君が望む永遠 第94章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アニメ君望の良い所を称えあったり
悪い所を批判しながら、マターリと君望を語るスレ。
新作遙アニメの話も適度に。

■前スレ
君が望む永遠 第93章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156438045/

■過去ログ倉庫
 http://xazsa.ath.cx/kiminozo/ (死亡?)

■関連URL
 アニメ公式サイト ttp://www.kiminozo.com/
 原作公式サイト ttp://www.age-soft.co.jp/ ※18歳未満立ち入り禁止
 君望のページは ttp://www.age-soft.jp/Product/017/index.htm
又は ttp://www.age-soft.jp/Product/Kimibo/index.htm

■君のぞらじお (ウェブラジオ)
 http://kiminozo-radio.jp/にて毎週金曜日更新

■約束・注意
 ・次スレは>>970を過ぎたあたりで、有志の方が立てて下さい。
 ・荒らしや広告避けの為、書き込む時はなるべくメール欄に「sage」(半角英数)と入れるようにして下さい。
 ・荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。荒らしに対するレスも荒らしを助ける事になるので止めましょう。

■関連スレッド
君が望む永遠/君のぞSFD PART37
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1160482505/

【剛田】アカネマニアックス 罵倒2.1【爆誕】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100818597/ (dat落ち)

君のぞらじお 第27回
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1162428335/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:00:30 ID:ZAdWBO22
●遙たんによるsage方講座
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           _)ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     , ´/, '^^ヾ    。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここに「sage」(半角)を     |    卯ミ!|リノ)))リ  /  | そしてね
入れられない人は        >    lヾゝ゚ ー゚ノリ/   < sageられたことを喜べない人は
誰も大切にできないんだって  |     `゙(iつfつ      | 何も喜べないんだって
____________/      く/_|〉       \_______
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:04:56 ID:VnZ43+3W
ハチミツボーイ◆88iRI/GPdU
このスレに粘着している基地外コテ。アニメ狂信者で慎二渡辺谷山信者。
口癖は「アニメ叩きは原作厨」、「アニメンフォで君望が好評」
自演の常習犯で、説教くさいオヤジ、コテ支持者、基地外煽り厨、の3パターンで書き込みをする(本人は使い分けているつもり)
特にコテ付きの時は人を見下した態度をとり説教臭い言葉で煽り長文を好む。
アニメに否定的な書き込みがあると主に名無しで口汚い言葉を使って煽り、さらに自演で多数派を装い徹底的に叩く。
自分が叩かれるとコテ叩きと話をそらし、別にコテを作り擁護するなどの小細工も常套手段。
二年間、昼夜を問わず常にスレに張りつき深夜や早朝などの時間帯にもよく現れる。
原作派やリアルタイムのアニメ視聴者が少なくなってきた頃から自演でスレを好きなように操ろうとし、
さらにアニメ派多数工作を試みたものの、頻繁なワンパターンの煽りに、
ID変え忘れや不自然なレス、荒らし行為によって自演が完全にバレ化けの皮が剥がれる。
自称ブルジョア会社員、30代独身。実際は重度のネット依存ニート。
趣味は盗撮と盗撮画像収集。童貞、もしくは腐女子と思われる。
NG推奨。不自然な煽りは完全スルーで。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:14:53 ID:1KTVNVfk
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:00:46 ID:lNuiCXF5
今テレ東の旅番組見てたら、君望BGMが次々とwwwwwwww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:39:33 ID:CjI9Re0x
>>3
で、そのコテが杉山と谷山を勘違いしていたのはこのスレ的にどうなの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:56:52 ID:YNAMbqXe
>>6
そのコテは話題にすら出すな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:30:17 ID:CjI9Re0x
>>7
だったら>3なんか投下すんなや。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:30:08 ID:idUQU/1q
なんか即死しそうだな
もうこのスレ需要なかったか…?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:42:19 ID:qP36JSvm
なんでコテを嫌うシト達が率先してスレ伸ばそうとしないの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:06:36 ID:uoaPjjho
OVAまでなんとか持たせたいな。いつになるか知らんけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 07:38:15 ID:ToCl2nxl
はちみつage
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 09:44:26 ID:UaLxuKnn
>>10
そーいう人たちはコテに「うざいっ」って言うのが趣味で
アニメや君望にはさして興味ないから
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:41:21 ID:a8NbOfbr
ハチミツ死ね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:36:13 ID:hY+arIOv
>>13
駄目じゃん、それじゃ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:14:23 ID:cuBGe5/C
茜しかないだろ常識的に考えて
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:38:03 ID:FEYyroX3
>>10
「部屋にゴキブリが出るのを嫌う人は、家具や家電で部屋を飾り立てるべきです」
という意見をどう思う?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:45:11 ID:ek4s6ULJ
>>17
そう思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 06:10:02 ID:zenDvpXK
>>17
おかしいと言わせたいんだろうけど
そのたとえは説得力に欠けるな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 08:27:02 ID:jzmTMX2l
タカユキってなんだったんだろう?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 08:36:17 ID:163eIZyw
他の人にとってのゴキブリも人によっては美味しいご馳走なんだな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:00:54 ID:619KTKwd
アニメの14話のラストのほうにでてくる、エプロン着た緑髪の人ってなんなの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:41:48 ID:/hQPwQ7f
またその話か。ちったあ自分で調べろや。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:32:59 ID:ndIKibeE

25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:22:49 ID:UKXXjG4j
まなかってことであってるのか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:58:38 ID:0tLiGNhe
ハルカの胸にある傷跡の件はどうなったんだ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:37:58 ID:grC6BGZ+
水月に孝之取られたときにつけられた七つの傷のこと?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 05:07:28 ID:f7PbihYM
ストレインおもすれええええ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:33:58 ID:DjUwLLxn
原作やってないけど、まーまーだと思った。
これ、どこらへんで泣けばいーの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:01:11 ID:fRwKr2iM
水月が信二に尺八するところ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:59:38 ID:6b1LPNit
>>29
孝之が慎二にボコボコにされてる時店長が止めるシーンだろ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:05:38 ID:v39zdBON
こういうアニメって友達には薦めにくいなぁ
エロゲ原作ってだけでかなりひきそうだし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:06:59 ID:s5Rm+fCW
>>32
エロゲ原作の事実は隠して
冬ソナのパクリ元とか言って見せる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:44:35 ID:ZYCTANp4
PCで入って、今5巻目。水月の勤務姿や、茜が後輩に対応する所など
細かい所が見れて嬉しい。 学園時代が端折られているand水月と孝之の
初セックルは、ちょっとな・・・。 ま、あゆまゆ劇場が面白かったから
文句いわん。


   ヨゾラニホシガ・・・マタタクヨウニ

                        トケタココロハ・・・ハナレナイ

                               ,
      ∞'´,⌒ `∞               ´     ヽ
      i i lノノ))i i       ゝ  ‰    ((从 )) θi.
       从l! ゚ ー゚从        ※      ヽ^ヮ^* 从
     (从⊂)i―iつ\   ∵ §   @   ⊂)!  !つ
        fく_|__|〉   \  ♭   ∬    ⊂く/_l〉
          し'ノ   (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )    iノ
       〓〓 /             \  〓〓
       ┃┃ |                 | ┃┃
       ┃┃ |                 | ┃┃
       ┃┃ |                 | ┃┃
       ┃┃ |                 | ┃┃
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3534:2006/11/17(金) 20:47:09 ID:oQ4rNBRQ
スマソ。私は喜べない人です。orz
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:11:26 ID:7hPJQ20V
>>34
遙スキーだったら素直に遙ルート出るまで待てばいいのに。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:04:07 ID:3G7aP3NZ
>>36
両方、好きなんだよな。さっき、最終話コンプ。
『茜ちゃん、信じていたのに・・・・・!!』orzというキッカケから見方変わった。
これは、アニメルートなんだと。すると、良い所も見えてきた。最後、遙の笑顔には
ちょっとジーンと来ちゃった。ああ、今度は遙ハッピーエンドも観られるのか、幸せ。
けど、あゆまゆ劇場は4巻以降はいまいちだったかな。



      ワタシノカレシガ ムカシノカノジョト ヨリヲモドシソウナンデス

             ┏━━━━━━━┓
             ┃   .'⌒⌒丶   ┃
             ┃ ∵ ′从 从)∴ ┃
             ┃.゜. ヽゝ 。 ν . ゜.┃
             ┗━━━━━━━┛


   シルカ ボケッ !!
                                  ,
   ∞'´,⌒ `∞                     ´     ヽ
   i i lノノ))i i D                   ((从 )) θi.
    从l! ゚ ー゚从 ||)〜〜〜〜〜[◎]         ヽ^ヮ^* 从
  (从⊂)i―iつ D        ■■■       ⊂)!  !つ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:20:24 ID:XvTa/91O
             ┏━━━━━━━┓
             ┃   .'⌒⌒丶   ┃
             ┃ ∵ ′从 从)∴ .┃
             ┃.゜. ヽゝ>>37ν ゜.┃
             ┗━━━━━━━┛
   シルカ ボケッ !!
                                 ,
   ∞'´,⌒ `∞                   ´     ヽ
   i i lノノ))i i D                ((从 )) θi.
    从l! ゚ ー゚从 ||)〜〜〜[◎]         ヽ^ヮ^* 从
  (从⊂)i―iつ D     ■■■       ⊂)!  !つ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:32:00 ID:lF9WBa9A
あゆも好きなんだよな。観てて、滅入る気分な時のスカイテンプルには救われた。 あゆルートも出ないかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:54:12 ID:ekQUm4dy
てかOVAはいつ出るのさ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:41:07 ID:BqyvjuQB
遙の事故合わせで、来年8月とみた。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:45:00 ID:O+XOdwo4
http://www.youtube.com/watch?v=MEaPSTWLUIA
マナ、心の向こうに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:23:59 ID:y/epVvti
アニメしか見てない俺に遙の魅力ってのを説明してくれ。

実は本放送時に一回見ただけなんだが、また見てみようと思うんだ。
かなり記憶もおぼろげで、キャラの顔と結末くらいしか覚えてないレベル。
当時は判官贔屓的に水月派だったんで、今度は遙に注目してみようと思う。
アニメじゃ遙の魅力は伝わりにくいらしいが、そこを何とかしてお願いしまつ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:45:46 ID:OoD5T5Z1
原作やれ。
原作の遙はちゃんとメインヒロインやってる。

アニメの遙は完全に脇役。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 03:44:03 ID:RM+weEa2
>>43
説明した所で頭では理解できても共感はできないだろう。
話をあらすじだけ聞くのと映像を見るのと実際に体験するのでは
全く違うというのと同じように。

そしてアニメでは遙は脇役というのは>>44の言うとおり。
つまり、ここで語ったのを聞いてアニメをみても「ふーん」で終わる可能性が高い。
遙の魅力が知りたかったら原作をやれとしかいいようがない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:59:57 ID:bPA6FNE0
孝之クン
47ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/11/20(月) 20:47:45 ID:cukUJUvd
「脇役」というのとは違うんじゃないか?
物語の進行上重要な役柄であることに変わりはないし
このアニメの最後も遙視点から彼女の書いた絵本で締められているし・・・

脇役というのは茜やあゆのほうでしょう
遙はボトムズにおけるフィアナや銀河英雄伝説におけるキルヒアイスみたいなもの
ヒロインはヒロインだがその出番が少なく魅力が十分に描写できなかっただけ

