桜蘭高校ホスト部 指名客49人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アニマックスにて華麗に営業中!
http://www.animax.co.jp/program/search.php

=======================鏡夜先輩から重要なお知らせ=======================
・【※実況厳禁】やるのは自由だが・・・我が家には優秀なスタッフがそろっていてね・・・スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送りって知ってる?
・どうもうちの校風は敷居が高すぎるらしくてね基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨と言われてたんだ。これで君を知らなきゃモグリだろう?
・荒し、煽りは身分証を預かって徹底的に放置して頂くよ。
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名ひょっとしてこういうのもひとつのスレのはじまりでは?
・関係ないと思う前に自分の甘さを見直すんだな天然なのは勝手だがあまりに無防備なのはおまえのミスだ
==================================================
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:13:50 ID:ha03obLC
@実況(放送時間中の書き込み)は以下の実況板をつかってね。�
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)�
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/Open

■前スレ�
桜蘭高校ホスト部 指名客47人目 (実質48人目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1163032005/

日テレ公式�
ttp://www.ntv.co.jp/host/
白泉社公式�
ttp://www.hakusensha.co.jp/host_anime/contents/anime/index.html
VAP公式�
ttp://www.vap.co.jp/host/index.html
BONES公式�
ttp://www.bones.co.jp/hosto_yota/index.html
まとめサイト�
ttp://anime.geocities.jp/ootoroharuhi/
まとめWiki�
ttp://www15.atwiki.jp/hostclub/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:15:21 ID:ha03obLC
◆スタッフ�
原作:葉鳥ビスコ(「月刊LaLa」白泉社刊)�
監督:五十嵐卓哉�
シリーズ構成:榎戸洋司�
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋久美子�
美術デザイン・美術監督:中村典史�
色彩設計:中山しほ子�
音響監督:若林和弘�
音楽:平野義久�
撮影監督:瓶子修一�
製作著作:NTV・VAP・BONES・白泉社�

◆キャスト�
藤岡ハルヒ:坂本真綾�
須王環:宮野真守�
鳳鏡夜:松風雅也�
常陸院光:鈴村健一�
常陸院馨:藤田圭宣�
埴之塚光邦:齋藤彩夏�
銛之塚崇:桐井大介
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:18:12 ID:ha03obLC
原作スレ
【桜蘭高校ホスト部】葉鳥ビスコ16【千年の雪】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1162992496/l50

桜蘭高校ホスト部の声優を語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147164609/l50

↑以外のホスト部関連のスレはこちらで
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=%BA%F9%CD%F6%B9%E2%B9%BB%A5%DB%A5%B9%A5%C8%C9%F4&COUNT=50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:20:13 ID:ha03obLC
FAQ

Q原作面白い?
A 知らんがな。
 原作とアニメは展開は同じだが微妙に演出が異なる。
 原作にあってアニメにない場面もあればその逆もある。

Q原作よりアニメのが面白くね?
A原作とアニメの比較はほどほどに。

QドラマCDのキャストじゃないの?
A見れば分かるだろ。

QドラマCDのキャストのが面白い
AそれならドラマCD聴いてなさい。ここはアニメスレ。

Q提供ないの?
A日テレがお金を出してくれているので「ない」です。

Q何クール(全何話)?
A全26話(2クール)。DVDは全9巻。

Q第1話のイジメっ子(綾小路)の声って誰?
A根谷美智子。なぜかクレジットにはなし。

Q原作ネタバレおk?
Aネタバレスレでしてね。
桜蘭高校ホスト部 ネタバレ客用スレッド6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1158687298/l50
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:42:23 ID:x9eoWsEO
乙したい今〜♪やさ〜しい〜>>1に〜♪
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:31:28 ID:qion5PDr
新 ス レ  グ ッ ジ ョ ブ !!   >>1

    . -―ヽ ̄ \\                /l, -― z__
  ∠...  , -―― 、 '⌒.ニ=‐       ‐=ニヽ/ , -―- 、  _\
  /.  /  . ., -  ⌒ヽ \      / , - 、/  、.   \  \
 フ. ., '  // .  i i . ハ `く     _フ . / . i |   \   ヽ  Z
イ: : // ///イ: ,//メ:i: ハ: . ニ=‐ <_: : / . l メヽト、 :ト、\:\: : ヽ: .\
Z: :ィ:, :‐/メ、/' ノ‐ '´/ V: : l: _>   <_:{ : |/ \ヽl \|\:メ: :l:i:ト: :Z
<: l:{: :l _`   '´_ V: :ムZ     Zハ: :/ __ `'  ゙´_ ヽl: |:リ ≦
 ≧、、 l 〒〒    〒〒ノノV       Yヘl 〒〒    〒〒l: lム/
 __{ {ヽi ゝノ   i  し' ´i ノム_    , --ゝハ ゝノ  i    し' lソ, }
..{ ゝ-ヘ``` 、___,```/ 〃{  |   {^ヽ::ゝヘ´´´、___,´´´ム〃⌒,
ハ  ゝll> .      /:V 」 ノ    ハ  ヽll>        ∠::/  ,
  ,  < f‐ 、::> __ イf⌒レノ  {    ハ   ll_ll_l> __ イ llll/  /
  i  lハ  }>ヽ____ノハ  {ト   ハ     }   {^ヽ弋` ´ ̄ノノ^>  ハ
. ハ ゝ' ┴ 、ヽ /:::r┴‐く. ハ      |   l|  ト、`¨¨¨´イ| {   ハ
.  ハ {/    〈-ヱ-.〉   '、} l       l 厂厂 ̄`V〒テl,-┴┴r、 ハ
   l ゝ    }   ハ    ノ' l        ハ 〈    〈 ((_)) j    } !
   ゝ ゝ___ノー―.へ_ノ_ノ       ゝゝ   } ゝソ {    j}ノ
   / ̄    、__二ニ=/ l、         `ゝ┬彳 ゝ >┬彳
  ハ           / ハ         /| l  l\{  ノ | l |
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:39:27 ID:JqeQ/cc8
>>1
乙〜。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:48:28 ID:iQFLaXMR
>>1
乙!
うさちゃんかしてあげる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:53:27 ID:gEjtKMjP
調教されたい>>6->>1000がいるのは このスレかな?
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:00:48 ID:76NGC2rw
>>1
鏡夜先輩、お疲れさまです!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:44:40 ID:69r67jeW
  γ´ ̄ヽ  
 i ィハルヽ)) 
  )cリ゚ ー゚ノ′  >>1
  /jヽ†λ 
   <_ノLゝ 
   |__j_|  
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:57:06 ID:ddtJITp7
右手左手振りかざして闇を切り裂いて乙>>1

ガイシュツかもしれんが銛先輩ktkr
http://mobile.dmm.com/mono_detail.php?ev_lresize=1&DMMID=93945819b9bc518c&lc_id=1&gd_id=n_622vpby12620
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:59:32 ID:ddtJITp7
直リンしてしまった…スマソor2
銛先輩に薪のごとく叩っ切られてくるノシ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 04:20:58 ID:ddtJITp7
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:07:55 ID:CmsIVnqC
       /: / ̄:  ! ! 〃/ ./ . : :イ :/   /: イ   | |
     . /: /: : : | | i{, { { . -/-|-:ム  、/ / | :  | | |
   . :/: /: : :  | | リ ゝ l : :/≠ゝ{:   / メ、 | :  | | |
 . : /: :∧: : :   | |   \|、:V ム⌒ハ   |/二、|\|: :V  ハ
-‐ :´: : / ∨: :  | |    { c弋tzソ \、{ ,ムハ_ !∨ /:\
: : _ -‐ '′  V: __| __゙{    ̄ ,  `` ちt::::ハ|/ 人: :
 ̄      ,.‐''"´    ` < 八    r 、    `之rぅ//⌒}: :
     ,.-''´          `ヽ\ ノ : 〉       ̄_ソ∠:Z  >>1乙かれさま〜!うさちゃんかしたげるー♪
   /      O         \ ̄´  ̄ ̄` <二. <
  /                  : . ̄ ̄ ̄ ̄ }   `ヽ.` ‐     >>15やっとたかしまで来たねえ〜、乙だよ!        
/         、_,,          i: : : : : : : : |:  ̄}:   V
             ゝ_   O    |:> 、_: : |: : : |:    ∨
、                        |::| / L ̄V: |:
∧                   . |:::レ   // _| :|: .
: :ヘ: .                 . :厂__∠ュi//|: |: :
: : : \: : .                 . :/ ̄ i{Liュソソ´|:ゝ: .
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:54:05 ID:ylp3Mkd6
>>15
こうして見ると銛先輩もキリリとしたイケメンだよな。
俺にはどうも環以上に銛の方がギャグ顔しか出てこないw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:58:18 ID:BomugUo3
遅れましたが>>1さん乙です

まだアニメしか知らないこのマンガ
明日にマンガ喫茶ででも行って読んでくる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:44:55 ID:t72dlh3y
>>15
モリ先輩格好良い!
ホスト部ってタイトルが縦なのって今のとこモリ先輩だけだよね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:49:31 ID:v5sqJzf9
>>1
鏡夜先輩乙

前スレ>>998
バナナ吹いたwww
ID:mRLTwsAzも梅乙
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:10:10 ID:34TPD9F3
>>16
やー初めてこのAA見た。かわいー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:39:10 ID:uC4O1w2k
>17
最終回のダンスシーンは、モリ先輩のリードが一番スマートでかっこいいと思っていた。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:41:37 ID:arQKzhwa
アニマックスで、海編を見た♪
原作をうまく料理してて、最後の雷シーンはグッジョブものだったv(^O^)v

保存版だなぁ♪
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:53:35 ID:SuJnJaOL
>>22
自分もノ
モリ先輩も良家の子息なんだ、と再確認
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:22:23 ID:t3Rvqo3c
モリはアッパーミドルじゃなくて? 所詮はハニー先輩の家の使用人でしょう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:09:45 ID:RA/fL6Mm
ホスト部員の家柄は
須王をはじめとしてどう格付けされるんだろうね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:22:49 ID:8p4TcbxM
須王>鳳>常陸院>埴之塚>銛之塚くらいか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:04:22 ID:hATmM4z2
蓮華たんはその真ん中くらいか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:22:11 ID:Cd26NgS3
>>25
二代前で婚姻してるって言うことは、銛之塚は徐々に勢力を拡大して
埴之塚と並んだに違いない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:47:29 ID:MM12xTIO
>>25
食器輸入業国内シェアトップクラスで一流企業御曹司の珠洲島くんは成績優秀でもC組なことを考えると家柄重視の学校で一目置かれてるモリが
「中流階級の上位層」またはイギリスでいうところの「弁護士や医師、銀行員(上級職)のような専門職を持った裕福な人々」であるとは考えにくいなぁ

なんとなく須王>鳳(公爵)=埴之塚(華族)>常陸院>銛之塚なイメージ
れんげタソは鳳グループの一部業務の取引相手だから双子より下か同等かくらい?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:01:59 ID:tR5ueF5j
元公爵家というと、この内の誰かの子孫。

* 一条実輝(海軍大佐、東宮侍従長、摂家)
* 伊藤博文(内閣総理大臣、侯爵から陞爵)
* 岩倉具定(宮内大臣、羽林家、父岩倉具視の功による)
* 大山巌(元帥陸軍大将、陸軍大臣、侯爵から陞爵)
* 桂太郎(陸軍大将、内閣総理大臣、侯爵から陞爵)
* 九条道孝(左大臣、摂家)
* 近衛篤麿(貴族院議長、摂家)
* 西園寺公望(内閣総理大臣、清華家、侯爵から陞爵)
* 三条実美(太政大臣、清華家)
* 島津忠義(参議、旧鹿児島藩主)
* 島津久光(左大臣、鹿児島別家)
* 鷹司煕通(明治神宮宮司、摂家)
* 徳川篤敬(式部次長、水戸徳川家、侯爵から陞爵)
* 徳川家達(貴族院議長、将軍家)
* 徳川慶喜(旧征夷大将軍、将軍別家)
* 徳大寺実則(内大臣、清華家、侯爵から陞爵)
* 二条基弘(宮中顧問官、摂家)
* 松方正義(内閣総理大臣、侯爵から陞爵)
* 毛利元徳(参議、旧山口藩主)
* 山県有朋(元帥陸軍大将、内閣総理大臣、侯爵から陞爵)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:13:49 ID:C6F3m/Iz
>>31
俺のご先祖様の名前があるじゃねか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:12:55 ID:7b90B427
>>31
俺の名前があるじゃねーか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:44:32 ID:5djV5Mz/
>>31
俺の妹の名前があるじゃねーか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 06:23:32 ID:DmvTaS3r
加山雄三のひいおじいさんが岩倉具視だっけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:15:21 ID:UyCPugkj
>>35
そうだよ〜。

>>31のメンバーの中では、伊藤博文とかの勲功華族
(名門ではなく、明治以降の功績によって華族になったもの)は有り得ないでしょう。
何しろ、ホスト部は超Aクラス集団だし。

モリ先輩んちについては、そのことを考慮すると、やはりかなりの家柄だと思われる。
よって、ある家に仕えてはいても身分の高い家であるという条件を満たす家になる。
で、この条件を満たすパターンは二つ。
一つは将軍家に仕える大名家。
もう一つは、公家の最高クラスである摂関家以外の公家
(摂関家以外の公家のほぼ全ては、いずれかの摂関家に属していた。これを「門流」と言う)。
また、銛之塚家の主家である埴之塚は「古来華族でありながら武術の名門」(靖睦のセリフより)である。
以上のことから、パターン1ではなく2だと推測される。
よって銛之塚家は、公家の清華家(摂関家の次)レベルの家柄である可能性が高い。

と、長々とスマソ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:51:22 ID:2ghAidnC
朝から賢くなれた気がしたありがとう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:06:27 ID:egMzgYPs
ためになる板だよな、ここはw

そういえば桜蘭高校で特待生は全学年でハルヒ1人だよな…
2年、3年に特待生がいない(合格していない)ということは、毎年1人ずつ必ず合格させるのではなく、入試の点数がトップでも一定以上の成績を越える者でなければダメってことか…
桜蘭高校の首席レベルの偏差値はいくつなんだろ…?

まぁ、ボサノバくんみたいな生徒もいるから、学年平均したら普通なのかもしれないけど…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:17:07 ID:CMJHV5Ww
そう言えばハルヒ、鏡夜と違う学年で良かったよね。
鏡夜と1位を争うのは大変そう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:19:09 ID:QLEhH4W3
ハルヒ→頑張って一位
鏡夜→頑張らなくて一位
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:59:54 ID:7b90B427
>>38
いや、それ以前にだれも特待生で受けに来てないんじゃないの?
話の流れ的に
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:16:26 ID:rhSN2VGy
敷居が高くてずぶとい庶民じゃないと受けに来ないみたいに言われてた覚えが。
ハルヒは努力の秀才タイプ、他(双子除く)部員は天才タイプっぽいな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:22:38 ID:ugLpfM/S
でも双子も確か頭いいんだよね。
光が理系、馨が文系だったとオモ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:28:43 ID:7b90B427
あってるよ
んで共通して美術
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:43:53 ID:vounrX1H
双子は学年で4,5位くらいだったはず
他の部員が凄すぎるだけでかなり勉強できてる順位w
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:16:06 ID:hAR+XXhw
>>42
殿なんかテストが近いからって学校で勉強してる描写あるし
みんな最低限の努力はしてるでしょ
何もしてないってわけじゃないと思うぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:07:11 ID:RA/fL6Mm
ただ、
鏡夜にある上昇思考とか負けん気みたいなのはなさそうなのに
学年次席を取る環はある意味すごいと思う。
ハニー先輩も然別。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:08:12 ID:DmvTaS3r
ハルヒはホストやってる場合じゃない…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:10:34 ID:vounrX1H
成績落ちたら学校にいられないもんな…
あの理事長ならどうにでもなりそうだけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:59:43 ID:XqLhJOSa
成績落ちたって上位キープしてりゃ、退学にはならないだろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:42:46 ID:gZhoU/xo
部員の主席、次席設定は正直いらないと思った みんなそこそこ頭いいってくらいでいいのに。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:50:24 ID:CGhrZXeB
だって荒井くんだし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:20:49 ID:BI9fdy6R
あんだけ理事長に気に入られてりゃ退学はないだろ
もっとも成績悪すぎてあきれられてポイはあるかもね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:32:41 ID:XqLhJOSa
光はそんなに頭よくなさそう
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/16(土) 19:02:42 ID:OQl6O+YJ
ちょい疑問なんだけどさ
25話で理事長がハルヒに対してデレてたけど
理事長はハルヒが女ってこと知ってんのかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:18:38 ID:BI9fdy6R
知ってると思う
環から話聞いてたりとか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:21:29 ID:OXwTE8/Z
いくら忙しいとは言え、理事長なんだから自分の学院の特待生の事くらい知ってるだろう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:30:30 ID:CMJHV5Ww
原作だとハルヒが女だって知ってるんだよね。
アニメも多分そうじゃないかとオモ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:41:13 ID:Cd26NgS3
>>55
原作では奨学金制度は理事長が足長おじさんにあこがれて始めたので、
その奨学金を始めてもらうハルヒの事を知らないわけ無い・・・

ってよくよく考えたらアニメのエンディングで、鏡夜父と嫁取り合戦してた
じゃないかw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:05:58 ID:njADDSdy
学生証には女ってちゃんと書いてあるし、だいたい自分の学校の極めて珍しい特待生
のこといくらなんでも知らないはずはない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:10:39 ID:tR5ueF5j
ハルヒって性同一性障害なんだよね。ISって奴
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:22:32 ID:XqLhJOSa
「性同一性障害」をwikiで調べてみろよw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:24:35 ID:wgI3PW2Q
なぜそうなる。ハルヒは女とか男とかにただあんまりこだわらない子ってだけじゃ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:28:23 ID:RA/fL6Mm
全力で釣られてやる心の広さに感動した。
さ、話を本筋に戻そう
65ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 11:04:14 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:18:27 ID:WigyHHdH
>>65
氏ねよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:47:52 ID:NotHeQlD
遅れたけどやっと今日アニメディアを買って書き初めイラストを見れた
振袖姿のハルヒがとってもキュートですね

68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:12:18 ID:45pQF79f
最近見始めたんだけど、おもろいなこれ。全部見てないからがんばって補完するよ。
とりあえず一つ言わせてくれ。


ハニー先輩最強
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:13:58 ID:GJzf6KMJ
あきらめず最後まで見続ければいいことがあるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:15:29 ID:tfJUKRSC
>>69
だな
本当に良い最終回で何度みても泣ける
なにより…

ハニー先輩最強でかっこいい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:04:18 ID:iygYFiZD
ああ、ハニー先輩最強だな
是非、範馬バキと戦ってくれ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:56:04 ID:rJF4SNjg
今日新宿で銛先輩の中の人似の人を見かけたよ!
ただのそっくりさんかな……?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:01:26 ID:O53OeIZL
質問なんだけど、アニメディアのイラストって誰が載ってる?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:20:46 ID:17kVpQFO
一応全員いる、が大きさはかなり違う。
ハルヒが手前に座ってる後ろに殿がいる構図で二人がメインだが
後は鏡夜隅っこ顔のみ、ハニー&モリが小さく猪、双子は顔見えない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:54:23 ID:ACDhi2dB
1話が一番好きだな〜
最後のハルヒの笑顔がカワイすぎる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:37:22 ID:+935YLEv
一番すきなのは海の回だな〜蟹食べるハルヒ可愛いし、鏡夜セクシーだし。
そんなところにようのある子はいません!ってツッコミも好きだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:45:03 ID:tfJUKRSC
もう全話好きだ
むしろこのアニメを好きなおまえらが大好きだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:03:29 ID:7mBLiT9c
ハルヒのお母さんが亡くなったのはハルヒが難産だったから?
ハルヒが中性的なのは、難産で発育過程のホルモンバランスがおかしかったから?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:07:57 ID:QYCkAPzs
>>77
同意

>>78
いや、ハルヒの母は、ハルヒが幼い頃に亡くなったんじゃなかったか?
難産で亡くなったのなら、母の事は覚えてない筈
でないと「藤岡家の日常」で仏壇の前でハルヒが母の回想するのはオカシイだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:19:14 ID:c2VI0zWn
このアニメをアニマックスで見始めた!
鏡夜先輩が超かっこいい!ハニー先輩が最強でしかも可愛い!
やべー面白いw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:33:12 ID:JFQp5uRr
あの蟹は本当に旨そうだった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:36:06 ID:6rLVZ8XX
高級カニってあんなにぷりぷりしてるんだろうか…?
あーカニ食いてえw
8322:2006/12/17(日) 21:47:44 ID:h2+sF87L
>24
亀だがレスd

モリ先輩ってほとんどハニー先輩といるし、寡黙でいつも皆の陰にいるから、ああやって女の子を相手にしてるのはすごく新鮮だったよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:50:12 ID:ACDhi2dB
>>78
1話目で10年になるってハルヒ自身が言ってるよ
何話目か忘れたけど、火葬場で父親と手を繋いでいたシーンもあった

ハルヒが中性的なのはオカマの父親のせいじゃない?

