小l( ●) (●)从 |、i|
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、                    レ //// 、_,、_, /// |ノ  ええっ・・・そ、そんな・・・
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_                   ヽ、  `⌒´   j /
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、                   ヘ,、 __, イ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!                 /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||::::: /::::::::i:::|                ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||::: /::::::::::|:::                /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ




            / ̄ ̄\
          /       \
          |   ( ○)(○)  
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ             どうして女装がばれたのかお・・・
              |         }                          ____
              ヽ        }                         /      \
            ヽ、.,__ __ノ                        / _ノ  ヽ、_   \
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、                     / (●) (●)   \
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_                   |    (__人__)      |  
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、                 \__`⌒´___ /
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!                 /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||::::: /::::::::i:::|                -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、::::::::::::::::::ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::              / /" `ヽ ヽ  \⊂::::ヾ::::ヽ
                                      //, '/     ヽハ  、 ヽ
                                      〃 {_{       ,リ| l │ i|
                                      レ!小l        从 |、i|
                                        レ           |ノ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:28:21 ID:knMDIuv3
放送時は手抜きか・・・?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:41:10 ID:1cZEyv2N
これ見てると凄い修正入れてる気がするが、他のアニメも同様なのかな
それともこの元がボヤ〜んだから特別なのか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:32:33 ID:iEBAX0/K
近所のレンタル店で4巻がレンタル開始されて
一週間借りられた様子が無かったのを見た時は笑ったが
二週間経っても借りられた様子が見られないのは、笑うを通り越して悲しくなってきた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:04:39 ID:q+Bx8ZO6
4巻っていうと、9〜11話か。
11話というと、クスハ汁だな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:04:43 ID:R68HFxyQ
うたわれるもの はひどくなったぞ。

ディスガイアは・・・アレすぎたがw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:09:30 ID:KvWnevhT
>>217
俺が知る限り、DVDの鬼修正はTVアニメの一部。
でも、一部修正なら結構あるんじゃない?

深夜アニメほど修正が多く、
テレビ放映時に神作画だった作品や、
少年漫画原作はあまり修正されない。

俺が持ってる中では、ぱにぽにだっしゅ!が一番多いかな、修正。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:21:38 ID:gn9QZrtq
とりあえず、クスハ汁飲んだ時のマサキの顔は修正されないでほしいな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:16:03 ID:R68HFxyQ
>>221 一部で終わってくれよw多すぎ
ゴスラトは修正いらんけどなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:41:02 ID:nmacEgCy
>>209
名前同じだからそうだろうね
5巻限定版のR-2フィギュアがOVA付属のフィギュアと並べるとどうこうとか
まだ発売してないのにお前は社員かって感じだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:52:44 ID:ltogvuws
10話Aパート

・サイバスターコクピット内。シロとクロの位置が逆だったのを修正

…それ以外修正ありません。引き続きBパートへ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:36:01 ID:ltogvuws
10話Bパート

・PT格納庫内。ゲシュMの格納庫に位置固定用ユニットがなかったのを修正、伴いゲシュの位置も若干修正
・リュウセイ仲間と通信中。通信ウインドウ内のラト修正。
 確かこの回のラトってやけに逞しかったんだよね?肩幅狭くなってます
・リュウら第3警戒ライン突破。テンザンコクピットコンソールの機体状態表示
 間違ってリオンのが表示されていたのをバレリオンのに修正
・ウェーク島に突撃するリュウ。頭部修正
・バレリオンがビームキャノン一斉発射。エフェクト変更
・テンザンバレリオンに追われるラプター。飛行軌道変更
・サイバスター現る。イルムコクピット内多少スクロール
・シロクロの位置もちゃんと修正
・サイフラッシュ炸裂。バレリオン爆発エフェクト変更

10話って良作画回でしたっけ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:16:55 ID:JxFND+6U

9・10(特に10)は良作画だった覚えが
ヤバいのは11話だなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:55:13 ID:IImS/+Az
10話は異常な程良作画だった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:54:56 ID:FDALDfQz
古本屋でこいでたくの「さいこどらいばぁず」を見つけたので、
ナツカシさも手伝って買った。


OGの冷静沈着なイングラムを見てて感じてた違和感の正体がわかった、
そーいやアルファはやってなかった俺。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:07:03 ID:WI8B3fGE
11話Aパート

・サイバスターに駆け寄るリュウ修正
・マサキの病室に入ってくるリュウとアヤ。リュウ、アヤ、クスハ修正
・クスハ驚く。リュウ、アヤ修正
・猫が喋った!?リュウ、リオ、アヤ修正
・リュウセイの反応に非常識と突っ込むシロの目が据わってる。直後のリュウ、クスハ修正
・お目覚めマサキ修正。リオ修正
・「連邦軍の戦艦だと!?」マサキ修正
・ふらつくマサキ。アヤ、マサキ修正
・艦長室。ダイテツ、イングラム、テツヤ修正
・「我々は少しでも多くの戦力を〜」イングラム修正
・艦長室に乗り込むマサキ。マサキ、アヤ修正
・ダイテツに身を乗り出すマサキ修正
・「そこにシュウの野郎が〜」マサキ、イングラム修正。ダイテツ、テツヤ修正
・今回修正は目つき、表情中心です。かなり修正が多いのでこのあと当分略
・6話の回想が入るけど、せっかくDVD6話で修正したのに、修正点が反映されてないw
・イングラムが同行を誘う場面。ぶれていたダイテツとテツヤがぶれなくなっている

・降下中のユーリアとレオナ修正。モニター内のエルザムも修正
 レオナ様の美人度が大幅上昇してるのは嬉しいです

231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:18:34 ID:yPjCt1oX
変な聞き方だけど


どこが修正されてないのかむしろ気になる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:44:07 ID:WI8B3fGE
すまん、途中送信
>>231
11話は修正されてない部分の方が少ない
一部のヒキに修正かかってないとこがあるかな

・迷子のマサキ修正
・クスハ汁きたー!クスハ、マサキ修正、シロクロの耳がとんがりすぎなの修正
・クスハ看護服の乳のストライプ描き忘れ修正
・マサキの面白い顔、顔!汁噴出してる!!wwww
・出撃。なんつーか作画がアレすぎたジャーダ小隊とか全面修正
・コスモリオンで迫るユーリア修正。ウインドウのレオナ修正
・ラプターで出撃するリュウ修正。不自然な笑みは消え、真剣な顔つきに
 イングラムはアングルごと変更。


ごめん、Bパートは明日でー。延滞…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:00:48 ID:cEyd9RGZ
原型とどめてないなここまで来るとwww
しかし汁のところの凄まじい崩れっぷりのクスハは修正されてないんだw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:23:40 ID:cEyd9RGZ
よく読んだら修正されてるな、すまん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:55:17 ID:o1qge+gN
・ハガネ被弾エフェクトが全体的に派手に
・交戦中のコスモリオンとビルトシュバイン、飛行軌道変更
・イングラム、イルム、リュウ修正
・リュウセイ、ユーリアと交戦。リュウ、ユーリア修正。アンダーキャノンのエフェクト変更
・コスモリオン2機と交戦するアヤ。視点をコスモリオン側からに変更。アヤ修正
・ジャーダに攻撃するコスモリオンを1機に減らし。
・ガーネットゲシュの旋回運動を大周り、遠目のアングルに。ガーネット修正
・ラト修正。妙に肉付きよかったのをきちんと小柄に修正
・迎撃するシュッツバルトのカットを、上空から飛来するコスモリオンに差し替え。
 トロイエ隊の紋章に気づくライ修正。視線を上気味に。アップのカットも修正
・「知っているのか、ライ電!」のカット、ライコクピット内のアヤウインドウ修正
・ここ以後人物カットはほぼ修正かかってるので省略。ジャーダは比較的修正少ない
・ウイングガストをコスモリオンが追う。少しコスモリオンを離し気味に
・ライシュッツを見つけるレオナ、開いていた口を閉じさせる修正。シュッツの移動軌道変更
・ライとの会話シーン、あまりレオナが修正されてないけど、レオナ作画だけは放送時気合入れてたのかね
・グランゾン登場。棒立ち登場だったのを、上空から飛来してくる動きに変更

・トロイエ隊撤退。レオナ全身修正。肉付きもよくなってるし。
・サイバスターとグランゾン対峙。マサキ修正
・シュウ自己紹介開始。リュウ、ガーネット、ラト修正
 イングラム修正、コクピット内背景スクロール。
・「遠慮なくかかってきてください」リュウ、アヤ、ラト修正
・ダイテツ逃走命令。ダイテツ修正
 「その挑発にだけは乗ってはならん」ダイテツ、テツヤ全身修正
・帰還命令。リュウ、ウインドウ内のライ、アヤ修正
・ブラックホールクラスターがサイバスターにカスるカットが明確に
・呻くマサキ、シロ、クロ修正。ウインドウ映像だったイングラムが正しく本人を表示
・サイバスターコクピット内、イングラムのウインドウを鏡写しに逆に移動。そして修正

・エルザム、ユーリアらと会話。エルザムの引きカット修正
・崖で会話中のエルザムとレオナ。一部エルザムカット修正

・ハガネ食堂。引きカットのアヤ、ラト、ガーネット修正
・マサキ修正。リュウのカットに「クスハ汁飲んだ!?」の驚きのカット追加。リュウ脅え気味に修正
 リュウのクスハ汁説明の引きカット。アヤ、イルム、ラト修正
・汁持ってくるクスハ。マサキ、クスハ修正
 皆が汁から逃走するカットも一通り修正
・イングラム、汁に襲われる。一連のカット、駆け寄るラッセルまで修正
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:06:28 ID:o1qge+gN
ごめ、↑は11話Bパートね
しかしなんつう修正量だ…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:42:34 ID:drdR4p4p
どんだけ修正量多いんだよw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:51:34 ID:jZ/nBCS6
なにこの修正祭りwww寺田、スタジオに騙されてないかw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:21:28 ID:Yc7lgnmi
全くもって乙、乙なんだが
>・イングラム、汁に襲われる。一連のカット、駆け寄るラッセルまで修正

この時点じゃラッセル合流してないwwwww
教官に駆け寄ったのは一般兵Aのはず
それにしてもここまでくるとほぼ別物じゃねーか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:34:13 ID:wOhTmBh4
>>239
ごめん、似過ぎてたんで勘違いしてたwwww

5巻も頑張る
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:44:09 ID:ilPtKAYH
頑張れ
今このスレはあんたで持ってるようなもんだw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:30:59 ID:QLGQPfx/
この話あたりからサイバスターの一人舞台が始まったんだよなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:19:17 ID:QLGQPfx/
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm177111
11話イングラム、汁に襲われるところw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:31:25 ID:Hx8WAjxN
作画直ってるのか?まったく分からないが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:43:02 ID:BHtnCsEc
いや>>243は普通にTVバージョンだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:43:33 ID:YPWwgErJ
登場人物名なんだけどアニメだとフルネームじゃないんだっけ?
公式でも違ったのでちょっと確認。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:46:17 ID:YPWwgErJ
いやフルネームだったな。
見落とした。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:34:00 ID:I1w/j2tU
人物の作画がTV<OVAだと思うんだが・・・
一部を除いて

ラトゥーニかわいいよラトゥーニ( ´Д`)ハァハァ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:49:04 ID:v7LNBfmP
一部=誘拐組
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:40:40 ID:p4PClbWP
とりあえずOVAはゼオラの可愛さがわかってないなと思った。
あの髪型表現するのは、難しいのかもしれんが、あれじゃヘルメットだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:08:32 ID:gcEvKWy0
OVAは機体の拡大や縮小の見せ方、カメラアイの光らせ方、
無敵剣や一撃必殺砲の雑魚バルトールの殲滅の仕方など、メカ戦が面白かった。

・・・ナイフや必殺技の雄叫びあげてたRー1とか絵崩れてたがな!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:53:37 ID:XmALIfyJ
OVAは誘拐組がさっぱり活躍しないのがな。
2期はよやってくれ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:57:58 ID:p4PClbWP
ヒュッケの出ない2期なんて・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:54:32 ID:dcl1J5XQ
好みは人それぞれだろうが、OVAのキャラデザは個人的に苦手だった
作画の崩れ方も苦手な方向だった
どうせならDWのキャラデザでゼオラが見たいぜ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:09:39 ID:AVZKrCov
OGの発売日が近い
もちろんゲームね!
ハァハァ(;´Д`)あと少しだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:45:03 ID:PvORhwNR
>>255
一番気になるのは
なんといっても声優だぜ
誰が誰をやっているのか!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:56:00 ID:9dVKa4dq
見てみたけど何これ?
ラスボスも教官と同じ人形だったってことだろ。
女っぽい教官と同じ人種が派遣されたっぽいのに出てこないし、
教官説得してた若い人形が自我に目覚めてたらしいけど再登場とか
唐突すぎるし、駆け足酷すぎ。
あと白川博士がどうなったのかちんぷんかんぷん。設定マルナゲしすぎだろw
あとファンネルの丸パクリ笑ったw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:55:39 ID:1hxVbP3r
アニメだけ見る人っているんだな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:58:57 ID:IxK0IotF
確かにツッコみ所満載だからなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:11:12 ID:1hxVbP3r
実際前にゲームで知ってて多少なりともキャラに対する愛がある人ですら微妙なのに、無ければ見ても全く面白く無いかもしれん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:58:23 ID:/SfsbeQg
>白川博士がどうなったのかちんぷんかんぷん
第二次の初登場時からずっとそんな奴ですが何か
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:28:31 ID:eXI8OeHw
アニメが初みたいだけどちゃんと見てはくれてるな
ツッコミが的確過ぎて補正をいくらかけても全く庇いきれんw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:45:34 ID:iX/Sg3Dx
シラカワ博士に関してはゲームやってても
ちんぷんかんぷんですからw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:57:06 ID:TY6ndHC1
いや、ゲームやっててちんぷんかんぷんはまずいだろ。
そのゲームって定義がOGしか指さないなら分かるが。
旧シリーズやりゃ分かる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:26:14 ID:Ic+BF7Ib
固定層向けで逆販促アニメだといわれたしなーw
・・・何より、寺田が好きなリュウセイ編は面白くなi(ry
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:28:40 ID:iX/Sg3Dx
いや、旧シリーズもαもやってるから俺はわかるけどさ。
OGだけだとちんぷんかんぷんだな、と。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:17:08 ID:t2EgGlrd
シラカワさんとファンネル云々以外はフォローできんwww
特に「女っぽい教官と同じ人種〜」の下りには全俺が号泣
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:06:02 ID:1hxVbP3r
女っぽい教官てヴィレッタの事だよな…どんなシーン?
流し見してたしゲームと交ざってわからん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:09:35 ID:64CVpZW5
むしろOGと旧シリーズを知ってる必要は無いような気もする
スパヒロとαとα3だけ知ってれば、あとは何とかなるんじゃ…
OGのアニメとしては本末転倒だが、その辺が逆販促ってことなのか?

>>265
イングラム好きの寺田からするとキョウスケ編でのショボい扱いは納得できないんだろうな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:37:32 ID:/SfsbeQg
寺田が一番好きなキャラは、アニメで味方唯一出番のなかった社長だろw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:45:27 ID:iX/Sg3Dx
マリオンも出てないぜ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:42:50 ID:IKIuOkpK
リュウセイルートなのは単純にラスボスとその組織がSRX絡みだからじゃないのか
ビアンと戦えるしサイバスターもかなり早く出せる

後ラストのタイムダイバーズ絡みの超展開をやるためにはリュウセイルートだなww
キョウスケルートの締めにあれやられたら完全に主役立場ないwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:28:09 ID:HUDonZYL
多少の無茶は… 承知の上だ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:30:59 ID:Z8wzUCka
最後の久保の問いかけに対して
リュウセイ「お、おぅ、よく解らんがやってやるぜ」
キョウスケ「・・・・・・ことわる」

ってキョウスケだとなりそうな予感
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:54:18 ID:IKIuOkpK
そもそも久保は問い掛けすらしないと思う
キョウスケは一般人だし
アニメがキョウスケルートだったとして
ラストで主役(キョウスケ)を差し置いてDiSRXとかやられたら俺キレる自信あるw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:17:06 ID:WxVy/5hm
イングラム・クォヴレールートはリュウセイ編の裏ルートみたいなもんだもんな。物語的に
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:54:10 ID:CiOXldMB
中盤で主役(リュウセイ)を差し置いてビアン撃破とかやったので満足(by緑川)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:38:57 ID:3EambS7T
マジでグリーンリバーの為のアニメになっちゃったよな。
ダイテツ艦長もサイバスター主力で作戦立案しちゃうし・・・
・・・まぁ、実際サイバスターはゲームではこの上なく便利なユニットだが・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:27:37 ID:BRW1XRpi
マサキ主役扱いはいいとしても
財布ラッシュは封印しとくべきだったな
体力の消耗がヤバいとかなんとか理由つけて
ほぼノーリスクで敵壊滅出来るって本気でどうよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:05:03 ID:ExdheMl/
全編、最終話みたいな戦闘シーンでよかったのに
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:42:53 ID:fSnfbk2l
5巻発売明日ですよ
今回はR-2付きなので珍しく予約購入
明日届いたら、いつものように修正チェックするよー。ゆっくりね。

で、ジャケイラがゴスロリラト、イルム、ジャーダ、ガーネットな件
後者二人はマジ予想外
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:46:26 ID:EGWoR+Op
>>279 だって空中の敵リオンに味方全機が無力なんだものw
・・・これじゃあ飛べるし、財布ラッシュのサイバスター主力になっちゃうよ
いつのまにか説明もなしに空中戦ができるようになったがw

(八房漫画みたいにリオンが命中率の問題か知らんが(何故かw)地上スレスレで戦ってればいい勝負になったのにw)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:52:39 ID:PU4P5RSl
サイバスターいなかったらビアンの武装蜂起、成功してたよなw
どんだけぇ〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:38:20 ID:BRW1XRpi
いつもの人乙です
楽しみに待ってます
>>282
いや空飛ぶリオン相手にサイバスターとか飛べる機体が役に立つって流れはありよ、俺的に

それとは関係なく使用に何のリスクもないお手軽殲滅兵器が
たとえ主役の武器だろうと味方側にあったら話糞つまんなくなるだろうが
故障したとか屁理屈こねてでも封印しとくべきだと
今更だがなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:09:05 ID:RhOH+rWW
だからこそプラーナ設定があるんじゃないか
一発撃ったら気力回復するまでしばらく撃てないはずだぞ
ダイテツもそれを考慮してサイバスターを温存した話があったじゃないか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:19:57 ID:zktydyNf
温存するほどの機体か・・・普通は主人公機なんだけどなー

最終回前では、居てもいなくてもいいような扱いされるなんて・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:53:49 ID:t+Z/K/rg
しかしSRXの戦闘力はたしかにサイバスター以上だった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:22:43 ID:ybQukx6m
トロニウム使って三体合体して
それでもサイバスター以下じゃダメダメだろw

もっともサイバスターも真の力云々言い出すとキリないが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:29:48 ID:cx7tNEbo
サイバスターの真の力が発現すると何が起きるのだろうか。
服が脱げたりするのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:50:08 ID:YvBokxk9
機体と緑川に猫耳が生えます
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:08:59 ID:JuWHJ//A
ついでに仮面も着けます
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:13:33 ID:E5DsB8ok
サイバスターが真の力を発揮することはまず無いんだろうな。
小学生の頃、三次ラグナロクでシュウの台詞聞いて、真サイバスターは何時出るんだろうなとwktkしてたのが懐かしい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:24:24 ID:JuWHJ//A
LOEで一度だけなってなかったっけ

あれ?あれは中途半端なバージョンだっけ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:05:07 ID:cx7tNEbo
四体の魔装機神が合体するとか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:23:39 ID:4KbW+UwD
本気でなったら死ぬっぽいからな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:14:28 ID:rh2alg0j
DVD、13話のキラキラが変わってるな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:36:35 ID:FsjDY7qM
サイバスターは十分設定上の「本来の力」発揮してたと思うが
アニメから入った人がOGの財布ラッシュ使って「詐欺だろこれ!」と思うのが予想付くくらいには
つか「○○いれば他いらねーだろ」って演出は
スパロボで一番やっちゃいけない事だと思うんだがな
中盤のサイバスター然りラスト二話のSRX然り
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:18:06 ID:rok5UBBN
プチプチプチプチ、プチプチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:46:29 ID:k7AJXzIc
>>293
サイバスターの真の力って、要はマサキがサイバスターを
100%使いこなせるほど成長した上でポゼッションを行い、
かつラプラスコンピュータをフルドライブした状態でしょ?

