蒼穹のファフナー 100回目の「おかえり」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
本編はキッズステーションにて再放送中
毎週水曜 深夜 12:00〜
明朝 4:00〜
毎週土曜 深夜 1:00〜
「蒼穹のファフナー Right of Left」の放送は終了しました。
「蒼穹のファフナー Right of Left」は続編ではありません、一回きりです。

公式
ttp://www.fafner.jp/
テレビ東京公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fafner/
Right of Left公式
ttp://www.starchild.co.jp/fafner/
XEBECの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり)
ttp://www.production-ig.co.jp/xebec/contents/fafnir/fafnir00/fafnir00.htm
アンソロジーコミック公式
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/fafner_ac/
バンダイチャンネル
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=430
キッズステーションどっとこむ
http://www.kids-station.com/

前スレ
蒼穹のファフナー 「総士!」99連呼
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1170495858/

関連情報は>>2-10あたりに
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:10:01 ID:SW+LFFQF
<スタッフ>
シリーズ構成 文芸統括:冲方丁
ベースプランニング協力:山野辺一記
キャラクターデザイン:平井久司
メカデザイン:鷲尾直広
監督:羽原信義
アニメーション制作:XEBEC

<関連サイト>
まとめサイト ※キャラ、ファフナー各機や使用武器の紹介、良くある質問等はこちらを参照してください。
http://tokyo.cool.ne.jp/fafner/top.html
AA・過去ログまとめサイト
http://faf.nobody.jp/
過去スレ関連スレまとめページ ※関連スレはここで探してください。更新停止?
http://eggplant156.hp.infoseek.co.jp/ao/index.html
ファンサイト
ttp://www.fafner.info/
ttp://roo.to/fafnir/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:10:25 ID:SW+LFFQF
<最新リリース商品>

・ドラマCD・・・ 『蒼穹のファフナー Vol.1 STAND BY ME』
          『蒼穹のファフナー Vol.2 GONE/ARRIVE』
            ・序盤、終盤のアニメで掘り下げられなかった部分をCD化。
            ・各巻\3,150円(税込) KICA-719・720
            ・ジャケット:山岡信一

・DVD総集編・・・ 蒼穹のファフナー Arcadian memory I  追憶の楽園 
            蒼穹のファフナー Arcadian memory U 対話の世界 
            ・各巻2625円(税込み)
            ・全26話を前半(1〜16)と後半(17〜26)に分けて再構築。
            ・収録時間30分

・「蒼穹のファフナーRIGHT OF LEFT」DVD ・・・ 通常版 6,825円/スペシャル版 9,975円
            ・スペシャル版は本編ディスクの他に、映像特典ディスクが付き。
            ・映像特典の内容は、未公開シーンを満載にして収録。
            ・さらには、TVスポット集を収録。

・ムック・・・ 蒼穹のファフナー Memorial Book
            ・2,000円(税込)
            ・A4判・128ページ / カバーイラスト:平井久司描き下ろし
            ・TVシリーズから『RIGHT OF LEFT』まで完全収録

・トレーディングカード・・・ 1パック 420円(税込) / 1ボックス 6,300円(税込)
            ・パッケージ描きおろし。冲方ロングインタビュー・用語集・年表等収録
            ・カード全63種
             ※うちスペシャルカード9種(3パックに1枚の確率で封入予定)
             1パックカード10枚+応募券1枚入/1ボックス15パック入
            ・ボックス特典カード3種類あり(お店により異なります)

・サントラ・・・ 蒼穹のファフナーRIGHT OF LEFT オリジナルサウンドトラック
            ・定価 2,800円(税込)

・angela 3rdアルバム・・・「PRHYTHM」
           ・3,150円
           ・RIGHT OF LEFT 挿入歌「果て無きモノローグ」収録

・画集・・・ 平井久司 画集2 (6/30発売)
           ・2,000円(税込)
           ・「蒼穹のファフナー」その他作品含む(1には未収録)

※その他関連商品(DVD、CD、書籍など)は>>2のまとめサイト参照
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:10:47 ID:SW+LFFQF
<関連スレ>(適当なので、探せばもっとあります。)
2chスレッド名をファフナーで検索
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%83t%83@%83t%83i%81%5B&o=r

<アニキャラ総合>
【シコシコ】蒼穹のファフナーでハァハァ 3発目【ドピュッ!!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100857248/

<アニキャラ個別>
・ネタ系
【極めて】皆城総士に萌えないスレ3【便利だ!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1149082044/

・萌え系
【蒼穹のファフナー】カノン・メンフィス'`ァ'`ァスレ 02
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155016777/
【俺のこと】一騎に萌えるスレ6【貰ってくれるか?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1151380614/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:11:16 ID:SW+LFFQF
新参者の私が立ててみました^^
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:22:03 ID:fcSc2RAV
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:27:00 ID:0s9mhyjE
我々は>>1に乙する必要性がわからない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:11:48 ID:LAUirQp1
>>1乙姫!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:21:07 ID:eOGBebcT
>>1
乙ヒロイック。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 05:05:26 ID:gh8O4qUJ
フェストゥムは、>>1乙しない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 05:31:57 ID:4a4He7md

┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│   人         /
│|___|│  (__) ♪
└───‐┘  (__)  く〜そ〜にまみれた〜
         ( ・∀・)__   __
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘||
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 100スレ目記念>>1乙オンステージ   |
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:06:33 ID:ML1MqulZ
>>1
まさか、最後の最後で荒らされるとは
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:12:30 ID:r6OIKEuF
我々は>>1に乙を学んだ。


何かこのスレタイ、みんな帰って来てくれそうで切なくなったよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:55:36 ID:3wKGWRj4
>>1乙というのは誰の命令でやっているのだ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:06:38 ID:kLsRVv6J
みんな自分の意志で乙してるのさ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:26:01 ID:H9r1py4Q
>>1乙!
前スレ荒し並みに埋めてったのはどこのどいつだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:46:25 ID:x6p6ezTk
>>1乙もひとつの方法だよ。

犯人は証拠を残している。
あんだけ総士連呼するのは一騎しか居ないじゃないか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:20:58 ID:NeD7qQKy
>>1が帰る場所はこのスレしかないの!
だからあたしが乙をするのよ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:55:36 ID:fdRkQinK
前は>>1乙ではなかった、だが今はここに>>1
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:03:33 ID:z9j2K2Up
人だけが何故>>1乙と思うのか
その答えを出す可能性を人は持ってるの
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:12:31 ID:dSbZfubc
まだ外にいられるうちに、>>1乙することが出来てよかった…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:03:45 ID:0s9mhyjE
10分放置されたら翔子と入籍する
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:06:23 ID:o6ue3voj
そうはさせない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:07:35 ID:KCdiK0Iw
総士を連呼するのは確かに一騎だけだが、
インパクトは真矢の氷のような「皆城君」にはかなわないよな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:22:47 ID:eazB8cKN
違う違うそこは
 「 び だ し ど く ん゛ 」
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:51:36 ID:8uaaFERu
びだしどくん゛、どうして私の武器をロックするのかな?かな? 
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:57:22 ID:r6OIKEuF
>>26
いや、似てるけどさ…
怖さ倍増するから止めてください
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:09:39 ID:b28YVioh
たぶん4月になったら、あんまりこのスレを見なくなるかもしんない・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:09:57 ID:ot6pUiFr
>>25
真矢はオンドゥル語を操るんだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:13:47 ID:3PnBOowm
ヒロイック・エイジスレに行ってしまわれるの…?(´;ω;`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:24:57 ID:pJDyP7A1
予備校の寮生活だよ、きっと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:32:03 ID:smlqIOHr
ここが過疎ってきたら、ヒロイックエイジスレに行って
「あなたは、そこにいますか」てカキコしてやる!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:41:59 ID:z9j2K2Up
じゃあ自分は
「やめて…アニメは…ヒロイック・エイジだけじゃないのよ……お願い…わかってぇぇえっ!!」
ってカキコしてやろう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:48:27 ID:KCdiK0Iw
一体、住人の何割ぐらいが被ってるんだろう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:53:54 ID:eazB8cKN
ノシ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:48:41 ID:ML1MqulZ
ノシ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:25:18 ID:xQCY/5nN
真壁家の電話は着信音から想像するに黒電話っぽいのに留守電機能がついている
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:31:40 ID:NDZqLnpp
スレ住人がエイジに移って行くのは、
このスレのミールがエイジに期待しているからなの

だから、私は、岩戸に戻らなきゃならないの

ミールに「ファフナーを忘れちゃダメ」って教えてあげなきゃならないの
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:49:45 ID:OE44pdzA
39だったら乙姫のむにむにほっぺたを抓って、ぺたんこの胸を触って
スカートを捲って苛めて泣かす
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:54:22 ID:K7jE08rX
40なら >>39 の願いはキャンセル。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:54:55 ID:+EpBrfLs
どうせみんなオリンシス
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 07:30:28 ID:Ke4XZJDs
どうせみんないなくなる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:24:52 ID:ZnIHiwPL
馬鹿野郎!何でそんな事書いた!言え!言うんだ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:36:42 ID:hiRQBOVW
y(ry
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:48:51 ID:U2qf+hNU
どうせみんなヒロイックエイジ見る
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:53:08 ID:xQCY/5nN
どうせみんな黄金の種族をフェストゥム言う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:45:39 ID:hRjmDSRv
10分放置されたらカノンはmy妻
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:51:03 ID:cy5dbV3C
させるか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:52:47 ID:senvrpXh
そうはいかんヽ(´ー`)ノ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:00:14 ID:AHMe43y4
阻止
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:08:18 ID:5M8vBtG1
今なら言えるだろう ここがそう楽園さ
ギブアップせい! 蒼き日々よ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:22:06 ID:U2qf+hNU
どうせみんなもうフェストゥムの事をペプシっていわない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:04:03 ID:CQ5/vbHo
何を音速丸
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:34:30 ID:xQCY/5nN
ペプシゥム
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:07:54 ID:YYjUFkRd
まあ、後半はペプシもといスフィンクスA型があんまり出てこなかったからな。
出てきたとしても、ザインに複数匹まとめて1撃でやられちゃうし、
ジーベンなら射撃の的扱いだろうし。
初期の敵の雑魚化は仕方ないとはいえ、悲しいもんだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:12:53 ID:aqWbbdF8
撃破したフェストゥムの肉を焼いて食べたら美味しそう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:15:08 ID:E6/AGPNv
たぶん土の味がするよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:30:29 ID:YSUwvhI1
フェストゥムが土なら、
イドウンやミョルニアも土ということになるのでしょうか?
だって金色だし赤色だし…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:33:58 ID:E6/AGPNv
ミョルニアは赤土。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:34:17 ID:tYbxLlqW
そんなこと言ったら炭素系生命体はみんな炭の味ってことになっちゃう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:53:45 ID:YSUwvhI1
>>59
じゃあイドウンは…砂金?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:07:58 ID:ke3LIiEt
少しは甲洋のことも思い出してください...
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:22:36 ID:BoI/oGUi
砂金は珪素じゃねーべw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:37:46 ID:U2qf+hNU
星の砂でできたフェストゥムはいますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:41:42 ID:tJecI9MU
夢の無い話になってしまうが、
そもそもフェストゥムは全体で1つの生命であって、
1体1体を「固体」として捉えて良いものではない。
構成される成分も全体として画一的なものの筈だよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:59:42 ID:YYjUFkRd
フェストゥムの味を実感してみたいなら「珪藻土」でも喰ったらどうだ。
ちょっと珪素と違うのも混じってるが、フェストゥム自身も珪素系生物というだけで、
珪素単体で構成されている訳じゃないから似たようなもんだろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:01:07 ID:WvU/LmVm
どっちかつーと群体でしょ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:04:36 ID:38BDhn3v
食ったら同化しそう。
明日漫喫でようつべでファフナー見て泣いてきまつ。
総士ーー!!!!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:08:46 ID:+5bcLH24
>>68
金銭的に余裕があるなら買う事を薦めるぜ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:11:32 ID:hIp/2kZI
>>68
あんまり余裕がないなら、
バンダイチャンネルで金払ってみようぜ。


だからyoutubeの話題は荒れるからやめてよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:12:28 ID:38BDhn3v
>>69
ヤバい買うか…。
お家はアンチアニメ一家だから見れるとこない。
ファフナー見て号泣する毒親見て見たいわ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:14:19 ID:38BDhn3v
>>70
そうか…ごめん。
以後気をつけるι
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:19:27 ID:vRxjnoyb
>>68
漫喫行くのなら、店によっては合法的にDVDとかバンダイチャンネルとか観れないか?
品揃えのいいところなら、漫画版や小説版もあるだろうし。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:22:10 ID:38BDhn3v
>>73
まぢかー…明日ファフナー置いてるか行ったら聞いてみるよ。
ありがとうvvv
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:28:01 ID:C56KCCBP
漫喫で観られる番茶は配信されてる作品が毎月違うからな
3月はファフナーは配信されてないので全話無料視聴はできない
今すぐ観ようと思ったら結局お金が要る

先月ドラグナーが無料配信されてたので頑張って毎週1、2回通って
全話視聴したが、体力的にも金銭的にも結構きつかった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:43:51 ID:38BDhn3v
>>75
そうか(鬱)
尚更アニメ見放題って口説き文句やめてほすいよ漫喫。
まぢ切ない。
船橋の駅前に文句垂れないとな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:46:58 ID:gJpm0Fua
食費削ってDVD全巻買った俺は勝ち組
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:50:21 ID:38BDhn3v
>>77
かなり勝ち組(;A;)しかし乙!!!
かなりの尊敬モンだよ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:00:46 ID:nBcr7zOT
なんで急に貧乏人ばかりのスレになったんだ
春休みだからか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:04:31 ID:38BDhn3v
>>79
貧乏人とかそういう言い方良くないと思う。スレチだったら謝ります。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:19:30 ID:nBcr7zOT
>>80
じゃ、ようつべ乞食
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:24:18 ID:38BDhn3v
>>80
少し言葉選んだら?
貴方みたいなのが居るからスレが乱れる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:25:45 ID:38BDhn3v
>>81だったスマソ。
まぁさっき書いた通りだから。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:30:43 ID:aOEZ7AaG
('A`)・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:41:14 ID:38BDhn3v
age
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:43:49 ID:QDTcLq9S
>>77
レンタルで4周目の俺は負け組
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:53:28 ID:sjLf3Nw/
ネットで、初回限定の残ってるとこ何処か無いですか?
リーフレット欲しいんだけど、中古だと売り上げに貢献できないしさ…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:57:27 ID:JdauGemN
ファフナー100スレ目に書き込めて幸せだよ草子
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:58:01 ID:aOEZ7AaG
なんつーか春だなあ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:16:03 ID:Z3CaOZto
竜宮島にも春が来たのね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:33:35 ID:mlYJ1Ejb
朝日で8:15くらいにニュースで左右のBGM流れた
冤罪なのに事件の裏付けがずさんだったので犯人に仕立てあげられたとか
服役中に父が死んだとかいうニュースで
「恐怖」
「父の死」
の2曲が使われてた。
92名無し:2007/03/19(月) 10:16:14 ID:IpQaloVn
ファフナーの最終回見たくて誘導先行こうとしたらdat落ち。
心優しい方また誘導してください
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:31:16 ID:tGVcgyZC
ほんとyoutube等の話題でると荒れるな
>>82
誰が発端で乱れたのか考えてね^^
嘘でもバンダイチャンネルで見ると言っとくんだぜ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:39:21 ID:hIp/2kZI
どうしようもない糞アニメならyoutubeの話題を出しても荒れないけれど、
信者度が高くて、「いい作品を作ってくれたスタッフに少しでも利益を還元しよう!」という意識が高いスレで、
youtubeの話題を出すと荒れる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:52:43 ID:R+D+I0NY
>>94 つまり良作だと言いたいのだな  よーし良い子だ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:10:48 ID:CAV3hC/v
>>87
たぶん初回じゃなくてもリーフレットは入ってた気がする
初回封入は特製カードだったから
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:08:12 ID:sjLf3Nw/
>>96
あ、そっか。
教えてくれてありがとうございます。
カードか…貰えるもんならもらいたいなぁ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:38:37 ID:RIg3SXku
ファフナーてエロ絵が少ないよな

今更PSPのゲーム買ったんだがOP完全収録とかフルボイスとか無駄に豪華だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:49:41 ID:e+laZbrk
なんか最近はアニメが良作でものゲームはイマイチってのが多いな・・・ファフナーといいゼーガといい・・・非常に惜しい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:53:05 ID:uEhBTCWW
100だったら咲良は俺のもの

>>99
アクエリオンモナー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:07:10 ID:VAwn1/pK
>>99
ゼーガの糞ゲーっぷりは他のゲームよりぬきんでてるがな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:11:51 ID:e+laZbrk
アヌビスみたいにできたら神だったんだがなあ。ゼーガはメディアミックスがもっと上手くいってれば・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:29:49 ID:GE/uA0tA
キッズ組ですがあと何話ですかガクガクブルブル
くそぅ、しーぽんのあと予約切れなかったから今は後悔してないぜ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:12:57 ID:sjLf3Nw/
今週入れてあと四回?
左右の放送とか一挙放送とかしないかなぁ。


ところで今週は例の連呼だよ総士ぃー!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:14:50 ID:hIp/2kZI
>>99
いやあ、昔はもっとひどいのあったよ。

まあ原作つきゲームは中途半端な完成度でも売れるので大量に流通されるから
地雷に当たる確立高いな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:23:28 ID:lz4aLhLc
DCの「青の6号」みたいに原作を喰うぐらいの名作もあるけどね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:37:48 ID:kQNeiT8a
>>103
キッズ初視聴組なら一つだけ忠告しておこう。
25話はED終了後に視聴をやめるべし。予告は絶対に見るなよ。
最終回の感動が半減しかねないネタバレがあるから。
録画しといて、最終回視聴後に見たほうがいい。

ただ、このスレに常駐してたらあまり意味ないけどな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:39:34 ID:hIp/2kZI
ラーゼフォンのゲームも良かったらしいな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:58:43 ID:NR9VTamz
一騎は167cm・56`というのをどこかで聞いたんだけど、
他のキャラの身長体重も公式データとして公表されている?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:03:28 ID:aCQ8jcvj
>109
一騎は169cmで56kgだよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:12:38 ID:O5Ipd+Bx
>>109
リーフレットとかムック本とかetc...にもあったと思う
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:53:57 ID:EN9WNltr
>>109
とりあえず、メインどころだけならこんな感じだな。
一騎 9/21、O型、169cm、56kg
総士 12/27、A型、173cm、61kg
真矢 11/11、AB型、163cm、48kg
乙姫 3/5、O型、143cm、39kg

後、プロフィールはDVDの初回特典トレカとメモリアルブック、トレーディングカードに載ってる。
ビジュアルブックには載っていないので要注意。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:08:48 ID:VpOgcbek
プロフィールといえば乙姫タソのスリーサイズって何かに載ってる?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:48:13 ID:oh9U1Sk9
>>104
>>107
d。しばらくこのスレも凍結しておこう…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:03:55 ID:/5La3CLV
>>112
乙姫たん軽いなあ…ちっこいなあ…なのにあんな(´;ω;`)ウッ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:11:55 ID:R8AR0M4G
初視聴組がいるならネタバレは避けようじゃないか>>115
もちろん、本心から親切のつもりで言っている。マジ。

乙姫のスリーサイズ、何かにのってたような?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:22:00 ID:bRIxyD4F
10分書き込みなかったら乙姫のぷにぷにボディは俺のもの
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:23:08 ID:R8AR0M4G
総士! 
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 04:01:09 ID:x9lhJcID
>>100

今更だが、阻止。
咲良は既に俺のもの。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:03:47 ID:33/9gOA4
>>119
100取ってるから阻止できないぞw

誰か真矢のスリーサイズを教えて欲しい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:27:11 ID:EwzRQTHw
真矢:B79 W57 H81
翔子:B78 W57 H80
果林:B83 W56 H80
咲良:B81 W60 H84
カノン:B83 W60 H82

西尾里奈:B77 W54 H78
立上芹:B80 W55 H80

狩谷由紀恵:B90 W58 H88
遠見弓子:B88 W60 H89

遠見千鶴:B83 W60 H85
羽佐間容子:B85 W58 H85
近藤彩乃:B85 W58 H85
要澄美:B89 W60 H88
真壁紅音:B84 W55 H85


ゆきっぺとゆみっぺは言わずもがなだが、咲良ママンのデータも侮れないなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:44:55 ID:EJaKtdNn
>>116 乙姫のスリーサイズ、何かにのってたような?

