くじびきアンバランス (はぁと) 18くじ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
―――くじびきに二度目はない…。

新くじアンについて語りましょう。
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。無理なら無理と言え
>>950を過ぎたら次スレの誘導が有るまで書き込みは控えてください。
・げんしけんネタ、旧OVAネタはそれなりに。新作を思うがまま楽しみましょう。
==================================================
・超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※2chブラウザ以外では閲覧不能)
 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←サーバー負荷軽減の為に導入を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■公式サイト http://www.kujian.info/

▼放送スケジュール、放送局 2006年
・キッズステーション 10月6日 金曜24:00〜(再放送:金曜28:00〜 8日 日曜24:00〜)
・テレビ神奈川 10月7日 土曜26:30〜       ・テレ玉      10月10日 火曜26:00〜
・チバテレビ   10月11日 水曜26:00〜       ・テレビ愛知    10月11日 水曜26:28〜
・TOKYO MX  10月12日 木曜25:30〜      ・KBS京都    10月12日 木曜25:30〜
・サンテレビ   10月12日 木曜26:05〜

【前スレ】
くじびきアンバランス (はぁと) 17くじ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1166635152/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:49:01 ID:E+HUQs4u
◇スタッフ◇
原作 : 木尾士目
監督 : 水島 努
シリーズ構成 : 横手美智子
キャラクター原案 : 木尾士目、八雲剣豪
キャラクターデザイン : 柳田義明
プロップデザイン : 大畑晃一、宮脇謙史
美術設定 : 泉寛
制作スタジオ : 亜細亜堂
製作 : 立橋院学園生徒会(メディアファクトリー、東芝エンタテインメント、キッズステーション、ジェンコ、とらのあな)

OP主題歌 : 『あい』 歌:アツミサオリ
ED主題歌 : 『Harmonies*』 歌:時乃&律子(野中藍&小清水亜美)

◇キャスト◇
榎本千尋 : 瀧本富士子
秋山時乃 : 野中藍
律子・キューベル・ケッテンクラート : 小清水亜美
上石神井蓮子 : 西原久美子
朝霧小雪 : こじまかずこ
如月香澄 : ゆかな
リサ・ハンビー : 高木礼子
朝霧小牧 : 倉田雅世
橘いづみ : 中尾衣里
榎本忍 : 笹本優子
山田薫子 : 後藤邑子
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:50:33 ID:OWLxk5hp
お、こっちにキタか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:51:13 ID:9EsnIm+7
千葉はまだおわってねーーーぞぉぉぉぉ!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:51:48 ID:E+HUQs4u
◆関連サイト
  ▽公式サイトなど
  くじアンラジオ〜藍と亜美の立橋院学園生徒会〜
  http://www.lantis-net.com/kujiun/
  PS2版くじびきアンバランス公式
  http://www.mmv-i.net/game/ps2/kujian/
  げんしけん公式
  http://www.genshiken.info/
  講談社月刊アフタヌーン
  http://www.afternoon.co.jp/top/
  G-LINK(げんしけん くじびきアンバランスオンリー自動登録式リンク)
  http://www.leaf64.mydns.jp/~g-link/cgi-bin/index.cgi

  ▽その他
  くじアン画像庫
  http://uppers.servebbs.com/kujiun/upload.php
  くじびきアンバランスお絵かき掲示板
  http://oekaki1.basso.to/user68/yukitukai/index.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:51:57 ID:UBtBKnmw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:53:05 ID:8lS7XPMN
MXもまだなんだが・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:53:37 ID:E+HUQs4u
◆関連スレ
▽アンチスレ
TV版くじびきアンバランスは今期最大のハズレくじ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160148960/
くじびきアンバランスは糞アニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097617257/

▽原作その他
第二回今週のくじアン面白かった会議 (OVA版)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1105514653/
げんしけん 活動28日目 (アニメ2)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161481584/
くじびきアンバランス (小説)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136191656/
【木尾士目】くじびきアンバランス1【小梅けいと】 (漫画)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159018472/
【快楽天】 小梅けいと 【単行本まだー?】 (エロ漫画小説)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1137446653/
【くじアン】木尾士目 総合スレ6【げんしけん】 (漫画)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158225782/
【笹原完士】げんしけんを語るスレ135【木尾士目】 (懐かし漫画)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1163513367/
くじびきアンバランス (ギャルゲー)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1164608469/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:54:56 ID:cF8oc2xQ
アニメ1だと批判や突っ込みが続いて困るからだろ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:55:09 ID:E+HUQs4u
▽キャラスレ
くじびきアンバランスの秋山時乃【くじアン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162334882/
【くじアン】朝霧小雪でロリコンに覚醒するスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1160924314/
【くじアン】山田薫子に萌えるスレ【巨乳の美乳】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1161787969/
【くじアン】上石神井蓮子様はヒステリカワイイ【イケェ山田!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1160658684/
【くじアン】姉・榎本忍とイチャイチャするスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1161522163/
【くじアン】律子・キューベル・ケッテンクラート
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162194832/
【くじアン】如月香澄の会長一筋なスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1163778651/
【くじアン】朝霧小牧の爆乳にパフパフするスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1164473410/

◆その他
タイトルの点数の意味
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/4724/chapter01.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:00:13 ID:nNCDeZW3
>>1

まだ終わってない地域あるけど仕方ないよね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:04:55 ID:E+HUQs4u
前スレの>>950の了承は貰ったし
通常のアニメの場合は工作員もアンチもアニ2に移ると激減するから
個人的にはこの方が良いと思うよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:05:04 ID:cF8oc2xQ
そろそろ最強のアニメ製作スタジオを決めようか!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163505838/

亜細亜堂人気あるな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:08:04 ID:9aT9VZsP
いつもの人はスルーってテンプレに入れて欲しかったな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:09:35 ID:VsZ9/MAb
なつかしいなマッチポンプwww
まぁ、もう工作員もアンチも現れないだろう

で、BOX売れてるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:12:25 ID:cF8oc2xQ
アニメ2にまで移動してくるつわものなら
もちろんDVDは買ったよな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:19:32 ID:8lS7XPMN
そりゃ買ったよ。
くじアン本編の方にもコメンタリー欲しかったな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:30:46 ID:cF8oc2xQ
おいDVD購入者まだ一人だけか?
他にも居るよな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:33:19 ID:nshb3qj7
>>18


でも忙しくて封を切ってない…
もう寝る
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:37:33 ID:9aT9VZsP
そろそろ前スレが埋まってしまうわけだが・・・
あの基地外がこっちに来ないことを祈る
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:40:05 ID:9upL6hR+
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:40:40 ID:cF8oc2xQ
いやもうこっちはマンセー花盛りの新天地ですよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:41:41 ID:ZRrOT2el
やっぱりきたか、懲りないねえw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:43:19 ID:cF8oc2xQ
やっぱりきたか、懲りないねえw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:43:46 ID:gsR23IVQ
>>18
買ったぜ

くじアンも面白かったけどげんしけんもよかった
自分へのいいクリスマスプレゼントになったよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:44:39 ID:cF8oc2xQ
ファンブックも揃えないとな!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:47:55 ID:VsZ9/MAb
BOX1000も売れてないんじやない?
ほしいヤツはBOX買うから売れてないなら終わりだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:48:15 ID:8lS7XPMN
DVDがあるとは言ってもやっぱ放送終了は寂しいものだ。
いつもの人もなんだかんだいってるが結局好きだから入り浸ってるんだろう。
本人自体が副会長並みのツンツンデレなんじゃないか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:51:16 ID:cF8oc2xQ
BOXは単価が高いから1000も売れていれば結構な収入だろう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:51:36 ID:ZRrOT2el
つーか、もうきているようですが>いつものひと
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:55:53 ID:VsZ9/MAb
>>29 描き下ろし収納BOX+くじアン1、2巻+げんしけんOVAでしょ?

これで15000くらいなら普通でしょ。一本あたり5000だし。

バラ売りにも収納BOXついてるの?
ついてるならげんしけんいらん人はこっち買うだれうけど、
収納BOXナシならげんしけん付き買うしかないだろ。DVD購入層としては。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:57:21 ID:nNCDeZW3
内容見る限りだとげんしけんOVAは単品で出した方が良かったと思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:57:53 ID:cF8oc2xQ
DVDの収納BOXってそんなに需要あるか?
棚に並べてお終いじゃないのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:59:42 ID:gsR23IVQ
>>32
それだとくじアンの売り上げ落ちちゃうだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:03:28 ID:E+HUQs4u
ageるキチガイが居なくなっただけでもコッチに来た意味が有るな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:05:37 ID:cF8oc2xQ
くじアン要る げんしけん要る →BOX
くじアン要る げんしけん要らない →単品

だとして

くじアン要らない げんしけん要る →BOXを買わざるをえない
くじアン要らない げんしけん要らない →考証の対象外

だからこの戦略は

げんしけん人気>くじアン人気

なら儲かり

くじアン人気>げんしけん人気

なら失敗か
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:09:57 ID:ZRrOT2el
やっぱりというか・・・アニメ1のほうに新スレたてた人間がいたようだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:11:35 ID:VsZ9/MAb
>>33 描き下ろし収納BOXがないなら買わんよDVDなんか。

DVD購入層は確実に初回版を購入する。
BOXがついてくるから。
たとえ、げんしけんが必要なくてもね。

だからバラ売りなんか売れるはずがない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:12:34 ID:8lS7XPMN
げんしけんにあまり興味なくてもとりあえずBOX買ったってひとも居るんじゃない?
せっかくなら箱つき欲しいという人とか、声優ファンの人とか。
おまけのラジオCDは単品には付かないんでしょ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:21:19 ID:cF8oc2xQ
げんしけんOVAが原作の途中の話からではなかったら
なんとなくの新規の人も買いやすかっただろうな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:27:20 ID:gsR23IVQ
>>40
正直新規スタッフで作り直して欲しいよ>げんしけん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:35:07 ID:cF8oc2xQ
京アニがげんしけん作り直してくれたらいいのにな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:47:00 ID:8lS7XPMN
いつもの人はあっちにこっちに忙しいな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:54:04 ID:cF8oc2xQ
なんだ? 京アニきらいか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:55:01 ID:nNCDeZW3
新くじアン→亜細亜堂
げんしけん→京アニ

基本的に原作に忠実な京アニにはげんしけんはぴったりかも
げんしけんは動かない分、背景とかで遊べるし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:57:19 ID:gsR23IVQ
でも京アニとげんしけんは合わないと思うぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:02:34 ID:cF8oc2xQ
>>45
その組み合わせはいいな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:05:35 ID:8GR0/LP8
いつもの人はよほどDVDの売り上げが気になるんだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:07:19 ID:VsZ9/MAb
うわぁこっちのスレにもげんしけん儲と
亜細亜堂、京アニ工作員がいるのか…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:12:48 ID:VsZ9/MAb
>>48 君はDVD売り上げの話がでるのがまずい立場の人なのかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:26:07 ID:+Uxg8uWM
結局副会長はトップダウン式で完璧な会長像を望んでいて、
一つにはりっちゃんの完璧さを阻害する存在として、
二つには、ボトムアップ型の指導者である千尋の存在を認めていなくて、
三つには実は自分の弱さを補充する存在として、会長に依存していたので、
これらの理由から千尋を排除しようとしていた。
りっちゃんはそれが分かっていたので、千尋には、回りを巻き添えにしてもいいんだよとボトムアップ型を肯定し、
副会長には、自立を促した、
ってことかな???

2クールでやってほしかったなぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:29:59 ID:cF8oc2xQ
それだと副会長に支えられてる現会長はボトムアップ式にならね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:48:31 ID:+Uxg8uWM
>52
そこに欺瞞があって、本来はりっちゃんも副会長もお互いを必要としていたのに
どんな時も副会長は会長に従いますって言動していたじゃん?
実は裏で自分で動いてても会長の指令ですみたいな
そういう歪んだ関係だったと
トップダウン型だったというよりトップダウン型であって欲しかった
何よりりっちゃんは自分が傀儡である感が強かったし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:40:00 ID:vx81SNJq
なんで京アニ厨がわいてんだよw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:41:33 ID:VsZ9/MAb
深く考える意味のないアニメだろこれは。
適当に自分で解釈すればいいじゃん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:55:59 ID:VsZ9/MAb
知らんけど京アニと亜細亜堂には工作員がいるみたいだね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:48:28 ID:Am6YFLyn
せっかくアニメ2にのんびり話せるスレを立てたのに
擁護の人がわざわざアニメ1に戻ってちゃ意味ないだろ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:56:35 ID:xSyESqs9
最終回の律子の声、制服版と私服版で全然違うのは・・・・(どう考えても外出だよね)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:01:12 ID:ydPx6A6f
>>58
生徒会長と律っちゃんとで明確に分かれてるからな。
あれくらい砕けてた方がいい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:45:35 ID:GLl6Dh0A
アニメ板の18くじ目を先に消化でいいのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:58:31 ID:fqNBoufJ
一応こっちが本スレだけど、↓ってことで立ててるし、その方がいいかな。

963 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 00:47:23 ID:F0NFOde1
くじびきアンバランス (はぁと) 18くじ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1167061569/l50

立てて来た
ココに重複スレ立てるなら使い終わった後に再利用すれば良い
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:27:24 ID:xLBIbXfi
>>60
むこうはあの人の隔離スレでいいんじゃないか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:01:20 ID:FZJ5mKzc
いくら論争してもいいが、窓から飛び降りるのはやめましょうね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:31:50 ID:CONKmSmp
>>63
それなんて筆頭
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:33:38 ID:FFqhRiJc
「ひっとう」と読んで某塾を思い出した
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:30:26 ID:agAvu8kk
もう来てるようですが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:59:45 ID:h6MLU3ic
ところで少し聞きたいんだが…

結局DVDって買う価値有り?今凄く悩んでるんだが…
教えてー!買った人!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:06:40 ID:Mte2lZdd
価値があるかどうかなんて自分で判断するしかないt
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:07:57 ID:VsZ9/MAb
げんしけんファンなら買えば?くらい。
今期もっと面白いアニメはいくつかある。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:14:38 ID:Mte2lZdd
>>67
おれもまだ未購入だけどげんしけんなんて興味ないから通常版買うつもり
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:19:00 ID:PCekO7mL
げんしけんがおれの中ではメイン
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:19:34 ID:h6MLU3ic
皆さんレストン&下げ忘れスマソ

げんしけんにそこまで興味があるわけじゃないんだけど…くじあん好きだしBOX欲しいし…

値段も微妙に高いから余計に悩む…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:32:16 ID:GAWFH3H1
>>72
悩むなら買え!
以上だ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:36:06 ID:0jCB64+8
どこかにDVD購入相談スレあったよね?

くじアンスレで尋ねても「買え!」の意見が多数だと思うぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:44:52 ID:VsZ9/MAb
>>73 買うなら描き下ろし収納BOX付き買え。
でげんしけんはヤフオクで売却するべし。
4000くらいつくと思う。早い方がいいぞ。
バラ売りなんて買う価値なし。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:09:21 ID:l28gWv4J
>>1
おいおい、SUNとKBSはまだ最終回迎えてないのに、アニメ2板て…。 。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエーン
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:13:42 ID:OLtMo9Fz
こんばんは。
律っちゃんはヤッパリ千尋ちゃんのお嫁さんにして欲しいが為に強くなりたいのかな〜、なんて。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:24:18 ID:N9BNWMVT
俺は別にアニメ1でも2でも、まったり楽しく話ができれば
どっちでも構わないがな。
お気に入りにいれときゃ、ぶっちゃけ同じだし。
アニメ1に未練たらしく長いこと残るスレもあるしw
最速地域の放映が終了した時点で移動って、ローカルールに入れればいいのにって
思うくらい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:54:49 ID:l28gWv4J
身勝手な人だね…。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:33:26 ID:xSyESqs9
しゃーないと思う。すでにキーのキッズの放送が終わり、スレ消費が早かったのがすべて。

>>59
それは言動の内容だと思われ

会長としての律子・Kと律っちゃんとしての律子・Kは声の質が明らかに異なる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:53:22 ID:xAGUh5aJ
>>18


>>72
BOX買ったほうがいいよ。
通常版にはノンクレジットOP ED 付いてないし
描き下ろしピンナップもいい感じだし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:08:03 ID:s87UKqt3
このスレは実質、マンセー部隊が自ら立てた隔離スレってとこか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:28:28 ID:/Ce7O7BO
なんだよマンセー部隊ってw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:32:45 ID:h4cIuHMR
>>82
アンチも工作員も両方ウザイだけだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:33:37 ID:VsZ9/MAb
アンチもいるけどな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:36:13 ID:fqNBoufJ
>>80
身勝手ってのは板の事情とか自治議論を無視してるってことじゃないの?
元々アニメ板の方がスレ保持数に余裕があってアニメ2板は結構きつくて、
放送終了後も移転はできるだけ遅い方がいい、なんて意見も出るくらい。
で、丁度最近アニメ2板に圧縮が来たっていう状況のよう。

まぁそこまでは知らずとも、スレ見つからなくて困る椰子がいるかもしれないし、
最悪、移転してるのを知らずにあっちに立ててしまうかもしれないしね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:03:24 ID:N9BNWMVT
思うって書いただけで身勝手とか言われてもな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:13:33 ID:OFZbN+/n
う〜ん、げんしけんOVAあんまりクオリティ高くないな…
亜細亜堂が関わってるからぐりぐり動くメンバーを期待してたのに…
なんかTV版でがっかりしたのを思い出した。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:14:17 ID:7WOmJ0/f
思うも思わんも、最後尾が放送中にこっち移ったら、普通文句言うぞ。

つうか、周回遅れで最終回のネタバレはまずい、と思って見てないヤツとか、
そういうヤツのことも考えてやれよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:17:36 ID:NxilLCiB
てれタマはこれからだったりする
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:22:49 ID:N9BNWMVT
たかが一意見にそんな必死にならんでも。

2に移動してて、なにか問題あるのかね。
1になければ、2に行けばいいだけだべ???
掲示板としての機能になにか問題があるの?
なにをそんなに拘るのか理解不能。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:54:47 ID:VsZ9/MAb
>>91 キモオタは細かいルールにこだわるんだよ。キモイよね。

ただのアニオタなら別に小さいことは気にしない。

スレタイ変更されただけで喚き散らすキモオタが多かったし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:03:36 ID:0jCB64+8
> 最速地域の放映が終了した時点で移動って、ローカルールに入れればいいのに

これは間違いではないから自信持っていいと思うよ
あれだけ早かったブラックラグーンスレにしてもダラダラとアニメ1に
残留したせいでいまだに埋まっていない

それこそくじアンスレなんて当分は・・・w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:30:37 ID:xAGUh5aJ
>>88
原作が原作だけに動かしようがないと思うんだが
俺はよかったと思うよ。
オマケにしちゃ上出来だ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:33:26 ID:Bh+G1oZ0
ようつべまだー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:34:59 ID:AGMXTkVV
>>89
ヲタは所詮自分勝手って事だな。まさにこのスレその物だ。一応削除要請出しといた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:41:25 ID:Bh+G1oZ0
と思ったらようつべキテター
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:46:51 ID:VsZ9/MAb
>>97 いつもの人じゃないよね?
見つからないんだけど、ヒントください。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:53:03 ID:v2avbC3z
冬はいったい幾つのサークルが出してくるのだろう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:57:50 ID:HeI8rPU2
エンディングのカレンダーは出ないかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:00:04 ID:0jCB64+8
>>100
あーそれ欲しいかも
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:12:12 ID:wNs2jDzK
>>100
いいね。時代が時代ならデジタルカレンダーとかで桜や花火も再現されたりすんのかなぁ

前に誰か書いてたけど、最初はOP曲が耳に残った。けど今はED曲が堪らん。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:21:45 ID:emslqLfy
>>78
>>93
>> 最速地域の放映が終了した時点で移動って、ローカルールに入れればいいのに
> これは間違いではないから自信持っていいと思うよ

アホか。
そんな身勝手な解釈をいちいち作ってまで、勝手にスレ立て荒らしした言い訳すんな。

アニメ1のローカルルールはこれ。

> ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2板へ

放送が終わってもいないのに、勝手にアニメ2板に立てたのは
やってる事がこれまでくじアンスレを荒らしてきた、スレ立て荒らしと変わらんぞ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:39:47 ID:VsZ9/MAb
いまだに様々な理由のある人達が活動してるみたいだね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:43:36 ID:9aT9VZsP
お前とかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:44:08 ID:N9BNWMVT
行間読めないバカはほっとけばいいよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:45:37 ID:VsZ9/MAb
行間を読んだつもりになって自慢気に議論始めるアホもな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:50:10 ID:emslqLfy
行間以前に行が成立してない場合もあるぞ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:51:56 ID:N9BNWMVT
>>107
別にお前のことバカって言ったわけじゃないけどな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:55:39 ID:VsZ9/MAb
>>105 じゃあ俺のレスにはどんな意図があると感じてるの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:00:47 ID:gsR23IVQ
あんたら何しにここに来たんだwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:32:20 ID:rHDrcuT7
>>103
むしろくじアン住人自体が荒らし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:01:44 ID:rFNj4S5W
今日は冬厨が多いな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:11:14 ID:N5M/1rDI
ついにこのスレも2に着たか
寂しいな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:11:57 ID:hjvLEY1Q
このスレを立てたのがまず厨だからな


工作疑惑の火消し活動をやりすぎて更なる工作疑惑を呼ぶとか頭悪すぎ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:19:55 ID:NcxzqEmG
最後の最後まで時乃がマジでキモ杉!時乃の顔も口調もマジでキモ杉!
ちょっと声がしーぽんや野乃子たんと一緒だからって調子乗りすぎ!
マジで野中藍の演じるキャラでトップクラスにキモいわコイツ・・・。
ネギま!の近衛木乃香と一緒に氏んでくれんかな・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:26:13 ID:atsQRlRO
時乃の障害者ぶりは最後までうざかったな。
同じ障害者でもOVA時乃はよかったのに、
テレビ版で時乃→千尋に設定を変えたのが失敗い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:26:21 ID:dcQbNvio
埼玉組は今夜がラストか
大雨降ってるけど無事に視聴出来るといいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:31:20 ID:hjvLEY1Q
正規スレに誘導

くじびきアンバランス (はぁと) 18くじ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167066264/


アニメ1が終わってからここを使え
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:59:00 ID:0dHCvhcG
>>119
うちの地域は放送終了したのでコッチで間違えじゃ無いだろ?
ドコの田舎モンだ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:01:24 ID:0dHCvhcG
て言うか
もう信者とアンチが両方疑心暗鬼になっちゃって
自分の意見と違う場合は絶対に認められなくなっちゃってるんだよな
厨房スレの宿命か

