GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 46挺目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
---少女に与えられたのは、
     大きな銃と小さな幸せ---

原作:相田裕 監督:浅香守生 キャラクターデザイン:阿部恒 シリーズ構成:武上純希


GUNSLINGER GIRL Vol.1〜3  好評発売中 6.800円
対応機種:プレイステーション2 TVアニメーションDVD同梱(1巻5話収録、2〜3巻4話収録)
GUNSLINGER GIRL DVD-BOX  好評発売中 15750円(全13話) / DVD3枚組
初回封入特典 :
 ・相田裕描き下ろしイラスト入りオリジナル
  フォトフレーム
 ・ アニメ絵コンテ集
封入特典:
 ・阿部恒描き下ろしイラスト仕様パッケージ
 ・ デジパック仕様
 ・ ピクチャーレーベル仕様
 ・ オリジナルブックレット
 ・ オリジナルポストカード
映像特典:
 ・ノンテロップオープニング&エンディング

発売元:マーベラスエンターテイメント
販売元:ジェネオン エンタテインメント
http://www.gunslingergirl.com/news/041209.html

【前スレ】
GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 45挺目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1158761521/

TVA版公式サイト
ttp://www.gunslingergirl.com/

キャスト

□ヘンリエッタ(CV:南里侑香)   ジョゼ   (CV:木内秀信)
□リコ    (CV:三橋加奈子)   ジャン   (CV:宮本充)
□トリエラ  (CV:仙台エリ)     ヒルシャー (CV:江原正士)
□クラエス  (CV:小清水亜美)   ラバロ  (CV:堀内賢雄)
□アンジェリカ(CV:寺門仁美)    マルコー (CV:井上倫宏)
□エルザ  (CV:能登麻美子)   ラウーロ  (CV:津田英佑)
    _
.  ,'´,  ヽ、 ジョゼさん♪過去ログ、関連リンク、その他の情報は>>2-10辺りに置きました。
  i ノノ)ハノ)
 ノ从^ヮ^ノリ ∩
  ⊂<Å>つ[( )      このスレッドはsage推奨です。
.   く/j'l〉 ((_)  2レス以上に渡るSSは下記でどうぞ。
    (_j_i    ̄    http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1099215397/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:18:02 ID:fY/Sn5Ih
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:18:50 ID:fY/Sn5Ih
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:21:30 ID:fY/Sn5Ih
●関連スレ
GUNSLINGER GIRL.‐暫定保管庫
http://tokyo.cool.ne.jp/gunslinger-girl/

相田裕「GUNSLINGER GIRL」#54(漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164889134/

【義体】ガンスリンガーガールPart.5【少女】(家庭用ゲーム)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137577070/
GUNSLINGER GIRL X (キャラネタ板)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1154640236/
【作戦2課】GUNSLINGER GIRL【義体棟101号室】 (キャラサロン板)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1142944647/

★21歳以上!子供はだめ!★
ガンスリンガーガール 3人目の義体 (エロパロ板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1115286133/
【薬物】GUNSLINGER GIRLスレ 7挺目【人体改造】 (半角二次元)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1146930153/

●おまけ
【幼女】GUNSLINGER GIRL補完計画【義体】(大学生活板)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1077882523(未html化)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:24:41 ID:fY/Sn5Ih
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:28:09 ID:fY/Sn5Ih
非公式WIKI。
ttp://mania.sakura.ne.jp/gsg/

廃盤になってたサントラ、10月に再リリース
ttp://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4047230/
粛清テンプレは各自「暫定保管庫」で調達する事。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:47:35 ID:oDjiAYg6
スレ立て乙!

今月の原作が、「義体には、こういう円満なリタイアはありえませんよ」
という事を暗示してて、来たるべき最終回と対になっている・・・というのは穿ち過ぎか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:07:13 ID:WDLE6v/X
30分レスなかったら六甲山で23日間、トリエラの母乳で過ごす
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:29:45 ID:JVuCklfL
>>8、「ボインはぁ〜赤ちゃんが吸うためにあるんやでぇ〜♪」
(月亭可朝「嘆きのボイン」補足、母乳は血液、出産しないと出ない。)
ドミニカの移民船漂流、55人死亡 船中で母乳奪い合い
ttp://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1092312249/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:25:23 ID:VZAXoUfv
>>1


よくやった!家に来て、クラエスをファックしていいぞ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:17:37 ID:r9obnqvj
嗚呼、そういえば去年の今頃はpoca feli聴いていたっけな
最初はなんか聴いてると恥ずかしくなってきて、尻の穴がむず痒くなったけど、
繰り返し聴いているうちに段々とハマって、車の中で毎日聴いていたっけ…
アレから1年経っても全然成長してないな、俺は。


とりあえず、10分レスが無かったら今年はトリエラと年越し。
もちろん蕎麦食いながら。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:20:31 ID:df53aD8r
sosi
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:55:57 ID:KNjBh4X8
おもしれえええええええええええええええええ!!!!!

この漫画もおもしれええええええええええ!!!!!!!


1巻118ページのリコたんの笑顔がかわいいのぉw

つか漫画のスレはないのかね?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:12:43 ID:hC3MRsh4
>>13


