○『ひぐらしのなく頃に』TVアニメーション第二期が4月から放送決定!
-----『黙ってんじゃないわよ聞いてんの前原圭一ッ!!』-----
======================【 重 要 】======================
※原作組はネタバレ厳禁。初見組の推理はニヤニヤして見守りましょう。
※上記の通りここはネタバレスレではありませんが、
悪意と善意のネタバレが絶対に不可避なため、
原作未体験の人はこのスレを見ないでおく事を強くお勧めします!!
・ネタバレ厨、質問厨は即NGID登録推奨。
・次スレは
>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・迷わず行けよ、行けばわかるさ ありがとう
=======================================================
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
ttp://www.oyashirosama.com/ ▼放送スケジュール(全26話、罪滅し編まで)▼
【関西テレビ 終了 】 【ちばテレビ 終了 】
【テレ玉 終了 】 【テレビ神奈川 終了 】
【・バンダイチャンネル (月)より放送中】 【・アニメイトTV (月)より放送中】
【東海テレビ 終了 】 【AT-X 終了 】
※再放送:同日23:30〜毎週水曜日 17:30〜/27:30〜
前スレ:ひぐらしのなく頃に〜死者164名〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1165598565/
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:42:35 ID:tS8sB2F+
◇スタッフ◇
原作:【竜騎士07】
監督:今千秋
シリーズ構成:川瀬敏文
キャラクターデザイン:坂井久太
音楽:川井憲次
アニメーション制作:株式会社☆【スタジオディーン】
◇キャスト◇
前原 圭一:保志総一朗 竜宮 レナ:中原麻衣
園崎 魅音、詩音:雪野五月 北条 沙都子:かないみか
古手 梨花:田村ゆかり 大石 蔵人:茶風林
富竹 ジロウ:大川透 鷹野 三四:伊藤美紀
知恵 留美子:折笠富美子 入江 京介:関俊彦
前原 伊知郎:松本保典 前原 藍子:松井菜桜子
北条 鉄平:宝亀克寿 富田 大樹:松本恵
岡村 傑:瀧本富士子 赤坂 衛:小野大輔
北条 悟史:小林ゆう 葛西 辰由:立木文彦
間宮 リナ:渡辺美佐 レナの父、24話(罪滅し編3話)の「男」:仲野元
熊谷 勝也:川村拓央 園崎 茜:井上喜久子
◇主題歌情報◇
■OPテーマソング
Now on sale 税込\1,260 「ひぐらしのなく頃に」 島みやえい子(produced by I've)
■EDテーマソング
Now on sale 税込\1,260 「why,or why not」 大嶋啓之 feat.片霧烈火(produced by Voltage of Imagination)
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:43:32 ID:tS8sB2F+
【FAQ】
Q.新しい編になってキャラが復活してるけど、どういう事なの?
A.同じ舞台設定で展開の違う、パラレルワールド的なものだと思っておけばいいんじゃないかな?かな?
疑問に感じる事も多いだろうけど、見ていればきっといろんな事が解ってくると思うよ。
Q.綿流しの解答編が目明しだとして、罪滅しは鬼隠しの解答編じゃないの?
A.同じ展開のセットになってるのは、綿流し&目明しだけなんだよねー。実は完全に同じでもないけど。
罪滅し編は独立した物語でありつつ、鬼隠しや祟殺しの謎の答えが織り込まれてるってわけ。
で、おじさんから忠告。ひぐらしの各編は順番(鬼→綿→祟→暇→目→罪→皆→祭)に楽しむ作りになってる。
だから途中を飛ばしたりすると損!特に原作やるなら、鬼隠し編から順番にやるのが鉄則だよ〜?
Q.私服の魅音が拳銃をぶら下げてる件について。
A.ただの遊び道具なんでしょうけど、実際に火を噴かないとは断言できませんわ。
Q.これってエロゲーが原作なんだろ?(´,_ゝ`)プッ きめぇ、きめぇよひゃははwwww
A.みー。原作はギャルゲーの範疇かもしれませんですが、たぶんエロゲーではないのですよ。
ただ祟殺し編にょぅι゙ょの裸が出てくるので、親しい人に薦める時は注意して下さいなのです。にぱー☆
Q.ネタバレ、見ちゃったよ…マジかよ…。
A.ひぐらしはホラー・萌え・鬱・泣きなど実に多面的なお話なの、答え探しが全てじゃないのよ?くすくす。
むしろ「犯人」を断片的に知る事で、作品に対して見当違いな印象を持ってしまうかもしれないわね。
Q.綿流し編の最後で、病室に出てきた血塗れの魅音は何なのさ?
A.あれは私でもお姉でもありませんよ。当然圭ちゃんの見た幻覚に決まってるじゃないですか。
原作だとそう分かる表現になってるんですけど、描写不足のアニメじゃ謎に思えても仕方ないです。
Q.9話目(祟殺し編1話)の冒頭シーンの死体は誰?
A.この人については罪滅し編で分かったはずなのです。あぅあぅ。
Q.結局、『鬼隠し編』で惨劇が起きた原因はなんだったの?
A.圭一が疑心暗鬼に陥るあまり、精神の病気になってしまったことが原因です。
レナも魅音も、圭一の命を狙ってなどいませんでした。
Q.どうして圭一は病気になったの?
A.直接のきっかけは、大石にレナが過去に起こした事件を教えられたり、連続怪死事件が村ぐるみの犯罪である可能性を示唆されたことです。
しかし根本的な原因についてはゲームの『皆殺し編』をやらないとわかりません。
Q.富竹と鷹野が死んだのはどうして?あと、圭一を轢こうとしたり襲い掛かってきたりした作業服の男達は何者?
A.圭一、レナ、魅音の死と直接の因果関係はありません。原因は『皆殺し編』でわかります。
Q.おはぎの中に針は入っていなかったの?
A.魅音が悪戯でタバスコを入れていました。被害妄想に陥っていた圭一はその刺激がトリガーになり、針が入っていたと思い込んでしまったのです。
Q.レナが両親の不在やカップ麺の種類を当てたのはどうして?
A.レナと圭一の母親は交流がありました。家を出る前に、圭一の母親がレナに「留守の間、圭一のことをよろしく」などと話していたのです。
Q.魅音が「大石の野郎殺してやる」と言っていたのはどうして?あれも妄想?
A.隠したかった過去を好きな男の子にバラされたら、誰だって怒ります。もちろん、本当に大石を殺す気なんかありませんでした。
Q.レナはどうして圭一を追いかけてきたの?
A.去年、虐待という問題に苦しんでいた悟史は、圭一と同じように奇妙な振る舞いをし、素振りをするようになりました。
そんな悟史を、結局レナは助けてあげることが出来ませんでした。だからこそ、今年は圭一の相談に乗って助けてあげようと考えたのです。
Q.鬼隠し編ラストの注射器は何?
A.レナと魅音が、これから病気の治療を受けなければならないと思われる圭一とのお別れに、マジックで寄せ書きをしようとしたのです。
しかし疑心暗鬼に陥った圭一には、もはやそのマジックが怪しげな注射器にしか見えませんでした。
Q.圭一のメモを切り取ったのは誰?
A.園崎家が黒幕だという証拠を欲した大石の仕業という説が有力です。
/ /, / / // / ,' / ハ '. / il! | /'"´:.:.:.:.:.:.ヽ !
. /´ ./ , / イ/ イ:/ l / / .ハ '. ハ、||}jj _ -z, :.:.:.:.:.:.:∨ l
l! / / / /{ l:ム'- { |/イ:.:,:ト、 l {><= 7:.:.:|:.:.:.:.:.:.V l
{ l/イ ,イ { l:.|:|!|ヘ{-弋:l|:!:.:.:.:|:.l\ト '. 7:./:.|:.:.:.:.、:.:V l
ヽ ll l ,:.:.l | l!:.ト>,≠=、トl!|:.l:.:l!:.|:.:.:ト、「 = 、/:/:.:.:!:.:.:.:ヽ、:V }
|! i |!:.l l { {7 /:::::::::}l!l ::.:.:ト.{\「≧、_ ,7/:... l :.:.:.:.:.:\、 '
l '. l!:.:'. ト、ヽ、lィ:::::::;' ヽ{ト、{ ヽ 7, =、ヾ.|イ|!:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ト、/
ヽ ハト、:ヽ ヽヽ、廴_7′ ヽ\ /:::::::::::} lll.|ト、:.:.:l!:.:.:.:.:.:.:.}:.ハ´\
. , ./:.`\ヽヽ\¨¨ , ハ、::::::,ィ jlj!ハ:ヽ:.:.ト、, -― 、ハ ヽ
/ イ:. :.:.:.l:.:l``=ヽ ' .弋、_シ '/:.:.:ハ:.`/ 立 ヽ. }!
. /:/ハ:. .i. :.!:.lハ ヽ 、___ : >'/://:.:./ て '. ′
, ./ | {:i:.:|:.:.l:.:|:.:ト、 . :-=´_, イ:.:./:.:.:,' て ト、
l l l リ:.:|'ヘ:.:.| ̄ 丶、 : -=ニイ. /:.:/:.:.::.:.l .み ト、
l | /´l:.:l ヘ:.{ ヽ.._.... --‐ ´/:〃:.:.ハl :.:.:.:| .た }:.:\、
ゝ' ヘ:{ ヽヽ -──、{ ー- ...___/:/7:.:.:.〃l!:.:.:i:.! ん j:\:.:ヽ
/ \- ´ ,__/ 7─ 、:::::l:.{:::l:.:.:.lイ:.|!:.:.:l:.'. だ ∧:.:.:ヽ、
, ' , / _ l , ( ィ_ィ`ヽ: : :\l:.!イ:.:.:l{l:.:ト、:.:.{:.:'、 よ /\ヽ:.:.:.:.
/ Y: : : : : /「7{l: : : : : : : \ム:.:.ト、l ヘ:.:\:.ヽ、 _ィヽト:.:.:.ヽ:.:.
, ´ {: : : : :/: : : ハ: : : : : : : : : : :}:.:.ヽ\ ヽ:.:.ヽヽ\7´ \:.}ヽ:.:.:.ト、
: : : : : : : : :!: : : :ハ: : : :.|`ーヽ: :|ー' 'ー-t: :/ _|: : :./!: : : : :|: : : : :|
、: : : : : : : :!: : : :!ヽ : : |ー- ,.ヽ:! ,.|:/´ |: :メ |: : : : :!: : : : :!
: \: : : : : : :ヽ: : !/ヽ: :!,...、 ` \ 'グ r;ヽ !;バ,〉 ! : : : :!: : : : l
: : : !\: : : : : ヽ: :レ' \K:ソ ノ `,,, ヽ,`''゙ / ,/ /: : : :/: : : : :!
: : : |: : :\: : : : \!`ヽ, - '" '''''', , ,, ̄ /: : : :/: : : : : :l
: : : :!: : : : :\: : : :.\ __,.′__ ''''''';;;;;;;;;/: : /: : : :/: :/
: : : :.i,: : : : : : \: : : : ヽ rー_二-──--`、7;;;;;;;/;//: : : : /: :/
>>1 \: : !ヽ; : : : : : : `トー--`弋" _,... ..,__ ! //:/: : : : /: / 乙!
ヾ! ヽ: : : : : : :l: :\ ヽ/ `ヽ、/ イ:/: : : : /; /
ヽ; : : : : !: : : :\ ヽ、 / /: : l : : : / i/
ヽ: : : :|: : : : : : :ヽ、 ` ー--ー , イ: : : : :l.: : :/
/:ヽ: :!: : : : : rー-! `ヽ、 / !: : : : :!: : :l
!: : : :l: : : : : ノ `" ー- 、,.._ |: : : : :l : : |
, . ーーー--i_
..--イ i i/: i: >ハ
/: :/y i i .i .ハ i: へ=.:_: :iハ
_ / y: i:/ i : i:iリ:/i: /: .y ハ
.-" \ ./: i :/: i;H-i:i-i:i- /:ィ : ハ
/ , : :ーj i: i /rイ: .iトfrろiヾ.i _ Xイ: : iハ
/ .: :~ニ===く_ .i i /:イル: :iイ.k=ソ ろiyイソ/iハ
く ,ニ~~~ i.i ヽ .リ:i :i:k トiiトハu""" . tミノイイ:k/ i
.\~ _i.iーー-"ー-irt、i:kjyハiト. (_ァ "./ i: :リ
i_.- ~: : : :y-っ: __: : :y:/: i .ハ ハki\__ . ,イkiリ:/.i
/: : : : :/: :r_:r//: ./i: : リ:ト:i /y/ : : / ヽyイ、
./: :_: :_ .r~: : : : : ィ=" i: :_:_:」ヾyiiit/: i i:~:ii
\___ ィ: : : r-" iri~:~:~y/-ヾ=、i : i:: .ii
>>1 .i: : : i イ_:.=.y, rt===yi :i/: / こ…こんな乙するの恥ずかしいよ…
. .i .i . ./--.v"_. : : :: :i : iyく__
i .i /: : : : :ハjk - : ; :.y :.r: : : : :三=-_
.i ヽ . .i : : : : : y-: : : : : :.i :i/: : : : : : : 三ニ\、
.i .ヽ .ヽ: : : : : :≧: : :ニニィ y: : : : -: : : =: =ト_、゛ヽ
i ヽ / ゛===ィイ: : : : : : i : i~ ̄ ̄~~~ーート: : ト=、
ヽ Y : : :/ i: : :i : k ヾヾヾヾ、
ヽ i: : : / ヽ : : : i : :iij ヾik: ハ
.ヽ: : : : :/ .ヽ: : :.i iki_ .リハ: i
\: / .ヽ: : i ト=yti-、._ i:j
.ヽ: : :.i トイ=_: ~゛- .、 イリ
ヽ: : ;.i i/イi \_ ~\ .ノ
.ヽ: :.i .iイ i: \、、 ヽ
.ヽ:i .iリ トi:./ \ヾト : :.iヽ
ii .i:/:イi .i:i: :y: ィ: ヽ
i i:/_.i:i i:i: i: :イ i
i 」yjイ i:i : :/: : :i
/ _/≦i:i i:i ./レ: :/
.イ i:ik:/ i:iィ: :i:i/
./iイ /トk イ:i: :i :i
./ //i j≦i」 ./ィi:i: : :.i
./ //: iトri/ /: :.i:i: : :i
ゲーム最終話だけやってないんだが皆殺しからあまりに時間空きすぎて詳しい内容忘れてしまった・・・
また鬼からやろうかな
横レス恐れるあまり
>>2の修正が・・・
俺は疑心暗鬼になりすぎてるんだろうか・・・
>>9 ハ_ハ
('(゚∀゚∩ イインダヨー!
ヽ 〈
ヽヽ_)
ってことで、お休みなさい・・・
( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)
( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)
( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)
( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
, ヘ、_ │
〃ヽ・)(\ │
// i)( ・ヽ │
/ / r' )( ・ノ │
/ / .}・)( / r ''・¨ヽ .│
{_/ l・)( i r 、 _ ゝ ・3ノ SINZITE │
ノ・)( i (_( ・3`ー'( ・< │
ゝ・)(」  ̄`` ヽ、・3i │
f ・)( l ヽ3 '、 │
'..・)( `丶、 〉・)ヽ │
. '.・)( ・3・)`ヽ /・)ノ . │
〉.)( ・3・)( | /・3・)ヽ────────┘
/・)( ・3・)( l _ ..../ ・3・)( ・3・)( ・3・)
i3・)( ・3・)( ・ヽ_ .. ノ3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)
_____l3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)
( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)
( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・)
つうか登場人物の行動にリアリティが無い
鬼隠し
レナと魅音に注射器で殺されそうになったら、もう終わりだと諦めてとりあえずチンコ出すだろ
綿流し
祭具殿で拷問されそうになったとき、とりあえずチンコ出せなくても出してくれと頼むくらいは出来るだろ
祟殺し
風呂まで突入したんだから、全裸の沙都子を目の前にしたらとりあえずチンコ出すだろ
暇潰し
バス停で寝てる梨花の前でとりあえずチンコ出すだろ
目明し
綿流しに同じ
罪滅し
これはチンコ出す暇が無いからいい
むしろレナがマンコ出すべき時が多い
皆殺し
時が止まったとき、もう最後だからと何とかチンコ出せるだろ
また、臭いを染み付けていいのよ、と鷹野に言われたら富竹チンコ出さなきゃダメだろ
祭囃し
児童施設の職員、絶対チンコ出すべきだろ
じゃあおいらは7に乙だ。
このシーンて何話にあったか思い出せないけど
さっき全話を見終わった
震えが止まらないくらい面白かったよ
結局最も不幸なのは魅音ってこともわかった
l:::::::,-、:l l \ \
l , l`'''´ .l lヽ l ヽ ヽ
l .i l l l ヽ l. l` ',
l `, l _,l-''l ̄ i l ll l
ハ l .ヽ l l /,--、i l :::: l.l l
>>1乙です!
. l. ヽ,--''' ̄ ̄'、 l//:し'/i ./ :::::::: l ll
. l l ヽ l ヽ `、 /l:::::::::l i/ ::/::::: l
::. .. l ヽ ,,,,--、`''' l::::::/ / ::/::::::: /
lヽ. ::::.. ハ ,-''' `''' / :::/::::::: /
l l::...::::::::::...ヽ ヽ /,イ::::::::::::: イ
.l l::::::::::::::lヽ:.\ __,, -─l ''''´ イ::::::::::::: /:l
.l l::, -、.l l `-`. ヾ:/ ̄`'/ / .l::::::::::::/:::::l
..l-' _,,-、` lヽ、,,__ `──'' /、::::::l:::::::::/::::::::l
( ''' ヽ/::::l l: :`''' ---t'''´ \l:::::/::::::::::::l
ハ  ̄ ̄`/::::::l./l: : : l ヽ l::/::::::::::::::l
>>16 魅音が毎回毎回ろくな目に遭わないのは自業自得だから。
それよりも一番可哀想なのは、何もしてないのに殺された公由のお爺ちゃん。
>>19 お爺ちゃんは悟史を侮辱したから僅かに罪はあると………思う
それより富竹さんはどうだろうか?
魅音が空気読めないのは、魅音が悪いんじゃなくて園崎次期党首という
偏った環境が悪いんだよ
家族はヤクザだしさw
こんな育ち方して人並みな感性持て、って方が無理
その点、お嬢様学校に留学させられてた詩音は人間出来てたよな!
言葉遣いとか見た感じのお嬢様っぽさとかな
全部見たが、話的には面白いな
一つの流れとして鬼隠し→罪滅ぼし、でおkだよな?
暇つぶし編とか、他の編は何がなんだか
上の二つ以外、一編一編が確立しているの?
言いたい事は、
無限ループって怖くね?
アニメ版見終わった。最終話泣けたなぁ。
疑問なんだけど祟殺し編で沙都子が圭一に頭撫でられた時にひどく怯えていたけど
どこかで答えありました?他にもちょこちょこ疑問が残ったなぁ。
圭一「ゲロを吐くほど恐がらなくてもいいじゃあないか、沙都子・・・」
な演出なんだが
ただアニメでは、まるで悟志が虐待してたように見える演出ミス
(・ε・*)「またにーにーっスかwwwwww」
>>20 富竹さんは時報だから、罪があろうとなかろうと殺される。
鬼隠し編じゃ圭一の疑心暗鬼のトリガーを直接引いた最大の功労者だがw
, . ーーー--i_
..--イ i i/: i: >ハ
/: :/y i i .i .ハ i: へ=.:_: :iハ
_ / y: i:/ i : i:iリ:/i: /: .y ハ
.-" \ ./: i :/: i;H-i:i-i:i- /:ィ : ハ
/ , : :ーj i: i /rイ: .iトfrろiヾ.i _ Xイ: : iハ
/ .: :~ニ===く_ .i i /:イル: :iイ.k=ソ ろiyイソ/iハ
く ,ニ~~~ i.i ヽ .リ:i :i:k トiiトハo""" . tミノイイ:k/ i
.\~ _i.iーー-"ー-irt、i:kjyハiト. (_ァ "./ i: :リ
i_.- ~: : : :y-っ: __: : :y:/: i .ハ ハki\__ . ,イkiリ:/.
>>1乙
/: : : : :/: :r_:r//: ./i: : リ:ト:i /y/ : : / ヽ、 恥ずかしいよ
./: :_: :_ .r~: : : : : ィ=" i: :_:_:」: :/ i i
\___ ィ: : : r-" i: / i : i
.i: : : i イ y, i :i/
. .i .i . ./ / i : iy__
i .i / i i :.r: : : : :三=-_
.i ヽ . o. i :o: : : i :i/: : : : : : : 三ニ\、
.i .ヽ .ヽ: : : : ヽ__: :ィ y: : : : -: : : =: =ト_、゛ヽ
i ヽ / ゛===ィイ: : : : : : i : i~ ̄ ̄~~~ーート: : ト=、
ヽ Y : : :/ i: : :i : k ヾヾヾヾ、
ヽ i: : : / ヽ : : : i : :iij ヾik: ハ
.ヽ: : : : :/ .ヽ: : :.i i i_ .リハ: i
\: / .ヽ: : i ト ヽ i:j
.ヽ i i : : : \ イリ
ヽ :i i \ .ノ
.ヽ i .i ヽ
.ヽ i .i:::::::/ iヽ
ii .i::::::/ ィ:: ヽ
i i:::/ イ: ::i
i 」:/ /: : i
/ _/:/ /: : /
.イ i:::/ ::::: ィ:/
./ イ /:/ ::::: イ
./ i j / ::::::: ./
./: :/ :::::::::::/
>>24 各編の明確な繋がりはないが
鬼→罪
綿→目
祟→皆(ゲーム)
暇→伏線(主に梨花)
みたいな感じかな。こういう見方をすると分かりやすいかもしれない。
ひぐらしは全編通して見て「あー○○編のあの部分はこういうことだったのか!」
という流れが一番正しい見方。
だから各編独立してるけど、所々リンクしてる。
簡単な方程式を想像するとわかりやすいかもな。
x + y = 10
4x = y
各式 = 各編、xやy = 共通する設定・謎、という風に置き換えられる。
2つの式(編)は別のこと(ストーリー展開)をやっているけど、順に見せられた人間にとって、
前者は「xとyってなんだろうと思う式」で、後者は「ああ、xが2でyが8なのねと悟る式」になる。
これが出題編と解答編の関係だと思う。
二期決定か。
ホント竜騎士は金儲けしか考えてないんだな…。
100円時代からのファンだったけど流石に呆れたよ。
そりゃ慈善事業じゃないんだから金は最優先だろう・・・何考えてんだ
皆殺し編は、
「どうすれば、鬼・綿・祟・目・罪の惨劇を回避出来たか?」
の総合解答でもあるな。
紛らわしいものを全て排除したら本当の敵の正体が浮き彫りになったと。
くれぐれも「竜」と「…」を含むレスを
これまでのひぐらしスレの中から検索しようとか思っちゃダメだよ。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:43:47 ID:WQAswuNT
>>37 鬼の模範解答なんてあったっけ?
綿&目・・・人形
祟・・・沙都子いじめ
罪・・・美人局
だよな?
>>39 仲間を疑わないことじゃない?
罪の魅音ハグで「俺はお前達をもう絶対に疑わない!」とか言ってなかったっけ
鬼は親戚の葬式にいかなかったら、じゃなかったか?
>>19 そんなに魅音が嫌いか。
自業自得の限度超えすぎだろ
>>21 生い立ちからして不幸だよな
生い立ちで許せというのなら、羽入も鷹野も沙都子も悟史も詩音もレナも許せるな。
圭一がレナ達を殺した事だけが許せないんだろうなぁ・・・・
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:49:56 ID:K0TnbvTw
2期って何KOOL?
分量的に1KOOLか?
最終話で梨花が圭一に、
「初めてじゃない」
的な事言ってたが、何編かで詩音と殺し合いした時の事言ってたのか?
後、首に虫湧いてたがあれもどうなった?
【社会】 「神社を潰す」 宮司を強迫し、神社乗っ取り。韓国人3人が新役員になり鳥居も撤去→神社本庁が刑事告発…京都★14
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166594994/ あっははははは、あはははははは!!オヤシロ様の祟りで死んじゃえ!!!!
:.:.| : : : :|:.: |// ヽ | | l ヽ
:.:.:l; : : : :|: :|/ ___|_ _ハ | | i
:.:.:.l; : : : |:.:| /゙´ | / `ト、 | | |
:.:.:.:.l;. : : :|: | ′厂xデ≡=V、 | │ ! !
::::::::ヽ : : | | 〃 |/ __ \`ト、 j / !
.:.:::::::\ : :.|:ト、 ´{ 'j|゙::l;cヽ Yム/ ,. ´ |
:.\ :::::::\ .::ヾ: \ ';:...┃:r} //` /. |
:::::\ :::::::::\:::::\_ ヽ、,`_ノ ´|:./ / {: /
:.:.:::::::\ー---三 ̄ _ヘ、___,/..;j/ / |: /
ヽ、_:::::::::\三三三 __,.ヘ / /| |: /
\三三三三三三三ニ-─ ¬ー,〉 ̄ :^| ヽ{
::::::\三三イ',.-''´_,r──‐‐、/ ,ハノ| `ヽ
≧==ミ<く/ /::.:.:. / /: : . .'、 ヽ
玉三三三\/:.:.:.:.. ,.′ ,.′: . .: \ ヽ
三三ゞ三三三\:.:.:.:..... .. ../ /\_ト、 \ 丶 `,
三三三三ゞ:三三≧==こ´ /| \ \トヘ、 i
.三三三三王三不三三{__// | \ ヽ l
三三三三ノ/ |三三三/〃 \ ヽ } |
>>44 分量的に1クール?!
お、おまえは何を言って(ry
・・・俺は、祭囃し編の別の解決をちょっとオリスク作者に期待してたりする。駄目か。
アニメオリジナルの解決編も見てみたいな(34の過去除く)
皆殺しまでは忠実に作ってほしいが
>>49 忠実といっても政治ネタはさすがに勘弁・・・
>>45 レナが学校を爆破した世界があるんだよ。
蛆=レナの妄想
CS版の水橋ってサトゥコかな
皆殺し編ってまだテレビで放送されてないよね?
55 :
ひみつの検疫さん:2025/02/18(火) 05:29:43 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
つーか、魅音も圭一なんかにあっさり園崎当主のブラフ設定の秘密を喋るくらいなら
レナにも話しておけよ。
1年もつきあいのあるレナより、圭ちゃんの方が大事かよと呆れた。
>>56 あんな、オヤシロさまを妄信してるDQNレナに言えるかよ・・・。
>>56 それを言い出したら本来当主になるはずだった詩音に(ry
しかしほんと園崎ブラフのせいで毎回魅音が酷い目にあってるんだよな
>>56 アニメでカットされた部分を言ってるってことは原作した上でそう思ってるってこと?
園崎の秘匿事項なので孫娘の魅音は責任もあり容易くは喋れない。
目明しでは詩音に監禁されるという異常な状態、
罪滅ぼしではレナが異常になったが、幸い圭一がまともだったので話せた。
付け足すと発症後のレナは魅音を避けていたので接点を持てなかった。
所詮、女の友情なんて、男の前では儚いものですよ
と思ったけど、祟殺し編では、沙都子の件で圭一が怒って
「冷てぇヤツ!!仲間の危機だろ?!部長だろ?!!救えよ!!! 聞いてるのかよ魅音ッ!!?