>>82
蟹の季節だしね〜
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:12:50 ID:TNrLX8hy
何度も見ているのに
最近は14話後半とか
ハニーの虫歯エピですら
泣けてしょうがない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:31:44 ID:+935YLEv
おもしろいのみつけた〜って喜んだら次週最終回だった。
あの時は泣けたな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:48:10 ID:iV7Bssax
自分、最初に見たのがアリスの回で、ぜんぜん訳わかんねーし
なにこのデムパアニメと思ったよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:28:03 ID:dDj5Pfsi
自分は、アリスはウテナっぽいと思った
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:51:20 ID:45pQF79f
猫澤先輩の勇姿に乾杯!
窓を突き破るとは、てかアルビノ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:56:00 ID:iygYFiZD
猫澤先輩はロシアのトカレフ王朝の末裔です
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:10:58 ID:5rsEbnxN
>>85
その気持ち分かる
自分も毎日のように見てるが
16話の「バカが多いからな。うちの部は」の時の
全員の笑顔オチを見るだけで泣けてくる

12話の最後はEDのイントロ使われてるから妙に最終回思い出しちゃうよね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:11:14 ID:kBH8LPoE
>>89 確かれんげタソが体質的には何の問題もないのですから!
って叫んでいた気がする。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:26:19 ID:uRiO+j+/
自分的に何回見ても呆ないアニメ

ホスト部
カレイドスター
ウテナ
セラムン

見事に系譜になってたw基本一話完結が好きだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:29:09 ID:uRiO+j+/
何この変換…
「飽きない」ね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:36:21 ID:f4h3TfdS
>>92そうか、なら光に弱いの精神的にか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:58:49 ID:f4h3TfdS
モリ先輩って鏡夜別荘でかに食ってるとき「うまぁ」って言ってるよな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:03:29 ID:XQ78gcrZ
あれ、「モグモグ」言いながらじゃなかったっけ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:58:07 ID:f4h3TfdS
何気に言ってるぽいよ。
聞き間違いかな・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:00:51 ID:RlUhMVQ2
全く前知識無しで1話見た。
OPのハルヒを♂だと思っていた、が、それにしては動きがカマっぽいなぁと…
1話ラストまでハルヒが♀だと全く気づかなかった環まんまだったw

見事過ぎる1話だと思う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:35:09 ID:UedQydAk
自分も全然知識なくて見て、OP見てホモアニメだと思ったw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:54:34 ID:6jxCJQTl
>>75
あのときの実況は最高に盛り上がってたよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:00:12 ID:BdLCuz4T
マンガ第一話だと父親に愛人がいるって言ってるけど‥
それは男の??
物語が進んでくうちにそんなイメージなくなったんだが作者のミス??

あとCCFFで光とハルヒが共演してるのなんかうれしい!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:00:23 ID:jPj3YUoZ
親と共有してるPCだけど、思い切ってグッズのマウスパッド敷いてみた。
ハルヒや殿の上でマウスをぐりぐりする感触に妙な興奮(;´Д`)ハァハァ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:24:33 ID:f4h3TfdS
>>103
やるなぁw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:34:08 ID:9ZCbTIkR
>>102
愛人という話を間に受けると、男だろうね
父はもともと両刀だけど、女はハルヒ母しか愛さないとか言ってたし
父のオカマ設定は後付けぽいけど
10673:2006/12/18(月) 13:38:24 ID:TgihMpkc
>>74
くわしくありがd、買ってくる!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:39:57 ID:rbY5oV7h
コミックスでは、ハルヒパパ=オカマさんと言うことは第一話から明らかにされているので、
後付ということはないと思う。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:01:51 ID:qy0O5ojt
なにげに涼二さんかっこいい〜〜〜
蘭花パパも綺麗だけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:05:29 ID:lRaOvf+f
きれいなオカマさんだよね。ハルヒは若い頃の父に似てるかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:48:54 ID:twLv0uMi
おいお前ら、先ほどのテレ東の映画見てた奴いるか!?
「不思議の国のアリス」放送してたけどアリスの声が何とハルヒ!!!!!
映画自体も何かあの13話を上回るカオスぶりでヤバすぎて最高!!!!!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:53:17 ID:Y3XW5GMm
坂本真綾 といってやれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:55:41 ID:sI2OnNIF
坂本真綾ってレ・ミゼラブルにも出てるのな
驚いた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:19:10 ID:hwV+bq7W
自分自身、声優さんには疎いんだけど、あんまり知らないんだよね、ハルヒの中の人
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:51:45 ID:LrS9VUmI
>>110
今録画を見ているが本当にデムパつーかカオスでびっくりした。
なにこのぬいぐるみショー。
思ったことはハルヒの中の人はアニメの主役とかいっぱいやってて
ミュージカルとかも出ててけっこう成功しているんだと思うけど
吹き替えではこんな映画(はっきりいうとマニアも相手にしない
B級以下のカルト映画というか…)の仕事もしなくちゃならなくて
声優って大変なんだと思った。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:00:11 ID:6NDUF9jv
>>113
興味あるならウィキペディアで「坂本真綾」と検索してみるといいよ。
他にどんな作品に出てるか解かるしね。

興味なかったならごめん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:16:42 ID:iVi3e97E
現役女子校生声優だっけ <坂本真綾
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:29:37 ID:a/DiSEXu
>>116
それはハニー先輩の中の人w
まあ10年前は坂本真綾も女子高生声優だったけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:52:15 ID:XQ78gcrZ
>>116
つ、釣られないクマー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:52:54 ID:2AIJ6Fxt
最近、サントラやらインターネットラジオやら
LaLaのDVD座談会やらコメンタリやら
今まで集めたホスト部の音ファイルを
やたら携帯に詰め込んで子守唄代わりに
しているが ほとんど眠れていないらしく
意識モウロウ 自分ダメ人間まっしぐらだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:56:54 ID:n0K9Tkn+
ハルヒの中の人はドラマにも出てたな。
V6の岡田の元恋人役で。
まあ、チョイ役だったけどw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:22:29 ID:0C0KfGZA

泥棒猫!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:26:43 ID:pTiT77iO
DVD7巻のモリ先輩かっこいいな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:28:37 ID:Etug03im
うさちゃんがどうしてもお茶を飲みたいって・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:43:14 ID:C/9SpMxM
モリ先輩見事な切り返しwwwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:02:26 ID:tKuUIP0b
>>114
マイナー外画程度で文句つけたらあきません
嘆くなら、せめてエロゲに出ないと
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 03:12:22 ID:WILnIePs
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:04:30 ID:Jed0G48O
>>122
どこで見れるの?
128122:2006/12/19(火) 12:38:19 ID:pTiT77iO
タワーレコードのサイトで見れるよ
129122:2006/12/19(火) 12:45:42 ID:pTiT77iO
と書き込んだけど
モリ先輩スレにあった、こっちの方が絵がでかい
ttp://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_622vpby12620/
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:55:25 ID:HtZbqoSn
そういやホスト部スレに毎回プログラム貼ってる人いるけど、
なんかアンチでも居るの?このアニメ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:05:47 ID:kGgekW+f
理事長はもっと早くでてほしかった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:40:23 ID:mteiHqxV
>>130
毎回、ウイルス貼られてるって言う人がいたけど
携帯厨なもんでよくわからん
でもスレ立つごとにいつも貼ってあった

ああああ早売りしてねぇかなああああああああ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:12:02 ID:4+50LEAG
>>132
明日まで我慢汁
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:20:44 ID:7aju5KHo
ほんとだこのモリ先輩かっこいいね〜〜
女が色気を感じる男のしぐさ?だっけかなあ
こないだやってて上位だったまさにソレだねえ〜〜
ネクタイをしめるorゆるめるw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:33:13 ID:kHDmMHfL
キャラクターデザイン担当のお気に入りなんだよね、モリ先輩は
キリッとしたカッコいい表紙なのになんでだろう、とても眠そうに
私には見える(笑)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:35:12 ID:NBPRoFe5
光と馨の名前を逆だと思ってしまう…
性格的に名前逆じゃないか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:02:13 ID:+xcvrRlH
元々1クールの予定だったの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:11:25 ID:8G/JRr9e
>>128-129

ありがとん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:24:45 ID:dl3Abdsd
光と馨はそれぞれの性格にぴったりな名前だと思うけどな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:27:31 ID:NBPRoFe5
>>139
なんかそう思えてきたww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:44:25 ID:y5DJa3aR
>>130
ん?あれはアニメ板中のスレに張り付けまくってる荒らしだぞ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:59:04 ID:mteiHqxV
双子は、イメージ色が逆な気がする
光の方がオレンジで馨の方が青だと
自分的にしっくりくる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:40:22 ID:wBHMsCFW
光といえばピンク
馨といえばブルー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:09:52 ID:4sQZLGwQ
馨にオレンジはあってる気がする
優しいような暖かいような感じで…

それよりハルヒに赤の方が違和感あるw
145142:2006/12/19(火) 21:22:22 ID:mteiHqxV
自分は
青=冷静で
物事を深く考える馨のイメージ
オレンジ=活発で
感情を表に出しやすい明るい光のイメージ
に合ってる気がしたんだわ

ハルヒの赤はあれだろ
紅一点っていうじゃないか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:40:06 ID:8PI0gYvd
殿がハルヒにキスしたくなる話って何話ですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:45:25 ID:Uu82m7Pf
ナルシスト嫌いだけどホスト部は好きです
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:26:29 ID:C/9SpMxM
>>146
ヅカ部が出た時の話かな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:28:10 ID:sghh46HB
>>146の言ってるのは多分
アニメになってない原作9巻のことかと
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:28:20 ID:CExDV0Bf
リンカーンでサントラktkr
明日はハニー先輩DVDクルーだしなんかもうたまらん
151146:2006/12/19(火) 22:33:46 ID:8PI0gYvd
>>148
>>149
色々とググって見たら
>>149さんのいうとおり原作の話みたいです
すみませんでした
原作買ってきます

でもアニメでもやってほしい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:34:34 ID:W1kvZzgE
設定資料集買って来たよ。
作品によっては設定資料が結構アバウトな感じで描かれてる物もある中、このアニメって設定資料の段階から結構きっちりと
描きこまれててちょっとびっくり。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:27:14 ID:tKuUIP0b
今だから言えるが、真綾&松風のラジオは最悪ですた
真綾&宮野のは良かった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:32:18 ID:kIM8oe9u
ハルヒは学校でトイレどうしてたんだろう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:39:42 ID:mteiHqxV
アリーmyラブのように男女兼用トイレがあるんだゆ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:50:02 ID:kIM8oe9u
>>155
なるほろ。
ありがd。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:07:40 ID:2/nFBVoU
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:27:50 ID:Q20NXvVH
ゲーム化ってマジかよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:30:59 ID:3ehY04pu
しかも恋愛アドベンチャー
おそらく女性向けだろうね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:43:00 ID:Hg7mq/kr
詳細不明だけどオリジの女キャラいるぽいが。姫宮って名字につい反応w
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:49:16 ID:iXHkvYML
ゲーム化って釣りですか?
それともマジ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:52:14 ID:2/nFBVoU
>>161
原作スレ見ろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:52:53 ID:Hg7mq/kr
少女漫画板の早売りスレってところ。
真面目なネタバレ氏しかいないらしいから信用できるんじゃないか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:59:55 ID:iXHkvYML
>>162>>163
今見てきた。
サンクス!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:19:51 ID:SGLbz0IS
うぅんとね、みんな幸せ!チョコもうさちゃんもみんな大好きだもん!
ゲーム化か・・・。おもしろい内容ならいいな。もしかしてれんげちゃんがやってたやつか!?

13話ってハルヒの幸せと欲しいものを表してたんだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:19:57 ID:OkcrEe/c
あの学院内を探索するRPGだったらいい。
それかすごろくか格ゲー。

全部あり得ないかw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:26:36 ID:OkcrEe/c
>>160
暗視ーのことかーっ!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:39:35 ID:H6JDwLNo
amazonのレビューヒドス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:09:10 ID:LWOIghu2
ゲーム化おめ!
ならないって思ってたから嬉しい
どんな風になるのか楽しみだw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:12:38 ID:Iyv5l3mv
前にゲーム化したらって話がこのスレでも出てたっけ。
なんにせよ、ホスト部の面々とまた会えるのは嬉しい!
絶対買うよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:14:12 ID:bif9m1PX
ギャグといい話の絶妙な配分といい、
大げさな演出といい、
何かに似てると思ってたんだが。。。だぁ!だぁ!だぁ!っぽくね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:10:30 ID:aFF3G/Sm
96 名前:LaLaゲーム関係[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 00:09:51 ID:???0
コルダの話はわからなくてもゲーム情報ぐらいはと思って探してたら、
別のゲーム化ニュースがあったよ。


ホスト部ゲーム化決定。07年春発売予定。
ジャンル:恋愛アドベンチャー 機種:PS2
姫宮小百合、ジャン・ピエール・レオ、王龍(ワンロン)、豪徳寺由綱という
作者描き下ろしゲーム用オリキャラもいる



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:00:45 ID:CnKETS5J
mjdk!!!!!!!
ゲーム化キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

…火曜のキタ━の人来ないかな…|||&
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:14:17 ID:SoBAWRxc
ついにゲーム化か!やった!絶対買うっ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:43:33 ID:vpvp3YDo
ゲーム化と聞いて飛んできますた

どんな形式の恋愛アドベンチャーなんだろうね
普通にキャラルートものなんだろうか。
ていうか女向けゲー板になるのか、これは?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:56:54 ID:DxiBy3vO
恋愛アドベンチャーってことは、蓮華がやってた「うきどきメモリアル」
みたいな感じになるのか?男の俺には少し抵抗があるんだぜ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:59:07 ID:vpvp3YDo
というかそのうちうきどきメモリアルそのものを発売しそうだww
くじアンの例もあるしな〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:15:21 ID:Fa1/5Ojy
発売はコナミか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:45:29 ID:CVVIpq36
ってかこれでタイトルがうきどきメモリアルだったら渾身の拍手を送るぞ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:28:57 ID:LWOIghu2
小波だったらネ申
>>176
ハルヒやお客の女子達も攻略対象なら当然買うよね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:58:43 ID:/NGI1xoA
ハルヒがいるし当然男女好きな方選んで攻略できると決めつけてるが…違うのかな。
パラ上げて誰か攻略するって形より、部員のやり取りが好きだから
何かの騒動が起きて一緒に行動する中で親密度を上げる、みたいなの希望
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:55:50 ID:nVW2Rtsb
普通に恋愛対象はホスト部だけで、プレーヤーは女だけだと思う
桜蘭の生徒になって、気に入ったホスト部と選択肢のある会話をして、パラメーターを変化させていくみたいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:05:28 ID:/NGI1xoA
男女差別反対( ´Д⊂
でもでもオリキャラ多いし、男子部員のみ対象ならそんな入れる必要なくね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:44:59 ID:xPWgGuj9
どう考えても男がやるゲームにはならんだろ
差別ってなんだよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:47:25 ID:pq8TfeC0
ウテナのゲームっぽくなってほしい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:55:59 ID:116g1X5L
>>185
OPは桜蘭学院校歌かw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:48:42 ID:aswOFzGi
>>181
ハルヒは攻略不可能キャラじゃないか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:52:42 ID:vpvp3YDo
>>185
ホスト部の面々が半裸で歌う姿を想像してしまった…w
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:50:45 ID:qyy8FhgJ
>>183
小百合って女の子じゃね?これが攻略キャラだったら、乙女ゲーでも
女キャラルートアリかもしんない。アンジェも女キャラとの友情ENDあったし。
メーカーが空気読めてたら、アニメで男性ファンも増えた事知ってると思うけどな。
そしたらハルヒも攻略対象だったりして。ただしBEST ENDは「庶民の親友」。
>>185
SS版のOPムービーは、ラストの「セ〜ガ〜♪」って懐かしいフレーズに吹いた。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:05:04 ID:Q20NXvVH
ハニー先輩が家にキッタァァァアアアア!!!11!!
ジャケの色がドピンクじゃなかったのはチト意外だったけどそういやピンクはハルヒで使ってたもんな
軽井沢編と寝起き魔王様の変、いただいてきます

てか皆結構ゲーム化マンセーなのな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:09:50 ID:eUqbE5g0
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:15:33 ID:CnKETS5J
>>191は裏表紙ネタバレ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:35:40 ID:rjS+KuKY
CDの名刺ホルダーが送ってきたんだが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:55:01 ID:uUfaWCBr
>>193
うちにも昨日届いたよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:57:00 ID:LxU20A/T
家にはまだ来ない はずれたかorz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:43:28 ID:zbqaqvv+
やっぱ乙女ゲームが有力なのかな・・・・・・
BLゲームができても乙女ゲームは苦手な俺にはキツイな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:11:16 ID:pq8TfeC0
>>190
まあダメそうなら買わなきゃいいだけだしな>ゲーム
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:21:42 ID:jOtiamhC
>>195
いや、全プレだからw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:35:44 ID:CnKETS5J
>>196
ご腐兄の方ですか?

まぁ少女漫画だから乙女ゲ化は仕方ないだろ
女同士友情EDとかに期待するしか…
でもアドベンチャーって何だ?
あと絵はアニメ絵だよな…?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:41:52 ID:9EwmibZG
>>199
アドベンチャーゲームとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

あと原作付のゲーム化場合、例えアニメ化の方が早かったり、有名であっても
アニメ絵が採用されることは極めて稀
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:59:53 ID:9NbQX95h
20話のEDへの入り方がネ申すぎる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:44:38 ID:OkcrEe/c
>>200
原作付きでも普通にアニメ絵のゲームいっぱいあるじゃん
つか、ほとんどそうじゃね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:54:22 ID:OkcrEe/c
>>200
さすがにアニメ絵だろう。
アニメのキャラデザの方がゲームに向いてると思うし。
つか、原作絵のゲームの方が少なくね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:59:14 ID:OkcrEe/c
>>200
さすがにアニメ絵だろう。
アニメのキャラデザの方がゲームに向いてると思うし。
つか、原作絵のゲームの方が少なくね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:10:59 ID:ErtweD3y
正直、ゲーム化は嬉しくない俺がいる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:14:24 ID:9EwmibZG
マーベラスが出してる女神さま・ゼロの使い魔・プリプリ
くじアン・かしまし
それからアルケミストのARIA・ひぐらし

みんな原作絵なんだけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:16:01 ID:qnArVlPo
>>200
PS2ならアニメムービーとか有りそうだし、アニメ絵になりそうな気もする。
ビスコも忙しいだろうし。
同じ白泉社の学園アリスの時は、
GBAと来春のDSが原作絵でPS2はアニメ絵だったけど、どうかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:17:55 ID:OkcrEe/c
うわ、ミスった
連投スマソ…orz
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:26:44 ID:j16Bsv6F
楽しみだけど・・・店で買うのは恥ずかしいからネットで予約しよう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:28:08 ID:qyy8FhgJ
>>206
おまえさんはひぐらしの原作絵を見た事無いと見た。
ビスコさん忙しいから、やっぱ他の誰かが描くと思う。

ムービーをアニメと同じ絵でやられたら嬉しいよな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:32:39 ID:CnKETS5J
>>200
dクス
CCさくらはアニメ絵だった気が…
でもアニメ絵少ないのか
アニメ絵が良いなぁ…
アニメにハマり過ぎて最近原作読めなくなってきた
会社は決まってんのかな。
…つかそろそろスレ違いか?
↓とりあえず探してきたけども書き込みづらいという現実wwww

乙女@桜蘭高校ホスト部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1166607068/
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:34:14 ID:pq8TfeC0
>>206
ひぐらしはねーよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:48:49 ID:U0NmZ7Fc
ゲームのCVはドラマ版の方だって。ソースはLaLaに連載している
漫画家のアシさんのブログ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:53:07 ID:Zyz/uA2a
それでいてキャラはアニメ絵なのか、複雑だな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:59:16 ID:9NbQX95h
>>213
えええええええ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:02:25 ID:1aXKA8Ys
つまりハルヒは真綾じゃないのか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:03:22 ID:xDUbFpMx
アニメからハマったからドラマCDのキャストなら買うか迷うな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:03:50 ID:j16Bsv6F
CDドラマの方ってこと?
アニメは少年ぽかったけど、CDは本当に少女っぽかった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:08:03 ID:Cbtoc6SO
>>213
それならやっぱり原作絵かな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:19:49 ID:iXHkvYML
アニメの声優じゃないなら買わないかもしれん。。。
ドラマCD聴いた事ないから、よく知らないが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:23:18 ID:0ZZN8HWb
>>206
プリプリ・ARIA・ひぐらしは原作絵じゃないな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:25:34 ID:SoBAWRxc
>>213
えー…せめてCVはアニメキャストが良かった…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:33:34 ID:XTt77Q98
ドラマCDキャストは違和感あるよ
私的には、とくに殿とか。緑川氏だろ?女子受け狙ってんのかなやっぱ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:34:22 ID:LK9GY44B
PS2持ってない自分は完全に負け組
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:38:42 ID:zbqaqvv+
>>199
>女同士友情EDとかに期待するしか

そんなの俺の知ってるホスト部じゃねえ・・・・・orz
まだそうなると決まったわけじゃないけど、やっぱ主人公は
オリキャラで女なのかな?
まあ主役が男で喜ぶのは俺みたいな奴ぐらいだし・・・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:39:47 ID:0ZZN8HWb
っつーか、根強いファンの中にはドラマ版の方希望という人間は多いと思うけれど
全プレで宛てた声より、アニメで宛てた声の方がどう考えても認知度は高いはずだしなぁ
(声優個人の認知度ではなく、そのキャラの声という意味で)
そこを敢えて変える理由が分からんよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:40:11 ID:DuJL6Kd0
クラスタ、プリプリの女性向けゲームが糞だった、発売元がマーベラスじゃなきゃいい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:41:36 ID:8GC07Npg
自分はドラマCDキャストで聴いた事無いから一度聴いてみたいと思ってた。
でもアニメからハマッて、声優もぴったりだったからちと複雑な気もする…。

どうせなら内容同じで良いからドラマCDキャスト版とアニメキャスト版の両方作ってくれれば良いのに。
最初に選択肢が出て来て選んだ方の声で進めてく、みたいな。そしたら両方とも攻略するのに。
まぁめちゃくちゃお金掛かるだろうけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:42:19 ID:CnKETS5J
とりあえず公式待つしかないだろ>声とか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:44:25 ID:RfY8kI7g
どうみても嘘っぽいだろ
正体不定のアシとか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:02:04 ID:Fa1/5Ojy
966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 21:03:33 ID:eDtTrAbJ
某製作スタッフのブログにあったけど、第二期(OVA)の企画が
上がっていたが、ビスコさんがCVをドラマCDのオリジナルキャストに
戻すように主張して、話が流れたらしいorz

コイツと同じ匂いがする
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:03:46 ID:OkcrEe/c
これだけは言える。
鈴村ボイスの馨なんて出て来たら混乱することこの上無し!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:07:10 ID:+6Me/IO1
え・・ドラマCDのCVって。アニメ化して新しくでたLaLaのドラマCDも付録ボイスもアニメキャストに新しくなってるのに。
わざわざゲームだけ元に戻すってあるか??