>>4を参照
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:00:20 ID:mw/B0ZPk
   サー!ノーサー!
 \____  __/
         |/ 
          __
.          .'´,' ,、ヽ、        パララッ!!!
        l, ノノ,ハリr;         ヽ从/ヽ_Λ∩
        | i(i ゚ ヮ(ニ0ニ(),___,:;,∵:;..゚Д;∵.・ >>10
       ノ,(,U}l__ィj,-,ai__i=;'' ̄ ̄/Wヽ   /
       '((( く_/_i〉)
          (_j_i
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:03:25 ID:mw/B0ZPk
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | 最近の肥やしは質が悪いわ…。 | ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  ________/............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/  ミ             __________
            ヽ .\         ////\|//////\
.             / \ \    ////|___|./////:::::\\
          /     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
        /     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  社会福祉公社 ̄
''""~"'','" __''"~" __i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    .'´,' ,、ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|   ..| └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiii l,tノノ,ハリr; iiiiiiiiiiiiii:: ノ__ノ   || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| . |::::::::||||||||||:::::::|
    | i(ト('!゚),(!j           .. ||_||_||_||_||_|| . |::::::::||||||||||:::::::|
   ノ,ノソ7つと)    .i i i     . || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
   '((( く_/_i〉)\  ノノノ
     (_ノヽ_)   \_   ザックザック
           /:::::/::...  ザックザック
          ノ・ ./∴:・:
~~~~~~~~~~~~~~>>14( ゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           >>10( -д-)アヒ…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:00:08 ID:voNSM+TP
まるでポル・ポト…。



クラエスには「アジア的優しさ」が決定的に足りないのではないか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:24:58 ID:vXvHQiBi
スレが3つも落ちるようでは人気に翳りが出始めているのかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:12:24 ID:hudpN1ac
かげりってゆーか明らかにパワーダウンしてる もう別のマンガ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:58:26 ID:Ds3Qdn2O
俺は今の展開も好きだが、そう思わない読者が多いのだろう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:03:35 ID:/mOEh2sM
>>1 遅まきながら乙 年内にたったのね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:48:15 ID:ZCe3D6Zg
>>20
なんたって、ヒロインがもう既に全然「少女」じゃないからなぁ。
初期にファンになった人の求めてたモノがどっかいっちゃった状態。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:54:37 ID:MZZYqyuf
>>18、数が減った分、先鋭化するんだ、じき自滅する。
(案外、月刊少女誌に移動しても連載続けたりしてな。)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:44:13 ID:999DqE/8
路線変更したのか、アニメ化された分あたりまでは創作だから許される実際あったら嫌悪感にさいなまれそうな
痛々しさが無くなって、今じゃ若手の先輩刑事のペアになった新人女刑事のさわやかコンビになっちゃったからな
良くも悪くも普通の漫画になりましたので
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:11:45 ID:OUm0IM7i
このアニメって萌えアニメなのに普通の人にオススメできそうな雰囲気がするんですが?。
キャラの目も微妙に小さいし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:49:41 ID:iH937kAr
それはあなたがオタク脳だからです
大体の人は引くと思います
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:57:56 ID:fKuzwudm
まぁ「小さいオニャノコがマニヤックに描き込まれた銃を撃ちまくって人殺しする」なんていう
ネタである時点で、一般人は引く罠w
実際はそこでどんな優れた描写や演出・テーマが語られていようと
「普通の人」はそんな所まで、見ないからな〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:50:07 ID:OUm0IM7i
オタク嫌いのフジがこんなをやっていたなんて信じられない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:24:33 ID:pgmSK31R
これ原作ゲームなの?
>GUNSLINGER GIRL Vol.1〜3  好評発売中 6.800円
対応機種:プレイステーション2 TVアニメーションDVD同梱(1巻5話収録、2〜3巻4話収録)
GUNSLINGER GIRL DVD-BOX  好評発売中 15750円(全13話) / DVD3枚組
ってあるけど、なんで上のほうには17話あるのにしたは13話なの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:47:47 ID:+aRBfTco
5+4+4=13
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:56:19 ID:OUm0IM7i
昔のアニメ最高・今のアニメは糞な感じの父親に見せたいけどなぁ・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:00:30 ID:atsQRlRO
ゲーム面白いの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:15:24 ID:yNA+U3Wm
パンツァーにとっては最高のゲームです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:20:32 ID:atsQRlRO
パンツァーって何?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:28:06 ID:5SsBzs/k
>>34
買えばわかる。
つうかウザいからなんでもかんでも他人に聞くな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:34:53 ID:1Pui353H
だから10人に1人がパンツァーであると何度言わせry
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:39:00 ID:atsQRlRO
はぁ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:06:42 ID:vUpDCSVL
なんか変なお子様が居着いちゃったな。
そういやもう冬休みか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:34:53 ID:fKuzwudm
>>29
(原型:相田裕の同人作品)→電撃大王に連載化→アニメ化→そのDVDと同梱でゲーム化、全3巻
ゲームは原作キャラを使ったオリジナルシナリオ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:51:22 ID:Hg97tP2I
>>34
ドイツ語でpanzerと書く
英語に直すとplate=プレートね
まあこれはただの直訳で

単にPanzerと書かれてたらドイツ語で戦車のと言う意味だ
ただPanzerfaustかPanzerschreckを略してPanzerと言う人も少なからずいるようだ
これは第二次大戦中に使われたドイツの対物火器で
「戦車キラー」的な意味合いを持つ
41独逸下穿愛好家大隊:2006/12/28(木) 00:17:56 ID:fEq6ZN+9
今や英語にもなってるね>panzer
「バルジ大作戦」のDVD字幕で見てたら、ちゃんと
「ジャーマンパンザーバッターリアン」とか言ってたな。
板違いだが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:20:41 ID:1xUSH6Xf
え、パンツァーってぱんつに命を賭ける野郎共のことぢゃないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:19:32 ID:fEq6ZN+9
>>42
だからオニャノコの大事なところを守る“装甲板”に命を懸ける野郎共の事を
ドイツ語で「パンツァーカンプフグルッペ」って言うのさ。
英語で言えば「パンザーバトルグループ」。

今や“グローバルスタンダード”な常識だねっ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:41:20 ID:zgxxHktT
うるせえ
アハトアハト喰らわすぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:41:47 ID:L2ve0b5K
漏れのFlak41も噴きそうです
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:10:33 ID:tiueFIe7
パンツァー、フォー!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:38:19 ID:996Wzn2V
俺のケツを舐めろ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:06:36 ID:3KYA/Hst
あれ?
ここヒラコースレ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:11:34 ID:pNc/WJkf
vol.1では見えないもんだと思っていた。
だからローリングはほとんど使わなかった。
vol.2で見えたのでびっくりした。
その後、使いまくり。

her her her
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:42:56 ID:+H2USj9a
このアニメって萌えキャラだけかと思ったけど渋いキャラも沢山いるんだね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:54:30 ID:fpuryo0N
そういえば最近部長やオリガが出てこないな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:03:52 ID:mBo4qe+U
オリガさんは実は萌えキャラ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:33:15 ID:6DJ8Wvao
おにゃにょこのパンツが見れると聞いて早速注文しました。
ありがとうございました
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:43:28 ID:fpuryo0N
あー ぱんつなら鉄拳5とかDOAとか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:55:00 ID:G5g/mVsr
あれはパンツなどではなく拘束具だ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:15:42 ID:hEbMRKkQ
>>49
家ゲーのガンスリスレには行ったか?
新たにパンツァーになった者は必ずあそこで宣言するのが習わしだぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:26:37 ID:ktG0gBWl
>>53 つエッタちんフィギュア(グッスマ)
・・・箱から出さないとほとんど見えません
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:47:46 ID:/BdT4Pdm
ttp://www.blisterdirect.com/item1958.html
これ買った?
ラインナップがどう見てもガンスリご用達です。
箱で買うとアホみたいに高額になるのがネック。

あとは、1/6のエッタがあれば。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:31:13 ID:ectKKJ7m
>>58
P90が混じってるだけジャマイカw
なんか軍の特殊部隊御用達って感じのゴテゴテ装備で
あんまし“暗殺”が主任務の社会福祉公社用って感じじゃないな〜
連中にはもっとマイナー、又は最新鋭、又は変態的なハンドガンや短機関銃が
似合ってると思う。
しかしこれだとやっぱロケット発射筒はリコの担当になるんだろかw

1/6エッタちんに関してはハゲドウ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:25:17 ID:J33uoAay
エッタが歌う暁の車?ってゆう曲知ってるか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:51:44 ID:tbHkaGPM
>>60
種厨乙
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:29:55 ID:VzyvZ0Q9
Silly-Go-Roundが好きだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:00:04 ID:ADqVrVfp
30分レスなかったらクラエスのお尻を布団叩きでバンバン叩くプレイをする
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:06:05 ID:/yI/nYp5
どうぞ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:06:40 ID:Hj1H8jbG
 _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡   パーン!!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;゚Д゚) >>63
      `ヽ_つ ⊂ノ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 01:12:35 ID:znFSffTz
チャーハンスレ(ガイド板)のカレー王子見てから

彡☆∩
(⌒⌒

↑すらも顔に見えるようになってきた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:01:06 ID:l8FnEZMq
1時間レスなかったらコタツでヘンリエッタと年越蕎麦を食べ
蕎麦の端と端をお互いに食べあってチュッする
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:04:14 ID:05L1Yo2J
>>67
お蕎麦はあったかいの?それともざるそば?
69猶予は与えない:2006/12/31(日) 20:49:06 ID:t0MJxW1u
5分間レスが無かったら…、




暖かい炬燵の中に頭から潜り込み、
蜜柑の皮を剥こうとしているクラエスたんに
とても口では云えないようなアンナコトやコンナコトをして
俺の穢れた108の煩悩を祓ってもらう…。。。。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:45:26 ID:Pfd8Ykq2
>>69
                                        (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
    _                            ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
.  ,'´,  ヽ、                       人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  i ノノ)ハノ)                 ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)'
 ノ从 ゚ ー゚ノリ           ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
  | ( j{ラつ='`,pm==<|::::::゙:゙              '"゙           .。.。.ミ彡)彡''" >>69     
. |_ く/j'l〉 '       ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
    (_j_i                   ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                              "⌒''〜"      し(__)
変態じじいは逝ってよし
71攻殻1期→ガンスリ:2006/12/31(日) 23:45:07 ID:4SYNjDwA
今年DVDで見た
出会えて本当に良かった
ありがとう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:19:04 ID:IdE2HcBp
20分レスなかったらトリエラのツインテールを筆にして書初めをする
73 【1680円】 :2007/01/01(月) 11:23:14 ID:KJW6qQYa
エッタにお年玉
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:04:13 ID:+q/yJ3JW
クラエスは明日俺と初詣。そのあとホテルで姫初め。
俺が水揚げしてやるからな。
75 【末吉】 【166円】 :2007/01/01(月) 13:58:33 ID:KB+jMxWV
今年のエルザの運勢とラウーロから貰う小遣い
76 【大吉】 【1223円】 :2007/01/01(月) 14:11:52 ID:+q/yJ3JW
今年のクラエスの運勢とラバロから貰う小遣い
77 【大吉】 【244円】 :2007/01/01(月) 14:56:14 ID:AzTfkQCF
今年のジョゼの運勢とヘンリエッタにプレゼントする自作カメラのそうせいさくひ
78 【大凶】 【1119円】 :2007/01/01(月) 15:04:23 ID:eKzsbl0Z
今年のトリエラの運勢とプレゼントに貰える熊の値段
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:12:06 ID:sFauqdKT
リコの声優がラサール石井だったらジャンとの会話が凄いことになるぞ。
80 【大吉】 【67円】 :2007/01/01(月) 23:33:53 ID:Tpjqploy
おみくじ三回目。



もし大吉が出たらSS書く…。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:39:52 ID:UMaC0/GB
>>80
期待してるぜ、おい
新年早々面白いの書けよ。
82もはや撤回できないのかああ!?:2007/01/02(火) 00:18:39 ID:ySKXwUop
…何故、いつもは「大凶」ばかりなのに

よりによって大胆な意思表示をしたりする場面だとか

半分ネタのつもりで書き込む時に限って

凄く籤運が良くなるんだよおお1111!!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:45:05 ID:z0VBbvg9
「リコ、>>82こいつは少女の色仕掛けに異常に弱いという致命的欠陥を抱えたエージェントだ。」
「はい」
「武器や金属類の持ち込みはセキュリティシステムに引っかかる。武器の持ち込みは困難だ。
 この時間、ヤツは書斎にこもって書類を作っているはずだ。お前は、下着姿でお茶を運べ。ヤツ
 は、お前がどこのだれかと疑うより先に、かならず邪念を抱く。そこを窓辺に誘導するんだ。後は
 ジョゼとヘンリエッタがヤツの額を打ち抜いて終わりだ。わかったな?」
「はい、ジャンさんの仰るとおりにします。」
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 02:52:30 ID:GACTZfvF
オリエント工業から1分の1が出るとしたら誰がいい?
ぼくはエッタちゃん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:33:34 ID:PIEIGwLn
じゃあ俺はジョゼさん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:46:09 ID:SvzwyhOs
僕は昼者。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:06:53 ID:Yogc8Se7
P90希望。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:09:36 ID:RMbJOrgQ
ラバロさんで決定
89だがそれがいい:2007/01/02(火) 15:35:29 ID:hHDw132c
何で>>84以外、カワイイ義体じゃないのばっかりなんだwww





ジャン山キボンヌ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:34:13 ID:ozLaZhGs
漏れは課長さんでキマリ!!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:44:09 ID:k/4zEndR
公社の片隅にある課業終了後、担当官と2課の男達が酒を飲む場所
と思ったらモニカ作戦部長にバレて女性陣の接待をするハメに・・・
後の「社会福祉公社ホスト部」である。(渋い男が貴女のお相手します。)
92書きかけで頓挫して休憩中の82:2007/01/02(火) 22:53:41 ID:mTxvEMRR
最期はエッタとジョゼに撃たれるのか。うーん?


リコの下着姿に誘惑されて狙撃ポイントの窓辺へ…というのはわかったが、
シチュエーションとしては書斎より宿泊中のホテルのほうが良くね?

ホテルだったらリコが幼いコールガールになりすますとか
もしくはルームサービスのメイドに扮装して部屋を訪ねるほうが無理がないな。

いくら色仕掛けに弱くても自宅の書斎にまで侵入されたらさすがに警戒するぞ。
…っていうか書類作成中の現場見られたらそのままじゃ帰さないぞ。。。。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:04:16 ID:gTHwu7S9
休んでんじゃねぇよwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:01:00 ID:tjDjMJwK
そういや3話だかの、リコ達のルームサービスの姿は可愛かったな。
ちっこいメイドさん。



目にした途端、「ごめんね」の言葉と共に確実にあの世逝きの運命だが。
(まさにメイドの土産www)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:05:28 ID:UJdafyBo
擬態はロケットパンチや戦闘機に変形はできないのか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:40:02 ID:tjDjMJwK
つ「ストライクウィッチーズ」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:02:51 ID:tOt0nXgb
あのお喋りな男のガキを殺しちゃうやつか
あれはいい話だったな無垢で残酷な天使のテーゼ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:35:30 ID:tUdXrbly
>>84>>85
両方買って合体させて部屋に飾ると、軽く鬱になれるな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:47:47 ID:MHWePOVM
シャナやキノ旅など映画化したけどガンスリも映画化するのか?。 もし映画化されたらブレイブストーリー並みにしつこく宣伝してくださいね、フジテレビさん。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:52:47 ID:qyuAD2Hb
既出かな。6巻で「スモレンクス」になってる場所がある。


以前に潜水艦クルスクが沈没した際に、あるテレビ局がデカデカと「クルクス」と文字を出していたことがあったよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:31:51 ID:AUP081XD
ガンスリは無理だろうなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:54:26 ID:25zZaAiM
シャナキノは、明らかに昨今の「ラノベブーム」に乗ったメディアミックス企画だしなぁ。
TVシリーズが終了してだいぶ経つ上に、どう見ても一般の萌え衆に対して
訴求力の無さげなこの作品はムリだろう。
マニアックすぎる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:35:03 ID:43HshDkI
漫画の連載はずっとつづいているので、アニメ2期は有りそうだけど
実写やドラマは難しいと思う。

>>102 も理由になるが
実際に10歳から20歳位の女の子が、ああいった銃を扱えるかどうか。
振り回されてしまうのではないか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:49:21 ID:43HshDkI
っていうか >>82 は壊れたのか?
それとも、利己と選ったの色気にソソノカされた挙句血の海に溺れたのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:18:22 ID:SvUD+nbe
>>103
アニメ版でも漫画でも、あの銃ってやや小さ目にデフォルメされてる気がする。
どちらの場合でも、実際に作画する時には従来の感覚で不自然にならないような絵にしてしまうけど
実際は、あの年頃の子供が大人用に設計された実物持ったら、もっとデカ目で不自然になるんじゃないだろか。

まぁ本来はそういった“不自然さ”(大きな銃に、ちいさな幸せ)こそがこの作品の
コンセプトではあったんだけどね・・・・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:35:10 ID:Mk1y6S+b
>>105
浅香監督はインタビューで、「作画の参考に、実際に子供にモデルガンを持たせてみたが、
銃が大きすぎてバランスが悪かったので、あえて実際よりも小さく描くことにした」と言ってたな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:19:28 ID:f6zTH2Bo
船や飛行機の模型と一緒だね
そのままのサイズで縮小すると不自然だから見栄えのいいサイズに変えるとか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:39:45 ID:8RABNqca
トリエラのG3はさすがに小さく書きすぎたけどなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:51:37 ID:+rv4ePK9
実際、大きさも有るが、アレだけの動きを取るのが難しいと思う。
特にヘンリエッタの身軽さ? って言うか足腰の強さと言うか。
シチリアでの屋根から屋根へ飛ぶのって凄いよね。

>>83 >>92

今日は作戦1課との合同だ。
1課から フェルミとエレノラ
2課から 俺(ジャン)とリコそしてジョゼとヘンリエッタ、でシチリア島行く

新聞記者とその兄、その姪達3人、それから、新聞記者の友人
という事になっている。

今回はジョゼが取材に行くという想定で、相手の宿泊先のホテルに行く。
ヘンリエッタが「お客様です」とルームサービスに行く。
ユニフォームはそのホテルと外観が同様のデザインだが、スカートはかなり短く、ソックスが膝上になっている。
さらには、作りが簡略になっていて脱ぎ着はボタン数個で出来る。

ドアが開いたらすぐに部屋に入り、下着とソックスだけになり窓辺に誘え。
そしてエレノラが見える様にしてくれ。
後はリコとオレがし止める。
着替えたらジョゼと一緒にヤツの書類を持ってくるんだ。

・・・・なんだかな、ドッカデ見たような見ないような。
ただ、この場にジャン・リコでなくラウーロ・エルザが居たらドウナルカ?
とか、フェルミ・エレノラでなくラウーロ・エルザが居たらドウナルカ?
などと思ってみる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:45:47 ID:qdT+cJV+
エーデルヴァイスにクラエスがでてるって本当かい?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:42:22 ID:b0buUs8e
前スレ?でム○シをすすめてくれた人ありがとう
面白いですね。もう腹かかえて笑いっぱなしw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:43:53 ID:P4umKCa/
クラエスの寿命がきて、ヒルシャーが「死なせない!」と
破壊される前にパーツもって一緒に逃亡。
原作、クラエスとヒルシャーの愛の逃亡劇まだー?
そして、人間に戻ったクラエスとのハッピーエンドきぼん。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:32:01 ID:wS12spN+
トリエラの立場は
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:39:30 ID:tH1/VovA
>>113、嫉妬に狂った追跡者の役、つか技術部の面々も
「俺達の大事な実験体&癒し系人材を略奪しやがって!」と追撃
(義体の満足な運用は日夜献身する技術部医師のおかげです。)
115笑わない子(1):2007/01/07(日) 20:07:28 ID:5sQM7RHT
>>104
壊れちゃないけど仕事が忙しくて先へ進めない…。ちょっと疲れ気味。
あと他人からキャラとかシチュエーションを指定されて書くのが苦手なだけ。


>>109
そこまで細かく設定できるのならかわりに是非書いてくれ

>>112
寿命はアンジェのほうが早く尽きそうだが…。
でもマルコーは一緒に脱走するほどの甲斐性なさそうだしな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:49:43 ID:w3AMBuDR
なんでヒルシャーとクラエスなんだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:28:36 ID:5uQz/5om
そろそろ可哀想になってきたから、突っ込むの許してやれよw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:44:05 ID:tRoAPPqS
ヒルシャーは高等テクニックをつかった!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:29:03 ID:BBLcNMNi
>>80>>82>>115
でもクジがあなたを選んだ。選ばれたからには・・・・

あれ?「クジビキあんばらんす」はこのスレで良いんだよね? 
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:57:16 ID:sPhYdWv6
>>116
と見せかけて実はクラエスに変装した2課長付きのメイドさんだったり
声はもちろん内川藍維
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:37:52 ID:xiD8MS9S
30分レスなかったらエモノを持ったトリエラの目の前で
THE LIGHT BEFORE WE LANDをラップ調にアレンジして歌ってくる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:57:16 ID:vX4zKpCp
>>121
お前はこのエロ動画でも見てろ。
http://www.youtube.com/watch?v=2KCSKZ4-lxI
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:14:57 ID:BoEfOVOe
今日またDVD見てたんだが、10話のエルザ殺害現場での
ジャンのリコに対する扱い方が、子犬かなんかみたいで激しく萌えた・・・・
義体に関する話をする時に、無造作に横からギュッて首根っこ掴んだり(されるがままのリコがまたもう・・・)
フェルミが頭なでようとすると「うちの子に触んな(怒)」とばかりにその手を払いのけたり・・・・・
・・・・・・一見クールに見えて、その実「飼い主バカ」なジャン山w

あと、ジョゼ役の人やっぱ上手いなー
吐くセリフがいちいち全部「溜息」みたいに躊躇した感じに聞こえて
いかにもあのジョゼ山の「ちょっと陰のあるシスコン優男」っていう雰囲気を
如実に表してるな〜、と
124(2)が難しい。。。。:2007/01/12(金) 20:52:11 ID:9bicLtOU
……これから沖縄へ所用で旅行に逝くが、
本土へ帰ってきたときに2ちゃんねるが一時閉鎖されてたら
俺はどこにSSを投稿すれば良いんだろうか?


>>123
>無造作に横からギュッて首根っこ掴んだり

…よーく考えたら成人男性のフィリッポよりもリコは重い筈だが?

担当官ジャンの膂力が義体並みに鍛えられているのか、
それとも少女の見た目通りリコが軽い(一次校生の平均体重ぐらい)のかどっちだ?


帰ってきたらもう一度DVD見直して研究してみる。。。。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:44:12 ID:BoEfOVOe
>>124
いや、別にジャンはリコを持ち上げた訳じゃなく、ただ単に「掴んで見せた」だけ。
「コレ」が、ってな感じに。
ヒトじゃない「モノとか動物」扱うみたいな感じだったので、萌えた訳でw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:54:32 ID:B2xnfm19
しかしいざとなれば
「撃たれた!?」
「リコォォォォォ━━━━ッ!!」

 ズサー!! ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡

と感情丸出しになるジャン山
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:53:41 ID:jKLLG9iX
ペトルーシュカちゃんがナンバーワンかわいいよ!
アニメでは登場しねーの?
超かわいいのに!

まぁギタイの女の子は皆かわいいよ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:15:10 ID:fqyhF2gt
ゲーム買おうと思うんだけどどうなの?
私めはパンツァーです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:10:08 ID:m6PDYECW
http://www.gonzo.co.jp/title/mina/フジは今もオタ向け?アニメを放送してるみたい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:16:20 ID:holnbrpU
>>128
迷わず買えよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:47:30 ID:UNQ4b8kB
買えばわかるさ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:13:36 ID:XrxqsG3+
いーち、にー、さーーーん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:30:58 ID:CKO9Kskh
彼女は僕のために作った死体の数を数えています。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:18:36 ID:SVAw0rUB
>>130-133の流れに吹いた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:36:17 ID:E2AdSi7B
おいジョゼ山
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:24:33 ID:EQgVYvII
あっ・・・変換間違えました、ジョゼさん




・・・・・・今、「おいっ!」て言ったよね、ヘンリエッタ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:15:29 ID:loI3Kv5T
はぃ!
ですけど、私は背後から後頭部に打ち込むシュミは在りません。
それから、ジョゼ山の事をだけを思って、一日中銃身を磨いてるだけで幸せだと言い切る事も出来ません。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:48:02 ID:CCqIZL+z
ゲームの同梱DVDはDVDBOXの特典がないだけでアニメ自体は
同じですか?
また、ゲームの初回版には何か特典はありましたか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:05:01 ID:dZFUVyUC
>>138
同じだったはず。

ゲームの初回特典(うろ覚え)
Vol1:設定資料
Vol2:ポストカード
Vol3:1-3まで収納可能なBOX
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:09:47 ID:CCqIZL+z
>>139
ありがとうございます!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:25:38 ID:MVhrJ9rt
設定資料集欲しいなぁ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:54:39 ID:2ql6k1lO
うわぁ、一気に値段上がった・・・o/rz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:30:11 ID:14JfPG5d
ガンスリってそれなりのお金かけて作ってたんだな
ttp://d.hatena.ne.jp/megyumi/20051001/p4
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:17:55 ID:CCqIZL+z
すいません私年収0ですフヒヒッ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:18:42 ID:CCqIZL+z
誤爆…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:44:33 ID:5GcbF6rq
30分レスなかったら疲れて寝ているヘンリエッタに添い寝してあげる (`・ω・´)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:53:17 ID:qGhCCDHo
    .   ,'´ ̄`ヽ,        ビッ!                               
       !,, ノ从从ノ'  ノ=  ;;''"´"'''::;:,,,                       Λ_Λ
      ノ'リ| ゚ ー゚ノリy'¬=ー,|=;;    ,,;;;;´"'' '                  (.д・  ) ←>>146
       ( j{ラつ='`,'~っノ  ´''::;;;;::'''"´                       ( *・∵. ・∵.
      ノく{,,ロ,.}〉l〉  '                               / Y / バ゙シッ
vy),,vWy(_ノ..........つ wvy)、vWy)w.wvy                       <_).<_) 
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:35:46 ID:aybIO+Su
>>143
コメントに泣いた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 06:41:23 ID:Rq2ipkhl
コミック 5巻〜6巻で、アンジェの動きが良くなっってるのは、
薬の副作用が進行→「どうにでもなれ」で大量投与
→とりあえず良い動きに(将来的な展望??)
ってこと?
7巻以降読んでないのでおしえて。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:40:28 ID:tp1iYzua
>>149、5巻で「薬が切れたら倒れる」とマルコーが話していた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:11:40 ID:FPsg4azE
寿命の近いアンジェリカ
銃を撃つことができないクラエス


ジャンクばっかりねぇ
152149:2007/01/21(日) 07:01:10 ID:CE5QW2tc
マルコー:「自分のかわいがっていた子は、
こんなに銃の扱いがうまい子ではなかった」
というようなことも確か言ってたと思ったんだけど。

153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:49:56 ID:F5LBFd3h
ジャンク?壊れ品や不良品では有りません。

実用化できた最初期のアンジェリカは、それだけ、欠点が多いのです。
つまり、ある部分耐久試験を行うために 

クラエスは、担当官に恵まれず、担当官が消されたので銃火器の利用はできません。
しかし、最新の義体の耐久試験を行うために、存在します。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:08:26 ID:AkoJKnRE
ジャンク         は

    き        ゙


                                    ん
    さ                   ま
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:39:22 ID:FPsg4azE
トリエラ 自他共に認める不動のエース 
エッタ  切り込み隊長
リコ   狙撃、援護、暗殺なんでもこなすマルチプレイヤー
アンジェ できれば使わないでおきたい、持病持ち
クラエス ベンチウォーマー
ベアトリ 二軍
ペトラ  期待の新人
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:53:22 ID:QtysSdrZ
エルザは?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:05:29 ID:5PcBmPtr
エルザは火器管制システムの暴走により味方を巻き込んで自爆した突撃機体ってところか。

アンジェはいわゆる「先行試作機」で、初期不良の多発・修正が必要で使いにくい。
(初期生産型パンターw)

トリエラがエース、エッタが突入型ってのは同意だな。
リコのマルチプレイヤーってのも。
(でもどっちかってーと狙撃やら暗殺やら、正面戦闘よりも“任務支援型”って感じ)

クラエスは・・・・・開発上のトラブルから実戦配備から外され、各種装備の開発用『テストベッド』として
運用されてる実験機ってところか。
アニメ版みてると、一応最低限の実戦使用にも耐え得る程度の性能はあるみたいだが。

鼻が利くベアトリーチェは強行偵察・支援型かw
第二世代のペトラは、第一世代の運用データから得られた情報を参考にして、そのピーキーな特徴を直す事で
より量産性や冗長性・汎用性・運用のしやすさを重視した(突出した性能は無いが安定した運用が可能)本格量産型。

・・・・なんか、ガンスリという作品自身の方向性つーか、相田氏自身の創作方針にも重なって見えるw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:26:39 ID:UiRfptc2

原作の今月号ネタバレ



またまた1期生の出番なし
159名無しさん@お腹いっぱい。::2007/01/22(月) 21:44:26 ID:TASfZNrd
特捜少女 ガンスリンガーガール
http://www.youtube.com/watch?v=AVU8bhs4Ofs