というかもともと萌えアニメじゃないんだから登場人物が魅力的である必要もない
茜は可愛かったけどこれはドラマ重視の作品

奇しくもストレインもドラマの転がり方に面白さは感じるがキャラは?
48ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/11/20(月) 20:57:55 ID:cukUJUvd
つい先日までソフトバンク監督の王さんが胃がんの手術を受け入院していましたね
入院中の王さんに「がんばれ!」とは思いましたが魅力は感じなかった・・・

むしろ痩せこけた頬や体に心配しただけです
だから普通は入院している人は魅力を発揮する機会はまずないのです

原作みたいな八方破れの病室セックスとかそんなのがないと無理(魔性とか)
それか長々と高校時代を付き合ってみて事故後と比較しつつ
ともかく思い入れをもつ期間を長くもたないと厳しいでしょう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:58:33 ID:UqWiOsyA
>>47
遙はヤンだと思っていたが(因みに茜はアッテンボローw)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:40:10 ID:zImOxuw0
DVDで追加されたカットってどういうところが追加されたの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:04:18 ID:x/fj3zVv
DVDの映像特典でも言っているが、ヒロインといってもベッドで寝ているだけの時間が長いからなー

そりゃ水月のほうがメインだと思うだろ、アニメじゃ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:44:21 ID:KQZ4HRc+
にゃぁー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 04:03:45 ID:8o+Zee8s
http://s4w.nobody.jp/
http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=s4world
自信過剰で性格最悪な糞女管理人
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:18:36 ID:Dt+cJM4d
>>51
思うだろというか実際アニメでは水月がメインであって遙はメインではない。
アニメでは、な。
これは監督も言っていること。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:04:28 ID:h8xNILPA
アニメは水月ルートなんだから遙はメインじゃないに決まっている。
それが分からない人とかいるの?
アニメは、水月メインじゃないと思う方がどうかしてるw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:44:22 ID:EJe9pa8W
英語版公式で1話丸々見られるみたい
ttp://www.rumblinghearts.com/
やっぱ2話までうpして切るつもりかw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:59:15 ID:yK6OhT2Z
7話まで見たのですが
もしかして14話までこのままのグダグダ展開が続くの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:36:39 ID:If/q4gAo
>>57
10話くらいまでぐでってた気がする
>>56
慎二の声が無駄にダンディだな・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:05:49 ID:WCZ5zich
いまこれを見ている。
この長すぎる鬱展開には流石にやられそう・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:23:28 ID:JjSxxTIV
茜がアレして遙があんな事になって、水月がアレとナニしてたのが確か10話
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:51:55 ID:BD8DeZ2+
>>55
まるで原作水月ルートでも遙がメインじゃないかのような言いようだな。

>>60
水月が実際にアレしてたのは11話。
10話からのつながりではあるが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:45:42 ID:nrIN67fU
アニメの水月ルートってことでいいじゃん
いい加減うぜーし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:27:50 ID:yhS8CdMd
反論ないからそれで決定
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:14:39 ID:pIr6306F
ほしゅ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:52:54 ID:pUbWKwju
OVA、月末売りのメガミとかで情報でないかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:55:49 ID:dgQWF3AP
上原ともみ=水橋かおりって本当?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:12:34 ID:S6iJ4jpB
>>66
生物学上同一の固体だが声優としては全くの別人
武藤敬司とムタぐらい別人
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:13:33 ID:sFazqo0E
水橋=ムタですか?あれはメイクですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:20:20 ID:S6iJ4jpB
×固体
○個体
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:01:54 ID:O4EZydPw
茜最萌伝説
71ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/11/28(火) 02:39:45 ID:2q8J/78i
水橋かおりより上原ともみって名前のほうがオキニです
昔付き合った女の名前がたしか「ともみ」だったようなきがするが
私は就職してから彼女っていないんだけど「風俗」で出会ったという疑いが強い

不思議なこともあったもんだなあ・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 04:50:57 ID:dIU9wAGW
風俗と彼女一緒にしたらいかんよ。
73ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/11/28(火) 07:55:06 ID:2q8J/78i
そうですね
でもこのアニメの世界以外でも風俗や風俗嬢が存在する世界観のアニメって
ほとんどありませんね

殺し屋や兵隊はいて拳銃はガンガン撃って人殺しするのは構わないのにね
せめてキャバクラ嬢を攻略するルートがあってもいいんじゃないか?
遙や水月が大学に進学してバイトでキャバ嬢やっても「嬢王」みたいなもんで
いっこうにかまわんぞ

むしろ地位と金にものをいわせて言う事聞かせようとするがそれでもなびかない女を
泣き落としで落とすみたいなリアルな展開きぼんです

次のアニメ化で石田さんみたいなサブキャラふやすならキャバ嬢かヘルス嬢がいいよね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:42:24 ID:FFROpXMr
ホストを落とす乙女ゲーがあったな…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:22:21 ID:pD4w6BG+
エンジェル隊が君が望む永遠を語る!!

桜「感動しちゃいますよね〜」
フ「ああ、何年か前に流行ったエロゲーか。やたら長いんだよな。体験版が終わるのに6時間かかったよ」
蘭「あたし、ああいう優柔不断な主人公って嫌いなのよねー」
ミ「しかもフリーターですし。なんであんな男に女性が群がるのか不思議ですわ」
ノ「まあ蓼食う虫も好き好きですからね。そもそもエロゲーですししょうがないんじゃないですか?」
ヴ「マナマナみたいな人、好き」
烏「皆さん、回収騒ぎの元になった画像がありますけど、ご覧になります?」
桜「え〜、皆さんひどいですぅ〜。実際にあんな状態になったら誰でも孝之さんみたいになっちゃいますよ〜」
蘭「そもそも水月が悪いのよねー。自分に嘘を付くのか自分を貫き通すのかはっきりしないからよ」
フ「そんな事言ったら遙も悪いだろ。水月に間に入ってもらわないで全部自分でやれば良かったんだよ」
ミ「ま、結局答えをなかなか出せない孝之さんが悪いんですけど」
桜「違います〜。ちょっと運が悪かったんですよ〜」
烏「運が…悪い…」
ノ「でも全員辛い思いをしていますからね。ヴァニラさんは誰が一番悪いと思います?」
ヴ「車の運転手」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:34:40 ID:CtCJssR8
ようやっと見終わった
・ゲームのときはクソガキにしか見えなかった茜に対する評価が完全に変わった。茜最萌伝説
・店長かっこよすぎ
・慎二ってバスターガンダム乗ってた人だよね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:44:16 ID:1XjWEAwk
丸一日レス付かないあたりが作品の出来を雄弁に語ってるな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:58:37 ID:g3ReDAwe
>>77
そんな作品ざらにあるだろ。3年前のアニメだぞ?馬鹿じゃねえの、お前
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:07:40 ID:DagQ064/
>>76
>・慎二ってバスターガンダム乗ってた人だよね?
モデルはエヴァでジャージ着てた人らしいが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:20:03 ID:/YakZgn9
速瀬 水月この女は今まで観たアニメシリーズで最も利己的な部類に入るはず。
孝之自身馬鹿だったが、この女は最悪。孝之はショックを受け、
遥の事故に責任があると感じて、水月はそういう彼を助けていたことは
理解している。しかし言わせてもらえば、孝之のためだけでなく、
自分のためでもあったのだ。いったん遥が目覚めると、
責任を感じている孝之は、彼女に起こった事を償おうとする。
孝之のやり方がベストじゃなかったのは認めるが、
水月は「私を選んで」とプレッシャーをかけることを止めない。
本来なら彼を支えてやるべきじゃないの?? 水月は利己的で偽善者であり、
口の悪さを許してほしいのだが、売女だ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:26:29 ID:g3ReDAwe
何を今更。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:50:04 ID:KdCLbqoL
偽善者にもなれない売女
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:09:12 ID:ubMsOPwF
>>80
まあ少年漫画や勧善懲悪のRPGじゃないんだから
利己的な行動とるのは人間として自然
リアルはもっとドロドロしてる
ホント 恋愛は地獄だぜ! フゥハハハーハァー

あとなんで水月が一方的に孝之支えてやらないといけないんだ?
アニメ(水月ルート)は水月が孝之を支える話じゃなくて
孝之が水月を支える話だ




あと

遙な
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:35:17 ID:VeS+U6IP
アニメの最終話最初の、遙との別れ話なんて素晴らしいけどなぁ。
水月が売女とかいうヤツはちょっと幻想見すぎだと思うw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:34:22 ID:tzRzgbEY
無理に話広げんな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:37:38 ID:OvWTASMv
>>84
良いところが丸々原作におんぶに抱っこで、しかも原作の該当シーンから段違いに劣化してるからなあ。
3年位経っても盛んに語り続けられるだけの素材だったのに、ホント残念。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:29:02 ID:QRdIHQKv
うるせえな、そんなのわかってんだよ。3年たっても同じ文句しか言えないなら引っ込んでろ。ちっとは面白いツッコミ考えろ、スカ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:45:18 ID:L3mlQqeU
ハチミツ消えろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:44:17 ID:QRdIHQKv
なんでもハチミツ。違う人なんて知りません。馬鹿だろ、>>88
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:50:06 ID:t9kQS8dx
>>87
同意

同じ事しか言えない原作厨房まじウザイ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:46:27 ID:zORs4+11
はいはいはちみつはちみつ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:59:49 ID:OUB85opM
原作厨って言った時点でハチミツ確定だな
あぼーん決定
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:23:05 ID:QRdIHQKv
話にならん馬鹿共だな。あぼーんでもなんでもして引きこもってろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:25:12 ID:t9kQS8dx
>ハチミツ決定だな



くだらん原作厨ハヨしねw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:57:02 ID:OvWTASMv
>>87
面白いツッコミ考えるからまともな擁護意見書いてくれよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:19:27 ID:t9kQS8dx
アニメ版面白いから擁護なんて必要なんだよバカ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:22:32 ID:OUB85opM
ハチミツはID使い分けてるつもりなんだろうな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:02:59 ID:fxrtns2y
原作厨はハチミツの自演を見破っているつもりなんだろうな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:16:21 ID:w6YOqIbl
原作遊んだ事ないけどアニメ面白いと思うよ。
詰まらないとか出来悪いとか思うくらいなら、原作は遊ばない方が感動据え置きで
いい感じぽいね。
どの原作つきアニメでも、原作最高の人達が多いのは変わらないから仕方ないけど
原作も遊んでみたくなる様な書き込みをする人がホント少ないと思った。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:23:22 ID:13fmcBRn
アニメしか見てなくて十分感動してる人に水挿すのはやめて欲しい。
原作の方が良く出来てるのかもしれんがシナリオゲームのタイプは楽しめないからやるつもりもないし
やったところで原作の方がいいとは思えないと思う。
だから原作派の人はアニメ好きの人にいちいち突っ込まないでくれ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:31:57 ID:mKahCkSS
ハチミツ黙れ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:41:54 ID:KA3fGsyw
>>101
黙れハチミツ
自演するな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:42:20 ID:OUB85opM
自作自演のために携帯を2つ所有しているキチガイがいるのはこのスレですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:09:30 ID:ubMsOPwF
コテ取っても一発でばれるハチミツワロス
全然進歩ねぇなw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:11:03 ID:13fmcBRn
俺ハチミツっぽい?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:19:33 ID:DV6BbIA6
>原作も遊んでみたくなる様な書き込みをする人がホント少ないと思った。
アニメから入った人は既に被害者なので、
原作もやらせてアニメから入った事を後悔させるのは可哀想だろう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:34:11 ID:ubMsOPwF
>>99
さんざん話し尽くされた感あるし
アニメと原作を建設的に比較検討したり
ちょっとでも原作の良いところを挙げただけで
荒らしに来るキチガイコテかいるからそうゆう話が出来なくなったのもある
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:28:51 ID:nFIfXFJG
>>106
実際>>99
>詰まらないとか出来悪いとか思うくらいなら、原作は遊ばない方が
>感動据え置きでいい感じぽいね。
っていってるんだからわかってはいるんだろ。

間違っちゃいないよ。
既に満足したから、それの元がそれより更によく出来ていたのなら
敢えてその元は知りたくないって気持ちは。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:09:50 ID:+QexZh0h
アニメは原作には無い分枝として楽しめるように出来てますから
原作厨は劣化してるだの馬鹿な叩きばかりしてるから嫌われるw

君望という作品の一部として楽しめ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:11:29 ID:39O8XlRf
普通に君望を楽しめ。普通にな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:11:44 ID:+QexZh0h
あ〜一つ忘れてた


原作厨は氏ねばいいと思うよ^^
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:42:08 ID:l3fTVG6U
だからこれは君望ではないんだ!!

