ひぐらしのなく頃に〜死者171名〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
○『ひぐらしのなく頃に』TVアニメーション第二期が4月から放送決定!
-----『黙ってんじゃないわよ聞いてんの前原圭一ッ!!』-----

======================【 重  要 】======================
※原作組はネタバレ厳禁。初見組の推理はニヤニヤして見守りましょう。
 ※上記の通りここはネタバレスレではありませんが、
   悪意と善意のネタバレが絶対に不可避なため、
   原作未体験の人はこのスレを見ないでおく事を強くお勧めします!!
  ・ネタバレ厨、質問厨は即NGID登録推奨。
  ・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
  ・迷わず行けよ、行けばわかるさ ありがとう
=======================================================

【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
  ttp://www.oyashirosama.com/

▼放送スケジュール(全26話、罪滅し編まで)▼
 【関西テレビ 終了 】           【ちばテレビ 終了 】
 【テレ玉 終了 】                  【テレビ神奈川 終了 】
 【・バンダイチャンネル (月)より放送中】  【・アニメイトTV (月)より放送中】
 【東海テレビ 終了 】       【AT-X 終了 】
  ※再放送:同日23:30〜毎週水曜日 17:30〜/27:30〜

ひぐらしのなく頃に〜死者170名〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1172341264/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:38:39 ID:UpFSfXAG
◆原作の同人ゲームは出題編+解答編の全8編+FD(礼)の2編で構成されています。
  出題編 [鬼隠し編・綿流し編・祟殺し編・暇潰し編]
  解答編 [目明し編・罪滅し編・皆殺し編・祭囃し編]
  FD(礼)[賽殺し編・昼壊し編]
◆以下の3枚で全てプレイすることができます。
  ひぐらしのなく頃に  [鬼隠し〜暇潰し編] ¥1575
  ひぐらしのなく頃に・解  [目明し〜祭囃し編] ¥2100
  ひぐらしのなく頃に・礼 [賽殺し+昼壊し編] ¥1050
◆同人ですので、取り扱い店舗は↓を参照の事。
  ttp://07th-expansion.net/tenpo.htm

  体験版(鬼隠し編)の公開が再開されました。
  バグフィックス・BGMの変更がなされたようです

★関連スレ等
  ひぐらしのなく頃に part444
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1173367669/l50
  漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ 18
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171290451/
  ひぐらしのなく頃に祭part27
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1172331050/
  ひぐらしのなく頃に AA編 part5
  http://aa6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1168764482/
  ひぐらしのなく頃に AA第2倉庫
  http://higurashi.tuzikaze.com/index.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:40:16 ID:UpFSfXAG
◇スタッフ◇
原作:【竜騎士07】
監督:今千秋
シリーズ構成:川瀬敏文
キャラクターデザイン:坂井久太
音楽:川井憲次
アニメーション制作:株式会社☆【スタジオディーン】

 ◇キャスト◇
前原 圭一:保志総一朗     竜宮 レナ:中原麻衣
園崎 魅音、詩音:雪野五月   北条 沙都子:かないみか
古手 梨花:田村ゆかり      大石 蔵人:茶風林
富竹 ジロウ:大川透       鷹野 三四:伊藤美紀
知恵 留美子:折笠富美子    入江 京介:関俊彦
前原 伊知郎:松本保典     前原 藍子:松井菜桜子
北条 鉄平:宝亀克寿       富田 大樹:松本恵
岡村 傑:瀧本富士子       赤坂 衛:小野大輔
北条 悟史:小林ゆう       葛西 辰由:立木文彦
間宮 リナ:渡辺美佐       レナの父、24話(罪滅し編3話)の「男」:仲野元
熊谷 勝也:川村拓央       園崎 茜:井上喜久子

◇主題歌情報◇
 ■OPテーマソング
  Now on sale 税込\1,260 「ひぐらしのなく頃に」 島みやえい子(produced by I've)
 ■EDテーマソング
  Now on sale 税込\1,260 「why,or why not」 大嶋啓之 feat.片霧烈火(produced by Voltage of Imagination
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:41:18 ID:UpFSfXAG
【FAQ】

Q.新しい編になってキャラが復活してるけど、どういう事なの?
A.同じ舞台設定で展開の違う、パラレルワールド的なものだと思っておけばいいんじゃないかな?かな?
  疑問に感じる事も多いだろうけど、見ていればきっといろんな事が解ってくると思うよ。

Q.綿流しの解答編が目明しだとして、罪滅しは鬼隠しの解答編じゃないの?
A.同じ展開のセットになってるのは、綿流し&目明しだけなんだよねー。実は完全に同じでもないけど。
  罪滅し編は独立した物語でありつつ、鬼隠しや祟殺しの謎の答えが織り込まれてるってわけ。
  で、おじさんから忠告。ひぐらしの各編は順番(鬼→綿→祟→暇→目→罪→皆→祭)に楽しむ作りになってる。
  だから途中を飛ばしたりすると損!特に原作やるなら、鬼隠し編から順番にやるのが鉄則だよ〜?

Q.私服の魅音が拳銃をぶら下げてる件について。
A.ただの遊び道具なんでしょうけど、実際に火を噴かないとは断言できませんわ。

Q.これってエロゲーが原作なんだろ?(´,_ゝ`)プッ きめぇ、きめぇよひゃははwwww
A.みー。原作はギャルゲーの範疇かもしれませんですが、たぶんエロゲーではないのですよ。
  ただ祟殺し編にょぅι゙ょの裸が出てくるので、親しい人に薦める時は注意して下さいなのです。にぱー☆

Q.ネタバレ、見ちゃったよ…マジかよ…。
A.ひぐらしはホラー・萌え・鬱・泣きなど実に多面的なお話なの、答え探しが全てじゃないのよ?くすくす。
  むしろ「犯人」を断片的に知る事で、作品に対して見当違いな印象を持ってしまうかもしれないわね。

Q.綿流し編の最後で、病室に出てきた血塗れの魅音は何なのさ?
A.あれは私でもお姉でもありませんよ。当然圭ちゃんの見た幻覚に決まってるじゃないですか。
  原作だとそう分かる表現になってるんですけど、描写不足のアニメじゃ謎に思えても仕方ないです。

Q.9話目(祟殺し編1話)の冒頭シーンの死体は誰?
A.この人については罪滅し編で分かったはずなのです。あぅあぅ。

Q.結局、『鬼隠し編』で惨劇が起きた原因はなんだったの?
A.圭一が疑心暗鬼に陥るあまり、精神の病気になってしまったことが原因です。
  レナも魅音も、圭一の命を狙ってなどいませんでした。

Q.どうして圭一は病気になったの?
A.直接のきっかけは、大石にレナが過去に起こした事件を教えられたり、連続怪死事件が村ぐるみの犯罪である可能性を示唆されたことです。
  しかし根本的な原因についてはゲームの『皆殺し編』をやらないとわかりません。

Q.富竹と鷹野が死んだのはどうして?あと、圭一を轢こうとしたり襲い掛かってきたりした作業服の男達は何者?
A.圭一、レナ、魅音の死と直接の因果関係はありません。原因は『皆殺し編』でわかります。

Q.おはぎの中に針は入っていなかったの?
A.魅音が悪戯でタバスコを入れていました。被害妄想に陥っていた圭一はその刺激がトリガーになり、針が入っていたと思い込んでしまったのです。

Q.レナが両親の不在やカップ麺の種類を当てたのはどうして?
A.レナと圭一の母親は交流がありました。家を出る前に、圭一の母親がレナに「留守の間、圭一のことをよろしく」などと話していたのです。

Q.魅音が「大石の野郎殺してやる」と言っていたのはどうして?あれも妄想?
A.隠したかった過去を好きな男の子にバラされたら、誰だって怒ります。もちろん、本当に大石を殺す気なんかありませんでした。

Q.レナはどうして圭一を追いかけてきたの?
A.去年、虐待という問題に苦しんでいた悟史は、圭一と同じように奇妙な振る舞いをし、素振りをするようになりました。
そんな悟史を、結局レナは助けてあげることが出来ませんでした。だからこそ、今年は圭一の相談に乗って助けてあげようと考えたのです。

Q.鬼隠し編ラストの注射器は何?
A.レナと魅音が、これから病気の治療を受けなければならないと思われる圭一とのお別れに、マジックで寄せ書きをしようとしたのです。
しかし疑心暗鬼に陥った圭一には、もはやそのマジックが怪しげな注射器にしか見えませんでした。

Q.圭一のメモを切り取ったのは誰?
A.園崎家が黒幕だという証拠を欲した大石の仕業という説が有力です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:53:18 ID:prWyQSsn
>>1
乙竹
6ひみつの検疫さん:2024/06/22(土) 03:46:12 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:40:39 ID:igCaBLIV
◆漫画版(鬼曝し編、宵越し編は漫画オリジナル外伝)
  鬼隠し編 全2巻 各600円         目明し編 1巻(全2巻) 590円
  綿流し編 全2巻 600円/610円     罪滅し編 1巻(全2巻) 600円
  祟殺し編 全2巻 600円/620円     宵越し編 1巻(全2巻) 590円
  暇潰し編 全2巻 各600円/610円   鬼曝し編 全2巻 各610円
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:56:01 ID:igCaBLIV
>>7ミスったー
◆漫画版(鬼曝し編、宵越し編は漫画オリジナル外伝)
  鬼隠し編 全2巻 各600円         目明し編 1巻(全2巻) 590円
  綿流し編 全2巻 600円/610円     罪滅し編 1巻(全2巻) 600円
  祟殺し編 全2巻 600円/620円     宵越し編 1巻(全2巻) 590円
  暇潰し編 全2巻 600円/610円     鬼曝し編 全2巻 各610円

漫画ひぐらしはアニメよりも内容濃くて原作にほぼ忠実だから
原作の絵キモい、テキスト読むの面倒くさいって人はオススメです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:12:16 ID:GI5NJx+r
魅音哀れすぎ伝説
鬼隠し編
大石からあることないこと吹き込まれた圭一に激しく敵視される。
好きだった圭一にバットで殴り殺される。
レナみたいに信じてるっていう描写もなく一方的に。


綿流し編&目明し編
圭一が手に入れた可愛い人形を欲しい欲しいと言外で訴えるも華麗にスルー。
おまえは男友達だから似合わねーなと目の前でレナにプレゼントされる。
生まれ変わってやりなおしたいとまで思うが実際100年以上ループしても今だに定位置を死守。
好きだった圭一にさんざんビビられて
監禁されて目の前で沙都子を虐殺され、梨花の死体なんかを見せられ
みんなに梨花とか沙都子とかを殺害したキチガイと思われたままスタンガン食らって死体の詰まった井戸に落ちて死亡。
なお、後に詩音が犯人と判明しても、園崎黒幕説は定着しちゃった後なのでフォローしようがありません。


祟殺し編
好きだった圭一に「おまえは連続殺人犯だからついでに鉄平を殺せ」
「てゆーか金持ちなのにつかえねーな」などと言われる。
そんでガス死。


暇潰し編
特に何の描写もなくガス死。


罪滅し編
好きだった圭一にラブレターをもらえるかもとか、抱きしめられたりして
今回はイケると思ったら
一人だけレナにボコられて、額割られたあげく
これまたガス死。
もし生き残っていてもレナの為に弁護士を雇うはめに・・

あ、てめーの馬鹿でかい胸に聞いて見やがれと
大石に褒められた・・・


皆殺し編
好きだった圭一に念願の人形を貰ったり、茜にも婿候補認定されたりで
今度こそイケると思ったら
事が上手く運びすぎたせいで、身内に出番を奪われまくって空気化。
ツンデレお魎はおろか、園崎弁護士にさえ存在感を食われる始末。
VS山狗戦では善戦虚しく返り討ち、圭一を目の前で撃ち殺される。
いまわの際には部活メンバーの中で一人だけ命乞い。
「う、嘘、……や、やめッ」:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン


祭囃し
裏山の攻防の指揮官や、空気投げで活躍。
しかし、スレ住人に相手にされなくなった。


賽殺し編
そもそも登場すらしなかった。

PS2版
憑落し編
無実なのに圭一とレナに沙都子と詩音を殺した犯人と誤解され殺される。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:02:41 ID:iSvT3zRm
魅音幸せ伝説

圭一を諦め俺の嫁に。
子どもと一緒に幸せに暮らす。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:18:12 ID:CsGoYVA0
>>1
ひぐらしのなく乙に
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:20:21 ID:x8d4fCzM
↑切なくて愛おしいほど想いは時空を超えて
俺が圭一だったら魅音をいっぱい幸せにしてやれるのに…。

アニメの二期には何も期待してない
が、>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:31:57 ID:vOo1qyVr
>>1乙なのですよニパ━d(゚∀゚)b━!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:57:50 ID:+qm6NLro
アニメ見て原作やってみたくなったクチなんだけど、OSはvistaでもちゃんと動く?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:48:53 ID:XLc30Zvd
>>14
無料配布の鬼隠し編でテストしてみればイイジャナイ
動いたら全部動くよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:50:45 ID:NvTnuPo/
沙都子が魅音の年になったら胸で勝てるかどうか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:08:19 ID:8L2aAu/e
>>14
うちのではフツーに動いたよ。
ひデブはダメだったけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:38:30 ID:Br+XY82i
沙都子・梨花 って少なくとも小学2年〜 か? 低学年の時に暇つぶしにトラップ作ったいうたし
魅音とは下手すると学校が違う〜 から 3〜4歳差? 魅音は受験生(厨3or高3)

魅音・詩音・ニンジャ太郎>レナ・K>>梨花・沙都子
 18(15)          17(14)  15〜14(12〜11)?

で どうよ? 個人的には魅音組中学基準を支持したい。
親に異性の同級生が迎えにこられると恥ずかしい 描写や
魅音 邪鬼眼発動でレナに痛がられたり 厨二病患者特有の反応が見られる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:38:39 ID:CwKwZRQf
前スレ>>1000

極上パロディウスの「あいつ」が死ぬのかw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:45:14 ID:15OFFM+I
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:00:09 ID:jsbPOOVm
燃料投下

誤訳御免!: ひぐらしを米国で発売するなんてGeneonは正気なのか? 海外アニメサイトQ&A
ttp://goyaku.seesaa.net/article/35597612.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:32:10 ID:PNZ+kC6m
>>21
国内版高いし
待ってたよ

猫殺しは収録されるかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:43:29 ID:bCykWrQr
>>21
海外のひぐらし系ネタは大抵拾ってるけど、その質問者のような懸念はそんなには見ないな。
あっちは何をリリースするにせよ、ちゃんとレーティング設定するし。

それより俺が気になってるのは、アニメがバッドテイストムービー方面に走ったことと
外人が村社会とか和風の怖さをうまく理解しきれないことが合わさって、
ひぐらしがエルフェンリートとか、時にはゴーストハントと同じグループにされることだな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:09:45 ID:+qm6NLro
>>15 >>17 おkサンクス。
アニメは一日で全話見るほど面白かったからな…楽しみだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:13:16 ID:77/ITN+8
>>23
実際、海外組では「一番わかってる奴らの場所」である所のアニメスキー板でも
結構グロとかの面しか見てないレスが出てるからな…

神々によるTIPSとカケラの翻訳読了済も多いとはいえ、第2期に対する反応が心配っちゃ心配だ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:20:13 ID:ffJXAKQC
アメリカより、反日精神の塊のシナ人の反応の方が心配だな

日中戦争のきっかけの盧溝橋事件が雛見沢出身者(症候群感染者)の可能性を仄めかしたりするし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:38:04 ID:Vk56St9d
春だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:44:43 ID:7rB/TbY8
魅音を影ながら応援したい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:52:19 ID:32Wdb2Pm
Youtubeで全話見たが祟り殺しのラストが納得できない
漫画見たいに記者と圭一の対談しろよ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:02:19 ID:oh+lqCt+
>>29
当時は皆編以降をやる予定がなかったらしいからなぁ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:53:05 ID:b75J4l0r
オカルト部分をすべて否定できた人は鬼隠し篇でk1がおかしいのにはいきつけるでしょう。
最後鷹野さんが黒幕ってのはかなり難しいと思う。

罪滅ぼしまでいって部活メンバーが白・大石も白ってなったら入江・富竹・鷹野が怪しいって
事になってその中で死亡時刻が合わない鷹野がもっとも怪しく見えだす。。

それから鷹野黒幕線で考えていくって方法かなw

みんな鷹野が黒幕ってどこで気がついた?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:54:38 ID:/v1NU2UJ
>>31
祟り殺し。でも証拠がないからかなり悩んだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:03:58 ID:OvyKxY+9
鬼隠し編発売直後のBBSでも、「圭一が狂ってるだけ」ってのは
かなりの人間が予想できてたしな。(明らかに正答率1%を超えてたほどに)

ただ、足音の主は宇宙人だの、キチガイの原因は風土病ウィルスだの
そこまで予想できてる香具師は皆無だったけどw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:17:53 ID:bCykWrQr
怪しいということでいうと、綿でも祟でも
たかのんはあからさまに怪しいからね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:19:18 ID:I8rHGA26
しかし、怪しいからっていう理由でなら、園崎以上に怪しい奴らはいない件。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:37:51 ID:bCykWrQr
>>35
連続怪死事件は目のラストまでずっと園崎家の影がつきまとうけど、
大災害は初っ端から園崎家ではなく鷹野と最も強く結びついてるところがあると思う。
園崎の面々があまりに普通に死者リストに入ってるのと、祟の鷹野の呪いめいた言動、
この二つを考えるとね。

同時にここで初めて、たった一つの意志が全てを起こしてるわけでもなさそうだ、ってのが
疑念として出てくるんじゃないかと。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:39:33 ID:uSeSvfW7
あやしすぎると違うと思ってしまうのが人のサガ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:40:45 ID:BBY3kD7m
圭一と大石のキャラソンがやばすぎる
予約しようかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:52:42 ID:1hK3Bmjc
後出し考察なんかされても意味ねーんですが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:10:35 ID:9dTY9m0r
今3話まで見てはまりそうになったんですが
これ原作(もしくは漫画版)の方を先にやった方がいいですか?
お薦めの順番を教えてください
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:11:19 ID:bCykWrQr
>>39
どのレスも後出しどころか考察ですらないんだが、
何か根本的に勘違いしてない?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:25:46 ID:jGwQ+jMm
>>40
ベストはそりゃあ原作からだけど、嫌なら漫画からかな。
原作の公式行って絵とか色々見てくればいい。鬼隠し編だけは無料。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:29:42 ID:I8rHGA26
鷹野も死者リストには載ってるけどな。
死体隠蔽については、園崎の方がよくやるし・・・。
滅菌作戦が合法な分を加味したら
悪党は鷹野ではなく、間違いなく園崎な件。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:33:49 ID:bCykWrQr
井戸の底から見つかった10年以上前の骨とかもガチだしね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:35:40 ID:uSeSvfW7
その骨は本物の鬼婆
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:37:04 ID:77/ITN+8
鬼姫と葛西一同が相当血生臭い事をしてたのもガチだろうしな。
そう言った意味では、「ルールYの本流には」園崎は関わっていない、と言うのが正しいか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:48:11 ID:IHkIdo/p
第9話の最初の川に浮かんでた死体が誰か分からん。
高野さんなのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:54:35 ID:LFoTe6QP
ヒント:腰の★
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:54:44 ID:S6TmbnZi
ミナ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:59:49 ID:KQGASHl+
いまいちよく分からんかったんだが
H173-2で村人全員発症させようとしたんだよな?
んで鷹野(と東京の鷹野が所属してた派閥)は総理に村人が発症したので隠蔽のために
滅菌しますってやりたかったの?

でも政府が滅菌を許可する理由って梨花ちゃんが死んだので
48時間以内に村人全員が雛見沢症候群を発症するかも知れんので
それを隠蔽するためだよな?

なんで政府は隠蔽しないとあかんかというと、雛見沢症候群なんて病気の
研究をしててそれを軍事に使おうとしてたのが外国にばれるのがいかんからだ。
(被害の拡大を防ぐためってのももちろん理由だが)

でもH-173ばら撒いたら、人為的にやったことがさすがに政府にばれると思うし
その場合全国にもばれて日本はえらいことになるよな?
村人にも警察にも既にばれてたし。

というか祭囃子編でも思ったがさすがにあんだけ派手に山狗動かしたら
番犬呼ぶまでもなく政府にばれると思うんだが。

はっきり言って鷹野(というかその上のクライアント)たちが何やりたかったのかよく分からん。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:01:22 ID:bCykWrQr
>>50
いくらなんでもそこまで細かい疑問レスは
このスレの領分じゃないよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:07:59 ID:I8rHGA26
発症者出すぎで収集つかない時も滅菌発動する
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:08:27 ID:3elJ6/wN
おまえら、ここがアニメのスレだと言うことがわかっているのかー!!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:08:35 ID:S6TmbnZi
>>50
原作スレ池
ここで言うと2期のネタバレになるから
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:24:24 ID:8WlYdcDL
>>50
これだけ大がかりに村人どころか近隣住民にもバレて、警察にもバレて、赤坂はじめ公安にもバレて、銃までぶっ放して、
ヘリ飛ばして散布作戦?とかしちゃって、兵器目的のはずの研究まで衆目に晒して、
これはとんでもなすぎる。
東京そのものが終わる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:32:21 ID:jGwQ+jMm
ネタバレ厨はこちらへどうぞ

ひぐらしのなく頃に part445
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1173515654/
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:34:14 ID:JtdE7nZU
つーかこの作品推理ものじゃないだろ…
推理ものとして見ると明らかに解答するのに不足部分が多すぎる
しまいにゃ精神病だの寄生虫だの宇宙人だの軍隊投入だの…
しかもそれらが解答とかふざけないでください
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:36:00 ID:PNZ+kC6m
>>57
詩音乙
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:05:24 ID:MxSncS9S
そろそろテンプレの「二期が4月から放送決定!」を
「2007年放送決定!」に変更したほうがいいと思うんだが
さすがに4月からの可能性はほぼ無いと思うから誤解を避けるためにもさ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:09:12 ID:bCykWrQr
そろそろ話数と大まかな構成が決まったか決まらないか、くらいの進行度だろうしな・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:11:49 ID:Ctfo4CDF
>>50
野村(鷹野のクライアント)側とすれば、野村と対立する側の人間が責任とる形になればいんだから
滅菌作戦でもH172-2でも構わないんじゃないか?
滅菌作戦のが野村側が関ったのを隠蔽しやすい計画だってだけで。
要は裏に野村が関ったとバレなければどっちでも。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:19:05 ID:PNZ+kC6m
>>61
うっさいハゲ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:23:45 ID:AKFktYu+
滅菌の話禁止!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:39:27 ID:PNZ+kC6m
(・3・)<アルェ〜、アニメに滅菌のシーンなんてなかったんだヨ〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:40:00 ID:Y6a0wgv+
鷹野は作戦成功したら自分の命がどうなってもいいんじゃない?
はっきりいって彼女は東京の派閥争いなんぞに興味はなさそうだし・・・
東京が終わっても彼女にとってはどうでもいい事だし。
小此木達は困るかもしれないけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:43:03 ID:PNZ+kC6m
んっふっふ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:03:54 ID:AKFktYu+
黒幕は野村




カツノリ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:07:06 ID:77/ITN+8
>>65
と言うか祭でそう言っちゃってるな。
機関車への独白で、おそらく滅菌後は自分も消される事も把握してると漏らしてる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:09:45 ID:Pb/ds4b6
黒幕は野村





哲也
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:25:06 ID:71s+JyLB
ま、アニメ第二期で首謀者連中がどうゆう描写になるのか期待してます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:30:45 ID:5lKkbFMw
PS版は文字速度などを最高速にして手放しでほっといて他のことができるのがいいw
アニメ声優さんの声だけでも十分内容は理解できるし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:47:17 ID:R8TfMKcD
>>61
皆殺し編までは、毎回、滅菌作戦の方を選んでた時点で、
野村としては滅菌作戦の方が都合が良かったのは間違いなさそうだな。

しかし、鷹野の目的を考えれば、赤坂らの活躍で公安によって緊急マニュアルが封じられた
のは好都合だったかもしれんな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:55:48 ID:ivLhNqEd
原作厨がおとなしくなったと思ったら
ネタバレ厨か
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:14:44 ID:FdTZpHfR
>>70
sound only
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:18:59 ID:9qGWETtc
引越しで机の中を整理していたらこんなん見つけたのでうp

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader432967.jpg

俺がひぐらしの存在を知る以前にアキバの某喫茶店でもらったコースター
その時は何のアニメだろ?くらいにしか思ってなかったけど、今となっては手に入らないんじゃないだろうか
他に紫とか4種類くらいあった希ガス
その店、確か「おはぎ」がメニューにあったんだけど「針は入っておりません」って注意書きがあったな
その時はイミフで?って思ったけど、後になってその意味がわかってワロタw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:20:42 ID:vjipTtMu
さっそくヤフオクだ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:27:03 ID:yDpLnpY0
すごいなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:27:07 ID:X566NX79
売る相手を選べばちょっとした小遣いにはなる・・・のか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:35:59 ID:9qGWETtc
友人と2人で行ったんだが、その友人は紫のをもらってた希ガス
色のイメージで言うと紫は祟殺しっぽいんだが…

特に売るつもりもないけど…こんなの買う人いるのかな?
原作知ってた人ならコースターコンプ目指して何回か喫茶店に通った人もいるかもねw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:52:36 ID:k6MZCaEA
もうほんとに今更なんだけど、オープニングを見てて、思った。
最初の方の天文台のドームが開くのを、内側から見てるみたいなシーンって何?
雛見沢にああいう所ってあるの?
81( ・3・):2007/03/11(日) 01:55:06 ID:g2qaO2ar
(・3・)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:00:27 ID:vjipTtMu
>>80
特に意味は無い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:20:46 ID:f7USclgG
今回の件でブログ連が早くもログを転載・アフィで稼ごうと試みております
http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1793.html

VIPの「転載禁止」にも反する行為です
業者に踊らされないようご注意ください
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:22:20 ID:SYJVcb/V
>>80
上位世界にいるフルデリカから見たら、ひぐらしの世界は
何度もループを繰り返す閉じた箱庭世界、ということの暗示。
















