ゾイドジェネシスアンチスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
125名無しさん@お腹いっぱい。
また万年ガキ未満の馬鹿造が喚き散らしてるよー

ttp://www.accessup.org/pj/634/writing.html#20080411
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:13:48 ID:k4Ncc8yC
こっちでもやっているぞ。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A39G4JEOCACE22

お前はもうゾイドに関わるな!迷惑だ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:56:37 ID:do1HrgDB
誰かコイツのネガキャンレビュー報告してやれよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:28:17 ID:tH/15yu+
ほしゅ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:48:17 ID:/sIU+TN0
hosyu
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:31:52 ID:1CvPkV8h
hosyu
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:13:27 ID:IUGaPVoP
hosyu
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:00:00 ID:iUD/zhaA
ttp://www.accessup.org/pj/634/writing.html#20080609

幼き夢ってこのガキwww、ゾイド=劣化ボトムズとでも思い込んでんのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:38:12 ID:r1Bo1o3E
     __   
   __,'',(ノJヾヽ_   
   爿ヨ!ハ从ノリEK  
   '´|liゝ´ヮ`リ|!` 炎のにおいは
    |! (_/丞iヾ   しみついてるかもね
    .リι_,ヱ,ゝ)  
       .しソ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:36:36 ID:2htiJqgo
ボトムズよりむしろダグラムの影響を受けていると思うが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:30:25 ID:08GR6p5D
あいかわらず独善妄想を押し付けているのかよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:41:30 ID:zubGkFnD
634(=ガンジラ)が書き連ねる恨み節の説教臭さは異常

これだけはガチ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:40:35 ID:wPlr0kO3

  __  んあー♪
__,'´,(ノJヾヽ_     ∫∫∫         
爿ヨ!从ソリEK     
'´||li*´ワノ!`. ┌Y- Σ゚)鯖)))3 -Y  
 |||i<っと!i|! ┘ |  )炎炎炎( .|   
 リjと]二))ノ    |./火火火火ヽ .| 

138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:06:28 ID:dHUEqekA
>>136
大方自分の価値観こそが人として正常な価値観と信じきっているんだろうね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:32:25 ID:1BfAROBC
そろそろこのバッキャローwのアンチスレが立ってもいい頃じゃないのか?

ttp://www.accessup.org/pj/6_C3E6BBE1/20080616.html#7_2008_2F06_2F16_2021_3A35_3A06
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:00:09 ID:4Hrthx01
アンチスレに来て書く事じゃないような気もするがw俺としてはジェネシスは
決して悪い内容じゃないと思うんだよ。個人的には無印より好きな方かな。
(じゃあアンチスレに来るなという突っ込みは許してくださいw)
制作体制が不十分で、満足な作画が出来なかったというのが激痛だけどな。
トミーかエイベックスかは分からんけど、やる以上は十分な仕事がなされる
体制を整えて欲しかったと思う。

ついでに、おまいらなぜか大好物らしいんでこれ貼っとく。
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%BC-%E3%82%BE%E3%82%A4%E3%83%89-RCZ-%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%82%B4%E3%83%89%E3%82%B9-%E4%BB%AE/dp/B0017IBEMW/ref=pd_sbs_t_title_2
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:19:06 ID:0dqwXsvL
やっぱり石川賢にゾイドをだね……
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:23:42 ID:Wf0xedeR
超大馬鹿2名って感じだな。
完全に名前に拘束された感覚しか持っていない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:15:40 ID:Dh+pqfUN
いつもの坊やがまた発病しましたよ。

ttp://www.accessup.org/pj/634/20080717.html

> こんなに格好良いゴリラ型メカなのに、
> これをアニメシリーズでは散々な扱いにしたのには、めっちゃ腹立つ!!
少なくとも無印〜スラゼロでは敵側でもレギュラー級のキャラが搭乗して出番も多く、
帝国系ゾイドの代表格として十分な活躍を見せた。ジェネシスでもデッドリーコングとして
主役クラスの扱いを受けたコングの扱いが散々とはどういう事だ?