さて自分はどっちなのか(笑)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:22:22 ID:n68RV4z7
疑心暗鬼になってるのって例の人だけだろ
自分を否定されたら亜細亜堂工作員だのどうだのと
レッテル張りするなとか言ってる例の人自身が誰彼構わずレッテル張りしてるという矛盾(笑)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:37:38 ID:0dHCvhcG
ぷよぷよ見てるの誰だw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:38:02 ID:gPiNtuA5
住人は普通にまったりやりたいのを、
キチガイが有無言わさず自作自演で荒らし続けて
厨スレに仕立て上げた、の間違いでしょ。

まあ、それもこれも、
原作であるげんしけんスレ内にOVA原理主義的新シリーズアンチの
空気をガッチリと醸成しているところから始まっているわけだが・・・。
用意周到すぎて涙も出ないわ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:50:24 ID:dcQbNvio
まぁ大方の住人は
まったりしたいと思ってるけど
いつもの人は
オレの歌を聴け!ボエ-
だからなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:51:10 ID:0dHCvhcG
>>124
そう思って完結してるなら妄想乙って事でおkだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:01:50 ID:uSUhor4p
かなりマイナーなアニメなのに
なんでこんなに粘着荒らしがいるのかなあ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:14:59 ID:5wTrSfjE
このスレに粘着してる鼻息の荒い人達の意見をまとめると

「工作なんて無いんだよ!信じてくれよ!ウワーンヽ(`Д´)ノ

 でも評判悪いのはアンチの工作のせいなんです!」

って事じゃん。

本当にまったりと話したい奴がそんな話題をわざわざいつまでも話し続けるかよ・・・。
アホか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:17:07 ID:8gB6wxE+
どうやらこっちはいつもの人隔離スレとして使ったほうがよさそうだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:19:03 ID:jOEbDMG9
蓮子萌え
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:37:07 ID:5wTrSfjE
>>129
本スレには来るなよいつもの人。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:43:42 ID:8gB6wxE+
自演マッチポンプでがんばって本スレ埋めてくれ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 07:31:17 ID:pU1nMIAH
>>127
私怨だろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 07:34:36 ID:atsQRlRO
設定変更に不満があるんだよ。俺みたいに。
キャラデザと中の人の変更は別にいいけど。

これラブコメだろ?二人とも幼馴染みって設定は糞としか言えない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:36:57 ID:UKomU24I
>>98
レス遅くなってゴメんね
いつもの人のアカウントを見れば12話あるよ
りっちゃんの豹変っぷりワロタ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:52:17 ID:+4n90V+D
二人とも幼なじみだとなんで糞なの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:31:58 ID:10SNjyon
個人的な嗜好だけで糞設定って・・・
くじアンがラブコメって認識の時点で語るに落ちてる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:35:45 ID:qu7VjBy7
元々ドタバタバラエティラブコメだよ。TVシリーズで変にシリアス路線にしたのは失敗だと思う。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:47:55 ID:8gB6wxE+
ラブコメ枠に無理矢理押し込む必要なんてない訳で
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:55:26 ID:REUTwKvU
ハーレムものでFA
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:48:22 ID:atsQRlRO
>>136 幼馴染みってマジで友達以上恋人未満的な関係なんだよ。
いや、全部がそうっていうわけじゃないけど。

OVAの設定の幼馴染みか、一目惚れからくじによって同じチームになり、
様々な経験を共に積んだ時乃か、
みたいな葛藤がおもしろかったんだよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:18:23 ID:n68RV4z7
>>141
そんな勝手な固定概念で糞設定認定かよ
発言するのは勝手だけど君以外の人には通じないと思うよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:27:24 ID:UsqQ4Kkc
>>141は前半の幼なじみの個人的定義はさておき
後半のヒロインキャラの立場の違いと差別化については
もっともな事を言っていると思うぞ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:39:05 ID:8FRhPXIt
おもしれーないつもの人w





バカすぎてww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:50:25 ID:jeEZ3dJi
時乃×いづみ分がもっとほしかったと思うのは僕だけですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:15:31 ID:bymQfrCH
とりあえず「いつもの人」って使ってる奴を
NG登録すればいいのに気がついた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:35:49 ID:ZjQbXdGA
とりあえず「いつもの人」に脊髄反応してる奴を
NG登録すればいいのに気がついた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:47:02 ID:ZAMiRgFz
>>134>>141がいいたいのは
ふたりが千尋に惹かれる間接的な原因について
ふたりとも幼なじみ設定に頼っているのは
ダメだ、という事じゃないかと思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:33:54 ID:pgmSK31R
>>148 それもある。
一応言っとくけど、俺はOVA原理主義者ではない。
12話見た感じでは、恋愛メインで作られてないんじゃないか
と思った。
恋愛をサブにおいて、メインは千尋の成長譚。


150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:40:53 ID:gFly94me
録画見た

最終回つまらなかったな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:50:47 ID:dcQbNvio
結局、どっちのスレでも
ジャイアンリサイタル開催してるんだな
ご苦労なこった。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:47:14 ID:atsQRlRO
ジャイアンリサイタルしてないスレあるか?
ほとんどのレスは感想と雑談だろ。
このスレはおかしいよ。やはり様々な思惑のある人達が動いてるみたいだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:53:58 ID:+gA6OmV0
部分的なモノを全体に置き換える人のほうがおかしいし
裏があるようにしかみえないな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:56:19 ID:ZjQbXdGA
病気だなこいつは
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:09:15 ID:atsQRlRO
>>153 俺に言ってるの?
特定のヤツになんか言いたいならアンカつけてくれよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:13:22 ID:/vexf3OB
最近この辺の板に始めてきたんだけどなんで
こんなにアニメとアニメ2でこだわってる人多いの?
人気あるアニメとないアニメで分けてるの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:29:10 ID:dcQbNvio
>>152
あそこまで排他的で
傲慢な人は珍しいんじゃないかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:06:42 ID:0Hj5FxHy
内容がつまらないとキャラの話と作画の話だけになるから
飽きちゃうんだよねぇ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:31:38 ID:yJfRQCoK
>>157
よくいるんだよね。周りの人がみんな敵にみえちゃう人が。

狂犬に噛み付かれるのいやだから、みんな引いてしまうし・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:37:25 ID:3bIgN5KQ
1月からキッズで再放送だね
くじあん、げんしけんと続けてある。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:11:03 ID:ycdPPc9F
>>149
え?俺はまったく逆だと思ったが…
千尋が成長してるとは全然感じられない…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:40:24 ID:2t5aH6FO
・・・KIDS映らない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:43:49 ID:di94XgOa
>>162
東北方面か?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:35:06 ID:ind5tWvp
さすが!
最終回だけに作画いいなぁ
律ちゃんの別人っぷりが異常だったが・・・
副会長も急にヘタレてたが・・・
まぁ、この三ヶ月幸せな時間を提供してくれてありがとー!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 04:17:12 ID:NyWcXESy
>>161
まぁどちらがメインかっていうと難しいが、シリーズ通してと
終点で描かれてるのは次期生徒会候補の成長だな。

千尋が成長してるように見えない理由は、一つにはおそらく元々は
「やればできる子」なんだけど、不運を気にしてか「俺なんか…」と思ったり、
優しさゆえに出来ないことがあったりして、次第にそれらを克服していった、
っていう話の作りだからかな。

それから、「成長した姿」は見せても、「成長する過程」自体は必ずしも描かれて
いない、っていうのが理由のもう一つかな。なんか木尾っぽいというか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 04:31:05 ID:2HXcommP
成長する過程を見せないんじゃ意味ないっていうか、楽だよね。

修行関係を一切描写しないドラゴンボールっていうか、
ご都合で突然新しい必殺技が出てくるジャンプ漫画っていうか。
水島にはそれがテクなんですみたいな勘違いや開き直りをしないでほしい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:09:48 ID:2HXcommP
誤解されるといけないから補足。
>>166は過程や変化に納得できる何かをちゃんと描いてナンボ、って話なね。

ドラゴンボールが修行関係を一切描写してないかのような
誤読はしないようご注意。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:38:16 ID:0dXZNlkP
隔離スレにいつもの奴が降臨
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:45:01 ID:2HXcommP
またお前等か…。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:16:22 ID:1QRi8uWR
これがくじアンクオリティ(KKQ)
他のスレや板には行かないけどハルヒ厨やギアス厨よりもタチ悪いな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:20:43 ID:2HXcommP
なんでこんなに工作臭い奴等が多いんだよ。勘弁してくれ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:22:52 ID:1QRi8uWR
もう工作とかアンチとか儲とか社員とか荒らしとか
全てを超越してるな彼は
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:25:30 ID:2HXcommP
アンタもくじアンの話しろよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:27:32 ID:KYoBnaC4
>>171
そりゃお前だ阿呆
なんだかんだ御託を並べても、結局はくじアンの批判(というより粗探し)しかしてないお前を見てて気分良くなるわけねーだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:37:44 ID:6DAkhHKS
そうだよな
批判しかしてないなら
アンチだもんな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:40:10 ID:2HXcommP
普通の視聴者にだって見てて不満な部分はあるんですが。
てか、いい部分も悪い部分もあるのが普通でしょ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:40:58 ID:NyWcXESy
>>166-167
いやー楽ではないでしょ。。指摘の通り、納得できるように描く必要が
あるわけで、過程を含めて成長を描いていくよりは当然難しいと作る側も
わかってるはず。短い尺の中で描くための一つの方法論ってことでは。
「必殺技」みたいな、突飛な成長の仕方もしてないと思うし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:41:05 ID:6DJ8Wvao
妄信するだけの信者よりまともな意見だと思うが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:44:16 ID:2HXcommP
>>177
成長の過程は省略して成長後の姿を次の回で描くなら、
前の回で成長するきっかけはつかんでいる必要があるんだよね。
でもその部分がしっかり描けてない回が多いのが惜しいと思う。
千尋が弱腰だから、余計に成長への手がかりをつかんているように見えないのかもしれん。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:44:58 ID:KYoBnaC4
>>176
だからお前が不満な部分、悪い部分についてしか語らないのが悪い
毎回批判から入ってるよなお前は。批判することしか考えてないのかも知れないが。
批判するだけなら馬鹿でも出来るんだから、本スレでそんなことをやったら淘汰されるのは当たり前
工作云々言う前に自分の発言考えろよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:47:47 ID:2HXcommP
>>180
毎回お前っていったい誰を相手にしてるつもりなのよ(-д-)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:49:28 ID:1QRi8uWR
いやいや内容が乏しい時のマンセーは無理が有るぞ
小雪は俺の嫁だから内容なんてどうでも良いけどな

で誰が隔離スレのID:uM1mnDw/なの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:54:06 ID:KYoBnaC4
>>181
もうそういう逃げはいらない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:54:28 ID:nmINVlkb
どっちが本スレでもかまわないんだけどさ
とりあえず「いつもの人」はどちらか片方のスレだけで
自己主張してもらえないかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:55:24 ID:2HXcommP
だめだこりゃ。イッちゃってて話が通じないや。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:56:50 ID:1QRi8uWR
ID:KYoBnaC4=ID:uM1mnDw/
かな、それとも
ID:2HXcommP=ID:uM1mnDw/
かなぁ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:57:10 ID:nSMwtUFH
【解説】

流れがグダグダになって墓穴を掘り始めたので
いつもの連中は「いつもの人」レッテルの強化に集中する方針を立てたようです
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:59:27 ID:1QRi8uWR
隔離スレのID:uM1mnDw/の書き込みの後にAA貼ってくれないと誰も書き込まないじゃないか
しかし放送が終わってもくじアンスレは変わらないな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:04:31 ID:nSMwtUFH
【NG推奨ワード】

隔離スレ
いつもの人
ジャイアン
リサイタル
工作
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:12:28 ID:TpYQaJ2T
【NG推奨】
ID:nSMwtUFH
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:35:45 ID:JmqJG5W4
>>156
このスレの住人は異常にアニメ板にこだわる奴が多くいよね
>>78の「最速地域の放映が終了した時点で移動」っていうのが今までの慣例
かなり人気のある作品じゃない限り、最速局の最終回が終わって数日経つとレスの数が急減するから
アニメ板にこだわってるといつまでも取り残されてしまう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:38:10 ID:LCvMUk1V
いい加減スルーを覚えてくれ
相手してやるから調子にのるんだよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:52:21 ID:r6WE9LtD
もはや誰がなにを批判してるのかすらわからなくなってきました
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:56:46 ID:NyWcXESy
>>191
自治スレではそういう流れにはなってないと思うし、少なくとも
アニメ2に移動「しなくてはならない」ということではないはずだけど・・・
ここのスレ速度的にもいつまでも取り残される、ってほどでもないはず。
ひぐらしなんかでもモメたしさ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064029586/377-380
↑の話を見る限り、本来は全局で終了する前に移動するのは
よろしくないと認識しているのだけど。(間違ってたら指摘してくれ。)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:14:06 ID:F+wn+hbp
まあぶっちゃけ、アニメ1でもアニメ2でもどっちでこいいけどね、スレがたてられりゃあね。

お互い意地を張りすぎなんでは?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:14:46 ID:Eh4+GQiv
茨城人が必死なのはよく分かった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:15:55 ID:AcSvXXmN
まあ、ところでしつこいが会長×副会長本見たいな…表紙で二人が絡んでるの見つけたがドウモ内容は違うらしい。完璧な百合本がいいな…
(`・ω・´)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:19:22 ID:XjNv9/t0
小雪のESPオナヌーは外見上髪が光って微妙な表情になるくらいで
バレなくていいよねとか考えて書き込んでしまう自分が嫌だ。朝っからっ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:21:26 ID:6DJ8Wvao
小雪本は無条件で買いやー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:31:37 ID:AcSvXXmN
小学生も高学年になればオナヌーくらいしますね。ところで小雪×蓮子本………………いや、何でもない

201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:51:34 ID:AcSvXXmN
連投&妄想すまんが、
会長×副会長、蓮子×山田、時乃×いづみ、千尋×姉、小雪ピン、リサ×アレックス(獣姦笑)…

202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:05:17 ID:g4zilj79
最終回は副会長や会長のデレが見れてよかった
でも2クールあればもっとよかったとも思う
もっと小雪とか小牧とか小雪とか小牧とか見たかった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:30:33 ID:r6WE9LtD
小牧はボヨヨンくのいちより
グルグル眼鏡に割烹着で蕎麦茹でてるほうが好き
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:37:44 ID:EFqL3s8W
小雪も、髪纏めてエプロンした蕎麦屋ver.の方が好きだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:50:52 ID:KFrJrgu2
>>158
まさにくじアンスレの事じゃないか…。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:52:12 ID:ZWj3Ekvt
>>204
あれはよかったな。正直超能力うんたらをやってるときはウザキャラ扱いだったんだけど、
ああいうほのぼのした感じがもっと観たかった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:25:39 ID:4yCYp6xj
くじアン2期やってくんないかな、話の内容なかなかおもしろかった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:40:25 ID:hLRYrQQQ
明日からのオタクの祭典に向けて
そろそろ秋葉あたりに集結してるのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:55:23 ID:O21sCEaF
DAW→ラフ
SHD→落選
回転→落選

くじアンの新刊はどうなんだろう…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:05:35 ID:6DJ8Wvao
>>208 福岡から上京しますた!
今日はネカフェで一泊します。
シャワー浴びてくから臭くないよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:10:13 ID:S47oylDi
今更だけど斑目の声に檜山ってものすごく合ってるね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:44:48 ID:zflKgfyO
なにせ寒いからな〜徹夜は無理かな〜
213笹原:2006/12/28(木) 21:10:57 ID:c/hyk/P6
えぇっ徹夜禁止ですよねぇ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:00:53 ID:aV6vFdR1
1クールなら設定を今よりシンプルにして、前半を次期生徒会候補の苦難みたいにして
後半を新生徒会にしてみたらとふと思った。
その後、ちゃんとやっていけるのか気になるしw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:06:42 ID:7Dxxc+Ap
>シャワー浴びてくから臭くないよ。

小雪の声で脳内再生してしまったorz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:28:24 ID:5c7mP+RH
基地外(いつもの人)がアニメ板のスレで暴れてます ><

くじびきアンバランス (はぁと) 18くじ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167066264/

↑を埋めきったら、恐らくこちらに来襲する筈です。徹底スルーをお願いします。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:04:29 ID:p8mgxC0R
次のスレはテンプレに「ジャイアンはスルーしてください」って入れれば良いのかな?
あ、でもそれやると「勝手にスレタイやテンプレを変えるのは荒らし」ってジャイアンルールでアニメ2でも重複スレ立てるのかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:07:55 ID:JvYo7ETB
こっちのスレぜんぜん伸びてないな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:11:01 ID:5FyGmtH3
いや、そりゃそうだろうよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:12:01 ID:JvYo7ETB
なんで?
本スレじゃねーの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:12:08 ID:6BbwOoBg
まったりしていいことですよ。
彼があっちで大暴れしてる間はここは静かで穏やか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:14:36 ID:JvYo7ETB
皆もう一個の方のスレで話してるのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:17:12 ID:p8mgxC0R
隔離スレはジャイアンと遊ぶためのスレであってくじアンの話を出来るような状況じゃないよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:20:23 ID:JvYo7ETB
んじゃこっちでもっと話ふってくれよ
寂しいぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:21:03 ID:p8mgxC0R
>>222
こっちは先週末に放送が終わった地域とキッズ組みがメインなので
ぶっちゃけ語りつくした組なのかもな
放送が終了した次の日までしか盛り上がらんよ
だからスレ立てのタイミングを間違えるとスレが埋まらずに
放送が終わって半年ぐらい経ってもアニメ板に残っちゃう見苦しいパターンになる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:21:32 ID:GsaIzvL3
いや元々こっちが隔離スレだよ。こっちで誰にも相手にしてもらえないので、向こう行っただけ。
ま、向こうが埋まり次第こっちでやるだろうけど、あの基地外。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:25:15 ID:p8mgxC0R
>>226
隔離スレと言うかいち早く避難したんだけど
キチガイ系の香具師がアニメ板に重複スレを立てた
でコッチで相手にされなかったジャイアンが重複スレを占拠したので
隔離スレとして本当の意味で隔離された
終わったらこっちに来るんだろうけどテンプレを変更してでも死守すべきだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:26:43 ID:JvYo7ETB
んーまあなんだ
おまえら鼻息荒いぞもちつけ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:32:30 ID:JvYo7ETB
もう一個の方見てきた
キモい奴大杉
ここもそうなるのか・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:33:27 ID:6BbwOoBg
彼はくじアンや亜細亜堂に歪な愛情を抱いているようなので
こっちで「よかった会議」をやりだすとたまらず姿を見せるかもしれないね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:34:21 ID:JvYo7ETB
いや回りで一緒に騒いでる奴もコミコミでキモい
ここもそうなのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:34:39 ID:JZGuEZZr
>>227
序盤はこっち荒らしてたな。向こうの方が人多いので、標的変えた。<基地外
ID抽出すると、1日平均60〜70くらい書き込みしてるらしいよ(苦笑)。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:37:11 ID:JvYo7ETB
なんかあっちと空気同じだなここも
だめだこりゃノシ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:39:06 ID:6BbwOoBg
あんまり短時間に連投すると疑われるよ。>ID:JvYo7ETB
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:41:06 ID:KOrammWR
同じ空気にしてるのはおまい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:46:05 ID:/01x3fqe
じゃあとりあえずくじアンよかった会議じゃなくて、
一番萌えるキャラ会議でもやろうじゃないか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:46:57 ID:SADC00Y9
どうでもいいから、もうちょっと日本人らしく大人しくできないのかね、こう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:47:23 ID:YzKLkEfw
>>233
ジャイアンは隔離スレにカエレ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:50:15 ID:6BbwOoBg
一番萌えるのは小雪だけど
嫁にしたいのはりっちゃんだなあ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:29:51 ID:JZGuEZZr
くじびきアンバランス (はぁと) 18くじ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167066264/

518 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2006/12/29(金) 01:22:37 ID:QQoOJI8l
すげぇジャイアンの60レスは昨日のアニメ板の断トツ一位だ(笑)
しかも1つのスレ(ここ)にしか書き込んで無いよ
ファンとか信者を通り越して病気だなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:40:14 ID:r1KCpDiT
愛知組だが最終回は期待以上だった。
千尋の葛藤とか、三角関係とか、会長と副会長の関係とか
あんまり深入りしないでさらっと流した感じなんだけど、どろどろしたのが苦手なんで
このくらいでちょうどよかった。
あと西原久美子好きなんで、久しぶりに声が聞けて嬉しかったw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:00:59 ID:FguuOGDo
続編やりそうだな…。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 04:01:03 ID:k8bEJx6C
動画が滑らか過ぎて、テレビがおっついてなかった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 04:56:30 ID:gQgQqkSr
ジャイアン様の蕎麦屋の場面の動画の中割りについてのお言葉

くじびきアンバランス (はぁと) 18くじ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167066264/423

>>416
>たしかに、公園のシーンの手繋ぎでこそ、8話のダンスシーンで見せたような
>指先でぎゅっと力が入るような動画枚数を消費する演出がほしかったね。
>さらっと手を繋いだだけで止まってしまったので、
>あの演出はここにこそ持ってきたらいいのにと思っていた。


>蕎麦屋のシーンの中割りは、枚数こそ多いものの動きがほとんどないシーンなので、
>機械的に動画と動画の間を均等割りしていくだけでできてしまう
>難易度的にはすごく簡単なカットだよ。
>新人の動画の練習に似た要領の作業でもできてしまう。

>でも、そうした難易度の低さでも動画枚数があれだけ多ければ労力は負担だし、
>なにより冒頭に中割り枚数を割いたシーンを用いる事で、よく動く最終回という印象を
>効率的に視聴者に印象付けることができた。
>費用対効果の面で、とても上手いやり方だったと思うし、
>そうした職人的な、労力をかけず要領よく成果を得る作画のノウハウは
>亜細亜堂の武器であり長所であると思う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 04:59:18 ID:gQgQqkSr
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167066264/429

>>426
>タイムシートでの指定なんて本職の人なら常識的だが
>視聴者にとってはどうでもいい事を敢えて語る必要もないでしょ。
>あくまで作画の難易度の説明の為の比喩だから。

>後の会長と副会長のアクションシーンであの中割り枚数を用いなかった事とも絡めた
>話題の続き。
>ダウトなんて言って焦る必要は無いよ。

>ただ、実際の作業の難易度以上に過分に評価されるのもどうかと思うからね。
>亜細亜堂のすごさは、そういうハッタリは不要。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:04:02 ID:gQgQqkSr
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167066264/429

>>426
>タイムシートでの指定なんて本職の人なら常識的だが
>視聴者にとってはどうでもいい事を敢えて語る必要もないでしょ。
>あくまで作画の難易度の説明の為の比喩だから。

>後の会長と副会長のアクションシーンであの中割り枚数を用いなかった事とも絡めた
>話題の続き。
>ダウトなんて言って焦る必要は無いよ。

>ただ、実際の作業の難易度以上に過分に評価されるのもどうかと思うからね。
>亜細亜堂のすごさは、そういうハッタリは不要。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167066264/434

>>432
>嘘じゃあない。
>ああいう単調で動きの幅の少ないシーンで
>中割り枚数を単純に増やしていく事はそんなに難しいものじゃない。
>プロのアニメーターなら。

>ましてや、作画に定評があるとこのスレでは賞賛されているらしい
>亜細亜堂の仕事なんだろ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:04:54 ID:gQgQqkSr
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167066264/438

>まぁ、話題的にはちょうどいいタイミングだから、
>今晩最終回が放送される地域の人は、
>ぜひ冒頭の蕎麦屋のシーンの動画枚数をぜひ堪能されるといいと思う。

>蓮子のお下げの揺れなどのこだわりは、作画的には難しくなくても
>意識して指定なり作画なりしているのは事実だろうし。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167066264/440

>>436
>作画的には簡単ですよ?