もともとのドラマCDからのファンはいいけどアニメからのファンは受け入れられないぞ・・現にアニマックスでやってるし。



ゲーム売るなら普通アニメ化のキャストだろ。ゲーム先のアニメ化じゃないんだから。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:07:20 ID:P6Vre+/X
>>232
たしかに。
中の人だって混乱するだろうに


しかしゲーム化話が出たら急にレスが早くなった皆に
ホスト部への愛を感じたw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:15:22 ID:+lWDbfxv
>>231
やり口がワンパターン
どうせアニメ始まってもドラマCD云々ほざいてたしつこい腐女子だな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:22:37 ID:t01w3qrx
いまさら旧キャストに戻すなんてないと思うけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:30:09 ID:6TIuJyn+
戻ったら悲しい。。。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:30:41 ID:g8v4zj+/
>>213は責任もってそのソース元を明示しる。

どうせ昔のCDドラマ声優厨の妄想でしょ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:58:10 ID:agPwxL7i
もうそれに触るのやめようよ
無駄に荒れるし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:18:47 ID:ese1gHRA
>>234
中の人ファンブックで、今となってはどうやって演じていたか分からない〜みたいなこと言ってた
それだけ光モードなんだよな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:23:26 ID:VT4ADUai
部員だけでも7人キャストがいるのに他の所でこのネタに不満が沸いた時
なぜか宮野儲って用語使う奴が現れたし、どの辺の儲がやったのかは推測つくけどな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:40:00 ID:FCht/KPL
>>241
その手のネタは不毛だから止めとこう

DVDモリ先輩ジャケ、裏部分はやっぱり寝てるのかな
映像特典で眠い先輩話やってくれたらなあ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:53:39 ID:STRsR4cE
>>242
カットした小ネタを短編化とかいいよね
まあフィギュアを付ける方が安く済むのだろうけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:00:58 ID:fykSYKMm
アニマックスではまったんだけど、DVDはやっぱ特典映像とかあるの??
買うべきかな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:26:36 ID:uprHFoZo
映像特典は1巻のノンクレOP・EDだけ
初回特典は出来のあまりよくない5cmのキャラフィギュア
作画は修正してあったりなかったり
変わったところではキャラ別の映像を繋いであるメニューがある
たとえば1巻なら1・2話のハルヒの出番だけをずっと繋いであって
それがホスト部メンバー分ある

まぁ一つ言える事は・・・買っとけw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:33:53 ID:hvA77iXm
キャラ別の映像だけは期待しないほうが良いけどねw
あれはとにかく笑うしかなかった・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:37:00 ID:/X/ik1tN
youtubeに全部アップしたやつ神だよな。貧乏な俺にはありがたい。

ほしいよーDVD!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:46:14 ID:uprHFoZo
DVD買えとは言わんがせめてレンタルしてくれ
名作アニメを作った制作者に1円も入らんし、続編への
お布施にもならん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 06:22:33 ID:s+LG+5w9
乙女ゲ版から天災
209:185 :2006/12/21(木) 01:43:51 ID:??? [sage]
自力で探してみた。

ttp://moech.sakura.ne.jp/php/up/data/6381.jpeg
ttp://moech.sakura.ne.jp/php/up/data/6380.jpeg

じゃあ、自分はこれで消えるね。
IFは(C)に名前があるだけで、ここで制作とかいった文は書かれてないよ。


ゲーム話はこちらで↓
乙女@桜蘭高校ホスト部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1166607068/
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:17:56 ID:g8v4zj+/
>>242
ハニー先輩の裏ジャケ見てから、期待が止まらないw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:09:27 ID:A5quq5cB
キャラ別シーンって、編集が雑だよね。
セリフの途中で切れちゃったりがよくある
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:13:34 ID:z4+wcLui
いつも一緒だから光と馨、ハニーとモリのキャラ別シーンはほぼ同じ内容だよね
飽きるw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:02:21 ID:hvA77iXm
フィギュアも良い出来ってわけじゃないし映像特典くらいしっかり作ってほしかった…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:04:47 ID:uSKVqCI5
スタッフとか声優のコメンタリー見たかった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:15:08 ID:O8vr/xXO
>>244
俺もアニマで観てDVD買ったけどやっぱ絵がきれい
このアニメは色彩が肝だと思うんでアニマで満足するのは勿体無い
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:18:36 ID:0j03BOSS
殿のバカ殿姿ってアニメオリジナルなんだね
スタッフGJwwwww
ホスト部で一番笑ったww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:20:06 ID:0j03BOSS
IDがボスだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:51:19 ID:s+LG+5w9
いぇすぼぅす
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:15:47 ID:fpsiEG7y
>>248
レンタルってお布施になるのかな
ホスト部はレンタル大好評、
DVD売上も二期製作やる分はクリアしてるよな
コミックも好評

二期あるんじゃないかと思って、原作買わないいる俺がいる。
絶対漫画見ないほうがアニメを楽しめるし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:21:41 ID:0j03BOSS
でも二期できるほど原作が進んでないという・・・
がんばれビスコさん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:30:00 ID:MedpDflE
>>259
少なくとも違法手段で見るよりはお布施になるよ>レンタル
二期は原作のストックたまってからだろうな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:48:18 ID:rRGlwogw
でも原作の最新刊(今年の9月に発売)のエピソードまで使っちゃってるから
大分先の話だ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:48:48 ID:av0xmTT5
>>259
レンタル店がDVDを購入するときに
本体価格に加えて著作権使用料(本体と同額)をあらかじめ払ってる
ソフトメーカーにとっては1本売ると2本分のお金が入ってくる仕組み
レンタルが好調なら今後の仕入れ数が増える可能性もあるので
お布施にはなりえるよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:49:47 ID:teSiioWo
俺も二期目希望
原作頑張れ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:02:09 ID:qt0lbB47
少ないって言っても単行本の中でもだいぶ省かれてるから、
昔の引っ張ってこれば1クールくらいのストーリーはできるんじゃないか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:05:37 ID:JfwJPvgY
うんうん、ララの方も増えてきたし。
アニメで見たいのがいっぱいある。二期めちゃめちゃ希望。

原作読んでても声がアニメに変換されるううう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:11:58 ID:I7L9xYNt
原作もおもしろいけどこのアニメ化は大成功だね。
盆ズいい仕事してくれた。続編希望します。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:35:26 ID:fpsiEG7y
>>263
レンタルは本当に好調
ツタヤのランキング見ると
ホスト部と並んでるのは、ずらずらと超有名どころのアニメばかり
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:44:06 ID:MedpDflE
特典がしょぼいから借りるのかもな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:44:55 ID:fykSYKMm
>>244です。
みなさんありがとう。
次回の給料でDVD買います。
確かにアニマックスは色が甘い。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:05:45 ID:JTTGi1Uy
9巻表紙 サル バナナ・・妄想
ttp://www.youtube.com/watch?v=flfB4PGBHhE
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:06:26 ID:INu7f5nz
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=26961.jpg
後番組のDVD特典フィギュアは精巧なのに、ホスト部はなんでああなんだ('A`)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:20:06 ID:lyS1YBNI
うちの近所のレンタル屋はいつまでも入荷しやがらねーので、大トロを送りつけようかと思う。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:44:43 ID:85tvr1mT
さっき初めて殿のキャラソンを聴いたんだが
「あ、結構かっこいい曲だな」って思いながら聴いてたら、歌詞がすごいなこれ
殿っぷり炸裂でワロタw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:01:39 ID:wHY18lnV
>>272
VAPのホスト部とデスノの期待の違いとでも言おうか
そもそもNANAもデスノも砂沙美でさえもDVDのTVCM打ってるのに
ホスト部だけ打ってくれないところからもそれが伺える

もっともいまじゃNANAよりホスト部の方が売れてるんだけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:02:44 ID:agPwxL7i
>>273
多分「ネタが薄いよ」って言われる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:21:04 ID:USfVBaDl
いやーしかしさ、深夜2クールで基本的に女性向けのアニメなのに
放送中も結構雑誌の扱い多かったり人気投票にも入ってたりって結構珍しいと思う。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:51:10 ID:f7w7GeNx
彼氏彼女の事情とどっちがヒットしてるかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:10:02 ID:ORMANg6h
相川七瀬か
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:11:53 ID:wHY18lnV
>>278
カレカノだと

まぁ夕方アニメと深夜アニメの違いとかあるし
エヴァ後に庵野が監督したアニメ作品だし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:38:14 ID:t41Bn7P9
DVD借ります。
ごめん。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:54:16 ID:DGCFFpnG
>>280
あれ夕方かwそりゃ無理だ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:19:13 ID:/QsN0+o3
>>272
あと、値段の差はなんなんだ。
後番組の方は精巧なリューク付きで密林では2990円だった。
ホスト部は・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 03:13:01 ID:TTbP8KZv
>>274
自分も吹いたw
つーか歌うまいな宮野
悦に入った歌い方が殿らしさ全開でナイスだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 04:12:14 ID:BNhVbWzj
>>27
赤身に脂を注入した偽トロだと言われる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 05:03:10 ID:nTbgZWGz
そういやマグロ漁獲量制限でハルヒが自力で
大トロを食する日はまた少し遠くなったな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:48:34 ID:Opuooa2r
オカマさんは収入が少ないのかね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:09:57 ID:gKD7oIJf
>>287
ハルヒにブランド服を買い与えたり
自分の服を買ったり、とにかく支出が多い
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:17:30 ID:Opuooa2r
なるほど・・・
余計な支出で食費が抑えられているのか
ハルヒが美味い物に憧れるのも頷ける
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:47:42 ID:lCJWWtIM
でもパパさんは高級ケーキのお土産に大喜びだったから
食べ物には目がないのは藤岡家の血
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:58:30 ID:rGbMrQ4c
最近このアニメを知ってハマってるんだけど、
モリ先輩ってホストとして接客してるシーンってあります?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:15:36 ID:bu5hPCYJ
DVDBOX出る可能性はあるかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:24:41 ID:giHUK0+I
特典がしょぼいからDVD買いません
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:35:31 ID:4/f1N6TI
>>291
大体ハニーのお守りがそのまま接客になってるな…w
>>292
かぼちゃBOXとかアリスBOXとか妄想しちゃったぜ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:23:58 ID:3vZGIvIN
>>291
ハニー先輩と一緒に姫達と体操してるのならあったなw
あと、アニメじゃないけど、くさいモリ先輩話のときくらいか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:30:12 ID:uGaSKHAp
普通に6巻まで買っちゃったのに、今更BOXなんか出たら泣くよ…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:42:13 ID:bu5hPCYJ
>>296
ごめん…
もう1つ質問、BOXになると裏ジャケの絵が無くなることってある?
アニメDVDって買ったことなくて何にもわからないんだ…orz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:04:33 ID:Lrm8eBrH
>>297
大有り。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:26:31 ID:bu5hPCYJ
>>298
dクス DVD1巻ずつ買うことにするよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:39:17 ID:rGbMrQ4c
>>294
>>295

ありがd!
ハニー先輩好きだからモリ先輩と一緒で嬉しい鴨
モリ先輩テラカッコヨスだし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:09:12 ID:1RHBoQeB
ゲーム出るらしいが買うやついるのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:10:38 ID:DODKaF3l
そりゃ居るだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:18:48 ID:+R15fdh6
買う
それが例えクソゲーでも
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:41:35 ID:YYE6T/G+
ゲームの細かい情報は来月発売のLaLaから出始めるみたい。
昨日買ったLaLaに書いてあった。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:48:28 ID:1N0vWqMY
ゲームやDVDのためにテレビでも買うか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:04:13 ID:m9LcYjKT
男でも男性キャラ好きだよな?ホモとかそういうのは置いといて
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:03:08 ID:OA3CzCqd
>>306
好きだよ
どのキャラかはあえて伏せさせていただくがw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:42:38 ID:06JAmAG+
地上波放送中の時は殿が男女問わず人気あった気がした
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:48:17 ID:06JAmAG+
さわやかバトルの回のAパートのテンポのよさが好きだー
DVDで初めて気付いたがデートの回のラストカットでみすずさんが看板もってるのな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:45:17 ID:GC27mTOi
れんげちゃんってお母さんいないの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:48:56 ID:fko5LsKy
いない。たぶんハルヒの母親がいないことと関わってくる伏線じゃないだろうか。
ハルヒの母親が本当に死んでいるか結構怪しいし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:54:46 ID:Ppqig4//
仏壇もあって火葬場のシーンもあって、それでも死んでないと…?
病気で入院していたと言うハルヒの台詞もあったように記憶しているのだが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:59:49 ID:+R15fdh6
>>311
どう考えても死んでるだろ
10話と最終話見てないのか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:08:55 ID:SKYm/SKO
>>311
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:05:33 ID:yiNoBZOF
>>311は残念ながら手遅れ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:25:35 ID:BHjS1kDN
>>311の人気に嫉妬
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:47:41 ID:+8dtdx+P
>>311
どこから突っ込んだらいいのかわからん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:50:30 ID:+HgwnKG2
>>311
釣り氏としての腕は認める
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:53:11 ID:yiNoBZOF
>>311
まさか、無意識のうちの天然系…恐ろしい子…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:06:54 ID:BHjS1kDN
この天然コマシ娘が!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:17:31 ID:kDSXEK0A
>>311\(^o^)/
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:25:25 ID:V205zhOL
                 /      /   . ト、 .ヽ ヽ
               //: :   / .//  . :i ムハ : . iヽヽ
                /イ : / . : /: イ/ : ./: ,!:/   V: |l: :ト.\
               ノ:| i: :/:/:/ '!l!: : :/:/:/ ̄ ̄!ト ||: 从
              /ィ|:| |: -||:|/ ̄!|l` /:/|/ィ云歹|i: |ヘ|
                   从| ||: :|l:|弋歹∨!イ ′  ̄ ̄iル| }
     _, -‐y'二. ‐-、.   V从:|l:|` ̄   ::|      レ ノ
    / , -‐K_  `ヽへ   \、ハ     `     .ヶ'′
   . ソ. :/f⌒ヽ ヽ: . V ハ   `-へ   マ__ ア   .イリ
  { { : :{ {(@ソ}) }: : /:  }     从>. 、    / レ    俺は>>311を支持するぞ
  ゝゝ : ゝニニソノ: :/: : :/へ⌒ヽ  _r<` ミ、- ´  ハ
   {⌒ゝ_> ¨´: :/: : :ム.  \ \へ. \  \  |
   `> _: :二二∠: イ^    ヽ   \ \  >く|
     く⌒ゝイハV⌒ヽ      ヽ   ヽ  |Vヽ:::}\__   _  -―‐ 、
    __ゝ |V ハハ         ヽ  \ ̄ \Vハ、 \ ̄    |  }
  /  ― >く、| Vハ         丶 /\   ヽ::::ヽ∠_    l  |
.∠.    イ  } r'⌒ヽ!   ..-‐┐    |. /  \  ヽ::::V  |  |  /  /
    ̄ ̄ ゝ  >、  ヽ // /     |/    丶  ヽ::::V. L |. /  .ム
         \/ノヘ  V/ ∠ -‐┐  /      ヽ  ヽ::|  |ハ レ  /ム}
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:34:11 ID:JAQPwOTd
蘇えるのさ、ハルヒ母は
何度でも!