> ゴジュラスやコングの魅力とカリスマ性、玩具とバトルストーリーの重厚さに嵌ると、
> アニメゾイドシリーズはどうしても好きにはなれません・・・・・・。
だったらアニメシリーズに粘着せず、玩具とバトストの普及に努めてください。
事ある毎にアニメやライガー系への場違いで筋違いな私怨を衆目に晒されるのは
アニメファンならずとも迷惑です。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:01:42 ID:wOKa1dNj
     __   
   __,'',(ノJヾヽ_   
   爿ヨ!ハ从ノリEK  
   '´|lゝ; ´ヮ`リ|!` 焼いても
    |! (_/丞iヾ   たべれません
    .リι_,ヱ,ゝ)  
       .しソ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:43:32 ID:FASn0Ey6
hosyu
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:58:07 ID:crg2Y5mx
  __  んあー♪
__,'´,(ノJヾヽ_     ∫∫∫         
爿ヨ!从ソリEK     
'´||li*´ワノ!`. ┌Y- Σ゚)鯖)))3 -Y  
 |||i<っと!i|! ┘ |  )炎炎炎( .|   
 リjと]二))ノ    |./火火火火ヽ .| 

147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:48:25 ID:HDVhJqqw
ギアスアンチスレ? から
>>よりによってジェネシスと比べてやるなよ
>>作画はともかく戦記物としてはレベル高い方なんだから
>>あとラスボスの強さ表現でも何気に凄かったなジェネシス

「戦記物としてはレベル高い方」……だったっけ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:16:39 ID:CW37yP4Y
いやとても褒められない出来だったと記憶してるが…。
どんな戦記物と比べてんだろうな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:54:06 ID:dvqQLs75
誰も覚えていないのをいい事に美化した印象が流布されるのはよくあること
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:05:22 ID:st00MDXa
非常に退屈で見れたものではなかったな
CGが無印の中盤以下の出来に失笑。軽いし

>>140
演出も本も糞だった
演出がヘボイ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:07:44 ID:Dzxm9uEL
ジェネシスは戦記物じゃなくてスーパーヒーロー物だろ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:01:58 ID:aj6i0lKx
    __   
   __,'',(ノJヾヽ_   
   爿ヨ!ハ从ノリEK  
   '´|liゝ´ヮ`リ|!` いいえ
    |! (_/丞iヾ  スーパーヒロインものです
    .リι_,ヱ,ゝ)  
       .しソ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:52:11 ID:t4zTHtq8
>>147
「低年齢層向けヒロイック戦記物」として見ると内容的には
及第点レベルはクリアしていると思うんだよ。
物語の進行に伴うルージの立場、心境の変化とそれによって生じるリスクを
フォローしているあたりは個人的には好感を持ってた。
勿論、作画がアレという時点で俺みたいなヲタでない、一般の視聴者(児童含む)に対して
説得力、訴求力が皆無なので「レベルが高い」とは言えないんだが。
沼田誠也氏は頑張ってくれたんだけどな。

>>148
同期に種デスがあるのが大きいと思われ。
もっともアレと比べたらアニバスターでもレベル高い方になるが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:20:06 ID:USmTgtOs
ジェネシスを戦記物として評価してる奴の“戦記物”のイメージが
俺のイメージとは大分違う気がするんだよな…。

「低年齢層向けヒロイック戦記物」ってのはどうも俺の知らないジャンルらしい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:44:19 ID:ihcep16e
ガリアンとかじゃね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:22:28 ID:USmTgtOs
もしかして「ファンタジー物」のことを「戦記物」って言ってるだけなんじゃ…。
157153:2008/08/19(火) 15:11:36 ID:/MwDEEUG
>>156
うん。個人的にはそんな感じ。