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:56:02 ID:lPE/wWfi
ペトラ含めて第二期やらねーかなって思って久しぶりに開いたらそう思ってるの俺だけじゃなくて少しうれしかった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:46:53 ID:vyCpEtJb
そうだ、クラエスに「紙使い」の能力を持たせれば
クラエス主人公で一作品作れるぞ!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:05:35 ID:K+crvCUp
>>159
ムチャクチャワラタwww
えれぇ脳天気にポジチブな『福祉公社』だなw


………………………実物を知る前はオレもこの作品に、
実はこれ風なイメージを持ってたのはナイショだw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:15:01 ID:nqBJQ9Kr
>>161
RODかよ。RODおもしろいよね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:45:05 ID:C47MDskk
20分レス無しでヘンリエッタと手を握り合って1時間ほど見詰め合う
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:38:40 ID:DiR0u5o4
それ、リカちゃん人形
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:12:36 ID:M+2zuzQ1
>>159
吹いたw
こんな明るい展開だったら良いなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:30:35 ID:6r0eDzRT
不覚にも武上にワロス
でも切り取り方上手いね。
トリエラのエッタお姫様だっこで泣きそうになった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:09:34 ID:f+2I2w6K
今更な質問ですが、
the delgadosのアルバムにある曲とSinglesに収録されてる曲って
アレンジとか無い全く同じものでしょうか。
最近一気見したらフルで聴きたくなってアルバム購入したのだけど
ちょっと気になってしまって。
もし教えて頂けたら嬉しいです。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 06:23:05 ID:WBAgSxeZ
>>160 ペトラ入ってから雰囲気変わってつまらないと俺は感じている。

なんつーか、条件付けを緩めて人間味が増してるのはわかるんだが、
いやもちろんそれがアレッサンドロの方針なのかもしれんが、
俺がみたいのは一期組と担当監の
微妙な距離みたいなものなんだがなぁ〜

まぁエルザ事件あたりが一番秀逸だったと俺は思うけどね〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 06:32:26 ID:WBAgSxeZ
もしやこの方向転換には例の規制が関係してんのか?
少女ものの同人やエロゲも規制されるみたいだし。

二次元まで規制されたらテロ起きるんじゃない?
パンツァーたちが決起して。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 07:22:46 ID:0ECoid8x
ピノッキオの戦闘シーンを動画で見たい


あっ、それだとリコの出番が、、、
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:01:14 ID:hME6saCv
>>169
どっちかが、より深く相手を知ろうとしたら修羅に陥りそうだけどな
上手くやれてるよ、あの担当
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:23:48 ID:WBAgSxeZ
それはわかるけど、多くのガンスリファンが
求めてるものじゃなくない?
7巻までしか見てないけど。そろそろ8巻か?
まぁ、このまま進むくらいなら、
一期組の方をなんらかの形で完結させてほしい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:23:33 ID:H2EAeprB
やっぱりみんな死ぬの
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:31:39 ID:mYj036Ji
人はみなどんなにあがいても平等に死ぬまでしか生きられないのよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:11:57 ID:mdtuP/9g
>>173
うん、わかる。でも、あの二人にはなんか希望めいたものを感じるのな〜
今の仕事が出来なくなった後の一期組。あの二人が登場する前だと
絶望しか予見できなかったけど、ああやって世代を重ねて、技術も高めてとくれば
すくなくとも酷い結末は一期組まで…とか、一期組が迎えたであろう悲劇を回避…
とか、あれを仕出かした医者連中が責任を取る姿が見られるかも…って気がしてくるんですわ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:28:25 ID:Ur7L0t/a
えっ、エッタちゃんやリコトリエラ、
名前忘れたけど嗅覚するどいやつらは現役だろ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:39:41 ID:Cm3WrFGi
ビーチェはヘンリエッタたちと同期って扱い?
それとも少し新しい世代の義体なんだっけ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 05:54:55 ID:Ur7L0t/a
ぶっちゃけ何が不満かっていうと
アレッサンドロとペトラの距離が近すぎること。
なにイチャついてんだよ、義体と担当監はそんなやわな関係じゃねーんだよ、と。
何が愛してるだよ、ふざけんな。

それにしてもゲーム難いな。獲得不可能な銃機あるんじゃないかと思うくらい。

なんか攻略法があるんかもしれんが見ないでやるのも一興。

前進中のローリングはGJ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:45:08 ID:ZcksKVGR
>>178
30話にペトラについて、「最初の」とある

確かに、あの微妙な距離感が
なんともいえない切なさを出してるんだと思う

それと一期生に比べて悲劇感がないんだよねぇ

って板違いだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:46:43 ID:3HG82w+a
>>180
シナリオとしては距離感が近い方が
大どんでん返しのショックが大きいんじゃまいか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:28:29 ID:Ur7L0t/a
ガンスリスレ全部落ちてない?残ってるのここだけのような…

あぁエロパロは残ってるな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:09:31 ID:Vr4mt7JD
半角も漫画板もあるじゃないか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:56:32 ID:1NGSOj4C
ほとんど残っているぞ。
落ちたのは漫画キャラ板のスレくらい。多分。
漫画板の新スレ立てるときにリンク確認したから間違いない。

つうか、板移転後、追尾してないとかっていうオチじゃないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:58:15 ID:D10d/sFl
今アニメ見終わった。面白かった!
哀愁漂う音楽がまたたまらん。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:36:58 ID:Hb+Dve6I
>>182はお薬の影響でちょっとド忘れしてるだけだから優しくしなきゃだめでしょ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:36:34 ID:+hCLV8gu
最近ガンスリ声優の集まりが多いからもしかして…
ttp://mblog.excite.co.jp/user/amisketch/
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:01:04 ID:5HCoTJt7
>>187
丁度アンジェが抜けてるね。ってことは本当にもしかして…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:31:02 ID:mKl+6bPl
一期最後ので死んでるのか?
そうは思えなかったが

もしそうだったら「寝ってしまったのか?」のセリフがせつな過ぎる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:37:09 ID:W5kNz5Ue
原作デビルマンの最後のセリフ思い出した
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:55:56 ID:JRMCvfdJ
中の人が声だけ仕事やってないからか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:21:52 ID:4KqbsO5V
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:22:23 ID:Dj/M20aA
>>189
普通に死んでるだろ
でなきゃ、あそこで盛り上げる意味がない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:34:17 ID:KbkvRKWO
いや、原作よんでから見たから
死んでないようなきがしてさ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:05:41 ID:qbEQQBPa
ビアンキ「あれはワシの誤診で、実は脳死状態ではなかったんじゃ」
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:55:54 ID:jKEuiDK8
>>195
そのフラグだと、今度こそ氏ぬだろw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:21:22 ID:d4C/5pVW
>>159
ワロタ
腹痛ェ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 06:31:41 ID:bI4d3iy7
夜の病院の個室で流星を見るのに
「第九」がそもそも合っているんだろうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:22:02 ID:fxt7C59i
隣室に迷惑です!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:08:14 ID:f4e0KU2H
リコの中の人結婚。2期があったとしても全員が揃うことはないかもね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:37:48 ID:E+lgjc/0
今度は演技のうまい西友さんにやってもらえるチャンスだなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:07:24 ID:MLt23PmP
中の人の結婚はマジで萎える
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:17:08 ID:O3/uPMm/
再びアニメ化されるなら
勝手に予想
ベアトリーチェ・・・ゆかな

ペトルーシュカ&エリザヴェート・・・山崎和佳奈又は坂本真綾

ベルナルド  ・・・藤原啓治

アレッサンドロ・・・中井和哉

ピノッキオ  ・・・斎賀みつき又は皆口純子

クリスティアーノ・・・梁田清之
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:18:08 ID:6nJeCtM6
中古が投売りされてたんで査収してみた。画質以外はいいじゃんコレ。
原作よりも悪趣味さがよく見える様になってて、こういうの大好き。もっとやれw


スタッフロールのフォントとか流し方見ててブラクラ思い出したけど、どっちもマッドなのね。どおりで


で何が言いたいかというと第2期キボン。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:11:02 ID:X3QKoWqh
>>159 すげえ プロ級の編集・・つかおもしろすぎ

二期シリーズか・・・昔は本気で望んでたが2期アニメでの成功例って稀有なんだよな・・・
なにしろヤマト・ガンダムですら(ry
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:37:51 ID:z+7SWApx
>>205
つ【ドラゴンボールZ】
つ【おねがいツインズ】
つ【ギャラクシーエンジェル】
つ【魔法少女リリカルなのは】

思いつくのはこんなところか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 04:20:04 ID:qdNKc4CG
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:23:09 ID:GoDTVtE7
>>206 つ「ルパン3世」・・もかな?あ、いまやってるkanonもそうかも。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:20:38 ID:mJ60lj8F
ミンキーモモも成功例じゃない?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:22:23 ID:Q5d37czC
これ面白かったから友達に勧めようと思うんだけど引くかな?
たぶん大丈夫だと思うんだけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:07:53 ID:9blJQl3d
是非勧めなさい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:50:30 ID:dfXPyU0V
設定は一般的にはかなりアレだけど音楽とか全体に流れる雰囲気がそういうのを感じさせないから
案外普通の人でもすんなり見れたりする
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:43:25 ID:r82rfRzA
しかし、冷静にみるととんでもない児童虐待である
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 07:41:53 ID:tQxYDjdh
↑だから、この作品は悲劇だって。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:36:18 ID:iPYzBpHC
ガンスリでイタリアが好きになった。
ガンスリで得た知識で職場の人間とイタリアについて話したw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:41:58 ID:iVm1/XiE
これってリアルでトリエラだよなぁ。ああ、いやだいやだ…
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070208i314.htm?from=main3
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:59:55 ID:CY646qJh
義体の子たちって何歳ぐらいなんだろう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:25:12 ID:AvMXE5JW
小学校高学年〜中学生らしい。

漫画だと16歳(高二)が居る。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:10:10 ID:QBB45FD0
「こおにじゃ こおにがおる」
「ポムじいさんっ!!」
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:30:43 ID:9/o0Vhnt
ttp://sampo.cocolog-nifty.com/fiawolcocolog/

ここの2007年1月8日(月)の日記に注目。
アメリカの有名なフリーペーパー『LA WEEKLY』に、一ページ大の広告が!
新興のケーブルテレビがアニメ放映を始めたのだ。(英語DVDはBOXセットで発売済み)
エッタの手に、返り血が描き加えられてるのが、なんだかなぁ。人殺しまくりの内容を
暗示させる狙いなんだろうけど。

ちなみに、ケーブルテレビのページはここ。今日は、第6話放映のようで。
ttp://ifc.com/static/sections/gunslingergirl/
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:24:28 ID:kXCxZkTC
>>206
らんま1/2 熱闘編
フルメタルパニック ふもっふ
も追加。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:54:48 ID:iVm1/XiE
03/27   GUNSLINGER GIRL 8   相田 裕   578
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:34:44 ID:19aaGfTV
一般人の知り合いにひぐらしを見せたときは文句ゆわれたのにガンスリは「この女〔エッタ〕つぇぇ〕ってゆってた。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:04:28 ID:T/tQ4Rq9
>>198
ヒント:歌詞
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:27:27 ID:QRQHe2Px
二期やるとしても今のフジでできるかな?。 テレ東に移ったらいろいろ規制されるし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:42:00 ID:OUb6btRC
ノイタミヤ枠で
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:02:52 ID:zQGLpbgd
ヘンリエッタ最萌選手権がんばって勝ち抜いて欲しいね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:27:07 ID:NYgpYQHY
二期してほしいけど、
ペトラとアレッサンドロのさわやか刑事ものだけは勘弁。
原作無視でいいから、
一期組みだけで二期してほしい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:06:34 ID:OaJWXnXW
>228
二期案
元から悪かった倉の体調が急変へ向かう。
昼社と鳥の不仲が進み、ある作戦で失敗をしでかす。
鳥は条件付けを強化されてしまい、今までの記憶をなくし、
別人になってしまう。
ジョゼとエッタ神経質2人組はさらに神経質が進み、原作者の考え通り、
公社から抜け出し、元の仲間から攻撃を受ける。
と、普通に考えるとこれだけのお話がぱっと浮かびますな。
どう考えても暗くて悲しいお話にしかならない。
君はそーゆー物を見たいというのかね。

ミタイ、ミタクテショウガナイorz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:11:25 ID:NYgpYQHY
>>229
さわやか刑事ものになるくらいならその方がマシ。
漫画もペトラ入って明らかに人気もパワーもダウンしてる。

キャッチフレーズどうり、少女たちの小さな幸せ
が見たいんだ。
もともと欝な設定なんだからさ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:35:45 ID:lWE1lg2v
二期やるとしたらマッドハウス系のアニメを沢山放送してる日テレだな。 TBSじゃ竹Pが原作のイメージをぶち壊しにするし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:23:42 ID:+vkS903E
たまに無性にガンスリを見たくなるサイクルが巡ってくる。
自分の中では一生の宝物になる作品のひとつだな。

ああ2期作って欲しいなあ。自分的にはペトラでいいよん。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:43:06 ID:lWE1lg2v
アニマックスでまた再放送しろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:44:48 ID:k+Mq/4hW
普段暗いお話ですすんでいるからこそ、
ラバロとかヒルシャーの話が栄えるんだよね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:37:59 ID:CSoGOId+
竹Pならやっぱり女の子は拉致してくる設定になるのかな?
CIAと血みどろの戦いを繰り広げそうだ
何人かは銃を持たずに日本刀で切り込み係になりそう
親子対決とかも盛り込むだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:33:00 ID:B8KRUEz8
竹Pなんて名前がでるだけで寒気がする。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:44:54 ID:lWE1lg2v
TBS系でも運がよければ竹Pが入ってこないけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:11:58 ID:VwVpnF5m
TBS系というかMBSの人ですな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:16:03 ID:yUFDMENu
ガンスリ2期決定、ペトラ:平野綾




という夢を見た・・・・・・・・・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:19:46 ID:RM0z1pCl
竹Pの何が気に入らないんだ・・・
憶測だけで話しすぎ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:57:35 ID:CSoGOId+
全て
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:15:08 ID:+vkS903E
>>239
すまん、それハマリ役だと思ってしまった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:04:38 ID:NYgpYQHY
>>239
最悪だなそれ。何もかも
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:52:45 ID:lo6au3dU
ジャンさんの義体は殺す機械発言!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 03:19:36 ID:Npb5lpgU
ただいま野党による質問攻めにあっております。
前言を撤回する意思はない模様です。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 06:03:15 ID:PUtl9EGY
フラテッロ出動だ! 野党を殲滅せよ!

イ”−!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:43:37 ID:Po538dy+
あれ、リコって義体化前の記憶があるのか?
それといつかジャンがリコに転ぶ展開を期待したい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:48:03 ID:Npb5lpgU
記憶はないけど深層意識でそういうことがあるらしい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:36:17 ID:ovbiFrSX
リコはあるっぽいが。
父親が水道局に勤めてる事も知ってるしな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:35:31 ID:Xp9H+ddc
リコはもともと四肢付随で義体化に障害が少なかったため
(義体化後に人生が始まったようなものだから、公社に恩?があるし)
条件付けもゆるくてすんだ
そのため記憶への影響もすくないのでは?

いずれにしろ
リコは俺のもの
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:33:56 ID:Z9A8UAZ4
ペド詩ね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:04:31 ID:T9R0HByu
神技的な銃使い キャラ人気投票
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1168673365/709
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:28:43 ID:lh4FhVZI
リコはモノローグで説明してたから、わかりにくいな。
たぶん記憶はないと思う。
17枚の書類にサインした、とかは説明台詞で実際にリコが言った
わけではない、と俺は思う。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:11:54 ID:2Dlj9jI5
音楽の佐橋俊彦は偉大だ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:40:40 ID:aO1lNuLr
EDの真の作曲者フォーレの方が偉大。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:55:39 ID:FA+VWZmt
ガンスリって一回しか再放送されてない?。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:02:44 ID:wydu8GA+
アニマ糞で2,3回やってんじゃねーの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:37:30 ID:gEhD+Gme
甜菜

こ・こ・これは・・GUNSLINGER GIRL・・Nice UBI!!
http://media.teamxbox.com/games/ss/1439/1169916786.jpg
トリエラだ〜ウィンチェスターM1897で撃たれたい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:37:07 ID:5O6m8gja
>>258
ガンスリのFPSでも出るのかと思った
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:59:03 ID:EKSq6u6Y
自分は担当官で義体に指示したりするのか
レインボーシックスみたいのだったら即買いだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:43:06 ID:I8BHExNS
コミック7巻まで買ってきて読み終わった。

アニメ2期を制作するのは神が日本アニメ界に与えた使命。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:30:37 ID:ck/LRr2U
二期あるならペトラが主人公でもいいかもね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:37:06 ID:KPhCNMWm
それはエッタ厨の僕が困る
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:38:52 ID:0NkNtPzp
ペトラメインだけは勘弁
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:09:54 ID:04nxNc/R
同人版のペトラならおk
漫画版は今すぐ氏ね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:38:30 ID:0NkNtPzp
ペトラの話題は賛否両論。漫画板でやってくれ
まぁここも向こうも過疎だけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:08:52 ID:2m9dBxmJ
264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/15(木) 22:38:52 ID:0NkNtPzp
ペトラメインだけは勘弁
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/15(木) 23:38:30 ID:0NkNtPzp
ペトラの話題は賛否両論。漫画板でやってくれ
まぁここも向こうも過疎だけど

^^;
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:24:08 ID:83QXpC0l
最近深夜アニメはまったばかりなんだがガンスリって当時流行った萌えアニメなの?。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:31:23 ID:xz2SnLO6
まじめに見たら鬱アニメ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:37:15 ID:2berofbR
>>268
いいからゲームを買ってついてるDVDを見て原作も6巻まで買うんだ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:05:39 ID:7miLQLcT
そして鋼鉄の意志をもってパンツァーとなれ
272クルル曹長:2007/02/17(土) 02:52:44 ID:0bcwrTbU
ヘンリエッタが、P90撃ってる壁紙(バック黒)がほしんだけど、URLくだちー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 03:52:16 ID:4aW0ntuc
274クルル曹長:2007/02/17(土) 04:23:42 ID:0bcwrTbU
ありがとうしかし、キーワードとは?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 06:03:39 ID:cg+KG/I/
この作品のエンドテロップキャスト欄は綺麗に
義体組→アイドル声優組
担当教官組→洋画吹き替え組
の二層に分かれててその落差に当時笑った記憶がある。
276クルル曹長:2007/02/17(土) 06:16:06 ID:0bcwrTbU
>>273 キーワードってなに?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 06:44:25 ID:wZC8ZbdO
What your name?
278クルル曹長:2007/02/17(土) 06:52:56 ID:0bcwrTbU
まじで?
279クルル曹長:2007/02/17(土) 07:53:50 ID:0bcwrTbU
why do u want to know my name? plus your grammer is incorrect. when u ask others about their name, it is "What's your name." なんちって
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:10:39 ID:uR5/I9FI
>>273の優しさに感動した
281クルル曹長:2007/02/17(土) 09:39:17 ID:0bcwrTbU
すいませんが、開けられないんだけど・・・キーワードって何入れるの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:10:29 ID:4aW0ntuc
ごらぁ!貴様、たるんどるぞ!「貴様の名前」を言ってみよ!
公社の特殊部隊たるもの、sageかどうかを常に意識せよ!
そんなことでは、いつまでたっても担当官に昇進できんぞ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:32:51 ID:A7hVJfk4
ゲームソフトとDVDのカップリング販売で、DVD単体より
安くできるというマーケット戦略、その後流行らないようだけど、
業界の事情とかあるんだろうな。
284クルル曹長:2007/02/17(土) 11:39:04 ID:0bcwrTbU
いやなんか怒られてるみたいなんだけど、本当にわからないから教えてください
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:54:06 ID:iumVmqpo
>>284
お前面白い奴だな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:59:01 ID:zp2JJoVG
いいかげんにしろガキが。
287クルル曹長:2007/02/17(土) 12:02:05 ID:0bcwrTbU
だから、何入れるの?!
288クルル曹長:2007/02/17(土) 12:04:35 ID:0bcwrTbU

なんどやっても、
キーワードが違います。ご確認のうえアクセスし直して下さい。
って出るんだけど、どうやったらアクセスできるの?
http://www6.axfc.net/uploader/16/so/N16_8711.jpg.html
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:21:21 ID:vxb0ECjS
>>273
おいしくいただきました。
ありがとうでつ

>> ID:0bcwrTbU
baka?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:22:17 ID:Mha8A4Vy
これは酷いw
>>288はゆとり世代一確
291クルル曹長:2007/02/17(土) 12:28:56 ID:0bcwrTbU
悪かったですねー馬鹿で・・・・アメリカに住んでるとソウユウ事も、わからないの!!誰か空け方教えてください!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:31:17 ID:D+bpXegp
でも2chは覗いてるんだろ?
これは2chの常識なんだからアメリカは全然関係ない。
293クルル曹長:2007/02/17(土) 12:33:48 ID:0bcwrTbU
keyword?そうなの?初めて見るんだけど・・・じゃーkeyword何入れるの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:35:47 ID:iumVmqpo
もう諦めろ
295クルル曹長:2007/02/17(土) 12:38:07 ID:0bcwrTbU
エー keyword ってでない?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:40:06 ID:LP0dzPsP
きみの名前を入れるんだってさ
297クルル曹長:2007/02/17(土) 12:42:58 ID:0bcwrTbU
うそ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:45:04 ID:Mha8A4Vy
ここはやさしいインターネッツですね
299クルル曹長:2007/02/17(土) 12:45:22 ID:0bcwrTbU
そんなわけないでしょ うそ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:47:02 ID:pfesWeCm
さっきから見えない相手に何をやってるだい?
301クルル曹長:2007/02/17(土) 12:47:20 ID:0bcwrTbU
keyword の中に何入れるの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:49:17 ID:LP0dzPsP
きみのハンドルネームを入れるんだってさ
303クルル曹長:2007/02/17(土) 12:51:11 ID:0bcwrTbU
ソノサイトデ造るの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:52:36 ID:Mha8A4Vy
>>302
いい加減消えてほしいから言う。
『クルル曹長』と入れろ。

釣りでもいい。とにかくもう一生ここに来ないでくれ。
305クルル曹長:2007/02/17(土) 12:53:55 ID:0bcwrTbU
...お騒がせいたしました ドロン
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:53:58 ID:Mha8A4Vy
アンカミス>>303
307クルル曹長:2007/02/17(土) 13:04:24 ID:0bcwrTbU
白黒だけの切絵みたいな絵って、漫画であるけど、例えば、これ、私には、なんていうのか知らないんだけど、
http://viewmorepics.myspace.com/index.cfm?fuseaction=viewImage&friendID=132814452&albumID=0&imageID=2846803 
アレなんていうの?男絵?
308クルル曹長:2007/02/17(土) 13:07:29 ID:0bcwrTbU
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:12:13 ID:iumVmqpo
消えろ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:52:42 ID:6vG8NocA
暖冬とはいえ春早すぎw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:26:09 ID:0bcwrTbU
ガンスリにて使用された、銃器 http://www.gunslingergirl.tv/ の dossir (home) の右となり にあるような銃器の絵のダウンロードってどこかでできます?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:39:54 ID:UWK2Nx8d
あ〜あ、エサやるから居付いちゃったよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:44:30 ID:UWK2Nx8d
取り合えずクルル曹長ID:0bcwrTbU とやら、
ここへの入力欄の「E-mail (省略可) : 」という部分に
半角小文字でsageと毎回入れてから、書き込みしてくれ。

でないとおぬしが書き込む度にこのスレッドが一覧表の一番上に上がって
荒らしとかイヤな連中の目に止まり易くなって困るのだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:02:26 ID:0bcwrTbU
こんなもんですかねー?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:07:59 ID:0bcwrTbU
結構迷惑かけてる事を承知して、静かに等分してます(居座ります邪魔にならない程度に)・・英和・和英・仏英・仏和 ぐらいは、できますので私を必要とするときは(多分ないだろうけど)どうぞよろしく・・・ 
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:25:36 ID:pfesWeCm
空気嫁
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:30:32 ID:VJqznxsm
まあいいんじゃね
過疎スレだし、たまには潤いがあっても。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:50:14 ID:qNQmLglF
久しぶりにスレの勢いが上がってたから、てっきり二期決定だと思ったじゃねぇーか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:50:56 ID:TNnnaZDT
アニマックスでまた再放送しる
320282:2007/02/17(土) 20:00:36 ID:4aW0ntuc
>>315
すまない。言葉遣いが乱暴でしたね。外国の方とは思わなかったので、
お許しいただきたい。今後ともよろしく!お詫びに、壁紙のURLどうぞ!
http://18ban.jp/bbs_th.php?kid=90628&tid=7327206&mode=&br=pc&s=
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:16:32 ID:b/R6BQx6
アニメって原作の2巻までの内容だったんだな。
続編のためのストックいっぱいあるじゃん。

一気読みしたからあまり気にならなかったけど
リアルタイムだとピノッキオ編で何ヵ月も
引っ張られたら結構テンション下がって読者が
離れたんじゃないかと想像。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:24:13 ID:Mha8A4Vy
>>321
ピノッキオ編はよかったけどペトラからは明らかに人気なくなってるね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:52:28 ID:4aW0ntuc
>>322
ここでの評価は、下がる一方だが、理由として
@ 義体達の初期のプニプニ感プレティーンボディでなくなったことへの違和感(幼女趣味のファン心理を逆撫でした)
A 劇画調で、アクションシーンが増えたためによる、心理描写(ストーリー構成の布石)が減ったこと
B 銃マニアなファンが多いのに、銃に否定的なサンドロ&ペトラが主人公的に活躍していること
C 子どもを守る規制対象として本作品が、当局ににらまれていることによる作者の路線変更
D 悲しい少女の物語から、適応機制を成し遂げた立身出世の女性の武勇伝へ変わりつつあること
他にもまだあるだろうが、俺は、作者へのエールを送りたい。
サンドロ&ペトラ編も優れた話だと思う。1期生で、この話を描くのは、無理があるから、多分、実験的に
やっていることだろうと推測する。つまり、サンドロ&ペトラ組の行く末は…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:01:01 ID:nN7+5SIn
「少女に与えられたのは、大きな銃と小さな幸せ」っていう
コンセプトが薄まったからじゃね。
ペトラ、普通にでかいし、なんか普通に幸せそうだから。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:03:41 ID:4aW0ntuc
>>324
そうそう、納得!
それでも、今月号に、感動した俺がいる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:09:27 ID:Mha8A4Vy
>>323
Cのようにほんとに規制されてるならしょうがないね。

俺が今のガンスリがつまらないと思ってるのは明らかに理由@Bだもん。

だがペトラがアレッサンドロと逃亡・・・となればまだなんとか
条件付けもかなり弱めでしょ?>ペトラ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:38:53 ID:7gz/XIAg
おまえらがロリとしてしか見ていない事に嘆いた
それよりパスワードわかんね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 05:26:23 ID:zlznPUYN
ちょっとした疑問なんだけど・・・クラエスって結構ガンマニア?
VP70 なんて扱いにくい旧式銃使うんだから・・トリガーは、重いから照準合いにくいし・・
3歩譲って、練習の成果と、銃底のせいでそれは、クリアして、当たったとしても、
ヘッドショットじゃない限り衝撃の低い銃では、殺傷能力は、低い・・・
いくらVP70がポリマーフレームを使っていて軽いとしても、最近の銃に比べればそうでもない。
むしろGLOCK17 の方がほぼすべてにおいて上である。(コスト省く)いくらクラエスが退役であったとしても・・どうでしょう?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 05:26:50 ID:fF4/ZpBp
別にロリでハァハァって訳じゃない人もいるだろう。
ハードな物語状況と登場人物の儚さ、要するに“激しいギャップ感”だな。
「マッチ売りの少女」が、元気で前向きなハイティーンだったら興ざめっつーか
全然可哀想じゃねぇw(単なる娼婦に見えたりしてw)

「大きな銃と、小さな幸せ」っていうコピーは、初期ガンスリの
あの「痛々しさ」の根源となってるギャップ感を良く表してると思う。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 05:39:01 ID:fF4/ZpBp
>>328
それは自分も思った。
まぁクラエスが…………っていうより、銃器の選定は担当官の仕事だろうから
ラバロさんなんだろうけど。

VP70って、ポリマーフレームで「ストック付けて3点バーストのマシンピストルに!!」って
何か銃マニアとしては嗜好をそそられる銃なんだけど(スチェッキンなんかもそうだよなw)、
実際は使いにくくて全然売れなかった失敗作なんだよね、要するに「イロモノ」w
まぁ実際は相田さんがある種シュミで出したんだろうケド

同人誌版のラクガキで、リコがUSP持ってるのに対して「単に趣味で持たせたけど、
実際は状況に合わせたもっと的確な銃器を使うはずだろうなー」とか相田さん自身書き込んでたけど
商業に移行してもその辺のノリは一部残ってたって事だろうね。
まぁ、あんまりリアル一辺倒なのも殺伐としすぎて花がないというか、
「ょぅι゛ょサイボーグ物語」っていう時点でリアリティより趣味優先の作風だって感じだろうケドw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 06:26:23 ID:zlznPUYN
>>330 激しく同意 
しかし M4カービン を出さないてのはどうかなーと思うんだけど・・・
ほらS.W.A.T隊の・・・
遠距離・中距離・近距離 すべてに長けているこの銃・・
つけれる装備も充実してるし・・・
だけどガンスリに万能銃を入れるとちょっとつまらなくなるかも
暗殺にガネードランチャーつけてもって感じだし・・・