と言いたいが、今千秋がそこまで考えてるわけねぇよなぁ・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:22:26 ID:SBi8B6Ge
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
   {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/  あぅあぅ!
  (⌒)ゝ、 _ , イノ!(⌒)    
   l l,イl<。>´フヽl l   
   ヽ_ノイ くへゝ イ_/._ノl     
   J 八!  :|   :l / 八
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:25:26 ID:uyF7AY2N
 | /  |              ! !   !!       λ  ! ヘ   }
 |/  !       !    .|!‐= ミト!、 ! !      l !_ ム--ヘ― !
     !.   !   ヘ    .!ヘ Lムミヾミ|ュ!ィ. ノ  ゝムニ|ィ≦ニミ,,!  !
      !   !   ヘ   kィ'ヘ|γ c ヽ ヘ     lγγ c   `ト,/
.     !   ヘ    ヽ |.ヾ .乂_リ   ヘ   !.  弋_ リ  〃
.     ヘ    !ゝ    \  ゝz -'"     \ !  ` ト  ィ/
      ヘ   ! \   !.                   /  /
       ヘ .|ゝ  \  ヘ.           ,       /,,ィ"! 
        \! \ ト ト ヘ         l      ''"   /_/
.            ヽ|ヽ ' !\       ____    し /  ィ
               ! ハ \    て~  ̄ ̄ ~Y    / /!/    バ、バケモノ!
                !  \ ヽ、   ̄ ̄ ̄ ̄  / / 
                  ,ヽ| 丶、     ィ .| /.、
                 /  |   ゛ -- '"  |'   !
               /   ./|            | ノ  \ 
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:38:59 ID:sbsK12kO
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|   ・・・・・・。
   {;;;;| {   _, U∠ノ |;;;/   
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ   
    ノノl<。>´フヽ.l/ |
    //イ くへゝ イ_/l / |
   J `7l  :|   :l` ノ / 八
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:42:22 ID:vjipTtMu
>>83
ひぐらしラップは2ちゃんやニコニコで大ヒット確実だなwwww
このクオリティ聴かされたら速攻予約しちまうよwwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:39:11 ID:kmyAvhpo
茶風林がワロスで俺の腹筋がマッハなんだが・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:54:47 ID:f5Mx7+uV
ひぐらしラップは聴いてるこっちが恥ずかしいw
さらに保志がラップを歌ってるのを想像して吹いたww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 04:13:07 ID:up0qwy9d
梨花はなぜもっと羽入を有効活用しなかったんだ?鷹野&富竹殺しの現場をスパイさせれば大分真相に近づけただろうに。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 04:31:29 ID:SYJVcb/V
>>91
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|  あぅあぅwwwどうせ無駄なのですよwwww
   {;;;;| {  _,  ∠ノ |;;;/ 
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ 
    ノ、_l/ノ ! />、│/ | 
    / ,イ i// _イ / |  
   J r / / /  / Y 八
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 04:38:02 ID:lRSO2PR3
ひぐらしラップがすでにニコニコで大ウケしてるぞwwwww
フルがうpされたらどんだけカオスになるんだよwwwwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 06:29:21 ID:HN9ujO5E
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 06:40:15 ID:gyqfXVLW
なにこれwwほんとに発売されんの?w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 06:48:00 ID:HN9ujO5E
>>95
俺は尼に予約済みw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 06:55:49 ID:ZO6P0g39
5話目を見てるんだけど意味が分からない
なんでこいつら復活してんの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 06:58:32 ID:HN9ujO5E
>>97
テンプレ見ろw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 08:02:15 ID:H8kdGqhJ
>>97
ちゃんと見てるのか?
5話まで見たなら、時間軸も綿流し祭の前まで戻ってることに気づけるはずなんだが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:27:00 ID:bBq9eriP
同人ゲーしかやってないんだけど
アニメで圭一の変態発言が保志声で聞けるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:54:49 ID:dJ81/RYl
保志はいい演技してるよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:19:33 ID:E7/GZOMc
スネークマンショー吹いたw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:24:49 ID://kLme77
CS版だと保志の「神じゃねぇからな、うpうpとかパス希望とか言ってんじゃねえぞ。」が聞ける。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:28:48 ID:MUY9fwmp
ラクスがいない世界のキラだと思うと二倍楽しめる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:46:19 ID:2/XQsY9b
>>97
背景設定も含めたスターシステムです
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:13:51 ID:lRSO2PR3
日替わりデザートのスイートナントカが食いてえ
10797:2007/03/11(日) 12:53:15 ID:ZO6P0g39
把握しました

ひぐらしのコンセプトって何?
全然見えてこないんだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:55:16 ID:MUY9fwmp
>>106
そういえば火災が総支配人って呼ばれてたけど、どこの支配人なんだ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:58:34 ID:ncWq+ID6
>>108
ネルフとか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:59:02 ID:y5B4ZBZu
>>108
エンジェルモート
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:04:08 ID:IuKvszNe
>>109
バロスwwwwwwwwwwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:09:03 ID:1xJ68ycb
エンジェルモートとか関係ない興宮の
紅茶のおいしい喫茶店
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:15:05 ID:fVGDfmRJ
>>109
そこかよ!w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:21:54 ID:0GH72K2z
爪剥ぎシーンのせいで爪切るのに少しびびった。
深爪したときとか、さかむけをピンセットで剥いたときの痛みを知ってるから
佐都子の拷問シーンよりやばかった。目閉じて台詞聴いてるだけで
こっちが発狂しそうだった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:40:07 ID:5lKkbFMw
ps版はサトコとちえ先生が可愛く見えるw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:42:59 ID:dJ81/RYl
しかしレナの襟足がいただけない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:57:20 ID:1xJ68ycb
裸足に見えたから困る
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:10:27 ID:lRSO2PR3
TV版の拷問シーンは平気だったんだがDVD版はトラウマになった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:13:26 ID:160T5KKo
そういえば
モザイクがあったほうが想像力を掻き立てられる
という意見はないな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:22:30 ID:Fb2DpBVi
>>103
保志のその発言聞きたいな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:02:00 ID:5lKkbFMw
入江も中々かっこいいですねwなんか最近はそんな風に思いますですよw
魅音は最初怖かったけど謎溶けたらそうでもなくなりましたw
なんでもいいけど羽入ちゃんが一番かわいいかなw

ところで皆は部活メンバーになりたい?僕は別にいいかなwただ・・・罰ゲームは魅力かな。。。なんでもしてもいいんだよねw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:24:38 ID:xsxud9CC
澪尽し編と祭り囃編の違い

悟史が回復 詩音とサトコがハッピーに
羽入死亡 梨花不幸
魅音と圭一が公然カップルに
鉄平死亡
リナ死亡
赤坂の活躍なし 徹甲弾封印
富竹、葛西の活躍を全部奪う A級スナイパー
圭一、梨花 キングクリムゾンで銃弾避けまくり

レナの扱いだけ同じ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:37:02 ID:TRXqvxlk
キチガイしね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:51:26 ID:RUTGiajK
>>121
そんな貴方に、ひぐらしデイブレイク
入江の素晴らしい一面が遺憾なく発揮されております
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:53:52 ID:OZzBDk2X
>>124
あのオヤシロ発動時の雄叫びには惚れそうになるよな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:26:07 ID:ZO6P0g39
鬼隠し編を見た後罪滅ぼしを見ればいい?
ていうかレナって何なんだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:31:35 ID:160T5KKo
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:38:59 ID:2S6d2HAx
ひデブはvistaで動くのか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:40:24 ID:ZO6P0g39
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:56:23 ID:lRSO2PR3
>>129
テンプレ見ろって言ってんでしょ前原圭一ィィィィィ!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:29:28 ID:NX/P/rQY
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:33:59 ID:MUY9fwmp
皆的には声優のチョイスは気に入ってるの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:38:15 ID:8qHOTM5I
          ____  _
        /       `´ <.
     , -‐'        ヽ    `ヽ
    /   ,ヘ/∧ \   \ \\ヽ
   /  / i | _ !  ハ ハ_ |ヽ | ト、ヽ    ┏  __上_  / 、、
.  |   | | |'´ ・ `ヽ/ レ'´ ・ ヽ l !  ! l/     ┃口 | 七 ' 7二  ヽヽ/   | | |
.  |   |ヽ メ ,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ レ'|_/         ノヽ||/ / 、_   ./   。 。 。┃
   |   | ト ト「ニ--‐┬─┬‐┬┐〈\\                          ┛
   |   |ヽ\. └‐┘  └‐┘ l  ! \ヽ
    |  \!\>―-< ̄ ̄ヽ/ ./|   l l
    |   ヽ \、___,. - ‐ ' ,.ヘ |   i ! !
     \ヽ\,.⊥ヽ ー‐ィ ‐ = ' | i /⌒ レレ' 
      ,r`'´   iヽ!   l ` ー 、_     _,. - ‐、-、
     / i l  |  | K. ̄ |   / ∧  /      〉
     !、⊥⊥└ ' }、__\_,|_/iV、 ヘ_,/ 、.  〈 Y/
      Y   ̄(_,/、__ , '、_}'、  Y7   `7ー-'
     /|    |   ` |l ヽ\  V    /
      〈_,l    |     | l   `Yヘ  /
      |    ル、    ヽ!    ! ∧/
       `ー ' | ヽ    \  /  ,ハ
          └ェ--------`_'-=={
           /7 ̄! ̄ ̄| ̄ | l |
          //  /   |  | |  |
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:39:51 ID:sAUVebGR
Do you know オヤシロさま?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:42:04 ID:MOKs93RR
Yes 雛見沢!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:42:28 ID:1xJ68ycb
加害者なのか被害者なのか!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:54:09 ID:lRSO2PR3
正直混乱しています!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:10:43 ID:xsxud9CC
 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/03/06(火) 03:25:36 ID:lv+19Rkj
 誰か祭囃しと澪尽しをイイカンジに混ぜた展開を考えてくれ

 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/03/06(火) 03:29:46 ID:8rNzOAId
 >>63
 途中まで祭囃し
 ↓
 鷹野「さぁ、一矢報いさせてもらうわよ」
 圭一「魅音!」
 フカーイー ナゲーキーノー モリー
 (・3・) ヒュン

         (・3・) ヒュン

     (・3・) ヒュン
 鷹野「バ・・・バカな」
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:21:49 ID:OZzBDk2X
>>138
そのシーンがどこで入るかにもよるよな。
空気投げた上にそれならきっと魅音は伝説になれる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:41:58 ID:HWNDxWvf
今綿流し、K1とリカの中の人達はスクライドで共演してたんだな

あまりのギャップにワロスw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:03:39 ID:BcOxuAH4
アニメ版では細かく画かれなかたが
綿流しのレナは良いな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:44:12 ID:QJ8WXwoo
>>140
このIDの凄さがわかるのはプログラマだけ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:49:22 ID:2eD92uP6
hWndか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:11:07 ID:pnLHAr8U
PSのやる気のなさに絶望したwww

鬼、綿は多少言葉狩りしただけで特にアレでもなかったけど
祟り殺しでじわじわ利いてきて 暇つぶしでとどめさされた。

魅音5年前と容姿一緒?! 梨花はちゃんとお子様Verになってるのに・・・
表情少なすぎ 大石の浴衣用意するくらいならもっと表情豊かにしろよw
赤坂後悔の泣けるところで ニヤニヤしながら 「信頼を築けなかった私も〜」 とか後悔しながらいうせりふじゃないんですけどw

アニメで興味持って次なにやろうか迷ってるやつ、原作かドラマCDいけ。マジで
ドラマCDはすごくいいよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:14:35 ID:UaTCwwN8
5年前の魅音は出たっけ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:16:37 ID:OrnkJ9L5
絵がratoでダメダメなのは買う前から分かってたから覚悟してたことだが
まさかオリジナルシナリオがあんなカスだとは思わなかった。
「竜騎士監修」ってのにすっかり騙された感じ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:20:28 ID:8GYa/Jct
>>145
あのおっぱいでランドセルはやばい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 03:21:10 ID:pnLHAr8U
>>145
TIPSででてくる

大石や入江の先生なら成長なくても違和感ないけど
魅音成熟早杉、 もう バインバインですよ

さらに 小此木とか立ち絵すら用意しない手抜きっぷり
祟りでも鉄平の立ち絵でないし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 09:55:24 ID:5mlCP+b1
おっぱい?
( ゚∀゚)<おっぱいおっぱい!!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:05:18 ID:srtZFslq

       _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:41:53 ID:Gbk51sHf
沙都子含めた北条家が全ての元凶だな。
圭一を突き落とした沙都子は殺されて当然だ。

気晴らしに詩音に拷問される沙都子でも見てくるか。
152【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/12(月) 12:01:22 ID:ePMZKtLK BE:116172285-2BP(1032)
それ何話?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:21:16 ID:dUq/GaNs
惨劇なんてない。あったのは、喜劇とか喜劇。 魅尽し編w

川゚∀゚)「くすくすくす・・・現世への別れは済んだ?」
( ;ー;)「い、・・・・・・嫌です。圭一が死んでも駄目です。これが運命だというの?!
     避けられない運命だと言うの?!」
(;`ワ´)「そんな・・・・・・圭一さぁぁぁん!!!」
(;・з・)「ここまで来て・・・圭ちゃんが・・・そんなのってないです・・・・・・!!」
(;´ω`)「圭一くん!なんとか体を捻ってかわせないの!?」
(;゚д゚)「へへ・・・銃弾が止まってるんだぜ。流石に無理みたいだ。
     頼むぞみんな、梨花ちゃんを。みんな、生き延びろよ、絶対だ!!」

( ・3・)「でもおじさん達、普通に会話してるし、動こうと思えば動けるんじゃない?」

( ゚д゚)´ω`)`ワ´)・з・)「それもそう(だな(だね(ですわね(ですね」

フカーイーナゲーキーノーモーリー
ヒュン(゚д゚)       ヒュン(・3・)     ヒュン(´ω`)  
       (・з・)ヒュン        ヒュン(゚д゚)            
   ヒュン(・3・)    ヒュン(´ω`)       ヒュン(゚д゚)    
(`ワ´)ヒュン ヒュン(・3・)     ヒュン(´ω`)
   
川;゚∀゚)「え?」

ヒグラシノーナークーーー
;;;;;、川;A(:;(⊂=⊂(・ε・ ) <鷹野?おじさんがボコボコにしてやんよw
    (っΣ⊂≡⊂=≡ ι)         ついでにその薄汚い手帳も破いてやんよw
   ./   )ババババ(   λ ビリビリ
   ( / ̄∪     ∪ ̄\)

(;・ー・)「私はこれを見るために百年も旅をしてきたわけ・・・?」
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:26:48 ID:bG/ckwGF
>>151レナと魅音を※した圭一は※んで当然だ。
…えーと、一杯※した詩音も※んで当然だ。
そんな理論だぞ?おまいが言ってるのは。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:46:24 ID:BcOxuAH4
そして時は動きだす…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:00:11 ID:JnrdSUpp
>>153
CSやってないんだがそれマジか?w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:14:49 ID:yc0HV2E7
どうもぉー赤坂衛です!割と普通の公安そんな感じ
ロリっ子サイコー!思った刹那 エッチなお店 麻雀勝負
幼女はいきなり電波を出すし なんだか雪江が恋しいな
階段転げて亡くなった?ちょ・・・・ま・・・・・うわあああああああぁぁああぁぁぁっ!!
158ガイン・エスペランザ:2007/03/12(月) 13:51:31 ID:dvvPlR8H
>>156
本当だよ。それ以前にゲームとして成り立っていない。PS系ハード最悪の出来
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:21:23 ID:W6Z3WoTq
>>156
本当。
「圭一っ、運命を打ち破る事はHBの鉛筆をへし折るように、出来て当然と思うことが大切なのです!ぁぅぁぅ」
なんてアドバイスをもらってスタンド発動→大団円という流れ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:27:01 ID:JnrdSUpp
マジか、ちょっとCS版買ってくる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:29:22 ID:C/I3lSQU
ネタバレ厨しね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:37:16 ID:kCziacDm
>>158-159
お前らwww普通に大嘘教えるなwwww

まあ魅音の空気嫁的な部分はそんな感じだが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:11:05 ID:K7gHLzU5
魅音信者の書いた同人二次創作SS→澪尽し編
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:52:39 ID:lhxDXFON
正直、アニメの出来はよくないがアニメ見た後に原作やるとめがっさ楽しいよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:01:36 ID:pnLHAr8U
文句よりCP版をちゃっちゃとやって下さいん?
口と手を同時に動かしていいのは落語家の人だけですよん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:02:56 ID:Ldv7my32
>>164
アニメ見て今CS版やってるけどめがっさ楽しい
アニメは本当尺足りなさすぎだなww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:15:07 ID:xcXk+OuC
CS版プレイ時間が約90時間を越えたがいまだ目明し・・・
中断してネットみたり、途中で寝ちゃったりてもあるんだが
まともにプレイ時間計った人いる?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:57:39 ID:Qz8OHsy7
大体、普通にプレイすると100時間前後くらいらしい。
読むのが早い人で70時間、読むのが遅い人でも130時間くらい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:58:35 ID:Qz8OHsy7
あ、共通シナリオの既読部分のみスキップする前提でね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:00:38 ID:Tuvi2yos
今ひぐらしのアニメ見始めてます。
やっと綿流しなんですが、魅音詩音の見分けはちゃんとしてった方がいいですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:18:56 ID:gWgoRZtC
ちゃんとしてるつもりでも、ちゃんとできなくなるからどっちでもいいよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:23:30 ID:o65j6j0a
んなことないぞ。アニメじゃ無理かもしれないが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:23:32 ID:Tuvi2yos
そんなもんなんすか‥
じゃあ‥まぁ初見ですしそうします(´・ω・`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:23:40 ID:lhxDXFON
>>170

正直、アニメはテキトーに見たほうが良いぞ!
なんども言うけど、アニメは原作をひきたてるぞ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:25:27 ID:fEc/rdW6
http://www.youtube.com/watch?v=CaCDv56tSEk&mode=related&search=
すいませんがこれのBGMが何の曲だかわかりますか?
たしかひぐらし関連だったような気がするのですが・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:26:47 ID:lhxDXFON
>>173

とりあえず、sageような。
はじめたばっかりで、sageとかわかんないときは
http://www.media-k.co.jp/jiten/
にいってみ。
掲示板にはネット人格の人がいっぱいいるから、気をつけろ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:46:53 ID:QJ8WXwoo
>>175
原作の目明し編のエンディングテーマだよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:15:17 ID:fEc/rdW6
>>175
ありがとうございますッ!原作未見なのでわかりませんでした・・・。
字幕.com にあった歌詞付きのMADもかなりイイ〜。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:04:35 ID:yFVxlz1+
今日初めてアニメを見た
鬼隠しと綿流しを見たけど鬼隠しがかなりクオリティ高かった
鬼隠し以上の物語ってある?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:06:47 ID:8WVK7d2Y
>>179
原作では好みによるがアニメでは鬼隠し以上はない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:18:06 ID:C/I3lSQU
ID:lhxDXFONこいつはNG登録しとくとして

>>179
グロ表現的には目明しが最高
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:32:38 ID:lhxDXFON
>>181

なぜにNG登録?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:38:31 ID:CqWD/2eY
>>182
人は意外なことで人を嫌いになるものさ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:46:57 ID:yFVxlz1+
>>180-181
サンクス
とりあえずこれから祟殺し編を見てみる

ひぐらしのマンガもあるんだけどどっちを先に見ればいいかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:47:45 ID:lhxDXFON
>>183
そして僕は、また一歩、大人の階段を踏んだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:40:24 ID:c4JkiFnA
>>181
綿流し編見てからの目明し編は衝撃的だった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:31:33 ID:qa9kDf05
ひぐらしの魅力って、どんなに謎が解けていっても謎が残るとこと、
ひぐらしのなく声の物悲しさ。
って言っとくと、女の子に受ける。

ホントの魅力は、魅音のおっぱい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:35:04 ID:o65j6j0a
>>187
よく分かっていますね。先生100点をあげちゃいます。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:35:38 ID:JcYVUHoC
ズタボロにされ肌は痣だらけで黒ずんでいるのに何故かCGじゃ無傷な桜花
銃弾で撃たれているのに何故かCGじゃ弾痕がない羽入
何のためのグロ注意書き
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:35:53 ID:5mlCP+b1
おっぱい?

( ゚∀゚)<おっぱいおっぱい!!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:24:25 ID:C/I3lSQU
アニメの魅音のネクタイはなぜグリーンなんですか?

かわいいからいいけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:25:47 ID:2eD92uP6
全裸視聴にために髪の色と合わせたグリーンのネクタイと靴下を用意したんだよ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:27:54 ID:gdo299Nq
梨花ちゃんのおっぱいの魅力がわかならいのは素人
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:30:12 ID:o65j6j0a
薄い緑にピンクに白の色合いの中で赤が全体を引き締める役だったのに
アニメは何をトチ狂ったのか。1話で色ミスしてる時点で終わってるが。

二期では赤に戻してください。それだけが私の望みです
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:40:54 ID:fZ7IhKua
PS2版を見た後だと、いかにアニメのキャラデザが萌えてたか気付かされる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:59:42 ID:rSQ4Aiog
>>194
間違えたわけじゃなくて初期設定がなぜか緑なんだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:17:04 ID:o65j6j0a
>>196
知ってるお
だから狂ってるんだって。
他は違うとこないのに。
1話のミスは私服の事。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:25:46 ID:rA05/69z
レナ   絶対領域
魅音  ボイン
沙都子 尻
梨花  ぱんつはいてない
羽入  ワキ
三四  伊藤さん
詩音  生足

以上。各キャラの魅力でした
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:31:44 ID:0cR2OsiA
(・3・)<アルェ〜、ハネイリなんてキャラは出てこないんダヨ〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:37:13 ID:GD5O2tmA
アニメのレナを見るとついカボチャパンツを穿いて欲しくなる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:38:22 ID:MbfSeZgz
伊藤さんと言うとぱにぽにを思い出すから困る
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:07:09 ID:MdqH8ZuC
どうか二期の監督は今千秋でないように…。それだけが私の望みです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:13:26 ID:C89M+PM2
         ,.ニ、 , -- 、 丶、
       /'       ヽ \
      ///           ヽヽ ヽ   せやけど、それはただの夢や
    i i l ,イ l  | | |、ヽ/ハ! |
   __| | |,ィナ!ト ト ィ弋ぃ|=イ| |     _
 lこ)__| | | |仟!「ヽ{ 示不l l |  |.    f⌒)) ,)
 | |____l l トj.辷リ    辷リ トイ| ,'_____,| | ̄
 | |   l. ヽ| '' '' r┐ '' '' ''|/!/ /     .! !
 | |.   l  lヽ、  `´  .ィ リ /       | |
 | |   ヽ. W,f>=千1|Wィ        | |
 | |_____,.ヽ'イ}! i   j l.ト 、________| |
 | トr /  ヽ,     ,、   `丶、- r '| |
 | | l/  〈 く    〈 く    〉 } l | |
 | | {(  リ/ /     / Y レ   い| l | |
 | |{ }  | 〉 ィ      〉 、ノ |/  { ノ| l | |
 | l{ )  | } く     ) 〉./  f  }| l | |
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:18:21 ID:0cR2OsiA
誰がどんなん作ったでどうせ文句いうんだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:21:57 ID:Ai4XJBRs
今千秋より下はちょっと想像できないw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:24:23 ID:oBbUn0TO
今千秋より下といったら太田雅彦&童夢の夢のコラボレーションくらいしか思い浮かばない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:28:27 ID:MbfSeZgz
某夫妻は?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:32:43 ID:JwqsCYpc
圭一がさいもえ予選3位通過してて驚いた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:34:35 ID:VPxWMcQA
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:35:49 ID:GODhjSPG
2クールなら、一期よりはちゃんとしたメディアミックス作品になると思うよ。
一期のまずさには「尺の不足」と「一人称視点の歪みを映像化する難しさ」が強く影響してたけど、
2クールなら前者はだいぶマシになるし、残ってる話には後者のミスリードは出てこないからね。

まぁ、しょせん一期との比較の話でしかないけど・・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:37:08 ID:xazAf6rC
>>202
「あの時、一つもかなえてあげなかったでしょ?今度もダメぇ。あははははははははははははは!!!」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:46:12 ID:wUZ91e52
書き込めるかテスト
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:36:54 ID:mKhupyyx
ps版はどうでもいいけどサトコがとてもかわいいwこれは譲れないなw

まあ絵は好みがあるから仕方ないけどな・・・でもな結構いいと思うぜw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:24:42 ID:Mo9uTUdh
サトコはミスひぐらし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:36:33 ID:0cR2OsiA
沙都子は俺の読め
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:47:44 ID:x2DRttjX
ラップで盛り上がってる所に4月から放送だったら良かったんだがな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:15:59 ID:HnSV9JWt
Do ゆー 脳 お社様?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:44:42 ID:v3EbV9ot
No I am Hinamizawa
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 09:36:24 ID:rSOty6bc
綿流しの魅音は少しかわいかったな…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 09:37:44 ID:/sFXqX1a
>>219
漫画版な
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:31:53 ID:7dqcdwen
ダイジェストみたけどどこがおもしろいの?
キモオタがどうにでも取れるテキストをああでもないこうでもないと
ネット上で詭弁するのがラノベゲーム版で、
アニメ版なんて暴力シーンだけじゃない。きもっ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26502
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:48:32 ID:HnSV9JWt
>>221は何か悩んでるんじゃないのかな?
怖いんだよね。お社様が…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:04:06 ID:C89M+PM2
>>221
LOVELOVELOVEのせいだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:07:57 ID:JUMA0ntF
>>221
まぁ間違っちゃいないけどな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:10:52 ID:x9RtAfDQ

         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ    LoveLoveLove
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト, 
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l   がみえちゃったっ!!!.  
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l   
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:51:47 ID:dBEWMl83
綿流し後半のレナとK1が妙にいいムードなのは気のせいか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:01:53 ID:GODhjSPG
まぁ状況が状況だけに、当人達はとても良いムードとは感じてないだろうけど・・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:13:00 ID:h90tLLWT
「誰も圭一君のこと叱らないから、私が叱るの」だっけ

状況が状況なら惚れそうな言葉だな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:15:56 ID:3DRbSONk
俺は惚れた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:22:34 ID:wJPfdRNp
俺は勃った
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:24:14 ID:Mm9DXnmp
目明かし編見てないから見ようかと思うんだけど、
ようつべかすて6にひぐらしある?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:24:53 ID:SKu4FNOx
アニメ暇潰し見たけど小此木が別人すぎてワロスw
これでオレが山狗の小此木だぁ!とか叫ぶんだろうか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:34:03 ID:3qGVgAYE
それって声に出すとなんか情けない気がするけどなぁ・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:25:13 ID:csUs8eq0
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:48:00 ID:hFTBOmqE
>>232
あとからちゃんとした顔になる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:56:45 ID:GODhjSPG
シュールな話だよな。

茜さんが若返ったのもかなり凄かったけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:46:36 ID:rSOty6bc
祟殺し、見終わった。
この「〜編」って言うのは全部別世界なのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:05:05 ID:wUZ91e52
>>237
全部別世界。新しい話。