>指定を出してる方の苦労も大したものじゃない。
>意識するかしないか、指定や原画段階の情報に入れるか入れないか程度。

>割り箸の割れる際のタメなんかは動きの基本だから。
>中割り枚数少なくても意識面でのやる事は同じ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:08:36 ID:gQgQqkSr
ジャイアン様強烈だなw
どうするよこの熱烈な意見の数々
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:13:58 ID:TId86ze0
せっかくNG登録してあるのをコピペで引っこ抜いてくんなよアホが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:15:28 ID:YCzsaUmX
http://hissi.dyndns.ws/read.php/anime/20061228/dU0xbW5Edy8.html

ジャイアン様の池沼っぷりがいかんなく発揮されてるログもどうぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:19:45 ID:gQgQqkSr
ジャイアン様の毒気に負けないよう
おまいらの蕎麦屋動画の詳しい解説キボンヌ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:20:59 ID:5fj8i4Zd
ここはジャイアンと戯れるスレに変わったのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:25:56 ID:WrZfAA5k
何を今更
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:05:51 ID:Tlrx4tlp
粘着キチガイがいるスレはほんと辛いわ…
ナデシコスレなんかもそうだけど好きな作品に頭のおかしいのがいると
作品の話なんて全然できないからな…1クールきつかった…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:10:23 ID:WrZfAA5k
何を今更
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:33:52 ID:VV6Gq8PX
というか何でわざわざアニメ1の話題をこちらに持ち込むのか
まったくもって意味不明
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:39:49 ID:WrZfAA5k
何を今更
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:46:19 ID:VV6Gq8PX


ID:JvYo7ETB → ID:gQgQqkSr → ID:WrZfAA5k
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:52:09 ID:HVLkOsTl
二期おねがい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:57:36 ID:WrZfAA5k
概ねいつも通り
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 07:03:47 ID:9qyBxIAg
このスレが立ってからのログを読めば
ここがまともに機能してないのは一目瞭然だろ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:39:53 ID:/aQC552l
全12話を3日かけてやっと観たよ。

なんか凄く良かった。
小雪かわいい、時乃かわいい、副会長怖い。
こういうなんかフニャフニャした絵は好き。
麦男はなんかかっこいいな。
でも「麦」の「男」ってつまりはギギギ・・・ってことだよな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:03:34 ID:x8cRoAej
なんだここ
今週放送終わったばかりなのに過疎りすぎだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:05:08 ID:KOrammWR
おかしな流れになるよりましw

みんな出掛けてるんじゃね?例の場所に
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:12:05 ID:x8cRoAej
実は人気なかったのか?
このアニメ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:12:58 ID:YCzsaUmX
知るか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:18:45 ID:x8cRoAej
いきなりキレるなよw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:24:53 ID:P9wC/2h8
そろそろいつものジャイアンが活動を始める時間か
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:25:17 ID:SZ9z/GL6
>>265
実は…じゃなくて、最初から人気ないだろ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:33:42 ID:x8cRoAej
一応18スレも進んだみたいじゃん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:51:50 ID:Qf3YT0vU
基地外入れてもこれくらいの伸びだと、普通より下かな…。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:09:26 ID:WU/5xfBb
一般人の入り込む余地が無かったせいもあるべ。
質問とかたまに入ってもスルーされてたし。
俺も覗いたあとあの流れだったら、その日はスレを開かなかったし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:11:12 ID:7hFzoYH6
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ラブコメ小説を読んでいたはずが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまに校舎で戦争をしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    戦争ゴッコだとかサバイバルゲームだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:21:03 ID:x8cRoAej
どうでもいい話でスレが進んでるよなここ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:45:50 ID:T6a4/Q7T
りっちゃんが体育の授業とかでヘルメットを生徒会室に置いてるときに
こっそりかぶって会長の椅子に座る副会長が見たい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:20:55 ID:vVx3jGIi
りっちゃんは体育の時でもかぶってんじゃね?
確かそんなブルマ+メットな公式絵があった気がする

>>273
旧作小説2巻か?w あの超展開は俺もビビタww
いや会長かっこよかったがなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:53:35 ID:x8cRoAej
戦争ゴッコといえばこのアニメの10話だよな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:00:02 ID:PkNKY3Xs
>>275
すこし燃えた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:09:07 ID:EXg//XcK
そもそもあの学校の生徒会はちゃんと授業受けてんのか?
受けられるんか?仕事多杉ではないんか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:10:13 ID:YsRulr3I
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:42:45 ID:T6a4/Q7T
>>280
わおメッサうれしい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:43:14 ID:YCzsaUmX
>>279
受けてないだろ
生徒会の勤めをこなせば好きな所に進学就職できるとかそういうシステムだと思ってるが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:20:55 ID:PkNKY3Xs
福岡人の戦果はどうなったのだろう…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:47:25 ID:x8cRoAej
2期作るならもっと話をまとめる腕の立つスタジオに変えた方がいいかもしれん
スタジオを変えないならせめて監督や脚本は変えた方がいい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:26:41 ID:SNpnM9N8
では>>284はどこのスタジオや監督や脚本家ならいいの?
具体的に教えてくれ。
文句言うだけならどこぞの野党と変わらんぞ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:28:42 ID:8MV96AUg
いや言いたい事は分かるよ。くじアンスレの亜細亜堂マンセー、京アニ儲と変わらんモン。w
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:05:05 ID:SNpnM9N8
ここに限らず、批判するやつって自分からは代案言わないよな。
貶すことだけが目的だと自白してるようなもんだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:05:09 ID:P/X70pPA
ハイハイワロスワロス
どちらも一定以上だったのは言うまでもないだろ
なら、プロダクションIGやらタツノコ宮崎に儲がつくのも異常なのかね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:16:06 ID:vbBzJDj+
自演マッチポンプご苦労様です
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:38:30 ID:iVbDHv05
彼は熱烈な亜細亜堂儲と、基地外アンチの1人2役やるんだよな。w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 03:03:53 ID:l9JXM0UY
ジャイアンが降臨したのか?
待ってましたwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 03:15:42 ID:5LApTFN8
>>291
首吊って死んでくれないかなと思ってる奴はいても
待ってる奴はお前ぐらいだと思うよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 03:32:30 ID:B4dnPc4G
自作自演だからかもよ?
煽り合いを演じてでもスレ伸びないと
新参に人気無いのがバレちゃうじゃん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:01:42 ID:xpeZS5DF
>>258

少なくとも>>258みたいに
自分達以外の反ジャイアン勢力が区別付くような
裏で組織的な連携プレーできる連中が存在するのかもしれないしな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 05:04:25 ID:B4dnPc4G
本スレの方も相変らず工作臭い・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 05:05:56 ID:B4dnPc4G
↑アニメ1板のスレのことな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 07:58:50 ID:k4gQYxSe
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:01:19 ID:7kBY4kLq
ぼくのしってるむずかしいことば

かんけいしゃ
じさくじえん
まっちぽんぷ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:52:26 ID:PNjIH6t/
いろんな意味で糞アニメだった…
糞と書いてフンね、クソじゃないよ。作画は完璧だった。
問題は内容。脚本と構成が…、くじびきが命運を分けるって企画自体はそれなりに良いのに
全然活かされてないしこういう事がしたいって意図は伝わってくるんだけどそれを適当に詰め込んだ感じ。
「とりあえずやる事やってりゃ評価されるだろ」みたいな。その割伏線とかフラグ立てが下手で
いきなりくるもんだから戸惑った。あと冷静に見ると意味が無い。キャラが何か喋ってるんだけど
特に意味が無い。意味深な事喋ってるように見えるけど大した事言ってない。
これは1.5倍速で見てて気付いたんだけど。十分見れる。早送りしてるはずなのにそれを忘れる。
聞き取れないセリフも少ない。どういうことかというと、ゆっくり喋らせてるのね。
作品や絵柄やヒロイン自体ぽわわ〜んとしたイメージなのは解るけど特にやる事が無いので
時間増やすためにゆっくり喋らせてるんだと思う。あとこれは内輪のノリで見るアニメだと思う。
初見置いてけぼりの。一応アニメげんしけんだけは見てたけど見事に置いていかれた。
このスレ放送終了後随分雰囲気変わったけど放送中は、まるでげんしけんのキャラみたいな
臭い考察してる人を多々見た(気がする)。まあそれには十分といえるシーンが作中にはあったし、
こういう、影響受けちゃってる人には良い作品だったんだろうなと思った。
監督も声優も嫌いじゃなかったんだけどなあ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:59:01 ID:DDD5tBmR
>>298
しょうそくすじ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:50:52 ID:+sPKELGY
スジと聞いて飛んできた。

小雪は生徒会の役を終えたらどうなるんだ?
なんか心配になる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:49:58 ID:l9JXM0UY
確かに小雪のタテスジは気になる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:09:55 ID:SNpnM9N8
>>299
だらだらと非建設的な批判文を書いてる時点で
充分同類なんじゃないのかなあ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:46:35 ID:k4gQYxSe
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1167314743/

>・言葉遣いの間違いとか言葉尻をとらえて本題以外のことでしつこく相手を叩いたり煽ったりする。
> ・些細なことでも揚げ足をとる。実生活ではいつも劣等感を感じているので優越感に浸るのが好き。
> ・スレの決まりをものすごく大事にするくせに、自分のスレ違いを指摘されると
>  「じゃあ、あなたがネタを出したら?」。スレの趣旨から脱線しても全く気に止めない。
> ・自演を決め付けるのも大好き。意見する相手はすべてレッテル貼りあるいは自演扱いで必死 。
>  自分たちに気に入らない事を言うやつを排除しようという排他的意識の表れ。
>  最終的には、レッテル貼りから、ただの揚げ足取りになって相手を不快にさせる。でも自分は自演常習犯。
> ・スレタイだけ読んで怒り、既にレスが500超えているのに唐突に>>1叩き。
> ・たとえ正論であっても煽り口調で書かれていたら、煽り返さずにはいられない。 
> ・すぐにヲチしたがる。
> ・普通とは違うものが好きな自分に酔う傾向がある。
> ・自分は腐女子だが厨腐女子といっしょにするな!と腐女子テンプレ全開で怒る。
> ・なんで文句を言われるのか自覚がない。
> ・「2ちゃんにいる時点で漏れも藻前も痛いがな」などと、同じ穴の狢定義をして
>  自分のみっともなさをうやむやにしようとする。
> ・「厨行為をする腐女子は迷惑。私はいい腐女子」などと、自分だけはまともであると主張。
>  腐れていていい板以外に流出する腐女子は駆除対象
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:10:46 ID:g3ekbyD7
今全部見終わった・・・
なんか途中から微妙に感じたがまぁいいか。
最後の鳥の糞での終わり方はGJ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:13:19 ID:g3ekbyD7
リサが好きです
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:45:43 ID:HpgBPulH
なぜかリサだけキャラ萌えスレが無いんだよな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:34:56 ID:/3jnK2dB
本スレ=リサスレ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:30:09 ID:ae+wMJkJ
>>293
あんなアホがムリヤリ身体ねじ込んできて結果的に話題の中心に居座ってる状態の方が新入りさん引くだろう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 05:07:08 ID:xc+1Ttgw
>>307
すぐ落ちるから。律子や時乃スレですら閑古鳥。まぁ作品自体人気ないからしょうがない。
そもそもOVA版から改変した時点でかなりヲタが逃げた。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 06:25:30 ID:pWEjBL4U
>>303
ここは公式掲示板じゃないんだから
各個人の感想を非建設的と煽るのはどうかと思うぞ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 06:58:34 ID:atiFgIXE
いや、ここは>>299の日記帳じゃないんで。そもそも、まとまりのない長文は元々嫌われる。
まぁコピペくさいけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 07:13:34 ID:pWEjBL4U
しかし他人の感想を気に入らない気に入らないと喚く、チラ裏の方がスレ違いなんだが。

感想なんてそもそも各個人の主観なんだから、いちいち日記帳と煽るのはおかしい。
>>299は長文屋だが、個人の感想として語っていてそれを全体論として押し付けてるわけでもないだろ?
中味読んで作品話としてレスしないなら愚痴を垂れずスルーしろ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 07:37:21 ID:ZGN2u/Ov
最初の4行を読んで、なにか掴むモノがなけりゃ、スルーすればいいじゃん。

ニュースと同じで、見出しみればそれで十分。 掲示板なんてそんなもんでしょ。

ま、しかし、おわってちょっと寂しいねぇ。 つうか、やっぱりあと1クール作れよ、
って感じですな。 作中で語られてないことが多すぎる・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 08:17:11 ID:atiFgIXE
>>313
自演しなくていいよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:05:03 ID:D2njql0b
自分で他人の意見を読むか読まないかの判断もできない厨が
逆ギレで自演レッテルか。
おめでてーな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:18:57 ID:6dG4KimA
またID変えて。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:35:41 ID:D2njql0b
長文っつってもたかだか10行かそこらの文章なのに
その程度で頭痛くなる奴もいるのかねw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:57:18 ID:bacdz7OI
見る気にならない長文があまりにも多いからだろ。特にここは長文多いな。
書くならせめて要点絞って簡潔に書くか、校正くらいはしろよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:03:11 ID:jv0R/wc4
コピペでもなんでもないんだけどなぁ、結果的にまとめられなくてだらだら書いちゃっただけで。(低学歴なんでw)
元々批判的な感想だから反発は予想してたけどまさか作品に関してのレスが無いなんて…
>>303
臭い考察してる人と同類って意味かな。これはちょっと皮肉入ってるけど
それはそれで幸せな人という事だからあまり悪い気はしないなあ。

ところで昨晩色々見返してるうちこれの最終回も見たんだけど
どこかのコピペで見た箸割る所良かった。実際そうでもないという意見も見たけど。
あと最後の演説のシーンで観客の中に今まで出てきたちょいキャラがさりげなく混じってたの見て少し笑った
競馬のおっさんとか。別の視点で見るとそんな警備甘くていいのか…とも。ま、最終回だからいいよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:48:28 ID:D2njql0b
長文は批判が多いからとにかく叩きたがる奴が多くて困るw
大人は黙って読み飛ばす。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:02:11 ID:eufvyK5s
大人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:50:07 ID:pbolzC2V
>>299を読んでる人がこんだけいるってのに驚いた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:55:20 ID:YKps8wL7
>>299どころが単発IDの一言煽り駄文も読んでるわ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:02:02 ID:kTQ8GUy5
*参考*
━━━━━雑談荒らしとは━━━━━

単純なコピペ・スクリプト荒らしと違い、一見意味のある話し合いを
しているかのように見せかけて、実はスレそのものを崩壊させる
目的で行われる。以下はその主たる手口について。

・レス中の単語から連想される事項・個人の思い出・懐かしのエピソード・時事ネタ等を
さもそのスレで書いて当然であるかのように書いてくる。
実際は全く関係ない話題であるためスレ違いも甚だしい。

・ スルーできないアホがその話題に食いついてくれればしめたもの。
そこから数珠繋ぎで強引に様々な話題を振っていく。
※「〜といえば〜だが・・・」等に注意!よく読んで、そのスレで話すべき事か
判断しましょう。

・ スルーされそうになるとIDを変えて自作自演。始めはなるべく一つの単語から
連想される事項に絞って少しずつ話題を振ってくるが、雑談が弾んでくると
どんどん調子に乗ってくる。一次感染レスしちゃったアホが喜ぶように、
マンセー意見や俺漏れも意見をどんどん出して二次感染を誘う。

・ 「雑談は程々に」等の意見には、「雑談が無けりゃこのスレDAT落ちするよwww」
「このスレ雑談しか無いから要らないな」などと意味不明なレスで対抗。
まるで俺たちの雑談に水を差すなと言わんばかりのでかい態度。こうなるともはや学級崩壊
した教室と同じ。バカがバカを呼び手のつけられない状態となり、結果としてスレは寂れて逝く。

雑談荒らしを防ぐのはかなり難しい。スレを読む人一人一人に、スレ違いの話題かどうか
きちんと判断する能力と、スレ違いの話題はスルー出来る大人の対応が求められるからだ。
とにかくスレ違いの話題は放置する。
流されてレスするのは雑談荒らしの思う壺
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:10:40 ID:YKps8wL7
というコピペ荒らしだったとさ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:12:59 ID:Pmc15i9n
( ;∀;)イイハナシダナー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:20:26 ID:bcdq9YS1
リサメインの話ありますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:33:39 ID:+VLkSZOz
今日も荒れてるな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:40:53 ID:6+7HomfT
全部録ったのを今初めて見てる
レンコのセリフが若干聞き取りづらい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:48:51 ID:bcdq9YS1
みんな一年間お疲れさん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:29:31 ID:LvgL46LP
なんだまた工作臭くなってるな。
おかしくね?普通のアニメなら放送終了後なんて
キャラ萌えのチラ裏くらいしか話のネタないのに、
キャラ萌えの話が出たら急に時乃派てキューベル派がバトル始めるし、
内容の感想が出たらその感想がプラスでもマイナスでもバトル始まるし…
なんなんだ一体?
で、レス数が一番多いのが、スレ住人考察。
いかにしていつもの人を見つけ、レッテルを貼るか
みたいな流れ。わけわかんねぇよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:48:35 ID:mSWU7xej
単発IDで他人を装って自己弁護しないで
さっさと「今まで暴れてすまんかった」とでも言えばいいのさ。
人の話は聞かない、俺様の発言が絶対、同意しない奴は皆工作員、なんて態度だから
ジャイアン呼ばわりされて他の住人に嫌われるんだろ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:07:38 ID:nwEPXPJw
>>6
>>250
>>304

このあたり参考にするとジャイアンはウザい腐女子だったという事に気づいた
来年は良い年になりそうだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:19:49 ID:7HFE1nR3
いづみの件はあれだけで解決?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:45:58 ID:hoYjj9K6
皆さん来年もヨロシク。
何のかんの言ってミンナ優しいよね

くじあんにも何か動きがある事を願います。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:10:01 ID:YlwD/RB6
EDのCD買ったけど、CDよりアニメでのショートVerのほうがいいね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:45:54 ID:/IuJO9Kp
アニメ以外は
漫画とゲームだけか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:43:20 ID:YKps8wL7
工作偽装の失敗は架空の悪役に責任転嫁っすか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:03:27 ID:4M+rB58I
頭から全部見た。
好きだけどさ、やっぱりいろいろ説明不足だな〜
生徒会の力も見えない。
1クールだから仕方ないのかね、2クールでじっくり見たかったかな。

げんしけんしか知らない組。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:15:31 ID:2+hfuMAv
今日も元気にげんしけんメンバーのRPしているな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:44:59 ID:WSRzsiOO
>>340
2クール2クールうるせーよ。口開けばそればっかだな。2クールだともっと中身スカスカになるだろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:57:15 ID:YbVRPsr4
普通に2クールだともっと良かったって言ってる人このスレ以外でも多いぞ
原作からのキャラ全員出してるからキャラ多すぎるしな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:57:58 ID:3OA5YB4q
居ませんよ。そもそも他スレでくじアンの話題なんて殆ど出ないから。w
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:00:41 ID:YbVRPsr4
お前が知らんだけだろ
全部の板とスレを周ってらっしゃるんですか?w
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:22:11 ID:xgQSn1Rw
いや、くじアンの話題なんて出ないよ。所詮空気アニメだし。アホか?>>343は。
捏造も程々にな。www
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:40:56 ID:p5KPT/mw
何だか年末だというのに一人香ばしいのがいますね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:59:12 ID:haAiVPq3
また変な流れ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:51:58 ID:LvgL46LP
いや、確かに空気アニメだったなw
作画はいいらしいね、見てないけど
って感じのアニメ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:28:56 ID:jcqn+kKC
どうやらジャイアン様が路線変更したようです
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:39:38 ID:u7QImBO/
おまいらあけおめ

確かに名作、話題作というほどではないが、
ブログ検索なんかで評判みてみると
まあまあ良作というか佳作扱いなんじゃないの。
1クール終了を惜しむ声が多いね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:41:37 ID:u7QImBO/
おまいらあけおめ

確かに名作、話題作というほどではないが、
ブログ検索なんかで評判みてみると
まあまあ良作というか佳作扱いなんじゃないの。
1クール終了を惜しむ声が多いね。
353くじびきに二度目はない 【大吉】 【1271円】 :2007/01/01(月) 00:54:51 ID:L5gB0iZr
GO
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:13:53 ID:gfN2OajK
>>351-352
新年早々空気アニメの擁護工作ですか。しかも連投までして。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:25:00 ID:u3Aw3+gO
また適当なこというヤツが湧いてきてるな。 まあ、351じゃねぇが、 
グーグルのブログ検索でもちゃんとやってみてから言えよな(w

そこそこ面白かった、って意見が大半だよ。
さすがに、熱狂的にマンセーしてるヤツは一部だが。
不評の方は、ハナシが飛びすぎていてよくわからん、ってのが多い。
そういう意味で、1クールで説明し切れていない、ってことだ。

要は、説明不足。 げんしけんのネタアニメ以上にはなれなかった、って
のが個人的な結論になりそうな感じだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:29:31 ID:UPYJFcBf
WEBの総評を語ってるかと思いきや
個人的な結論で締める>>355に幸あれ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:33:12 ID:u7QImBO/
新年早々2重投稿してすまん。
単純に俺の操作ミスであって他意はないよ。
358 【中吉】 【743円】 :2007/01/01(月) 01:57:40 ID:kKo6sneF
どうよ!
359omikuji:2007/01/01(月) 02:07:41 ID:NuSBtOes
どうやるんだったっけ?
やり方忘れた
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:07:52 ID:gg+XLAhx
>>355
お前が都合のいいのだけ注釈してるだけだろ。スゲェな、儲の都合のよい脳内。w
361 【豚】 【1645円】 :2007/01/01(月) 02:09:28 ID:kKo6sneF
!omikuji !dama

うりゃ!
362 【だん吉】 【1455円】 :2007/01/01(月) 02:24:30 ID:NuSBtOes
さんくす!
大吉ならこのスレが普通になる!
363 【小吉】 【404円】 :2007/01/01(月) 02:32:01 ID:u7QImBO/
せっかくだからやってみる
すべてはくじ引きのままにー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:34:57 ID:nfDU6j4f
向こうでもくじびきばっかだな(苦笑)。
365 【ぴょん吉】 【1594円】 :2007/01/01(月) 07:33:49 ID:RVkalU68
どうせならアンバランスな結果希望
なぜならくじびきもアンバランス!