だれかヘンリエッタの特殊部隊姿書いてクレー!!!
(もちろん自分も書きます)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 07:24:07 ID:fF4/ZpBp
そういやガンスリにはM4はもちろん、アメリカ製銃器って
ほとんど登場してない気が。
欧州製のものばかり。

舞台がイタリアってのも含めて
極力“ヨーロッパの香り”ってのを大切にしてるんだろな。
あのちょっと暗めな雰囲気というか。
(アメリカンテイストが入ってくると、ハリウッド映画やガンスミシキャッツみたいな
また別の“空気感”が入って来てしまうからかもしれない)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 08:10:18 ID:zlznPUYN
なーるほど 納得・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:54:15 ID:DvrSKEOM
>>332
作者がイタリア好きってのが大きいかと
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:45:12 ID:N8TT0vzH
ロシア製、ドイツ製、スイス製にどことなくオシャレな香りがある
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:11:04 ID:fF4/ZpBp
スイス製といえば、爆弾兄貴フランコが最初持ってた銃ってSIGのP210なんだよね、多分。
(先日マルゼンのガスガン買っちゃったw)
これってアメリカでは何十万もする古風な高級銃つーか、スイス軍があまりのコスト高に音を上げて
後継機にP220を開発させたっていうくらい、高品位・高精度な銃。

自分や“じいさん”の事をあんまり語ってないフランコだけど
これ使ってるの見ただけで、何か「こいつ、ただもんじゃねーな」感を
醸し出してるって気がした。(銃ヲタ限定だけどw)
こういう使い方は上手いなーとか思ったよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:22:00 ID:kOgttWSj
イタリアが舞台のアニメったらARIAですな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:55:36 ID:sEEeKYlq
あれは火星だろ、いや、好きだけどさ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:04:38 ID:IXgApu9O
>>338
ベニチアとネオベネチアの区別が付けられずに水上防衛都市がどうの
と戯言を言っていたやつを見たことがある。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:04:57 ID:taBoOy0N
>>330
俺はガンマニアじゃないが、スチェッキンはスゲェと思った。
デカイ、ソ連製、フルオートOKで何か来る物がある。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:09:31 ID:zlznPUYN
ヘンリエッタのFN P90は、何か貴賓を感じさせるね。さすが王直下のベルギー軍の銃!!
>>335 ロシアの銃は、おしゃれとゆうよりもホームレス系の感じがするぞ。。
ロシアの銃で代表的なアブトマット・カラシニコフ・モデル1947 通称AK47 
世界のテロリストご用達だ。AKだけではない。
ロシアの銃やロケットランチャーは、アフガン、イラン、イラク、中東全域 アフリカ、ゲリラ、、、クーデタをするものたちご用達だ・・・
おしゃれからは、程遠いな だがスイス・ドイツは、確かにオシャレだ
しかし、殺人兵器におしゃれとはアイロニーを感じさせるぜ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:43:05 ID:zlznPUYN
こんな画像作ってみたり・・・
http://img152.imageshack.us/img152/8652/1384964286ko6.jpg
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:52:47 ID:iuJnAcbM
ミリタリーオタクの話についていけないw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:11:38 ID:tuzLPMzT
>>343
ミリオタってのは、兵器や戦術について嬉々として語りたがる連中のことだ。
ここにいるのはガンオタで、少し異なる。
なお、ガンダムオタクはガンオタではなく、ガノタと呼ばれるのでややこしい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:22:08 ID:N8TT0vzH
僕はガンカタ
>>341
たしかにテロやらゲリラ御用達のイメージがあるがあの木目のストックがたまらんのだよ
ドラグノフ使ってるリコが2番目に可愛い
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:37:51 ID:fF4/ZpBp
>>343
まぁ、うまい作家が手掛けると、単にウンチクに終わらず(これが無いのがガンスリのいい所)
ああいった「小道具」としての銃一つでもそのキャラクターや物語世界を
さりげなく演出するいい手段になってる、って事だな。
ただ上記の「ウンチク漫画」じゃないから、素人さんには全然分からない事が難点だけど、
逆にコレがきっかけでネットでいろいろと調べたりして、GUNの世界を知ってみるのも
いいもんだと思うよ。さらにガンスリのいろんな魅力も見えてくるし。
(ジョゼの銃「ファイブ−セブン」が、エッタのP90の専用弾として開発された特殊な弾丸を
共用するために作られた拳銃だ、とかね。テッポのタマもお揃い、ラブラブフラテッロ♪)

実際、自分もこの作品に嵌ってから学生時代以来久々にGUNヲタに舞い戻ってしまった
クチなんでね………………いやぁ、グーグルって便利だなぁ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:08:54 ID:zlznPUYN
フフフアイブ・セブン?!!そんな拳銃があったのか?!!
知らなかったしかもP90の専用段も使えるのか?!知らなかった!!負けた・・・・
また新たに何かを学んだよ >>364 ありがとう 
しかし 普通 
P90持つんだったら、そのファイブ・セブンを拳銃として使わないか?
Sig Sauer P239 のマガジンに入れる弾の種類とP90のマガジンに入れる種類と違ったら大変だろ?
戦闘中に あ!間違えた!何って言ってらんないし。
たぶん予備のマガジン持ってるからそれはないだろうけど。
持ち歩くのも、二種類も使わないといけないんだったら重いぞ・・
それとも何か利点でも?漫画だから以外の理由ってあるか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:28:42 ID:zlznPUYN
いやまて分かったぞ!!ジョぜは、通販で買ったんだ!!”今このベルギー産FN P90(ダラダラグタグタ)を買うと、今ならナント!! 無料でP90のサイドアームFive-seveN!!がついてきます!!” これをヘンリエッタと見ていたジョゼは、
”エッタ!君にはまだ!大型銃を渡してなかったね!!このFN90を買ってあげよう!!そして私は、君の兄としてFive-seveN を使おう!おそろいだ!!
銃弾もおそろいだ!!ハハッハハハハ!!おおなんと今買うと銃弾50弾入りの箱2つもついてくる!!これは、いいかいものだ!!
どうせ経費だけど!!すばらしいとは、思わないか?!”
エッタ”ジョゼさんがソウおっしゃるなら・・・”
って感じかな? さてここで問題です。エッタが使っているP90には、3種類の弾が使えます。
さてジョゼとエッタは、どれを使っているでしょう!!?(実際は、分かりません。推理でお願いいたします)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:08:44 ID:N8TT0vzH
今はっきりと温度差を感じたw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:13:52 ID:/sZQl4Cq
1.水銀弾
2.焼夷鉄鋼弾
3.遅燃性高熱散榴弾
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:16:07 ID:OkmklVOe
zlznPUYN=クルル曹長
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:14:27 ID:Gs/q75MF
確かに、絶望的に空気読めないところは共通してるな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:46:16 ID:MS7ROcTc
5.7*28を使うなんて一般人のことは無視なのかな
五共和国派を殺せれば犠牲もいとわずってことか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:02:21 ID:TS7RYX2n
アスペルガーだからしょうがないよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:14:44 ID:VZVk0y2M
なんだよガンスリ好きはガンオタの宝庫かよ・・・
エッタちんがP90をしゃがみ撃ちしたり、対人地雷を蹴り飛ばしたりする
姿に燃えるただのロリコンとは違うんだな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:20:07 ID:fF4/ZpBp
>>353
公社の相手は一般の犯罪者ではなくて
明らかに重装備(防弾)であろうテロリストだからね。
そもそもそういった対テロリスト用に開発された弾だし>5.7*28

ちなみにジョゼは通販で買ったんじゃなくてw
確かアニメでは「報酬」………スペイン広場爆破阻止の為に
敵アジトに乗り込む前、エッタちんと二人でホテルに泊まった時に
装備の補充に「あと、ファイブ・セブンを用意してくれ」と言っている。
(原作漫画も同じ。)
実は最初に原作読んだ当時はオレも、この「5-7」ってのが何なのか
分からなかったけど………………今じゃすっかりこの有様さッ、へっ!!w

ただアニメ版の作画だと、5-7独特のあのモッコリしたフォルムに似てなくて
ジョゼの銃はなんか単なるブローニングHPみたいにしか見えないのが難点w

357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:56:54 ID:zPfArCR4
ドイツの銃は近未来的なデザインが多いな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:30:53 ID:UiLWl3Ey
FNは、ベルギーだぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 04:02:05 ID:VOkctcXu
え、このスレにもアスペル坊やがいるの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 05:20:56 ID:UiLWl3Ey
なにそれ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 06:22:04 ID:UiLWl3Ey
私も、銃とか兵器、もちろんガンスリ好きだけど、ひとつだけやっぱりみんなに分かってもらいたい事がある。
銃とかは、どんなにかっこよくても、殺人兵器。
撃ったり見たりするのは、面白くても、実際撃たれたり銃口を向けられたりするのは、恐怖だ。
うちの学校は、小中高一環だけど銃関連事件は、校内にて負傷者出さずもここ5年間で3件もあった。
5年前は、生徒による殺人未遂事件。教員4人で、何とか取り押さえ成功。
4年前は、生徒拳銃保持、これも殺人未遂。警官によって取り押さえられた。
そして3年前OBが、銀行強盗をするのにあたって警官を引き付けるため、学校に向け銃乱射。
弾丸のひとつは、私のいた教室の横壁(私からの距離1m弱)に当たった。
去年は、友達の自宅にて、モデルガンと間違えて銃で遊んでいた友達の弟とその友達が発砲。
友達の弟骨盤貫通の重症。
このように銃関連でいい話はほとんどない。どんなに銃がかっこよくても、
結局は、殺人兵器であることを忘れてほしくない・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 07:04:59 ID:btKw63H7
>>361
多分、ここの住人に叩かれそうだから、擁護させていただく
そういうことがわかった上で、虚構世界を楽しむ「表現の自由」
が成立してるんだよ。
銃は凶器、戦争に使う凶器は、兵器。みんなわかっているよ。ただし、
日本国内は、銃器に関しては世界一安全な環境だから、虚構世界が、
現実と乖離しすぎている。「自分の世界は、絶対に安全安心平和」だって
信じているから。米国のように、兵器で身を固めておかねば、手に入らない平和
というのは、日本人には理解できないだろうな。それと、
純粋に銃という道具に憧れる心理は、恐怖があっても止められないだろうと思う。
交通事故にあったから、車に乗らないという人もいるとは思うけどね。
ガンスリと関係ない話題になってるかな?長レス失礼しました。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 07:54:41 ID:JepB0EnX
ID:UiLWl3Eyはクルル曹長
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 08:58:20 ID:yV3w9GHK
avtomatはアフタマートと読むのだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:17:25 ID:UiLWl3Ey
ようは、アフターマス つまり 結果 英語で、aftermath
アブトマットもアフタマートも 読み方の違いってやつかな。wikiでも出てるよ
AK-47(アフトマート・カラーシニコフ-47、アブトマット・カラシニコフ-47;ロシア語:Автомат Калашникова образца 1947 года
>>363 鋭いいつも参りますwwww クルルに戻そうかなwwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:42:13 ID:PiaQI6Z0
>>365
NGネームに入れるから戻せ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:12:31 ID:ucE+zjfb
>>361
自分の母校は教育が出来てないことが
自慢になるのか?

「去年」の事件なんて管理のなってない証拠
そんなのが実銃持ってるなんてありえん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:13:22 ID:VOkctcXu
捏造アスペル坊やの特徴
・ 1 同じコピペを執拗に貼り続ける。自演のパターンが同じ。ワンパターン。基本的にage。
・ 2 短時間に、ある意見に同調したレスを続けて書きこむので、いる、いない、自演がわかりやすい。
   IDをコロコロ変える。携帯電話を使い自己擁護レスをつけまくる。そのため複数いるように見えるが「一人消えると全員消える」不思議な現象が起きる
・ 3 間違いを指摘されるとなかったとしてシカト。厚顔。
・ 4 しかしATi信者の間違いを指摘されるとどんなに些細でも執拗に繰り返し攻撃。コピペ。忘れない。粘着質。
・ 5 RADEONに関するトラブル、その他不利なことは必死に擁護。必死になかったことにする。。そして几帳面に整理してコピペされると泣く。
・ 6 自分の攻撃が破綻するとスレからいなくなる。
・ 7 どういうわけか偉そう。自称天才。
・ 8「妄想」「無知」「バカ」「真実」「証明」「挙証責任」を証明されると泣き喚く。
・ 9 RADEONのことを「チートオン」「CHEATON」、ATiのことを「チーティーアイ」「CHEATY-EYE」と呼ばれるとまた必死で言い訳する。
・10 体言止めのレスを書くことが多い。名詞で文章を終えるレスを連発。
・11 単語を「」でくくって使うことができない。チョンなので日本語が読めない。
・12 断定口調じゃなくても議論だと考えている。証拠もないのに断定する。自分勝手に妄想。
・13 自分をアスペル坊やと呼ばれるのが嫌いで、他人ををアスペル坊やと呼ぶ事が多い。
・14 何故か”アスペル”を使いたがる。 "アスペル"と呼ばれると非常に狼狽する。
・15 相手の発言をコピペ改変だーとか言って泣き(この紹介も元はアスペル坊や)無駄にスレを消費
・16 チートオンが故障した証拠を出されると捏造と言うが、 わりにGeforceの故障捏造画像は  無条件に  信用します
・17 シリアルナンバーを出せといわれると逃げるかニセのナンバーを出す バレると逃亡
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:42:52 ID:UiLWl3Ey
>>367それがあるから怖いんだよ。うちの学校だけではないほかの学校も、その歴史に銃関連事件のない学校なんかまずない
それがこの国だ・・・ちなみにうちの学校は、あらゆるところに監視カメラがある。ほかの学校は、金属探知子もあるぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:26:33 ID:JepB0EnX
半年ROMってろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:45:44 ID:HtxPn9IV
まぁ、太閤さんの刀狩りで市民の完全非武装化がなされた
均一人種の汎神論的農耕民族日本人にとって、
ゼロから秩序を構築せねばならなかった唯一神的移民国家の肉食騎馬民族である
アメリカ人のいわゆる銃社会は、ある意味想像のつかない“ファンタジー”だわな。
だから単純に楽しめるけど、一方で上辺だけの平和ボケ的誤解をする可能性もある。
エアガン屋に行って「一番強力で、人殺せるくらいの奴くれ」とか言うDQNとかねw
(逆にアメリカでは「身近な故に好きになる」っていう人達もいるみたいだが)

“本物の”ガンマニアになるほど、そういった銃のもつ社会的背景とかいろいろ学んで
理解を深めていくものだとは思うけど………………エアガンといえども(サバゲ以外ではw)
絶対に銃口を人に向けないとか、撃つ瞬間まで引き金には絶対に指をかけないとかが習慣になってるとかw
こんなアニメ作品からでも興味を持って、初めは趣味でもそのうちいろいろ学んで正しい知識を得るって事もある。

その意味でも、作品の中の描写は重要だけどね。
試射場でジャムったSIGの銃口を覗き込んだエッタを張り倒し、「銃も扱えん奴をレーンに入れるな!」
とジャンをドツくラバロ大尉とかね。


アヴトマット・カラシニコバは「カラシニコフさんの自動式(小銃)」って意味だ。
英語で言うと「オートマット」。オートマティックの名詞形だね。
古いカメラなんかの自動コマ送り機構タイプにも、よく「オートマット」とか名前が付いてる。

372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:30:10 ID:UiLWl3Ey
誤報ご免なたィ
>>371 本当だーどこで、アフターマスって聞いたんだろう・・・調べてみたら、オートマチックか、アサルトって意味らしいけど、多分アサルトとは、違うな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:39:47 ID:UiLWl3Ey
お詫びってわけじゃないけど・・・
お友達のマイケル君デース
http://viewmorepics.myspace.com/index.cfm?fuseaction=viewImage&friendID=65415125&albumID=0&imageID=180555
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:41:42 ID:UiLWl3Ey
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:10:17 ID:UiLWl3Ey
ハマスとファタハ間の緊張高まる
http://www.afpbb.com/article/1174867
パレスチナに「涼宮ハルヒの憂鬱」が出回っているんかね? 
オタはイスラム圏にもいるんかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:18:44 ID:yZf6+b/5
>>375、googleimageで「SOS girls」で検索searchしたんだろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:30:05 ID:sRYem1Ms
なんか1ヶ月ぶりくらに来たら随分香ばしいのが沸いてるな。
やっぱメリケンは周りの空気を読もうと努力すらしないんだな。

ところで30分レス無かったらトリエラが二期の主役
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:41:10 ID:Enp9rj4o
ペトラ主役は嫌なのでトリエラ主役でいいです><
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:10:17 ID:lHJEwr7s

どうしてみんなと仲良くできないの?

                    by エッタ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 06:34:29 ID:DFRa8h6e
ガンスリの7巻の開いて最初のページにぺトラの座ってる絵があったけど、アレ…ヤバ杉w見た瞬間ヌいた…。
マジ気持ち良かったな〜♪♪起きたらもっかいヌこっと〜!!あれで3日連続はイケる。
ぺトラはノースリでミニスカで服装がエッチいからそこらのエロ本より刺激あるねw
まあこのスレで俺と同じよ〜なヤツは…ん〜、いないよねww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 06:38:37 ID:+8VBE4Rm
ペトラ見ただけで吐き気するわw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 07:04:07 ID:Fr74uLD3
>>377
この前からいる変な奴は、日本人じゃないのか

まぁ米国にしろ中国にしろインドにしろアラブにしろ、只管自分の意見を押し付ける文化だわな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 08:37:02 ID:jhtGNVzQ
明日ってボジョレヌーボの解禁日だよな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 08:47:57 ID:mmlS7yyG
ちがいます。電撃大王の発売日です。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 08:50:02 ID:+8VBE4Rm
電撃大王は風味豊かで最高にうまいよなー
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:42:44 ID:jhtGNVzQ
月光に照らされながら読むガンスリも風流かと存じ上げます国王陛下
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:57:16 ID:jhtGNVzQ
ガンスリに似たアニメってある?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:36:38 ID:+31R2pFG
ガンスミスキャッツ(笑)
略すと「ガンス○」、
女の子と鉄砲も出てくるしw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:45:59 ID:kNG9063d
女の子×銃
といえば‥ジオブリーダーズ?ブラクラ?パッパラ隊?マリみて?じゃね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:07:39 ID:+31R2pFG
いや、その最後のは何だw
(最近読んでないけど、スール同士の殺し合いにでもなってんのか?w)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:44:46 ID:/Urcevov
マリオ・ボッシがみている とか

トリエラ「2月2日、ラシェル・メガーネというおばはんを殺したのは、貴様かっ!!」
マリオ「ち、違うその日はアムステルダムで商談してたんだ!」
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:59:08 ID:xNVhq4Jp
>>391
なにそのイタリアでは二番目だとか言いそうな娘
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:06:48 ID:baDtgsI9
ノイタミナGUNSLINGER GIRLU  
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:10:56 ID:/Urcevov
ジョゼさんジョゼさんやりましたよー今週も10人殺りましたよ ぎゃぼーー!!
ジョゼさ〜んは〜 やっぱりフェッロさんのほうがいいんですか〜 むきーーー!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:08:25 ID:mGC+pQyJ
雰囲気的には灰羽連盟とか似てる気がするね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:40:16 ID:KCfEgo6v
>>394
ジョゼ「うるさいぞこのヘンタイエッタめ!頭くさいっ、風呂入れ!」
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:13:03 ID:5DPNCM0D
それならむしろペトラサンド組のほうが合ってそうw
サンドロ様っ!! 当たりましたよ当たりましたよ〜 パンツァーファウスト3の弾頭見事命中!! ぎゃぼー!!
サンドロ様のくそったれのわからずやの朴念仁のオナニー野郎〜!!うっ げぼげぼげぼげぼげぼー!!おえぇぇぇぇぇぇぇ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:53:14 ID:1fvrKS+S
ペトラッシュ、何だかとっても眠いんだ・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:26:19 ID:QQ2eh0u+
おーい、ルーイ、どうした!!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 08:03:34 ID:d/4WzWVq
ヒマダ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 08:40:42 ID:JLPxMTUc
それはどういう意味だ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:54:48 ID:d/4WzWVq
ひらめ
まぐろ
だいすき の略? すみませんなんかPCが壊れたみたいで、、、テストしてたら、
間違えて、書き込んでしまいました・・・・
素朴な質問なんですけど、マガジンって、普通個別で買えますよね?
ヘンリエッたとか戦闘中、使いきったマガジン投げ捨てて新しいの入れますけど、
戦闘後やっぱり拾って持ち帰るのかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:58:11 ID:AbqBw6CV
クルル曹長っぽいなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:59:46 ID:d/4WzWVq
bingo
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:02:19 ID:d/4WzWVq
ちょっと最近静かにしてました・・
で、>>402 どうでしょうかね? P90マガジンたかいでしょうから、
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:06:09 ID:YLWvNu11
>>403
良く分かるなw
407クルル曹長:2007/02/22(木) 11:25:12 ID:d/4WzWVq
嫌われクルルだよー FN P90ぐグッテみました 検査結果
http://www.impactguns.com/store/FNPS90.html
$1 119.19円
FN P90 FULLAUTO $1484.15 176895.83円
民間用 モデルFNPS90 発見 値段 $1899.99 226459.80円
FiveseveN は、$919.99
FiveseveN マガジン $37.99
FNFS2000 $2199.99 (モデルは、旧式がいいかな)
マガジン価格調査中
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:59:20 ID:76BVMpaN
民間用モデルで22万円か。
高級大画面TV抱えて撃つようなもんだなw
あるいはライカM4の美品w
(5.7弾使う軍用のは民間では手に入らないだろうし)
まぁ公社のは政府支給だろうから軍用17万の方だろうけど。
409クルル曹長:2007/02/22(木) 12:48:38 ID:d/4WzWVq
民間用でも、5.7だよどっかでガス抜いて貫通力落としてるんじゃないかな?
410クルル曹長:2007/02/22(木) 13:10:34 ID:d/4WzWVq
ただどうやら、民間用はライフル、30発しか入らない装填して31か?
エッタが使ってるフルオーは、50だからなー 
使う目的も違うしwww
エッタは、近距離200mも有効射程があれば十分 マシンガンは、距離より量だし、
狙撃としては、使わないわなwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:51:12 ID:AbqBw6CV
くっ、なんか憎めないやつだなwww
ガンの話したいなら専用スレ行けばいいんじゃないの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:10:17 ID:956wIoLg
サバゲ板にスレがあったのもいい思い出
413クルル曹長:2007/02/22(木) 14:12:26 ID:d/4WzWVq
別に銃が好きなわけじゃないけど、友達で銃の所有者が多いからね・・
ついついそれに・・どちらかというと嫌いだな知り合い数人殺されてるから・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:48:43 ID:76BVMpaN
>>413
ぅお………………
なんか生々しい話だな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:50:22 ID:AbqBw6CV
ちょっと待て。
いくらアメリカでもスラム以外でそんなに銃で殺されるもんなのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:04:56 ID:GSXCXVlT
スラム以外でP90持ってる奴見たことないぜ。
417クルル曹長:2007/02/22(木) 15:06:44 ID:d/4WzWVq
誰がスラム内に住んでないって言った?
住んでないよ。だけどスラムってゆうのは、どこにでもあるんだよ・・
それに知り合いだってスラム出身・・・
かれは、父さんの仕事仲間会社から近いからね。。
そのスラムだって凄いんだよただのスラムジャーないんだから
NFLプロフットボール選手2人は、出してるからね
とにかくその人は、なんかのうらみ買ってテレビ見てたら、
窓からバーン 猟銃で頭に・・
私の住んでるところは、デートン(付近)耳にしたことは、あると思うよ
ライト兄弟(飛行機の)の出身地。アメリカで、危険な町ランキング13位
今年に入って殺人は、13件婦女暴行数知れず・・・・
麻薬をお求めのかたは、町の角に立ってれば、手に入るよ。
もちろん私の友達に聞いてもてに入るけどね♪
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:42:42 ID:76BVMpaN
スラム、ってのも
比較的社会水準が均一な日本じゃ、ピンと来ないイメージだな。
まぁだからこそ、平和でいろんなアニメ見てハァハァしてられるのかもしれんが。

そうか、日本の「スーパーフラット」なアニメの優秀性は
そんな所から生まれてる可能性もあるな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:57:27 ID:h/cnX1Ul
「僕等がいた」でガンスリのサントラの曲が使われてたのは既出?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 07:35:06 ID:tI+TXhdc
好きなアニメトップ4教えてください1位は、いらないですwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:11:45 ID:2w0iJwNl
何故に4なんだ…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:26:40 ID:tI+TXhdc
トップ3が知りたかったんだけど、このスレニいる人は多分1位がガンスリだと思うから
それを除いて3つという事で4
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:07:33 ID:DoaR+G2R
攻殻、マリみて、ARIA
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:46:14 ID:UNYExjrI
ガンスリと無関係な雑談がしたいなら他所でやれ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:34:41 ID:mP9i21N7
イタリアつながりのARIAは良かったな
自分の何の琴線に触れたのかわかんないけど
1話から泣いた

まあスレ違いだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 08:31:53 ID:/riSUgIG
そのアニメでガンスリとの共通点は何?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 08:46:34 ID:/riSUgIG
とゆうことは、この摩れはの住民は戦闘系とイタリア系が好きなの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 08:59:53 ID:Iiq6nUEw
いや俺はただのロリコン
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:31:10 ID:/riSUgIG
ロリデございますかそれは、それはけっこうなことで ところでマジでロリコンなの?それともアニメロリコンなの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:33:41 ID:Iiq6nUEw
>>429
舐めてんの?ガチでロリコンだよ。
14歳以上には興味なし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:38:02 ID:/riSUgIG
ははー 失礼いたしました あなた様の方に入ったロ利の字が見えず ははーー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:21:12 ID:LsiqcaaY
ペトラ死ね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:05:24 ID:0DKDfKuR
おまえが死ね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:21:12 ID:/riSUgIG
なんでぺトラが嫌いな人が多いの?利己とかエッタや、他のキャラの悪口は、あまり聞かないけど。。?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:33:36 ID:Iiq6nUEw
>>434
ペトラはすでに少女じゃないからな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:06:09 ID:/riSUgIG
他の子に比べて背が高いと思ったらやっぱそうなんだつまり15歳以上?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:25:30 ID:ET8/4zPD
なんかクルルって憎めないキャラだなw
ウザいのは事実なんだけど、悪気はないっていうか。
中学のときの帰国子女の友達に似てる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:35:31 ID:/riSUgIG
あはははは・・・・
なんてゆうのかなー ありがとう これからもよろしくお願いいたします
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:39:59 ID:Iiq6nUEw
だが断る
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:54:38 ID:/riSUgIG
アリがツー!!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:55:52 ID:Iiq6nUEw
クルル曹長はチャット感覚でレスするからすぐわかるw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:01:35 ID:/riSUgIG
有無・・・ごめんなさい
そのうち何とか2chの心をつかみますww
いま アニメ探しのたびで、漂流してるんですけどなかなかいいのがなくと困っててww
ああああーーーガンスリ第二段もないしあーー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:38:14 ID:GDmRotFZ
>>442
心底からウザいから消えろ。
三年ROMるか、最悪板にでも
「クルル曹長の今日の独り言」とでもスレ立てて
一人で保守してろ。
この空気の読めなさは帰国子女とか関係なしに
パーソナリティの問題だろ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:44:23 ID:WkyEtNp2
クルルってローゼンスレでも頑張ってる変態野郎だろ
さいたま在住だけど板橋在住って嘘ついてる水道屋のピザデブ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:44:33 ID:ZtYQ5rij
>>443
ウザい 消えろ
まさしくパーソナリティの問題です。
表現の自由を規制するのは、個人のマナーにかかっているからね。
それから、帰国子女を中傷する表現も止めていただきたい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:00:13 ID:O+IQHPqJ
443のどこに帰国子女を中傷する表現があるのか
まるでわからない件について。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:43:53 ID:VoGSTjNF
>>446
>>445は帰国子女だから日本語の読解力に難があるんじゃないか?多分。


>>445
こういうのが中傷って言うんだyo
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:41:51 ID:WkyEtNp2
ニダーランド人も帰国子女に入るの?
日本で生まれ育ったんじゃなかったっけ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:13:49 ID:u0HIomMO
外国人助っ人とな? ぜひ我スレで獲得するんだ。
やぁベンジャミン
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:17:32 ID:aro3yMDv
NGID登録するの面倒だからコテハン外すな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:57:37 ID:/riSUgIG
>>444 ローゼンは、見た事ないよ 絶対人違いだよ
この間こっちでガンスリ吹き替えDVD見つけたド
他にどこの国に出してるのかなー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:25:13 ID:9kTFJ5tw
批判的なレスは目に入らないという
キチガイに共通する能力の持ち主か。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:42:49 ID:bA8S99U5
捏造アスペル坊やの特徴
・ 1 同じコピペを執拗に貼り続ける。自演のパターンが同じ。ワンパターン。基本的にage。
・ 2 短時間に、ある意見に同調したレスを続けて書きこむので、いる、いない、自演がわかりやすい。
   IDをコロコロ変える。携帯電話を使い自己擁護レスをつけまくる。そのため複数いるように見えるが「一人消えると全員消える」不思議な現象が起きる
・ 3 間違いを指摘されるとなかったとしてシカト。厚顔。
・ 4 しかしATi信者の間違いを指摘されるとどんなに些細でも執拗に繰り返し攻撃。コピペ。忘れない。粘着質。
・ 5 RADEONに関するトラブル、その他不利なことは必死に擁護。必死になかったことにする。。そして几帳面に整理してコピペされると泣く。
・ 6 自分の攻撃が破綻するとスレからいなくなる。
・ 7 どういうわけか偉そう。自称天才。
・ 8「妄想」「無知」「バカ」「真実」「証明」「挙証責任」を証明されると泣き喚く。
・ 9 RADEONのことを「チートオン」「CHEATON」、ATiのことを「チーティーアイ」「CHEATY-EYE」と呼ばれるとまた必死で言い訳する。
・10 体言止めのレスを書くことが多い。名詞で文章を終えるレスを連発。
・11 単語を「」でくくって使うことができない。チョンなので日本語が読めない。
・12 断定口調じゃなくても議論だと考えている。証拠もないのに断定する。自分勝手に妄想。
・13 自分をアスペル坊やと呼ばれるのが嫌いで、他人ををアスペル坊やと呼ぶ事が多い。
・14 何故か”アスペル”を使いたがる。 "アスペル"と呼ばれると非常に狼狽する。
・15 相手の発言をコピペ改変だーとか言って泣き(この紹介も元はアスペル坊や)無駄にスレを消費
・16 チートオンが故障した証拠を出されると捏造と言うが、 わりにGeforceの故障捏造画像は  無条件に  信用します
・17 シリアルナンバーを出せといわれると逃げるかニセのナンバーを出す バレると逃亡
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:00:04 ID:E/ye6RE2
クラエスって樽だよな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:12:15 ID:tp89pWiN

         __             …この馬鹿が!
.         .'´,' ,、丶、   /0 \丶   粛清活動じゃ…射撃の腕より抜くタイミングが
       l, //,ハリr;  _|___|_  重要だと教えただろ!
       | i(i ゚−゚/j \(゚Д゚ # )/  時間切れになってから銃を使うと決めても遅いんだ!
      /,⊂7夲f⊃   | 个 |   
      '((( く_/_i〉)    / ̄ ̄|\  今度撃つときはためらうなよ!
         (_j_i    ∪⌒∪    

               :
               :

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | それは遠い昔…お父さんか              | ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 | 誰かに教えてもらったもの…そんな気がするのだ。| ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _______________/............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/  ミ             __________
            ヽ .\         ////\|//////\
.             / \ \    ////|___|./////:::::\\
          /     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
        /     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  社会福祉公社 ̄
''""~"'','" __''"~" __i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    .'´,' ,、ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|   ..| └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiii l,tノノ,ハリr; iiiiiiiiiiiiii:: ノ__ノ   || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| . |::::::::||||||||||:::::::|
    | i(ト('!゚),(!j           .. ||_||_||_||_||_|| . |::::::::||||||||||:::::::|
   ノ,ノソ7つと)    .i i i     . || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
   '((( く_/_i〉)\  ノノノ
     (_ノヽ_)   \_   ザックザック
           /:::::/::...  ザックザック
          ノ・ ./∴:・:
~~~~~~~~~~~~~~>>454( ゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:49:27 ID:TSLZnoYK
>>451
まっ先に出た海外正規版がなぜか英語版でなくドイツ語版だった。
吹き替えじゃなく字幕だったと思うけど。
向こうのひと、トリエラのドイツ語には苦笑いしてたろうなw