俺最近気付いたんだけどようつべ組やアニメ組が世界設定を理解できないのは
OP飛ばしてるから「鬼隠し編 其の四」とか「綿流し編 其の一」を見てないんじゃないのか?
純粋にep4やep5とかを見てるから繋がってるように勘違いするのかと。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:13:11 ID:rSOty6bc
いや、俺は妙にリンクしているところがあったから確信が持てなかっただけで。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:13:20 ID:3yezWirX
ひぐらしのレンタルの借り出し率高すぎ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:19:48 ID:CnVGJ2PL
: : : : : : ://: // \       ゛ シ:イi. ハ ー_\  ___
: : : : : :/:/: :iィ-=_、−ヽ     //i i. ハ \ >"    .ヽ
: : : : :/:/:/: :i:イフi:i:i:i:ミi:=、 、  ///イ/ i .ヽ Y     今  ヽ
: : : iイ:/:/i: :ハ =フミ=イハラ、>彡彡イ//.i .イ i. ヾ/      日  ヽ
i: :ハi:/i:イハ: ハ  ゛゛-  //rィt--/」/./i ト. /     な も   .i
:i: : イ i:i.iハ:i.i     ヽヽ  /ラi:iヾ_"ノイ//. ハ i     か レ   .i
i:ト:/.゛ i ハ i i         i くミノミ// /. / .ソi     っ ン   .i
.i:Y  .i  .i.   \_   ノ _ ィ//./ / i      た タ   .i
. i:i   ハ.      _ ー     /彡_./.. /  i       ル  /
. i:ハ  : ヽ          ///       .ヽ      が  /
. i:i  \ : : :\      . : :"ト=._         ヽ.      ./
V/  /へ: : :イヽ_. -:<: : :\: \ ニ=_-_       .ヽ---- ."
:く .// _ .i/ .i \: : :\: : \: :\  ̄-===_-_
: : V/ /スi__.i__/.i   \: : :\: : :\: : ヽ     ̄ ーニ-
.i: i: iへー/: :  i.へ_  \: : \: : :\: : : ヽ       ̄三
/Y:i.i: i. ヽi: :彡.ヽ.  ヽー _  ̄=-=_:_ニ: : : : : ヽ._     .ヽ: ヽ
ノ i: : i: :i .i: : : :ィi   .i  .iー- ._  ゛ミ-ニニミ -゛ー. _  .ヽ:ヽ
.i  ヽ:i.ヽ:ヽi-: : :.\i  .i  .i   ヽ   \\\\-ミ_-ヽー-」 ハ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:26:15 ID:JUMA0ntF
俺の近所のTSUTAYAはなぜかひぐらしだけ無い
泣いた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:40:04 ID:rSOty6bc
暇つぶし見終わった。
ん?ガス?やっぱり同じ世界?ん?もう何が何だか…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:06:22 ID:AlviSQBt
またHEYHEYHEY祭こないかな
これ見ると結構行けそうな気がしてくるんだが
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/50873883.html
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:12:01 ID:IwSsR2O3
ねーよw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:37:48 ID:OWaJwxow
>>243
もしもボックスを想像してくれ
何もしないと最終的にガス災害が起きる
あることが起きるとそれは起こらない(とされている)
ほとんどの場合は経過は違っても、最終的にはガス災害が起きる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:49:30 ID:PNwRMARI
                 , へ-_''_¨_ _¨ ー - 、
               /   ヽ--- ... > ' `ヽ 丶、 
             /               \ \
            /     /       、    ヽ ヽ
           / イ    .i        i     .ハ ハ
          ///     i ィ    /  /  .    i  .i
         / /    i /l_/i   /i_/ }  i    l   l
           ,  .:ヘ .l 'i´.L`l  /´l_./_`lヽ,イ    l  l
          i  .:.:.:.:ヽ ヽ/0i`ヽ/ 'l/0:::メ、' / .:.:  !  .i
          l :∧:.、:. ヾ:{ {:::l    {::::':ィl.〉' .:.:.:. /: 
           l :i ヽ:ヽ、_\ ー' ,   ー- ' ,イ .:,:.:.:.:./.: /
           !|  \:.:ヘ ̄  ー ‐'   / /'i:.:./:.: / ageさせてもらいますわよ。
.               \:l`丶、   ,,ー イ:.:.:.l/:.:.:/
                   ´ >i''    i`ヽヘ/l
.                      i     i /  ,,,,,,,____
               /r'"::::;.r"~    '" ./::::/"ヽ      \
            ,. -<''~:::,.r'"      /::::/   .i"''''' ─- ,, .i
           ,i   `/       /::::::::/     i ̄~"'''''' - .i
           ,i    /      ,.r'''''ヽ ,,,iヽ    .i ̄i"''''i''' -..i
           i _ io      .i /     ヽ   i:::::i::::::::i::::::i i
           ヽi::::::i       i       i l   .i::::i::::::::i:::::i: i
           / i:::::i       ヽ      ',i  . i:::i::::::::i::::::i i
          /   i:::i        `''' -ヽ    ',   i::i:::::::::i::::::i i
         /   .ヾi         ',::::::::',    ',   i:i::::::::::i::::::i i
        .i     /          .',:::::::',    ' , i:i::::::::::i::::::i i
        ヽ   ./           ',::::::',     ヽi:i::::::::::i::::::i i
         `- "/     ソ       i:::::::',     }:i::::::::i::::::i i
           ./              ヾ- ヽ    ./::i::::::::i::::::i i
          /               ヽ  `'' --"-==}-'"""~
         /.                 ',
         ,i.  ヽ               ',
        ,i                   i
        i                   i
        .i.      `、    ./        i
        i       ヽヽ、 /        .i
        .i        `"i'i         i
        i         i.i         i
         i,_      ノ,i         ./
         ヽ, ̄"''''''''''"~ .ヽ、_____,,..,r'"i
         'i  ̄ ̄~"'''''"─--=..,__,,,-==-"
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:01:33 ID:17LVn8D/
つ ▽

ぱんつはいたほうがいいよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:27:30 ID:dRol5zBz
>>219
殺人鬼じゃん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:42:49 ID:1L0FfksL
はいはい冤罪冤罪
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:00:56 ID:csUs8eq0
暇潰し編の刑事もの的日常シーンはセンスがいいな
ああゆう理屈っぽいセリフ回しは、最近のアニメだと厨房くささがでてグダグダになりがちだけど、
これは80年代のドラマをみてるみたいに自然にみれたな

ああゆうのは構成の川瀬監督がヲタじゃないってのもあるのかもね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:13:11 ID:Jk9b4Dg8
目明かし編の原作やったけど…泣かせるじゃねぇかこのやろう!
せつないし…(>_<。)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:27:51 ID:PNwRMARI
CS版ってやるべき?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:32:25 ID:nxSW6PAt
マジバレ
オヤシロ様は実在しないがオタシロ様なら実在する
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:35:24 ID:eWecrpaj
>>254
          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、   _・・・・・・。
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:38:11 ID:nxSW6PAt
>>255
ははーーーーー(礼
私常日頃からあなた様のことを崇拝しております。
ご所望のお品がおありでしたらなんなりと仰せ下さいませm(_ _)m
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:07:02 ID:DKcexwxi
春だな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:11:06 ID:wUZ91e52
誰かに覗かれてる気がしてきたら
それはオタシロ様の祟りです。
足音じゃなくてシャッター音が聞こえるようになります。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:36:30 ID:JfnPKXOZ
おれは、どんなOPになるかが気になる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:51:44 ID:csUs8eq0
散々既出だけど、
アニメ版はCSとも原作とも違う第3のエンディングにしてほしいね
ゲームの方は映像化困難なきがするから
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:56:53 ID:HnSV9JWt
>>259

ノーゾカーレールモーノートー
ソーレヲーノゾムーモノー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:05:40 ID:HOfCqzGG
スレの回数表記に吹いたw
雛見沢村人を超える日はまだまだ先だな。大災害級の伸び
は、やはりみみみみの力でもなきゃ無理だろうかw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:03:32 ID:zKIqsTHW
アニメだと詩音が酒に酔ってるシーンがあるのに
PS2だと完全に無い事になってる。
文章で表現するとプロのクレーマーが喜んで噛み付くからなのか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:23:11 ID:dBEWMl83
祭の綿流し終盤。
アニメ目明かしで舞台裏知ってるから
三人のやりとりが滑稽だ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:52:58 ID:0cR2OsiA
>>264
アニメだと
魅音に人形渡さなかった事について描写がうすくなってたり
魅音と詩音が元々××だった、死体が歩き回っている事についてなどのミスリードになるような描写がことごとくオミットされてるのがミソ

推理ものとして混乱を招く事よりも、ストーリーを追う事を優先させた結果だろうな

心理描写が薄いのも
尺の問題もあるだろうけど
元来、文章と映像の表現の質の違いってもんがあるからね

小説なんかが映像化されると、まず間違いなくエピソードの削除と心理描写の薄さは槍玉にあげられる要素
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:09:08 ID:xvL54yrp
2期はハルヒみたいに鬱陶しいぐらいモノローグ入れてもいいんじゃなかろうか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:14:03 ID:U008THlF
>>259
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 LoveLoveLoveのせいなのよ!
  (  ⊂彡
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:15:07 ID:dW0iFg2O
>>266
ドラマCDみたくなりそうだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:17:03 ID:sNDgo/Rm
沙都子可愛いよwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12660
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:34:32 ID:8r+mZ+mH
アニメ版頭デカくね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:38:46 ID:jpu99BXU
>>270
俺も最初はそう思ったが、綿流し編入った辺りから気にならなくなった。

CS版のratoのショボいキャラデザ見てから、むしろアニメの絵の方が萌えることを再認識。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:40:17 ID:yXW+Yv15
>>271禿同
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:40:36 ID:doToFUZp

    :.:.|   : : : :|:.: |//     ヽ    |     |         l ヽあっはっはは
    :.:.:l;    : : : :|: :|/     ___|_ _ハ     |         |  iはっはは
   :.:.:.l;   : : : |:.:|    /゙´ |  / `ト、    |         |  |はっはは
   :.:.:.:.l;.    : : :|: |   ′厂xデ≡=V、 |  │        !  !っはははっ
    ::::::::ヽ    : : | |    〃 |/ __  \`ト、  j        /   !っははっはは
    .:.:::::::\  : :.|:ト、  ´{ 'j|゙::l;cヽ  Yム/     ,. ´   |ははっはは
   :.\  :::::::\ .::ヾ: \    ';:...┃:r}  //`   /.     |ははっはは
     :::::\ :::::::::\:::::\_     ヽ、,`_ノ ´|:./   /  {:    /はっはは    
    :.:.:::::::\ー---三 ̄   _ヘ、___,/..;j/  /     |:   /はっっはは
    ヽ、_:::::::::\三三三   __,.ヘ / /|       |:  /はっはっはは
    \三三三三三三三ニ-─ ¬ー,〉 ̄ :^|       ヽ{はっはは
    ::::::\三三イ',.-''´_,r──‐‐、/   ,ハノ|       `ヽっははっはは
    ≧==ミ<く/ /::.:.:.       /   /: : . .'、       ヽあっはっはは
     玉三三三\/:.:.:.:..      ,.′ ,.′: . .: \      ヽっはは
    三三ゞ三三三\:.:.:.:..... .. ../  /\_ト、 \  丶      `,っははっはは
    三三三三ゞ:三三≧==こ´  /|   \ \トヘ、       iあっはっはは
    .三三三三王三不三三{__// |         \ ヽ   lはっはっは
    三三三三ノ/  |三三三/〃  \           ヽ }   |あははははは
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:51:22 ID:8r+mZ+mH
>>271
CSってPS版の事だよね?
内容はアレだが、PSの方がアニメより一枚絵としてはクオリティ高くない?特に豹変レナの不気味さと怖さはPSの方が上な気がする。PS版は目がヤバ過ぎる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:09:06 ID:qqGnYeQJ
>>270
さすがに祟ラストの回想に出てきた昔の沙都子は
頭デカすぎだと思った。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:15:10 ID:T50yxzoj
>>274
ゲームのCGがアニメ絵に負けてたらいかんだろう…常識的に考えて…
彼らはキャラデザの話をしてるんだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:24:21 ID:8r+mZ+mH
初歩でスマソ
キャラデザが違うってのがよくわからん。アニメ版にしろ何にしろ原作絵の人が常に一枚噛んでる訳じゃないの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:33:41 ID:C4aQ2q6X
>>277
キャラデザってのはまんまキャラクターデザインだが・・・
原作とアニメとPS2と3つレナがいるが3つともデザインが違うだろ?それがキャラデザ。
原作絵の人は噛んでないよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:47:04 ID:tCokpJ8S
ひぐらしって、アニメやら漫画版やらでいろいろメディアミックスしてきたが
作者によってあれだけ画風やタッチが異なるのに、
ちゃんとレナはレナ、圭一は圭一に見える、ってのが凄いんだよな。
竜騎士の絵とは全然違うのに。
おそらく、キャラの特徴をちゃんと捉えてるからだと思うけど。

それに引き換え、ratoのキャラデザによるレナや圭一は、全然別人に見える。
特に、髪型がかなりネック。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:52:07 ID:qqGnYeQJ
>>277
原作の絵に似せる場合、原作の絵描きは「キャラクター原案」という肩書きで
クレジットされることが多いね。
ひぐらしの場合はまぁ、自他共に認める下手な絵なんで(俺は好きだけど)、メディア毎に独自路線。

アニメ業界用語の話としては、アニメの絵柄を原作に似せるにせよ似せないにせよ
「キャラクターデザイン」という役職は必須。
アニメの絵は動かさなきゃいけないから、線をうまく省略したり、造形的な破綻を減らしたりしないと、
大抵の絵は元素材として成り立たっていない。でもって、その作業はアニメーターにしかできないから。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 03:47:45 ID:dqomd4E8
アニメ絵は原作絵と全然違うのに違和感はあまりないし
日常シーンと狂気シーンのギャップをうまく表現できていたと言う点で
エロゲ風デザインにしたのは正解だと思う。
気楽な萌えアニメと思い視聴したらとんでもない目に会ったという書き込みをよく見るからなw
この不意討ちこそがひぐらしの醍醐味だ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:41:14 ID:C4aQ2q6X
原作絵とアニメ絵と漫画暇潰し編絵は認める。
それ以外はあんまりよくない。漫画目明し編は表紙はエロい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:53:46 ID:699XbPbZ
アニメのキャラデザは原作絵の特徴を掴んだ上で坂井久太の個性も
ちゃんと出てるのでいろんなメディアで展開されてるひぐらしの中でも
個人的に一番好きだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:49:08 ID:K7uaQCdb
絵がなんかイヤで普通に避けてたんだけど猟奇殺人系と聞いて
興味持ち始めてとりあえずアニメのDVD一話みたんですが、
たしかに謎めいてて楽しくなりそうな感じはあるものの、あのいかにも
アキバ系アニメって言うノリが気持ち悪くて付いていけないんですが、
あれは終始続くんですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:57:38 ID:BQatxVfN
あれは後半の怖さを引き立てるためにやっているものです
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:00:38 ID:K7uaQCdb
あっやっぱそうなんですか?もしやとは思ってたけどやっぱそうなんだ。
これから話がどうなるかわからないけど、あのノリは終始続くのかな。。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:42:45 ID:BQatxVfN
原作では日常シーンに重要な伏線を絡ませたりしてるけどね
まあすぐに気にならなくなるよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:06:57 ID:sWpT/xwD
でも、絵はもうちょっと何とかしてほしい。

横溝小説を萌アニメにしたら楽しいだろうな、と中学くらいから思ってた。
ひぐらしはそんなカンジ。
その点は、よかったよかった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:08:18 ID:rQ4IH9zD
>>284

ひぐらしは起承転結がはっきりしてるのが特徴。
だがアニメは原作と比べ、転の部分があまりたいしたことないと思った。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:17:01 ID:zwK3gmCH
そのノリは各編一話目くらいしかないから安心すれ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:18:44 ID:zwK3gmCH
>>290
>>286
安価忘れ…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:09:47 ID:dqomd4E8
ラジオでひぐらしラップの続き聴いたけど途中で圭一が普通に喋ってるな。ラップで歌えよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:12:01 ID:foajNb7y
アキバ系アニメのノリw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:48:22 ID:C4aQ2q6X
やっぱあの部活パートでダウンする人多いよなw
あれを乗り越えたら(富竹が*されたら)面白くなるんだけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:37:52 ID:qqGnYeQJ
>>293
なんか、無理して一般人装おうとしてる言い回しに感じるよねw

アニメって昔から、ロボット乗って戦うか、特殊能力で戦うか、
あるいはあんな感じのコメディだよな。そんな良いもんじゃないw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:00:40 ID:dqomd4E8
そんなに迷ってんならようつべで見れ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:20:04 ID:EOElrY8O
春だな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:38:15 ID:lblm34tM
確かに部活のノリは若干あれだが、アニメにそこまで気張る必要なくないか?
見てきもいと感じるもよし、見ないもよしかと。
>>295
一般人装いたくなる気持ちもわからんではないがな。俺なんか学校(公立)ではずっと運動部とかとつるんでるし、誰も俺がオタだとは気づいていまい。
回りにオタが居ないとどうしても…な
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:41:25 ID:U008THlF
なにこの自分語り
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:45:20 ID:K7uaQCdb
このアニメをある程度知っててかつ少なからず気にしてる時点で
無理して一般人装うなんて思ってないけど、絵が急激に幼稚なタッチに
なるあのスタイルはなんと言えばいいの?あれを表現するにはアキバ系の
アニメのノリぐらいしか頭に浮かばなかった。まぁもしかしたらそっち系の人に
ひんしゅくかうかなとは思ったけど。なんて表現すればいんだろ、すごいよまさるさん
っぽくなるぐらいしか思いつかない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:50:52 ID:UpDdkvjL
>無理して一般人装うとしてるw
なんて思う方がよくあるオタの自意識過剰で見ててキモイわ。
あんな感じコメディが普通ってどんなアニオタだよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:02:01 ID:K7uaQCdb
アキバ系アニメでも好きな絵と嫌いな絵がもちろんあるんですが
このアニメの絵は後者なんです。ですが、2ちゃんなど至る所で
このアニメの話題が出るので興味を持って調べたら、謎の猟奇殺人の話という
絵とのギャップも含めた話に興味を持って見始めたんですが、>>290さん >>294さん
がおっしゃってるので最後まで見てみようと思います。どうもすいませんでした。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:03:01 ID:qqGnYeQJ
>>301
こんな板に来て「オタじゃないですよ視点」で語るのが
一番自意識過剰なんでつよ。そこを言ってるわけ。無理して噛み付かんでいいw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:05:53 ID:mGYhf8hI
むしろ295が無理して噛み付いてるようにしか見えない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:09:23 ID:qqGnYeQJ
「しか見えない」というのは「仮説が一つしか思い浮かばないアブないボク」という意味です。
平常時は人間色んな見方ができますが、KOOLな状態だと見たいものしか見えません。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:11:34 ID:6uKqDrnv
オタに誇りを持つのはかまわんけど、それを前面に押し出されて
開き直られても、さすがに板云々関係無しに引くわ。
まぁ無理してる奴ほど無理してと言いたがるのは良く分かった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:17:07 ID:tbv5mAlP
一人IDまっ赤にして必死になってる奴がいるな。

もう春か。。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:18:01 ID:qqGnYeQJ
「〜なのは良くわかった」←これもお約束だなぁ。大抵事前に誰も言ってないことが出てくる。
この場合は「誇り」だね。誰も何も誇ってないのにね。
単発IDで次から次へと厨房御用達の単語が登場するね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:19:37 ID:qqGnYeQJ
あっ、書いてる間にまた単発ID来た。今度は「まっ赤」「必死」「春か」だ。多いなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:26:26 ID:Svi7F6FK
ニートレスはぇえw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:53:52 ID:6q0LwS5L
二期ていつからやるんだろうな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:03:41 ID:qqGnYeQJ
ファンディスクが6月に出るのが、7月開始の布石・・・だと待たされなくていいけど、
以前誰かがここに乗せてたインタビューとか読むと、もうちょっとかかりそうな気もするなぁ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:08:04 ID:c5g6lcfw
>>231
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13815
これだけ見れば十分だ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:10:03 ID:7cI8VRIm
4月からとか言ってた奴って誰?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:48:09 ID:T50yxzoj
           , -‐―‐-、__
          /       、 `ヽ、
            /  / / / ヽ丶 \/
         l  / _j___{___ム_>=イ
         | |'´! -‐‐  ‐- { ! !
         | l |    r┐  ル| |   ボクなのです、にぱー
         | l |トィ⌒v⌒1′| |
         | l | ∧. ∧. f ハ. l |
         | | l:ハ| |/_| レ' j│!
         | l /  V〈_/ ,イ.j八
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:04:05 ID:cTQssh1Q
                   ::::::::: \|ヽ_ ::::
                    :::::::::::::::: {  'n、 ::::
                    :::::::::::::::::: /ヽ '<  ::::
              ::::::::::::::::  / /ヽ ヘ/ヽ ::::
              ::::::::::::  //⌒ ー-ゝ `ヽ::\ ::::   
             :::::::::: //       ヽ ヽ 、ヽ  ::::
             ::::::: ムイ/           | l   ヽ\  ::::
             ::::::: l7/  l | ./v|    | l::\ ヽ::ヽィ :::
             ::::::: ‖| 、ヽ ト、|:::/〉  ,/ l  :: \ ヽ/ :::
             :: :: : |ヽゝトヽ」:::::: イ/l{ /} ::::::: ヽ′ 嘘つく子は嫌いだよ・・・
             ::::::: ヽニ ∧ |ヽ-イ ./くV/  ::::::::
             ::::::::  \/ |/\//ヽ/ ::::::::::
             :::::::::::::::: |  `H´  │ :::::::::::::
               :::::::::::::::: ト   〈 〉  イ ::::::::::::
              :::::::::::::::: |    V  │ :::::::::::::
             :::::::::::::::: |,イ二二ニエ} :::::::::::::
             ::::::::::::: ∨:/: | : :: l::ト、 :::::::::::
               :::::::: /.:/  | : : i: iヽ :::::::::
           , -‐―‐-、__
          /       、 `ヽ、
            /  / / / ヽ丶 \/
         l  / _j___{___ム_>=イ
         | |'´! -‐‐  ‐- { ! !
         | l |    r┐  ル| |   
         | l |トィ⌒v⌒1′| |
         | l | ∧. ∧. f ハ. l |
         | | l:ハ| |/_| レ' j│!
         | l /  V〈_/ ,イ.j八
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:08:08 ID:pH+Y6eFS
これだけ子供が直接人頃すシーンのあるアニメもないよな
まさにKOOL
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:10:24 ID:yFT99ktH
ドクロちゃんも殺してるな・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:18:44 ID:cTQssh1Q
           , '´           \
         /                ̄ \
       _/                    ヽ
  、__,ノア        /   /             ',
.    ̄ ̄/      /   /    〃ヽム          l
      / /      |:.   |:  / ""´` |        |
     |  l   /   !:.   l  |      l   ./    j
     |  l   l:..  ヽ;:ィ:代.  !    ‐/-、/:    ,′
     l  !l:. :.l:.:.  ´ヽ:.{  \{   / /}:.:. /  /    「東京アニメフェア2007に出展」
     ヽ ハ:.. :.ヽ:.::  { `__      ∠_ /:./:. 〃
      ` \.:.:.:.\:.:.!'´ ̄`    '" ゙̄メ/:.: ,イ        「2期の映像初公開 !」 
        /\:.:.:.:ヘ:ゝ:::::::  _'_  ::::::/:._/:{
        ,'.  `ーゝー゙  {´ ソ    ア´:.:.:.:八        夏確定カナ、カナ?
         i  .:.(`Yj:> 、_` _´_ ,.イ:.:.:.:.:.:. iヽ
         |  :.:.:} }, -、ィヘノ  {ィへ. レハ:.:.:. |
        ヽ :.,4 ´   {7′   >' ヽ‐-!:.:. /
          Xi| l    ∧三三/ ,// |/ヽ
        /  ∧   ノ マ  / //_, イ /  }
        {   V  /\_,厶/ '_/ ̄/ !/  l
        l _/  / ̄ ̄〈 〉 ̄ ̄´  }  i|
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:32:39 ID:cm5wvA2V
第2期は竜ちゃんが脚本書くんだっけ?
でもまた今千秋がメチャクチャにするんだろうな

もう2期は盥回し→憑落し→皆殺し→澪尽しでいいよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:34:49 ID:jfkicXVz
そんなのだったら皆殺ししかみねえ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:08:49 ID:4nkXUuJ7
>>320
> 第2期は竜ちゃんが脚本書くんだっけ?
これまじか?脚本竜ちゃんなら見よっかな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:10:41 ID:qqGnYeQJ
いや監修だって監修。
脚本書いてる暇なんかないよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:29:03 ID:cTQssh1Q
監修っていってもできた脚本に軽く目を通すだけだろう
細かい指示はないと思うよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:31:04 ID:pL/vR7Gv
竜騎士監修なんて当てにならないことは最近明らかになったとこだしな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:41:18 ID:XyCr4MUB
>>259
Do you know オヤシロ様?
yes 雛見沢
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:46:22 ID:dGn7WAly
>>326
ちょwwwまwwwマジッスカwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:47:29 ID:4nkXUuJ7
>>323
だよなあ。
監修か、当てになんねー。
アニメのいいところは声優とキャラデザだからなあ。
二期で化けて欲しいが・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:56:41 ID:dqomd4E8
顔芸も忘れずにね☆
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:39:19 ID:Hym+wjtb
魅音が、昔のダム抗争を思い出しながら「闘わなきゃ、守れないものがあるから!」って言う所と、レナが、ダム工事現場のゴミ山で「グゥレイト!数だけは多いぜ!」って言う所が好き
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:40:15 ID:Qx4zwiml
>>330
そうか。満足したか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:57:18 ID:qqGnYeQJ
> 監修
大抵の場合、監修ってのは
「全体の方針を決める初期の会議に出席」「制作中に質問・相談を受け付ける」
って程度なんじゃないかなぁ、という漠然とした印象がある。アニメに限らず。

少なくとも、ディテール全てに監修者としての全肯定が染み渡っているとか、
出来上がった物が気に入らない時は鶴の一声でひっくり返せるとか、
そういう立場では断じてないだろうな・・・。
ぶっちゃけ、そういう濃い参加をする余裕が無いから「監修」なんだろうし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:46:45 ID:PxNkNItA
あうあうあう・・・ポケモンになってしまったのですよ・・
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1173194169/
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:17:55 ID:7unIOQkb


      ノ
    .,γ,⌒ヽ、
    | l /v~V、v   おじさんも圭ちゃんみたいに、嘆きノ森をBGMにヒュンヒュンしたいよ〜
    ) リノ・3・)l  
    |/(  (7
     <  ヽ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:24:26 ID:wXg+ZOMk
「監修なんて名前貸すだけなんですよ、実質何もしません」
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:57:20 ID:sGH7OgaH
2期のラストって原作版とPS2版のどっちをもってくるんだろう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:03:14 ID:7rwTfwFS
200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/04(月) 01:02:30 ID:tW+px3pQ
「詩音が一番好き。次点でレナ」
「鬼隠し編は途中までで、後は漫画」
「原作者に祭囃子編もらいました〜ヽ(*´∀`)ノ後でやろっと」

       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i))) 
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    
     |      ヽノ  /´

ひぐらしのなく頃に監督 今千秋



……こんな人間が作ったアニメが、出来が良くなるなんてことは120%ありえない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:14:39 ID:z4+j5BUj
魅音かわいいよ魅音
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 04:22:27 ID:o2pQht6g
>>334
原作とCSの集大成 みおんw尽し編

???「間に合った・・・」

( ・ー・)「あ・・赤さ・・・・み、魅ぃ!?」

(*・3・)「梨花ちゃん!君を・・・助けに来た!!」

小此木「な・・何をしてるん!制圧しろ!!」

フカーイーナゲーキーノーモーリー

                ヒュン(・3・) 
     (・3・)ヒュン               (・3・)ヒュン
             ヒュン(・3・)
(・3・)ヒュン             (・3・)ヒュン


山狗「や・・奴は韋駄天かよ・・・」 
梨&小&赤「・・・・・・・・・・・・・・」
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 05:14:22 ID:xcj7UGVd
KOOLってなに?はやってんの?
約一名がID変えて使ってるだけ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 05:15:05 ID:z4+j5BUj
いまようやく祟殺しオワタ
wikiとかだとアニメは祟り殺しは削除され過ぎみたいな記述多いけど
アニメも案外必要な要素は全部描写出来てたと思う
ラストの取材テープがないのはたしかに寂しいけど
限られた尺の中で考えればラーメン屋ラストもうまくアレンジしてたと思う

まあなんにせよ祟殺し編てワケワカラン部分が多すぎてるから
アニメの表現の仕方も正解だと思えなくも無い
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 05:25:31 ID:+X73BQRi
>>340
3年前くらいに流行ったかな?
今となっては死語じゃないか。
今はK1とかならたまに見る。圭一→K1→K1+Cool→Kool
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 05:29:56 ID:sGH7OgaH
ひぐらしでKOOLってデフォじゃないの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 05:33:01 ID:IjGilqqe
原作本スレじゃ普通に使われてると思うが>KOOL
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 05:36:17 ID:z4+j5BUj
2ちゃん用語だろ
KOOLって
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:14:20 ID:bZgS+2R6
意味が分からなかったが、ありがとう。>>KOOL

魅音のおっぱいとレナのぶっ飛び方をこよなく愛する者だが、
今日、ひぐらしOPを歌ってて、沙都子に連れてかれるならいっかな、と思った。
みなさん、さようなら。
沙都子と幸せになります。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:54:15 ID:J3bogSmr
今、橋から>>346が落ちてるように見えたんだが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:21:25 ID:bs1zI5VH
>>346

   近 寄 ら な い で 人 殺 し !!