158153:2008/08/19(火) 15:21:22 ID:/MwDEEUG
連投スマソ。
ファンタジー物と言うとよくある剣と魔法のファンタジーRPGみたいな物を
連想してしまうのでなんとなく違和感を感じるんだけど、
作風のたとえとしてはそちらの方が適確だと思う。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:29:48 ID:roFfYRu3
ソウタ死ねよ、クソガキが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:46:49 ID:tXz4GZl1
ジェネはザイリンとバイオシリーズだけは認める


後は死ね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:43:37 ID:xz4dhGx/
>>153
うん。確かに低年齢層向けとしては申し分ないデキだな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:15:46 ID:6Y0U5Q25
で、低年齢層には受けたの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:36:24 ID:mc2skrs4
コロコロ誌上での扱いを見る限り
多分児童層にも受けなかったんだったんだろうなと。
あくまで個人的な印象だが。

これはタカラトミー…この当時はまだトミーだが、購買層の設定を間違えてるんだよな。
ゾイド自体は低く見ても小学生高学年より上の年代に入ってから
楽しめるようになるコンテンツなのだが、トミーがターゲットとして熱を入れていたのは
明らかにそれより下の層に対してなんだよな。
ジェネシスもその傾向が顕著で、シナリオと番組の形態が別の方向を向いており
それがズーリの空爆シーンなど大事な場面で思い切った描写ができなかった一因ではないかと。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 05:28:13 ID:/AVwwNP0
>ゾイド自体は低く見ても小学生高学年より上の年代に入ってから 

小学1年でウルトラザウルスを作った俺はその意見には首肯しかねる。
「○○向けならこう」という思いこみは実際とはズレてる場合が多い。
まあ誰向けだろうとジェネシスが糞なのは変わらんがな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:40:33 ID:LiVE5Gff
     __   
   __,'',(ノJヾヽ_   
   爿ヨ!ハ从ノリEK  
   '´|liゝ´ヮ`リ|!` いい加減
    |! (_/丞iヾ  お人形遊びから
    .リι_,ヱ,ゝ)  卒業したら?
       .しソ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:13:18 ID:2qR408WX
小1でウルトラを!?羨ましい(マジで。)
小5でゴドスの俺から見たらお前はソラノヒトだよw
俺の見方に思い込みがあるのは認める。所詮は俺の主観だしな。ただ、
> 誰向けだろうとジェネシスが糞なのは変わらんがな。
これも貴方(やアンチの)先入観なんだよ。まぁ
アンチスレでアンチの見方が主流になるのは当然なんだけどな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:23:16 ID:q3fKZ7MC
保守
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:26:15 ID:7LC4SedL
ルージ:劣化ジェミー
ミィ:劣化リノン+劣化メリーアン
ラ・カン:劣化ロッソ+劣化ハーマン
コトナ:劣化ナオミ?
ガラガ:劣化バン+劣化ハリー
ロン:劣化Dr.デイ?
セイジュウロウ:劣化バラッド

ダ・ジン:劣化クルーガー
ティ・ゼ:劣化オコーネル

ヤ・クゥ:劣化ムンベイ

ザイリン:劣化ストラ+劣化ヒルツ
ジーン:劣化プロイツェン+劣化アルタイル
ゲオルグ:劣化マルクス
フェルミ:劣化ピアス
ソウタ:劣化リーゼ

ボラー:劣化シュバルツ

これでFA?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:24:07 ID:y2LHxsZR
      __   
   __,'',(ノJヾヽ_   
   爿ヨ!ハ从ノリEK  
   '´|liゝ´ヮ`リ|!` よく頑張った
    |! (_/丞iヾ  まるやきをくれてやる
    .リι_,ヱ,ゝ)  
       .しソ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:15:30 ID:XNSBd7bo
無理に似ていないもの同士を結び付けようとするその努力に感動した
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:26:27 ID:K8lO8cpG
静かになったなぁw