マサキがあと数年修行を重ねていけば到れる境地。

まぁ、まずゲームやアニメじゃ見られないよ。

そんな無敵キャラ、バランスブレイカーでしかないし。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:48:28 ID:HIs5Rwp2
>>299
それやったらマサキ死ぬんじゃなかったっけ?うろ覚えだが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:09:08 ID:ZAJFIXeq
>>299
なにおう、リュウセイだって後数年修行すればサイコドライバー
として覚醒してアカシックレコードすら自在に操れるように
なるよ。まあこれも無敵過ぎるから出てこれないよね。
よって語るだけ無駄。サイバスターの真の力とやらも同じこと。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:27:42 ID:kVQMBpiL
つまり、マサキとリュウセイが覚醒した状態でアカシックブレイカー使えば最強じゃね?w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:51:37 ID:JuWHJ//A
イングラムから受け継いだCPSを完成させた久保もその中に入れてあげてください
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:50:32 ID:bn/6QxSZ
>>297
どっちも稼動限界(プラーナや念動フィールド次第)は描写されてたから、
大した問題じゃないと思うけどな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:35:23 ID:k7AJXzIc
>>302
それだ!w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:40:24 ID:8M45b0Ng
>>302 また踏み台?
・・・最終回もアレだってのになw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:29:43 ID:ENuXnb/V
サイバスターの真の力はソッド博士が腕から少しだけ復元させたことがある。
その少しだけ、でさえレプリカサイバスターを圧倒していた。
レプリカといっても操縦者のレベルに合わせて機体も自然に強化されるほどなので、
シコシコ改造してる現段階より、潜在的な力は解放されてる機体。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:24:09 ID:Md53rZRR
>>307
はいはいサイバスター最強サイバスター最強

魔装信者は相変わらずうぜえな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:35:56 ID:FRdMeEWx
>>300
その前に初ポゼッションで死に掛かっていた
と言うかウェンディいなかったら確実に死んでた
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:31:41 ID:PBVjcmnw
俺も魔装信者だが、>>307が何の話をしてるか分からん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:39:21 ID:ivCz/KYW
>>310
「腕から〜」とか言っているからこの真魔装機神のことかと
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm460580

DVD5巻届いたけどR-2のフィギュアなんか物足りないな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:36:12 ID:Lsc4XvNg
いまさらながらOST2買ったんだが、ネ申だな

ゲームのサントラは1枚に3曲程度のアレンジverしか無かったが
コレはすげえ。。。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:06:08 ID:n5WnbPAg
真魔装なんてアニバスタークラスの黒歴史。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:20:35 ID:jScYNR0G
リンカーンでDWの曲が使われてた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:17:08 ID:EYVV+ZwJ
真魔装はSRW史に残る大傑作。
ぉえ原理主義者がネガキャンしまくっててキモい。
316312:2007/06/26(火) 23:19:21 ID:Lsc4XvNg
あれ・・・でもなんか音割れしてる?OST2

>>315
ぉえってなんだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:32:38 ID:40Zi3qhA
LOE ローマ字で打つと ぉえ か?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:37:35 ID:3Y+5h6Um
>>315
釣りはいいから。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:28:07 ID:obE36Bqy
真は多少はいるけど、兄・魔装信者ってなかなかいないよなあ。
マサキが脇で、しかもしんじゃうし、火が別物だし、真魔装のOPを
強奪するし、全方位を敵にまわして殲滅させた、
存在自体がサイフラッシュなアニメなのにな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:57:48 ID:kzAPmaJN
というか原作である魔装がある意味改めては未完結で、なおかつ出来がいいから…
リメイクとかそれを元にって方を期待するし、
真は続編的扱いだからまだしも、一部設定流用でしかもイマイチな出来だからな>兄

とか言ってそういう俺は当時TVにかじりついてた人間なわけだが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:58:08 ID:obE36Bqy
俺もw
でも一度マサキ、ケイゴ、ケンが全員集合するスパロボやんないかな。
PONの調律みたいなのを使えば、兄とLOEの両方の事件が成立可能だしね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:46:41 ID:G/y7+xr5
俺も参戦希望w
兄バスターは中途半端にキャラ名なんかを流用せず、
真みたいに時間軸をずらした設定にして完全オリジナルでやれば
あそこまで叩かれなかっただろうにな
テーマや世界観なんかは原作よりも地に足がついた感じで
決して悪くなかったんだが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:50:55 ID:/M5QpWIz
真のOPムービーって物凄くよく出来てた。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:19:24 ID:7rLK2CbX
褒めるポイントが有るのは無いよりマシだが、
それがOPしかないのはSNEG?って感じ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:54:03 ID:GJMjGbzr
OGのゲームソフト買ったがやる暇がねぇ〜\(^o^)/
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:53:57 ID:/M5QpWIz
OPが凄いと言っただけでそれしかポイントないわけじゃない。
ぉえ厨のネガキャンは勘弁してもらいたい。
ってもうOG発売されてたのかよ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:12:32 ID:qk/hSHOe
結局、作中でエクセレンの曲はかかってなかったのね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 02:08:29 ID:ZpO2gAgQ
OGs買ってなんで「鋼の箱舟、天翔る龍」が「鋼の箱舟」にかわったのかやっとわかった
ヒリュウ専用BGMつくるためだったのね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:59:52 ID:FHhbzezc
テレビアニメのゲーム大会でテンザンにいちゃもんつけてたリュウセイが、OGSでは逆にいちゃもんつけられてるw

おーい、テレビアニメの意味はーw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 07:23:31 ID:goEOdeRB
>329
判りやすいSRXの合体シーン。
とりあえずDiSRX出しました。
意味があるならこんなとこだな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 08:37:49 ID:FHhbzezc
アニメよりゲームが百倍面白い・・・というのかー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:43:34 ID:FUvNCBPl
>>329
アニメのリュウセイの行動が痛い痛いと叩かれたから
改ざんしたんだと思われ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:22:25 ID:d7gz/tC9
OGsはアニメとOGのいいとこどりって感じだな
確かしょっぱなでテンザンに負けてた方がライバル関係盛り上がるし
初期リュウセイはDQNフルスロットルキャラとはいえアレはないわ…
逆に佐世保のやり取りとかクスハ絡みは
アニメの方が良かったなとか思ってたんだがきっちり取り入れてるし


2のネタバレ話聞いてても思うけど叩かれたところは軒並み改善されてんな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:01:53 ID:pM7cYGK4
>>315
ひょっとして、初めてやったスパロボだから過剰に高く評価してるとかじゃ?


俺も初めてやったスパロボの旧3次を過剰に評価してたが、
久しぶりにやったらバランスのキツさにびっくりした事がある。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:19:42 ID:tqU0vxZx
OGsでもクスハ→リュウセイは削除されてるようだね
アニメでなかったのは尺を省いたからって意見もあったが・・・
バンプレはつくづくこういう批判には敏感だな
キャラゲーだからか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:28:49 ID:IzQOoAMH
>>332
違う
アニメ以前はもっと酷い扱いだった
アニメの時点でもだいぶ緩和されてたんだよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:38:21 ID:Gdcxjv6M
アニメ版は種死以下だったけど
ゲーム版は少しはマシになったの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:55:58 ID:ijNsKAR6
ゲームOGのテンザン弱すぎたぁ〜。頑張ってハードで進めてるんだがなぁ…
ヴァルシオン改が手にはいり搭乗者にレオナかブリットで悩んでいる(^-^)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:28:36 ID:ijNsKAR6
ヴァルシオン改に乗った
テンザンは二発で殺した
合体技熱血ランページで二万あてて
最後は熱血コスモノヴァ!さようならテンザン(*^^*)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:19:31 ID:TUdexOqp
704 :名無しさんも私だ:2007/06/29(金) 23:45:12 ID:Nfl/6/Z60
くっ!ガッツがたりない!
ttp://i22.photobucket.com/albums/b332/davids2k5/og.jpg

もう久保とかイングラムが主役でいいんじゃないかなw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:07:54 ID:HegVqpgr
ゲームが軒並み売り切れなんだが…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:24:11 ID:u7cfBHLs
秋葉・大阪日本橋はどうだ?売り切れてた?

それぞれだれか情報をクレw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:24:00 ID:nhiwbm/p
俺は地方だが予約して購入した。
OG1をキョウスケルートで33話まで消化した
ジュデッカと戦うことがわかり少し鬱に…(-_-;)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:43:28 ID:TtzY2AjX
序盤のリュウセイのセリフ回しが大分変わってるな
貧乏なのにゲームやってることの説明
テンザンに暴言吐かれてもじっと我慢
「階級は?」→「え〜っと・・・」

殊勝なリュウセイなんてリュウセイじゃないw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:50:55 ID:qd3Lbbc3
>>344
良いじゃんかよ。ちっとくらいDQNっぽくなくなってもさ……。
まあ、OG1がDQNでOG2で成長したなーって感じるのも好きだけどw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:24:36 ID:19UHV2GH
階級聞かれて詰まるのはアニメでも同じだな
まあその後コロニー出身者はエリート様だなんだ因縁つけるは
スタンドプレーかましてフルボッコにされるはとDQNっぷりは相変わらずだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:33:53 ID:nhiwbm/p
水着を着てもわかりずらすぎだぁ〜
ここはアニメ挿入ダロ(;o;)もったいねぇ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:41:47 ID:JXWlhUx7
オペレーションSRWまで進んだのでSRXに合体させてみたら
「脚は飾り」発言が・・・アニメでは無かったのに・・・

だめだこのDQN・・・早く何とかしないと・・・玉アヤが出てきてしまう・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:45:20 ID:MjYnMjU9
>>348
それ自体はGBAの時点であったはずだが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:08:18 ID:W6CEvM2F
>>348 別にアニメ原作じゃねえだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:46:35 ID:nhiwbm/p
OG1って目新しさがねぇなぁ(-_-;)
使える機体ってあんなもんかよ1って(^o^;)
さっさとクリアして2をプレイしますかね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:43:20 ID:f/lR9lrx
(^o^;)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:10:34 ID:VF6OGX91
乳が揺れねぇ━━━━━━━━━(゜∇ ゜)━━━━━oG━━━━1━━━━━━━\(T-T)/━━
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:20:49 ID:lSNK2cRJ
アニメやった利点
・史上最高に格好いいSRX合体デモ&設定通りの強さのSRXが拝めた
・ライが親の死に目にあえた
・アヤがちゃんと自力で立ち直って戦力になってる

特に最後マジ重要
まーたエクセレンやリュウライの引き立て役かよ…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:11:54 ID:HsK3hcaq
>>354
うむ、確かにそれ重要だな…
俺的にはあと一つ

・リュウセイ編のイングラムが裏主人公

キョウスケ編のイングラムほど萎えるものはねえ…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 04:11:33 ID:kF56ZQr6
ヴィレッタをジュデッカの枷から解放したのって何話かわかる人いる?
わからなくなった・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:20:11 ID:d38zBwwX
>>354 ・・・「脚は飾り」ですから・・・アヤ・・・なんでここは修正しないんだ寺田

>>356 ない!
エンディングでヴィレッタが語ってくれるまで、プレイするんだw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:36:35 ID:zuUsSkP9
昨日OGs買ってきて始めたんだが、なんか操作レスポンス悪くね?
アドバンスより鈍い気がする。
セーブやクイックスタートはフラッシュメモリ使ってるから仕方ないとしても、
それ以外もなんか鈍い。
戦闘アニメはスピード感あっていい感じなんだが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:31:34 ID:VC24j/Bx
DVD5巻修正レポですが、例によってしばしお待ち下さい(汗
OGSもやらなきゃいけないし時間が足りねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

で、6巻のジャケイラがなんとも漢臭い件
ゼンガー、エルザム、ビアン、マイヤー+零式、ガーリオントロンベ、ヴァルシオンと
かなーり予想通りですが…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:23:53 ID:1387d60h
>>359
頑張って下さい。
しかしゲームがもう実売35万本か。このアニメの効果はあったのか無いのか…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:10:43 ID:WO/NdGw8
いつもの人乙
楽しみに待ってます
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:02:59 ID:ySrB77gy
>>358
ROMカセットよりもディスクの方が読み込み遅いのは仕様じゃないのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:05:39 ID:SwYWM040
サルファよりは心持ち遅い気はするが、マシな方だろ
ツインバトル系が特に重いんだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:05:29 ID:luHyWq5y
>>360
まぁ少なくともアニメに足を引っ張られたと言われる事は無くなったかもな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:36:40 ID:P8HSuBGs
OGSやったらグランゾン弱すぎで泣いた。
なんか登場する度雑魚化してるような気がするよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:45:27 ID:/5CNAxUW
>>360 アニメのお陰でゲームが良くなったとかは、何処いっても聞かないな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:54:25 ID:FKcE0YOM
少なくとも俺は買うモチベーション2割増し。
リョートやビス様やヴィレ嬢にしか興味なかったのに、
アヤとマサキの高感度UP。
ついでに今98話まで進めてるIMPACTのおかげで南部やエクセも
使いたくなったしな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:31:29 ID:eq6qLWlT
>>366
そうか? アニメのシーンがゲームに大量に盛り込まれてて、全話見た俺としては嬉しい限りだが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 08:47:16 ID:0bUdHRgG
取り合えずリューネにパイスー着せた奴表に出ろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 09:08:39 ID:SmpdQzMw
>>368
でもビアンの辞世の句は欲しかったかも
アニメでのあのシーンは良かったからなぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:16:35 ID:sCRkAJ0k
投降したゼンガーにあの詩を聞かせるシーンはキョウスケ編であったんだよな。あれ再現するならラストも再現して欲しかった。
あとクスハとブリットとリュウセイの関係もアニメ版と同じになってたな。ブリットがデートに誘う場所には笑ったがw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:39:46 ID:6LFzsLxC
ブリット氏ねよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:33:44 ID:120usxxp
OGS、キョウスケ編でやってて、ようやっとDC壊滅させたあたりですが・・・
「十字軍が消える日」の前。
撃墜数トップ3、キョウスケ、タスク、レフィーナ・・・
・・・悪い冗談のようだ(笑)
主役のキョウスケは当然として、主に壁に使ってる連中が上位・・・
終わった後は、
キョウスケ、マサキ、タスク
・・・やはりサイフラッシュは便利すぎるな〜
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:30:00 ID:e/RNL1/y
>>373
タスクは序盤ジガンで突っ込ませてたから
それに伴って撃墜数が大幅にうpした
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:01:06 ID:zeSG1Zhu
必死こいて撃墜数を均等に保とうとする俺にあやまれ!
おかげでラトもリュウセイもライもマサキもイルムも出撃できねぇ……。
やっぱ合流組みが撃墜数で遅れるのは仕方ないか……。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:41:24 ID:9u20Z7RX
これはOVAみたいに後日談と考えていいの?
いますぐ見るかゲーム一通りクリアしてから見るか迷ってるんだが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:19:15 ID:xIjqaa8O
>>376
基本的にOG1を再構成したものなんで、どちらが先でもいいとオモ。
展開は駆け足だが、ゲームにないアニメオリジナル要素もちらほら見受けられる。
特に第1話アバンとか最終回とか最終回とか。
主にイングラム周りに顕著。
スパヒロ〜α〜サルファをプレイした人ならニヤニヤできるかも。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:00:14 ID:jv505yH7
>>376
GBA版OG1(=PS2版OGSの前半部)のアニメ化。アニメオリジナルの部分も
多いけど基本的に話の流れは同じだから、どっちが先でもネタバレする。

諦めろw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:18:23 ID:rAL9j12X
>>374
ジガンは硬いわ、飛べるから移動力上だわ、その上必要気力130と高めだけどマップ兵器使えるわと、
キョウスケルートだと便利だしね。
ゲシュペンストが雑魚の一撃でHP半分持ってかれるのに、ジガンだと10で済む場合も結構あるし・・・
つーか、ゲシュペンストが使えねー・・・修理装置や補給装置装備して走り回らせるのが関の山。
カイだけ反則的に強いけどな。次点ギリアム。
後はコロニー統合軍は設定上仇敵のジガンを優先して狙ってこない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:24:46 ID:csIegKhJ
昨日からアニメ最萌トーナメントやってるんだけど
http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp
今日はリオが出る。
暇な人は投票よろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:02:22 ID:6iiV4BRm
あとアニメはリュウセイ編キョウスケ編を足して二で割った内容って感じだな。
まさにOG1の総集編というか。二つのチームが両方いるのが好きな人なら結構オヌヌメかもな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:20:32 ID:NANrDFEy
ようやくOG2までクリアしたけど
これ設定的に最強キャラギリアムじゃねえの?
アインストのボスでさえ小物扱いしてたし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:28:01 ID:Np9rvVgN
まあギリアムさんはウルトラマンや仮面ライダーと渡り合った猛者だからな。

つーかそれより、いままでずっとXNはザンと読むもんだと思ってたよ…
XNガイストはザンガイストだと思ってたし、システムXNもシステムザンだと思ってたのにorz
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:47:10 ID:80/3Afcl
ザンでいいんだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:05:17 ID:b+exUVHL
そういやXNディメンジョンも次元「斬」だよな
…ってこの辺の話題はアニメ関係ないだろお前らw
ロボゲ板へお帰り
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:01:17 ID:A+FcBccY
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:16:04 ID:wx2dYsOz
ゲームの話禁止したら、見事にスレが止まった件について
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:35:00 ID:dU1+Ax4d
まあしょうがない。
このスレ住人でOGS買ってないほうが少数派なんだろうし、プレイしていれば語りたくなるのも道理。


それに今更このアニメで語ることもあんまり…。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:38:21 ID:fp8ySD9i
俺はスパロボ一回もやったこと無い人だけどな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:54:12 ID:LJRRIU/O
OGプレイして考えると、アニメのOGのチーム混合化はうまくキャラをまとめたなと感心する。
キャラ多すぎて密度が薄くなり勝ちだけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:57:10 ID:sQh3OZbp
中断メッセージでリョウトがパン作り勝負なら・・・って言ってたが、
当然試食はシュウが行うんだよな?
ゲームネタスマソ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:29:03 ID:AKozhu50
このアニメ一期のEDだけ好きだったなー
Yellだっけ?かなり好きだった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 06:01:29 ID:7OFhlM3h
二期EDはダメだったな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:27:52 ID:DhRIU24h
個人的には、曲は一期の方がいいが映像と合わさると二期の方がいい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 10:39:37 ID:Ops+J+4V
今更ですまないが
歌舞伎が趣味の人って
結局誰だったの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 10:41:47 ID:uRWOv24n
ダイテツ艦長だろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:24:40 ID:6FgisZdB
ダイテツ艦長の中の人、キング・ブラッドレイ

いや違った、柴田秀勝さん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:08:32 ID:5rfpXZIN
ゼンガーも好きそうだな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 04:59:38 ID:YyeTAVPF
アフリカ横断もしたらしいな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:26:11 ID:LuqH368l
もう皆忘れてるだろうが大王の漫画は九話まとめてでした
つくづく演出って大事だなと(ry
あとリュウセイの性格は漫画版の方がらしいと思う
>>399
それも気球でだっけ
お年の割にアグレッシブな方だよな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:26:29 ID:os/PpKiw
>>400
今月号でMAPW狙撃までいっちゃったのか
てっきり2羽ぐらいに分けるかとおもった
今月立ち読み困難だし、あそこのR-1カッコいいし、買ってくるか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:08:46 ID:LuqH368l
某動画のせいでリュウセイが「ライホゥ」と叫ぶとシリアスシーンなのに笑えてしまう
俺も立ち読みできなかったんで買う羽目に('A`)イラネエッツーノ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:00:57 ID:0b9QjncX
アニメ二期(OG2)はやるのだろうか…最低でも3クール(約36〜9話)確保して欲しい
何せ全50話(分岐無し)だし、アニメで動くリーゼや穴馬が見たい
でも今度も「ヒュッケバイン出ないよ」なら…やらない方が良いか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:23:13 ID:yVQ2UCrM
OG2は視点が変わりまくるので1年でも収集付かない
やめといたほうが無難だな、意外とスパロボってアニメに不向きな題材だったんだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:31:51 ID:ndP10GsT
>>387
良い事だろ、スパ厨と言うキチガイ染みたゲーオタが素直に消えてくれるなんて滅多に無い
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:37:00 ID:IpofH3zr
>>405
気持ちは解るがいちいち煽りなさんなって
正直そういうのにも同じくらい辟易する
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:10:42 ID:kEltYp2j
過疎スレの上平日の昼間なのにたった数分でレスね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:02:15 ID:y5IOFjII
もう夏休み入ってるからさ。
>404
やるには放送枠の確保は当然として、重要なシナリオだけ取って2話分を1話に圧縮したり、
分岐はチーム分けせずに全員同行。(例 全員参加で王国開放して即日本へ移動してすぐ龍虎覚醒)
取捨しまくって、ほとんど美味しいとこ取りだけして、
それ以外をオリジナル化してようやく放送できる形になるかも。
本当にアニメに不向きな作品だなこれ。
ぶっちゃけ三つ巴とか四つ巴とか敵対組織が多すぎなのがよろしくない。