349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:42:03 ID:74JMmKhA
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:20:55 ID:iqsg2Eyh
りかを殺されて疑心暗鬼になっている沙都子を優しく抱きしめてあげたい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:22:05 ID:8iFO8/Nd
完全に死亡フラグです
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:28:55 ID:jdYPaXzC
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>350:::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:30:23 ID:uP4qLmMl
>>346の為に監督を呼んでこよう。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:17:00 ID:Rrty8y+q
イソフラボンはかぷかぷ笑ったよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:25:13 ID:E9/wh4q3
>>350に大量のタミフルを投与して。
味は青酸カリでごまかしてください。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:32:46 ID:wm4AykTU
2期って本当に4月からなの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:36:50 ID:s8uwMBCD
なわきゃない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:58:23 ID:ZI1cqqIj
ド忘れしたからちょっと教えて。
どうやって最初のK1が殺した時の注射器がマジックだったってわかったんだっけ?
アニメか原作でその描写あった?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:59:28 ID:Z59Q+LRN
>>358
罪滅し編の覚醒K1が思い出してたよ
アニメでその描写があったかは忘れた
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:07:13 ID:74JMmKhA
>>359
確かあったと思う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:44:49 ID:ZI1cqqIj
>>360
マジで?アニメでいうと何編かわからない?
質問ばかりでスマン。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:50:23 ID:3CdO5JBT
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:19:09 ID:EliaI/Vr
>>361
原作で罪滅し編ならアニメでも罪滅し編に決まってるのですよ、あぅあぅあぅwwwっうぇうぇ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:22:52 ID:Rrty8y+q
さすがにそこまで組み替えられちゃ
たまったもんじゃないよな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:25:42 ID:ZI1cqqIj
>>362
サンクス。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:57:23 ID:z/YjRXG/
CSって何?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:59:08 ID:jdEpafXU
>>366
コンシューマーゲームの略
PS2版のことを指す
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:07:32 ID:74JMmKhA
コンシューマー=消費者
そこから派生して家庭用ゲーム機の意味にもなった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:11:57 ID:jdEpafXU
あ、ゲームいらんかったかorz
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:26:42 ID:74JMmKhA
コンシューマーゲームって和製英語はあるからいいのでは。
自分は、>>367の補足をしてみただけ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:32:00 ID:Uac3LVo/
>>366
消費者の満足度
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:20:55 ID:bRI1SoLA
どっかでDVDレンタルとかやってるかな?それと1話から普通に見た方が分かりやすいの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:37:31 ID:z4+j5BUj
>>372
レンタルは出てるらしいが
PS2効果でどこも貸し出し中らしい
ようつべいけば全部張られてるけどね

ちなみに順番は基本話数通りみた方がいい

原作やPS2版については該当スレでどうぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:39:10 ID:7U9t8FB4
PS2版は、第1章盥回し編、第2章鬼隠し編、というわけわからん構成だからなぁ…
(まあ選択肢次第で鬼隠し編を先にプレイすることも叶だが)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:59:24 ID:bRI1SoLA
>>373
ゲーム出てたのかorz
もっと早くこのアニメの存在知ってれば…タイミング悪かったなぁ
でもレンタルがあるって事が知れてよかった
情報サンクス!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:03:00 ID:gTUxW7yX
>>337
まじかよ。
今千秋逝ってくれ
まあ、原作知らないと知らないなりに面白いんだけどさ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:31:35 ID:z4+j5BUj
いい加減馬鹿のひとつ覚えで監督名連呼されてもね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:02:04 ID:yyRgVk4h
おれ原作キャラよりも絵が上手く書けるよ〜すごいでしょ〜(^ω^)
ねーねー誉めてよ〜
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:11:41 ID:831/5edy
>>375
ゲームはまだ出て一月もたってないからいまならまだ間に合うよ
フルボイスでプレイしてようやくクリアできた人がではじめたくらいだから

まあ作品の全容が知りたきゃ原作の同人ゲームが安いし全年齢だしオススメ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:15:35 ID:y57RFSrx

>>379
× 全年齢
○ 17歳以上対象
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:21:14 ID:YLxhEDQ9
祭具殿を覗いたらいけないのです にぱ〜☆

http://cgi.2chan.net/o/src/1173951373683.jpg
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:21:23 ID:2HicI/Tk
祭はやめとけ・・・マジで。
規制の嵐、歪曲、削除シーン多すぎ、TIPSで声無し 
立ち絵が原作からほとんど増えてない 表情がすくない  
CGが少なすぎ ビジュアルのベルなのにこれは何事? オヤシロさまの御神体を文字だけですませる手抜きっぷりや
目明しの詩音と梨花が対峙するCGでなぜか二人とも外履きを掃いてたり など突込みどころ満載。

良かった点は本編はいる前の日常パートだけ。そこだけ普通に楽しめた
383380:2007/03/16(金) 00:21:26 ID:y57RFSrx
ごめん、原作かw
鬼ヶ淵沼に身投げしてくる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:32:14 ID:TLZs6FGH
CS版は沙都子の虐待関連の描写が全カットだから
沙都子にも、沙都子のために殺人に踏み切る圭一にも全く感情移入できんな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:33:20 ID:pIXhiYeM
え、二期4月からじゃないのかよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:34:20 ID:y+oekSEa
レンタル借りられすぎワロタ
市内何処回っても無いし、買うにしても高すぎだし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:45:50 ID:P8vygn3G
第二期スタッフ

監督:今千秋
シリーズ構成:叶希一

乞うご期待
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:47:15 ID:831/5edy
22話はなんで妙なレイアウト多いんだろ
テロップみると沼田御体はかんけーねーみたいだけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:47:49 ID:2HicI/Tk
なんだかんだいってもアニメ版は祭よりデキが良かった。
あくまで比較しての話だが。 顔芸はこのスタッフの専売特許だろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:56:30 ID:86aWiDMT
罪滅し1話は作画も動きも良すぎて別アニメかと思ったわ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:58:34 ID:SM6Iblxw
ドクター・イリーが羽入のロングホーンを赤坂の腕に埋め込むシーンを入れれば
赤坂の強さについての説明が付く。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:07:03 ID:P8vygn3G
ヤバイ。赤坂ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
赤坂ヤバイ。
まず強い。もう強いなんてもんじゃない。超強い。
強いとかっても
「富竹20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ空手マン。スゲェ!なんか武器とか無いの。
でもコンクリの壁とかワゴン車とか破壊しちゃう。素手なのに超強い。
しかもパンチに名前ついてる。ヤバイよ、徹甲弾だよ。
だって普通は葛西とか戦闘しないじゃん。
だって僕らの七日間戦争で大人が暴れたら困るじゃん。主人公の少年が超空気とか困るっしょ。
だから葛西とか戦闘しない。話のわかるヤツだ。
けど赤坂はヤバイ。そんなの気にしない。戦闘しまくり。
クリアしてから読み返しても何してんだかよくわかんないくらい強い。ヤバすぎ。
公安って言ってたけど、もしかしたらK-1の選手かもしんない。でもK-1の選手って事にすると
「よかったな、給料いくらだ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
部活メンバーなんて戦闘とかたかだか裏山で出てきただけで王貞治でホームランしたり、
トラップ置いてみたり、戦略駆使したりするのに、赤坂は全然戦略とか使わない。
中学生でも考え付かない設定を中年が考えてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、赤坂のヤバさをもっと知るべきだと思います。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:09:21 ID:831/5edy
なんかキチガイが沸いてきたな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:13:39 ID:OcnJBzqJ
ぶっちゃけ皆とか祭or澪とかはアレなんで、2期は鬼曝しとか宵越し+αぐらいでいいやと思ったり…
まぁ、話にオチつけないとってんでそういうのはありえないんだろうけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:19:08 ID:pQDglNXh
皆殺しはグロ愛好家の皆様が楽しみにしておられますので
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:19:55 ID:831/5edy
宵越しの映像化は考えてなかったな
それいいかも
鬼晒しはいまいちひぐらしらしくないから漫画だけでいいと思うけど

ま、祭でも澪でもない第三のラスト説は濃厚だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:42:21 ID:P8vygn3G
ぶっちゃけ、↓をカットしたアニメでは正直、鬼晒し編はやってほしくないなぁ・・・

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader436503.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader436505.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader436506.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader436507.jpg

あれは、夏美の物語だけでなく、その水面下で動いてる赤坂と大石の後日談という
2面性のある話なのに。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:53:13 ID:SM6Iblxw
まぁ厳密に言えば暇ラストの出来事とは少し位相がずれているから、
あまり気にすることは無いんじゃないか、とは思うけれども。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:55:55 ID:KqVMlbez
鬼曝しは夏美がクソ過ぎるんで見たくないなあ
普通に皆殺し→祭囃子(カケラ紡ぎまで)でいいよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:02:17 ID:831/5edy
鬼晒し映像化は別として
坂井版公由夏美は見てみたい気がする
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:04:35 ID:aJ8bVbQM
>>399
個人的には鷹野殺してハッピーエンドな完結編にしてほしい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:14:46 ID:KqVMlbez
>>401
高野は祭囃子で強力なバックボーン得ちゃったからなぁ
俺は読後も皆殺し時の印象と変わらなかったけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:44:06 ID:L3jqXG5h
そういえば鬼隠しの漫画ようやく買ったけど結構いいな。
ところで漫画版で一番絵がいいのってどの人のだ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:50:11 ID:SM6Iblxw
一人だけ圧倒的に上手いとかツボを突いてるとか
そういうんじゃないから意見も結構割れるだろう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:53:34 ID:P8vygn3G
大体、皆殺し編やらないなら、暇潰し編入れる意味自体ないんだから
暇潰し編はカットして、他の編の尺回すとかできたのにな。
第2期やるならやるで、その最初に暇潰し編もってきても十分間に合うわけだし。
今千秋はそういう機転が利かないよな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:00:52 ID:pQDglNXh
暇潰しカットして二話増えた所で何も変わらんよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:02:42 ID:KqVMlbez
そもそも二期が頭になかったってんだから手に負えない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:03:45 ID:7N7eHlm2
>>403
人の好みによるだろう。
俺は前から何度も言ってるが暇潰し編の外海先生の梨花がタマラン
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:53:05 ID:1J5oq81g
>>暇潰し編
単行本サイズになってようやく落ち着く画だ
雑誌サイズの画は情報量スカスカで連載中は却って読みづらかった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:55:06 ID:Ank9tVVW
>>396
でも宵越し編って、37歳魅音とみもりの作画のおかげで何とか立ってる感じで
作品としてはかなり面白みに欠ける気がする

単行本1巻だけ読んだ感想としては、(魅音除いて)雛見沢に縁も所縁もない部外者達が
わざわざオカルトスポットとしての廃村雛見沢に足を運んで、
各々の手前勝手な都合で自殺や殺人やそれらの隠蔽工作を行い
罪滅ぼし編以上にチャチな勘違いと相互不信な場を作ってるだけのように見える

連載は読んでないが、あっと言わせる新展開はあったのだろうか
部外者達の行動はもちろん、祭具を引っ張り出そうとする魅音の行動にも
あまり期待が持てないのだが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 06:07:55 ID:t3FS7yVC
          ,... -─- 、 -‐ '' " ´ ̄ ̄ ` "''  、
       ,.-''´-,.──-                  \   __
      /´/Z       ,. -──--  、、      ヽ// 〉あっはっはは
    / , ´  /   /‐''´:::::::::::::_:_:_:_:_:_:::::::::ヽ    ヽ //| l-─、はっはは
      / .::/ 7    /;;、-'' "´       `丶ヘ    V/| |- ァ /はっはは
    /:. :∧//     l´     l    |   l       |/| | / /っはははっ
    !:.〃  ,゙    l  l ,| --|、 l l '|´| ̄l`ト、 l    ト、| l' /っははっはは
     |/ |  .l    { ィ:. l! __ L:|:.! | ハr‐⊥L、 :|    |:.:.! } |ははっはは
    ! l .::l|:.   :l;. |:,ァ~r_cヾハ|/l:! ´ f.cハ`y!     |マ__/ lははっはは
      | .:::l !:.  ..::ヽ弌  いソ .:   ` :. ヾ゙ノ_ |    |:.lヽVはっはは
      ゙、:.:| |:.  . :.:.:.:.ヾ、::..""´  .:     `~´ .!      !; ト、ヽはっっはは
       ';:l、|:. :.:.:.:.:.:.l:∧:::::::.....::::::`_,.    ,!    l :| l: ヽヽはっはっはは
         ヽ |:. :.:.:.:.:.:.l.:.:ヘ:::::::::::::::` ´    ィ  .: l: .:l`、 ヽ.| !はっはは
         |  :.:.:.:.:.|:l.:.:.:l:.:丶、::::::::.    .イ/  ..::' l: .::!:. ヽ l │っははっはは
        │ :.:.:.:.:.l:.:.:.:.|:.:.:l:.:.:.`':;- :':´::::/ ..:.:/ .l:. .:|:.:. `, l |あっはっはは
           !:.| :.:.:.:.:.゙、:.:.:.ト、:ト、 .:.:.|::::::::::/ ..:.ノ:人ノ:.:∧:.:l: l/ ノっはは
           |ハ :.:.:.ト、゙、ヽ{ ヽ ヽヘl::::/:; -'´jハ ハ:.:| Vjノ |ヘ!っははっはは
         ノ  ヽ:.:.:l ヾ、`     ノ.ル'´ ____   !  ヾ、iあっはっはは
            \'、      /ィ‐''´ ̄ ̄`ヽハはっはっは    ネタバレ厨なんか
              丶  /´/  -───- 、 \あははははは 死んじゃえばいいんだよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 06:13:21 ID:pWIwBo1Q
やべ。kanonの次にはまれそうなアニメ捜していたけど、
興味本位でこの1話見るんじゃなかったよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 07:08:45 ID:zzFlL7wC
>>412
体験版をDLすればもっと深い惨劇の世界へ行けるよ・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 07:10:53 ID:7N7eHlm2
宵越し編はまだ完結してない?
推理したい人は宵越し編のスレいけばいいんじゃないか?
けどひぐらし知ってしまったらもうカラクリがみえみえだけどなw
はいはい妄想乙みたいな感じでw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:04:32 ID:AWI02GCc
中二病乙
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:21:43 ID:m6gHktKc
241 :ななし製作委員会 :2007/03/16(金) 10:03:42 ID:KhzDYFYk
蔵のスタッフ・キャスト(俺個人が思う印象に残っている役名)

★〜Staff〜
原作:Key/ビジュアルアーツ
監督:石原立也
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクター原案:樋上いたる
アニメーション制作:京都アニメーション

★〜Cast〜
古河 渚:中原麻衣 (ひぐらしのなく頃に 竜宮レナ)
藤林 杏:広橋 涼 (ARIA アリス・キャロル)
藤林 椋:神田朱未 (となグラ! 有坂香月)
坂上智代:桑島法子 (Fate/stay night モードレット)
伊吹風子:野中 藍 (ネギま!?近衛木乃香)
一ノ瀬ことみ:能登麻美子 (ネギま!? 宮崎のどか)
岡崎朋也:杉田智和 (涼宮ハルヒの憂鬱 キョン)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:49:16 ID:/HPkAh0y
鬼隠しの圭一って馬鹿だな
学校いかないで家に閉じ篭って大石に助け求めればよかったのに
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:54:57 ID:tlviRxMP
家が安全な場だとは思えなかったのです
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:05:45 ID:831/5edy
まあ後でいろいろわかるけど
この話の登場人物は冷静な判断力を逸してるケースが他々みられる
鬼隠し、祟殺しのKしかり
目明かしの詩音しかり
罪滅しのレナしかり
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:15:57 ID:MFYrLMjm
みんなに相談しないとそうなっちゃうんだよ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:38:02 ID:LmotvMFh
>>417
鬼隠しK1が一番アホなのは晩飯作りに来てくれたレナを追い返したことかと思われ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:44:18 ID:bqAKVGrL
二期まだ〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:47:40 ID:vkQhH9lg
7月までまでヌェ〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:48:49 ID:vkQhH9lg
おっと字間違ったw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:51:37 ID:wSRgktTE
ニコニコにある残虐シーン集と俺が見てる
DVDリプ版ってあきらかに残虐シーンがカットされてるっぽいん
だけどDVDは修正されてるの?本放送では残虐シーンがノーカットだったの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:53:49 ID:0YY/ywFM
本放送で影になって見えにくかった部分がDVDだと無修正らしい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:06:34 ID:KvPreCkH
せっかく家でひとりなのに女の子追い返すとか…アホかと
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:20:14 ID:N8urWaQb
殺られる前に犯るという発想があれば…
429ルイズかわいいよルイズ:2007/03/16(金) 17:26:15 ID:O5l1rNYz
春だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:41:18 ID:jR4OeQ8A
>>419
詩音はあれで普通なんだよ
俺は信じてる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:05:31 ID:dNN8rAtJ
春ですよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:16:33 ID:hV8Pn/cF
沙都子「にしこり」

松 井「呼んだか?妹よ。」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:37:28 ID:5EmOwrOi
>>432
意味がまったくわからないんだが。
にしこり?松井悟史?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:47:17 ID:8AHI9xQI
物語の最終回は祭り囃子編なのか澪尽くし編なのか
はたまたアニメオリジナルのラストになるのか
皆殺し編のみおんwの命乞いシーンもあるのかな
しかも命乞いしてた割には反省会で偉そうに意見してたな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:47:26 ID:tElij8Ro
妹の意味はよくわからんが、「にしこり」は松井の顔のAAだ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:50:05 ID:vkQhH9lg
ひデブで羽入と夏美が追加されるらしいな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:22:37 ID:okhsuXtO
夏美マジでしねよ
レナ達よりも酷いだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:24:34 ID:Uz90hzC3
ひぐらしこえー
目明かし編までみたが、爪剥ぎ取るなんて恐すぎて痛そう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:06:50 ID:2HicI/Tk
>>433
ageたまま書き込みおったんな!このダラズ!



ごめんw いっぺん言ってみたかったんだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:23:43 ID:831/5edy
んじゃ夏美は私がいただきますよ
夏美のひんぬーちゅぱちゅぱ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:50:58 ID:1J5oq81g
よくもそんなことを 本当にすらっしいったらないよ
「すらっしい」だけどうしても翻訳不可
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:03:58 ID:TLeA0fPs
ひぐらしこえー
鬼隠し編までみたが、
ガソリンまかれた屋根の上で火花が散るような凶器で戦闘なんてできねぇよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:04:50 ID:L3jqXG5h
それ鬼隠し違う
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:07:32 ID:3X51DO8W
一期のエンディングが何か耳に残ってる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:15:40 ID:rAcGrRGY
節子、それ罪滅し編や
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:56:18 ID:BSPeTe9P
残念!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:04:39 ID:4OuCMmE+
最近ひぐらし見ましたっていう人多いな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:09:06 ID:eVn6LeBW
春休みだからまとめて見てるとか
PS2からアニメに入ったとか ←かなりレア
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:18:17 ID:Uz90hzC3
目明かし編や綿流しみたけど、あーゆー拷問道具は昔日本にあったの?
爪剥ぎ取ったら現実には痛いの?死なないの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:21:31 ID:a4Jh2pKg
>>449
昔日本というか世界中にあったと思う。
爪をはぐなんてまだいいほうなんじゃね?
昔は熱湯かけられ鞭で殴られ二三日つるされ
ろくに何も食えずに自供させられ殺される
なんて日常茶飯事らしいしな。昔は。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:21:40 ID:Uz90hzC3
大石の声ってめぐれ警部じゃね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:22:21 ID:SM6Iblxw
DVDの売り上げが伸びない割には、変に着実に知名度を伸ばしてるね。
逆に言えば、知名度の割にDVDの売り上げはイマイチ。

まぁ、興味を持った人間の金が、DVDでなく他のメディアに費やされる流れが、
ひぐらしの場合は特に顕著だからなぁ。それもあるんだろうな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:25:45 ID:0YY/ywFM
>>451
そう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:27:31 ID:jHd1fjWC
今日歯医者で虫歯削られながら思ったんだが、
麻酔なしでドリルで歯に穴あける方が生爪剥がすより痛そうだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:34:42 ID:vkQhH9lg
前にニコニコでの全話うp祭りでかなり知名度伸ばしたとオモ
実況向きのアニメだったからニコニコのシステムと相性が良かったんだな
あとひぐらしはMADが秀逸だからそれで知った人も結構いそう
最近はラップでまた注目されてるしなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:36:07 ID:a4Jh2pKg
>>454
たいしたことない。前にその医者がバカ
だったから麻酔なしでやられたけどほんの少し叫んでればすぐ終わる。
絶対爪はがす方が痛いぞ。長引くしな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:45:26 ID:2HicI/Tk
ささくれを下にグイいいいい! って剥いたのをパワーアップしたような感じなのかな・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:50:07 ID:MFYrLMjm
歯の神経の方が痛いに決まってるだろ
医者はちゃんと神経避けやってる
歯の神経もろにグリグリされたらシネル
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:01:45 ID:LUxNgr+V
>454
痛い痛い痛い痛い(ry

さぶいぼ立った。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:12:43 ID:2bBsbCeC
>>449
爪はぎ取ったくらいで死なないだろ、常識的に考えて。
心臓が弱い人ならショックで心臓麻痺とかはあるかもしれんが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:17:53 ID:KqVMlbez
爪なんて拷問の中ではいっちゃん軽い方だな
自分が痛いのは嫌で「おかーちゃーん」とか泣け叫びながら
人には嬉々としてそれ以上の苦痛を強いる詩音の無様さには失笑した
二期でも確実に出張ってくるからウザイなあ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:19:28 ID:831/5edy
そんな事よりさ
梨花ちゃまの包丁こめかみブッサシについて熱く語ろうぜ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:27:08 ID:eVn6LeBW
>>462
おう!熱く語ろうぜ!
目明し編のことか?あれはこめかみじゃなくて喉に刺したんだよ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:36:09 ID:Uz90hzC3
とりあえず歯医者いじょうの拷問はねーな
歯医者しねぇ
虫歯しねぇ
歯がイテーよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:10:15 ID:1GNgVYLA
俺も最近歯を治療してるんだが腕をブッスブス刺されても泣かない沙都子は凄い
毎回そののシーンを思い浮かべながら耐えてるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:24:48 ID:BkFpeu1r
教室で詩音が圭一にイスぶんなげるシーンとか
レナがファビョった詩音にキレるシーンを二期で早く見たいぜ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:26:40 ID:k1hR+8Pd
君を!助けに来た!!の感動的なシーンから一瞬でギャグシーンに変わる様を二期で早く見たいぜ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:31:32 ID:Ie/dIXNn
歯医者で痛い思いしたことない自分にとっては爪剥ぎのほうが痛そう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:50:06 ID:k1hR+8Pd
ところで今更ひでぶ改の記事に気付いた俺に一言。
羽入…その腋を忠実に再現するなんて。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:51:26 ID:RWIyoXJk
ペンチで歯をねじりながら抜かれたのが、今まで生きてきて一番痛かった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:10:34 ID:oX0zvzLG
初ソープでゴム着けたときにイッちゃったのが、今まで生きてきて一番痛かった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:20:01 ID:4TTb9bsm
おまいら拷問とかくらったことある?
俺は人間サンドバック
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:24:11 ID:Pen6ir3z
鞭、蝋燭、浣腸、緊縛、剃毛だけ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:35:28 ID:TJ/9251S
拷問されるような悪いことしてない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:38:12 ID:EL/7qGBg
赤坂は俺の嫁
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:44:38 ID:4TTb9bsm
いじめっ子はいなくなれ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:48:14 ID:hf6FtwzZ
拷問はフランスが歴史上最悪だな、現代だと中東が最もエグイ

イスラム圏のどっかで捕まった外国人(確かインド人)に
目玉抜きの刑が確定したのが、つい1〜2年前の話
両目に紐を結びつけた鉤針を何本も突き刺し一気に引っこ抜くらしい
人権団体か何かが刑の中止を求めたが却下されたそうな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:52:15 ID:+rybIEXD
こんなアニメ怖くない?
13話まで見たんだけどちびりそう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:54:51 ID:56deY+cj
竜騎士の仕掛けにまんまとハマっている証拠だ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:55:50 ID:EL/7qGBg
>>478
20話21話なんか見たら失禁どころか射精しちゃうぜぇ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:56:05 ID:TJ/9251S
>>478
ちびるのはお前じゃなくて詩音だから安心しろ
21話な
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:56:18 ID:+rybIEXD
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
怖いよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:59:58 ID:iAsrxSKD
初見はニコニコ動画だったから全く怖くなかったな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:04:18 ID:4TTb9bsm
ひぐらし映画化してほしい
もちろんR15で
もしくは実写
続けてみるとこえーよ
おはぎに針や、拷問道具こえーよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:05:02 ID:iAsrxSKD
詩音役の失禁があるのでR18です
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:17:50 ID:56deY+cj
(;`ヮ´)この人殺し!