そういえば、電穂のジェネレイションズってたしか
ジェネシスと世界観共有してるんじゃなかったっけ?ここの住民的には
あっちの評価はどうなってるの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:16:54 ID:/yKd3m06
あまり面白くない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:35:14 ID:l7nizuop
個人的にゼ・ルフト編は、ゾイドアニメ史上最低の糞エピソードだと思う。
フラストレーションが溜まる展開をダラダラと続けた挙句、ペース配分のミスが響いて最終回があのザマだもん。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:06:25 ID:GM/iqf6a
無印信者なんだがここの住民的にフューザーズってどうなんだ?

合体(笑)とブロックスで引いて見てないんだが…






つーか素直に/0の続編作れれば旧作信者みんな幸せなんだろうな
権利関係なんとかなんないのかねぇ…

つーか無印も/0も何でDVDBOX出ないんだよ…
出たら買うのに…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:25:53 ID:71kVoxAM
フューザーズはお話があってないような代物で殆どごった煮…
いやむしろ闇鍋状態だったからなぁ…。
ひと昔前のデザインセンスとふた昔前のシナリオ構成。
とどめに斜陽の小室サウンド。
俺、フューザーズを見て初めてカオスの意味を理解したよ。
作画(セルパート)はそこそこ安定していたから(ホントにそこそこ程度だが)、
フュザの制作体制でジェネシスをやっていたら多少違っていたんじゃないかと
思えなくはないなぁ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:27:33 ID:8InhHdKz
なんというか、スパロボ参戦が決まったな ・ ・ ・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:48:08 ID:wiU883G4
バトストの採用はありえないし、無印〜スラゼロから参戦させると
色々とげが立ちそうだから妥当な線じゃないかと思うよ。
しかし、ジェネシス以外の参戦作品を見ると…

マジンガーZ
破邪大星ダンガイオー
オーバーマンキングゲイナー
電脳戦機バーチャロン マーズ
神魂合体ゴーダンナー!!
神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
蒼穹のファフナー
ガイキングLEGEND OF DAIKU-MARYU
鋼鉄神ジーグ
ガン×ソード

ジェネシスの文化レベルが明らかに頭ひとつ落ち込んでるよなぁ。
このメンツでBRグイに大苦戦とかぜってーありえないわww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:30:58 ID:Is70lJPw
地上ルート限定参戦で宇宙ルート(種とか?)との絡みはラストまで無し・・・ってなりそうな感じだな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:54:10 ID:4FqG1XZ6
ジェネシスあんまり知らないんだけどゾイドは兵器になってんの?ゾイドの名前だけ借りてるってホント?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:58:32 ID:jlfTj/pB
      __   
   __,'',(ノJヾヽ_   
   爿ヨ!ハ从ノリEK  
   '´|niゝ´ヮ`リn` うそです
    (ヨ(_/丞i E)  
    .リι_,ヱ,ゝ)  
       .しソ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:26:39 ID:j/CtQ/J9
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:29:04 ID:VFYZaGg7
>>179
バトストやアニメとの関連は明確には明かされていないけど、
巨大な天変地異によって文明の大半が地上から失われた
はるか未来の惑星Ziが物語の舞台で、ありていに言えば
ジェネシス世界住民の大半はゾイドは兵器…というか
石油や鉱物のような発掘資源だと思っているらしい。
ただ、ゾイドが本来意思を持つ生命体であるという根本の設定は必ずしも
スポイルしているわけではなく、操縦者とゾイドの適合性や、最終回での
ルージとムラサメライガーの繋がりを描写する事でクリアしている…と
俺は思っているんだけど、どうかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。
      __   
   __,'',(ノJヾヽ_   
   爿ヨ!ハ从ノリEK  
   '´|niゝ´ヮ`リn` おkです
    (ヨ(_/丞i E)  
    .リι_,ヱ,ゝ)  
       .しソ