とは言え、OG1アニメは駆け足でも意外とうまく纏められたので、
このスタッフなら破綻せずに纏めきれそうな気がする。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:15:29 ID:qdTtKN6x
アニメスタッフは明らかにペース配分間違えてただろ。
序盤のチンタラ加減といったら無かったわ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:56:42 ID:lffdrCAk
龍虎覚醒とか、糞ブリのイベントを強制的に見せるんじゃねえよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:39:58 ID:Ex3x6PgZ
糞ブリってなんか漏らしたみたいな表現だな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:05:34 ID:k2NreqJl
6巻出たんだっけ
今回は放送時神回の16話が入ってるが
それだけDVD修正は少なそうだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:31:05 ID:AF4S3s1h
序盤のチンタラと作画の荒れ、
中盤のサイバスター無双さえ何とかしてればな

でも正直頑張った方だと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:48:07 ID:qOmNN24x
そういえば電ホの八房OG、今月南極だったんだが
OGsの最新設定に合わせて、敵がガロイカになってた。
明日発売の木村OGの2巻も、ガロイカに描きなおされるかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:07:05 ID:ZJMES3K/
DVDの初回限定がさっちん画集や設定資料だったら買うンだがなー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:25:41 ID:XgeZWNOf
そろそろ作画クォリティ上がってくる頃だな
ただ、1クール目も総合的に見て作画はOAVよりよっぽどマシだと思う
あれはキャラデザの時点で既に作画崩壊したような絵でしかも極彩色だorz
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:52:20 ID:yAGU6CTY
今日木村DW2巻買ってきたが、南極の敵はメギロートのままだった。
木村はアニメ版準拠の方向で行くのかな。
そういう意味では八房OGの方が柔軟性はあるのかもしれない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:07:14 ID:XtAuoO2E
そりゃOGs発売前に連載してた部分なんだから
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:54:29 ID:lmSg9KRr
 先日、アニメ版「スーパーロボット大戦OG」のDVD最終巻(9巻)に
収録される26話(最終話)のアフレコが終わりました。
 TV放送は25話で終わってますので、26話はDVDだけの特別編と
なります。エピローグ的な内容ですが、ゲーム版とは違い、銀髪の少年や
蒼い魔神の人、壁際のいぶし銀が今後の展開のヒントになるような、なら
ないようなことを言ってます。あと、お笑い要素も少々。DVD最終巻は
10月発売予定ですので、良かったら観て下さい。
ttp://blog.spalog.jp/?eid=562365
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:15:33 ID:x1YHdELu
蒼い魔神がシュウ、いぶし銀が親分(もしくはギリアム?)として、
銀髪の少年って?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:21:46 ID:FQdmszZe
魔神がシュウ
壁際がギリアム
銀髪はクォヴレーだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:20:04 ID:x1YHdELu
なるほど。
次元を越える人達か。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:24:00 ID:Fqrv38sv
あのシルエット状態じゃサルファ知らない人は銀髪って判らねえよなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:40:52 ID:IPDQ9dmQ
2期もやる見通しないっつうのに
そんなに伏線ブチまけまくってもいいのかww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:06:04 ID:x1YHdELu
>>423
サルファは発売日に買ったが、
いまだにプレイしてないんだな、これが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:47:26 ID:LgEIU6YK
2期のことじゃなくて、OGシリーズの今後の展開ってことだろう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:52:53 ID:IPDQ9dmQ
>>426
でも、アニメではOG1の部分しか消化してないのに
OG外伝とかOG3の話されても困るだろ、やっぱ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:55:29 ID:LgEIU6YK
単純に異星人とかOG全体像の話は出来るだろ

たぶん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:06:12 ID:IPDQ9dmQ
そうすると、5,6話できて結局投げっぱなしのゲストの伏線とか
OGSで来れなかった久保がアニメで来れちゃったいきさつとか
ギリアムが暴露する「向こう側の世界」の話とか
そのあたりかね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:38:57 ID:8pLRnCVR
アニメのギリアムは「出番少ないけどなんでも知ってる人」くらいのイメージしか
一般視聴者(いないとか言うな)には植えつけられなかっただろうな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:25:52 ID:JKdFp6o8
http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/51V9-KOTeuL._SS500_.jpg

7巻ジャケ
リューネ、クスハ、リオ、レオナ
ヴァルシオーネ、グルン弐式、ガーリオントロイエ
なんという予想通りの布陣
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:54:56 ID:Fqrv38sv
8巻がレビとアタッド、9巻がイングラムとクォヴレーってことになるのかな

>>430
アストラナガンについて解説する役だなw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:07:28 ID:qMFB2nFf
8巻
イングラム、ヴィレッタ、レビ
R-GUN、R-GUNリヴァーレ、ジュデッカ

9巻
リュウセイ、ライ、アヤ(全員パイスー)
SRX、R-2パワード、R-3パワード

と俺は踏んだがどうか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:25:21 ID:EA1Zq8he
SRXは絶対出るだろう。
大穴としてディストラナガンに一票。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:31:36 ID:myecpFPH
右下にリュウセイ・SRX、左上にそれを迎え撃つレビ・ジュデッカ
左下にはイングラムと背を向けた久保、右上にはR-GUNリヴァーレと、DiSRXの顔だけが浮かんだ絵

って感じを想像した
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:10:29 ID:uvoAOaqA
最終巻は仮面の男&謎の超神
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:33:47 ID:EA1Zq8he
あぁ、ファイターロアとコンパチカイザーのことか。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:27:32 ID:4iBVEczM
>>431
ヴァルシオーネの顔がちょっと劇画調でワロタ
まるでARIE(ry
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:16:08 ID:CKU4iBJE
まぁ元ネタだから
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:55:47 ID:G9kUWMsy
でも悪くないと思うなあ。
むしろこのリューネの顔が腑抜けというか、
ぼんやりした絵で orz.
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:42:50 ID:kkiNL0j6
>>431
クスハのおっぱいのでかさは異常w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:59:53 ID:8eix0OVQ
そういやレオナがひんぬーになってるな。いや、十分でかいが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:16:50 ID:7RErT0AU
レオナってもともとひんぬー気味だったような・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:18:48 ID:cWvvzvUB
そうでもないな。α主人公の中では巨乳な方だぞ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:21:44 ID:hRANDePp
つーかクスハは元々貧乳キャラだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:37:38 ID:xQkqJBLT
>>444
クスハカーラよりは小さいだろ
今回はリオより小さい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:28:11 ID:AIkYSXZv
普通サイズという概念の無いスパロボ界
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:05:10 ID:ECSHYBZU
大きいと小さいだけで〜普通がないの〜
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:12:50 ID:ifYK2K/0
>>448
魔法少女自重
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:05:09 ID:e9qdRDfW
リオやアヤって巨乳や貧乳かなぁ。
普通だと思う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:09:31 ID:AuwfbaKT
貧乳負け犬アイビス・・・これだけはガチ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:36:56 ID:aTNPM1tx
最終巻は全員登場・・・群像劇だしねえ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:03:00 ID:ZZnSQgRS
>>450
アヤはB88
グラドルクラスだろ、常識的に考えて…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:24:20 ID:lBo5laBQ
2007/8/6付 オリコンDVD総合 ウィークリーTOP100 (TVアニメシリーズ/OVA抽出)

総合順位/週間枚数/累計枚数/週数/タイトル

**1 *30,571 *30,571 **1 コードギアス反逆のルルーシュ volume 07
**2 *27,510 *27,510 **1 らき☆すた 2 初回限定版
**4 *18,665 *18,665 **1 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1
**8 *15,760 *15,760 **1 FREEDOM 4
**9 *14,933 *14,933 **1 天元突破グレンラガン 1〈完全生産限定版〉
*10 *14,397 *14,397 **1 銀魂 シーズン其ノ弐 01〈完全生産限定版〉
*12 *13,867 *13,867 **1 おおきく振りかぶって 2〈完全生産限定版〉

*21 **8,945 **8,945 **1 ハヤテのごとく! 01
*24 **8,771 **8,771 **1 DEATH NOTE Vol.8
*26 **7,781 **7,781 **1 DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 1〈完全生産限定版〉
*28 **6,966 **6,966 **1 一騎当千DragonDestiny 第弐巻
*31 **6,476 **6,476 **1 ネギま!? VI SP
*32 **6,445 **6,445 **1 BLEACH 破面・出現篇2
*33 **6,289 **6,289 **1 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX DVD-BOX
*36 **5,712 **5,712 **1 CLAYMORE Limited Edition Sequence.1
*38 **5,329 **5,329 **1 ひだまりスケッチ D

*41 **4,455 **4,455 **1 マリア様がみてる OVA コレクターズ・エディション 5 チャオ ソレッラ!
*46 **4,156 **4,156 **1 金色のコルダ〜primo passo〜 VII 〈完全生産限定版〉
*51 **3,849 **3,849 **1 ながされて藍蘭島 其之壱(初回限定版)
*52 **3,821 **3,821 **1 瀬戸の花嫁 第壱巻 初回限定生産盤
*53 **3,647 **3,647 **1 少年陰陽師 風音編 第1巻〈豪華版〉
*55 **3,569 **3,569 **1 「キディ・グレイド」ディレクターズカットDVD1 キディ・グレイド劇場版 第一部-イグニッション-(覚醒篇)
*57 **3,490 *43,787 *15 時をかける少女(通常版)
*60 **3,195 **3,195 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA @
*61 **3,166 **3,166 **1 AIKa R-16:VIRGIN MISSION 2
*62 **3,129 **3,129 **1 sola color II〈初回限定生産〉
*64 **3,056 **3,056 **1 ケロロ軍曹 3rdシーズン 10
*65 **3,027 **3,027 **1 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ E

*72 **2,760 *17,889 **2 秒速5センチメートル 特別限定生産版 DVD-BOX
*74 **2,721 **2,721 **1 武装錬金 VII
*79 **2,442 **2,442 **1 シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド VOL.1(初回限定版)
*80 **2,431 **2,431 **1 SHUFFLE! MEMORIES OVA
*83 **2,303 **2,303 **1 精霊の守り人 2〈初回限定版〉
*87 **2,119 **2,119 **1 NANA−ナナ− 13
*88 **2,106 **2,106 **1 地獄少女 二籠 箱ノ四
*94 **1,852 **1,852 **1 マリア様がみてる OVA 5 チャオ ソレッラ!
*95 **1,813 **1,813 **1 フルメタル・パニック! The Second Raid DVD-BOX
*97 **1,791 **1,791 **1 家庭教師ヒットマンREBORN! Bullet.7
100 **1,631

【参考】
**6 *16,091 *16,091 **1 涼宮ハルヒの激奏
*90 **1,989 **1,989 **1 『ネギま!?』『カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?』ファンディスク〜カンださん☆アイぽんのネギまほビデお〜 DVD(1巻)


[アニメサロンex] 【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ796
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1186156206/
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:30:13 ID:36PiJiub
武装錬金より売れててワロタ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:48:24 ID:ldQtWbR8
一騎当千が売れすぎてて驚いた…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:05:33 ID:OT2VISFM
それでも3000かぁ、スパ厨の絶対数の多さをつくづく思い知る
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:37:59 ID:9NPEf/Bq
>>454
なんで40万本売れてないんだろ?変だな〜ゲームなら40万本なのに
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:22:11 ID:BuWJu83t
ぶっちゃけ見所が少なすぎるからなー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:25:22 ID:5U+o+5fO
売り上げでコードギアスに10倍以上の差を付けられてるのがなー
同時期に放映してたアニメとは思えんな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:02:57 ID:nM0EJdAa
正直ゲームでもOG1はあんま面白くないし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 05:11:28 ID:tpt3sZXY
えー、俺1の方が好きだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:09:10 ID:BuWJu83t
初期の絵崩れ、ヒュッケバインUいねえし、テンザンに因縁つけるし
キャラが多すぎて薄味になってるし、エゴ丸出しの寺田の下手脚本

イングラム教官にろくにもの教えてもらってないのにライバル扱いw
・・・正直ストーリーもアレだった。ロボットがもっと出ればよかった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:55:45 ID:6EKBdSgJ
シナリオとしては面白いはずなのに、
アニメはセリフ回しが変だったし、作画も後半以外酷かったし、
いい出来とは言えんかったな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:02:05 ID:Frpf7f8l
正直3000本売れてるのが不思議
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:22:27 ID:xur/HFz3
>>463
キャラ多すぎ、ロボットがもっと出れば・・・矛盾してないか?


あ、トランスフォーマーみたいのが良いのか、最近ヒットしたしね映画版
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:31:13 ID:uQrnouT1
ttp://www.youtube.com/watch?v=xrA0Gbm878U
ナレーション:「実は「ギザ」「だお」などの言葉は、彼女が独自に作ったしょこたん語で
今若者たちの間で流行しているそうなんです。
石川:どんなきっかけで出るようになったんですか?
中川翔子:そうですね。しょこたん語といってっもわざわざ考えたつもりないんですけど
ブログを書いていくうちに、こうなんか あの普段会話のテンションじゃなくて
文章書くテンションで だと、どんどん変な言葉になっていってしまって
「ギザカワユス」とか「〜だお」とか色々でてきました。

ttp://www.youtube.com/watch?v=2idfv_PAZ6s
マシュー「テラカワユスはなんなの?」
中川「ギザの変形ですね、すごくカワユスってことです。」
マシュー「ギザのもう1個上?」
中川「はい。」
 
21日深夜 未来予報2011
http://www.youtube.com/watch?v=SUfOSqNA9fA

(ブログを読み上げるキムニールヤング)
木村:「『でもセミ成虫になったやつはキモス だからきらいっ』」
木村:「キモス?気持ち悪い?」
中川:「はい気持ち悪いです」
福澤:「カワユスってのはかわいいって意味なんですか?」
中川:「かわいいって意味ですカワユス!って」
福澤:「ギザは」
中川:「ギザはとってもって意味で ギザカワユスって超かわいいって意味で」
福澤:「で、それはどこの国言葉なんですか」
中川:「私の世界でございます」
中川:「ブログ書いてるとやっぱちょっと文章だったり
    脳みそで思ったことをそのまま書いてしまうので
    なんか言葉が生まれてくるんです」
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:38:35 ID:hOXy8COR
アニメはリュウセイ主役だしマサキつえーしキョウスケ目立たないしブリットヘタレだしアストラ出るし
キャラ配分としては理想だった
ゲームはATXチームが調子こきすぎ
ただヴィレッタが…どこ行ったんや…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:53:00 ID:YpdfBy32
7巻と9巻の限定フィギュアってもう決まった?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:19:58 ID:duKdso/i
>>468
お前は俺か
αシリーズ好きな人間にはアニメは受けがいいんだろうな
つーかリュウセイ視点だけでちゃんと話が成り立つのが判明してしまった分、
ゲームのキョウスケ編の存在意義がますますわからなくなった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:37:10 ID:gcBlTA7O
>>469
7巻:R-3
9巻:アルトアイゼン
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:54:18 ID:Z9dqDbLV
キョウスケ編は「奪還」とノーマル最終話のタイトルコールだけで存在意義がある
2の説得も分岐先のイベントで良いからあれくらい盛り上げろと小一時間
>>468
OGsもリュウセイ編後半でのキョウスケの出張りっぷりは直ってなかったな
多分アニメ並に空気にすると
2でノイエDCの面子がキョウスケキョウスケ言い出すのに違和感出るからだろうが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:40:55 ID:YT9pixYm
OG2はリュウセイが空気なんだからリュウセイ編オンリーでも困る
結果論だけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:56:06 ID:kTl/g5lr
OGSやってて、改めてアニメ版は良くも悪くも原作+αになってるなと思った。
まー同じスタッフが手がけたと思われるうたわれるものもそうだったが、
ギリギリのイベント取捨選択だったなーと思う。
本筋に直接触れないイベントやれたキャラってクスハ汁とゴスラトぐらいか?

仮にOG2をアニメ化するとしても、は本筋は大丈夫だろうけどヒュッケVとか
敵として出てくる量産型とかやばそうだな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:57:37 ID:x67DyDX8
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | アニメ版のαと聞いて飛んできました!!
  \
     ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    エヴァ ∧∧ ガンダム  (´⌒(´
 マジンガー (゚Д゚;) ∩∩  (´⌒;;;≡≡≡
   ゲッター⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
          ̄ ̄ ̄   ズザザザザーーーーーッ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:13:16 ID:pMFlag2/
>>471
マジ?
OVAでリーゼ付いて来たからアルトはもういいんだが・・・
嫌いだけどSRXに変更とかならねーかなぁ・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:10:29 ID:0641BxVw
>>471
最終巻はアストラかサイバスターだろ、常識的に考えて…
ここでアルト出されても中途半端だしOAVでもう1回やってるからイラネ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:29:32 ID:0EE7lTHC
つか普通に考えてSRXだろ…
せめてアニメ全体を通して一番活躍したサイバスターとか
>>474
18話の休息イベントはラトと王女の浅草巡り以外新規じゃない?
リュウライマサキの釣りとか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:00:36 ID:Y17MOSx8
>>476-477
電撃ホビーマガジンに載ってたから間違いない。
俺も「初回限定版5本全部買った方にSRXフィギュア優先購入権プレゼント!」とかのほうがよかった…
あと、サイバスターはすでにOVA2巻についてた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:24:19 ID:1f+vhkRD
アストラなんかが付いたらその巻だけ売り上げすごいことになりそうだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:14:28 ID:7OD9GLtf
アストラ脳自重しろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:16:31 ID:JwPoyEk4
FAF化してないアストラが出るわけないだろ…常考…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:24:32 ID:7OD9GLtf
それ以前にアストラナガンにそこまでの影響力があるわけねーだろw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 04:44:39 ID:d01wfRfs
SRXを温存してわざわざアルトを持ってくるなんて
OG2がアニメ化した時の為に出し惜しみしてんのか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:01:59 ID:0t519LSQ
R−GUNテラカワイソス…
Rシリーズコンプさせる気ないならいっそ零式にでもして欲しかった
アルトとヴァイスは祖父地図でOGs買うと付いてたじゃん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:53:44 ID:aMJFUm8w
>>484
おそらくはアインストが最後らへんのボスやるであろうOG2アニメ最終巻の特典で
リーゼとかライン差し置いてSRX持ってこられるのも問題がないかw
リュウセイ編みたくでしゃばりまくったのならともかくアニメはほぼ空気だしなあ

まあそもそもまずアニメ化はないだろって話だが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:55:19 ID:y+8/a5rp
>>485
R-GUNもFAF化してないんだ…あんまり夢見るな……
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:14:28 ID:bvO65mD7
アイビスが乗ってたリオンって白かったっけ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:31:56 ID:Iuxj8Fy5
白かった気がする。
他のTD組のリオンTはリオンカラーなのに。
スレイが赤ならまだわかるが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:07:57 ID:rQANDGQL
フィリオの贔屓に決まってる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:29:47 ID:LQECewV0
ペンキが白しか余ってなかったんだろ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:02:20 ID:1Rc0M3zZ
むしろ塗ってもらえなかったんだろう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:34:47 ID:s9gavL7h
それだ!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:29:26 ID:+Uw+J/33
色から考えると他の三人が自分のパーソナルカラーのテストタイプから
量産型に乗りかえたのに、ヘボなせいで一人テストタイプのままなアイビス
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:49:40 ID:SFdT81Gh
スレイ「今すぐ見せてもらうぞ。プロジェクトTDのフラッグシップを」
ツグミ「待って、スレイ。αプロトは………」
スレイ「αプロトはナンバー01である私の乗機だ。
     パイロットとして自分の機体を確認させてもらう!」
ツグミ「ま、待って!」

スレイ「! これは……この機体色は……!?」
ツグミ「………」
スレイ「応えろ、ツグミ! 何故αプロトが……アステリオンが白銀に塗られている!?」
ツグミ「……それがフィリオの意志よ」
スレイ「馬鹿な……! そんな馬鹿なことがあってたまるものか!」
ツグミ「アステリオンのパイロットはアイビス……。
    これはフィリオ少佐が決めたことです……」
スレイ「アイビスが……あの『流星』が……私を差し置いてアステリオンのパイロットだと……」
ツグミ「聞いて、スレイ……」
スレイ「く……!」

ツグミ「実は塗装するヒマがなかっただけなのよね〜」
アイビス「……乗っていいの?」
ツグミ「いいわよ〜、あなたのパーソナルカラーなんだから」
アイビス「嘘だッッッ」