ってことにしとけば原作がどうとか言われることもなくなるのになあ。
アニメしか見ないならタイトルなんてどうだっていいし。
113ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/02(土) 02:53:32 ID:t/ARrhB3
「君が望む永遠」というタイトルがこれだけメジャーなものになり
なおかつその後もラジオイベント等で長いこと展開して延命されたのは
ひとえにアニメのおかげでしょ?

あと世間体に関しても「君が望む永遠って面白いんだって?知ってる??」
などと訊かれたときに「ああアニメ見たっけ、そういえば・・夜中にやっていたからね」
などと会社では一般ピーポーの私はそう答えるしかありません

そういう点でもアニメの業績は大きいですよね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 04:27:56 ID:r8OnKs9/
何言っても平行線で終わり。話聞く気無いから。どうでも良いや、君望なんて。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:21:39 ID:o+DUW4V/
こないだ全14話を捨て6で見たばかりですが
外伝のアカネックス見たほうがいいですか?
ちなみに好きなキャラは
遥>>茜>>>>越えられない壁>>>水月
116ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/02(土) 19:45:15 ID:t/ARrhB3
茜が好きならみたほうがいいね
その順序で好きなら問題ない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:57:19 ID:o+DUW4V/
>>116
サンクス。レンタルしてきて見てみようと思います。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:01:57 ID:i6ZC0ks8
アカネ〜は、癖強いからなぁ。ロボとかキャラとか。
気にいるかなぁ。
俺は好きだがな。
君望よりも。
119ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/04(月) 01:15:22 ID:Nqu1xZ/L
マブラヴやってからだとさらに面白いかもね
ロボ抵抗がなくなるしキャラが全員理解できるからね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 06:07:33 ID:5/N/ZNdK
まだ生きていたのか
早く死なねえかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 06:16:04 ID:XnKbfZVK
特定のコテ叩きが貼り付いておるな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:08:13 ID:i6ZC0ks8
まったり話したいんだがなあ。コテもその叩きも余所行ってくんないかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:00:17 ID:i6ZC0ks8
見返してみた。
やっぱり作画良くねえな。
背景も今二くらいだし。
でも、嫌いじゃないの。
水月がいるから。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:57:30 ID:8lOr0a+K
なんでゲームのOP作ったとこがアニメに関わらなかったの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:52:31 ID:14p88Jd8
シルバーだろ?かかわってるよ。
あそこはテレビシリーズやる所じゃないだけ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:25:12 ID:Sq3udzO6
> 見返してみた。
> やっぱり作画良くねえな。

DVDのか? それとも地上波放送をYouTubeにアップされたやつか?

DVDのはかなり描き直されて、それほどはひどくないぞ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:38:16 ID:14p88Jd8
>>126
DVDの方。
寄りはいいけど、引きになった時が目について。
三話とかのスカテンで騒いでるとことか。
128126:2006/12/05(火) 22:35:00 ID:Sq3udzO6
>>126
同意!
DVDはかなり良くなったとはいえ、元の放送自体がひどかったからね。

それに比べて京都アニメーションの「涼宮ハルヒの憂鬱」はすごい。
「そんなトコ誰も気がつかないだろ!」ってとこまで描き直してる。

やっぱ、京アニは「こだわりのバカ集団」だな。
観る者としては嬉しいが。
129126:2006/12/05(火) 22:46:12 ID:Sq3udzO6
すまん。>>127へのレスでした。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:10:00 ID:14p88Jd8
>>128
いちいちの京アニと比べんな。
会社の方向性が違う。奴らにアイカだのストレインは作れん。





とか言われるとちょっと嫌な感じしない?だから、もう止めてね。
131ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/06(水) 01:08:58 ID:DkjWNFh9
そういやアイカR16って新作作るみたいだね
アイカが16才のトレジャーハンター始めた駆け出しのころのお話らしいが

その年齢設定を考慮しても山内氏のキャラデは目が大きくなって完全にストラトス4よりに定着したみたい
ストレインはギャラクシーエンジェルのひとだし
君望はあれでよかったと思うな

なにげで茜とかやけに可愛いしな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:18:47 ID:vZviBRX+
キャラデが良かろうが実際の画面で駄目なら意味無いのよ?
君望なら七話とか、絵次第でもっと見れたはずなのに。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:46:59 ID:3v2L7ay+
京アニと比べるな、あそこは特殊だ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:10:21 ID:SsXYCF4G
どう特殊なのだろうと一晩中
ビッグスポンサーでもついてるのか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:22:13 ID:TYjJDe5o
あのEDダンスを、実写で踊ったのを撮った後
1フレームごとに模写して作ったと聞いた時は流石に
「馬鹿だコイツら…(良い意味で)」と思ったものだ

あれだけの情熱を注げと言うのは流石に無茶な注文だな。
とはいえそれが評価に影響するのは仕方のないところではあるが。
君のぞは京アニなんかと比べてなくてもエロゲ原作の中でも
そんなに作画の出来はよくはない。勿論もっと下もあるが。
そもそも予算が少なかったみたいだからどうしようもないか。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:31:16 ID:m3YDlTWd
>1フレームごとに模写して作ったと聞いた時は流石に
>「馬鹿だコイツら…(良い意味で)」と思ったものだ

これって工数的にはあんまかかってないでしょ
わざわざやるって拘りようは凄いけどね

京アニがクオリティ高いまま保てるのは
品質管理、スケジュール管理、人的管理を徹底してると聞いたけど
そんなの他の業種じゃ当たり前
アニメ業界がいかにずさんでいい加減で無計画かがわかる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 04:14:17 ID:FLeqWEHO
DVDだとそんなに作画悪くないと思ったね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:12:19 ID:0za7NIty
こんな辺境の地にまで京アニ厨が
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:24:32 ID:qprx2n6Q
京アニなんて作画だけじゃん
君望は感動の神アニメ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:57:56 ID:LIJyk7gk
神とまでは思わないが、同意する。

もし君のぞが京アニの作画で描かれてたら、真の神アニメだったのにな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:04:45 ID:8uBGzmRe
結局そっちかよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:44:00 ID:Hlxx2UeY
>>139
制作スタジオと作品を比べてどうする
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:59:12 ID:T05DMkIF
京アニ厨は自己中キチガイみんなの嫌われ者

さっさとごめんなさいして死ね
144ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/07(木) 02:07:50 ID:GD8zN7DB
甲殻とかも2ch人気は高かったな
それだけ作画水準を要求する人はDVDもきっと買う層だろうから
むげにできないことは確かだ

しかしなによりも大切なのは「勢い」かな?うーん・・・なんというか怒涛の展開みたいなの

ところでスーパーロボット大戦のオープニングっぽいエンディングは栗林さん作詞作曲歌唱ですよね
これが君望のオープニングでもちっともおかしくないとも思ったがやはり切なさや重さが違うか・・・
彼女もいろいろ考えて曲作ってるんだね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:02:20 ID:iCTIhwST
だよなぁ〜 君望は歌のレベルが正直MAXなんだよなあ自分のなかでは。
もちろんストーリは言わなくても最高だけどさ。。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:19:42 ID:+pP7y6Rh
確かに、君望の歌はガチだね。ストーリーは言わずもがな。

個人的にはあゆまゆ劇場がツボ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:59:11 ID:kt/VUYOc
遙ルートまだー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:22:43 ID:0YnF+47U
作画は酷いが脚本はもっと酷い
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:25:41 ID:st1tJ2/C
なにをばかな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:49:44 ID:Q8Zvbzh+
>>148の感性が一番酷い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:57:23 ID:R3IdEMkd
このスレ、完全にハチミツ一味に乗っ取られたな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:04:54 ID:/8IUAA+R
>>151
まあ一人しかいないんだけどね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 06:23:46 ID:Rutx5KQx
別にいいよ。他のスレに出張するわけでなし。
隔離スレだと思えば?
それより遙ルートの続報はまだか。今年中に動きはないのか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 07:14:13 ID:zw1uwauP
>>152
7人いれば、ハチミツ七味なのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:56:25 ID:NmZooFO8
遙ルートOVA発売されてもここで語りたくないな。
そのときは専用のスレ立てる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:46:47 ID:GzwJZ6zO
語りたくないっつーか普通に板違いだし
既に新作板にスレあるぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:03:09 ID:+pP7y6Rh
あぁ君望から3年くらいか…毎週楽しみに見てたなぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:09:45 ID:st1tJ2/C
俺もあの頃は毎日楽しかったなぁ >君のぞのアニメ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:15:03 ID:w3ZeVn4s
スカイテンプルで働きて〜、まじあそこなら、楽しく働けそう・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:46:42 ID:/8IUAA+R
>>159

辞令

貴殿 スカイテンプル沖ノ鳥島支店の店長 を命じます
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:08:40 ID:0hQSv3KN
>>155
普通にアニメ板に復帰
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:21:03 ID:Jy+HNlvI
スカイテンプルって大空寺の「空寺」って意味だって最近気付いた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:35:02 ID:vCnPsxcS
>>160
ありがとうございます!
玉野を調教します…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:59:12 ID:+pP7y6Rh
>>162
まじだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:54:38 ID:2004563P
>>162 はネ申!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:04:59 ID:U2SaO8ve
>>165
凄いIDだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:23:52 ID:rjZEkGKl
>>162
その発想はなかったわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:29:25 ID:U2SaO8ve
ってかマジでみんな気がついてなかったのか?
あまりにもガイシュツと思ってた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:01:54 ID://VlLhMp
スカイ=空、テンプル=こめかみ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:19:55 ID:C/vuOMan
すかいらーくのパクリだと思ってたぜ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:55:07 ID:EEhFtDuR
おまいらはスカテンの意味の知らんかったのka

恥ずかしいな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 06:48:30 ID:/j/lUw/j
スカイ・テンプル直訳では、空寺に過ぎないではないか。
グランド・スカイ・テンプルではない以上、すかいてんぷる=すかいらーく説が真実である。
173ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/09(土) 07:41:48 ID:QfoYxdt7
前にも話したけどすかいらーくってオーナーが美空ひばりファンだったらしい

それとね
すかいらーくガーデンズってちょっと高級店あるでしょ

それと同じにスカイテンプルの上に「グランドスカイテンプル」はあると思うよ
174ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/09(土) 07:43:11 ID:QfoYxdt7
「グランドスカイテンプル」
なんかホテルでありそうな気がしてきたわw
175ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/09(土) 07:53:51 ID:QfoYxdt7
いや
そういえばすかいらーくだって「空ひばり」じゃん

こんなのは企業名や店の名前なんてゴロや語感優先だし
かつてはCCガールズの「CC」もダブルミーニングでひとつは「セクシー&センス」
ほんとなら「SSガールズ」のところをもうひとつ意味くっつけて字面も考えて
「CCガールズ」に決定

つまりそこらへんはてきとーなんですよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:57:30 ID:pZrRApj9
すかいらーく→空ひばりな以上、すかいらーく=スカイラーク号説が真実である。
すたーらーく=すかいらーく=スカイラーク号の二重パロディの前例もある。
すかいてんぷる→空寺な以上、すかいてんぷる=すかいらーくパロディ説が真実である。
あゆまゆ劇場におけるスタートレックのパロディネタがそれを補強している。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:05:21 ID:U2SaO8ve
>>176
すかいらーくは一号店の出店場所の地名からだったような
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:32:37 ID:rjZEkGKl
まああゆ様がわざわざバイト研修に来るくらいのところだ
財閥資本傘下なのは確かだろうし、そしたら
名前もそれなりだろう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 04:19:58 ID:Pr3hl1/0
さっき今更ながら原作始めた
思ってた以上にアニメとストーリーが違うね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 09:36:45 ID:FtIzmet2
アニメと原作がそれほど変わらなかったら原作儲があんなに騒ぐはずがない。

…そうでもないか。キャベツみたいな作画だったら原作どおりでも駄目だな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:47:37 ID:hvOUO626
完璧に原作どおりに作ったら1ルートでも4クール必要になるな
孝之の独り言で30分とか視聴に耐えうるんだろうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:56:17 ID:sNCNL4vd
原作は、病床の女に尽くすか棄てるかの二択だ。
後者は、遙以外のヒロインの数だけヴァリエーションがあるに過ぎない。
そして後者の棄てる選択は、地上波で水月を軸にやった。
今度のOVAは、前者をやるそうだ。
こう考えれば、OVAの構成はそれほど難しくは無かろう。
邂逅、別離、誘惑、復活。四話構成でどうだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:27:16 ID:rCDDRdUn
二択でそのうちの一つを地上波でやったと自分で言っているのに
その1/3以下で構成できるという思考回路がわからん。
最低でも半分、6,7巻くらいはないと無理だろ。

アカマニに毛が生えたくらいの量じゃ君望なんて到底再現できないし、
無理にやっても失敗は目に見えてる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:28:30 ID:rCDDRdUn
その1/3以下で構成できる
→その1/3以下でもう一方が構成できる

で。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:30:35 ID:xZu7oSeS
>>183
煽る前に地上派版で水月以外のヒロインのフォローに尺を割いた事実を直視しな。
勝負してやる。

あげるぞ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:36:26 ID:rCDDRdUn
勝負ってなんだよ。
勘違い君は勘弁。

とりあえずこれだけな
>水月以外のヒロインのフォローに尺を割いた事実
正直何を指してるのかわからんが、遙ルートや茜ルートのイベントの
ことだとして、それを抜けば4話に収まるか。収まらんわな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:38:29 ID:xZu7oSeS
一度地上派を経ての、しかもOVAでの製作なのだから、計な色気(各種ヒロインの出番作り)を出さずに構成すればいい。
遙との学園生活とその破綻、孝之の逃避・裏切り、遙の目覚め、孝之の謝罪とそれに対する遙の許しによる真の復活。
これだけでいい。すかてん組や病院組、茜は、モブ送り。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:41:52 ID:xZu7oSeS
>>186
>収まらんわな。
なにをいっているんだおまえは。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:45:10 ID:xZu7oSeS
遙への裏切りを演出する為の女は水月一人で十分であるから、それ以外の女の出番は本質的にこの時点で消える。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:48:53 ID:xZu7oSeS
――というわけで、>>182の構成案なのである。

用も無く乱入する加藤清正の如く、OVAでも「すかてん」の連中が漫才やらなきゃ気が済まないなら、その分だけOVAの構成は水脹れするがね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:50:19 ID:rCDDRdUn
とりあえずsageろよ。

>>188
いいからすかてん組や病院組、茜を省いてアニメの長さを測ってみな。
どのくらいになるか。
測るまでもないとは思うがな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:51:52 ID:rCDDRdUn
ああ病院組っていってもさすがに遙は入ってないよな。
あれと水月を抜くのは無理だぞ。どっちのルートでも。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:52:24 ID:5gxJ9uN1
確かに遙かへの裏切りの女は水月だけで十分だな。
茜とかもいれちゃうと、激しくなるわなるわで到底14話じゃ終わらん。。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:57:52 ID:sEdKR3MS
ようするにカネが無いんだよ
ジャンプアニメのような豊富な資金源と人気があれば
100話超えも夢ではないのに・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:11:31 ID:tQIlTvwC
100話なんて酔狂でもなきゃやらんとは思うが
金があれば2クールくらいはやってもおかしくないくらいの作品ではあるわな。
まあしかし、金がないからって1〜3巻くらいに無理やりまとめると
評価の低さからやはり赤字を招く可能性も多分にある。
やるならしっかりやって(作って)もらいたいもんだ。それが結局ペイする一番の道。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:15:36 ID:Z+nSrqUy
アージュに金なし。
197ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/12(火) 05:10:44 ID:3E8AFGHh
出崎監督は百数十話のテレビ長編「あしたのジョー」を
富野監督は「ガンダム」「イデオン」「Z」など一連のテレビシリーズを
劇場映画数時間程度の尺にきっちりまとめて形にはしましたね
 
彼らのスキルをもってしても若干は総集編的駆け足で飛ばし気味のパートはありました
それでもかえって中身濃厚で間延びがないのがいいという人もいるだろうし
ここは構成力の見せどころでしょ
198ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/12(火) 05:17:26 ID:3E8AFGHh
あしたのジョーは力石が死ぬまでが映画一本だ
力石=遙なのだから事故発生「もう戻れない〜♪」が一巻のラストでもできることはできるでしょ
 
まあ水月ルートがテレビシリーズで遙ルートが劇場映画と考えれば納得の構成だね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:55:18 ID:0JQ66Zhp
仮に4巻構成だとすると正味90分くらいか。
一般的な映画より短いな。
さすがにこれでは厳しいか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:41:58 ID:YZMDmys7
事故までは共通だから以降と考えればいい
あゆまゆ成分が極めて希薄になりそうだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:03:18 ID:0JQ66Zhp
なるほど、二章だけにしてそれで四巻なら多少は楽にできそうだな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:53:33 ID:luaBAtjm
こういうアニメって新規の層の取り込みも狙っているの?
それともゲームやってかTV版視聴が前提か?
TV版からは間隔が開きすぎで
ゲームやってない人は内容を覚えてるかな(?_?)
203:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:20:44 ID:oC8AwyPR
遙か茜の陵辱SSどっかにないか・・・もしくはかかないかなー
保管庫は曲芸だし・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:19:27 ID:3L3QueXB
>>199
6巻構成なら大体2時間半の映画並だな。
やはりこのくらいは必要。

>>202
OVAという媒体にしたということは、基本的に新規はまず取り込めないな。
コアなファンがターゲット層だろう。
それだけに再現度は煩くチェックされそうだが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:39:43 ID:Gj/WdxIi
多分バンビジュからんでるだろう?あそこ、最近6本シリーズってやってるか?
俺、最悪3本じゃないかと思ってる。
プロジェクトとしてアカマニくらいじゃないか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:35:19 ID:3L3QueXB
可能性はあるっちゃあるな>3本
まあ何本になるかなんてここで予想した所で
かわることなんてないだろうし、発表を聞いて

10本なら長さには問題なし。あとは内容だけ
6本ならちょっと駆け足になるかな。でも上手くまとめてくれることを期待
3本なら君望\(^o^)/オワタ

ってなるだけだな、実際の所は。
しかし追加情報全然ないねー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:15:14 ID:Gj/WdxIi
冬コミで発表がなかったら、アージュのドッキリだったと思っとく。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 05:38:13 ID:Qj02HxQN
>>206
>ってなるだけだな、実際の所は。

実際を知る人らしい。さあ、語れ。実際とやらを。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:33:46 ID:mT+4XTt6
遙の2度目の覚醒がスタートになるんじゃまいか?
それで3話で終了
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:49:40 ID:Gj/WdxIi
TVのと変わんねえ…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:20:59 ID:Q3bwJx9e
>>209
その切り方はないだろーさすがに。

もうこうしたらどうだ?
最初一部だけ三話くらいで作る。
んでそこそこペイできたら続編として二部を六話くらいで作る。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:36:41 ID:Gj/WdxIi
>>211
売れなかったら、遙事故っておしまいですか?
あり得ねえでしょ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:44:25 ID:Q3bwJx9e
確かに事故で終わりはよくないか…
じゃあ最初に二部やって、それでペイできたら一部やるってのでどうだ。
二部を三話じゃ少なくてきつそうなのが課題だが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:13:41 ID:Gj/WdxIi
TVの10話までの総集編を1巻目に同梱すれば?
シナリオとか見直して新作入れて、70分くらいで。
それなら制作費も安く済んで現実的かと。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:13:21 ID:vNZ6I5y9
>>214
違和感を無くすため作画は前回と同等の水準を目指します
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:40:35 ID:Gj/WdxIi
バンビジュならゼータがある。あの方式で。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:14:46 ID:xyN5FRUn
更新をしなくなった公式HP見ると悲しくなる…
君望放映時にもどりたい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:36:09 ID:EwT3nvbB
まだあったの?公式。
3年前に終わったアニメだろ?誰が見に来るんだよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:48:49 ID:P1KOsWr2
あるというか放置されているというか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:40:59 ID:xnZ6PjrW
忘れ去られてるというか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:05:02 ID:GluzaAB5
放送終わったのにHP準備中のアニメもあるしな・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:37:54 ID:9ptlY/s4
あるある
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:10:52 ID:09Asuyth
>>221
どんな作品?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:28:51 ID:qGWy5pqL
>>194-195
>カネが無い
>2クールくらいやってもおかしくない

トチ狂ってガイナックス辺りが手がけてくんねぇかな・・・
って、相手にしてくんねぇかw

225ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/18(月) 20:02:52 ID:W2XKqPJU
12月にしちゃ珍しく速めに帰宅しました

金か・・・
ウォール街の金融マンたちにボーナス支給額の今年の平均額は2000万円を超えるそうです
年収じゃなくてボーナス

同じエリートでも金融屋郎ども儲けすぎだろ
もっともCEOクラスが数10億から100億超えのボーナス貰って平均押し上げているからな
1000万以下もごろごろしてるよ

それに金をつくりださなきゃすぐに首だろうしね
奴らをオタクに教育してアニメ会社に投資させろよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:50:01 ID:PzXD/7aE
スカテンの時給はたいしたことなさそう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:08:27 ID:3NYgnh2O
そりゃまあ、あの手の店は非正社員やバイトが主力だろうしな。
都心のほうなら時給1100円弱、そうでないなら900円程度じゃないか?
228ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/19(火) 17:49:48 ID:+zpod8Br
私は中学高校大学といくつかバイト経験はありますけどね
今のひとたちは中学生でバイトって珍しく感じるんじゃないかな?
まあ知り合いの会社の手伝いか新聞配達や高校では郵便配達年賀配りなんかだけど

その中でも「昭和の時代」から年賀配達は時給900円程度あったと思います
20年前からバイト代はあまり上がってないよね

バブルのころは時給1500円以上の飲食店とかもあった
私はバイトの時給貰いながら勉強する時間がほしかったから
ビルや病院の泊りがけの当直バイトなんかは実にありがたかったね
一泊1万5000円とかもらえて睡眠時間も確保できるし
トラブルがばなければテレビみたり本読んだりできる・・・
拘束時間がやたら長いのがネックだったけどねw