(・ε・)くっくっく爺さんの最期はどうだった?

(;・3・)(場を和ませようと痔の事をからかってたら
        血圧上がって死んじゃったなんて言えないよね・・・)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:32:18 ID:4TTb9bsm
園崎のばーさんとみおんって悪いやつだな
しおんはいいーやつだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:34:19 ID:k1hR+8Pd
まあ村の悪習をわかっていながら、そして力のある立場でありながら
「新しい風が云々」とか言って自ら解決しようともせずに放置してたのは事実だよな。

実際はちょっと一歩踏み出すだけで(祭囃し編)、新しい風とやらなぞ必要無かったのに。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:38:36 ID:BkFpeu1r
実写化なんてしたらネギま追悼の二の舞になっちまうだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:42:09 ID:EL/7qGBg
魅音が善人なのはガチ
魅音は人殺しとかしないし
魅音は萌え萌えツンデレキャラ
魅音かわいいよ魅音
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:57:50 ID:gkb91dRG
しおんがいーやつだとは思わんが
少なくとも詩音を狂わせた元凶は、間違いなく魅音と婆っちゃだよな

特に魅音。婆っちゃに食ってかかったまではいいが、はいそうですかであっさり引き下がって
一年でけろっと忘れて新しい男に転んで
双子なのにブラフの真相も教えてもらえずに必死に悟史を探し続ける妹に
圭ちゃんに余計な事吹き込むな嗅ぎ回るな人形貰えなかったシクシクって
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:10:27 ID:EL/7qGBg
>>491
その程度で5人も人殺していいなら俺なんか何千人人殺してるかと
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:49:10 ID:b4iUKXuT
絶世の美女だった若い頃のお魎さんが
手製のおはぎを宗平さんにあーんと食べさせてあげてる
デレデレ回想だったらオリジナル作っても良いぞディーン。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:33:18 ID:OToPQ8f+
>>491
監禁されても同情は出来なかったな
自業自得
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:29:44 ID:t5rAKGE+
3/15ってさとこの日だったんだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:04:43 ID:4jWrSm6D
つべの外人コメだとシオン人気あるんだよな。
俺はとてもしおんには同情できない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:08:26 ID:qu1BccJA
詩音は魅音が神になるために切り捨てた悪の魂だからな
詩音のほうが人気あるに決まっている
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:18:02 ID:FfH/djJN
ピッコロさ〜ん!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:18:39 ID:eHwTDIlb
詩音「悟史、アンタまた魅音と浮気したでしょ。」
悟史「だから、それは誤解だって・・・」
パチン
詩音「言い訳無用。私というものがありながら、よりにもよってお姉となんかと。このこのこのこの・・・」
ドスッドスッドスッドスッ
悟史「痛い、痛い」
沙都子「詩音さん、暴力を振るうのはやめてくださいまし。にーにーも反省してますのよ。」
詩音「沙都子は、引っ込んでなさい。
   私というものがありながら浮気するなんて、許せない許せない許せない・・・」
悟史「いい加減にしないか、詩音。僕は浮気なんかしてないって言ってるだろ。」
詩音「何、金属バッドなんか持っちゃって。それで私を殺ろうってわけ。上等だよ。
   かかってこいよ。ぶちまけられてぇかーーー!!!」
悟史「ぬおおおおおおおーーー!!!!」
詩音「死ねええええええ!!!!」
沙都子「もう嫌、こんなの嫌ーーーーっ!!!」

グシャッ!!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:30:54 ID:4jWrSm6D
沙都子「ひ、人殺しー」
詩音「ま、まってくれ、お、俺じゃないんだ、し、信じてくれ沙都子ぉ」
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:38:15 ID:UtAGBlgG
>>500
それ詩音じゃねーだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:08:12 ID:4TTb9bsm
鬼隠しはレナとみおんが悪いおはぎに針を入れたのが許せない
綿流しはみおんだな何故なら嫉妬で人殺したから
祟りは祟りかも知れないが、大石がケンイチをタイーホ仕掛けたから大石が悪い
暇潰しは、明坂が雛見沢に行ったのが悪い
目明かしはサトコとみおんとバーサンが悪い、爪剥ぎ取るなんて痛すぎるからな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:16:23 ID:4TTb9bsm
>>4みたけど
ケンイチは疑心暗鬼だったんだな
疑心暗鬼ってどーゆー意味?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:22:09 ID:b4iUKXuT
史上最強の弟子はスレ違いです。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:22:55 ID:4TTb9bsm
年齢はこうか?
ケンイチ14歳
レナ14歳
みおん16歳
りか10歳
サトコ11歳
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:23:31 ID:tpUHCzOT
>>502
wwwwwwwwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:24:39 ID:t5rAKGE+
なんかもう皆ケンイチって言ってるなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:27:52 ID:4TTb9bsm
二期やるほどネタあるのかな?
みおんと大石が悪なんだから
ケンイチとレナは正義
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:30:15 ID:4TTb9bsm
大石って長沢くんだろ声が
ひぐらしのPS2版やるのってバイオハザードとか貞子みるよりこえんじゃねーか?
ひぐらしみた後怖くてトイレいけねーよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:31:00 ID:tpUHCzOT
>>508
お前は素なのか?釣りなのか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:33:38 ID:4TTb9bsm
最近ひぐらしみたんだが目明かしまでみた
とてもじゃねーけど夜一人でひぐらしは恐いよ
オヤシロ様が夢に出てくる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:37:35 ID:jxCCuJFO
今思ったら鬼隠しのあれはすべてケンイチの被害妄想だったんだな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:37:46 ID:4TTb9bsm
昭和の昔って人殺してもタイーホされないの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:39:54 ID:tpUHCzOT
素かよ
ケンイチじゃなくて圭一
アニメ見るんなら原作買え とっても幸せになれるから
そしてお前は>>502見る限り完璧に罠にはまってるな
気をつけろよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:40:11 ID:UtAGBlgG
>>513
死んじゃったらタイーホできない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:41:01 ID:4TTb9bsm
おまいら疑心暗鬼になったり、被害妄想になったことある?

俺は学校で物が無くなったら人を疑うね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:42:48 ID:4TTb9bsm
おわいら、祟りって信じてるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:44:44 ID:UtAGBlgG
  ID:4TTb9bsmいい加減もちつけ

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:45:15 ID:4TTb9bsm
原作の絵って丸っこくって嫌だな
アニメの絵は安定しててよい
漫画は絵師がちがうから、違和感がある
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:56:33 ID:jxCCuJFO
漫画の鬼隠しのケンイチはかっこいいと思う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:27:11 ID:iHtPZZXq
むしろかわいいんだけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:13:06 ID:BkFpeu1r
最強の弟子自重しろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:14:22 ID:qu1BccJA
むしろケンイチ氏
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:20:49 ID:+KTJT2f9
ひぐらしってナタで戦ったり、
拷問シーンが続くような作品だと思ってたが、
思い切って見てみたら大当たりだ。
ゲームも買ってみるか…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:23:02 ID:qJBS253M
逆説の使い方を練習したほうがいいと思うんだぜ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:28:44 ID:4Elk8Q5h
PS版は買う価値ないから、原作の同人ソフトを買うと吉

アニメ→原作の出題編→原作の解答編→ひぐらしデイブレイク→原作の礼(ファンディスク)

この流れがマジおすすめ
絵で敬遠されがちな原作への入り口としては、アニメは秀逸だと思う
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:31:55 ID:+KTJT2f9
>>526
PC版の方が色々助かるな。
ちょうどPS2が手元に無いし。

あと、絵は全然おk
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:35:51 ID:UfDB+xQv
DVD9巻ってDVD収納するBOXってないの?ホームページに書いてないのですけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:36:29 ID:oX0zvzLG
つべこべ言わず原作買えって言ってんでしょ!
聞いてんの?前原圭一ィィィィィ!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:41:06 ID:R6/BOd6U
てかさー、目明しで詩音が魅音を監禁する原因になったあの変な脅し、あれなんだったのよ。
あそこでもちっと柔い対応してりゃあんな事にゃ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:55:53 ID:jxCCuJFO
今思ったら綿流しの原因はケンイチが魅音にプレゼントあげなかったのが原因なのか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:57:21 ID:iHtPZZXq
CS版だとどっちにしても詩音暴走でしょ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:59:48 ID:73XRRzgV
初めて見たけどアニメの質がわっりぃなこれー
子音の詰め剥ぎシーンなんか全然痛そうに見えなかったぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:59:59 ID:+KTJT2f9
>>531
っぽいな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:01:38 ID:+KTJT2f9
>>533

OPは好きだ
ただ、時々変になる。魅音がハシゴを揺らしながら叫ぶシーンとか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:05:03 ID:EL/7qGBg
>>533
多少の荒れも味のうちじゃね

つーか今日兄とか劇場並の作画を全てのテレビシリーズに要求すんならもうテレビでアニメなんか見ない方がいい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:08:05 ID:EL/7qGBg
>>531
目明しみてないのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:10:13 ID:+KTJT2f9
>>536
今日兄は何かすっ飛んでるよなw
個人的にはArmsとかも大好きだが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:12:00 ID:FfH/djJN
>>531
アレは詩音の言い訳と思われても仕方がない。大雑把に言えば
自分は恋人が消えてしまったのに、妹には彼氏が出来て、くやしい・・・ビクッビクッ!
ってとことからあそこまで自体を悪化させちゃったんだから。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:16:28 ID:EL/7qGBg
>>531
ネタバレ含みでマジレスすると

人形渡さない→魅音発狂と思わせるためのミスリード
だからアニメでは人形云々の描写はかなり控え目になってた

目明し編で蓋を開けてみればかなり風が吹けば桶屋が儲かる的原因
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:20:25 ID:SHuo2Hni
>>531
PS2版では、
「魅音に人形を渡す」
「レナに人形を渡す」
と行動を選べるが、どっちを選んでも詩音が発症するという
クソのように意味不明な選択肢がある
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:37:27 ID:UebRCJMD
そらグギャの精神状態考えたらどっちでも発症して当り前だろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:43:42 ID:k1hR+8Pd
>>505
本編時点で
圭一14歳
レナ13歳
魅音詩音14歳
梨花沙都子12歳未満
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:46:18 ID:uN+vYjQ9
あの深夜電話のシーンで魅音がまるで自分らがやったように
詩音にいったことで ぐぎゃスイッチが入ったようなもんだがなwwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:49:41 ID:1yG6MH7W
ケンイチって誰だろう・・・ふとそう思ったが突っ込まないで置こう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:54:07 ID:+OAwuHxc
>>541
綿流し&目明し(詩音のルールX)のトリガーは
「圭一が魅音に人形を渡さないこと」
ではなくて
「魅音が、詩音にノロケ話で惚ける(愚痴る)」
だからな。

人形を渡そうが渡さなかろうが、魅音が空気読めなければ一緒。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:35:13 ID:liHVP+7s
わかっていても人形渡しても発症するCS版は納得できねえ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:07:58 ID:nywWx1we
誰か助けて
HDDに絶対保存してたはずなんだが見つからないんだ…

レナと魅音がエンジェルモートの服着て、レナが「きゅん」ってなってるアニメの絵なんだけど
誰か持ってたら下さい><
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:13:59 ID:bOYQTa5g
下しあ><
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:16:20 ID:4Elk8Q5h
ひぐらしに選択肢があれば…
誰もが一度は考える事だが
その組み合わせは破綻しか呼ばない
そんな事にも気づけなかったアルケは馬鹿だな

選択肢で惨劇や悲劇を簡単に回避できるのなら、
梨花の苦悩も記憶継承の奇跡も全く意味をなさなくなるからねぇ


プレイヤーが介在しない事を前提にしたストーリー組んでて
自分で監修してるはずのCS版に選択肢の追加を許しちゃう
竜ちゃんも竜ちゃんだけどな。ただの名前貸しと言われても反論できんぞ


二次製作なハズのデイブレイクの方が祭なんかより
よっぽど世界観を掴めてると感じるわ。絵的な意味でもな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:17:06 ID:qu1BccJA
いや、竜騎士が言い出したんだろ
選択肢・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:10:04 ID:tlcIT+ZW
DVD6巻「ケジメ」を見てたら突然画面が停まった…
爪剥ぎシーンの直後でまだ心臓がドキドキしてる時だったからマジビビった。
多分ディスクに傷でも付いてたんだろうけど、急に詩音が動かなくなるんだもの。
ひぐらし見てた中で一番恐怖を感じた瞬間だった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:27:10 ID:M5GhYpei
今、『世界ふしぎ発見』見てたら「大石投げ」なるモノが。
…デイブレイク?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:30:19 ID:TJ/9251S
>>548
IDで落とせばいいんじゃないかな?かな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:04:18 ID:4kOM9Wgx
>>548
これかな?
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/tys70317210029.jpg
以前このスレで部活メンバーのバケモノみたいな画のピンナップをお願いして、
快く貰えた事があったので間接的な恩返し。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:10:45 ID:gC6yuVFH
信じられないかもしれないけど、竜ちゃんの罪は他の誰よりも重い…

というか選択肢って罪滅ぼし終了後でも良いから鬼隠しでの惨劇回避とかできて欲しかった…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:12:14 ID:CMtigRvX
>>555
横から感謝
魅音おぱーいこぼれそうだよ魅音(*´д`*)ハァハァウッ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:21:14 ID:vzA2e4li
>>551
竜ちゃん自身は、皆殺し編発売前後あたりのインタで、
ひぐらしの物語における「選択肢」には否定的な意見を述べてる。
アドベンチャーゲームとかにおいて、究極的に選択に意味がない状況でなくては
選択肢を出す意味はないとかなんとか。
さらに言えば、物語の途中で「さあ?どうだ?どっちを選ぶ?」という作り手の
あざとらしさが挿入されるのはプレイヤーにとって興醒めになるし、
おまけにたいていの場合において選択肢なんてのは、単なるフラグ潰しの「作業」でしかないし。
「赤い箱」「青い箱」のTIPSがまさにその皮肉だけど。

竜ちゃんが曰く、そんなもんなくても、ひぐらしの登場人物たちは常にいくつもの選択肢を
通過した結果、物語を紡いでいるから、わざわざ選択肢なんて出す意味はないそうだ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:29:47 ID:qu1BccJA
>>558
そんな長々書かれても
CS版製作にあたって選択肢を入れろと言ったのは竜騎士なんだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:30:23 ID:k1hR+8Pd
>>558
でも別の雑誌のインタブーで言及されてるが、
選択肢の追加は「竜ちゃんからアルケに」申し込んだ事だそうなのですよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:33:35 ID:d0X8gGpV
ただあんな杜撰な選択肢ない方が良かったな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:34:09 ID:eMEu6x8F
>>560
IDがk1…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:34:52 ID:1yG6MH7W
ようするに鬼隠しは鬼隠しでもほんのちょっぴりでも違う鬼隠し世界があるってことだろ
そういうことがあるから梨花がどの世界も変わらないって言ってるんじゃまいか?

・・・うまく言語化できない・・・・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:35:13 ID:vzA2e4li
>>559
そりゃ、選択肢皆無なんてゲーム性ゼロのゲームを仮にもPS2で出せないでしょ…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:36:25 ID:k1hR+8Pd
>>564
アルケ側はそれでもあくまで選択肢無しの「読むだけゲー」を提唱したらしいんだぜ?
それに大して選択肢入れろと言ったのは竜ちゃん。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:38:26 ID:VxhQQ7PU
流れ断ち切って悪いけど
保志総一郎ってケンイチの声に合ってると思う?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:39:58 ID:qu1BccJA
>>564
ゲーム性とか関係ないだろ、選択肢は竜騎士が入れろと言った結果入ったことに違いない
まぁ散々「ひぐらし」はゲームじゃないとか叩かれたから変に気を使いすぎたんだろうがなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:42:38 ID:4TTb9bsm
疑心暗鬼や被害妄想のやついる?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:43:36 ID:VNsgTbQz
俺も以前あれだけ選択肢の必要のなさを訴えてた竜ちゃんが、
CSのインタでは一転して選択肢マンセーしてるの見て吹いたよw

そう言えとアルケから金でも詰まれたか?

竜ちゃんは、ratoのキャラデザ見ても、叶のプロット見ても、アニメ放映後のインタですら
誉め殺しで一切文句言わない腰の低さだしな
本心はどうだかしらんが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:43:46 ID:UtAGBlgG
アニメの話以外いんすぃ〜

>>566
演技力うんぬんはべつにして、

kは☆以外考えられん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:50:01 ID:vzA2e4li
>>567
もしかしたら、PS2版にはわざと選択肢を入れさせておいて
結果、ネタバレだらけの盥回しルートに最初に入ってしまったり、
魅音の人形のようにシナリオ台無しになる選択肢の数々、フラグ管理ミスで矛盾多発で
「やっぱりひぐらしに選択肢は必要ない」「原作通りの順番が一番」という持論を証明する狡猾な作戦かも知れんw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:54:40 ID:/I+48CMH
>>499
亀レスだが、詩音はそういうケースでも悟史を責めない。
魅音が悟史を誑かしたとして魅音を攻撃する。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:56:06 ID:k1hR+8Pd
>>572
それはそうなんだが、悟史と詩音で夜の屋上やるのも一度は見てみたくないかね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:59:02 ID:liHVP+7s
竜兵は無駄にファンサービス旺盛だから自分では選択肢はいらないと思っても
あそこでああしたらどうなるんだろう?っていうIFの選択をファンが望んでるんじゃないかとかを
竜兵なりに考えたんじゃないの
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:08:45 ID:EL/7qGBg
そんな事よりさ
赤坂は俺の嫁
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:16:56 ID:EL/7qGBg
ごめん間違いた
魅音かわいいよ魅音
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:17:39 ID:V6NwLDih
目明しでグギャりながらマンションを上り下りする詩音が何故か笑いを誘う
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:21:57 ID:VxhQQ7PU
ああ それってケンイチのこと刺したあとの場面だろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:22:24 ID:EL/7qGBg
>>577
微妙にブラチラしてた事は
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:22:25 ID:/I+48CMH
>>573
確かに一度は見てみたい

>>577
「誉めてよ悟史くん!!」をセリフにしたところに限ってアニメは偉いと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:01:22 ID:RcUncI27
>>578
おい他スレ荒らすなよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:05:58 ID:EL/7qGBg
目明し編はいろんな意味でちんこたちっぱなしだったからな
ここだけDVD買おうかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:21:01 ID:liHVP+7s
>>577
なんかシュールだよなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:39:13 ID:4TTb9bsm
昭和とかって剛毛やってもなんとも思わないやついるから恐いよー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:40:34 ID:Ie/dIXNn
このアニメみて今原作の体験版やってるんだけど、おもしろいから買おうかと思うんだけどどこで買うのがお勧めかな
あと原作は3枚全部クリアすんのにどれくらい時間かかるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:46:26 ID:1yG6MH7W
原作は時間はかったことないからわからんなあ
1週間くらいかけてゆっくりやったし。
参考までに祭の総合時間は60時間程度だったとだけ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:46:57 ID:vzA2e4li
やっぱ原作のBGMってインパクトすごいな…
アニメじゃこのシーンでどんな曲使われてたかも記憶に残ってないしw
ttp://www.youtube.com/watch?v=wgW9MSQkvk4&NR

>>585
同人ゲームショップなら大抵どこでも買えるが、通販が一番手軽かと。
3枚というのは、出題編、解、礼の3つを指してると思うが、
シナリオが短い鬼隠し編と暇潰し編で3時間前後、それ以外のシナリオは1編8〜10時間、
で、合計100時間は見といた方がいい。
読むの遅い人だともっとかかる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:47:17 ID:k1hR+8Pd
>>585
とりあえず同人ゲームだって性格上、同人ゲームを扱ってる所を当たらないと買えないと思う。
虎とかの通販がいんじゃね?

通算クリア時間は、ちゃんと読んでたら24時間フルでやっても丸数日クラスかと。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:52:58 ID:SHuo2Hni
>>535
原作未プレイでアニメから入ったんだけど、あれは初めて見た時ですら吹いた。
顔も声も動きもおっぱいも不自然すぎ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:54:19 ID:zPU3eajw
>>585
アニメイト、ゲーマーズ、虎の穴、メロンブックスなんかなら買えるよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:56:48 ID:Ie/dIXNn
ボリュームはかなりありそうでよかった
読むの遅いからかなりたのしめそうです。
アニメイトあたりに行ってみます
ありがとうございます
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:59:04 ID:vzA2e4li
>>589
なんかアフレコに絵が間に合ってなくて、絵なしでアフレコやったらしいけど、
あそこは原作では、魅音(詩音)が小声で呪詛の言葉をぶつぶつ呟く感じだから
おそらく雪野もそれをイメージして、そういう演技したんだろうけど、
なぜか作画の方の詩音は思いっきり狂気乱舞してたからなぁ・・・w

593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:09:41 ID:/dt0kqIt
ま、いまどき九分九厘アフレコに絵なんかねえけどな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:13:12 ID:gtsPMoEG
>>592
雪野五月は配役が決まったらその原作をプレイして
可能な限り役になりきる努力を怠らない声優の鑑なんだが
それが全て裏目に出るディーンクオリティ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:14:27 ID:uW2O7e46
>>592
それが功を奏してあの大爆笑シーンが生まれたわけだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:15:09 ID:Jc6w2k6s
ああいうのって、監督とか(つまり映像を知ってる人間)が
演技指導するはずなんだけどね・・・どっかで何かが狂ったな、あれ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:17:31 ID:O24och/N
>>594
ひぐらしでは話ごとに台本貰ってその都度内容知るスタイルだったようだが
原作をやったのか?ソースplz
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:23:11 ID:Jc6w2k6s
以前のラジオ(小林ゆうがやってたやつ)にゲストで出てきた時の話から類推するに、
事前に原作はやってないみたいだったけどなぁ。

実際問題、原作に触れておくという「予習」が良く機能するのは
見所とか喚起する感情が原作と同じ形をしたメディアミックス作品の場合であって、
原作の泣き所をサイコで押し通すような「別物化した」作品の場合は、
台本そのものと現場での指示にだけ集中したほうがいいかもしれないよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:36:12 ID:V8i1tZYf
台本と現場の指示が機能してれば、シリアスなシーンであんな
爆笑シーンなんて惨劇は避けられただろうになぁ

まあ逆に言えば、あれのおかげで、アニメはストーリーではなく顔芸を楽しむもの、
ということに気付けたわけだが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:40:53 ID:wObaFfv1
3話から怖くて見れにゃい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:09:35 ID:Ew3Sxafg
>>599
まあ原作も「シリアスなシーンであんな爆笑シーンなんて惨劇」ではあるんだし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:17:48 ID:Kd0VoVH4
これはガイシュツ?

ttp://www.youtube.com/watch?v=v6Ta-ndKxCA
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:38:08 ID:VSEOADrO
前スレでガイシュツ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:41:44 ID:zTza58g7
はっきり言って、鬼隠し編のレナの叫ぶセリフでは、最初の「嘘だっ!!」より、圭一家の玄関のドアの隙間から言い放った「嘘だよっ!!」の方がはるかに怖いな…。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:45:10 ID:Q92Ebtbb
沙都子の拷問シーンって何話だっけ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:49:57 ID:6/ZxbWiZ
あの時はレナを演じてるんじゃなくてなんか他のキャラになってるような気がするwww
うまく言えんがw