何さっきから黙り込んでんだよ!?何とか言ってみろ園崎魅音ッ!!」
とか言われて泣き出した魅音を庇って
「魅ちゃんがダメなら圭一くんが(中略)黙ってんじゃないわよ、聞いてんの前原圭一ッ?!?!」
とマジ切れして、圭一を怒鳴りつけてくれたんだよね
レナはよく怒るが優しい子
あのなぁ・・・どうでもよかったら魅音は死体隠したりしないぞ
屋上での決闘の際も銃殺を鬼の形相で止めたりしない
レナと魅音が仲良しなのはガチ
目の前で、婆っちゃや村長さんや沙都子が殺されていっても
ブラフ設定を詩音に絶対に喋らないどころか、
「悟史は・・・井戸の底にいると思う・・・」とかさらにブラフかましてたほどだしな。
いよいよ自分が殺される番になった途端、「悟史は井戸の底にはいないよ」とか
「園崎家では代々伝わる頭首の演技」とかぺらぺら喋っちゃうし。
そこまでしてブラフ設定を隠し続けたんなら、そのまま墓の中まで持っていけ、と言いたい。
本当は、圭一にだって言ったら駄目なはずなんだけどな。
村をまとめる為の秘訣でもあるんだから。
戦略的に下手に出て、相手を乗せて、まとめたって事を、
後で、他の奴にネタバラしして影で笑っているみたいになる。
同じまとめる側の人間だけならまだしも、まとめられる側には決して漏らしちゃ駄目なはず。
最後まで黙り通すべき部分のはずで
そして話すなら口の固い人間かどうかを見定めて話し、真剣に口止めをしておくべき所。
その辺も魅音打たれ弱い設定に一役買ってるんだろう
皆のラストの空気嫁ないアレとかもそうだけどさ
>>63 俺もまったく同じ事思った
アニメもそこらへんはわかりやすく表現出来てたようだ
実況が一丸となって魅音に今ごろかよ!ってツッコんでたからな。
>>60 良く庇った庇ったって言う奴いるけど、庇ってない。
自分も何にも出来ない怒りを圭一に八つ当たりしただけにしか見えない。
庇ったって言うのは皆編で「苗字なんて関係ないよ〜」みたいに言ったのを庇ったって言うんじゃね?
まぁ、自分が死ぬかどうかの瀬戸際だから必死になって当たり前なんだけどな。
命乞いして助かるんなら、俺だってするよ。
ていうか助かる見込みなくても、必死に命乞う。
>>63 大分前から私も婆っちゃも何も知らない、園崎家は関わってないと言ってたんだが、
その度詩音は何て言ってたっけ。「嘘だ!」じゃなかったか?
終いには異常な状況に置かれ脅されて迂闊に喋れないどころか、
ほぼ何を言っても「嘘だ!」で一蹴される始末。んで殺人ショーの始まり。
それだけで発狂するか正気を失ってもおかしくないし、
あれよあれよと殺しまくって死ぬ時ぐらいしか喋れる機会なかっただろ。
好き放題暴れまくりの詩音がまともに聞くとも思えないし。
実際今まで自分が言うことは頭から否定されてたんだから。
>>64 >そして話すなら口の固い人間かどうかを見定めて話し、真剣に口止めをしておくべき所。
口止めしたが。
してないとは言ってないが。
>>67 ああでも言わないと圭一が自分の間違いに気づけないだろ
怒らずに仲裁できればベストだろうがレナ一人じゃそれは無理だ
皆編の詩音を止めたのだってレナ、圭一、校長で何とか納得させれたぐらいだしな
>>69 結局、詩音は自分の予想通りの解答を探していたから、いくら真実を伝えても無駄ってことだね。
罪編のレナが良い例。
そうなったらら刺激しないように詩音の望む答えを言うしかないだろう。
最期に本当のことを喋ったのも命乞いじゃなく、自分はもう助からないと思ったからだろう。
>>71 お前はまだネタを信じてるのか?
アレをどう読めば命乞いに解釈出来るんだ?
鷹野が魅音に考える隙を与えずに即行で射殺しただけ。
祟編は、なんか圭一の思考だと「自分一人で何とかしよう!」と思った原因だから、何とも・・・>レナの「黙ってんじゃない」
言い分は正しいかもしれないけど、
怒鳴るぐらいなら引っ叩いて凄んで冷静に諭してくれって感じ。
気付かせるつもりもありなのかもしれないし、
中学生(?)にそんなに冷静な対応求めるのも酷なんだけどねー。
結局、あの場面レナがやってる事って圭一と対して変わんないよ。
乱暴だろうと沙都子の為に必死になってる圭一に対して、
出た議題を否定したり、吟味したりするだけの楽な作業にしか見えない。
考えがまとまってないんだから黙ってて!ていう八つ当たりなんじゃないかなぁ、って思います。
暴走した人間を止めるのはそれだけ大変ってことだよな。
こっちが何を言おうが言うまいが相手の中で自分の思考に酔っちゃってるんだ。
止められなかった責を一人に押し付けられはない。
アニメの皆殺し編で1500秒いや私なら(ryをやっても祟り編カットだからわけわからんな
>>72 詩音の時はレナじゃ全然止められず火に油を注いだだけで、校長が来た時には鎮火してただろうが・・・。
>>77 圭一の説得で鎮火はしたがまだ納得してなかったってこと
レナが口下手なのは仕様だ
鬼隠し編で圭一に執拗に付き纏った理由は、
4年目の悟史への後悔からだろ?
祟編はまさに4年目の惨劇の再来なんだから、
一番冷静じゃないのはレナだよ。
なんせ転校して1ヶ月しか経ってない圭一に何の説明もしてないぐらいなんだからな。
皆編の最後の魅音、命乞いだって言うと否定する人いるけどさ。
普通に命乞いしていいところだろ、あれ。
否定してもいいんだけど、命乞いな訳ない!って言われると、
クラスメートが殺されて、自分の頭に銃突きつけられた状態なのに、命乞いしたら駄目なのか? って思う。
魅音が、お魎や公由や沙都子を見殺しにしてまで隠し続けた当主の秘密を
わざわざ最後の最後で詩音にバラしちゃったのは、
このまま詩音が復讐を遂げた満足感に浸ったまま逮捕されるなり死なれるなりされちゃ悔しいから
「詩音!アンタの今までやってきたことはとんだ的外れだったのさ!ウェーハッハ!」
という魅音の詩音に対するイタチの最後っ屁みたいなもんじゃないのか?
いくら魅音でも、あの期に及んで本当のこと話して命乞いすれば助けてもらえるなんて思わないだろうし、最後の最後で喋ってしまった理由は他に考えられない。
>>78 レナは弁は達・・・使い道が物凄く誤ってるだけ。
>>80 なんで否定されるかと言うと、命乞いする暇すらなかったから。
自分の想定の範囲を越える行動を取られれば誰だって取り乱す、要するに鷹野が一枚上手だっただけ。
つーか、まあある意味、部活メンバーの中でも、部長たる魅音だけが
「え!う、嘘!?……や、やめッ、」
なんてカッコ悪い死に方したのは確かに悲惨だったけどw
「やめて!殺さないで!」とも取れる台詞を言っているし(命乞いする暇は、短かろうとあった)、
ネタで貶めようとするタイプに反感を覚えるのは、解るつもりなんだけど・・・
命乞いでも決して問題ないと思ってる。
>>79 北条家がらみのことなら一年前以前も知ってる魅音か梨花が話すべき
だいたい一番冷静じゃないってお前の主観じゃん
圭一も魅音も全然冷静じゃねーのに何言ってるんだか
だいたい、魅音はちょっと怒鳴られると泣いちゃうし、「圭ちゃんに女の子として扱ってほしい」なんて
ヘタれな地を隠して無理して当主代行や部長を演じてるだけの器しかないんだから、
羽詰まったら対応できずに無理が出て当然
ひぐらしスレは話題の半分以上がキャラの庇い合いだなw
で、今は魅音責めの流れと。
惨劇を起こした側でなく止められなかった側が集中的に非難されるとは、
かわいそかわいそなのです。
( ・3・)?
罪編でレナに鉈で殴られ続けても一言も口を開かなかった奴が命乞いするのか?
綿や目で圭一が殺されそうになった時に「私を殺して!」って言った奴が命乞いするのか?
>>87 圭一は4年目のことは何も知らされてないし、沙都子との親密な関係を思えば当然。
ヒステリー起こして怒鳴ったり、掃除用具箱ケリ倒したり、どう見ても普通じゃない、一番気が狂ってる。
/ ト、', ヽ _
/i ハ λ. i iノi ハ l;;;; ヽ
/ i ヽ i ヽ! jノ jナト、ハ,;;;;; i
/;;;;;;;i ヽ!ヽ!/ ● jノl .!;; ノ
|;;;;;;∧ \ ● ,、_, ⊂⊃ jノ:::: あぅーん
ヘ;;;;{  ̄|ヘ⊃ ヘ _) ノ :::::::::::
ヾゝ .|: ::ゝv-、_〕l_,. イ< _ _:::::
|l:::: i/ l > / / //:
.|l::::: | l .ヽ、/ / | i::::
|:!::: fk__,仏\./ / | i::
.|::l::下ミ彡 / / | i:
>>91 魅音を泣かした圭一
状況も理解せず沙都子をビビらせる圭一がまともとでも?
少しはレナの立場も考えろよ
状況が違うがな(´・ω・`)
するだろ、普通に。
レナの時も詩音の時も、一気に緊急事態って訳じゃないじゃん。
皆殺し編は、押せ押せだった所を、いきなり圭一が撃たれて自分の前に銃だぞ?
死を覚悟する時間が、それこそないだろ。
もっと言えば相手が違う。
レナは、親友。
詩音は、双子の姉妹。
話せば何とか聞き入れてもらえるって思いが、
魅音の中で完全になくなるとは思えない相手。
確かにみおんwの「追い風が吹けば鬼のように強いけど、逆境や予想外の事態は苦手、打たれ弱い」
ってキャラ特性は、惨劇や運命と戦うひぐらし世界においてはほとんど役立たずだしな。
罪の↓の場面なんて年下の沙都子の方がよっぽど冷静だしw
みおん「……みんな!私はいいから早く逃げて……ッ!」
沙都子「あぁら魅音さんらしくもない。…こういう瞬間でも、我が部の部長らしくあるべきではございません?
部長はただ一言、こいつを外せと命令あそばされれば結構ですのよ?」
沙都子が自分の襟の裏をまさぐると…妙な形に折り曲げたヘアピンが現れる。
みおん「み、みんなは全部のカーテンを開けて窓を全部開けたら、外へ駆け出すこと!!」
富岡「い、委員長! 前原さんはどうするんです?!」
みおん「圭ちゃんは警察が助けてくれるから! みんなはとにかく一刻も早くここから逃げてぇ!!
って、うわ! も、もう外したの?」
沙都子「北条沙都子にとって、U字ロックのUは、“うわ!こんなの楽勝!”のUでございましてよー!」
>>91 皆殺しの最期はいくらでもどうとでも取れるけど、
わざと貶めたくて突っつく奴がいるからな。
竜がそんなつもりで書いたんじゃないことは鬼から通して見れば分かることだ。
少なくとも
>>94はそういうのじゃない。
で、こんな批判が積もりに積もって祭囃子でああなったと
・・・無駄に極端な竜ちゃんが悪くね?
>>97 禿同。
みおんwを活躍させたいなら、あんな空気台無しなハッスルするより
詩音を庇って撃たれる、とかの方がよっぽどみおんwの評価が高かったと思う。
罪〜皆では、レナや圭一の活躍がメインだったせいで
魅音にも活躍の場を与えないかん、と竜ちゃんも必死だったんだよ
二期4月からってなにげにすぐだね。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:01:12 ID:R0LM2/DR
レナパンバルーンの絵が好きだから予約しちゃった
2頭身もたまにはいいね
今ヤフー動画で観てるんだけど、最後までみたらある程度の疑問は解決するの?
解決編で大体わかるよ。
正直途中まではただの基地外アニメだと思った。
着声でレナの「嘘だッ!」ってどこかで手に入る?
PCでも携帯でも探しても見つからない
106 :
103:2006/12/21(木) 01:27:42 ID:lCnd/lro
八話くらいまでみたけど、パラレルワールドで延々と続いて、わけわからんまま終わるんなら挫折しそうだった
>>103 というか、アニメ組は、原作において謎でもなんでもない部分を
アニメの演出が下手で勝手に疑問に思ってる部分が多いから。
アニメ組で一番多い質問が、綿流しラストの
「魅音も詩音も死んだはずなのに、なんで入院してる圭一を殺しに来たの?実は死んでないの?」
って質問。
>>108 あと26話ラストの「なんでレナは逮捕されてないの?」もな。
>>108 あれのおかげで脳内に園崎姉妹三つ子説が浮上してしまった
ていうかアニメ版って推理しろなんて言われてないはずでは・・・?
なんでただのホラーアニメとして楽しまない。
バンダイチャンネルの無料のひぐらし23話見てたんだが
撲殺後の間宮リナの顔のアップがアニメと違って無修正で
軽くトラウマになった
アニメを原作やったあとに見直すと
一話一話あれだけこええこええいいながらみてたのが完全な萌えアニメにみえるなw
ギャグアニメの間違いかと
115 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/21(木) 02:45:47 ID:vOEB0J5W
「え!う、嘘!?……や、やめやがれ雌豚ッ!!」
パーン
だと思えばいいじゃねえか
116 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/21(木) 02:54:33 ID:vOEB0J5W
やっぱやめ
こっちにしよう
「え!う、嘘!?……や、やめッびゅくびゅくうすゅき゛いっておちんちんしごいちゃった゛あ゛ら゛めえ゛ええ゛〜〜!
もうね、バカ!バカ!まんこ!!
ちんぽおなにー びゅくびゅくうすゅき゛いってしこしこしちゃっただけなのに゛いい゛い
普段はえてないのにおちんちんう゛ううっ。もうね、バカ!バカ!まんこ!!
びゅくびゅくって出ちゃうんだよお゛っお゛びゅくびゅくってええっ!!
なんかおっぱいみるくとかもでるし。
おちんちんとおっぱいからえっちみるく出して きちがいになっちゃうのおお゛〜〜゛!
ザーメンみるくのんじゃうぞーとか言ってるゅの もっと見ててえ゛え゛っ。
見てえ゛え〜〜 ちんぽみゆく ひゃくごじゅうえんやるから見てえ゛ わたしのちんぽみゆくう゛うっっ!!
ふたなりってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつしごき合いが始まってもおかしくない、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと廃れたかと思ったら、1の奴が みさくらなんこつちんぽみるくつゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたバカ!バカ!まんこ!!
しこしこだけじゃらめらお゛お゛お〜 バカ!バカ!まんこ!!
とくいげなかおしてなにが、しこしこだみゃ゛あ゛。
わたし 本当はしゃせーしたいのおまんこぉにいっっ まんこ出したいの゛おまんこお゛〜〜!!
メスチンポのくっちゃいザーメンじる まんこにしゃせーさせて゛ええ〜〜!!
まんこにくにはさんでしこしこさせてえ゛え゛ええっっ!!。
あ゛ああ゛っ゛ らめえ゛まんこいじっちゃらゃめらよお゛おお゛っっ!?
まんこいじらゃれてりゅうう゛う。
ちんぽとおまんこぉ〜〜!! すごくいいよお゛おっっ゛!?
わたし まんこはめはめされながら おちんちんまんこいれちゃってるの゛あ゛あ゛っ これええ゛え゛
それにおっぱゃいみゆくも出てるゅう゛うっっ ちんぽまんこあなるおっぱいき゛も゛ち゛ぃいいのお゛ これさいこお゛〜お゛う゛おお゛う。
これいいよ゛お゛お おちんちんとおまんこりょーほうイっちゃうのらめえ゛ええらめなゃのに゛いい゛
とろとろちんぽみゆくなかにいっぱいザーメンしながらまんこみゆくいっしょにでちゃうよお゛おお゛はああ゛っっ!!
おちんちんだけじゃできないのお゛っっ!! 」
にしよう
ぬいた
“礼”では悟史のその後の話がでてくるかな
アニメやドラマCDとかから声ネタひろって音楽作ったんだけど
うpってここでしていいのかな?…かな?
ところでなんでDVDは9巻まで出るんだ( ゚д゚)?
なにがどういう風に疑問なんだ?
l:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.: l: : : : : : : : :l: : : : : : :li:.: : : : ヽ:.: : : : : i:. : : : : : : :i:. : : : i: : : ; ゝ
l:.:.:.:.:./:.:.:.:i:.: :l: : : : : : : : l: : : : : : :l l:.: : : : :li:.:. : : : : l:.: :. : : : : :l:.:i: : : lヘ´
l:.:i:.:/:.:.:.:.:l:.: : l: : :.: : : : :il: : :. : : : :l l:.:. :. : :.l i:.:. :. : : li:.:.:. : : :.:.:.l:.:l:.: : :l:.:ヽ、
l:.:l:〈:.:.:.:.:.l:.:.: : l:. .:. : : : l l:. .:.: : : : l .l:.:. :.: : :l i:.:.:.;.-ニl.i:.:.:.:.:, - '´:├‐‐ヘ:.ヘ:丶、
l:.:l:.:.`丶、l:.:.:.: :l:. :.:. : : l .l:. :.:. : : : l .l:.:. :.:.:.:.:l_l∠≠r-l>、' L:.:.:.:.__l:.:.:. : : ヽヘ. : :`
l:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:. -l才¨¨ニ=士l':.:.:.,:.- ' 7/::::::::`'l l 〉/:.:. : /`丶、:.:.:.:. : ヾ、:.:
>>121はかわいそかわいそなのです
l:.:ト、:.:.:.:.:.:,`iーゝ-‐┬'7〃¨:::(__)ヽ' ' ´ l::;';__;::ノ l/i:.:.:. :/ `丶、:.:.:. :`: いじめてはだめなのです
l:.:l:.ヘ:.:.ヽ ' l:.:.:. : : : : // l::::::::::::::::l ゝ-−'' l:.:. : i ハ:.:.:.:.:.
l:.:l:.:.:>'´ l:.:.:.:. : : : `トヘ弋:/--ツ- 、 /l:.: :.l /_...ヽ'ヽ
」-‐' l:.:l:.:.: : : : : l ゝ'´ , -- ノ:.:.:l: : l ´ '´ `
i__...... -‐l:.:l:.:.:. : : : :l` 、 , イ:.:.:.:.:.l: :l / ,
/ l:.ヘ:.:.:. : : : :l `i ー- 、......__ , ' /l:.:.:.:.:l:. l / , ' ´
l:.ヘヘ:.: : : : :i ヘ \ r ' / i:.:.:.:.:l l / / , '
ヽ:.ヽヽ. : : : :トr ‐`−=-r'7――-、/ i:.:.:.:ヘl .i__ i /
、 _..... --‐ヽ:.\ヽ: : :ヽゝ= ' ´' ,´'\`丶、ノ} ヽ:.:.:.ヘ¨¨丶、 l l
` ー-- ... /` '´ `ー―'´ `‐' ヽニ - ' ` ' ´ 丶 l l
>>118 流れ読んでね。
あと、発症とかw
魅音っていつから発症とか知ってる設定になったんだw
>>124 知らなくても尋常じゃないのは分りそうなもんだが・・・
レナはまだ部活メンバーは殺してないけど、詩音は親族や目の前で級友殺して見せてる。
話せば聞き入れて貰えると考えるなら詩音よりレナの方だろうな。
当の魅音が、「思うか思いたくないか」という問題でしかない、って事を言いたかったんだよ。
解りにくくてごめん。
二期って1クール、2クールどっち?
オシエテ、エロイ人
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:49:56 ID:QWq7hNfA
カコイイな
誰か 壁紙 クレ
赤坂の子安合ってねぇぇwwww
暇潰しの青二才の赤坂=
アニメ版の声
祭囃しの成長したグラップラー赤坂=子安
ってイメージだな
アニメの赤坂はあれはあれで問題は全くないけどな
祭囃しのみ子安がいい
はじけて欲しい
二期のOPとEDが一期並の出来だったら
それだけで何も言うことはない
>>135 あれ、雰囲気ぴったしだったよね。
全話のOPとED見た。
>>135 アニメOPはガチ、二期も同じ人がいいな
l:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.: l: : : : : : : : :l: : : : : : :li:.: : : : ヽ:.: : : : : i:. : : : : : : :i:. : : : i: : : ; ゝ
l:.:.:.:.:./:.:.:.:i:.: :l: : : : : : : : l: : : : : : :l l:.: : : : :li:.:. : : : : l:.: :. : : : : :l:.:i: : : lヘ´
l:.:i:.:/:.:.:.:.:l:.: : l: : :.: : : : :il: : :. : : : :l l:.:. :. : :.l i:.:. :. : : li:.:.:. : : :.:.:.l:.:l:.: : :l:.:ヽ、
l:.:l:〈:.:.:.:.:.l:.:.: : l:. .:. : : : l l:. .:.: : : : l .l:.:. :.: : :l i:.:.:.;.-ニl.i:.:.:.:.:, - '´:├‐‐ヘ:.ヘ:丶、
l:.:l:.:.`丶、l:.:.:.: :l:. :.:. : : l .l:. :.:. : : : l .l:.:. :.:.:.:.:l_l∠≠r-l>、' L:.:.:.:.__l:.:.:. : : ヽヘ. : :`
l:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:. -l才¨¨ニ=士l':.:.:.,:.- ' 7/::::::::`'l l 〉/:.:. : /`丶、:.:.:.:. : ヾ、:.:
>>116はかわいそかわいそなのです
l:.:ト、:.:.:.:.:.:,`iーゝ-‐┬'7〃¨:::(__)ヽ' ' ´ l::;';__;::ノ l/i:.:.:. :/ `丶、:.:.:. :`: いじめてはだめなのです
l:.:l:.ヘ:.:.ヽ ' l:.:.:. : : : : // l::::::::::::::::l ゝ-−'' l:.:. : i ハ:.:.:.:.:.
l:.:l:.:.:>'´ l:.:.:.:. : : : `トヘ弋:/--ツ- 、 /l:.: :.l /_...ヽ'ヽ
」-‐' l:.:l:.:.: : : : : l ゝ'´ , -- ノ:.:.:l: : l ´ '´ `
i__...... -‐l:.:l:.:.:. : : : :l` 、 , イ:.:.:.:.:.l: :l / ,
/ l:.ヘ:.:.:. : : : :l `i ー- 、......__ , ' /l:.:.:.:.:l:. l / , ' ´
l:.ヘヘ:.: : : : :i ヘ \ r ' / i:.:.:.:.:l l / / , '
ヽ:.ヽヽ. : : : :トr ‐`−=-r'7――-、/ i:.:.:.:ヘl .i__ i /
、 _..... --‐ヽ:.\ヽ: : :ヽゝ= ' ´' ,´'\`丶、ノ} ヽ:.:.:.ヘ¨¨丶、 l l
` ー-- ... /` '´ `ー―'´ `‐' ヽニ - ' ` ' ´ 丶 l l
ごめん、我慢できない。
りか、かわいいよりか
詩音は素が発病だと思う
お漏ら詩音は2期ではオムツをはいて登場だ!
EDは歌詞、曲、絵ともに雰囲気がバッチリだったが、
OPは、今千秋曰く「雛見沢のイメージ」らしいやたら乱舞する謎の南国植物のせいで台無しだった
EDは本当に良かったな。
映像にキャラ全く出ないのに、凄いひぐらしらしかった
詩音の登場シーンだけ18禁仕様
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 09:53:47 ID:X3ex+a5m
漫画最萌 二次予選06組
{{知恵留美子@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{鷹野三四@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} に投票おねがいします
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
. l/ i: : : : : : .l :.:.ムゝ-..l _l..../ i:.: : l: : : : : : :l
l: : :.l: : :.:.:l:.´l,,=ヽ:.l /∠_` ト:.:/: : : : : : :.l
、: :.:i: : :.:.:lx'l 0`iヾ 'o¨ヽヽl:./:.: : : : : :./
. ヽ :.ト、:.:.:.:l` ヒ_ソ ト-,:} ム/:. : : .:.: .:/
\、ヽ、ヘ ' `ー' /: : .:.:.:.:.:./
`/: .:i` _ /_... - ':.:/ カレー
i: .:.:.ヽ、 ー' ー7:.:.:.:.://
l: :.:.:.//ヽ、 _.. /:.:.:.:./,イ/
l: :.:〃' ` r '' ,':.:.:./ '
{{知恵留美子@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} CV:折笠富美子
.:.:.:.:.| l !,.lィ'゙/ __,. - / / -- 、,__ ヽ | ! !.:.:!.:.:.
.:.:.:.:l l | /二ェ=ー、 // ィ==ミ、 \! l .l.:.:|.:.:.
.:.:.:.:| | |メ<イ r:'::ノ:iノ/ 、f:Y::ハ `>| | | !.:.|.:.:
.:.:.:.:| i ! ! ` ̄´ ,  ̄´ | | ! |.:.:|.:.:
.:.:.:.:| | ', ト, ! | | ! |.:.:.|.:. くすくすくす
.:.:.:.:| | ', ト、 l l l イ.:.:.|.:.
.:.:.:.:| |ヽ i ゞヽ ー──,.ァ ,イ l ! |.:.:.:!.:.
.:.:.:.:| | | ', | \ // l / |.:.:.:|.
{{鷹野三四@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} CV:伊藤美紀
漫画最萌コード発行所
http://msaimoe.2-d.jp/m02/ 漫画最萌投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1166708134/l50 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
520 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 08:59:44 ID:???0
それより、漫画最萌の支援AAで「CV:○○」って書かれてるのが気になる。
漫画に声あんのか?
まあこんなのが支援なんぞではないんだがな
皆殺し編から雰囲気がいっきに変るから前期のOP・EDスタッフが作って良いかは、疑問。
opは宇多田のプロモかなんかのパクリじゃなかったっけ?
比較画像見たらまんま同じだった記憶があるんだが…
そうだよ、それなのにOPだけは良かったとか言ってるやつ多くて笑える
OPの曲だけは良かったなら分かるが
スクールデイズもびっくりな展開キボンヌ
25話の圭一に抱きつかれた時の魅音に萌えた
>>151 圭一がレナと魅音で二股かけてたとか。あるいは魅音と詩音か、沙都子と梨花とか。
第壱話
大
石
,
来襲
OPは曲とリズムが入る直前にレナの顔が映る演出はよかった。
それにしても今期やってるディーンのアニメどれも結構クオリティ高くて羨ましい。
ぱくりwww
あれでパクリとか言ってる奴は、馬鹿だと思う。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:17:37 ID:iU9EGNL7
アニメを昨日から見始めた者です。
上見るかぎり鬼隠し編の恐いとこは、みんな圭一の妄想なの?
斧持ってたのも妄想?それとも注射器だけ妄想?
>>157 とりあえず全部妄想と思ってよし。
そして残りの編を見れば分かるようになってる。
ここに長居するとネタバレくらうぞ。
鉈は本物。
祭発売延期ってどういうことやねん
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:46:43 ID:Nx3pBl7i
祭発売延期....
いつになるんだー
俺にはわかっていた。
スタッフが言っているほど、ひぐらし2期が大丈夫ではないことを
ディーンがひぐらし2期を救えないことも
このまま放っておけば、ひぐらし2期も確実に壊れてしまう。
だから、俺は決心したんだ。
今 千秋を殺す。
ってやつ、誰かいないか?
>>161 残念だが合法的に千秋を降ろす方法を思案中の漏れがいる。
今千秋にまた決まったらこのスレ全員発症するなwww
みんな恐らくそうだろうと思っているから、
正式発表があったところで動揺はあまり無いんじゃないかと思う。
ぜんぜんフォローになってないけどなコレ。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:33:16 ID:PcmuaeZn
>>149 パクリだけど、パクった部分がモロに裏目に出てる。w
これパクらなかったらもっと良いOPだったんだけどな。
>>165 百年魔女も真っ青の諦めっぷりだな…まあ俺もそんな感じだが。
>>165 恐らくそう思ってる→L2、L3状態(鬼隠し編序盤の圭一)
正式発表→L5(うおおおおおおおおおお)
どうして叔母さんが、こんなにいっぱいいるんだろう・・・
いけない!スレ住人!落ち着くんだ!