話は豚切るけど↓のハルヒが怖いんだが・・・
http://www.ideaf.co.jp/host/top.html
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:17:00 ID:7Z90+sZ/
>>323
? かわいいじゃないか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:21:01 ID:WlstzIzB
>>323なんか殿がたくましい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:23:14 ID:amYULBXs
>>323
ハルヒだけじゃなく皆どこかおかしいw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:26:01 ID:hcthQT5Z
>>323
見てきた。
何だか怖いよね、特にハルヒがw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:46:11 ID:ibXjten+
ハルヒの目が離れててタレ気味で怖いよう
殿が殿じゃないよう
鏡夜とモリが笑ってるよ(そこはいいか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:20:04 ID:wgI3PW2Q
確かになんか殿ごつい。
ハルヒも殿の妄想ハルヒんちの時みたいになんかやつれて・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:21:37 ID:/HlYkO2L
アニメ雑誌のイラストはアニメにかかわってる人が描いてるわけじゃないから
(がんばって似せて描いてる)似てなくてもしょうがない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:36:04 ID:Cd26NgS3
FBでは見開きで掲載されてるんだよね
ちなみに描いた小栗さんはOPの原画や数話の衣装デザイン
を手がけてる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:49:56 ID:WigyHHdH
原作を真似て描くのは安定しないらしい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:05:36 ID:PQCHhiij
アニメージュのどれだかに載ってた殿と鏡夜の眼鏡イラストは好みな線だった。
名前見とけばよかったなあ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 05:44:30 ID:hAR+XXhw
>>333
FB P20の真ん中のイラストか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 08:13:35 ID:CGhrZXeB
>>330
FBの一番最後のページをよく見るんだ
イラスト描いてる人達はアニメのスタッフさん達だぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:00:09 ID:UEjJX5I5
>>333
アニメディア今月号でイラストを描いていた人と同じ人でした

好みな線ですよね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:45:51 ID:jtN75SBr
>>323
これは酷いw
特にハルヒ、殿、鏡夜の三人がw
アニメの人に頼めよ・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:25:09 ID:r0z807I9
なんか変だね〜
双子とハニー先輩とうさぎとモリ先輩は良いけど
ハルヒをもっともっと可愛く描いて欲しいぞーーいつもの可愛さが無い・・・
殿がハルヒの肩を抱いている(置いてる?)デッサンが変で気になる
そこ大事大事w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:20:25 ID:x+9JircU
>>331の人が書いてるように>>323の絵はアニメスタッフが描いてるよ
初出がアニメージュの4月号だから、番組放送前で
まだ慣れてなかったか自分の個性が強く出たんじゃないの?
同じ小栗さんの絵がファンブックの5ページと7ページにもあるね 
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:43:37 ID:wgI3PW2Q
今DVDみてたけど双子が扉をあけた瞬間、疾走の伴奏がはいるのは
何度見ても鳥肌がたつ〜〜〜
ってか、イブなのに家でDVDって・・・いいのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:45:15 ID:jtN75SBr
>>340
DVD発売してないぞ・・・
342333:2006/12/24(日) 15:46:10 ID:QVe4elKD
>>336
書き初めイラストと同じ人?これも好みで半ページなのに購入したんだよ。
なんていうか、ホスト!美形!寄りより少年少女、ピュア寄りな
表情や体型の線で好きなのかもしれない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:53:08 ID:CGhrZXeB
>>341
DVDで録画してたんだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:53:52 ID:Cd26NgS3
>>341
きっと録画用DVDだよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:59:56 ID:tSiLjIj9
>>323
これってファンブックに掲載してたイラストまんま?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:17:18 ID:F1co/vUv
テレ東でマグロ特集・・クリスマスに放送されて良かったねハルヒw
347340:2006/12/24(日) 20:34:54 ID:wgI3PW2Q
>>341
ごめん、自分用日テレ録画DVDみてた。
起きてられないからTV全部とったから。
>>343
>>344
ほろ〜ありがd!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:11:14 ID:WigyHHdH
この連休でまた1話〜26話までぶっとおしで見てしまったw
ホント飽きないわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:47:24 ID:RA/fL6Mm
3話Aパートで
殿が、双子の方がハルヒと関わる時間が多いことに気付いた時の
ハルヒ&双子のアップ3ショットがかなり美しい画だと感動したんだけど
あれも小栗さんかなあ

状況うまく説明出来なくてごめん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:23:53 ID:0WXVC4AK
>>349
だいたいどこか分かった 双子はすごくいいけどハルヒがイマイチじゃない?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:20:12 ID:oljIc0M7
私もまた1話から見てるんだけど、ジャングルプール回の
「良いデータがとれた、礼を言うよ」の後
「何の!!」って突っ込まれてる時の鏡夜の腹黒さ満開の顔に
今日気付いて、繰り返し見ては一人で笑ってたw

あと、髪がぞわってなる殿もイカすww

ダメだな、自分・・・クリスマスだって言うのに・・
でも飽きないんだもん。。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:23:11 ID:7uSzEIO5
ゲーム出ると聞いて飛んできたけど
そうか〜…IFなのかorz
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:30:02 ID:wO0ht6In
ゲームやらんから知らんけどIFってよっぽどひどいみたいだね
メーカーが判明する前から「IFだけはやめてくれ」ってレスがあったくらいだから
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 07:55:01 ID:wTZ9Zrj2
俺はそこそこゲームはするけど聞いたこと無いゲームメーカーだわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:06:35 ID:wjJEiJ4g
アイデアファクトリー()笑
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:08:52 ID:Yaw+ehPh
>>323
怖いって言うより生活に疲れ果てた・・・ハルヒに見える
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:55:57 ID:zypaTs9b
え?マジIF?ホスト部オブカオス?

まあアニメがかなり恵まれてたからそのぶんゲームにしわ寄せが来たと思っておくか
当然するー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:59:11 ID:r0racp3F
>ホスト部オブカオス
ちょっとワラタw

確かにカオスになりそうなヨカーン
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 10:16:59 ID:p5CafSix
さっぱりわからない…>IF
ゲームメーカーは任天堂とスクエニしか特徴知らんな。
原作アニメキャラソンと大事な幹がどれも当たりだから
派生商品のゲームくらいネタな出来でもいいw
とりあえずホスト部世界がまだ続いてることが嬉しいしコレクションで買うさ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:27:52 ID:joDRGEJr
DVD組でしたが、耐え切れず今全話見てきました
ベタだと叫びながらも、25〜26話で号泣してしまいました・・・

偽りは無いぜ〜♪

このままだとゲームも買ってしまいそう・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:30:28 ID:v16xpIlp
原作付き→原作主人公に惚れてるキャラを略奪愛。
オリジナル→日本語壊滅の美麗絵本。

ってばっちゃ・・でなく地雷メーカーと教えてくれた友人が言ってた。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:43:30 ID:4YACxpv5
このゲームで件のメーカーが
大化けすると淡い期待
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:47:46 ID:Aqf2FleV
ハルヒに惚れてる環や双子を略奪できる
絵はキレイ

意外とよさそうじゃないか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:00:18 ID:r0racp3F
>>362
確かに色んな意味で奇跡を起こしてるからなホスト部は…
自分もちょっと淡く期待してドーンと落ちてみるかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:37:02 ID:gBf/ogDD
>>363
ブチ壊しだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:37:13 ID:X9kmgvPx
>ハルヒに惚れてる環や双子を略奪できる

これが1番嫌だな ハルヒを好きな殿がすきなのに
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:05:11 ID:wwelof60
ハルヒを略奪できるんならちょっと考える。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:19:08 ID:wTZ9Zrj2
自分自身が男か女か選択出来ればいいんだけどね
プレイヤーが男を選ぶと、ホスト部に入部
常陸院ブラザーズや殿からハルヒを略奪みたいな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:44:17 ID:dt3wDJQt
>>360
DVD組なのにどうやって未販売のをみたの?
Youtube?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:23:37 ID:joDRGEJr
>>369
Youtubeでサブタイトル付きのヤツ見てました
タブブラウザで開きまくって
クリスマスも暇でしたし・・・

良画質欲しいからDVDも買いますよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:31:58 ID:wO0ht6In
DVD買うなら良し
ようつべだけで満足するヤツは氏ね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:10:21 ID:0/MMuvKr
ようつべの画質で満足できるヤシは
それほどハマってないのでは
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:43:55 ID:GDWYJE5d
藤岡家って今はやりのワーキングプアなのね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:56:10 ID:0/MMuvKr
はやりじゃない
昔からそんなヤツが大半だ
それが日本を支えてんだぞ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:19:25 ID:MxjryTcm
>>374
つーか単に父親の浪費癖のせいだろ?w
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:23:03 ID:pgbIFlR0
それでもなんとか生活が回ってるのはハルヒのやり繰りがしっかりしてるからか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:41:30 ID:qwfKyC9O
昨日のだめを見終わった後
ホスト部の最終回を見終わった後と全く同じ気持ちになってしまった
なんだろうこの喪失感

あれだな、作り手が愛を持って丁寧に作った作品ていうのは
終ると爽やかな寂しさに襲われるものなんだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:48:11 ID:k37YUQZ3
>>377
なんか分かる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:17:11 ID:kPtTMx/u
のだめはスレ地だけどな
ホスト部と違って
原作から逸脱した部分ではグダグダだったな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:26:46 ID:I5it+sTo
今日、DVDで15話見たら、のだめで使われていた曲を
殿が弾いていて、なんか引き込まれた。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:50:01 ID:RU0qbLU0
いや六話でも弾いてるから
つか殿、連弾なのに一人で弾いてるから
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:59:25 ID:iiiZaZAI
すごwwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:28:58 ID:iTgSkiyA
>>377
確かにスレ違いだけど、
なんか言いたいことすごくわかる。
つか同じように感じてる人がいるってことが嬉しいなぁ
自分が今年のテレビ作品でハマったのがこの2つだけだから特に。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:04:22 ID:nY7HuC45
のだめ嫌い。
マンガの実写化は最悪。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:11:26 ID:CvVnIpC8
まぁ、他作品の話題を持ち出すのはそろそろ終わりということで。


先日、20話の双子メイン話を久しぶりに録画したビデオで見たんだが、最後の演出に思わず涙が。
本放送の時はあまり意識したことなかったんだけど、あの演出は本当鳥肌ものだった。
アニメ始まる前はこんなに期待してなかったのにな。
今じゃDVDを毎月買ってるよ。アニメのDVD買い揃えるのなんて初めてだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:12:03 ID:WsWBohzW
うはw
スレみっけ!!
このアニメ作画すっごく丁寧だよね!
バランスがいいし、一回も崩れてない!
なんでだろう?尊敬するわ…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:30:19 ID:RU0qbLU0
>>386
いらっしゃいmyself

外注が多いのに絵が崩れないのは確かにスゴいよな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:34:37 ID:dgPCHxZL
XEBEC M2が請け負った
3話(身体検査)8話(海)15話(軽井沢前編)20話(双子過去)はかなりクオリティが高い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:46:20 ID:/G8h2NtG
軽井沢は後編のクオリティのインパクトが強すぎる…
正直どこ制作とか全然わからないけどあの回だけはあっ顔変だと思ったよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:58:01 ID:nnK9HOxw
どの話も全く作画の違いがわからない俺は勝ち組ですね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:06:49 ID:XhlR81oB
最終回の作画がびみょん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:12:23 ID:xc1+hRss
作画とかあんまりわからんけど、
身体検査、海、双子過去ってめっちゃ好きなやつ
やるな〜俺www
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:13:34 ID:oVx8NkzQ
>>390
最終回の作監は、キャラデザ・総作監の人ですよ。
394393:2006/12/26(火) 23:16:25 ID:oVx8NkzQ
×390
○391
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:16:39 ID:iiiZaZAI
本橋さんの作画が最高
さすがベテラン
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:19:11 ID:dgPCHxZL
ネギまの時にその半分のヤル気があればw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:57:24 ID:W6XIS/PT
>>388
ごめん
既出だったのか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:57:40 ID:GDWYJE5d
双子過去が好きってヤツは、ハルヒやホスト部が好きなんじゃなくて、
単に双子が好きなだけだろう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:58:24 ID:W6XIS/PT
ID違うけど
>>395>>397
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:01:23 ID:dgPCHxZL
んなわけあるか
作画も演出もいいぞ
特に知り合う前のホスト部メンバーのシーンがよい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:20:49 ID:tHhoVCbY
vol.1の初回限定売ってるとこってまだある?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:50:12 ID:h6TiiwQy
クローゼット開けたらハルヒがいたんだけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:53:55 ID:79ACFG1O
>>393
キャラデザというと高橋久美子だっけ。
最終回放送時も作画はあまり…と言われてた覚えがある。
DVDパケ絵もだけど、肝心のハルヒと殿があまりツボじゃなくて個人的に残念。
二人の作画は海が綺麗だったなあ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:57:20 ID:TZEle0Ra
最終回はスケジュールの事もあってか直しきれなかったんだろう
しかしあれで作画が・・・といわれてしまうあたりがホスト部の作画が
高レベルだった証だな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:08:15 ID:A8dUEBM/
CCさくらのときも
藤田まり子氏が神すぎて
高橋氏の魅力が霞んでいた感がある
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:12:33 ID:/6KVmmWp
>>401
秋葉原にあるよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:39:21 ID:Ir4XKBsH
>>404
完璧に直してるよ。絵柄は最後まで統一されてたからね。
俺の印象では、気合が入ってたせいなのか他の作監より絵柄に個性が出すぎてた。
作画が・・・と言われた原因は、いつもと絵柄が違ってたという1点だけだろう。
最近はうまくても絵柄が違えば作画崩壊だからな・・・嫌な時代だ・・・。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:50:59 ID:79ACFG1O
あ、もちろん高レベルだけどね>最終回
直前の24話の過去話がやたら美麗だったんで、最後は更に?と思っちゃったかも。
高橋は殿苦手って公言してたから仕方ないか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 06:55:31 ID:rITet0Gl
>>395-396
本橋はやれば出来る子なんです><
ボンズもやれば出来る子なんです><

この2つが実況でも本スレでもよく見られたなwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:52:24 ID:H5l4qJwz
8話の海話は原作でも大好きなエピソードだが、アニメはさらに殿が格好良くて、超保存版ですがなwww
アニメではまって原作まとめ買いしてさらにアニメにはまる…
ついにはLaLaまで買い始めそうだ…
恐るべしホスト部!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:48:34 ID:tXDcL5eA
ラスト2話は何度も見ると感動が薄れそうでまだ2、3回しかみてないが、
最終回の画は好みのタッチだったけどな、自分は。
年末年始に久しぶりに見直そうと思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:56:30 ID:ue4jPr5F
>>406
秋葉原なんて片道5.6時間かかるわw
初回限定は自己解決したけど、発送が来年5日以降だったorz
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:08:33 ID:A8dUEBM/
たまに絵では馨の口が動いてるのに
光が喋ったりしてるほうが気になる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:43:16 ID:5+JEO1Gr
>>412
北海道のアニメイトは未だに全巻初回で売ってるけど…
他の地域はもう売り切れてるのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:11:16 ID:QHOjWRpQ
>>409
本橋さんは自分の気に入った作品でないと力出さないとか言われてたね。
ホスト部は相当気に入ったのかもね。

XEBECは今、武装錬金作ってるが、こちらも総じて質が高い。
ホスト部は外注にまで恵まれてたとしか思えない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:00:18 ID:VlJBMB0S
今日初めてアニメイト行ったのにファンブック売ってなかったorz
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:53:17 ID:iVZQuBJX
ttp://www.youtube.com/watch?v=yG1gv0rPgYI

↑この歌って、
口パクしてるキャラ=中の人のパート
で合ってる?
桐井さんの歌声聴いたことないから
モリ先輩のパートが良く分からない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:53:58 ID:8y3HVG2w
>>410
まさに、「ホストにハマる女」を地で行ってるねw。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:49:02 ID:40l836Gz
自分は鏡夜の過去話のあの「絵」の演出が凄く好き
アニメ見てから漫画も買ったけど、この話はアニメ版のが断然気に入っている
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:12:31 ID:hsfrXDtS
最終回の絵はデフォルメがきつすぎて好きじゃない。
動きも妙だったし、気合が空回りしてんのかなと思った。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:56:11 ID:TI5sW1Jm
>>420
あの燕尾の裾広がり加減もちょっとダメじゃない?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:58:11 ID:TZEle0Ra
細かすぎw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:12:04 ID:2fd2zL35
>>422
燕尾の裾が変だと思ってたのは自分だけなのかorz
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:24:13 ID:pXQdwcEv
>>417
合ってるよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:02:42 ID:p8Hs/VW5
>>424
d
モリ先輩の中の人ってこんな声だったのか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:22:33 ID:Tx1mtVru
>>416
せっかく行ったのに残念だったね。
秋葉原のアニメイトにはあったよ。
セブンイレブンの通販を利用してる人も多いみたいだよ。
あと、LaLaに掲載されてるんだけど、白泉社のHPから注文して書店受取なら送料無料だって。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:54:17 ID:IGwShfAM
>>426
優しさに感動
いつもここのスレの人達の親切さに感動させられるよ
なんとなく。ありがとう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:26:31 ID:nomEBb+H
>>423
ノシ
自分も思ってたよw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:55:02 ID:jD8SJ2BA
アニメのアイキャチが結構お気に入りw
バン!バン!バン!でホスト部面々が順番に出てくるってのが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:59:55 ID:SfejwlIZ
もう一つのアイキャッチも好き。
ピアノ?の音のほう。
あと、ハルヒだけがカラーなのも凝ってていい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:29:47 ID:PrZpJAi5
>>430
殿「??
どの部分のことかわからん!」
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:17:20 ID:qPtMVFrr
ちゃっちゃちゃらららちゃっちゃっちゃーん♪
だろ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:33:55 ID:JuZl4uj3
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:26:31 ID:qPtMVFrr
まぁ恋愛マンガじゃないしな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:48:25 ID:N7XNFiJv
ハルヒみたいなツンデレ娘ってなかなかいない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:02:46 ID:D2fk4p7l
ハルヒはクーデレ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:12:35 ID:R9SPKuDe
>>436
クーデレ?クーデルカ?シャドウハーツじゃないのはわかってる…
ゲーム板に逝ってきますorz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:33:46 ID:v5YtA/XR
クーはクール?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:49:22 ID:0dBwsFhW
>>438
うん、クールの略
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:03:53 ID:MuCdUXRu
アニメって総集編ある?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:08:13 ID:Shd50Elp
ホスト部って何マンガなんだ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:15:29 ID:Z4oHJE5F
フタなり男装クーデレっ子萌えマンガ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:22:47 ID:pQ8UU6Zr
ハルヒのデレってあんま記憶無いな

殿のデレというか|&は いっぱい覚えてるんだけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:25:07 ID:fy3aCP7P
>>441
学園ラブコメディー!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:23:30 ID:GKmTFp83
ハルヒは素直クールってやつじゃないか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:35:59 ID:gKtQdb9s
いや、天然だろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:25:01 ID:7dFC0UVS
じゃあ天クー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:19:21 ID:TlzrIZ1Q
じゃあ天パーで
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:02:22 ID:LqoY7749
天そばで
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:16:38 ID:Oxgra0aG
天丼ひとつ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:40:08 ID:EsyGz/Kw
                  , -―- 、 -― - 、
                   /  ,_ -―‐- _  \
              /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ
             / ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',
                / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ
            /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>',
              /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ
             ,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ
          i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i
          | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |
          | ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i |
          ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l
              ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/
          / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
            / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_
         〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
        / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ
      r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
      /   /.     ∧ ヽ    ! rtz !   ./ / /  /   /\
金持ちは良いわね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:59:46 ID:b6N9Mmq+
俗物神乙(w
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:13:13 ID:8M1qiPmF
恐らく金持ちどもは、年越しそばや紅白を知らないと予想
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:42:34 ID:1vL/gnMo
ポチタマワロスw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:46:02 ID:6xWFRunb
まさかポチたまでこのアニメを思い出すとは…
アッコにおまかせの時も衝撃的だった

ミスマッチな番組で音楽使われすぎw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:40:52 ID:CE4OyN+i
しかし、音楽をとってもホスト部は素晴らしいと思うぞ

アニメ知らなきゃ、小さい管弦楽曲としか思えないだろうな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:54:17 ID:fhSnDofl
ポチたまから記念かきこ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:57:07 ID:fhSnDofl
聴いてるうちに昔からあった曲なんじゃないかと錯覚してくる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:50:34 ID:/seWAZrI
13話の蘭花さんって
普通の男の人っぽい話し方してるよね
服装も男物のスーツ
パラレルワールドだからそうなのか
それとも蘭花さん自身が場によって使い分けができる人なのか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:54:10 ID:/seWAZrI

描き忘れたけど
ハルヒの桜蘭入学手続きのときの格好ね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:26:19 ID:F6IlOqtP
蘭花さんは涼二の時の方が好き
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:05:25 ID:6aNjVx69
>>459
名門学園に特待生で入ろうとしてる生徒の親がオカマってどうよ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:15:39 ID:9FobFMaj
>>462
桜蘭は私立だし、庶民の事よく知らない金持ちどもばっかりだから、
面接者がハルヒ本人を合格と思うならオッケーだっただけじゃないの。
というか、突っ込み入れる所間違ってないか。あの学校について。
>>459
アニメではあんまり出てないけど、昔は普通に男の格好してたし。
13話はハルヒの夢の中だし、ハルヒにとっては普通の「お父さん」だから。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:28:11 ID:PMbsHc0G
13話で普通の振る舞いをしてるが、(それなり以上の学校に
しかも特待生で入るわけだから)TPOをわきまえてるだけ
なんじゃないのか。

てことかと。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:40:03 ID:H0GnTFE4
そろそろ今年最高だったアニメを決めようか 三票目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167199658/
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:25:18 ID:vsQe37Ce
来年になると思われていた初回版DVDが先ほど届いた
アニメのDVD買ったのは初めてだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:55:06 ID:z9/5nDZO
>>466
自分もDVD買ったのはこれが初めてだ
録画分のビデオは見すぎて写らなくなってきたから
早く全巻揃えたい

468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:15:09 ID:vsQe37Ce
今回買ったのが1〜3巻までだから、早く4〜6(まで、今は出てたかな?)巻を買いたい
来月の給料日までにまだ初回限定が残ってればいいけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:28:58 ID:fkQlCpqK
DVDって、本放送に比べて何か本編に修正あります?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:35:02 ID:NyD35C/q
20話の演出すげぇな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 08:16:34 ID:MY5qqzoA
今年はホスト部に出会えて充実した年だったな。
おまいら、来年もよろしく!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:37:24 ID:jVrvSvW8
「私の知っている鏡夜なら乗っ取るような事はしても、それをそっくり返すようなことはしませんよ」
って台詞、ダンスで環からハルヒを奪うけど返すシーンとリンクしてるのね
今更気づいた。つーかなんで今まで気づかなかったんだ自分
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:06:58 ID:PxIUpEMt
最終話は、ホスト部に戻るようハルヒが環に手を差し出したシーンで
流れてる疾走の歌詞が「開けてみないか 夢閉じ込めたパンドラの箱を」
なのが好きだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:25:09 ID:oRtOKmeF
最終話放送前のインタビューでハルヒが疾走するって言われてたから
『疾走』が流れたらいいなーと思って見てたら本当に流れた上に
演出も神がかっててもうテンション最高潮だった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:34:34 ID:TLgJGERV
>>465
ホスト部3位か
偏見なしに面白いと感じてくれてる人が現在進行形で増えてるようで
非常に嬉しい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:37:44 ID:22s2g4Eq
ハルヒが男装するようになったのは父親からの性的虐待によるトラウマという話を
聞いたのですがオフィシャル設定ですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:37:03 ID:Gb30Nng8
>>471
自分もこの作品とここのスレのみんなに出逢えてよかった
もうホスト部大好きだ来年もずっとずっと大好きでいたい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:55:59 ID:jFJ3xg3O
149票かあ
まあ3位はいいかな。
もっと投票すればよかったなああ。
もっとっもっと「ホスト部」をいろんな人に見て欲しいな〜〜〜
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:43:08 ID:sIYMKk0U
>>476
NO!NO!