こうですかわかりません
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:09:34 ID:ZLRTfFLJ
>>495
アイビスって中原麻衣だっけ?
中の人。
落ちはレナだよね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:00:44 ID:6oitfE2s
アイビスは渡辺明乃
ネギまの茶々丸とかの中の人
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:40:43 ID:/egS62I6
他の人が入りにくくなった中の人話で終了w
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:24:54 ID:70nMcJk9
そして時は動きだす!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:01:58 ID:3S5SYQmf
一応このアニメ全話視聴ました。なので、良い所をあげたいと思います

・テンザン

〜ええと、他には…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:37:27 ID:fBgaRo1a
SRXは良かったろ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:05:17 ID:YPxN51L2
調教されるラトのシーンが良かった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:47:06 ID:YoAswoGv
チクビ立ってたしな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:47:50 ID:xT+YzDny
本筋とはあまり関係ないが、ラトの中の人が歌うまいってことかな。
エロゲ関係多いけど最近だとリトルバスターズとかいろいろやってるし。

所属事務所があまり強くなさそうだから声優の知名度としてはマイナーっぽいが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:09:28 ID:BUdbOrgr
・テンザン
・SRX合体→大暴れ
・T-linkソード
・サイバスター設定通りの強さで大暴れ
・ラトのヒロインフラグ大幅強化
・幼馴染み片思い設定闇歴史化
・ライが親の死に目に会えた

ざっとこんなもんか
ラストの超展開は俺どっちかというと否定派なんで省略
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:27:13 ID:KLB/eEY+
俺、クスハがさらわれた時に隆盛と鰤がケンカするシーン好きなんだが、
一般的なスパロボファンには不評だよな。
隆盛は初期にDQNだからこそ後に成長した時に光ると思う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:14:21 ID:/YyoQBXr
一番の見所は1話アバンだろ常考
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:22:17 ID:F4yTOWIx
知り合いの腐女子がディバイン・ウォーズのデブ(テンザン)きもいっていってた
おそらく、そいつの推定身長と体重は160・59ぐらいだと思います
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:29:59 ID:tQy5vOKn
なんという同属嫌悪……

テンザンはリュウセイやリョウトの「影」としていい味出してたな。ゲームでもアニメでも。
落ちちゃいなちゃーい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:19:48 ID:xBwBCdCR
 |        \   \    \
  /へ、        丶、 _\     \
  }-- 、\       / /⌒ヽ>‐┬ \
  | r─oミ\  八-イ‐o一ァ     |
  |  `ー‐彡ト  ` ,, `ー‐ ,,,    ヽ
、 |    ″|             `   卜
 l !     /                卜
 l !     〈_   _  )         〈   ホ!落ちちゃいなちゃ〜い
 ヾ!                   ヾミ
  |    r────‐一
  |
  ',    ヽ
   ヽ     \           /
  //\           ,   '"
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:36:07 ID:8KwwXgct
テンザン=新のリュウセイ
512無粋なのは分かっている!でも!:2007/08/20(月) 19:21:28 ID:pCFjAG+b
OG2の29話の百舌と隼での質問で、どうしてもアラド二回目が出てきたときに
敵から集中砲火を受けて死んでしまいます。
皆さんはどうしたんでしょうか?
出来れば親切な方はお願いします。
いや、本当に。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:26:32 ID:9pVgU9l2
売れ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:29:09 ID:wKSrItcl
集中と不屈かけたままイベント起こせば?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:56:49 ID:UCb1AFyj
大王のコミック版報告ー
今回は10話と11話のニコイチ
マサキの失神が無いのでクスハ汁も削られています
つーかかなり早回しになってきたな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:36:40 ID:S/rp/dMQ
>クスハ汁カット
俺の中の購読意欲が根こそぎ失われますた
スパヒロがクスハEDだった俺にとっちゃ唯一残された名残だった…!
もうアヤプッシュだけしてればいいよちくしょおぉぉぉ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:48:21 ID:zvjdui6g
まあ落ち着けw
ライアヤの盗み聞きイベントもすっとばされたけど
今後の展開と主役チーム的に考えてカットはありえないし来月に持ってくるんだろうな

しかし漫画のテンペストは美形すぎる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:46:58 ID:EvOu+YCR
大王の木村、オリジナルは上手いし面白いが、
スパロボ漫画はてんでダメだなぁ。
編集が口出しし過ぎなんじゃ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:45:53 ID:D5ZEn7jG
汁の無いクスハなんてただのおっぱいじゃないか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:13:17 ID:aPco4qm2
だいたいOG1のコミカライズって今更遅すぎやしないか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:14:13 ID:3t2r/7Hb
このアニメと同様、OGS販促のためのメディアミックスだったんじゃね?
ぶっちゃけ両方役に立ってたとは思えなかったけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:04:28 ID:7Z+pguub
まあゲームの売り上げの足引っ張ってないだけマシだろw
アニメ見てゲーム買う気になった貴重なサンプルもいるみたいだしな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:05:42 ID:ubpkrK9n
何言ってんだお前らは
アニメ放送があるってだけで相当販促効果あるっての

確かにアニメの出来は悪かったけど、ゲームの足を引っ張るなんてことにはなり得ない
もうちょっと勉強してこい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:27:01 ID:rBxuGY+A
全編ゲームのPVにした方が売り上げ伸びたんじゃね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:18:04 ID:BMAaJRxk
そんなのは元々ゲームに興味ある奴しか見ない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:23:43 ID:J1uRfWeM
SRX主演作品は例外なくみんなコケてるな
スパヒロ、αは露骨な踏み台で叩かれて
これはシナリオ以前に作画が糞すぎ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:32:56 ID:MkEbCOUb
OG1はコケてないだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:16:22 ID:QLvKdKKx
アニメ後半はそこそこ良かったと思うがな
主にメカの動きが
とりあえずヴァリアブルフォーメーションだけでおなかいっぱい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:11:02 ID:jjXFtWHf
αなんてコケるどころかスパロボシリーズ1,2を争う人気っぷりだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:50:56 ID:RHltZuMy
リュウセイロックオン「!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:26:11 ID:oA5XRwDd
まあこんな糞アニメでも30スレ超えしてることを喜ぶべきか…
放送中はスパ厨がゲーム雑談ばっかしてた印象くらいしかないが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:58:47 ID:tKKy5hHM
言葉に気をつけろ。
確かに言ってる事は正しいがケンカごしでは荒れる元だ。
ま、過疎スレだから大した問題にはなるまいが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:16:56 ID:XqCy4OHJ
どっちかっつーとお前の方が無礼w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:11:18 ID:bSwn/Bbj
揉めて口論するにしても、エレガントにな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:27:12 ID:6H1Hrclf
DVD、結構手ぇつけてるなあ

しょぼーんってなる部分が驚くほど減ってて吹いた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:42:13 ID:XEIm6h8a
ハロがキャベツになってる!!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:54:22 ID:RD3mLKVS
2007/9/3付 DVD総合 TOP100 (アニメのみ抽出)

**2 -- *27,550 *27,550 **1 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 08
**3 -- *25,244 *25,244 **1 らき☆すた3 初回限定版
**4 -- *18,797 *18,797 **1 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2
**5 -- *15,114 *15,114 **1 天元突破グレンラガン 2 08/22 <09/26>
**8 -- *12,703 *12,703 **1 おおきく振りかぶって 3 08/22 <09/26>
*10 -- *11,395 *11,395 **1 銀魂 シーズン其ノ弐 02 08/22 <09/26>

*12 -- **9,594 **9,594 **1 舞-乙HiME Zwei スペシャルパッケージ 4 (最終巻)
*13 -- **8,381 **8,381 **1 DEATH NOTE Vol.9
*16 -- **7,039 **7,039 **1 ハヤテのごとく! 02
*19 -- **6,372 **6,372 **1 DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 2
*20 -- **6,336 **6,336 **1 一騎当千DragonDestiny 第参巻
*23 -- **5,989 **5,989 **1 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG DVD-BOX
*24 -- **5,898 **5,898 **1 BLEACH 破面・出現篇3
*26 -- **5,099 **5,099 **1 ひだまりスケッチ E 最終巻

*34 -- **3,908 **3,908 **1 ながされて藍蘭島 其之弐(初回限定版)
*39 -- **3,328 **3,328 **1 金色のコルダ〜primo passo〜VIII
*40 -- **3,229 **3,229 **1 ef - a tale of memories.〜prologue〜
*41 -- **3,192 **3,192 **1 ひぐらしのなく頃に ファンディスク 雛見沢事件録 II -還-〈初回限定版〉
*42 -- **3,037 **3,037 **1 新機動戦記ガンダムW メモリアルボックス版 Part.I
*43 -- **2,974 **2,974 **1 sola color III〈初回限定生産〉
*44 -- **2,933 **2,933 **1 少年陰陽師 風音編 第2巻〈豪華版〉
*45 15 **2,824 *78,759 **6 リロイ&スティッチ
*46 -- **2,733 **2,733 **1 ケロロ軍曹 3rdシーズン 11
*49 -- **2,606 **2,606 **1 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ F

*51 -- **2,518 **2,518 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA A
*54 -- **2,422 **2,422 **1 劇場版 宇宙戦艦ヤマト DVD メモリアルボックス
*56 -- **2,327 **2,327 **1 武装錬金 VIII
*65 19 **2,107 229,194 **8 ゲド戦記
*66 -- **2,097 **2,097 **1 精霊の守り人 3
*68 37 **2,079 753,292 296 となりのトトロ
*74 -- **1,978 **1,978 **1 風のスティグマ S・エディション 第1章(限定版)
*77 -- **1,919 **1,919 **1 NANA−ナナ− 14
*80 -- **1,872 **1,872 **1 マクロスプラス リマスターボックス
*82 -- **1,837 **1,837 **1 シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド VOL.2
*89 -- **1,656 **1,656 **1 撲殺天使ドクロちゃん2 第1巻〈初回限定版〉
*93 31 **1,557 *36,004 **6 ハッピー フィート 1枚組【期間限定版】
*95 62 **1,520 *35,915 *31 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
*96 121 .**1.509 *20,250 **5 天元突破グレンラガン 1〈完全生産限定版〉
*97 44 **1,483 *23,738 **4 NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX '07 EDITION
*98 -- **1,437 **1,437 **1 護くんに女神の祝福を! ビアトリス・7 メガデレ・エモ〜ション【初回限定生産】
100    **1,419

*81 70 **1,861 *25,032 **5 涼宮ハルヒの激奏
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:12:30 ID:rmjr0OCg
まてよ・・・アイマスより売れてる・・・?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:15:28 ID:uDuF/1rj
ゲーム効果で若干増えてるんだろうね
それにしても放送中のより売れるとは
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:19:39 ID:thR1/pmN
トトロ未だにそんなに売れてるのか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:10:27 ID:XuMrSkEa
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 05:57:02 ID:jovxwHbm
いかにもユルい予告だなw
「エクセレンの口車に乗せられたレフィーナは…」パッドなんて入れてませんの証明?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:54:32 ID:nzwQBm0P
http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/51dGm9Qu5SL._SS500_.jpg

8巻ジャケ
イングラム&ヴィレッタまでは予想付いてたが
R-1再登板&R-2&R-3

…SRX、リヴァーレ、ジュデッカは9巻か?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:50:47 ID:uLSxH3sT
相変わらず絵が淡白だな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:45:02 ID:qJOCOLYD
べつに絵はいいんだが、ヴィレッタは本編にまともに出ていな(ry
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:16:31 ID:EVHRmi1e
やっと1,2が終わった
凄いボリュームだな 2.5やる気力がねえw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:06:09 ID:k9fi7fs2
俺もOGsの1と2は終わったが、元ネタのRとC3やるまで2.5に手をつけないつもり。
未だにアクセルルートでAの一周目をやってるけどな!

アホセルカッコヨス
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:31:33 ID:4OgjrjT7
あれを…C3をやる気なのか
一言忠告しておく……オメガミサイルには…気をつけ…ろ…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:56:20 ID:Bm9w0061
それ以前に入手が難しいだろ、C3は
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:46:40 ID:JNkefC1c
Aのアクセルそこまでキャラ濃くないけどな
アクセル信者がアホアホ言ってるから、初プレイの奴もそれに流されるってだけで
551547:2007/09/13(木) 09:48:35 ID:W8VsaJEn
>>548
忠告サンクス。
>>549
いや、C3はヤフオクで7000円で入手済み。
(今ではOGs効果でかなりのプレミアついてるが)
本体は地図屋で新品を1500円で入手済み。
後はプレイするだけ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:03:21 ID:LfIRHol/
>>541
恒例のパーティーをやるのか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 03:33:07 ID:JGNhESNa
ようやく電撃スパロボVol.7を読んだけど、八房のSRXチームの漫画なかなか良かった。
ちょっと動いているところが見たいのう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:01:54 ID:8xJlpMgm
イングラムがサンプルのデータ眺めてるのって何話だっけ?
連邦軍服の人とか混じってるやつ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:03:46 ID:qFxjM2ar
大王のコミックは
13話「決戦の予兆」をベースに
12話「罠」と11話「マサキの選択」の未消化部分をミックス。
ラトかわいいよラト。オチがクスハ汁。少佐なむ。
ギリアムはまだ出てこず。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:26:48 ID:MZDhOIt/
さすがに
ガーリオンのブレイクフィールド>>(アカシックバスターの壁)>>バリア破れたヴァルシオンにはしなかったなw
結果として今度はトーマス>汁ドーピングマサキになってるけど

どうでもいいんだがリュウセイがラトのゴスロリや笑顔に普通の男子的な反応してるのがすんごい違和感ww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:10:45 ID:8eHl3Sv5
美少女フィギュアみたいって言わなかったからだろw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:39:36 ID:7LaRV7rn
いやOGsでも違和感覚えたw
要は「人形みたいに可愛い」って年下の女の子の容姿褒めたわけだし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:50:47 ID:hpcqsxjH
あと汁のシーンが普通にホラーになってたww
みんな顔怖すぎww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:11:14 ID:d3c3VjTJ
誰がうずくまって苦しめと言った!
よがれ!よがらんかイングラム!
貴様のよがり声で何十回抜いたと思ってるんだ!









とアヤ大尉が申しております。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:31:46 ID:mTf6BlOM
多分、TV本編で語られない部分では


アヤ、イングラムを悶えさせたくて言葉巧みにクスハを乗せる
    ↓
アヤの下心を知らないクスハ、真に受けて汁アゲイン
    ↓
すすめられれば断れないイングラム、飲むしかない


…というやり取りが続いたんだよ
3度目位でとうとう耐えられなくなって凶行に…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:12:33 ID:t0JunQ0U
テレビ最終話でキョウスケとイングラムの戦闘時に、イングラムが
それでこそなんたらの資格が・・・みたいなこと言ってたが、実際なんて言ってたんだ?
聞き取れんかった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:47:08 ID:4RZu4zP5
ギボル
強き者とかいう意味だったはず
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:47:31 ID:9dzW2uxU
伏線も前フリもなしでいきなりそんなこといわれてもな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:49:54 ID:tjI8IDXy
クラス・ギボルとかだっけ。
まあアニメだけの人にはよーわからん単語だろうな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:09:33 ID:Q7AVWDvb
そこら辺はアニメが初出だったし
クラス・エヴェッドとズフィルード・エヴェッドとかはあったけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:07:10 ID:8jK3H+hV
ギボルの話はレビがちょこちょこしてたはずだが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:33:21 ID:SRdh4MqQ
予備知識無いと辛いな、このアニメ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:17:53 ID:Cxdv6M8N
俺もギボルってのが何なのか分からなくて気になってた。
意味が判ったのでここに来てよかったよw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:25:56 ID:qeI3s8lF
予備知識というより、目の前の箱なり携帯を有効活用するマメさだろう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:37:02 ID:ITK02wcY
今更ながら大王版のコミックを買った。
リュウセイがアニメより見かけがガキっぽいのは別にいいけど、ユキコかーさんの乳の破壊力だけが本当にガチで5割増しですな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:53:57 ID:Mpi2nXoq
大王版なら、アヤ乳を忘れるな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:42:57 ID:fDF1Dpx+
アヤ乳は21で既に垂れ気味なのが…
垂れ巨乳を好む作家なんだと思って生暖かく見守っているが
エクセレンやリューネ、クスハにまで伝染したら絶望する
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:00:23 ID:wcNTBm6u
レオナが無事ならそれでいい

あの絵柄合いそうだなーレオナ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:10:34 ID:J51EAysz
アニメのバーニングPTの4位の人の名前って何だっけ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 05:54:45 ID:fWtXgkmm
第02話でテンザンやリョウトと並んでいる名前にはコウジ・モリモト?と読めるような…。

大王版の漫画だとわからん。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:56:51 ID:OxCYPZ1w
ああ、スパロボの脚本家の名前らしいね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:17:13 ID:oYAA0xQd
>>550
今Aやってるんだが、アクセルが記憶取り戻したら口調が普通にカッコヨス
だが、これと悪セルは似て別物だw
OGsのアクセルは大分良くなってるんだっけ?
まだOGsは1の二周目の頭だから2の事はネットの噂のみなんだ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:24:56 ID:OSR9Qmrk
良くなってるっつうかGBA版のアクセルも悪いってほどのもんじゃないよ
信者がガタガタうるさいだけで
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 06:33:49 ID:90KjhsRt
Aやってないから思い入れゼロだけど、GBA版普通に引いたがなあ…
リベンジに煮えたぎってるからって1人だけ苛々と尖り過ぎに見えた
俺的にはああいう上官はハザル坊と同じ位遠慮したい

>>574
セレーナやルリアも似合いそうだ、いつか描いてくんねーかな
しかしテンペストがああなるとは…バランやハザルがテラミテミタスw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 07:54:49 ID:PK1gBlIz
ただのストーカーならまだしも、性格が短気なDQN雑魚だったからな・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:49:53 ID:o3SnDl5/
>>580-581
これが>>579の言う信者な
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:26:29 ID:Qf5QiOwc
密林に9巻ジャケきたな。でもちっちぇぇwww
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31qDbaHWzdL._SS500_.jpg
リュウセイ、ライ、アヤ、レビ
SRX、ジュデッカと…リヴァーレとセプタギンの間は何だ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:32:29 ID:wpnhjEje
半月以上前に他所で既出なんだぜ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:42:02 ID:4VnD+m2t
10/08付 DVDアニメ週間TOP100

アニメ順位/(DVD総合順位)/週間枚数(09/24〜09/30集計)/累計/タイトル/発売日

*1(**3) 28,182 *36,520 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 09(最終巻) 09/25
*2(**4) 24,717 *24,717 らき☆すた4 初回限定版 09/28
*3(**5) 19,734 *19,734 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.3 09/26
*4(**6) 16,786 *16,786 銀魂 シーズン其ノ弐 03〈完全生産限定版〉 09/26
*5(**7) 16,601 *16,601 天元突破グレンラガン 3 09/26
*6(*10) 14,351 *14,351 おおきく振りかぶって 4 09/26
*7(*12) 13,684 *18,762 ガンダムSEED&SEED DESTINYファンディスク SEED SUPERNOVA ist 09/25

*8(*15) *8,311 **8,311 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章 コレクターズ・エディション 通常版 09/28
*9(*16) *8,085 **8,085 DEATH NOTE Vol.10 09/27
10(*18) *6,758 **6,758 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章 コレクターズ・エディション 初回限定版 09/28
11(*19) *6,654 **6,654 さよなら絶望先生 第一集 特装版 09/26
12(*21) *6,322 **6,322 BLEACH 破面・出現篇4 09/26
13(*22) *6,296 **8,647 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Semifinal Vol.2 09/25
14(*23) *6,265 **6,265 DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 3 09/26

15(*26) *5,178 **5,178 CLAYMORE Limited Edition Sequence.2 09/26
16(*28) *4,817 **4,817 金色のコルダ〜primo passo〜IX(最終巻) 09/26
17(*31) *4,510 **4,510 OVA ToHeart2 第3巻〈初回限定版〉(最終巻) 09/28
18(*33) *4,454 **4,454 瀬戸の花嫁 第参巻 09/26
19(*35) *3,815 **3,765 ながされて藍蘭島 其之参(初回限定版) 09/26
20(*36) *3,800 *14,508 ARIA The OVA 〜ARIETTA〜 09/21
21(*38) *3,765 **3,765 超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!豪華版 09/28
22(*40) *3,615 *13,416 劇場版「灼眼のシャナ」-ディレクターズカット-スペシャルコレクション 09/21