どうせ乙姫タソはペッタンコ・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:14:59 ID:gR3JEuES
だがそれがいい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:32:23 ID:BeZ9E9AY
祐未のスリーサイズは?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:49:57 ID:GXqnTvkS
「12月27日は何の日」で検索
大概20件目前後でROLの公式サイトがヒットする
…これで良いのか、ファフナー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:49:06 ID:PpU/1oDy
大粒あんこのスリーサイズきぼん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:18:42 ID:k4ItgcAe
>>125
わざわざ左右お披露目クリスマスイベントで
総士の誕生日会開催して
中の人にケーキのろうそくを吹き消させたアニメだぜ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:36:35 ID:ntFsBAKF
>>127
総士の誕生日はメイン局の最終回放送日でもあるから、
ある意味、この作品にとって一種の記念日になるのは仕方ない気もする。
左右の放送日にも近いしな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:43:11 ID:33/9gOA4
>>121
真矢下から三番目かよ・・・(;゜д゜)
翔子は病気じゃなかったら、確実に真矢より上になってるだろうから

千鶴とカノンが同じとは・・・いや、むしろカノンと同じ千鶴を褒めるべきか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:05:18 ID:I+EXjq7C
>近藤彩乃:B85 W58 H85
えぇぇぇぇぇっ!?
…メモリアルブック確認したら、マジだった…
失礼ながら…なんていうか…もっとオバチャン体型なイメージが…
彩乃さん、スマソ…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:16:05 ID:2EKn9xDv
>>130
ぶっちゃけアルヴィスの制服はおばちゃん体型だと着るのつらいぞ。
西尾のばっちゃんですら、胸は無いもののそんなにスタイルは悪くない。
衛ママンが唯一少しだけぽっちゃりめなせいか、制服は着てな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:17:50 ID:FmNp8W9j
衛ママンのスリーサイズはどうなのだろう
あんまよくなさそうだ…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:19:28 ID:HkwnUIOg
確認してなかったけどママンズのリーダーは彩乃さんだよな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:32:47 ID:8fznmQ/t
>>132
わからんぞ・・・子供生んでる剣司ママンがあれだからな。
子供生んでない人は・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:34:17 ID:2EKn9xDv
>>133
彩乃さんはママンズじゃ一番年下だ。
上から順に紅音>千鶴>澄美>容子>彩乃だな。
でも、千鶴はアルヴィスじゃなくてアルベリヒドの方のスタッフだから、
アルヴィススタッフじゃ澄美か千沙都がリーダー格な気がする。

多分生きてたら、紅音か鞘がリーダー格だったんだろう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:50:40 ID:FmNp8W9j
>>134
あのゆとりのある服の下には実は豊満なボディが…?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:50:56 ID:GZkTpo6z
鞘がどんな人だったのか…見てみたかったな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:36:29 ID:828SgnzZ
総士も乙姫ちゃんもパパンに似なくて良かったと真剣に思った
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:40:28 ID:gzWA57P/
残念ながら乙姫はパパン似だ

髪の毛の色が
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:19:03 ID:NKuKW2XB
ファフナーの制服ってなんかエロくない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 05:53:04 ID:rnci2HbS
それが、このアニメのウリの一つだからね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:45:47 ID:Odwatw6i
シナジェティックスーツも制服もエロい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 08:06:31 ID:ZaHkn7OP
キッズ、4/27からまた1話目からやるみたい。
良かった。最初の方見てないんだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:49:05 ID:2EKn9xDv
>>139
確か目の色は総士も乙姫も公蔵と一緒だったような気が…

あの兄妹は顔はどっちも母親似なんだろうけど、
正確は兄が父、妹が母に似てる感じなんだろうか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:59:30 ID:Nx9KReNt
商業的には左右をもっと放送したほうがいいだろうに。
しかしテレ東の深夜の深夜に一度放送したきりでDVDがなかなか売れたのは驚いた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:28:41 ID:ZaHkn7OP
>>145
一度放送したきりだから売れたんじゃないの? 
キッズ組だから未見だし買ってみてみたいと思うが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:50:16 ID:8fznmQ/t
ヒロイックエイジのほうだと、
なんか、そういう服の面での驚きがないな。

平井特有の微妙な服はきてるけど、
なんかエロクもないし・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:05:32 ID:gzWA57P/
その話題を振るというのは
野性児=社会的概念がない=悪意のないスカート捲り=お姫様のパンティラ!
というところまで考えた後に捲れない衣装を見てorzとなった
私への当てつけかね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:56:54 ID:rWC/mkRb
あのパイロットスーツの下って全裸なんだよな?
もし和樹とか男性パイロットが着てて勃起したら、腰がむき出しだから
横にすき間ができておちんちん見えるんじゃね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:32:12 ID:ZAbRGwnJ
>>149
そんなことになっても隙間が出来ない程のピチピチ仕様、に一票
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:36:37 ID:cim2oIBQ
>150
それはそれでいいかもしれんなw。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:04:39 ID:JRKe06wE
やっべ左右のリーフレット見ただけで(´;ω;`)ってなったよ
咲良誕生日オメ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:40:52 ID:qjeDLG2U
咲良誕生日なのか?
オメ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:10:22 ID:0ShdAxhn
咲良の中の人はコードギアスでジワジワ活躍中
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:17:56 ID:OH/sYVIT
当時はまほらばへの流れってのもあったな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:46:47 ID:rgeCHcgl
咲良の中の人はいいよな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:20:56 ID:WjocqY3D
Zの劇場版の時に禿からど素人呼ばわりされて凹んだうちの1人らしいけどね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:00:06 ID:IaBR8+lT
10分書き込みがなかったら咲良のミドルキックを受け止めて
ドラゴンスクリューするフリをして太腿をスリスリする。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:01:53 ID:YQV/RMn6
まあそれぐらいならさせてやらんこともない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:20:37 ID:OH/sYVIT
>>157
枕呼ばわりされたゆみっぺの中の人に比べたら…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 05:51:01 ID:DY7JCNnf
クソッ!!俺が初めに咲良タソを祝いたかった…orz

誕生日オメ!
なんか、誕生日でも剣司と二人で馬鹿やってそうだな…。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:05:19 ID:PvOEWyEO
衛は・・・ねじれてるのか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:14:13 ID:PvOEWyEO
連続スマソ

>>157
実際素人レベルじゃないのかな。
自分も、咲良とか、Zガンダムみたいな演技してる時の咲良の中の人の声は好きだな。
まほらばとかは、あんまり・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:20:41 ID:5vCGvuy8
>>157
禿はいつもそうだから
愛情表現だから
むしろ舞台俳優とか素人発掘するのが好きだから
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:44:23 ID:58mAyef2
ファのことか

>>119-120
165なら>>100は剣司
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:15:34 ID:fwuuCM3d
咲良、誕生日おめでとう。

某所で北米版のボイスサンプルが聞けたのだが、やはり咲良の声は
新井さんしかないと思ったよ。(もちろん、英語版の人も頑張ってるが)
あと、ゆみっぺの声も沢海さんしかないと思う。
二人とも、声に迫力があるというか、独特の味があるよね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:05:01 ID:hsUfpHLY
今年もアニソン三昧やるらしいな
伝説のangelaライヴからもうすぐ一年かw

去年はTVシリーズのOP、EDのみで挿入歌、劇場版、OVAは一切無しだったんだけど
今回は何でもウェルカムにしてほしいな〜それならROLの曲とかリクエストできるし
往年の名曲は昨年かなり流したけど今年も流すんかなorz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:37:24 ID:nxbuqrst
もうヤダこのアニメ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:05:21 ID:nIoXk0Vu
>>166
ゆみっぺじゃない!ゆきっぺだYO!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:11:48 ID:Fx2ZS04O
そういや、アイドルになりたかった弓子の中の人は、某RPGで歌いまくってた訳だが、
おまけ映像とかで堂馬とかとコンビでアイドルっぽく歌ってるシーンとかあったら面白かったのにな。

ファフナーはおまけが全部真面目すぎたのがちょっと残念だ。
特典ぐらいははっちゃけてもよかったろうに。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:27:31 ID:nIoXk0Vu
だがそれがいい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:45:08 ID:AAq3/vbd
おまけ映像か…





あらゆる場面においての「…っなんだ!?」「なんだよ…」とかですね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:50:12 ID:/bt7vf7K
はっちゃけたてのは公式アンソロの一部かな
もちろんその他のアンソロは受け付けません
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:03:37 ID:JPbIG1Fc
ファフナーらしくないはっちゃけたおまけ映像か…
銭湯シーン女湯ロングバージョン、野郎だらけの密談in合宿所、
秋祭り(ふんどし着用)in鈴村神社とかそんなところか?

まあ、ふんどしは付けなくてもいいから、御輿担いでるシーンとかは見たかったかもな。
せっかく昭和の文化を保存してるという設定なんだし、神社もちゃんとあるし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:25:16 ID:Ha9kQJTP
新作カットとして銭湯シーン女湯おとなバージョンとか…


ココまで書いて、銭湯シーン漢湯おとなバージョンとかも面白そうと…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:15:27 ID:bczIrsQC
>>167
あのラジオでのアンジェラはなんだったんだろうな。
最悪だったな、あれは・・・
後半に行くにつれてマシになってたから、声が高すぎて音が拾えてなかっただけなんだろうか。

実況でも散々な言われようだったのが悲しかったが、自分もそう思ってただけに何もいえなかった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:38:47 ID:B9vhAvtI
>>167
今年もangela出るの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:27:24 ID:DSCbWgJO
>>166
沢海氏は確か鮒の直後くらいに結婚されたはず。
大塚ファミリーの恐るべきサラブレッドが誕生するかも。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:50:53 ID:Qxcdjr1R
やっぱ一騎はフィギュアスケートでも金メダル取れるのかね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:03:20 ID:J830SnFe
シンクロでも金か?
 →例えで言っただけであって…

って流れだっけ
フィギュアなら入賞くらいしそう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:26:39 ID:9PrDKs9H
>>179-180
フィギュアは技巧や表現力も絡むから難しいんじゃないか?
スピードスケートとかなら、ぶっちぎりで勝てそうな気もする
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:36:41 ID:Yh5U30VP
フィギュアなら乙姫、真矢が双璧だろ
http://y-f.sakura.ne.jp/fig/s_k_fafna_hgif.html
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:05:05 ID:vThdAMAm
・・・なんとも微妙な・・・昔、アニマガかなんかの付録で真矢フィギュアが
あったが、「スゴイ」できだったぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:20:38 ID:vMsuupTU
今となっては一騎と総士のフィギュアを作った方が
売上的には良かったんじゃないのかと思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:51:25 ID:eQWu31hr
フィギュア化してるのって真矢翔子乙姫咲良ゆきっぺだけ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:57:49 ID:hlK1Ht22
カノンも見た覚えがある。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:09:51 ID:oTJ9UOkM
10分間書き込みが無かったら乙姫とチュパ音を立てながら
お互いの指をなめ合いっこする
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:13:15 ID:7E1NBntY
阻止
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:17:56 ID:hnU4Nx8L
>>188
よくやった

10分間書き込みがなかったら今後このスレでの願望実現無効
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:26:38 ID:xf3wueKJ
阻止
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:22:20 ID:AqX4HmRD
真矢の中の人って可愛いよな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:28:44 ID:0gWTfabS
びだしどくんだからな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:45:30 ID:DGbjK7om
まりかの出発点は「声優」ではないんじゃないのかと。
色々演じて実績を重ねた分、声の仕事が増えてきているんだろうけど、
元々は普通に女優(タレント?)なんじゃないの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:55:45 ID:wKMw7ve3
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:38:50 ID:Ill75SbD
演劇の人だと聞いたことがあったような
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:25:15 ID:AqX4HmRD
純情きらり
にも出てたな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:37:43 ID:pPVBCsfy
>>193
六番目の小夜子にも出てたよね。
あれ見てから良い印象がないんだよな……。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:51:22 ID:XsS1MMmD
大奥にも出てたって聞いた。
千姫だっけ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:28:34 ID:Fn00MmQn
大奥にもフェストゥムの魔の手が(((;゚д゚)))
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:38:43 ID:oTJ9UOkM
200だったら、ミョルニアが「我々はビラビラを、この場所のビラビラは理解する必要性があるかもしれない」
と言って御開帳してくれる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:56:11 ID:ybk5gXeF
ミョルニアは服を着ている様に見えるが、実はあれ裸なんだぞ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:22:02 ID:XCnMCOcU
ミョルニアやイドゥンの外見はフェストゥムの本体の見た目を変形したペルソナらしいけど、
甲洋の制服はどっちなんだろうな。

スフィンクス型に変形した時に服は消滅してるだろうから、あれ以降は裸か?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:40:06 ID:0TvCKrJX
キッズの再放送見終わったんだが
マークアイン「フェンリル起動」
道生さん  「生きて帰るって(ry」
マークアイン「コクピットブロック射出」
マークニヒト「させるかっ!&グシャ」
マークアイン「フェンリル開放」
この回は何度見ても鬱になるな…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:49:53 ID:2Z1j19dR
生まれてくる子供が不憫だな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:29:46 ID:2lVjDh6O
キッズ見落としたorz

仕方無いから今からDVD借りてくるよ…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:05:04 ID:KqwzK46x
>>203

フェンリル起動 (あんた生きて帰るって言ったやん!!)
生きて帰るって…コクピットブロック射出(さすが道夫!!)
ガシッ!!(゚Д゚)
グワシャ!!……あぁ〜orz
って感じになるよな!?

207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:40:20 ID:Zu4g/1y3
後半は涙無しには語れない。
以後バレ含む。見てない人多そうだから下げとく













最終回は誰が死んでしまうのかとハラハラしてたが結局4人とも死ななかったな・・。

ソーシアボンは唐突だったがかなり悲しかった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:28:13 ID:fzlhQ1lR
あと3回か
ところで24話ってちょっと作画良いよね
一騎が剣司に倒される直前とか好き
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:40:09 ID:mn5e+tnR
道場で漢の勝負してる辺りは確かボンズ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:48:30 ID:V+taBoqt
>>206
フェンリル起動               やっぱりそうなっちゃうのか道生さん… (TДT)
生きて帰るって…コクピットブロック射出   おぉ、やるな道夫さん!! (゚∀゚)
ガシッ!!                 Σ(゚Д゚) !
グワシャ!!                 (゚Д゚) !!
フェンリル解放                (゚Д゚)  !!!
EDが流れてる間               (゚Д゚)  …!?
総士、総士、総士ぃ!!          orz


って感じになるよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:29:57 ID:aQmsGhSp
>>210
デスラー!               ('A`)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:48:10 ID:tD5aPebF
総士!総士!そうし!そ…ラ!…スラ!デスラ!デスラー!デスラー!!デスラーーーーー!!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:02:28 ID:Ys4KNQ8I
総士がイドゥンにクロッシングされてから
一騎はずっと総士総士言ってたんだろうから
実際デスラーまで何回言ってたんだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:02:52 ID:5gAOOihN
26話って放送されなかったの?wiki読んでよくわからなくなった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:24:08 ID:Ys4KNQ8I
>>214
最終回は1時間スペシャルで
25話と26話一挙放送だった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:27:46 ID:5gAOOihN
>>215
なるほど。ありがとう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:41:05 ID:If3nx7S1
16話EDの総士の涙ってリアルタイムでしか観れんもの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:42:52 ID:eV2iYKBI
過去に検証された時には確認されなかった>涙

文芸担当の勇み足だと思われ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:08:53 ID:If3nx7S1
>>218
そうなのか…ありがとう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:54:53 ID:Q0BEroiS
デジタルテレビ組が高解像度版画像を上げて皆で検証してみたりしたけど、
結局確認できなかったんだよな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 06:22:45 ID:4ArRH1le
たった今20話観終わった俺の涙ならいくらでも見れるぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:04:00 ID:sgHFbjxq
徹夜で最終回まで見てしまった俺の涙も提供するぞ

乙…乙姫…!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:30:38 ID:22ZOPaC/
悟り系幼女だった乙姫が普通の子供のように戻りたくないと泣くところは苦しすぎて直視できなかった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:32:47 ID:22ZOPaC/
悟り系幼女だった乙姫が
普通の子供のように戻りたくないと泣くところは
辛すぎて直視できなかった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:35:20 ID:4MkGm9IS
確か22話か23話? >EDの総士の涙
その辺りにはある。…20だったか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:59:45 ID:mirPih3G
きっとDVDでは涙が流れてるんだ!という流れになって
ワクテカして買いに行ったけど流れてなかったな
よく考えたら総士の涙に期待する意味が分からないけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:17:50 ID:UorulYD0
>よく考えたら総士の涙に期待する意味が分からないけど

それはそれで可愛いんじゃないかな          俺、男だけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:28:54 ID:PjEpXv5H
その涙は悲しいからなのか、悔しいからなのか。

どっちかってーと一騎のが涙たれ流しな感じ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:15:00 ID:gT3Qh9sr
見終わった
結構おもしろかった
同じようなカンジのアニメってないのかな
次に何見ようか考えてるんだけども
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:30:09 ID:/9of3bgz
どうしても、まず「おつ」って読んじゃうよな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:43:14 ID:QTgoF5sO
わ〜た〜し〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:11:53 ID:UhkR/bPW
いぃか〜なくちゃ〜

これ以上はジャス●ックが動きそうだからやめとく
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:05:55 ID:deGCT02K
>>226
そりゃ本編じゃ16話で傷のある左眼から流したのが唯一の涙だからな。
まあ、15話もある意味血の涙を流してるとも取れるが…

一方、一騎はわりとよく泣いてるような気がしなくもない。
覚えてる限りだと、6、15、20、23、26話だな。
そういや、一騎って衛が死んだ時は泣いてないや。
それどころじゃなかったから仕方ないといえば仕方ないが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:59:25 ID:H70Kaoov
6話って泣いてたの?
叫んでるだけかと思テタ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:12:02 ID:SAlr0Vg9
それは命令か?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:55:05 ID:hRsd3sj3
ううん、私がそうしたいだけ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:20:13 ID:rDInOqOU
15分レス無しで乙姫と芹を連れてお風呂で背中の流し合いっこをする
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:29:21 ID:In0TYCOF
みんな元気〜?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:39:23 ID:+ILJSzjV
>>170
機動侍ゴウバインOVA
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:55:19 ID:BRME3H5U
カノンに ブルマかスク水かを選ばせたい 自らの意思で
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:56:06 ID:jBXYIoqw
我々は19話をよく見ると剣司だかの手にしていた盆祭りのプログラムに
ちゃんと広登と弓子の歌謡ショーみたいなのが載ってたから
画面に映ってないだけで、実ははっちゃけた場面があったんじゃないかという妄想を理解した
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:56:46 ID:87KLBb6P
>229
とりあえず同じようなと言われると
4月から始まるヒロイックエイジって答えちゃうぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:54:16 ID:JPu28Ryz
>>239
なに、その「ゲキ・ガンガー3」的展開。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:55:56 ID:/vQHrSp1
>>241
歌「揺」ショーなだけにさぞかし観客が動揺するようなショーだったんだろう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:44:27 ID:mk/GY/qZ
>>240
「そう言われると、悩む・・・」→(*´Д`)ハァハァ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:19:31 ID:GWk3/sjO
さっき第2話みて気になった。

「体が・・・思うように・・・うごかねえ・・・」(うんうん)

・・・・・・

「一騎、レールガンを!」
マークエルフ、レールガンをナイスキャッチ。(!?)
そして敵の顔面に的確に突き刺す。(!!!?)
敵消滅。
一騎微笑。(やった!とか言うだろう普通)



山野辺、オレはそんなお前が大好きだorz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:31:53 ID:/Bis9wXr
そこは変性意識の影響という伏線なのだが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:59:41 ID:GWk3/sjO
>>247
そうだったん!?
無知でスマソ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:03:45 ID:/Bis9wXr
いいのいいの、後で分かってニヤニヤするアニメだから

他にも探せば色々あるよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:04:49 ID:PTJ5uSWR
>>246
快感で全身のたうちまわらせてる小説版よりは普通な展開だ。

フェストゥム倒した時は達成感より、きれいなものをぶっ壊せて気持ちいいという
感覚のほうが強いらしいから、そういう表情もありだな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:28:17 ID:lPKxGOTx
りょうは走りたい、泳ぎたいって思ってた
→今の自分が嫌。違う自分になりたい。

って思ってたから、ファフナー乗りこなしてたんだよね?

だったら総士も目が見えない自分がいや〜!!って思ってれば余裕で見れたんじゃね?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:34:04 ID:LpSwlBUV
いやーっほーぃ。100スレ記念カキコ。
俺がいたのは50スレ前くらいまでだったなぁ…ナツカシス
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:41:50 ID:paZQG9ZF
総士は一騎につけられた傷を本気で大切にしてるM
目が見える自分なんて自分じゃない!
って思ってたから鮒と一体化できなかった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:03:11 ID:68+2fM/v
TBSに真矢が出てる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:49:11 ID:67QUjKUc
>>251
総士は目の傷のおかげで一騎を同化しないですんだから、
その傷に感謝してるくらい。
無くなるなんて考えられないですよ。



おかえり…>>252
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:04:51 ID:eb/2BXW+
EDのあとはどうなったんだろうかね

世界中があそこまで疲弊した世界
日本は既にホロン部状態・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:24:57 ID:fDsLVjMx
RoLからの参入者だがやっとDVD買う事できたYO
第一話で総士と蔵前がぶつかるシーンについて思ったんだが、
もしかすると総士はあの時蔵前がちゃんと見えてなかったからぶつかってしまったのだろうか
確か総士は左目があまり見えんという設定だったし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:54:32 ID:dTw/1gzB
>>256
公式の設定では>>1にあるジーベックの『竜宮島回覧版・0107号』
ウブカタやプロデューサーがインタビューで明かした後日談もあるが
公式の物ではなく彼らの脳内設定の模様

>>257
だから真矢はなるべく総士の正面に立って話しかけるそうです
能戸P曰く。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:52:16 ID:wIrXJWAl
10分レスなければ咲良と電撃入籍する
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:54:03 ID:dILJY/SH
阻止
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:56:31 ID:fDsLVjMx
>>258
そうだったのか
dクス
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:03:08 ID:xgLd0RD8
「すまない、よく見えなかった」
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:34:10 ID:H1eVCHOZ
一分レスが無ければ俺が咲良と子作り
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:37:57 ID:H1eVCHOZ
一分レスが無ければ俺と咲良の子、誕生
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:40:26 ID:H1eVCHOZ
一分レスが無ければ俺と咲良の第二子(おにゃのこ)誕生
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:40:57 ID:fDsLVjMx
嘘だ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:56:16 ID:f8SXtE8f
>>258
そういや、狙ってるのかどうかはわからんが、
総士は基本的に右目側を相手に向けてしゃべるけど、
10話の時みたいに一騎の上の立場をとりたい時は、
総士は一騎に左目を見えるように立つし、
後半以降は自主的に一騎が総士の左側に立ってることも多いよな。

それにしても、右利きだから仕方ないんだが、左目側から平手かます真矢おそるべし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:58:50 ID:GWk3/sjO
>>249
ありがとう。がんばるよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:18:17 ID:irgKU3dK
1分レスがなければ>>263-264は妄想、
>>263-265は同化されて紅音と甲洋と総士にエロ妄想を覗かれる羞恥プレイ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:00:09 ID:GmkOZRfR
何荒らしてんだ?
妄想は他所でやれ>>4
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:12:32 ID:0mt8ogfc
どうした?同化されちまったのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:46:50 ID:z0McBbQ/
メモリアルブックを読み返してたら、うぶちんのコメントで泣けた。
何回泣かせてくれるんだこの作品…。


ところでうぶちんお子さん誕生おめ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:58:32 ID:bUvVuoX6
もう生まれたのか?!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:18:12 ID:z0McBbQ/
>>273
そう聞いたんですが…。
あれ?違う?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:11:17 ID:FB7OS1Wu
>>274
去年、既にひとりいた気がするけど、二人目が産まれたの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:06:29 ID:lxEM4tu9
つばき>まや>かのん>>>>>>>>>>>>>>その他女子
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:37:35 ID:sIax6jXB
100スレ目なのか
ここ一年はカノンスレしか見てなかったわ

今日、抜けていたDVDの3,4巻を買ってきた
何故かこの2つは買ってなかった・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:02:24 ID:xpWD7KKc
>>272-275
一人目の子供・・・ファフナー
二人目の子供・・・ヒロイックエイジ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:06:51 ID:eD2XkCXb
>>278
シュバリエはいらない子?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:38:39 ID:dHBXEKBM
>>279
そういえば・・・
マルドゥックは頭に浮かんで「あ、あれは無しになったんだっけ」と思い出したんだが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:24:40 ID:UZr2vOwi
カオスレギオン、ピルグリム・イェーガー、そしてマルドゥック・スクランブル
水子がいっぱいだな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:43:19 ID:pzjyKxDV
冲方が生まれたとき「双子の予定が一人でした」という報告を受けた祖母が
勘違いして水子供養したんだっけ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:39:07 ID:CjOOAvt1
今見始めたけど

作画悪いな・・・
立体感がなかったり遠近感がなかったり・・・
顔が崩れてたり・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:43:54 ID:P6IiNf0g
>>283
ネギま1期を耐えた俺にはなんともないぜ。
大事なのは見た目よりハートさ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:51:27 ID:CjOOAvt1
5話まで見たけど面白くない。
しかも、この絵・・・
これはある意味苦行だ・・・

しかし、12話から面白くなると言う話しな・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:02:13 ID:oqi75snL
まあね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:11:31 ID:+KtCcn4i
みんな通る道だね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:22:49 ID:fS44zU+e
見終わった頃には
途中で切ったやつらに対して
優越感をほこるようになるぞwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:42:50 ID:dHBXEKBM
>>285
気の長い話になるけど、たぶん16話まで見て、面白くならなかったら
あとは見なくていいと思う。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:22:02 ID:NbUX59yO
ジベクはこれと武装で貯金全部使い切っちゃった気がする。

