ガラスの仮面 第拾八幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
少女漫画の金字塔「ガラスの仮面」のアニメ化です
1回目は1984年に日本テレビ系列で全23話
2回目は1998年にOVAとして3巻まで発売されました
3回目は1年間で全51話の放送でした

原作は1975年12月から雑誌花とゆめではじまりましたが
物語は完結しておらず、現在は休載中です
単行本は42巻まで出版してます

★公式サイト
テレビ東京公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garasunokamen/
AT-X公式 http://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=1835&from=top
白泉社公式 http://www.hakusensha.co.jp/glass_anime/index.html

★前スレ
ガラスの仮面 第拾七幕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1143903395/

CAST、STAFF、関連スレ情報などは>>2-5あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:44:06 ID:cN0ayt4/
★CAST
北島マヤ  …小林沙苗
姫川亜弓  …矢島晶子
月影千草  …藤田淑子
速水真澄  …森川智之
真澄少年時代…日高のり子
桜小路優  …福山 潤
姫川歌子  …勝生真沙子
北島 春    …宗形智子
ナレーション
(源造)    …中江真司
青木 麗    …木下あゆ美
沢渡美奈   …本名陽子
春日泰子   …豊口めぐみ
水無月さやか…折笠富美子
小野寺一   …大林隆介
姫川 貢   …中尾隆聖
水城冴子  …佐久間レイ
堀田太一  …坂口候一
二の宮恵子 …恒松あゆみ
田淵エミ  …榎本温子
真島良   …浪川大輔
乙部のりえ …伊藤 静
里美茂    …三木眞一郎
麻生舞    …飯塚雅弓
鷹宮紫織  …岡本麻弥
聖唐人    …佐々木望
ハミル   …金丸淳一
黒沼龍三  …梁田清之
速水文   …小田木美恵
速水英介  …家弓家正
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:45:24 ID:cN0ayt4/
★STAFF
原作 美内すずえ
プロデューサー 松元理人 鶴木洋介
監督 浜津守
シリーズ構成 佐伯俊道
キャラクターデザイン 平山智
撮影監督 土田栄司
美術監督 吉原俊一朗
音響監督 なかのとおる
デザインワークス 森本靖泰
制作 (株)トムス・エンタテイメント 東京ムービー事業部

1・2クールオープニングテーマ 「Promise」
歌 : Candy
作詞: Candy、鈴木雄大
作曲: 鈴木雄大
編曲: 松井 寛

3・4クールオープニングテーマ 「zero」
歌: 幾田 愛子
作詞: 森 由里子
作曲: Disuke
編曲: 家原 正樹
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:46:40 ID:cN0ayt4/
1クールエンディングテーマ 「やさしいさよなら」
歌 : 愛名
作詞: 遼花
作曲: 佐久間誠
編曲: 大野宏明

2クールエンディングテーマ 「Step One」
歌: Sister Q
作詞: 春和 文
作曲/編曲: オオヤギヒロオ

3クールエンディングテーマ 「素直になれなくて」
歌: Splash Candy
作詞: Babee
作曲/編曲: Franken

4クールエンディングテーマ 「Hello Hello」
歌: CORE OF SOUL
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:49:07 ID:cN0ayt4/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:50:20 ID:cN0ayt4/
以上テンプレです。