23(*41) *3,454 **3,978 電脳コイル 1 限定版 09/25
24(*43) *3,370 *10,382 ハヤテのごとく! 03〈初回限定版〉 09/21
25(*45) *3,216 **3,216 School Days 第1巻 初回限定版 09/26
26(*46) *3,205 **3,205 いぬかみっ! THE MOVIE 特命霊的捜査官・仮名史郎っ! 09/26
27(*48) *3,080 **3,555 新機動戦記ガンダムW メモリアルボックス版 PartII 09/25
28(*49) *3,080 **3,080 劇場版 Kiddy Grade II MAELSTROM 09/28
29(*51) *3,038 **3,038 超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!通常版 09/28

30(*52) *2,828 **3,435 ケロロ軍曹 3rdシーズン 12 09/25
31(*54) *2,703 **3,440 sola color.IV 初回限定生産 09/25
32(*55) *2,691 **3,477 もえたん Lesson 1 09/25
33(*57) *2,570 *30,960 劇場版 BLEACH MEMORIES OF NOBODY〈完全生産限定版〉 09/05
34(*58) *2,550 **3,296 スーパーロボット大戦 OG -ディバイン・ウォーズ- 8 09/25
35(*61) *2,406 **7,723 一騎当千DragonDestiny 第四巻 09/21
36(*63) *2,312 **2,312 ゲゲゲの鬼太郎 2 09/26
37(*64) *2,288 **7,201 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.01〈初回限定版〉 09/21
38(*65) *2,119 *46,850 The World of GOLDEN EGGS Vol.01 05/08/03

39(*69) *1,981 **2,679 アイドルマスター XENOGLOSSIA 3 09/25
40(*72) *1,909 **1,909 NANA-ナナ- 15 09/27
41(*76) *1,858 **2,559 おねがい☆ツインズ DVD-BOX 09/25
42(*78) *1,846 **6,099 ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜 Vol.1 09/21
43(*81) *1,809 **1,809 風のスティグマ 第2章 S・エディション 09/28
44(*88) *1,670 **3,816 少年陰陽師 風音編 第3巻〈豪華版〉 09/21
45(*89) *1,627 760,618 となりのトトロ
46(*92) *1,575 *35,338 The World of GOLDEN EGGS Vol.02 05/08/03
47(*93) *1,571 **2,013 ぽてまよ 1 09/25
48(*98) *1,440 **1,440 護くんに女神の祝福を! ビアトリス・8 メガデレ・エモ〜ション 09/28
**(100) *1,431

※09/25発売タイトルは出荷の関係で前週の09/22より店頭販売開始
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:09:43 ID:7neagKNG
サントラって3は出るのか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:36:58 ID:macMAJog
もう全曲音源化しただろ
劇中未使用分まで
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:27:32 ID:7neagKNG
いや、虚空からの使者がTVバージョンしかないから、通常版もあんのかなと思ってさ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:56:38 ID:NdoxpesF
お前は何を言っているんだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:18:36 ID:7neagKNG
わざわざ忌むべき来訪者とか全能なる調停者に
(TV.ver)って表記があるから別Verもあるのかって意味なんだが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:23:18 ID:Ps/5b52e
ゲーム版と区別してるだけ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:23:57 ID:7neagKNG
ああそういうことなのかアレ。騒がせてすまんかった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:23:30 ID:jMIH7kFM
スパロボOGネットラジオ うますぎWAVEの第36回の公式からDLできたWindows Media オーディオをお持ちの方UPをお願いします。
http://vista.x0.com/index.php
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:00:53 ID:XOmibl1H
おれも聞いてみたい持っている人たのむ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:44:36 ID:2StOtO3h
うますぎは最新から4回前(消えた一番新しい回)ならまだ鯖にデータが残ってる。
リンクのアドレスを書き換えてみ?
放送回と配信日を書いてあるだけの簡単なアドレスだから。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:45:22 ID:ofM4OGNx
IDがOGだったのでよってみた
ただそれだけだ
後悔はしていない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:03:42 ID:YApxh36Q
もう41回になってしまった・・・。
削除されてしまった。
アドレスもわからないし・・・。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:16:37 ID:YApxh36Q
srwog36_2007_0911_official
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:18:10 ID:YApxh36Q
>>595
クリックしてもそのままメディアプレイヤーになってしまうためアドレスがわかりません。
600593:2007/10/17(水) 18:40:57 ID:YApxh36Q
履歴でアドレスをしらべたらDLすることができました。
ありがとうございます。
601595:2007/10/18(木) 15:31:09 ID:sX0Zo5FG
それは良かったw
俺も第1回を聞き逃して慌てて今有るリンクを書き換えて
鯖にアクセスしてなんとかなったんで、今も出来る筈、
と思ってアドバイスしたんよ。
これがアニメイトTV辺りだと鯖から速攻削除だから
泣くに泣けないハメになる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:24:36 ID:MLDwgl+v
クスハ汁を飲んだイングラムのところ、何度見ても笑える。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:14:22 ID:S682vfVQ
漫画版は親分登場まで
テンペスト・トロンベ・親分に続いてお前もかギリアムwww
やたら美形なうえに若くてそしてなんか爽やかwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:37:52 ID:j+G3GAbt
未放送に26話?はいつ発売なんだね、それだけは見たい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:18:04 ID:Z04nx+1Q
今週の末あたり
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:53:29 ID:eZWjSA75
俺結構楽しみだったり
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:58:34 ID:VaHU+NjC
アポロンに戻る伏線でも張るつもりなのだろうか・・・?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:20:50 ID:/jxoXoSq
・OGS以降の今後の展開
・単にDW以降の話ってことでOG2の前振りな会話
・アニメ第二段

さあ、「今後の展開」というのはどれを指すのか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:52:31 ID:bHtxJRI5
外伝のネタ仕込みはありそう、でも普通のOG1エンディングの映像化でしょ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:44:22 ID:DR/PqhNQ
明日には見れるかな

>>609
パーティやってるようだから、OG1EDの単純な映像化とはまた違うんじゃね
ありそう、というかギリシュウ久保の胡散臭さ三巨頭が
「今後の展開について触れます」というのが一番大きいとこだけど、
斜め下を想像しとかないと何が来るかわかったもんじゃないさ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:46:18 ID:+8g1FR6G
アニメでも「ヒーロー戦記もよろしく!」が聞けるのか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:53:48 ID:oSoGUzo0
362 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 14:43:13 ID:rP+WzXmn
アニメオリジナル話観た。今回は久保の顔隠れてなかったよ。
※以下ネタバレ注意

イングラム達に力を貸した理由:審判者を倒さないと、イングラムの魂が
この世界の肉体に封じられ、ゴッツオに利用され続けたから(かつての俺のように)

イングラム:永劫に繰り返される因縁、逃れられぬ定めか

久保:数多の世界が大いなる終焉を迎える時、俺達の役目と放浪も終わるはず

イングラム:それを信じるか

久保:世界を終焉に導く因子達が集結し始めているように感じる

イングラム:お前がこの世界に現れたのもそのせいか

久保:ああ。…しばしの別れだ。俺の意志は変わらない。俺は俺であり続ける(消える)

イングラム:運命にあがらい続けた先に何があるのか、見せてもらおう

DiSRXから光が2つ出てきて消える(ヴィレッタが光をイングラムと呼んでいる)

シュウ:(光を見て)なる程、あれが鍵だったというわけですか。
シュウ:…とはいえ、こちら側に干渉してきたのは彼らだけではない。
シュウ:境界線が曖昧になりつつある原因は、地球そのものに
内包されているのかもしれませんね。

アヤの台詞とか聞いているとイングラム復活か再登場の予感。
久保は世界の終焉(OG3〜)辺りで介入してきそうだな。

CM入る時と明けのメカはアストラナガンとディスアストラナガンだった。
ディスアストラナガンはやっぱリアル等身だなーかっけぇ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:07:12 ID:art+Za1V
相変わらずよくわからねぇ伏線だな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:21:34 ID:x2gz/UqA
でもゲームでは久保は介入してきてないよな
あくまで本筋はゲームなわけだろ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:44:32 ID:NHjgPjLM
「今後のヒントになるようなならないような」話だというが、
イングラムが復活フラグを更にぶちたてた以外は特に見るべきところもなかったな

レフィ艦長へのみんなの反応が面白かったくらいだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:02:21 ID:hw6cLTjg
ヒュッケMk−Vキターーーー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:59:52 ID:zwOdx9AN
八房版で、親分大奮戦でしたな。
目が回るくらいのリオンだらけに、クラッときたわ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:28:28 ID:7o6At7rU
同じものを描いてても八房版の方がケレン味にあふれてていいわー
まぁ、木村版とはそもそものコンセプトが違うわけだから当然だけど

次回からはしばらくコミックオリジナル展開になるのかね<八房OG
ヒリュウ改と大気圏降下中のトロイエ隊が交戦してたはずだからそれをやるのかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:34:31 ID:3FIK20gr
八房のは絵が嫌い
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:48:57 ID:YLPJhtSP
9巻の付属フィギュアは何なの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:07:18 ID:7o6At7rU
アルトアイゼン
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:23:04 ID:ZfJrVfYC
ONLY ONE 「CRACH」のままだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:17:56 ID:YLPJhtSP
>>621
アルトなのか…

DiSRXとかはっちゃけてくれてもよかったのに…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:41:26 ID:mEk8nIPi
DiSRXはまだ原型がないからねぇ
OG外伝特典のART-1みたいに独自に原型作ってもらうにもちょっとボリュームがでかすぎるしな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:51:28 ID:dzIDpEtn
各巻のフィギュアはスケール統一だった?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:55:08 ID:SorMPomA
ゆいにゃん長文すぎワロタwwwww
どんだけ気合入ってたんだよw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:46:26 ID:pGIJnMJh
特典のアルト目当てで最終巻だけ買ったんだけど、本編も結構よかったよ。

TV放送してたのは、序盤のしょっぼいCG見て切っちゃったけど、
最後は、ここまで化けてたんだね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:46:57 ID:n3ZkV2bl
ライのFって藤原って言うのか・・・知らんかった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:13:47 ID:kCLNsp9g
7巻の特典フィギュアってなんだったの?
1巻=R-1、3巻=ゲシュ、5巻=R-2だよね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:23:21 ID:atXf7aY6
>>628
ちなみに兄嫁の名字だそうです。

>>629
R−3。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:53:27 ID:SorMPomA
>>627
本編ほんとによかったか?w
あんなのソードマスターヤマト並だろw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:04:49 ID:kCLNsp9g
>>630
ありがとう、R-3だったのか〜
Rシリーズ3機が揃うとは思ってなかった。
今さらだけどフィギュアつきの巻だけ買おうかな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:17:16 ID:GmqMPmWH
最終話付近は、展開こそ速かったけど普通に良かったな。
DisRXはサービスみたいなもんだろうし。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:46:45 ID:SorMPomA
このアニメは最初の1〜5話が絶対に失敗だ
この6話までを3話くらいに十分まとめられたと思うw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:03:48 ID:++PH+HTb
色んなキャラが集結してるのが売りのゲームなのに序盤にSRXだけでダラダラやる必要なかったよな
初見にアピールしたかったのかもしれんが最初のつかみに失敗してそのまま埋もれてしまった印象を受ける
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:42:38 ID:1qjr6whA
最近の連中は3話見てダメなら「切る」からな
昔はつまらなくても最後まで一応見てたりしたものだが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:53:49 ID:M0dGgkTR
3話や序盤というよりもともと話が破綻してるから無理だろ
アニメ向きじゃないのはもちろん、あくまでスパロボというお祭りゲーム向きレベルのストーリーじゃん

いっそ潔く新規を完全に切って内輪だけで盛り上がる展開にすればまだマシだったんじゃね
毎話人気機体ガンガンだして派手に戦闘→キャラ萌え信者対策にキャラエピソード→以下繰り返し
って感じでさ。 これでオリ信者は充分エサに食いつくだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:26:54 ID:ESIa//Gr
それなんてOGクロニクル。
というか、ストーリーはスーパーロボット物だからな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:47:36 ID:wCzJ2Ilb
>>637
例えばどこら辺が破錠してた?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:59:33 ID:qRnleFMg
破綻というのとは少し違う気もするんだが
どちらかといえば、多数のキャラをそれなりに活躍させないと
いけないっていう制約に起因するストーリー的なメリハリのなさとか、
あれこれイベントをやりすぎた結果としての
起承転結のバランスの悪さとか、そういうとこが問題なんじゃないか?

それは置いておくとして、ハルマ大尉がついに
フェードアウトしたままだったことだけが残念でならん
最後にリュウセイに声かけてやって欲しかったよ
リュウセイが成長する物語っていう表のテーマ的にもさ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:10:44 ID:Yxm6yG9t
DWって表主人公はリュウセイで裏主人公はイングラムだよな?
キョウスケは何か全体的に影薄かったな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:31:51 ID:bnaG2j6o
そもそもキョウスケはあまり喋らん
自分が主人公のときも心の声とエクセレンへのツッコミばかりだった
あれじゃアニメ的には無理だろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:37:27 ID:o0ETu9lu
ガンダム的なリアル系世界観で
スーパーロボット的なご都合展開やっちゃったのがねぇ。
いや、ゲームだとある程度のハッタリは許されるんだが、
アニメというフォーマットにすると、ある程度描き込まなきゃいけないわけで。
その過程でアラが出ちゃったのが、一番の問題だったんじゃないかと。

でもまぁ、最終巻まで2500本ぐらい出てるわけだし、大失敗じゃないと思うよ。
OGsのアレだけの売れ行きにも結びついたわけだし、バンプレ的には成功の部類だろ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:25:54 ID:XFwmCh/J
俺が一番不満だったのは、ロボットの特徴が全く表れてなかったとこだなあ
キャラ立ちしてたのSRXくらいだろ

アルトなんて杭打ちしてただけで、突進力があるとか馬力があるとかいう設定が無駄みたいなもんだったし、
ライもシュッツからR-2に乗り換えても、ランチャー打ってるだけでやること変わってねえ
ほかのロボットもマシンガン打ってるだけだったし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:57:34 ID:qJdMM9ZG
>>641
まあそもそもαネタだし、リュウセイ編だから仕方ないべ
その割に末端のキャラにまでちょこちょことスポット当ててるから焦点がぼやけるんだよな
キャラ信者で成り立ってるゲームとはいえ、アニメとして放送する以上
アプローチ方法を変えないと作品として成り立たないだろうになあ…
俺は放送開始時にちょうどαシリーズプレイし終えた直後だったんで
邪推と考察を楽しませてもらったが、要するにそういうユーザー向けアニメだったな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:33:07 ID:dc8M6eOE
マシンガンだらけってのはある意味ゲームを忠実に再現してるよなw
まあお祭りっぽくするならもっとSRX分を削れと。ストーリーちゃんと
追わせたいなら他キャラ出番削れと。結局中途半端は良くないと。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:41:04 ID:Pt7NK4iI
ゲームだとリュウセイ編でも主役食う勢いの存在感なんだけどな、キョウスケ
>>644
つ サイバスター
つ 零式

まあ後者は出番あんまないけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:11:18 ID:xePFhLst
OVAでもそうだったが、サイバスターの優遇っぷりはかつての黒歴史の償いみたいだ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:09:44 ID:qelQREx9
広範囲敵味方識別攻撃の理不尽さが良く出てたなw
ゲームならそういうものとして割り切れるんだが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:19:49 ID:eofC6f+N
結局アイドネウスの戦力をほとんど一機で壊滅させてたなw
イングラムは「サイバスターがいかほどのものであれ…」とか言ってたけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:22:23 ID:6iBkPXkg
つかアニメから入った人がいたとしたらOGsのサイバスターの微妙っぷりをどう思うんだろw
まあOG1のほうは強ユニットだけど

最終話、爽やかな終わり方でよかった
アヤの台詞といいリュウセイとクスハのやりとりといいイングラムのやった悪行を
「操られてたから仕方ない、全部許そうZE☆」方向に持ってくのはどうかと思ったけど
ゲームのリューネの台詞好きだったんだけどなあ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:25:41 ID:FW+B+ncp
実際、操られてたから仕方ないっちゃ仕方ない
ゼンガーやトロンベらを許すぐらいだし、そこだけ厳しくてもな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:01:25 ID:UVxY5b/7
そういえばそうだな。
なんか操られてる風に感じないせいだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:34:04 ID:JkrxybzJ
>>644
突進力があるとか同じようなサイズの機体などの条件があって初めて成り立つ差であり
サイズのバラバラの世界のOGでは、
でっかいスーパーロボの数歩の移動=リアルロボの大きな移動ぐらいだからある意味仕方ない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:18:31 ID:DaJUCiMm
>>640
ハルマ大尉って、テンザン戦で戦車とかに乗ってた隊長だっけ
確か、戦闘中には怪我した描写ないのに、その後リュウセイに会った時には
何故か包帯巻いて重症負ってたのは覚えてるんだが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:03:25 ID:leLAgfYG
アニメのリュウセイがテンザンに因縁つけてたのはワロタなぁ
ガチで負けたくせに何言ってんだこいつはと
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:42:58 ID:52und4Ud
最初はリュウセイもテンザンと同レベル、つかそれ以下のDQNだったっていうのが分かりやすく伝わったな
やりすぎて叩かれまくったが
三話の対比とか十三話とか良かった
つかこのアニメで一番気合入ってたのは二十話のテンザンの最後じゃね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:04:07 ID:Qa4BbG4t
>>656
さすがにアレはマズかったと気づいたのか
OGsでは修正されてたがな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:22:10 ID:9H2D+m5Q
GBAしかやってなかった俺はテンザンをジャイアンみたいな小学生だと思ってた・・・
だってみんなテンザンの事、子供子供言うし・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:39:18 ID:X7KJ7H4d
ってか、スパログでOGsではGBA通り最初テンザンとゲームでは戦わないって言ってたのにな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:23:29 ID:1Sc/o+Ym
実力はあったけど社会性が無いおこちゃまがテンザンだからな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:42:50 ID:PlMOk/1K
>>660
アレは「戦わない」って意味じゃなくて
「実際にバーニングPTで戦うシーンがあるわけじゃない」って意味だったんだろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:19:23 ID:D4SK3uq1
テンザンの年齢設定はやけにリアルさがあるよなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:11:55 ID:/4zWqnvH
アニメの影響で、土壇場で一部シナリオを変えたんじゃなかったっけ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:01:19 ID:g0DpyjQu
テンザンはあの性格で定職につけてたとは思えないが・・・
親のスネかじってたか、バーニングPTの賞金だけで生計たててたのか?w

ぶっちゃけDCにスカウトしてもらえなかったら確実にニートだろあれ・・・w
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:14:21 ID:9vAtHGbx
戦いへの偏執以前に、落ち着きが無さ過ぎる。
小学校で一番前の席に座らされるタイプ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:44:47 ID:t19wx7ih
天山ブランドの攻略本を同人誌で売ってるのかもよ?昔の格ゲー辺りじゃ良くあった話だw
あるいはネトゲのレアドロップ品を現金で転売するとか

俺が1番不思議なのは、奴があんなにも美形を憎む理由だなーw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:00:07 ID:kFgs41Fa
テンザンにFF11やらせたら確実に人生終わるw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:36:51 ID:quFb939h
2007/11/05付 オリコンDVD総合 TOP100 (10/22〜10/28集計 アニメのみ抽出)

順位/週間枚数/累計/週数/タイトル

**5 *22,151 *22,151 **1 らき☆すた5 初回限定版
**6 *18,420 *18,420 **1 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.4
**8 *15,469 *15,469 **1 天元突破グレンラガン 4
*10 *14,256 *14,256 **1 FREEDOM 5
*12 *13,129 *13,129 **1 おおきく振りかぶって 5
*13 *11,271 *11,271 **1 銀魂 シーズン其ノ弐 04

*14 **9,374 **9,374 **1 モノノ怪 壱之巻 「座敷童子」
*15 **8,135 **8,135 **1 ハヤテのごとく! 04
*16 **7,979 **7,979 **1 ひだまりスケッチ 特別編〈完全生産限定版〉
*18 **7,368 **7,368 **1 DEATH NOTE Vol.11
*20 **6,732 **6,732 **1 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 限定版 1
*21 **6,409 **6,409 **1 一騎当千 DragonDestiny 第伍巻
*22 **6,342 **6,342 **1 CLAMP IN WONDERLAND 1&2 1989〜2006<PRECIOUS EDITION>
*23 **6,169 **6,169 **1 さよなら絶望先生 第二集 特装版

*24 **5,808 **5,808 **1 BLEACH 破面・出現篇5〈完全生産限定版〉
*25 **5,787 **5,787 **1 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.02〈初回限定版〉
*26 **5,633 **5,633 **1 DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 4
*29 **5,395 **5,395 **1 テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 第3巻 コレクターズ・エディション
*31 **4,800 **4,800 **1 ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜 Vol.2

