【OVA】BALDR FORCE EXE RESOLUTION【全4巻】

このエントリーをはてなブックマークに追加
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:28:15 ID:B9nEE8mG
1巻を予約してたんだけどさ、延期繰り返してたから店側が
予約取り消しちゃったんだよね。それで購入意欲無くなった。
俺みたいな奴多いんじゃないかな。
148名無し的用法 ◆5UeHegCMro :2007/03/25(日) 02:03:47 ID:EqF1tyij
先月分はスマンカッタ

7位にランクイン ミイラシーンはなかったが・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:28:49 ID:c8E5TxmA
明日は発売日だぜ!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:07:07 ID:L3uA2EMZ
>>149
諸事情により、全4巻の予定だったものを急遽全26巻に変更させていただきます。
第5巻のDVD特典は、ゲンハ様のプライベートな一日。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:18:53 ID:1jz9X3c+
発売日だというのに、過疎だな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:31:11 ID:ocoFWrD9
>>150
俺としてはクーウォンのプライベートの方がw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:30:41 ID:Jz+nHJmR
見たがなかなか面白かった
やっぱキャラデザかな??
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:43:37 ID:yGmYHquJ
オーディオコメンタリーで「私ゲーム化とかされたら絶対ゲンハは倒せない気がします。」

これは何気なく重要な言葉だと思うんだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:49:49 ID:2YSsjtvK
重要すぎて吹いた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:05:54 ID:FpFsd+F2
>>154
warata
はやくみてー
157名無し的用法 ◆5UeHegCMro :2007/04/07(土) 00:04:12 ID:KEyUgiL7
普通のアニメとして見たら良作すぎだろこれ・・・



でも 終わっちまったんだな、俺たちが待つのも。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:26:13 ID:tRsaIA82
04巻売ってねえ。
ポイント溜まってるからビックで買おうと思ったのに、
直近の店舗にゃケースの割れた02巻しかないし、
ネットショップで検索しても02巻しかないってのはどういうこった。
出荷本数どのくらいなんだろうね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:15:50 ID:7lOs9YYE
どうやら売れてなかったみたいだからねぇ。
さすがに最終巻は相当絞ったのかもしれんね。

つか俺買えるんだろうかw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:42:35 ID:Nr2mcbY2
さすがに最終巻はいろいろつめこみすぎでキツかった
八木澤、権堂の事件真相との繋がりナシとかバチェラの存在自体空気とか
ラストの透の孤独っぷりも寂しすぎる気がするよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 04:31:07 ID:IlZOh44I
憐コワイヨー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:36:31 ID:i/fHti6Q
4巻はFace of factの使い方がガッカリ
もっと上手く演出してほしかった
あと詰め込みすぎ
プレステ版やった身としてはストーリーはアリだったが
憐のホラームービーと化したのが悲しい

とりあえずそこそこ豪華な声優陣の中、エロ要員となり
ACで羞恥プレイされたなまてんもくさんはカワイソス

話をねじ込むのに必死な監督、バチェラに絶望する原作ファン
減少する出荷本数に悲観するスレ住人
イイ思いしたのはゲンハ様だけじゃん!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:55:04 ID:FMg32owk
個人的にはまぁよくできてたと思うけど、同じサテライト制作のヘルシングと比べるとすごい格差だw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:38:17 ID:lrVWrGiB
オリコンでバルドが1000枚売れててもヘルシングはその6倍は売れてるから・・・。
むしろこの質は売れないわりにはがんばった。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 05:19:33 ID:sf5+SIXn
見たよー。

憐たん…………………
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:42:26 ID:Z3bRlJh+
桑島の少年役久々に聞けたからいいや
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:21:01 ID:vIxTAC3u
原作がコンシュマー化したりOVAにもなってるのに設定画とかないんだよな〜
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:26:24 ID:KnSQSuyX
レンはもう死んじゃったんだーのモニターいっぱいのレンたんに萌えました
169158:2007/04/16(月) 08:32:43 ID:rBO8ZVOo
結局amazonでポチった。
演じる人はともかく、見る人間は大抵ゲーム経験者だから、
どんなまとめ方であっても或る程度脳内補完できるだろうが、
このスレ見てるとかなり不安。
バチェ&リャンは最終巻でシュミクラム乗るのか?乗らねーんだろうな…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:02:14 ID:RYanHKQ8
なかなか面白かったぜ!良作じゃね?
ゲームの方にも興味出て調べてみたら・・アクションパートとかあんのか!
面倒そうだな・・・ただのAVGだったら絶対買うんだが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:00:51 ID:dxHISQxP
元々がやりこみ系アクションゲーでシナリオはゲンハ様って感じ駄科(褒め言葉
アクション好きじゃないと武器が育つまで結構だるいかも
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:05:30 ID:cPyJqsw2
広告で『大人気OVAついに完結』と載ってて泣きたくなった
大人気…orz
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:42:51 ID:dFZl2LyR
大人気(笑)