で、次の作品はヘロヘロの法則。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:18:25 ID:dHBXEKBM
武装の作画はたしかによかったが、
ファフナーは響かないだろ。もう1年以上前だし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:32:38 ID:+KtCcn4i
鮒も下着はつけてないんだろうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:56:59 ID:jO3MHL2V
は?前のネギまは神だろ?
新しいのはありゃ駄目だね。
明日菜馬鹿だし、その所為でのどかも雑用役だし。糞カード乱発で内容ないし。

明日菜さんもネギ先生のこと好きなのかな(ドキドキ
これ基本。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:57:07 ID:3l2dk2CJ
12時間レスが無かったら植木等がこの世に再び蘇る
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 04:42:31 ID:X4uokHPs
>>293
スレチガイだからあまり言いたくはないが、あれの最後の方なんてグダグダの極みだったじゃん・・・
それこそファフナーの序盤よりはるかに酷かった。
ファフナーはまだ見れるレベルだったが、ネギ1期は正直最後の数話は見るのが苦痛だった。
特に最終回の酷さは・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:12:00 ID:knJIvWJE
>>295
あーお前植木等さんに何て事を
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:47:42 ID:eMZkV3tF
1時間放置で、あるある騒動で売れ残った納豆をフェストゥムの頭にぶっかけて攻撃する
「あなたはネバネバですか?」という言葉を創ってやる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:54:57 ID:pFwiaByf
>>297
あなたはそこにいますか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:07:02 ID:JIsz3Dxp
>>298
前はいたが今はネバネバ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:49:54 ID:IqJMOBf/
「ユキヒローーー!!」ネバネバ        イヤ〜
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:29:37 ID:pFwiaByf
ところで里奈ってレズ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:09:09 ID:joh91Gp4
それは命令か?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:50:05 ID:vskLG5w8
3時間レスがなかったら、乙姫と一泊旅行に行って
車の中で喫煙させたところをマスコミに撮られる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:05:38 ID:ivJYS9VT
そういうの「依怙贔屓」って言うんだよ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:54:39 ID:DXIE4dA6
5分レスがなかったら小楯一家の今日の晩飯は激辛アツアツキムチ鍋
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:09:22 ID:DekVTwxp
総士のさいもえって明日?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:17:17 ID:IVuIw5KX
今やっと23話と24話を見たが、マークニヒトの強さは異常。
フェンリルでも倒せないって何さ・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:27:59 ID:ME1ETelX
くわがたツマミに余韻が抓まれていくうぅぅ……
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:30:38 ID:imy2VPvV
>>306
明日だったハズ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:35:49 ID:D/7v95Al
>>308
予告が終わったと同時にミュートだ!
もしくはチャンネル変更だ!
テレ東のデスラーよりもツマミは回避しやすい
頑張れ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:48:15 ID:nLy5NixD
菱川コンテだっったんだな24話
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:32:36 ID:DekVTwxp
>>309
そっか。ありがとう。
支援物資用意しとかないとな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:18:03 ID:f0aNvwG9
>>308

つまみに摘まれぬものは無い。



でも乙姫の胸をつまむのは難しいかなと思った。。。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:12:28 ID:DXIE4dA6
真矢と咲良とカノンは年にしちゃきょぬーだと思う
翔子と乙姫は年相応だと思った

でも竜宮島で一番バストありそうなのって溝口さんじゃね?
あの胸板
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:03:48 ID:TXfB3eZH
>>314
皆城パパンもあなどれん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:40:04 ID:49dlPg4U
ワームスフィアって回によって攻撃力がコロコロ変わるけど・・・なんで?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:56:56 ID:pCBkicXr
>>316
パイロットが、機体と一体化しようとする努力が足りないから。
・・・・・・・・・結構マジレスだったりするんだな、これが。

脚本の都合。が一番だが、そこはつっこまない方向で。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:33:03 ID:gi04xpfr
そんなに威力違ったっけ
>パイロットが、機体と一体化しようとする努力が足りないから。
これでだいたい説明付くんじゃないか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:59:43 ID:v932D3Q6
ワームスフィアって●のこと?

敵の攻撃力の変化はパイロット側の問題なのか?
そして努力でどうにかなるものなのか?

確かに謎だ…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:06:30 ID:hAEZbbRD
早い話気合が足りんのだよ気合が。
気合で踏ん張るんだよ気合で。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:15:49 ID:gi04xpfr
小説版に被同化状態になって攻撃を防ぐとか何とか書いてあったと思う
でなきゃ23話の道生さんはとっくに異世界行き
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:36:06 ID:v932D3Q6
被同化ってフェスのシールドを突破する為の、いわばATフィールド中和じゃないの?
フュンフのシールドと違って防御用の仕組みじゃないと思う。

#努力と気合いでいけるならゴウバインだって負けてないっつーのorz

つーか別メディアの独自設定を根拠にするのはいい加減止めようよ。
未発表の脳内設定とかもさ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:41:39 ID:hAEZbbRD
>>322
よく見ろ、衛は事を成し遂げた後気が抜けた&脱出ポッドのみの状態にある
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:58:39 ID:gi04xpfr
思考の防壁なんだから黒球に耐えても不思議じゃないと思うんだが

衛はザインと違ってスカラベ型に耐えられなかったらやられた訳だし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:07:32 ID:v932D3Q6
一騎の次にシナ数値の高い真矢だって”戦闘中”に●でやられてるし。
TV版で●に対抗できるようになったのはミョルニアタンのおかげでしょ?

>>316への合理的回答は、「フェストゥムは思考だけではなく空気まで読める。」
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:12:28 ID:hAEZbbRD
いやあの時は真矢たんいきなりでビクーリしてるじゃん?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:40:38 ID:7mhDFaKV
>>326
殺った!と思って油断してたんだろうな。
しかも、相手は事実上ラスボスのイドゥン搭乗のマークニヒトだ。

ニヒトの●に道生さんのアインが耐えれたのは、愛の力は強しということで。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:24:37 ID:i14uRlV8
>>323
衛の場合はワームスフィアじゃなくて敵の反撃技(グニャグニャに曲がっちゃうヤツ)でやられてたと思うんだが。

>>325
たぶんジーベンの上半身消滅を言ってるんだと思うけど、
あの場合は胸にルガーランスが突き刺さったことで、パイロットに痛みを感じ、
一体化が阻害されて、被同化状態じゃなくなったところをワームスフィアでアボンだと思う。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:35:48 ID:hAEZbbRD
>>328
ああ、すまん、そもそも●じゃなかったな
ってマジレスされてもそれはそれで困るのだがw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:10:30 ID:zPgIcid1
種ギアスと共に「キモアニメ3人集」に数えられるファフナー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:31:53 ID:wwh7wOgD
>同化って、フェストゥムになるってことだよね。
>フェストゥムは存在していないから、どこにもいないし、どこにでもいるんだべ?
>ってことはあかねさんをあかねさんと認識したりする事自体フェストゥムじゃないよね。
>前から存在してるひとは同化されたら消えるしかないよね?
>
>…何が言いたかったのかすらわからない


友達にDVD貸したらこんなメールが来たんだがなんて返せばいいの?
流れぶった切りスマソ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:47:52 ID:pv4conSe
>>331
ブックレットも貸したら?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:10:37 ID:wwh7wOgD
>>332ブックレット無くしちゃって…
とりあえず適当に説明しますた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:13:52 ID:i14uRlV8
>>331
フェストゥム一体一体で、同じ意識を共有してるとでも思えば良い。
同化された人間の意識は、普通ならフェストゥム側の意識に取り込まれてなくなっちゃうけど、
紅音ママンの意識だけは、拡散せず、逆にじわじわとフェストゥムに影響を与えていって
ついに24話で、単体として独立しちゃった。
って事を説明すればいいんだろうか?


自分が理解できないのは、ミールの存在なんだよね。
北極ミール、瀬戸内ミールと、色々なミールが出てきて、
更に、そのミールを中心にしてフェストゥムっつー存在が出来てるってことだけど、
そうなると、フェストゥムが全体で一つの存在って言う設定がダメにならない?
・フェストゥムA「そこの我々。どこのミール出身?自分、瀬戸内」
・フェストゥムB北極ミール出身ですよ。わかりましたか?我々。」
みたいな。

全体で一つなら、ミール自体が一つじゃないとダメじゃないか?と思うんだよね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:48:51 ID:pBlLrzI4
スフィンクス型って問掛けるからスフィンクスなんだよな?
他のヤツは問掛けてこないの?
実際にそーいう描写がないからそーなんかもしれんけど…

問いの答えってどっちが同化で、どっちが破壊だっけ?
ファフナーずっと見てないから記憶があやふやだわ(--;
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:00:37 ID:eC5m2zEU
>>331
フェストゥム自体はこの次元に存在してる
「個(単体)」としては存在していなかっただけ

>>334
当時からいろいろ論議が交わされていたけど
フェストゥムといえども世界全ての空間に同時に出てくると言うこともなく
竜宮島も探しだせずうろうろしてるくらいだから
認識領域はある一定の範囲内という予測が出ていた
あと大昔に飛来したミールと最近やってきたミールとでもデータの蓄積の差か何かあって
既に個体化しつつあったのかと
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:10:38 ID:CZ8Shssd
>>335
「あなたはそこにいますか?」
「はい」だと存在する者と認識されて
自分以外の存在を認めないフェストゥムは同化しようとする。
「いいえ」だと邪魔者扱いして殺しにかかってくる。

>>334
瀬戸内海ミールはアルヴィスの人間と触れて
おそらくフェストゥムと別の存在になってる。
イドゥンがマークエルフのコアに接触した際に
「これは我々ではない」と言っていた。

北極ミールを破壊後、いくつかの衛星軌道上のコアが
地球に落下して小ミールとして活動している、とあるので
瀬戸内海ミールが別物になった時点で北極にあらたなミールができた、と考えられる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:24:12 ID:DekVTwxp
北極だの瀬戸内海だのは落ちてきた光子結晶体に
人間が名前付けただけだし
瀬戸内海ミール=乙姫だから
それだけが全体から外れてる
むしろ乙姫がテレパシーで対抗してるって所じゃなかったっけ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:32:08 ID:pBlLrzI4
>>337
サンクス

ミョルニアの
「我々は私によってこの場所を理解した」
ってことから考えるに思考は共有してても一体一体が人格(?)とか持ってるんじゃないの?

一人の人間も何億の細胞やらで出来てるみたいに全体としては一つだけど個々で見ると違うってことかと…
フェストゥム=人間
ミール=臓器
襲ってきてたヤツら=細胞
みたいな?
こんな感じで認識してたけど違うかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:49:41 ID:v932D3Q6
ミール?
あまりに長時間眠ってたせいで相互の通信リンクが切れちゃったと思えば良いんでない?

公式には「サーバ」程度の意味合いしかないはずだが。
そもそも人間という「個」に触れたことで変化しちゃうくらいシンプルな生命体だし。
生存能力のみを突出させてきたウイルスみたいな存在かと。

地球の生命に普遍的にあるミトコンドリアも実は元々は外来のもので
お互いの共存の為に一緒になったという説もある。フェスとの共存も新たな進化を生むと。
まあ、作品世界では太古の人の遺伝子にフェス因子が埋め込まれたという話だが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:22:26 ID:BfPmSv84
そろそろファフナー2が始まるんだぜ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:36:28 ID:oN2he/wV
>>341
ヒロイック・エイジとお呼び!

つかエイジ本スレでオリンシスがうんたら言ってる工作員多いな・・・
平井絵=駄作っていう決め付け厨までいる始末なのがカナシス
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:44:23 ID:seNoj0k2
某種のおかげで
平井絵アレルギーになって鮒を見ず
のちに鮒を見ることによって
希望を持ってオリンシスに挑み玉砕し
そして今エイジに一抹の不安を抱く
俺みたいなのが他にもいるはず
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:55:49 ID:1hk3OOE/
>>339
直接の関係はないが沖方の書いたマルドゥックヴェロシティにも
全体として意識を共有しつつ各々の個性を維持してる集団が出てくる。
こういうネタ好きなんだなーと思ったよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:57:34 ID:WwrePBCP
真矢役の声優って東京メトロのCM出てるんだな
テレビ見てたらいきなり真矢の声がしたからびっくりした
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:02:50 ID:v932D3Q6
そりゃミニストップちゃんですから
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:08:02 ID:uX7BoM/+
どうせ
みんな
ヒロイック・エイジ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:21:54 ID:t51/+XOa
ばかや(ry
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:40:59 ID:QPtdEF95
>>343
よう、我々
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:44:07 ID:vetFJG1l
おかあさんらぶ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:50:13 ID:kr48vsKG
ファフナーとは空気が全然違うね、ヒロイックエイジ
戦闘の合間に島の日常が描かれたりしてたのが好きだったと実感した
その点おかあさんにやられた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:51:51 ID:gMlRjccP
>>347
やられた…野生児主人公はあんま好きじゃなかったんでエイジにキュン(*´д`)と来てしまった自分に納得できず
よくよく考えてみたら何処となく乙姫に似てるんだよ。髪の長さとか色とか「おかあさん」とか

最初はイオラオスのヘタレ化だけ期待して見ようと思ってたのにw


つーかおかあさん人気高すぎ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:20:51 ID:7HTtLP5y
10分放置で澄美の身体は俺が独占する
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:25:30 ID:veDbyc+Z
時間の重力から逃れる事は我々にも不可能だ
例えそれが日曜の深夜であろうとも
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:27:55 ID:4agydqq0
>>353
もう、いい加減にやめないか?それ。
どうせ書き込むなら、もっと違う内容にしなよ。

まあ、とりあえずお約束という事で
バ(ry
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:56:14 ID:tJFiuk/P
食物の等価交換をしていた仲良しイカ萌え。
あかあさん萌え。
ヒロインお姫様萎え…orz

蟲嫌いの友人は視聴継続を悩んでいるww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:57:15 ID:tJFiuk/P
× あかあさん
○ おかあさん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 04:18:34 ID:Yv6nyzUh
放送今日だったの忘れてたぜorz
ビデオ撮る予定だったのに…。

CM見ると、雰囲気が鮒に近くてほわ〜とするなぁ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:23:20 ID:gPFwtXNs
ヒロイック見た後眠れなかったので
久々にファフナーROL見た
何度も見てるから
語りの部分だけでも悲しくなって来る

そして毎回
本編途中の挿入歌流れてる辺りと
僚と祐未の海底会話後EDの曲入った後から犬が死ぬ辺りの部分で号泣しちまう
プク。゚・(ノД`)・゚。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:55:10 ID:0ruaHwe4
その質問は無効です
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:39:46 ID:eI8ZkOC+
おかあさーん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:35:38 ID:XKRSrBk6
英雄嬰児はちょいと風呂敷が大きすぎるなあ

ま、成功して得たリソースを鮒に回してくれるなら文句は言わんがw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:03:33 ID:SctBqRh1
本日は総士のさいもえ投票日ですよお前ら
暇な人は支援&投票よろ

第三回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1175321536/
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:47:20 ID:4agydqq0
エイジ成功するかね?
成功して、その資金で鮒2を作ってくれるのが一番いいんだけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:49:30 ID:EPmbP9Vn
>363
投票済ませたぞノシ
あのブロックは美尻が最強の敵だな…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:50:14 ID:Hs8h5ApH
>>363のスレで拾ってきたんだけど、
これって山岡さんの画で合ってる?
http://yefzjl.chez-alice.fr/up1/file/ma_020292.jpg
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:02:07 ID:SctBqRh1
>>366
1話のキャプだろうから
作画監督は山岡氏で合ってる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:34:15 ID:35o/OJrW
総士が1話で木に触れるシーンがあったけど、
ヒロイックエイジでもエイジが木に触れるシーンが
まったく同じ構図で入れられてるのは、ファンサービスみたいなモンかな?

今のところ、ロボがまんまガンダムっぽいのが残念だったかも・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:51:45 ID:EPmbP9Vn
今回のはロボデザインが違う人だからなぁ…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:13:24 ID:mmt55HSr
>>369
正確には増えたのでは?<エイジのロボデザイン
鷲尾さんはエイジにも参加してるし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:14:24 ID:Hs8h5ApH
>>367
ありがとー。
作画監督さんは何人かいるみたいだけど、自分はこの画が一番好きだったんだ。

コードも取れたし、投票してくるよノシ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:52:16 ID:EPmbP9Vn
>370
ロボ以外の戦艦とか施設とかのデザインらしいよ
ヒロイックエイジではロボデザインじゃないって
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:55:50 ID:mmt55HSr
>>372
そうだったのか、dd
関西地区ではエイジ放映はまだなんだがマターリ待つ事にするよ
エイジスレは未だ工作員凸撃しにきてるけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:50:05 ID:YG1aJhd7
みんなみんな、今日やっと左右のサントラ手に入ったよ!




マリンスノーは反則だろ・・・・・・。あれはマジ神曲だよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:57:10 ID:ZpZpKSZe
左右サントラいいよね。特に前半は癒される曲が多いわ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:02:56 ID:3qQ1fNC7
鮒のサントラいいよね。車乗るときよくかける。
親にも、結構良い曲だなって言われたよ。

でも何のCD?って聞かないでください。答えられない。
「人類軍」が流れたら、スピード出すのやめてください。事故ります。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:24:30 ID:fNfQ7UsV
>>376
そういう時は、ワルシャワ・フィルや、作曲家(名前失念)のCDといえばいいのさ。

マークザインを聞きながら運転してたら、警察のご用になってしまった。
自業自得とはいえ、罰金が懐に痛い。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:35:07 ID:qb/zRyOQ
会社で左右サントラ聞きながら仕事してます
プロローグからぐっと世界に入り込んじゃうから、外界遮断できていい

…んだけど、弊害もある訳だな
事故には気をつけてな >>377
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:40:04 ID:R9IJ2AsV
鮒サントラを聴くとシナジェティックコードの影響で好戦的になって、
ついつい速度超過してしまうのか。

遠見先生の研究の成果に頼らず、安全運転でお願いね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:37:03 ID:Dw8OFGC5
>>370>>372
船内のマスコットキャラクターとか青色の機体(英雄?)は鷲尾さんだと思う
青色の機体が走り出すシーンはわざとティターンに似せたとしか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:17:19 ID:iDPuhe5W
ちょwwwwwwww
スピード上げる気持ちがよくわかるwwwwwww
みんな事故らないでね☆
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:25:54 ID:ShWSN1to
サントラ聞いてスピード上げるとか・・・





俺だけじゃなかったのか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:28:52 ID:d78jlkPr
みんな元気すぎ
溝口さんがいっぱい見えてるんじゃないか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:53:46 ID:gp+3fXNq
山岡はアニメだと、いいんだけど、
止め絵になると、目が離れすぎるのがいやなんだよな・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:49:20 ID:gHPjPUHL
アゴも伸びるね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:32:22 ID:a8O0HtXR
堀氏は一騎をやけに可愛く描くね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:13:50 ID:4cwQDYSf
高見絵は何故ああも性的ですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:15:19 ID:0wUuGzW0
男なのに恐くてほぼ法定速度しかスピード出せないよ
発車はナイトヘーレ開門で、その後マークザイン流せばいいのか
マリンスノーは視界がぼやけそうなのでNG
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:37:29 ID:yQweQx+c
あと10分レスなかったら乙姫の後ろから抱き着いて
うなじから全身にかけてクンカクンカする

セックスなんて求めていない、ただクンカクンカできればいい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:39:15 ID:A1nA7LBE
どうぞ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:40:07 ID:0wUuGzW0
どうぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:21:33 ID:UG//lXS6
>>388
フラスカとかも良いかもね。

自分はもうペーパーです…。スピードなんてorz
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:39:15 ID:a8O0HtXR
自分はバイク乗るとなんかFlugel歌っちゃう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:02:57 ID:VlN5UgPv
祐未誕生日オメ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:47:40 ID:0wUuGzW0
誕生日にメモリージング解放されるはずなのに夏までそのままだった祐未は悪い子ですね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:21:14 ID:t2k/eEhv
ギガンテックの次回予告がファフナー過ぎて思わず吹いた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 03:45:39 ID:RajKsWcp
>>395
メモリージングの開放には個人差があるのだよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 04:31:26 ID:3r4fKR9n
勝った!ツマミに勝ったぞ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 05:13:39 ID:Vkw20fGT
>>398
でかした!
来週は最後の決戦だ

敵は放心状態になっている
こちらの隙を突いて襲って来る
奴に勝てねば真の余韻は味わえないぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 06:46:13 ID:C13JzACH
400だったら乙姫と一緒に全裸で泳いでイルカと戯れてくる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:22:47 ID:Z1zAKHms
>>400
残念、それは溝口さんだ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:59:50 ID:9NlbwVH7
をまいら、中日新聞の16面にファフナー出てるぞ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:17:07 ID:YHo4Kd+m
中日新聞って何?
うp
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:00:59 ID:YbwRsQnu
>>403
中日新聞の『アニメ大国の肖像』て連載でメインじゃないけど話の中で少し触れられてる
パスは「faf」
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime12233.txt.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:12:55 ID:jpF9/BNg
ほんとだ
中日新聞とってるのに言われるまで気づかなかった、d!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:31:00 ID:gaQFr1+S
むしろ、その先が知りたい。
その文章で終わりなのかな・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:34:04 ID:YbwRsQnu
>>406
最後は(つづく)ってなってる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:36:40 ID:YHo4Kd+m
>>404
サンクス
ネタで言ってるのかと思ったら
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:18:34 ID:SDvcalob
携帯厨に愛の手を
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:24:03 ID:+UUDZ8T7
>>407
ヤシヒコたんがその振りに何て答えるのかwktk
ヤシヒコたんが鮒を観ているとは思えないwwwwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:50:16 ID:iViJqVbS
>>409