この作品は、海外での評価が正直気になる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:08:05 ID:lkpAg5dl
>>456
何か、アメリカでは結構高評価みたい。
(エグすぎてケーブルTV放送だったみたいだが)
あと、本家本元wイタリア版とか出てるねー(テンプレ参照)
俺はそこでの評価が知りたい。
「こんなんイタリアじゃねーよ!!」とか言われてたりしてw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:10:58 ID:lkpAg5dl
………………と思ったら
イタリア版公式サイト、テンプレになかったか。
以前のスレにはあったような気がしてたんだが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:49:11 ID:dAq+WI0I
非人道的すぎ!
哀れなロシア人殺して何が楽しいのかね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:36:04 ID:lkpAg5dl
>哀れなロシア人

………………誰?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:03:17 ID:edRfZRkP
エッタがバラライカをやったのか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:57:41 ID:gq3Joqn0
タイでロシア人観光客が2人殺された事件が最近あったらしいが・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:22:27 ID:aQbfFjhi
ロスケに哀れなどというイメージが全く湧かないな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:26:16 ID:LoY+9xDa
北方領土返せ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:54:28 ID:nCzF7HLV
>>461
その対決、見たいwww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 07:22:13 ID:Qym5fx5L
ロシア人がタイって日焼けしたロシア人ってどんなんだ・・・
エッタも白いけどイタリア人は、ほとんどこんがりもろこし色だぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:43:16 ID:nOZyKdK9
社会福祉公社vs.ホテルモスクワ…
さすがに軍隊モドキ相手じゃ公社も分が悪そうだな