あけおめ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 08:40:37 ID:u3Aw3+gO
>>360
そじゃ、オマエが統計的に有意な調査でもやれよ。
もしくは、みきもも先生がやってたような、ウェブ感想率調査でもやってくれ。

まあ、アンチや叩きでまともな神経なら、とてもやってられない作業だがな。
あっちは、何年か続いたが、結局放り出しちゃったしなぁ。
367 【凶】 【494円】 :2007/01/01(月) 09:42:58 ID:a+ZBb04h
ひいてみる
368 【大吉】 :2007/01/01(月) 10:16:56 ID:bmBCBBQb
大吉なら律っちゃんをお嫁さんに・・・
369368:2007/01/01(月) 10:18:00 ID:bmBCBBQb
律っちゃ〜〜ん、これから迎えにいくよ〜
370 【大吉】 【897円】 :2007/01/01(月) 12:13:33 ID:LnYpI1zn
つーか、ブログに書くやつなんてマンセーばっかじゃねーの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:32:37 ID:WYktpkBX
正直、げんしけんマンセーの完璧なネタアニメにしたらよかったと思う
毎回20分くらいで終了してその後くじアンおもしろかった会議して毒づくとか
372 【末吉】 【336円】 :2007/01/01(月) 16:48:26 ID:euQwfzhM
くじアン会議はリアルで各所実況板がその役をはたしてたから
げんしけんと絡めるのはあまり意味ないと思うぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:09:52 ID:coHBIY95
アンチが大量に紛れ込んでいます
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:18:08 ID:rb1diPJP
こんな空気アニメに、儲とアンチなんて殆ど居ないよ。少ない人数で回してるんだから…。
罵り合いしてる盲目儲と基地外アンチも、多分固定されたヤツ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:20:04 ID:NuSBtOes
くじアンのアンチスレが機能してないから
アンチはこっちに来るしかなかった。

たいていはアンチスレに信者が表れて議論なり、
バトルなりして盛り上がるんだが。

空気アニメすぎて信者が少ないのかもしれん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:21:02 ID:u7QImBO/
空気空気と蔑む割には
ここに入り浸ってる人も居るしね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:32:59 ID:604ZLdeQ
ジャイアン腐女子
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:41:28 ID:0LuehDra
何正月早々喧嘩してんだよ。w
少ない住人同志仲良くしろよ。

>>376
空気が蔑みって捻くれてるなぁ。可もなく不可もない、普通のアニメって事だろ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:57:17 ID:604ZLdeQ
違うだろこっちが本スレだべ

向こうはジャイアンだけがスレ埋めようとがんばってはいるがw
380!omikuji !dama:2007/01/02(火) 00:53:59 ID:ZGy2TrTp
DVD本編は放送時から追加修正あるのだろうか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:58:51 ID:0Z8flKEP
おめーらアケオメ
今年は良い事あるぜ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:56:28 ID:WYQVvR2N
>>380
BOX1買ったけど,変わってないような。
8話とかは直し入れて欲しい気もする。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:11:17 ID:ZGy2TrTp
>>382
そっかー嬉しいような嬉しくないような・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:52:36 ID:KZnzIIBM
>>379
現在の本スレはアニメ1板のスレの方。
くじびきアンバランス (はぁと) 18くじ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167066264/

このスレはまだ放送地域が残っているにも関わらず
なぜか勝手にアニメ2板への移動を決めた荒らし(?)の立てた重複スレ。
アニメ1のスレが埋まったらここを次スレとして再利用するか、
別に19くじ目のスレを立て直すか、どちらかになると思う。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:12:36 ID:jMeL1miQ
もう、なんでもいいから蒸し返す真似すんなよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:14:51 ID:KZnzIIBM
「こっちが本スレ」なんて間違いが信じ込まれていたら
スレ迷子になってる人もいそうだから、誘導するのは当り前でしょ。

このスレがたった経緯が明らかになって困るのは、スレ立て強行した
荒らし(自覚の有無は別にして)本人ぐらいだろうし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:24:19 ID:jMeL1miQ
もう今更なんだし、迷子が心配なら黙ってスレ誘導する
大人の対応をしようぜ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:26:29 ID:3WYEYFvo
スレの中身も是非大人の対応を
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:29:58 ID:KZnzIIBM
>>387
今でも「ここが本スレ」という間違った主張をする人がいるんだから
経緯を知らせて誤解を正す必要はあるでしょ。

でないといつまでもスレが割れた状態でどっちが本スレだって
本来はスレ違いの無駄な論争がいつまでも続く事になる。

もしこのスレを立てた人が荒しじゃなくて良心のある人なら
重複させてしまった事を反省して、このスレの削除依頼を運営板で出して
アニメ1のスレの方が埋まってから改めて
このアニメ2板に次スレを立てると思うんだけどね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:33:21 ID:JNpGnc6u
>>389
ここはキミが人間の大きさを見せるところだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:34:06 ID:KZnzIIBM
いや、全然そういう話じゃないしw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:41:06 ID:jMeL1miQ
>>389

君の言ってることは、正論とわかった上で言ってるんだけど。

今更、君が主張しなくても、みんなわかってるって。
こういう話しに食いつくやつに、餌を与えてるだけだから
諭しているだけなんだが、わかってもらえるだろうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:44:17 ID:KZnzIIBM
率先してメッチャ話題に食い付いてる人にそう言われても、まるで説得力が…。

まるでスレ立てた本人(やそのお仲間)が話題にされるのを嫌って
焦って話題を遮ろうとしているようにさえ見えるほど、不自然ですよ?
あくまで、例えですが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:49:04 ID:jMeL1miQ
じゃあ、ご自由にどうぞ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:49:07 ID:WYQVvR2N
わざわざ立て直す必要は無いのでは?
向こうが埋まったらこっちに合流すればいいだけのこと。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:51:00 ID:Fngtwcsg
そのとおり。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:51:32 ID:KZnzIIBM
じゃ、向こうが埋まりそうになったらここへ誘導って事で。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:09:30 ID:8PcofqAS
ジャイアンはくんな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:16:40 ID:iojl3jDQ
まぁがんばってアニメ1の本スレ独りで埋めてくださいよ

ID変えても相変わらずレス内容が低脳だからすぐ特定できるんだけどね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:18:37 ID:jMeL1miQ
なんだ、ジャイアンだったのか。
通りで・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:22:23 ID:KZnzIIBM
なんだ急にこの流れ、っていうかこの反応。
ジャイアン連呼してるのって一部のアレな人達だけなんだが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:53:28 ID:WYQVvR2N
じゃあムスカとかプロイス子とか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:38:15 ID:Q+6rd4Ok
地縛霊とか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:22:03 ID:hVGOs7MR
今日もジャイアンが飛ばしてるなw
俺がルールブックだ!!!!
反論するやつはすべて工作員だ!!
反論は認めん!!!!
わかったか!!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:26:45 ID:0zqdxa2D
>>401
いまアニメ1のスレは放送後の反省会的なシビアな批判だらけだから
誘導されるとまずいんだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:28:32 ID:hVGOs7MR
>405
そうそう
間違いなく工作員、工作員ww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:30:47 ID:0zqdxa2D
普通はまずそこまで必死になる理由が解らん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:35:37 ID:hVGOs7MR
工作員を排除し正しい批判をするために今日もジャイアンは戦っていますww
決して暇で誰かにかまってほしくてやってるわけではありませんwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:38:35 ID:jMeL1miQ
こんだけ過疎ってて誘導も糞もねーだろw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:39:35 ID:jE89Zwjm
わざわざ2ちゃんねるという不特定多数の集団が来る掲示板で
工作員と騒ぎ立てるやつらが意味不明なんだが。
アニメ板では異常に仲間内で仮想の敵を作り上げて謎の戦いを繰り広げてるよね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:41:25 ID:0zqdxa2D
煽りたいのか火消ししたいのか解らんなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:51:55 ID:hCjsc/1O
>>410
仲間内というより自分だけの脳内にいる敵みたいですね。よくわからないけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:55:52 ID:D9TOYU/3
くじ運悪い奴等の集まりだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:58:35 ID:jE89Zwjm
>>412
仲間内というか知り合い同士でくじアン面白いって言ってるやつにつまらない、と返したら
「じゃあお前俺の敵か?敵なんだな?おい、言ってみろ」って返されるようなイメージなんだ
流せばいいのに批判すると敵に回るみたいな感じで猜疑心と不安の塊になってる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:34:42 ID:cgeQ5Y7y
>>410
このアニメ批判されるのが腹立ってしょうがないんだろう。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:34:50 ID:WYQVvR2N
猜疑心の塊になってるのはいつもの人だろ。
作品に好意的なレスはすべて「工作臭い」&「流れがおかしい」らしいから。
是々非々あっていいじゃねえの、と思うんだがね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:54:27 ID:VkWmUpLe
もう世紀の珍獣でいいやん>いつもの人
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:01:33 ID:yIvHQYOc
ジャイアンだのいつもの人だのおいといてくじアンの話しようよみんな、
取り敢えず何話が好き?俺は4話。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:05:23 ID:+dqC2H1k
全話
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:06:15 ID:YWPfOxc7
4,8,12話かな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:08:13 ID:ar+zJhHH
学校の探検で見た色んな場所もっと活用して良かったんじゃないの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:10:03 ID:4VddE2c0
7話

あと時乃にオハヨーって言われた時のマンガ読んでた
いづみちゃんのリアクションが好き
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:12:52 ID:urXRsZlo
>>418
最終話のBパートだけ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:15:41 ID:urXRsZlo
>>416
逆もまた然り。くじアンの批判が始まると、「ジャイアン乙」「また自演か」…等。
普通に良い所は良い、悪い所は悪いと言いにくいのがこのスレ。アンチもアンチなら、儲も妄信的。
正直くじアンの話なんてオマケで、スレ荒らしたいだけの煽りに見えるよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:20:34 ID:EA8ufdFA
そもそもこのスレにまともな信者っつーかファンなんているのか?

批判に対して異常なまでの攻撃性を持った奴等ならいるが
そいつらはまるでくじアンについて語らないしなぁ。
ファンなら好きだって気持ちが口を突くモンだがそれがまるでない。

だから工作臭いと言われる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:22:22 ID:v/VVgu32
またジャイアンきてたのか
スレタイやテンプレやスレ主が気に入らなくても消化してから次スレを立てるのがルール
無視して重複スレを立てるのはルール違反
本放送が1箇所でも終わっていればアニメ2への移行はルール違反ではない
アニメ2にスレが立っているのにアニメ板にスレを立てるのはルール違反では無い
自分が気に入らなくてもここを使うのならばルールは守れ
自分を批判する奴を全て敵(アンチor信者)と認定して排除したいのならば自分で掲示板を作って自分で管理すればイイ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:27:35 ID:RqwNUr4F
ジャイアンがマルチで演説中w
必死すぎw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:27:44 ID:YWPfOxc7
蒸し返すな>>424、425
せっかく>>418でまったりした流れになろうとしてるのに。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:28:13 ID:EA8ufdFA
このスレがルール無視で立てられたからって考えが無いのか、
敢えて触れない事で正当性の無さをごまかしているのか?

っつーか「ジャイアン」扱いすればなんでも解決すると思ってるあたり
便利な考え方だよな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:29:35 ID:EA8ufdFA
少なくともこことアニメ1の両方を同時に・必死に見張ってるってのはよく判る反応だよな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:30:33 ID:53FY5f6d
ジャイアン来てたのか
久々だな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:31:01 ID:SdN1zPU6
もういいよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:33:50 ID:EA8ufdFA
毎日見境なくレッテル貼ってるのに
毎日久しぶりだなみたいな言い回しw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:01:03 ID:+dqC2H1k
またいつもの粘着荒らしか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:02:51 ID:EA8ufdFA
行き詰まると荒しやジャイアンといったレッテルに頼るばかりになるんだよな。
ジャイアンジャイアン言ってるだけのレスは荒し扱いしない癖にw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:05:22 ID:53FY5f6d
必死だなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:06:36 ID:k9uQyk+v
ジャイアンリサイタルが始まったww
暇な人は相手してあげて下さいww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:06:37 ID:47X92CbY
>>435
よっぽどあのEDの話を根に持ってたんだね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:07:00 ID:EA8ufdFA
どっちがかなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:13:45 ID:EA8ufdFA
これだけの単発IDの数が一度にスレを賑わせられる程なんだから、
くじアンDVDの売上も意外と安泰なのかもしれんなw
めでたしめでたし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:14:54 ID:47X92CbY
>>440
あっちで負かされてこっちに移るな帰れ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:15:34 ID:+dqC2H1k
> ジャイアンの足跡
>
> ID:uM1mnDw/
> ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/anime/20061228/dU0xbW5Edy8.html
>
> 自演マッチポンプ
> ttp://up.spawn.jp/file/up63163.html
> ttp://up.spawn.jp/file/up63164.html
>
>
> ジャイアンっていってもウザイ腐女子なだけなんだろうけどね
>
> 腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン
> http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1167314743/
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:17:59 ID:53FY5f6d
ジャイアン早くあっちのスレを埋めてきてよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:24:38 ID:xroeu3Qx
げんしけんは途中で見なくなったけど、こっちは良かった

げんしけんで出てきたくじアンも絵がヘンに思えて興味を惹かれることはなかった
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:27:57 ID:v/VVgu32
ID:EA8ufdFA
ジャイアン今日は早い時間から飛ばしてるなw
1日60レス越えを目指すのか?

1つ質問だが
「初回放送が終わった後にアニメ2へスレが立てるのはルール違反」の根拠は?

あと前スレの>>950が移行に賛成して他の奴が立てたんだから
「強行」「勝手に」「相談も無しに」「住民の総意を無視して」
とか1人で言ってもルールに従って行われた作業は否定できないのだよ。
昔スレタイが気に入らなくて君が重複スレを立ててた時とは状況が違うのだよ。
あの時もルール無視してマッチポンプで頑張ってたみたいだけどねw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:30:51 ID:v/VVgu32
間違えた
「初回放送が終わった後にアニメ2へスレを立てるのはルール違反」の根拠は?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:32:05 ID:EA8ufdFA
アニメ2への移動は「放送終了後」
放送地域が残っているうちは放送が終了していない。

「一番早い地域の最終回が終わったら移っていい」って脳内ルールなんて
他のどのアニメのスレでも通用しないぞ。
そんなの主張してるのここだけだ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:33:08 ID:47X92CbY
>>447
各自スレの判断に委ねるというのがかなり前だが自治での結論だった
今は知らん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:35:10 ID:EA8ufdFA
かなり前w

今は荒れ防止の観点からも全地域終わってからが主流って説明は
このスレでも前に話が出てただろうが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:37:59 ID:47X92CbY
そういう時はログ提示よろ
自治スレのレスも一緒にな

周知されてないってことはルールとして定着してないってことだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:38:29 ID:+dqC2H1k
まったくしつこいね前レス読みかえすぐらいの事はしろよ
同じ話題をなんどもループさすなキチガイ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:39:33 ID:EA8ufdFA
>>450
>>448の過去のログ提示をまずよろしくなw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:41:46 ID:k9uQyk+v
ジャイアン話相手が見つかってよかったねwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:48:56 ID:+dqC2H1k
やばいww離脱するwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:49:45 ID:v/VVgu32
要するに根拠(ソース)の無いジャイアンの脳内ルールって事か
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:52:21 ID:EA8ufdFA
各板のトップに明記されてるルールぐらい読めw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:56:29 ID:47X92CbY
放送終了後のスレ立てに関してLR変更はされてない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:10:06 ID:YWPfOxc7
要するに
「俺の居ない間におまいらだけでスレ建て決めやがってムキーッ」
ってことですか>ID:EA8ufdFA
まあ本来なら前スレの950自身がスレ建ててれば良かったんだろうけど
このスレについてはその950も了承したものなんだから
今更あーだこーだ言ってもしょうがないじゃん。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:19:56 ID:PexCyWZb
もうね、お前ら全員死ねよ。相手してるヤツも同罪。

向こうでも言ったけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:50:38 ID:v/VVgu32
前スレ>>950が立てようが
前スレ>>950が指名しようが
前スレ>>950が了承しようが
スレ住民から特に反論が無かろうが
2ちゃんねるやテンプレのルールに従っていようが

自分が気に入らなければ全て否定するのがジャイアンクオリティ
気に入らなければ自分でルールを破り自作自演で正当化するのもジャイアンクオリティ
自分以外を全て単発ID認定して荒らし扱いして逃げるのもジャイアンクオリティ
中々ここまでの○○にはお目にかかれない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:57:16 ID:NZfG1XIa
…と、ジャイアンIDの片割れが語っています。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:01:55 ID:v/VVgu32
>>461
違うってばw
まぁ荒らしの相手をする奴も荒らしって突っ込まれたら反論できんが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 04:11:29 ID:Bkaw2xtm
ジャイアンとマッチポンプしてるやつは別人だよ

俺はその事実を知っている数少ない人間
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 04:13:24 ID:dkxArqxP
IDがバカっぽいな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 04:21:16 ID:Bkaw2xtm
確かにw
しかしながら、いつの間にマッチポンプと
いつもの人が同一人物になったんだ?

これも何らかの意図のある人の工作活動か?

まぁ、ぶっちゃけマッチポンプアンチしてたのは俺で、
60レスしてたヤツとは別人だよ。

言わせてもらうけど、煽りやレッテル張り
ばっかりしてる単発IDのヤツらより、
俺と60レス君の方がまだまともにくじアンの話をしている。

ちなみに、勝手にスレタイ変えてスレ立てしたのは俺じゃないよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 04:48:09 ID:6m1Yi8X4
くじ引き第一主義って一見するとふざけた設定に見える。
しかし、アテネ民主主義の最盛期のペリクレス時代に於いて
官職はくじ引きで抽選によって決められた(将軍だけは選挙だったが)。
しかも任期は一年で再任は不可。まさにくじ引きに二度目はない。
平等な確率の下におこなわれるくじ引き制度は
民主主義の理想型とも言える制度だったのだ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 04:51:39 ID:Jk7WKCcw
とりあえずくじアンの話をしろとかしてるとか言ってる椰子は
まずくじアンの話をしてない


これだけはガチ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 05:16:04 ID:dkxArqxP
お前もな。

まぁもう語る事あんまりない、ただの基地外在住スレになってしまったな。
キッズの再放送見ても、初見の人なんか殆ど居ないだろうし…。
後は漫画版とDVD-BOXとゲームの話くらいしか…。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 05:40:21 ID:+dqC2H1k
> 言わせてもらうけど、煽りやレッテル張り
> ばっかりしてる単発IDのヤツらより、
> 俺と60レス君の方がまだまともにくじアンの話をしている。

キチガイ同士で気が合うようだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 05:52:51 ID:k9uQyk+v
ヒント:多重人格
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 06:03:14 ID:dkxArqxP
お前らくじアンの話しろよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 06:44:48 ID:Bkaw2xtm
>>469 いや、マジだからw
お前ら住人批判とレッテル張りと、リサイタル会場設営しかしてないじゃんw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:02:14 ID:qJu11xwZ
それにしてもこの基地外、ノリノリである。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:17:09 ID:BSAaDjye
こういうスレの空気が「くじアン」や「げんしけん」とは関係無い
亜細亜堂の次回の新作のスレでも続くかどうかが興味深いんだよな。

まさか忍たまやゾロリのスレで工作疑惑なんて出てきてないだろ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:28:39 ID:OjGyBHtP
前のスレで擁護厨が他のアニメ&スタジオを比較対象としてこき下ろして
くじアンの作画を持ち上げてるときに
反発した作画厨に対してじゃあ出来のいいアニメ上げてみろよと
鼻息も荒く挑発してたんだが
作画厨が上げた例が「パンプキンシザーズ」や「働きマン」だった途端
急に丸くなって和やかになったのは笑った
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:43:27 ID:X+ri06Xt
>「パンプキンシザーズ」や「働きマン」だった途端
>急に丸くなって

あーあーなるほどw
おk、把握したwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:45:38 ID:GE46ZMFb
現生徒会の説明不足を補うために、書記のアレックス君を小学生の男の子にして
会長のお小姓さんの様な立場に置いて、彼には会長も本心を話す、みたいにすれば
「よくわかんねー!」て騒ぐ人達にもわかり易くなったかもね。

ショタキャラも作れるしw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:16:27 ID:y9NaRq/L
いや犬のアレックスのままで現生徒会の面々が
悩みを一方的に話しかけるのでもいい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:21:07 ID:OBDOqa2F
獣姦スレはここですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:32:37 ID:YWPfOxc7
ぴーちゃん×アレックス か
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:34:59 ID:1B5QeBns
アレックスは律ちゃんのバ○ー犬
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:22:14 ID:5a0WOk9H
>>475-476
そう言えばあれだけ他を悪く言ってたマンセー部隊が
パンプキンシザースや働きマンに限っては
比較対象として悪く言ってる記憶がないなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:37:19 ID:JDmVLRd+
普通に面白かった俺はどこで語ればいいんだよ。
マジでどっかちゃんと話できるスレ知らない?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:41:35 ID:b0HaOVkv
そう言って普通に面白かったって話の中味は語ろうとしない不思議。

語れよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:42:11 ID:CYJmqb1L
>>482
同じ講談社って事?
どっちも見てないからワカンネ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:07:32 ID:ShYxq7rg
>>483
好きなキャラがいるなら個別スレのほうがまったりしてるぞ。
まったりしすぎなスレもあるが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:14:19 ID:BpRAfMuS
キャラスレは過疎過ぎて自演のし放題だろ。w
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:24:11 ID:ShYxq7rg
自演するなら、落ちた山田スレや蓮子スレでしてやりゃあよかったのに。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:42:33 ID:IQv/9tQe
くじアンのアレックスよりパンプキンのマーキュリーの方が
犬の書き方が上手いと思った
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:57:55 ID:dzXPv7ns
南瓜見てなかったからわかんねーよ…
どうせなら作画スレあたりで詳しく語ってくれまいか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 04:27:02 ID:umhGZ694
994 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 03:33:44 ID:iVrLELH9
違うよ。おれジャイアンとくじアンの話したことあるけど
意外とまともな意見いってたよ。

いつもの人レッテル張りとジャイアン探ししてる人たちよりよっぽどまともだった。

492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 05:09:38 ID:QOqRm1Tt
向こう消化し終わった。
こんどはこっちでジャイアン探しが始まるんだろうなーwww
ほらもう>>491のようなやつがくじアンの話せずに住人批判。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 06:19:18 ID:wwdfRtuG
ジャイアンまだー?
ジャイアン弄るためだけにこのスレ来てんだけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 06:30:50 ID:wd5YimTE
>>493
しむらー、うえ、うえ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 06:50:16 ID:unwmfYW1
>>493-494 くじアンの話しろよカス
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 06:51:26 ID:fxlAhtee
>>483
語ってればレスがつくんじゃね

2006年に見たアニメで一番良かったのはくじアンだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 07:00:38 ID:unwmfYW1
作画だけなら5本以内には入りそうだが、
内容は今年一番と言えるだろうか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 07:44:33 ID:rNLW0jEo
あっちで言われてたジャイアンの定義は
とりあえず
「その日一番レス数の多いヤツ」
で良いんじゃないか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:13:34 ID:0B/p0k+d
熱心に語る奴ほど叩かれるスレってなんなんだ?
文句を付けるほどの知識も判断力もない客がお好みですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:23:38 ID:umhGZ694
作品についてだけ熱心に語ればいいと思うよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:26:59 ID:0B/p0k+d
疑惑には触れない方向で?w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:34:43 ID:umhGZ694
それはメロンでもどこでもいいから他所でやればいいんじゃないかな?
くじアン工作疑惑スレはここじゃないと思うよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:35:51 ID:0B/p0k+d
この前CGの話題が出てたので録画見直してみた。

もろにCG処理って分るようなエフェクトは
桜吹雪、花火、雪、最終回の紙吹雪なんかに使われてるな。

1話では小雪を追いかける山田メカの背景の壁がテクスチャで
縮小スクロールされていく場面なんかもあった。
壁のパースが明らかにおかしくなってたけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:37:39 ID:zN70PwFH
へぇーそれで?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:46:37 ID:wd5YimTE
>>498
その理論だと1月4日(まだ8時間チョットしか経ってないが)に
アニメ板に21レスを重ね、書き込みトップの座を死守しているID:BHO0tyDgは
間違いなくジャイアンだな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:51:15 ID:unwmfYW1
いいじゃん、くじアンについて話してるんだから。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:51:39 ID:0B/p0k+d
桜吹雪や紙吹雪のオブジェクトは立体でデータを持たされているようだった。
ランダムに回転する処理がされているのはどこでもよく見かけるから、
そういう定番の機能がソフトに装備でもされているんだろう。

雪はキャラの前後にレイヤーを分けて処理されているようだった。
こちらもCG処理では定番なので同様にサイズや量や動き、速度などを変更して指定できるのだろう。
また雪は動きの方向を変えて、画面奥から手前へ降ってきたり、
またはその逆方向に降らせたり、といろいろ簡単に応用できるようだ。
消失点が画面外に設定された角度もあった。

花火は5〜6パターンの花火の種類を用意してあって
それのサイズや色の指定を変えて組み合わせて使われていた。
丸く広がりそこで点滅して消えるタイプ、
丸く広がり下に流れるタイプ、
太く線を引いて広がりながらランダムに流れるタイプ、
細く線を引いて広がりながら流れるタイプ、
くるくると渦巻状の形にランダムに飛び回って消えるタイプ、
それから打ち上げの際の軌道、が確認できた。
処理の幅や範囲の形状の指定の変化で、いろいろパターンを作れるようだ。
他の番組の花火と軌道を描く際の見え方がそっくりなのは、
各社同じ処理ソフトを利用しているという事なのだろうか。

CG処理は個性を打ち出すためには、
どういう使い方をするかというアイデアや
パターンの幅にいかに手間をかけるかが、
その会社なりのこだわりや勝負のしどころなのかもしれない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:52:20 ID:unwmfYW1
>>506>>504へのレス
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:57:51 ID:0B/p0k+d
>>507>>503の続き。

CG処理は視聴者も最近の派手な画面処理が多用されるゲームなんかを見慣れてるだろうから
アニメを作る会社も負けないようにいろいろ大変だろうな。
ちょっとやそっとの処理じゃパターンが見透かされてしまう。

やっぱり手描きの動画の威力と驚きには適わない気がするし、
アニメで感嘆させるにはそこがゲームなんかには負けない武器にもなるだろうね。
くじアンのCG処理の場合、全体にそつなくこなしてるものの
それ自体が目立った売りになるような使われ方ではないと思う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:01:19 ID:iHr+Fdd2
ジャイアンの演説が始まりましたww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:03:43 ID:0B/p0k+d
ん?

ジャイアンレッテルが即行で貼られたという事は
このCG処理の分析と指摘には
擁護したい人達にとって何か都合の悪い評価があったようだ。
案外的を射てるのかもしれない。

分析して書いた甲斐があったw
アニオタ名利に尽きる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:05:13 ID:iHr+Fdd2
そうです。
私は社員ですw
さすがジャイアン。
ジャイアン何でもわかってるwwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:07:31 ID:umhGZ694
TVシリーズのアニメの場合のCG処理なんてのは
現状そこまで目を見張るものってのは少ない
TVシリーズに関しちゃCG処理の手間、技術に関しちゃ流用がザラで当たり前って頭でおkかと
問題は違和感をどれだけ無くすか

それに今はほぼどのアニメにもCGは使われている
売りがどうのってのはロボットアニメなんかに任せてるだろうよ
少なくともこれはCGを見る作品じゃないと思うが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:08:29 ID:0B/p0k+d
えっマジで社員さんなんですか?
所属はどこですか?
作監の人ってどんな人?
ブログネタはマジですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:09:43 ID:0B/p0k+d
>>513
この前CG処理が話題になったとき、亜細亜堂のくじアンに使われてるCG処理は
優れてるって主張してる人がいたんだよ〜。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:10:40 ID:iHr+Fdd2
>514
あれれ?
ジャイアンにしては知識が素人レベルですねww
もっと詳しく知ってると思ってた
やっぱり所詮は素人だな
現場の人間ほどの知識はないのかwww
残念だなあww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:11:54 ID:0B/p0k+d
>>516
ちなみに社員さんって、どこの会社の社員さんなんですかぁ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:12:44 ID:umhGZ694
>>515
だからそれを言及しても始まらない
不毛だと言いたかったんだよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:13:36 ID:iHr+Fdd2
>517
わかる人にはわかると思うけどなww
所詮素人にはわからんかwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:13:48 ID:0B/p0k+d
>>518
それはつまり亜細亜堂のCG処理は特筆するようなレベルじゃないって事でいいの?
優れてるって主張してる人が間違ってるってだけで。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:14:43 ID:0B/p0k+d
>>519
分らないんで教えて下さぁいw
ぜひ固有名詞で明言してみて下さぁいw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:17:17 ID:umhGZ694
>>520
俺個人としては>>513のとおり
で、それを決めて何になるかは俺には分からないが
いいんじゃないの?

スレの総意として議論を進めたりするのは面白くも何ともないよ
それに特定のレスをやり込めるようなものも感じ取れて正直気持ち悪い
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:26:23 ID:zN70PwFH
またいつもの人のヒステリーが始まったなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:26:49 ID:dUSyTN/L
ID:0B/p0k+d
ID:umhGZ694
おまえらそろそろID変えろ
妙な疑いを持たれる前にな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:28:19 ID:iHr+Fdd2
>521
ジャイアンらしい特筆すべき洞察力で見抜けよwww
お前ならできるさwwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:35:16 ID:0B/p0k+d
ID:iHr+Fdd2の人が急に静かになっちゃったw
自称業界のID:iHr+Fdd2の人は
一体どこの業界のどこの会社の人だったんだろうなぁ?w

>>522
別にスレの総意を決めようなんてつもりはないよ。
質問したのはあくまで君個人の意見についてだし、
CG処理が優れてるって主張してた人も所詮はその人個人の意見でしかないし、
このCG処理の話や分析を出したのもあくまで個人的な意見として。

でも、そもそもこういうスレはそういう個人の意見を出し合って話が成立するもんなんだから
そんな風に「だから何?」って焦るような反応はしなくてもいいんだよ。
興味無い話題ならスルーすればいいだけなんだから。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:38:20 ID:zN70PwFH
単発IDだと特定は難しいというか無理なんだけど
使う言葉のボキャブラリー、話題の引き出しが少ないから簡単に判断出来るんだよね・・・

今、鼻の穴全開でしてるレス内容にしても数レス前からあったループだしな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:40:34 ID:0B/p0k+d
そんなに焦ってジャイアンレッテル貼らなくても大丈夫だってw

本当に見てる人がおかしいと思うような意見なら、
読まれても信用されないから。
信用されるに値すると評価してくれているって事なのかもしれないけどね。
一応まじめに書いてるんだから、そうならありがたい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:44:45 ID:umhGZ694
>>526
なるほどね
少なくとも>>513を読んで>>520が出るんだ
個人の意見よりも自分の意見の肯定を望むからだろう?

で、口から出たのは>>526
自分でちぐはぐな事な言動だと思わないところが何とも言えないよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:44:52 ID:zN70PwFH
日本語でおk
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:44:52 ID:iHr+Fdd2
>528
ジャイアンも興味ないならスルーしろよwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:46:14 ID:iHr+Fdd2
今日は暇だからどこまでも付き合ってやるぞジャイアンwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:47:42 ID:0B/p0k+d
>>529
そうだよ、>>513を読んでのレスがアンカーの通り>>520だよw
>>513ではくじアンのCG処理を特筆するようなものじゃないと言ってるようなものだから
>>520での再確認が出たわけさ。

なにか不都合でも?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:49:15 ID:iHr+Fdd2
>533
ジャイアンは結局俺の正体を見抜けないのかwwww
おいおい俺はがっかりだよ
ジャイアンも所詮はこの程度かよwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:50:50 ID:umhGZ694
>>533
不都合などないよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:53:37 ID:0B/p0k+d
>>535
なら気にする事ないよね?
問題なし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:54:26 ID:iHr+Fdd2
ジャイアン逃亡www
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:09:23 ID:unwmfYW1
GONZO工作員は誰?w
GONZOって金かかってそうなアニメ作るけど、全然面白くないよねwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:27:35 ID:CYJmqb1L
埋め終わって寝て起きたらこれかw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:41:13 ID:QOqRm1Tt
極上スレのAA荒らしよりタチ悪いねこのスレ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:01:12 ID:vfXd7fxD
いつになったら普通に読めるスレになることやら
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:03:09 ID:pS+0EUkn
>>496-497
実に社員臭いな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:16:23 ID:NttFKvX0
ジャイアンは、特徴のある決め言葉を何種か
持っているからわかやすい。
わかる人はわかると思うから出たらニヤニヤしましょうw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:35:41 ID:Ubiv0dfT
最終回三田。EDで副会長と会計と書記の犬が昔の制服で出たのがイカッタ。
番外で律子達の次期生徒会時代の話が見たい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:18:42 ID:hxcnn4Jt
TV版の設定でもう見たくない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:45:26 ID:Ubiv0dfT
自分はOVAはおろかげんしけんも見てなかったのでわからんけど、
そんなあれは酷い出来なのか…?普通に面白かったですが。
知らない方が幸せなこともあるってことですか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:53:05 ID:tGkrgL7N
自分の評価がその作品の価値でいいんじゃない?
人の意見に左右されてもいいことない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:00:47 ID:ogeXTq7J
げんしけんとは面白さの方向性が全く違うから一概には比べられない
OVA版はげんしけん内の映像を使い回して3話でっち上げただけだから、これまた比較するのは難しい
もうじきキッズのTVくじアン再放送の直後にげんしけんの再放送もやるから環境あるなら見てみたら?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:05:40 ID:hxcnn4Jt
くじアンは所詮萌えアニメなのに、何を勘違いしたのかTVスタッフが別物のシリアスアニメに変えてしまった。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:14:44 ID:CYJmqb1L
あれでシリアスなんだ・・・人それぞれだね、本当に

でもまあ、OVAからするとそうかもしれん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:15:08 ID:gls+Vs78
>>548
> OVA版はげんしけん内の映像を使い回して3話でっち上げただけだから

おいおい、「使いまわして」って言い方はおかしいだろ。「でっち上げ」は否定せんが。w
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:22:38 ID:vfXd7fxD
OVAは一応別に作ってるからな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:25:16 ID:1bzbdNka
>>550
表向きはコメディのふりをして、
スタッフはその実シリアスがやりたいって空気が
第1話からぷんぷん臭ってるよ。

最終的にはそのバランスを取るのに失敗しちゃったけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:32:09 ID:hxcnn4Jt
自分らの色を出そうとし過ぎて、失敗したんじゃないの?まぁアニメにはよくある事だ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:35:09 ID:CYJmqb1L
>>553
あーそういう意味ね

俺は逆にそれが見え見えだったからそれも踏まえて笑っちゃったけど
げんしけん漫画から読んでるからそう感じるのかもね
終盤で監督交代とか期待しちゃってたもん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:35:28 ID:fxlAhtee
げんしけん内での「くじアン」の設定ってどうなってる?
もともと子供向けに作られたアニメで夕方5時頃再放送してるんじゃなかったのか?

そう考えると、なんか違和感あったな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:52:37 ID:1bzbdNka
設定をあれこれ考えて伏線ばらまくだけなら
素人である視聴者にも簡単に考え付く事ができるんだけど、
広げた風呂敷はきちんと回収するのって難しいんだよね。

で、この新くじアンは風呂敷を広げている段階の前半は期待も込められて評判よかったが
後半になってどうやらその風呂敷が畳めないようだぞと察する視聴者が出てきた辺りから
それまでの評価を疑問視する流れになった。

最終回ではとりあえず長い説明の投入と代替わりまで漕ぎ着けることで
なんとか軟着陸を試みたものの、結局回収できなかった伏線や設定の多さに
失望の声は隠せなかった、といったところじゃないの?
最終回後のスレの流れも、無難にまとまったようには見えるけど、でも…って
どこか消化不良を起こしたような感じの空気だったしね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:58:56 ID:IALg4chF
大ヒットアニメ「げんしけん」の人気劇中劇がついにTVアニメ化!
2004年、オタクキャンパスライフをリアルに描き、様々な層からの絶賛を受けて大ヒットした「げんしけん」!!
その原動力ともなった劇中劇「くじびきアンバランス」が満を持してTVアニメ化!
DVD-BOXには「げんしけん」OVAを収録の他、ラジオCDなどの超豪華10大特典がついてくる!



で、出来たのは何かヲタ受けしなさそうなキャラデザのTV版。大半の人が見たかったのはOVA絵でのくじアンだろ?
ttp://www.kujian.info/chara_list.html (TV版)
ttp://www.kids-station.com/minisite/genshiken/kujian/index.html (OVA版)

中の人も含めて、どう言う経緯で変わったか知りたいぜ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:00:55 ID:1bzbdNka
律子の髪型が変わったのは、とりあえず作画上の手間の問題らしいね。
前のままだと描くのが大変だったとかで、三つ編みになったらしい。

その割に、律子が三つ編みで動き回るようなシーンなんてまるでなかったけどw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:18:08 ID:V1ytx3Q+
こっちも本スレと同じような展開かよ
普通にくじアンのここが良かった〜とかここがこうだったら良かったとかの話はできんのね
厨アニメと良く言われてるハルヒやギアスのスレの方がよっぽどマシだわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:21:35 ID:IALg4chF
ハルヒやギアスが好きな人乙。普通の話してるだろ。w
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:01:43 ID:rii+Ts1s
婚約披露パーティでも三つ編みのままなのに
千尋と会う時は気合い入れまくりっていうのは良かった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:17:36 ID:tIw81UVf
>>556
おそらくラブひな的な感覚の漫画をアニメ化したものかと
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:49:52 ID:hIbTWHe3
>>556
げんしけん内でTV放送されたくじアンをそのまま再現したのは
OVA版で、TV版はそれとは全く別物。
げんしけんの世界ではTV版くじアンは原作者による設定変更
を元にしたTV版の第二期ってことになってる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:32:00 ID:ShYxq7rg
回収できなかった伏線とか設定ってそんなにあったっけか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:43:00 ID:wxosI0bO
ほったらかしなの多いのでは?典型的なのが律子の婚約者。
他にも、小牧の兄貴が「如月香澄はヤバイぜ! (;`Д´)ハァハァ」みたいな事言ってたのに、
大した描写も見せず、何故か陥落してるし。最後だけいい人ぶられても、ただの基地外にしか見えなかったよ(苦笑)。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:35:02 ID:ShYxq7rg
織部はそもそも千尋のライバルキャラというほどの位置づけじゃないし
副会長は猫まねきロボを指一本で壁ごと吹っ飛ばしたり
いずみを一撃で倒したりしてたじゃん。
そんなの大したこたぁねえと言われたらそれまでだが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:55:08 ID:LZrMt3XY
そんな必死に擁護せんでも…。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:02:46 ID:nlhTNE6j
必死な擁護には見えんが。

個人的に小雪ちゃんへのいじめはなくなったのかが気になる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:09:33 ID:107Yb5CN
婚約者はあの回だけで使い捨てする目的だとしたら、無駄にキャラを立て過ぎたね。
その分の尺を千尋や律子の心情描写に回せばよかったのに。

8話で出して9話で脱線、10話でさらに副会長関係で脱線した時点で
婚約話は口頭で説明セリフのみで解消されたって話になるんだろうな〜
と予想していたらその通りになって笑った。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:12:36 ID:107Yb5CN
>>570訂正。
10話の脱線は小牧兄関係での大脱線だ。
副会長関係は11話。

どっちも最終回までの残り時間を考えると、
あのタイミングでいきなり出すべきネタじゃないよなぁ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:15:06 ID:TF0GmIMS
流れ無視してチラウラカキコ。
撮り溜めしてたのを6話まで視聴した。なかなか面白い。作画のレベルも高いし。OVAとか小説も見てみたくなった。
しかし6話の小雪の花瓶割り濡れ衣は放置か?ちょっと納得いかねー。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:19:45 ID:r3KiHKrK
その段階で納得いかないとなると、この先もっと沢山納得いかないことが起きるよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:20:36 ID:NttFKvX0
婚約者は別にキャラ立ってないべ
あれ以上カットするなら最初からイラネ
まあ元々いらねーけどw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:22:13 ID:qFTa0F3u
>>569
確かに解決してないな、あの問題。w
女担任が嫌な教師だった…。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:32:55 ID:ShYxq7rg
なるほど、小雪へのいじめはほったらかしといえばそうかもしれんね。
婚約者同様、状況説明のためのネタ程度だったんだろうけど
ちょうどいじめ問題が世間の話題になってたのもあったから
無駄にタイムリー過ぎたのか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:36:32 ID:ci7aMOdc
まぁあの後、超能力が公になった小雪が皆殺しにしたらしいよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:36:33 ID:107Yb5CN
>>575
見た後に嫌な後味が残る投げっ放しネタが結構多いんだよな。
宇宙人の花火撃墜は生死どうなってるんだと思った人も多かったようだし、
最終回の靴に鳥のフンって締め方も、あれで気分よく見終われる人ばかりとは
とても思えない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:37:07 ID:CYJmqb1L
多分最終話の「もう怖くないよ」が小雪フォローのつもりなんじゃねーの?
あの学校なら超能力オープンにしても有りだしw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:51:21 ID:l69FcKRk
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:52:54 ID:ci7aMOdc
で、何だ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:52:56 ID:NttFKvX0
てか
先生のイジメってより、小雪が思ったことを言えないのが問題なわけで
千尋達との付き合いで、自分の意志で発言できるようになり
「もう怖くないよ」で、もう平気なのアピールしてるしな。
生徒のイジメも、自分の意志で喋れるようになったなら
対抗出来るべ。

そもそも、あの生徒会に逆らえる一般の先生・生徒なんて、いないと思うがね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:55:39 ID:CYJmqb1L
でも一番放置されてるのはリサだろ
仮にも最強と言われた生徒会の一員なのに・・・(´Д⊂グスン
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:40:58 ID:h/trbfGq
DVDって、特典でよくある追加エピソ−ド収録とかは無いのかな。
あればリサ回とか後日談りとかの補完話もできそうだけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:44:34 ID:1aC0Ou0g
最終巻に1話だけ追加あるな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:05:19 ID:h6y8jCdl
ねーよ。
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%8F%E3%81%98%E3%81%B3%E3%81%8D%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9-DVD-BOX-3-%E6%9C%A8%E5%B0%BE%E5%A3%AB%E7%9B%AE/dp/B000IZJ18E

【仕様・収録】
●くじアンDVD第5巻(第9話・第10話)
●くじアンDVD第6巻(第11話・第12話)
●げんしけんDVD(OVA)第3巻

【収録分数】
限定BOX:約150分
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:47:59 ID:NlQolYaD
>>584
その特典がげんしけんなわけだ
正直げんしけん抱き合わせるより、
追加エピソードやってくれた方が喜ぶ人間は多いだろうけどな
げんしけんは独立してやりゃいいんだし
そっちの方がDVDBOX売れたんじゃねーか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:01:19 ID:ClK/eYjE
「げんしけんの時とは逆の状態でやろーぜー」みたいなノリで
げんしけんOVAをおまけに付けたんだろうが、そのげんしけんの内容が
「くじびきアンバランス外伝」にはなってなかった罠
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:46:01 ID:nyTuw/Xz
朝にジャイアン降臨してたのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:24:44 ID:Wl9mBS5j
もういいって。そうやって遊んでるお前も同類だから。スルーしろ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:27:56 ID:Wl9mBS5j
>>587
それはないだろう。デイリーに1日とは言え、DVDBOXでランキング載ったんだし(14位かな?)。
単品の方は載った事ないし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:57:00 ID:nyHQsqcO
またDVDの話題かよww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:52:29 ID:4zIcYqSp
わかった。なんでこんなスレになってしまったのかわかった。

くじアンテレビばんはないようがうすいんだよ。
12わまで見てもどんなないようだったかよくおもいだせない

けっこうおもしろかったのにいざスレをのぞいても、かくことがない

だからじゃいあんさがしとれってるはりばっかりしてしまうんだね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 05:29:33 ID:Eh9ca2ZN
「ジャイアン」と「いつもの奴(人)」をNGワードに登録しておけば
ジャイアン探しでスレを埋めるおかしな人たちを
丸ごとあぼーんできて便利だよ。

どうせそいつら、くじアンの話なんてまるでしてないし。
なにがしたくてこのスレに常駐してるのかが不思議だけどね。

しかしNGワード指定すると、説明するこのレスが自ら見えなくなるという罠w
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 06:21:50 ID:Eh9ca2ZN
DVDの販売数の初動はそのうち下のスレに情報が出ると思うから
興味ある人は見てみるといいよ。

アニメDVD売上データスレ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151264290/

そこのスレの615に去年の前半のアニメの初動のデータらしいのが出てるけど
そのタイトルと数字とを見比べていくと、このスレで予想されてる
BOXが3000くらいって数は厳しいかもしれないと思えてきた。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 06:28:14 ID:wr5Lr6lJ
彩雲国といぬかみっ! と同じくらいってのは物凄く読みにくい数字だな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 06:35:15 ID:kDKbLoos
正統派萌えアニメを目指してるって監督が言ってたわりに
目をそむけたくなるようなシリアスシーンと設定が多すぎて全く萌え所がわからなかった
ひたすら日常シーンのくじびき恋愛アニメにしてほしかった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 06:40:32 ID:Eh9ca2ZN
>>596
くじアンBOXが初日にデイリーでランクインしたときの上下の順位には
たしか銀魂とリーンの翼が来てたと思う。

リーン以上銀魂未満、って数字で考えるとかなり少なかった可能性も。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:00:23 ID:nyTuw/Xz
リーン以上なら3000ぐらいだろ
つーか枚数とかどうでも良くね?
どう考えても売れるタイプのアニメじゃないし
げんしけんだってBOX1は5000でBOX3は3000程度だったんだからそんなもんだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:08:10 ID:NlQolYaD
>>597
あの程度で別に目を背けたくはならないが、シリアス分は今の2/3〜半分くらいでよかったな
普段マターリしててポンと重めの話が入るとインパクトあっていいんだが
こういう作品でそれが続いたりすると「またか」と思われてしまう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:14:52 ID:Eh9ca2ZN
世間的評価の表れだからやっぱ気になるじゃん?