>アニメ大国の肖像68
>『ロボットアニメとは何か(その2)』
>●対談者
>安彦 良和さん
>辻 真先さん
>
>─戦前から続くロボットものの系譜。
> それがブームとなったのは、「マジンガーZ」が1972年に始まったのを発端とする。
> ブームを支えたのは何だったのか。
>安彦:僕はとりわけ日本人のメンタリティーがロボットやロボットアニメに適合しているとは思わない。
> 当時を振り返ると、スポンサー事情から「それしか許されなかった」。
> アニメに投資してくれるおもちゃメーカーがなかったら、あの時、テレビアニメは死滅していたかもしれない。
>辻:確かにおもちゃメーカーの功績は大きい。
> ただ、最初からロボットだけを売ろうとしていたわけではない。
> 「アニメージュ」の前身の雑誌で、月世界に間もなく基地ができるだろうと、バンダイがカプセル式の基地のおもちゃを企画し、僕がそれに合わせて連載をした。
> だけど、全然ウケない。
> 結局、てっとり早く売れるのはロボットしかない…となったのではないか。
> 合体ロボが登場したのも、合体する数だけ売れるから。
> 僕が設定した「超電磁ロボ コン・バトラーV」も、五体合体と決まっており、そこからそれぞれの乗員や機能を考えた。
>安彦:デザインする側は、先にコンセプトを聞かされる。
> 「今度は入れ子になるよとか。なんで入れ子なのか(笑)
>辻:そして、放送初回のAパート(前半)にまずロボットを出さなければならない。
> でないと、CMの間にチャンネルを変えられてしまう。
>─おもちゃを売りたいというメーカーの思惑が丸見えにもかかわらず、ブームは一過性で終わらなかった。
> 趣向を変えた作品が子供たちの目を画面にくぎ付けにした。
>安彦:「マジンガー」でいろんな設定をやり尽くされて嘆いていた時、「勇者ライディーン」でひねり出したのがオカルト。
> 結局、テレビ局がダメというので、引っ込めましたが…。
> 当時は、誰かが前にやったことをやるのはまずいというのが当然の発想だった。
>辻:作り手には「誰もやっていないことを」との思いが常にある。
> パクリだと言われますからね。
>安彦:ところが、今の風潮は、何度やろうがウケるうちはやっていい。
>辻:だから、設定や企画が弱い作品が多いですね。
> ただ、物語の進行は余裕が出てきた。
> 平和な小島のシーンから始まる「蒼穹のファフナー」(04年7月─12月)は、
> 実は地球外生命体の出現と人類の紛争で日本が消滅した後の世界。
> 小島には隠されたロボットがあり、住民たちが島を守る為に戦う─。
> 最初ののんびりした雰囲気をていねいに描いているので戦闘モードに入ってからが恐い。
> あの余裕を与えられるのは結構ですね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:48:39 ID:Q8Bo1IWJ
このスレの住人キモい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:57:25 ID:Bki/59Qu
>>410
自分もそこに一番興味湧いたw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:58:48 ID:GIxs+22d
いいかげん熟れて鮒鮨になってるからなぁ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:19:10 ID:6eBCDI+1
あなたはそこにいますか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:37:26 ID:xIW3Wz49
あなたはそこにいますか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:33:09 ID:abJFLV1q
あなたは童貞ですか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:00:18 ID:nFbYdWeH
かつては、童貞だったが、今は違う!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:08:02 ID:1pYNKemg
そうか。魔法使いになったのか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:39:46 ID:2BO/JNC8
そう・・・そのまま飲みこんで。僕のルガーランス・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:16:20 ID:nOFhrdb6
ぶっちゃけ真矢の声って初見だと微妙だよな。
ところが慣れるとこの人以外考えられなくなる不思議。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:37:40 ID:Uy9rhi8i
真矢の声は慣れたが
ショコラの声は何度聞いても微妙(´・ω・`)
なんだあの鳴き声・・・

それに比べてまこつは犬声うまいね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:41:51 ID:mEGNNP+V
>>422
「微妙」で済んでるお前さんの懐の深さに惚れたw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:12:47 ID:qcBZTwj8
>>422
あれは犬じゃないからな。『ショコラ』という名の生物だ
AIRの『ぽてと』やDCの『うたまる』 と同様の存在
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:41:35 ID:Jx2CjAVk
真矢の声って、いわゆるアニメ声というより、実社会でわりとよく聞くありふれた声だと思う。
そんな声が逆にファフナーの世界をリアルに感じさせてくれたけどね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:28:53 ID:t2m7ZRTn
某スレで溝口さんの話題が出ていて笑った。
確かに死亡フラグを叩き折って最後まで生き抜いていたからなぁ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:33:47 ID:hsba8vH2
全然関係ないところで死んだらもっと面白かった
落石や落雷とかで
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:23:07 ID:0SkCCCUL
>>426
某馬鹿一スレなんかでは、伝説の男としてたまに話に出て来てる。
溝口さん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:33:00 ID:hy+IFjfi
なんか「楽園」って珈琲が出てるぞ
既出?

ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/rakuen/index2.html
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:33:42 ID:M/Y3ywrn
もっと評価されてもいいと思うんだけどな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:03:44 ID:uONsTj/6
>>430
普段アニメを見ていない俺が、今年見たSFアニメの順(左が高評価)。
ファフナー、ラーゼフォン、ステルヴィア>>エウレカ>ゼーガ>>壁>>エ○ァ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:43:15 ID:9ZmIm2Jv
まりかは加藤奈々絵に匹敵するアヒルヴォイス
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:04:05 ID:T8c00GVy
>>429
コーヒー苦手だけど、溝口さんが手ずから煎れてくれるなら飲みたいv
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:04:54 ID:ulctKP3U
amazonに頼んだメモリアルファンブック(*´Д`*)キタワァ
しかし・・・メージュの2005年1月号の絵は何を考えている。
常識的に考えてここは乙姫の出番だろう。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:02:22 ID:LHtegZXu
>>434
総士の触手プレイ絵のことかー!

総士は同化された時
穴という穴から蟲が入ってきて
内側から食い破られるプレイを受けていたから
その絵くらい余裕だろう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:22:08 ID:kjGE2puN
>総士は同化された時
穴という穴から蟲が入ってきて
内側から食い破られるプレイを受けていたから

mjd?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:00:08 ID:5oZpNhvN
>>436
同化されている間はそういう感覚を感じているだけで、まじで食い破られてるわけじゃないからな。
そんなことになったら即効放送禁止だ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:36:09 ID:zYKS3H6M
総士触手プレイ以外にもMFBには危険な絵がいっぱいだ。
男なのに総士にときめいた俺はどうしよう・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:01:29 ID:vWiocEsh
>>438
落ち着け、冷静になるんだ一騎
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:07:22 ID:WCWtsjvI
>>438
MFB以外にも危険はいっぱい。年賀状とかアニメイトのグッズとか。
まあ、年賀状はどっちかというとネタ絵であって、萌える絵ではないが。

山岡氏は総士をどう思って作画してるんだろう。
高見氏が描くと他の同年代キャラより青年っぽくなるのに、
公式で可愛いとか書かれている一騎とか、一応美形認定されてる剣司とかよりも
何故、美少女風になるんだ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:26:21 ID:laLGZQ7n
年賀状は完全にセーフだと思うが
キーホルダーとかは変に可愛くなってる上、一騎と総士しかないのが致命傷
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:43:14 ID:AK5uh3uF
>>440
>高見氏が描くと他の同年代キャラより青年っぽくなるのに、

そうか?
ttp://ranobe.com/up/src/up183918.jpg
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:03:24 ID:zYKS3H6M
>>442
やべぇ・・・マジ総士カワイイ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:33:08 ID:4JpWteA4
連ザ2+のキラキラレイみたいだな・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:09:53 ID:6TeoXM0q
>>442
これはやばいw
保存したw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:11:41 ID:RbEgDWBy
高見は頬毛が小さすぎて、違和感強い時があるけど
平井の絵との相性がいい感じだよな・・・

逆に山岡の絵は、あんまり安定しない気がするんだよな。文字通り目が離れてたり。
錬金だとそうでもなかっただけに、よけいにそうかんじる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:30:59 ID:FhTER+fH
1人で勝手にshangri-Laってすいません
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:35:32 ID:aqLWut4s
10分レスなければ翔子の汗でふやけた足の指をチュウチュウする
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:41:58 ID:oQSpPxqL
チラシの裏でやってください
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:31:05 ID:WzhbADUW
500フェストゥム
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:13:42 ID:FhTER+fH
すいません
今、俺の前方100m先にスフィンクスA型種がいるんですけどどうすれば良いですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:27:24 ID:laLGZQ7n
ゲームの話か?かまってちゃんか?
ファフナーに乗って100M先だと目と鼻の先だな
マインブレード使うかピラム突き刺したままぐるぐる回れ
スフィンクスA型ならルガーランスで圧しても良いけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:07:52 ID:YAMMOfH1
沖方丁がよく脚本引き受けたよね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:47:15 ID:tDL4uWjU
>>442
不覚にもハァハァした
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:36:44 ID:5X4wcuEO
本編とRoLを見返して思ったが
竜宮島の子供達が皆喪服持ってるのがせつない。

まあ普通は学生服で済ますところだけど
中学に制服が無いから、親がいざという時のためにつくらせたんだろうが
近い内、頻繁に使うことになるのが確実と分かっていたと思うとやるせない。

あの島の規模から考えて、葬儀場も妙に立派だし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:18:48 ID:Q4Tu89ZZ
フェストゥムに発見されて戦闘になれば犠牲者は1人や2人じゃ済まないからな。
左右ストーリー冒頭の戦闘でも何人もの死者が出ていたし。
島内で戦闘になれば遺体が出るから(航空戦での遺体回収はほぼ絶望なんだろうなあ)
いざ葬式となって葬儀場が小さいと火葬の順番待ちでも揉めるだろう。

457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:22:40 ID:t0R64kug
左右時点で島民は当初の半数以下に激減しているという知られてはいけない秘密
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:29:13 ID:vWiocEsh
>>455
病気で死ぬ人が多かったし
島皆顔見知りみたいなもんだから
葬式あったら島民総出で参列するんだろう
フェストゥムが来る前から喪服の使用率は半端無かったと思われ

葬儀場も昔を再現して煙突付きだから
燃費効率を悪くしてるんだろう
従って設備も大きくならざるを得ない
仮にそれが見かけだけで中はハイテク火葬だとすると
竜宮島の火葬需要を考えるだけで恐ろしい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:45:23 ID:t0R64kug
密閉空間のアルヴィスでは当然完全リサイクルシステムが確立されているから…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:56:12 ID:MJ4wibCP
島で自然に亡くなった人は、リサイクルされて…






…………………………………………「楽園」の三色カレーの食材に
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:14:23 ID:Q5MJ6HFU
>>460
それってなんていうギアス?


思い出してちょっと鬱になった…OTL
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:18:16 ID:kMgjMOyF
>>461
> それってなんていうギアス?

コードギアスにそんなシーンあったっけ?




……ああ、そうか、それは「ゼノギアス」っていうギアスだよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:23:44 ID:1oy5tcD2
よし、Lボートの食料は人肉缶詰だな!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:25:42 ID:jASseQEp
そんな不謹慎な!

あのアセロラが島民の糞尿から精製されているなんて信じられません!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:58:19 ID:kMgjMOyF
ネタバレを知った上でプレイしていてなお、ゼノギアスの人肉缶詰は実際に見るとショッキングだったなぁ。
ちびキャラのドット絵やポリゴンの表現力といった制約がある中、
効果音や色使いで、絶妙な生理的嫌悪感を醸し出していて嫌過ぎ。

まあ板違いだしこの辺で。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:42:53 ID:3Uqq9Gti
まぁ、ちゃんと墓もあるし。そこに埋葬するのが普通だよね。

漁村だったかで、灰を海に還す、っての聞いたことあるような。
皆で故人の灰を海に撒いたりしてたらかなり泣けるよ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:58:17 ID:Zuy3eiev
唐突だが本放送の時に
「いつか大人になってゆき 少しずつ汚れていく事なの」
って歌詞に怒っている人が居たんだけど何でだろうな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:20:33 ID:7X2VHBq7
穢れてしまった人達だから。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:37:56 ID:KKD4EODv
15分レスなければ、翔子とお互いにうどんの端と端をスルスルっと食べ合ってチュッする
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:50:45 ID:Z1uMf9yB
阻止
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:50:52 ID:kMgjMOyF
じゃあ俺は乙姫と一緒にアセロラジュースをカップルストローで飲む。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:03:23 ID:YpG7577K
いつになったらこの手の下らないレスはなくなるんだろうか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:04:24 ID:KTqrpWiW
永遠に無くならないだろうね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:24:04 ID:FuRklydE
愚かでいいのだろう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:44:45 ID:7X2VHBq7
ジュースくらい許してやれよ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:55:18 ID:kodcKuz2
流れてきにとりあえず祐未は貰っておきますね!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:03:17 ID:WZV4PbtS
ゆみをみゆと読んでしまう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:20:37 ID:b4qqT8B8
まあ、倖田來未を倖田未来と書いちゃうのと似たようなもんだな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:11:21 ID:5De/wuW9
何回観ても、道生さんキャッチ→EDの流れはヤバすぎる。俺は毎回軽く固まるよ…
いくら脂肪フラグ立ちまくりだからって悲惨すぎるよなぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:33:32 ID:G7r9eefV
>>479
生きて帰るどころか遺体ですら帰れなかった道生さんが気の毒すぎる・・・(ノД`)・゚・

でも遺体があった場合、それを弓子が見たらショックで流産しそう・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:22:16 ID:/9/Bvmxz
当時はファフナーはイマイチな感じだったから、途中で切ってしまった。
再び見たときは、終盤のあたり。なんか結構面白かったのね。
それで最後まで見たんだ。あぁなんだ、これもしかして結構良かったんじゃね?
な感じだったね。
それからしばらく経って、ライトオブレフトとかいう番外編みたいなのがテレビで放送するという。
せっかくだから見てやるか、ってな感じで見たんだ。
不覚にも泣きそうになったね。

愚かでいいのだろう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:22:50 ID:L8bT3G/c
>>477
まつらいさんファンですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:53:20 ID:VQ8JQLo7
>>472
ネタふって、そういう流れをしなくてもいいようにしないと。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:47:56 ID:8XEtB70Y
若しくは華麗に阻止しつつ、それには言及せず他の話をするかだな。
阻止しないのも、気分が悪いし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:20:23 ID:EVyTRKb9
>>481
中盤以降の日常生活の描写が良かったのに。戦時なのに平和な暮らしがまだできていて和んだよ。
夏祭りの情景なんて他のロボットアニメにはない演出ですごく良かったし。
逆にそのぶん終盤の死亡・戦線離脱っぷりが悲壮感ありすぎて辛かったわ 
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:19:16 ID:5fVyR4kC
>>442
不覚にもおっきした


愚かでいいのだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:33:10 ID:2OvqGLNd
何度も見たくなるアニメだな...
最終回まで見てから聞くOPの
今なら言えるだろ そうここが楽園さ
のとこが半端なくヤバい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:31:04 ID:E7Zjpryy
20話の咲良家立て篭もりで
甲洋が咲良に感謝するシーンならいつでも泣ける自信あるぜ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:52:56 ID:hYhcIy28
愚かでいいのだろう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:17:27 ID:2OvqGLNd
救命ボートが発見されて喜んでるとこから
事態が急転し、帰りたいと叫ぶ祐未を止める遼らへんの
怒涛の展開は思い出すだけで泣く

あと陰の主人公のプクさま絡みのとことか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:41:10 ID:gg11bwaT
10分放置で毎日、真矢にいってらっしゃいのキスをしてもらえる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:07:08 ID:SrJPDiW8
キスなどないという現実を知るがいい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:07:27 ID:Au7WRhLx
質問です
ライトオブレフトのファフナーティターン型(?)とかいうのは操縦すると寿命縮むのになんでマークエルフとかは大丈夫なんですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:30:01 ID:SrJPDiW8
ノートゥングモデル(マークエルフとか)はジークフリードシステムを外にだして
情報解析を総士が受け持っている。
ティターンモデルはジークフリードシステムを機体に内蔵してるので
パイロットが全ての情報解析をしつつ操縦もしなくてはならないので
パイロットの精神にかかる負担が大きい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:57:05 ID:Au7WRhLx
>494
詳しく教えていただいてありがとうございます!
そういう事だったんですね(^-^)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:21:12 ID:0lojMk9D
寿命縮むって言うか同化が滅茶苦茶早いんだよな・・・のりたくねー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:31:23 ID:y5rNx+2N
本名がゆきひろであだ名がゆきっぺな俺が来ましたよ。
嬉しくは、ない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:20:31 ID:Q6MfQw/2
>>497
馬鹿なことしちゃったわね、ゆきっぺ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:55:43 ID:hUccf1JT
>>496
そういや総士のジークフリードシステムにもミールのコアが載ってるわけだから、
こっちも搭乗してると結晶化が進行しちゃうんだよな。

本編じゃフラッシュバックの弊害だけで、結晶化については全く触れてなかったけど何でだろうな。
乗ってる人が既に半分フェストゥムだから例外なのかね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:04:31 ID:0lojMk9D
情報解析だけなら大丈夫なのかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:06:48 ID:klUjCfkn
>>497
方や同化消滅、もう片方は結晶化消滅・・・

ところで基本的なことで申し訳ないが、ミールって何なんだ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:06:55 ID:0AYG5ih+
最終決戦直前の総士がさらわれる前に活動限界の話してたがあれじゃないのか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:10:18 ID:0lojMk9D
>>501
オートミールのミールだよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:13:13 ID:HFa7myli
>>501
簡単に要約するとフェストゥムの集合体。
古代・瀬戸内海・北極の3つがあって、北極ミールがラスボス。
瀬戸内海ミールの欠片がコアとしてファフナーとかジークフリードシステムとかに載ってる。
あと、瀬戸内ミールは竜宮島周辺と大気となっていて、環境維持とかもやってる。

>>502
あれは、ジークフリードシステム搭載型のファフナーの話。
ノートゥングに乗せるつもりだったみたいだな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:11:37 ID:XpMblD05
>>あと、瀬戸内ミールは竜宮島周辺と大気となっていて、環境維持とかもやってる。


瀬戸内ミールは竜宮島周辺   で大人気   となっていて     って読んじゃった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:34:32 ID:ESiuqloE
>>505
お茶吹いたじゃないか!!www
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:38:30 ID:tTLSXQMO
いつも思うが

クワガタつまみ空嫁
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 07:50:59 ID:89gGtCns
ちよちゃんよりは、いくらか間があるからすぐに電源切るんだ。そうすれば問題無いだろう。

ところでキッズはもう決戦入った?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:57:21 ID:UxX5Qslt
DVD-BOX出してくれ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:18:44 ID:H4GXsff7
確かに乙姫は大人気だと思うが(笑)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:20:48 ID:N7Lk5/Tz
>>508
最終回まで終ったよ。DVDに全部録画した。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:02:08 ID:V9rJ2pJ8
>>508
キッズでは27日から今度は月金で開始。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:30:06 ID:f4cdqBT7
シャングリラを聞いてると、一番最後の「さよならぁあおきひぃっびぃよぉ〜うぇい!」のあとの
チャラチャラッチャチャチャ〜ていうギターの音で、総士の最後のポエムが蘇ってきて
胸が痛い痛いいたたたたた!ってなるんだけどどうすればいいですか

すごく好きな歌だけど、聞くたびに悶えるよ…ジレンマorz
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:41:06 ID:G+Hrew79
シャングリラ〜幸せだって叫んでくれよ〜時には僕の胸で泣いてくれよ♪



え…違うの…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:38:41 ID:PBF3LpOE
実は総士のオサレでクールなポエムが大好きだったw

愚かでいいのだろう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:10:57 ID:Whg/rXiV
ポエムは冲方謹製だからな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:07:05 ID:Sr/nYKu/
>>511>>512
ありがとう。
何回も見逃したから、再放送待ちしてたんだ。
次こそは全話録画頑張るっす。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:39:43 ID:8AL3yUw4
     /:::::::/           \::::::::\
    /:::::::::::/            ヽ::::::::::ヽ
   f:::::::::::::::>            <:::::::::::::::::!
    l:::::::::::::/            ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::f                |::::::::::::j
.   ヽ:::::::::{                 j::::::::::/
.    ヽ::::::ヽ  /. ̄ ̄ ̄ ̄.\ /::::::::/
     \:::::`':::::::::::::::::::::::::::::::::::`':::::/
        `l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l´
          l ̄二ニ、ヽ ' 二ニ、 ̄l
         人.|::;L__j   |::;L__j .ノ  
        /::;へー‐ ワ `ー‐'へ_) o
          ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄lマ
         /―----くヽ)
     (二`V         ∠コ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:22:18 ID:OX9uD4fl
本編最終回にしろ、左右にしろ、最後は総士がポエムらないと何か終わった気になれないのは何故だろう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:10:55 ID:YR/a2Clf
>>518
氏ね!お前のせいで余韻台無しになったことが何回あったか('A`)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:00:41 ID:Z9QH1Wj6
>>520
芹ちゃんに酷いこと言わないで。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:58:23 ID:4067oD91
10分レスなかったら翔子のお尻を布団叩きでバンバン叩くプレイをする
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:09:11 ID:qE38FpPk
どうでもいいですよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:30:11 ID:lBXyJo8j
搭乗で性格が変るって設定は良かったよな
特にあの女の性格の変り方が良かった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:32:23 ID:JQsZ3heD
あの女って誰?真矢?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:48:47 ID:ctzr5UhO
当時見てたけど、つべでもう1度全て見直した。
いやぁこれって結構面白いな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:18:24 ID:Sr/nYKu/
おかえり>>526

あとできたら、次はDVD買うかレンタルしてくださいな。
つべダメな方も多いので。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:19:54 ID:e5WOhHxU
サントラジプシー中
なんで何処行ってもないんだよ...orz
いっそ買ったほうが早いかもしれない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:16:30 ID:LeGrx7Dj
結婚した!俺は総士と結婚したぞ!
ttp://orange.ngsrv.com/src/orange1461.jpg
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:53:48 ID:ohhGt3ia
感染
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:17:22 ID:fr1Z6dqG
>>529
OPの幼女が、もう頭の中じ乙姫の声で喋ってるよ・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:25:53 ID:+iRxl0nx
>>529
残念、彼女は長髪一騎のものなのでした
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:01:19 ID:W1x4bQxv
真矢の自信ない料理くいたい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:55:41 ID:WZlHzZtS
>>533
無茶しやがって・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:17:50 ID:T5J8L2e6
今月22日からGyaoで放送開始だお。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:03:19 ID:ohhGt3ia
雑巾絞り
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:36:09 ID:kl6o9RKM
>>529
おっぱい付けて還ってきたのか
すごいな総士
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:18:43 ID:20LCWrXD
姫様の感応能力はジークフリードシステムまんまだしな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:57:33 ID:4qlXy403
まさかgyaoでやるとは思わなかった。ちょっと前、一気にレンタルしたというのにぃぃい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:11:34 ID:L8u7hS68
おおgyaoでやるのかうっひょう。
ってまあ手元に撮ってあるけど。
当然DVDの方ですよね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:14:05 ID:B5bblfb2
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│   人         /
│|___|│  (__) ♪
└───‐┘  (__)  く〜そ〜にまみれた〜
         ( ・∀・)__   __
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘||
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:35:57 ID:B5bblfb2
みちおさんのフェンリル喰らったのになんでマークニヒトは生きてんのよ? 瞬間移動でもしたのか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:22:08 ID:QG9he1qd
ワームスフィアを応用すれば大抵の物理攻撃は無効化できると思われ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:20:30 ID:amqHRjfN
ここでヘスター・ギャロップさんが一言
          ↓
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:26:54 ID:V6HZ8M40
ワイングラス何かでかくないかしら?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:47:53 ID:ljYes3CF
ヒロイックエイジのOP繰り返し見てたら久々にRoLがみたくなって視聴
で当然のごとく涙目になりました 果てなきモノローグがかかるところやばすぎだわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:51:53 ID:0HQfeg2P
>>529
普通に総士に見えた
おっぱおで気付いた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:45:39 ID:S+PxxVpD
ヒロイックエイジの姫さんは総士と乙姫を足して2で割った感じだな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:11:06 ID:m9AHgT58
つまり鞘ママンに近いと言うことか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:16:13 ID:4904JyHQ
乙姫は前髪くるんのノドス幼女の方が・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:06:43 ID:bGA01u1n
うぶかたの趣味かな
幼女が何かすげー力持ってて、ストーリーの鍵を握るキャラだっていうシチュ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:45:37 ID:PEbiWbGU
>>533
また一人。誰かがいなくなった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:05:14 ID:j69+qjBm
↑ファフナー今日最終回だった。それにしても、さくらが死ぬ回見逃したのは
痛かったなー。

感想としては#1〜#7くらいまでがよかったかも。最後の総士の詩の朗読
みたいのがなくってからはなんかつまらくなったなー。

554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:50:27 ID:m9AHgT58
>さくらが死ぬ回見逃した
何か別の番組とお間違えのようだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:58:46 ID:j69+qjBm


さくらとゴーバインってしんだんじゃなかったの?