*39 **3,381 **3,381 **1 ながされて藍蘭島 其之四(初回限定版)
*40 **3,348 **3,348 **1 茄子 スーツケースの渡り鳥
*43 **3,277 **3,277 **1 湾岸ミッドナイト 03
*44 **3,263 **3,263 **1 バッカーノ! 1
*46 **3,146 **3,146 **1 ケロロ軍曹 3rdシーズン 13<最終巻>
*47 **3,120 **3,120 **1 少年陰陽師 風音編 第4巻〈豪華版〉
*48 **3,101 **3,101 **1 AIKa R-16:VIRGIN MISSION 3<最終巻>
*49 **3,088 **3,088 **1 新機動戦記ガンダムW メモリアルボックス版 PartIII<最終巻>
*50 **3,065 **3,065 **1 sola color.V 初回限定生産<最終巻>
*51 **3,053 **3,053 **1 爆走兄弟レッツ&ゴー!! DVD-BOX
*52 **3,009 **3,009 **1 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ H Limited Edition<最終巻>

*56 **2,784 **2,784 **1 電脳コイル 2 限定版
*59 **2,586 **2,586 **1 ルパン三世 〜霧のエリューシヴ〜(初回限定版/DVD+CD)
*65 **2,255 **2,255 **1 もえたん Lesson 2
*66 **2,222 **2,222 **1 ななついろ★ドロップス 1〈初回限定版〉
*67 **2,215 **2,215 **1 精霊の守り人 5
*68 **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C

*70 **1,990 **1,990 **1 OVA 今日からマ王!R 「小シマロンの少年王(前編)」
*71 **1,983 **1,983 **1 茄子 スーツケースの渡り鳥 コレクターズ・エディション
*73 **1,852 **1,852 **1 Devil May Cry Vol.2
*74 **1,843 **1,843 **1 NANA−ナナ− 16
*76 **1,804 **1,804 **1 シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド VOL.4
*83 **1,582 **1,582 **1 風のスティグマ S・エディション 第3章(限定版)
*85 **1,569 **1,569 **1 ゲゲゲの鬼太郎 3
*86 **1,551 **1,551 **1 ぽてまよ A
*92 **1,388 **1,388 **1 護くんに女神の祝福を! ビアトリス・9 メガデレ・エモ〜ション【初回限定生産】
*93 **1,373 **1,373 **1 天保異聞 妖奇士 八
*99 **1,313 *52,696 *40 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
100 **1,307 **1,307 **1 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE 〜総統は二度死ぬ〜 スタンダード・エディション

【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1002
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1193985585/
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:41:34 ID:qOC+bDG9
最終巻は3000本越えか
まぁそこそこのまま終わったな。お疲れ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:53:33 ID:0Y5HGQ79
未放映エピソードが入っててもこの程度か…
まぁ俺みたいに通常版を買ったのもいるからもうちょっとは上だろうけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:54:59 ID:AjzYkAF2
なんでオリキャラ以外出ないの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:25:20 ID:5FPkoFDo
Original Generationだから。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:40:43 ID:LfyrUyzo
オリキャラだけでも登場人物多すぎだからなあ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:20:42 ID:kkrlZyxM
まさかあのペースでセプタギンまでやるとは思わなかった・・・
ジュデッカなんかほぼ一方的にフルボッコだったな
やはりアニメ最強の敵はテンザンか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:59:45 ID:XVfGL3UV
テンザンも最後の方はたいしたことなかったし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:15:46 ID:xfLm93VA
セプタギンの変形っぷりが新劇場版のラミエルっぽかった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:30:29 ID:ALuHin0I
26話で判明したが、カトライアって姉さん女房だったんだな
エルザムより料理の腕が上で歳も上って…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:37:11 ID:zsq8JYdW
最終話のジュデッカがグレートアークとか落とす時の
手書き爆発の作画がクオリティ高すぎて何度見ても吹いてしまう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:53:19 ID:nremFxYe
CGアニメするならサテライトにやらせるべきだな。
手描きならボンズ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:53:39 ID:FvhPQdUC
OGが終わったと聞いて飛んできました
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1194022115/442
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:36:54 ID:l7+YXwhz
ところで26話のネタバレスレは何処でしゃう?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:52:21 ID:+sYK7r6j
>>682
ここで良いんじゃ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:48:17 ID:3ALcVb3x
もう発売から1ヶ月経とうとしてるしネタバレも何も無いだろ

ところで25話冒頭で放棄されたR-GUNはちゃんと回収されたんだろうか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:22:05 ID:Trou1jyd
R-GUNのことや26話でMK-3の話をやるってことは
一応、続編をやるかもってことなのかね〜
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:36:24 ID:xtpJkJwb
>>684
26話で回収されてる

>>685
でも、アニメだけじゃいきなりMK-IIIって言われてもなんのことかわかんないよなw
アニメだけ見てDVD買う人はあまりいないと思うが、そういう人はゲシュペンストMK-IIIと勘違いしそうだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:16:36 ID:9cX91iy9
てかヒュッケバインUを抜かしていきなりVかい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:31:10 ID:FFxHzQj1
>>686
ついにマリオン博士の念願かなってアルト量産か(違

そういえばマリオン博士TVシリーズでは出なかったけど
26話で出たりしたんだろうか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:46:46 ID:larnN3/U
ゲームのリュウセイルートじゃSRXの接続部強化したぐらいのイメージしかないな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:30:51 ID:sD3wTD29
ギリアムが平行世界の話をちょっとしてた所や、
キョウスケ達がリオン6機を相手にしてたところがオツだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:56:53 ID:AGVgMZKu
大王のコミックはオペレーションブレイクアウトの最後まで
暁の決戦で打ち切られたりとかしないよな…?

あと、木村OG3巻と八房OG1巻の単行本が12/17同時発売
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:12:58 ID:bFV2wN79
暁の決戦で打ち切り

イングラム、初の裏切り回避



とはならんだろうな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:32:08 ID:8pmD9THv
>>692
おぼえていますか、スパロボマガジンに連載していたOG漫画のことを…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:04:55 ID:fzn9oCyQ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:27:09 ID:2Z5e9jt1
>691
木村のOGは絵のクォリティ高いな。
大王にしては頑張ってる。さて、何巻までいけるかな…
696:2007/12/08(土) 15:55:16 ID:n7BLVIXp
組み替え自由度が高い二足歩行ロボットキット「Robovie-X」登場
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9250.html
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:23:23 ID:IoVKEQe2
木村DW3巻
描き下ろしはPT少女ビルトラトプター
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:51:12 ID:WNkObJh5
今さらだけど6巻まで見てきた・・・

どんな作戦もサイバスター単機で解決ってどうなのよw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:07:43 ID:6thLo1qg
企画者が魔装厨なんだよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:50:49 ID:Be4zUNRW
アニバスターのリベンジだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:30:46 ID:WfWWfkcE
OG2アニメ化まだ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:31:20 ID:u/CSOT/W
OG2アニメ化まだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:36:31 ID:q+k95z1m
アニメでアシュセイバー見たいよな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:59:19 ID:kzA0X0Tj
2.5も外伝ストーリーにあわせて作り直して欲しいな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:43:13 ID:c/p9VKZo
>>703
同意せざるを得ない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 03:43:51 ID:x7HQMb3C
アニメのテンザン強すぎだろwラトを2度瞬殺したぞ
一度目は言葉攻めによる精神の動揺があったけど、2回目はガチだし
スレイもアイビスも凄い腕だ〜みたいな反応だしな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 05:10:14 ID:F3ONsOj/
>OG2アニメ化
やるとしたら、本当に八房シリーズ構成が実現しかねないなw
それならスタッフ一新して「Record of ATX」ベースでDWをリメイクしてほしい気も
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:01:43 ID:l325G9Sj
一度やった話なんてもう見たくねぇよ
だからといってOG2のアニメ化なんてしたら、勢力入り乱れて構成がgdgdになること明白だけどな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:32:59 ID:rZmz5Q+b
誰かが言う前に言っておく

ヒュケ無しのOG2なんて…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:32:37 ID:1yxFz56r
よーやく先月の大王読んだ
15話〜16話Aパートって、ずいぶんハイペースだな
次回で1話かけてヴァルシオン戦やるつもりか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:32:58 ID:hw8vdEti
OGサーガw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:16:55 ID:asmwkp07
>ヒュケ無しのOG2なんて…
デザイン変更で…
OGs基準でOG2を脳内アニメ化。追加シナリオはR組以外省いたので他メディアで補完を
第1話「美しき侵入者」
第2話「星への翼」
第3話「聖十字の残身」
第4話「守るべきもの」
第5話「約束は炎に消えて」
第6話「過去、そして彼方より」
第7話「その名はアインスト」
第8話「星から来るもの」
第9話「第三の凶鳥」
第10話「剣神現る」
第11話「桜花幻影」
第12話「亡国の姫君」
第13話「流星、夜を切り裂いて」
第14話「現れた影」
第15話「王国奪回」
第16話「百舌と隼」
第17話「龍虎覚醒」
第18話「もう一つの影」
第19話「招かれざる異邦人」
第20話「壊れた人形」
第21話「楽園からの追放者」
第22話「武神装甲ダイゼンガー」
第23話「疾風、そして流星のごとく」
第24話「オペレーション・プランタジネット」
第25話「時のストレイシープ」
第26話「メイガスの門」
第27話「眠れ、地の底に」
第28話「ルナティック・ドリーム」
第29話「白騎士の心」
第30話「己の信じるもののために」
第31話「裁く者、裁かれる者」
第32話「極めて近く、限りなく遠い世界に」
第33話「彼方への扉」
第34話「荒ぶる星聖」
最終話「これからの未来へ」
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:24:47 ID:zhjyQ/3A
2クールで収めろや
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:16:20 ID:R9IVfVaA
「新たなる戦い」
「聖十字の残身」
「ハガネ再び」
「星から来るもの」
「その名はアインスト」
「疾風、サイバスター」
「王国奪回」
「招かれざる異邦人」
「会者定離の理」
「クロガネの道標」
「オペレーシォン・クロスゲート」
「ラストバトル」
「ディバイン・ウォーズ2」

全13話でDC残党、シャドウミラー、アインスト、インスペクターが相手
前者2つとは決着つけないかも
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:08:24 ID:D6rJHskJ
漫画のヴァルシオンのクロスマッシャー見たが手から発射じゃなくアニメの背から発射の形をとってたな
やっぱり漫画はアニメ準拠で描いていくんだな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:39:40 ID:csTogrMA
>>715
南極に現れたのもガロイカじゃなくてメギロートだったし
八房版のように最新設定に修正、って形はとらないんだろう

大王最新号は16話ヴァルシオン決着まで
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:23:47 ID:d3E2BnCL
これ2、3話見たけど惨い出来だね
キャラだけ貸すか完全新規、脚本外注で
任せた方がよかったんじゃね
アニメ売れる→アニメ準拠のOGゲーム売れる
って方向にも持っていけただろうし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:47:29 ID:h64lvS7g
2,3話は特にのんびりした展開だったな。
1話アバンがやっぱ最高だった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:26:39 ID:5F+nsSjR
>>717
アニバスターの悪夢を知らんのか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:09:04 ID:aHY2oZ5T
第二期マダァー---------------------
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:39:55 ID:0Gglxg8A
>>706
ガーリオンとビルトラプターじゃ運動性能にもだいぶ差がないか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:52:01 ID:m8BZg3rR
そうだねバレリオンだね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:19:41 ID:6GUMFs3X
アニバスの二の舞は避けたかったろうなw
そのおかげか原作と違う!という批判だけは少なかったように思う

感謝祭でアニメ2期発表することに淡く期待するか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:05:25 ID:297vwkCI
おかげで終わったら空気だけどな
アニバスターの様にサプライズするべきだった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:56:21 ID:I/Ci6aw9
大王コミック
17話AパートカットばしでBパート→18話Aパート
今回はまるまる王女のターンだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:22:40 ID:gpUUNSSV
続編まだー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:54:45 ID:Y6bWYFoT
【ジュデッカ】スーパーロボット大戦OGDW
攻撃はカイーナ以外の手からのビーム(アニメオリジナル)しか使わなかったのでいまいちな感が否めなかったボス

ふと思ったのだが、OGDWの最終話の実況は何スレぐらいいき、またあの超展開の反応はどうだったのか実況してた人教えて!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:57:31 ID:Y6bWYFoT
誤爆したOrz
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:36:47 ID:8AATXcmI
>>728
図鑑スレか

あと記念カキコ
730728:2008/03/01(土) 17:49:05 ID:qRx7ddtP
>>729
そう
それにしても今のアニメ業界的にOG2のアニメ化しやすそうな気がするんだがな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 04:07:38 ID:mH1anfi3
第1話「凍結した過去」
第2話「捨てる神あれば」
第3話「踊る揺籃」
第4話「狼達との邂逅」
第5話「甦る戦士」
第6話「修羅の予兆」
第7話「試されるガーディアンズ」
第8話「遊泳する異形」
第9話「捧げられたサクリファイス」
第10話「ヒトという部品」
第11話「欺かれたオーディエンス」
第12話「望まれぬビジター」
第13話「崩壊する理想」
第14話「迫り来る惨事」
第15話「規格外のイグジステンス」
第16話「争覇の宴」
第17話「放たれた凶獣」
第18話「震える大地」
第19話「未知への飛翔」
第20話「黒き雷翼」
第21話「想い、拳を重ねて」
第22話「ドール・マスター」
第23話「折れない心」
第24話「機神乱舞」
第25話「還るべき場所へ」
第26話「閃く光、燃ゆる炎」
第27話「ウルフズの終焉」
第28話「轟き、覇壊せし者」
第29話「氷人の刃」
第30話「頂点に立つもの」
第31話「私はデュナミス」
第32話「剣の守護者」
第33話「ザ・グレイトバトル」
第34話「ARMAGEDDON」
最終話「ラグナロク」
OG外伝アニメ化したらこんな感じだろうか
前半OVAやドラマCDと被ってるが
その前にOG2がアニメ化されればの話だが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:28:52 ID:hYZSeEn5
外伝なら1クールで片付くんじゃね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:57:19 ID:IcOXhTom
>>731
OG2は3クールは欲しいがOG外伝は2クールで納められるじゃないかな?
まずはOG2アニメ化へ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:04:24 ID:KoN76E6W
キモい妄想
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:12:13 ID:CmpuBtQN
>>734
こういうクズは本当に無くならないな
しかも、逆切れして粘着というのが見える
やだやだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:29:45 ID:zeK6OGu4
第1話「修羅の予兆」
第2話「群れなす機械」
第3話「試される番人達」
第4話「規格外の存在」
第5話「迷宮の囚人」
第6話「争覇の宴」
第7話「機神乱舞」
第8話「轟き、覇壊せし者」
第9話「還るべき場所へ」
第10話「生まれ落ちた過ち」
第11話「デュミナスの答え」
第12話「闇黒の叡智」
第13話「ラグナロク」(DVD最終巻特典)

13話でまとめてみた。OVA合わせでユルゲン関係省いても良かったけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:51:20 ID:rWawoa5y
第1話「美しき侵入者」
L5戦役から半年後、修復されたシロガネに配属されたATXチーム。潜伏しているDC残党の討伐任務につくため、一同はメキシコ高原に向かった。
第2話「夢への翼」
イルギス社の意向で、トライアル機体と共にシロガネに同行することになったラミア。DC残党がヒューストン基地に向かっているとの情報を入手し、救援に向かうが……。
第3話「DCの残身」
メキシコ高原でDC残党と対峙するシロガネ。目の前に展開する部隊が囮であることを見抜いたリーは、ATXチームに残党軍の殲滅を命じる。
第4話「守るべきもの」
地球連邦軍伊豆基地では届いた試作機のテストを兼ねた模擬戦が実施されていた。アルブレード対グルンガスト。その模擬戦を襲撃する残党軍。
第5話「約束は炎に消えて」
ヒッカム基地で実施される新型PTのテストに合わせてハワイに航路を取るシロガネ。しかし、残党軍もまた新型PTを奪取するべく、ハワイに向かっていた。
第6話「過去、そして彼方より」
古代中国に伝わる「超機人」にまつわる手がかりをつかむため、黄海に向かうアーチボルトたち。伊豆基地で待機命令中のハガネにも同様に、出撃命令が下る。
第7話「その名はアインスト」
エクセレンとリュウセイは、アラドを連れてヒリュウ改と合流し、月にあるマオ社に向う。その航路で奇妙な重力帯に遭遇する。そこに現れたのは消息不明となっていた連邦軍の部隊だった。
第8話「星から来るもの」
ホワイトスターの駐留部隊を襲撃する新たな勢力。それは異星からの審判者であった。マオ社に向かう途中で襲撃の報告を得たヒリュウは救援に向かう。
第9話「第三の凶鳥」
異星人に占領されたホワイトスター。戦線からの撤退を余儀なくされたヒリュウからの一報を聞いたリンは、彼らの次のターゲットがマオ社であると悟り、機体の搬入と避難を急ぐ。
第10話「剣神現る」
月から撤退したヒリュウ。地球で展開されているデザートスコール作戦を命じられ、シロガネと合流するエクセレンたち。そこに現れる剣神。
第11話「DC新生」
:月ルート第20話「新生、聖十字軍」
デザートスコール作戦終盤に出現した、ゼンガーと瓜二つの男に痛手を被ったシロガネとヒリュウ。戦力を立て直すべく、ハガネとの合流ポイントを目指す。
第12話「憎しみの引き金」
ノイエDCとして新生したDC。その攻撃目標として攻撃を受けるリクセント公国。そこでライが出会ったのはブランシュタイン家の宿敵だった。憎しみの一撃がリクセントに咆哮する。
第13話「流星、夜を切り裂いて」
インスペクターの攻撃によって陥落したテスラ研。テスラ研から脱出しヒリュウとの合流を図るレーツェルたち。しかし、現状に承服できないスレイはプロトαのパイロットを知り、無断出撃してしまう。
第14話「現れた影」
北米の大半をインスペクターに制圧されてしまった連邦軍。偵察に出たアラドは戦場でゼオラと再会する。苦戦する一同をグルンガスト参式で救援に駆けつけるゼンガー。キョウスケをベーオウルフと呼ぶ男、ゼンガーと瓜二つの男。戦乱に潜む影が姿を現す。
第15話「妖精の至福」
リクセント公国の奪回作戦を展開するハガネとヒリュウ。果たして、超音速の妖精はこの戦いに至福の勝利をもたらすのか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:52:34 ID:rWawoa5y
第16話「仕組まれた子供達」
リクセントの奪回成功に功を焦ったリーは敵の罠にはまる。リクセント公国を奪回され、復讐心を燃やすリーはゼオラを餌にアラドをおびき出す。アラドに襲い掛かるのは、姉として慕っていたオウカとイーグレットによって造りだされた子供だった。
第17話「目覚める龍虎」
LTR機構から超機人発掘の要請を受け、メンバーにブリットたちが選抜される。その裏で、超機人の力を欲するアーチボルトとアインストが動き出していた。
第18話「もう一つの影」
レイカー少将からクロガネを預かったレーツェル。北極海に向けて進路を取るクロガネの目の前に現れたインスペクターを足止めすべく、レーツェル自ら出撃する。グランゾンを駆り、この場に現れたシュウの言葉は、何をもたらすのか。
第19話「招かれざる異邦人」
取り憑かれたように単独で出撃したエクセレンを追うキョウスケやラミア。アルフィミィの陽動によって手薄になった伊豆基地をアインストの大部隊が強襲する。
第20話「壊れた人形」
グラスマン派によって掌握される連邦政府。極東支部もケネスの実力行使によって抑えられる中、潜んでいた影が行動を起こす。揺れ動く心のラミアが取った決断は……。
第21話「楽園からの追放者」
悪夢にうなされるマイはついに自分の過去を知り、部隊を飛び出す。そして、シャドウミラーと決別し、レモンの用意したヴァイサーガでアクセルと対峙するラミア。脱出戦の中、過去に犯した過ちを清算すべく、ラミアと共同するギリアム。異邦人たちの死闘が始まる。
第22話「武神装甲ダイゼンガー」
オペレーション・プランタジネットが発動する中、本体と別行動を取り、テスラ研に向かうゼンガーとレーツェル。ビアン博士の残した遺産、ダブルGが目覚めの咆哮をあげる。
第23話「疾風、そして流星のごとく」
太平洋からの進撃を担うハガネは、先行部隊を組織し、アメリカ大陸西岸に足場を切り開く。ラングレー基地を目指す一行を、防衛線を張って阻むインスペクターの四天王のアギーハとシカログ。
第24話「オペレーション・プランタジネット」
アギーハ、シカログの防衛線を突破し、ラングレー基地に到着したヒリュウとハガネ。そこでは既に、ノイエDCとインスペクターが、戦いの火蓋を切っていた。
第25話「時のストレイシープ」
ダイテツ・ミナセという犠牲によって、部隊が大きく消沈する中、アインストの手に落ちるエクセレン。ゼオラの説得を試みるアラド。新たな異邦人に引き寄せられるギリアムとラミア、そしてアクセル。
第26話「メイガスの門」
アインスト、シャドウミラーとの三つ巴の戦いを突破し、アースクレイドルへの突入を目指すクロガネ。だが、己の存在意義を賭けた男が、門の前に立ち塞がる。
第27話「眠る者たちへの花束」
アースクレイドルに突入したクロガネ。立ち塞がる敵、そして襲い来る悲劇。自らの命を賭けて、贖罪のために戦うクエルボとオウカ。ソフィアを救うために、手を結んだゼンガーとウォーダン。地の底に眠る者たちに贈られる心の花束。記憶に刻まれる思い出。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:55:39 ID:rWawoa5y
第28話「ルナティック・ドリーム」
月を奪回すべく、宇宙に上がった一同。陽動作戦によって、月面に降下するアイビス、ラミア、リン。
地球人を見下していたメキボスに迷いが生じ、メキボスは彼らへの見方を変えつつあった。
第29話「白騎士の心」
ホワイトスターへの攻撃準備を進めるクロガネとヒリュウ。その最中、未帰還だったエクセレンが帰ってきたかのように思われたが……。
第30話「己の信じるもののために」
ホワイトスターで繰り広げられるインスペクターとアインストの戦闘。クロガネとヒリュウも介入し、激化する三つ巴の戦い。戦場でぶつかり合う己の信念。
第31話「裁く者、裁かれる者」
ホワイトスターへの突入に成功し、転移装置の破壊を目指す一行。
一騎打ちを望むアクセルに答えるキョウスケ。ついに四天王との決着がつき、ウェンドロが自ら出陣する。ウェンドロに歯向かうメキボス。
第32話「極めて近く、限りなく遠い世界に」
アインストの力によって変貌するホワイトスター。自らの存在意義のために戦うエクセレンとレモン、アルフィミィ。
極めて近く、限りなく遠い世界で異邦人たちの決戦が始まる。
第33話「彼方への扉」
レモンの口から語られる残酷な事実。過去に犯した過ちを清算すべく、かつての半身を破壊するため、親友の技を借りるギリアム。
そして、ラミアの放ったファントム・フェニックスがツヴァイザーゲインを貫く。
だが、ヴィンデルはシステムXNを発動させ、アインストの宇宙に次元転移してしまう。
第34話「荒ぶる星聖」
新たな宇宙の創造を望むノイレジセイアはホワイトスターを取り込む。
心が揺れ動くアルフィミィは自らの創造主に立ち向かう。最終決戦の火蓋が切り落とされる。
最終話「これからの未来へ」
消滅しようとするアインスト空間。システムXNによる地球への帰還の時間を稼ぐため、シュテルンレジセイアに特攻するアルフィミィ。
彼女の犠牲によって地球圏に帰還するクロガネとヒリュウ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:11:22 ID:J55Jq+q3
ガンバッタナ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:26:46 ID:YULbIf0w
BD化きぼんぬまで読んだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:41:00 ID:czPbx4vt
誰も読まないのはカワイソウなので最終回だけ読んであげた
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:54:03 ID:Wsbk5BC8
テレ東が空気読まずにネタバレした時が一番面白かったな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:04:36 ID:HXnZqFI8
>>743
そんなことあったんかw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:45:27 ID:V3ivVuN9
とりあえず>>737-739
クール単位、というものから勉強しなおした方がいいと思った
全35話とか中途半端な構成はありえん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:12:29 ID:aFTl7C7z
>>745
3クールは最近じゃDETHNOTEくらいだもんな
大体は2クールぐらいが現状だな