まさかdat落ちするとは思わなかった。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:56:33 ID:7EDImV2E
           __, -──- 、
        / /        `ヽ
          / ,'           \
       /  ! / / ,  ,   } ヽ  ヽ
       ,'  │ {, 'i ィレ'レ|  ハ ハ !  ハ
      ,イ   |   |‐‐‐-、 レ' _ム__!_i/ ! }
     ~ レ、 i  ,ィ≠、     ___ }ノノ}ノ
        N,ヘ  V:rソ    {!::jテ//   長門有希が>7ゲット
        ` レヽ ! ̄   ' └' //   
          `ヘ |>、  ‐   , イ/
            ,∨- ≧ー≦´W
         ,<ヾ、  \ニミ! `¨ヽ__
         /::::\ , ――┘、/, ―‐┤
         /::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i    , !、
         /::::::::::::レ┐    |  |   {  l
         〈:::_/::{  ]    |  |  └,ヘ
       /::´::::::::::>ー'    │ !     !::}
        {::::::::::/::|_____|_|_, ---':ソ
Musash>1 -Gun道-   作画・脚本あらゆる面において、これまでにないほどユニーク。
ふしぎ星の>2ご姫    朝比奈みくるの中の人が主演。はにほ、意味不明。
カードキャプター>3くら  作者の意図とは正反対に、小児愛好者(いわゆるロリコン)
               に絶大な人気を博す。ユニーク。
おとぎ銃>4赤ずきん   小児向けかロリコン向けか解析不能。 
いち>5ましまろ      性犯罪者予備軍育成アニメ。原作者はヤル気なし。
>6ゼンメイデン      少女漫画のような作風や美しいドールの衣装から、男女のマニア比がほぼ同等の
               稀有なアニメ。麻生氏がファンかどうかは解析中。         
涼宮>8ルヒの憂鬱    今期一番の注目アニメ。京アニのブランド化にも貢献。
ツバサ>9ロニクル    キャラの使いまわし等、作者のヤル気のなさが随所に見られる作品。
               マニア特にカードキャプターさくらの支持層からは見放される。
ガンダムSee>10     旧来のガンダムファンからは嫌悪されるが、通称萌えオタと呼ばれる
               マニア層、特に「腐女子」と呼ばれる女性たちから絶大な支持を得る。
               両者の間で激しい論争が勃発し、ネット上では一部のマニアが「荒し」等の迷惑行為を行う。
>>11-1000        アニメバブルと呼ばれる昨今、年100本以上のアニメが製作されているが、
               主力商品のDVDソフトの販売不振によりアニメ業界は非常に苦しい状況に追い込まれている。
               私の分析では、近い将来年10本程度に落ち着くものと思われる。注意したほうがいい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:03:03 ID:+tgJXtgv
                              /_,-――- 、:. 、.  \
                             //, -――‐- ヽ:. ヽ::.   ヽ
.                            //~、::...  、::... ヽ:.!:: ! jュ、 |
                           /:.{.:. !ヽ::.. !\:.×. !:: |ィ_|_> │
                            |::i:.レヘトレヽ| /ヽハ|:: |、!」」 ! !
         _,,.. -‐ァ               !::|: |:.!trz   ィテカ`|::.. |ノ: .:. | | SOS団団長涼宮ハルヒが>>8ゲット
.     r ‐ 二 ==ll │              ヾヽヽ!  `     |:::. !:::: ::::: | !なんか文句ある?
      |"~r-‐ ァ ‖ |                Vヽ::\ つ     !::.ノ::!:::l::. /リ
     │ L.-‐  ‖│                レヽ> -ィ´  レリ、ノ::/レ'
      !.     ‖│                  `┐/     / レ' ニ=、
      |      ‖│                ,-/~レ-―-/ / /  ヽ
.      |.     ‖│                /〃 /ニニミ/ // //    !
      !   ∧. ‖│               ,l ||| /   / // //     |
.      │  /:::ヘ. ‖ |               { ||| !  / ィ / |/     イ
       |. /::::::ヘ ||. |              / {ヾ |fA///   7      |
>>1ずみ一樹 SOS団の大黒柱よ!期待してるわ!
>>2川 流   私のおかげで食べていけるんだから、感謝しなさい!
朝比奈>>3くる  アンタ見てるとなんかムラムラするんだけど?
>>4ン      もっとさっさと動きなさい!
>>5ンピ研     これからもSOS団のために働いてもらうわよ!
後藤>>6らこ    "ゆうこ"じゃIMF変換できないから、こう呼ぶことにするわ!
>>7が門有希   キョンとたまに何話してるの?
>>9ら涼子   アンタの尻尾絶対つかんでやるんだから!
>>10のいじ   アンタの絵最高やわ!