バラライカvs.ジャンとか、どんな会話するか見てみたい
ロックvs.ジョゼ山もw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:08:43 ID:nCzF7HLV
ブラクラvsガンスリなんて事になったら公社に勝ち目はないだろ‥w
ブラクラキャラは容赦無さすぎだから。双子に全員ぬっ殺される‥
にげてぇー!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:25:42 ID:LoY+9xDa
戦闘力は義体の方が高いだろw
数では負けるが
「戦いは数だよヘンリエッタ君」
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:05:26 ID:gf1FFeEw
ブラクラの連中の恐ろしいとこはヤンマーニ並に弾が当たらないとこだな
ヘンリエッタ達は弾が当たっても結構平気だから腕とかでガード出来ちゃうのが良きもあり悪くもある
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:57:27 ID:2UweVHk9
ジョゼさんって、海外版だとジュゼッペさんになってるのか。
海外版で吹き替え当ててるのは、英語版とスペイン語版だけ?
ドイツ、フランスとかは字幕?イタリアでは放送したの?

各国の放送とかDVD発売状況とか、うまく情報をまとめたサイト
ないかな。ぐぐっても情報がてんでばらばらだし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:28:50 ID:tRJtVpza
上でも書いたが、イタリア版の(DVD?)告知ページは見たことあるな。
なんせ、ニッポンの「アニメ」や漫画が大好きなイタリア人だし
しかも自国が舞台ときたら、絶対見たがるだろうな。
(内容がアレもんだから、DVDのみだろうけど)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:16:39 ID:U95vEvuo
モスクワって正式に武器替えるわけじゃないんだし、
好きなもの注文で来る公社のほうが強いんじゃない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:24:10 ID:2XFPslws
流れを読まずに

最後の大隊 VS ヘンリエッタ達


うん、何考えてんだ俺
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:35:09 ID:tRJtVpza
「諸君、私は担当官が好きだ。」

………………いかん、そのまんまだなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:50:28 ID:BeSCslZP
>>473
公社は対テロの訓練は受けているようだが、相手が軍隊となるとどうだろう?
モスクワの方は軍隊方式だが何でもOKみたいだし。
武器に関しては、大使館経由で手に入るようだから問題ないんじゃない?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:07:48 ID:pMUUVU/Y
>>476
しかし、さすがに国家機関である公社と戦うための武器を大使館が用意したら
完全に「宣戦布告」ととられるから、できないでしょ。そうなったらもう、
公社対ホテルモスクワでなくてイタリア対ロシアの戦争だよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:28:12 ID:IAUx0vQh
>>475
ガンスリ隊長!わたくしも大好きであります!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:51:56 ID:QQjFF/18
>>477
イタリアはその気になると強いんだが・・・気が乗らないと
カミさんとデートがあるからと戦争してても帰っちゃう w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:13:20 ID:BeSCslZP
>>477
いくら強い体でも、12.7ミリ対物ライフルには敵わんだろう
このぐらいなら狙撃にも使われるんだから用意できるベ
しかも、どっちも表ざたにできない事情があるから国同士にまでは発展しないというかされない
そうなる前に両者共に潰されるだろう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:08:59 ID:Fw861S7z
>>479
11人以下なら最強だ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:50:10 ID:TnkDijaF
ガンスリ以外に落ち着いた感じの萌え?アニメってある?。 
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:52:37 ID:2XFPslws
>>482
うたわれるもの。
……萌えとは違うか。燃えアニメだな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:06:32 ID:ge8Pvqz5
>>482
灰羽とかかみちゅとかARIAとか瓶詰とか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:19:30 ID:U7uF4RI7
>>482
ココロ図書館、ヨコハマ買い出し紀行、英国恋物語エマ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:24:20 ID:5mSDjCGI
>>482
ガンスリンガーガールが落ち着いた感じの萌えアニメというのか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:24:54 ID:9onejxl7
>>482
京アニ謹製「AIR」「Kanon」。
画面の美しさと音楽のよさでは、アニメ版ガンスリとタメをはれる。
物語も泣けるし、戦闘シーンのシャープさも見もの。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:51:17 ID:nvfvLQsL
>>482
灰羽連盟
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:17:17 ID:knAfrMj0
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:59:53 ID:oN/d4k9+
>>482
AIR Kanon エルフェンリートあたりは紅茶とケーキに幸せの魔法がかかってそう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:09:24 ID:yeOdQxEe
みんなVVVは見ないの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:13:40 ID:/iQp5A0Y
>>491
あれは糞アニメでしょ。
セイントオクトーバーは面白いけどね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:56:15 ID:3SYadi3R
>>490
Kanonスレに、俺以外にもう一人はガンスリファンがいるな。
先週事故って危篤状態の秋子さんの義体化を目論んでるw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 03:04:27 ID:/iQp5A0Y
>>493 お前かw
うぐぅをボクっ娘としてと漫画スレに書いたのはw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 04:56:37 ID:3SYadi3R
バレタカw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 05:56:15 ID:I5Vd16TW
おまいらのシンクロ率に感動した
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:16:16 ID:UTYkZ3Sq
舞HiMEも楽しめると思うよ
乙じゃない方な
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:58:10 ID:Ke3rq0ga
さっきガンスリ全話みたわ。なんかジワーッとくるねこれ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:03:53 ID:m+qfJbE/
くるね。コミックも面白いから5巻までよんでみてほしい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:14:43 ID:PRSai7b5
>>499
>5巻まで
全部って言わないんだ・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:08:47 ID:YlWK/s/w
えー、ペトラかわいいじゃん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:57:39 ID:OQrmw5/N
クラエスの膣に射精したい!
拉致してくる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:46:11 ID:oOQoBn4n
返り討ち→畑の肥やしになる 
に5エッタ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:54:39 ID:iaYTuMse
薔薇の花の色が変わってロイズ保険会社のオプに見破られるぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:28:51 ID:0H0fUTAS
最近アニメを見てエルザ事件の時に疑問を感じたんだけど
ラウーロはどうでもいいとしてエルザの血の飛び散り方が不自然な気がするんだ。
散々既出なのかも知れないけど、どうしてあんな飛び散り方をしているのか教えてくれないだろうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:25:52 ID:GDNOZ8nq
       コノヘンタイ!!
      コヤシニオナリッ!!
          __
.          .'´,' ,、ヽ、        パララッ!!!
        l, ノノ,ハリr;         ヽ从/ヽ_Λ∩
        | i(i ゚ ヮ(ニ0ニ(),___,:;,∵:;..゚Д;∵.・ >>502
       ノ,(,U}l__ィj,-,ai__i=;'' ̄ ̄/Wヽ   /
       '((( く_/_i〉)
          (_j_i

         __             …この馬鹿が!
.         .'´,' ,、丶、   /0 \丶   粛清活動じゃ…射撃の腕より抜くタイミングが
       l, //,ハリr;  _|___|_  重要だと教えただろ!
       | i(i ゚−゚/j \(゚Д゚ # )/  時間切れになってから銃を使うと決めても遅いんだ!
      /,⊂7夲f⊃   | 个 |   
      '((( く_/_i〉)    / ̄ ̄|\  今度撃つときはためらうなよ!
         (_j_i    ∪⌒∪    

               :
               :