日5クラスだったらいろいろできそうだが、無理だなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:10:13 ID:lxuzXMAn
かといって>>736みたいに1クールでまとめられてもなw
12話でTV終了とかw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:26:12 ID:Eh2pPF1Q
>>747
だったら、やるなって話だなw
デモンベインが無理に1クールにまとめてやったため、いろいろ失敗してたし
適度に戦闘などのテンポが良く、構成がちゃんと出来る人がいれば大丈夫だろうが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:28:45 ID:Eh2pPF1Q
>>748途中になってしまった

やっぱ、DWみたいにキャラデザぐらいは乱れなければ良いがな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:14:35 ID:8Z3+q+t9
後半は充分いい出来だったから、2期を期待してたのに
(´・ω・`)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:18:47 ID:3zmCkyNW
>>750
24・25話は最近ももう何回も見てる(購入したDVD版)

自分も2期あったらいいなと思ってる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:37:54 ID:wbcTFM3a
キャラデザのレベルを上げる、25話とは言わんが終盤レベルの戦闘シーンを最初から見せる
ぐらいは2期やるならしてほしい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:04:03 ID:nXnjBZVw
>>752
CG戦闘もあれぐらいなら楽しめるな。
まぁ、セル画の戦闘シーンの方が雰囲気があって好きだがな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:00:38 ID:W9yr8Axs
エロゲーキモオタ市ねよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:49:17 ID:X3BnU6Fr
>>754
おまえ誤爆か?スレ違いすぎるぞ、キチガイ

来月の感謝祭で何か関連の発表があれば良いがなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:33:25 ID:ezynu5Da
754
唐突すぎてワロタ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:02:27 ID:X3BnU6Fr
>>756
俺も悪い言葉使ってしまってスマンが、話と合わな過ぎるから誤爆だろな
758アニメ主題歌:2008/03/23(日) 01:24:47 ID:tGYESrh8
スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ
http://hiquality.air-nifty.com/blog/2008/03/og_9f43.html
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:23:35 ID:M0y02yC+
4月19日の感謝祭にて・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:56:10 ID:kieZ6EaO
>>759
雨が降る!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:34:15 ID:mSMby/HV
BD-BOXまだー?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:40:12 ID:mt3buXuo
久々に実家に帰ったら、生まれてこのかたロボゲーやったこことなし、ロボアニメもガンダム以外無経験〜な妹(14)がこれにハマってた。
ライとゼンガーが好きで、特に大抜刀技カコイイと語る。

ラスト数話の熱血爆裂ファイヤーなノリが好き→挿入歌シリーズやCDのほうがそのノリ強いみたい→ドラマCD、サントラもレンタルしてみたよ〜→兄貴、攻略本持ってる?→小説部だけ読んでる

行き着く先が見えすぎてて怖い。頼むから「我に敵なし」を鼻歌するのはやめてくれ。ゲームを買う気満々なのはファンとしてうれしいが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:52:56 ID:1mQzMn+l
さあ早く妹をうpする作業に戻るんだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:01:59 ID:hHwKHp73
>>762
最終話の展開は良かったかも聞く作業に移るんだ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:25:32 ID:TpSatSHZ
○平行世界と魔装機神の設定を全然知らない
↑初見時、これ前提で視聴した妹の感想ね

マジにハマってる分か、結構ぶちまけられた(笑)ので
言われたのをまんま書いてみるわ。
(ファンになったやつの意見だから)

最終部の不満と疑問点らしきところ-----------------------------------------

●初回からSRXチームが弱いイメージで、ラストでいきなり活躍させました感がしたと。(活躍が少ないので特にR-2,R-3に、強いロボットのイメージが少なすぎ〜だとさ)
SRX自体は十分切り札的風で好きだと。それでも最期の最期は別ものと化して撃破となるのが少しガッカリ。後、合体したロボの「顔」はR-1のほうが良いらしい。

●イングラムが怪しすぎたので裏切りはある程度予想通り。でもアヤヘの態度はえげつなさ過ぎだと。後、調整に目を付けたのが、リュウセイ以外、全員女性なのはなんか意味あるのかと(笑)

●エアロゲイター側のキャラが少なく(笑)て少しショボイ、しかも
結局全員、操人形なのが物足りんだと。イイ奴らだらけの世界観自体は気楽ですきらしいが。

●アダットの地球人という回想シーンは2度もでてくるのに(レビである)マイは無しは酷いと(はじめはあれがマイかと思ったってさ)

●事情知ってるギリアムの周囲に結構イライラすると。特にラーダはヴィレッダと話してる関係がわからないのが加わって、しかし表面はいい人風で、良いイメージが無い!とかなり嫌ってしまってる(笑)。アヤが可哀想すぎるって感想が先だってかな。

●バグスにさらわれたパイロットたちの、その後のフォロー無いのは後味悪いと。あと政治家の怪しい暗躍秘書が気になるそうだ。

●なんでブリット君がクスハ助けるの?→リュウセイ幼なじみの立場なし。→一応、ブリッドは『主役だった』キャラと言うと「EEEEE」状態(笑)ゼンガーもだというと、逆の意味で意外だそうで。

●SRXになると念動力合戦になってライが何だかいらない子
さらに「借りは返す」→「直後メテオ3の中」(笑)
ギャグかとツッコミ、省きすぎに見えたと。

●アタッドが通信割り込み直後→クロガネに居たんだろうけど、ゼンガーと兄さんが「いつの間にやら」搭乗してる感。

●波動砲みたいなハガネとヒリュウの一斉射撃でも穴開かなかったのがクロガネのドリルで貫通するのはちょっとオカシク見えたと。。ドリルの見せ場は別にやれば良いのにと言ってた。

●クスハが洗脳されてなくてもごく短期間で操縦できるってのは、もう少し説得力欲しいと。

●最期ホワイトスターはスルー??ていうか最終兵器化するのがホワイトスターじゃ無いのはよくわからない…と気にしてた。

●ロボット爆破の瞬間、粒子化で転送はサイフラッシュよりずるい(笑)

●だーれもゲートに疑問持たない驚かないのは?(笑)

●仮面がわれるまで、イングラムがその中だと気づきませんでしたとさ
同調シーン無かったせいかw

766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:20:52 ID:5L+R12zu
>●波動砲みたいなハガネとヒリュウの一斉射撃でも穴開かなかったのがクロガネのドリル>で貫通するのはちょっとオカシク見えたと。。ドリルの見せ場は別にやれば良いのにと言ってた。

わかってないなコイツは
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:29:19 ID:tNyuYdjM
うん、だいたい納得の意見だった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:53:05 ID:KFSme9is
>>766
それ書いたのは>>762=>>765だと思うが、その●は多分>>765の妹じゃないか?
まぁ、見方が違うのは人によるしね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:53:03 ID:I0aFKdVy
ドリルはロマンと思うのは勝手だけど
勝手にお約束気取りで省みないから「ドリルはロマン(笑)」と煙たがられたりするんだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:35:59 ID:EfRcEzdK
ハガネらの一斉攻撃で『だいぶ凹で破壊寸前な箇所に』ドリルが突撃したと補足してあげろ。
「貫けエeeeee」と叫ばせたかった気持ちは痛いほどよく分かる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:17:36 ID:G6sYynv7
                _
             , -、〃 ̄`,.‐- 、
            /  {ト、--/    \
         /  ..-‐‐!ト、 , -―- 、 ヽ.
          / _, /  _.:.:`ヽ'′、ー- 、\_\
     ,. -/く/ .://´    ヽ:  \ \}ヽー-.、
.   /:.//_,/  :/ /       i:   ヽ. ヽハ、 ヽ:\
   / :,ィ/く/   / .:{        :}:     :l  ∨ V.トヽi
   {:/ く  i / : | :,小、 .:,イ    小ヽヽ :l.  :l  〉トヽ}
    V :/トl .i ! | :| /斗=ヽト!:. .:.|斗l=|: ト}l :l  .:lV } トV
    V:/!:| :|:| :| :|ハ{斗三ミ、!  リァ三ミ、zハ .:|  .:l:VノV
    ヽl!j .:}:! :|..:|Y トィ::. }  ヽ/  トィ::.. }Y´| .:|  !:|:く
    __ノイ.:| .:| :| 弋z.ソ  、   辷ツ'′! :l | :|!ト-`ー
        j .:| .:| :|ヽ_/l/l/____ /l/l/ ノ:/ :! .:小
      小 ! :.! :ト-zー {     }  フィ'} .:| .:| | |
       |!:|!:| :.l :.ヽ:ヽ  ヽ    ノ  /フリ: /:!:.l | |
      ノ|ハト、{ヽ、:.\≧ `二  ..イj⌒/イ}/|イハ{
      r―十弋{  ̄{┴‐ ---―┴}  }フ'ー┬―┐
      |   ! ̄|}__  {〉ー-     __j  ム! ̄´!   |
     ∧  /´--、ヽ、|_______},ィ´二.`ヽ|   ∧
     / ヘ {  二ヽ.}ノ| ヽーrっァ‐ャj{_{/, --  }  /  }

772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 05:28:32 ID:ci2hmsJQ
鉄のラインバレルのスタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=is7s9d8u1Ho

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井
特技監督:マクロスシリーズの象徴・板野
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:27:17 ID:xLKORb5k
シュウ「そう…
『縮退砲』の封印を解きます」

フォルカ「プッ、バカじゃねーのゲラゲラ」

774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:40:37 ID:xLKORb5k
       /::\:::/::\
      / <●>::::<●> \   なかなかやりますね!
    /   (__人__)   \ 縮退砲の封印を解きます!
    |     ` ⌒´     |
    \              /
      >         <
     ( <|        |> )
      \|        |/
       |        |

            / ̄\    __ノヽ、_ノヽ
            |    |   )攻撃とはこうするものです
   ‖ ‖     \_/   <.     縮 退 砲 発 射 !!
              |     ノ      
           / ::\:::/:\  ̄ヽ,.-- 、,. -‐-
   ∩     /<●>:::::::<●>\ .   ∩ 
   l ヽ∩ /    (__人__)   \ ∩ノ j  ‖
   ヽ ノ |     `|::::::|     | ヽ ノ
    | ヽ \     l;;;;;;l   / / j  ‖
  .  \  ̄ ──  `ー'─  ̄  /
  .    \   ‖          /

                 / ̄\
                 |    |
                 \_/
                  _|_
               /      \
              /ノ  \   u. \ !?   今更かよw>
<縮退砲w     / (●)  (●)    \
            |   (__人__)    u.   |     クスクス>
<出た出たw     \ u.` ⌒´      /

                  / ̄\
                  |    |
                  \_/
                   _|__
                 /      \!??
                /  u   ノ  \      まだEXの気分なの?w>
<これ切り札w?   /      u (●)  \
            . |         (__人__)|     攻撃力闇脳以下w>
<どんな気持ち?   \    u   .` ⌒/

775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:13:16 ID:I745b0s6
ここにも糞つまんねえスレストAA貼られてんのかw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:06:34 ID:VMj3uRMC
>>775
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:35:46 ID:2yRfRJJS
>んなわけでそり道にある帰園のトイレに公って来たのだや

(´・ω・`)?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:12:20 ID:aUK+oeMK
>>777
ラッキーナンバー
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:08:17 ID:TzsSVaqC
>>775
使い古しのスレストAAに反応するお前が一番ヴァカ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:50:16 ID:dE0fJ2QD
OG2のアニメ化はねえよwww
って言ってなったらいいがな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:07:27 ID:grLwxaGH
じゃあ、OG外伝のバルトール事件をアニメにすればいいんじゃね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:46:25 ID:tFnsKdAJ
>>781
OVAで出たら絶対買うw
全3話ぐらいがべスト。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:12:53 ID:jhRi7788
冗談抜きでOG2期は、アニメ化いけそうなんだがなぁ〜
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:13:48 ID:XDtWgKph
>>781-782
ワロタ
制作はブレインズベースあたりでw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:48:02 ID:bQb9/9yw
>>783
しかし、キョウスケVSアクセルがOGS以上の虐め以外の何ものでもないシーンになってしまうw
事前にアインスケのナハトと戦闘シーンの回想入れるなら幾らかましかね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:58:41 ID:Q1JNp2og
というか次があるなら近接攻撃系の迫力をもっと技術高めてくれとw
アルトのステークとか最初見たとき噴いたわ。
「バゴッ バシュンバシュン」つってゆっくり反動もなくポコポコ打ち込んで、
動きほとんどないし、突進ものったりして。

実際の戦闘アニメーションや漫画のあの迫力をだな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:06:26 ID:aJr0zNgw
>>786
そこは、重要課題だな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:56:09 ID:bGSWaoyS
むしろあんなもんでいいんじゃないかと思う
最近の戦闘アニメは派手すぎ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:01:47 ID:w43qiiqV
>>788
見てて爽快感も納得感もなかったろあのステークはさすがにw
むしろ絶対に派手にしないといけないシーンというか部分?の一つだ。

漫画版ATXのはアルトの加速力とかが漫画的ながらも力強い表現でいいな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:00:46 ID:0xl58lZm
>>789
アルトのステークは終盤でのゼカリアを撃つところはちょっと、あれだったなw
一番良かったのは、最終話のR-GUNとの対峙のときの高速で撃ったところだな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:48:11 ID:rJwp6/JG
派手なだけの楽に作れる騙し絵で釣れるオタがスパロボには多いな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:32:35 ID:S1gF8dcK
派手で騙されても釣られても面白くてかっこよく見れればいいや
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:16:05 ID:gyPCLhQT
>>791
おまえがそうなんだろうww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:38:50 ID:N2UkjNtn
なんでもいいから、1期後半のクォリティで2期を頼む
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:20:30 ID:vfEiguHA
OG2は来年には来るんじゃねえの?
アニメ業界的に原作ありの方がやりやすそうだしな!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:06:53 ID:v/oA2dge
大王のコミック版も落日のDCまで消化したな
あと少しか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:22:17 ID:8v7m9veL
まだあったのかこのスレ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:34:23 ID:jcBQRhuO
>>797
あってもいいだろうよ

しかし、OG2のアニメ化は望み薄そうだな〜
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:54:23 ID:IuqKQptR
やるならもうちょいマシなとこに製作頼めよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:25:54 ID:W17p8OYi
最近のアニメは続編ばっかなので、ここらでOG2もアニメ化しても良いだろう!
普通に熱いイベント多いので盛り上がると思うじゃが。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:15:43 ID:swooJuwk
>>800
IDがW17ってラミアwww
OG2やってほしいが、バンナムが押してくれないかね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:21:02 ID:IbRGmqD3
ぶっちゃけOG・OG2を当時やってた世代もいい年になってきてるよな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:10:23 ID:Nwv4DU3R
大王ブ厚くなりすぎ