さくらが体育館いこうとしたら倒れるとこの次の回の話。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 05:10:59 ID:TGhHePT9
24話見てればそんな勘違いしないはずだが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 05:14:10 ID:iNbbWCvr
そんなことより、おれのあかねちゃんはどうなったんだ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 05:51:20 ID:solNvsL/
15分レスなければ咲良の豊満な身体は俺のもの
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:10:20 ID:IxuCukIT
>>555
これがゆとりか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:06:10 ID:Ej9Ri8CL
ゆとり死ね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:15:43 ID:fcYkUoe+
18時間レスが無かったら今日の朝食に納豆を付ける
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:08:02 ID:zW/SLvoB
>>561
朝納豆は美味しかったかい?

ところで、竜宮島ってどの辺りの地域の食文化に近いのかな?
味噌一つにしても、赤やら白やらあるし…。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:38:25 ID:zKsaJxjF
多分全部
古きよき時代の日本文化を残す為の場所だから
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:47:11 ID:urT2YLFN
>>563
何ぃっ!
それじゃチリソースのものもゴマソースのものも一緒の皿で食えと言うのか!?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:50:04 ID:xH6bef5h
ゴーバインじゃなくてゴウバインだったのね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:51:37 ID:r8j671Ss
だいじょうぶだ!
メモリージングされていればマヨネーズだけをたっぷりかけたごはんでさえおいしくいただけるっ!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:30:19 ID:z4CMw9mK
雑巾絞り
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:19:32 ID:IxuCukIT
>>564
山岡乙
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:24:34 ID:RsgSScz7
おりゃ肉とか野菜とか島民を養えるだけ自給出来るのか不思議に思うよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:17:41 ID:zW/SLvoB
野菜とかは生産プラントとかが地下にあるのかな。
あと、家庭菜園とかやってそうだw
あと、漁港もあるし肉より魚が主な感じ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:12:38 ID:wri3UyBq
ショコラは一体どこから?
それを考えればおのずと答が
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:47:05 ID:0adpXRAN
コウノトリさんが運んでくれるの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:08:23 ID:khTkLEvd
>>561
ふと、カノンは納豆とかみてどう思ったんだろうな。
においと良い食感と良い、初めての人にとっては「なんだこりゃ」レベルの食べ物な気がする。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:36:31 ID:5VwV1502
>>566
ラーゼフォンでは、ヒロイン?が納豆+砂糖のあとマヨネーズをご飯に
かけるシーンがありますよw

>>571
そうだとするとRIGHT OF LEFTの最後のシーンの後、係りの人が来て
回収した屍骸を食n
日本の伝統文化でなく半島の食文化保存。
本当にありがとうございました。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:38:49 ID:cxtxlxYu
>>561
フェストゥム「納豆には、醤油ですか?」
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:04:21 ID:9HCxq28K
プラントと言っても動物実験用だろ
そうじゃなきゃ日本より朝鮮に近くなっちゃう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:24:38 ID:IOv+S/Pg
>>577ならフェストゥムにあるある騒動で売れ残った納豆をかけて攻撃する
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:39:12 ID:zW/SLvoB
>>574
納豆に砂糖は普通らしいよ。
食べたことあるけど…うん、味の方は食べてみれば分かるさ。

>>575
動物実験って何の為の?

普通にペット用で良いじゃないかと思うよ。。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:45:34 ID:eZN9JdPF
今更だけどヒロイックのビーたんの声咲良なんだな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:32:06 ID:tYcm7pEo
>>579
うん、そう。
あとバーンズの乗ってた艦のオペレーター役とかで出てた近藤隆さんがイオラオスやってるな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:34:31 ID:TGhHePT9
機神大戦の方が馴染みやすいのは何故だろう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:44:16 ID:eZN9JdPF
エヴоに似てると言われてるからだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:55:32 ID:0adpXRAN
>>579
ええええええええええええええええマジで!?
ビーたんを萌えキャラに追加します、今まで「生意気なやつだ」とか思っててごめんなさい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:15:19 ID:yWgoynlw
食料品から日用雑貨まで何でも生産できてしまう不思議な島。
自販機があって缶ジュースやコーヒーが飲めるみたいだが、
あの自販機のメンテとかドリンクの生産・補充って誰がやるんだろうか?
しかも、保が西尾婆からもらってたドリンク剤って、どうやって作ってるんだろう?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:22:43 ID:ZPRU8fjZ
>>584
基本的に大人は向島の工場で働いてることになってるらしいから、
その辺に食料品の工場もあるんじゃないかと思う。

こういう自給自足の島じゃ水も工業資源もリサイクルが基本だと思うんだが、
ただ1点気になるのは、食料品までリサイクルじゃないよな?
ソイレントシステム…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:30:49 ID:TGhHePT9
あれだけの規模の兵器と宇宙要塞を維持できてるテクノロジーがあるということ
21世紀の概念で考えると理解できないだろうね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:34:09 ID:oApFAOAX
水は海水の淡水化でどうにかなるかも。農業は全部ハウスとか、
光ファイバーやLEDなんかを使って屋内で計画的に生産。島の人口は
そう多くないだろうし。豆腐屋の豆腐は、大人島のを輸送してるだけで
店で生産してないのかもw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:44:30 ID:Xik0LgM8
ヒロイックに答え出てただろw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:46:21 ID:vIkjpJn5
>>585
魚取れるし、水は海から取れる感じもする・・・
なにより、バイオスフィアになった時点で、
なんか不思議パワーでその辺は平気になってるんじゃない?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:20:02 ID:8Xvm2H5P
島がアレだけの面積しかないし、米や野菜は余り取れないだろうね。
まぁ、ビルの中で工業的に作ればいけるかもしれないけど。

金属はリサイクルで、後はゴミが出ない様な製品しか作らないんじゃないかな。
リサイクルって1から作るよりエネルギー・資源が必要な事も多いから、
実は環境によくなかったりする。

…燃料はどうしてんのかね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:51:52 ID:orBYcoEI
>>590
エネルギーは島の中心部に核の施設があるみたいよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:58:13 ID:NuvNdQBJ
燃料・・・ミールを圧縮して液体化した物をボンベに詰めて使ってる
電気・・・ミールに風車回させてる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:31:34 ID:2vQPY8ru
ミール(´・ω・)カワイソス
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:09:42 ID:N3nSqC12
真矢ってなんか人気ないみたいだけど
俺としては結構好きなキャラだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:22:45 ID:O5pIahA9
ところで>>535辺りで話題になっているGyaOの無料配信だけど、

http://www.gyao.jp/anime/
> 「蒼穹のファフナー」
> 冲方丁、平井久司らがおくる傑作ロボットアニメ。
> 4/22(日)より毎日1話ずつ更新

って、毎日っておい!
ネット配信アニメ総合スレで指摘されて始めて気がついた。
一期見できるのは嬉しいけれど、ひょっとして配信期間短いのか?
596595:2007/04/16(月) 12:24:04 ID:O5pIahA9
×一期見
○一気見
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:07:24 ID:8Xvm2H5P
1月くらいは見れるんじゃない?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:38:45 ID:oe875G2n
まずは、左右を見れ
号泣して欝に入るからさ
そして、ユミたんはあのバディーで中学生かよ・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:48:12 ID:oe875G2n
>>595
これって、無料だよな
また、オレ達に見させて号泣させて欝に入らせる気かよ・・・
画質はどうなの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:58:06 ID:35ChFIvK
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:19:04 ID:8Xvm2H5P
無料だけど、画質はそれほど良くない。
バンダイチャンネルより下じゃないかね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:53:04 ID:vIkjpJn5
>>595
キッズステーションも4月から、毎日放送だよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:06:25 ID:GxjpiW4k
>>594
俺も好き
「びだしどくん」キャラにされてて悲しい

何でこんなに人気ないかね?
特に問題あるキャラでもないと思う
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:12:12 ID:Xik0LgM8
色んなキャラいるから人気が分散されてるんだろ
オペレーターズの色香も強烈だしな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:51:01 ID:r2+98NT+
「ストーリーは覚えてないが真矢の為に全話見た」なんて友人もいる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:57:55 ID:xzCcNwcT
タイトル:蒼穹のファフナー 100回目の「おかえり」
URL:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1174064965/
【糞スレランク:D】
直接的な誹謗中傷:2/605 (0.33%)
間接的な誹謗中傷:2/605 (0.33%)
卑猥な表現:9/605 (1.49%)
差別的表現:0/605 (0.00%)
無駄な改行:6/605 (0.99%)
巨大なAA:9/605 (1.49%)
by 糞スレチェッカー Ver0.4 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:52:53 ID:fSUTxrRJ
ペイントを手にしたエイジが、満面の笑顔を浮かべながら壁に

どうせ
みんな
いなくなる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:24:34 ID:9xk+hGEz
>>594
大丈夫。ゴルゴというあだ名がつくキャラはたいてい愛されてるから安心しろ。
>>603
今の時期の「びだしどくん」ならネタにしてるだけで、嫌ってる訳じゃないと思うが。

少数派かもしれんが、自分は19話の「皆城君、何で私の武器ロックしてるの」で真矢が好きになった。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:36:37 ID:BJwPmX6m
悪い
びだしどくんって何だ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:39:34 ID:YEntPFa/
びなしどくん→皆城君
お礼として乙姫を貰っていくから。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:25:57 ID:CadiFDpk
”地球へ”に何人か転生してるな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:24:52 ID:1FccwWxo
ねじれた人か?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:04:46 ID:3+nAblQd
あなたはそこにいますか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:23:03 ID:CadiFDpk
「あんなに良い子だったのに…」

血の繋がっていない親子カワイソス
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:25:35 ID:9xk+hGEz
ちょっと待て。ねじれた子は人工子宮なだけで実子だぞ。
養子は翔子、甲洋、カノン、果林だけだろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:53:57 ID:CadiFDpk
ヒント:ジョミーの母
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:18:17 ID:8C196q5n
雑巾絞り
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:01:24 ID:xzsdd7Lt
【angelaのヒロイック・エイジOPをオリコン1位へ!】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1176030027/

5/9発売 ヒロイック・エイジOP「gravitation」を買ってオリコン1位を目指そう!
これを見た皆さんが1枚でも買ってくれれば十分です。
購入はオリコン調査店で!調査してないところで買ってもカウントされません。
オリコン調査店はこちら
ttp://www.oricon.co.jp/rank/index2.html

まずは視聴!
【gravitation TVsize】 パス:angela
ttp://www.fileup.org/fup145830.mp3.html

2007年5月9日発売
品番:KICM-1202
価格:定価\1,200(税抜価格 \1,143)
*初回製造分のみデジパック仕様

【収録】
01:gravitation
02:虚無の嵐
03:Your breath
04:gravitation off vocal version
05:虚無の嵐 off vocal version
06:Your breath off vocal version

【angela official web site】
ttp://style-market.com/angela/

【StarChild:angela】
ttp://www.starchild.co.jp/artist/angela/index.html
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:32:32 ID:gdaNxzRQ
>>618
どっかのアニメの信者みたいなことはやめとけと。
馬鹿みたい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:44:24 ID:jNCzZYs0
angelaファンには申し訳ないが、ステルヴィアやファフナーの時にあった
作品との融和性を感じられなかった。

今までは1回聴いたらメロディがスッと入って来たけど、今度のは凝っているせいか
全然残らないんだよね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:17:20 ID:fF2aM1Uy
言いたいことは分かるけど、スレ違いの板違い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:33:21 ID:NuvFkEpu
「地球へ」見てるんだけど、どうしても衛と重なるから今にも
「ゴウバインー!」とか叫びそうでw なんとなく衛だと思って楽しんでいる自分www

ファフ続編やらないかなあーーーーー!!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:47:06 ID:aK3Wqm2B
アンゲラスキーが思い切って鮒スレに支援要請したもののあえなく玉砕、の図
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:14:31 ID:c4R6H+jR
最近の模造祭りはアンチがやっている気がしてならない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:44:50 ID:7KQHJaUI
15分レス無ければ乙姫を脇に抱えてお尻ペンペンする
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:48:37 ID:U0izgoB3
はいはいもうそういうのはいいから
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:56:21 ID:cYgnWW2E
そういうネタはともかくとしても、いたずらとかしてしかられてる乙姫と
しかっている総士という図は本編で見てみたかったかもしれない。

あんまり、普通の兄妹っぽいシーンがなかったからな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:14:28 ID:4K7n5t1o
総士が乙姫の襟元を直すぐらいか・・・
乙姫は妹というより、オタ的発想でいうところの
「竜宮島擬人化」=「乙姫」というイメージがある
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:16:16 ID:nAyK4AG8
襟を直すシーンは、兄妹よりも親子に見えてならなかったよ。
もっと皆城兄妹を掘り下げて書いて欲しかったなぁ…。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:58:16 ID:CyFuzVh0
生まれてすぐカプセルインの乙姫、それを守る為だけにおまえはいるとヲヤヂにゆるゆる洗脳
される総司
これじゃ掘り下げ様がないよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:54:07 ID:2tiPH0Pl
兄妹が過ごしたつかの間の日常は短くても濃密なものだったろうと思われる。
そういう心情描写期待するならやっぱり小説続編しかあり得ない。

個人的にはPCゲーム化が一番だが、とにかく企画存続してくれないとね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:44:05 ID:aLB/KPOR
PCゲーム化→総士と乙姫の近親(ryイベントが浮かんだ俺の心は濁ってる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:10:05 ID:UUW+yX4Z
そ「ずっとお前を見ていた」
つ「知ってる」
そ「ずっとお前でぬi」
つ「すごくよく知ってる






  左曲がりなんだよね、総司♪」
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:22:50 ID:nAyK4AG8
>>633
漢字が間違ってるから別人ですね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:46:33 ID:FoFbesKf
>>632
もしもウブカタが、
「小説版は本編と多少違ってもいいよ」
って言われて、続編書いてたらそうなりかねんから困る。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:00:19 ID:xQPbCCZL
>>635
その前に一騎と一線を超えてしまいそうだ
冲方は近親相姦もゲイもなんでもこいの人だからこういう時困る
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:02:40 ID:7e8QEq4M
キスくらいならマジでやりかねないな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:12:56 ID:2tiPH0Pl
ウブの趣味が炸裂すればそれはもう…

蒼穹のファフナー オルタナティブ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:45:46 ID:FoFbesKf
一巻でさえ最初のスフィンクス倒した時、一騎が快感でのたうちまわってたからな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:32:16 ID:35iswHvB
>>628
「この服、着るの難しいね」って台詞の後に乙姫を見つめる総士は優しい顔してたなぁ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:58:15 ID:5bnWZCu1
>>637
一騎が総士の傷にキスするみたいなのがリアルにありそうで怖いんだが
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:07:20 ID:VyHw3tny
なにこの801な流れ
このスレに奴らが何人潜んでるんだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:07:11 ID:iOq7XPE1
                            煽る前に言っておくッ!
                    おれは今冲方のファ腐辞苑をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『総士に話し掛けられて右を開放したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      思ったらいつのまにか罰で右の同化を受け入れた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    801だとか腐女子だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:10:47 ID:lmQbBuV0
まじで何言ってるかわからねえw

わかりたくもない・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:29:32 ID:XM5bDQrD
これがフェストゥムの祝福
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:52:24 ID:wpZYSZdB
フェストゥムって「祝福」って意味なんだな
ちょっとびっくり
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:51:26 ID:zxnd9iBo
ひどい祝福もあったもんだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:59:44 ID:bvOkZhpB
さて、本編と右左を今更見終わったわけだが…
なんともすっきりしないな
一緒に借りてきた内Pを少し前まで笑って見てたのに…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:01:31 ID:NxXxK42G
見終わった後考えさせるというか、微妙にモヤモヤする作品だわな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:46:33 ID:WCebI/dQ
>>646
祝祭じゃないっけ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:52:21 ID:I6lyzpop
10分放置されたらメイド服を着せた総士を自宅にお持ち帰りする
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:54:51 ID:t4Ti0p0L
フェスティバ懐かしい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:32:42 ID:0ksy+ZzW
                    _,ィ、  ,r、__
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /       ヽヽ ヽ   }
          /    l !', 、   、', 、  、  、´ヾf-
         j !  |ハl ヾ', ヽ l ト、'、\ヽ ヾ゙ヾf`
         !ll l  ! !l''l´ ̄',lヽ', ',! ,ィテfゞr、ヾヽ、ゞ、
         l'l! !  ',`! ,rfテf`` ヾ'、ヽ ゞf''` ! ` l l   _
        ヾヾ', l ',',ゝゞ''‘   l ``   |!  ! l  _ヽ)
           ヽ! ヾ ww   ,  ww /イ l,l  ', ヽ)
           ハ  ト;、           ,イルl !  '、
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く  レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY   >>651        Y`i__    \
    〉/    / , 、ヽ  一騎自重    /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ            /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!           レ'´ _,.  !   \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ         /  ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      / /    /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /   /     /ヽヘ/え´   /
     \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、  __う'´__/
      , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー-   ー-/  `^7   ,ゝ、ヽ
    ///  l !     |           /    }   / | iハ_j
   く///f´ ̄l/      |          i     y /-、| |
      // | ┌ヽ.     / `ー-='´ _|     /`  | |\
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:29:25 ID:xlVNbjoM
竜宮島にも鉄道が通ってるんだなw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:52:23 ID:2baWw+YA
かつて走っていたという設定じゃなかったっけ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:04:23 ID:Jnnkc79T
大月ってこわーーーーーー
マジこわーーーーーーーーーー
ヤシガニ事件こわーーーーーーーー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:01:16 ID:v/R0bQki
最終回見て思ったんだが、あのスーツって尻見えるんじゃね?
あれで冬に外出たら肌出てる部分が無茶苦茶寒そうだ……
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:59:02 ID:rYRDHMVu
冷え性にはあのスーツはつらいだろうな。腰を冷やして免疫力落ちたら操縦にも支障きたすし・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:12:10 ID:i5v1+gkY
そんなことより脇チラするちn(ry
パイロットが中学生が多いのはまだ生え揃ってないからか?
大人な道生はさぞかしボーボーに
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:13:28 ID:NBKqiilk
いよいよ明日からGyaOで配信だな。

GyaOはレビューが書けるので、何か気の利いたことを囲うかと思っているんだけど、何を書こうか。
「後半から面白くなるので切るな」とか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:16:35 ID:mGFZ7fbC
前半の最大の見所はポエム
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:20:16 ID:tDSEsyrG
前半不評の声多いけど何気に伏線敷かれてるんだよなー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:52:17 ID:t4Ti0p0L
伏線なきゃ後半どうやって盛り上げるんだよw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:12:21 ID:t8uAs8bB
>>655
使用する人が少なくて廃線か・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:26:03 ID:8qx1kgMi
>>660
でも、毎日更新で1話ずつ消されるとしたら意味あんま無いぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:04:18 ID:SisHxyWN
いよいよGyaOではじまるな!(・∀・)ワクワク

>>665
1話につき2週間残るみたいだぞ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:08:23 ID:dW5LC78x
GyaOで配信開始いよいよキター!!

> 中盤以降の怒号の展開で、多くのアニメファンを熱狂させた人気ロボットアニメ

> そして異常な盛り上がりを見せる中盤以降の展開は必見です

紹介ページ見て吹いた。
GyaOもよくわかってる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:18:04 ID:AHKEFEWK
>>660が書いたかと思うような紹介内容だなw
669660:2007/04/22(日) 12:22:40 ID:dW5LC78x
ああ、俺が書くまでもなかった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:26:41 ID:AHKEFEWK
667=660かw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:44:07 ID:XMvJ6TFL
例によってGyaOもメガセリオンとマークアインを誤植ですか
ベイバロンに至ってはシークレット扱い

>>657
ファフナーに搭乗してると北極の寒さも直にパイロットに伝わってるはずなんだけどな

>>667
TSUTAYA某店舗の紹介コメントよりはマトモ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:49:55 ID:5I/A+TLf
1話さっそく見たよー
これから毎日見るが、また号泣して欝に入る日々だな
とりあえず、5話か6話で軽く欝に入るよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:06:31 ID:A1h53qnw
なにを思ったか22話以降を見出した
涙無しには見られない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:18:19 ID:iDbIYOn8
そうか、GyaOで配信今日からだったな
あとで早速みることにするか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:31:24 ID:7Dvt9AiI
一話から鬱だ
最初に機体に乗る予定だった眼鏡の女の子はかわいそうだったな・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:37:18 ID:ufBal3tp
RoL見てると余計にね…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:08:47 ID:2lxWHKCo
GyaOで無料配信中
ttp://www.gyao.jp/anime/fafner/
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:19:43 ID:2q3ahMb8
10分間書き込みが無かったら翔子とお互いの指をチュパチュパしあうよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:23:35 ID:vtEwsV/I
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:24:29 ID:ufBal3tp
前はいた、今はもういない!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:39:12 ID:t8uAs8bB
>>679
気持ちはわかったから、ネタを振ろうぜ、な。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:06:14 ID:fAkxmN13
今、GyaOで改めて見てきたんだが、
結末を知ってると総士のポエムが切なく感じるな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:11:58 ID:XMvJ6TFL
今まさに私が書き込もうとしたことを。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:51:48 ID:En3eC31H
>>682
以前、総士のポエムをまとめてうpしてくれたひとがいて、
そのときは結末を知らなかったから、それ聴いて大ウケしたもんだ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:54:12 ID:MHuhFzFw
ポエム全部聴いた後に
サントラのボーナストラックポエムを聴くと
更に (´;ω;`)ブワッ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:46:31 ID:bb662nkZ
結末知ってる上で、ドラマCD2を聞くのも結構辛いもんがあるよな。
あんだけ、総士が生きてるって盛り上がっても結末はああだし。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:22:35 ID:cv7xWig5
ドラマCD2のどの辺で盛り上がった?
一騎もミョルニアとか自分の体の同化現象でいっぱいいっぱいで
総士が生きてる件にはさっぱり触れなかったような
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:40:28 ID:haCncZde
友人にファフナーの良さを語ってみたら、徹夜でつべで視聴したらしい。
見たいって気持ちは嬉しいが、うちにDVD借りにくるかレンタルしてくださいorz