480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:20:16 ID:lHe5xikz
DVD8・9巻をDMMで予約してるんだが、初回版が来るかどうか不安
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:30:55 ID:ElvAc2yt
>>476
バナナ吹いたwww

ところで13話でハニーの食ってたホールケーキが真ん中くり抜かれた意味がやっとわかった。
強力モーターで階下に下がったうさちゃんを示してたんだな。遅。

あと最近アリス原典を読んで、やっと意味不明なセリフの元ネタがわかった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:36:15 ID:vhx2zLv9
あけおめ!
今年もホスト部を応援してくぜ(`・ω・´)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:58:27 ID:H62C330S
あけおめです。今年もホスト部人気が続きますように…。
劇場版とかになったら凄いよねぇ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:08:13 ID:kQX7VOwq
>>483
どんなストーリーだよw
485 【小吉】 【1930円】 :2007/01/01(月) 01:14:22 ID:zwh6dgrI
お前らあけおめ!!
今年もホスト部を宜しく
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:28:30 ID:HseAWXuc
サロン争奪戦+文化祭SP
完全オリジナル、榎戸大暴走な感じで。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:30:20 ID:HseAWXuc
486は>>484
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:43:42 ID:UZXTFuty
あけおめ。今年こそはハルヒの恋愛に蹴りのついた完結編が見れますように。。。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:13:54 ID:cVIrR290
あけおめー
ラスト2話が怖くて見れないんだが俺はどうすれば?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:31:24 ID:clsYFHtk
おまえらあけおめ!
今年もホスト部語って行こうぜ

>>489
つ『怖い状況を切り抜ける本』(21話参照)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:57:39 ID:+R1NjvUe
あけましておめでとう!
価値観の合う友達っていいよねw。
今年もみんなでホスト部を楽しもうね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 07:45:24 ID:HE6pYD+z
あけおめ!!
アニマックスでちんたら見ているから最終回は半年先…
でもこの作品に出会えてよかった!!ホスト部ばんざいっ!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 10:03:32 ID:I3kDPwba
あけましておめでとう!今年もホスト部を愛すぞー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 10:26:03 ID:/a7+zf5W
あけましておめでとうございます
今年・・・は無理でも来年はアニメ2期目が始まりますように
495 【凶】 【607円】 :2007/01/01(月) 10:55:54 ID:ulWIbLiU
おめ!!
>>494
アニメ2期目始まると信じたい!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:11:10 ID:/Ot0z+Me
おまいらあけおめことよろ。
今年もホスト部大好きだぜ!
497 【だん吉】 【541円】 :2007/01/01(月) 11:34:21 ID:2MHGVcm2
おまいらあけおめ
今年はとりあえず坂本真綾を見に帝劇いってくるぜえ
498 【凶】 【320円】 :2007/01/01(月) 11:42:23 ID:/Ot0z+Me
失敗orz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:54:48 ID:ennwXVT9
>>497
( ゚Д゚)<フレデリックサマー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:41:17 ID:H62C330S
年賀状来た!環とハルヒだったぁ!嬉しい!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:28:30 ID:+R1NjvUe
自分にも年賀状きてたよ!
環とハルヒかわいいけど、部員全員も見たかったかも。
502 【小吉】 【722円】 :2007/01/01(月) 17:37:18 ID:E+NF0/+E
今さらアニメ、それも少女漫画原作物に
ハマるとは思わなかった、ホスト部侮りがたし。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:46:37 ID:tqmq8y6I
あけましておめでとう!
初めてアニメイトに行って来たw
ガチャポンして来たww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:49:53 ID:mNb2QyS4
あけおめ!
今年もホスト部のグッズを楽しみに頑張るw
505おみくじ:2007/01/01(月) 21:59:06 ID:M5Z+6wmm
>>467
同意。
最終話が大好きだけどテープが
ヤバくなって来たので自粛してます。
早く心置き無く観たい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:36:07 ID:GnXECaZx
このアニメってDVDレンタル開始してる?
今日ビデオ屋に行ったけど無かった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:39:32 ID:QaDNSil5
>>500-501
年賀状今見たがハルヒも殿もかわいかった
でもてっきりホスト部全員だと思ってたから以外だった
久々に書き下ろしイラストが見れて良い新年になったよ
おまいらにとって今年一年が良い年になりますように!
508 【ぴょん吉】 【352円】 :2007/01/01(月) 23:40:31 ID:J6b7d6pQ
test
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:44:28 ID:KFekcQTo
寝坊して起きたらちょうど親が年賀状分けてて見られちゃ不味い!と焦ったが
まだ届いてなかった…ホッとしたような寂しいような。はよ殿とハルヒ来い

年越し生ラジオで宮野が殿のキャラソン歌ったらしいねw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:49:55 ID:clsYFHtk
新年開けて最初に聞いた曲がこのOP・EDだったんだが
何故か涙が出てきた
本当に好きなんだなって思ったよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:04:09 ID:1UywLxCn
>>506
自分のところねレンタル屋には置いてあるよ
見る限りじゃいつもレンタルされてるがw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:05:35 ID:Q/fgK/IS
まだレンタルしてないぽいね、どぉもですた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:09:59 ID:Q/fgK/IS
>511
あっ、そうなのぉ?情報どぉーも
兄オタ以外にはまだ無名っぽいけど人気はありそうでつね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:19:57 ID:3OYkEfPr
ttp://yahoo-award.yahoo.co.jp/comic/54.html

原作だけど投票ですよー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 02:16:08 ID:IO2eGolT
>>513
原作が有名
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 06:16:40 ID:dtYxwgGI
年賀状殿とハルヒか〜
てっきり部員全員かと思って双子好きの友達に出しちゃったよ〜
ビックサプライズを狙ったのにあんま喜ばれそうにないな…

正月早々&な気分だよ…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:39:59 ID:+NKz3//n
ホスト部好きなら喜ぶんじゃね?
おまい、良い奴だな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:56:46 ID:F8FmY4pV
ホスト部にはまったので、年末に本当のホストクラブに行ってきました。
10万ぐらい使ったかな。面白くてこっちもはまりそう……
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:47:19 ID:XtxEB5vM
リアルホスト部は客の金しか興味がないので要注意
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:24:44 ID:8KvMT0A1
>>516
友達が自分のためにホスト部で年賀状申し込みしてくれた、
それを好きキャラじゃないからって喜ばない奴はいないさ。きっと。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:58:43 ID:PxpY2/ru
真綾の年末FCイベント

地上波アニメ10年ぶりのヒロイン(特に)ハルヒ、きょう
さんざんルナマリアさんのことはヒロインじゃなかったけどと愚痴り気味でした。
「ザクには乗ったけど」の捨て文句付きで。

「ハルヒの声やってくださいって言われてもこのまま(地声)なんで…(笑」

・そして”絶賛”放送中(IDS!会員は案外そうでもない)ドクター・フー。
子役がたくさん出た会のアフレコで、子役からサインを求められて
「なんで?」と思ったら全員ホスト部をみてると言うことで
「よしよし」と嬉しそうにサインしたみたいです。。

との事
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:10:16 ID:dtYxwgGI
516だが、
>>517>>520、おまいらありがとう。

おまいらこそいいやつだよ!!

ところで、自分用のがまだ届いてないんだが…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:25:51 ID:pCpUdT3z
ホスト部の年賀状がみんなきてんの?
しらねぇよぉ・・・そんな話ぃ・・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:39:17 ID:cSzA4lhD
先日部屋の掃除してたら、アニメイトの袋が出てきた
「あ、ホスト部のDVDとサントラ買ったときのか」
と思って中のチラシと袋を分別しようと逆さまにしたら…



サントラ後編の絵のステッカーが入ってた
今更見つけた自分orz
うれしかったけどね。前編のも期待したけど無かった…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:39:36 ID:f0C5JubU
今一話見てて不思議におもったんだけどさー
何故にハルヒはハニー先輩に「ハルちゃん」って呼ばれて
「誰がハルちゃんじゃー!!」って怒ったのかな〜?
その前の大貧民とかには反応ないのに・・。
その後もこんな怒鳴る事ってハルヒないよね?
いやフイにあれっ?てね・・素朴な疑問。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:59:36 ID:4Nb7C36I
>>525
その日はハルヒは生理だったんだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:02:39 ID:4Nb7C36I
sage忘れ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:34:45 ID:X96Kdt8F
確かにハルちゃんと呼ばれただけであんなに怒るのはよく分からないよね。
双子のケンカを止めた時も
鷹凰子嗣郎の落としたティーセットが自分の借金に加算された時も
光が荒井君に失礼な事言った時も
怒ってはいたけどあんなにブチ切れてなかったし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:09:02 ID:S341GPjh
>>525
それまでの環達の失礼な話(図太い庶民・男色家等)と
初対面の見た目小学生に「ちゃん」づけ(なれなれしい&おまえ誰だよ!?)
をされたからかな?あと何か流れでw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:47:44 ID:cJzyBooo
>>529の言うとおりだと思う。
訳のわからん連中に遭遇→貧民だの馬鹿にされる→イライラしてくる→小学生みたいなのがなれなれしい。

中学では「藤岡」とか「ハルヒ」って呼ばれてそうだし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:49:14 ID:0M5O4IT2
キレるハルヒもへ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:00:17 ID:gzYsrx+u
単にハルヒが男っぽいことを表現したかっただけかと思う。
女ってバレたときのインパクトのために
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 05:31:45 ID:ZrIQ51yS
アニメのOP、EDともに大好きな曲なんだが
強いていえばEDのが好き
誰かに似た声なんだよなぁ〜(´・ω・)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:45:05 ID:btJEuDab
>>533
ロミオレメンじゃね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:13:58 ID:86hB1n74
俺はハイロウズが浮かんだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:27:37 ID:j5Q0A8mr
>>534
…もしかしてレミオロメン?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:59:53 ID:ZrIQ51yS
ロミオレメン!(・ω・)
談講社やジンマガみたいな漫画に出てきそうな名前だ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:42:57 ID:st1C0+2j
メレオロン っているよね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:48:43 ID:C0J+aMZB
ハンターキタ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:33:12 ID:cJzyBooo
コップ置くとき、小指でワンクッション入れてる俺は勝ち組
541525:2007/01/03(水) 21:49:28 ID:BwjXn+Qq
>>526
>>528
>>529
>>530
>>532
ありがd  ちょっとスッキリ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:38:00 ID:st1C0+2j
>>540
それやろうとしてコミケ戦利品にティーをぶちまけた俺は負け組
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:31:18 ID:aGJbZmCf
怖いけど今からラスト2話見るわ。そして・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:24:10 ID:aGJbZmCf
今、見終わった。
実は俺、エヴァオタなんだがホスト部の方が100倍いい。
最後は鳥肌たちまくりだし、泣いた。ハッピーエンドで終わってよかった。
こんなアニメに出会えてよかった。泣いた後にこんな気持ちいい気分なれたのひさしぶりだ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:04:06 ID:v7uLmZal
>>544
お疲れ!!
自分も今日ホスト部最終回を久々に見た。
あまり見たら感動がうすれる気がして・・・。
だけど、やっぱり何回見てもいいものはいいねぇ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:56:50 ID:ZZIIdVea
おいらはDVD派なんで最終話はまだまだみれないぜ(´・ω・)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 06:56:36 ID:PN2+gsCR
>>>546
おいらはアニマックス派だから最終回は半年先だ…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 07:51:58 ID:wvgXULEA
>>546
そんなDVDもあと3ヶ月で終わりな訳で…
(´;ω;`)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:45:29 ID:JmJOW/IE
>>548
乙女ゲー化されるの知ってる?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:37:06 ID:fKiFr2WO
DVD派ってなんかめずらしい気がする
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:49:43 ID:ZZIIdVea
DVDからなのは正月に試しに一巻だけ観たら
面白くて一気に六巻まで観たニワカファンだからどす(´・ω・)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:02:11 ID:05hGIUul
年賀状届いたよ。
なんかすっかり「僕達結婚しました」なお知らせ年賀みたいで萌え
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:08:56 ID:6PVLTalt
アニマックスから見始めたんだが、我慢できずようつべで今全話見終わった
これでオトナアニメvol2を立ち読みできるぜ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:39:51 ID:aGJbZmCf
なぁ、ホスト部の名言ってなんだと思う?
個人的には「男の客はこなくていい!」かな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:45:39 ID:Pe1nM3Eo
「ホモの嫌いな女子はいません!」by宝積寺れんげ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:49:34 ID:fKiFr2WO
だまれ!消え失せろ!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:30:23 ID:kCkyojTp
「ホスト部は女の子の幸せのために存在する」
だろう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:07:52 ID:/gx4Hhrp
つかなんでラーゼフォンネタあったの?意味わかめ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:22:06 ID:Gq44Y4+y
ただの内輪ネタでそ。深い意味はない。

自分は「水もしたたるいい男」かな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:29:08 ID:Gq44Y4+y
あとは最終回のハニーの「ちゃんと手加減しろよ!」
が個人的に大好きだ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:47:16 ID:6PVLTalt
>>558
kwsk
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:52:25 ID:GHtds5Hi
「ま゛」が最高
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:57:23 ID:T5Emlaso
ボンズだからじゃねーの?<ラーゼフォンネタ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:04:34 ID:Moe0UrYu
>>559
それもいいな。ラストのセリフだし。
「情のない裁判なら機械に任せればいい」もいい。ハルヒかっこいいよな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:12:59 ID:If4k7pTH
俺にはわかっている。ハルヒはそんな男じゃない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:13:05 ID:Moe0UrYu
>>559
それもいいな。ラストのセリフだし。
「情のない裁判なら機械に任せればいい」もいい。ハルヒかっこいいよな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:13:57 ID:DzOPv3xf
ハルヒはカワカッコイイ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:22:00 ID:pvmsEfnJ
名言とは違うけどコレがすきw

( ゚Д゚)<フレデリックサマー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:23:39 ID:mcEM6tsq
>>566
IDに萌えた!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:44:23 ID:OnvSargg
「ひとつだけ知恵を貸してやろう」かな。
海回の鏡夜も良かったな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:49:55 ID:O2hlQvFB
金持ち共め
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:54:25 ID:xDJsk/BK
お、お、おまえのリアクションは間違っていますぅぅ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:18:47 ID:mz1XGu0i
「ショボイ・狭い・ボロイなどの単語は一切禁止!」
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:30:43 ID:ytGvKUuV
「自分は、ホスト部が好きです!」
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:44:36 ID:PCokFoLb
「これじゃ寝ても覚めても、あまり変わらないな」
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:45:57 ID:W0woflbV
お前ら楽しそうだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:59:57 ID:Moe0UrYu
>>576
「…だからこうしてみんなと遊ぶのが楽しい。すごい楽しい!」
環や他のキャラでもそうだが、ホスト部でのキャラの笑顔はホントに幸せそうだ。
特に奏子が珠州島にプロポーズされた時の笑顔が、なんかいいぞーぉ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:04:26 ID:mcEM6tsq
ハニーの名言は海回の「みんなにごめんしよ、ね?」だと勝手に思っている
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:48:39 ID:QODUn7gf
ハニー先輩の名言はこれしかないだろ
「めっ!」
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:00:47 ID:OnvSargg
「あのね、今、たまちゃんオヤスミマンなのぉ」も好き
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 05:51:06 ID:yIEXSrlT
たまにはモリ先輩の事も思い出してあげてください。

「Yes,BOSS!!」にはワロタ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 07:31:00 ID:wA8064sG
これはいい作品だよ
多くの人に見てもらいたい
土曜の深夜あたりで再放送してほしい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 08:28:23 ID:v9L05Sal
「だってこの方が可愛いでしょ。僕が。」
このセリフでホスト部にハマりました。
584フルーツチンポ侍 ◆5RRtZawAKg :2007/01/05(金) 09:19:19 ID:63YqDt1/
拙者が初めてこの番組を見たときは、涼宮ハルヒの憂鬱と勘違いして見ていたものだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:37:51 ID:q0SJ58wN
部員みんなに名言がひとつはある気がするね

でも、一番ぐっときたのは13話の、
「その分、今は夢のような学園生活を楽しんでね・・・」
っていうお母さんの台詞
ホントに感動した・・・!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:40:49 ID:lk7tRoYS
ハニー先輩の言葉の全てが名言と思う俺が飛んできましたw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:52:40 ID:z1F/alzc
ハニー先輩だったら「はっきりしない男ってクズだと思う」が名言
カサノバ君が「ラブリーアイテムがこえええ」ってとこがワロタ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:53:10 ID:W0woflbV
化け猫
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:41:18 ID:NmjmMoo1
>>584
俺は、ハルヒという同じ名前がいると聞いて見てみたら
どっぷしハマり、今では両ハルヒのファンだ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:55:15 ID:OnvSargg
「鏡ちゃんってぇ、すごぉく寝起きが悪いんだねぇ」も笑える。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:02:31 ID:W0woflbV
ケーキ食ったら小腹が空いてきた俺様が来ましたよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:58:18 ID:WYBG2MfJ
「眼鏡の人を殴るなんてねぇ!」
「そーゆー問題じゃないだろ」ワロスww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:45:18 ID:z/UBMzMe
>>580
激しく同意

「めっ!」も好きなんだがなぁ…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:54:19 ID:cOnbIy3o
大事にしってねぇ〜ん ゴロゴロ〜
は〜い喧嘩両〜成〜敗 ンフー ひかちゃんもかおちゃんもケーキ半分こで仲直りっ ねっ♥ <br><br>
どうやら今年も俺を離さないつもりだな光邦?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:11:02 ID:lk7tRoYS
ハニー先輩テラモエス!!!!!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:03:38 ID:t4+5pz97
ハニー祭開催中かw
今夜は藤岡家の日常@アニマクスだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:14:53 ID:adiVcYl2
17話のラストの
ハルヒ「違和感を感じますねえ」
鏡也「それなりに興味深い感想だ」

つうやり取りが結構好きだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:20:22 ID:lgT+L9Kv
話ぶった斬ってすまない
今日テレビでバカ殿と仮装大賞がやってて
まっさきに20・24話の殿を思いだしてしまった
ちょっくら見てくるかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:45:52 ID:4F3zIu+X
ぐああああ名台詞か・・好きな台詞はありすぎて決めかねるけど
やっぱりこれかなー
「ねつのどはぬむず」
台詞じゃないか?
あっ!「もうなにこの小動物〜」だっけかハルヒに皆でグリグリするやつ
あれも好きwww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:14:05 ID:sprcHD9n
>>599
マジレスすると、ここはアニメ板
ねつのど回は原作のみ

やっぱあれかな
『水でいいんだ、ぼくたち』
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:30:40 ID:QUynam1B
最初ただの腐女子アニメかと思ってた……

けど、なにこのアニメ…
話も、絵も、構成も作りこまれてて完璧だよ……

スゲーよ…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:30:49 ID:mklefOE/
>>558
亀だが、ボンズだし
ハルヒの中の人がそこそこ重要キャラだったり
TV・映画共に主題歌歌ってるし(かなり神曲)

まぁそれだけ関わってるからこそ
ハルヒの「わかんなーい」という興味なさそうな台詞が笑いを誘うんだが(お前知ってるだろ!という意味で)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:42:19 ID:h4VrPj/h
>>601

俺もw

ハルヒと言ったら涼宮だろうが!
ま、話題になってるしいっぺん見てやるか

って感じだったwww

604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:47:30 ID:t64led8R
>>601
俺はどっちかっつーと興味本位で見たけど
一話で

ふーん男同士でラブラブすんのか・・・・・・って主人公女かよwwww
何このアニメおもしれー

って感じだった。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:09:40 ID:M5FIVaXc
ホスト部が実写化したら花男より酷くなりそうw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:55:44 ID:OnvSargg
OVAは歓迎だけど、実写化だけは絶対にヤダよおぉ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:21:38 ID:m7AuLwoZ
すみません、OVAとは?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:25:24 ID:IB/vxhdA
>>607
オリジナル ビデオ アニメーション

で合ってるかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:08:10 ID:A/XMDUbI
つまりは一話目の実況はネ申
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:23:29 ID:JIq63jiY
どのキャラが人気なの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:06:14 ID:A/XMDUbI
自分の予想では
1.ハルヒ
2.|||&
3.ハニー
な気がする

自分はどのキャラも好きだけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:12:55 ID:iLMMQzZE
>>611
3位は鏡夜な希ガス
自分も全員好きだがな。誰かが欠けても成り立たないなホスト部は。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:41:46 ID:Iki1V5ar
>>611
自分もそう思っていたが、キャラ人気投票で馨がやたら高かったのに、かなりびっくりした
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:49:36 ID:A/XMDUbI
>>613
自分も馨は好きだ
マジ幸せになって欲しい
というか馨が双子回の主役だったから注目されやすい
というのもあったとは思うけど
彼は語り部として非常に重宝してると思うよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:55:56 ID:m7AuLwoZ
>>608
ありがとう!