彼らが怒りの感情に飲み込まれているのがはっきりと色で見える・・・。
今千秋ババァ「あ、あんた原作者だろ何とかしてくれ!」
竜ちゃん「勝手なことを言うな、アニメアンチをおびき出したのはアンタたちだ!
まるで、スレ住人の怒りが乗り移ったようだ・・・」
あー、ワインの水割りうっまいわー…
ひゃあああああああああああああ!!!
一撃で顔崩してあげるよおおおおおぉぉぉ!!!!!!!!!!
177 :
135:2006/12/22(金) 23:22:16 ID:2sFEKzi7
>>150 パクリネタは知らんが俺の言っているのは曲のことだ
曲が凄過ぎるので映像については、これ綿流しのネタバレじゃないかとか
その程度
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:23:25 ID:Cw+Zs/eP
誰か各話を要約してくれるとうれしいのです
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:42:17 ID:GbjROZcg
ひぐらしのなく頃に おさらい
1.鬼隠し編 村に転校してきて、女の子達に囲まれて楽しく過ごす圭一。
だが、その村では毎年同じ日に殺人事件が起こる事を知る。
どうやら犯人は女の子達を含む村人全員(?)ではないかと疑う圭一。
今年は自分が殺されるのではないかと思い、自分の身を守るために友人達を金属バットで次々に撲殺する。
2.綿流し編 双子の姉妹に翻弄される圭一。圭一に女として認めてもらえなかった姉(・3・)が、空気を読まずに狂って、友人達を拷問で次々と虐殺。
その凶行を必死で止めようとする圭一とナタ女。だが、まるで別人のように笑い狂う空気の読めない彼女の心は既に「鬼」になっていた。
3.祟殺し編 チンピラの叔父から児童虐待を受けている沙都子。沙都子を救う為に圭一は金属バットでチンピラ叔父を撲殺。
…したはずなのに死体がなくなったり自分が別の場所にいたことになっていたりで、何かがおかしい。
圭一が「死ね」と思った人間がどんどん死んでいく。村を恨む。村ごと消滅。
4.暇潰し編 温泉好きな若造刑事がロリコンに目覚めて人生を踏み外す。
5.目明し編 片思いの男が失踪して、狂った女が奇声を発しながら幼女を殺しまくる。
6.罪滅し編 天然キャラと思わせて計算だった女が、ナタを振り回して学校を占拠、ガソリンを撒いて屋上でガチバトル。熱血青春ストーリー。
あのスタッフがアニメOPに本編のダイジェスト的なものじゃなく
宇多田のPVをって発想出来ただけでも大金星だと思ってる
すまん暇つぶし編まで見たんだが段々飽きてきた↓この先話しは盛り上がりますか?
>>181 原作・アニメ?
どちらでもその後の話で、盛り上がるから問題ないよ。
>>181 目明し編はトラウマだね。綿流しとリンクしてるのかな?まぁ面白い。
罪滅し編はなんかすっきり終わった。りかちゃんかわいい。
さっき祟殺し編見たんだが理解力ないのか話が全然わからなかったんだが…
全部圭一の妄想でFA?
CS版のひぐらしスレも、同人板のひぐらしスレも、
書き込んだ内容が更新されないんだが・・・・(同じ板の他のスレは大丈夫)
皆は大丈夫なのか?
>>184 祟殺し編で圭一がしたことは全て事実
妄想が圭一だけとは(ry
>>184 推理不可能な最も難解な編って呼ばれてるのにアニメはもっとワカラン。
>>187 とりあえず詳しい解説がわかるなら教えてくれ。
>>187 あの終わり方なら祟編いらなかったな・・
初めから2期作るつもりなら出題編で終わらせておけばいいのに
>>185 家庭ゲーム板と同人ゲーム板が移転してたみたいだから
それが原因かも
祟り編は圭一が穴掘ってる時の回想がよかった
それだけ
祟り編は梨花ちゃま曰く最も最悪な出来事
もう今敏でいいよ
195 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/23(土) 01:10:38 ID:zHeUgbsj
こんな出来でもそれなりに売れるからダメなんだよ
買うバカが居る限り売るバカは無くならない
l:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.: l: : : : : : : : :l: : : : : : :li:.: : : : ヽ:.: : : : : i:. : : : : : : :i:. : : : i: : : ; ゝ
l:.:.:.:.:./:.:.:.:i:.: :l: : : : : : : : l: : : : : : :l l:.: : : : :li:.:. : : : : l:.: :. : : : : :l:.:i: : : lヘ´
l:.:i:.:/:.:.:.:.:l:.: : l: : :.: : : : :il: : :. : : : :l l:.:. :. : :.l i:.:. :. : : li:.:.:. : : :.:.:.l:.:l:.: : :l:.:ヽ、
l:.:l:〈:.:.:.:.:.l:.:.: : l:. .:. : : : l l:. .:.: : : : l .l:.:. :.: : :l i:.:.:.;.-ニl.i:.:.:.:.:, - '´:├‐‐ヘ:.ヘ:丶、
l:.:l:.:.`丶、l:.:.:.: :l:. :.:. : : l .l:. :.:. : : : l .l:.:. :.:.:.:.:l_l∠≠r-l>、' L:.:.:.:.__l:.:.:. : : ヽヘ. : :`
l:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:. -l才¨¨ニ=士l':.:.:.,:.- ' 7/::::::::`'l l 〉/:.:. : /`丶、:.:.:.:. : ヾ、:.:
>>195はかわいそかわいそなのです
l:.:ト、:.:.:.:.:.:,`iーゝ-‐┬'7〃¨:::(__)ヽ' ' ´ l::;';__;::ノ l/i:.:.:. :/ `丶、:.:.:. :`: いじめてはだめなのです
l:.:l:.ヘ:.:.ヽ ' l:.:.:. : : : : // l::::::::::::::::l ゝ-−'' l:.:. : i ハ:.:.:.:.:.
l:.:l:.:.:>'´ l:.:.:.:. : : : `トヘ弋:/--ツ- 、 /l:.: :.l /_...ヽ'ヽ
」-‐' l:.:l:.:.: : : : : l ゝ'´ , -- ノ:.:.:l: : l ´ '´ `
i__...... -‐l:.:l:.:.:. : : : :l` 、 , イ:.:.:.:.:.l: :l / ,
/ l:.ヘ:.:.:. : : : :l `i ー- 、......__ , ' /l:.:.:.:.:l:. l / , ' ´
l:.ヘヘ:.: : : : :i ヘ \ r ' / i:.:.:.:.:l l / / , '
ヽ:.ヽヽ. : : : :トr ‐`−=-r'7――-、/ i:.:.:.:ヘl .i__ i /
、 _..... --‐ヽ:.\ヽ: : :ヽゝ= ' ´' ,´'\`丶、ノ} ヽ:.:.:.ヘ¨¨丶、 l l
` ー-- ... /` '´ `ー―'´ `‐' ヽニ - ' ` ' ´ 丶 l l
198 :
純情レイパーみつる ◇UDSk2U.Ye6 :2006/12/23(土) 02:19:51 ID:YXDIBqQ6
>>196 何?愚民の分際で俺様に逆らう気?
愚民どもが何しようが俺は全ての頂点に立ってるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/23(土) 02:26:16 ID:zHeUgbsj
俺の人生に比べりゃ、梨花なんて幸せすぎてしょうがねえ
肉体が100歳のババアになってしまえ
200 :
純情レイパーみつる ◇UDSk2U.Ye6 :2006/12/23(土) 02:29:41 ID:YXDIBqQ6
>>199 痛いやつハケーンm9(^Д^)プギャー。他人の人生と自分の人生比べるたぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも俺を名乗ってんじゃねえよ愚民ごときが。俺は1000年生きてる神なんだぜ?
神に逆らうのか愚民め。とっとと地獄に行け。
201 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/23(土) 02:38:13 ID:zHeUgbsj
うるせえよばかやろう
でも正論だと思うな
買ったヤツが居たから2期もやる事となった
もし漫画が終盤に掛け更にヒットしたら
漫画版の販促って事でスクエニ系でリメイクもあったかも知れんが
それも無くなった
ガンダムSEEDの豚監督と豚嫁があれだけ悪評高いのに
いつまでも監督とシリーズ構成を下ろされないのと同じだな
>>188 アニメ祟編で全てわかれと言うのは、小説の表紙のオビだけ見て
その本の全編+裏設定を理解しろってのに等しい位だと思うぜ。
アニメは他にも重要なシーンばっさばっさ切り落としてるから、正直原作やってみて欲しい。
とりあえず鬼隠し編だけならタダだし、な。
このすぐ赤くなってポーっとちんこだすやつは純情レイパーみつる
まだ出会ってもいないが純情なのが名前だけじゃない事はすぐわかる。
体験版途中までやったけどあのクオリティーの物を買う気がしない…
どこかに権利売ってちゃんとした製品にして欲しいな。
できればPSPだと手軽に出来ていい。
まぁ同人だし・・・とりあえず体験版最後までやってみ?
PSPは正直賛成なのだが、以前別のスレで言ったら何故か総叩きにあった・・・
なぜかハードで争う人が多いからねぇ
携帯ゲーム版のマナーは最悪
ホントバカらし
夜中に布団にも潜りながらひぐらしってのは、浪漫だな
>206
つ「PS2版」
俺は、あの竜ちゃんの絵じゃないとダメだ・・・
携帯のアプリ(ソフトバンク&AU)も、音楽を除けば
殆ど原作通りの出来になってるから、あれが一番だと思う。
来月には目明しが配信。
俺はこんな風にならないでよかった
2期もあの駄目監督で確定なの?orz
昨日、原作を買いに、初めてとらのあなという店に買いに行ったんだが、
そこは今まで見た事のない未体験ゾーンでした。
貴重な体験ができましたが、多分2度と行くことはないでしょう。
今千秋死ね
>>213 まだ分からん。どうせまた今千秋だろ、程度。
もし確定したら鯖落ちるよ?いや落とす。
ひぐらしも特別編作って今までの補完してほしい
二期はその後にしたほうがわかりやすいし
空気読まずに質問なんだが、ひデブのお子ちゃまチームのバトル前、
鷹野さんが言ってるのって昔の梨花ちゃんの事なの?
ひぐらしOPTVサイズまるごとMP3とかで持ってる香具師居ない?
220 :
純情レイパーみつる ◇UDSk2U.Ye6 :2006/12/23(土) 12:08:25 ID:YXDIBqQ6
神であるこの俺が来てやったぞ、ありがたく思え愚民ども。
なお
>>201は神である俺がうらやましくて同じ名前を名乗ってる偽者だ。
まあ俺の親愛なる愚民どもならどっちが本物かわかるだろうな。
221 :
純情レイパーみつる ◇UDSk2U.Ye6 :2006/12/23(土) 12:10:58 ID:YXDIBqQ6
>>206 こいつはギャルゲーと勘違いしてるのだろうな?
この愚民が。最後までやれば面白さがわかるぞ。
しかもCS版知らないのか?アルケミストというところに行って来い愚民。
詩音好きだけがワクテカ?
あと、腐れか。
最近、そんなんばっかで萎える(´Д`;)
何この女尊男卑時代。
同人という業態を知らんやつらにまで媚びを売る必要は無え!
監督の殺害以外で、なんとかする方法を両親に相談してみたら、あっさり答えが返ってきたよ!
簡単じゃないか!ディーンに皆でメールすれば良いんだよ!今千秋を監督にしないでくれって!
>>224 監督の殺害ってひぐらしとリンクしてるから困る
とりあえず
>>224は代表としてメアドやらなんやら教えてくれw
お前が送るなら俺本気で送るぜ
>>224 お前は聞こえてる・・・聞いているんだ。
両親がなんて言ったか耳に届いていたじゃないか!
「早くアニメから卒業しぃ〜ろ ☆」
フォン!グシャ!
もうなんでもDSで作ればいいと思うよ
祟り殺しを作り直してくれ。
暴言とラストシーンをカットするのはあまりにもぷぎゃー
圭一「監督って誰だよ!!」
みおん&レナ「監督は今千秋だよ!あはははは!!!」
だからバット振り回したん?
それは同情せざるを得ないな…
それは、レナと魅音が悪いな。
そんな受け入れ難い事実は、もっと柔らかく気遣いながら教えてやるべきだ。
綿流しはアニメだけだとどっちがどっちかワケわからんかったが漫画みてようやく理解できた
アニメは鬼隠し以外うんこ
┌─‐‐─┐
>>1さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
|_____________| SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
/ \ /│ 情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
┌|-(・)-(・)-|┐ 個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
└| 〇 .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
| ___ |||||__ | このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
| \__/ | あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
| ||||| | このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に fusianasan と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::ハ
/ ::/:::::::::::::/:::::::::::/::::::::::::i::::::::::::::::i:::::::::::::::ヘ::::::::::::::ハ
:::::::::/........ / / ::::::::i::::::::::::::::l::::::::::::::::l::::::::::::::::ヘ::::::::::::::ハ
::::::::i:::::::::::::::i::::::::::::::/::::::::::::l:::::::::::::::::l:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::i::::::::::::::::i
>>229 :::::::l:::::::::::::::l::::::::::::::l::::::::::::::l::::::::::::::::::l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l:::::::::::::::l
>>231-233 ┬:L:::::::::::::l:::::::::::::il::::::::::::::l:::::::::::::::::::l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l::::::::::;;;;」
. l::::::¨iー-:L__l|::::::::::::::l:::::::::::::::::::l::::::::::::::::::l_;;;;;;:::--ー'''7 とても不愉快なことだけど
i::::::::l:::::::::::::::::::l、`ー―┴―――'ー――i'':::::l:::::::::::ll::::::::i 多分決まっている事なの
. l::::::::l:::::::::::::::::::lヽ、 , ノ:::::/::::::::::l:l:::::::l 誰が・・・?
l:::::::::l:::::::::::::::::l:l::::`:;::...、.. ー‐ ,,.....,:::'::l:l::::/::::::::::::l:l:::::::l これが誰の予定なのか
. l:::::::::ヘ:::::::::::::::ll:::::::l:l:::::,ノ` ー ' ´l、:::ll:::::l:l:::/:::::::::::::l::l::::::l それを私も知りたいの
. l:::::::::::ヘ::::::::::::::l -Tl ¨ ` -リ:/:::::::::::::::l::::l::::.l
右こえーw
242 :
純情レイパーみつる ◇UDSk2U.Ye6 :2006/12/23(土) 18:01:31 ID:YXDIBqQ6
243 :
純情レイパーみつる ◇UDSk2U.Ye6 :2006/12/23(土) 18:02:41 ID:YXDIBqQ6
245 :
純情レイパーみつる ◇UDSk2U.Ye6 :2006/12/23(土) 18:07:15 ID:YXDIBqQ6
くっ…神とした俺が二重カキコとは…何たる不覚…!!
梨花ちゃまは原作絵に限るな。
罪滅し、相変わらず絵は下手だけど
キャラが活き活きとしてきたな。俺は好きだ。
>>248 鬼隠しの頃に比べると結構上手くなっていると思うよ。
250 :
224:2006/12/23(土) 21:07:57 ID:8PAbICB6
実際、皆でメール送ると変わる可能性はあるのだろうか?
僅かでも可能性があるのなら本当に送っても良いんだが…
流石に無理か?遅かったのか?既に決まっている事なのか!?
>>249 たまに、別人が書いてるような画があるよな。
>>250 あっち側になって考える。
ユーザーからメールが送られてきた。
監督を代えてくれという内容のものだ。
問題点が3つ
1)理由が分からない。
なぜ変えて欲しいのかが分からない。
問題があるなら、もちろん協議しなければいけないが
明確に変えて欲しい理由が書いていない以上、推測でやるしかない。
2)求めるポイントが分からない。
ユーザーが監督に何を求めているのかが分からない。
もしかして、監督業というものを勘違いしているだけかもしれないし
本当に業務に関わる無いようであっても、監督に伝えれば解決する話かもしれない。
監督を代えれば済む話ではないのかもしれないし、クレーマーかも知れ無い。
3)誰が良いのかわからない。
仮に1)2)を踏まえて、それでも監督を代えるのがベストとなったとする。
じゃあ誰に代えるか。ユーザーは誰が良いなんて欠けらも書いてない。
勝手に探せってか。それでまた文句言うなら代える意味は無い。
俺なら「貴重な意見をありがとうございました。参考にさせていただきます」
と返信してゴミ箱行きだな>メール
, -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !_
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;|
{;;;;| { _, "∠ノ |;;;/ あぅあぅあぅwwww期待するだけ無駄なのですwwww
ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
ノ、_l/ノ ! />、│/ |
/ ,イ i// _イ / |
J r / / / / Y 八
>252
\ ズッキューン //  ̄ ー-、 ィー 、
\ ∧_∧ '/ -= `ミ !、--ミ ノ
\(´∀`* ) _ニ .゙(x)_n__nヽ
⊂\(⌒⌒)つ  ̄ニ ∋〕i yィ‐w‐ッ}∈
/ ,\/、 =三 _弋(l. ゚ ヮ゚ノ_
(__//し'\\ 三_ 〈《⊂))r凶iつに二>
// \  ̄ _ / /,く7,_j_j `~´
/, _ i/ (_ノ(,_^)
>>251 何だか祟殺し編の監督みたいだぜ(;´Д`)
( ;д;)「 信じてたのに!! 」
>>250 それをひぐらしの内容に置き換えると効果があることが手に取るようにわかる。
この場合は皆殺し編のすじ救出までにたとえてみるとおk
いっそのことこのスレを丸ごとコピペしてDEENに送りつければいい
>>251 理由を書いてメールするに決まってるじゃん。
ただ「今を下ろせ!」なんてただの抗議メールに過ぎないし、そんなの誰も相手にしない。
よって1)はありえない。
2)は素人から送られてきたメールなんだから勘違いでもなんでもいい。
要は今千秋が作ったひぐらしが最悪だったということが伝わればいいのさ。
>>259 そんなこと言ってもDVDの売り上げやらある程度結果を残しちゃってると、少なくても上の方はそう思うんで、
監督を代える理由がないんだわさ。
コミックス版やCS版がアニメと比べ物にならないぐらいヒットしたら話は別だけど、それもないな。
l:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.: l: : : : : : : : :l: : : : : : :li:.: : : : ヽ:.: : : : : i:. : : : : : : :i:. : : : i: : : ; ゝ
l:.:.:.:.:./:.:.:.:i:.: :l: : : : : : : : l: : : : : : :l l:.: : : : :li:.:. : : : : l:.: :. : : : : :l:.:i: : : lヘ´
l:.:i:.:/:.:.:.:.:l:.: : l: : :.: : : : :il: : :. : : : :l l:.:. :. : :.l i:.:. :. : : li:.:.:. : : :.:.:.l:.:l:.: : :l:.:ヽ、
l:.:l:〈:.:.:.:.:.l:.:.: : l:. .:. : : : l l:. .:.: : : : l .l:.:. :.: : :l i:.:.:.;.-ニl.i:.:.:.:.:, - '´:├‐‐ヘ:.ヘ:丶、
l:.:l:.:.`丶、l:.:.:.: :l:. :.:. : : l .l:. :.:. : : : l .l:.:. :.:.:.:.:l_l∠≠r-l>、' L:.:.:.:.__l:.:.:. : : ヽヘ. : :`
l:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:. -l才¨¨ニ=士l':.:.:.,:.- ' 7/::::::::`'l l 〉/:.:. : /`丶、:.:.:.:. : ヾ、:.:
>>245はかわいそかわいそなのです
l:.:ト、:.:.:.:.:.:,`iーゝ-‐┬'7〃¨:::(__)ヽ' ' ´ l::;';__;::ノ l/i:.:.:. :/ `丶、:.:.:. :`: いじめてはだめなのです
l:.:l:.ヘ:.:.ヽ ' l:.:.:. : : : : // l::::::::::::::::l ゝ-−'' l:.:. : i ハ:.:.:.:.:.
l:.:l:.:.:>'´ l:.:.:.:. : : : `トヘ弋:/--ツ- 、 /l:.: :.l /_...ヽ'ヽ
」-‐' l:.:l:.:.: : : : : l ゝ'´ , -- ノ:.:.:l: : l ´ '´ `
i__...... -‐l:.:l:.:.:. : : : :l` 、 , イ:.:.:.:.:.l: :l / ,
/ l:.ヘ:.:.:. : : : :l `i ー- 、......__ , ' /l:.:.:.:.:l:. l / , ' ´
l:.ヘヘ:.: : : : :i ヘ \ r ' / i:.:.:.:.:l l / / , '
ヽ:.ヽヽ. : : : :トr ‐`−=-r'7――-、/ i:.:.:.:ヘl .i__ i /
、 _..... --‐ヽ:.\ヽ: : :ヽゝ= ' ´' ,´'\`丶、ノ} ヽ:.:.:.ヘ¨¨丶、 l l
` ー-- ... /` '´ `ー―'´ `‐' ヽニ - ' ` ' ´ 丶 l l
>>251を踏まえて、監督を降ろす理由、求めるポイント、適任の人を教えてくれ。
そしたらそれを踏まえてメール送ってみるから。
まず監督が原作やらないっていうのが言語道断だよな
何考えてんだか
このすぐ赤くなってポーっとちんこだすやつは純情レイパーみつる
まだ出会ってもいないが純情なのが名前だけじゃない事はすぐわかる。
うーん、睡眠薬飲まされて殺された監督です。メイド イ(ry
>>259 いや、俺も真剣にこの作品を愛してる人に作って欲しいからね。
送るんなら、ちゃんと解決策になる方法を模索してるだけ。
レナに「じゃあ自分で作ったら?なんだ、これで解決?」とか言われたく無いし。
個人的には『キーとなる場面の削除(祟り殺しは顕著)』が一番の問題だと思う。
監督を代えるって話からはずれるかもしれないが、各編の関連性を考えれば
セリフ一つにしたって神経を配って作って欲しい。
>>262 監督を降ろす理由、求めるポイントはいいとして
他の監督なんて分かんねーよw
エヴァの監督が庵なんたら?くらいw
千秋のブログのコメント抽出して、「こんな監督には作って欲しくない」みたいな気持ちが伝わればいいけど。
監督が原作を殆どプレイしておらず、インタビューやブログでの発言から原作に対する敬意が全く感じられない。
祟殺し編での父親の梨花への体罰、目明し編での詩音の失禁シーンなどの無意味なシーンを入れておきながら、
原作のストーリー、テーマ的に非常な重要な部分や伏線を幾つも端折ったためテーマ性の高い終盤は意味不明な展開になっている。
問題点はこんな所?求めるところも同じ。
監督に求めるのは原作に対する敬意と愛。今千秋にはそれが全く無い。
ひぐらしのテーマを上手に表現出来そうな監督って誰カナ…?
自分で言っておいてなんだが、他の監督というと限定されすぎて
真意が伝わりにくいだろうから
他のアニメ作品挙げるだけでも良いんじゃない?
こんな感じで雰囲気出してくれとか。
(ノ∀`) アチャー
ネタとして遊ぶだけじゃ満足できないのかw
来週のラジオのゲストが今千秋らしいぞ
な、わけない
ここからはディーンに送るメールの文章を練るスレをお送りします。
ってディーンにメール送るって2期ディーン確定かよwwww
このスレの住人なら具体的な点ならいくらでもでてくるだろ
それをまとめて送れよ。どうせこのスレ暇なんだし
動くんなら早く動かないと手遅れの可能性が増えるぜ
ディーンが糞なんじゃなくスタッフが糞
275 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/24(日) 01:27:29 ID:zu/FNMda
まあこっちは漫画のアニメ化だが、
デスノートなんかは構図から台詞まで漫画と同じにしてるんだよな
それこそトレースしてんだなってくらい
それでも面白く感じるのは、やっぱ視聴者が原作通り進むのを望んでるんだろうな
不思議なんだよな。今千秋は。
サボるなら全部原作通りにしちゃえば良いのに
余計な手を加えるし。変なとこでやる気出すんだよな。
鬼が完成度高かっただけに、綿でびっくりする場面の連続だった。
人形一つしかもらえないし、弁当疑う時もタバスコをわざわざ毒に変えちゃうし。
「あの時に魅音に人形を渡してれば」って、あれじゃただのわがままなセリフだろw
全員が人形もらえたのに、みおんに渡さなかったなら圭一も鈍感だが
1個しかもらえないなら、圭一がレナに渡して当たり前だしな。
圭一としては遊び仲間としてのいい関係を変えたくなかったって漫画で言っていたんだが
原作もそうだっけ
メールとか言ってる時点で全然駄目なんだと思うがな
オタク産業がどうして駄目かってのは、不買(駄目な物は買わない)って選択肢が発揮されないからなんだと思う
一番効果的なのDVDを買わない事なのに
駄目な物を買うファンってのは、その作り手を駄目にして潰すだけだと思う
DVD買うやついなかったら、そもそも2期自体無いだろ
不買は、不買を明示してこそ成り立つ。
つまり本来は10だったものを0にしたことが分かれば動くんであって
こっそり買わなくても0は0。
で、社会現象として目を引く日本製品不買運動みたいなのならともかく
このレベルで不買運動起こしたからって、
>>281が言うようにばっさり切られるだけ。
「ファン層がややこしくて、コストに見合わない要求ばかりなので
この作品の商業化に大きな売上げの見込みは無いです」で終わり。
とても有効な選択肢とは思えない。
283 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/24(日) 02:44:26 ID:zu/FNMda
俺より小林ゆうの方が心配だ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:45:34 ID:DQDif73H
ここの住民の言いたいことよくわかるよ。
「ひぐらし」ってとてつもない神アニメになってたかも知れないのに・・・
もったいねー!の一言。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:09:43 ID:p/jH6Q/m
漫画最萌 二次予選08組
{{古手梨花@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} に投票おねがいします
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
, -‐―‐-、__
/ 、 `ヽ、
/ / / / ヽ丶 \/
l / _j___{___ム_>=イ
| |'´! -‐‐ ‐- { ! ! 今日はボクの番なのです
| l | r┐ ル| | にぱ〜☆
| l |トィ⌒v⌒1′| |
| l | ∧. ∧. f ハ. l |
| | l:ハ| |/_| レ' j│!
| l / V〈_/ ,イ.j八
<<古手梨花>> CV:田村ゆかり
漫画最萌コード発行所
http://msaimoe.2-d.jp/m02/ 漫画最萌投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1166873176/l50 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
286 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/24(日) 03:12:26 ID:zu/FNMda
うるせえよこのやろう
ぶっちゃけ
脚本、構成:ねらー
でいいよな
作画や演出はプロまかせるとして
京アニとかは、作画の綺麗さばっかが評価されてるが
あそこがホントに凄いのは、スタッフ全員が原作のノベルなりゲームなりを
やりこんでるんじゃないか、ってくらいファンの心を鷲掴みにする設定・構成の数々。
間違っても、原作中屈指の名台詞を「尺がないからカットしました」とかありえない。
289 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/24(日) 03:23:47 ID:zu/FNMda
演出は重要だろ
こいつ素でかわいそうだな
俺はDVD+ビデオで年越しひぐらし一挙放送するぞ!!
年越しソバ食った後にポン酒呑みながら見るんだよぅ〜。
そして0時と同時にひぐらし二期決定祝って乾杯だ!!