それにしても、DVD貸しても制作側の利益になるわけじゃないから、
つべで見るのと同じことになるのかな・・・?
最近の悩みどころ;
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:57:40 ID:MOT4pCvZ
つべが当たり前の哀れな奴は今買える関連物、何か関連する最近の作品の関連物を買おうとしない。
手に入れる喜びを知らないのは年寄りには悲しく思えるがな…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:29:51 ID:2Uf4HLUy
僕の肛門も同化されそうです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:28:13 ID:J+oPl+p1
一騎スレが落ちとる…orL
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:37:41 ID:mHBtAvY+
>>667
>怒号の展開
怒号ワロタw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:42:38 ID:b5mTrthZ
つまりゴウバイン
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:56:29 ID:Onthk73O
GyaOのユーザーレビューが更新されてるな。
もの凄い勢いで擁護されていてワラタ。
今回初見の人たちの多くも、
12話で脚本が交代してから盛り上がるのを知った上で見てるみたいだし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:05:29 ID:mHBtAvY+
どうせ
しゃいんの
こうさくだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:38:34 ID:SWikF+Jf
あなたはここにいません
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:43:54 ID:VrFF/6YJ
擁護と信者が3人ずつくらい書き込んでるイメージ受けたが
流石に工作員は黒歴史にわざわざ触れないんじゃね

>>688
画質が…
普通はその前に良心が
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:45:37 ID:b4XSEzAQ
イオラオスの部屋が出てきたり「きわめて〜」とかいいだすんで
総士思い出して吹いたw
生真面目キャラのお部屋紹介はもはやお約束のネタなのか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:08:36 ID:MRdOrFbW
ヒロイック・エイジなら総士よりむしろ総士父だろ。
何か若返って美形になったそっくりさんが出てたが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:10:58 ID:whWjSGc+
敵の問いに答えたらどうなるの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:15:46 ID:0STW6kpj
>>700
答えたら…世界は滅びる!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:12:32 ID:CrDJHNrH
 真壁一騎はそこら辺にはいない、ごくごく普通でもない少年
ある日竜宮島に現れた、金髪の少女フエス=トゥーム
幼馴染や親友も巻き込んだドタバタ学園コメディ

そうきゅうのファフな!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:59:04 ID:t8V5Cf8w
前半脚本屋がクソボロに叩かれてたのでGyaoで\(^o^)/ミテミタ
/(^o^)\ナニコレー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:07:22 ID:XxKu/M5g
前半は前半で、最後まで見終わってから見直すと楽しめたりする。
ただちょっと説明不足で、エヴァネタが鼻につくというだけなんだ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:52:21 ID:ZhJhkrTf
>>702
ちょっと見たいと思ってしまった俺は負け組
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:14:00 ID:XGRUvpZ/
記念すべきpart100の1000を狙ってるロム組も
数多くいそうだなこのスレ。
今の勢いだと5月の中旬くらいかな。
また来る ノシ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:52:57 ID:R6VjfJxu
とりあえず全部見た。手前の話も含めて。
総合すると結構面白い。
しかし、前半はあまりにもエヴァ臭く、なおかつ説明不足。つまり、>>704と一緒の感想w
そんでもって視聴者を掴むにはもうちょっとキャッチな妹を早めに岩戸から出した方が良かったような・・・。
で、翔子が死んだのは改めて思い返しても結構無駄死にっぽかった。
青くなった人の行動根拠にするにしてももうちょっとやりようがあった気がする。

それでさ、ファフナーを洗練するとゼーガになるんだなw、ってのもわかった。
ただ未整理なままでも色んな要素がファフナーには入ってる。
そこら辺は前期のシリーズ構成の人の仕事だったんじゃないかなー、と思った。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:00:18 ID:saHMCHdo
スマン
青くなった人ってなんだ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:09:18 ID:vXQEkYIe
こうようじゃね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:52:04 ID:/3Rg+EN3
>>707
>キャッチな妹?乙姫のことか?
確かに妹降臨後から急激に面白くはなったね
中盤からの登場はストーリーをいったん区切りをつけるためには仕方なかったのかもね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:03:30 ID:w6q+N5M0
まぁよくある感想だな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:03:43 ID:0OT9y7Vu
たしかにいろいろアレだけどクソボロに叩かれるほどではないような?(^o^)?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:49:07 ID:9XLsXDPf
10分レス無ければ真壁指令の逞しい身体は俺のもの
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:00:28 ID:/3Rg+EN3
どうぞどうぞ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:52:35 ID:CU1wRUmk
アッー!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:37:05 ID:GiaSlfQv
>>713-715
ワラタ
新しいパターンだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:06:44 ID:0PGf7wbi
>>713
遠見先生自重しろ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:43:51 ID:NEbwqMz5
総士がファフナーに乗れない理由って
ファフナーになると左目が見えるようになる→左目が見える自分は自分じゃない!→一体化が崩れる
みたいな感じでおk?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:30:43 ID:SaxNqmAh
おk
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:44:19 ID:IM6ha/br
自慰苦システムの苦痛は自分だけ受ければ良いんだ、などと先走り
パイロット適性ないかのように裏工作

とか妄想してみる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:59:26 ID:OvLRt9Me
RoLの描写を見る限り、
左目の違和感のせいでファフナーと一体化できないというのは本当だろう。
あれは視覚的に分かりやすい描写だった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:11:03 ID:VDqjEenY
ギャオでやってたついでにまた最後まで見ちゃったんだけど
結局最後甲洋と一騎ママンってどうなったの?
一騎たちが北極行ってる間、島を襲ってくるフェストゥム退治しててくれたんだよね?
総士と一騎のとこに現れたときはもう島にいたウルトラ甲洋は消えちゃってたの?
それと、カノンを養子に迎えたいんだけどやっぱり容子さんごと引き受けようと思う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:10:34 ID:ORBt/EsP
>>722
甲洋は最終回後、竜宮島近くの海底で総士のコアを守っているという話を
聞いたことがあるな。多分一騎ママも、竜宮島の近くで皆のことを
見守ってるんじゃない?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:07:39 ID:K7rV5wIO
小説版の設定だと、フェストゥムに攻撃が効かないのは同化した空間を防壁として扱ってるからだそうだ。
で、ファフナーでその圏内に踏み込めば、ファフナーもそれに同化するから攻撃が通る。
だから、ファフナーで近接戦を挑む以外に、フェストゥムを倒す方法は無い。

……ああ、続編が出ない筈だ。
だって、遠見もといマークズィーヴェンが役立たずに……
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:22:05 ID:ZOsazRS+
小説版は読んでいて面白かったが
アニメ版は前半がイマイチと聞き
見るのにためらうぜ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:43:58 ID:oFeVBbTv
前半の方が肌に合うかもしれんし
不安なら一気に15話まで見るんだ
小説で前提知識入ってるなら結構違うと思うぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:46:41 ID:VmSlIA08
>>725
小説版読んで、なおかつ左右まで見てれば、大分見やすいと思うのだけど。
でもやっぱ左右は、本編見終わってから見てほしい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:09:34 ID:AkloNSUw
>>723
ありがとー
ママンも消えてかもしれないんだね。よかったよかった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:07:32 ID:IM6ha/br
>>724
アニメでは飛び道具が随分活躍してたけど?
高次元防壁張れるのは上級フェスだけだと思う
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:36:39 ID:K7rV5wIO
小説版では最初に出たペプシも防壁張ってたぜ。
アニメでは被同化機能が云々って設定は省かれたんじゃなかろうか。

あと、ファフナーに同化してれば周囲270度を同時に見れるって設定も。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:45:13 ID:PUoNqBlK
>>728
容子は渡しても良いが、カノンは渡さん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:56:11 ID:L2FoZEc0
もう小説版はサイコみたいに微パラレルでいいんじゃね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 04:19:46 ID:/J6+vaZ+
甲洋君が巨大化したのには納得いきません
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 04:24:17 ID:Y6mTFhNh
溝口さんが巨大化したほうが強そうだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:01:03 ID:7uiMmDHu
巨大化の上死亡フラグもなぎ倒すなんて、恐ろしいよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:03:29 ID:LXXnYmlS
さーて、明日はいよいよ序盤の見せ場の欝展開の6話だな
号泣して欝に入ってGWかよ・・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:13:54 ID:xR4XgtHV
GyaOで配信中の5話、小説版を読んだ上で見たら、
バーンズベックで甲洋に寄りかかって寝ている翔子がうっかりヨダレをこぼして、
「お肉……」のような恥ずかしい寝言をのたまうのではないかと、
思わずハラハラしてしまった。

同時に、そんな翔子も次回でバラバラの小さな粒になって世界中に還ってゆくのだと思うと切なくて、
複雑な気持ちになった。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:26:04 ID:g7BIM2uU
しかし相変わらず何度聴いても総士のクール&オサレポエムはいいなあww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:20:06 ID:4tY4Tvwl
2channe-La

愚かでいいのだろう 見渡すレスの跡  さよなら 嘘の日々よ

テレビに身を任せ いつか反日になってゆき  少しずつ狂ってゆくのだろう

作った事実だけ伝えられ 信じて騙され 取り込まれる前に

僕等は目覚めた2ちゃんねらー  カキコは抑えきれずに 嘘にまみれた
「真(まこと)」を求め続けた  今なら言えるだろう ここはそう戦場さ
さよなら嘘の日々よ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:46:52 ID:kc+Eqk8Z
嫌な歌だなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:53:15 ID:iw8Lyeod
>>737
>バーンズベック

バーンズ大佐専用の乗り物かよ
バーンツヴェックが正解
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:58:20 ID:xR4XgtHV
>>741
あ、あれ?
間違うと恥ずかしいと思って、2chまとめサイトからコピペしたのに。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:16:26 ID:opqo0fkN
>>741
>バーンズ大佐専用の乗り物


ワロタwwwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:18:16 ID:AMpqap71
ふふふ、悪くない座り心地だ…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:25:02 ID:y+CsfOtK
来週は6話か・・・(´д`)ショウコ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:36:55 ID:41QdR5z2
>バーンズ大佐専用の乗り物 で魚が取れるのかw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:40:25 ID:5Is2L3jm
当時は翔子たんが逝ってしまった悲しい回なのに
北島金メダルのテロが入って軽くキレた覚えがあります
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:10:26 ID:DFHSHHFP
甲洋の時なんか津波情報がずーっと出てたぜ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:42:15 ID:v6wwrdvX
右左を見た後余韻に浸ってたらちよちゃんに全部台無しにされたな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:50:35 ID:FlKW8CfU
生試聴はしてないけど伝説のテロップとして津波の日本地図はよく見るw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:20:17 ID:eJ/JVvmh
CDCのモニターに被ってたんだっけ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 05:23:39 ID:KwCc68xZ
やっぱ、甲洋があんな姿になっても祥子の墓を拭いてるとこは何回見ても胸が締め付けられるねー
あの回は何度見ても号泣しまくりだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:38:03 ID:3FbGJ+tm
>>747
でも放送当時の実況だと、
金メダル獲得のテロが入ってる画像が貼られて
「今回一番感動したシーン」とか言われてたんだぜ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:31:27 ID:O2eM9A0C
生試聴は左右のちよちゃんしかしたこと無いんですが、本編色々あったようで面白いなぁと思ったり。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:15:57 ID:2NLqZLtp
下半身アップはエロス
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:21:25 ID:Az4lzq50
>>754
そりゃ、生視聴は「総士総士総士総士総士総士総士総士総士、デスラー!」の世界だからな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:01:28 ID:KZ4tXpyD
ボルテッカああああああああああああああああああああああああ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:03:11 ID:1xpU95f4
リアルタイム組なのにデスラーもちよちゃんも覚えてなかった自分は勝ち組…

いや、負けか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:06:44 ID:Z3MUgg6l
津波もデスラーもなかなかだったのは覚えてるが
(デスラーはいわれるまで気が付かなかったが)
総士モノローグ後のよつばどが空気読めなさすぎて思考止まった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:01:30 ID:QjWIskkw
6話見た
総士なにやってんの総士
というか司令部は揃って無能?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:08:14 ID:HaYoO4db
人工無能で出来ています。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:17:56 ID:RWCKPQbO
総士父が一話で死んだときはあっさりすぎて驚いた。
死なないといけないほどピンチじゃなさそうなのに。
>>726、727アドバイスありがとう、見てみるよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:32:41 ID:KhHX5RpU
>>762
人類は最初から最後までピンチだぜ!!!!!!!!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:32:59 ID:RkfFJ+1L
>>760
総士は口では厳しいことを言いつつも、実は犠牲者を出さない作戦を心がけているんだけど、
チキンになりすぎるあまり、かえって犠牲者を出してしまうというタイプだな。

現場の独断で動いたほうがうまく行った第12話とか第19話とか、
リミッターが外れた最終二話とか見るとよく分かる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:44:36 ID:A9pavsEn
何故あそこまで武器ロック解除に行かなければならなかったのかは左右見るまでのお楽しみ。

6話のゴタゴタは合理的に説明できる状況だから特に不自然さはない。
既にここで何度も語られているし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:34:21 ID:vIerRVLz
>>760
1、マークゼクスはジークフリードシステムから切り離してた。
2、敵に同化されすぎて、ジークフリードシステムでも遠隔操作できなかった。(1話でも敵に同化されそうになって、モニターが遮断されたとか言ってる。)
たしかに総士は「やめろ羽佐間!」とか「その武器じゃ無理だ!」しか言ってないし、
司令部は敵の行動パターンのトレースしかやってないけど・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:54:18 ID:HB98HX9T
gyaoで見始めたけど母親たちの顔と名前が全く覚えられない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:44:44 ID:UVw0D2SI
おばちゃん達は影薄いからなあ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:53:35 ID:RWCKPQbO
>>767自分も覚えられないぜ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:40:44 ID:J9pgjewZ
6話まで見た。
>>760みたいな感想になった。
急だったからかゼクスにろくな武器なかったんだねえ・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:54:25 ID:GtrTpfkT
犬の鳴き声が人間みたいだった。まあ人間なんだけど。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:57:45 ID:g1cIyIsk
そういやゼクスって本当は新国連に引き渡す予定だったんだよな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:23:15 ID:d2kGFcTe
>>768>>767
何を言う、皆さん子供思いの良いママンばかりだぞ。



・・・甲洋の親はともかく。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:29:34 ID:RkfFJ+1L
>>770>>772
新国連に渡す予定だったから、武装解除してたんだろ。
半ば敵のような組織に渡すのだから、武器ワンセットをおまけする理由もない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:16:53 ID:rN+boCip
10分レス無ければ乙姫がスクール水着のまま、思いっきり俺の金玉を蹴ってくれる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:25:31 ID:7LCbtcLt
このマゾやろうが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:25:37 ID:ADXZaoZM
いい加減にすればいいのに
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:41:40 ID:3Ofyk3QR
gyaoで見てるんだけど
翔子って人がなかなかサイコでいいね
お願い、かずき君の島を壊さないで!ってストーカー脳キモスw
あとキャラが髪型と髪の色以外で区別できない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:58:50 ID:Td/Tfvzw
まりかの声は分かりやすいじゃないか
カノンかわいいよカノン
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:12:04 ID:+dhJesSI
確かに入学式でおぶってもらった位で身を張ってまで島を守るのは
ストーカ気味と言うか思い入れが怖えぇって思うが
翔子にとってはその出来事がこんな行動に走ってしまう程大事だったと思うと
自分は怖いとか何とか言う前に……何だろう、やっぱ鬱としか表現が出てこない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:22:36 ID:ZsoUKLMs
小説版の設定だと、
翔子と一騎は、死ぬ前に二、三日くらいは「交際していた」と言えなくもない状態だったように描写されてたけど、
アニメ版だとどうだろうな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:28:20 ID:J/IhO8kn
初視聴者向けTips

・ファフナーに乗ると人格が変わる
・操縦法は記憶に擦り込まれている(メモリージング)
・ファフナーの動力は核融合と○○のハイブリッド
・機体とパイロットには相性がある
・パイロットと総士は感覚を共有している
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:00:07 ID:N8cW/d9/
最近、総士が帰ってきたら、島はどのような対応を取るのかと考えを巡らせている。

確かに一騎や一緒に闘ってきた子ども達、その親達は迎え入れてくれるかもしれないけれど、
フェストゥムに同化されて、帰ってきたらやはりフェストゥムなのだし、他の島民は受け入れてくれるのだろうか?

総士が島と敵対したら面白いとか何かコメントがあったけど、それは記憶が無くてフェストゥムの側についているのか、
島に受け入れられず、フェストゥムの側に止どまざるをえないのか、どちらだろう?


と考えてたら総士が可哀相で仕方なくなってきた(´A`)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:24:50 ID:J/IhO8kn
ミールとの共存によって生き延びてきた島民が今更拒絶するか?

その頃には分岐したフェス達が一緒に暮らしてたっておかしくないよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 04:17:11 ID:3Ofyk3QR
9話まで見ました
で、カスガイとかいう親が人でなしな子がファフナーごと死んだのって
ロン毛の責任じゃね?
翔子は島を守って死んだのに、墓を荒らされるほど叩かれてたけど
9話の責任追求はしないのだろうか
ロン毛がかってに、命令する!とかいって行かせたんだろ
既に死者でまくりな中で、二人を救出するために
ナンバー2パイロットとスゲー高価そうな機体を失うってどーゆーこった!
何であんなガキが上層部に居座り続けるんだよ!
露骨に親父のコネクションじゃねーか

とまあ、このアニメ面白いね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 07:40:06 ID:RRqQVwTq
>>785
そう思うなら過去スレなり何なり情報収集してみてくれ。
ちゃんと説明あるから
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:15:15 ID:ZsoUKLMs
CDドラマでフォローされるというのは、
「ちゃんと説明ある」と言い難いけどな……。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:34:23 ID:J/IhO8kn
初視聴者向けTips

・ファフナーに乗ると人格が変わる
・操縦法は記憶に擦り込まれている(メモリージング)
・ファフナーの動力は核融合と○○のハイブリッド
・機体とパイロットには相性がある
・パイロットと総士は感覚を共有している
・ノートゥングのジークフリードシステムは総士専用
・真の優先順位は一騎>真矢>甲洋………>ファフナー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:44:42 ID:ZsoUKLMs
さっき「ハヤテのごとく」の放送を見ていたら、
翔子の中の人と本編1話の蔵前の中の人(あるいはショコラの中の人)が会話するシーンがあって、
ちょっと和んだ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:51:18 ID:mkEn5Zyv
皆、>>785は、第三者を装ったゆきっぺだぞ。

マジレスすると、総士(ロン毛ね)とか、子供達は
戦闘に関して、物凄いパターンを睡眠学習で覚えさせられてるから、
実戦でのパイロット達に対する指揮権も、総士にあると考えていい。

一騎は囮役として動けないから、島で待機してた咲良を出撃させて、
甲洋の援護にあたらせたんだろうし、
竜宮島自体が、機体よりも島民の方が大事って思う人が多いから、(翔子のときは色々情報操作された)
たった2人でも、甲洋を救出に向かわせるのが普通。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:03:20 ID:J/IhO8kn
そういや、アルヴィスもどき探索作戦の成果(お宝)って何なんだろう
あれがあるから被害甚大にも関わらず立案者の責任問われないんだと思うんだが…

ヘブンズゲート作戦に必要不可欠なフェスの情報か何かかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:56:24 ID:zGGSI3rz
その伏線は後半のシナリオでもカットされちゃったからなあ
ビジュアルブックに載ってるよ
793sage:2007/04/29(日) 13:33:18 ID:/eTffyfG
Gyaoで6話まで見た。
翔子がドカーンといって、作品への不安や不信感が増大した。
その死の意味がわからない。激しく無駄が多すぎるような。
激しく突っ込みたいことも急激に増えてきた。
こんな俺はこの先を見続けて幸せになれそうでしょうか?
過去レスにもあるように、とりあえず16話くらいまでこの程度の事はガマン?

3話辺りまでは面白そうだと思って見てた。ロボットかっこいいし。
でも、4話辺りから突っ込みどころと不安が強くなった。
なんでセキュリティで先に進めないエリアに階段で行けるんだ?
新国連軍に見つかったら島が引っ越す意味無いじゃん?
あと、あのポエムは何なんだ・・・。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:35:46 ID:/eTffyfG
うわ、名前sageって。何やってんだ俺・・・orz
スンマセン。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:39:47 ID:Ew0zZIg3
>>793
ドンマイ
只だし、とりあえず最後まで見てみるといいよ
俺も本放映で見ていた時に、6話でキレそうになった。
おまえの気持ちはよくわかる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:51:36 ID:zGGSI3rz
>>793
>激しく突っ込みたいことも急激に増えてきた。
多分突っ込めばこのスレの住人が優しくネタバレ混じりに教えてくれるよ

Q.なんでセキュリティで先に進めないエリアに階段で行けるんだ?
A.多分ピンクのdjが通常閉まってる隔壁開けたから

Q.新国連軍に見つかったら島が引っ越す意味無いじゃん?
A.新国連ではなく、フェストゥムから逃げ切るのが主要目的
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:02:02 ID:ZsoUKLMs
>>793
> その死の意味がわからない。

放送当時同意権多数。一応、第20話でフォロー入る。
ちなみに翔子については小説版やドラマCDで後から補完されていたり。

> なんでセキュリティで先に進めないエリアに階段で行けるんだ?

まあ、島内の設備を自由に操ることができる乙姫たん(赤いアセロラ液に使ってる少女)が
セキュリティの緩い方を解除して、そこに招き入れたんじゃね?

> あと、あのポエムは何なんだ・・・。

放送当時同意権多数だけれど、脚本家が交代した12話以降でなくなってから、
無ければ無いで寂しい、と言って惜しむ意見も多数だったり。
その後、同じ脚本家が関わっている「おねがいマイメロディ」で、
「だいたいいつも鬱陶しいのよ、その変なポエム!」
という自虐っぽいネタがあって楽屋的に笑える。
とにかく鬱陶しいポエムを味わえるのは前半だけなので、今のうちに楽しめ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:06:02 ID:Td/Tfvzw
初めて見たときは翔子の自爆で(゚Д゚)ハァ?となってるところに
空よ、泣かないで…と言われても悪いけど爆笑した
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:27:49 ID:TdSAf9Jj
>>796
乙姫が島を自由に色々動かせるって事自体が、
6話の時点じゃわからないしな・・・

本当、前半は説明が足りなすぎるんだよ。

>>798
同意。
前半は、ネタ半分に後半化けるのを期待して見てたような状態だから、
臭すぎて爆笑してた。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:36:07 ID:5u2DIwQp
ポエムならRoLでも聞けるでよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:49:25 ID:aS8LCVLU
RoLのはどちらかというと真摯な決意表明といった具合だからポエムと呼ぶには役不足。
本篇前半のは独特の台詞回しが浮きまくりで
総士空気嫁と何度も大笑いさせてもらったモノホンのポエム。
あれは狙って書けるものじゃねえwww
脚本の作家性の違いとはいえ本篇最終回ラストは
総士の台詞がまともでちょっと拍子抜けしたくらい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:57:05 ID:ZsoUKLMs
冲方脚本のポエムはポエミーな痛々しさ、泣き言寸前の弱々しさ、
そして優男が歯を光らせて優しく語り掛けるような軟派っぽさが圧倒的な足りないッ!

