ARIA The ANIMATION & The NATURAL Navigation.102

このエントリーをはてなブックマークに追加
240名無しさん@お腹いっぱい。
5巻買ってきた
4巻の9話が凄かったので、今回は少ないかなと思ってたけど
意外と細かい修正が多かった

12話Bパート
夜光鈴を買うときの藍華とアリス書き直し

13話
学校から自分ルールで帰り始めたシーン、(下から見上げた)建物と空書き直し
アリスが影を踏み外したシーンの植物の影書き直し
今日の自分ルールをどうするか悩んでるシーンで、アリスが見つめている石が大きくなっている
アリスとアテナさんが二人で歩き出したあと、(下から見上げた)建物と空書き直し
アリスがアテナさんに怒りながら引き返しているシーンのアテナさんの体勢(DVDは少し速くまっすぐに戻る)
「全部マグマなんです」のあと、アテナさんが手伝おうとしているシーンで植物が消えてる
アリスが怒りながら道を戻っているときの背景
夕暮れ道「なにこれ、簡単すぎ」のシーンで植物が消えてる
EDクレジットのキャストにまぁ社長追加
EDクレジットの動画に4人追加

>>221も指摘してるけどアリスが片手袋になっているシーンは直ってなかったね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:55:09 ID:oj/yntPv
14話
OP「それは君とめぐりあえた〜」の背景に複数のパリーナ追加
パリーナの構想を練るシーンで、アリア社長が持っているスケッチブックの色変更
アリアカンパニーの物置に複数の袋などが追加
グランマととうきびを食べるシーンでカーテン追加
アリシアさんが帰ってきた後、グランマの背後に入り口とカーテン追加(ミス修正?)
灯里がアリアカンパニーの看板をなでるシーンのアリア社長の顔(りりしくなっている)
ゴンドラに座ってアリアカンパニーを見上げる灯里の制服修正
アリア社長のイナバウアーが終わったあとのシーンの、アリアカンパニーの看板書き直し
藍華とアリスが去っていくシーンで、太陽の光と反射している水のきらめき追加
青いペンキを塗るシーン、DVDのほうが太く塗られている
灯里の顔についたペンキ増量
アリアカンパニーのスロープの色変更
パリーナ完成、「今日はココでディナーにしましょうか」のシーン背景の建物追加
灯里の作業着についたペンキの色を青に統一
「その時、私はどんな風に〜」のシーンの灯里の顔の修正と作業着追加
「ずっとずっといつまでも変わらない〜」でアップになるパリーナの先端からロゴ削除
EDクレジット動画4人追加

人物画は特に変わってないけど、ちょっとしたミスとか、
背景とかが変わってて、全体的にきれいな感じになった5巻でした