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | それは遠い昔…お父さんか              | ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 | 誰かに教えてもらったもの…そんな気がするのだ。| ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _______________/............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/  ミ             __________
            ヽ .\         ////\|//////\
.             / \ \    ////|___|./////:::::\\
          /     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
        /     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  社会福祉公社 ̄
''""~"'','" __''"~" __i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    .'´,' ,、ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|   ..| └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiii l,tノノ,ハリr; iiiiiiiiiiiiii:: ノ__ノ   || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| . |::::::::||||||||||:::::::|
    | i(ト('!゚),(!j           .. ||_||_||_||_||_|| . |::::::::||||||||||:::::::|
   ノ,ノソ7つと)    .i i i     . || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
   '((( く_/_i〉)\  ノノノ
     (_ノヽ_)   \_   ザックザック
           /:::::/::...  ザックザック
          ノ・ ./∴:・:
~~~~~~~~~~~~~~>>502( ゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:55:05 ID:9n84j5JF
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:26:35 ID:YlWK/s/w
>>505
どう不自然なの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:55:25 ID:0H0fUTAS
エルザは目から銃弾を打ち込み死亡し、検死の結果から銃弾は体内から検出されたみたいな
話になっていたと思うけど、マンガでもアニメでもなぜか頭を打ち抜かれたかのような
血の飛び方をしているから不自然に感じたんだ。ただそう書きたかっただけなのかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:15:04 ID:zdGLskpP
>>509
おまえが自ら実験して画像うpしてくれ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:19:10 ID:YlWK/s/w
ジャンさんが義体の目の部分の強化が課題とか言ってたけど、
他の頭がい骨部分は、拳銃くらいは大丈夫な防弾ヘルメットに
なっているんだろうか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:15:55 ID:HDoZYti5
エルザの頭部から発見されたのは弾丸の「破片」。
原作1巻119P2コマ目のセリフ、「砕けた9ミリ(パラベラム弾)の弾片」とある。
(アニメでは確か「弾丸の破片」と言ってたか)
人体に突入したホローポイント弾は「マッシュルーム」現象を起こして
バナナの皮を剥いた様な状態になり、人体に大ダメージを与える。
その時の破片だろう。

エルザの場合、至近距離から撃ったので弾片の多くは後頭部に抜けたが
そのマッシュルーミングの際の破片が頭蓋内に残ってたんだろう。
…………それよりも、後頭部を撃たれてうつぶせに倒れていたラウーロの
後頭部に血痕も傷跡もなかった(ように見えた)方が気になるw


(あと、ラバロさんを守ろうとクラエスがレンジでVP70撃った時、何か
「4点」バーストしてるように見えるんだがw…………気のせいか?)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:24:33 ID:0H0fUTAS
回答ありがとうございます。
残っていたのは破片でしたか、これはとんだ勘違いを…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:11:13 ID:38fDYQfz
義体の頭蓋骨内部で兆弾してタマが砕けたなんてことない?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:28:20 ID:sCT3Jzcq
>>512
イメージアルバムでもな。>VP70
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:33:44 ID:Qy01SWhS
>>514
オレもそっちだと思うのだが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:56:45 ID:w+iCBeU4
義体の頭蓋骨ってすげー頑丈なんだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:09:44 ID:Qy01SWhS
頑丈じゃなければ、弾丸の雨の中を突っ込むなんてできんだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:10:03 ID:TfBYDjbt
エッタを性奴隷にしたい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:33:18 ID:TJKTLf7b
    _                           ビシュシュ!!
.  ,'´  ヘヽ、彡                      ∧ ;",>,;; ;'' :,∴
  i ノノノ)ハノ) 彡 バララララ!!!               ( ・Д`・)・∵” もっと撃っ…
 ノ从 ゚ ‐゚ノヾ,,--、ヽ从/                 (・>>519);”;"
  人(⊇二∩ヲニ]i=:;,∵:;.                 j ; |・,|∴;”;"
  ´'t7_|,j>,ヾ'^`" /Wヽ                 (__.(__)`’''
    `-'^-'
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:40:49 ID:38fDYQfz
>519もスゲー頑丈だ w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:36:34 ID:nmVEzPSH
>>517
チタン製だからな。思考戦車に頭を掴まれて柱に叩きつけられても平気さ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:48:22 ID:IkrWB6Ia
>>522
中身は知らないがな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:20:23 ID:8sLzoQB7
金曜日の飲み会で食った牡蠣に見事に当たって、寝込んでいて、暇だから
これ見てたんだが、結構いいな。もうちょっと長いスパンでストーリーを
楽しみたいが、題材が題材だけに受けが悪いんだろうか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:39:49 ID:5fz1pG/0
そんな時には原作コミックをどうぞ。
アニメは2巻までの内容、現在7巻まで刊行済み………だけど
最近の連載分はちょっとテイストが微妙に方向転換気味?

アニメ2期は…………難しいだろうねぇ。
ネタがネタだけに。
受けというか、アニメとしての評価自体は高いが
元ネタ自体が受け付けない人にはもう“生理的に”ダメで
「評価以前」の問題だったらしいから。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:31:17 ID:9Sv+JpKm
>>524
漫画も楽しめると思うよ
ロリ分は減ってきているけどそれくらいでちょうどいいと思う
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:35:16 ID:Bo2QO1Wb
>>526
つかロリどうこうじゃなくてペトラはいってから単純にツマラン。
それだけ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:54:24 ID:9Sv+JpKm
ペトラ編はそれで面白いと思うけどなあ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:00:55 ID:Bo2QO1Wb
そりゃ人それぞれだからな。
俺は納得いかないからこのまま続けるならもう終わってほしいけどね。
完全にガンスリじゃないよ、今の内容は。
まぁ、少女が殺しをするって言うのに規制が入ったんだろうね。
PTAから苦情来てもおかしくないし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:02:01 ID:5fz1pG/0
初期のような「痛々しい“切なさ”」みたいなモノは減ってきているけど
その分「普通の人間ドラマ」的な厚みは増えてきた感じはする。
どちらがイイかは、まぁ、好みの問題だな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:17:39 ID:m6SYHOl6
ガンスリの設定で普通の人間ドラマやってどーすんだって話だ
そういうの読みたければ三丁目の夕日とか人間交差点とか読むよ

条件付けが軽いとか理由付けてペトラがふつうの人間ぽいのが
いちばんだめ。触ると血が吹き出るような「自覚された偽物くささ」
がよかったのに
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:23:00 ID:8cnSCHDV
ペトラが出てきてから今まで表現されてなかった
第一世代の異常さが出てきていいとおもうけどね。
良い漫画ってのは作中で進化して自らの問題提起に答えていくもんだ
検事の話からもみるように、法的に正しい解決を目指す方向性は間違ってないし
それは暗殺も厭わない矛盾した公社の暗部やら
今後当然描かれるべき義体の死というテーマにも連なっていくのだと思う
ペトラ組はそういう役割を担っていると勝手に期待している
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:07:23 ID:BAS5/TB5
漫画の方、6巻まで読んだ。アニメと進行状態があんま変わってないように
思えたんだけど、連載が一時期止まってた?それともページ数が少ないだけ
なのかな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:30:16 ID:8lyCapJ5
ページ数は少ない方じゃないかな。休載月があったのかは知らないが。

そもそも進行状態、っつーか別に背景として大きな物語り進行がある作品じゃないしね。
単に小さな読みきりエピソードが積み重なっていくだけ。
後半は対ピーノ戦とか、グエルフィ判事の話とか、何話かまたいだエピソードも
出てきたけど………………
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 06:39:42 ID:mpuCi9md
エッタってA10使えると思う?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:26:28 ID:DUEkaI8f
サンダーボルトのこと?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:21:53 ID:AUxDHmGQ
ジョゼさんに言われれば操縦出来るんじゃね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:13:41 ID:d4voezAo
>>536
サンダーボルトUじゃなかったか?
つうかガンスリ的にはMP5/A10かな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:56:35 ID:3Ak3uIEe
そういえばガンスリにはH6kのG36ってまだ出てきてないね。
SIG550や、ベレッタM70とかも出てきたけど
これはドイツ軍の制式ライフルに採用されてもうだいぶ経つのに………………
相田さん、キライなのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:35:04 ID:3Ak3uIEe
H6kって何だw
シフト押し忘れた、H&kだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:33:21 ID:J0dUhALW
>>538
>ガンスリ的には

うーむ、確かに30mm砲はヘルシング的だし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:04:10 ID:0Y4WpjS1
ジョゼ山「ヘンリエッタ。相手はバダーニャだ。
      これでミンチにしてあげなさい。」
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:03:42 ID:D66tcHkA
益田キートンやるなら次はガンスリやってくれ BS
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:39:48 ID:v6iSM8Ny
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:45:47 ID:u4gOxh+V
誰だよw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:01:02 ID:dVMZtfPf
俺それ持ってるよw
トリエラが一番マシだった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:07:17 ID:Mz5U5zX6
まさに「ごめんね」なデキ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:47:04 ID:KQLpbuFK
英語の吹き替えよかった。
アイ、アム、ソーリー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:29:30 ID:hb/G9F0d
サバヲタのつまらんてっぽうごっこの話はどーでもいいから、面白い
ガンスリの話持って来いやあ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:01:00 ID:KQLpbuFK
>>549
「まず隗より始めよ」
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 05:56:25 ID:tdO/zG2b
8巻発売まだ?
ペトラが死んでくれてると嬉しい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 09:15:53 ID:oGPF3PXJ
寺門仁美って俳優だったんだ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:47:53 ID:NyuATjyB
ぴちぴちボイスでライブスタート
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:07:42 ID:p0eZofmU
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yanoyui/yougo.html

このサイトでエッタが14歳とか
トリクラがハイティーンとか書いてあるけど
マジか!?

エッタ>11
アンジェリコ>12
クラ>14
トリ>15

くらいに勝手に思ってたんだが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:45:28 ID:miSiRq6k
8巻マダー(AA略
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:51:46 ID:IuB511zV
ガンスリの能登はいつもと違う雰囲気がする。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:08:06 ID:/K8hJUXJ
能登は、いつも、すばらしい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:29:31 ID:uLpNV1lg
ノートンはダメダメですが・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:56:03 ID:srf7D0nB
きゅうきゅうに膣を締め付けておくれ、ヘンリエッタ
あぁ、いい
いくぅっ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:43:25 ID:LdyfYXoA
「ごめんなさい、私、そこも取られちゃってるから
人工のものと置き換えられてて、時々パワー制御が出来なくなるんです。」
ウィィィ………ぶちっ。

559「ぅぎゃあああああ!」
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:47:06 ID:YueokyOD
イカの口みたいになってるんじゃね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:45:56 ID:LdyfYXoA
怖っ!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:45:26 ID:OFLNJuSZ
最近ガンスリのDVD−BOX買ったんだけど、納める所に困った。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:09:42 ID:Cp/P1BSP
バジリスクとガンスリ、iTunes Storeに見参
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/13/news078.html
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:39:53 ID:6vGgVZKl
安すぎだろ
まあ両方とも内容に凝ったアニメだから普及するといいな
あわよくば漫画がもっと売れろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:57:07 ID:/hZybWsZ
最近読み始めた組なんだが、なんで6巻から急に絵が変わったの?
クラエスが、クラエスが…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:18:58 ID:N15RX4DY
>>566
(1)作者が変わって、いま描いているのは二代目相田裕
(2)右手が腱鞘炎に罹ったので、左手で描いてる
(3)作者の肉体が、怨霊に乗っ取られた
(4)作者は宇宙人に操られている
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:26:13 ID:LdyfYXoA
(5)実は作者の身体は既に義体化され、精神も編集部によって「より健全な」方向に条件付けされている。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:30:43 ID:T8Ml2Vfo
コミックの後ろを見ると、2〜3ヶ月毎に休載してるようだが…。
8巻はまだかのう?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:18:44 ID:3w2LHasp
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:31:08 ID:Z7wko/Wq
一応雑誌で読んでいるのでストーリーはわかっているのだが、
どれだけ加筆がなされているのか楽しみな俺ガイル
検事のときは笑ってしまった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:44:25 ID:eOi3Seag
レンタルビデオ屋に置いてなかったので、ゲーム同梱版を中古で買いました。
ゲームの方が全然進みません!
イージーモードとか隠しコマンドとかないのだろうか…。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:04:51 ID:HVZB5ItR
>>572
CZだけ使うといいよ。
コンボで点稼げば他の銃器も手に入るしレベルも上がるし。

あと、

ロ ー リ ン グ は 必 須 !

だから、移動中は連打な。

で、いくらだった?おれが中コや行った時は1本4300円くらいだったから
ヤフオクだ買ったら結局同じくらいの値段になったけど…
収納Boxもついてきたからよしとするか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:41:06 ID:67eOdn+i
>>571
>検事のときは笑ってしまった
八巻掲載分から購読始めたから気になる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 06:41:22 ID:OYhWJTph
>>573
ありがとう!
アクションダメダメな俺はvol1のステージ3でもう詰まってます。ボスが逃げるまでに倒せないんだよなぁ…。
因みに三作まとめ買いで11,000円でした。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:08:41 ID:aPA4LPfi
ゲームでは、負傷したヘンリエッタが、腰を揺らしてゆっくりと歩いていく後姿に興奮を覚えます。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:26:39 ID:G+PLUVfx
とりあえず銃のレベル上げとけ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:44:57 ID:d3gDCUfV
1巻のジョゼとの襲撃で、エッタの座った姿勢での連射が
すげーエロくて興奮する
あのたくましいぷりぷりの太ももにスリスリくんかくんかして
射精したい
マジ、あのロリ服装で腿チラは犯罪です
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:17:51 ID:L/NUwhFO
>>575
防弾ベスト着てるやつは腹に2発くらいブチ込んでからロックオンしてコンボ。
これで点数が稼げる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:38:23 ID:lw9P81NG
                                        (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
    _                            ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
.  ,'´,  ヽ、                       人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  i ノノ)ハノ)                 ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)'
 ノ从 ゚ ー゚ノリ           ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
  | ( j{ラつ='`,pm==<|::::::゙:゙              '"゙           .。.。.ミ彡)彡''" >>578    
. |_ く/j'l〉 '       ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
    (_j_i                   ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                              "⌒''〜"      し(__)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:54:59 ID:yxaQVEQp
座った姿勢での連射シーンってそんなにエロかったか?

503 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 18:29:49 ID:lxEdl451
ヘンリエッタかわいいよヘンリエッタ
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp032195.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp032196.jpg
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:02:34 ID:7nFOTIKN
これっていろんな漫画水木調にする例の人?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:11:53 ID:lw9P81NG
面白い!!!
詳細キボンヌ!!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:16:25 ID:7nFOTIKN
ドリヤス工場でググレ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:21:01 ID:lw9P81NG
>>584
サンクス!!!
こいつは楽しめそうだ!!!

586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:31:31 ID:oFbZKg01
>>581
飲んでる酒吹きそうになった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:52:04 ID:h2UTkNII
>>581
面白いんだが、改めて御大の画力の高さを痛感した。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:56:14 ID:Rol46cIc
銃+マッドハウス系は面白いね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:18:01 ID:oFbZKg01
>>598
Black LagoonとかNHK BS2で再放送のキートンもいいですね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:23:33 ID:OYhWJTph
何度トライしても、ホールから逃げられる…。
P90と二丁拳銃でもダメ…。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:39:18 ID:7nFOTIKN
>>588
DevilMayCryにちょっと期待している
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:41:30 ID:/nOw16MW
>>575
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

お前は俺かww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:36:20 ID:M/ekbEp8
>>590
素人的アドバイスをするとSIG551のライフル弾をありったけぶち込むしかないよ。
特に柱から柱へ逃げていく瞬間に確実にたたき込むこと。
あらかじめ顔を出すあたりで待ちかまえて、足止めした瞬間に弾倉交換しないで
全弾たたき込むこと。だから、このステージで使う弾を確保していないと
ハンドガンのみで対応することになる。P90は命中率が悪いし、この時点では
銃のレベルが低いので、役にたたないよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 06:32:42 ID:HrrUIE7/
ありがとう!帰宅したら試してみます。
SIG551ってステージ1からやり直さないと、取れないのかなぁ?
質問ばかりでゴメンナサイ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 07:32:15 ID:33V0xY61
>>594
ショットガンみたいな威力高いやつない?
あれでコンセントモード使えば手下とピアを一気に倒せる。
ピアがいなくなれば楽勝だよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:12:28 ID:HrrUIE7/
>>595
うーん。取った覚えが無いなぁ。
探してみるよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:45:04 ID:5Q8Feoxx
なんで家ゲー板でやらないのか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:50:21 ID:Q37Hrsa/
家ゲーでパンツァーが待ってるぜ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:51:46 ID:33V0xY61
パンツァー宣言をしに来るべきだな
600593:2007/03/18(日) 10:53:18 ID:V3+AxkrW
>>594
SIG551がないと、そのステージは苦しいだろなあ!
ピアからの狙撃で弱らないようにしつつ、ベロッキオ大佐のみ効率よく弱らせていくこと
ピアを撤退させることに集中すると、大佐を逃がすし、自分が弱って弾がなくなる
エレベーターホールから柱へ移ったところで50%以上弱らせることができれば
クリアできるかも。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:32:33 ID:gotgDBsJ
側近の2人は、SIG550で頭を狙い撃ちにすれば、いとも簡単に死ぬよ。
ピアも頭狙いだが、SIGの癖なのかタイミングよく3点バースト射撃しないと
命中にならない。あせらず、敵の頭を捉えてボタンを押すべし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:08:16 ID:3FxkL9b6
おまえら、幼女に銃撃させるゲームで喜んでるなんてマジ変態だな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:26:41 ID:yv+1iKOP
>>602
どうやってこのスレに来た?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:33:31 ID:3FxkL9b6
ロリつながりですが何か?
俺はストレートな性欲だから幼女を殺しの道具にするとか
偏ってはいません
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:12:41 ID:dm2QxN8d
春ですね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:19:25 ID:V3+AxkrW
>>605
虚構を楽しめる大人
現実と混同する子供
春は、子供が大人の領域へ出てくる季節
頼むからストレートな性欲で実行してくれるなよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:21:40 ID:lPcb1AJ9
>>604
ロリつながりという時点ですでに偏っていると思うがw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:23:17 ID:HrrUIE7/
>>597
申し訳ない。
家ゲー板で携帯で検索かけてもヒットしないのですが…。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:35:22 ID:Q37Hrsa/
>>608
パンツァーの聖地にいってらっしゃいませー。

【義体】ガンスリンガーガールPart.5【少女】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137577070/
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:19:53 ID:HrrUIE7/
ああっ!カタカナで検索すればよかったのか…。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:21:19 ID:5Q8Feoxx
お前がテンプレも読まない小僧だということは良くわかった。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:13:35 ID:z4xOdHX7
春ですから、スルー推奨で。

ガンスリ、DVD化してる??漫画版ばかりでつい先日ビデオを借りたんですが。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:26:32 ID:HyUxYyKw
>>612
三枚組DVD-BOXなら出てるけど、俺は置き場所に困って売った。
形状が厚さが薄い図鑑みたいな感じで、正直アニメのDVD沢山収納している
箱に上手く納まらん。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:53:56 ID:z4xOdHX7
>>613
あやうい日本語なのにレスTONx
結構高いのね。私に売って欲しかったわ・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:50:43 ID:ceHL5wH6
エッタを椅子に座らせて拷問してる絵イラストが見られるのは背高トールBOXだけ〜!
ジャン「もっと電流を上げろ!!」
ジョゼ「心臓が止まりました!」
ジャン「馬鹿モン!早く蘇生しろ!!」
616613:2007/03/18(日) 20:02:44 ID:HyUxYyKw
>>614
俺7&Yのネット通販で半額で買った。
今でもバーゲンセール中だから欲しいなら買いだよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:10:39 ID:z4xOdHX7
>>616 ほんとだw
ブックレットの内容が充実してるようなら買いたい・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:22:13 ID:5Q8Feoxx
スルー推奨とか言ってる奴がテンプレも読まないってのは
なんのギャグだw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:33:19 ID:QGaUMSPb
中古のゲームならアニメも見れるし3巻揃えても6000円くらいだし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:52:47 ID:z4xOdHX7
>>618
ぶwww  ごめんなさい、エッタちゃんのP90に蜂の巣にされてくるわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:52:09 ID:3FxkL9b6
エッタの舌で尿道口攻められたい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:02:03 ID:mXlt+Nzj
なあ…なんでゲーム版なはクラエス様が登場しないんだ?
悲しくて悲しくて…
°・(ノД`)・°・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:38:52 ID:qU22jQ82
【ミュージカル】南里侑香主演・テーマ曲梶浦由記の「ANGEL GATE」ゴールデンウィークに再演
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1174289478/

こうして、また2期が遠のくのであった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:57:15 ID:Gg8Li+yy
親に保険金賭けられて殺されそうなったのってクラエス?だったけ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:19:33 ID:mXlt+Nzj
>>624
アンジェリカじゃなかったっけ。
そういえばクラエスはなんで義体になったんだっけ?
そんなエピソードあったっけ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:23:43 ID:VQj+QxeQ
お前ら曖昧すぎワロタ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:30:51 ID:lkd7UDxZ
お前ら義体だろ。記憶がdでやがる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:38:20 ID:Gg8Li+yy
>>625
パスタのお姫様だっけ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:43:34 ID:8qYUIOYi
クラエスは、かわいかったのでジョゼがさらってきました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:56:52 ID:TKpy0K1b

ラバロの教えってなんだっけ、忘れた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:00:41 ID:TKpy0K1b
パスタのお姫様マジ泣ける
マルコーは夜な夜な酒とアンジェの写真を見ながら男泣きしてるんだろうな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:33:11 ID:0VR7NbP9
もうむちゃくちゃだなお前ら・・条件付けされすぎ
いっぺん見返してこいよ 全員が全員トンでるぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:49:21 ID:mXlt+Nzj
4巻の表紙は神だよな。あれでこのマンガを読み始めたようなもんだ。
5巻の表紙もある意味神だよな。
買って2日間あれがアンジェだと気付かなかった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:24:04 ID:/URXQUWU
>>630
無慈悲な時間の過ごし方


鞭でしばくとか、ロウソク垂らすとか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:46:11 ID:OXaAkOuM
>>630
メガネ要素はクラエスの最終兵器ということ

ジャムったら銃口を覗くな

仕事場では教官と教え子の関係に徹すること
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:33:22 ID:TKpy0K1b
銃を抜く時は射程範囲前でためらうなってのはマルコーだっけ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:33:53 ID:0VR7NbP9
もうわざと言ってんのかネタなのかすらも怪しくなってきたな・・
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 23:10:30 ID:pkEIAaS5
義体には首輪が似合うって言ってたのは、ジャン兄さんだった
これは間違いない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:26:11 ID:RbGUY+Vw
クラエスが俺の嫁なのも間違いない。
これだけ覚えておけば、何の問題もない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:18:30 ID:OM3RG1e1
おかしい条件付けが利いてない orz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:46:35 ID:Z5WCtf3H
>>639
条件付けが効き過ぎて妄想に入ってるな。
それともリコのように別の記憶を植えつけられたか…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:03:30 ID:wAwr8hgw
単行本派なんだが、あの爆弾女は死んだのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:38:33 ID:xtsqEqJj
今月号原作ネタバレ

・新キャラ登場
・みんなでケーキを作る
・創作ダンスの練習
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:00:28 ID:9ux/tDue
嘘ばれ来たこれ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:12:46 ID:tYStbSV2
ウソと言うか、今月のよつばとだw

だってさあ、ほんとのネタバレなんてできねーよ、衝撃でかすぎて。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:38:59 ID:u/yO6Eh7
アンジェリカ の話だな。今回は。
で、トリエラとクラエスも出てきた。
しかし、衝撃でかすぎ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:43:24 ID:YMJOMCYD
おねがいだからそれいじょうはいわないで
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:55:44 ID:/MSADnZH
ペトラはアレッサンドロの目の前でレイプされて死ね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:57:14 ID:tYStbSV2
>>647
わかった。IDがぜんぶ大文字なのに免じて、これ以上は言わないw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:05:38 ID:O+qgrMWD
>>643
なに、そのよつばと( ゜Д゜)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:14:43 ID:FAbgAmkV
お料理対決と温泉の定番話はまだ〜?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:51:38 ID:oTlRek1d
今月号読んだ

・トリエラかわいい
・トリエラ最高
・トリエラはやっぱりオレの嫁
・わんこかわいい




    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:11:12 ID:W0yDGw+X
クー九九相変わらずぺトラの人気はアップダウン激しいねー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:11:37 ID:jJ7oyESR
>>652
お、お父さんは、ゆゆゆ、許さないからな!
む、む、むすめ、違った…ト、トリエラはやらないぞ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:12:27 ID:oSsrfAcA
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_8263.jpg
おすすめは、どれだか解説してくれないか?
どれも値段が高いのが気になる…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:30:19 ID:pVtAB0A9
>>651
そんなのより水着回はないのかと・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:20:18 ID:1pXXdZv6
作者のやつ買えば?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:28:25 ID:l3SX0tZP
>>656
そんなのより、ぶつかって人格が入れ替わる回はないのかと・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:59:37 ID:bFuH9gKw
>>658
ぶつかって性別が入れ替わる回なら・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:42:06 ID:FM9ALyoQ
エラと昼者がいれかわって
「こ、これがトリエラの、、、」


ワンコは微妙にネタバ(ry
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:02:04 ID:mX7Dh3Ym
いやいや、倉と変がいれかわってほしいな。
照れてモジモジする倉を見たいな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:49:57 ID:cHBLHH/l
>>655

「AMATO」シリーズと、「皆殺しの天使」は良いぞ〜。

663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:04:40 ID:tuK2L3xv
おいおい、入れ替わるなら担当官と義体だろ
リコ「ジャン、なんだその構えは!」
ジャン「ご、ごめんなさい。リコさん。」
エッタ「まぁまぁ、兄さん。そうきつく言わなくても」
リコ「エッタ、お前はジョゼに甘すぎるんだ!」
ジョゼ「エッタさん・・・」
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:22:23 ID:VzoboDmY
>>662
おおそうなんだ!ありがとう。
そうすると、シリーズで買うことになるなあ。うーむ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:42:50 ID:wvfqq2ZK
それでパスタのお姫様は?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:00:38 ID:G8hlPHYx
8巻の表紙…。
萎えるな。
本当に作者は義体化してしまったのかもしれない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:17:11 ID:MRdK/wBN
もう完全に別のマンガだな
ttp://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/comics/index.php
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:23:44 ID:anoVnnKW
ヲサレ漫画みたいにしやがって相田の野郎・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:50:42 ID:BzLLAXRP
ペトラ編の表紙はこれでいいでしょ。嬉し恥ずかしバカップル万歳って話だと
今月号でも披露しちゃってるし。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:54:53 ID:43kNswJr
店頭で見逃すな、こりゃ…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:03:25 ID:KdQIe4BA
やっと13まで見終わった・・・
最後意味深じゃね?死んだか寝たのか・・・
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:29:21 ID:dxvTzYLa
aimingした
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:40:08 ID:UKS/Yosv
表紙がウンコー!(゚∀゚)! 色かよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:02:46 ID:n8X8y6dH
せっかく付いたロリコンの読者を切るなんてバカだよな。
俺的にこの作家は終わった。HPの応援も止める。さよなら。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:14:30 ID:b+St3sAX
案外そーいう「ロリコン読者」を
切り捨てたかったのかもね、
マンガ家としての将来の為に。

光栄やエニックスが大昔エロゲ作ってた事みたいにw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:24:15 ID:jj/om1nG
ロリコンのみのファンなんていらないだろ・・・
内容についてきてくれるファンの方が嬉しいんじゃないの?
ロリのみなら他の物見ればという試練かもしれない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:35:48 ID:n8X8y6dH
>675
そんなこと言ったら電撃
廃刊なんじゃね?

>676
ロリ+あの世界だったから尖ってたのに、
年令が上がったら平凡で月並みな作品でしかなくなるよ。
政治やアクションが特に優れてるわけじゃないし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:37:28 ID:RChAPNFw
その内容がねぇ。ロリとの相乗効果が無いととても見れたもんじゃないよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:04:44 ID:WzTNb2lX
>>675
規制でしょ。
少女が感情操作されて殺しするなんてとんでもない
ってどっかの団体がクレームつけたんだよ。

作者が意図的にババア(ペトラ)をメインにしたのなら、
読者のニーズに答えられない無能なだけ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:56:44 ID:z8uTx4/2
設定の問題から、描きたい事が制約されて描き切れていないのは推し量れるが、この表紙は・・無い。
ほんとどうしたのよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:01:58 ID:WzTNb2lX
納得いかない形で簡潔したら中本屋行き決定だな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:14:03 ID:g3K/QAsp
>>675
つまり5巻までは「団地妻は電気ウナギの夢をみるか」状態ってことだな。
しかしロリ度云々というより、絵がヘタになってることが問題だろ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:58:53 ID:PPuzgxTf
もうロリっ子どものネタが尽きてババアメインになったんだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:37:45 ID:cXrV60pp
たいせつな彼女に「キモイ」と言われないような
まんがを心がけているのではないかしら
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:57:57 ID:yNz2B1Nv
初期の、とがったナイフのような相田はもういないというわけだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:37:12 ID:G6sUXsk8
最後はエッタがジョゼを殺して逃亡する
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:37:53 ID:DhK2ePWa
久しぶりに1巻を読み直してみたけど、刺激的でとても面白かった。
酷い内容には違いないが、悲劇のヒロイン的少女がよかった。
ドキドキして感動した。

しかし彼女たちが描かれなくなったら何も残らない作品だよな。
もう一度初心に戻って欲しい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:51:10 ID:at0ntmDw
相田は2ちゃんを見てくれ・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:53:11 ID:wQhumHdr
2ちゃんに入り浸る漫画家は総じて2ちゃん内で評価が落ちてるような。
なんか自分の漫画のスレを熱心に見る漫画家なんてやだよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:04:51 ID:VtLnp7lO
これが私の御主人様のまっつーなんてコテハン付けて色々質問答えてたり、一時期Air信者煽ってたり
自分の作品のスレ立て毎回やってたりしてて正直スゲエと思う
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:15:28 ID:V4jLgT2p
幅広げる為に意図的に作風変えてるんじゃね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:23:35 ID:WzTNb2lX
>>691
だったら別作品でやるべき。
まぁ、今時の漫画家は2ちゃんくらいチェキしてると思うけどね。
mixiだったらこんな漫画になったのも納得できる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:02:13 ID:RR0gyFGn
作り手は2ちゃんを見ると鬱になるとか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:48:18 ID:xSzRR4NJ
見るにしてもチラ見程度でしょ・・にちゃんでの意見は他所での意見と違ってストレートに受け止めないもんじゃない?
こーして書き込んでる側としては嘘や煽りも無く正直な意見でレスつけてってるけど
そうじゃない通りすがりの適当レスも多いわけだし・・

今の作風になってから他所での反応はどなんだ?mixiやってないからわからん
695662:2007/03/24(土) 18:17:36 ID:7xIWWnPF

>>664

> そうすると、シリーズで買うことになるなあ。うーむ。

漢なら全部逝け〜ぃ!と言いたいが、誰が好みかの?
これを参考に、選ぶが良いぞ。

エッタ    男なら全部逝け〜ぃ!敢えて言うなら#1,#2,#10かな…。
リコ     #3
トリエラ   #2,#4(冒頭部に登場)
クラエス   #4(冒頭数ページのみ登場)
アンジェ   #6(数ページのみ登場)
ビーチェ   #2(1ページ),#6(1コマ),#10(1コマ:超鬱)
エルザ    #2(カラー2ページ),#3(カラー1ページ)
同人型ぺトラ #4〜#5(同人ペトラスキーなら#5必須)
ピア     #3(カラー1ページ)
オリジナル1 #1,#6〜#9(得に#8〜#9)
オリジナル2 #1,#6以降
番外フェッロ #3,#7(どちらも鬱満点)

696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:40:34 ID:w3i/OJ9i
社会福祉公社の背広姿のネクタイの色、センスがいいと思います。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:40:06 ID:3Dp1xmii
2ちゃんねるを見てるなら自分の作品が無断でようつべに上がっているのをどう思っているんだろう?。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:41:47 ID:LGCEL4NI
旬の過ぎたアニメにとってはようつべより中古市場のほうが脅威
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:10:31 ID:12brD3re
>>695
ううむー悩んでしまう。
好みは、エッタなのだが、やはり1から順に手に入れてみようと思う。
虎の穴通販でこつこつ集めていくか。
それにしても、相田氏の同人本は高いよなあ。
需要が多いんだろうな…読んでみたいものだ…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:52:52 ID:y+TjRmPn
需要が多いんじゃなくて中古市場に
出回る数が少ないから値段が高いだけだ。

相田は2ちゃんねるをROMしてるよ…。

ただ、”一期生”の登場回数が極端に少なくなったり、絵柄が変な方向に変わって
誹謗中傷があってもいまさら発刊したコミック修正できないから放置してる(特に5巻以降)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:56:57 ID:cZif/ItK
ヘンリエッタまわした奴らが羨ましい
702662:2007/03/25(日) 04:46:07 ID:fzitgKRN
>>699

初期のガンスリを強化・延長した様な雰囲気だから、哀しい展開
だし、一部超鬱なシーンも有るから覚悟する様に。

エッタスキーの貴兄にとっての救いは、ヒロインであるエッタは
まだ存命中という事。それ以外にも色々有るが、後は読んで
のお楽しみ。

なおAMATOシリーズは、フェッロスキー・赤ペトラスキーな方々
にはお薦め出来ない。本警告を無視し、超鬱・疎外感+ラブコメ
不足に悶絶しても、当局は一切これに関知しない。

成功を祈る!

なお、この情報はDAT落ちと供に消滅する。

703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:49:54 ID:wkasuAWz
サンドロが登場してからの内容のつまらなさと、絵柄のキモ変化は異常
アニメと原作5巻までのキャラが可愛すぎなので、反動もでかい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:42:08 ID:EstKl02L
アニメのエルザ可愛いな・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:57:32 ID:CO9t87D6
エルザかわいいよエルザ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:39:18 ID:CSDnBLq1
能登かわいいよ能登
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:37:21 ID:Ufo+40d1
能登地震だよ能登
708きも澤ほも直ですっ!:2007/03/25(日) 17:22:59 ID:q1BVZJvu
彼女は敏感だぞ。敏感だぞ。敏感だぞ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:12:17 ID:XydkYjgz
外山恒一に悪意の1票を、外山恒一にヤケッパチの1票を!
http://www.youtube.com/watch?v=ccwpbsJsWvM
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:28:16 ID:naA6B/+P
エッタは処女















なわけないよな・・・
暴行がただ殴られただけであってほすぃ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:36:18 ID:TEcCIjmB
>>710
大人のデカチンコ何本もぶち込まれて子宮破裂とかじゃなかった?
当然、性器は義体でリペアして処女膜も再生して、記憶は薬を使って上書き。
ほぼ処女相当だよ。

つうか俺的にはこういう超かわいそうな設定に萌えるんだけど?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:02:36 ID:kulRchuV
「子宮取っちゃった」って言ってるジャン
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:09:10 ID:orTrFCYR
そういうの何気にキッツイんだよな・・・
結構しれっと出てくるけどさ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:25:33 ID:naA6B/+P
だからペトラが楽しそうなのみるとムカつくんだな

さっさと死ねペトラ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:03:31 ID:XydkYjgz
>>712
膣はあるんだろ。チンポにとって子宮は関係ない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:14:40 ID:kulRchuV
いや、エッタは子宮取っちゃった事を知ってるんだから、>>711
>記憶は薬を使って上書き。
と矛盾するって話だ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:23:18 ID:Rwn+Ri/p
>>714
話の展開の流れからいったら死んでも不自然じゃないけどな。
間違いなくそっちの方向には行かないと思うけど。
つか、ペトラ出て来て詰まらなくなったのは確かだな。
トリエラvsピノッキオが最後のヤマだったのか…

まぁいずれにしても、トリエラはオレの嫁になるんだけどな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:23:47 ID:3HYq59W6
義体化後の話だろ
719アニメ廃人:2007/03/25(日) 23:25:59 ID:ztoSnaaE
エッタは家族惨殺後、その隣で一晩中強姦されたって原作にあったよ
漏れもエッタたんに中出ししたい
子宮まで汚したい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:46:56 ID:naA6B/+P
>>719
俺も俺も
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:59:16 ID:r6+8esbP
あなたがたがそんなだから原作が路線変更したのよ

覚悟なさい、脳天撃ち抜いてやるから
722701:2007/03/26(月) 01:07:44 ID:qw6dVd5+
なぜ君らは昨日の俺に同調してくれなかったんだ・・・
それはさておき、13話で四人で歌ってた第九はサントラか何かに収録されてないのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:55:48 ID:dpPVaTiE
          -=-‐〜--__,, 、
        ノ ♯     ヽ  ゝ
        ノ    、___ゝ,/_/ヘ |
       | /♯ //♯      ||
       |   // __、| |_||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ノ ノ彳  ―― 〈―〈ゝ < >>717に大事な娘は渡さん!
       ノイ6|ゝ   /  |ヽ|"    \____________
       \|^|    __ - | 
         i_,| \l |_ ]  | 
        ,,, -/\  \   _.| 
     ―'|  \  \  ̄ ̄|\_  
       |   \  \.  / 〉 \ ̄ 
        |__,\  / ̄〕/ 、/  
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:18:09 ID:kBjY/43D
今の原作路線なら、別に社会福祉公社も義体もいらないよな
ピノッキオの話までをアニメにして完結してくれれば、それ以降の原作は脳内から無かったことに出来るんだが。

あと、エッタは俺の嫁なんでエロイ話禁止ね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:28:14 ID:TwCddtn5
リコは俺の妹だけどね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:18:46 ID:4zjY9iYH
お義兄さんと呼んでいいですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:19:53 ID:TwCddtn5
認めん、わしゃ認めんぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:20:47 ID:rQHnbWm7
>>724
ごめんな。エッタの処女を奪ったのは俺だ。
たぶん俺より小さいチンコじゃ満足しないよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:41:16 ID:BM4O6pLh
昼社の中の人って結構メジャーな声優さんだったんだな。
外画吹き替えによくでてね?

730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:46:11 ID:TwCddtn5
吹き替えやるレベルじゃないと
このアニメの雰囲気出すの難しいだろうなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:14:28 ID:SOpX7bec
そーいや明日だっけ?
8巻
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:54:28 ID:fG+uH+Bc
昼者に限らず男衆はいい役者をそろえてるよ、ガンスリは
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:03:38 ID:hgvrV+8o
アイドル?声優と吹き替え専門とは天と地の差だ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:08:42 ID:Gs/mTsZ+
もっとも、声優にふさわしく俺達視聴者も選りすぐられた
(ロリ)アニメ通だがな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:07:11 ID:bRA9WJ20
ヨーロッパのアクション映画を意識した配役なんじゃないの?とマジレス。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:08:49 ID:D0tO+Rpx
舶来カブレということだな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:32:54 ID:GD+Qv86W
日本を舞台にすると、ヤクザのチャカ合戦以外だと
ウソ臭くなるからな、銃撃戦と言う事になると。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:26:44 ID:2ZM9Q1el
アニメのサントラは再販されてたけど、ゲームのサントラって廃盤?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:46:21 ID:s7purwwE
8巻買ってきたが、最後の9巻の宣伝・・・何このアンジェリカの死亡フラグ。
単行本派なんだが、アンジェリカってもしかしてもう逝っちゃった?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:53:57 ID:REf7VqRW
アニメフェアかなんかでゲームサントラ買って南里エッタにサイン貰ったっけ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:08:50 ID:oXdw77VZ
ナンリエッタもう声優やらんのかね
配役に恵まれたなこの人は
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:34:54 ID:zlrjMhFe
8巻のジョゼの顔はひどいな。
なんであそこまで画風が変われるんだ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:33:26 ID:XQmolmtd
>>742
あれは「よつばと!」のとーちゃんがゲスト出演しているんだよ。。。。


「やんだ」がピノッキオ役で登場しただろ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:15:57 ID:0m35DEiq
読者にわからないくらい自然にあずまキャラ入れ替えて連載していけばいいんだな。

今後は、義体一期生のよつばが二期生のふーかを叱咤激励して・・・・

よつば「ふーかはだめだー!!つかえねー! なー とーちゃん」
ふーか「えっ!だめなの?」
とーちゃん「・・・・公社では担当官と呼べと言っただろ」

ジャンボは○子ー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:19:52 ID:IlMj0vur
俺、よつばのとーちゃんとふーかは結婚すると思うんだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:21:58 ID:ESX/6uzx
つーかよつばが外人だったのにびっくりだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:25:14 ID:0m35DEiq
髪の色からしてククト星からやってきた宇宙人かと
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:01:11 ID:21hYoZf0
だから、よつばととーちゃんは公社から逃走してきたフラテッロだっての!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:10:14 ID:eLqSN9N/
とーちゃん くすりくれー!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:14:18 ID:GcHLeM3M
1週間に1回だけっつってるだろ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:23:41 ID:PyNLW6Dl
7&YでDVDBOX半額だったから後で注文しようと思っていたのに、
今見たら品切れになってて泣いた俺が来ました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:44:18 ID:GHqKXaBN
ムハハハハはハッハ!クルル復活!!ROMってアキレルゼオ舞らの会話wwwwなーんちって
最近ジャーガンスリも知ってればツーのアニメになってきたなー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:09:40 ID:NmIW/KB/
>>751
うわあああああ
五月に買おうとしてたのにいいいい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:15:37 ID:od5jQ9oE
ジョゼさん作画ひどすぎワロタ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:54:33 ID:Txqsk/+X
>>752
死ね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:58:18 ID:/gOVm1iT
単行本派のおれに何故ロッサーナ親子が襲われたか教えてくれ
交渉の材料にすんのに殺しても意味なくね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:03:47 ID:o/j2uXr2
k口封じでおk
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:00:57 ID:Nl0nRE5m
やっと俺も単行本で読んだ。
本編より9巻の予告が気になってしょうがないのは俺だけか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:08:09 ID:eI6d2CaA
トリエラの中の人って歌巧いね
歌手業もやってたりするのかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:25:03 ID:pUpFjKhd
>>756
ロッサーナ親子を(サンドロ・ペトラ組、レス=キリアン1課長含めて)
殺そうとしたのはビアンカの父親にあたる政治家の差し金。

8巻ではロッサーナ親子暗殺失敗後の顛末とかが描かれていないから、
その政治家が失脚したのかどうかは不明のままだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:08:16 ID:eEGt7GPK
ジョゼの顔が変わってしまったのは、何かの伏線でつか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:25:32 ID:Im9aHcbv
>>761
最初は好青年風のロリコンだったのに、今じゃオタ系のシスコンだからな…。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:10:02 ID:9Bsx6mxf
じつはジョゼも義体・・・。
妹の話もジャンとの兄弟関係も父親もクローチェ事件も条件付けだったり。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:54:40 ID:aUZdq/qS
成年男子の義体が可能なら少女達は必要ないのでは?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:12:29 ID:D3TDE5cZ
>>764
必要だろ、性的な意味で
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:20:59 ID:sk6uRU1k
バンジシールを思い出せ、敵の大半は子供だった。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 08:58:59 ID:c6Ik5Yts
>>766
大尉、帰りますよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:35:04 ID:iZDEWRY2
最終回はジョゼの夢落ちで終わりますよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:03:43 ID:HF8JZktX
最終回は突然作者が出てきて夢落ちですよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:42:18 ID:JNcsf6jP
最終回はジョゼ山が全員に拍手され

「すべてのチルドレンに、ありがとう」の字幕。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:00:23 ID:uUN2LFjM
ジョゼッフォの髪が・・・

あとペトラ死ね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:16:37 ID:GozjmKHk
一期義体も顔の整形してるんだったっけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:12:23 ID:r/3NLMpe
ジョゼが松田になってしまた…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:21:55 ID:84si1nL2
「何じゃあ、こりゃあ〜!?」
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:01:38 ID:fKnWZbHB
日刊エブリーの記者さん?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:11:49 ID:mnGgcfko
9巻でまだこの路線だったらこの先生きのこれないな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:05:30 ID:Lkxc+JLi
ああ、相田先生はきのこれないな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:33:23 ID:Ks8LbztF
>>776
相田先生の股間のキノコがどうした?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:02:18 ID:TzVpiues
>>778 噴出したwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:24:51 ID:AEgGZQpe
こんどフジでガンスリを放送するにはシリアス要素を捨てて「エッタカンタービレ」にしないと駄目だな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:37:17 ID:tBGHximr
カンタービレのアニメはさっぱりだから実写ドラマ化しないと駄目だな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:14:28 ID:xDLHlrmu
ならば俺がクマのぬいぐるみの役をやる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:35:53 ID:tBGHximr
エッタちんはちびまるこをやったあの子にやってもらおう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:07:12 ID:TzVpiues
>>783  ひでぇw
倫理的な問題をクリアすべく、銃は全て水鉄砲にして再現して欲しいな。あからさまに水鉄砲な。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:15:37 ID:pxpPz5LU
wikiみたらこれ順番並び替えーとか書いてあったけど、見る順番そのままじゃまずいぽ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:38:12 ID:AMQWytZ8
無問題かしらぁ〜
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:42:26 ID:utfOQwIM
じゃあ俺ジョゼッフォの役な
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:46:35 ID:TzVpiues
じゃあトリエラやるわ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:01:47 ID:utfOQwIM
>>788
いいけど、昼者とよろしくやるんだぞ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:07:30 ID:zceWSGl7
ま、任せろよ。 ちびまる子の女の子とよろしくやるんだぞジョゼ。彼女は敏感だぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:47:27 ID:OGqw2lNB
>>784
じゃ、敵は濡れると溶ける服着用な。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:36:19 ID:PhAJ9gS/
むさ苦しいイタリア親父の裸が全国に流されるのか
いいな・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:12:35 ID:AyD9uTox
いいのかよ!!w
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:30:19 ID:s5yelP+K
>>792
それは放送事故なのか予め計算された精神的テロ攻撃なのかw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:40:25 ID:Sen4vQMF
やっとゲーム版のvol1をクリアしたよ。
1ヶ月かかった…。
vol2に移行します。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:26:50 ID:zCCOiTRF
>>795
順調だな。
真のパンツァーを目指せ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:28:40 ID:RRKlvWTV
続編放送する時のテレビ局はどうする?。

前と同じフジ だが今のフジのアニメと一緒じゃかなり浮くが。

TBS     竹Pが内容を変えちゃうかも。


テレ東   表現規制が厳しすぎる

日テレ   マッドハウス系なら大歓迎だが日テレはアカギやモンスターなど渋い系を好むからな。

テレ朝   規制は甘いがすぐ打ち切りにする

U局    全部無理ならココ?。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:23:16 ID:plCE2HXj
ピノッキオまではなんとかアニメにしてほしいな
それ以降はいいや、アニメオリジナル完結でいいよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:27:03 ID:sg8qLDzg
OVAでリメイクして欲しいのう、、、。

思いっきりハードに、、、。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:51:54 ID:K+J8wnpn
>>799
ガンスリンガーガールハード

メイド姿でホテルに潜入したリコ。
だが、それはパダーニャの巧妙な罠だった。

リコ「くやしいっ・・・!・・・でも・・・」
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:53:58 ID:XEM0/gZd
>>797
WOWOW(スクランブル放送)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:20:25 ID:2xnKeojz
俺が見れないから却下
803ギアスの後番なんだが:2007/04/05(木) 11:40:47 ID:K/szrakg
DARKER THAN BLACK 黒の契約者 
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/25(日) 21:00:41 ID:JqCA9FYJ
-あの夜、君の見た星空を僕は知らない-


■キャスト

黒(ヘイ) 木内秀信 ←これってジョゼ山の中の人だよね。
銀(イン) 福圓美里
猫(マオ) 沢木郁也
黄(ホァン) 池田 勝
霧原未咲 水樹奈々
斎藤雄介 志村知幸
松本邦夫 福田信昭
河野 豊 鳥海浩輔
大塚真由 稲村優奈
宝来善充 池水通洋
大山美鈴 坂本千夏   ほか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:16:14 ID:vCDcbAMu
>>803
だよ。

だがむしろ、他のベテラン声優陣がすごいんだが。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:45:15 ID:q/BZD+oV
ヘイも天体観測してたよw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:59:27 ID:5ruGGcHH
どうせならアニメは続きとしての二期じゃ無く、
リメイクして最初からやり直して欲しいのう。。。。

修正するならピノッキオ死んだあたりから…。(絵柄も5巻から変になったことだし)

緋い髪の少女ペトルーシュカは出しても構わんけど
現在の大王の連載経過をそのまま映像化されても面白くないから
オリジナルとかサイドストーリー盛り込んだ別のシナリオにしてもらわんと興醒めなんじゃが…。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:42:22 ID:v77DqyXu
黒の契約者の主人公はやっぱりジョゼ山だ。 黒い髪に地味な顔だし。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:15:06 ID:9HIi/CLs
ピノキオ編は動いたらカッコよさそう。アニメでぜひ見たいよね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:36:02 ID:2HPU9Af2
ポカフェリのトリエラの台詞聞いただけで興奮してきちゃうね。
OVAでいいから、ピノッキオ編作ってくれないかな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:43:30 ID:VgyCQoAn
声優は誰にするの?。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:58:43 ID:8XroGA+a
やっぱここはジャン・レノで。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:00:55 ID:N7TuKq7N
佐々木望
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:12:13 ID:W7B7d4d3
BSF のアランの中の人
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:30:48 ID:i4vVeEUn
浪川とか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:10:58 ID:TjYSVXSc
浪川はCGだから。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:04:18 ID:Q78SQlgn
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♥)に異能生存体、
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l   メガノイド、ファティマ、サイボーグ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者がいたら
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l    私のところに来なさい。
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:46:38 ID:23MPblho
石田できまりだろ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:27:16 ID:iOzFfGlw
石田太郎?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:35:41 ID:Mo6UFYd8
>>818
いいなそれ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:22:28 ID:kf0awBoz
ジュゼッペ・トルナトーレ辺りに実写化させた方が早いんでないの?

問題はハリポタみたいに子役が秒で成長しちまうから、「三銃士/四銃士」方式
(同じスタッフで続編ごと一度に撮影する荒業)でエッタ編・クラエス/リコ編・アンジェ編
の三本撮りする必要があるとか、アクション監督にジョン・ウーだけは止めとけとか


あ、手土産です
つ【ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1167988355/256-257n
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:59:57 ID:opsx+MeX
やたらクルクル回ったり、不自然に飛んだりするアクションはまじ勘弁だな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:07:06 ID:8RPGwdZq
少林ガンスリ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:19:56 ID:vqBnUfAm
銃撃より格闘技の方が強いのかw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:48:54 ID:AxoqOKA3
GUN=KATA GIRL
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:39:35 ID:Fw2uK6xt
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:12:58 ID:bg3jhosk
>>825
感動した・゚・(ノД`)・゚・。。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:14:22 ID:0wLX5zpZ
>>825
運命は残酷だぜ…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:42:43 ID:9x1oC4zS
>>825
ジョゼさんはやっぱりすごいや!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:14:42 ID:KK0xfJy2
>>825
ワロス(;゚∀゚)=3
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:52:52 ID:xMvCP7yg
>>825
ジョゼさん男だぜ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:37:20 ID:A+oWBwHt
>825
ジョゼ山の保護者を呼んで来い
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:44:27 ID:fe4awQ18
>>825
ジョゼ山の人k(ry
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:35:47 ID:uI7vUzU+
ジャン「ジョゼ、やはりもっと条件付けを徹底すべきだ。ナイロン製は季節を選ぶ必要がある。」
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:45:43 ID:YgaHsbEM
続きマダー?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:12:26 ID:4lJzQC6W
最後のコマのジョゼ山の表情がいいねw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:07:55 ID:asW04MYp
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:57:28 ID:CNMV60K8
>>836
ジョゼ山鬼畜だな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:13:21 ID:qprVSajf
>>825>>836

 あ り が と う !
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:40:32 ID:YgaHsbEM
>>836
GJ!!トンクス
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:00:09 ID:Jd5uKZjA
まじ鬼畜だな、
いろんな意味で
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:12:06 ID:MnweOgQA
面白すぎw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:05:08 ID:cHnd/DFb
>>836
そこのサイト結構面白いな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:13:44 ID:BYyNlUrC
ドリヤス並みだな、、、。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:16:29 ID:ePt6jiBF
今のジョゼ山には変態紳士さが足りない。
これこそ我々の兄貴ジョゼ山。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:28:49 ID:qzx0ONgw
どうでもいいがそのサイトのトップの画像って物陰から身を出さずに敵を撃つ為の試作銃だよな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:36:08 ID:ULD8Q58o
戦車の中から撃つ奴だぜ。
第三帝国が滅んだからハッテンしなくなったけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:50:33 ID:mIClIuyA
キートンが使ってたような。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:29:37 ID:Qta5aAIy
ボーザツラウフだっけか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:26:46 ID:BxDvQpEN
これで銃弾が曲がるってのが信じられない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:00:57 ID:6jarNHrk
>>849
もう少し指向を柔軟に曲げてみろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:04:03 ID:9XKm1wye
流れを激しくぶった切って申し訳ないが
ガンスリ好きの人でクラシック音楽にも通じてる人にお聞きしたい
ガンスリテーマ曲みたいな弦楽器曲ものでお勧めとかないですかね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:40:02 ID:vLai6ETI
あんまし詳しくないけど。
ベタにブラームスのヴァイオリン・ソナタ3番かなあ。
いや、エッタに弾いてみて欲しいだけだけど。
あのセンチメンタルな物憂げ感が好き。

あとバッハの無伴奏4番のブーレ。
第二ブーレっつーのかな?
「大きなのっぽの古時計」みたいなあたたかくも切ないメロディがあるんだけど、
このへんは義体のほのぼの日常ということで。

無伴奏5番もいいね。
こっちは担当官の苦悩みたいな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:09:22 ID:9XKm1wye
>>852
( ゚∀゚)o彡゜サンクス! サンクス!
参考になるぜ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:35:27 ID:/Te1lkyW
ガンスリ好きの洋楽パンクとクラオタな私が乱入しましてよ!!
今すぐヴィヴァルディの四季、冬を聴くべきだわ。ヴァイオリンの悲壮な響きをP90の連射に
重ねてページをめくると普段の倍は興奮。

エッタちゃんに弾いて欲しいのはシンプルにバッハの無伴奏 ヴァイオリンのためのパルティータ
ピアノならショパンのワルツ13番を午後のあたたかな日差しを受けながらにこにこ弾いて欲しいわ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:45:12 ID:9XKm1wye
>>854
クラシックでガンスリに合いそうな曲を聴きたいなーってずっと思ってたから
貴重な意見がきけて本当サンクスです
すげー参考になる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:59:11 ID:sWiOHYN3
暗く激しく、また身を切るように切なく、重く、哀しい感覚の曲では、
ブラームスの弦楽四重奏第一番が好きだな。
第2楽章なんかはその中でも、一時の安らぎというか
透明な静謐さに満ちていて(でもどこか寂しげで)義体たちの日常って感もするし。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:46:08 ID:IXb7+DMK
ガンスリ好きでクラオタじゃないけど、エロアニメを見てバイオリン始めたあっしのお勧めは、
アルカンジェロ・コレッリの「ラフォリア」とか
ジョゼッペ・タルティーニの「バイオリンソナタ・ト短調作品1-10」なんかも宜しいかと。

基本的にイタリア、バロック期、バイオリニストの3つのキーワードで結構ハマる曲は多いと思う。
あとイタリアじゃないけど、ヘンリ・パーセルの歌劇アブデラザールの中の「ロンド」
なんかエッタが練習してそうで(・∀・)イイかも。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:26:28 ID:pZrUFD/0
クラシックのCDを買おうとして、
演奏者や指揮者でどれを選べばいいのか迷って
結局買わずに帰ってきてしまう私はどうすれば・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:57:54 ID:xLE1PCuE
ガンスリのBGM良いよな。ってか、アニメは演出が最高
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:31:30 ID:M2mP+x++
>>858
おれもそれで悩んでた
とりあえずアマゾンで☆4つor5つなら問題ないと思うな
>>852>>854であがってたバッハの無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータなら
シェリングって演奏者のがアマゾンで1kで買えるしオススメ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:14:49 ID:4RXGqM4G
>>859
激しく同意。
サントラが再販された時はめちゃくちゃうれしかったよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:53:03 ID:RC0kgsDz
>>861
あのBGMってすごく「映画的」なんだよな。
今日もクラエスの話、見てたんだが
「ただおっさんとオニャノコが釣りをしている」だけのシーンなのに
なんでこんなに美しいのか、と。
あと2話のラスト、エッタが屋上に出た瞬間
画面一杯の真っ暗な星空から、小さくジョゼが待ってるのが見える所まで
カメラがPANする場面とか………………

なんか、ジブリ映画みたいな芳しい匂いを感じたよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:21:16 ID:AblqambI
>>857
なんのエロゲか気になるんだぜ?
864名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 09:51:59 ID:Rb/hWAbq
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:13:19 ID:4kOl1FcE
「彼女は敏感だぞ」
「彼女は敏感だぞ」
「彼女は敏感だぞ」



確かヒルシャー編もあったと思うが?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:12:51 ID:ybaLSqU0
坂本真綾アルバム『少年アリス』スクラップ〜別れの詩≠勝手にガンスリのテーマにして聴いてまふ(´ω`)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:55:38 ID:J5trlCnV
>>863
エロゲじゃないよ
黒猫館ってアニメ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:10:02 ID:OPyfz3Ox
見たのがエスカレーションだったらピアノを始めてたんだろうか…
>>858の居住地域がわからんからあんまりいいアドバイスじゃないけど

試聴させてもらえばいいんじゃない?店員に訊くより自分の感性を信じなよ。
お店じゃなくても大きな図書館だったらクラシック系なら大概そろってるよ。

買わなくても借りたCDを別の媒体に録音したほうが安上がりだよw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:21:19 ID:phGHmeZN
アニメ2ndシーズンは実現する可能性はまったくの0なんでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:13:23 ID:hXJFKSWB
はい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:43:44 ID:j6D/ee/4
通販頼んでたアニメ版サントラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!

………………何このシブすぎるパッケージング。
とてもTVアニメのOSTとは思えんw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:14:11 ID:yTp+f9Cd
そうなんだよな。
漏れは初回分のを、偶然小さなSHOPで見つけて買ったのだが
何気にクラシックのコーナーにあったんだ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:04:03 ID:/LECpYSC
ドラマCDはどうした(`Д´)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:07:49 ID:m6acW+q+
サウンドホリゾンタルのポカフォリエのミュージカル超ドラマCDが答えだ
初回限定は単行本表紙イラストCDサイズ付きだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:34:14 ID:BdbdF33S
ブラックラグーンの双子が放映できるんだからガンスリなんて全然問題ありません
ぜひ2期お願いします
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:39:05 ID:EKtxjQk8
そういやあの双子もトリエラと同じ境遇なんだよなぁ

あれっ?違ったか?あんまおぼえてねぇや
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:21:48 ID:DihxTKrG
「大人に惨殺される側」から「大人を惨殺する側」へ…。

人生の岐路でみずから選択できずに身勝手な大人の都合で
狂わされた境遇なのは同じではないかと?


>>876
確かにな。

でもいたいけな少女を人間兵器に極秘裏に改造実験、クスリで洗脳とか
暗黒面ではガンスリは負けてないからやっぱり無理じゃね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:16:05 ID:BdbdF33S
>>878
009や009-1ですでにやってるので問題ありません
2期お願いいたします
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:24:52 ID:HlGvXJrY
2期やるとしたらピノキオ編になるのかなあ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 08:11:27 ID:3+qWQgu3
>>878
つエルフェンリート

フルメタふもっふみたいなよく動く画でピノキオ編が見たいです。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:12:34 ID:o4DadUGE
WOWOWスクランブル放送でお願い
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:58:39 ID:CeB1bxhE
…ピーノばっかり贔屓されてズルい



アウローラたんは無視ですか?

で、声優は誰がいいですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:54:48 ID:UkAjOvsm
雪乃五月一択
で、ロレンツォ付きのメイドさんは内川藍維
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:18:43 ID:KveBweD1
佐々木望
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:12:49 ID:Sq+oWnan
このスレにはやってる人いないかもしれないが
箱○のレインボーシックスってゲームで
俺が常にP90を愛用してるのはヘンリエッタの影響ですよ。
あんなにうまく立ち回れないし、やられまくりだけどねw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:33:53 ID:Qyt9WhPz
>>886
PCゲームのカウンターストライクってゲームでもP-90が出るよ
よく使ってる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:09:04 ID:9U4ffX3h
>>887
JointOperationsでも拡張パックでP90使えるようになる
おまけにPlayer nameが「ヘンリエッタ」のやつを見たことがある
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:11:22 ID:BWEmKiAT
>>888
さすがにヘンリエッタのスキンとかないよな…?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:41:53 ID:9U4ffX3h
>>889
ないないw
タンクトップに鉢巻姿のインドネシアンが「エーオ!エーオ!」と叫びながらP90撃ちまくり、
むっさいキャラクターの頭上に輝くネームは「Henrietta」
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:59:24 ID:BWEmKiAT
>>890
そんなのは俺のヘンリエッタじゃないwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:55:04 ID:IhIecK47
アーケードでガンスリのシューティングでないかな・・
ま、出ないだろうけど・・><
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:27:56 ID:W6xoaiB/
シューティングって縦シュー?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:31:35 ID:HWQZG7jq
>>893
白スク水を着たヘンリエッタが五共和国派をひっつかんでぐるぐる回しぶん投げるゲームだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:43:32 ID:CM/QbZVu
タイムクライシス系で出りゃ毎日ゲーセンに通う。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:51:29 ID:PrJYFtSA
ガンスリ無双
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:15:18 ID:IhIecK47
>>896 まぁ・・それもアリだけどwww

ハウスオブザデッドのよーなガンシューか、ガンダムみたいな広めのフィールドでフラテッロ組んで撃ち合いとか・・
ガンスリ同人ゲーとかってあんのかな・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:01:12 ID:W6xoaiB/
>>894
それなんて超兄貴?

白スク水には褐色の肌だろ・・・常識的に考えて。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:08:16 ID:/m7LLI4r
ギアーズオブウォーのシステムでガンスリ出来たら最高に面白そうだ
でもガンスリ的に一番はまるのはメタルギアソリッドみたいなやつかね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:15:39 ID:+TqCLI4K
問題はローリングできるか否かだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:30:34 ID:aC/Oiydn
>>894
でもあれのツインテールライバルは金髪だが褐色肌じゃないな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:00:55 ID:NMBLBR1z
MGSにツインテールなんて登場してたか?



ピーノは石田彰でおながいします
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:30:00 ID:Me/Pf9NC
2期はありません
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:51:04 ID:zOXyqL6C
信じている
2期が制作されると




それと、密かに映画化を願う けなげな俺
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:14:58 ID:IJrPW07L
残念ながらどちらも叶いません。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:02:10 ID:FLW5fxAD
せめて原作の絵を初期に戻せと
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:31:37 ID:F547HBKj
アニメ化が絶望的なら18禁のPCゲーでおながいします…。
アンソロジーコミックスとかでもかまいませんからっ!




多少なりシナリオを改変した小説でもいいです。。。。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 05:47:22 ID:ecXAQNzP
エロゲとなるとminoriが絡む=クソゲーになるので却下
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:29:07 ID:P4ZQZaTp
本当に切って捨てるレベルの作品は最新作しかなかった気が・・・
あ、BSFの次に出たのは商品として駄目駄目だったか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:01:49 ID:/yN9auIt
BSF、天使タイプ、はるおとは神がかってる・・・
風はみにゃもと彩のシナリオは評価してもいい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:50:34 ID:EPxz/33G
ここはあえてニトロで
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:03:24 ID:ocToeQ+s
…絶対、二挺拳銃がでてくるなw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:09:43 ID:fxt32ING
あと教会もなー

ついでだから白い鳩も付けよう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:16:01 ID:lJ/ww3f0
minoriはいらんが新海誠監督さk
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:48:06 ID:wFOHluFD
>>899
>>886の言ってるレインボーシックスはちょうどガンスリはまるといえばはまる・・・
しかしヌルゲーマーな俺には死にまくりの難易度だわw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:19:30 ID:ht6YngOM
DVD同梱のゲームだとヘンリエッタが単独で敵と撃ち合うわけだが、
トリエラ、リコ、アンジェと一緒に別モニターで4人同時プレイとかできたら
脳汁出まくりだよなぁ。ああ……無理ですかそうですか



>>913
当然ネメシス撃ちでテキストは虚淵な…。。。。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:20:35 ID:6vmD9u2Z
クラエスは俺の嫁
         __             …この馬鹿が!
.         .'´,' ,、丶、   /0 \丶   粛清活動じゃ…射撃の腕より抜くタイミングが
       l, //,ハリr;  _|___|_  重要だと教えただろ!
       | i(i ゚−゚/j \(゚Д゚ # )/  時間切れになってから銃を使うと決めても遅いんだ!
      /,⊂7夲f⊃   | 个 |   
      '((( く_/_i〉)    / ̄ ̄|\  今度撃つときはためらうなよ!
         (_j_i    ∪⌒∪    

               :
               :

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | それは遠い昔…お父さんか              | ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 | 誰かに教えてもらったもの…そんな気がするのだ。| ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _______________/............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/  ミ             __________
            ヽ .\         ////\|//////\
.             / \ \    ////|___|./////:::::\\
          /     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
        /     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  社会福祉公社 ̄
''""~"'','" __''"~" __i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    .'´,' ,、ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|   ..| └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiii l,tノノ,ハリr; iiiiiiiiiiiiii:: ノ__ノ   || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| . |::::::::||||||||||:::::::|
    | i(ト('!゚),(!j           .. ||_||_||_||_||_|| . |::::::::||||||||||:::::::|
   ノ,ノソ7つと)    .i i i     . || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
   '((( く_/_i〉)\  ノノノ
     (_ノヽ_)   \_   ザックザック
           /:::::/::...  ザックザック
          ノ・ ./∴:・:
~~~~~~~~~~~~~~>>917( ゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:53:49 ID:SATNxDnP
【音楽】FictionJunction YUUKA、『ガンダムSEED DESTINY』の「焔の扉」含む新作を発表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1178519442/
【舞台】「FictionJunction YUUKA」ボーカル南里侑香の主演舞台「エンジェル・ゲート」5/3開演
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1177420819/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:41:47 ID:QxOZ85yc
>>919
上のスレの4に窓が、、、
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:14:00 ID:KLB7Aezh
そういや最近本編の方見てなかったんで忘れていたが、
エッタが例の『暁の車』歌ってる人だったね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:16:33 ID:bmo8fuef
エッタもヤンマーニ使えば無傷なんだけどな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:15:43 ID:gza/n4LY
ジョゼさんが某国の大統領になるそうです
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:21:31 ID:0CyluEJ/
ジョゼ山がロベルタと12姉妹をスカウトしてなんか特殊部隊を作るらしい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:48:56 ID:/sTyq/Mj
>>924
12姉妹とは……義体ってレベルじゃねーぞ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:52:01 ID:MEOG9o3s
>>924
第一話以降ゴミじゃん。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:58:29 ID:zbDffbrJ
>>926
第一話は面白かった。
だから第二話以降ゴミ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:09:09 ID:/sTyq/Mj
>>926
全否定かよw
俺は四話目まで許せる。本当の糞展開は五話目から。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:25:41 ID:ijNKzMGS
第一話以降×
襲撃シーン以外○
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 04:01:39 ID:X95ea76Q
第34話 蘇る双子の天使
第35話 裏切りのカードは14枚(前編)
第36話 裏切りのカードは14枚(後編)
第37話 哀愁のホテル・モスクワ
第38話 地獄のロアナプラ・カーニバル
第39話 天使たちのアンインストール(最終回)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 04:37:02 ID:/sTyq/Mj
>>929
一話以降、だと一話も入るぞ
932親父イデ ◆DlP/DIOBTY :2007/05/12(土) 16:37:13 ID:emUhc7PM
TVブロスの町山のコラムでアメリカ版「クレヨンんちゃん」しんのすけのが、
アメリカ版ヘンリエッタの中の人と書いてあったんだけど、俄かに信じ難い。
正直、矢島晶子声のエッタって想像できまへん(汗