比較すると、最終話とRoLのポエムは現在形、
第1〜11話のポエムは過去形、しかも「〜た」止めを多用するという芸風の違いがあって、
なんか違う気がする。
まあ総士の心情の変化を表しているのだと強弁できないこともないけど。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:01:06 ID:BDUZFq5F
総士のオサレポエムにバッハが曲つければいいのに
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:34:44 ID:ixwY6KgG
ポエムいうな
オサレモノローグだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:37:13 ID:Wkt2/YTl
空よ、泣かないで
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:59:55 ID:zGGSI3rz
ポエムはドラマCD1とサントラのボーナストラックにもある
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:26:20 ID:HthJ/N+W
ポエムって毎回総司が最後に言ってた奴?
あれ気に入ってたんだがなあ



ハヤテの次回予告でいつか言いそうだな、アレ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:13:15 ID:6Ta47JS2
リンドブルム離陸のポエムでガチで感動したオレの立場はどうなる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:21:29 ID:3Ofyk3QR
ポエムもそうだけど
このアニメ全体的に押し付けがましいね
問答無用で子供がロボに乗って宇宙人と戦うとかいう
強引な設定を押し付けといて、何で子供が…
つって苦しまれても、苦笑いしてしまう
でも、話が進むほどキャラができてきて面白くなるね

真矢ちゃん萌え!夕飯に誘ってください!
ほんともう、誘われてぇ…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:25:53 ID:6fYJPoKk
>>809

何を食わされるかわからんぞ・・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:38:46 ID:kMxqO1k8
>問答無用で子供がロボに乗って宇宙人と戦うとかいう
>強引な設定を押し付けといて、何で子供が…
>つって苦しまれても、苦笑いしてしまう

この3行が理解し難い俺は間違いなくゆとり
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:58:07 ID:kaa8+VLq
>>809
設定を押しつけたというのは製作者側にかかるの?それとも大人達に?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:13:58 ID:4iVGmaBo
子供じゃないと乗れないって設定なのに
それを理解しているはずの劇中の大人達が
「何で子供が…」って悲しむシーンを見せ付けられても苦笑いだってことじゃない?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:17:07 ID:ZsoUKLMs
>>809
よく見ると大人も一枚岩じゃなくて、問答無用で押し付けている大人もいれば、
本当は乗せたくないけれど、大人にはパイロット適性のある人間がいないし、
島を守るためにと心を鬼にして乗せている大人もいる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:39:50 ID:Ue51w9oE
え、あのポエム12話以降なくなんの?
何言い出すか毎回秘かに楽しみにしてるのに
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:54:07 ID:TdSAf9Jj
>>815
12話以降は、脚本の時点だとポエム有りだけど、
尺が足りないので最終回以外全部カットされとる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:57:04 ID:3Ofyk3QR
説明不足でした
子供を戦争で戦わせることが、親として苦しいのは分るんですよ
でも、この話での戦争は、製作者がでっち上げたもので
実際にあった例でもなければ、これから起こりそうにもない
つまり想像しにくい。
それなのに、これは悲しいんだ!悲しめ!
みたいな製作者側の押し付けを感じたってことです

戦争の背景やキャラクターの説明が曖昧なんですよね
その大部分を視聴者の想像に任せといて
いきなり苦しみだして、視聴者さんも同情して悲しんでね、
という感じの空気を作られても、それは無理っすよ…
って苦笑いしてしまった
翔子にしても、それまでの説明では、ただのサイコだし…

>>810
うち、来る?って言われたら断れんね。無理ってもんですよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:00:54 ID:TdSAf9Jj
>>813
何で子供が・・・なんて事は誰も言ってないよ。
「子供を戦わせて、自分達だけ生き残るなんて・・・」とかっていうのは言ってたけど、
>>809が言ってるのとは似てるけど、意味は全然違うし。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:10:55 ID:TdSAf9Jj
投稿する前に読み込ませておけばよかったorz

>>817
物語に対して、実際あった例とか言われても困るが、
乗った子供は、遅かれ速かれ確実に死ぬ(途中で降りても)
っていうのがあるし、どんなモノでも、子供が戦争に出て死ぬのは悲しいことじゃないかな。

ただ、前半だけを見ててそう思うなら間違ってないと思う。
前半は描写不足の塊だし、自分もリアルタイムで見てたときは、
「子供達の染色体に変化が・・・」→親涙
の繰り返しに、「はいはい、悲しいのかもしれんけど、なんで悲しいのかこっちはわからないから。」っていう感じで冷めてたし。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:11:55 ID:J/IhO8kn
翔子の回は丸腰でもフェンリル使えばフェストゥムが倒せるということを
明確にする意味があった

それとファフナーに乗るとどういう変化があるか、という具体的描写と
複数の敵に攻められたら流石の一騎も手に負えなくなるという現実を
視聴者にもパイロット候補にも示した

新国連との緊張関係を説明する為にも、甲洋の動機付けにも必要だった訳だ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:09:55 ID:g8vDor1n
>>817
なんか面白いこと言うな
9話視聴の時点でそこまで考えてるなら
引き続きお楽しみ頂ければもっといろいろ考えたくなると思うよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:19:31 ID:7Uni+Qb8
>>817
前半の、登場人物たちの心情が分かりにくいのは本放送時に散々言われつくしたことで、
みんな通った道。

後半でテコ入れが入って脚本家が交代してからは、
登場人物が饒舌になって戦争の背景をペラペラ説明したり、
視聴者の感情移入を誘導したり、という演出方針に変更されて、だいぶ改善される。

最後まで見て、登場人物たちの心情が理解できた上で最初から見直すと、
前半のエピソードも結構感慨深かったりする。
このスレにいるのはそんな、何度も最視聴しているような連中ばかりだから噛みあわなくて当然。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:23:32 ID:tFYLPzu4
視聴していて自分が違和感を感じたことを具体的に書くことができるのは
しっかり観て、頭で考えてる証拠
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:08:23 ID:ypO1qeZm
この作品は音楽もいいよな(OP、ED、挿入歌含む)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 07:35:45 ID:XTeh6fZd
今、久々に見ている。
んー、本放送時は散々言われてたけど、ヒロイックに
くらべりゃあ神アニメだよ。
エヴァのパクリだとも叩かれたが、少なくともあんな
中途半端な、投げっぱなしアニメよりも全然イイ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 08:31:25 ID:PrgK429u
>>825
だな
肝心な話がつまらない

angelaも、らしくない曲だし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:14:57 ID:ZvKesWxW
このスレで他作品との比較とかするのはやめようよ

あとヒロイックはまだ5話までしか放映してないんだから
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:19:42 ID:XTeh6fZd
今、第6話(翔 空)を視聴。
何度見ても泣ける。4話〜7話まで連続で見ているからよけいにだ。
勿論、後半部にもパイロットの無惨な最期はあったが、しかし…
違うんだよな、何かが。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:44:29 ID:7Uni+Qb8
儚げな美少女が自己犠牲で死ぬ、という最期は6話だけ。
他は野郎とかオッサンとかオバサンとかばっかりだし。



……いや待てよ、蔵前とかRoLのキャラとかもいるか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:55:12 ID:XTeh6fZd
>>829
同化アボーンもいたわけだし。

…しかし、翔子の死がここのスレでも報われていないとは…
前半部じゃ、まだフェストゥム退治の効果的な方法も確立し
てなかったんだし、仕方ないだろうに。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:39:57 ID:W7PVwDdP
GyaOに出てる公式絵のマヤが体育座りをしてる姿よく見るとエロすぎじゃね?
スカートが短くてめくれすぎて下ケツが見えてるよな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:39:49 ID:7Uni+Qb8
いや、否定的な意見があることを承知の上で、俺も泣いたし、
小説版とか色々で翔子のことが補完された上で、GyaOで見直した6話はやっぱり良かった。


ところでGyaOの視聴者レビューの更新が滞ってるな……。
GyaOの中の人は連休で休み?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:26:34 ID:Yf2RInbp
既出だろうけど……
L計画てさ、あれだけ島の形が変わったら子供たちも変に思うんじゃないか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:33:46 ID:g8vDor1n
アルヴィスはドデカい要塞の上に島が乗っかってる構造
左翼は地下(つまり要塞部分)の左エリアのことで、その部分には上手い具合に島がない

良く見てれば随所から推測できるが、確かにわかりにくい
ここの16枚目のイラストを見れば納得するはず
ttp://www11.ocn.ne.jp/~kiwi/07GALLERY/07gallery.htm
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:00:23 ID:Yf2RInbp
>>834
dクス。
なるほどね。切り離した部分は島じゃなかったのか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:46:11 ID:pRKNfUgt
GyaOにて初見。
OPの歌の最後のコブシ部分「♪あおきひ〜び〜よ〜んぃ」ってところが
毎回途切れるんだけどウチの回線がアホなだけ?

鬱なんだけどおもしろいな、これ。
837793:2007/04/30(月) 22:01:17 ID:+Zk94EGS
本放送が終わったのにこんなにレスが伸びるなんて。愛されてるんだねファフナー。色んな形で。
疑問に答えてくれた皆さんサンクス。
俺の疑問や不安は本放送の時に皆が通ってきた道なんだよね。辛抱足りなかったよ自分は。
早まらずにもっと続き見てみようと思う。

今のところ、この作品で一番好きなのはOPの歌だったりするw
コレを楽しみに、しばらく先を見続ける。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:21:33 ID:7Uni+Qb8
>>837
まあ、後半まで見た上で合わなかったと言っている人もいるし、
最初からオモスレーと言っているファンや、
稀に、前半の方が好きだったのにと言っている人もいるけどね。

>>836
うちは普通に再生されてるけど……。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:58:18 ID:3SwqyOs+
描写不足は酷いよね…

俺は前からHPとかで世界観と設定読んでたから最初から結構楽しめたけど、一緒に見てた友達は突っ込みいれまくってたwww
そのたびに色々俺が説明してやったわけだが…


メモリージングにしろ、総士の目にしろ、LoRはその辺の描写も良かったが…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:00:22 ID:xd/sIlit
来ないなあ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:07:59 ID:X0qLwVUG
細かな状況描写は結構あるんだけど、最近のアニメ視聴者は
台詞で言ってくれないと説明不足ってことにしちゃうからな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:27:24 ID:zPPTyKPR
>>836
うちもちょっと回線おかしいのか、切れるっていうか動画がところどころで切れたりする。
良いシーンとかでやられるとちょっと鬱(´A`)

>>837
OPは後半、映像がちょっと変わったりするのですよ。
それもお楽しみにv
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:07:44 ID:H+if0VgF
「おもかじいっぱ〜い」は小杉の声に笑うところだろwwwwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:59:37 ID:g1nGId6n
らきすたの件騒ぎすぎだな
鮒の事例もあるのにどいつもネガティブな考えに走りすぎてるような
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:02:48 ID:LmpbmU2Q
いやああっちは格が違うでしょ。まだ評価も決まりきらないうちからあんな書き方されちゃうとそりゃ勘ぐりたくもなるよ。
まあ流石に一会社が2chのようなことをするわけはないと思うが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:41:18 ID:tHXhitSM
今ギャオで無料配信してんのか

翔子は何度見ても泣けるぜ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:43:02 ID:M9TsIOkG
初心者なおれに
にしお あきら

について教えてください
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:38:46 ID:mQntgjyS
10分レス無ければ乙姫のファーストキスは俺のもの
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:04:47 ID:zPPTyKPR
>>848
システムのガラス越しに?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:20:36 ID:T/wOrS7C
>>847
確か西尾里奈の双子のきょうだいじゃなかったっけ?
俺もよくわからん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:25:50 ID:uLO7CS/+
ところで一騎、ファフナーを見てくれ。こいつをどう思う?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:04:17 ID:9558u0SP
エイジのED。たぶん姫様なんだろうけど、
祐未が海岸線を歩いているように見えないか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:06:09 ID:MApvA6Rt
リアルに二期製作の話って無いの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:07:30 ID:pf4BMjGu
(ノートゥングモデルは)すごく・・・小型化されてます・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:17:50 ID:lZFVr3OK
>>853
シナリオは書こうと思えばいくらでも書けるらしいけどね
土台がある分新規オリジナルよりやり易いはず

スタッフがやり残したことがあると感じていればあるいは…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:42:14 ID:uCjIu7fF
ヒロイックエイジが出てきた時点でもうやる気ないんだと思う
エイジが駄目だったとしてじゃあ鮒2でリベンジするかというと
このスタッフではもうやらないって方が現実的だろうし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:24:05 ID:BsahX4Kw
最近見始めました。
初心者携帯房です。

8話をまで見た感想
敵強すぎませんか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:33:27 ID:52tSvG2Q
強い敵の方が燃えるだろ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:21:53 ID:Sy3eKJLC
敵が強いというか理不尽でわかりにくい
どう戦うべきなのか見通せないから、すっきりしないし入れ込み辛い
本来作戦出すはずの総士とかも、まともな指令出さないし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:32:26 ID:22Vh5qm+
>>857
フェストゥムとどう戦うか、その答えが・・・・
ってところがこのアニメの凄いところ。
SF好きの俺がはまった理由でもある。
頑張って最後まで見てください。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:55:09 ID:vwluVkhz
大きいのは強いけど、甲洋もたたかったウジャウジャ出てきたビックリドッキリフェスは弱くて
おっさんとかも銃でガンガンやっつけてて少し気持ち良かった
>>860
なるほど。GyaO組なんだけど、がんばらなくても見れそうだ。毎日楽しみ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:58:32 ID:C7wcUgQh
>>859
あるある。意味不明で一騎のように脱出したかったw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:32:09 ID:mmK7bIQm
たまたまgyao覗いたらアニメがたくさんあったので
いろいろ見てたらファフナーが始まった。
見てみたら結構面白い。
ストーリーが何がなんだかわからなかったんだけど、
これ、SFの格好してるけど青春ものなんですよね?
主題歌の歌詞もそんなんだし。
なんか好き。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:34:49 ID:RPhV1loD
何がなんだかわからない=主人公とシンクロニティ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:39:47 ID:6nHP57ye
gyaoで4話まで見たけどいつから面白くなるんすか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:58:59 ID:mmK7bIQm
レビューには後半から怒涛の展開ってあったから面白いというのはそのあたりからじゃないのかな?
自分はこのストーリー、理屈で考えるのは辞めたよ。
整合性とかそういう面ではむちゃくちゃ破綻してるもん。
アイデンティティの確立がテーマで、SF展開を喩えで使ってるんかな〜とオモタ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:12:40 ID:dwqg5+R6
破綻してたっけ?

……種死の後に見た俺の感覚が麻痺してるだけなのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:14:06 ID:Sy3eKJLC
ファフナーが1機ずつ出て行ってやられるのが切ない
二回連続で分散して各個撃破されるってどういうことだよぅ
翔子のときなんか、一騎がこちらに向かってるから慎重に戦えって言ってやれば
喜んでそうしただろうによぅ
なんか総士がわざと死ぬようにやってるような気がしてきた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:17:03 ID:pNBRdzpR
総士は一騎が好きだからそんな真似はできなかったんだよ・・・
ファフナーも中盤からは中々破壊されなくなるから。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:33:58 ID:ZLebtKPn
訓練と実践は違うといったところかね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:47:20 ID:lZFVr3OK
受け手のリテラシーが問われるアニメ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:45:07 ID:Kc9dXphi
>>857
敵は強いけど、島のファフナーもかなり強い。(パイロットが成熟してないから、今のところ弱いけど)
島の外にもファフナーはあるけど、質より量で戦うっていうのが普通。(どうも、ベイバロンとか、メガセリオンもそんな感じらしい)
敵一体に対して、ファフナー一機で応戦して、撃退するのは、普通ありえないことっぽい。
だけど、そういう部分をしっかりと描写されてないので、言われてもピンと来ないかもしれない・・・

あと、携帯から書き込むときも、面倒だけどメル欄にsageって入れないと文句言われるから注意な。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:26:12 ID:M7mKeUlR
>>868
一騎が敵倒して戻ってる時には既にフェストゥムを捕らえてなかったっけ?
それに倒す直前までは一騎の方も結構ピンチだったような気が。

そういや、戦闘描写で総士があんまり指揮してないって意見がよく出るが、
設定的には脳内で指示系統が完結している以上、あんまり描写がないのも仕方ないんだよな。
でも、脳内思考をきちんと音声で描写すると総士がずっと喋りっぱなしになるし、
鮒パイロットメンバーは一部放送禁止ギリギリのすごいことになるしな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:24:56 ID:52tSvG2Q
>>865>>866
面白くなるのは、メインの脚本家が山野辺から冲方に交代する第12話、
つまりGyaOで明日配信されるエピソード辺りから。

いや、でもまあ12話は飛び道具的なエピソードなので、
中盤の山場になる16話辺りか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:34:59 ID:39CdAoBt
どうせ
 みんな
  いなくなる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:48:22 ID:lCpKluiP
>>869
バカヤロウ!
なんでそんなこと書いた!
総士は仲間皆大好きなんだぞ!?
18時間しか生きられなくてもそれが幸せな時間って言い切ったんだぞ!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:09:18 ID:ADc/blu1
>>876
(´A`)総士ぃ…


>>875へのレスかと一瞬思たよ。

878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:34:07 ID:rWEapQbb
あなたは、連休何をしますか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:40:54 ID:a/Q7oLc9
>連休
昔はあったが今はない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:20:59 ID:dVBBR4gD
( 'A‘)人('A` )
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:37:46 ID:ADc/blu1
竜宮島じゃ、連休があっても何処かに遊びに行けるわけでもないからつまらなさそう。。

いや、自然が一番の遊び場だとは思うんですけどね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:51:29 ID:lZFVr3OK
何もないけど時間だけはある→やることは大抵決まってる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:56:32 ID:xiSpFW3i
俺は鮒DVDをRL含めて見まくる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:02:24 ID:TKlGxC2q
カノンスレにレスしまくる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 04:24:18 ID:9VrlLCAE
>>876

やめて…もうやめてよ…



こわぃょ〜
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:36:01 ID:ySuSlGGt
887風の谷の名無しさんお腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:11:10 ID:0KiQHObQ
>>886 
なんか書こうよw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:42:37 ID:iZexUux4
超田舎だから海野球とやらを夏休み中やってても飽きないんだろう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:12:28 ID:UFlFXsY0
セックスとオナニーの毎日じゃねぇか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:15:23 ID:Ac7Zn+8Q
900
どうせだれもいなくなる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:21:32 ID:QmMJea4A
海野球ってアニメで出てんの?小説版と本編ちょくちょく見てただけの俺に誰か教えてくれ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:22:45 ID:QRNjhgyw
>>889
バカや(ry

実際、田舎ではやることがないから、初体験は早いそうな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:35:07 ID:b+0irerc
そうらしいな

12話見たけど、確かに別物だ
今まで総士に向けてた評価は前半の脚本家に向けられるべきものだと解ったよ
人間、知らないことは表現できないものだからな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:36:44 ID:iZexUux4
海野球は小説独自の設定だけど
何やってても飽きることを知らない連中には間違いない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:02:03 ID:3nT855IA
>>892
田舎は周囲の目が光っているし、ずーーーーーーーーーと
同じメンバーがクラスだから最後までやるのはものすごく勇
気がいるんだぞ。
しかも、親も顔見知りとなればSEX=結婚くらいのいつの時代
だよって雰囲気まであるんだから。
それに、この世界だと性的情報なんて殆どない無菌状態の
子供だろうから戦前の子供並のおくてだろ。
ま、やっちゃったら猿状態かもしれんがw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:26:44 ID:2vyFeDyE
ああいう環境の島だから遺伝子調べて「繁殖の可能性大な組み合わせランキング」とか作ってたりして
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:32:52 ID:Fg5gdV5D
>>893
>今まで総士に向けてた評価

どんな評価?
自分は10話くらいでやっとこさ、総士は実はすごいガキっぽいという設定なのだな、と思った
それまでは何にも思わなかったんだけど。というかキャラ自体があまりよく分からなかった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:49:49 ID:UTBfMeJP
12話見たけどなんかいきなり台詞多くなっててワラタ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:42:31 ID:/F8JFzUX
>>896
弓子が島初めての自然妊娠
ってことは、それまではいくらやっても大丈夫だったってことで
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:10:08 ID:KOa37SvF
>>888 セックスとオナニーの毎日じゃねぇか
乙姫が全て見ている。お前さんの・・・も乙姫に見られちゃうんだぞ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:11:08 ID:KOa37SvF
すまん、>>889
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:14:29 ID:BFbgH5yn
妊娠しないからセックルやり放題な意識が蔓延していたら
そんな美味しい状態は中々軌道修正できないから
ミール学習後はえらいことになりそうだ。

男への最終兵器が島のあちこちで炸裂。
「来ないの………」
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:21:05 ID:Vf+x2P9/
しかもそれが死亡フラグ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:43:32 ID:9VrlLCAE
なんというshangri-La
これは間違いなく愚かでいいのだろう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:28:31 ID:fk/yeRj2
松本まりかだけがミスキャストだな
後半すごい重要なキャラなのにあの声は無い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:35:06 ID:b+0irerc
>>897
人に指令を出すことがどういうことか、知らないで指令出してるなと
その割りに俺は上手くやるとか言い放つ辺り、リアルでたまに見る困った人にかぶって見えてた
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:37:51 ID:Vf+x2P9/
あの声には強い慣習性がある。第一ノベライズ版でも、
「甘い声」
「つい、いつまでも聞いていたくなる声」
「真矢の甘いような声は、ひどく心地よかった」
とか書かれているから、あれでいいんだ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:21:31 ID:tke2WZAJ
>>900
むしろ全裸の乙たんの目の前でオナニーしたい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:26:11 ID:aqqXO4cS
>>908
変態さんはイドゥンに同化されるのと溝口さんにじょりじょり頬擦りされるのとどちらが良い?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:14:33 ID:Vd8sLz97
>>905に反論したいけど、
ネタバレ書くとgyao鑑賞組の皆さんに悪いので、
今は我慢しておく。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:22:48 ID:htlcNhlW
>>910
違和感を覚えた人間から一定の割合で
「他の声は考えられない」
という信者が生まれることを付記しておく
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:30:25 ID:nZQ9u80N
真矢の声はまりか以外考えられんなと思う俺参上
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:32:38 ID:Vf+x2P9/
>>910
まあ第19話辺りの演技は印象的だったな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:56:56 ID:M+vnMRhl
>>906
>その割りに俺は上手くやるとか言い放つ辺り
あれは父親と姉を一気に亡くした所に
父親に体使って取り入ってたスパイに
父親の死をおちょくられた総士の精一杯の言葉だから
まあ、なんだ、色々汲んでやってくれ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:03:17 ID:SnSG/0gm
今更だが果林が生きていれば戦いはもっと楽だったんだろうな・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:32:19 ID:b+0irerc
>>914 うむ(´・ω・`)
この作品、続けて見てれば色々クリアになっていく構造ぽいので期待してる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:34:36 ID:IW3Ntczm
>>915
戦闘も楽になったかもしれないけれど、たぶん総士の心も少し楽になれたかもしれない。
小説版の果林だと怪しいけれど、アニメの果林の性格だったら
真矢が総士を張り倒した時にその場にいたら逆に真矢を張りそう。

最後まで傍にいたのに何も感じないなんて筈ないのにね・・・。
幼馴染で少なからず人となりを分かってるはずなのに、
戦闘が始まって急変したと言っていいほど変わった総士に対して
人を視る事に長けてても感情が先走ってしまったりするあの人間味や
子供っぽさを出してるあのシーンが結構好きです。

後半で総士の思いを分かっていくに連れて、
真矢が総士の事をどう思っていくのか知りたかったな。
もしかしたら頬を張った時の事を謝ったりしたりね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:42:33 ID:lYsq2S5p
「NOW HERE」の18話後、19話前のドラマCDでは
「知ってるよ、あたし皆城くんに嫌われてるの」と言ってたよ

「GONE/ARRIVE」でも霧が守ろうとしてる人達の中に皆城くんはいなかったよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:53:46 ID:NTFausWx
お前が嫌ってるんじゃないかと小一時間(ry
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:00:58 ID:MEQNggfu
ライバル同士、それも真矢の方がかなり劣勢だもんな。
921917:2007/05/04(金) 01:01:30 ID:bm2QKKgd
>>918,919

あった・・・そういえばあったよそんなもの・・・!!!orz

でも正直守るものの中に総士がいたらいたでなんだか違和感を感じます先生。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:13:48 ID:oDl3vtEa
>>920
皆城君は遠見が好きな訳だが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:21:32 ID:MEQNggfu
>>922
それでも

          一騎>>>>真矢

じゃん
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:25:25 ID:9n0s01MW
総士は真矢のことを異性として好きで、
総士は一騎のことを同性として好き。
でも総士はホモなので異性より同性の方が好き。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:33:11 ID:lT8SN1xr
じゃあ一騎から総士への感情は一体…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:39:58 ID:oDl3vtEa
>>923
そうだっけ? 総士はことあるごとに

「仲間がいるから戦える」
「仲間と一緒にいられる幸福な時間」
「1人で戦うことなど仲間が許しはしない」

って感じで仲間が一番で
真矢に言われると総士はツンツンしながらも何でも言う事を聞いたけど
一騎は『半同化状態で生まれた総士』を
『傷によって人間にしてくれた事に対する感謝の友情』以外に
総士に何かでヒイキされたことが無い気がすんだけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:06:16 ID:lYsq2S5p
「NOW HERE」で一騎の「遠見を戦わせないでくれ」っていうお願いを聞いてるよ
総士の側の理由もあったけど、最初は報告書を作ってまで阻止しようとしてなかったし
あれは総士にしては案外素直な一騎ヒイキだと思うよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:49:59 ID:MEQNggfu
>>926
「『相手の為に自分はこうありたい』という、
より上位の自己意識が一騎君と総士君の間で強く働いています」
って遠見先生の台詞の意味するところが解らないか?