作画が駄目?カットしまくりだぁ?関係ないね!俺は作画ヲタ・原作至上主義じゃないんでね。
>>291 いいね、楽しそうじゃないの
結局のところ楽しめたもん勝ちだもんなぁ
まあ俺もなんだかんだいいながら二期楽しみだ
把握。今起きたばっかで脳味噌の回転が悪いからもうちょっとしたら文章起こす。
>>262のことについても引き続き募集中。
>>293 ポイント
ひぐらし儲はくけけけけけけ(ry
DVD5巻みたら、梨花がカラスに内臓啄まれていた、ようつべで見た
自殺シーンより衝撃的でした。
_ , ィ' / | / ./ || | | ヽ ヽ | | | ヽ
/ | | | / || ハ, | ',. l ! ! ! \
/ /. | / /!/ --ー'゙ヾ, `゙|‐ヾ!-、l | | | |`ヽ ヽ
l ,.. -/ |/ / l| レ、/ リ ヽ/! / l | `\ l
l / / //ヽ _=、 / ,. _ / | / / ! l ! `
ヾ´ / /´ } '゙ ̄ `' '´ ̄ `ヽ、 | / / / | ! ヽ
/ l ::::::::: ′ ::::::::::: / /l / | ト、 \
/ , ィ _ __, ヽ ( ) // ノ | ハ l ヽ ヽ`ヽ |
!// ̄ ∠-ァ \ //,ィ- ,.彡゙ ヽ /\! !
/ , ィ ,` 、 _ ,. ィ' ´ ト、l/ ミ、 |
´ //!/ ./´ //| __ \ `ヽ!`ヽ/
_ _,/ /´ !/ \| `ヽ !
, ´  ̄_` ─ '´ \ |/
. / `ヽ、 ヽ、
/ ノ ` ー- 、
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
ちょっとガキ多くないか?
マイメロに北条鉄平が出て来た
うそだ!って何話?
初出は鬼隠し編第2話
多分
あと少しで書き終わりそうなんだが(時間かかりすぎ)
ディーンでいいんだよな、送り先。
声優の服巻浩司は田村ゆかりのいとこらしい
「2ch」によると、声優の服巻浩司は田村ゆかりのいとこらしい。
パシフィコ横浜で開催された田村ゆかりのコンサートによると、
田村ゆかりはMCでこの日放送された「おとぎ銃士赤ずきん 第26話『赤ずきんVS白雪姫』」に出演した「悪い魔法使いが出て来て白雪の眼鏡をとっちゃう」役が「いとこ」であると話したらしい。
このことから、どうやらデュード役を演じた服巻浩司が田村ゆかりのいとこである可能性が高いようだ。
さらに田村ゆかりはアフレコ時のことを「以前にも共演したことがあったが今回は一緒にアフレコをして恥ずかしかった」と話していたらしい。
服巻浩司が本当に田村ゆかりのいとこだとしたら今後しばらく服巻浩司は良くも悪くも「田村ゆかりのいとこ」として注目されてしまいそうだ。
>>302 すごいな。頑張れ。
同じ思いの人間として応援する。
それが製作スタッフ交替として報われることを願う。
ディーンに送っても握りつぶされるのがオチだから
直で今千秋と川瀬の家に送りつけた方が効果的じゃね?
>>287 多分大荒れになると思う。
「ばっか、てっぺい☆の描写もっと詳細にしないと罪滅しにつながらないだろ」
「これは祟殺しなんだからいいんだよ。尺足りなくなるだろ」
「それより死体リナの場面削ったら?大石の説明台詞で済む話じゃね?」
「原作知ってる漏れらはそれでいいけど、初見の奴の恐怖感煽るためには必要」
とか言ってて決まらない希ガス。
>>305 誰が知ってるんだ、それ。
・・・おじさんにわからないことは無いのかw
>>305が遺書残して**した方が効果的だと思うよ。
>>305 視聴者からの批判の声に動じるくらい繊細な神経をあの二人が持ち合わせてれば
ほっといたって第2期では勝手に降りてくれるよ。
とてもそんなツラの皮には見えないがw
川瀬は仕事が合ってなかっただけだと思うんだ。
問題は才能の欠片もヤル気も感じられない今千秋のババァだ!!
文章とこのスレのログと、ブログのコメントを全部印刷したものを
封筒で送りつければかなりインパクトがありそうだけど。
それ以前の問題に住所シラネ
#今千秋のブログってどこ?コメント抽出したテキストと、スレのログを一緒に送りつけようと思ったんだが。
欝だッ!
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:55:52 ID:0TIZ0iVu
彼女いない歴=年齢の僕は、今年も予定が全くありません。
おとなしく部屋に篭って、1人寂しく祟殺し編でもやってます。
さて今週は俺ひぐらしウィークにしますね
314 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/24(日) 17:13:34 ID:zu/FNMda
近所に家に居ることが知られないように、部屋の電気を消して物音を立てないように必死です
食い物は事前に買い込んで来たから、26日までは家を出ないで済む
>>313 俺も年末年始はひぐらしウィークにするぜ
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:18:36 ID:DQDif73H
ひぐらしは数年後、他のグロ・鬱アニメと同列にみなされ埋没するであろう・・・
そしてヲタだけがいつまでもグチをこぼし続ける。
本当はそんな底の浅い作品ではないハズなのに・・・
さっきガンガンなんたらとかいうクソ分厚い雑誌で
罪滅し読んだんだが、めちゃくちゃグロ漫画になってるなww
レナが普通に鉄平解体してるし、それを圭一が見て発狂するし・・・
そんなシーンあったっけ・・・w
ビニール袋運んでる所を目撃されただったような。
>>317 そのくらいは各メディアで好きなように脚色してもいいと思うんだが・・・
>>317 1巻買ったけど水鉄砲のセリフがまるまる省かれてたな。
物語としての面白さが損なわれず、整合性さえ取れてれば脚色は、全然問題ないと思う。
アニメの問題は、単なる原作ダイジェストに成り下がった点。
>>317 個人的意見だが、それが一番自然な流れだと思う。
ちなみに原作ではゴミ捨て場にメンバー全員来て宝探しをして沙都子が偶然見つけてしまった。
>>321 いやいや自然な流れじゃないだろ?俺コミックス派だからまだ読んでないけど、その流れだとその後の展開が・・・
圭一:幸い知ったのは俺達だけは!俺はレナの鉄平の解体を手伝おうと思う!
魅音:じゃあ圭ちゃん、一番太い大腿骨の切断お願い
梨花:こんなのお魚だと思えば大したことないのですよ。(にぱぁ〜)
沙都子:ちょっと!叔父の首はどこですの!?そこは念入りに・・・
何そのカオスな状況
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:27:34 ID:/IAkZOYh
オレは 「ひぐらしのなく頃に」 コミックマーケット71 【Dセット】 \13,640(税込)を30個かって転売してやるぜ!
そういやそうだなw
>>322 みんなで学校占拠する訳だw
トラップマスターがレナ側についたら、更に惨劇回避は難しいな。
みんなでなら解体しなくても運んで埋めれるんじゃないか?
漫画罪滅しはかなり好きなんで次回期待してる
いや、さすがに解体しないと谷河内まで運ぶ最中に目的されるだろw
ケンタくん人形に偽装でもするのかw
アニメも22・23話まではそこそこいい出来だったと思うけどね。
原作やってない人は難なく観れたと思うよ、俺とか
そこで、フレデリカの詩ですよ
原作組が一番不幸だった。
カットされたシーンがあることを知っていたから。
次にアニメ組が不幸だった。
カットされたシーンがあることを知らなかったから。
スタジオディーンは不幸ではなかった。
自分たちが作っている物の内容すら知らなかったから。
Frederica BernKastel
うまいな
>>331 GJ!
で、書けたんだけど、あなた方に赤ペン先生をして欲しいんだけど、ここに文載っけていい?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:01:13 ID:NGBMg4hA
o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | アニメ(1期)が終わったと思ってる内に、もうクリスマスか…
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ∧_∧ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + (´・ω・) o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
>>327 アニメ版のリアカー引いてるのをイメージしてないか?
合わせて100kgの**
おまけに骨だのなんだの処理しにくい混合物
とてもじゃないが、バラさないと無理
338 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/24(日) 22:15:51 ID:zu/FNMda
誰も来ないんだから、燃やせば良かったのに
>>339 二種類作ってみた。素直に監督降ろせと、監督の意識を変えさせろそれができないなら変えろ
っての作ってみた。日本語が変だとか、もの頼むってレベルじゃねーぞとか、何この怪文書ってとこあったら
教えて。直す。基本的にはここにあがってきたのを上手く(?)まとめただけ。
>>267 ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
あまりにも出来がいいんでかなり引用してしまいました。
パターン1(直球勝負なタイプ)
前略
株式会社スタジオディーン様
突然のメール申し訳ありません。私は**と申します。
いつも貴社のアニメを楽しく見させていただいてます。
今日は要望があり、メールを送った次第です。
さて、その要望ですが、
貴社で制作予定のひぐらしのなく頃に二期目の監督、今千秋監督をほかの監督に変えて頂きたいのですが、どうでしょうか?
この要望の理由ですが、一期目の悪い点として、
一つ目に作中の重要な場面の削除があります。祟殺し編での父親の梨花への体罰、目明し編での詩音の失禁シーンなどの無意味なシーンを入れておきながら、
原作のストーリー、テーマ的に非常な重要な部分や伏線を幾つも端折ったためテーマ性の高い終盤は意味不明な展開になってしまっています。
それに物語中で重要な台詞を省いてしまってたりしています。
二つ目の理由と一つ目の原因として、インタビューやブログでの発言を見ると原作をほとんどプレイしていないように見え、
しかも原作への敬意や愛が感じられないということです。
多少私情が入りますが、正直に言って、原作に敬意を示していない、愛していない監督には視聴者としては二期目の監督には
なって頂きたくないのです。
監督を変えるとかいう話になると、企画の土台が揺れてしまい、しかも新監督を探すとなると、大変になってしまうとは思いますが、
どうかご検討頂けると幸いです。
草々
タイプ2(どっちか選んでおくれなタイプ)
前略
株式会社スタジオディーン様
突然のメール申し訳ありません。私は**と申します。
いつも貴社のアニメを楽しく見させていただいてます。
今日は要望があり、メールを送った次第です。
さて、その要望ですが、
貴社で制作予定のひぐらしのなく頃に二期目の監督、今千秋監督をほかの監督に変えて頂きたい、または今千秋氏のひぐらしのなくころに
に対しての意識を変えて
して頂きたいのですが、どうでしょうか?
この要望の理由ですが、一期目の悪い点として、
一つ目に作中の重要な場面の削除があります。祟殺し編での父親の梨花への体罰、目明し編での詩音の失禁シーンなどの無意味なシーンを入れておきながら、
原作のストーリー、テーマ的に非常な重要な部分や伏線を幾つも端折ったためテーマ性の高い終盤は意味不明な展開になってしまっています。
それに物語中で重要な台詞を省いてしまってたりしています。
二つ目の理由と一つ目の原因として、インタビューやブログでの発言を見ると原作をほとんどプレイしていないように見え、
しかも原作への敬意や愛が感じられないということです。
多少私情が入りますが、正直に言って、原作に敬意を示していない、愛していない監督には視聴者としては二期目の監督には
なって頂きたくないのです。要するに、今千秋監督に原作に敬意と愛を示して頂くように、働きかけるか、それができなかったなら、
二期目の監督を変えて頂きたいということです。
監督を変えるとかいう話になると、企画の土台が揺れてしまい、しかも監督を探すとなると、大変になってしまうとは思いますが、
どうかご検討頂けると幸いです。
草々
ちなみに**には本名が入る予定。
>>341 乙
>>251で漏れが言った部分も、ほぼ網羅されてるかと。
ただ、尺の短い失禁シーンを例に入れると
「オリジナル要素入れるな」的なイメージに成る希ガス。
漫画も、個々のオリジナルが「ひぐらし」の世界を広げてるし。
正直、アニメ一期は絶対悪ではなかったんだよ。
何度も言われてるように鬼隠しは尺考えれば秀作だったし。
監督代えることが先行するんじゃなく、原作理解不足が悪いと伝えた方がベスト。
>>341の文で言えば
>さて、その要望ですが、
>貴社で制作予定のひぐらしのなく頃に二期目の
のあとに、この「原作を理解したうえでの製作」を要望として入れ、
その手段の一つとして、今千秋の降板を入れると。
そこを明確に伝えないと、最悪監督代えるだけで何も変わらないなんてのもありえる。
把握。出直してくる。
つーか、せめて原作プレイした人間を監督とシリーズ構成にしろや
とりあえず今千秋を変えて構成をちゃんと考えろ
それだけでいい
顔芸とキチガイっぷりはアニメひぐらしの特徴として俺は楽しんでるからそこは変えなくていいよw
>>343 たしかに
正直今千秋が監督として無能だったのではなく(ブログやインタビューの発言はどうかと思うが)
今千秋が原作を理解してないところが問題があったんだと思う。
ある程度プレイした鬼隠し編の出来は中々だったのだから、
今千秋がしっかり原作をプレイして、テーマを理解した上で作ってくれれば今千秋でも構わないと思うんだよね。
やっぱ尺も問題あるんだけど、2期が2クールなら問題ないな。もし1クールだったら\(^0^)/
できた。けどなんかgdgdだ
前略
株式会社スタジオディーン様
突然のメール申し訳ありません。私は**と申します。
いつも貴社のアニメを楽しく見させていただいてます。
今日は要望があり、メールを送った次第です。
さて、その要望ですが、
貴社で制作予定のひぐらしのなく頃に二期目の原作を理解した上での制作をして頂きたい、その手段として、
今千秋監督をほかの監督に変えて頂きたいのですが、どうでしょうか?
この要望の理由ですが、一期目の悪い点として、
一つ目に作中の重要な場面の削除があります。祟殺し編での父親の梨花への体罰、目明し編での詩音の失禁シーンなどの無意味なシーンを入れておきながら、
原作のストーリー、テーマ的に非常な重要な部分や伏線を幾つも端折ったためテーマ性の高い終盤は意味不明な展開になってしまっています。
それに物語中で重要な台詞を省いてしまってたりしています。別にオリジナル要素を入れるのはかまいません。しかし、オリジナル要素を
入れたせいで重要な部分を削っては、元も子もありません。
二つ目の理由と一つ目の原因として、インタビューやブログでの発言を見ると原作をほとんどプレイしていないように見え、原作を理解
していないように見えます。
正直、原作を理解していない監督には作ってもらいたくはありません。
どうかご検討頂けると幸いです。
草々
眠い。おやすみおん
監督代えろって言って、太田雅彦(某キャベツアニメを作った監督)にでもされたら
泣くしかないからな。
今は無能じゃないだけに余計腹立つのかもw
>>348 お前はアニメをよくしたいのか、監督をやめさせたいのかどっちが優先なんだ?
個人的には1期のスタッフにもう少し構成をわかりやすくしてくださいって要望言うくらいで十分なんだがw
急に作画とか雰囲気とか変わられても嫌だがなあ
351 :
224:2006/12/24(日) 23:53:02 ID:WNet/UtA
俺も文章にして送るか…一応言い出しっぺだし。
原作を理解して作って欲しいってことを強調して…
さて、悪のご主人様はいまから
バリバリムシャムシャと少女を食い散らかしてきます。
ああ、そんなにも純白な体を見せつけられたら、はう〜
(注:少女はクリスマスケーキと翻訳してください)
監督側からすればそんなすべての仕事の原作なんかいちいちやってられんって意見だろうな
>>353 そう思うところもあるが
初監督作品ならそれなりにやらね?普通・・・
>>354 だよな?普通参考にやるでしょ。
監督も脚本家も原作やら図に作って黒歴史にされた凄い作品は他に1つ知ってる。
つよきす。
原作に目を通すぐらい監督には当然の仕事だろ
数回読み返してもいいくらいだと思う
原作のシナリオには目を通すのは当たり前。原作ゲーム自体はやってなくてもシナリオは把握してるはず
問題なのはそこからアニメ版シナリオ製作の際に取捨選択を誤まりすぎてるとこだろ
少女完食。久しぶりに食うと旨いぞ。
皆も是非どうだ、この身を寄せ合う少女の中から一人。
(注:少女はケ(ry)
>>348は、皆が監督交代を叫んでいたから
代表意見としてまとめただけじゃないかなと。
俺も昔叫んだが、今となってはそこが問題では無い気がする。
ほんのちょっとだけ、ホントに少しだけ変えるんで済む。
入***を匂わせる原作のキーポイントを、アニメに混ぜてもらうとか
Kが記憶を**してる事を暗示する言葉を、削らないで残すとか
尺に影響与えない範囲で十分良作に出来るんだよね。
原作を「プレイする」のはかなりの時間がかかるとしても、
シナリオをテキストで読むだけなら2日でできるもんなぁ。
(罪編までで、だいたい400字詰め5000枚前半くらいだと思う)
テキストは竜ちゃんからもらうこともできるし、自分らでnsdec使って抽出して整形してもいいし。
さっき公式見て猫殺し編なんてものの存在を知ったんだが、これのためにDVD全巻買う人ってここにいる?
どうしようか少し悩み中。原作の外伝シナリオの内容はまったく知らないんだけど。
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何時の話で既出だろうけど二期放送するのかよwwwwwwwwwwwwww
勿 論 京 ア ニ で 作 り 直 し だ よ な ?
http://www.youtube.com/watch?v=PXY2uNTGFIw 懲りずにまたひぐらし。ホントSoundHorizon合うよな。
ところでちょっと前から話題(?)になってるひぐらしメイカー見たけど、あれはすばらしい出来じゃったね。
おまけに『special thanks for you』とか言ってもらえたのも嬉しかった。
ただ敢えてダメ出ししてみると、2〜3箇所チラがあったりする。
最後のオチもそうだけど、ギャグにしたいのか真面目にしたいのかちょっとハッキリしてない。
でもすごいいい発想なんで、二番煎じだけど同じ素材で作ってみたいな。
>>348 「どうでしょうか?」では話し言葉みたいなので
「いかがでしょうか?」の方がいいぞ。
そだな。監督代えて欲しいより、アニメの構成に納得がいかないって事の方が大事なような気がする。
まず最初に、
祟殺し編において、
・圭一が叔父殺害を決意するシーン
・ラストの圭一が、大災害を目の当たりにする絶望的なシーン
この二つの場面は、原作では、とても重要なシーンだったと思いますが、
このシーンが、何故、あのような淡白な形へと変更されたのでしょうか?
前者のシーン、圭一がほぼ何も悩む事なく突然、殺意を抱くという、
理解し難い、感情移入しようのないシーンになってしまったと感じました。
この場面の変更への意図が、わかりません。
とか何とか、とりあえずあのシーンが何であんな事になったのかって聞いてみた方がいいのかも。
あと音楽にdai氏使ってくれ。
大御所呼ぶより安上がりだろ確実に。
おはにゅうございますじ。
監督変えろより構成変えてくれが多いな。
新しく文章起こしてくる。ノシ
めんどくせー
**して時計の裏に半分に切った
遺書のこしてくれば?
こんにちあき。寝てた。
構成が変だぞを中心にしてかいてみますた。最初の部分は同じなので省略。
読みやすくするため行間を入れた。
だいぶまとまったかな?かな?
以下本文。
貴社で制作予定のひぐらしのなく頃に二期目の制作スタッフの方々や監督に、
原作を理解した上での制作をして頂きたいのですが、いかがでしょうか?
この要望の理由ですが、一期目の悪い点として、
一つ目に構成がよくありません。
具体的には作中の重要な場面の削除があります。祟殺し編での父親の梨花への体罰、
目明し編での詩音の失禁シーンなどの無意味なシーンを入れておきながら、
原作のストーリー、テーマ的に非常な重要な部分や伏線を幾つも端折ったため、
テーマ性の高い終盤は意味不明な展開になってしまっていますし、
祟殺し編での圭一が北条鉄平の殺害を決心するシーンは、
いきなり、悩むこともなく、北条鉄平の殺害を決心するという、
理解し難い、感情移入しようのないシーンになってしまっていると感じました。
それに加え物語中で重要な台詞を省いてしまってたりしています。
別にオリジナル要素を入れるのはかまいません。しかし、オリジナル要素を
入れたせいで重要な部分を削っては、元も子もありません。
二つ目の理由と一つ目の原因として、今千秋氏のインタビューやブログでの発言を見ると、
原作を理解していないように見えます。
二期目もこんなことにならないように、どうかご検討頂けると幸いです。
_、_
.(;^ω^)\
| \ / \√|
( ヽ√| ` ̄
ノ>ノ  ̄
レレ ((
さすがの俺でもそれは引くわ
>>368 アニメは「ひぐらし」を原作としているがオリジナルであり、
本作は理由なく突発的に殺人を犯すことを表現した作品です。」
と言われたらそれまで、その為に竜騎士に監修の肩書きを与えてないんだから。
メールとかどうでもいいけど中盤読点多すぎだろ
>>365 仮にもお願いする立場なのにそのケチつけてるような文調は…
_、_
.(;^ω^)\
| \ / \√|
( ヽ√| ` ̄
ノ>ノ  ̄
レレ ((
せめてYouくらいは使ってほしかったがな
>>373 まあ、youを使えるシーンはアニメには無かったけどね。
>>368 一度に全ての用件を伝えようとするのは無理かと。
業務であろうと、抗議の長文をしっかりと読む気には、なれない。
それでも読もうとするのだから、読んでくれるよう、考えさせるように、文体を練った方がいいかも。
すっぱ抜くけど、
>別にオリジナル要素を入れるのはかまいません。しかし、オリジナル要素を
>入れたせいで重要な部分を削っては、元も子もありません。
重要な部分と断定してしまうのは問題があるかも。
『お前の主観なんて知るかよ。』って思わせないように、単なるクレームではない
一視聴者の意見として言います。ですので、その点について、そちらの意見を伺いたい
・・・的な形の方が、自分は読んで返事する気になるよ。まぁ、個人的な意見なんだけど。
あと、体罰・失禁が無意味と断じるのも良くないと思う。
これもまたお前の主観だろう、的に受け取れるかなぁ、と。
「これらのシーンは、物語の展開上、あまり必要とは感じませんでした。」みたいな感じに柔らかく・・・
・・・何者だろう、俺は(;´Д`)
失禁を求める人もいるかm(ry
>>376 大丈夫。漏れも何者だかよくわかんないから。
>>376 元々、原作のダイジェストで「あとは原作やって下さいね」ってアニメだもんよ。
はじめまして。
貴社で制作されたアニメ、「ひぐらしのなく頃に」を見させて頂きました。
今回、アニメ・ひぐらしのなく頃に の二期の制作が決まった事、楽しみにしています。
・・・二期への制作にあたってですが。
ひぐらしアニメ・一期の放送中、もう少し改善の余地があるのではないか?
と思えるシーンがいくつかあると感じました。
具体例として、アニメ11話、「祟殺し編・其の参 境界」においての
主人公・前原圭一が殺人を決意するシーンです。
この場面、殺人という非常に衝撃的な決意を抱くには、
あまりに淡白で、その裏付けとなる理由が見え難いと感じます。
また、守ろうとする対象であるキャラクターと主人公との絆が、それまでの放送でも感じられず、
他のいくつかあるであろう手段を模索せず、唐突に殺人を決意するという、
理解し難い行動を主人公が取る事に、とても違和感を感じました。
表現の規制や、時間配分などの苦労も多々あると思いますが、
物語の整合性・人物の行動への動機が明確にされた方が
面白く、見応えのある作品へと変わるのではないか、と思います。
差し出がましい意見だとは思いますが、貴社の作品を楽しみにしている個人として、
もっとより良い物を、と思いこの度メールを送らせて頂きました。
ひぐらしのなく頃にアニメ・第二期。制作頑張ってください。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:35:02 ID:bDdTGSMD
>>381のメールを見たアニメスタッフ
長すぎます
3行以上の長文は読む気がしません
で、ゴミ箱いき
やっぱり?w
文が長けりゃ声も大きくなるってわけでもないだろう
相手に読みやすく、敬意を払った文体で必要最低限のことだけ書けばいいと思う
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:25:20 ID:bDdTGSMD
原作100回やり直せ!
もう一度最初から、前半の出題編を2クール 後半の解答編を2or3クールで作り直せ!
その際、以前のダメ監督を降ろせ! こいつが全ての元凶!!
でOK
おー、頑張ってんのな
>>368 特に詩音関連は無意味なオリジナルシーン入れすぎだな
/ }\, |-' }ヽ
/ /\ |/,,.._,7- 、_ / -‐' ,!
| ./ ! /` ー--ォ--ー' ゲ
! ハ | l /! { /´ 2期も今千秋が監督なんて信じない信じない
ハ-ー 、|_| | ,. -!´ ./ l }、 ! 私は絶対認めない
| ヽ, !=ヾー- | ー‐≦-‐// / // ` レ' 人気がでたのはスタッフのおかげだと思って
!./ハ, | `ト, | ,/ /´ヾy' / ! { るのはスポンサーのお偉いさんの勘違い!
\ <.i K:) \! (:) /_,. ィ' ヽ, ヽ ひぐらし儲の怒りは信じようと信じまいと確かに!!!
ヽ \_\ _,,ノ 、_ ´~,. / ∧ \
\ヽ、 \´ `~´'" , `゙` ̄彡 |'´|. ヽ
/ ヾ ` ー─弋 , ィ=- -=ォ, <´_, --─'´ l l '
./ /ヽ、ヽ{廴__,ィゾ / |ヾ, l
/!/ |`ミ‐- 、,_,. ィ=' ´| | | !
.// / ヽ `` ─' /ヽ |ヽ | | !
( ・3・)シンプルイズベスト! ベスト・オブ・ザ・ベスト!!
( ゜д゜)プラズマ魅音!!
でもひぐらしって初めての人が見たら
何この惨殺アニメ今のキモオタkoeeeeeeee
でおしまいだろうな
>>387 (#~・3・) ☆(*`Д´)ノ
⊂彡
いいかげんにしろって言ってんでしょー!!
>>381 代わりに体裁整えてくれたんですか。ありがと。
>>389 端折るからそういうことに(ry
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:45:35 ID:8aYHcSNE
■盥回し編概要まとめ■
過去の連続開始事件を知ろうとするも
レナ様や魅音に脅され、真相を教えて貰えない圭一
↓
それを冷ややかに見つめる梨花
↓
祭の日、詩音から情報を聞き出す圭一
↓
そこに魅音がやってくるも、詩音は逃げるように何処かに立ち去り
圭一は話をはぐらかす (その時、魅音の目がオヤシロモードに)
その後、レナ達がやってくる
↓
翌日、部活中に大石に呼び出される魅音
↓
圭一は、魅音に夕べの祭の後、何があったのか聞き出そうとするも
魅音は「何でそのことを知ってる! 誰から聞いた! 詩音か!!」と逆上
(またも魅音の目がオヤシロモードに)
↓
数日後、圭一も大石に呼び出され
富竹が死んだことを聞かされる
↓
家に帰ると、レナ様が待ちかまえており
余計なことを言うなと念押しされる
↓
圭一は、梨花に相談するも
梨花はそれをスルー
>>381 なかなかいいと思うよw
ただ冒頭かどっかに自分が原作をプレイしてることを書いた方がいいんじゃない?
「なにこのアニヲタきめぇ」って思われるかもしれんwww
要は「自分が原作やってて(原作と比べて)アニメの改悪ぶりが酷かった」ってことが伝わればいいかと。
最後に
p.s ひぐらしは熱狂的なオタクが多いので問題点を改善すればDVDがバカ売れしますよw
とでも書いておけ
それは効果的だなw
>>394 確かに良い仕上がりのアニメになるなら全巻保存と視聴用に買ってもいい
397 :
224:2006/12/25(月) 20:47:55 ID:BF2jwEl3
5行くらいの「原作をもっと理解して作ってくれ」という内容の文は出来たが、
この内容の薄いメールはどのタイミングで送るべきか…
今すぐメールしたほうが良いのか
>>368が送ってからの方が良いのか?