どうでもいいなら反応しなくていいよ。
ってゆーかリーンってそんなに売れてるシリーズだっけ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:24:24 ID:mwGooDTd
ていうか一度タダで放送されたもののDVDを買うやつの気持ちがわからん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:03:47 ID:nyTuw/Xz
>>601
そんなに売れてないことにしたいのかw
もしかしてあいつか?相変わらず必死だな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:05:59 ID:OcIFgUxo
そんなこと言う奴ばかりだったら、漫画の単行本とかCDのベスト盤とかも
存在しないだろ。作品が好きな人はパッケージやBOX特典とかスペシャルな
ものを持っていたいんだよ。

俺もノンクレジット・EDは全話分欲しいが、今回のくじアンは買う気になれん。orz
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:07:19 ID:Eh9ca2ZN
ここで期待されてた3000って数字が難しいかもしれないって話なだけだろw

ってゆーかせっかくNG指定ワードにしてるのに
「ジャイアン」と「いつもの奴」を外してレスすんなよ、いつものおかしな連中w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:27:00 ID:tGkyMyRF
擁護工作じみたカキコしかしない奴らは
自分らが作り上げたレッテルを使うこと自体が
自分らにセルフサービスでレッテルを用意していたことに気付かない
阿呆揃いですから言っても無駄です。


なおこのカキコを読んで腹を立てる反応をしちゃう人は
擁護工作じみたカキコしかしてないって自覚があるって事です。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:34:03 ID:mwGooDTd
DVDだけの追加要素があれば買う気になるんだが
たとえばリサハンビーの話を追加するとか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:37:09 ID:tGkyMyRF
かといってあのね商法で13話はDVDでなんてことをやったら
総スカンを食って次回作にまで影響しかねません。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:48:16 ID:mwGooDTd
  _________________________
   ||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || 
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||             ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \    は〜〜〜〜い      /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ

2ch専用ブラウザ(無料)には、荒らしの「ID:」や荒らしが多用する「AA・コピペ」の文字列を、
NGワード・IDとして登録して、簡単に見えなくする機能があるので便利ですよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:07:06 ID:Eh9ca2ZN
あのね商法は悪名高く知れ渡っちゃったからな。
DVDの特典は、あくまでサービスであるって範囲でアイデアを考えんと難しいよな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:30:14 ID:tGkyMyRF
DVDに資料集を付けるという定番の戦法も
ムックを出しちゃったから使えないし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:10:53 ID:AD7RBj01
通常版にはノンクレジットOPEDすらついてないんだよなー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:30:59 ID:YRrIhnoX
あのね商法は失敗だよ。かしましのDVD売り上げ右肩下がりだし。
最終巻だけ少し伸びたけど、それは出荷数抑えてただけの話だから。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:07:40 ID:tY3NKrPh
作中にKEEPOUT使えばよかったんだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:34:51 ID:B/jOkqlW
今から一話から見る!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:38:49 ID:nyHQsqcO
いつもの人しかいない悪寒
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:49:10 ID:fgSJDKL5
>>616が見えない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:58:11 ID:/+STjBPk
くじびきアンバランス生徒会編
秋山時乃 とある事件によりすでに死亡している。
榎本千尋 眼鏡からコンタクトに変更。前会長を思わせる鉄面皮に。
朝霧小雪 とある事件により大人の姿に。超能力は弱まる。
上石神井蓮子 研究室に引き篭もり人前に姿を現さなくなる。
山田薫子 時乃のリボンをつけ、ツインテールに。蓮子の代理人。

立橋院高校会長室。千尋が一人で書類整理をしている。
扉が勢い良く開かれると、そこには息を切らせた律子がいる。
律子「なぜ・・・なぜ私を彼女の葬式に呼ばなかった!」
千尋「その必要は無いと判断しました」

・・・・・・こんな続編なら見たくなるかも・・・・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:03:06 ID:wclURhcH
ならねーよw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:06:09 ID:fgSJDKL5
余計コケるな。シリアスはもういい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:32:56 ID:tGkyMyRF
今の監督以下スタッフはシリアスは得意じゃなさそうだし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:30:33 ID:h/trbfGq
普通にりっちゃん帰国編でいいよ>>618

しかし、りっちゃん留学したのはいいけど
立橋院の学籍はどういう扱いになってるんだろ。
早々直ぐには帰ってこない感じだったが。
休学?転籍?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:58:23 ID:tXPa2wR2
擁護工作ってのが良く分からないんだけど
どんなレス?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:19:20 ID:2SvFvX+X
何だよ唐突に。スレマターリ流れてるんだから、変な事書くな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:38:00 ID:AD7RBj01
そーいや水島監督ファンブックでOVAくじアンのキャラで電波アニメつくりたいって言ってたな。
見たいようなみたくないような。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:43:16 ID:wclURhcH
>>622
お前は留学の意味がわからないのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:53:06 ID:/g4IT7Yb
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:16:07 ID:EBhyYaIe
>>622
俺は転籍だと思うがな。
婚約を無期延期してるくらいだから、向こうにいつまでいるかわからんだろうし。

あと最終回のEDで如月香澄達がケータイ覗き込んでるけど、
あれってりっちゃんからのメール見てるんだろうか?
そうするとあのシーンで新旧生徒会が全員絡むから、なんとなくそんな気がした。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:21:52 ID:H1iZr7b1
立橋院から留学するくらいだから、大学に入っちゃってて、
立橋院は卒業扱いだったりしてな。単位なんてどうにでもなりそうだし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:56:10 ID:uOixT3/A
げんしけんスレだと旧バージョンの会長の方がいいって意見も結構あるね。

アニメのDVDは売れると講談社も少しは儲かるのかな?
TVアニメは単行本の売り上げを伸ばす宣伝効果が大きいって話は聞くけど。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:19:37 ID:KiWShLTM
そりゃ旧会長は実質ヒロインだからな
人気も高かったはず

俺も始まる前は会長目当てだったな
今は蓮子萌えだが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:44:04 ID:uOixT3/A
今回のくじアンでも会長は一応ヒロイン扱いじゃないのか?
時乃は結局ただの当て馬だしな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:45:42 ID:osf8EUE7
シリアス嫌いはエロDVDでも見てれば?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:46:27 ID:osf8EUE7
やべ、ゴバーク
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:52:25 ID:uOixT3/A
定番の誤爆煽りかw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:53:29 ID:H1iZr7b1
確かにあながち誤爆でもないなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:56:40 ID:RfPnkiim
OVA版のりっちゃんはまったく想いが報われない不憫な子だったから
TV版の最終回は感慨深かった。りっちゃんよかったな、と。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:06:43 ID:eXLncmRt
>>630
新規キャラでマシなの時乃ぐらいだからな。当然と言えば当然。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:09:11 ID:eXLncmRt
>>637
ドラマCDの洗面器に顔つけてどれだけ我慢出来るか競う競争で、「千尋ちゃん、私頑張るから…。」と思いつつ、
最後はヘルメット重くて顔上げれない会長ワロタ。w

桃井がやってたラジオはいつも聴いてたなぁ…。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 07:04:59 ID:AwCGwzi5
面白いんだけど、なんか細かくしつこい感じの話の回があった
誰が脚本書いてるんだと思ったら木尾士目だった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 07:38:02 ID:A/tCziFq
げんしけんの前の漫画見てたら分かると思う(四年生とか)けど、ドロドロ物多かったモンな。w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:16:29 ID:C6LrWKrx
時乃をヒロインに格上げしたのは正解だったな
のほほんキャラは世にたくさんいるが、時乃はそれらとは微妙に違う気がする
なにが違うのかはよくわからんが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:48:09 ID:ynVzySur
元々ヒロインだったけどな…
電波キャラ、思い人有り、加えて律子でヒロインには見えないが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:53:57 ID:AwCGwzi5
時乃かわいいなあ
口の開け方が

でもあれはBPSの秋月さんがあごをはずすように口の開けるのを思い出すんだよな…見なかったことにしよう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:40:40 ID:Ajh1eyWM
設定資料ゲットぉ。しかしこのアニメは地味ながらいいよねぇ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:42:01 ID:H1iZr7b1
>>644
時乃がもちを食べてるとこは見たかったかも。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:01:19 ID:gtWXATxJ
>>630
講談社は版権元だし著作に名を連ねているなら利益の配分はあるはずだよな。

それよ関連書籍の発行は一手に手がけているんだろうから
そちらの収入や宣伝効果が大きいと思われ。

漫画版は小梅けいとの起用はアニメとのギャップや
漫画としてのまとまりの無さが失敗だった気がするので
そんなに人気が出ない気がする。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:32:18 ID:lvc6bwZd
タイトルの点数は意味あるんか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:31:02 ID:SgFgv0AG
>>648
>>10
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:06:30 ID:XU5pmT+n
>>642
ヒロイン?何勘違いしてんだ?噛ませ犬だろ。w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:22:38 ID:lvc6bwZd
かみしゃくじ〜さんって・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:43:02 ID:fAXezDyq
癇癪爺さん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:14:15 ID:RfPnkiim
ラジオの最終回のほうがドタバタラブコメっぽい終わり方だったなあ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:36:57 ID:ifeHYsHc
>>653
時乃「千尋ちゃん大好き〜」
会長「私も大好き〜」
千尋「俺も二人とも大好き〜」

みたいなノリのやつか
確かにおもしろかったなあれ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:45:15 ID:gtWXATxJ
>>641
講談社のマンガ、特にマイナー系は、ドロドロっていうか
結構えげつないネタを好んで使う傾向があるからなぁ。
人が嫌がって普段なら触れないような部分をことさら描くようにして
深い描写をしてます、ってアピールするような感じの。
でも読んでる方から見ると、ちょっと厨臭く思えちゃうような。

で、げんしけんのドロドロも、このくじアンのドロドロも
わりとシリアス方面にまとわりついてる成分なもので、そこがアンバランスというか。

一方、同じ講談社のマンガでも、ああ女神さまみたいに
そういう嫌な部分には一切触れず、むしろ潔癖な面を強調する両極端な傾向もあって、
そういう方はメジャーな人気を獲得していたりする。
くじアンも後半のシリアスドロドロより、前半のお気楽ドタバタとラブコメとで
メジャーなノリで押し通していれば、もっと話題になったり人気も出てたかもしれないね。

ただ原作者担当の脚本の回からしてあんなドロドロだから、
そういうカラーにするには人材的な壁が何重にもあったんじゃないかと
その苦労を予想する。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:51:54 ID:IKM4jdof
アニオタのオナニーレスって気持ち悪いね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:52:50 ID:gtWXATxJ
だって一応これもアニオタ向けのアニメだし…。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:17:46 ID:TCSG4o60
>>655
アフタヌーンがそう言う雑誌だろ。つーか今のああっ女神さまっ、儲も惰性で見てるくらいの空気漫画だけど…。
無駄に長い割には中身ねーな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:17:51 ID:JKdYQl83
>>656
見るの止めたらいいじゃん
精神衛生上
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:21:03 ID:7niOv4ga
おおっ解りやすい反応がw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:26:54 ID:JKdYQl83
ご期待に沿えてなによりですw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:32:11 ID:7niOv4ga
>>658
連載が無駄に長いどころかキャラの顔まで別人に変わってるのはすごくね?

くじアンはOVAとテレビ版とで別物扱いだから
キャラが変わってるのはまだ納得できるw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:42:42 ID:KpLzHhb/
>>654
聞いてみたけど、最初の二人逆じゃない?
つかラジオはほとんどキャラじゃなく素でやってるのな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:58:03 ID:s4C0siTx
時乃はメンヘルだから、最終回は千尋が病院に連れて行ってやって欲しかった。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:20:59 ID:WiyTm5eN
>>663
ごめん。俺もうろ(うるだっけ?)覚えだった
くじアンラジオはなんつーかおもしろいのはおもしろいんだけど
もうちょっとアニメについて触れてほしかったかなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:22:34 ID:Plh3Mwjr
気付くのが遅すぎだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:09:50 ID:EbXYep0U
げんしけんOVA見たけどくじアンより作画酷かったな
脚本はくじアンの100倍面白かったけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 07:26:15 ID:9VNw0xJF
しかし>>474-476あたりから急に、このスレの空気が変わったよな。

それより前は「ジャイアン」と「いつもの人」って煽りばかりが
目に映る異常な流れがずっと続いていたのに。
そういう荒しが一斉撤退したのは、どんな事情があるかはともかく
スレにとってはいい事だ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 07:29:25 ID:9VNw0xJF
>>667
亜細亜堂はくじアンやキッズアニメのように
デフォルメされたキャラの仕事が多いから
げんしけんのような背の高いリアルなキャラの作画は苦手なのかもな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:01:15 ID:pBEzAhgZ
作監二人、二原3カ所
どう考えてもスケジュール足りなくて外注に頼った結果だな >げんしけん
まぁその割に頑張ったんじゃないか?
TVの時よりはキャラデザもしっくりきてたし
今思えば原作ある分、そのままTVシリーズ2期作れば良かったんじゃないかと思うが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:48:01 ID:FjjjgqNr
ぼくらはあいになれることはない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:56:01 ID:4hCrFURv
いつでもだれもがいま“あい”をかんじてる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:11:03 ID:QOGKRL2f
おまけでついてきたげんしけん見たが、何が面白いのかよくわからないな・・・
TVシリーズ見てないとダメなのか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:24:11 ID:Reroe/kK
特におんなオタクが嫌いです
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:29:43 ID:2xpSoYDs
げんしけんOVAって原作の漫画と大体内容一緒じゃなかったっけ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:35:11 ID:VlmsJYuv
げんしけんと旧くじアンで面白かったのは鼻毛リンクだけど
はぁとには持ち込んで欲しくないな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:55:49 ID:WiyTm5eN
>>673
げんしけんの原作しらないのにBOX買うとはなかなかの猛者だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:46:29 ID:Dw/se06S
テレビ版or漫画のげんしけんを見ていた人以外で
いきなりOVAを楽しめるのはアスランファンぐらいだろう
原作に忠実なシナリオだけで感動モノですよ。
タイトルが単純になってたのと予告がくじアンOVA風になってた所がチョット残念
作画は語るまでも無い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:20:18 ID:BLnAxYzF
亜細亜堂は一応作画を売りにしてるらしいのに
このスレでさえあまりフォロー入らないのは
やっぱげんしけんOVAの作画は相当厳しいものがあるのかね。

もっとも、このスレでくじアンの方の作画を支持してる人はいるけど
げんしけんOVAはくじアンとは別チームが作ったらしいから、
酷評に対しフォローが入らない現状は、それはそれで正当な評価なのかもね。
同じ亜細亜堂製でも作品ごとに評価してるって点で。

しかし、一時期はこのスレでも活発だった
「亜細亜堂製アニメ」の作画という要素のブランド化は、
すっかり失敗に終わっちゃった感じだねぇ。
せっかく作画オタにも一定の評価はされているのに、
それ以上の現実にそぐわない過分な嘘賞賛を押し進めたのは失敗だった。
ウンチクにこだわるうるさい作画オタに対しては、逆に反発される材料にしかならん。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:15:20 ID:hciybmKx
なんか必死だが単に見た人が少ないだけだろ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:18:22 ID:BLnAxYzF
必死…ねぇ?

単に見た人が少ないとして、その少ない口は揃って
作画については否定的なのはどう説明するのさ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:24:43 ID:BSkZnLld
まぁどのスレでも作画厨は嫌われてるからそう気にすんなや
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:24:57 ID:WiyTm5eN
揃って否定的ってわけでもねーべ。

げんしけんの作画はオギーは気合い入ってたけど高坂がヒドイことに……
おもしろいからいいけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:26:58 ID:BLnAxYzF
大野もわりとひどいことになってなくない?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:34:53 ID:lpOvHnW1
TVよりは…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:43:28 ID:WiyTm5eN
>>685
あのもっさり大野さんはないよなぁ…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:10:31 ID:sQ2nEWew
ID:BLnAxYzF=剛田武

ハッキリ言ってOVAげんしけんで作画悪い(というより原作絵に忠実じゃないと言いたいんだろうが)とか言ってたら原作付きのアニメなんて見れない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:19:33 ID:BLnAxYzF
まだジャイアンレッテル使ってる奴がいるのか…。
しかもNGワード逃れなのか、姑息な書き換えしてるし。

まさかレッテル貼ってればなんとかなるなんて
いつまでもそれが通じると思ってる?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:34:07 ID:D+MbnkXz
遅レスで恐縮だが。

>>475
そう見えた人もいるのか。
自分はその擁護厨だが、アレは「ああ、こいつとは作画の話をしても無駄だな」
という結論に達したので「はいはい、御説ごもっとも」と流しただけ。
そこで挙がった作品名がどうだからというのは一切ない。
陰謀論で頭がいっぱいだと生きていくのはたいへんですね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:37:02 ID:BLnAxYzF
レッテル貼りに陰謀論否定と、
いいタイミングで都合よく話が流れるスレだw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:38:55 ID:D+MbnkXz
>>679
これは自分の印象だから間違ってるかもだけど、
亜細亜堂作画のブランド化の動きなんてあったっけ?
「くじアンの作画いいね」という発言に対して
「いいや、亜細亜堂の作画はそんなにすごくない」という発言があって、
スタジオ名にこだわっていたのはアンチの方だという印象があるんだけど。
自分は擁護的発言が多かったけど、スタジオ単位でどうこうってあんまり考えないなあ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:39:12 ID:nUq03aB4
何で相手にするのか判らないが
その前にげんしけんはスレ違いじゃねーか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:46:46 ID:lJgqRt6T
おまえらこの前、テレ朝に出演してただろ?w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:47:59 ID:D+MbnkXz
これだけだとなんなんで。
コミケで設定資料集買ったんだけど……山田メカが全部載ってないってどういうこと!?
分かってない。設定資料集作った人、分かってないよ。
同じ設定資料集でも、なのはあたりと比べるとかなりしょんぼり。
まあ、2冊組のなのはと比べるのはかわいそうかもだけど。
「げんしけん」とは分冊にして完全版の出し直しを要求する。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:53:15 ID:BLnAxYzF
>>691
過去ログ持ってるなら読み直してみるのを薦めるが
一時期、京アニに次いでいいなという馬鹿げたセリフをよく見かけた。
作画に関する不自然な賞賛は枚挙に暇がない。

あんたが本当に噂の作画厨かつ擁護厨なら、作画の評価にはいくらかなり自信があるんだろ?
事実にそぐわないヨイショの類があれだけ大量にあって
(しかも亜細亜堂への賞賛へと持っていくものが多い)
それらは気にならないってのは実に不思議だ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:56:16 ID:9qQfHy57
>>691
俺もそんな印象

>>692
だよな OVAの話はげんしけんスレでやってるみたいだし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:56:54 ID:D+MbnkXz
設定資料を見て「へえ」と思ったのは、
意外に立体としての辻褄が合っててとれるアングルが広いデザインなこと。
アオリやフカンも無理なくとれるし、斜め45度以外の角度も平気。
対応できる芝居の幅も広そう。

あと、アレックスの毛がブラッシングが足りてないのは設定画段階からなのね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:59:21 ID:BLnAxYzF
>>697
破綻のないようなキャラのデザインなんて、そんなの基本だろ。
亜細亜堂なめすぎじゃないか、いくらなんでも。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:59:52 ID:sQ2nEWew
「京アニに次いでいいな」って作画のこと分かってない馬鹿がほざいてるだけ
ジブリガイナの次に亜細亜堂だろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:01:05 ID:BLnAxYzF
IDの役回りの分担がだいたい把握できたw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:01:45 ID:9qQfHy57
>>695
「京アニに次いで良い」なんて何の褒め言葉にもならねーよw
どこの京アニ厨だw 作画の方向性全く違うし。。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:06:54 ID:2xpSoYDs
なんでスタジオごとの作画に対してランク付けなんかしてるんだ?
京アニの方がいいとか亜細亜堂の方がいいとか、そんなの決められるわけないだろ。
それぞれのスタジオで特徴や得意な分野等があるんだから。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:10:47 ID:JKdYQl83
>>702
それがわかれば
作画厨なんて生まれないと思うんだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:13:20 ID:Kyqyks4x
分析が浅いな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:15:57 ID:D+MbnkXz
>>698は設定画を見ながら絵を描いたことがないから分からないかもしれないが、
前後がうまくつながらないところがある設定画なんてよくあるよ。
どうやって振り向かせるんだこれ、みたいな髪型も珍しくないし。
でも、作品によっては立体としての整合性をさほど重視しなくていいこともあるので、
べつに問題点だとは思わない。