ファミレスのバイトって「ピアキャロット」みたいなエロゲーでしか知らんけど
大変なのか割がいい仕事なのかよく分かりません
はっきりしているのは「松屋」みたいな定食もある牛丼屋は混むと大変ってことね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:21:15 ID:f98cVOvf
これは酷いw
【調査】男の子「ハルト」、女の子「ハルカ」が首位…2006年生まれ名前の読み方ランキング(明治安田生命調べ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166655217/
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:35:48 ID:+e83+Xa1
無料で見れるサイト知らない??
ユーツベは消えてたから
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:24:32 ID:QJkzs6sv
>>230
はぁ?
寝言は寝てから言えや
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:39:04 ID:7OvcvEde
>>230
DVD買ってくれ。ついでにOVAも
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:04:46 ID:FpfpnRB/
買うのは高いから無理にしても
レンタルとかならたいしてかからんだろうに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 03:31:11 ID:oFqwxsDO
つーかつい最近5話入り4000円くらいの北米版出たぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 03:32:47 ID:H1GN2NFe
せめて中古屋まわってくれ。
今更新品買え、とか言わないから。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 04:22:39 ID:kv+j2oyp
無料ばっかり見ようとしてたらアニメの未来死にますよ><
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:50:16 ID:KblpU6Nt
レンタルがあったか・・・
ゲおいてきま〜
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:46:34 ID:RIyUuXlW
すみませんが最終話ってどうなるのでしょうか?悲しすぎてこれ以上観れないんです…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:01:57 ID:B1j66OXL
>>238
自分で見ないと後悔するよ。
240ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/23(土) 21:10:11 ID:jwxiiVkZ
このぐらいはネタバレしても構いますまい
「ハッピーエンド」です安心してください
 
不幸になった人はだーれもいません
まあ視聴者の一部を除いてねw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:59:38 ID:odvAKNuH
地味に一人死んでるけどな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:33:35 ID:fgNimypa
やっぱ、アニメでも慎二と浮気してんじゃん。水月・・・

あ〜あ・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 08:46:05 ID:guGczE9x
ttp://2style.net/wedding/

今7話までキャプってるよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:18:23 ID:2IWbrLdb
>>243
何これ?
今更おもしろいのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:44:55 ID:LwrNRA5Y
>>243
遙な
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:49:50 ID:wUAh4u42
水月に浮気された上に慎二に殴られて、あげく最後には水月がいないと駄目だというへたれな孝之。
これって、ゲームのシナリオのいいとこどりをしたのかしらんが、結果として最悪になってる。
忠実に、ゲームの水月エンドを再現すれば、水月も浮気しないし精神状態最悪な孝之を支えたってことで
美談になったのに、なんなんだよ。このアニメは。ゲームは前やってたけど、アニメは今見たんだけどさ。

遥が別れたときに、私たちの出会いのマヤウルの絵本は別れる話だったから、私たちは別れる運命だったんだっていう
重要な台詞も抜けてるし、新聞で話してた茜が昔尊敬してた先輩の話が水月だったってメディア越しに伝わったから
水月は涙流したんだし、そういうことも抜けてる。最後に遥の絵本を孝之と水月の子供に水月が読んで聞かせてるっていう
シーンもないしさ。最後の方が全然詳しく描いてないんだよな。

せっかくのいい話なのに、アニメは作り直した方がいいかも。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:21:28 ID:wUAh4u42
大事なこと言い忘れてた。あの話ってのはさ、最初に高校時代のあの4人の写真、
そしていろいろあったけどそれを乗り越えて成長した後の4人の写真、それが核となっている話でしょ。
だから、最後に成長した後の4人の写真が来なきゃならなかったんだと思う。それが抜けてる。
そのシーンがあれば、最後には仲直りしたんだなっていうことが視聴者に伝わったと思う。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:11:14 ID:2q352gAx
アニメ版は「仲直りできるかもね」エンドで
まだ仲直りはしてないんだわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:22:13 ID:v3CcT7Z6
今年のクリスマスは暇だぜ…

>>246
遙な。


つくりなおすって言うか遙ルートは今度またアニメでやる(OVAだが)

>>248
写真は結局高校のときのものだしなアニメでは。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 07:45:36 ID:b42cwbF5
アニメの話じゃとても仲直りできたとは思えない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 10:43:19 ID:ky9flKlv
あの話が水月エンドだと思われたくない。水月がただ浮気してる最低な女、
孝之が寝取られた最低な男として認知されるじゃん。
あんなの水月ルートでもなんでもない。でたらめ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:24:28 ID:uwhmnuFl
粘着来たな。
見なきゃいいだろうに。
馬鹿じゃないか?>>251は。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:37:22 ID:fpiHrK7x
>>251
なんかいまさらだなあ
手遅れだよアニメしか見てない人達にとっては既にそういう認識だよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:13:53 ID:ky9flKlv
あの監督は、実は、アンチ水月だったんじゃないか?
水月の印象を悪くするために、ああいうストーリーにしたと・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:20:21 ID:uwhmnuFl
>>254
もういいよ。
飽きた、君みたいなの。
放送終了して3年だよ?
嫌なら忘れるのが一番だろうに。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:52:11 ID:W3wzhe33
>>252,253,255
ヒント:冬休み

257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:44:33 ID:uwhmnuFl
なる程。
学年誌の特集みたいなもんか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:46:32 ID:ky9flKlv
あんなの水月ルートでもなんでもない。でたらめ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:59:14 ID:2q352gAx
今気付いたが制作側は「水月ルート」のアニメ化とは一言も言ってない気がするのだが
次のは「遙ルート」って明言してるな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:14:00 ID:uwhmnuFl
>>258
何?お前が飽きるまで付き合わなきゃならんのか?
そんなのは随分前から言われてて飽き飽きなんだよ、こっちは。
チラシの裏にでも書いてろよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:55:10 ID:ky9flKlv
あんなの水月ルートでもなんでもない。でたらめ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:57:57 ID:HeZZRpJj
>>261
粘着馬鹿、どこまでやれるか見ててやるから頑張れ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:30:08 ID:J+b0ypPv
クリスマスイブとかクリスマスうざいから、君のぞアニメ見てみた。
これは彼女とかいらないと思うには最適じゃないかwwwww
ありがとう水月wwwこんなうざくてめんどいならいらねえよwwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:20:10 ID:G9Vmoz9k
なんだ
まだこの駄作スレあったのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:45:12 ID:LLrsNRnw
>>259
つまり
「前のアニメは実際水月ルートと思って作ってない。
今度のは遙ルートとしっかり言い切ってるから
原作の遙ルートに近いイメージで作る気でいる」

ということか?
可能性はあるが…そもそも今度も同じスタッフなのかね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:53:40 ID:HeZZRpJj
>>265
違うよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:31:57 ID:ZA3bjGN9
遙ルート作り終わったら、きちんと水月ルート作りなおすんだろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:01:42 ID:HeZZRpJj
>>267
今更そんなに売れねえよ、馬鹿。
原作ゲームやっとけ、粘着。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:14:08 ID:DWyKcUs8
粘着はおまえだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:37:43 ID:EdPD1OhM
だな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:47:12 ID:BihTu2/U
やっぱりマナマナ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:13:50 ID:u/xWdcVy
よくわからん中国やら韓国やらに外注出してたし、あのアニメは、アニメで売ろうっていう気がなかったんだろう。
結局、ageとしては、ゲームが売れればいいわけで、あれはただの宣伝だったんだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:46:08 ID:L+01ml6T
昼ドラか昔の吉○栄作が出てるドラマみたいだった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:32:06 ID:6D3u6poT
>>272
アニメの内容に不満でも、原作はいいから!って言って勧めるから
いずれにせよ宣伝にはなるのか。
そういう意味ではage的には成功なのかね。
ババを引いたのはファンタジア(と小売店)か。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:19:54 ID:oKh8lCAQ
>>274
ファンタジアは別にババひいてないだろ。
中国つかったのもファンタジアだし。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:03:43 ID:8jsJdY8w
>>238
最終話はもう最高だよ。
演出がいいね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:30:10 ID:R6ohdQH9
ふー、びっくりした

それ、ほんとなのかなあ。

今回のこたえは数字のうえでは「 」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多 数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:37:35 ID:bMKMJ3qp
>>277
何?意味不明。
279ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/28(木) 00:44:35 ID:H/jsW1K8
「サイレントマジョリティ」11文字あるね
馬名はたしか10文字制限あったからその馬は審査おっこち

280ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/28(木) 00:50:05 ID:H/jsW1K8
スタジオファンタジアの奏光のストレインで乳首とかだしまくりの回が・・・

やはりOVAでさらに期待度が高まるのはそっち方面じゃん?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:56:00 ID:IvczLKEs
涼宮遙(すずみや はるか) 声優:栗林みな実

3大メインヒロインのうちのひとり。水月の親友。
童話や絵本が好きなおとなしい性格。孝之の事を好きになる。
かなりの天然で、様々な“伝説”を持ち、ゲーム中でも「遙伝説」として語られる。
第1章の最後で交通事故に巻き込まれ、以降3年間昏睡状態に陥ったが、
目覚めた時に彼女自身は状況を認識できないままであった。
その後、ある写真がきっかけで記憶を取り戻し、現実を知る事になる。
1章ではショートヘアとピンクリボン、2章においてはロングヘアとホワイトリボン。
『マブラヴ オルタネイティヴ』にもロングヘアで出演している。
ちなみに涼宮「遥」という誤植(誤変換)が多く見受けられる背景には、
2004年に追加されるまで「遙」の字が人名用漢字に含まれていなかった社会的事情がある。
涼宮ハルヒとは何ら関連性はない(初出は『君が望む永遠』が2001年、『涼宮ハルヒの憂鬱』が2003年)。

涼宮ハルヒと関係無いが受けた
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:09:05 ID:8oiHrWZ2
ふー、びっくりした。でも、遙派の意見はほぼ一点に集中している。
水月は寝取っただけだから、真のヒロインではないというもの。それ、ほんとなのかなあ。


今回のこたえは数字のうえでは「遙」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





真のヒロインはマナマナ。

283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:18:13 ID:bMKMJ3qp
>>280
どーでもいい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:53:14 ID:fBu3Nfu4
唯一のバッドエンド、ふみおっちもお忘れなさるな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:29:06 ID:K4wSa/Kf
茜マジ最高
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:18:18 ID:oRVev/jj
(*´_J`)
287ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/28(木) 20:38:19 ID:FY2QHzNR
さっきMEGAMAGA勃ち読みした
あゆまゆ劇場のDVD発売情報と栗の子インタビューが
 
先日ラジオの出演キャンセルして己の音楽性と向き合ったとか難しいこと言ってました
完全にアーティストとしての受け答えで
なにか吉川晃司に似たものを感じました
288ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2006/12/28(木) 21:35:14 ID:H/jsW1K8
帰宅しました!

>>283
じつはそうどーでもいいものでもないのですよ
たとえばアカマニのOVAでもサンババージョンのフィギュア特典とかにつられて
買った人は必ずいるでしょ?