てか、最終話の鏡夜カッコよすぎるだろ。経営権全部譲るなんて。
気持ちのいい終わり方でいい。マジで映画みたいだった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:51:19 ID:8EnlLE5P
>>613
ネットでやってるやつなら「一日三回投票♪」なテンションだから当てには…
光は双子セットで個人のメインエピソードがないし可哀想だな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:07:06 ID:8EuFBdYq
1 環 2 双子 3 鏡夜 でしょ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:24:56 ID:NN4XkyWc
>>616
軽井沢…。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:27:08 ID:7NZRTri+
>>602
それ何話目?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:03:19 ID:aqnBSfCq
>>619
らぜぽんネタなら、7話のプール回
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:14:17 ID:cYB3xYz6
まだ実際に開催するか状況がよくわからんが、
さいもえにホスト部のキャラも出場するのでよろしく

第2回アニメさいもえ男トーナメント企画・準備スレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1135260718/
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:44:37 ID:GSiSwnvm
スレ違いすいません 漫画は何巻がおススメでしょうか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:08:50 ID:jesw9WpI
原作スレで聞けばいいんじゃね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:28:10 ID:8nJBRMiH
アニメの都合で改変せざるをえなかった6巻がオススメかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:23:15 ID:m7AuLwoZ
みんなに聞きたい。













ハニー先輩は生えてるんだろうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:28:46 ID:mEX1Ppl+
ハニー先輩の声優さんは現役の女子高生らしい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:31:11 ID:jsLD9s7h
>>625
声変わりしてないし生えてないんじゃない?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:34:03 ID:Yv/J5BWt
ちゃんと生えてるよ、眉毛
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:30:53 ID:cPMPyQHE
ヒゲは薄いだろうね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:40:38 ID:jGURKXlF
>>622
読むなら全巻でしょ。

>>625
生えてるでしょ。永久歯
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/06(土) 18:47:46 ID:FT3lWTYT
>>625
モリを100だとするとはハニーは3ぐらいだと思ふ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:57:56 ID:6lKE/HvW
>>625-627
この流れをさらっと読んで、一瞬、ハニー先輩の声優さんが生えているかという
話だと思ってびっくりした俺はもう終わってる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:12:46 ID:xT4GW/rN
自分は>>632にビックリしたw
ハニー先輩の中の人は受験生なんだなー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:24:56 ID:CoXZQKdS
ねぇ、ゲーム発売って嘘だよね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:26:22 ID:mEX1Ppl+
ハニー萌え
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:51:29 ID:PjLdnOoS
朝日新聞に環の中の人がいたね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:59:59 ID:Iki1V5ar
>>634
ゲーム発売するよ。
主人公がハルヒかオリジナルかは知らないが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:21:38 ID:7eAtQmgD
上賀茂椿って、どの子だか分からんかね
ハルヒの客3人のどれでもない、という所までは分かったのだが…

どの子?って言われても困るだろうが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:33:00 ID:jGURKXlF
>>638
ボンズのHPに出てると思うよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:35:43 ID:uRWnRNdb
>>638
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:38:23 ID:YOyaiqc5
日テレでホスト部の曲がちょこちょこ使われてる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:43:37 ID:7eAtQmgD
>>639
うお、サンクス
環スキーの子かな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:44:51 ID:YOyaiqc5
世界のプリンセスって番組な
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:50:59 ID:DikS7af/
ホスト部の男でまだすませていないのは環だけ? モリ先輩も意外とむっつりそうだな。
双子はどう考えてもすませてるよね。
645639:2007/01/06(土) 20:57:36 ID:jGURKXlF
>>642
見つかった?
さっき書き忘れたけど、参考にしてね。
ttp://www.bones.co.jp/hosto_yota/
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:12:49 ID:Iki1V5ar
>>644
考えたくない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:15:58 ID:ttqZ85Hl
>>636
出てたね。でも。「デスノート 夜神月」としかなかったのが残念。
「桜蘭高校ホスト部 須王環」もかいて欲しかったぞ。劇団ひまわり
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:45:58 ID:7eAtQmgD
>>645
ドモドモ。つか倉賀野さん以外はハッキリ言ってモブキャラよね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:58:28 ID:Rrnp9GoZ
今日の朝日新聞?朝刊?夕刊?誰か教えて下さい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:04:36 ID:twoDPwDy
>>649
今日の朝刊のテレビ欄。
ただし、東京版以外も載ってるかは不明。
つか、最近ちょくちょく広告出してるよ、劇団ひまわり。
ちなみに、同じ朝日新聞な国際面には、鏡夜の親戚?が出てるw。
スレ違いスマソ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:08:14 ID:q/FgyRs5
>>647
やっぱりデスノが代表作になるのか…残念
その下にでもいいから経歴として殿も入れて欲しかったな

>>650
>649じゃないがthx
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:33:21 ID:3JRNXVe/
ホスト部おもしろいなあ。
甥っ子(小学4年生)に
おもしろムービーズ(からリンクはられていたYOU TUBE)で
見せてもらった。
最近の小学生はこんなのを見てたのか。

YOU TUBEの画質じゃ我慢できないから、レンタルDVDにて再度鑑賞中。

この作品、15,6話しか見ていないが、それでも26話で終わらすのは
もったいないと思う。
ホスト部第2期とか続きの予定無いのだろうか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:43:46 ID:xEroDDJ8
深夜アニメなので小学生はターゲット外なんだが。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:44:50 ID:m7AuLwoZ
いやぅぁぁぁぁ!中の人はみたくないよぉぉぉぉぉぅ゛!


声優は、顔出さないでください。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:45:38 ID:MUHKjXO9
小学生なんてほとんどみてないかと
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:54:12 ID:3JRNXVe/
>>653
>>655
ども、652です。
甥っ子はおもしろムービーズというサイトにリンクが張られていた
数多くのアニメから、たまたまホスト部を知ったらしい。
それと、中学生とか高学年の兄弟を持つ同級生から、こういった
もをの知ることもあるとのこと(甥っ子の母より)。

それはともかく、深夜アニメだったんですか。
原作は全く知らないのですが、アニメとしての完成度は結構高いと思う。
深夜アニメで完成度が高いと思ったのは、エルフを狩るモノたち以来だ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:32:24 ID:hJ6qHhIb
うれしくねぇなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:33:23 ID:fO8h0e2n
そういやこのスレの人は今期どのアニメ見るの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:40:12 ID:hJ6qHhIb
PPGZとしずくちゃんとマイメロとコードギアスと地獄少女ぐらいだな

ホスト部と関係あるのは地獄少女の松風ぐらいか  エンドロール見るまで気付かなかったけど
660649:2007/01/07(日) 00:43:41 ID:no1W2MGG
>>650さんありがとう。
うちは千葉だからなかったです。残念…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:44:37 ID:0rlzGeA/
コードギアスと地獄少女だね。
ホスト部とはまったく違う作品だけどw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:47:58 ID:1uYobnAC
>>658
ぬ〜べ〜
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:13:58 ID:0S3IfHbF
みなさん。のだめを見ましょう!!
馨と鏡也がでてるしね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:15:35 ID:U3/oq0qy
アムロちゃんがホスト部好きらしいね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:21:50 ID:uQL1qsPr
>>663
もちろん見るぞ!
脳内で馨鏡夜を連想させるのだ・のだ・のだー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:00:53 ID:33uEY4Ma
ランク王国で桜蘭高校女子制服のコスプレが出てた
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:05:59 ID:RzStx/Vt
>>666
見ていれば良かったorz
誰のコスだった?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:14:59 ID:33uEY4Ma
ごめん 横目で見てたんでモデルの名前とか順位とか見逃したorz
シュヴァリエのリアのドレスの前か後だったような気がする

ちょっとスカートのふんわり感が足りなかったような気もするけど
色とかアニメに近くて良い出来だったと思うよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:33:50 ID:RzStx/Vt
>>668
thx!!
女子制服用がランクインしてたのかw
見たことないから見てみたかったな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:54:22 ID:PDG0yliF
ランク王国に出た桜蘭女子制服コスは、れんげちゃんかと‥髪が長かったし「萌えですわっ」とか言ってたよ。
順位は覚えてないです‥。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:25:21 ID:1uYobnAC
前みたやつでは男子生徒の服がランクインしてた。ようつべにあるんじゃねぇ?


ラストにホスト部全員とハルヒが踊るだろ、あれって男として?女としてのどっちだろ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:46:02 ID:N3Du0o0q
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:50:12 ID:yS3uxf1P
最近のこのスレのノリイタいぞ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:19:28 ID:hJ6qHhIb
>>672
女生徒の制服か一瞬どれだかわからんかった  
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 05:46:46 ID:d0jvYLBl
上腕部の膨らみがイマイチだな
もっと細身の奴じゃないと似合わん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 07:14:58 ID:GGs5y2JK
>>673
つ冬休み

確かに気持ち悪いな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 07:23:31 ID:/KHyLxho
いや、全然
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 07:34:48 ID:stXriYsm
お正月で気が立ってるんじゃないの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:02:49 ID:7eKPB+6S
もし二期があるならOPを「明日のナージャ」風につくってくれたら自分はニヤけてしまいそうだ
まあ、ハルヒがハルヒである限りありえないけどね〜
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:11:35 ID:N3Du0o0q
ああ…デスノつまんねえ(ファンの人ごめんね)
ホスト部の方がずっと面白い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:47:46 ID:GGs5y2JK
ハールヒきみのひーとみーには
ハールヒなにがみーえる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:52:32 ID:N3Du0o0q
2期はやってほしいが、
脚本榎戸、監督五十嵐、キャラデザ高橋久美子とかもう揃うわけねえ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:10:50 ID:4aJLSzOq
最近兄マックスでハルヒの家に訪問する回見たけど
これおもすれーな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:49:16 ID:1uYobnAC
明日のナージャのOPもなかなかいいよな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:04:38 ID:N3Du0o0q
ずーっと左へ歩いていくあれか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:35:49 ID:v4zBw2WK
ナージャOPって本田美奈子さんだっけ?
惜しい人を亡くしたもんだ。


687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:15:10 ID:J3CXyzc4
どーでもいいけどハニー先輩の金髪って染めてるのかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:38:37 ID:uQL1qsPr
昨日今日であらためてホスト部全話見直したんだが
やつぱり何度見ても楽しめるアニメだな
今までこんなにのめり込んだのなんてなかったよ
ホスト部に関わったすべての人にありがとうって言いたい
ファンブックについてた葉書だけじゃものたりないな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:42:03 ID:uQL1qsPr
ごめんあげてしまったorz
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:58:29 ID:wqJpdtvC
サンデーで連載中の「ハヤテのごとく」がアニメ化されるらしい。
この桜蘭のスタッフだといいなぁ・・・・・
豪華絢爛にして優美・・・・しかしおマヌけ、な空気感は
このスタッフが一番合ってると思うんだけどなぁ・・・・

しかし、ボンズのスケジュールを見ると、該当しないらしい・・・

せめて、王女様とか、カングロ娘とか、オカ研娘とかで。
OVA3話、やってくれないかなぁ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:01:28 ID:U3/oq0qy
>>690
絶望した。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:17:05 ID:ROPgnm7W
今始めて1話を見た。
なんだこの…なんて言うか…。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:56:02 ID:wqJpdtvC
>>692
おめでとうと言うべきか、ご愁傷様と言うべきか・・・・・
ハマったのなら、全部見るべし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:16:45 ID:X8UM2mfu
今日一気に全話見た
原作はまだ続いてるの?2期やる可能性は?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:26:10 ID:BRzlE3L7
>>694
原作は続いてるよ 単行本は9巻まで出てる。
二期の予定はいまのところなし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:58:09 ID:N3Du0o0q
>>692
新世界へようこそ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:00:45 ID:7eKPB+6S
>>690
久瀬先輩忘れてるう!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:08:27 ID:CXip2MJm
>>687
ハニー先輩は染めてんじゃね?
ヤスチカとか親父はふつうの色だし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:10:30 ID:N3Du0o0q
ヅカ部とかれんげちゃんとかに文句をつけてた時期が懐かしい
今や全てが愛しい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:14:40 ID:EkAcJMx5
新アニメの季節だしHDDの容量空けるために色々DVDに焼いてたんだけど、
ホスト部編集し始めたら面白くて見始めちゃった・・・全然編集進まねえ

しかし1話は近年稀にみる出来だな
ここまで掴まれる1話はそうそうない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:33:24 ID:RWwcSkXU
>>698
ハニー先輩は染めてるよねきっと
あのハニーブロンド色も似合うけど、目の色と一緒の亜麻色の髪でも可愛いだろうなぁ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:05:28 ID:osB2XndF
ハニーは宇宙人だから兄弟と毛色が違ってもおかしくはない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:58:40 ID:D1DrUdJn
ハニー先輩がモリ先輩以外と仲良くしてたら、焼き餅やくと思わない?モリ先輩が
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:46:40 ID:Q1kwE8YC
焼きもち焼いてもモリ先輩のこと
表情に出ない為に本人はおろか誰にも気づかれない可能性がw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:11:16 ID:RwmGaeGU
ショウヘイヘ〜イ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:24:56 ID:m3UwxNFm
キョウヘイヘ〜イ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:28:14 ID:m3UwxNFm
ごめんorz
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:39:12 ID:Xvk1HKBt
>>705-706
夜中にテンション高いなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:51:53 ID:D1DrUdJn
今からみのスレは大根演技で書き込むスレになりました。


マカセター

710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:46:53 ID:RThHjiLc
フレデリックサマー
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:31:33 ID:dwEaln7n
ダイコンナンテクソクラエー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:55:34 ID:PSyiQgHU
ダイコンセンセイ、イッテキマース
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:40:50 ID:nPEIrjGE
双子が開けた扉の回の、最後に双子が扉を開けたときに
流れていた曲は、サントラ集に入ってないの?
あれ大好きなんだけど、試聴しても無くて…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:47:14 ID:g4hOV4Jj
>>713
チャララララランチャッチャッチャッチャーン♪
あれはサントラ集前編・後編には入ってないよ
自分も大好きだから音源が欲しいよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:15:08 ID:nPEIrjGE
やっぱりそうなんだ…ありがと
しょうがないから携帯でとってエンドレスリピートするよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:47:57 ID:fhWTYR0X

光と馨 お誕生日おめでとうイラスト

おめでとー\(^ω^)/ ということで
双子×ハルヒの3P 成人指定イラストです。
成人指定ですので、簡単な規制をさせていただきます。



精神が成熟されている方と、割と何を見ても許してくださる許容範囲の広い方のみ
簡単なパスワードを解いて、入力して見て下さい。


ttp://iyou-net.com/poppo/host/●●●/

上記の●●●の部分に、双子とハルヒのクラス名を半角英数字で入力してください。
(文字数は3文字)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:13:12 ID:JeJr5waX
個人サイト晒すな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:35:08 ID:l6stQ3nK
ちっくしょおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
719716:2007/01/09(火) 03:00:58 ID:fhWTYR0X
俺が書き込んだんだけど、見てみてくれ。ホスト部ファンなら納得のいく仕上がりだ。

720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 05:30:21 ID:wtxOKsjj
個人サイト晒すな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 08:47:51 ID:w1cVHmHi
個人サイト晒し
全年齢板で禁付き画像

明らかに厨房
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:06:48 ID:3ps29XE2
ハルヒと双子の3P…?ないないw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:49:40 ID:xWVF+KHl
豚切り&チラ裏スマソ
「ハルヒ」と聞くと、本人達よりも環の「ハァルヒ〜」のが先に出てくる。
環可愛すぎるんだもん。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:00:11 ID:PUEMjyAW
>>659
しずくちゃんかよw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:01:11 ID:TLGJVXiP
双子の誕生日って6月9日じゃなかったっけ?
ハルヒの方がまだ近いぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:38:39 ID:LXDQYBe5
>>716
あぁ、そこ行ったことあるわ。見事に騙されたがw
でも個人サイト勝手に晒すのは良くないぞ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:41:25 ID:x89PphAc
>>726
同じく行って騙されたノシw
同じホスト部好きとして迷惑かかるような事はやめような
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:46:43 ID:JfjtNzzp
>>723
「ハルヒィ〜!」のが近くないか。環かわいいな環
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:41:38 ID:nTKzk+Nm
では間をとってハァルヒィ〜!で
730716:2007/01/09(火) 18:14:28 ID:fhWTYR0X
ごめん、みんな。反省している。


これ見たとき「うわぁ、双子に騙されたぁ!」と思ったし、ファンとしてにやけてしまった。それでみんなも是非と思って。
でも個人サイトは駄目だったな…ごめん…。
731723:2007/01/09(火) 19:38:08 ID:xWVF+KHl
>728
自分的には、25話のハルヒがヤキモチを妬いたのかと喜ぶ環が特に可愛いから、その時の「(そうなのか)ハァルヒ〜」が一番イメージついてしまった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:55:08 ID:1yd49G7h
男さいもえ開催されたら環は相良軍曹並みのダークホースになれそうだ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:16:15 ID:3bgiuOA1
>>731
自分はジャングルプールSOSでの環が一番だな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:36:48 ID:FuILgrNn
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:46:57 ID:tN7yyQQj
第2話の春日崎姫萌えー!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:30:23 ID:vGbUgH5m
ゲーム化おめ〜
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:36:01 ID:O/fvBaH2
2月号のアニメディアに
環の描きおろしイラストが一頁あったよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:54:17 ID:x89PphAc
>>737
mjd化!
遠分はアニメ誌とさよならだと思っていたがまだ取り上げてくれるとは嬉しいな
例え小さい記事だとしても買ってしまう俺がいる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:13:53 ID:O/fvBaH2
>>738
記事も入れれば見開き2頁あるよ
あと別の頁に福山潤がホスト部全話録画してるとかあったw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:16:31 ID:vVucbwql
福山やるなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:35:14 ID:p59OWamW
自分の中の福山株が1上がった。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:07:42 ID:AYWBVf2r
ハルヒの声優さんが、結構よくやっているなあ、と思った。
時折見せる女性らしさの声が良い。
しかも、環脳内妄想時の女性らしい声の出し方と
違うからなおのこの良いと思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:10:06 ID:jyLMfri/
全26話見終わった
ハルヒが手綱を引いた瞬間は鳥肌立った
久々にいいもの見せてもらったわ

しっかし最後まで顔を赤らめないハルヒに製作者側のこだわり、というか頑固さを感じた
少女漫画だろ?w本来
まあそれが逆にものすげーよかったわけなんだが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:25:45 ID:LKnkorbz
モリ先輩に名前呼ばれたときってハルヒ赤くなってたっけ?
ハルヒが顔を赤らめるってそれくらいしかない気がw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:27:25 ID:7I7+7wgP
もっと赤らめてたのが大トロで可哀想可哀想の時だった気が
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:30:19 ID:nNLCEPNN
金持ち共め・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:33:20 ID:imnD5fA6
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:34:16 ID:7I7+7wgP
仕事はやww
下すっげー赤らめてるwwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:38:55 ID:Y3mDZ37w
ハルヒってオナニーするの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:44:26 ID:jyLMfri/
>>744-748
あ、あれ?
あ、じゃあ色恋沙汰では、に変更させてもらうわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:08:15 ID:tfitZANG
>>743
同意。
環は頬赤らめてるのになw
ハルヒは他の逆ハーレム漫画みたいに「やっぱり彼がいい・・・」とか
「いや、でも・・・」とかフラフラしてないあたりもイイ!
ホスト部は他のキャラが濃いすぎる分、ハルヒが冷静でいい感じでバランスとれてるよな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:19:10 ID:URDy51Zh
>>747
下のハルヒの顔赤すぎwwwww
この他にハルヒが赤くなった回あるかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:23:47 ID:imnD5fA6
>>752
ざっと確認したけど、ほぼ毎回赤くなってるよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:56:48 ID:HqAz/9r6
デスノに殿が出てたなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:57:13 ID:5JG5iQVM
いまデスノの中で宮野さんが殿の声を出された
久しぶりに殿の声を聞いた(*´∀`)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:57:37 ID:hbc80LM5
デスノで一瞬だけ殿が降臨
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:00:14 ID:HtTITIvr
やっぱり宮野は殿がハマリ役だと思うよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:03:19 ID:YJqMLiDS
ああやっぱり殿の声は(・∀・)イイ!! この時間帯に聴けて嬉しいよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:09:10 ID:nTekWZ2t
殿に久しぶりに会えて嬉しかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:16:49 ID:zeifFR4P
デスノ見てないけどどんなシチュエーション?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:18:19 ID:7I7+7wgP
終わった後のコーナーで宮野が出てたクイズ
殿、月、ルパンの声をやった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:20:36 ID:p9FBUuf6
今ハルヒがおとおさんみたいっていったぞー!