同じ思いを持ってる原作ファンも多い、という意味ではいっそこのスレのアドを張るのが一番簡単なんだけどねぇ。
二期オワタ
ええ・・・嫌だなあ・・・・・何が好評なんだよ
\(^o^)/
l l ├ーーーートト--L,__ ./ ./ .l, .| | ゙l l;; |:::::::"
l l l | | l゙ ~"メ=ュ。、/ l, .| |. ゙l |;; ト、::
ヘ, i), l | | l .l゙ _,_ミミミ<;-、,_ヽ, ゙l, ゙l, l, |;; |::.ヾ:,
ヘ, i, i i, |. |, l _,.、ト爨爨鈩***+ミミュ;、,_.゙l,;゙l, l, |;;; |:::'
|l; i ゙i! ゙i, .| |, ,l‐' .|少'´:::::,、‐'""`ヾミミミミミミ;;゙l,,_ ゙l, |l;;; ゙|::: ..,/ ;
ヽ i,i i ゙i, ゙i, | λ /l:::::::::;/'<つ;;/l;;;;;;;;'),`ヾ默ミミiミミ゙ト;、,,_I」;l」ャ=',ノ:: ::..
| i;'i, i, ‘i, ゙i, λ爨lλ ト''´ /ブ~ ;;lllll;; ~';;),''::::`爨ミi,~~;'‐┼'F'ト;".‐'" ';ヽ
ヽ. ゝ i,i, . ゙i, ゙i, ./ 儻"゙l;i l |;;;; ;;ll ll;;;‐-,;;), \キ, 》、 ゙l, ,|::ベ,l;:::::ァ ,,,,,,,,,,,_
ヽ ゝ.ヾ `i;. X.ヘ. Y:::::;'l;i l, .|;;;; ;;ll ll;; ;;;| ヽ`::::゙l, ゙l, |::::ヘ,l, =''''''''''''''~~
ヽ \ ,X~.ヽ \;、 l,::;. ヾ, l, |;;;; ;;ll,ll;; ;;;| :::::::::ヽヽ, |,::::: ヽ
. ヽ. \ ´ ゞ、ヽ. ヾ、ヘ;,. \.', ゙ャ;;, 'ヾll; ;;; ,::::::::::::.ヾi、ヾ;;::. \-=-
ヽ、 \ \ ヘヽ.\. `ド;、 ヾ、 \;, ,, ノ ,ノ::::::::::::::::.ヾ;,l,ヾ;,
. | ヽ, \ \ ヘ \\ `i,::\_, ヾ `ヾ、;;;;;/ _,.。;_,,::l゙゙゙'''::;;;::''''''::.ヾ、 \
`1 ヽ、 \ \. \. \\ '、ヽ`ヽ、 _,,.。ャェィン'" ...:::::::::ァ '':::.ヽ
ヽ,\ ヽ、 \ \.ヽ, `ヾ;.、\`'主王王玩="" _....:::::::ッ" '':.
_| \ヽ. ヽ、 \ \ヘ,. ヾ、.ヾー---- ....::::::ヌ”"゛
゙| ヽヽ ノ| `ヽ、 \ `ヾ;;、 `ヾ:;.、
,| ~ヾ、」 `ヽ、_. `ヽ、. `ヾ; ~`ー /|
,.\ / l`ヽ、 `ヽ、_`ヽ、__ `ヽ、 ノ/
こ,_\ l `ヽ. T‐t、_`'‐ュ,__ `ヽ、 `(,
./ゝぃ、. l. | ゝ `"'-、,王-、こ;ェ、
../ ~" l il |. \ ~`''''‐-ニニ>、 .: /ヒュ、,___ __,,,,、-ー-、
/ l /| | \ .:::// ./`´ ~~ ̄^''''~~~~~~~~ ~`''´~~`)\
l /| | |)、 .:::// ,、ゝ ,、, ノ ノ
/ .l ./ .| i .| ノ゛.\ :::::il./ ゝ・'´~`'''''' ''''''' '''''''''''''''''''≦ミ彳´
,l / .| .ノ | ./ ゙ヽ、_ :::::|| (
l/ .| .ノ ‖ ノ `ヽ、_ `';`ゝ、〜〜-ー〜-----、,、-〜-、,,,,...ノーェッー
ノ |/ /./ ./l / .>、.,_  ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄~゙
/ ノ ノl |/ / / |`'‐ュ,_
>>402 声も出ないか・・・・・
鬱だッッッッッッ!!!
/ .::::/ | :::::ト\ :::| ::::::\
/ ::::/ | :::::| ヽ ::::|::: :: : :::::::::
/ :::::/ | :::| ヽ :::|::::::: ::: ::: ::::::::
/ :::::/| :::| ::::| ヽ :::| \:: :::: :::: ::::::::
| ::::/ | :::::| :::|、 、 :::::| \:: : :::: :::::: :::::::
| :::/ | ::::::、 ::::ハ | ::::|_....-- \ :: :::::: ::::l:::: ::::::
| :::/ | :::::::::ヘ ::::|:ヽ _ __..| ::::/ ヽ ::: :::::::: ::::::l::::::::::
| ::/ | ::::::::l ヽ : :::| ハヽ |:::/ ヽ :::: ::::::::: :::::l::::::::::
| ::| | : :::::::::, ヽ ::::l.::::::::::.. ソ_/ __.=::::| ::::l::::: ::::::::l::::::::
| :| | :: ::::::::ハ ト.:::::l:::::::::>、\ /=つ |:::|::::/l::::: :::::::::l::::::::
ヽ| ヽ :: :::::::ハ :::..:ヽ::/ ̄\ /::::/ o l:l|::/ |:::: ::::::::::l|:::::::
ト ヽ ::::::::::::l 」_./ヘ:ゝ 」 \ >/し l/| :/ |::: :::::::::::l l::::/
丶 :::::::::::l / ヽ ハ lヽ、 / // |::: :::::::::::| l:::/
\ :::::::::/ ヘ lヽ l ヽ |' ) / |::: :::::::::::l ソ
\ ::::/ _へ l丶 | ヽu_/ ' |::: ::::::::::/ '
\ / >' ヽ._l / / /^ヽ |::: ::::::::::/
y / __⌒. ..ヽ__ノ、/ |::: ::::::::::∧___..--
| ヽ____.....ノヽ__.../ヽ::::::::::::::::::::::| ヽ_ |::: ::::::::∠彳l
| / ヽ::::::::::::::::::::| ヽ |:::::::::::::<| | |
| | ヽ:::::::::::::::::| \__/|:::::::::/ ̄| |.:::|
| | ヽ::::::::::::| |:::::::/ .:::l |::::l-
| | ヽ:::::::::| |::::イ ::/ | |::::::::
全然問題ないよ
一部の熱狂的なキモヲタのせいで雰囲気が変わることが避けられてよかったよかった
まあ予想はしてたし丁寧に作ってくれりゃーいいよ
原作への愛がないヤツらが作るんだから多分一期と同じようなものになるだろうけど
上で有志達が頑張ってる矢先にこれかよ・・・最悪のクリスマスプレゼントだな。
.::::::::::: / : :/: : : : :ト : ::::::::__l: : :{ /: /=≠、}: :.:::::::: : : : : : ! ::::::::::::
_ - 、::: / . :/. : : : : :l l: :::::::::_ ヽ: :! /イ , -、 l: :::::::::: : : : : : .! :::::::::::.
_, ´ . : . V : :/ : : : : : : Vイ::::::::_)) ヽ! , ′、弋_ソ !: :::::::::: : : : : : :! :, ⌒丶、
厂 _:_:_:_、: : . )/ :イ : : i: : : : :l :::::::: _/ , -―- 、ゝ---}: /::::::::: : : : : : :! / . : :_, ヽ
/ . : : : : : : : Yv : / { : : :i: : : : :V.:::::::: /_r.:::::::::::::::.-ヽ /イ: :::::::::. : : : : : _〈_: -‐´. : : : '.
l : : : ̄ ` ヽ ./ /, | : : :|: : : i: : ::::::::: f´:::::::::::::::::::::::::::', /: : ::::::::::: : : : : :l 〈 :!: : :_:_:_: : : }
{ :_:_:_:_:_:_:_:_ jノ l ! : : ハ : : ト、 :::::::: i|::::::, -―'"´ `ヽ:}/ イ: ::::::::::. : : : :ノ } . V´: : :_:_:_: ハ
| : : : : : : : : :「 V l : :i、 : : V.:::::::: |r/. : : : : : : : : イ !´, /: ::::::::::::: : : : { 〈_:_:_:7´: : : : : : :j: '.
/. : T ̄ と_ノ : :! ヽ : : .::::::::: { {: : . / ,j// : : :::::::::::: : : : l \: : r'":::: : : .'.
./ : : : ::::::::::: . :| : . : :.:::::::::、 ヽ\ __} ノ //: : : : :::::::::::: : : : l `: .::::::::::. : : '.
. : : ::::::::::::、 ヽ | : : V.:::::::::: \ ヽ、___ -‐´ イ : : : : : :::::::::::::、: : :l ::::::::::. : : : 、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : :::::::::::::'´ / . : : : ::::::::::::´: : i ! ト 、___. イ {: : : : : : ヽ::::::::: : : : :', ::::::::::::' : : : .
: : :::::::::::::: ム ̄ ̄ `::::::::::: : 仁ノ l ! ! ハ/、_:_: :- :::::::::::_ > `、 :::::::::::. : : : :
: : ::::::::::::: - ´ ゙v -― :::::::::: V l | l / __::::::::::. : . `ヽ、 ::::::::::::. : : :
: :.:::::::::::: / l ::::::::::: | l | l 厂 ::::::::::: : : : : . ` 、 ::::::::::::. : :
: .:::::::::::: _ ´ . : : : : :} ::::::::::: f⌒, ‐ v⌒v⌒V`ヽ { :::::::::::: : : : : : : : : . . ` 、 _:::::::::::. : :
..:::::::::::::"´ . . : : : : : : : : ! __:::::::::: 弋 { ! } !_ノ - `、_::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : . . .::::::::::::. :
.::::::::::::: . : : : : : : : : : : : : : : : l /.:::::::::: / ゝ 'ゝ__ノゝ ' 、 \::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::.
::::::::::::: . : : : : : : : : : : :_:_:_:_: / :::::::::::: ' . '. :::::::::::::-― -- _: : : : : : : : : : : : : .::::::::::::::
::::::::::::. : : : : : :_: ィ ´ : : : : , :::::::::::: \: : : : l: : : / '. ::::::::::::. : : : : : :ハ ` 、: : : : : : : :.:::::::::::
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 嘘だッ!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
>今回も、アニメーション制作は第1期と同じくスタジオディーン。
>監督などメインスタッフも第1期を踏襲。
,. ' `-'  ̄`'ヽ,
, ―ーー-., / ヽ
/'`/ ̄⌒\V/ : / ̄ ゝ
///:: |v: : : : !
/ //::::::: lγ'/ ヘ
,-ー' l l::::ヽ:::: /::{// : : : l
| l ::ヽ:::::|:::::: /:l l::l: ハ : :/l/l: l | |
| ! :::::::::::|:::::: |::l 'l::ハ: ハ: :l: : : ハ | l
∧ヽ :::::::::::|:::::: l:::}: 'l v l:ハ: : : :/:ヽλノ
/ヾ ヽヽ :::::::::::l::::::: l:::::::八'ヾ ___l l: : ソλ: : ノ '
ハ \ \\:::::::::}::::: l:::::::彡 `''` l::|: /ノ7' l/
//\γ \`-- l::::: l:::j` l::::::: |
/ /_ - /l__`'- __`' l:::: lr l:::::: |
l F- ' ` / ミ-:/ /''kl:::: ヽ l:::::: l
| ι く/ l ̄ ハ l::: l |::::: ヽ
| | ミミ / / ヽ'|:: | |::::: ヽ
| | | K< ヾ::: | {::::: ヽ
| | l | ` |::: ト , ヾ:::::: l
| |__-- ` ⌒`'''ヽ / !::: l ヽ ヾ::::: l
レ' ,.--- ..., トv'` !:::: ト-ミゝ ヾ:::: l
| ,.-` lソ| /ヾ:: | l>' ヾ:: ヽ__ ,...,_
./`< | ハ__ヘ:::::l:: '--'ーー`' ,_ ヾ: ,_ ゝ カ
ヘ_|,.-`------`L_|l,,___ |:: ,, ヽ \ ヽ ヾ:-`''''' ̄
,,
,, ,;;;;;,
;,,;;;,;;;;;;;;,,
;;;;;;;;;;;,, ,.-- 、
;;;;;;;;;;;;,/_- .,|
;;;;;| ゛' .!゛
_ ;;;;;, .(__
.r''フ .i,/ ./ ヽ
| | ,, - ,, !_i |
| i" | .|
| | ,| |
|/,,i-i,,__ /.| |
.{! | |
. || :: { }
| |! .|
____.| |.! t -'' - ,
___"==- !、 ,,-!, ,/""----、___
"=- __ ゛ " ゛‐" ,-.、__,,―― "
゛ ――" ゛ー――″""""
スタッフきらわれてまんなー
(;ε; )もう、お漏らしは嫌ぁああああ
414 :
224:2006/12/25(月) 21:34:56 ID:BF2jwEl3
構わず送っちまったよ。\(^0^)/
スタッフは原作への理解を深めてから二期を作ってください。
それだけが私の願いです。
>>414 乙。その努力が二期のクオリティ改善として報われることを願わずにはいられない
コンチアキのバアさんは竜騎士に原作の祭囃子貰って大分経つんだから、
当然もう原作は読了してる頃だよなぁ?
>>414 .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
. . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
. .... ..::::/ <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
./ /ヽ/ヽ、ヽ i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
/ / 。 ヽ ヽ l :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
: : : : : : llllllll : : : : : :
田田田
今千秋もう早起きしなくていいのに
むしろもう起きなくていい
酷い言われようw
祭りはアニメでやらないってどこかで聞いたが
「うっ…うわあああああぁああああああああん!!」
: : : : : /: : : :i: : :.:.:.l ゝ‐.:''.:.:.ヘ `ート、/ i:.:.:.: : : : / : : : : : : : : : : :l
: : : : :.i:.: : : ハ _... -l'' ¨ _丶、:.:.ヘ _ _l :/`ヽl:.:.:. : : :/ : .:.: : : : : : : : : l
: : : : :.l:.: : :i ヘ.:_.:-l 三=ミ、` 、:ヘ z==l'- 、 l:.:.: : :./: .:.:.:. :ヘ : : : : : : i
: : : : :.:i:.: : l イ>、':´i ` `ヾ )l:. : /:.:./:.:. : :.ハ: : : : : /
:. : : : :.ハ:.: l ⊂⊃丶、 ゝ ~/:,:イ:.:.:.:/:.:.: : :/ i: : : : /
:.:.:. : : :.:ハ:.:i o ` __ _ ' l:.:.:.:/i:.:.: : / i:. : : /
、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ o /, -= _‐-ヽ ゚ i:.://:.: : / l : :/
ヾヽ、:.:.:.:.:.:.:.:\. 。 / ´ `ヽ i o // /:. / //
ヽ\:.` ー- ...__:.\. { l イ: : メ:/
.i:.:.:.:.`: : : : : : :ヽー− ヾ - ... __ .. ノ /: : /ヘ
ヽ:.:.:.:.:.:. : : : : : : ヽO、 ` ー― '' , ': : : : : : : :ハ
:.:ハ:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : ヽ゚` ー ... _ , . '.:.:.:.:.:.:. : : : : : : ハ
_..-ヘヽ:.:.:.:.:.:. : : : : : ヽ、 '' −-,' 〉:.:.:.:.:.:.:.゚o.:. : :. : : : ハ
`ヘヘヽ:.:.:.:.:.:.:. : : : :.ヘ` ー--、-、' ./ヘ:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:. : : :i
ヾ \:.:.:.:.:.:.:. : : : ハ / / i lヽl \。.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :l
\:.:.:.:.:.:.:. : : ハ. / / .l l. \:.:.:.:.:.:.:.:.:. : l
第壱話「今千秋、来襲。」
第弐話「怒る、ファン。」
第参話「逃げる、竜騎士」
第四話「アキバ、逃げ出した跡で」
第八話「魅音、再降臨」
糞決定wwwww
糞決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>今回も、アニメーション制作は第1期と同じくスタジオディーン。
>監督などメインスタッフも第1期を踏襲。
/.:.:.:..:.:.:, '- '' ¨ ヽ:. ヽ ハ ヽ: ハ
/:.:.:.:.:.:/ \:.:. ハ:. ハ ヽ: i
,:.:.:.:.:.:., .:. :. ヽ.:. ト__.:. i:.:. :.:i ヽl
.:.,::::::::::/ :i:.:.:. :.:. _..k '「,ゝ、:.:. l:.:.:.:. :.:l
:.:l:::::::::,:. :.ト、:.:.:.:.:.:.:.:. , l/<`lヽ:.:.l:.i:.:.: :.:.l
:.:.i::::::::i:. i :.l ヽ:.:.:.:.X.:.:.:.:.:. イi }, ト:.:l:.l、:.:.:.::.:i
:.:.l::::::::l.:. . V :ヘ ` x':.:.xヽ、:.:.:.:.:.i ー ' {:.!|:.:l l:.:.:.:./
:.:.:V:::::l:.: :.:. ヽ :.ヘ/ >=ヽ `ヽ:/ }:.:.:.! l:.:.:./
:.:.:.ヽ::::i:.:. :.:.:. ヘヽ、´ヽ/ } `` ヽ /:.:./ l:./
:.:.:.:.:ヽヘ:.:. :.:.:.:. :.:. ヽ `/ヾ、 l/ / /:.:.:/ '
:.:.:.:.:.:.:ヾ、:.:.:.:ヽ.:. :.:.:.:.:.:`/代__./ ハ:.:/i また私の見せ場が減るんですの…?
:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.l:ト、:. :.:.ヽ、:. ̄ヽ、 /\l/::.ヘ
\:.:i、:.:.:、:.\:.:.lヽ\.:. :.:.:ヘ`ー----=- , --−' `丶:ヘ
、lヽ:.:.\:.ヽ:l:.:.、`ヽ、:.:.:.ヽ / ``
ハ:.:.:l/`丶:.ヾ:ト、:.:.`:.i 、:ヽ /,, -''丶、
: 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ や そ :
: が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ っ う :
: 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ と そ :
: だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. わ う :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ か : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
本スレからきますた
お前らご愁傷様wwwww
orz
>>428 原作は原作で、アニメはアニメで、
お互い大変だな…
>>428 IDがNoo
つまり今が監督ではイヤだと(ry
>>429 本スレは少し前の一件以来見てないんだが、原作もなんかあったのか?
まさか礼が早期流出&素晴らしく微妙な出来とか?
, -―t‐r‐ァ'⌒ヽ_
/ >rfヽ⌒弋ー'
/ /"´`゙\ ヽ
/ / / ノ ヽ ヽ ',
l /l: / 三 三 l }
| 人.l ///\\\\l! V ディーンどの〜
Vl | l// /⌒ ̄⌒! !l ノ
_>ト∧:{/ _{___/;/∠___/ノ これ以上糞アニメを作らないでください〜
/ {| /\/j______ /
/ | l /
/ │ .l /
,ィ'⌒i{ 、__| l '´
fー-、 ヽ \ | ∧
`ー-\ヽ / ̄)厂)
 ̄ ̄´  ̄¨\)´
>>431 祭囃子ショック&第二次澪尽くしショック
\(^o^)/
でぃーんはでぃーんでいいから
もうちっとましな作りにしてくれれ
ディーンらしく、毎回知恵先生が月に向かって帰っていくとか、な
本スレから着ました^^記念カキコ
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:08:22 ID:aPdW79Di
高画質、高品質の作品見るために機材に200万かけた。
なんの役にも立たないようだな・・・
ハリウッド映画でも見てろってか?ふざけるなよ。
ひぐらしが原作の良さを十分に映像化していれば
俺はいくらでも出す覚悟は出来てるんだぜ。
一からやり直せよ。でBDで出せよ。俺は美しいものが見たいんだ。
キャラの心の叫びを聞かせろ。口の中が鉄の味がするくらいの映像を作れ。
涙の一粒一粒に感情を溶かして描け。でいつか究極のハッピーエンドを見せてみろ。
ひぐらしは既存のアニメの枠に囚われて作る作品ではない。
それはない
>>414 送ったのか。
よし、文がgdgdなままだがこっちも送るぜ!
レナっぽい人が嘘だッ!って笑顔で言ってるAAくれませんか
実写化の方がまだまし
>>436 短いけどインパクトあるな。メール送ってみたらどうだ?
しかしその所望を満たすアニメ会社は京兄くらいしかいないだろうw
結局あれもネタで終わったし
それはありえない。
r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 仙 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 道 れ =ニ
|:} __ 、._U}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、U 、, U l|ヽ:ヽヽU } ´r : ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 道 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、.U、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ U | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
いっそドラマ化してくれ
黒歴史でもいいから
されはない
>>433 祭囃しショックとか、いつの話をしてるんだぜ。
…澪尽しショックってのは上で出てたやつか。
>>360 ひぐらしはアニメしか見てなくてゲーム待ちなんだけど、DVDも今頃どうしようか悩みだしたw
5巻のドラマCDとやらも気になるし
まぁスタッフは変わらんだろうと思ってたが
澪尽くしなにかあったのか?上ってどれ??
>>450 祭囃しとあまり内容変わらず魅音が無駄に大活躍
>>451 あの文脈だと活躍しない→かわいそうだから以下略、と読み取れるんだが
そういう変な扱い方するからかわいそうなんだよ。
本スレ見てきたが
魅音、萌え方面に大活躍なんじゃんw
それはそれでイイ!
竜騎士はもう才能が枯渇してるから澪尽くもサムいギャグ展開が予想されるってことだろ
魅音を活躍させるとひぐらしはおかしくなる法則
アニメでも無駄に詩音が活躍して駄目さが際立ったからな。
一部のキャラが無駄に出張るとろくなことがない。
澪尽くし → 魅音尽くし → 魅音詰め合わせ → 魅音てんこもり
魅音いらねー
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:49:01 ID:WaX4dEN0
なら魅音はもらっていきますね
それは困る
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:55:38 ID:WaX4dEN0
ではどうしろと
魅音自身がL5になる話はないが、目立たせようとすると話自体がL5になるということか…
なんで祭囃子といい澪尽しといい、毎回、魅音は空気の読めない活躍の仕方をするんだ・・・
仕様です
_,.-‐‐‐--‐‐‐-、
_,. -‐'"_,.-‐'⌒ヽ/⌒`´ヽ⌒ヽ、
/ ̄`ヽ,r一' ,ヘ,,∧ \〃}
i==ニニ/, /〃 / |` ▽ |ト、 l ヽ_l
{__, ] | | | |_!_」L| 。 ,!| Hト | i ト、>、
ヽ_`ー-'i l l_!ハ | ヽ! j∨レ l/ ヽ>
l二ン{ ハ ト、!_,ゝニ,_ 〃⌒{/
/ / ヾニlヽ| ´ ̄` ヽ !| __
`フ´ ハ l| ヽ r‐┐ /ヽ / /
// / ゝ| ト、_ ヽノ / ̄フ ∨ /
/' / 「l ヾ ̄`i|‐-r'´ / __/ _{__
/ / _」 |> ト、| l|`Ti| /r' ノ/ ___}
/ / / 〃⌒ヾ、ヽヽ〃 L| /ニ } } /____}
/ | l/ ヾニ=テハ // \ヽヽ ハ Lr- j
/ レ | |_l_l 〉/ ヽヽト、____ノ
| | !l // 〃ヽ | \
ヽ l l| //∠_ ヽ〃 >、 /
} l |//i´ ヽ / ヽ,、/ \
にはは、私達のアニメロミックスが出るなのですよ。 今すぐダウンロードしなくちゃ
羽入先生が出てくれたらオレは満足だけどな
竜騎士が公式の二次創作のノリに染まってるから
なんか平均年齢が15〜6歳くらいにまで下がってそうだよな
最近のこのスレ
おちっこもらちまちたでちゅ
15〜6歳というか
メール送ってああだこうだとか本気で言ってる大人を憂うべきなのですう
え?本気だったの?
ネタじゃ・・・
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:52:42 ID:XJ/Uj8ac
, -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !_
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;| ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
{;;;;| { _, "∠ノ |;;;/
(⌒)ゝ、 _ , イノ!(⌒)
l l,イl<。>´フヽl l
ヽ_ノイ くへゝ イ_/._ノl
J 八! :| :l / 八
しかし罪滅しの一話は無駄にクオリティ高いな。コミックス見てあらためてそう感じた
鬼隠し四話に匹敵する演出の良さだな
なぜあの出来を保てないのか
2期もあのスタッフかよ・・・
あいつら嫌々やってるだろ絶対
今日はひどいニュースばっかりだ
477 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/26(火) 00:34:53 ID:2UqGAuSB
罪1話はオタク要素多くて嫌になる
水鉄砲ブルマとか罰ゲームとか
こんなん出てきても全然嬉しいと思わない
> 罪1話
かつて親が離婚、親父の惚れた相手が美人局、っていうあの「追い込まれ方」は、
他の編の追い込まれ方と違って、形式としては非常にわかりやすくて、
内面をえぐらなくても「なぜ主人公が焦るのか」が短い描写で的確に伝わるからね。
だからこの回に限っては、実際にはぶった切り具合は他と変わらないにも拘わらず、
スマートにまとまり良く映ったってのがあるかも。
まぁその「内面を描かなかった」ツケは、後のエピソードに降りかかるわけだが・・・。
また今千秋なのか_| ̄|○
一期の当初は川瀬じゃな
い人が構成担当になってて途中で川瀬にいきなり変わったから
今回は途中でいきなり監督が変わるハプニングきぼん
魅音「安心してね圭ちゃん。二期も同じ監督を呼んでおいたよ。」
圭一「監督って誰だよ!」
魅音「監督は監督だよ。」
圭一「うぉぉおおおおおおおおおおおおおおおお!」
魅音「第1期と同じ目に遭ってもらう」
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:00:31 ID:oQogLVmE
京アニは確かに凄い。
だが俺がひぐらしに求めているのはあの映像レベルではない。
はるか先のモノを望む。6月の雛見沢村のむせかえる匂いが感じられるような・・・
音もそうだ。6月を表現するのがひぐらしの鳴き声だけではないはず。
もっと音を・・・里山の音をくれ。
脚本は原作に敬意を。グロだけが見たいんじゃない。
未成熟だが必死に生きようとするキャラの心のハラワタを見せてくれ。
キャラデザ竜騎士で
だめじゃん
ハルヒの開発チームがひぐらしについてくれたら180度違ってただろうに
京アニは無理だな
J.C.STAFFあたりにお願いしたいところだ
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:07:09 ID:EtPwL8s0
いやマッドハウスじゃね。
489 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/26(火) 01:07:17 ID:2UqGAuSB
もう新海誠でいいよ
ディーンがひぐらし2期作るんだったら死ぬ
J.C.STAFFなら沙都子の声を釘宮にしかねないな・・・
GONZOでいいよ
ディズニーで
そしてランドにひぐらしのアトラクションが出現
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:20:45 ID:rUxaEnlz
GONZOはやめてくれwwwwwwwwwww
京アニに次ぐクオリティを期待するならやっぱJ.C.STAFFだと思う。
>>491 正直な話、釘宮版沙都子も聴いてみたい。
>>494 あの声で壊れた沙都子やられたら
俺でも鉄平に何するかわからんwww
J.C.STAFFなら
圭一:日野聡
沙都子:釘宮理恵にしてくれるさ
釘宮は好きなんだが声がひぐらしには合わないかと
>>496 想像して吹いた
.,,,,iilチ――¬''¬-,,,Z,iZニ,,_
,,,ィソワ'゛ ,,/''i,゙,_,,,,,,,,,,,,,,二,へ、_
: /.",/ ,/゜,,-'二-‐'''''''"゙゙,ニ=「'l,,,ミI,!、
/ン/ .,//L-゙‐'^ /`: : : : .| `'''ミヽ
,i´,,i´ ,i´│` : │ : : | `'〈i、
..,リ′ .,l!川,/ヽ,,,,,,,,,,,,,,_ : ゙ヽ,,,,,,/ |
l゙,i´ ,,i巛/゙l:=: : : : ぐ'r‐'「ニ二ニニニ,,--、,,,,,,,,_.│
,l゙ 广.//゙レ、: : : `'゚冖''"`: : : : : `~二,>レ`ヽ にーにーのばっとですわ
" ./_,,ノ,l゙: |:|゙l: : 、: │
.,lニー''": .|:|.:ヽ、: === : '==. ,l゙|
ー'''"゙゙゙゙゙'|゙゙゙゙'''Ll゙|゙l,,ノ|ヽ:.=== ''==,||ヽ
: : : | .レ";;"']:゙l,,,,,,, _、 .,、 .,l'|||: ゙l ._,.、 ,、
: | l′;;;;;;|: : `゙l.,/''" ゙''" `'"゙''''i、./'リ"|〕, |,,_,|゛: .〔'i、 .,/│
: : | l;;;;;;;;;;|: : .″ ″ |;;;;;巛|;;;;| │゙l、 / l
: : | ゙l;;;;;;;;;\: : : 丿;;;;|゙l||;;;;| │ ゙l、 丿 : ゙l
: : ゙l │;;;;;;;;;;;;゙,,,,、 ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ,i´;;;;;; |゙l];; |: | ゙l 丿 : ゙l
: : : | :|;;;;;;;;;;广: iレ.丿: : |,i゙l,!┐;;;;″;;;| : :| .゙l": : ′
,,,,_: : .| .|;;;;;;;;,l゙ : |゙l`''゙lv--,,,,,,,,,,yv┘||: ゙l;;;;;;;;;;;;;;|: : : :| ゙l,、 :
iニミ|||l─=f,,,,,,,,,,|,,,,,,,i_,,,,||__: .!l゙: : :.|,!: : },| ゙l] ゙l;;;;;;;;;_,,|: : | .〔゙''i、:
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:04:51 ID:E06wvVD5
おっと、sage忘れスマソ
>>498 どう見ればいいのか分からん
てか、これ何?