鴇羽舞衣?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:53:30 ID:ULnLGME+
>>605
21話
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:53:43 ID:WV/JXG0E
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:56:26 ID:VSEOADrO
>>608
CS版だと、フルデリカの詩の場面でなんかゴチャゴチャくっちゃべってるのがウザくてムカつき度がアップ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:59:30 ID:ZVYazWBp
>>606
         / ./ . ././: : : : : : ヽ: : :':´: : : : ::::\.: : : : : : : : :ヽ
       /: : /: : :/:./: : : : :./: ィ:ヽ:ヽ: : : : : : . ....ヽ、: : : : : :  \
        /:/:./: : /: :l: : : : : /Vニ|: l: ヽヽ: : : : : : : : : :l: : : . . : . . : ヽ
.      /:/:./: : :.!: :.l: : : :|l:l    l: |l: : lヽヽ: : : : :ヽ: : l: : : : : : : : : :ヽ:ヽ
.      /:/:./:: : : |: :.|: : !|:||l    l:.l !: :l: : :ヽヽ: : : :ヽ: l: : : : : : : : : : ヽ:ヽ
.      /〃/!:: : : :l: l !: :L!:!ヘ..    !lヽ: ヽ: : : :ヽニ _-ヽ: l: : : : l: : : : : :.'.ヽ
     〃.l:/!l:l: : : :.l:.l l: :l. !|ヽ!ヘ   ヽ ヽヽ\:\: :\ ̄.:〒¬==:-:-:-|
     |l l:!l::!:|: : : :Ν l: l、(ッ l:.l   ヽ ヽ  >、zヽ、:\: :.l: l: : :!: : : : : :|
    | .|l !:!:|:: : : l   !:l ヽ、._ トヽ_ | . .ィ .ィ∠⌒ヽ_/ヽヽ_:l: !、: :l: :l: : : :| 
      ' !:l:|:::. :.l:l  ...ヽ   ̄ヽ、'´.」 l.ーイゞ'ィ./. '::::::::::::::::l l::l: :ト、ヽ: : | 嘘だ!!
.        lハ:l::::: :.!l  ::  .ィ、     l: '⌒` ̄ /::::::::::::::l!:l:::l:l::l、:l ヽヽ: |
          l|、:::: :!l   イニ=ミ=、`__'_;       :/::l、::l、::::::|l:|l::リl:| !|   V
        ..イヽ:::N、  | l    ` ̄Y    //|:!|::l l:::::lリ.l/ '′′  ′
        //: | ヽ:! \ヽ、___..ィ′ _. ィ トl/-リ.l/、!::/ ′
  _. -彳 /: : :|  ヽ   ヽ、二ニ ´<: : : ヽヽ: : : :' : :.l/ヽ、
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:21:40 ID:LqBgYYN4
>>604
あの「嘘だよっ!!」のシーンは画・演出・声ともに神懸ってたな
アニメの評価は低いがあのシーンだけは
ガチで原作含めた全ひぐらしワールドで最高だと思ってる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:44:04 ID:sgnsBYn7
>>608
うあああああああ俺の羽入が・・・
月宮あゆにしか聞こえねえw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:03:33 ID:kl+sILHd
緑色の髪の色のキャラはキチガイばかりだな
糞緑、みおん、創成石、ようことかね
部長は違うけど名
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 04:04:16 ID:AF75k0HR
たまに絵が東京大学物語になるな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 04:18:24 ID:M/FBvl6Y
クレヨンしんちゃんにもなる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 04:25:01 ID:rnqwd5QQ
ひぐらしのーーーなーーーくーーーひぃーーいぃーーー〜〜〜〜−!!!!
あ・の・ひ・はとても☆ハレタ日で〜
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 06:37:58 ID:XCyjp0Dd
>>613一つ緑がイメージカラーじゃないのがいるが…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:20:14 ID:ojbt89Pa
鬼隠しから目明かしまで一気に見て罪滅ぼし其の一に入ったが
一気につまらなくなる悪寒
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:42:34 ID:sgnsBYn7
>>618
それはない。しかし最終回でそうなる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:00:07 ID:ojbt89Pa
そうなのか、目明かしまでは面白くて一気に見れたが
罪滅ぼしでいきなり楽しく水鉄砲遊び&罰ゲーム。
こんな楽しい日々話が続くのかと思った。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:36:22 ID:VEOyRRoM
>>620
グロがみたいならつまらないかもな。
でも、ひぐらしって、楽しい日常から突き落とされるのが醍醐味だと思うけどな。
だから楽しいパートも必要だと思うよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:20:31 ID:THz2+z5x
原作の部活はデジタルネットワークを背景に実に楽しそうで良かったな。
その後おかしくなっていくのが鬱なくらいだった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:03:05 ID:/dt0kqIt
まあ目明しはグロ好きにはワンダーランドすぎたからな
でも罪滅ぼしは比較的作画もいいし、
そこそこグロもあるのでそんなに悪くないよ

ラストも2期があると思えば納得できない終わりじゃないし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:11:33 ID:+QSrLbV/
拷問見た後にリナと鉄平殺害シーン見ても感覚がマヒしててあまり怖くないよなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:16:22 ID:d3n9LpBa
アニメの罪滅しじゃエピソードカットしすぎでつまらんだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:55:30 ID:Ew3Sxafg
>>620
目明しまで全編前半は楽しく部活&日常風景なのに、何故罪編だけそう考えるのかね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:56:18 ID:6/ZxbWiZ
罪滅ぼしの見所は

レナ視点と圭一視点のザッピングでレナの疑心暗鬼ぶりがいかに馬鹿なピエロっぷりかを楽しむ話なのにな。
宇宙人とか寄生虫とか発想がMMRかよwwとか思ったぜwww

でもレナ視点だけだとたぶん俺も祟りだとか陰謀だとか思っただろうな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:06:49 ID:OwVn9mRi
アニメじゃ「溜め」が足りなくて、圭一の記憶継承による覚醒がいまいちだったな
え?圭ちゃんいきなり何言ってんの?とかみおんwと同じ心境だったよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:13:58 ID:aJzcyqBy
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:50:32 ID:VEOyRRoM
今更だけど、アニメの公式キャラクター&アナライズブック読んだ。

で、インタビュー読んで思ったけど、アニメの癌は今千秋じゃなくて、脚本の川瀬だと思う。
アニメのラストは原作より終わり方は綺麗にできたとか言ってるし。
謎は投げっぱなしの方がひぐらしに合ってるとか、説明やあとがき的な事はいらないとか
言ってる始末。映像にして面白くなるシーン以外は全部切るってスタンスだったぽいし、
ひぐらしの本質を分かってないぞ。こいつに2期やらせたら大変なことになるやもしれん。
例え2クールでも。
投げっぱなしにする案を川瀬が出したとき、最初は今千秋もびっくりしたとか言ってるし。

とりあえず、脚本交代して欲しい。
長文スマソ
631630:2007/03/18(日) 14:51:47 ID:VEOyRRoM
あ、ちなみにアニメのラストってのは、各編ごとのラストね。
祟殺しも暇潰しも、その他もラストが良かったとはとても思えん…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:56:35 ID:OwVn9mRi
OP見た時点で今千秋が癌なのは確定だが
鬼はまだしも、綿、祟、暇、目、罪のラスト(てか鬼以外全部だなw)が
原作よりも綺麗、とか言ってるなら川瀬も知障の可能性を疑わなくてはならない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:09:32 ID:d3n9LpBa
>>630
シナリオ的には大好きなんだが皆殺し前半は期待できそうにねえなぁ
陳情も町会、お魎説得も適当に流されて後半ばっか気合入れるんだろうな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:15:07 ID:VEOyRRoM
>>633
かもなあ。村全体がやっと一つとなっていく過程が面白いのに、すっぱり切られて、
皆殺しシーンだけ時間かけてやりそうだ…。2クールならあまりはしょられないと
信じたいけどね
アニメはアニメなりに省略したりするのは仕方ないとは思うけど、もっとどうにか出来ただろう…orz
途中途中はアニメでもいいシーンや演出あるけど、ラストが酷すぎ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:47:23 ID:Jc6w2k6s
もともとは望月って人が構成だったんだよね。
竜ちゃんの日記でも、放送前に脚本チェックのやりとりしてたのはこっちの人。
何があって変更されたのかはわからないけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:50:03 ID:uW2O7e46
誰が何をしようとも6編を2クールに詰め込んだ時点で負けだよ
無理無理無理〜
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:59:20 ID:Jc6w2k6s
まぁそういう言い訳で
やれることすらやらなったんだろうね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:27:02 ID:QfQbOivv
アニメオンリーだけで事件の謎を解くことはできますかね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:33:36 ID:w3ekNmvZ
皆殺し編後半が好きな異端な俺は尺が多そうで楽しみだw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:38:48 ID:Jc6w2k6s
賛否はあるけれど、別に異端というわけではないよ。
そういう好みがバラついてるのがひぐらしの特徴だし。

たとえば俺は前半と中盤が猛烈に好きで、それが後半のせいで大幅圧縮されたら
確かにムカつくと思うんだけどw、中盤よりは後半に尺を割いてくれって人も
割と居るんじゃないかと思ってる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:39:17 ID:ug7GgtLO
>>636
アニメよりももっと尺の制約が厳しかった漫画版の作者は
シナリオの取捨選択のセンス、オリジナルエピソードの追加等、
実にやり方が上手かった。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:41:23 ID:Ew3Sxafg
>>639
全員討ち死になんかはある意味まさにひぐらしだからな。
鬱話だけど、そういう意味では俺もあのシーンは好き。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:05:47 ID:ug7GgtLO
第1期の傾向から行くと、皆殺し編のアバンは
魅音の「え!?う、嘘!ちょ・・・やめ・・・!!」
の場面かな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:38:35 ID:DEsYbNU3
京アニ版ひぐらしまだー?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:50:44 ID:R3oX93Kw
>>641
まったくだな
漫画版の各作家は取捨選択が上手かった
それにひきかえアニメは必要な部分をはしょってワケわからなくなったし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:55:52 ID:b5xkX97o
そもそも、ひぐらし人気は今がおそらく最も旬(ピーク)なのに
このタイミングで、放映開始どころか、詳細な部分の発表もできない時点で
ディーンは企業人としても失格。

つーかホントに第二期制作始まってんのかいな?
京アニとか他の会社にアニメ化横取りされない、
「言うだけならタダだからとりあえず第二期制作発表して牽制しとけ」
とかそんな程度で、実際は白紙段階とかじゃねえだろうな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:41:24 ID:R3oX93Kw
もう京アニが鬼隠しから作り直しでいいよ
1期でディーンが糞なのは充分思い知らされたから
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:43:58 ID:kBEd2gcL
こんのだあほっ!京アニ殺す気なんかおまいらは!!
らきすた・クラナドがあってさらにハルヒファンの要望にこたえることになって
さらにひぐらしなんかやったら死ぬだろ!

まあハルヒも日暮もありえないが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:47:21 ID:s+DmZF9z
てかそもそも京アニも微妙だしなあ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:47:24 ID:QfQbOivv
どのアニスレいっても京アニだな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:55:06 ID:w3ekNmvZ
この時期になっても何の音沙汰もないところがディーンらしいというかなんというか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:02:14 ID:AFwSRW33
マッドハウスに権利渡してくださいディーンさん。
もうディーンさん公開レイプだーーー!は見たくないっす
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:03:45 ID:IStjnqhh
マッドハウスに任せると、チョンのイタズラに悩まされるが
それでも今千秋軍団に作らせるより、100倍まともなアニメになるだろうな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:04:54 ID:U/Lom3X2
EDの英語が何言っているの?わかりません?
ホワイノットがどうのこうの・・・・・
英語苦手なんだよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:11:47 ID:tRWQZU2U
>>613
きみのぞとトキメモも緑は鬼門
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:18:16 ID:IStjnqhh
>>654
EDは曲も絵もそうだが、歌詞もひぐらしにこの上なくぴったり。


To get my happiness I had done everything
but had done nothing to be blamed or accused of
 幸せになるために 様々なことをしてきたけれど
  間違ったことだけはしてこなかった

The sound of footsteps became louder everyday
then I noticed the fact there was no time
 足音が日々大きくなっていって 
   私にはもう時間がないという事に気付いた

I was a believer in life to be myself always
and was asking whether I would be alive
 自分が自分であるために 私は自分の命を信じ
  どうすれば生き続けられるかを考えていた

Give me a reason why not to adopt in this way
or judge me to be guilty of so many incurable sins
 どうしてこんな事になったのか、理由を教えてください
  そうでなければ 救いようのないことなのだと決めつけてほしい

Tell me why or why not complaining way too much
Maybe I overlook something fatal for me
 どうか教えて なぜなのか、なぜ生きる為の努力をしていけないのか
  たぶん私は、致命的な何かを見落としているのでしょう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:25:37 ID:5twpMAwB
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm34053
マッドハウスの良き時代
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:34:03 ID:QtqiZuyH
【興味本位で初話見る】→【続き気になって中間まで見る】→【【【ビビりまくり】】】→【続き気になってラストまで見る】→【怖ぇぇよ】→【次の話もちょっと見たいかも怖いのに何故か見たいかも】
のサイクルで最終話まで見てしまっても大丈夫かな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:57:55 ID:/dt0kqIt
>>658
いいからさっさと見ろハゲ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:27:34 ID:TF0x8jnH
アニメ版を家族といっしょに見ようと思ってるんだけどどうかな?かな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:31:31 ID:F/Iy9VJz
>>660
やめれw
居間でバイオやったオレでも、ひぐらし見るのは控えた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:36:41 ID:cxgs1gXS
妹や弟と一緒に21話を見るといいよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:45:17 ID:TF0x8jnH
おれ自身は祭をプレイ中だ・・・

21話は・・・目明し編のラストかw
グロイのかい?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:49:24 ID:jghnE2Q+
顔芸とグロで、祭よりは断然怖いのは間違いない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:53:15 ID:Jc6w2k6s
でも狙って崩した怖さでは、梯子魅音のバグ的な怖さには勝てないところがある。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:53:25 ID:TF0x8jnH
そうかw
サンクスw

ところで、これを聞くこと自体がネタバレになるのかもしれないが、
結局色々な視点での物語があるけど、結局はひとつに繋がるのかな?

それともエロゲみたいに○○ENDってこと?
それはないと思うんだが・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:55:16 ID:XCyjp0Dd
目明かし編ラストっていうと一番基地外な回か…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:59:11 ID:F/Iy9VJz
>>666
あぅあぅ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:05:26 ID:jghnE2Q+
>>666
皆殺し編冒頭でフレデリカが解説してくれるからそれまで待て
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:34:58 ID:TF0x8jnH
あぅあぅ 吹いたw
ピョコタン思い出したぜ・・・ww

ん?
皆殺し編ってアニメでなくない?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:38:10 ID:HgezVtKh
21話グロいね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:51:50 ID:b8kQkU2i
梨花の罰ゲームバイト姿のパンチラで抜いた人は正直に手を挙げろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:33:42 ID:SE0PG6n1
つーか祟殺し編で、沙都子を助けるためにはどうするかで
魅音と圭一が「ウチはダメだよ」「俺だって」となすりつけあってレナがぶち切れるシーンだが
普通に考えたらむしろ↓になる可能性のほうが高いんじゃね?

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader438324.jpg
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:44:18 ID:U/Lom3X2
>>673
そんな圭一君に3000点
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:44:28 ID:I18FspWS
>>673
下の半泣き魅音かわえー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:47:30 ID:+QSrLbV/
園崎家の地下牢にサト子をブチこめば良かったんじゃね?
警察もうかつに突入できないんでしょ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:55:44 ID:JqEUWBeT
>>676
そんなことせずとも、園崎の手下を使って
てっぺい☆を軽く脅せば済む

死体の移動とか見ると、婆っちゃ通さずとも魅音の権限だけで
ある程度の人間は動かせるみたいだし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:57:02 ID:Ew3Sxafg
>>676
C120切れでL5起こして憑落し編だな。
というか入江機関から切り離したらダメな分、沙都子の解決は難しいぜ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:14:00 ID:vfehCdKG
>>666
全部富竹の夢落ち
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:42:55 ID:ARI1xMjm
>>677
てっぺい☆(´・ω・`)ナツカシス
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 07:35:25 ID:v4GZuAXi
最終回だけはダーマエが作り直せば凄い事に
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:24:47 ID:bX1NSO58
次回作のうみねこのなく頃にはもう確定なのか
前までは(仮)ってついてたのに。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:28:40 ID:v4GZuAXi
売れるかなあ

このひぐらしを知ったのは
とらの穴で「あの月姫を越えた?!」とか書いてあって
ちょうど月姫時代に乗り遅れてオタショップに入り始めたから手に取ったんだよね

あの言葉
1 月姫を越えた
2 回答率が1%

こんな感じの掴みが「うみねこん」にあるかどうかだけれど・・・
そういう意味で、フェイトはあんまり
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:31:51 ID:wq1d39JS
まあその掴みのキャッチフレーズのせいで罪以降叩かれまくったから善し悪しだな
固定客がついたから全然売れないってことは無いだろうけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:59:51 ID:v4GZuAXi
・・・・あの回答率が「圭一がオカシイ事」に気づいて
と言うのは実は賽殺しを終えて、さらについ2週間前だった事はナイショだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:38:03 ID:UQKPZl/4
「回答率」に何気にワラタ
1%かよw
反応鈍杉ww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:44:40 ID:v4GZuAXi
黄桜 山廃仕込をのみますとこうなろますがないにか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:13:11 ID:bX1NSO58
>>687
雛身沢語でおk
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:47:39 ID:stvKlaG/
つーかさっさと二期情報出せや
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:00:23 ID:aVOTXkvY
アニメに前原圭一!!ってレナが叫ぶシーンあったっけ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:42:05 ID:wcwchK0C
忘れた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:54:42 ID:g7pGG0CY
TVアニメーション第二期が4月から放送決定!ってがせかよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:56:06 ID:y7ULwJLn
>>692
夏じゃね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:49:23 ID:v4GZuAXi
景気が回復する頃だな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:52:30 ID:6BoyzPeX
楽天Aクラス入り時期くらいじゃね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:04:25 ID:+kq2SbxD
それ何年後だよw
今年頑張ってAクラスに入るといいなぁ…
岩隈が頑張ってくれなきゃ…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:05:12 ID:v4GZuAXi
雛見沢は多分 中日新聞エリア
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:29:17 ID:ZsKGIVeZ
罪滅し編の厨臭い展開は異常
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:30:16 ID:cKBCJpqU
>>690
ない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:32:49 ID:bzumfycs
ひろみつのなく頃に 〜中日編〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170337714/
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:33:19 ID:3m5AtsQR
>>690
正直あのシーンは厨くささ全開なんで
映像ではあんま見たくないんだぜ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:07:23 ID:6BoyzPeX
>>700
初めて読んだが・・・名作揃いじゃんw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:33:55 ID:stvKlaG/
これ噴いたww

73 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/02/05(月) 22:50:15 ID:a4gHtlExO
ヒュッ
ノリ「!!」(イキナリインハイかよ!)

「デブはデブらしく、大人しく寝てやがれ!!」
ノリ「変化球でネチネチとうるせぇんだよ!!」ブンッ

ノリ「さぁてデブがどれだけ強いか見せてやるよ!」




ストラーイク!バッターアウト!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:41:05 ID:rL4RqDrA
ノリwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:06:42 ID:cKBCJpqU
>>700
面白い!保存した。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:18:28 ID:FLGNAGSB
>>700
先生花丸あげちゃいます
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:33:16 ID:v4GZuAXi
きっかけを書き込んだのは俺だと思う
こんな事になるなんて思いもしなかった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:19:35 ID:w8ipQT8Z
ひぐらしラップってオリコン10位には軽くランクインできるな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:41:18 ID:stvKlaG/
ラップ発売まであと9日か
祭のヨカン!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:45:33 ID:dpbmm+nU
二期情報がまだまだ先みたいだから
おそらくVIPで建てられるであろう「ひぐらしラップを一位にしようぜ!」スレに行って暇を潰すしかないな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:48:01 ID:FLGNAGSB
>>710
リンクプリーズ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:49:52 ID:cKBCJpqU
恐らく建てられるであろうってことはまだ建っていないのでは?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:03:36 ID:dpbmm+nU
発売されたら多分建つだろうってことさ
ニコニコの祭にも参加しないとな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:07:51 ID:Ti5aVx8r
☆目当ての腐女子な方々も買ってくれるかな?かな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:45:34 ID:3m5AtsQR
むしろチャップ目当ての腐女子が大挙してほしいね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:50:56 ID:v4GZuAXi
AT-X 見てますか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:55:53 ID:3m5AtsQR
みれねーよ
それってDVD用に修正されたやつ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:18:31 ID:cKBCJpqU
>>713
紛らわしくてすまん。
>>711宛てだ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:19:48 ID:cKBCJpqU
>>717
祟殺しの梨花の死体発見シーンで影がかかっていたので通常放送版だと思う。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:32:15 ID:rL4RqDrA
あれDVD版だと腸出てるの?・・・(lll゚Д゚)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:45:44 ID:3m5AtsQR
>>720
どっかでキャプったやつみたけど
肋骨見えてた
かなりおざなりな絵だったからそんなグロくはなかったけど
梨花なだけにショッキングではあるけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:49:39 ID:ztsF3TDA
俺もキャプ見ただけなんだけど、
やってることの割には淡泊な絵だなと思った。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:53:28 ID:ZbIpQu1V
IDがk1なので記念カキコ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:55:54 ID:ZbIpQu1V
なんだよID変わってたorz
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:57:23 ID:LL92QHUe
>>723おれなんてL92だぜ...末期状態だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:58:16 ID:rYXKspx9
末期を通り越してオヤシロ様なのですよ、にぱー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:26:20 ID:L+kpGheJ
罪滅ぼし2巻6月かよ・・・
そんなに待てねえぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:13:09 ID:/Pk59M3H
地球侵略の時のロリコン事件には驚いたな。
「圭一君って小さな子どもばかり狙ってたんだって?」
幼児連続襲撃事件ってアンタ何やってんの。オヤシロ様もびっくり仰天の事件だって。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:19:25 ID:tnxa5cUU
うむ、クリトリス
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:50:11 ID:T33qb25B
詩音に拷問されたい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:51:51 ID:zyEybXpR
魅音を拷問したい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:06:18 ID:Wrty1dl1
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:29:17 ID:017Z/5nN
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:32:47 ID:4+BWHJmE
Do you know オヤシロ様?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:33:21 ID:Wrty1dl1
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:34:37 ID:Wrty1dl1
>>733
中日スレ、あきらかにここから人ながれてるだろオイw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:36:07 ID:Vi85u+Vp
ひぐラップ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:38:08 ID:WjngXd0Z
レナがレイプ?かなんかされるシーンがあるってマジッスか?(;´д`)ハァハァ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:41:09 ID:017Z/5nN
>>738
原作へGO!原作を買いなさい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:05:58 ID:WjngXd0Z
>>739 って事はガチでレイプあんのー(´Д`)
つか原作かぁ・・・
あの絵がなけりゃ買うのにね
アニメから入った俺にあの絵は正直無理!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:07:51 ID:TEpFJB3j
騙されるなって・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:09:45 ID:Wrty1dl1
原作は立ち絵表示OFFとかの機能があればもっと良かったとおもうんだぜ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:27:25 ID:+uiA/x5i
俺もやる前絵嫌だとか思ったけどやってみるとあの絵も結構いいぞ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:30:25 ID:mNA6sRx7
指が4本なのがい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:27:08 ID:dBPnwP5d
レナがレイプされたのは茨城の学校。
それを恨んで障害事件を起こした。
だから被害者の男子が起訴してない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:32:19 ID:cM1Jaet1
この話題しょっちゅう出るNE☆
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:12:47 ID:3Vrhm8kn
アニメしか見たことないんだがPCゲームの方もやるべき?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:24:19 ID:Wrty1dl1
>>747
原作厨になってここ荒らさないならおK
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:27:19 ID:3Vrhm8kn
原作って原作=PCゲーって解釈でおk?
原作って言われるとなんか勝手に漫画やノベを想像するんだが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:29:05 ID:L6rn6sBH
賽殺しを劇場で見たい
Do you know Oyashiro-Sama?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:37:33 ID:hh6M5gQm
>>749
おk
どうでもいいけど漫画もお薦めよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:37:57 ID:hIRXkWlB
>>745
そうなの!?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:40:30 ID:050lGHzs
そういう風にも見て取れる描写があるだけだろ。
しかし、ひぐらしを単純に小説化(書籍化)した場合、Yoshi並に叩かれそうでコワイ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:42:33 ID:eblFJH0Z
そういう風にみてとれる描写すらねぇよ
エロゲ脳の奴の妄想でFA
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:44:18 ID:017Z/5nN
>>750

Yes Hinamizawa!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:44:38 ID:PUXlpk+e
>>745
みたいなの定期的に沸くなぁ
たぶんコンプだかに付いてた謎のイラストのせいだろうな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:44:57 ID:tApAZejT
本当は原作やるのが一番いいが地方だと手に入れにくいかもしれない
漫画版なら比較的手に入れやすいので漫画版がオススメ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:46:08 ID:3Vrhm8kn
漫画もいけるのか、サンクス
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:48:24 ID:017Z/5nN
まぁ、ひぐらしは元は同人だから、絵が漫画やアニメゲームなどで違うのは普通なんじゃないかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:07:14 ID:1tP2HaV9
つべでアメ公が

富竹ってサウスパークのケニーみたいだね。毎回死ぬし。
名前も似てね?

とか言ってて何かワロタ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:20:02 ID:f1WoHQUV
>>760
ワロタ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:34:27 ID:lRrtI3VO
鷹野さんとふゆみ先輩の声優さんは同じ^^w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:38:31 ID:jPbshAvy
>>760
ケニー トミー

確かに
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:46:02 ID:DmUEQgjm
いい例えだw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:17:30 ID:Wrty1dl1
     _
     (__)       ,、
___┌―ヽ ヽ   .〜(⌒゚>― 、  ,、
||  |  #  /ヽ     /__.# \<゜⌒)〜   ←オヤシロ様の祟り
|‐―|―――| () |   ヽ|〃ヽソヽ | ~ ~
||__|___(llll)ヽ/'*。  ;ノ|ヽ/lヽノ |  ,、    ,、
   (_)_ソ‐ニ三ニ‐\ ̄ ̄/ <゜⌒)〜 <゜⌒)〜
 〜(⌒゚>   〜(⌒゚> @.  ̄ ̄
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:19:31 ID:Wrty1dl1
そいやサウスパークとひぐらしのネタ連動スレってないのかな?

ネタにしやすそうだけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:29:38 ID:JncoSpNv
今日ひぐらし見るんだけど、このアニメってエロ要素ある?
萌え要素止まり?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:31:27 ID:Wrty1dl1
>>767
703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:23:31 ID:QiiZKMhW
爪剥がされたり
頭にナイフ刺されたり
指に釘打ち付けられたり
DVDなら臓器露出までやってくれます。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:34:14 ID:017Z/5nN
>>767
さとこにぶっとい○○○をさします。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:35:53 ID:JncoSpNv
>>768
うぇ〜〜〜Y(>_<、)Y
マジっすか!?グロ系だったんですかぁ!?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:40:13 ID:017Z/5nN
はい。つり確定〜。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:47:04 ID:DmUEQgjm
聞かないで見たほうが面白いよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:50:26 ID:JncoSpNv
>>772
そうですよね、はぃありがとうございます。
弟と見るんでエロ要素があると気まずくなりそうだったんで…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:53:13 ID:rYXKspx9
エロくさいといえばエンジェルモートの制服くらいだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:55:54 ID:ghsUcfwj
21話見たら弟さんチンポビンビンになっちゃいますよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:11:13 ID:JncoSpNv
>>775
ちよっ、脅さないで下さぃ。
21話みれくなる…

でもどっちにしろグロイ系なら教育に悪いなぁ(u_u)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:12:19 ID:n6HiSlfA
それいうなら22話の6分30秒頃だろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:18:04 ID:Wrty1dl1
>>775が知恵先生の声で脳内アフレコされた俺は喉がかゆい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:40:03 ID:JncoSpNv
>>777
6分30秒ってのはわかりにくい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:47:01 ID:MNwlN/Ls
春だな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:38:33 ID:rYXKspx9
アニメは大事なところ削られてるけど
結構感動するシーンとかは多いから悪いとかいいとかは一概には言えないなー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:19:52 ID:hVNnZZbw
なんで最近になってこうアニメが評価され始めたんだろう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:24:37 ID:Wrty1dl1
>>782
原作厨アンチが書き込まなくなったから
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:25:02 ID:JncoSpNv
いまやアニメブーム!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:27:06 ID:0WsOzWsp
AT−X?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:37:33 ID:t6uL28Y+
>>782
ヒント:原作崩壊アニメからの救いを求めたCS版が…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:42:46 ID:0SmUs7qC
  / /,    / / // / ,' / ハ '.   / il! | /'"´:.:.:.:.:.:.ヽ       !
. /´ ./ ,     / イ/ イ:/ l / / .ハ '.  ハ、||}jj _ -z, :.:.:.:.:.:.:∨     l    アニメ?
 l! / /    / /{ l:ム'- { |/イ:.:,:ト、  l {><= 7:.:.:|:.:.:.:.:.:.V     l
 { l/イ  ,イ { l:.|:|!|ヘ{-弋:l|:!:.:.:.:|:.l\ト '.    7:./:.|:.:.:.:.、:.:V    l   CS??
 ヽ ll l ,:.:.l | l!:.ト>,≠=、トl!|:.l:.:l!:.|:.:.:ト、「 = 、/:/:.:.:!:.:.:.:ヽ、:V   }
   |! i |!:.l l { {7 /:::::::::}l!l ::.:.:ト.{\「≧、_ ,7/:... l :.:.:.:.:.:\、  '
   l '. l!:.:'. ト、ヽ、lィ:::::::;' ヽ{ト、{ ヽ 7, =、ヾ.|イ|!:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ト、/
   ヽ ハト、:ヽ ヽヽ、廴_7′  ヽ\ /:::::::::::} lll.|ト、:.:.:l!:.:.:.:.:.:.:.}:.ハ´\
.   , ./:.`\ヽヽ\¨¨   ,    ハ、::::::,ィ jlj!ハ:ヽ:.:.ト、, -― 、ハ   ヽ
   / イ:. :.:.:.l:.:l``=ヽ     '    .弋、_シ '/:.:.:ハ:.`/     ヽ.  }!
.  /:/ハ:. .i. :.!:.lハ      ヽ 、___     : >'/://:.:./        '. ′
 , ./ | {:i:.:|:.:.l:.:|:.:ト、     .    :-=´_, イ:.:./:.:.:,'     知    ト、
 l l  l リ:.:|'ヘ:.:.| ̄ 丶、    : -=ニイ. /:.:/:.:.::.:.l    .ら      ト、
 l | /´l:.:l ヘ:.{     ヽ.._.... --‐ ´/:〃:.:.ハl :.:.:.:|     .な     }:.:\、
 ゝ'   ヘ:{  ヽヽ -──、{ ー- ...___/:/7:.:.:.〃l!:.:.:i:.!    い    j:\:.:ヽ
 /     \- ´   ,__/ 7─ 、:::::l:.{:::l:.:.:.lイ:.|!:.:.:l:.'.        ∧:.:.:ヽ、
, '   , / _ l ,   ( ィ_ィ`ヽ: : :\l:.!イ:.:.:l{l:.:ト、:.:.{:.:'、      /\ヽ:.:.:.:.
    /   Y: : : : : /「7{l: : : : : : : \ム:.:.ト、l ヘ:.:\:.ヽ、    _ィヽト:.:.:.ヽ:.:.
  , ´    {: : : : :/: : : ハ: : : : : : : : : : :}:.:.ヽ\ ヽ:.:.ヽヽ\7´  \:.}ヽ:.:.:.ト、
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:47:03 ID:YvRrIEp1
: : : : : : ://: // \       ゛ シ:イi. ハ ー_\  ___
: : : : : :/:/: :iィ-=_、−ヽ     //i i. ハ \ >"    .ヽ
: : : : :/:/:/: :i:イフi:i:i:i:ミi:=、 、  ///イ/ i .ヽ Y        ヽ
: : : iイ:/:/i: :ハ =フミ=イハラ、>彡彡イ//.i .イ i. ヾ/         ヽ
i: :ハi:/i:イハ: ハ  ゛゛-  //rィt--/」/./i ト. /     な     .i
:i: : イ i:i.iハ:i.i     ヽヽ  /ラi:iヾ_"ノイ//. ハ i     か     .i
i:ト:/.゛ i ハ i i         i くミノミ// /. / .ソi     っ     .i
.i:Y  .i  .i.   \_   ノ _ ィ//./ / i      た     .i
. i:i   ハ.      _ ー     /彡_./.. /  i          /
. i:ハ  : ヽ          ///       .ヽ         /
. i:i  \ : : :\      . : :"ト=._         ヽ.      ./
V/  /へ: : :イヽ_. -:<: : :\: \ ニ=_-_       .ヽ---- ."
:く .// _ .i/ .i \: : :\: : \: :\  ̄-===_-_
: : V/ /スi__.i__/.i   \: : :\: : :\: : ヽ     ̄ ーニ-
.i: i: iへー/: :  i.へ_  \: : \: : :\: : : ヽ       ̄三
/Y:i.i: i. ヽi: :彡.ヽ.  ヽー _  ̄=-=_:_ニ: : : : : ヽ._     .ヽ: ヽ
ノ i: : i: :i .i: : : :ィi   .i  .iー- ._  ゛ミ-ニニミ -゛ー. _  .ヽ:ヽ
.i  ヽ:i.ヽ:ヽi-: : :.\i  .i  .i   ヽ   \\\\-ミ_-ヽー-」 ハ
ハーヽiヾ: ヽ.ヽ: :  \. i.  ヽ   ハ   \\\\: : \:ミミ: : ト._
  .\ リ  ヽヽ.ヽ: : :  .ゝ   ヽi / ハ    .ヽヽ \\: : : \: : :i-ニ._
   \i  ヽi \: : :  \ゞ .゛- / i-.    ヽヽ ヽ:ヽ: : : :y: :く  ヽ:ヽ
     ハ   ヽ. ヽ: :ミヽ . ヽ.   \.ハ    ヽi  ヽi: i: : : : イ: ヽ  \ヽ
: : : : : : i: :ヽ: : :ヽ: : \: : :   \: : : : \\   リ   i: ハ: : : ヽヽヽ  .ヽ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:51:47 ID:0SmUs7qC
いつもの魔法の言葉を言おう。それできっとまた、元気になれるよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:52:17 ID:l3MJFcdP
穴掘ってるときの圭一の回想は感動した
みんなが笑って出迎えてくれた所とか
そのあとの圭一のタイトルコールも熱かった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:04:37 ID:U7dW8ZE6
CS版目明しの圭一が刺されるシーンはテンポが悪くてイラついた。
アニメの方も幸せ日記が無いとか駄目な部分はあるが、それでも数段マシだよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:33:03 ID:f1WoHQUV
アニメに幸せ日記いれたら構成的におかしくなるだろふつうかんがえて
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:06:04 ID:UCmgGSIV
>>791
第二期やるなら黒梨花とか「また会えるから」とかは必須なんだが。

明らかに金しか考えずに決められた第二期だけになあ…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:14:33 ID:jChddMxT
>>793
そのへんは最初に補完するんだろ?
つか、もう絵と声があるのアニメ2期しかないんだからなんとかしてくれw頼むからw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:17:53 ID:233Vsg1i
ドラマCDやらキャラソンやら漫画やらまだまだひぐらしブームは続きそうだな
猫殺し編もつべに流れるだろうし
二期が夏か秋でも人気は衰えないな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:36:34 ID:4ntk/Zp9
それまでもたないんです><
あっ あっ あっ・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:49:13 ID:nZDjWvN8
2期のOPに激しく期待
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:53:30 ID:8cuXc0MK
んじゃ赤坂の嫁さんはおなかの子供共々いただきますね(^ω^)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:03:08 ID:xEXbr/HQ
今ひぐらしの一巻目をDVDで見たけど、怖エ〜〜〜〜!!
最初は「なんだ、ただの萌キャラの集まりか」って思ったけど。怖かった。2巻見る勇気ないぉ〜
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:08:15 ID:Y8yAQQR8
>>799
全部見終えたとき、君もお社様の涙を見る。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:13:01 ID:8cuXc0MK
まだ全部みおわった人間はまだどこにもいないんだぜ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:21:55 ID:mDsreQcR
やべやっぱリナのドスの利いた声はいいわwww
舐めんなくそがキャーで吹いたww

なにあの祭の棒読みリナ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:52:06 ID:yyoLPmJO
ひぐらしにおける最大の山場である雛見沢大災害を

ラーメン屋に変えてしまったアニメ
第1章(盥回し編)でいきなりネタバレかましたPS2版

果たして、どっちがマシだったんだろうか・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:54:37 ID:8cuXc0MK
ラーメン屋は別に悪く無いと思うけど
取材テープは映像でみてもダルいだけだと思うし
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:00:38 ID:jChddMxT
ラーメン屋は十分取り戻せるよ
あのテレビ裏側をやればいいだけだし
まだ慌てるような時間じゃない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:10:53 ID:v7Plu0M2
>>804
もし真っ暗な画面で声だけでやられたら…
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:17:12 ID:sRSp00tb
ラーメンエンドが潰したものって、2つに分けられると思うんだ。
圭一の目覚めから死体の山の目撃までの流れと、エピローグの取材テープ。
エピローグはどのみち入れる余裕無かったと思うんだけど、前者はなぁ・・・。

あと、アニメのやり方だと大災害のシナリオ上の役割がまるで無くて、
単体で見るとなんで存在するのかわからないってのが気になったんだよな。
水を入れる為のバケツを、底が無くなってるのに何故か使い続けようとするみたいな違和感。
一期を一つの映像作品として見ると、あれなら圭一が橋から落ちるシーンで死亡EDにしたほうが、
綿や目のラストと「死亡直前で切る」っていう繋がりがあって、ちょっとスマートだったと思う。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:22:17 ID:mDsreQcR
圭一や魅音って災害後、急死したりするけど

これって誰かが暗殺に来たの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:23:28 ID:8cuXc0MK
まあ尺の都合で割愛しなきゃいけない描写はあっても
結末を改変する気はなかったのかもね
まああんま原作との違うとこどうのこうの言う前に
一つの独立した映像さくしんとしてたのしめればそれでいんじゃね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:29:05 ID:yyoLPmJO
まあ監督が↓みたいなアホだから、あまり高望みは禁物だが

「詩音が一番好き。次点でレナ」
「鬼隠し編は途中までで、後は漫画」
「原作者に祭囃子編もらいました〜ヽ(*´∀`)ノ後でやろっと」

       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i))) 
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    
     |      ヽノ  /´

ひぐらしのなく頃に監督 今千秋
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:34:07 ID:jChddMxT
せめて貰ったものはやってくれと・・・
それも仕事の内じゃないのかと・・・

それでダメなら俺の中ではひぐらし終了だ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:47:55 ID:VspRmbgH
>>807
確かにアレなら大災害カットで橋から落ちて死亡?で締めたほうがよかったかもな。
暇潰し編は完全にカットにすればいいし。

>>808
CS版オリジナルの盥の魅音はどうも謀殺くさいな。その後大石・赤坂も消された可能性が高い。
アニメ以外の祟の圭一は何ともいえん。時期を考えると症候群末期の可能性もある。
罪のレナにしても原作でも詳細記述はないが、綿・目のように現在まで生存している可能性は正直低いと思う。

813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:20:31 ID:2GexHcZY
SEED能力って雛見沢症候群ってきいたんですけど・・そうなんですか?

目の色が変わる
集中力が増す・第6感が冴え羽生ちゃんが感知できるなどなど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:25:55 ID:CSbMyOOI
まだみたいなので、貼っときますね。
ttp://a-re-ya.ddo.jp/~areya/up/200703/20/03/070321-014719-1080x809.jpg
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:51:52 ID:nZDjWvN8
>>814( ゚Д゚)ゴルァ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:39:42 ID:lbsjsZBV
>>814
だあれ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:52:33 ID:PaUb/E6z
>>812
憑落しクリア後に出る盥魅音のTipsってレナのハムスターがガス死してないの見て
大災害発生してないって気づいた、って説が主流だが
地下祭具殿にいた魅音が死んでないんだから
ハムスター持ち出すまでもなく当然のことなんじゃね?

大災害設定では園崎本家も巻き込んでて、そこでお魎とか死んでることになってるんだし
地下祭具殿はそこから近くにあって、しかも地下だから空気より重いガスが流れ込む可能性は高い
そんな気密性高いなんてこともないよなあ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:58:56 ID:CSbMyOOI
>>816
乃依っちだお。
「ヤマトナデシコ七変化」にでてくるキャラ。
CVが中原麻衣で、さっき放送された回でこんなカッコしてた。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:58:57 ID:uYvfkVtD
>>816
来週で最終回の
ヤマトナデシコ七変化って少女漫画原作のアニメ。
レナたんの声優さんが画像の女の子の声をあてていて
そのつながりネタ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:24:46 ID:z++e3p7j
>「詩音が一番好き。次点でレナ」

同意
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 08:04:42 ID:DR37CLZ4
詩音じゃなくて魅音がいい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 08:49:58 ID:233Vsg1i
二期で補完や作り込みをしっかりすりゃCSを超えることもまだ可能なんだから頑張ってほしい
とりあえず一期でできなかった所をしっかり補完するのは最低条件
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:47:59 ID:Rg0XWTPT
: : : : : : ://: // \       ゛ シ:イi. ハ ー_\  ___
: : : : : :/:/: :iィ-=_、−ヽ     //i i. ハ \ >"    .ヽ
: : : : :/:/:/: :i:イフi:i:i:i:ミi:=、 、  ///イ/ i .ヽ Y        ヽ
: : : iイ:/:/i: :ハ =フミ=イハラ、>彡彡イ//.i .イ i. ヾ/         ヽ
i: :ハi:/i:イハ: ハ  ゛゛-  //rィt--/」/./i ト. /     な     .i
:i: : イ i:i.iハ:i.i     ヽヽ  /ラi:iヾ_"ノイ//. ハ i     か     .i
i:ト:/.゛ i ハ i i         i くミノミ// /. / .ソi     っ     .i
.i:Y  .i  .i.   \_   ノ _ ィ//./ / i      た     .i
. i:i   ハ.      _ ー     /彡_./.. /  i          /
. i:ハ  : ヽ          ///       .ヽ         /
. i:i  \ : : :\      . : :"ト=._         ヽ.      ./
V/  /へ: : :イヽ_. -:<: : :\: \ ニ=_-_       .ヽ---- ."
:く .// _ .i/ .i \: : :\: : \: :\  ̄-===_-_
: : V/ /スi__.i__/.i   \: : :\: : :\: : ヽ     ̄ ーニ-
.i: i: iへー/: :  i.へ_  \: : \: : :\: : : ヽ       ̄三
/Y:i.i: i. ヽi: :彡.ヽ.  ヽー _  ̄=-=_:_ニ: : : : : ヽ._     .ヽ: ヽ
ノ i: : i: :i .i: : : :ィi   .i  .iー- ._  ゛ミ-ニニミ -゛ー. _  .ヽ:ヽ
.i  ヽ:i.ヽ:ヽi-: : :.\i  .i  .i   ヽ   \\\\-ミ_-ヽー-」 ハ
ハーヽiヾ: ヽ.ヽ: :  \. i.  ヽ   ハ   \\\\: : \:ミミ: : ト._
  .\ リ  ヽヽ.ヽ: : :  .ゝ   ヽi / ハ    .ヽヽ \\: : : \: : :i-ニ._
   \i  ヽi \: : :  \ゞ .゛- / i-.    ヽヽ ヽ:ヽ: : : :y: :く  ヽ:ヽ
     ハ   ヽ. ヽ: :ミヽ . ヽ.   \.ハ    ヽi  ヽi: i: : : : イ: ヽ  \ヽ
: : : : : : i: :ヽ: : :ヽ: : \: : :   \: : : : \\   リ   i: ハ: : : ヽヽヽ  .ヽ
このAAって漫画版?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:01:03 ID:I7Upwyja
鷹野「ねぇ。・・・本当にみんな、・・・Rを殺せるって信じてた?
   未来を望む時、全員が信じてなかったら、・・奇跡は起こらないんだよ」
小此木「何言ってんだよ三佐!俺たちは結束した、団結した!Rを殺せることを疑わなかったぞ!!なぁ?鳳4?」
鳳4「うん。そうだよ三佐。誰も中学生に勝てないなんて思わなかったよ。
   この戦況を覆したいと思うだれもが、絶対に中学生を打ち破れると信じてたよ」
鶯7「そうですよ・・白鷺2ですら、それを信じたんですよ。最後の最後に
   白鷺2は私たちを信じて、Rを殺せると信じたんですよ」
鷹野「もちろん三四も信じたよ。・・でも信じられなかった人がいると思うの」
鶯7「だ、誰がです?」
鷹野「・・ねぇ、・・あなた」
三四がみんなの輪の外にいるプレイヤーに振り返って言った。
鷹野「あなた、・・・信じてた?中学生に打ち勝てるって信じてくれた?」
雲雀13「・・あ、あぅあぅあぅ」
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:18:52 ID:rgzsEUT+
DVD9巻届いた。
二期は2007年夏と書いてあるな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:04:57 ID:oYbyyWI6
>>825
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
4月スタートの次のクールということか。
4月スタートは貧作ばかりだから、そこに入ったら神化してたのに・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:09:49 ID:FV878wha
2期の詳しい情報ついにきたか
また2クール?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:20:31 ID:tsk5r+Sb
二期が始まる・・・そう・・・ひぐらしのなく頃に
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:31:15 ID:233Vsg1i
ぶっちゃけネタは余りまくってるからやろうと思えば3クールでも4クールでもできるんだけどね
まあディーンにはそんな持続力は無いんだが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:57:16 ID:36qLODSb
やっぱアニメは、
盥→1話
皆→12話
オリジナル→13話くらいでやってくんないかな

憑もきらいじゃないんだけど、
罪終わってんのにまたあれやるのはくどい気がするしね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:02:17 ID:j3z6JwMc
化膿シナリオはやめていただきたい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:07:42 ID:t/X7bty4
ひぐらし一話見たけど怖杉w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:28:41 ID:Rg0XWTPT
つーか、ホントに2期が夏からは始まんの?
つりとかじゃなくて?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:34:30 ID:jChddMxT
4月に始まって1クールだったら
ちょうど綿流しの祭りの頃に大団円なんだがなぁ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:37:43 ID:36qLODSb
>>832
1話で怖がってたら、2、3、4話なんて観たら心臓とまるyo
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:50:55 ID:Rg0XWTPT
1話目に怖いとこあったっけw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:53:26 ID:YZ7D/XvF
http://up.kabubu.net/cgi/img2/24223.jpg
DVDの商品紹介で出た。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:53:29 ID:4235QIdI
あったよ、玄関で靴をはく圭一に背後からネギ持ったお母さんが近づく・・・
俺最初ここまでで怖くなって止めた
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:55:58 ID:8C24f9i0
祭にしたって澪にしたって信者共が喚くだろうから
いっそのことアニメもオリジナル完結編だよな 期待してるぜ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:25:41 ID:233Vsg1i
裏山バトルだけは絶対に削除してほしい
あれは同人だからこそできたものだし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:25:48 ID:Rg0XWTPT
「期待されても困るぴょーん。」
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i))) 
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    
     |      ヽノ  /´

ひぐらしのなく頃に監督 今千秋
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:43:49 ID:8C24f9i0
ああうん、じゃ、期待しないで待ってる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:05:58 ID:sRSp00tb
>>840
俺はむしろ、ノベルゲーにはあまり適していなくて
漫画やアニメだと映えるシーンだと思った。
確かに「やってることを少し薄めて欲しい」ってのはあるんだけど、
全部を全部ゴソッと削られるのも、俺的には寂しいな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:44:05 ID:rSb/4dJK
目明し偏で圭ちゃんに電話かける時わざわざ自宅に戻ってアイス食べてる詩音に噴いた
余裕ありすぎw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:47:41 ID:36qLODSb
>>844
だがそこがいい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:47:41 ID:4235QIdI
綿流し見てると、あのあと余裕ぶっこいて
アイス食ってたのかと知ると噴くなw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:00:31 ID:Rg0XWTPT
詩音、魅音の「やかましい!」にデジャヴを感じながら、萌えるのって俺だけ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:04:08 ID:233Vsg1i
詩音って目明し編で智史にはろろ〜んって言ってたんだな
「はろろ〜ん、レナさんじゃないですか」しか記憶になかったわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:13:43 ID:LbItkszM
アニメ→原作を見てる感じなんだが
原作の綿流し編・綿流し前日の圭一とレナの会話で
「バスト90以上、おさわり自由〜〜」
「礼奈じゃなくてレナ!」
とかいう会話でなんか違和感あるとおもったら
これからレナのレイプ事件を示唆してたんだろうかと思ったんだ
どうかしらんがね・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:23:34 ID:zU+dkvYG
はろろ〜ん、ぶちまけられてぇか!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:48:20 ID:SU0Ph5wz
>>850
どうしたんです斗貴子さん、こんなスレで発狂するなんて
カズキに置いていかれたのがそんなに悔しかったんですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:00:09 ID:eSdfezry
OPの歌詞で
この指とまれ私の指へ その指ごと連れてってあげる

って部分って怖そうなこと言ってて実は当たり前の歌詞だな
鬼隠し編を示唆してるんだろうか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:05:01 ID:xq/UUy05
いや、作ってる時は何も考えずに適当に作った。
でも、そう言うことにしておこう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:40:55 ID:FV878wha
>>832
鬼隠しは一番怖い
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:45:06 ID:oYbyyWI6
怖いアニメってある?
グロじゃなくて背筋がゾッとする系
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:01:13 ID:LseeK0Iy
さっきから、首の辺りが痒いんだが…
何だろうな、これ。
857825:2007/03/21(水) 18:10:43 ID:rgzsEUT+
>>833が疑心に・・?私を信じて。
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou6072.jpg

>>837でもいいけどね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:18:35 ID:36qLODSb
>>857
これはいいレナだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:30:49 ID:DBmFuM9T
>>857
百万回抜いた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:34:48 ID:Rg0XWTPT
 | /  |              ! !   !!       λ  ! ヘ   }
 |/  !       !    .|!‐= ミト!、 ! !      l !_ ム--ヘ― !
     !.   !   ヘ    .!ヘ Lムミヾミ|ュ!ィ. ノ  ゝムニ|ィ≦ニミ,,!  !
      !   !   ヘ   kィ'ヘ|γ c ヽ ヘ     lγγ c   `ト,/
.     !   ヘ    ヽ |.ヾ .乂_リ   ヘ   !.  弋_ リ  〃
.     ヘ    !ゝ    \  ゝz -'"     \ !  ` ト  ィ/
      ヘ   ! \   !.                   /  /
       ヘ .|ゝ  \  ヘ.           ,       /,,ィ"! 
        \! \ ト ト ヘ         l      ''"   /_/
.            ヽ|ヽ ' !\       ____    し /  ィ
               ! ハ \    て~  ̄ ̄ ~Y    / /!/  うっ、嘘だ!!   
                !  \ ヽ、   ̄ ̄ ̄ ̄  / / 
                  ,ヽ| 丶、     ィ .| /.、
                 /  |   ゛ -- '"  |'   !
               /   ./|            | ノ  \ 
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:41:53 ID:AQbQ8WMp
嘘じゃねえッ!!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:11:50 ID:Rg0XWTPT
                 , へ-_''_¨_ _¨ ー - 、
               /   ヽ--- ... > ' `ヽ 丶、 
             /               \ \
            /     /       、    ヽ ヽ
           / イ    .i        i     .ハ ハ
          ///     i ィ    /  /  .    i  .i
         / /    i /l_/i   /i_/ }  i    l   l
           ,  .:ヘ .l 'i´.L`l  /´l_./_`lヽ,イ    l  l
          i  .:.:.:.:ヽ ヽ/0i`ヽ/ 'l/0:::メ、' / .:.:  !  .i
          l :∧:.、:. ヾ:{ {:::l    {::::':ィl.〉' .:.:.:. /: 
           l :i ヽ:ヽ、_\ ー' ,   ー- ' ,イ .:,:.:.:.:./.: /
           !|  \:.:ヘ ̄  ー ‐'   / /'i:.:./:.: / ageさせてもらいますわよ。
.               \:l`丶、   ,,ー イ:.:.:.l/:.:.:/
                   ´ >i''    i`ヽヘ/l
.                      i     i /  ,,,,,,,____
               /r'"::::;.r"~    '" ./::::/"ヽ      \
            ,. -<''~:::,.r'"      /::::/   .i"''''' ─- ,, .i
           ,i   `/       /::::::::/     i ̄~"'''''' - .i
           ,i    /      ,.r'''''ヽ ,,,iヽ    .i ̄i"''''i''' -..i
           i _ io      .i /     ヽ   i:::::i::::::::i::::::i i
           ヽi::::::i       i       i l   .i::::i::::::::i:::::i: i
           / i:::::i       ヽ      ',i  . i:::i::::::::i::::::i i
          /   i:::i        `''' -ヽ    ',   i::i:::::::::i::::::i i
         /   .ヾi         ',::::::::',    ',   i:i::::::::::i::::::i i
        .i     /          .',:::::::',    ' , i:i::::::::::i::::::i i
        ヽ   ./           ',::::::',     ヽi:i::::::::::i::::::i i
         `- "/     ソ       i:::::::',     }:i::::::::i::::::i i
           ./              ヾ- ヽ    ./::i::::::::i::::::i i
          /               ヽ  `'' --"-==}-'"""~
         /.                 ',
         ,i.  ヽ               ',
        ,i                   i
        i                   i
        .i.      `、    ./        i
        i       ヽヽ、 /        .i
        .i        `"i'i         i
        i         i.i         i
         i,_      ノ,i         ./
         ヽ, ̄"''''''''''"~ .ヽ、_____,,..,r'"i
         'i  ̄ ̄~"'''''"─--=..,__,,,-==-"
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:15:40 ID:eGIKMsB4
キャラソン?ふざけんなよと思ったけど最高だった
ちょっと欲しいと思う自分がいる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:19:23 ID:Rg0XWTPT
普通のキャラソンにしなかったところがよかったね。
アレは作戦成功したって感じだよね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:43:27 ID:I7Upwyja
澪尽くしやって、思ったんだが・・・

てっぺい☆が昭和58年6月を超えることのできる確率って、実はかなり低いんじゃないか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:51:53 ID:UCmgGSIV
>>865
それ以外でてっぺい☆が死ぬのは
・祟殺しとその派生(憑落し含)
・罪滅し&未完・罪滅し

で、「最多の可能性」である所の綿流し系ループでは生き残るからレナ並か少し上ってとこだな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:13:11 ID:4vrRvs+Y
つーか、てっぺい☆が部活メンバーに加わったら、さぞ楽しい世界になっただろうに

ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d213404.jpg
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:22:27 ID:jChddMxT
ちょwwwメソウサwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:36:25 ID:22iF9Jvj
>>844
目明しはどこから圭一出てくる?
後半から?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:42:53 ID:22iF9Jvj
ごめんアニメスレだった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:36:59 ID:e/TgbprH
このアニメみると首かきむしりそうになるから困るよな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:46:07 ID:mcSckg5q
それはない