いや、ちゃんと全巻揃えましたよ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:02:49 ID:ba5uF7HU
まぁ一言いうとOPはネ申!!!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:07:40 ID:m8c1uM+h
なんでこんなに評判良いんだ?
普通にかなり駄作だろう…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:56:16 ID:CbJIk8Bq
評判いいか?
このスレ見てたら3巻以降見る気が無くなった。惰性で全巻買ってしまったが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:50:33 ID:uh/IgeCn
まぁ確かにキャラデザとか演出、細かい設定には少々首を傾げる部分はあったが、
根本的なストーリーは短い話数で手堅くまとめたかな?って感じだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:42:48 ID:jj7hJzd5
最終巻の憐の扱いの悪さに大爆笑。あの演出はある意味リバイアサンよりも怖えーよ

>>177
まぁ4話しかないからなぁ。あんなもんだとは思うんだが、
欲を言えば、シュミクラムの戦闘シーンとかをもっと入れて欲しかったかな

179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:49:35 ID:b2XCKe2S
1話くらいはキャラデザの違和感とかでいまいちだったけど、
2話3話とだんだん良くなってった感じ。
4話はそれぞれのキャラクターにスポット当ててる時間は短かったけど、
みんなにちゃんとした出番が宛がわれてたのは、
原作組としてうれしかった。
最後の舞台がフラックってのも良いチョイスだったかな。
あと、憐は怖すぎなので自重しる。

個人的にはおじいちゃんエンディングが見たかったw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:15:16 ID:TS54OgPs
もうかったのかなあ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:24:52 ID:ev8g/auV
1巻〜4巻の初動が1000枚弱。
それからちょこちょこ売れていたとしても
三桁乗っかればいいほうだろうから、全4巻合計で5000枚売れたかどうか。

出来のよいOVAなら確実に赤だけど、
作画部分で随分ケチっていたから凄くよくてトントンでしょ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:05:36 ID:StiFKhiW
キャラデザ変えて2クールくらいでやってくれねえかなあ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:53:28 ID:TH89d4k0
声優はOVA版が一番だと思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:56:57 ID:k79IzaoN
コンシューマ移植版とかってマルチボイスだったじゃん?
OVAでもそれやれば最強だったんだがな

いや、無茶言ってるのは自分でもよくわかってる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:09:02 ID:xTPro/20
つまり2人で同時に声を出すわけですね!
186184:2007/05/05(土) 18:31:26 ID:Bsne5TJh
いや、PC版・コンシューマ版・OVA版で1キャラあたり3人
さらにキャラごとに声優を選択して(3^キャラ人数)通りの世界が楽しめる!!

ごめん、言ってみただけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:39:17 ID:ANUvXs9K
んなことよりサントラ出るね
188名無し的用法 ◆5UeHegCMro :2007/05/20(日) 01:59:50 ID:rhTw6F0R
8位
粘るね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:20:55 ID:8pc9jJLk
短いからしょうがないけど、主人公の
戦闘パートとかほとんど無かったな。
色々な武器使ってグリングリン動いて欲しかった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:07:37 ID:z2c6tYRd
上昇
191名無し的用法 ◆5UeHegCMro :2007/06/23(土) 18:30:32 ID:cg+IW5NI
ラジオにて上昇
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:51:14 ID:C9RYZj07
いまさら見てみたが・・・
何で頭吹っ飛ぶんだ?とか色々と設定変えた意図がわからんな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:03:28 ID:ss55VQpB
設定は所々おかしい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:18:36 ID:YQ45xeKN
設定というかなんと言うか・・・
頭爆発モニタ爆発・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:05:23 ID:G7n0p3Hv
最後はEVA
196名無しさん@お腹いっぱい。
age
皆買ったかい????