以前別の場所で書いたネタでお騒がせしてすみませんでした…orz
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:14:53 ID:S3h371Zk
どういう意味なんだろう?矢島自体はかわいい系の声はできるし、エッタの中の人はHiMEシリーズだと全然違うけど・・・
934親父イデ ◆DlP/DIOBTY :2007/05/12(土) 17:24:11 ID:emUhc7PM
その「かわいい系の声」がフィギュアのつばさだったり、スピカのアスミだったり、
えりりんだったりするから思いっきり違和感があるんだが…

ようつべで拾って来ます。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:26:37 ID:zfkV4r2I
>>933
ヘンリエッタとジュリエットナオチャンが同じだと知ったときはいろんな意味で驚いた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:55:37 ID:MEOG9o3s
>>935
 そんならジョゼ山とマイメロの元王様も同じ人だゾ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:07:09 ID:zfkV4r2I
>>936
>マイメロの元王様
これが何だかわからないからおどろきようがないな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:46:21 ID:w+eQUsls
>>934
しんのすけのなかの人はかなり腕のある方だからね
正直言ってどの役やってもどれかのキャラのイメージが拭えない人は
声優というポジションが上がって来た今ではデメリットじゃないかな
若本御大みたいな特殊なケースを除けばw
しんちゃんのヒロシの中の人や孫悟空の中の人とかどれ見てもヒロシや孫悟空にしか聞こえなくなってしまった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:52:57 ID:cITTZOpb
( ´_ゝ`)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:19:58 ID:BX6ViA/I
クレしんの中の人がみんなエロアニメもやってると知ってショックだったよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:32:06 ID:Ute+4uy4
そもそもアメリカ版のしんのすけって矢島晶子なの?
当人ならわざわざ文中に「アメリカ版」って書くことないと思うけど。

海外版の吹き替えって別にオリジナルに似せる必要ないでしょ
前に見たドイツ版のトリエラなんて全然かわいくなかったぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:53:12 ID:46VGVmgM
>>そもそもアメリカ版のしんのすけって矢島晶子なの?
ゆとりにもほどがあるなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:26:50 ID:1eW2vz73
>>941
今売ってるTV Bros.嫁

>ドイツ版のトリエラ

ドイツ吹き替え、特にRTL2系のそれは超地雷の話題だ
どっかで>>932らしきコテが「ドイツ語版どれみは婆ァ声地獄だぜフゥーハハハァー」
とか言ってたのも見たような……
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:23:05 ID:gt7Hp16a
しんのすけのモノマネってのは、クレしん見てる世界中の子供たちの間で流行るらしいね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:49:59 ID:+3GFZ6c8
矢島さんはしんのすけがある種特別ってだけで基本ホームアローンの主人公だな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:04:47 ID:Tfn06WK4
矢島晶子も嫌いじゃないがこの際どうでもいい
最近がんばってる仙台エリの話をしよう

エレビッツのCMがとても良いと思わないか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:01:59 ID://f/Jgo6
てかしんのすけの人=Rドロシーなんだが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:48:13 ID:Va6wFaFV
それはつまり米利堅版しんのすけの中の人は米利堅版エッタの中の人と違うということなのか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:26:52 ID:yzesIAU+
そろそろ次スレ立てる準備は?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:47:37 ID:1ZwQxGLP
>>980
くらいでいいのではないですか。ジョゼさん。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 06:26:58 ID:eOEw5bl/
仙台エリのやった役って極上のあゆちゃんぐらいしか分からないや

と思ったらウエルベールの語尾がベルのやつが仙台エリだったのね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:14:56 ID:2jHe4/Dc
ロケットガール見ろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:04:21 ID:5IhOfqyK
彩雲国でもレギュラー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:27:13 ID:ZRhQmE0c
>>936-937
3日前のマイメロで元王様がジョゼ山の口調でしゃべったのには噴いたw

ロケガはそっとして置いてやれ・・・
ポリフォニカよりはマシなんだろうが、ムーンライトマイルの咬ませ犬臭がすr
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:46:36 ID:lL8gOAgg
ジョゼさんはFive-seveN、エッタはP90。どっちも同じ弾使う。
一応、フラテッロって感じにしてあるのね。
ベガスにFive-seveNないからジョゼさんごっこできないなぁ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:41:29 ID:aVfF4M+O
>>954
いや、ムーンライトマイルは正直ひどすぎる。
本スレでもまったく語られない話(第五話だったか)もあるくらい。
ロケガはがんばってる方だと思う。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:00:23 ID:SYq+Owy7
買っちゃいました、ソリッドワークコレクションDX。前のガチャに比べれば格段の出来。
まあ1個735円(税込み)だけど。

人間として大事なものを無くした気がするが、さて、どこに飾ろうか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:44:21 ID:xP3K6AdE
某スレじゃ出来が酷過ぎて武器取りにしかならんと酷評されてたな
そこの住人は武器目当てで買うんだけどその武器もまた微妙
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:16:41 ID:plu/2u/b
>>956
いやいやいや・・・
ロケガはキャラデザの時点でオhル。
例えば、ガンスリのアニメがあのキャラデザだったとしたら、視聴意欲が沸くか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:21:53 ID:SjswxXiI
>>958
そっか。あんまり好評じゃないんだね。サンプル見たときは良く出来てると思ったんだけど。
でもBOXコンプができないのは残念だな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:39:50 ID:i0tlPzCY
うちの白子にAUGとドラグノフあげたいです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:29:38 ID:OHGqyKJw
>>959
むっちり女史のキャラなら、十兵衛ちゃんでけっこうかわいくアレンジされてたのに
な。ロケガははっきり言ってかわいくない。

ところでガンスリアニメ2期は可能性としてあるのかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:35:24 ID:xYuUczlX
ロケガのイラストはは元々セラムンの人で、むっちりは3巻から(新装版では全部書き直し

>ガンスリ2期
その十兵衛ちゃん同様主役変更は免れないか……まあネルケだからな
そういえば>>954のマイメロもネルケなんだよな(クラエスがレギュラー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:04:16 ID:oep73f6L
>>962
作者が1期生のお話主体に戻すことを宣言しているので、
そのでき次第と言うことになるよね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:57:49 ID:fGtYl07Y
>>964
宣言?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:08:11 ID:zmMtb62p
【2007.04.3】
 「GUNSLINGER GIRL」8巻買ってくれた皆さんありがとうございます。サンドロ・ペトラ組のエピソードはこれで一旦終了で次からは一期生のお話になる予定です。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:15:28 ID:Mf/O4Ix6
グッスマのエッタちんのできもよくないんだよなぁ
雰囲気は出てるけど顔の造型が・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:04:15 ID:5Qktfjz4
立体化が難しいキャラデザインなんだろうか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:23:01 ID:Z8ih5A+O
誰がヒラメだコノヤロー!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:49:58 ID:VBsBSftv
言ってない言ってないw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:20:30 ID:zmMtb62p
あれは似せて作ってないからな。
原作調で立体にするのは難しそう。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:38:07 ID:Pne4ikDD
ゲーム版って、いちおう3Dでデータ組んでるんだっけ?
それを流用してMODELAで切り出せば・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:57:32 ID:XHe/Eytr
>>972
ただゲーム版も画面見た限りではなんともいえない形状だったから、
あとは原型師のセンスに頼らざるを得ないんだけどね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:08:40 ID:TVp0TiCf
顔の造型しっかりしたエッタとリコのフィギュアがほしいぜ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 06:59:31 ID:ORcJw6x3
つーかフィギュアよりも
グラスアイ仕様のドールのほうが似合う気がする。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:04:48 ID:nxD4tkiy
プーリップでローゼンとか出しててなかなか雰囲気出てて良いけど
あんな感じ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:30:35 ID:CV9gPazt
最近は、等身大フィギャーは下火なのかね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:04:24 ID:TVp0TiCf
エッタの等身大ソフトフィギュア・・・ハァハァ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:35:32 ID:m6CWR3IA
>>977
等身大はちょっと怖いし、置き場所が無い。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:59:32 ID:zyCKsv4v
普段は空気を抜いておく
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:00:32 ID:VCCZpaxr
人生には息抜きが必要だぞ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:11:31 ID:ZbHZMaVy
あんたらは、息抜きの合間に人生やってるんだろう!?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:35:25 ID:eCPJSF/a
それは悪いことなのかい?
984名無しさん@お腹いっぱい。
クラエスのことか!!