みたいなの
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:21:15 ID:OMsSHG9p
>760
ミニコーナーでまた宮野が出て、宮野が演った事がないキャラはどれかというクイズがあった。
Aホスト部環
Bデスノ月
Cルパン三世

C似てたwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:25:25 ID:OMsSHG9p
連投スマソ

デスノスレにあったのもらってきた

ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1168361720555.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1168361743789.jpg
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:28:36 ID:7I7+7wgP
これ日テレの宣伝の為にルパンやったんかな
だとしたら凄いなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:28:50 ID:zeifFR4P
>>761、763d
ルパンと殿聞きたかった・・・
宮野の殿はほんと良かった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:30:37 ID:HLyUCOSo
だが、横にいた白いのが「ホストぶ」って言ってた。「ホストクラブ」でなかったか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:13:27 ID:MA1n1VMU
ホストbu
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:25:21 ID:E+bc1PY4
作品名の正式名称が「桜蘭高校ホスト部(クラブ)」、
作品の中(キャラが自分たちの部を指すなど)、もしくは作品そのものを指すときは単に「ホスト部(ぶ)」だよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 04:12:11 ID:60gPU37j
緑川さんの声は宮野に比べると凄みがあるな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 04:14:50 ID:PGO+9fPx
ハァ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 06:16:53 ID:Tcl5MCzN
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 06:18:22 ID:Tcl5MCzN
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:14:47 ID:MUFFy5yU
ふーん
で?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:56:26 ID:LZ1Xt/cx
>>774
ハニー先輩かわいいよハニー先輩

という事だろう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:29:26 ID:oQVIMnUT
デスノ見た!殿の声聴けて和んだ。ルパン似てるねw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:42:32 ID:/wj0JmRE
地方だからまだ先だー
早く殿見たいな。wktk
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:36:14 ID:NjXcAX/3
>>775
別にハニー先輩ファンが立てたと言う訳でもないんじゃない?
どちらかと言うと立て逃げしたって感じで、寧ろ迷惑。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:39:08 ID:unpZPAWP
桜蘭の内容一通り観てから見直すと、メガネハルヒが超絶可愛く見えるから困る
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:44:37 ID:IFkOEh90
このアニメ見ていて、不思議と女の子キャラクタに
あまり関心が向かなかった。れんげちゃんや、ハルヒのクラスの
副委員長は十分可愛いとは思うのだが。

主人公ハルヒが普段は男の子の格好をしてはいるが、実は可愛い女の子
というポジションが、私に影響したのだろうか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:55:14 ID:8RAdFZA+
ちなみに隣に平野綾がいたね
ハルヒはハルヒだね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:51:50 ID:2fj7AK2Z
殿は将来保父さんになると思う
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:56:53 ID:9KNW/aAj
住人かぶってるかもしれんが一応ニュー速でスレ建ってたので

ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168398531/
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:25:27 ID:X3cHgMN6
年賀状の殿ハルヒってどんな絵だったんだ?
気になる〜っ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:06:49 ID:unpZPAWP
藤岡≧涼宮
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:59:19 ID:URDy51Zh
>>784
頬を赤く染めたイノシシを抱いたハルヒと
それを見て優しく微笑んでいる殿
二人とも和服物の衣装で何とも言えない
ちなみにハルヒは3話(身体検査の回)のように
みつ網してるうえに花飾り

届いた瞬間あまりの可愛さに新年そうそうもえたよw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:19:09 ID:X3cHgMN6
>786 サンクス
たしかにそれは「僕たち結婚しました」に思えそうな絵だ
もらったやつが羨ましいぜ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:20:59 ID:ugasmopG
ゲーム化記念カキコ
ただ制作がアイディアファクトリーだから不安だ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:36:43 ID:MGWwJGeE
ある日の我が家

俺がホスト部始まるーって思いながら、勉強してて、10時前くらいに、弟がテレビの前に…

「俺ホスト部見てーのに…」(前週の放送でハマッてる俺w

って思ってたら、そのまま弟もアニマックスのホスト部を見始めて一言。

「これ、マジで面白かった」

「お前もかw」

今では兄弟でホスト部見てるww

790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:41:57 ID:9KNW/aAj
>>789
うらやましい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:47:13 ID:5vzWhc3l
>>789
いい兄弟だな!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:10:12 ID:O6zsgGZk
抱っこしてるうり坊が赤ちゃんでも違和感ない絵柄だ>年賀状
殿はちゃんとしてれば普通にイケメンで悔しい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:13:53 ID:/yoxDJma
>>789
それとまったく同じシチュエーションが我が家でも起こったぜ




弟じゃなくてカーチャンだけどなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:07:59 ID:56wYXPfb
じゃあ私も母に見せてみようかな。
名探偵コナンは一緒に見てるから見てくれるかも。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 04:41:59 ID:CDEPFm3u
デスノートで殿見て滅茶苦茶笑ったw
涼宮の方のハルヒが隣にいるのにも笑ったw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:06:00 ID:jDVrZjsD
DVD8巻の画像ってまだなのかなぁ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:28:17 ID:fENrldNX
他人に自分の趣味を押しつける者ほどウザったら強い者はいない。
ましてソレがアニメとなれば
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:05:41 ID:/nIy5Z+B
なんであんな最終話にしたんだろう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:09:42 ID:8EIfkukK
どんな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:33:01 ID:fYCWq1zL
アニメディア見た。リアルに(*´∀`)←な顔になったw
フリル付きの真っ白スーツに王者の赤マントと王冠を被って薔薇くわえて…
こんだけ外見完璧でアホの子ってたまらん。殿がいれば世界は平和だと思うw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:07:06 ID:3cMpItUN
>>798
尺の問題じゃないのかな
シリーズ構成で桜蘭祭をああやって改編したほうが締まりやすいしね
もし桜蘭祭を原作どおりアニメ化したら多分他のエピソードが削られていた
と思う 
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:56:04 ID:yB269/19
>>798
アニメにおいて、終わってない原作で最終回を迎えるとはそういう事
原作のままの桜蘭祭では主人公のハルヒが最後の「先輩が・・・」以外に
特に目立つことなく終わる
アニメではハルヒで始まった物語をハルヒで終わらせる為、ハルヒを追い
詰めて自ら行動させるような話になったと思う
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:17:34 ID:8+xz6QS2
なぁ、二部あると思う?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:29:41 ID:WWgnINvL
ない方が好ましい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:30:35 ID:eFEuoLxT
五十嵐や榎戸がやらないなら2部イラネ

そう思っていた時期が俺にもありました
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:17:50 ID:E81PeodX
いらないな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:21:08 ID:sKd8SfLI
ニュー速から来ました
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:24:11 ID:WWgnINvL
新スレ来てた


乙女@桜蘭高校ホスト部  Part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1168418664/
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:34:40 ID:Kp0lEIEK
いいな〜殿聞きたいな〜こっちは何週遅れなんだろう?
来週聞けたらいいな〜録画しなくちゃ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:02:57 ID:jfwtRsiK
久遠のコスプレがあるのって第何話でしたっけ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:04:48 ID:D/FaCDdk
7話だな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:05:18 ID:jfwtRsiK
>>811
ありがとうございますた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:22:40 ID:D/FaCDdk
>>805
いや、監督、脚本、音楽、美術、作監、キャスト、全部同じじゃなきゃダメだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:56:44 ID:22NCw59R
全員同じだったら絶対見たい。絶対見たい。
可愛いはるにゃんいっぱい見たい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:52:48 ID:h7cu5OBg
>>813
誰一人かけることなく加わることなく、だな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:00:00 ID:0oW/0nXq
>>813
それって最大の賛辞かもな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:41:21 ID:v6TdcUxA
ホスト部は本当に良いアニメだったなぁ。
私の中でホスト部以上の作品はもうないかも。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:44:13 ID:nel0V+Rv
監督や鈴村さんも二期やるなら同じスタッフ・同じキャストでって言ってたな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:23:51 ID:0oW/0nXq
原作知ってたから「話知ってるし10分見てダメだったら切るか」って
軽い気持ちで見たけど、出来の良さにビビった。

正直、アニメとしてここまでいい作品になるとは思ってなかった。
原作を上手く料理してたと思う。

こういうアニメがあるからアニオタはやめられない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 07:17:09 ID:xAY3beoK
ここまではまったアニメはドラゴンボール以来だ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:26:40 ID:qurOfXLg
一話の小奇麗で初登場と女子制服初登場
って構図全く同じだけど顔が微妙に女顔になるんだなw
今更気付いた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:17:44 ID:lyPkrgOA
>>821
自分も昨日気づいたw
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070112161044.jpg
足の開き方と手のしぐさも
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:39:16 ID:6BdgWoOp
かわいいな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:12:10 ID:sannRq36
久しぶりにアニメの鏡夜メイン〜最終回を見て、めちゃくちゃ泣けた。DVDで一話から見て原作も読んでからだと何か見方が違った。
DVDの見方もちょっと違ってきて、新鮮に思えた。
日本語でおk的文章になったけど…orz

どうでもいいがあの頭のいい鏡夜がふいんき(なぜかry)と言ってるのが気になるなあ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:41:19 ID:JlcbGuDG
どこも閉鎖の噂でもちきりだね。
ほんとかな?
しばらく閉じちゃったらここにこれないのは寂しいな。
ここの桜蘭ホスト部大好きな皆が好きだのに。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:50:58 ID:gLONHE/f
ひろゆきも閉鎖するとか言ってるけど、どうせZAKZAKの記事見て悪ノリしてるだけじゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:36:49 ID:ZQoT7i2F
>>820
自分がはまったのはドラゴンボールと涼宮ハルヒとこれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:47:42 ID:LI1TetJx
>>820
私はセラムン以来
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:53:18 ID:JlcbGuDG
>>826
d
そうであることを祈るワ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:58:38 ID:1T7FUDWt
自分はホスト部にハマる前はエヴァにハマってた。
『かおる』と言うと、渚カヲルだったが、今は常陸院馨が出てくるよ…(*´∀`*)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:08:05 ID:35DjxRDW
>>827-828
ウテナ好きとかおらんかね。
832827:2007/01/12(金) 22:09:13 ID:ZQoT7i2F
ホスト部はいわゆるおたくっぽさがあまり感じられないのが魅力かな?
それとドラマとしてちゃんと成立してたのがよかった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:19:23 ID:uYSghDGb
自分はアニメに詳しくないけど、
なんとなく再放送の犬夜叉見ててその後始まったのがホスト部。
原作も知らなかったからタイトルにどん引きしたし
ウザい金髪野郎にはムカついたのに、気が付けば
心底惚れ込んでしまってた。
こんな事、もう無いんじゃないかな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:32:42 ID:MKWmJBHs
>>831
ヽ(゚∀゚)ノイヤッホー

週20〜30本くらいアニメ見続ける生活初めて長いが
人生で一番好きなアニメがウテナ、次点ホスト部
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:37:48 ID:pu96lID6
叩かれるの承知で聞く
漫画版は面白い?長所や短所を教えてほしいんだ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:42:50 ID:7o4U55d4
漫画版は絵が汚いし、変なアレンジはいっているから嫌い。
海に行った時の別荘が猫沢邸とか漫画版のオリキャラのハニー先輩の弟とか。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:44:02 ID:BMhgGJo4
おおっと、ここで華麗なスルーパスだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:51:43 ID:YsBo7aQE
>>836そんなエサに(ry
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:59:08 ID:KecX3a2z
オリキャラって…。意味違くね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:02:49 ID:+69aGFe4
釣り師失格
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:13:27 ID:tn9bxVoQ
初めは読みにくいかな…って思ったけど3分でそんな事忘れた。
アニメに出てない人も出てて良かった(モリの弟とか)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:54:57 ID:E1NJdVWv
モリ先輩の弟、アニメでも見たかったね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:23:13 ID:8C1hxhMq
まんがに詳しくないんだけど、少女マンガでこういうコメディーって珍しい?
少女マンガのイメージって「とにかく恋愛がメイン」て感じなので


844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:34:27 ID:cTMkKBp5
>>843
少女漫画の幅の広さは異常
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 04:19:35 ID:ZIsf+qm7
>>843
最近はとにかくセックスがメインってのもあるぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 07:27:37 ID:oA2Betge
猫沢先輩の妹はそういうのばっかり読んでるんだよな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:31:42 ID:xC5vwk4J
レディコミの一部はあんな感じ
でもごくせんものだめもレディコミだし、幅広いな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:45:32 ID:NmtxMMMQ
少なくともホスト部はエロで売れてるんじゃないから、
そういうの苦手な人でも結構読めるんじゃないか?

文化祭の回以降は
ホスト部も恋愛話が多くなってるみたいだけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:41:15 ID:pu96lID6
なぁ、アニメ化二期は絶対あるよな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:43:36 ID:xK+BSKt1
なくていいよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:41:47 ID:eSQm3i1E
猫沢?
梅沢?
誤植?
既出?
852843:2007/01/13(土) 17:17:09 ID:Rx28lLki
みなさんありがとうございます
今度少女マンガ読んでみます
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:34:29 ID:SAuZ7Ufz
>>851
禿しく既出
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:37:31 ID:SAuZ7Ufz
>>851
禿しく既出

DVDでは直ってる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:15:05 ID:oHWXyExF
そのうちドラマ化したりしてな
まあハルヒの美しさは三次元じゃ表現できないけどな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:22:46 ID:i5mB+8gc
ドラマ化だけは避けてほしい。
2時間のスペシャルアニメとかだったら大歓迎だけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:16:15 ID:oBAh68u2
>>855-856
うわぁ・・・いわれてみればドラマ化の線はあり得るよな・・・

ほんとドラマ化だけはして欲しくないわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:17:12 ID:pu96lID6
なんか桜蘭って、あらゆる面で花より男子とかぶるからなぁ
ドラマ化される可能性もあるかも知れん
いや、もちろん反対だよ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:58:27 ID:3MF++N8i
殿誰ができんの!?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:42:04 ID:a/0vOhxJ
殿は誰にも演じられないと思う。哀れかつ愛しさを覚えてしまうあんな凹み方は役者でも無理

常陸院ブラザーズも問題だと思うし。高校周辺の年齢で双子の役者っていたっけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:47:56 ID:5dtGOa8h
実写は無理だろ〜殿どころかハニー先輩もモリ先輩も
ましてやあんな双子どうやってさがすのさw
花より男子でさえかなりキツイのにwww
それだけは勘弁してください

でももしやられたら、

文句いいながらホスト部っていうだけで見てしまいそうな自分がいる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:54:26 ID:+Zqxlyf4
ドラマの話はスレ違いだからそろそろ止めよう
それより2chが閉鎖したらここのみんなと話せなくなる
のかと思うと悲しくなってくる。
863856:2007/01/13(土) 23:11:22 ID:i5mB+8gc
>>862
スレ違いだね。ごめんなさい。
ここは本当に良い人達ばかりだから続いてほしいよね。

今日は24話〜最終話まで見直して改めて感動したよ!もう何回も見てるけどねw。
また1話から見るぞ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:13:49 ID:3DXcCZ6r
>>863
そこは、お前のほうがスレ違いだよって言うべきなんだぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:24:13 ID:57nb+5SG
例えばの話なんだから別にいいと思うんだけどね>ドラマの話
本当にドラマ化してればスレ違いだけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:31:29 ID:/qmoQLHT
実写化は以前何度も話題が出てそのたびに荒れてるからもういい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:36:38 ID:+69aGFe4
原作漫画とアニメ、原作漫画とドラマはそれぞれ繋がってるけど
アニメとドラマはなんの繋がりもないからな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:53:13 ID:pu96lID6
>>867
いや、その理屈はおかしすぎだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:50:56 ID:cTGX5xEe
途中から見始めたんだけど、ハルヒって兄を捜すために男装して入学したの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:10:13 ID:JphJ38mG
>>869
そう思った理由が知りたい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:11:31 ID:QEuHRDWu
違うと思う
兄を探すっていう設定も男装して入学した設定もなかったはず
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:38:11 ID:N90jxBbM
>>869
そんなエサに(ry
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:37:18 ID:cp8kabZO
>>869
ジャスティス学園とは懐かしい・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 07:41:13 ID:cBX1/we6
海回、何回見ても殿がハルヒを助けるシーン
ええわぁww
普通なら腕を引き寄せそうなもんだが
そうじゃないのが環風w

ホントに閉鎖??
ここに来れないなんて・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:30:25 ID:au9xXBCt
>>860
ザ・たっち
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:49:21 ID:iw9CMxTr
環って、ホスト接待中は紳士喋りだけど、いざとなったらガラッと男言葉になるところがいい!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:11:34 ID:7BAaY3C4
>>875
おまww
まあ確かに斉藤兄弟出してくるよりは面白いかもしれん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:36:03 ID:YmGe+qDo
男なのにこんな腐女子アニメにはまってしまった・・
俺だけじゃないよね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:54:04 ID:3uyREtqC
>>800
まぬけだったDEしょう。殿5000票獲得おめでとう!
聞こえは悪いが本人がかなり嬉しそうなのでヨシ(*´∀`)

ってか今「しょう」ってうとうとしたら「すおう」とうって一人笑い・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:21:18 ID:u1FpK16Q
まだ腐女子アニメと思ってる奴がいるとは驚きだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:20:22 ID:T5gRIoxb
>>879
5000票もwwww殿はたくさんの人にアホ(愛)されてるな
アニメ誌もそろそろ卒業と思っていたが
ホスト部のために今月も買ってしまいそうだw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:27:53 ID:UNQ4b8kB
環ん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:41:40 ID:C1KhIFLl
ギャグアニメなのに、この寂寥感はなに?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:22:37 ID:2ZYdbCbN
>>883
ホスト部の成分はギャグだけではないからです
うっとりしちゃう成分もたくさんあるからです
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:23:24 ID:2ZYdbCbN
ageてもうたー!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:29:16 ID:T5gRIoxb
今のところホスト部には避難所ないよね?
あればここが閉鎖したとしてもみんなで話せる場ができるんだが…
お別れは嫌だよ(´;ω;`)ウゥ…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:55:49 ID:boeWA56C
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【桜蘭高校ホスト部】須王環に萌えるスレ4【殿】 [アニキャラ個別]
【桜蘭高校ホスト部】葉鳥ビスコ16【千年の雪】 [少女漫画]
【桜蘭高校ホスト部】鳳鏡夜萌えスレ【影の帝王】 [アニキャラ個別]
〓アスランは真性ホモ〜キーボードのZ取れますた(その95)〓 [新シャア専用] ←注目ww
【総合】桜蘭高校ホスト部【その4】 [キャラネタ]
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:17:02 ID:d3bSgotN
ホスト部のためにアヌメディア買った私がやって来ましたよ…透明な袋に入れられて拷問かと思った
でも殿がテラカワユスなのでイイ(・∀・)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:19:27 ID:fRkq2Znq
先日アニマで11話を見たんですよ

これホモアニメじゃなかったのかよおおおおおおおおおおおおおおお
めちゃくちゃ面白かった!腐アニメと思って地上波の時避けてた俺アホorz
で、いろいろ調べてたら脚本フリクリの人なのな。フリクリ好きとしても今からDVD全巻そろえてきます。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:29:11 ID:6YdEifai
>>889
いらっしゃいませw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:41:07 ID:YsTCbQVL
>>890
ホスト部全員ハモってる声で再生されたw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:42:16 ID:a2czsZTz
11話って何の話だっけ?って考えたら
れんげが原作クラッシャーと化した回かw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:50:15 ID:u1FpK16Q
マジレンネタにはやられましたw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:50:36 ID:1n046gA2
2ch無くなんナヨー!