レンタル中心の人はイメージしにくいかもしれませんが
商品を常に手元においておこうと思うギリギリのプラスアルファに大いに役立つのが「エロイオマケ」

たとえば「ビーチバレー」のゲームに茜が出てるだけで買うでしょ
それで抜く抜かないは各人の自由ですがコレクターズアイテムとしての価値はあがるよ

GONライダーズのDVD最終巻とかグリグリエロリューションなどがその極端な例
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:56:08 ID:b0p+kKZe
茜死ね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:13:00 ID:K7/tISIp
>>288
今度のOVAにそういうの求めてる奴、少ないだろ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:00:30 ID:N0tkoMfW
孝之も水月も茜もみんな苦しんだ
遥お前は一生寝てろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:16:36 ID:vVyIYoJz
遙は起きろ!
遥は一生寝テロ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:52:29 ID:X5mH29Q/
春花は?
あはー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:07:06 ID:BzerW6KN
>>291
ただ水月だけはわざと苦しい道を選んだような気はするな。
遙が事故られた時点で孝之のことを振り切ってればなあ・・・
295ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/01/01(月) 14:47:03 ID:Wfp5vSVx
新年明けましておめでとうございます
 
正月はアニメDVDみたり積んでたゲームでもやりますよ
久しぶりにのんびりできて正月もたまにはいいですね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:47:26 ID:T1+7yhNK
>>281
>何ら関係ない
かどうか、ハルヒ原作の谷川流は、当時のギャルゲから設定を
パロディ的に扱っていたから、「涼宮遙」も意識したかもしれない。

ハルヒについては、鍵作品のKANONからの本家取りが多い。
「普通でない自己紹介があったら聞いてみたいものだ」
「自分は超能力を持った謎の転校生じゃない」
などKANON作中のセリフを逆手に取って、もしそうだったらと
いう裏返しで涼宮ハルヒの設定が組まれている。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 04:18:57 ID:YceeOTBx
“俺の”茜ちゃんの可愛さはガチ
タクシーで寄り掛かるシーンかわえぇ
砂浜のシーンもかわえぇ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:06:45 ID:ZVerWO0N
日本〇空の社長の名前が男で「遙(はるか)…」
はるかって女名前だと思ってたよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:50:20 ID:/t8C6t5N
>>298
つ永源遥
300忠犬:2007/01/05(金) 03:40:39 ID:Cd1OEPYD
北米版君のぞの声優感想
信二=調子乗りすぎ
孝之=アメ人っぽい声優感がバリバリ
遥=いたって合格ライン
水月=方向性はあってるけど・・・って感じ
茜=元気キャラだけど幼くないっぽ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 06:39:36 ID:jPYFsixp
あの頃は良かった・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:28:25 ID:9/Xq0ZyP
つうか遥の親どんだけ金持ちなんだよw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:14:01 ID:f6YqjHVC
病人に鞭打つ非道アニメ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:09:48 ID:hwxRFz4X
>>303
今更。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:22:49 ID:q+F5HyEb
こんな君望は嫌だと思うのはどっち?

A:下記のような選択肢が出てきて、
孝之:「水月、髪をのばしたらどうだ?今の髪型もいいが長い髪も良かったぞ。」
水月:「のばします / 今のままで」
「のばします」を選ぶとめでたく結婚、「今のままで」を選ぶと別れる

B:遙が事故で死んだことになっていてクラスメイトもお別れまでしたが、
遙は極秘に海外へ留学していて、その後慎二が連れてきた彼女がなんと記憶を失った別人格の遙
そして孝之は水月のことを無視して記憶を失った遙を追いかけまくりんぐ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:54:04 ID:mMSuPZ90
アニメで君のぞデビューしたんだけど、はっきり言って嫌な終わり方でした。
美月ムカつく。お前は自己中。孝之ヘタレくそ虫。
ハルカがカワイソス…。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:01:52 ID:JQ4fyYEX
原作しる。
本当の水月エンドが君を待ってる。
308306:2007/01/09(火) 00:05:42 ID:JoaFwL74
>>307
是非プレイしてみます。
私はあんなエンディングにはしない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 04:35:51 ID:SOczugKr
中学の制服着てぴちぴちの茜たんは俺のもの
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 06:17:52 ID:TZaUib0h
水月が嫌いな人はマブラヴオルタをやろう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:46:37 ID:yxEoWgPA
悪いが漏れは水月と茜がいちばん好きだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:54:12 ID:wnzQIdRw
拙者はまゆ殿でござる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:51:04 ID:lEaJ+VUs
拙者は茜ちゃんだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:53:59 ID:WQ2RfNvL
マナマナは俺のものだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:42:16 ID:iXRzlnnT
マナマナが俺のものんだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:08:16 ID:jv/nfSeH
ここは天寿を全うしたって言えるかな。
お疲れ様。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:55:13 ID:egB8ylYn
ここで流れを読まず現在進行形でぶっ通しで視聴してるオレが通りますよ
まだ8話だけどすっげー気分が沈むね
きっと最後には幸せが待ってると信じてこのまま見続けますだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:08:49 ID:d2DFtuXl
ストーリーで原作組からは批判も出ているアニメ版だが、脚本的には
かなり高密度にこなしていると思う。

ちょっとした仕草とか、カメラワークとかアニメというより実写の
映画を意識しているように思う。

キャラデザが自分にはイマイチだった。今感覚の萌えアニメ風で
よかったと思うんだけど。あゆの笑ったときの口元とか、巨人の星の
ような80年代アニメのテイストで嫌だ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:25:35 ID:egB8ylYn
オレもキャラデザがイマイチだったんで今まで放置してたけど見たいものはあらかた見終わったんで手をだしてみた
原作はやってないからなんともいえんが、少なくともやりたいとは思えんなw
板挟みに耐えられそうにないし、主人公のへたりっぷりに封印したディスプレイパンチが火を噴きそうだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 03:41:12 ID:d2DFtuXl
これの君のぞ版って作れそうだなw
http://www.youtube.com/watch?v=OR6K3uH7ZZI
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 04:16:35 ID:f9wlTUq1
文緒っち最高ー!!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 04:59:14 ID:RnZG9C3i
今3話を見終わった
ウェイトレスの金髪の子オモシロスwwwこういう子好きだw
話といい演出といいテンポといい、良い感じに進んでいるが
作画が少し気に入らないな
4人で撮った写真並のクオリティだと言うことなしなんだが
これから4話以降kwskしながら見るぜ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 06:04:14 ID:RnZG9C3i
こういう真剣に見たいアニメの時に
ヒザの上に乗ってくる猫がここまでウザイとは思わなかった
乗せた後もそわそわしやがってせっかくのシリアスが台無しorz

台無しといえばED後のウェイトレスの二人
鬱気分をほんと、台無しにしてくれる(良い意味で

今日はもう寝る
2レスもチラ裏スマソ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:16:03 ID:OHew9qt4
つか、孝之自体はそんなにヘタレじゃないと思うけどな。
すること全部悪い方に進んじゃって。。あんな状況になっちゃあ仕方ないと思うんだけど。
大体の人がそうなっちゃうんじゃない?まぁ明らかヘタレなとこもあるかもしれんけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:12:02 ID:isbUp7Nz
アニメ最終話の孝之と遥の別れシーンは泣いたなぁ
病室で泣く茜タンもかわいいなぁ
マヤウルにあわせたストーリーってそこで初めて知ったよ(;_;)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:13:39 ID:XZZDyZCx
>>324
自分としては遙が事故った時点で水月が身を引いてれば・・・っていうのはあるな。
あの時に水月がかけた偽りの情けが後にみんなを苦しめたような気がするんだ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:47:19 ID:tkvcRkTk
>>325
重病人をひと気のない海岸に連れ出して放置してくるなど
シナリオ的に拙くないか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:55:01 ID:U5ybTlwB
>>327
細かい。
気にさせない方が良いに決まってるが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:25:03 ID:NU4xA2Dr
>>328
というか、決意してお別れしたんだから、 遙は送って欲しくないだろうし
自分から孝之を拒むんでないかな?
330ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/01/14(日) 02:06:57 ID:OHWHtYmw
現実に合わせて見せ方や構図を二の次にしてしまうとアニメはつまらなくなる
ヒーローが「変身」するたびに破いた服はどこいくんだって話になります

たとえシャアとセイラが沈み行くコロニーで別れたとしても
兄シャアは炎の中にセイラを置き去りにする演出が組まれることでしょう

妥当な例えかは不明ですが「お話」とは本来そういうものなのです
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:08:46 ID:5WA8PBLI
今8話を見終わった
ウェイトレス二人に看護士二人wwww俺をにやけさせてくれるw
そろそろ孝之の行動に「ハァ?」と言いたくなってきた
水月にも「ハァ」」と言ってしまう。頭弱い子のリハビリに何嫉妬してるんだと
まぁもっと孝之がうまく立ち回れたら何もこんなことにはならなかったろうに

9話を引き続きみたいが、昨日は猫で今日は病人のせいで騒がしい
2階で寝てればいいのにわざわざ1階へ降りてきて
屁はこくわ、ムセるわ、鼻水足らずわ、寝ていびきかくわで台無しorz

こんなときに自分の部屋があればなぁと思うよほんと
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 07:08:14 ID:5WA8PBLI
今全話見終わった
水月が壊れたところが一番鬱になれた・・・あのシーンはヤバイだろ・・・
泣いたのが最終回の別れと最後のシーン。よいしょ×3と何時ぞやのあの写真にはキタ
なんというか難しい話だね。孝之=自分だとしたら、俺は絶対にヘマをしてしまいそうだ
ってことで原作やってみたいと思ったが、もし原作をするとしたら
俺は間違いなくあゆかまゆルートを選んでしまうだろう
遥や水月や茜よりも、この二人が一番印象に残ってしまった

期待通りの出来だった。ただハッピーEDなのが少々残念かな
鬱にするならとことん鬱にして欲しかったよ

長々とチラ裏スマソ
今から寝るけど、起きたら猫のうんこ踏むよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 07:16:09 ID:5WA8PBLI
× 遥や水月や茜
○ 遙や水月や茜
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:50:40 ID:7c5UrUfe
ハルがおこじょなのは何故なのか?別にイタチでもスカンクでもええんじゃないのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:38:50 ID:yYBSyT7D
>>331
遙と孝之はともかく水月は孝之から離れてた方が幸せだったかもな。

まあでもアニメで水月エンドを採用したのは正解だったよ。
これでもし遙エンドなんか採用された日にゃ、
それこそ水月はサンヒョクみたいに
あまりに悲劇的すぎてかえってネタキャラ扱いされかねなかったし。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:25:36 ID:Hir6QPdW
茜しか愛せない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:30:24 ID:zY+lg8Ym
>>332
原作やる気があるなら
まゆルートでは癒されてないとは言っておこう。
あゆルートはキャラが気に入ったのならお勧めだ。

まあ自分でやってみるのが一番だな。

>>335
本来水月ルートならあんなに水月が醜態さらすこともないんだがな。
そりゃ「ハァ」とかいう意見が出るのもわかる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:09:46 ID:jnA2gniV
一話からこんなに見るのが辛いのって初体験
この調子で続かれたら死ぬ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:42:25 ID:YlbT7UbJ
>>338
一話から辛いとなるとリアルに死ぬぞ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:48:00 ID:lvpqfNPO
1話なんてどこが問題なのやら
やめといた方がいいんじゃないのか?
鬱が好きじゃないor苦手って人には、君望はあまり評価されないしな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:20:57 ID:1PNzjXky
>>338
2話観れた?
倒れなかった?
まだ先は長いよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:25:36 ID:r0BLLCKn
1話はエンディングの水月の切なさげな顔に胸を貫かれた
あれで水月派になった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 03:45:28 ID:VyXgSDvc
アニメでは水月を主役に置いて、水月に感情移入するように
わざわざ原作になかった内容を付け足して作られているから、
まあそうなるのも無理はない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 03:48:27 ID:XQJ7zcV8
>>343
悪意ある書き方。
言葉選べば?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 04:56:43 ID:VyXgSDvc
はぁ?
言い方につっかかられても困るんだが。