それから、自分はスタジオがどうとかは全く思っていないので、
勝手に話をそっちに持っていかないでくれ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:35:37 ID:KpLzHhb/
レッテル貼られるの嫌なら、自分からコテハン&トリップつければ?>ID:BLnAxYzF
その方が他の住人も対処しやすい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:47:32 ID:Kyqyks4x
ジャイアンは煽られるとかなり弱いみたいだな
過去ログみると煽られまくって対処できなくなってるのが多い
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:54:37 ID:SjK+fDA7
. / '´, '   /    ,  ,...:.:.':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.ヽ     ヽ  冫:;ィ::::;'  __
 '′/  ,/     /':.:.:.:.;:. -―¬¬¬―- 、:.:ヽ     ヽ/:/,.l:::::l':´_ハ
  / .,.,''  ,    /:,: '´             ` ',    ',//;:l::::;'´ /:::/
  ,' //  /    ,'´   i    l   ! .  |     !   ,      r '´ l::〈 /::::ノ
 i /.,'  /    l   i  l __tハ l ! .| t T¬ ト l、 !      ト、 !:::l /:; '
 l./ .l  ,'!      l  ,レ'T´ ll! !.l, l  li. |', ト, _!_l `!      lヾ':.l::::!l::::l
 l,' l  ! !      !  l', l ,ゝェ 、',|',l',. ! !.l >' ,r 、 ヽ,,'l     l::ヾ:!:::|.l::::!
   !  l !      ', . l ' / /.n.',` .'|',| '!  l 0 l  '' !    .l;:::l::ー':;'::/
   ',  !. l     '., ',::''::.ヽニ.ノ, .:    ::... ミニ'r  l.   !  ll::::ト:ヾー'   
    ', ! !      ヽ':;:::.` ̄   ..::.        ,' .  l.  !l::::! ';::':,
    ', l l          ';`::::..   .::::::'         ,'   l   !.';:::', ':;:::':,
     '.,! !         ';::::::::...:::::::::r--ァ     ..;'  .l l!  l ';:::', l';::::',
.       !     l   lヽ:::::::::::::::::ー.′   ..::;:;'   l .l!  !  ';:::':!,';::::',
         ! l      !.  !  ` 、:::::::::::  ...::;:::'::/    ! ,'!. /  ヽ::::':,!::::!
       ! l    .l  .l  !   `ヽ:、:;::::':::::::/     ! ,','./ l   ヽ:::';:::l
連子様ぁ〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:59:38 ID:JxYu2O9o
>>668
蒸し返すな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:59:57 ID:JKdYQl83
こえーw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:36:04 ID:BLnAxYzF
>>705
そりゃ設定画を見ながら絵を描くなんてアニメーターみたいな事を
一介の視聴者はいたしませんよw
あんたはまるで違う分った風な口振りだが、
今どきアニメ雑誌でもキャラの設定画がどっさり掲載されているから
そういうの見ていて破綻のないデザインがどういうものかも区別ぐらい付くよ。

で、このくじアンのようにシンプルな、ボールに近い輪郭のキャラ絵で
上下左右に向きを変えたぐらいで破綻するようじゃ、
なんのために八雲剣豪デザインを破棄して前作ファンを悲しませたのかの意味もない。

>>706
何故そういう話になるのやらw
レッテルを見境なく貼って敵を作り過ぎたおばかさん達は
そろそろそれに変わる手立てを欲しているだろうがね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:42:11 ID:BLnAxYzF
どうもここのスレでは以前から、亜細亜堂の仕事ぶりをほめるのに
わざわざ悪い例を引き合いに出してほめるというパターンが目立つんだよな。

勝手に下扱いの例にされる比較対象にも失礼だが、
それ以前に下の例を引き合いに出せばほめられるのは当り前だし
いくらなんでもそれはファンとしても志が低いというか、
逆にそういう扱いをされる亜細亜堂が気の毒だぞ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:50:48 ID:GDrcUp+o
今日のNGIDは、 ID:BLnAxYzF ID:D+MbnkXz
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:52:30 ID:pBEzAhgZ
亜細亜堂に一番こだわってるのはID:BLnAxYzFだと思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:55:21 ID:BLnAxYzF
レッテル貼るのが、あの手この手になってきたなぁ…。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:12:00 ID:D+MbnkXz
>>711
ああ、やっぱりID:BLnAxYzFは絵を描いたことがないのか。
ただ見たことしかない人間と、自分の手を動かしたことがある人間とでは、
同じ物を見てもそこから読み取れる情報の量が格段に違う。
自分は絵を描いたことはあっても、アニメの作画の仕事に携わったことはないから、
絶対に分からない領域があるだろう、という自覚はある。
そういう用心深さもなく、自分の考えは絶対に正しいと思い込んでしまえるID:BLnAxYzFって……。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:12:48 ID:dDNPOyg8
まあみなさん、お茶が入りましたよ〜
 
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:16:42 ID:pBEzAhgZ
亜細亜堂の話がしたいなら業界板にでも逝ってくれないか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:17:03 ID:BLnAxYzF
>>716
>自分の考えは絶対に正しいと思い込んでしまえるID:BLnAxYzFって……。

おそらくこの結論を対外的にアピールしたいがためのレスなんだよなぁ。
世の中の評論家や解説者の類が、はたして実践の立場出身の人材のみであるとでも思っているのだろうか。

設定を見ながら絵を描いた経験に富んでいるらしいID:D+MbnkXzが
はたしてどんな立場の人なのかは知らんが、
結論ありきで無理のある論理の組み立てでは
語るに落ちるというかなんというか…。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:18:19 ID:BLnAxYzF
>>718
作品スレで作者について言及するなというぐらいおかしな意見だw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:20:05 ID:pBEzAhgZ
>>720
くじアンありきの亜細亜堂話じゃないから出て行って欲しい
それだけです
亜細亜堂無理して褒める輩を排除したいだけでしょ?
んなもんスルーしときなよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:21:13 ID:5Y64Yjal
>>715
こんな過疎スレで、お前ほど異様に張り付いて書いてたら、そら目立つよ。w
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:21:17 ID:BLnAxYzF
>>721
じゃあなんであんたはスルーできてないのw
そういうレスが気に食わないなら
んなもんスルーしときなよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:22:38 ID:pBEzAhgZ
またいつものオウム返しかよ…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:23:31 ID:BLnAxYzF
>>722
そんなにここ過疎スレか?
第一ここは以前から、だらだら貼り付いてる奴は珍しくないだろw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:24:52 ID:BLnAxYzF
>>724
そういう考え方してるから、注意してるつもりが
どの相手からも同じような注意をしかえされるんだろ。
分ってないなぁ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:26:14 ID:pBEzAhgZ
>>726
わかったわかった
いいからくじアンありきの亜細亜堂話してくれるか?
できるよな?w
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:27:51 ID:BLnAxYzF
>>727
してるだろw
ちゃんと読めよ。

あんたこそ他人に余計な口出ししてないで
くじアンありきの他人への口出しとかしてみせろよw
できるよな?w
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:29:13 ID:Kyqyks4x
キチガイに正論は通じないよ
だからキチガイっていうんだからw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:29:28 ID:pBEzAhgZ
>>728
お前こそ他人の口出しにレスしてないで
くじアンありきの亜細亜堂話してくれないか?
まさかできないわけないよな?w
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:30:34 ID:BLnAxYzF
今現在、このスレは上から150番目ほどの深さにある。
次々とレスが入るって事は、それだけの数の人数がここを常時チェックしてるって証明だな。

過疎スレか?w
それともIDを(ry
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:31:37 ID:pBEzAhgZ
今度はスレの分析ですか?
ヲチ板でも逝かれたらどうでしょうか?w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:31:55 ID:Kyqyks4x
だれがキチガイかは当然みんなわかるよな?
キチガイは相手しないのが一番だぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:33:20 ID:BLnAxYzF
最初は良心的な注意のふりをしていたのに
だんだん余裕なくなってただの煽り屋の地が出てるぞ。

IDは違っても役割分担ってあるんだよなぁ、このスレw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:34:31 ID:pBEzAhgZ
一番嫌がる人格攻撃もなさってまぁ…
煽り屋の地が出てるよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:35:51 ID:BLnAxYzF
>>735
で、そのレスのどこがくじアンありきの話なのかな?w

自分でやれと言ってることができてないようですがw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:36:21 ID:pBEzAhgZ
>>736
で、そのレスのどこがくじアンありきの話なのかな?w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:40:45 ID:BLnAxYzF
板の上の方から150番目前後まで沈んでいるスレに
こういう話題の時だけ都合よくタイミングよく
次々といくつものIDでレスが入れられるというのはどういう状況か?

そういう話題のときだけ何かに引かれたかのようにスレを覗く都合のいい偶然が生じるか、
そうでなければ専用ブラウザでこのスレを常時チェック状態にしている人間が
少なくとも現れたIDの数だけ居る、ってことだ。

でもそうした人間にとっては、ここはあくまで過疎スレってことらしい。
目の前に次々とこれだけの数のIDが登場しているにも関わらず。

さて、これがどういう意味を持つのかは、考えればある程度想像が付くというものだよなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:41:31 ID:pBEzAhgZ
>>738
あなたのファンです(はぁと
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:43:52 ID:BLnAxYzF
IDが違うはずの人の芸風がどんどん似通ってきている件。
偶然だと思いたいねw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:44:45 ID:JKdYQl83
そろそろもちついてくれないかい?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:45:28 ID:pBEzAhgZ
>>740
>>738が言いたいだけですか?
それとも他にこのスレで言いたいことはおありですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:45:57 ID:Reroe/kK
なんだまたいつもの人のヒステリーか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:46:35 ID:BLnAxYzF
>>742
ポッと出のIDと違っていろいろ発言してるからw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:48:26 ID:pBEzAhgZ
>>744
どこが?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:49:00 ID:BLnAxYzF
>>745
ちゃんと読めよw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:52:16 ID:pBEzAhgZ
>>746
>>738が結論としか思えないですねw
話したいことが散漫すぎてwww
俺に構ってくれてる時点でスレ議論に終始してるようにしか思えません><
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:55:14 ID:BLnAxYzF
>>747
開き直りかw

散漫としているといいながら結論は勝手に決めつけられるなんて
かなり都合のいい考え方してるよなぁ。
それこそ、そういう風に決め付けたいって結論ありきの考え方だろ。

>>724みたいにいつものという言及があるところからみて
いつもここのスレで他人を煽って回ってる荒らしの類じゃないだろうな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:56:19 ID:sQ2nEWew
>>738
みんなお前を待ってんだよ
お前みたいに馬鹿丸出しで笑える書き込みする奴ってそうそういないからw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:57:47 ID:BLnAxYzF
>>738については煽るだけで反論はできないと。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:57:54 ID:pBEzAhgZ
>>748
だって2回も同じことアピールしてくれたら
あぁこの人はこういうことが言いたいんだなぁと思ってしまうものですよ

しかしまぁあなた自信荒らしの自覚はないようですねw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:59:17 ID:pBEzAhgZ
>>750
何か陰謀論のようなことをおっしゃてる感じはしますが
コレという疑惑について言及してないので反論以前の問題ですよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:59:32 ID:BLnAxYzF
>>751
率先して煽って荒らしてるあんたにいわれたくないなぁw

ああそうか、荒らしはスルーしなきゃな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:00:53 ID:pBEzAhgZ
>>753
>ああそうか、荒らしはスルーしなきゃな。

と、レスしておいて書き込んでしまうんですね。
痴呆か何かでしょうか?
それとも統失かもしれませんね?w
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:01:54 ID:komTUqtu
全部読み飛ばしてるんだけど、一体何を揉めてるの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:02:40 ID:pBEzAhgZ
>>755
揉めてないからおk
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:04:25 ID:BLnAxYzF
>>679以降のID:BLnAxYzFの発言が気に入らないか
都合が悪いと感じた人ががんばってるスレ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:05:19 ID:hc2JUNT5
>>757
何を揉めてるか聞いてるのに
スレの概要ですか?w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:06:38 ID:BLnAxYzF
しかし亜細亜堂が京アニを越えた評価をされるとは思えんな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:06:55 ID:pBEzAhgZ
>>759
業界板へどうぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:07:54 ID:VJSTSQD6
行動原理と目的が明解な奴らだなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:19:44 ID:8cC8MkRA
>>759
とっくに超えた評価されてますが
萌えヲタ達の中では京アニが最高なんだろうけどw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:31:44 ID:hzuC/7lX
くじアンはおもしろいのにこのスレがつまらないのはどうして?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:33:24 ID:jbjk9W2R
キチガイにレスつけるから
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:46:24 ID:jhzBmX+R
>>755
ID:BLnAxYzF ID:D+MbnkXzの独演会場。

>>763
このスレもつまらないけど、くじアンもつまらんと思う。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:48:36 ID:VJSTSQD6
このスレがつまらないとしたらくじアンの話をしてない奴が多いからだろ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:50:11 ID:u/tWwB4/
相変わらずだなこのスレ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:54:46 ID:ggOowlOQ
こういう時はあれだ、
「無 関 心 で は な い の で す ね」
と。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:06:02 ID:r50PAEPF
>>767
普段はポツポツレスが付く程度の、地味なスレなんだがな…。>>677辺りまでは。w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:07:13 ID:hzuC/7lX
それより
「脳にウジでもわいたんですか〜?」
のほうがいいかと
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:15:02 ID:F0L2hEDs
とらやの羊羹を買ったのに祖母にあげてしまうので食べられないという切なさ…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:23:21 ID:5YDBdNwC
一緒に食べればいいんだよ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:22:12 ID:rCWGn4JH
「和菓子の究極は羊羹」と
いわれる由来は何ですか
教えてエロい人
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 05:36:35 ID:DHiKAyx/
律子みたいなショボイのが最後出張った時点で終わった。
時乃ルート、時乃エンドなら良作だった。モブ並の律子と違って伏線も多かったしな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 06:09:13 ID:Dr98kTzA
麦男と薔薇族
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 08:42:01 ID:PQFK+A8W
鏑木カコイイ
随分と伸びたな…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:15:30 ID:5+izG4NU
「和菓子の究極は羊羹」なんてこのアニメ以外で聞いた事ないけどな。
羊羹の誕生までの過程と歴史は日本独特の歴史背景や
文化・宗教の影響があるのは事実だが。

どこかの国ならそんなの知らないだろうし、知っていても無視して
また勝手に羊羹の起源を主張しそうだがw

それにしても貧乏な千尋の家での茶請けに、高級な寅屋の羊羹を要求するとは
子供時代の律子は残酷だ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:20:16 ID:OR74q4mY
今夜は今世紀最強の下半身ペドアニメ絶対少年の放送日。
クリーミィマミのスタッフとともに亜細亜堂の本当の力が見れるぜ。

良くも悪くも…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:25:25 ID:5+izG4NU
くじアンでは実力出して貰えてなかったみたいな話だなぁ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:10:19 ID:3qUketKZ
亜細亜堂と言えばチビまるこたんだろ!

池沼時乃エンドだったらHD叩き壊すよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:30:19 ID:VeYRsDTJ
ブランド化とまではともかく、
2chのスレ発のブームや人気は生まれなかったな、
くじアンも亜細亜堂も。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:28:48 ID:NKmFBHCN
録画してあったの見てるが時乃が激しくうざいな
ヘルメットも微妙
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:19:28 ID:hzuC/7lX
そこで小雪ちゃんですよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:27:49 ID:slq006Rn
>>781
スレの空気悪すぎてファンのコミュニティとして機能してなかったし
原作のげんしけん自体カルト人気みたいなもんだから、こんなもんじゃ
悪い意味でオタクの執念を見せてくれたアニメではある
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:51:24 ID:VeYRsDTJ
スレを仕切ってる連中のやり方が下手だったよな。
批判は叩かずに言わせておいた方が活気と話題性が出せる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:57:29 ID:rSTDuFUF
げんしけんのようなサークル展開を期待しつつ軽い気持ちで
批判レスしてみたら想像以上に風当たりが強くそれ以来ここには社員がいるだとか
擁護工作員がいるだとかすっかり被害妄想に陥りいつもの人とかジャイアンなどと
命名されてしまった痛い人が24時間監視で粘着してたからなぁ・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:15:17 ID:VeYRsDTJ
すげぇ脳内妄想だなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:27:16 ID:VeYRsDTJ
あ、妄想ってのは>>786みたいなやつのことなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:28:00 ID:8g/I1R21
今気づいたけど最終回EDのベンチの位置変わってんのな…
二人で動かしたんかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:28:42 ID:lf1tgiWE
社員がいるだとか擁護工作員がいるだとか妄想しとるのは間違いない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:29:48 ID:VeYRsDTJ
社員ってどこの社員だ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:41:06 ID:ggOowlOQ
一日最多レス数保持者がジャイアンという法則は
やはり生きているな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:10:23 ID:s+rIPQPg
あれだけ乱発が酷かったジャイアンレッテルが
せっかく少し前に奇妙なほどピタッと一斉撤退してたのに
いつのまにか復活しているね。

このスレを頭から読んで、レッテル専門のおかしな連中の存在を見てなお
このスレの異常さに気付かない人ってちょっといないんじゃないかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:30:47 ID:VJ+dfqZu
俺さ、擁護だの社員だののたまってる人ってスレの自治を目的としてるんだと思ってた
つうか信じてたっつうのかな
でも>>793とか前日のID:BLnAxYzFとか見ると違うよな
もう摘発が主な行動原理になってしまってスレがどうなろうと知ったこっちゃないって印象しか受けない
見かけると指摘、もしくは煽る
それじゃもうイタチごっこになってるのが分かってないのかな
異常な人がいるのは誰でも分かる
それをあーだこーだ言い続けて一体何になるのか俺には分からない
>>793
教えてくれないか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:33:22 ID:Np39YhcP
こういう反応を続けてる限り疑惑の火消しは無理だろ
少しは頭使え
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:35:50 ID:EhT2tVgk
スネ夫もいるからなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:39:34 ID:CuHOX3vX
擁護派のパターンが変わった
こりゃジャイアン派の反撃が楽しみです^^
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:40:31 ID:au1UgDQp
今期始まったアニメの評価見ててもそうだが
自分の評価と違う意見が多いと「社員」とか「工作員」とか「陰謀」とか言う
頭のおめでたい奴が多すぎ。所詮何も判ってない脳の腐ったオタクのくせになー。
まぁ自分の脳内だけは絶対だと思わないと生きていけないんだろうけどさ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:42:29 ID:GV03k3jD
いつまで続くんだ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:43:11 ID:Np39YhcP
分析されて困るのは疑惑の渦中にある方だけなんだが
おそらくそれを理解してないから同じようにやり返そうと短絡して
沈黙できないんだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:43:19 ID:CuHOX3vX
俺はアニメ板の終盤から入ったので
その時にすでに工作だとか言われてたから何とも思ってなかったけど
実際そんな流れだったの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:58:04 ID:uOLkwSV/
くじあんは、最低でも2クールはやって欲しかったね。
このご時世では仕方がないが・・・
出来れば一年かけてじっくりと・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:01:53 ID:GV03k3jD
確かに1クールは短いよなぁ
現生徒会のエピソードも見たかった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:10:03 ID:jbjk9W2R
>>794
自治目的で社員とか工作員とか言う椰子なんかいないよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:07:54 ID:Np39YhcP
>>794は釣り目的の煽りだろ
本気で言ってるわけじゃないんだろうさ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:25:29 ID:3bORHQHi
社員社員と繰り返しているがどこの社員のことなんだ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:30:39 ID:5Evnnwmt
マジレスするが工作、社員とかを疑うのは完全なる2ch脳だからスルーだ
しかし最後までひっぱったわりに無難すぎて、正直もっとはっちゃけてほしかったな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:35:46 ID:3bORHQHi
社員はいないと言うからにはどこの社員のことかは把握してるんだろ?
どこの社員のこと?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:37:54 ID:5Evnnwmt
いや、だからどこの社員かもわからんのだよ。最近はこういうのばっかだ。
これ以上やるとお前が疑われるからもう口に出さんほうがいいかと。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:40:35 ID:ATo2+c6/
日付変わると活発になる傾向があるスレだなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:40:54 ID:3bORHQHi
社員を否定してる方は把握してるんじゃないの?
だから否定できるんじゃないの?
どこのこと?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:45:15 ID:Q9gxZr4/
ぶっちゃけここで社員という単語を愛用してるのは、それを否定してる派の方。
一方、その彼等の敵対目標であると思われる疑惑投げかけ側が
その単語を使ってるのはほぼ見た事がない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:48:34 ID:5Evnnwmt
おいおい、だからその言葉を使っているだけでもうおかしいってことに気づけよ。
そんなものは知らないからいないと誰かが言ったんだろ。
で、その否定にまた煽りを返すわけだ。

>>812
いやそれは違うだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:51:07 ID:Q9gxZr4/
>>813
では誰が言い出したんだって話になるが、
少なくとも最近の流れでは>>812の通りだぞ。
よく読むと否定してる方ばかりが多用してる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:55:59 ID:5Evnnwmt
しょうがねえ奴らだな。ほれ。
【レス抽出】
対象スレ: くじびきアンバランス (はぁと) 3くじ目
キーワード: 工作員 社員


109 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 02:54:33 ID:GSQxpoTT
このアニメ誉めているのはどっかの工作員??