>>892
「おにいちゃまき王子様」じゃね?あの回はお気に入り。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:57:35 ID:7VmqqWUN
偶然みたのが12話だったら婦女子アニメだと誤解されたかもしれないね
自分は12話嫌いじゃないけど…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:37:07 ID:jqWTtP/i
12話ってなんだっけ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:40:35 ID:g+z4r38r
>>886
2ちゃん閉鎖は大規模な釣りですよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:56:48 ID:Qg3lO1MQ
>>893
なんだっけ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:00:31 ID:6FaxzChy
昨日初めて見たら5日後にセンター控えてんのにはまっちまったw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:03:15 ID:27PzMkc/
自分が環先輩みたいな家で最終話的な展開だったら、やっぱり川に飛び込む?


12話は虫歯のやつ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:06:20 ID:nr4/HJ2G
>>899
いらっしゃいませ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:53:43 ID:mjS1b6jO
>>899
忘れろw
そして受かってから思う存分楽しめ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:12:36 ID:QOFe5TXH
>>899
焦らないで5日後にどっぷりはまれは良いんじゃないかにゃw

>>900
アンカーもついてないから誰が答えても良いのね?
自分、女だから答えにならないかもだけど
最終話で『急に鏡夜先輩、かっこいいです』などど言うと
ややこしくなるので、やっぱり捕らわれの王子さまを
取り戻しに行くデス。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:22:42 ID:wc9fLsYE
>>903
うざい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:46:40 ID:XVoo42Ci
宮野て子安さんの真似も上手いよな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:58:14 ID:KpxzIpJZ
深夜とはいえホモアニメを地上波で放送は無理でしょう
そこまで成熟した国になったら楽しいけどね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:05:41 ID:zJhjvu2P
>>895
12話ってモリハニの回だよね
それが関係あるのかはわからないが、今日桜蘭高校ホスト部のDVDを見に行ったら
12話のだけ全部貸し出し中でワロタw

あとDVDのパッケージって原作での表紙絵のようだけど
ハニー先輩の絵がどうしても男子に見えない!
バックの背景もピンクだし、男装した女子中学生みたいで女の私ですら手に取るのに抵抗があった;
そういうキャラポジなのも解ってるし、ハニー先輩に罪は全然無いけどさ〜w(*´∀`*)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:06:38 ID:HpHI6wLM
>>906それじゃあ学園ヘヴンはどうなるんだw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:13:18 ID:XVoo42Ci
ところでOPはテレビサイズのがよくないか?
フルだと合いの手ないしなんかラストの方とか変に音いじっててノリきれない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:37:05 ID:1JhPVvQe
ED疾走の前に流れる曲に「助走」と命名した
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:51:54 ID:3KaU5M8Z
助走良いよな。
あれからEDに繋がる流れが好きだ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 07:16:15 ID:YR3MWrGh
>>899
俺もセンターだ。お互い終わってから頑張ろうぜ!



「助走」ワロスw
俺はラスアラは好きだ。ツインボーカルって斬新だし。敢えて言うならANZAI派だな(疾走歌ってる人
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:32:50 ID:P6eAZYSp
そういえばアニメディアの結果、ベストテン入りしてたの纏めてみる。
殿…マヌケ1位以外に「ホット」「ワガママ」「明るい」
ハルヒ…「新人」「可愛い」「クール」「けなげ」
鏡夜…「クール」「賢い」
ハニー…「可愛い」 以上
ガンダムやジャンプ系の中で少女漫画キャラがよく頑張ったなあw
あと殿のキラキラ絵の背後にハルヒと鏡夜も地味にいた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:49:25 ID:Ez8hmQC5
ハルヒはけなげ…なのか?w
つーかそれを言うのは部員であって視聴者じゃないような…ww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:51:25 ID:Ez8hmQC5
と思ったけど
でも母亡き後頑張ってた姿はけなげだよなあ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:21:36 ID:aifjhslS
助走は毎回良かった。
助走付きEDも売ってほしいよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:07:54 ID:P0Ba2hm4
>>898
黒板のNGワードにインフェルシアと冥府十神
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:42:08 ID:Cy7I6Lu3
>>908
BLとはいえ、これを放送するUHFって良い悪いは別にしてすごいね

疾走以外考えられないってくらい疾走はよかった
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:12:40 ID:+Gq1C2Qi
>>918
その言い方だとBLが世間一般に広く認められてるみたいだぞw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:21:36 ID:i99QJifV
今更ながら溜まってた録画観た

悟はどこに消滅したんだwwww アホの子結構好きだったのに
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:57:28 ID:uqt9xuoN
BL物のアニメって全寮制の男子校じゃないのってあるのかと思うw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:02:14 ID:YTavqvU3
EDイントロだけいいよな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:25:17 ID:mjS1b6jO
全部いい
特に最終回
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:37:50 ID:27PzMkc/
>>922

ちょwだけってwwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:41:45 ID:zPJeBjrd
>>920
転校した
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:21:00 ID:+87uVnuY
殿6位だよ殿
ハルヒも15位とかすごいね。
http://vista.jeez.jp/img/vi6884842094.jpg
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:31:52 ID:5iHLGt9j
>>926

26位が気になるんだがwww何だこれ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:37:02 ID:lY5wRoGB
>>927
それはニュー速からの転載
そして26位の人はニュー速では有名なコテ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:43:33 ID:0W8WdRCZ
>>906
この国は地上波ゴールデンでやおいドラマを放送した事もあるんですけど。
俺はそんなものにまったく興味のない男なんでタイトルとかは覚えてないけど。
斉藤由貴が渋谷の公園のブランコでセックスしたり、最終回ではちゃんと男同士
美しい濡れ場を全裸でやったりしていたよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:17:48 ID:i4CgJYmB
バタバタしてて2か月ぶりに見た。
ホスト部を取材せよ?だっけかあの回も好きだな〜w
疾走に鳥肌。やっぱいいなあ〜
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:20:40 ID:YTavqvU3
疾走は歌ってるやつの声が苦手なんだよなー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:20:41 ID:Ktm3LLoa
>>930
ホスト部の団結力が見れていいよね
何よりも殿の笑顔の破壊力はすごいw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:22:11 ID:PBMs6gat
>>931
疾走は好きだが他の曲は確かに好めなさそうな声だったから聞いてない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:25:00 ID:GrbbOCVn
アニマックスでこの前初めて見た。ハルヒの家にホスト部員が行く話だった
んだけど、こんなに面白いアニメだったとは…。
リアルタイムで見てなかった事を後悔してる…。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:45:47 ID:aCeDQgEq
>>926
光と馨の絵逆じゃね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:53:18 ID:PeLpkJ7b
>>935
本当だおもいっきり逆wwwwwwww
ちょっと寂しい気持ちになった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:55:43 ID:27PzMkc/
>>935
ぎゃゃゃゃゃゃゃああああああ!ほんとだ。髪の分け方が逆だ。
よく気づいたな、おい。もしかして、ハルヒか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:09:28 ID:1Til8yKM
>>934
あの話一番好き。
でもハルヒの家って普通だよね。もっと貧困層かと思っていた。
ゲットーとかスラムみたいな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:33:10 ID:PeLpkJ7b
>>937
ハルヒは「じゃね?」なんてきたない言葉使…いや以前
「消えうせろー!」と・・・                 &|||
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:38:05 ID:7WhiG3Ay
>>938
俺も好き。
家にあがってからパパさんが帰ってくるまでの攻防が特にw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:41:59 ID:7/2OP1m3
自分は、吊り下げの照明が当たるところが好きだ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:53:48 ID:JMgOKQ1V
ときたまに見るクレヨンしんちゃん以外では、1年ぶりくらいにアニメを見て、はまったw
オモロイ!一気に見てしまった。

>>99さんと同様に1話が一番印象深かったよー
殿と同じように、最後までハルヒが女と思わなかった。
途中の電球の点灯が、最初よく分からなかったけど、もう一回見ると部員が気づいたきっかけが
分かって面白いね。

あと、一点だけ。眼鏡のハルヒの方がなんか可愛かったよー。>>779
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:21:35 ID:8RJZkpGM
いや、ヤッパ最終回っしょ〜!
もうちょい、手持ち眼鏡女(名前忘れた)を
掘り下げて欲しかったけど、
『みぎて〜、ひだりて〜』と、あわさったとこがサイコーだった!
自分としては、ボサノバ君の話もよかった!
自分、腐女子じゃないけど腐女子ネタがツボッて、一人でクゥ〜(≧Д≦)って笑ってた!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:54:30 ID:pBcqkPX/
>>938
ちょwwひでえww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:12:14 ID:8XsUG0+X
>>938
まさに殿の夢のままのイメージだなw
断食でパック寿司(しかも値引き後)を買う金を貯めるようなww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:43:58 ID:xmIXdRnk
10話のハルヒ家訪問の回は、夢から覚めた殿が日曜なのに制服(上だけ)着たり、シマさんに引きずられるとこが笑えて好き。
慌ててるのに受話器を持つ手が殿っぽい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:07:13 ID:DwYrcHkr
>>929
まじっすか?すごいな

自分は最終回のハニー先輩の「手加減しろよ!」に鳥肌
ベタだけどね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:29:54 ID:Td3RJCmr
なんでホスト部スレといいマリみてスレといいいつもウイルスコードが貼ってあるんだ?
なにか恨みでもあんのか?顔を見てみたい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:34:09 ID:eV5aTIJl
【桜蘭高校ホスト部】埴之塚光邦萌え【ハニー先輩】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1144403185/
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:39:48 ID:GhPUeYFy
ようつべで見たんだけどSMの意味が分からない奴多数でひたすら繰り返し聞いてるのにワロタ
英語ではあんまり一般的ではないんだな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:53:10 ID:/EWNBl0e
>>948
ホスト部アンチスレでもオバサンの更年期障害か?って思うほどムキになってる奴もいるからな
まぁ、アンチがいるのは人気のある証拠だろ
心の狭い馬鹿は生温かく&ホスト部員のように華麗にスルーすればいいのさ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:59:29 ID:rKyKZGJQ
軽井沢の時の電話シーンが好き。冒頭からのやつ。
みんなの肖像画みたいな奴が飾ってあって双子のデコに「馬」「鹿」
って描いてる殿が笑える。
あとは「ハムスターのおうちだもん」かな。

アニメ見てはまって最近原作まで買ってしまったんだ。
そして今キャラソング聞いてる。殿の歌すごいなーそして歌上手いから余計に。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:07:21 ID:M6CJJ/XF
>>952
あの肖像画笑えるよね!自分も好き!
ハニー先輩なんてすごくかわいいのに双子は「馬」「鹿」w
おまけに髭まで書かれてなかった?
今夜また見よう。
一話でも毎日見ないと禁断症状がでる自分orz
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:28:26 ID:/EWNBl0e
肖像画いいよなあれw
みんなそれぞれ良い表情だし殿のちゃめっけも面白い
なんだかホスト部の仲の良さが伺えるようで微笑ましい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:29:47 ID:LllVNGNZ
飾ってるくせに落書きするってなんなんだ?ww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:52:29 ID:ltB3Bmtq
>>943
手持ち眼鏡女=トネール嬢だなw

>>943
わかる!あと最終回ならプライベートポリスが来た時に
なにげにハルヒを後ろにまわす光もかっこいい。
このアニメは細かいところの動きでかっこいいな〜と思わされる事が多い
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:11:06 ID:qc5bSRuq
軽井沢の電話シーン面白いな
混乱して「ハルヒが夜逃げで軽井沢?」と呟く殿がかわいいいい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:29:47 ID:rKyKZGJQ
>956
海偏でハルヒに自分のシャツかけてあげる鏡夜先輩もいいよね。
細かい所の動きとか主要な会話の裏で話してる内容とかいい。
だから何度でも見返したくなる。そして楽しい。

「おまんらのハートはこの俺が必ずゲットしちゃるきに!」
が忘れられない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:14:18 ID:QQJY+Gu2
>>953
ヽ(・∀・)人(´Д`*)ノナカーマ
しかも食事時にあたかも今現在放送中かのように決まった時間帯に毎日流してるぜw
確実に録画したものだとバレてるが家族みんな楽しんでくれてるのよし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:04:39 ID:Y4VBRsZy
俺はあれだな。
達也がボサノバ君に傘持って行くためにホスト部の扉を開けたときに、猫耳メイドのコスプレを見て「す、すいま」ってところがいいw

961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:58:56 ID:ZtW6/rD6
俺は10話のハルヒ家襲来が一番好きだな
ほのぼのしてるし、ギャグのノリもいい感じ
まぁあのメンバーがワイワイやってる回は大体大好きだ

てか、桜蘭観てると本当にコーヒーが飲みたくなる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:02:26 ID:Jv7poZmM
>>960
自分もそこ好きだカサノバ君の声の裏がえりぐあいが何度聞いても面白いw
てか達也って誰だw鉄也だろwww

>>961
ヅカ部初登場(11話)の回の最後にれんげがあまりのまずさに
もどしたうえカップ投げ割ったのには笑ったwww
ガシャンッて効果音もいいw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:31:49 ID:nfpSN7gB
>>956
鏡夜が最終回にチラチラハルヒをみてるのとかも細かくていいよね!

今きずいたけど、最終回みょうに鏡夜がパソコンいじってるなと思ったら、買収してたのね。
ホスト部片手に買収もしちゃう鏡夜スゴスww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 04:39:04 ID:gx12kzJd
原作厨の戯言といわれてもいい、俺はしゃべってないのにお口にチャックするモリ先輩が見たかった!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 06:31:23 ID:Ikp9rQZf
>>964
原作厨乙

でもそれだけまだいじれる小ネタがいっぱいあるって事だよな
本当、同じスタッフ・キャストでもう何話かやってくれないかなー
金ロ枠でスペシャルとかやったら日テレはネ申
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 07:44:20 ID:Y4VBRsZy
>>962
ぐうはぁ!なんてミスを犯してしまったんだ・・・。はずかしい


予断だけど2chは無くならないみたいだね。ひろゆきが言ってたらしい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 08:13:45 ID:ni2e9mkN
まぁ細かく作るスタッフも好きだが
それをちゃんと見てる君らも好きだよ。

キャラソンPVみたいなやつ作ってくれないかなぁ…
どんな風に歌い聞くのかホスト部の面々を見たい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 10:49:57 ID:3MWJXiTf
我が家は前まで豆ひいてコーヒーを飲んでたが最近庶民コーヒーの機会が増えた。
味は正直…あれだけど殿が口移しで飲ませてくれてるんだ、と妄想しながら楽しんでるよ

キャラソンといえば何かカラオケに入った(入る?)らしいね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:03:11 ID:gT5vDoF0
>>968
うへ〜〜!誰が歌った椰子はいるのか?

改めて見てみると、光と馨の声が逆なの多いのぉ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:47:26 ID:vpURBtyf
蓮華ちゃんは俺のもの
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:02:04 ID:rcvaKNJD
雑誌や新聞、テレビ欄なんかに「環」「ホスト」「ハニー」他のホスト部関係の
文字があるとツイ反応してしまう

昨日の新聞で「ホスト」を見つけおおっ!と思ってよくみたら
ポスト
安倍   だった。
ホストですらないし・・
 
まだまだ重症だな****
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:05:50 ID:/YydFzxB
やっと自分の地域のデスノート放送で、生環を見られた。感動
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:21:40 ID:Jv7poZmM
>>971
そんなおまいが好きだw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/17(水) 18:37:31 ID:iq9vegRQ
環太平洋造山帯

なんかいいな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:54:45 ID:Cw9o2gcZ
>>974
たまきた(ry

だめだ俺の中じゃもうその漢字はたまきとしか読めないw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:58:41 ID:+UPK9w7l
漢字違うけどのだめカンタービレに出てた
玉木宏って名前だけでファンになった
同じ人いる?w
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:59:02 ID:719gklhw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:06:22 ID:CsfEjMEA
>>977
うわ、痛い痛い・・・
おかしいのどっちだよw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:33:52 ID:YziPnYww
電波さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:50:17 ID:ung839P/
そもそもアニメが都合よく作られてなくてどうすんだよ
ってかこれで都合いいって言うなら、世の中にはいくらでも都合いいアニメなんかあるだろ

電波って痛いねw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:00:15 ID:zDagRNc0
>>977
他の人がプラス評価するところをマイナス評価したり
逆にマイナス評価なところをプラス評価したり。
わざと他の人とは逆の評価してるっぽい。
他の作品でも似たようなレビューばかり。
プロフィールもなんか釣りっぽいし。
ネタで書いてるんじゃないの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:16:41 ID:XqeL0LY2
鏡夜役の人ってあの人だったんだね
意外だった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:11:59 ID:qfDLNNqJ
>>977
ジンを賞賛するものにロクなものがいない('A`)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:13:18 ID:Ikp9rQZf
>>977
自演宣伝乙
つかお前らもスルーしろよ

そろそろ次スレの時期ですがどうするよ
俺携帯なんで無理
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:28:52 ID:BH1+ZDs2
↓このおかたに次スレ立てお頼み申す!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:50:46 ID:CGhs9NW1
>>968
俺は、庶民コーヒーだろうが碾いたものだろうが、コーヒーを飲むと必ずお腹を壊す。
喫茶店でコーヒーの薫りが充満していても、段々調子が悪くなるし。
ついでに、本屋で立ち読みをしていても腹が痛くなる。

庶民以前に、健康な体になりたいよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:07:12 ID:nbeH/ewQ
次スレ立ててみた

桜蘭高校ホスト部 指名客50人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1169049780/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:35:18 ID:vRuDsX1x
これおもしろい。10話いっきに見ちゃったよ。
坂本真綾目当てで見たぼくを神様許して…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:08:10 ID:yPmItpe2
>>968
DAMの環の曲のこと?
いつのまに入ってたんだろう、気が付かなかった!

うれしいけど庶民の自分には恥ずかしくて、とても歌えない
他の曲も入るといいよね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 06:28:44 ID:1S5/ynlF
>>987
乙ト部
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 08:53:25 ID:E1b2MaXd
さあて、カウントダウン開始〜
991ゲット!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:42:22 ID:u7Z9EKH5
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:43:08 ID:1yPThgQQ
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:46:32 ID:TJE6uKVc
994

明日はアニマで虫歯編。好きなんだな〜

995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:42:56 ID:kiNw27ub
995!!

>>994
ほい、スコンブ。噛んでると甘味がでてくるんですよ。(ここでまんめんの、ハルヒすまいる!!)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:38:09 ID:gt71pZ9z
996〜

>>988
いらっしゃいませw

>>989
DAMの事だから他の曲も入れてくれるよ、きっと!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:51:21 ID:xUmYqbnk
は〜い
埋め埋め両せいば〜い!!

>>1000ちゃんも次スレ>>1ちゃんもケーキ半分こで乙なおりっ
ねっ

あ〜でもぉ、僕も食べたいからぁ3分の1こずつかぁ…
いちごはぁ、わけらんないから僕もらっていいかなぁ…
だって僕ぅ、いちごすきだからいいよねぇ?

みんなもいちご好き?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:11:52 ID:FnmqpIJr
        ,. --一 ´ ̄ ̄`ヽ
        (rニ7´ _,ノj  i、  \__
          /  く__,ノ  ヽ\ ゝ.二)
        ノ    、_'`__, ` '  } ̄
      /⌒´ /    |   |   ト、_,.、
.     {   /'´  ̄ ̄ |  ノ- 、 i   ヽ   ここは1000ゾナ
     \_,ノ      ` ´   `|    ,ノ
          |               |ー-‐'´    ってことーわー
          {\         __」
        |   ̄ ーrーr─ ´  |       オレは勝ち組ゾナー!
.        L__,」 L___,ノ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:12:37 ID:FnmqpIJr

                  r‐、
   _               /r'′
  (:::)             /::::::|
   |::\          /:::::::::::::|
   |::::::::\      /::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::\__,⊥:-:ァ_-_,<_
   |:::::::::::::::/:::::::〉<`ヽ、lゝtf{:/`ト、
   |:::::::::::/:::::::/l  \ `ヾ/ |  l       ___     >>998
   ヽ:;_::/:::::::/  !     \   |  ,!,r‐ 、 /´ 二三ヽ、  何やってんだ!お前は!
      !::::::::l   \_    _ゝo`"´l   _{     二三\
      l::::::::l   _.二二__ ヽ./ /^´ ヽ     二三ヽ
      ヽ:::::ヽ、,r'´ 、  ,、_,  _フ:´〈 ゚̄ __,ゝ      二三}
        \_::l  / ヽ/ _.:‐:´:/ ̄`b`´         二三/
     ,r‐'"´ | V , ィ´;へo'′     _,. - ────'′
    /    `ヾ- '´d'´/´     、‐''"´
    ヽ.__ノ´      ヽ ,r     )
            ,、/{   /
           ∠-─^` ー '´
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:13:44 ID:FnmqpIJr
次スレ
桜蘭高校ホスト部 指名客50人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1169049780/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。