>11-1000 この中にDQN・厨房・変態・ロリコンがいたら
        私のところに来なさい。以上
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:32:59 ID:Hb1QctTu
面白かったが、だからこそあまり語る事がない
10ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 14:26:35 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:44:01 ID:lBweo92R
声優が上手かったアニメだった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:19:17 ID:NQW7i8t/
保守
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:46:00 ID:wwotBkkN
声優良かった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:33:10 ID:dB85XIQX
何か語る事は無いのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:30:55 ID:01QNJsOD
ないですね…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:37:43 ID:StNDUyzW
明日は大晦日だな…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:07:00 ID:9LknG1AU
保守
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:38:07 ID:2EFUUcXy
              / /           ヽ、
             /イ l{     |   \  \  ヽ
            ' l  ヽ   \ ___ >  ヽ ヽ l
            ハ lト、  ` ー‐__, -   \  Vlヘ l
           | ト-ゝ`_ ̄ ̄' ィfT下ヽ  l|  トl、 |
               l | 孑チk 、   ^ ゞ ' ´  | ハ|  l
             ヽV〈 Vゾ'’}        _ノ イ } /  >>1、スレ立てのMission完了、お疲れ様
               _)ハ    、       ` ̄  ノ| |
             フイヘ     `         /l l |
                 ヽ    =:ニ´      |l lハ、
                  _      /   ト ゝー
                  `T ‐、__/     l
                  厂`ー- 、_ / |
                   ノー-   _ 了⌒i
         ____,   --ヘ、 ̄       フ^Vハ-、_
      /        l   `ニー- 二7  l  \  \
     /         '    ` ─--、 /   lト、  ヽ  ヽ ー-、
      /         /         l    lハ丶  ヽ  l   l
     /          /             ヽ    l ヽ    V/     |
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:57:53 ID:kXWAktdf
TVアニメ(1984年版)のDVDが2006/12/22に、ジェネオンエンタープライズより再発売。
ttp://db.geneon-ent.co.jp/newtitle/list/anime_detail.php?mode=DVD&softid=492569
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:58:41 ID:KfM8adNs
マンガの方だけど、最近出来たAA倉庫の柄亀ページ
ttp://www23.atwiki.jp/mangaaa/pages/685.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:29:30 ID:MuAgWVrw
保守
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 06:47:14 ID:qAJC/6qy
これ結構面白かったけど漫画は完結してないんだな…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:25:31 ID:WUQ4oqgw
>>22
面白かったか・・・?
ぶっちゃけ漫画のが百万倍面白いぞ。
いくらなんでも駆け足すぎたしな。
面白くちゃんとやろうとしたら完璧に100話はいるわ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:35:37 ID:SJhXcsov
でもアニメの方が萌える
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:41:55 ID:BUnSAQPu
この間のアニメより、80年代(84年?)にやったアニメの方が良かった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:45:21 ID:DpjZF1rU
 。  + 『新スレ ぃ ゃ っ ほ ぉ ぉ ぉ ぅ ー !』    *     。       .
                 .             *        .
       *      + 。           。     +
           __   _     /ヾ_/ヽ        旦
        f ミv'´{ごづヾ彡   , '´⌒'v'ヾ      '´ ̄`ヽ       *     。
        ゙i´!(((从 从リ !   ifi」liリ゙l i!卯、   (((/从从 i
         !○(l ^ヮ゚ノ!| i * |i、゚ヮ^ |!)○゙ 。  从゚- ゚ ||○  *
        ノノ ヽ)本iO ヾ   Oi本(~/ヽ    OL介_(ノ  .      +
  ガタン||| ((´ く/_i_iヾ  )) ||| /i_i_ヾ> ) )) ||| + /_|_|ヾ> |||ガタン +
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ロ リ 絶 賛 ! >>1 の ス レ 立 て に 超 感 動 !
27葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2007/01/31(水) 10:17:24 ID:V8VSRIQH
>>25
それはない。。。。。。。。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:28:35 ID:kwQmcLzp
>>27
久しぶり
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:22:32 ID:wYgTRkJ2
>>24
それもない・・・

真澄の心理描写とか、絶対原作のが萌える。
このアニメはキャラデザや現代設定で個性を消し、
ガラカメからガラカメ臭を消してしまったことも敗因だな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 06:45:37 ID:p25k3oEs
メキメキのおねーさん達、解散してたんだな…。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:19:08 ID:yGMRNOg6
84年版のアニメをDVDで見てます。
全国大会でのマヤの一人舞台に鳥肌立ちました!
古いけど、時代を越えて感じるものがあります!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:03:26 ID:X0B/wbVL
>>31
あんた気持ち悪いよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:36:42 ID:dxo1NOPy
年代ものですね!!私は生まれてません。映像もやはり2005年のとは違いますか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:48:27 ID:WUxPacID
>>33
2005年版を見てないので内容の比較はできません。
TV東京のページを見ると、映像の質は比べるべくもありませんが、
亜弓さんと桜小路君の顔が違って見えました。

84年版を見ている途中ですが、お話は一話一話納得がいく
作りをされてます。OPには時代を感じました。。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:35:37 ID:MhHjciZ9
源蔵カッコよすぎ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:15:47 ID:2G5aHv9w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:33:01 ID:D0nc/RYs
マルチうぜぇ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:45:44 ID:om6LuzdZ
保守
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:43:25 ID:RZN8oVIX
アニメ版(新版)は、白目度が低いのが不満。
やっぱ原作みたく、
愛の告白→ガーン!(白目)。位の勢いが欲しい。
演劇部部長も水城さんも目玉あるし…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:30:30 ID:foa1mjFa
保守
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:16:01 ID:hZTWk80w
保守?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:30:45 ID:QOu6aiEF
メキメキ唄ってた人たちって解散しちゃったんだ…。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:11:43 ID:N7w7cs/a
 
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 06:30:53 ID:R1BLX1JX
>>25 >>31
私もそう感じました。物語の山場をきちんと演出できてるなと。
05版はシーンのぶつ切り感が多くて物足りない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:00:36 ID:rRJQH4Mc
中江真司さんが亡くなられたそうです。御冥福をお祈りします。
最近だとこのアニメが思い浮かんだので。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:45:11 ID:6KbxieY0
誰だっけ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:10:37 ID:+qFvKHCz
げんぞう…ナレーションも兼ねてたよね
紳士で素敵だった
ご冥福をお祈りします
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:35:15 ID:UHR2lqvH
t
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:54:09 ID:+rsAcd3+
マヤが、日暮かごめに見える。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:31:33 ID:TmG50y2w
51話を3日で一気に見た
面白かったわ〜
天才マヤ最高、姫川亜弓も好き
でも風とか火とかの演技しだしたあたりからがちょっとなぁ
最後も何だか・・・
まぁでもそれでもほんと面白かったわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:34:11 ID:TmG50y2w
というわけで上げとくか
52ミ・。・ミ☆Kitty☆ ◆MEGUMI..3.
未完ほしゅ