イドゥンに篭絡されそうになってた時の台詞も
「僕はここに居る!ここに居るぞ!一騎ぃ!!」
であって、真矢も剣司もカノンも道生も、
島の万能神である妹の乙姫ですら名前呼ばれてないでしょ。
状況的に自分を助けに来るとしたら一騎しか居ない、
むしろ一騎に助けに来て欲しい、一騎が来てくれたら心強い、
そう思ってたからこその、この台詞なんじゃないのか?

もしも総士の申し出通りに鮒にジークフリードシステムを搭載していたとしたら、
やっぱり一騎のマークザイン以外に有り得なかっただろうし。

指揮官としての立場があるから「お前だけが頼りだ」なんて事を
表立っては言えないだろうし、言う気も無かっただろうけど、
あの二人の間ではお互いが最も大事な相手だと認識し合えてたから
言う必要すら無かっただろうな、と俺は考えてるけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:01:19 ID:rUPlT3s2
>>928
羽佐間せんせぇじゃね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:12:51 ID:MEQNggfu
>>929
いや、遠見先生。

「何で一騎は大丈夫なんだ?」という溝口さんの問いに、
羽佐間先生は「パイロットの精神が適合したとしか…」と言うに止まって、
その後に遠見先生のその台詞で補完。

しかもその後に「一騎君一人だけじゃ、あそこまで発展しなかった、か…」
という小楯のおやっさんの台詞が入る。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 06:21:25 ID:Iaf1RtY2
なにこの腐女子乙な流れ。
総士が異性として好きなのは真矢。
友人として大切に思ってるのは一騎。
守りたいのは、島そのもの(誰とかいう優劣はない)

年齢的にそう士は真矢を想像してオナヌーだってしてるよ、たぶん。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:56:36 ID:SM5H+1rr
言葉は乱暴だけど、自分も>>931に同意

異性への恋愛感情と同性への友情は違うし、比べるものではない
あえて言うならば、一騎は一緒に戦える(信じられる)戦友で、真矢は大切な(守りたい)女の子
って感じなんじゃないかと

どっちが大切、とかどっちのが好き、とか
そんなんじゃないでしょう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:09:32 ID:NG5hNXq2
総士は不器用だから…。

にしても、メモリアルブックだったかの人物相関図で、総士→真矢のところは思わず吹いたなぁ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:45:33 ID:W/gbYAFk
ちょうど昨日メモリアルブックを手に入れたのでみたんだが、
真矢←総士となってるけど(でも苦手)って書いてあって
実に不器用で総士らしいと思った
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:13:34 ID:b5o6G77w
まあ待て、>>917辺りからの流れでは総士の真矢への思いは否定されて無い
問題はその総士の想いをふまえて真矢の総士に対する態度をみると
目頭が熱くなるということだ

総士terraカワイソス
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:58:15 ID:lyP04F/g
最後はやりたいことがありすぎて、あーだこーだやってるうちに
何を血迷ったか一騎と総士のことだけ書いて終わっちゃったからな
そのほうが上手くまとまってていいけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:58:20 ID:9n0s01MW
GyaOでファフナー13話を本放送以来久しぶりに見た。
改めて見てもすごい急展開だ。
真矢と溝口さんが一騎救出のために島を出る決意をするくだりはやっぱり燃える。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:51:49 ID:0MPEgy7M
初めて見たけど音楽がいいなこれ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:14:48 ID:HEQcuzc4
>何を血迷ったか一騎と総士のことだけ書いて終わっちゃったからな

別に血迷ってないだろ
竜宮島を取るか、一騎と総士の2人で行くのか冲ちんがスタッフに選ばせた結果だし
群像劇として見てた視聴者は、一騎と総士に焦点を絞った終わり方に不満かもしれんが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:39:12 ID:NG5hNXq2
>>938
サントラ買うのをお勧めするよ。
ドラマCDもついててお得かと。


紅音さんと甲洋が島を守ってくれてるシーンも欲しかったなぁ。
後一話あれば…とか思ったけど、そうなると一騎やばいんだっけorz
能戸さん、何をどうしたらそうなるんですか…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:03:47 ID:G2M2p2V7
ウブちんはファフナーの小説続編を書くべきだと思う
多忙なのかな・・・どうして出ないの?(;ω;)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:06:12 ID:Xn1NF4+E
それはあんまり人気がな……新作で忙しいんだよきっと
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:27:39 ID:lyP04F/g
>>939
おっしゃる通りです
でも総士はフェストゥムと話をして、その間にも仲間のことを考えてて他の要素がトッピングされてたのに
一騎は目立った成長もせずにラストで使われたのには悶々とした

ファフナーの場合「ここが物語の根幹だ」って部分がないから尚更
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:28:54 ID:0N9XXCdZ
>>934
真矢は総士の本心を見抜くからな。
でも、恋心だけは気付かないのが真矢らしいというか・・・
逆に嫌われてるって思ってるし。

コイツラで恋愛ストーリーが、一本作れるような関係だなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:38:08 ID:AIiQPTzz
日野のおっさんの髪型に吹いた
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:41:25 ID:T7M1m0rI
バッハとか思ったんじゃないだろうな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:18:37 ID:/CEyHA1n
GYAOの一挙ふそうで見たけど○○機関とか内容とかエヴァのぱくりじゃねーかああああ
と思ったけど、エヴァ作った人が作ってたのか。
焼き直しと知ってちょっと納得。
これはこれで面白いね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:24:42 ID:9n0s01MW
大月プロデューサーね。

15話のアレとかはともかく、終盤の方向性は別物なので、
最後まで見て最初から見直すと、あんまりエヴァっぽさは気にならなくなってくる。
エヴァっぽさはこの作品の本質ではなくて、あくまで装飾要素でしかないし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:26:54 ID:QnyQ/xMH
>>947
よくある感想をありがとう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:33:33 ID:/CEyHA1n
やっぱみんなそう思うのかw
まだ途中までしか見てないけど結構楽しみだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:35:23 ID:0N9XXCdZ
>『蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT』(中略)
>平成18年度(第10回)文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品を受賞。

・・・・( ゜д゜)マジカ
今頃知った。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:01:21 ID:vkHWZ7fk
でもRofLは、本編あってこそ感動できる作品だと思うんだけどなー
賞をもらえたのは鮒好きとしては嬉しいけど、単体の作品としてはそれほど魅力は感じない
鮒本編を見てなかったら、泣いたりはしなかったと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:02:59 ID:Cm3JD5KK
>>951
今さら何を言ってるんだ
ファフナーは厚生労働省の課長もコラムに名を上げたくらい
お役人に親しまれてるんだぞ!(過去スレ参照)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:04:07 ID:fcFYFpmr
>>952
俺は小説→左右→本編だったけど普通に左右で泣けたぞ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:05:08 ID:P0bUsNp4
ま、感性ってもんは人それぞれだからどの場合でもいいんでないかと
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:26:14 ID:YFjxEAcB
ドラマCDをOVAとかで映像化して欲しいな…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:36:58 ID:0JyzQyc4
俺は左右⇒本編ではいった
絵柄で苦手感もってリアルタイム時に本編見なかったことがくやまれる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:57:54 ID:n00BnZaw
左右はクオリティ高いからな…

左右から本編見ても、本編見てから左右見ても違った楽しみ方出来ると思う。

ただ本編の序盤の描写不足を考えると左右から入る方が良いのかもしれん…


そして改めて左右見ると
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:03:18 ID:WX/qsvkM
GyaOの配信で、俺の中でファフナー熱が再燃しているんだけど、
アニメブログとか見渡しても、GyaOの配信でリアルタイムで盛り上がっているところは少ないし、
このスレで俺が盛り上がろうにも、既に一度最終話までリアルタイムで見てしまっていて、
放送当時に語り尽くしてるから、語ることもないし、
なんかこの盛り上がりを共有できる相手がいなくて寂しい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:04:01 ID:M4aZfLs+
右左から入ると、果林のシーンで吹いてしまう危険がある。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:21:10 ID:MRjC5bg8
小説版の果林の可愛さは異常
進行方向とは逆を向いて「着いたわね」とか、もう悶え死ぬ
・・・やっぱりすぐに退場するわけだが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:36:54 ID:jeKYLmOC
>>958
人に薦めるなら左右から入って貰った方が
友達をなくさずに済む。
間違っても総集編なんかを見せてはいけない

ところでそろそろ次スレの季節
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:53:43 ID:gSp78llR
ようやく前スレから考えていたスレタイ案を出す時が
つ蒼穹のファフナー 101フェストゥムちゃん大行進
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:54:51 ID:k6qL3mqM
じゃあ、それで立てておいて
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:02:33 ID:w24y2jul
カノンは軍服が似合ってると思ってる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 06:05:21 ID:ht5ieesP
カノンスレは今だに稼働中だな
かつて神がほぼ毎日カノン画像を落としていたのが効いてるのかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 06:58:02 ID:ywYJ4Bzr
ギャオで見てみたけど
これ作者女?なにこの少女チックな視点はw
世界の危機だという設定なのに理屈ブチ抜きで
恋愛や思いやり中心な展開、
悲劇を生む為に無理矢理こじつける悲劇的展開
子供の感情中心で武器も人も管理出来ない情けない大人だらけ
こんなにイラつかせるアニメは久々に見たよw
駄作杉
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:11:13 ID:WX/qsvkM
>>967
10〜12話辺りまではみんなそう言うんだ。
君は正常。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:27:54 ID:ywYJ4Bzr
>>968
もう見るのやめようとか思ってたけど
これからおもしろくなるのもしかして?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:47:24 ID:WX/qsvkM
>>969
第12話で脚本家が交代した辺りから話の見せ方が分かりやすくなったり、
14話辺りからロリキャラが登場したりして、その辺を境に作風が変わってくる。
ネットではその辺りからマンセー的な感想が爆発的に増えた。まあ個人的には前半の展開も好きだけど。

男同士のホモ臭い友情とか、情けない大人だとかいった要素は後半でも健在だけど、
見ていてあまり苦にならなくなってくると言うか。
まあ最後まで見たけど合わなかったって人もいるし、
中盤の一区切りになる第16話辺りまで見て、それでも合わなかったら切っていいかと。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:46:48 ID:jk1mQwBe
>>967
23から25話まではほとんどの人がそういうんだ
あなたは正常
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:04:13 ID:dBIFiEkw
>>967
自分の1〜9話までの感想そっくりだよ
当時はこのスレでツッコミ入れる為に見てたんだよな…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:23:49 ID:EN86xRdN
腐女子も釣る気満々だったわけで、>>967みたいな感想は出て当然。

設定も世界観も行動原理も丁寧に構築してあることに気付ければ
不自然に思われるような描写でも成り行きを見守れるわけだ。

少年誌なんかじゃこういう作り自体がし難い状況になっているらしい。
GyaO視聴者がついて来れないのも賛否が割れるのも当然だろう。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:29:30 ID:IwDTlXlu
語らずとも理解してもらえるというのはおかしいだろ?作品なんだから。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:39:44 ID:kKDt9Y9B
映像描写ってもんがあるだろ
アニメなんだから
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:41:49 ID:WX/qsvkM
>>974
まあ、ファフナー中盤のテーマはまさにそれ(対話がなければ互いを分かり合うことはできない)だったしな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:48:51 ID:WX/qsvkM
>>973
ファフナーの第1クールは少女漫画的で、第2クールは少年漫画的な展開だと言えるかもな。

狙いはともかく、GyaOの性別、年齢別ランキングを見る限り、
GyaOのファフナーは女性視聴者より男性視聴者にウケているみたいだ。
ttp://www.gyao.jp/ranking/segment/ranking_rankSegment_compared.html
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:50:51 ID:Z2v1pSCd
え、中盤のテーマってそれなの?

対話することによって、自我と他人の差別化をはかり
自分がここにいること・相手がそこにいることを認識できる
意識を共有できない、同化できないことは寂しいことのようだけど、自分と相手を確認することこそが
「一人ではない」という何よりの証拠だ、と

そんな感じの話かと思ってた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:47:50 ID:8D/cE5EE
ギャオで見返してるんだが、今日の分で乙姫まで出てきたな。乙姫に主人公、ヒロイン、人型フェストゥム連中他、棒読み要員が多すぎるだろw

それにしてもあのかっこよく登場したザインが次回であんなことになるとはギャオで初見の連中は夢にも思うまい。
あのビームユニットもったいなさ過ぎる・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:49:49 ID:HXAB87ah
ROLだけはDVD買った。まじ涙腺崩壊
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:02:18 ID:3U60S0t2
後半は誰かさんの迷言連発が楽しみだ。

ひとつになろう。
極めて便利だ。
なんだ!?
自動販売機(ry
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:08:36 ID:P0bUsNp4
>>981
全部総士の台詞じゃねーかwww
terraワロスwwwwwwwwwwwwww

次スレタイは>>963になるのか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:52:07 ID:/GsV9W05
Gyaoで13、14話見終わった。
辛抱できないのでDVD引っ張りだしてきて続きみるわ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:11:25 ID:fp3ssK2h
10分放置されたら真矢と身体だけの関係になれる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:12:21 ID:/fsIjiFM
どうぞどうぞ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:27:14 ID:sM9M6ze0
アッー!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:56:32 ID:yGFKfEUO
>>979
本放送以来久しぶりに脱皮前のザインを見たけど、
グノーシスモデルとの体格差ありすぎてワラタ。こんなにデカかったっけ。

それにしても背中の羽根に加えて四肢も逞しくて、やっぱり脱皮前の方か強そうだよなー。
例えるならZZガンダム的な迫力がある。
ただ、同型のニヒトは時々作画がくたばってたし、ひょっとしたらアニメスタッフ的には、
動かしづらいのかも知れないけど……。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:10:56 ID:ARpKHCLO
グノーシスはチビだからな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:59:25 ID:VEF/THDA
すまない、>>963のレスの後寝てしまったorz
今更だけどこのスレタイでいいなら立てに行ってみようと思う
いいかな?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:02:53 ID:6CAQk5hQ
>>989
いいぞ
991989:2007/05/06(日) 11:31:57 ID:VEF/THDA
新スレ始めました

蒼穹のファフナー 101匹フェストゥムちゃん大行進
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1178418224/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:12:55 ID:yGFKfEUO


GyaOで久しぶりに15話を見直した。
本放送当時にはうはwwwテラエヴァスwwwwと吹いたものだけれど、
改めて見るとあまりエヴァっぽさが気にならない。なんでかな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:43:48 ID:SFgjQpBg
↓この人、声キモいんですけど。人気あんの?
遠見真矢
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:13:42 ID:6CAQk5hQ
>>991

さて、今日のGyaO配信分を見に行ってくるか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:42:01 ID:n59jDqQ/
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /     また次スレでね〜!!
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:50:05 ID:im475ogm
1000はここから約4レスの距離にある
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:57:07 ID:n59jDqQ/
      ,. ‐'' " ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
     /, へ    _.. ‐''ヽ  l      なんとしても・・・ 
   //ヽヽヽ__./:/::::::::::l  |      辿り着くっ・・・・・・! >>1000GETに・・・・・・・!
   〃::::::::::l::ヽ..ノ::/u:::::|j:::::::l  |
   { U n:::::|::u::::://n:::::::::u::::l |       確かに・・・・・・ 確かに厳しいっ・・・・・・!
   i ⊂ ヾ |  /〃 ゙う   /_ |       確率云々で言ったら・・・・・・ 話にならない・・・・・・!
.   | ミ、 。〉  〈 。  j  | h l|        しかし・・・ 神にも慈悲があるだろう・・・・・・!
   |u`てク |j~u 「じ彡〜 |.F| ||        これっきり・・・・・・ これっきりってことがあるか・・・・・・!
.   | r〜( u u__.) ,rッッッッ||ン |        あと1回・・・ あと1回はあるはずだ・・・・・・!
   } 竺ャッUニ´U彡彳T'┐|、 |ヽ       >>1000GETまでいく祭りが起きることが・・・・・・!
   | |_L.匚匚匚|__|__|__|__| |ヽ | |ヽ         起きれば・・・ 起きさえすれば・・・・・・
   | !」_」__凵⊥凵__|._|⊥ノ | `| |::::|ヽ._      今度こそ逃さない・・・・・・!
┬'T''l  u  ====  u ,. ‐゙ /| |::::| |:::/゙7'‐ァ-   今まで・・・ アク禁食らっちゃいかんから・・・・・・
::| |:::/`7''ァ- 、_ ̄u ,. ‐'´ /≡| |::::| |:/ /::/ /   連張りするのも・・・ 躊躇気味・・・・・・
::| |/::::/ /:::/ヽ`'ー''´   /≡≡| |::::| |゙ /::/ /::    遠慮がちだった・・・・・・!
::| /::::/ /:::/ ≡\  /≡≡≡| |::::| | /::/ .l::::l    しかし・・・! もうそんな場合ではないっ・・・・・・!
::レ:::/ /::::/≡≡≡><≡≡≡≡| |::::| | l::::l |::::|    アク禁かっ・・・・・・! >>1000GETゲットかだっ・・・・・・!
/::/ /::::/| ≡≡/|o|\≡≡≡| |::::| | |::::| |::::|    捻り込むっ・・・・・・! 田代砲で・・・・・・!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:57:23 ID:CLKQSQqq
1000が現在の位置から動くことはない
君たちが取るべき場所に1000がいる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:14:32 ID:n59jDqQ/
                                _人__人, ・∵. ・ ・.     ハー 、__
/     __   、  ヽ `´  ヽ            ) ま (_ ∵∵∵∵   ンf∋  `_丶
  ,  ' ´__,,,, _ ̄ ` ~ヽ  ゝ、    ',           ) た (_   ∵∵・, -_´_     ミソ ゝ‐,、
/ , -‐i ´ l ./ト 、._ ̄、 - ヽ、_ ̄`ヽ.',           )    (_        {   r`   _     r_ン
/  l  l / l  i ``トヽ   ヽ、ヾ'   ∨    ,. -──- 、 ⌒Y⌒       ,. ゝ r-、 ` ┘ 丶  /
   l  レ  ゝ. `- ' /   __,,ヽ l_ ノ    / _ -v-- 、  \      t,'´_r ノ)___(゚;)ー、    /
i  l  l   ` ー '     /冫、 l     / / rv、  、`ヾヽ /ハ      / l  !_/ヽン´ ,ノ
l  l  l し        { し'ノ|    l/ //   | l  l  lヾヘマヽ   , '´ / \/   、 j
l  l l        __  ` - '/    / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|  │/     /     ハ,..{
|   ト .l      /  |    /_人__人,H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /    /
   l i ト、    │_/  /i ) 次 ({ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /     /
|  ∧ |  ` 、    __  ィ ' / ) ス .(     |   |   l´レj /    / ̄` ー、 /
   ト、ハ三ミx.i`、ー 'ソl / l / )  レ (_\  |   |   | |/    /      └'
 ',  lヾA-弋ン彡、. レ l /  )  で. (_rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /    ///
  ', l ,r`‐、´i / i    レ   ) ね (_\    /  l/Ll:|:. .:/|    ///
                 )  !! /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:16:57 ID:n59jDqQ/
            _ ,ヘ ┐  _r‐,ヘ --- 、
           / , -/ ,ィチ ̄{ `'、 Yへ ',
          { イ  i/ / /}ト、  ∨__ ノ!|
              ゝ二7| ムャく ノャマ} |\-- '
             〉/V!ヒf} , ヒf}レヘ 〈 ___
            {/ ハ   - -  ハ レ'//こi〉
          __ /廴> _ ィノ /:レ {,.、}}ー― ---- 、
    , -‐ '' ´, -  {⌒ヽZrノ  イ_// Y{冂リ  ̄ ヽ ̄`ヽ\
   / / ̄/ / r 〈´\!_/  | {,.イし' |ー| \_   \  `〕
  l /  /   / / ト、入_{:::} _/ {/}ヽ7  l   ',\  |!
       __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
      < 今年から放送のプリキュアファイブの美しきメインヒロイン!
       ! キュアドリーム様が小さな体に夢を乗せ華麗に>>1000get!!
      丿 バンダイカーン様!!見ていてください!
     ∠__視聴者のハートはこのピンキーキャッチュで必ずやキャッチしてみせます!!
          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-

おねが>>1マイメロディ    キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>>2たご姫Gyu! 夢と希望を護るのはこの私よ!!
>>3ルモでポン!        わがまま言ってばかりいるとトイレ100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>>4ョン 今のうちにせいぜいアイドルごっこを楽しむがいいわ(プププ
セーラー>>6ーン         どう見てもパクりです 本当にありがとうございました
明日の>>7ージャ        私はあなたの仲間になんてならない!!絶対に!!
ふたり>>8プリキュアSplash☆Star バンダイカーン様の顔に泥を塗りやがって!!恥を知れ!!
おジャ魔女どれみどっ>>9ぁーん! そこのイカリング、ちょっと来いや!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>>10 ちっちゃくて毒があって可愛いわよね☆ ん?誰、あんた達

>11-999は来年の2月まで夢の中で遊んであげるわ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。