サトコ・エルリック
じゃあ羽入は
斎藤桃子で
Tips 悟史の右腕 を入手しました
>>455 それはちょっと違うんじゃね
魅音人気を下げようとしてgdgdになったこともあるし
キャラの人気のバランスをコントロールなんぞするからおかしくなるんじゃ
>>505 魅音はただでさえ本来のキャラを詩音に吸い取られたのに、
主軸で描かれることもないまま公式のキャラ人気やら、
偏った意見の煽りを一番モロに食らっていいキャラが台無しになったな。
一番土台の定まってない不安定なキャラになってしまった。
どうでもいいが計4回もキャラと言った件
もう昭和58年の時系列でみおんにまともな活躍させるのはもう無理だろうな
おそらく何やっても祭囃しや澪尽しみたいな勘違いした空気読めない活躍の仕方しかさせられないだろうし
いっそ、別な時系列を舞台にした方がいいんじゃないだろうか?
昭和54年以前やら、宵越しみたいに平成でもいいし
残ったのはエロ可愛さだけということだ。
まだ出てないが澪尽くしはまたいつもの脇の脇に戻ると予想。
全部観た。目明し編が最高にスカっとした。
久々に爽快な気分になれた。他は微妙にわかりずらい内容だった。
おはぎにタバスコとか絶対わかんないし。
竜宮がナタ?持って追っかけてくるとか鬼編謎だらけ。幻だったのか?
原作やるしかねーな。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:11:02 ID:bqacUJws
漫画最萌 二次予選10組
{{公由夏美@ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編}}
{{赤坂雪絵@ひぐらしのなく頃に 暇潰し編}} に投票おねがいします
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
/:.//:./:.:,:.:.:.:.:.:./:∧:.ヽ:.:.:.>‐..、
/:/:.|:.:.|:.:.i:.:!:.i:.:ト!/ ト、ト、Y:.:.:.:.:.:.:i
!/|:.:|:.:.|:.:.レイ、|≧=Aハ:.:.i!:.:.:.:.:.:.:i!_
_!:.:|:.:.W'fiqト、! ' {fi:qト!|レ^ヽ_:.乂<´
`≧ヽト、ト、弋リ ` ゞソ_〃6 从:.:.:.:ヽ!
'´7:./:./∧`´" __ "" / rf1:| !:.ヽ:.:.:.|
レ'|:.:レヘト!> .`こ´ イ「!ハN ヽ! \!
ヽ! _,.ィ_j !ト、___
r'´ ̄|||,.┴┐ヽ/ 〃ァへ
. ∧ ,.イ/ `┐ // |
〈 r' / ├‐ '´Y ヽ
ヒ V ,不-' | }
〉/ ∧ i 人ニニニj
i /.! | イ `T ̄ 「
! ,.イN`ヽリ '. ! '.
` ̄j ヽ ヽ. ヽ
{{公由夏美@ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編}}
{{赤坂雪絵@ひぐらしのなく頃に 暇潰し編}} CV:(アニメ版)水野理紗
(ドラマCD版)神田理江
漫画最萌コード発行所
http://msaimoe.2-d.jp/m02/ 漫画最萌投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1167054559/l50 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
514 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/26(火) 04:42:06 ID:2UqGAuSB
>>512 原作では、タバスコ入れるようなレベルの悪戯じゃねえぞ、って断言してるけどな
それをミスリードと呼ぶか伏線と呼ぶか分かれる所
潜在部分ではタバスコだと認識してたのかもしれないけど
タバスコではなくてザ・ソースだったら撲殺されてもしかたないかな?…かな?
鬼隠し編発売当時に、リアルタイムでも、タバスコって予想は結構されてたんだよな
きますた。俺はうれしい。
当時は掲示板無かった件
>>518 その掲示板がどこの掲示板を指してるのかは知らんが、
鬼隠し編発売当時に、2ちゃんねるはとっくに存在してたぞ。
大体、「吉野家コピペ」が流行ったのが、ひぐらし発売の1年も前の話だw
公式に決まってる
まあ2chで話題になる前からタバスコ主張してた人は居たね
ディーンのひぐらしの色彩は個人的に好き。夕焼けの色とか
あとは作画をまともに作ってくれ
>>503 羽入「DVDって何ですか?あぅあぅw」
羽入「ひぐらしのアニメが見たい時〜、ひぐらしのアニメが見たい時〜」
こんなCMを想像したw
>>512 俺もあの出来でも何かスカッとしてしまうだよな。
>>512 アレでスカッとするなら原作は一生やらない方がいい。
だってあまりにも
>>512がみすぼらしいから・・・。
>>525 うん?なんでよ?
お前感じわりーな。説明くらいしてくれ
r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = T =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= M そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= A れ =ニ
|:} __ 、._U}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ T ´´, ,ゝ|、U 、, U l|ヽ:ヽヽU } ´r : ヽ`
.ヽ し き M ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ A =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、.U、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.実 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る 写 =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : 化 ヽ U | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
TOTAL MEDIA AGENCYならひぐらし実写化も夢ではない
>>519 そもそも鬼隠し編のトリックも「単なる圭一の疑心暗鬼」って大半の人間が予想してたしな。
ただ、鬼隠し編の時点じゃ雛見沢症候群やら羽入なんて設定明かされてなかったから
決定打に欠けてただけで。
おしかりCDの水野愛日の出演作に「ひぐらしのなく頃に」って書いてあるけど・・・どこにでたっけ?
>>529 最古の過去ログが2003/07/14だから確かに鬼隠し編当時には存在してないぞ
その当時、か
アニメを見る→意味がわからない→原作をやればわかるよ!
つまりこれは今千秋と竜騎士の共同作戦だったということだな
このアニメ過多のご時世では、それは上手く機能しないと思うぞ。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:15:22 ID:JON7poZH
ひぐらし祭と原作(PC版)は内容は一緒なんですかね?
PS2を買おうと思ってるんですが、内容が違うなら原作をやろうかなーと思いまして。
意見よろです
sage忘れ
>>535 基本的には原作な流れだが、原作に無い編が入ってたり選択肢入ってたりするので
殆ど別の物だと思った方が良いと思う
アニメだけしか見てないけど
ぼんやりと意味はわかったけどなぁ
魅音が人形もらえなくて怒った場面が
少し唐突だった気がするけど…
レナとかの性格が変わったときの
演技とかうまかったし…
俺は楽しめたから二期期待してるのです。
>>537 即レスありがとうございます。
やっぱり原作からやったほうがいいんですかね?
PS2のでも話がわかるならPS2買いますw
>>539 どんな出来になるのかは発売してみないと判らないので、何とも言えない・・・
発売日もまだ本決まりしてないんだよね?確か。
まぁ原作あわせても4000円行かずに遊べるし、やってみると良いんじゃないかな?
>>540 どうもありがとうございます。
原作と併せてやってみることにします。
ほんとにどうも。
>>516 鬼隠し当時どころか暇潰しの時まで毎話100枚がやっとだったらしいが
ホントに当時からいたの?
それにしても滴る程のタバスコって一体どんなんだって感じだな
( ゜д゜)「 一個しかない人形を好きな子に渡しました。
そしたら、眼中になかった子がいきなりデレ出して『女の子扱いしてほしい』との事です。
・・・・主観の問題ではないでしょうか?
私自身、特にその子を女の子扱いしてないという事は、決して無いつもりなのですが・・・
それどころか、その子はその後、殺人事件を起こしました。
・・・とても仲の良かったクラスメートが二人、殺されてしまいました・・・・
・・・それでも、と。せめて親友であった者として、自首を促しに行くと、
何やかやと、理由をつけ、私が全て悪いとでも言うような話になり、
あげくの果てに『人形をくれなかったから』という理不尽な言いがかりを受けました。
・・・好きな女の子に、手に入れた人形をプレゼントする事は罪なのでしょうか?
・・・ともかく、殺されてしまった二人の親友の事が悔やまれてなりません・・・」
>>544 アニメのみ?
何だって人形一個にしたんだかあのバカ監督は。
綿の魅音と祟の沙都子はホント報われねーな。
漫画の圭ちゃんだと、渡せなかった後悔で本気で泣けるんだけどなぁ。
人形一個だと反省する気にもなれない。
祭具殿の事なら、反省するだろうけど。
それで梨花・沙都子殺されたとか・・・そら泣くしかないわ、圭ちゃん。
祭具殿の事だって、何もあの状況で、
あの歳の子供が断れる程の分別を持ってなくても、そこまで責められるような事では決して無いと思う。
綿の圭一、ホント報われないよ・・・
人形4個でも同じこと
貰った人形どうしようが圭一の勝手
本当は欲しかったのかもしれないのにッ・・・!!
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:52:23 ID:gpp+g4Da
ここはスタジオディーンを叩くスレですか?
>>547 原作では圭一、レナ、沙都子、梨花に一個ずつ配られ、
魅音は親戚だからという理由でもらえずそのままバイトに行かされましたが?
結局今千秋は目明し編の事しか考えてないんだよ。shit
>>549 はい、そうです
そしてGONZOに制作を依頼するスレでもあります
gonzoに頼んだら原作クラッシュ発動でどうなるか内容が想像できない
>>552 元々、原作通りやるのは無理なんだから、それで良い。
ある意味一期でもっとも成功した編は原作無視のグロに走った目明し編とも言える。
アニメは、目明し編の為だけにあったようなもんだからな・・・
6話構成というのも、早い段階で、このスレの中で見抜かれてた。
>>551 ゴンゾは嫌だw
作画の波が激しすぎる。いいときと悪いときの。
京アニは置いておいて、次点でマッドハウスかな。あそこなら過激描写あるし。
>元々、原作通りやるのは無理なんだから
それでも京アニなら・・・
京アニはスゲーよスタッフ全員が原作を読み(プレイし)それから制作開始
ファンと同じ視点で作りたいんだってよ
>>556 ネタでひぐらしやってみたいって言ってたのは知ってるが、
そこまで言ってたのか?
ますます二期が今の糞スタッフで続投なのが悔やまれるな
>>555 原作に忠実さでいくと
京アニ→J.C.STAFFかな?過激描写は・・・
>>556 京アニなら、マジで竜騎士のキャラを動かすがな・・・。(´・ω・`)
>>559 京アニでリメイクしないかなぁ
Kanonの例もあるし・・・
いっそのこと東アニでも
>>557 >>556の下2行はひぐらしに向けた発言じゃなくて、
京アニはそういうスタンスで作ってるって意味ではないかと。
>>556 すげーな京アニ
原作超えそうな勢いだな
>>546 綿流し編は全体として「後悔についての物語」だと思うんだけど、
アニメはどうもその辺がな・・・。
SHAFTに作ってもらえばオリジナル展開満載で黒板ネタ大量の「ひぐらし!?」が見れるぞ
う〜ん、さすが京アニ。アニメに対する取り組みかたが違う。
京アニなら原作を超える?
そうなったらテレビの前で座りションベン漏らしながら大泣きだぞ。
吐くかも知れん。京アニはグロ描写があるアニメはやらんと思うがな。
そのへんが京アニの限界かな。
>>565 そして通称「ひぐぽに」に・・・
原作完全無視だから逆に観てみたいきがする
アンソロジードラマCDを面白くしたような感じか。
全巻購入特典、猫殺し編よりそういうはっちゃけた映像のほうが良かった気がする。
ひぐらばもよさそうだな
京アニって良くも悪くも原作通りにしか作れないじゃん?
もし「ひぐらし」に手出したら会社が傾き兼ねない、それぐらい原作「ひぐらし」は京アニに向かない。
まあまず京アニなら余裕を持って一期は出題編に絞っただろうな。
京アニまでは望まないから取捨選択をもう少し慎重にしてくれディーンよ('A`)
それだけだ、それだけでいいんだ
>>573 いや、2クール使って鬼編だけかも知れんぞ?1クールまるまる部活。
京アニならこれぐらいやる
京アニ信者そろそろ次長
魔法先生ひぐま!
竜宮レナの憂鬱
みおん
沙都子パニック ふもっふ
ディーンより断然京アニに作ってもらいたかった・・・
京アニでひぐらしは・・・地雷な悪寒
あの人らの得意分野ではないだろ・・・
どこが作ってもいいが、原作を充分に理解した上で構成して欲しいと思う
ぶっちゃけ一期の際に2クールで罪まで行くって聞いた時点で終わったと思ったしな
そこはせめて、出題編で終了だろう・・・常識的に考えて・・・とオモタ
というかひぐらし自体があんまりアニメに向いてないからなぁ
心理描写無しじゃ、どうしてもぶっとんだ行動だらけになってくる
>>581 製作を請けてから開始までに二週間はあるんだから、
二週間もありゃ祭囃子はまだ出てないにしても出題編は全部読めた。
監督・構成は原作理解する為に読了は必須。
そうすりゃいきなり解に手をつけ、それも自分の好みで裁量するなんつう
原作破壊はされなかっただろう。
それを漫画だけ、原作は鬼の途中で投げただと?茶番もいい所だ
>>572 >京アニって良くも悪くも原作通りにしか作れないじゃん?
アホか?原作の世界観を忠実にそして美しく映像化することが
どれほど素晴らしいことかわからんのか?
それが出来ずにぶち壊す製作会社がどれほど多いことか・・・
実写版デビルマンでも見てろ!
それに京アニは忠実なだけじゃない。間の取り方。カットの角度。
今のところNo1。
ただOP,EDと目明し編での詩音の顔芸・グギャりぶりは評価に値する
ひぐらし2期の制作スタッフは1期と同じだが、
より良いアニメになってほしい。
>>583 そだな。とりあえず現行スタッフはやっちゃ行けない事をあっさりやらかしちゃったからな・・・
まぁ二期も期待しない方がいいんだろうな。どうせ見れねぇけど
とりあえずまえと同じところは嫌だ
もう決まったことなのですよ
運命なんて金魚すくいのry
信じない・・・
京アニ…!!京アニ…!!助けて!助けてよおおお!!
来年、まさかの第三期
製作はなんと京アニ
梨花「こんな時になってやっときやがったのです」
京アニ信者がL5発症中か
どうせわかってた事なんだからグダグダ言うなよ
ここで発症する暇あったらディーンにメールの一つでも送っとけ
信者とか言ってるやつなんなの?
自分の好きな作品を良い形でアニメ化して欲しいと思うことは普通だろ
たしかに
>>595が言うようにグダグダ言っててもしょうがないが
信者とか言って罵られる筋合いはない
もういくら足掻いても決まっていることなのですう
結論
>>586
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:27:24 ID:8yarvJy6
アニメだと魅音は普通にいい子だね。しおんは危ない子にみえる。
あと、本当は魅音が妹でしおんが姉だったのか。こういう入れ代わりの経由をアニメで説明してほしかった。
あと岐阜の元地にいきたくなった。
以上、アニメのみ見た感想でした。
もういくら足掻いても決まっていることなのですう
結論
>>139
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:31:58 ID:n7/n/j9I
>>598 飯は美味いし景色は綺麗だしすごくいいとこ
でもオタっぽいのが多かったり神社の絵馬の9割がひぐらし関係のがたまにキズかな。
聖地巡礼も楽しめるけど、しょぼいとこも多いし
有名どころまわったらあとはひぐらしを忘れて好きにまわるのが一番楽しめるんじゃないかな
以上、岐阜の現地にいった感想でした。
sage忘れorz
あーあ、聖ルチーアで教師やりてーなー
>>593 俺は別に京アニ信者ではない。
客観的に見て京アニは他社に比べて頭ひとつふたつ抜き出てるよ。
ひぐらしのアニメ化は京アニレベルでも物足りないと思っている。
ひぐらしの映像表現が無理なら静止画に文章を重ねるシーンを増やしてくれ
やりすぎるとアニメじゃなくなるけれども。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:42:33 ID:8yarvJy6
>>600 ありがとうございます。
確かに、そばがうまかったっていうのを聞いたりします。
とりあえずいけるなら和田家と神社を観光してみたいです。原作はやってないので細かくはみないけど、気分転換もかねて関東から抜けて美味しい空気を吸いにいこうと思います。
いいとこと聞いて安心しました★
京兄信者が頑張っていますね
まあ何を言ったところでムダですから
白川郷の人々はひぐらしをどう思ってるんだろうか?
普通の観光客もけっしてマナーが良い訳ではないから、あくまで集客の一つ程度で捉えてるだろうな
ただ、民家など許可無く撮影してたり、神社の絵馬を考えると一部のバカの行動が悪影響を与えてる気もする
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:16:17 ID:8yarvJy6
白川の人で、ひぐらしやってる人はどんな気持ちなんだろうか。
特に、何も知らずにプレイして、 この診療所、いつもいってるとこじゃん!?
ってことがあるのかな。
神社の絵馬は俺は、あんましよくないと思いました。否定はしないけど絵馬の意味をよくわかっていない気がするな。
ちなみに白川郷は夜6時になったら真っ暗だ
コンビニ(らしきもの)すら10時前には閉まる
>>603 キョンのナレーションみたいにしろってか?
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:22:54 ID:8yarvJy6
舞台も夏だし、俺も夏が好きで学生だから余裕ある休みが夏くらいだから夏に行こうかななんて考えてるけど、夏だと混むかな?
>>611 ★にそれは期待出来ない。
原作通りやったら声優が先に潰れるな。
ドラマCDはどうだったんだっけ?
キョンほどくっちゃべらなくてもいいとは思うが、
せめて心情描写のモノローグを少しは入れてくれ
アニメではキャラの行動が唐突すぎて感情移入がしにくい
>>614 心理描写の部分は鬼〜祟は☆
暇は子安がナレーションみたいな感じで喋っていた。
>>616 d
つか、まぁ一本クリアするのに
5〜10時間のシナリオだからな
普通に全部喋らせたら声優死ぬよね
今ちょっと調べたが、CD4枚組みフルってなんだ…?
4時間くらいあるんだけど、祟
>>617 実際には省かれてる部分も幾つかはある。
ちなみに祟はCD4枚で5時間はあったぞ・・・
収録に2週間、編集に2ヶ月かかるらしいんで、半年おきのリリースになるのも
無理はないよな・・・・
>>617 一枚が74分でそれが4枚だから、大体4時間強になるよな?
>>618-619 恐ろしいな…良くやったとおもう
それでも削られてるんか…
マジメに全部やるとしたら…
各編8枚組×8+カケラ紡ぎで8枚、祭の前編でまた4枚くらい?
計80枚弱はいるとおもうな、それだとさ
>>611 ナレーションではなく画にセリフの書き込みのつもりで書いたのだが。
>>613 声優はそんなヤワじゃない。画で心理描写を表現するのが難しいなら
膨大なセリフでカバーするべきでは?ひぐらしには合いそうだが。
ひぐらしのドラマCDは78分とかギリギリまで入ってる
低コストでクオリティも高いしオススメ
>>620 いや、人の読むスピードとかもあるしまんまプレイ時間反映って訳にはならないと思うが…
祭大分時間かかったんだな(´・ω・`)
>>620 原作を100とするとドラマCDの再現率は80%漫画が約50%アニメは25%位らしい。
>>623 ああ、そうさ
20時間くらいかかったさ
休みが二日潰れたさ!
>>624 なるほど、漫画は読んでるから
大体そんなものかな、とおもった
しかし、アニメひでえな
d
アニメ25%・・・・・・・orz
おいおい、25%は言い過ぎだろう?正味18%が良いところじゃねぇか
>>629 声優は豪華らしいから、それでオマケしてやろうぜ
ちなみに再現率の数字は原作スレの住人が出したもの。
>>630 ・・・CDドラマの方が微妙に豪華なんだ・・・orz
漫画は竜騎士のリテイク的要素があるから60%はカタイんじゃないか?
今月の罪滅しのジャージレナとかマジ蕩れる。
4倍の金出すから100%のDVD出してくれ
>>632 …mjd!?いいなあ、急に欲しくなってきた。
>>631 なるほどねぇ
漫画はもう少し上でも良いかとは思う
宵越しが一番好きだがな、漫画版は
>>632 エンジュより変態仮面2号だよな
>>633 50%は鬼〜祟までの場合、
暇以降はもっと上がっている。
>>634 8〜9クール分はかかるな・・・
>>637 何クールかかってもいいさ。
長期の休みがとれたときにまとめて見るから。
終わらない6月だろ。
製作会社も声優もこの作品にすべて賭けてもいいんじゃね。
>>637 鬼〜祟、目〜皆は1クールずつ
暇は10話で、カケラ紡ぎで1クール
祭前後編で15〜20話
くらいは欲しいな
多分、単純なシナリオの「量」だけで計測したらそんな感じだろうけど、
限られたページ数でも必要な描写はしっかり抑えて取捨選択が上手い漫画版と
同じく限られた尺なのに「なんで**はカットしたのに**は入れるの?」という取捨選択の下手なアニメの
「質」の部分で体感的に、漫画版70%以上、アニメ10%以下くらいに感じるんだと思う。
>>640 10%・・・orz
それですらこれだけ話題になるひぐらしって・・・
来年はエヴァがあるんだよな。
ガチでぶつかって注目集めてみろってんだ。
>>640 俺も漫画版はドラマCDにも劣らないクオリティーだと思う。
きちんと時間をかけて名シーンを再現してくれているし、それに比べてアニメは・・・
ひぐらしのドラマCDはできがいいから好きなんだが聴いてるとゴソッと時間過ぎてるから困る
漫画はまとめ
アニメはダイジェスト
ドラマCDは忠実
ドラマCDと漫画は作者のコメント見てると愛を感じるな
それに比べてアニメはorz
竜騎士監修じゃねーもん
でも俺は正直、ドラマCDには冗長性を感じる。
再現することに対して真摯なのは十分に伝わるし、
半分のボリュームとかにまとめられてもそれはそれで困るんだけど、
進行が遅すぎるように思う。
台詞の掛け合いをもっとキビキビさせて、ナレーションを1.2倍速にしたら、
それだけでも俺の中で断然良くなるんだけどな・・・。
>>647 そりゃぁ〜、ベテランの声優なら期待出来るんだけど、今のキャストじゃ無理。
>>649 ひぐらしって声優豪華じゃないの?
声優に詳しくないけど豪華な希ガス
声優に不満は無いのだが・・・ていうか気に入ってるのだが。
あまり文句ばっか言ってると魅音の声、尺にでもなったらどうすんの?
ま、豪華な声優陣なのとベテランかどうかは直結はしないと思うが
ベテランもいるのは違いない。
魅音詩音の中の人はホントやべぇ
>>650 声優に予算が掛かりすぎて、PS2版ではratoみたいな新人の絵師しか使えなかったと言われるほどだ
>>649 んー、
>>647で俺が書いたことに関していえば、
声優の問題じゃなくて、ディレクションと編集のセンスの問題だと思う。
恐らくそうしようとしてそう作ってるんだろうけど、俺には冗長なんだよな。
657 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/27(水) 00:20:17 ID:xP4YP75x
絵「師」とかってオタク用語?
氏みたいなもんか?
気持ち悪いからやめてくれ
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:41:15 ID:e/X47iDg
ゆとりか…
660 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/27(水) 00:58:34 ID:xP4YP75x
そういう意味じゃねえだろ
今はスラング的な扱いに近いし
663 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/27(水) 01:18:50 ID:xP4YP75x
出直してこいドアホ
最終話の「メイドで毎日ご奉仕〜」の台詞って原作にもあったの?
あと屋根上での鉈vsバット→レナ改心までの流れって原作ではもっと尺長いのかな?かな?
>>664 原作にもある
んで原作だともっと長いけど実際いらないんじゃないかと思う
それよりアニメにはなかった後日談が一番必要
666 :
純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2006/12/27(水) 01:28:28 ID:xP4YP75x
尺は長すぎて批判されるくらい長い
メイドの下りも残念ながらある
原作では圭一の変態的発言が多いから違和感をそんなに感じない
アニメではいきなりメイド語り出して何それ、っていう感じに仕上がってる
>>665-666 ありがと
アニメ組でもある程度楽しめたけど、補完しなきゃいけない点が多いなあ('A`)
原作は絵柄で食わず嫌いしちゃってるのでPS2版が待ち遠しい
>>665 第二期やる事を考えると、梨花の訪問とか「絶対また会えるから」とかは必要な尺だったと思うがな…
あと圭一選手のヒーローインタビューは"第一部完"としてはこれ以上無い締め方だしな。
1期でだけで作品としてまとめることを考えると、無駄に謎が残るんじゃね
>>667 原作やってみ?絵は慣れるから大丈夫だよ。原作もPS2もな
原作組は、この大事な呪文を忘れてしまっている・・・
>>670 絵は慣れるというか、アレじゃないとダメって風に中毒になってるから
忘れてるんじゃなく、当たり前の事になってる気がするw
:.:.| : : : :|:.: |// ヽ | | l ヽあっはっはは
:.:.:l; : : : :|: :|/ ___|_ _ハ | | iはっはは
:.:.:.l; : : : |:.:| /゙´ | / `ト、 | | |はっはは
:.:.:.:.l;. : : :|: | ′厂xデ≡=V、 | │ ! !っはははっ
::::::::ヽ : : | | 〃 |/ __ \`ト、 j / !っははっはは
.:.:::::::\ : :.|:ト、 ´{ 'j|゙::l;cヽ Yム/ ,. ´ |ははっはは
:.\ :::::::\ .::ヾ: \ ';:...┃:r} //` /. |ははっはは
:::::\ :::::::::\:::::\_ ヽ、,`_ノ ´|:./ / {: /はっはは
:.:.:::::::\ー---三 ̄ _ヘ、___,/..;j/ / |: /はっっはは
ヽ、_:::::::::\三三三 __,.ヘ / /| |: /はっはっはは
\三三三三三三三ニ-─ ¬ー,〉 ̄ :^| ヽ{はっはは
::::::\三三イ',.-''´_,r──‐‐、/ ,ハノ| `ヽっははっはは
≧==ミ<く/ /::.:.:. / /: : . .'、 ヽあっはっはは
玉三三三\/:.:.:.:.. ,.′ ,.′: . .: \ ヽっはは
三三ゞ三三三\:.:.:.:..... .. ../ /\_ト、 \ 丶 `,っははっはは
三三三三ゞ:三三≧==こ´ /| \ \トヘ、 iあっはっはは
.三三三三王三不三三{__// | \ ヽ lはっはっは
三三三三ノ/ |三三三/〃 \ ヽ } |あははははは
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:06:46 ID:ZpIqxsae
漫画最萌 二次予選11組
{{園崎魅音@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} に投票おねがいします
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「会則第1条!狙うのは1位のみ!」
/ \
/⌒ヽ / >、 \
, --、-―‐< ヽ / / ヽ \
. /  ̄⌒ヽ \. ヽ / / j!