アニメでは水月を主役に置いているから、水月に感情移入しやすくするため
本来原作になかった内容を付け足して作られているので、まあそうなるのも
おかしなことはない。

こんな感じでいいか?
内容は変わらんが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:53:46 ID:JjdnIsGc
本屋で遙に会った時から遙に惹かれた
だから俺にはアニメは見れないな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:45:29 ID:1ICd1fBW
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:08:23 ID:XQJ7zcV8
>>347
待つ忍耐が大切
既に半年このまんま
349宣伝:2007/01/17(水) 12:58:50 ID:sUnS6WeZ
【元祖涼宮】涼宮茜スレ【ツンデレ妹】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168875676/l50
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:19:32 ID:KG6YrZHq
>>339
>>340
>>341
いえいえ、元々この心臓の圧迫感を求めて鬱アニメを見ている訳ですし、
普通の学園ものを見ていても同じような感覚を覚えるんで全然おkです。
とりあえず、一つのエピソードの間に二、三回休止を入れつつ見続けて、今六話です。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:28:16 ID:tZ49WKOg
>>350
2話を切り抜けたなら何とかなるだろ。
死ぬなよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:03:45 ID:KG6YrZHq
>>351
2話が山場ってことでは……ありませんよね?
せめてSHUFFLE!19話やSchool Daysくらいには到達してくれないと先の楽しみが減るのですが……
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:40:45 ID:U0tv8u9s
18禁版やった事ないんだけど
それも声、栗林みな実なの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:59:48 ID:YYuAlqhv
うん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:54:44 ID:NLKdPae1
いよいよ暗さに拍車がかかってきたような気がする
ゆるやかにだまされてるこの感じ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:40:59 ID:H+/QwXxY
>>337
亀レスだが、そもそも2章の水月自体が丸ごと黒歴史って感じもする。
だって外見も中身も明らかに1章より劣化しちゃってるんだもん。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:11:24 ID:HEayOoRd
半年振りに来たけど、遥ルートってその後続報あった?わざわざ水月の誕生日
ぶち壊しにしてまで発表したんだから、まだ何も進んでないなんて事ないよな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:46:54 ID:jwM9lcoJ
やべぇ、今OVA最終話見てるけど
これ水月ルートだったのかよwwwww
絶対遙ルートだと思ってたのにwwwwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:48:27 ID:jwM9lcoJ
間違えた、OVAじゃなくてDVDなwwwwwww
絶対遙ルートだと思ってたのにこれは驚いたwwwwwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:08:58 ID:8Q+tJeb3
>>357
無い模様
どこで作ってるか業界の奴が探ってたけどまだ不明
ふと思ったが、吉田が監督ってどうよ?案外いけたりしない?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 05:00:26 ID:vy0WPgQQ
>>360
馬鹿を言うな。完成しないじゃないか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:37:44 ID:50gVoT+B
>>359
アニメは水月メインなのに水月エンドだからな。
原作やってりゃ想像できないのも無理ない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:15:15 ID:1tWlIpIq
>>361
ならせめてシナリオくらいはやって欲しい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:51:10 ID:AMCY4gHS
今、約7時間かけて1話から最後までみた。

1話から重くてたまらんかったけど、なぜだか通してみてしまった。鬱は苦手なはずだったのに…
しかも、遙とhappy endになって欲しかったからなおさらだ。
久々にこんな切ない気分を味わってしまった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:53:38 ID:z8zf1OO5
原作やろうぜ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:55:41 ID:yxCxQvmS
>>364
お前はもう原作の遙ENDやってSFDの遙シナリオやるしかないな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 07:32:54 ID:AMCY4gHS
だな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 07:36:49 ID:K75jPXT+
369カニさそり:2007/01/26(金) 07:54:44 ID:4rqfH5ko
ハルカ可愛いがに〜%$
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:47:40 ID:UWq8fY2H
めがねっ娘遙も見てみたい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:29:08 ID:HgpBVJIG
めがねっ娘遙だったら記憶を完全に失った上で
別人としての記憶を植えつければ完璧だな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:09:06 ID:D/vHL/0o
眼鏡かけた遙のCGだったらどっかのサイトの誕生日記念で見た気が…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:44:48 ID:G2jW9ZhX
>371 パクリ返しだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:20:45 ID:TVJLMHnb
karyu
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:22:48 ID:DbAdH1xo
確かに遙が孝之に関する記憶を完全に失った設定ってのは興味あるかも。
この場合は孝之が遙が入院していた病院の場所を知らず、
性格の方もほぼ立ち直っていた方がより面白くなりそう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:37:43 ID:Qb96TA6x
バイオニック遙として再生
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:48:12 ID:YhAGEUIa
店長がパトロン
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:31:16 ID:Xwimqje+
セックスって第何話で見れるの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:56:49 ID:0cUoDTQC
>>378
第2話で遙とのセックスが見られますが
挿入前に家族が車で帰宅しちゃうんだっけ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:05:37 ID:vSgZ4R+r
君のぞアニメ懐かしいな〜
放送当時、大空寺なんちゃらが動いてるのを見て涙が出るほど嬉しかった記憶がある
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:14:40 ID:Jl6yZv33
>>380
涙が出るほど嬉しかったのに名前を覚えていないのかお前は
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:24:24 ID:iMoDjGFl
たしかに動いてるあゆ様には興奮した
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:10:06 ID:+0S8ryEE
アニメはシナリオ最低
ゲームはシナリオ最高
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:32:51 ID:4I2LAlpS
>>383
いちいちうるせえよ。
みんな思ってんだから黙っとけ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:36:15 ID:qkjPaDXP
「涼宮です。 お知らせしなくちゃいけないことがあって電話しました。
本当は、もっと前にお話するべきだったんでしょうけど…
あの… 姉さんが… 姉さんが亡くなりました。」
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
   *     +   / /      +    。     +    。 +    *
       ∧_∧ / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´Д` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
    / ̄ ̄    ! +    。     +    +     *
    |  ├─-ヘ  |
    |  |   |  | ||| ミシッ
――(__/―――――――――
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:02:54 ID:qkjPaDXP

「一番の親友に裏切られて姉さんかわいそう。
あなた恥ずかしくないんですか? 罪の意識はないんですか?」

水月
「ないお( ^ω^)」
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:13:47 ID:8nWnvK2U
「涼宮です。ハルヒではありません。」
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:20:49 ID:vaTs0OQN
登場人物の身長は?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:24:51 ID:N6KooQ6r
ジェームスディーン172CM
ハチミツボーイ178CM
崎山の健さん186CM・・・ぐらいかな?ともかく健さんでかいね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:53:17 ID:bBuO5aNK
またあぼーんか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:06:15 ID:TVSS/WDn
>>389が見えない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:33:33 ID:DLKon7Pb
>>390
>>391
書かなくてもいいことを書くおまえらみたいなカスどもは死ねばいいと思うよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:37:04 ID:twUTDXrs
うるさい黙れハチミツ死ね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:00:40 ID:HgiTM8bI
>386
この茜のセリフは、茜ルートでは己に跳ね返ってくるんだよなあ。
いや、ゲーム上というより、プレイヤーの心証にね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:09:58 ID:bBuO5aNK
なんだ、やっぱりアレがあぼーんされていたか




きんもーっ☆
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:31:56 ID:DLKon7Pb
ID:twUTDXrs
ID:bBuO5aNK

必死だなw













きんもーっ☆
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:46:16 ID:KVaLlVwg
蜂蜜きんもーっ☆
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:03:06 ID:0oATL6RW

「ジャンジャジャーン♪
重大報告がありま〜す なんと今日地区予選で優勝しちゃいました〜
すごいでしょう〜 もう完全にぶっちぎりで…


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  ブピ〜〜〜


「先生! 香月先生! お姉ちゃんが… お姉ちゃんの盲腸が… 先生!」
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:04:16 ID:0oATL6RW
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   まだ君望スレあるのかよwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   ゲームなんか、とっくに売っちまったおwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\   君が望む永遠 “遙ルート”アニメ化決定!!
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:38:13 ID:0oATL6RW
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \ ID:0oATL6RW || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:14:14 ID:bumgBzCt
ID:0oATL6RWは死ななくていい
死ぬのはハチミツだけでいい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:01:13 ID:pTOpi/+d
>>401
おまえはもう死んだも同然だよw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:13:41 ID:ludLICcp
>>300にあるけど北米版君のぞなんて存在するのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:28:17 ID:iBH1NbbY
>>403
吹き替えただけだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:07:58 ID:SxFtIdQt
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:50:57 ID:AG7VxnBt
>>386
ちょっと亀だが、遙が意識を取り戻す前に二人で姿を消すルートはあってもよかったかも。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:45:50 ID:naMQTWbo
みんな暗く考えすぎだよ
このアニメは遙と茜が新しい人生を踏み出す
明るいストーリーなんだよ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:15:01 ID:HppUQDPe
        。。 ・・ ..,,,,.,.,, ・。。。
     o0o゚゚   _,.'⌒)    ゚゚oo  
    。oO   , ´f二コヽ      O0o
   (~~)ヽ   ! l !ノ リ i l      (´^ヽO,
  (⌒ヽ  ノiハl.゚ ヮ゚ノリ    (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"
http://www.kogado.com/html/kuroneko/lwp/data/05coco.wav
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:40:56 ID:UMgiQi4z

「一番の親友に裏切られて姉さんかわいそう。
あなた恥ずかしくないんですか? 罪の意識はないんですか?」

水月
「ゼロレンジスナーーーーイプ!!(*゚∀゚)」
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:34:39 ID:mCNROU/1
井ノ原快彦主演の映画の「天国は待ってくれる」のあらすじみたいのが
雑誌で読んだが幼馴染の3人(男2人女1人)のうち2人が婚約するが、
男が事故か病気で昏睡状態になり、もう一人の男と看病してるうちにお互いが気になりだすが、
3年後に婚約者の男が目覚める・・ みたいな紹介だったが、これって男女入れ替えただけの
君のぞのパクリもいいいとこじゃないのか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:02:27 ID:h3gz2LJL
だからなに? どうでもいいじゃん。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:27:13 ID:2B3XtrjH
>>411
邪険にしてはいかんよ。
過疎ってた所なんだし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:10:35 ID:ccC4qWEh
410は原作厨房


氏ねw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:12:32 ID:ccC4qWEh
間違えたスマンな410


411が原作厨房 氏ねw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:46:52 ID:azsA813O
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:49:08 ID:kNn8kifQ
あれ、こんな画あったっけ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:53:29 ID:jmUQkxo9
茜ちゃんカワユス
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:52:40 ID:zem+f1iE
夜空の星が輝くように
溶けた心は離れない
例えこの手が離れても
二人がそれを忘れぬ限り

とあるゲームに上記文章の順番を当てる問題が出たので正しく言ってみた。
気にしないでくれw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:54:54 ID:U7eZhOME
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < だからなに? どうでもいいじゃん。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:28:48 ID:ceGiGeie
まあ、水月ENDがトゥルーENDだからな〜
で、遙ENDがハッピーENDだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:17:33 ID:1aAuHldK
>>415はファンディスクの奴だな。
まぁ年齢出てないわけだしいいんじゃね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:31:39 ID:z4FC8bqV
あゆまゆ劇場OVA買う予定の人いる?
423ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/02/13(火) 08:04:26 ID:lfNAv6ga
私は買いますよ
気楽に繰り返して見るにはいいかもしれない
 