165 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 14:35:49 ID:lbOr2+tB
工作員の湧きっぷりは今期最強だな
こんなのと無敵看板娘を一緒にしたりとか

173 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 16:12:23 ID:4ks1/0/c
工作員必死だなーw
くじアンが勝ってるのなんてせいぜいオリンシスぐらいだろ


これが全ての始まり。実質OVA版があったから3くじめからなんよ。で、徐々にこの手のレスが増えた

816未来のない勘違いブサイク:2007/01/09(火) 00:56:22 ID:pC71AFqX
希望がないね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:57:52 ID:Q9gxZr4/
>>815
社員とは使ってないよな。
いつから社員って話にすり変わったのかは疑問なんだよ。
で、もっぱら否定してる方ばかりがそれを使ってるのは事実。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:09:03 ID:3bORHQHi
社員という言葉が出てくるのはいつ頃からなんだ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:20:09 ID:5Evnnwmt
過去ログあさればわかるが、
初め住人たちが小躍りして良アニメだとレスしまくる(3くじ)

それらが単発だったために工作員だろきめぇのレス出現(3くじ)

以後もちょこちょことでる(4くじ〜)

実質問題なのはそこではない。ちょっと見返せばわかるが、問題は
長文書きと主に単発1文の住民の仲たがいだと結論付けられる。

長文書きがうんちくをたれつつ批判(設定などの整合性)をする

単発住民が別に悪くはなかったという。それも大量に

長文書きが(恐らく建設的な議論をしようとしていたのだろうが)逆に批判されてキレる

以降長文書きとその他の一部とのやりとりが激しく繰り返し行われる

住民人数が明らかに減る

単発住民がジャイアン、いつもの人と名づける

カオス(まぁ今に限らんが) ←イマココ

ふー疲れた
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:22:51 ID:5Evnnwmt
>>818
社員っつたら最初はこれだな

【レス抽出】
対象スレ: くじびきアンバランス (はぁと) 4くじ目
キーワード: 社員


502 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 17:38:58 ID:+tqvWn3g
社員とか工作員と言った単語を使う人は話が通じないので相手にしないのが吉。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:24:52 ID:3bORHQHi
話を否定してる方が使い出してるよね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:29:23 ID:5Evnnwmt
あーそれだけみたらな。だがな、ほれ。
【レス抽出】
対象スレ: くじびきアンバランス (はぁと) 4くじ目
キーワード: 擁護 工作 社員 信者



389 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 02:34:09 ID:k0u5ay6C
こんな時間に工作してもしょうがないと思うけど

410 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 02:47:35 ID:k0u5ay6C
工作員たち乙

488 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 15:41:27 ID:58dEcWxw
好きな作品は何でも擁護するのもオタク

494 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 17:01:28 ID:cL9DCq9w
ぶっちゃけつよきすの方が面白かった
くじアンは工作員の工作を許してしまうほど見捨てられちゃってるからなあ

501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 17:35:45 ID:cL9DCq9w
>>500
工作員乙

502 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 17:38:58 ID:+tqvWn3g
社員とか工作員と言った単語を使う人は話が通じないので相手にしないのが吉。

この通り、>>502は501の工作員という単語を出されたすぐ後にレスしてるんだよな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:31:55 ID:O4NmMkz0
つか社員も工作員もほぼ同義だろ? よくセットで使うぞ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:35:20 ID:PoiBsBsx
もう「くじアンスレを考察するスレ」になっとるな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:38:42 ID:5Evnnwmt
みんなスマンな

>>819に書いたが、最初は良かったんだよ。工作だとかわめくだけなのがずっと
続いてただけだから。見りゃわかるが1スレ当たり2〜3スレだ。かわいいもんだ。

問題は、長文書きと単発住民が互いに罵り合いをし始めたのが原因だ。
どうして歩み寄れなかったのか、これはアニメ見る意識が違うからだろうな。
真剣に議論したい奴が茶化されたもんだからお互いにたたき合いになって
もう何がなにやら・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:39:04 ID:3bORHQHi
同じことだろ?
社員を使ってるのは話を否定してる方だよな?
どこの社員って話なんだ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:42:14 ID:bwl/G4W+
「擁護 工作 社員」 なんかの単語を使ってないから何なんだ?
濁してるだけで「疑惑追及」してるのは明らかだと思うんだが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:44:17 ID:3bORHQHi
なぜ疑惑からいきなり社員に結びつくんだ?]
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:46:57 ID:Z9fA3mZP
真剣に議論したい人は他人の意見にも耳を傾けるよ。
批判している俺が正しい、肯定的な奴は擁護工作員、なんていう
俺様絶対主義だから「ジャイアンリサイタル」なんて揶揄されてるのさ。
過去ログ見られる人は伝説の一日60レスを読み返してみ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:47:45 ID:O4NmMkz0
>>825
それは少し違うだろ。俺も長文は結構書いてたし。
回りの反応を無視した長文の連投とか、作品好きな椰子を考慮しない批判とか。
あとは「俺の言ってることは正しい」的態度とかな。そういうのが悪かった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:51:19 ID:3bORHQHi
批判含みへのレスがまともな反論じゃなくて
煽りばっかだから荒れるんだろ?
ログ読んでるんだよな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:55:18 ID:bwl/G4W+
>>828
ID:5Evnnwmtが提示してくれたログに加えて
このスレのジャイアンと称された人のIDの発言に必ずといって良いほど頻出する
「困る人 都合の悪い」などの単語で反対意見や煽りに対する印象操作を行っているのが顕著だ
で、この困る人って言葉で濁してるだけで文脈や過去ログの流れから見ても
社員、工作員と置き換えることが可能なのは一目瞭然だと思うぞ

>>831
煽りばっかだったのは事実
でも、それに本気になってしまったのもいけない
何でもかんでも批判長文レスがいけなかったわけじゃない
どうしてどちらか一方を落とすことしか考えない?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:58:03 ID:3bORHQHi
わざわざ社員と置き換えてるのは誰?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:58:15 ID:5Evnnwmt
>>830
あーそうだったかスマンかった。確かにいい雰囲気だったときもあった覚えがある。
ずっと見てきたが基本俺も単発だったしな。
>>831
どうも議論したい奴らにとってのスペースがなかったのかもしれん。
長文書きが単発ばかりで話ができんってのがいかんかったんだと思う。
見てる気構えが違ったんだよ。
俺は普通におもしれーってかんじで小雪かわいいよ小雪、と。
長文書きはこんなレスなんてしようとも思ってなかっただろうしな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:58:52 ID:O4NmMkz0
>>831
そうか? まともな反論に対して正面から反論せず、
逆に煽ったり馬鹿にしたりしてた方が原因だと思うが。
批判に対して煽りが入るようになったのはその後だろ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:00:27 ID:Z9fA3mZP
>>831
煽りもいたが、真っ当な意見にも
「俺はそんなの認めない、お前らわかってねえな」的な高飛車な応対だったろ。
そりゃあ「何様だよ、あんた」と非難されるわさ。
837835:2007/01/09(火) 02:00:56 ID:O4NmMkz0
あ、荒らし狙いとか便乗の煽りは別としてね。
そんなのはスルーすべきだし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:01:41 ID:3bORHQHi
まともな反論をいきなり煽った長文があったのか?
どこ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:01:59 ID:KT4YROMZ
なんだまたいつもの人が暴れてるのか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:02:25 ID:bwl/G4W+
>>833
つまるところ何が言いたい?
ジャイアンなどと呼ばれてるレスもそうだが
そのへんをうまく濁して自分で結論を導かないよな
こういうこと言ったらアレだが、うまく逃げを作ってるように思えてならんのだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:03:54 ID:3bORHQHi
社員なんて話がどこから出てきたのかは疑問に思わないか?
否定する方ばかりが使ってる状態もおかしいだろ?
普通のスレならまずファンが擁護してるって考えるもんだぜ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:05:50 ID:3bORHQHi
だから明言をモットーにしてるならそもそもどこの社員って話なんだ?
それを言えるやつがいないのは何故?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:07:27 ID:O4NmMkz0
>>838
どこと言われても…いきなりってのはさすがに無かったかな?
馬鹿にする→あしらわれる→煽り出す、くらいか? そんな印象。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:08:41 ID:3bORHQHi
ついでに長文の方ばかりが悪いって話になってるのは何故?
反論せずに煽ってるやつが目立ってた気がするんだが?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:09:48 ID:5Evnnwmt
というか2chでは工作員、社員認定などは良くあること
それがいようがいまいがそういうことをわめきちらすのがいる

結論から言うとただの住民内の争いだったんだが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:11:34 ID:3bORHQHi
では一時期のレッテル横行は正常?
それとも異常?
レスのほとんどがレッテル対象狩りだけの時期が続いているのはどう思う?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:13:01 ID:3bORHQHi
社員認定がよくあることだとしてここではどこの社員だと認定されてたんだ?
それともそういう実例は無かった?
あったとしたらいつどこのレス?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:18:06 ID:O4NmMkz0
>>844
回り無視して60レスもするような椰子は煽られても仕方ないと思わない?
反論してもまともに返って来ないとすれば。煽りを肯定するつもりはないけどさ。
あと自分からageてた奴もいたが、あれは便乗荒らしを呼び込んだだけだろうなぁ

>>847
特定の会社を意図して言ってるわけではないのでは
製作関連会社のうちのどこかってこったろ。 知らんけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:18:07 ID:bwl/G4W+
最後な
>>846
異常だがやや自然の流れ

>>847
それと断定したレスはないと思われる
工作員やら工作臭いというレスは多々あった
だがその工作臭いレスの立場を異様に気にする発言をしている
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:19:23 ID:3bORHQHi
疑われておかしい状態だったとは思わなかった?
それとも思えた?
思えたがそれはスルー?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:19:31 ID:Z9fA3mZP
あんたはどこだと考えるのよ>>ID:3bORHQHi
つうか、そんなの定義して何の意味があるのさ。
>>832の言う様によくある只の肯定派嘲笑用語のひとつだろ。
仮に講談社やら亜細亜堂やら定義して何か違いはあるのか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:20:43 ID:5Evnnwmt
12くじ目 レス689に亜細亜堂工作員だろ とある。
それまで亜細亜堂はさすがとかの単発が続いていた。
工作員とのセットはそこが初だ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:21:51 ID:3bORHQHi
煽りを肯定や自己正当化する結論に持っていく考え方は正しいのかな?
そういうところに帰着するのがここがこうなった原因だとは気付かないのかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:24:04 ID:3bORHQHi
どこだと言われているかが不明だから聞いているんだが?
どこかの社員と考えているのは社員という言葉を使っているやつじゃないのか?
なぜ言えないのか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:24:45 ID:5Evnnwmt
ああ、正当化して見えるならスマンかったな。
どっちもまずい雰囲気だったわ。そのせいで人が減ったのは確かだからな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:27:04 ID:3bORHQHi
どこの社員と断定するようなレスはあったのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:30:12 ID:5Evnnwmt
大変だからにくちゃんねるでスレタイ検索してみや。過去ログが読めるからな。
断定か。さっきあげた 亜細亜堂工作員だろ ってのがそれに該当しないか?
こいつはただの荒らしだったんだが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:34:20 ID:3bORHQHi
それがなぜ社員という話にすり変わるんだ?
そこはおかしいとは思わないのか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:37:56 ID:Z9fA3mZP
なるほどな、自分が「社員」という言葉は使ってないから、
そこに質問返しを集中することでずっと話を逸らしていたいのか。

860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:41:09 ID:5Evnnwmt
うん?というか上述のような荒らしが
亜細亜堂の 工作員=社員 という認識だ。
これらは上でもあるように常にセットだ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:42:40 ID:3bORHQHi
なぜそういう話になるんだ?
そもそもなぜ社員という言葉が使われ始めたんだ?
そして執拗にアピールされるようになったんだ?
普通のスレならまずファンが擁護してるって考えるもんだろ?
そこは疑問には思わないのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:43:21 ID:3jvS/hpx
儲が擁護しとるというレスもあった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:43:49 ID:3bORHQHi
空改行の癖はお揃いかなにかなのか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:45:41 ID:3bORHQHi
これだけ厳密に問いただされて自分の考えが自分のイメージ先行だったということに少しは気付いたかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:48:03 ID:5Evnnwmt
ああ、そういうことか。ようやく理解したわ。
住民のみんなスマンな。単発が慣れんことをするもんじゃなかったわ。
おまけに散々スレを汚してしまった。もう寝るわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:52:15 ID:3jvS/hpx
ここに来て名言してなかったことが活きてきてよかったな
これで一応決着ということにしてくれると助かる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:55:35 ID:9wYoNgn0
さすがくじアンスレだ!
久々に来て見たが以前と全く変わらないようで安心した!
DVDボックス買ったから安心しろよ>社員
もちろんげんしけんOVA目的だがな
アジア道は作画しかとりえが無いんだから外注手抜きスンナよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:57:04 ID:3bORHQHi
心にやましいところが無いなら気にしなくてもいいんじゃないか?
自分のアピりたいイメージを優先する都合があるなら話は別かもしれないがな?

それにしてもどこから社員という話がでてきたんだろうな?
そして社員社員と安易に用いていたやつはどこの社員という想定だったんだろうな?
社員と決めつけることで何をどうしたかったんだろうな?
煽りやレッテルの横行していた時期が異常と考えられるならそういうところも考えられるよな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:58:54 ID:3jvS/hpx
>>868
メロンいったら立ってたぞ

くじびきアンバランス工作疑惑スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1168220665/

ここで存分にやっておくれ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:02:34 ID:KT4YROMZ
いつもの人専用スレか〜いいな〜
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:04:44 ID:3bORHQHi
名言してなかったことが活きてきてよかったなという発言はどういう意味と意図かな?
どういうことを想定してのその発言なのかな?
まさかこの期に及んでまだ煽りやレッテル目的なのかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:08:10 ID:3jvS/hpx
>>871
お好きなように受け取ってもらって構わない
で、だ…。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1168220665/
何か追求したいことがあるならこっちにレスしましょうね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:09:40 ID:LXb7rZgW
>>871
よう、ジャイアン。まだまだ法則は生きてるなw
お前は真性のDQNだなw+荒らしw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:09:58 ID:3bORHQHi
この後の予想としてはしばらくしてレス数を根拠に定番のレッテルをはるイメージのアピールがあるってところかな?
当たりかな?
当たるかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:11:33 ID:3jvS/hpx
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:12:45 ID:3bORHQHi
予想を先取りされた!?
この様子だとこの後もスレの状態なんて変わらないのかも?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:13:09 ID:3jvS/hpx
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:14:26 ID:3bORHQHi
意味の無いコピペ連投はやめなよ?
板ガイドラインに觝触するよ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:15:58 ID:LXb7rZgW
正直ウザイからそろそろおまえが消えろwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:16:19 ID:3bORHQHi
レッテルや煽りで荒らすのが目的だったとしたらそういう注意も無駄だったかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:18:23 ID:KT4YROMZ
今日はまたすごいな生理か
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:18:36 ID:3jvS/hpx
>>878
やれやれだ
それで自己正当化できてると思うなよ?

ここはくじびきアンバランスのアニメスレであり
スレの分析などに終始するスレではありません
くじびきアンバランス工作疑惑スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1168220665/
こちらのスレでなさるのがふさわしいと思いますので
速やかに移動なさってください
ね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:19:33 ID:3bORHQHi
自分のやっていることはスレ違いだとは思ってないのかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:21:20 ID:3jvS/hpx
>>883
そういうご自分こそ
だから移動しましょうと言っているのにレスを返すのでな
さぁ逝こうぜ
くじびきアンバランス工作疑惑スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1168220665/
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:22:49 ID:3bORHQHi
スレ自治の話はここでするのが筋だよ?
疑惑の話がしたいならお一人でどうぞ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:24:11 ID:3bORHQHi
とはいえそろそろ次スレに移れるから一安心という人もいるかもね?
このスレを見られたくないという人もいるだろうしね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:27:16 ID:3jvS/hpx
自治をしているというようには見えんが
まぁ頑張ってくれ
何故そこまでしてくじアンの話から遠ざけるのか
それが自治なのか
という疑問も浮かんだが1項目が颯爽と返されてうやむやにされてしまうだろうしな
正直恐れ入るよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:27:51 ID:3jvS/hpx
このスレを見られたくないという人って何?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:28:22 ID:3bORHQHi
ここが荒れた原因を説明してみせたのは無視なのかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:29:10 ID:hlc118d5
またこの流れかよ。全員死ね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:30:42 ID:3jvS/hpx
>>889
それが自治に繋がると?

言っておくがな自治とはしつこくてはダメだ
何事もさじ加減が重要
うざいとレスがついたのがレッテル貼りとでも思ってるのならそれは違うぞ
住民の反感を買わずにやってくれ
自覚はなさそうだが

で、このスレを見られたくない人って何かな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:31:30 ID:DNLlvbHd
ID:3bORHQHi今日は60レス越えを目指すのか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:33:09 ID:3bORHQHi
主張やイメージに矛盾する醜態を晒している人は見られたくないと思うんじゃないかな?
しつこくてはダメという人がしつこくコピペしたり煽ったりしてるのはなぜなのかな?
自覚はないのかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:34:18 ID:3jvS/hpx
>>893
そういう揚げ足取りは必要ありませんよ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:36:27 ID:3bORHQHi
自覚できないようだからこれ以上は言っても無駄かな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 07:35:29 ID:05fuDZIJ
まったく馬鹿だな。
このスレの一連の疑惑にヒヤヒヤしてる連中にしてみれば、
読むだけで明らかに異常と知られてしまう様な実例のログ満載のこのスレが
とっとと埋まってdat落ちしてほしいと願っているに決まってるじゃないか。

レスのラッシュでスレを埋め立ててしまっては、このスレが都合悪いと思っている連中の
証拠隠滅に協力してしまっているようなもので、結果としてただそいつらを喜ばせるだけだぞ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 07:37:00 ID:IQJEe2/C
なんどういうひどいジャイアンリサイタル
この流れは間違いなくくじアンスレw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 07:38:26 ID:IQJEe2/C
疑惑?工作のか?


は は っ 




バカバッカ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 07:50:49 ID:05fuDZIJ
それでも即座に反応せずにはいられない奴はいるスレだw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 08:10:45 ID:RSRsV1dU
またこの流れかw

だが深夜の進行だというのに
この前>>738に書かれた通りになってやんのw
こういう話題のときだけなぜか人が集まるんだよな

ちなみに今のここは板の上から100スレ目位の深さ
なのに話題を否定したがるだけの単発IDさん達はよく嗅ぎ付けられるもんだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:15:11 ID:7JECYW4Q
あらー
またいつもの流れだったか
こんな状態なら次スレ立てなくていいよもう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:03:09 ID:Z9BQvpFb
俺はむしろこの調子でどこまで行くのか興味があるw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:31:47 ID:3cSBUMwQ
くじアン自体の話題は尽きた様ですし、次スレはもう不要でしょう。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161481584/
↑に合流と言う事でよいのでは?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:54:22 ID:O4NmMkz0
そっちの住人が良いって言うならね。。
つか、不要ならレスがつかずdat落ちするだけの話。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:18:50 ID:7JECYW4Q
常駐者がいるから落ちることは無いと思われ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:22:51 ID:O4NmMkz0
それならそれでえぇでしょ。不要だと思ったら来なきゃいいって話
明らかに一人とかマッチポンプだけになったら、止めてもらうことになるだろうが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:31:54 ID:6avqQeZz
おい、こっちの流れをわざわざ、げんんしけんスレに持ち込むような真似はやめてくれ。
せっかくここが隔離スレとしての役目を果たしてて、あっちは平和なんだから。
あっちはげんしけんメインなんでくじアンメインの話をされても困るから、
くじアンはくじアンで次スレを立てて住み分けてくれよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:08:54 ID:ZgG4hk3g
すまない、設定資料集のことなんだが、
今秋葉原で平積みで普通に1500円で売られていると言う情報を聞いたんだが、
どこで売られているか知ってる人がいたら教えてくれないか?(ガセかもしれんが)
店の方に送ってもらえないか、交渉してみるつもりなんだ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:22:30 ID:KasPXkF4
主題歌を歌っているのがつじあやのと思っていたのは俺だけでいい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:21:16 ID:ujRwZBpL
>>908
とらのあな横浜店で見かけました。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:39:41 ID:ZgG4hk3g
>>910
情報ありがとう。
最寄のとらのあなに確認取ったあと、横浜店に電話してみる。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:33:05 ID:X5wBrDgs
公式ファンブックのことなのか?違うか。それは持ってるが大したことのってないな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:40:46 ID:ZgG4hk3g
とらのあな三宮店に電話したらあったよ。とらには出回ってるみたいね。
最初はあの形態の設定資料ならアニメイトかと思い、に電話してみたら無いと言うことだったんでガセかと思ってたんだが聞いてよかった。

ファンブックの方は木尾士目のラフくらいだね、見所は。
設定資料の方にも載ってるなら完全にいらない子。
設定資料の方はコミケで限定販売だって言うから仕方なくファンブックの方買ったのに。焦ってヤフオクで3倍近くの値で買わなくて良かった。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:00:18 ID:X5wBrDgs
ほぅ。別に設定資料集があるか。貴重な情報だ。チェックしとくわ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:15:24 ID:H+Iuaq1+
売り上げスレより

**8 -- 39,132 *39,132 **1 機動戦士ガンダム DVD-BOX 1〈先行予約特典セット版〉 06/12/22
*11 -- 31,859 *31,859 **1 涼宮ハルヒの憂鬱 6 限定版 06/12/22
 :
 :
 :
*91 -- *2,920 **2,920 **1 くじびき アンバランス DVD-BOX I【完全限定版】 06/12/22

うーん…絶望的に売れていませんねぇ(´・ω・`)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:35:50 ID:ho5OmG3W
売れてるだろ
BOX売りで3000なら十分
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:38:51 ID:sslYfUx1
またDVD売り上げの話題でループかよw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:39:30 ID:7Bh/BuJL
>>916
559 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/01/09(火) 18:05:59 ID:ClV9NEkj0
*3,248 **3,248 **1 夜明け前より瑠璃色な Crescent Love VOL.1 06/12/22
*2,920 **2,920 **1 くじびき アンバランス DVD-BOX I【完全限定版】 06/12/22
*1,991 **1,991 **1 はぴねす! Vol.1 06/12/6
*1,587 **1,587 **1 つよきす Cool×Sweet 第1幕


キャベツに負けた…。w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:42:42 ID:YeG1tdrf
速報スレで3000って予想は見てたが、当たるもんだな。。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:56:07 ID:sslYfUx1
ジャイアンはDVDの売り上げが気になって仕方ないんだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:57:42 ID:mmsK287A
DVD-BOX

**8 -- 39,132 *39,132 **1 機動戦士ガンダム DVD-BOX 1〈先行予約特典セット版〉 06/12/22

*24 -- 13,035 *13,025 **1 るろうに剣心 DVD-BOX 全集・剣心伝 06/12/20

*37 -- *6,867 **6,867 **1 うたわれるもの DVD-BOX 章之三 06/12/21

*70 -- *3,569 **3,569 **1 エンジェル・ハート DVD Premium BOX Vol.3 06/12/20

*91 -- *2,920 **2,920 **1 くじびき アンバランス DVD-BOX I【完全限定版】 06/12/22


BOXにしたら健闘…したのかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。
あー、やっぱり3000は届かなかったのか。
BOX2巻と3巻はもっと数が下がるとして、
2000台のどの辺りを推移するかってとこだろうな。

しかし都合の悪い情報だとなんでもジャ○アンのせいってところが、
都合のいい短絡した反応だな。(ジャ○アン風言い回しw)