/ / / ァヘ ヽ V ヽ { / /l!
レ{ {、{ | j,ィ} ', j ! ヽ / / /
V{ ハtト '^f;;ア! }ハl __ゝ一 ''´こア′ _/ ____
. ヽヘ八 v‐、 jリ jく_,,-‐了´ / ̄ ,.-< / /
ヽi.`ー'7くル/〃/ {/ ヽl_, イ ヽ ∠. ___ /
/^}ぅ 厂f7//〈〈/ , イ }/ } ヽ/
Vツ Y::{ lQ ヽヽヽ-{ 〃r――-, イ
{{園崎魅音@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} CV:雪野五月
漫画最萌コード発行所
http://msaimoe.2-d.jp/m02/ 漫画最萌投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1167135752/l50 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:07:40 ID:iFOPdldQ
漫画最萌 二次予選11組
{{園崎魅音@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} に投票おねがいします
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「会則第1条!狙うのは1位のみ!」
/ \
/⌒ヽ / >、 \
, --、-―‐< ヽ / / ヽ \
. /  ̄⌒ヽ \. ヽ / / j!
/ / / ァヘ ヽ V ヽ { / /l!
レ{ {、{ | j,ィ} ', j ! ヽ / / /
V{ ハtト '^f;;ア! }ハl __ゝ一 ''´こア′ _/ ____
. ヽヘ八 v‐、 jリ jく_,,-‐了´ / ̄ ,.-< / /
ヽi.`ー'7くル/〃/ {/ ヽl_, イ ヽ ∠. ___ /
/^}ぅ 厂f7//〈〈/ , イ }/ } ヽ/
Vツ Y::{ lQ ヽヽヽ-{ 〃r――-, イ
{{園崎魅音@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} CV:雪野五月
漫画最萌コード発行所
http://msaimoe.2-d.jp/m02/ 漫画最萌投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1167135752/l50 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
:.:.| : : : :|:.: |// ヽ | | l ヽあっはっはは
:.:.:l; : : : :|: :|/ ___|_ _ハ | | iはっはは
:.:.:.l; : : : |:.:| /゙´ | / `ト、 | | |はっはは
:.:.:.:.l;. : : :|: | ′厂xデ≡=V、 | │ ! !っはははっ
::::::::ヽ : : | | 〃 |/ __ \`ト、 j / !っははっはは
.:.:::::::\ : :.|:ト、 ´{ 'j|゙::l;cヽ Yム/ ,. ´ |ははっはは
:.\ :::::::\ .::ヾ: \ ';:...┃:r} //` /. |ははっはは
:::::\ :::::::::\:::::\_ ヽ、,`_ノ ´|:./ / {: /はっはは
:.:.:::::::\ー---三 ̄ _ヘ、___,/..;j/ / |: /はっっはは
ヽ、_:::::::::\三三三 __,.ヘ / /| |: /はっはっはは
\三三三三三三三ニ-─ ¬ー,〉 ̄ :^| ヽ{はっはは
::::::\三三イ',.-''´_,r──‐‐、/ ,ハノ| `ヽっははっはは
≧==ミ<く/ /::.:.:. / /: : . .'、 ヽあっはっはは
玉三三三\/:.:.:.:.. ,.′ ,.′: . .: \ ヽっはは
三三ゞ三三三\:.:.:.:..... .. ../ /\_ト、 \ 丶 `,っははっはは
三三三三ゞ:三三≧==こ´ /| \ \トヘ、 iあっはっはは
.三三三三王三不三三{__// | \ ヽ lはっはっは
三三三三ノ/ |三三三/〃 \ ヽ } |あははははは
>>651 見栄えのある声優だけ揃えたけど実力派ではないな・・・どっちかと言うと下手糞。
絵が上手い下手の問題なら慣れでどうにかなるんだろうけど、ratoのキャラデザは慣れる慣れない以前に、
アレンジの仕方が変なせいか、もはやレナがレナが見えないしな
詩音や鷹野や、圭一とか男連中はもう原型留めてなくて別人だし
漫画版は作者によって画風があれだけバラつきがあるのに、
どのレナもレナの特徴を押さえてアレンジされてるからちゃんとレナに見える
しつこ過ぎるぞお前
いい加減お前は祭のことは忘れろよ。澪尽くしも地雷確定なんだから
鬱陶しい
カケラ紡ぎのない終わり方なんて…
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:21:27 ID:Vu43fla1
ドラマCDおもしろいねww
というか、鬼隠しの時点でトラップの事を紹介しておかないと
アニメ最終回のさとこのトラップがどうこうは、何も知らない人は意味わからんよね?
澪尽しのためだけに買おうと思ってたのに買う気が失せてきた
自分のことをおじさんと言わない魅音は魅音じゃない。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:41:50 ID:+dWEHqcb
魅音は実は妹の身で本来は詩音だったん?
Yes
暇潰し編いまいちよくわからん 何で電話回線切る必要があったんだ
赤坂に助けてって言う時間を作る為
そこもアニメじゃ説明不足なんだよなぁ
妻の死を知ったら赤坂といえど取り乱して人の話なんか聞けなくなることをループで知ってたから
赤坂に助けてって言って、聞いてもらうためには死を知らせない必要があった
ざっと時系列を書くと
雪絵死亡→赤坂生還→赤坂電話→赤坂自暴自棄
3番目を阻止しておかないと、次フェーズ移った時点でアウト。
2の後に話をしようとしても「電話してから聞くよ」って聞く耳持たないだろうし
689 :
685:2006/12/27(水) 12:16:52 ID:PQsq/lWI
なるほど どうも。中々手がこんでますな
関係ないんだけど、おとといひぐらしの夢見た。
殺人事件で、あの5人がいなくなってしまった分校で知恵先生が電話を受けるんだ。
「教室に死体があるので調べて欲しい」って。
で、先生が使っていない部屋を空けてみたら本当に焼死体が3体あった。
で、その死体が平家物語の一部分みたいにどんどん増えていって襲ってきて
そこで目が覚めた。
他人の夢の話ほどつまらんモノはないな
2chだと特に
な
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:57:25 ID:muxnTPJ5
すみません。
ひぐらしのDVDの売り上げに貢献してしまいますたorz
信じてたのに!信じてたのに!つって魅音ボコボコにする時の崩壊ぶりはワロタ
あそこまで絵崩すからこそ勢いが出るんだろうけど
可愛いという方向で一番好きなレナのカットは、
罪編で雨に降られて帰ってきて、レナパパに頭拭かれるところ。
>>695 風呂シーンなんてあったのかw ハァハァ
綿流し編だな<風呂シーン
レナパパがレナのことを、礼奈じゃなく「レナ」と呼ぶ、っていう
トホホなシーンでもある・・・。
今アニメ見終わったんだが次は何をするべきだ?アニメから入ったからひどいかわからんのだわ。
/ ヽ、
/ ` ー- -ーァ
/ ィ 、-ー '´
. / /.:.Vi ヽ
l .:/ :/ヽ;.|:.ハ ! 、
| .:l .:ハ .:l ` .l: |:. 、 i
', , .:ハ .:.l ヽ .:.! !:. _,./:.: \ |
! l `!-ト、,|__,X .:.| ヽ _, -l'゙/!:.: , .:.:. | `、 |
ヽ ', ト、 Xィ'ヘ f_ハ ヽ ! ィク::/ハヽ/:. /.:.:.:. ! ヾ
l ヽ V,イ|::::ヾ::! ` i::::::::l ハ/.:.:.:イ:. / レナで一番かぁいいのはアニメでも原作でも漫画でもなく
} ..:\ ヽヾ;ヒ=ノ 弋;=イ´ブ.:.:./ |:.. /
l .:.:.:.:.`ー ゝ ̄ _'_  ̄/;ィ'. ヘ // このAAだろ・・・常識的に考えて(アニメが元ネタだが)
/ .:.:.:.:.:.:.;\ i l ´ノ:.:. ヽ
l .:.:.:.:.:.:/!.:/::`>- ,__`´,. ィ< ヘ;.:.:.:.: ヽ
| .:.:.:.:.:///:::::::::ヽ /:::::::ヽハ;.:.:.:.:.. i
| .:.:.:.:/ヾ \:::::::::Y彡三ミ!:::::::::/ / \:.:.:. |
| .:.:./ \\\:::::ヽ::::::::/::::/ イ X:.:. |
ヽ .:./ \\\:::ヽ:/:// / l ヽ/
ちょいと疑問を…
その1「これってループ?」
各々が独立しつつも関係してる、というのが面白みなんだろうけど逆に混乱してます。特に罪滅ぼし編。そりゃおじさん困っちゃうわさ。時系列をまとめたところとかないですかね〜
その2「真犯人は?園崎家?宇宙人?それとも…?」
犯人なんていない!と言い切ればそれまでですが、真犯人或いは真犯人的な存在…やっぱ気になります。
その3「りかちゃん」
この子何者ですか?死の真相も知りたいです。
まだアニメしか見てませんが、このあたりが気になってます。よろしく。
オヤシロ様の名前はマルチェロ
犯人はサトコの両親
原因はこいつらの麻薬
梨花はそれを阻止しに来た宇宙人
>>700 原作(一応完結している)買うか、
漫画(暇潰し編まで完結・罪滅し編1巻発売中・来月1月27日に目明し編1巻発売)
ドラマCD(声優はほとんど同じ。鬼〜祟発売中、そろそろ暇潰し編が出る。)
PS2版のひぐらしのなく頃に祭(今冬発売予定らしい?)
>>699 父親の呼び方なんて尺関係ないだろ
アニメスタッフって本気で原作読んでないんだな・・・
>>703 > 真犯人は?
なんの?
・・・というのは別に冷たく突き放してるわけじゃなくて、
雛見沢で起こったことはとても複雑で、どの件について言ってるのかってことが
すごく重要だという意味で。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:31:21 ID:5hOKlLzz
>>698 以前、そのことが雑誌のインタビューで言及されてたが
アニメ版ではレナ様自身が「礼奈ではなくレナ」と呼ぶよう
父親に頼みこんだという設定になってるらしい
すごい後付けだな
>>708 その場で考えるにしても、もっとマシなことが言えないのか
ミスを認めずに設定までを改変するとは・・・・・
アニメスタッフ恐るべし
>>703 答えてもいいが飽くまでもここはアニメスレなので
未放送の皆殺し〜祭囃しを話題にすると不味いのではないか?
ネタバレを嫌がる人も居るだろうし
速やかに本スレに移動してくれたら答えも出しやすい
>>703 殺害犯は、圭一、詩音、レナとランダムで法則がない、つまり偶然ってことだ。
で、気になったのが
>>695 jpgなのに画質綺麗だな
無圧縮?
>>702 │i ゝ \ // i i
│i ゝ ゝ i i
│i ノ ィ ゝi i
. /│ /.:.Vi i i
l .:/ :/ヽ;.|:.ハ ! ヽ
| .:l .:ハ .:l ` .l: |:. 、 i 同意
', , .:ハ .:.l ヽ .:.! !:. _,./:.: \ |
! l `!-ト、,|__,X .:.| ヽ _, -l'゙/!:.: , .:.:. | `、 |
ヽ ', ト、 Xィ'ヘ f_ハ ヽ ! ィク::/ハヽ/:. /.:.:.:. ! ヾ
l ヽ V,イ|::::ヾ::! ` i::::::::l ハ/.:.:.:イ:. /
} ..:\ ヽヾ;ヒ=ノ 弋;=イ´ブ.:.:./ |:.. /
l .:.:.:.:.`ー ゝ//// _'_ /// /;ィ'. ヘ //
/ .:.:.:.:.:.:.;\ i l ´ノ:.:. ヽ
l .:.:.:.:.:.:/!.:/::`>- ,__`´,. ィ< ヘ;.:.:.:.: ヽ
| .:.:.:.:.:///:::::::::ヽ /:::::::ヽハ;.:.:.:.:.. i
>>707 えっと…全体(?)的にかな。一連の事件のきっかけ、と言ったほうがよかったかもしれないです。
DVD版のひぐらしってYOUTUBEにうpされてる?
>>716 一連の事件って言う考え方がすでに間違い、すべての別の事件。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:17:07 ID:5hOKlLzz
こいつにいきなり皆殺し編やらせてえw
>>703 誰が犯人かって?
それを探す物語に決まってるでしょ?
誰が犯人かって?
そもそも「何の」犯人かわかってる?
誰が犯人なの?
私をこれから殺す犯人は誰?!
Frederica Bernkastel
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:26:57 ID:SjA8RU5q
-==ニ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
r ´/ / ヽ~ヽ
//// / / // .イ ヘ ヘ
{/ /// イ /| /l /リ| .|.ヘ |
| /// X,リ レ/_ ヘレリ ノ 梨花ちゃん!君を・・・
リレレヘf rミ /._zrラ f^} r―、_
|  ̄ノ レ / / ¨ヽ 助 け に 来 た ! !
ヘ ` _ ノ と´ヽ_', ヘ
ヽ ` ./ | l 、_ノ ',....ノ }
`>、_/ } ヽ ( ヘ
/ーー/ / } ー 、 ゙ー-┐ |
// -` 、ノ- `ヽ | |
/./ |! | ヽ 「 |
|/ | { ヽ| |
|,| o; | o; ヽ | |
/`ヽ、 /人,,_ ハ,,__ /ヽ l l
/__ /l / i / \ { |
..{ `〈 .レ | ......;:...... | \ /
ヘ ヽ__/ ̄| / | ......;:...... | \ /
ヘ / | ■■■. | \__/
`ー- ´- / | ■■■ |
■■■
■■■ グググ!!
■■■
■■■
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:34:24 ID:SjA8RU5q
, -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !_
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;| あぅあぅwww
{;;;;| {"" _,"" ∠ノ |;;;/
ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
ノ、_l/ノ ! />、│/ |
/ ,イ i// _イ / |
J r / / / / Y 八
(~ー~)古手神社に遊びにきたぉ
, -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !_
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;|
{;;;;| { _, ∠ノ |;;;/ ウンコでるですーー
(⌒)ゝ、 _ , イノ!(⌒)
l l,イl<。>´フヽl l
ヽ_ノイ くへゝ イ_/._ノl
J 八! :| :l / 八 =3 アゥアゥブピィッッ
●●
●● ● Σ(~-~; な、なんだぉ
● ●
●● ●● ●●● ●
●● ● ●● ●●● ●
● ● (;~ー~)梨花ちゃん後で殺すぉ
逆恨みかよw
>>703 黒幕は富竹。
毎回死んでいたのはすべて偽者。
オヤシロ様の祟りだと村人に信じさせるために毎回自分で死んで見せた。
嘘だ!(AA略
冬の雛見沢をアニメで見てみたいなぁ
>>730 アニメオリジナルでもいいから俺も見たいな
冬の雛見沢なんて麻雀しかやる事無いだろうが
部活が熱いな。
雪合戦だろ。 魅音だけ フルオートのマシンガン式雪球発射装置持ってきそうだがww
>>734 無理。
豪雪地帯だから死体が発見されるのが春だったり。w
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:26:40 ID:eAUWQJAs
DVDって修正取れてんの?
修正するにしても、タダじゃできない。
最終回があんなクオリティだった時点で、もう予算は全て使い切ってただろうし
DVDが売れてりゃある程度金は入ってくるだろうけど、あのスタッフじゃ
修正なんかに金使うくらいなら、第2期の予算に回すだろうて。
高クォリティのGUN道はそのまま発売だったらしいしな
>>739 初回限定版にそのままのがオマケで付いてきたんじゃなかったか
>>GUN道
あんなのでもDVD出るん!?!?ww
>>695 ひぐらしという作品群の最初の印象が
「メインのヒロインが可愛いアニメ」だった
おまえら何だかんだ言っても雛見沢に行けと言われたら
喜んで行くんだろう?
レナと詩音がゲットできる保証が無い限り行く気がしません。
こえーよマジ 暇そうだし。まぁ744さんと同意だがw
>>708 >レナ様自身が「礼奈ではなくレナ」と呼ぶよう父親に頼みこんだ
親公認ならいっそ改名しちゃった方が早いのに・・・
礼奈と書いて読みはレナとか
ひぐらしでふもっふみたいのやってほしいなぁ
三期でやってくれ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 04:24:03 ID:UL4+8+zh
羽入がなんなのか知りたいデス。何編から出るの?
リカにクリソツじゃない?親?角生えた奇形の子?
皆殺しから口調は似てるご先祖様で人外詳細はあやふやで終わった
諸悪の根源であり、プレイヤーの分身。
プレイヤー = 絶対悪
作者の分身くさいフレデリカ = ハッピーエンドへのカケラを紡いでくれた圭一達にとってのヒーロー
ネタバレ目白押しだな
まぁ声優は同じだね。
・・・という反応をしつつ、実はKanonのストーリーは知らないんだけど、
もしそっちのネタバレになるんなら、それもここではマズいんではないかと。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:21:23 ID:Ykqe8uBD
, -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !_
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;| あぅあぅwww僕がいなければ悲劇は起こらなかったのですよwww
{;;;;| {"" _,"" ∠ノ |;;;/
ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
ノ、_l/ノ ! />、│/ |
/ ,イ i// _イ / |
J r / / / / Y 八
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:29:16 ID:WaqLaIqM
人気キャラランキング教えてください
>>756 1位魅音
2位みおんw
3位みおんwwwww
(´・ω・`)シォーン
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:33:21 ID:Ykqe8uBD
, -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !_
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;| あぅあぅwww
{;;;;| {"" _,"" ∠ノ |;;;/
ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
ノ、_l/ノ ! />、│/ |
/ ,イ i// _イ / |
J r / / / / Y 八
( ・3・)
, -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !_
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;|
{;;;;| { _, ∠ノ |;;;/ ウンコでるですーー
(⌒)ゝ、 _ , イノ!(⌒)
l l,イl<。>´フヽl l
ヽ_ノイ くへゝ イ_/._ノl
J 八! :| :l / 八 =3 アゥアゥブピィッッ
●●
●● ● (;・3・)
● ●
●● ●● ●●● ●
●● ● ●● ●●● ●
● ● ( ;3;)●● ●
オヤシロ=羽入だったら別についてこられてもかわいいから許すw
残念ながら、リアルで考えると角がついたバケモノにしか見えません。
ポケモンとかデジモンを連れて歩くよりはまだどうとでもなるよ。
>>763 確かにww
アグモンとか一緒にいて話してたら世界オワタ☆
ってなる。
でも実際角生えた人間なんて生え根が非常にグロいというかリアルで見れないんだよね
アニメ二期のあぅあぅの中の人ってほっがやるの?
いろんなページでほっちゃんとか騒いでいるみたいだけど
ほっちゃんは祭のオリキャラやるんだっけ?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:57:01 ID:nQNVWtH1
, -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !_
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;|
{;;;;| { _, ∠ノ |;;;/ ウンコでるですーー
(⌒)ゝ、 _ , イノ!(⌒)
l l,イl<。>´フヽl l
ヽ_ノイ くへゝ イ_/._ノl
J 八! :| :l / 八 =3 アゥアゥブピィッッ
●● ●●
●● ●
● ●
●● ●
● ●
│i ゝ \ ● ●● ●● // i i
│i ゝ ゝ i i
│i ノ ィ ゝi i
. /│ /.:.Vi i i
l .:/ :/ヽ;.|:.ハ ! ヽ
| .:l .:ハ .:l ` .l: |:. 、 i
', , .:ハ .:.l ヽ .:.! !:. _,./:.: \ |
! l `!-ト、,|__,X .:.| ヽ _, -l'゙/!:.: , .:.:. | `、 |
ヽ ', ト、 Xィ'ヘ f_ハ ヽ ! ィク::/ハヽ/:. /.:.:.:. ! ヾ
l ヽ V,イ|::::ヾ::! ` i::::::::l ハ/.:.:.:イ:. /
} ..:\ ヽヾ;ヒ=ノ 弋;=イ´ブ.:.:./ |:.. / ニャ〜
l .:.:.:.:.`ー ゝ//// _'_ /// /;ィ'. ヘ //
/ .:.:.:.:.:.:.;\ i l ´ノ:.:. ヽ
l .:.:.:.:.:.:/!.:/::`>- ,__`´,. ィ< ヘ;.:.:.:.: ヽ
| .:.:.:.:.:///:::::::::ヽ /:::::::ヽハ;.:.:.:.:.. i
羽入はほっちゃんで決まってるだろ
ウイスキー片手に羽入に文句言う梨花がアニメで見てえなwすげえシュールな絵になりそう
俺はゆかりんの一人二役でもいいと思った。
魅音詩音みたいに。
堀江信者を釣らないと売り上げが伸びないからな
>>769 ウイスキーじゃなくて水割りワインじゃなかったか。
…酷ぇ酒の趣味だ。
オレンジジュースで割ってもいたな
ワインをオレンジジュースとか飲み物じゃねえ…
ドリンクバーじゃないんだぞ…
竜は酒飲まないのかな
圭一の私服姿を直視できません
鬼隠しのラストの注射ってマジックだったのね。
圭一の病気を抑えるための注射だと思ってた。
アニメしかみてないけど、原作ではちゃんとそういうところも説明してくれてたのか。
>>777 確実な説明は無いけど、圭一がありえない過去(鬼隠し編)を思い出してそうだったんじゃないか?と独白してる
779 :
◆z7oJVmlXNQ :2006/12/28(木) 20:25:31 ID:jm1//dcd
あ
>>776 やけに短いチョッキの下はあれだろ、
罰ゲームで着た魅音のスク水
あれ見ちゃうと鬼隠し編見返す気にならないよなあ('A`)
「早く元気になーあれ!」がやばい
KOOL許すまじ
夕飯持って来てくれたのに指挟んで追い返すのが鬼畜過ぎる
レナカワイソス
>>781 泣ける場面なんだが、俺はあれで下半身が元気になった
早くドラマCDで台詞カットなし&birth&deathコンボが聴きたいぜ!
>>782 あれは指ちぎれるよなぁ
でもひぐらしメイカーはワロタ
過去思い出したりするのかw
ゲームのほうもやろうかなぁ。
>>781 PS2版は「惨劇を回避する」選択肢があるらしいから、期待だ。
あの部屋の中でいきなりチャンバラ始めたらある意味伝説が誕生するぜw
…どっちにせよめっきん☆は防げる気がしないんだが。
>>784 ノックの音が「転がった」
辺りで圭一の顔がアップされるところが
タイミング的にも絶妙杉だと思うのは俺だけか
今ではWiiに突っ込んで毎日テレビで再生し放題ヤホーイ
ひぐらしメイカーみちゃったwwwwwwwww
冗談じゃないのとこ、必死超ワロタwwwwwwwwwww
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:36:08 ID:CB/rs5E3
水割りワインは薄くても子供の体ならいい感じに酔えて
お気に入りのワインも減りが遅い ウマー
じゃなかったっけ?
流石は大阪だな、本州唯一の外国なだけの事はある。
アニメも親父とエンジェルモートいくんだっけ?
CD聞いてるとごっちゃ
>>792 行かない
以前にアニメの伊知郎は本当にタダの画家
圭一の両親も、結構謎が多かったからなぁ・・・
なぜか都合よく家を留守にするのも多いし
てっきり東京の関係者かと思ってた。
ひぐらしの世界では明日は前原伊知郎の本が売れまくるんだろうなぁw
息子に受け継がれているモノからして、てっきり三日目組かと思っていたが…
>>796 ん?日によって扱っているものが違うん?
行ったことないからワカンネ
寧ろ、あれから23年たってることを考えると
息子が描いてる
レナ似の子とか魅音似の子とかの
陵辱本を三日目に(ry
>>789 GJ!
ってもどうせ規制されないんだろ?
アニメ板と同人板はホントにアク規制されないからなぁ。(削除のみ)
これで規制されて仮に巻き込まれても本望だ。
>>764山羊とか羊の角を触ってれば慣れると思われ。
自分は田舎育ちだから見慣れてて結構平気だと思う。
ひぐらし二期いつから始まるの?
しかし抱く時に邪魔だろうに。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:17:40 ID:UqqOrCVb
DVDだと梨花ちゃんのはらわたが見れるの?
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:26:51 ID:Ocfw6N5k
DVDは暗かったシーンのが明るくなるくらいでまったくかわらないよ。
ひぐらしはグロアニメではないです。
はらわたは本放送で祟殺しのときでてたしね。
鬼隠し編の圭一のメモに
『これが証拠の注射器です』
つって、マジックペンがセロハンテープで貼っ付けてあるのを見た時は
さすがのクラウドもコーヒー吹いただろうな
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:50:51 ID:Ocfw6N5k
クラウドじゃなくて山狗か入江が処理したんじゃないの?
クラウドは警察にいたわけだし一番初めにはっけんしたのは山狗とかのはず
山狗が時計の裏なんて見るのか?
あれ、最初に見たのはクラウドだろ
まぁ、爆笑しただろうな
/:イ: :/ :/ィ /:/./ヽ__/
.///: : : :i /:/: L/: :// :/
r .i: : : :i: : :/: :i/:~~y: :/
.i: : : :i: :/:"~~ヾi ///
i: : : ハ:i.: ゛ _∠\/ ./
/j i: : / トi , ==y/-ィ/ /
r==y___ .i: / ∧ t _ .ii://: :
,,,--"~~ フ \_ .リ /: :y ′___/"": : : : 早く、元気になぁれ☆
__---フ~ .. -ィ"" .i ト-fy"~へヽ..........ニ=----: : : : : : ./
/ ./: :/ i :ト: : : : :.\/_: : /: : : : : :/: :/
/ "~ ̄~ヽ ./ :ヾ: : : : : : : ン: : : :_..-//"
./ - "~i / / / :\\: : :/:-"フ /"~
/ /ノ./ :/ ./ ---y∠i: : : i
./ /: : ://: 、 \: i
/: : i: /: /: : .:ヾ rリ
場所的に一番近くに居たのは山狗だがな。
ついでにレナと魅音の通報で末期発症をほぼ確信してたであろうだけに、
疑いの対象になりそうなモノは処理していく可能性は無いではない。
山狗だろ。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:14:56 ID:Ocfw6N5k
山狗を『さんぐ』とよんでたぜ
カラケ使いめ
アニメの場合メモの第一発見者は熊ちゃんなんだよな
しかも(DVDは知らんが)素手で時計の裏から引っぺがしてたし
刑事である大石が捜査ということで前原家に入るのは問題ないし
そのときに 圭一が時計がどうとかいってました・・・ 見たいな事聞いて発見できたのかもしれない
山犬は追っかけるのに夢中でそれどころじゃなかったのでは
入江がいるのに、
診療所に電話かけてきた、発症者と一緒に居たであろう、レナを放置とかありえなくね?
失禁からしばらく見てなかったんだけど、ようやく最後まで見た
>>812が泣ける…
>>744 沙都子の姿を遠くから見られるだけで毎週通う
昨日は漏れが勝手に決めたカレー記念日だったので、キーマカレーを食べた。
それにしても昭和58年にキーマカレーのレトルトなんてあったの?