でもs
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:00:22 ID:+KatGZsh
でも、足音は1つ多く聞こえることはよくあるよね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:25:37 ID:7N6++3T7
祭でアニメでは聞けなかったレナの

「前原圭一ッ!!」

が聞けて感無量。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:43:26 ID:A9mA5biR
>>874
アニメでは存在自体抹殺された亀田君と圭一の↓のやり取り

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f237334.jpg

も聞けて感無量。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:43:29 ID:11JhSiHM
最近ガチで首かゆくね?
変なブツブツできてきた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:57:35 ID:fryT7EEy
風呂入ろうぜ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:58:13 ID:Csv2+rBH
>>874
しかしドラマCDに比べると声にいまひとつドスが利いてないから困る。
劣化が少なかったのは鉄平だけだったな。 あとは全部劣化してた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:10:28 ID:oN3yLS5p
CS版ではおそらく演技指導で、あえてドスを利かさないようにさせてるんだろう
レナにしろ梨花ちゃまにしろドスが利きすぎてるから
年齢相応にするために
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:20:57 ID:14yMGzCC
ゲームだと周りに演者いないから
やっぱノリが違うんじゃね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:31:14 ID:cyBiDQpg
ゲームは1ワードずつ収録するから、一つのハイテンションが何ワードにも渡って
起承転結を形成するような表現は、他のメディアより不利だろうな。
自分が演じるのを想像しても、ずっと喋ってきてトドメに「聞いてんの前原圭一!」とキメるのと、
喋る・ストップ・喋る・ストップ・「聞いてんの前原圭一!」では、到達できるテンションまるで違うもの。

もちろんプロだから、それでも水準以上のものは出してくるわけだけど、
「同じ声優の」ゲームの仕事とそれ以外の仕事を比べたら、違いが出ても不思議じゃなさそう。

そういう切り口で鉄平について考えてみると、彼の台詞のドスの効き方というのは
長期間にわたって流れを持っているものではなく、一つ一つが単発の情動による
「喚き散らし」だから(この辺実にDQNらしくて良い)、ゲーム収録のスタイルによって弱まるものが
そもそも少ないのかもしれない。
882村人:2007/03/22(木) 04:14:18 ID:hKxzB0K3
>>881
おまえさん、若いのに立派な意見をお持ちだねぇ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:42:51 ID:tfGcx4qC
正直アニメでも子供が特殊部隊に勝っちゃうみたいな結末になるのは嫌だな、
オリジナルストーリーでわくわくさせて欲しいな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:08:38 ID:11JhSiHM
>>877
何かの卵みたいなんだよな…確かに風呂には一週間くらい入ってないが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:19:29 ID:wnwqZDnk
うん、だから風呂入ろうぜ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:28:59 ID:11JhSiHM
今から入ってくる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:05:52 ID:9Z62XK6W
キタネ――d(゚∀゚)b――!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:06:33 ID:PpTkRGPs
>>882
牧野乙
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:05:02 ID:B6do8y3t
ひろしのなく頃に 〜皆殺し編〜
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:20:34 ID:yekaCEFo
>>883
特殊部隊自体がいらないんだけどな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:47:00 ID:8JkpL5p/
自分住んでる所が、ガチで雛見沢そっくり。
鄙びた田舎で、人食い鬼伝説とかあって、神社の中には蜩とは逆なんだけど、
鬼を追い払うアレとかコレとかがたくさん。
それらは巫女さんが祭りの時に持って踊る。
沼もあって、村の実力者はバックに堅気でない方がw
診療所の看護士さんは、最近若くてきれいな人が来た。
全く秘密じゃないけど、国関係の立ち入り禁止個所とかあって、
蜩知ってる友達と、うちの村ってwって笑ってる。

実力者の跡取は大きな声では言えないが、補導暦アリ。
双子ではないが、美人で巨乳。
ただし、比類なきDQN。
もうすぐ出来ちゃった結婚する。
全く持って惜しい。


892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:03:23 ID:KJxg5PN5
>>891
ネタだろ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:05:05 ID:PpTkRGPs
>>891にガス災害で死亡するフラグが成立しました
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:09:27 ID:CvQzMI8o
>>891
カレー好きの先生がいない所は
雛見沢とは認めません!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:10:51 ID:11JhSiHM
風呂入ってきたけどかゆい…

うっすら血がにじんできたし…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:11:24 ID:dd9n/6fK
>>891
地元?
ttp://taimatsu.hp.infoseek.co.jp/hourouki_2004_10_07_higurashi_tanhou.htm
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:15:29 ID:Y6EnFXyR
やっと罪滅し見終わって全部見終わった。
パラレルワールドと理解してたけど罪滅ぼしって鬼隠しと
リンク?してるし、しかも永遠に終わらず主人公が変わってループしてる??
見終わったら謎が、、、ますます混乱した。。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:26:28 ID:ON+FKqgi
>>897
アニメはそこで一旦終わりだけど、原作その他はまだ続きがあるから
真相(?)が知りたければ原作プレイか夏のアニメ第二期まで我慢
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:35:34 ID:pYbyXjOY
>>898
了解、さんくす。ちなみにその真相でどのくらいの謎がわかる?
全てが納得いくような、なるほどーっ!って結果?
それとも、ある程度の謎を残しつつ終了する、そこがまたいい
みたいな終わり方?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:41:48 ID:1j7nQSDC
>>895が自殺?で死にもう一人行方不明になるフラグが。だがあと数か月は待て!



とりあえず薬塗っとけよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:53:51 ID:hKxzB0K3
>>895
むしろ気が済むまでボリボリ掻き毟ってみたらどう?血の中にウジ虫が混じってたらアタリ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:25:45 ID:UwSWls86
公式に7月スタートって書いてあるやんかボケ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:36:01 ID:Q+KTT6Dv
>>902
ほんとだ
タイトルは解で決定みたいだね

設定の一番下のキャラ誰だ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:37:50 ID:Q+KTT6Dv
しかもストーリーはオリジナルみたいやね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:39:54 ID:Q7ioWSPK
梨花ちゃんの可愛さは異常
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:41:17 ID:X6R+NDh2
公式のこれはおれの羽入が*されたってことですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:41:58 ID:Q+KTT6Dv
http://www.oyashirosama.com/web/news/kai.htm
―2007年7月よりスタート!―
第1期シリーズから引き続き、制作はスタジオディーン!
更に原作・竜騎士07先生による原案・監修のアニメオリジナルストーリーが展開!

「ひぐらし」を知り尽くしたスタッフが描く新たな雛見沢はどんなものになるのか?

惨劇の連鎖は断ち切れるのか!?


第1期の謎を残しつつ、今ここに「ひぐらしのなく頃に解」開幕!

――あなたは「ひぐらし」の新たな謎の扉を開く。

--------------------------------------------------------------------------------

<スタッフ>
原作 : 竜騎士07/07th Expansion
     「ひぐらしのなく頃に」
     「ひぐらしのなく頃に解」
ストーリー原案・監修 : 竜騎士07
監督 : 今 千秋
シリーズ構成 : 川瀬敏文
キャラクターデザイン・総作画監督 : 坂井久太 
音楽 : 川井憲次
アニメーション制作 : スタジオディーン
<キャスト>
前原圭一 … 保志総一朗
竜宮レナ … 中原麻衣
園崎魅音・詩音…雪野五月
北条沙都子 … かないみか
古手梨花 … 田村ゆかり
???? … 堀江由衣

908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:44:09 ID:GSzy3NsL
ほっちゃんがいるから少なくとも皆殺し編は確定だな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:46:19 ID:PpTkRGPs
>監督 : 今 千秋

: : : : : : : : :/: : : : : : : : : i: : : : : : : : : : :i: : : : : : : : : l : : : : : ヘ: : : ヘ: : : l
: : : : : : : : i: : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : li : : : : : : : : l: : : : : : :ヘ: : : ヘ : : l
: : : : : : : : il: : : : : : : : : : li : : : : : : : : : l i: : : : : : : : :l : : : : : : ハ: : : ハ: : l
: : : : : : : :.ll: : : : : : : : : : :ll : : : : : : : : : l l: : : : : : : : :l: : : : : : : ハ: : : : i : l
: : : : : : : :.ll: : : : : : : : : : :l.l: : : : : : : : : :l l: : : : : : : : :l: : : : : : : : '. : : : l: :l
: : : : : : : : ll: : : : : : : : : : l l: : : : : : : : : l .l: : : : : : : : :l: : : : : : : : :l,, - '': :l
: : : : : : : : l i: : : : : : : : : :l l_.... ---‐‐: l l: : : : : : : : l: : : : : : :_ ..」 : : : : l
: : ''''''''''' ‐ トl、: : : : : : : -l''l: __.... :--:l.=l= 、.... : --┴‐┐'':¨: : : : : : : :l
-=======トL:.:..:..:..:..:..:..l 'l==-‐‐::''':¨=lヽ、lゝ: l: : : : : :l : : : : : : : : : : l
'¨f::::::::::::'ー-i``        弋ヽ::::::ッノ ,イ: : l : : : : : l: : : : :l: : : : : : l
、弋ヽ_ッノ ,         ー- ニニニ-  l: : :l : : : : : l: : : : :l: : : : : : l    こうやって再び惨劇が繰り返されるのね…
 `ー − ''                 /,l: : l: : : : : : l: : : : :l: : : : : : l
ヘ          i           ., ':.:l: : ,': : : : : : l : : : :l: : : : : : :l
:.lヽ、        ー ‐ '       , .:': : :l : /: : : : : : li: : : : :l : : : : : :l
:.l:.:.:.`丶..、           ,,  ''ヽ:.:.:.:.:.:l :/ : : : : : : l l : : : l: : : : : : :l

910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:50:08 ID:11JhSiHM
ちきしょー首かゆい

てか堀江wwwwww声優陣豪華だな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:54:47 ID:wsF+sYTU
レナ母ktkr
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:56:04 ID:GSzy3NsL
ロイドさんと一緒にいる人?
・・・あれは喜久子姉さんか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:57:01 ID:ON+FKqgi
梨花ママだとしたら・・・賽殺し
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:00:12 ID:WNA5DgHU
最後の???どっかで見たことあるきがするようなしないような…?
なんかで似てるキャラいなかったっけ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:02:27 ID:Q+KTT6Dv
なんか髪型とかレナに似てなくもない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:15:04 ID:OUC7GCvP
>>907
ちょwwwww
最後の????って羽入のことだろって思ってキャラデザみたら・・・誰wwww
羽入いれずにオリキャラにほっちゃんを使うってこと?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:17:27 ID:WNA5DgHU
>>916
それはない。(80%くらいの確立で)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:21:35 ID:6wfWQVK5
>「ひぐらし」を知り尽くしたスタッフが描く

駄目だこのスタッフ…早くなんとかしないと…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:25:22 ID:WNA5DgHU
とりあえず『ひぐらし』を知り尽くす事の最低条件。
ひぐらし、ひぐらし解、ひぐらし礼を総てやっている事。
漫画版、ひぐらし祭に目を通すと尚いい。(絶対やってねぇだろ?)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:25:55 ID:fryT7EEy
>>918
明らかに突っ込む所だよなww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:33:44 ID:OtfKfL2+
ごめんなさい…誰か携帯でも画像見れるようにしてほしいのです…あぅ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:35:53 ID:cyBiDQpg
?の数で区分けしてるんなら、???は新キャラで、????があぅあぅかな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:36:18 ID:Q+KTT6Dv
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:39:14 ID:OtfKfL2+
指定サイトが見つからないってでますです…あぅあぅあぅ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:39:36 ID:Q+KTT6Dv
>>921
ごめんまちがいた
http://fileseek.net/
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:45:15 ID:OtfKfL2+
ttp://betanya.com/images/20060525_%A4%D2%A4%B0%A4%E9%A4%B7-thumb.jpg

わからないのです

いじってたらこんなのをみつけましたのですよ…あぅあぅあぅ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:48:24 ID:DwhQcMGw
1.平成の時点で事情徴収されている、ひぐらしヒロインの誰か
(年齢的には大人沙都子orクラスメイトの女子か?魅音やレナは40近くなるし)
→盥回し的なストーリーの可能性。「知らない」と言うセリフもそれを匂わせる。

2.同じく事情聴取される誰か。ただし滅菌作戦直後
→贄捜しに出てきたお手伝いさん系か。

3.「東京」に関係のある誰か。ありがちなのが野村。
→ただこんな弱気なキャラが、東京がらみとは考えにくい。堀江の声的にも合わない。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:49:26 ID:OtfKfL2+
あぅあぅ…見れました

ありがとうなのですよ

僕が思うにこの人は大人レナですよ…あぅあぅ

嫌な予感がします
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:54:19 ID:uo128Xb1
声優のとこの????とキャラデザの???が同一人物だとしたら、羽入の出番なくなるんじゃね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:55:46 ID:Q+KTT6Dv
>>926
>>928
お礼代わりにいただいておくよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:57:28 ID:OtfKfL2+
僕がいうんだから僕なわけないのです

違ったら脱ぎますよ…あぅあぅあぅ!

だいたいラジオの宣伝画像では僕の縫いぐるみもありました
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:59:10 ID:ON+FKqgi
ゴミ捨て場の隠れ家にK1を招き入れたとき、色々と不適切な部分があって・・・
レナ逮捕→病院にて女児出産ののち脂肪→平成の世へ
???「私がお母さんを苦しめたオヤシロさまの祟りを解いてみせる!」
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:59:29 ID:pgSrcw+9
羽入は出る。新キャラは大人レナか?
罪滅しのその後とかやるんだろうか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:01:12 ID:cyBiDQpg
新キャラは今千秋。ナベシンみたいなもので。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:03:15 ID:GSzy3NsL
ねーよww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:03:23 ID:OtfKfL2+
ドラゴンボールで大人になり竜騎士レナに変身できるようになったレナ

もちろん山狗戦で大活躍なのです…あぅ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:06:41 ID:PpTkRGPs
沙都子と梨花だけ表情が多いのは、やはり皆殺し以降のカット数が多いということなんだろうな

圭一に表情におちゃらけ顔がないからやたらとカッコイイキャラに見えて困るw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:09:03 ID:SjRhDAuL
学生時代のみみみみかも試練
オリジナルでその頃をやるとかだったら結構楽しみだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:11:20 ID:Q+KTT6Dv
>>938
鷹野とは目つきが大分ちがう気が
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:13:44 ID:PpTkRGPs
わかった!西n(ry
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:20:02 ID:sfqD+hSC
2クールだとして皆が6話アニメオリジナル完結編6話
オリジナルが6話×2って感じなのかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:22:16 ID:Q+KTT6Dv
〜編って構成自体やめちゃうってのもあるかもナ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:22:59 ID:/D2UT/Q4
新キャラは、大人レナにしかみえないな。
罪滅し編アフターとして、大災害の中唯一生き残ったレナを中心とした
オリジナルが展開されるとか…ないか。
最近いろんなメディアでレナが不憫だから、レナ中心の展開があるといいな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:24:07 ID:n6EFk0Fy
ああ今年は受験じゃねえか・・・
受験終わるまでお預けだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:24:33 ID:8KKFDwLA
第一期は完全丸投げだった原作者の竜騎士が、監修でどこまで文句言えるかが鍵だな。
というか、監督が今千秋な時点でオワタwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:27:02 ID:uo128Xb1
少しでもメール突撃の効果があったと思いたい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:27:28 ID:GSzy3NsL
今千秋・・・二期までネチネチとうるせえんだよ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:29:26 ID:6wfWQVK5
竜騎士監修で情報の取捨選択が上手く出来てれば
ストーリーについては多少つじつまが合うようになるかもしれんな
BGMはやる気ない音楽担当と使いどころを分かってない監督のままだから空気確定だろうが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:30:15 ID:DwhQcMGw
外股レナなんて、レナじゃない!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:34:31 ID:OtfKfL2+
がに股レナをあげますです
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:36:34 ID:cyBiDQpg
ゲームは開発遅れたら延期すればいいけど、テレビ放送は断じて隙間あけられないからなぁ。
どんなに権限を持っていても、「これ以上は待てません」って時期に上がってきたものを
全面的に書き直させるとか、そういう覆しは不可能だよな。

となると、本当の本当にこだわって口を出せるのは、大まかな全体像とその目的の部分くらい。
制作がスタートしたあとに、細かいところでスタッフにわけのわからないことをされても、
それに対する大号令はかけられないだろう。それやったらただの「困った社会人」だしw
で、厄介なことにひぐらしの場合、善し悪しが細部で決まってくるところが多いんだよね・・・。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:40:36 ID:uo128Xb1
これはあくまで俺の主観なんだけどさ、新キャラがレナの大人の姿だとしたらそれは新キャラとは呼べないんじゃない?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:42:31 ID:8KKFDwLA
612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/22(木) 17:40:18 ID:a20hkoR3
ひぐらしアニメ1期(笑)でシカトされた重要要素

・圭一の口先の魔術師設定
・沙都子のトラップが神な件
・詩音が缶詰が苦手な件

鬼隠し編
・富竹のシャツへの落書き、『富竹さんと同じ目にあってもらう』の台詞カット
・背後の気配、一つ多い足音

綿流し編
・村長と梨花が犠牲になった理由(鍵のつけかえ云々の話)

祟殺し編
・圭一が橋から落下した後の描写全て

暇潰し編
・赤坂と対決した誘拐犯が小此木とは別人
・大石と一緒に捜査を続行する決意のシーン
・後に「ひぐらしのなく頃に」という本を出す事の削除

目明し編
・沙都子への謝罪、うまれてきてごめんなさいの削除
・お魎を中心とした園崎システムの解明(→ルールZへの気づき)

罪滅し編
・レナと礼奈の違い(レナが嘘や隠し事が嫌いな理由、生徒暴行事件や薬漬けの過去など)
・裁縫針は存在しなかった、血ではなくタバスコだった事について
・悪魔の脚本(ルールXを打ち破っても大災害が発生する=ルールYの存在)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:45:18 ID:Q+KTT6Dv
早めに次立てたほうがよくね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:59:36 ID:DwhQcMGw
>>953
わざわざこっちにコピペしなくても、みな知ってる。
>>954
それは>>950がやってくれてるんだろ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:00:42 ID:fryT7EEy
ちゃんとテンプレ変えとけよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:04:58 ID:cyBiDQpg
>>955
いい感じにまとまってるからコピペしたってことだと思う。
この時期、テンプレにしておくのも悪くないかもしれないしね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:09:29 ID:DwhQcMGw
まとまってるか?
祟り一つとっても、
野菜炒めも亀田君も1500秒も書いて無いし。

書き切れない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:09:32 ID:OtfKfL2+
たてられないよ

ごめ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:09:43 ID:hcKqUBxy
>>950が変なのを立てた件
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:11:23 ID:6wfWQVK5
とりあえず>>1だけ改変してみた
放送スケジュールはもういらんでしょ


○TVアニメーション第二期『ひぐらしのなく頃に解』が2007年7月よりスタート!
-----『黙ってんじゃないわよ聞いてんの前原圭一ッ!!』-----

======================【 重  要 】======================
※原作組はネタバレ厳禁。初見組の推理はニヤニヤして見守りましょう。
 ※上記の通りここはネタバレスレではありませんが、
   悪意と善意のネタバレが絶対に不可避なため、
   原作未体験の人はこのスレを見ないでおく事を強くお勧めします!!
  ・ネタバレ厨、質問厨は即NGID登録推奨。
  ・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
  ・迷わず行けよ、行けばわかるさ ありがとう
=======================================================

【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
  ttp://www.oyashirosama.com/

ひぐらしのなく頃に〜死者171名〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1173450781/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:11:41 ID:8KKFDwLA
>>958
向こうで、きりがないからやめろって言われただろ馬鹿。L5か、おめーは。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:12:46 ID:DwhQcMGw
>>962
だから、わざわざこっちにコピペするなと書いた。

モチツケ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:13:38 ID:OtfKfL2+
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:15:21 ID:OUC7GCvP
>>960
あれスルーで。

次スレ立てる人は>>1
○『ひぐらしのなく頃に』TVアニメーション第二期が4月から放送決定!

を↓へ忘れずに
○TVアニメーション第二期『ひぐらしのなく頃に解』が7月から放送決定!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:15:54 ID:fryT7EEy
立てられないんなら立てるなカスが
さっさと消えうせろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:16:19 ID:OUC7GCvP
ごめんリロードしてなかったw
>>961と同じだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:17:56 ID:cyBiDQpg
「向こう」の流れは見てないけど、俺が>>953見た限りでは、
本日付けで「シカトされた重要要素」と書いてある以上、
「これ無しでどうやって2期の動機や情報の整合性とるんだ?」っていうモノを挙げたように見えた。
(まぁ不完全なリストなのは否めないけど)

野菜炒めや亀田や1500秒は過去の痛みであって、2期を作るにあたってこれどーすんのって
話ではないからさ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:19:06 ID:11JhSiHM
>>1000なら予定通り夏から二期開始
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:25:29 ID:6wfWQVK5
ひぐらしのなく頃に
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1174554478/

このぐらいなら実質172として使えると思ったので一応リンク切れ修正したテンプレと>>907貼っといた
まあ使うかどうかは他の人の判断に任せるよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:34:29 ID:OUC7GCvP
てか4月からにしとけばライバルアニメもないわ、
6月で終わるからストーリーと酷似するわでいいこと尽くめだったのに。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:42:47 ID:GSzy3NsL
1クールだったら地雷だろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:18:48 ID:Q+KTT6Dv
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::/::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
   /:::/:::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::|:::::::::::::i:::::::::::ヾヘ
.  / /     /....::::::::/::::::::::::li:::::::::::::l:::::::::::::ヘヘ
. / ./:::::/::::::::::i:::::::::::::/::::::::::::::l i:::::::::::::l:::::::::l:::ヘ::i
 i:::/::::::i::::::::::::l::::::::::::_i__:::::::::::::l_l_::::::::l:::::::::l::::::l:l
. l::::l:::::::l::::::::::::l::::-''ニ┴ ----┘L_`丶::|:::::::::l:::::l:l
└-L_:::l:::::::::;┼ ' ´ _     __ ̄¨`i丶:」__」:l
    l`'ヘ':´:::::l  z===  ,  ==ミ、 l::::::/::l::::l   うめ
   i:::::::ヘ:::::::::l、   、____,    イ:::::/::::l:l::l
   l:::l:::::ヘ::::::::lヽ   ヽ、 ノ   /l::::/:::::l::l::l
.   l:::l::::::::ヘ:::::::l::`i 、 .   ̄ ,, ::'l:::::l:::::/::::::l::l::l
   l:::il:::::::::ヘ:::::::l:/::::rーL` ''' ´jヽ::::l:::/:::/:::::::l:::l::l
.  l:::ll::::::::;::-l:::::::V¨, --三Mニ--=-/:::::/、:::_l:::l:::l
  l:::ll:::::/  .l:::::::l { ー┤|=   }/:::::/   ヽl:::l  
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:21:24 ID:o62EJ+OA
またか・・・また惨劇を回避できなかったのか・・・・

今千秋と川瀬・・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:24:50 ID:Q+KTT6Dv
うっさいハゲ
うめ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:21:06 ID:0ANFSFIy
>>907
どうみても俺のレナの成長した姿じゃないか
「しらない」って言ってるし
あぅあぅは出てくるまで姿出さないだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:22:14 ID:Q+KTT6Dv
     /                   ヽ、
    /                      ` ー- -ーァ
   /               ィ           、-ー '´
.  /               /.:.Vi          ヽ
  l           .:/  :/ヽ;.|:.ハ   !        、
  |        .:l  .:ハ  .:l  `  .l:   |:.    、   i
  ',     ,  .:ハ .:.l ヽ .:.!     !:. _,./:.:     \  |
  !     l  `!-ト、,|__,X .:.| ヽ _, -l'゙/!:.: , .:.:.  | `、 |
  ヽ  ',   ト、 Xィ'ヘ f_ハ ヽ ! ィク::/ハヽ/:. /.:.:.:.  !  ヾ
   l  ヽ   V,イ|::::ヾ::!  `   i::::::::l ハ/.:.:.:イ:. /
    }  ..:\ ヽヾ;ヒ=ノ      弋;=イ´ブ.:.:./ |:.. /       うめ
    l .:.:.:.:.`ー ゝ ̄     _'_   ̄/;ィ'. ヘ //
    / .:.:.:.:.:.:.;\      i l    ´ノ:.:.   ヽ
   l  .:.:.:.:.:.:/!.:/::`>- ,__`´,. ィ< ヘ;.:.:.:.:  ヽ
   |  .:.:.:.:.:///:::::::::ヽ     /:::::::ヽハ;.:.:.:.:..  i
   |  .:.:.:.:/ヾ \:::::::::Y彡三ミ!:::::::::/ / \:.:.:. |
   |  .:.:./ \\\:::::ヽ::::::::/::::/ イ   X:.:. |
   ヽ .:./    \\\:::ヽ:/:// /    l ヽ/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:41:46 ID:HNHOkS10
二期は07年夏放送とあるが夏とはいつまでのことをいうのか?
なぜ何月放送と発表できないのか?小出しにして注目を集めようとでもしてるのか
ひぐらしの世界はいつも夏とかいって来年以降にずれ込むことはあるまいな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:48:22 ID:+zjHPfKL
まあ何にせよ楽しみだよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:49:41 ID:ZrlFe+N3
大人レナに期待
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:52:13 ID:cyBiDQpg
>>978
> 二期は07年夏放送とあるが
いやもう公式サイトに7月とあるよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:07:42 ID:hcKqUBxy
うめ
983名無しさん@お腹いっぱい。
     /   /          \  \
    /   /                ヽ   \
  /   /         |              ヽ
. /   /        /|            }
 ′   /     {  /^{   、    }  /
. {   ′    ハ 斗‐弋 ∧  /  /      |
 ',   {     { ∧{   ヽ{ }  ハ /l|  }    l |
           ∨ _..二、  レ' jノ リ /     ハ|
.  ヽ  ヽ   \ <´        =ミ//     / リ
   ヽ  ヽ \ \      '   / . イ  /
     \ \ `T `   )‐-  `ア´ /}/      ume
      \{ 乂、> .._       イ  /
         _/ ̄\   厂///}/
    /⌒ヽ \  ヽ j /^'く
.   /     }   \/ ヽ{ へ、 ヽ.
  /   ==ァ'⌒つ..__ 〈    ヽ  l
  /   ==/ ´二ユ二ニ=   |  |
 /      {   ィ´     }    } ヽニ二二二二フ)
./     ∧  丿    /   / ヽ>(^(^ーァ'´