今月は22話中盤まで
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:32:23 ID:90Jf7+po
サルファと同年の2はともかく1はもう5年も前だしな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:26:08 ID:3oRl9g4t
まあDVDとかの主力購買層は若年層よりむしろその「いい年」の連中なんだがw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:24:19 ID:cpE3nvJI
そこらを理解してないんだろうなww経営陣はww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:57:29 ID:Il+MH5Or
しょうがないからオウカが活躍するアニメーションを脳内で作る
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:16:04 ID:u68iGCuK
2期来そうな予感が
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:38:59 ID:Du79x3Ib
ミヒロの声付きが見たい!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:59:23 ID:nZbScs56
分割で2期作品が増えている現状から見るにOG2のアニメ化も来て欲しいな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:59:45 ID:0dWZJSKR
声優のギャラってどのくらいなんだろう
深夜アニメだとゲームと違ってペイしにくいとか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:21:56 ID:07pyS47u
ギャラよりは制作会社の方がでかいだろう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:25:50 ID:0dWZJSKR
そか
この作品の場合、有名声優が多くてギャラが大変な気がしたから
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:04:39 ID:yO/pF+BO
>>813
仲の人を忠実に揃えてはいたけど、序盤は動きがgdgdだったからなぁ
評価によってはアバンのディストラVSアストラで能力使い切ったと揶揄されるしOTL
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:16:30 ID:07pyS47u
>>814
最初は制作もやる気MAXであのアバンを作ってみたものの大変すぎて
序盤に以降はダれて来たんだろうと推測するわwでもあそこはホント良く出来てたな〜
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:40:49 ID:Er1hQe2M
序盤は因子が足りなかったからああなっただけだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:18:01 ID:odMiBe54
OG2のアニメ化の可能性は50%くらいだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:55:44 ID:YFTxYmQ8
高く見えるよw
819817:2008/07/22(火) 16:49:46 ID:MWNNqNrW
じゃぁ5%
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:21:51 ID:kHhddFsW
インスペクターの出番を全カットすれば2クールで収まるんでない?
いなくても特に問題ないよな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:37:09 ID:OtYYKKNv
スタッフが問題だ
OGに愛を持った監督&スタッフに創ってほしいよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:45:27 ID:zNo6aQZK
異星人は必須だろ
むしろシ人外のアインストがいらない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:01:29 ID:D9fSDHuH
しかしアルフィミィはいる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:45:34 ID:v8Kidj6u
つまりインスペクターとしてミィが出れば良いんだな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 06:40:30 ID:5QiN7YXn
インンスペクターは中盤のプランタジネットのダイテツ死亡と
ラストだけでも十分だな。あとはノイエDCを決戦以外は省くとか。
やるとすれば、構成の力によるのだろうよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:44:27 ID:+mAgeBVA
最初のネビーイーム占拠は外せないでしょ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:35:35 ID:TDB6nEws
そこも含めての>>825
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:34:34 ID:t6EFRkfn
OG2、やったらうれしいくらいの気でいればいいじゃないか〜
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:58:11 ID:/3/cN1XT
今サーバー移転中?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:01:27 ID:CfKS3xoD
漫画版もそろそろ終盤だな(リュウセイ編もキョウスケ編も)
なんか独自の展開とかあったりするんだろうか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:10:22 ID:GXONTNsq
OG2アニメ化に絶対ナテ欲しい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:37:53 ID:W3sC1Gic
>>830
キョウスケ編のどこが終盤だよどこが
まだマイヤーすら死んどらんわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:08:23 ID:UuI7mgwb
ヒント:漫画版はDC戦争のみで、L5戦役はなし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:16:42 ID:Ls9jCJal
1巻終了時点で折り返し、
コンセプトがアニメで描かれなかったキョウスケ編相当部分を漫画化
降下中の統合軍に突撃
どう見ても終盤も終盤
零式ラスボスポジにしてそう遠からず終わるだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:26:58 ID:4ucnL9s3
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:03:43 ID:HYaU2I4R
アァァァァァァカシック
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:36:35 ID:nBCDaugA
バスタァァァァァァァァァ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:48:15 ID:46+8Gdks
死ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:02:34 ID:mc5zhQQu
OG2のアニメは確率低そうだがまだ諦めちゃいないぜ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:53:35 ID:bVbUJEsX
>>833-834
八房マンガは、一回終って、第二部があるって電撃に載ってたぜ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:09:18 ID:QG5IZD2+
今月の電撃大王の漫画版はヴィレッタが美人で大変よろしかった
あの人の絵柄は皆童顔になるから微妙かと思ってたがこういう当たりの時もあるんだよな
電スパのラミアも良かったしあの人はクール系の女性キャラが上手いんだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:05:29 ID:yd2D2gmo
OG2のアニメ化は可能性的にはあると思うんだがな!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:34:55 ID:Sb8nWQ3f
OG3発売前にOG2アニメ化が妥当な線だよな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:59:58 ID:ipH8ByAk
そうだったら嬉しいが、採算とれんだろうかね
OG2のアニメ化によりさ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:59:33 ID:NOVtpndE
八房が第二部描くそうだがどうするんだろうな
DWの後半でキョウスケがメインになるような出来事無いはずなんだが
DWでキョウスケルートのIFをやるんだろうか
八房にはOG1よりOG2のコミカライズやってほしいんだよなぁ
八房の腕ならOG2だろうと名作に仕上げられると思うし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:47:01 ID:EbJ9cDVZ
>>845
3行でまとめろ
もうOGはいらんにゃろ
OG2のアニメ化なんか何も徳名井氏やる意味あらへんwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:37:35 ID:HvvPn3J5
OGっアニメってなんで恵まれないんだろ?
前二作共メタメタな出来だったもんな

OGが本当に好きなアニメーターや監督は居るとおもうんだけどなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:55:02 ID:SffYH1KI
バリは確定だな
後はどっかから見つくろってくるしかないな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:58:35 ID:j7cuDKrF
BARIが参加してくれるなら監督以外でも
期待できるなw
ダイゼンガーのシーンとか
大籠や江端も作画に参加するだろうから、クオリティ高くなるだろうね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:45:40 ID:t4R3QKoT
【韓国経済現況のテンプレ ver. 2008.10】

・世界に類を見ない「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の"六つ子の赤字"。
・経常収支は07年12月以降連続赤字。 貿易収支も07年12月以降連続赤字(通貨危機直前の97年7−10月以来初)。
・慢性的な対日貿易赤字>貿易黒字全体で、2007年は対日貿易赤字がついに3兆円を超えた。完全に経済植民地状態。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営。
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。外国人投資家が資金引き上げ中。
・2008・Q2時点での対外債務は4197.6億ドルに上り、うち流動外債<短期外債(1756.5億ドル)と1年以内に返済しなければいけない長期外債>は2223億ドルに増加。
・2008・Q2時点で「流動外債(2223億ドル)/外貨準備高(2581億ドル)」比率は86.1%に上り、IMFの健全性基準60%を大きく超過。
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバ(借金の借り換え)が70%程度しかできていない。
・2008・Q2時点の韓国の対外債権は4224.8億ドル。一方対外債務は4197.6億万ドルで同国の対外純債権は27.1億ドルとなり、2008・Q1の149.5億ドルから激減。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が中央銀行に約2000億ドルあると言われる。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・1998年の通貨危機直後以来の売れ残り住宅があり、明らかな過剰住宅バブル。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・世界一の少子・高齢化社会。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・北の工作員に扇動され、平和的なキャンドルデモと称しつつ流血・車両破壊・流通不全・行政機能不全を引き起こし、「敢えて経営環境が不安な韓国に投資する理由がみつからない」と言われる始末
・IMFに対する借金(9月危機)を月利5%の短期国債で返済、10月にはその返済、さらに11月にはまたIMFへの返済が迫っている。まさに自転車操業
・9月末に為替が1ドル1250ウォンを突破(企業の7割が倒産するといわれる比率)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:05:34 ID:5d4CfY8E
NGワードは入れとくもんだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:45:53 ID:Bwig6ZFl
アストラナガンを見た時のギリアム・・・・・

まさかギリアムアストラナガン知ってたのか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 03:53:56 ID:NUUYtqjy
>>852
並行世界でたまたま見かけたとか直接会ったってわけじゃないけど
知っているのは確実だろうね。後はゲートのこともすぐ分かっていたりとか
やはりギリアムは良く分からん奴だなって感じだったなw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 04:55:58 ID:s7DXsfQZ
OG2アニメ見たい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:35:13 ID:9zQFV6b+
ロボは手描きで見たいぜ!

オリジナルが2Dにこだわってるんだから
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:55:50 ID:AUosOG2w
>>855
だな
大変だろうけどそっちの方が迫力とロボットの魅力があるさ〜
やるとしたら、サンライズクラスじゃないときついがねw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:01:06 ID:KMXMytfW
3DのCGムービーでもいいから、ほんと冗談抜きで2期を頼む
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:09:26 ID:AUosOG2w
OG3発売前に放送したりするかもねw
OGs発売のためのこのDWのように!てか見たい!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:12:37 ID:gtXfDIA3
俺はイルイがでてくるのならなんだっていいぜ(笑)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:10:39 ID:Td29t3T5
>>856
サンライズじゃなくても、上手いメカアニメーターを拘束できれば
作れるよ。

予算かかるけどw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:11:57 ID:U+hMHK47
いくら出せば作ってくれるんだい?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:26:54 ID:BT6AtjEi
2兆円あればとてつもない作品が出来るのかね〜
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:03:03 ID:7N585CX3
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:02:35 ID:x/B7aHNk
誰か今月の大王読んだかい?
スパログの寺Pコメによるなら、ゲーザやガルインも出てくんのかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:04:13 ID:bnViGVxL
よんだが、途中OGDWの第1話のアバンの久保対イングラム戦が
描かれたりちょくちょく変わってきてたぞ
まあコミックはなので今後はコミックまで読めんが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:56:58 ID:3qqvmCk4
あげ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:27:39 ID:On8QZ9P5
スパロボのマンガとかのスレってどこにあるんだ?見つからないんだが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:30:08 ID:qPcHFPgZ
ねえと思うぞw作者スレがなければなw
てかここでチョイチョイあったくらいだし、特に話すこともないしな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:38:32 ID:qPcO8hZA
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1214487782
八房龍之助・巻乃弐拾壱

あるじゃん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:49:25 ID:kVaKeLPi
ゼオラはでるの?
または、乳揺れはある?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:43:58 ID:av0AMyBa
Q.漫画のスレあるのか
A.作者のスレが無ければ無い

というのに「あるじゃん」とか言って持ってくるって…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:46:52 ID:PcFc+p4c
いまさらの問題だがなw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:32:36 ID:GyROwgoL
age
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:29:24 ID:bMWaoE8o
OGクロニクル3巻はいつだろうねぇ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:54:01 ID:1v+eVNxv
OG2のアニメはOG3発売前にやってもらいたいがいつになるやら
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:17:34 ID:WFn1EWQ9
アニメで新作を作るならともかくゲームをなぞってはほしくないな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:06:07 ID:Kj3JtQd+
バイバイ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:06:54 ID:Kj3JtQd+
>>877
誤爆w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:42:30 ID:3E2KRyrf
あげ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:59:30 ID:r5tpS3DM
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:40:24 ID:5hEtQk0p
ラジオに送っといた質問が読まれた
OGアニメの続編はラジオに要望がたくさん来れば上にかけあってみるか…だとさ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:37:09 ID:h9e6uMJa
それは良いが、やっぱOG2は望み薄か
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:49:46 ID:Hcp5z7Ch
続編やるならミヒロとメールを出せ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:15:35 ID:KGIqXuQo
OG2やから無理やろw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:07:44 ID:bEr0+fc9
もう「OG」じゃなくてオリキャラ大集合の本編とは関係ないスピンオフアニメでもつくればいんじゃね
どうせロボ戦だせえんだし
今のOGメンバーの日常サイドでも書いてみるとか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:04:36 ID:poNNE9nq
スルー推奨
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:32:01 ID:rkmBs07s
スレ違い
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:02:23 ID:JfHueoh9
スルー推奨
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:55:46 ID:/5AKjO7z
まかでみも最終回でこれだけやって面白かったw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:57:22 ID:/5AKjO7z
>>889
誤爆
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:29:38 ID:MSzwGUlg
そうか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:36:10 ID:2LMzanRr
もういい黙れ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:36:43 ID:ZehpSDv2
ケンカしながらも保守とは素ばらす
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:12:18 ID:sRweCa3l
新年初カキコ!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:12:53 ID:sRweCa3l
おおIDがsRwでスパロボになっとるwww
にしても誰もいねえのなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:21:50 ID:sRweCa3l
いう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:43:24 ID:GmdK2FHd
くらやみ〜から〜 きこ〜える〜 きみ〜のなか〜のこ〜え〜に〜
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:44:14 ID:v2Jy89e9
ちょべす
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:24:28 ID:vPj9YJ6P
一度でいいから、作画でカッコイイの見たいな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:13:41 ID:BQzgWp0y
OG2編…やったら嬉しいけどタイトルとか気になるよね


ディバイン・ウォーズって結構いいネーミングセンスだったと思わない?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:52:20 ID:BasZ1Sub
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:16:35 ID:ywI1XRzw
またうますぎでアニメ続編のメールが読まれてたな
ここから草の根的に希望があつまればいいんだがw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:03:17 ID:5pxE2lok
>>900
シュテルンレジセイア戦どーすんだよと思わざるを得ない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:06:43 ID:vgUezNt/
外で戦闘しつつ味方の援護により体内に潜入し、シュテルンのコアとなってる
ノイ・レジセイアをアルト・ラインヴァイス等が会話しつつ倒すでいいんじゃね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:18:11 ID:328/7Emn
たしかに実際の描写するんならコアを倒すんじゃないかってのは考えるな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:23:45 ID:MX1rcURi
それだと大方の予想通りになりそうだから謎のパワーを受けたアルトとヴァイスがホワイトスター級に巨大化で
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:29:15 ID:1wI0PhXX
可能性がないのに良くしゃべっていられるなwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:48:03 ID:BOobjhZh
アラドドドドドドドドドドドドドドドドド〜くるかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:30:09 ID:WqzxneN8
今月の電撃大王は俺が好きなアタッドが活躍してて良かった
まあどうせやられちゃうんだがな
レビは復活したのに同じく洗脳されてただけの被害者であるアタッドが死んでしまったのは納得いかん
スタッフのバカヤロー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:02:34 ID:nERs8TAz
糞スレぷあげ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 04:42:19 ID:BQB/EDhk
それでもいいよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:32:38 ID:XIIpcnw3
いう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:12:57 ID:wuqT50ig
エクセレンとゼオラが好きな俺はおかしいか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:32:16 ID:LHU4IQ1R
おう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:39:56 ID:DLGRkTAU
まだ諦めない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:17:58 ID:O74l1rZQ
OG2の出番はいつ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:43:20 ID:KdTxg0ag
このスレに価値はあるのか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:08:33 ID:MAgd3awp
OGよりか、脚本と作画の安定化とCGの浮きっぷりを改善すればOG2もイケる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:26:36 ID:MwgKvMae
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:33:45 ID:Ejo00AMZ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:22:42 ID:NxdacsQD
ラトゥーニ‥かわいいよなぁ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:05:25 ID:TdghXcM5
a
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:11:58 ID:UYKocHer
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:19:39 ID:FCLCkd6D
アヤ意外と良いな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:31:35 ID:ZXMEWSCl
>>918
つまり全くの別物にしろってことか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:56:41 ID:42XRAYMJ
当 た り 前 だ 
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:47:58 ID:qKQNeMZi
多分、毎週新作カットイン入れてたら概ねみんなついてくる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:22:48 ID:1YEmkfO4
まずシリーズ構成はちゃんとした人間を使うべき
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:17:44 ID:6V7T/Sz3
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:13:46 ID:Xotz1EKR
OG2はアニメ化はまだか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:18:14 ID:uSNG8kJV
おっぱいプルプル?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:19:58 ID:yFVjxzHK
中古で1.2.3を買ったら3はディバインウォーズで1.2は別のやつだった…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:37:04 ID:IRwdrt+O
OVAで見る価値もないものですね
 
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:49:27 ID:C9EiVM/Y
>>930
OG2は京アニだよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:57:59 ID:DDfBAAqg
ピンクのチクビだしちゃってる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:54:51 ID:ftbUg2A8
BD-BOX化まだですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:40:21 ID:R9oJGRsj
まだです
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:41:30 ID:CMzJMg2k
誰得だよwww
でOG2アニメ化マダ―?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:28:40 ID:5HARCnrT
ぶっちゃけ続編作ろうとするほど儲かってないし
金かけてもロクに回収できなさそうだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:35:39 ID:9C8Vmq+O
お前の心配することでもないしな
こんなのより酷いのは大量に出来てるし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:06:37 ID:5HARCnrT
心配以前の現実問題ですよ
その「大量にある酷いの」はどんだけ続き出てる?
出来てもせいぜいOVAだろ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:16:21 ID:3PNgG48D
テレビだとどれだけスポンサーから金を集められるかだよなぁ
OG3(?)の宣伝費の一環と考えてもいい訳だし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:26:45 ID:UdQ1JcA6
「下を見ればいくらでもある」とは
上を見れないことは理解できてる虚しさよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:37:30 ID:9C8Vmq+O
OG厨はこれだから嫌われるんだろな

 
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:05:05 ID:LY/VKhl8
版権のアニメ化したら受けそうだが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:22:53 ID:2Kjn5Zuv
OG2をアニメ化するなら、OPだけはメカも2Dで
大張のとこの、スタジオG-1でやって欲しい。
江端キャラ&大張メカで。

本編はまたショボい3Dでも仕方ないからw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:05:52 ID:4UKMXDb8
OG外伝をOVA三本くらいでアニメ化とか

だったら可能な気がする
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:59:19 ID:KlbohdsZ
1巻は乳首見れる
2巻は肌色乳首見れる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:03:09 ID:xsW0jcAv
OG3発売前にまたOG2アニメ化しそうな気もしないがなw
バンナムになったし前よりはそういう可能性高いんじゃないかと
ロボットアニメだって最近ないし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:12:03 ID:5/xBgcGl
今度はもっと余裕のあるスケジュールで映像化して欲しい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:48:18 ID:JOoBB7zX
>>947
OVA+αのゲーム化を更にOVA化か
なんという回り道
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:15:47 ID:27rwqyZI
>>951
コウタを主人公にして、OVA要素を無くして
修羅メインにすればスマートになるよ

ゲームみたいな神2D作画で、コンパチカイザー動かして欲しいな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:07:36 ID:kAoWz6hz
はなから売れそうにないのに金かけない方がいいだろうw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:05:20 ID:e/RabpK6
大王のディバイン・ウォーズが一応終わったなー。
後日談無しかー。
単行本に描き足しあるかなー。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:09:04 ID:1MhFGbbN
終わったんだあ
TV版25話まで通りかな
DWだけだったからこれ以降はないだろうね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:47:05 ID:2vjMVP6X
あの漫画詰まんなかったのに
よく打ち切られなかったな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:43:32 ID:RrJ8JQRS
みおわたー

ヴィレッタさん?何それ、美味しいの?

以外はまあ概ね満足。

せめて作画に恵まれて欲しかった(泣)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:32:23 ID:rPIYBb13
8月初めてのレス
 
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:02:46 ID://DLOYK4
ええい2期に備えてHDDレコ買ってから早2年が過ぎたぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 06:20:00 ID:F6wPOizu
と言って2週間が過ぎたのである
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:31:51 ID:eHdD9yT3
OG2アニメ化は水面下で動いてるって信じてる
 
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:30:58 ID:V2LJ3MoH
OG3が正式に発表されたら、OG2のアニメ化も決定すると信じてる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:24:48 ID:UJdD7+/R
いつの間にか9月になってたがOG2アニメ化待ってる
 
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:27:57 ID:jkfpK0IB
と言ってまた2週間が過ぎたのである
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:47:59 ID:pwgKP+Rt
>>952
それ魅力
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:56:31 ID:5f8U/aUN
なんて言って1週間経ったが2期まじで来ないの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:55:27 ID:GANxEH8Z
>>954
漫画の最終巻出てた。加筆なし。
イングラムがかなり優遇されてるな〜。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:27:02 ID:iEjYN8Hk
俺が今OG2〜インスペクター〜を絶賛製作中だから皆待ってろ
2ヶ月かけてやっとヒュッケの顔が書けたから
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:37:24 ID:w4UvEApK
今日最終巻見たけど漫画版も面白いと思った
リヴァーレ出ないのがちょっと残念だったけどねw
やっぱOG2のアニメもやってほしい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:59:47 ID:OP/LzvRY
最近の傾向ではむずかしい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:06:25 ID:OP/LzvRY
スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜 part33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253959251/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:42:16 ID:YPMY0cfB
漫画版でもマイが死んで地味にショック。
いや落ち込んだりしてないぜ。俺は冷静だ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:00:24 ID:WR7oDbqr
マイは死んじゃいないと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:31:56 ID:Wm46pXDr
コミック最終巻観ましたけどこっちの要素の方が面白かった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:16:36 ID:Vuiqw4rt
10月初めてのレス
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:26:34 ID:z3/y9W2j
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:24:03 ID:/R2Wy0y8

                _.. -――- ._
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、 さっさと埋めていってね!!
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:47:54 ID:e745kzbp
     _ _ _ _ _
      ヾ    `丶´ ̄ ̄ '' ‐- - - - ァ
       ヾ  /  /ア|      ,, -‐ '' /
        >::/\/ /'  |∧ヾ    `丶  /
       /::_/        ',   ミ  /
       ゝ  /  \   /  i  ::l  /
       |: :::} f:(_)ヽ   .r(_)、l :::l  ', 
       | ..::ノ {O:c::j    {::c::::}| :::|  ヽ   埋めるんだし!
       | :/:::{ `ー´.._, 、__ ー ´| :::|  ;;\ゞ
    {´ヽ、 /レ小、.   {  _ノ   ノ :/|/ヾ、l
    ゝ ヽ..、_r-ヾ¨ TE_ァ ヾ´V |/
   /`¨_} }  ∨ \|l / ,,/ヽ
   {ゝ、Y´__ノ--´/   ヾ/´   \
           {   ○   |/ ヾ
  .        /`7ー⌒ヾーT ヾ  ヽ /}
         └/t--/,,_|_.|/´ヽ_ノ三ノ
            ヽ::::::',  ヽ::::::',
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:03:06 ID:UPbXx9BK
任務了解、埋める。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:18:55 ID:u9XQsVuz
980
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:20:05 ID:u9XQsVuz
981
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:00:13 ID:yuFBBJ1K
982
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:03:25 ID:Csetv6Zt
983
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:54:51 ID:LeL0H5jJ
984
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:21:52 ID:FQFGv0qK

          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    この特撮板の馬鹿川翔子スレを見てるとほとんどアンチスレと化してて    
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\  すっげーマジで超ウケルwwwwwwwwwww
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ     
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿   ☆★中川翔子★☆
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238244255/
986名無しさん@お腹いっぱい。
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> さっさと埋めて行ってね!!!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