>>819 祟殺しまでは本当に入江監督が黒幕の予定だったらしい
そう考えると出題編での入江の不振な判断や言動に多少説明が付く
いや、圭一のメモの件。
山狗達が、K追っかけようと、入江ならレナの救助を優先するだろう、と。
何も5、6人は、山狗が居たみたいだし、無線で応援も呼べるだろうし。
だから、Kが逃げた後、少なくとも入江は、レナを探して、二人の死体を見つけたと思う。
>>824 う〜ん難しいところだ
俺もおそらく家の中には入ったとは思う
救助じゃなくても、黒幕予定の入江なら
入江「あ〜死んでる死んでるw」とか言ってそうだし
詩音だけ最初からキチガイ度が高すぎるような気がするんだ・・・
>>824 本当のこと言うと、原作の鬼隠し編に山狗居ない。
居ても、圭一は大石の寄せ餌、警察のマークが付いてるのに喰いつくわけがない。
犬飼大臣の息子を拉致ってた灰色のヤシは山狗じゃないのか?
山狗って何て読むの?
やまいぬ
さんぐ
鬼隠しでどうやって山犬は圭一の発症を知ったんだ?だから捕らえようとしたり轢いたりしようとしたんだよな?
レナや魅音が入江に話したのは惨劇の直前じゃ・・・?
罪滅ぼしレナの場合は 鷹野との会話で蛆虫〜とか言ってたのが入江→山犬に伝わったのは解るが。
ゴメンナサイwwwwwwwwwwwwwwwww
実は俺がひぐらっしでしたーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/:::::::::::::_イ/l:::::::::::l::::\ /,:::::::::::::r::::::::::::::::::::::\
i::::l:::::::/ r oヽ !::::/ノ!:::::::::ヽ ノ'´ ,へ::::/l l丶!丶::::::::::::::::l
l::::l£ヘl ` ´ !/ o j:::::::ll l ,<´丶`´ol⌒l_o__l丶l:::::::::::::l
i::::│ /´ `l `ノ--┘---、 ( ヽ`j┘l ̄ ,- 、 ノ-:::::::/
 ̄へ_υ/ 、  ̄ _../´:::::::::::::::::::::::::::`丶/ ` / 丶 l__ゝ ,../ ノ
/´ /´ゝ`、 :::::丶/:::::::..____-- ̄`-- 、:::::\ / 丶____ i´、,. -- 、
\ l´ | :::::::/:::::::l::l /,...__ 丶:::::\___┌`i┌´/ _,.-、 \
/ \_/:::::::::l::l _/ l´◯ ゝ 丶`ヽ /, | j/ /__, l, - 、_ ヽ
./ │::::l::l ,....._ /。`...._ ヽl rソ / / / / ノ_
!::::卜 l´◯/ l´:::::::::`ヽ、 l r----´ `´ -´ `
ナ:::::\`´ l:::::::::_..-´ _l | `−---、_ノ `l |
___ !:::::::_.ゝ ゝ''´ ,イ''´ /l / ` ´ `´
::::::::::::::::`ト、 ゝ八 _..−´ ̄`丶. , l l i
::::::::::::::::::::::::::ヽ ( /´ `-ーイ γヽ \
>>831 もしかしたらただの伏線回収し忘れとかもあるかもな
本当は○○の研究や山狗の工作活動の一端(もちろんその時点では直接関係なさそうなもの)を知ってしまって
口封じで襲われた、という風にしたかったとか
ただ防諜のためというならあの後レナに見つかりそうになったから圭一を置いて逃走するよりも
レナの口も封じてしまったほうが手っ取り早いような気もする
山狗の行動基準がいまいちわからんからなぁ
ただ単にL5の幻覚ということもありえるんだよな、確か
>>834 鬼編の段階じゃあ山狗はそれほど凶悪な存在じゃあなかったのかも、
でも後半の解で凶悪な一面をみせられて激しく鬱になった俺がいる・・・
最終章では、山狗を再び弱体化した為に、別の理由でユーザーに叩かれまくったけど・・・
>>831 山狗に囚われ過ぎ、圭一の周りに山狗なんか居なかった、居たのは羽入だけ。
>轢いたりしようとした
事前にクラクション鳴らしてる、しかも白いバンなんてよくある、車のナンバー確認してない。
罪編でもやっぱり車のナンバー確認してない。
>捕えようとした。
アニメだと思いっきり山狗のように脚色しているが、原作だと普段着風の村人。
圭一は、「こんな時間に大人が居るのはおかしい」→「尾行されてる?」→「襲われる!(妄想)」となったんだが、
皆編で魅音に「この辺は野良仕事の人が多いから普通」と言われて誤解を解いてる。
罪編もやっぱり山狗は居なかったと思って良いな。
アニメは原作の鍵の部分を省略しているってことだね。
いや、鬼編でも山狗居ただろ。常識的に考えて・・・
口封じとか、殺人系の任務は、鷹野の指示を仰がないと駄目だろ。
レナの時に、そんな無線での指示を仰いでるぐらいなら、
圭一を置いて逃走する方が手っ取り早い。
殺人の為の集団じゃないぞ、山狗は。
あくまで防諜任務の為には、殺人も辞さないのであって、
何も事情を知らない一般人を、易々と殺せる権利は彼ら、持ち合わせてない。
鬼隠しに山狗いないっていうけど、組織活動はみんなどの編共通でしょ。
山狗いなかったら誰が梨花ちゃんの両親をくぁwせdrftgyふj
ぁうぁぅぁうぁうぁうぁうぁうぁぅwwww
毒ガスで絶滅させるときに電話線を切ってたのは山狗だったじゃないか
つまり山狗は政府の一味になる
すると、犬飼大臣の息子をさらったのは政府が関わっているのではないだろうか
>>841 山狗については罪編までは知らなくて良いし、実際直接の関わりは無い。(暇編は番外)
山狗が関わるのは、富竹殺害と鷹野の偽装死、梨花殺害のみ。(場合によっては大石、熊ちゃん殺害)
皆編やれば分るけど、山狗の最優先事項は山狗と入江機関の秘匿だよ。
一番バレちゃいけないのが警察関係なんだから、大石が接触する圭一やレナの確保に動くわけがない。
ドラマCDの綿流し聞いてるんだけど
魅音がかわいそうだね。
ほしがってる。けえちゃん〜ってすごいかわいそうなれんあにいってるし。
しおんがすきに
最後までちゃんと書け
書いてるつもりがキーボードが反応しなくなっていた><
5年つかってりゃこうなるよね。
しおんがすきになれない
ってかこうとしていたよ
>>845 最優先はそれだが発症者確保も仕事ですよ?
だいたい圭一、レナ確保に動いてないなら
皆編で山狗に白ワゴン使わせて関連付けさせるわけないじゃん
>>845 皆編の鉄平の時と事情を混同してないか?
発症者を確保する事は、山狗の本来の仕事の一つ。
警察関連は、その仕事の為には除外するのが当たり前。
鉄平の時は、そんな事をする義務が山狗にない。
大石とか、山狗にとって脅威でも何でもない。
それこそ、大石が発症者付近をうろついてる事が事前に解ってるなら、
裏からいくらでも手を回せるだろ。
既出な議論はやめてひぐらしのなく頃にTacticsでも
やらないか?
>>849 それこそ白いバンなんかいくらでもあるって言う意味だろう。
>>850 秘匿義務>発症者の確保
5年目の祟りで警察が動いてるのに動くわけがないだろうが常識で考えて。
しかも、富竹・鷹野が死んだことになってるんだから尚更。
滅菌作戦直前でもない限り動かん。
「秘匿できる」って言ってるのだが。
滅菌作戦前なのは、「鷹野一派」の事情であって、
それがあるからって、通常業務サボってるとかないだろう。常識的に考えて。
東京に疑われたいのか?
表面上は、今までの活動してなきゃ駄目だろ。
5年目の祟りで動いてる、って。警察も大っぴらに動けない上に、
滅菌作戦の下準備で、上からの圧力もかけてるくさい。
園崎のせいにされてるが。
>>852 あのな、罪滅し編で白ワゴンは小此木造園と出てるんだぞ?
学校に来たときは学校で確保するわけにも行かないし造園業の仕事で来たのだろうが
帰り道で圭一にレナの行方尋ねたのは明らかに確保狙い
それ以外に尋ねる必要がない
あのシーンでは圭一も関わってるから
鬼隠しでの山狗は少なくとも圭一の妄想ではなかったということになるのかな?
>>853 疑われてもないのに秘匿工作した方が疑われるだろうが、なんでそんな無駄なことすんだ?
鷹野と富竹が殺されてるのに山狗が動いてどうすんだ、山狗の叛乱を東京に疑われたいのか?
>>854 あのな、造園業者呼んだのは学校側だからな。
>>856 だから学校のときは造園業でと言ってるんだが
帰り道で山狗に会ったのはその前日だぞ
とりあえず落ち着け。
富竹・鷹野死のうが、発症者の確保に動く事は、山狗の通常業務であり、
それをしない理由にはならない。東京が疑う理由になりえない。
逆に正規の活動を自分達は熱心にしてますよ、っていうアピールかもしれない。
>疑われてもないのに、
疑われた後じゃ遅いだろ。
滅菌作戦の下準備として、警察がうろちょろしないようにする事は無駄な事なのか?
しゃべり場はここですか?
つーかなんでアニメスレでこの内容の会話を頑張るのかってのが
しゃべり場ですから
ごめんね。しゃべり場ってごめんね。
今度からは、しゃべり場らないように気をつけるYO!
>>858 富竹、鷹野が殺された時に東京から出た命令は「動くな」だったはず。
皆編で梨花の警護と称して動いたから山狗あやしいってことになって(ry
>>863 ひぐらしのAMVは良作多い気がする。
ディーンもきちんと作ればアニメも良作に…(´;ω;`)ブワッ
動くな命令は、ごめん。しらん。どこってもう、ここでやるのも駄目か。
警護としてう動いたのは、別に東京に疑われた訳ではないんじゃないか?
10歳か、そこらの小娘なんて、いいように丸め込めるだろ。
もう、ホントにやめますね。
>>866 そうそう、鷹野が居なくて入江も指示出してないのに、勝手に動いた。
だから梨花でも「今までと違う?」と不信に思ったんだよな。
東京としての指示は証拠隠蔽の恐れがあるから査察が終わるまで動くなって言う意味なんだろう。
大体動けるんなら、目や綿で詩音に梨花をむざむざ殺させたりはしない。
>>863 それじゃないけど
せっかくMAD作っても 右下にDivx とかでてると萎えるなw
消しとけよw
さとこって圭一突き飛ばせるぐらい強いんだよね
さとこは近距離パワー型
にぃにYYYYYYYYYYYYYYY!!!
ホームランを打てる女子小学生なんて、そうざらに居ないよ
M2NZgPEMの句点の多さに惚れ惚れ
ノロウィルスでものすごく気持ち悪いのに、祟殺し編、其の弐を見てしまった。
ノロウィルスってあんまり素早くないウィルスだよね。
にぃにYYYYYYYYYYYYYYY!!!
ははやるぞ
さとこVSキョン妹
アニメで、ぜひ梨花ちゃんのワタ流しシーンをお願いします。
飲酒シーンすら上からケチがつくかもしれないのが
梨花ちゃまクオリティ、ってか自主規制クオリティ。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:32:04 ID:edymljGQ
梨花ちゃまのホルモン焼き食いたい
ハルヒが雛見沢に転校したら綿流しも犯人が一発でみつかっちゃうな
>>878 おいおい水割りがオレンジジュースとかになってたら突撃するぞ?w
そこまで改悪されたらもう我慢ならん。
スレ違い続きでなんだが
vipにひぐらしとハルヒがヒューチャー咲く日8ンがあったな。
朝比奈さんがL5→山狗と乱闘→朝比奈さんあの人に誘拐される→
朝倉さんが出てきてあの人を追い詰める→キョン朝比奈さんが庇って撃たれる→
朝比奈さん失明、死亡→キョンも死亡→絶望したハルヒが喉掻き毟って死亡。
水割り飲むシーンなんて入れない。
>>877 鬼と綿以降、各編の最終話はすべて沼田
→ということは皆殺しの最終話で鷹野の顔芸の法則が成立
→梨花ちゃまの解剖も目明し最終話のクオリティでお楽しみ下さい
ということだったんだよ!
皆殺し編は顔芸で誤魔化せる話じゃないだろ・・・常識的に考えて・・・
早く何クールか発表してくれ
それによって地雷が核に進化するかどうかが決まる
1クールじゃ・・・6・6になっちまうのかな・・・たりねぇよな。
皆殺し:祭り囃子 9:3 ぐらいならバランスいいなw
祟殺しの話が出たから乗っかるけど、やってて思ったのが
「もし悟史が生き残ってるとして、圭一とウマが合うのかな」
ってこと
「おう悟史!富田君がお兄様に、妹との交際の許可をいただきたいってよ」
「ちょ、前原さんっ!悟史さん、嘘ですからね!」
「ははは・・・わかってるよ。圭一のはいつもの事だから」
「なんだよ、そこはムキになって交際を断れよ。
無自覚の妹ラブを交えたお兄様属性が、世の腐女子を魅了するんだから」
「え?婦女?え?」
「それとも詩音がいるから大丈夫ってか。あっちもツンデレ系だしなぁ」
「・・・ごめん、富田君。圭一が暴走し始めたんで僕は帰るね。話はまた今度」
「帰るなボケェェェ!」
みたいな、そこはかとなく噛み合わない会話しか想像できない。
部活は悟史の方が強そうだから、そのラインで盛り上がることはあるだろうけど。
K1の固有結界を喰らっても無傷で済みそうだな
i ‖ \
ノ从 ノ ,,===、
ニニ= 〃 `ヾ'ヽ
/ :. _,,,,,,,,,、 i
i===- ) ´ i
ノ / 、 ヽiヽ、,,,,r、
i (、 r ノヽ、 i__ノ
', ノ: : ヽ... i
ヽ rニ===ニヽ i
ヽ ー'ー'ー'ー' i ノ
ヽ ヽ`ー'´ / /
ヽ ゝ,,,,,,,,ノ : /
カケラでの詩音との会話見てもどう見ても天然です。本当に噛みあってませんでした
…って感じだけになあ。普段はあまりウマが合いそうに無い感じはする。
根っ子の部分では1500秒しに行く気概とか共通する物はあるだけに、
非常時の協力関係とかは上手く行きそうな感じではあるが。
むぅ
(注)これより皆殺し編以降の話禁止
にゃーにゃーなのですよ、にぱー
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:57:37 ID:3Xqy48jE
圭一と悟史が同じ学校に通うとなると、
学園モノの定番としては、むしろ悟史が主人公で
圭一は、主人公のライバル的存在、ってポストの方が似合うな
そして二人で詩音を奪い合う青春コメディーになるんだねw
K1には魅音がいる
レナだろ
魅音は失恋キャラ
レナのことが好きだったようなことを言ったのは鬼隠し編だけで、あとは見事なスルーっぷり…
皆編までなら梨花なんだけどな、次点で沙都子。
…祟り殺しでのK1の暴れた理由をお忘れか?
>>902 鬼編以外レナスルーと考えるなら他キャラ全部スルーじゃないか
レナスルーとかw吹いたw
マジワロスw
鬼・罪・祭 → レナ
綿・目 → 詩音
祟 → 沙都子
皆 → レナ・梨花(?)
暇つぶし編の 雨にぬれた梨花のエロさは異常
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:44:17 ID:3Xqy48jE
>>910 あれは圭一には「魅音とは男友達のような関係でいたい」
という強い意志がある、ということを示す為のフラグじゃ(ry
祭り編やるならトミーの機関車うんぬんのシーンは忠実に再現してほしいが無理だなw
カク━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
圭一は、同年代の男の子の友達が欲しいだろうから、その役目を魅音に求めてたのに。
いきなり女の子扱いしてー、とか。
ちょっと強めの言葉ぐらいで、いきなり泣き出したり、そのせいで怒られたり。
そんな風に扱って欲しいなら最初から強がらないでくれって感じになりそうだ。
圭一にとって、ギャップのせいでレナとかが泣いたら慰めるだろうけど
魅音が泣き出すと「ウゼー何こいつ、いきなり・・・」って認識になってしまうのかもしれないなぁ・・・。ソス(´・ω・`)
やっぱり悟史復活した方がいいな。
>>914 激しく同意。
圭一も魅音を男友達としてしか見てないんだから
魅音もずっと鬼隠し編の時みたいに「部活の部長にして頼れる姐御キャラ」やってりゃよかったんだよ。
周りからも魅音に求められてるのはそういう役割だし。
綿流し以降、女の子ぶろうとしてさんざんヘタレ化したけど
結局、祭囃し編ではその姐御ポジションに戻ることで大活躍なんだし。
別に…
別に魅音が乙女してたっていいじゃねぇかァァァ!!
>>912 機関車と徹甲弾だけ神作画&原作BGMだったら…やっぱ今を1500秒?
鬼編は圭一の方にレナが好きなような気持ちは会った・・・かも知れないが(なんせ死ぬ直前まで仮定。)
レナの方に好意以上の物があったかと言うと微妙・・・これがミスリードような気がする。
表面だけ見ると圭一に行為を持ってるように見えるんだが、
・圭一はレナをからかうのが好き → レナは母親の不倫相手のアキヒトおじさんは、
おもしろいけど自分をからかうところが嫌いと言っている
≒圭一とダブる。
・圭一は不用意な発言でレナを傷つけている→漫画版『罪滅ぼし編』竜騎士07の巻末コメント
・レナは女の子は男の子に優しくしなければいけないと思っている→圭一に限らず、誰にでも親切。
・4年目の犠牲者:悟史を救えなかったのを悔やんでいる→圭一を必死に救おうとする。
・綿流しの晩にレナが圭一にキスをした?→言ってるのが魅音だけなのでおじさんジョークの可能性も
圭一自身は覚えてない。
・アニメはキスシーンにしか見えない!→今千秋、綿流しの晩までしか原作やってないからw、
最後に読んだ魅音のレナのキス発言の箇所が印象に残ったんじゃねーの?
自分に好意以上のを持ってると思ってた相手に普通の態度を取られたら「冷たくされた」と思うじゃない。
圭一の場合症候群発症してたからそれが余計に顕著に映ったんじゃないかな?
残念ながら、それはレナの圭一への好意の否定にはなりえないんだよね。
ふと思ったのだが、明日発売の『礼』の後日談編も含めてのシーズン2だったりして…
こじつけがましい。
って言うか、レナは好意だけだろ?圭一に限らず誰にだってやさしい。
それを転校して来た圭一は・・・、
「レナは俺に惚れてるぜ!」→「おかしい、俺に惚れてるレナがこんなことするはずが無い!」→村ぐるみの犯罪
ってなったんだろうな、最初から発症してたし。
ところで2期って放送日時決まったのかな。
/ /, / / // / ,' / ハ '. / il! | /'"´:.:.:.:.:.:.ヽ !
. /´ ./ , / イ/ イ:/ l / / .ハ '. ハ、||}jj _ -z, :.:.:.:.:.:.:∨ l
l! / / / /{ l:ム'- { |/イ:.:,:ト、 l {><= 7:.:.:|:.:.:.:.:.:.V l
{ l/イ ,イ { l:.|:|!|ヘ{-弋:l|:!:.:.:.:|:.l\ト '. 7:./:.|:.:.:.:.、:.:V l
ヽ ll l ,:.:.l | l!:.ト>,≠=、トl!|:.l:.:l!:.|:.:.:ト、「 = 、/:/:.:.:!:.:.:.:ヽ、:V }
|! i |!:.l l { {7 /:::::::::}l!l ::.:.:ト.{\「≧、_ ,7/:... l :.:.:.:.:.:\、 '
l '. l!:.:'. ト、ヽ、lィ:::::::;' ヽ{ト、{ ヽ 7, =、ヾ.|イ|!:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ト、/
ヽ ハト、:ヽ ヽヽ、廴_7′ ヽ\ /:::::::::::} lll.|ト、:.:.:l!:.:.:.:.:.:.:.}:.ハ´\
. , ./:.`\ヽヽ\¨¨ , ハ、::::::,ィ jlj!ハ:ヽ:.:.ト、, -― 、ハ ヽ
/ イ:. :.:.:.l:.:l``=ヽ ' .弋、_シ '/:.:.:ハ:.`/ ヽ. }!
. /:/ハ:. .i. :.!:.lハ ヽ 、___ : >'/://:.:./ '. ′
, ./ | {:i:.:|:.:.l:.:|:.:ト、 . :-=´_, イ:.:./:.:.:,' 知 ト、
l l l リ:.:|'ヘ:.:.| ̄ 丶、 : -=ニイ. /:.:/:.:.::.:.l .ら ト、
l | /´l:.:l ヘ:.{ ヽ.._.... --‐ ´/:〃:.:.ハl :.:.:.:| .な }:.:\、
ゝ' ヘ:{ ヽヽ -──、{ ー- ...___/:/7:.:.:.〃l!:.:.:i:.! い j:\:.:ヽ
/ \- ´ ,__/ 7─ 、:::::l:.{:::l:.:.:.lイ:.|!:.:.:l:.'. ∧:.:.:ヽ、
, ' , / _ l , ( ィ_ィ`ヽ: : :\l:.!イ:.:.:l{l:.:ト、:.:.{:.:'、 /\ヽ:.:.:.:.
/ Y: : : : : /「7{l: : : : : : : \ム:.:.ト、l ヘ:.:\:.ヽ、 _ィヽト:.:.:.ヽ:.:.
, ´ {: : : : :/: : : ハ: : : : : : : : : : :}:.:.ヽ\ ヽ:.:.ヽヽ\7´ \:.}ヽ:.:.:.ト、
レナの場合はあれだけデレデレでも
両親いない日に夕御飯持ってきて
一緒に食べようとしても好意ないかもしれないと考えるのか
よくそこまで邪推できるな
魅音だと、ちょっと肩がぶつかっただけで好意と解釈されます。
何故に昨日の原作スレみたいな流れに…
昨日の流れについてkwsk
>>931 簡単に説明すると、レナにどうやってえっちぃことをするか
賽殺し編って、祭の後日談なんだっけか
詩音は、祭の後に悟史に何かいかがわしい事をしている。
d。
>>935 メイド服を着せる程度、雛見沢じゃいかがわしいの範疇に入らないぜ
童貞は奪ってるだろ、常識的に考えて・・・
むしろメイド服着て歩いてると近隣界隈から人気者になれるよ!
死姦かっ!
ひデブの印象が強すぎて、今更レナが圭一に好意がないと言われてもピンとこない…
>>941 しつこいなぁ〜キャラネタにでも逝けばいいのに・・・。
流れ豚切りですまんが、あのアニメ無修正版があるってマジ?
スレ違いなら誘導してくれると嬉しい
DVDで修正が取れたり取れなかったり。
ひぐらしスレに来てあのアニメってw
まぁそれは置いておいてもっと具体的に言ってくれないと。
グロシーン多いし、死体提供にモザイク入れたりモザイク取ったり。
5話の最初に出てきたバラバラ死体の一部って
DQNとアバズレの死体の一部だよね?
穴に放り込んだままのほうが良かった気がする。
5話?
り、梨花ちゃんのことかー(AA略)
>>947 5話の最初にバラバラ死体なんて出てきてないぞ
9話のドブ川の腐乱死体のことを言いたいのかもしれんが
祟編のリナは、罪編と違ってレナが殺したわけじゃないし
おばさんがゴミつっついたら出てきたやつか
_.,., --''." ̄゛゛゛- 、 私、次スレ立てるのに相応しい人、知ってるよ。
, -'´ ゙ー- 、 白々しいよ。あれだけ立派に950踏んでて、自分だけは蚊帳の外?
,,//// /,// ゙ヽ
,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、 ノ゙、 踏んだんでしょ、立ててよ
>>950くんが。
>>949ちゃんは駄目だってさ、踏んでないから。
イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、 じゃあ仲間想いの
>>950くんがお手本示さないと駄目だね。
!ハ从! l! i! i! il i li il! / リ l l 从ヾil lk i
iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ スレ立て宣言して、スレ立てて、テンプレ張って、次スレのURL張って終わり。
゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ それでめでたく次スレの悩みは解決!
,,,彡爪ハ ミ -'" _____ `"-イノ /リ////リ
////从从ミ [  ̄カ 彡ノノ/イ/// あら何?これでもう終わり?あっけない話だったね!はいはいお疲れ様!!
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ 今日は久しぶりにVIPスレにでも行こうかな!!
: ' //イ iハリ´リ ___゛77' "/////ソリ
lリ lソリ _∠派、 / ///ィ"/从. 昨日まではずっと次スレのことが心配で全然見る気になんかにならなかったしぃ!!
ハノ リ ,/ ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト, 今日はどんな糞スレが見つかるかな、はぅー……。
/_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ ゛i l l
/,.==、>" ゝ /" /-- 、 ノ/ l …………何か言ってよ?私だけ喋り尽くめッ?!
k"ァ-y".: /l /ァ==ミヽ / / l 黙ってんじゃないわよ、聞いてんの
>>950ーッ?!?!
lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
| ヾミ彡"// ! / !
魅音は自分の気持ちを抑えて姉やったり委員長やったり頭首やったりノンセクシャルな友達やったり、
とんでもねぇ気ぃ遣いだな。俺の前でくらい思いきり泣いて甘えてくれ。
実は空気読めないんじゃなく、人一倍読んでるんだけどね。
ただ魅音の周囲は変な空気の奴が多すぎて読みきれないよ。
具体的に…難しいなあ…
自分が見たのはモザイクとか入ってなかったんで「無修正ってモザイク無しのことじゃ…でも元からモザイクないのに…」と疑問に思いまして。
ぐちゃぐちゃ死体とか殺害シーンがもっとじっくり映るものなのかなと
なんかわけわからんくてスマソ…
「待てよ
>>954 、なぁ待てよ
>>954…!!
みおんw以外、周囲の人間が全て空気読めてないって、……それってつまりさ、
……認めてるってことじゃねぇかよ!
おかしいのは……みおんwだけなんだよ!
周囲の人間は最初から何も変ってないし、おかしくも何ともない。
増してや空気が読めないわけでもなんでもない。
みおんwだけが空気読んでいて、世界が全部空気読めてないなんてことはありえないんだよ!
それはつまり、…………みおんwだけが空気読めてないってことなんだよ!!」
魅音は無駄に女の子ぶったり当主モードで威圧したりするから
| | | ||| ヒュ-
| | | |||
( ・3・) 。oO(風の谷の〜)
ヽつ ⊃
ヽつ_つ
..__ ._|_ \ /
| |____ /
r―┼―┼ /| ヽ /⌒! / l .∧ /
.\ノ ノ (_ノ _ノ ./ \ノ ∨ ∨
そもそもあんな奇病反則だろ
カケラ見ると読みすぎなのがよく分かるな。
悟史は唯一の理解者で一般人だったのに、沙都子より薄幸すぎた。
さっきアニメイトで
「遊んであげるわ おいで鉈女。」
って描いてある リキッドアイテムなるグッズを買ったんだけど(なんとなくデザインがかっこよかったから・・・)
使い方がわからn・・・ そもそもリキッドアイテムって何だ?
>>956 >周囲の人間は最初から何も変ってないし、おかしくも何ともない。
罪滅ぼし編の一文を引用してる癖に、お前は少なくとも6編通して読んだ作品から
竜が伝えようとしたことを何も分かっちゃいないんだな。
アニメ2期では、ぜひ鷹野が狂った表情で梨花ちゃんをワタ流ししているシーンをお願いします。
>>960 リキッドは液体の意味で内蔵の赤い奴。
四隅のボタン的なの留めて小物入れにする。
あ、隅同士でくっつけるのか。
ずっと対角線で結ぼうとしてた・・・