今週も仕事がんばらないとね
ちなみに私は部下からバレンタインチョコを貰わないと思います

夢の中で茜にもらう予定です
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:03:27 ID:C3wSHXhn
今日、アニメを全話見終わりました・・・
途中から結末は予想してたけど、やっぱり遙ではなかったんですね。
個人的に遙ENDが良かったけど、まあ仕方が無い・・・のかな。
原作は未プレイですけど、PC版とコンシューマ版をやるとしたら、
どちらがいいでしょうか?ちなみにエロゲは経験なしです。
アニメとの違いとかあったら教えてください。

「むらかみ」はるか の件は結婚説とペンネーム説の決着はついたんですか?
それともやっぱり謎のままなんでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:45:54 ID:DvlXuIa4
>>424
謎っていうか、そもそもどちらの設定もない。

PCのDVD版買うのがお得。
間違えてファンディスクを買わないように。
アニメとは全然違う。プレイして自分で確かめよう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:51:47 ID:DvlXuIa4
なぜ「佐藤」や「鈴木」ではなく「むらかみ」なのかというと
遙の声優である栗林みな実さんの本名が「村上」だから。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:06:18 ID:C3wSHXhn
>>425
早速レス、ありがとう。
設定がなかったのか。
初めて見た時は結婚して名前変ったのかと思ったけど、
いくらなんでも早すぎるだろと思ったよ。
PC版か・・・エロゲ耐性のない俺に耐えられるだろうか。
でも遙ENDも見てみたい・・・

アカネマニアックスも予想以上に面白かった。特にピーの部分ww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:15:50 ID:HkQVVK14
アニメ見終わったぜ。
何よりも茜たんカワユス
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:17:35 ID:mEOOmwP3
>>427
コンシューマー版でもいいよ。
ただDC版は手に入りにくいし、PS2版は少々遅い。
PC版(DVD)が一番お得感あるのは確か。

まあ根幹の出来はどれもしっかりしてるので、何買っても満足はできる。
思い立ったらすぐ買いに行くが吉。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 16:11:34 ID:V/9V2rXT
俺も原作からやってアニメ見た。

孝之は声がついたせいかヘタレ度がパワーアップしてやがりますね

茜スキーとしては遙覚醒時の病院での罵倒は
原作通りえげつなくやってほしかったかなぁ

遙が私が何をしたっていうのって泣きじゃくるシーンは
やっぱクルね〜、あれを目撃してしまって
振るとこまでもっていくのはなかなか勇気いるよ。

で、ギャオーはまだかね?
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:35:12 ID:74FOw+Rm
SFDやれwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:08:52 ID:S5HVLFZb
再放送してくれないかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:09:47 ID:SyxLC0Ec
僕のうちでは常に再放送できるお

まぁ、テレビ放送で見るってのが何とも言えず良いんだが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:43:10 ID:vuihGWJr
>>430
今となってはあの声を聞くたびに腕が痛いというフレーズがセットで響いてくるな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:36:32 ID:zb/Q7Uk3
茜タソ…(;´Д`)ハァハァ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:11:05 ID:OD4uTbsP
KANON見てエロゲアニメもまんざらではないかと思い見てみたが
なんという鬱アニメだ・・・
まだ7話までしか見てないが単なる最低男の話にしか見えない。
今後、おもしろくなっていくのか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:45:49 ID:VFbtw3Wb
>>436
何を面白いとするかが鍵の作る話と全然違う。
奇跡とかないし。
どっちかというと、観てるのがしんどい話。
それを良しとするかしないかで見方、変わってくるから。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:15:21 ID:zb/Q7Uk3
漏れ的には内容の重さはともかく
終盤の茜タソ私服姿がハァハァでつ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:20:53 ID:WOr5g50p
あゆまゆ劇場発売日だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:51:45 ID:z4dZMMzt
>>439
剛田VS純にワロタ
441ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/02/23(金) 19:06:58 ID:5z9Ag6Us
あゆまゆ劇場
発売日だけど取り扱い量かなり少なくないか?
アキバヨドバシの新作コーナーに並んでないのだけど・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:28:37 ID:K8JP597a
また観てる。けっこう1年ぶりくらい。5話まで来た。

いやー何度見ても鬱だなーあはっはははははーはぁ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:06:07 ID:okU1hpVq
鬱導入剤
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:36:25 ID:+lDVfUTo
第2話で水月が言う、
水月の髪が短いほうが良いって言った唯一の人って孝之だよな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:07:09 ID:YanhZxgH
慎二だよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:15:21 ID:dmw+yMEM
>>444
原作のSFDやればわかるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:21:18 ID:8tMTVxHi
やっと最後まで見終わった・・
結果、やっぱり最低男の話との結論。

やさしさと優柔不断は違う。
同情と愛情は違う。
綺麗な別れなんて存在しない。

この主人公には、あのファミレスの怖いねえちゃんが合ってると思った。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:31:48 ID:kqFrgGZC
同情と愛情は違うって、最終話で遙に
責任感から水月についていてやりたいって言った件か?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:45:30 ID:DaKaBKn8
孝之のこと貶す資格がある人間なんていないと思うんだ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:02:09 ID:4hdJcGLl
慎二は悪
孝之はヘタレ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:03:48 ID:sw+v7U2d
>>444-446
なんとなくときめきの放課後の藤崎詩織と似てるな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:44:27 ID:C1U1KbfO
水月が孝之を引き止めなきゃ…
と、何度も2話を見て思う。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:25:48 ID:u+OffbRm
優しさ≠優柔不断
だが
同情=愛情
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:56:12 ID:i7+po/oV
同情=愛情 ?
同情というのは精神的苦痛にたいする共感みたいなものだろ?
孝之の場合は原因は自分だと感じたから償うみたいな感じ?
しかし、こんな考えは
夫婦喧嘩のあと嫁が万引きあるいは放火をしてきたら旦那にすべての責任
があるというようなものだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:50:45 ID:Y1mOF7Yz
>>452
いやまったく
誕生日といっても恋人同士のデートの待ち合わせに遅れそうなのを
わざわざ邪魔するなよとw
後でいいじゃん

まあそんなことしたら話なりたたないけどな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:08:20 ID:ZEKCUOFg
でも実際あの指輪の件とかを見てると、もし遙が事故ってなくても
いずれ三角関係でギクシャクしてただろうとは思うんだよな。
あのヘタレが双方とズルズル関係を続けるのは容易に想像できるし。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:05:46 ID:n0SRJJ4F
一章の孝之は水月眼中にないだろ。

と思ったけどアニメは設定変わってるからなあ、どうなんだろうなあ。
458ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/02/26(月) 18:47:49 ID:knv6ho7+
どんな女でも男は飽きるとくにセックスは同じ体を何度も抱くと飽きる・・・
私は知りませんけど昔の上司が個人的な飲みの機会にそんなことを言っていました

それと競馬でも先に勝負をかけさせて後から仕掛けたほうが有利
事故がなくてもいずれ水月は遙を差しきってしまっただろうね

しかしそこに茜が大外から一気に漁夫の利を得る「鬼脚」を使う・・・と
「オリンピックも鳴海さんも水月先輩には渡しません!(この時点でもう遙は眼中になし)」
そんな戦いがあってもいいとおもうよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:29:40 ID:huyoTc8+
>>458
訳判らん事言ってんな、相変わらず。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:54:23 ID:ZEKCUOFg
>>457
さすがに全く眼中にないということはないはず・・・
苦手だけどなんとなく気になる存在ってとこじゃネ?

>>458
>どんな女でも男は飽きるとくにセックスは同じ体を何度も抱くと飽きる・・・
その言葉は二章の水月にそっくりそのままあてはまるな。
そこで遙より茜に流れる可能性は普通にありそうだ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 05:51:11 ID:6kMlrUQ+
DVDで見て、ラストに衝撃を受けて鬱になったが
おまけのあゆまゆ劇場見て、ちょっとだけ笑えた

大昔に、「ウイングマン」というマンガ読んで、あおいさんを選ぶか美紅を選ぶかで
やきもきしていたのに比べると、深さがちがうわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 06:22:22 ID:vWJilnAY
ハンカチ…あ、ハチミツだった
コテハンうざいので消えてください(´・ω・`)
463:2007/02/27(火) 06:37:38 ID:+5GmegBk
うざいのは何年もコテ粘着するあなたです
ボーイさんに悪いと思わないのですか?
なら人間失格ですよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 06:58:34 ID:jMvfJtUq
>>3
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:43:50 ID:MbAIcbLe
俺が思うに
>>3みたいなのを作って他人を陥れる人間性はもう救えない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:54:42 ID:OCfegxZt
>>458=463=465
自演乙
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:43:54 ID:lpPR3SaL
>>460
苦手でもないし、気になる存在って感情もないかと。
水月は慎二と同じ位置で、近すぎる友情関係(兄弟のような)だから
恋愛感情には結びつかんのだろう。
水月のほうはそうではないようだが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:15:59 ID:sj/qtK4T
原作だと本気で付き合った後は
(恋人としては)遙しか見えないという感じだったけど、
アニメでは意識的に水月の水着姿を見ないようにする、
といった変更が加えられている。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:22:21 ID:YkSX76zO
あゆまゆ劇場スレないのか。レンタル屋で見かけたから、この地雷っぽいの踏むかどうかの参考にしたかったのだが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:23:36 ID:gGceq5b3
>>469
レンタルなら怖れず踏め!
そしてスレを建てろ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:14:29 ID:EsSvN3ef
今アニメ見終わった。
鬱だ・・・最後一応のハッピーエンドだったけど遥が・・・
ゲームの方では誰ルートが一番鬱なんだ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:23:06 ID:6kMlrUQ+
>>417
親友ではなく、妹とできちゃって姉妹どんぶりのほう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:18:57 ID:TzQQekUX
>>471
通称「マナマナエンド」

あれは鬱っていうレベルじゃねぇ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:40:03 ID:EsSvN3ef
>>472-473
d。マジか・・・あれでもまだ救いがあるって事かよw今度ゲーム買ってこよ。
にしても1〜2話の事故までの青春ストーリーはマジ神だな・・・眩し過ぎる(´・ω・`)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:00:19 ID:isB9Ipm2
そうか?
1〜2話はダラダラとした青春を過ごしていて
事故で人生が動きだしたって感じに思ったが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:28:02 ID:ZUFl2Luk
>>475
俺はイイと思ったけどなぁ・・・
だってあんな海があって妹がいて4人でつるんでて遊んで、なんて青春は二次元でしかありえんからさ・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:24:13 ID:AUd/M8r7
>>468
ただ遙が意識を取り戻してから連日病院に通い詰めてる時期なんかは
ほとんど狂気じみた雰囲気を漂わせていて、
愛情というよりは執着といった方が正しいような感じだったな。

>>475
2話までがダラダラして見えるのは、
その頃の孝之が特に目標のない毎日を過ごしてた事が大きいな。
もっともこの時期に女や部活や受験で忙しいような香具師が主役だったら
それこそ二章なんかイラネってことになりかねないけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:37:04 ID:lB93/z5V
>もっともこの時期に女や部活や受験で忙しいような香具師が主役だったら

つ慎二
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:51:18 ID:AUd/M8r7
>>452
亀レスだが、それ以前に遙の二度目の告白の手助けをしなければ、ってのもあるな。
ただその場合今度は水月が冷たい奴だと思われる確率が高そうだが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 04:11:24 ID:gnVivqPs
遙の二度目の告白ってなに?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 05:46:25 ID:aQ93jsbp
突き詰めていけばそんなに好きなら遙さっさと告白しろ、となる
水月はお節介だが、水月にそうさせる原因を作りそのお節介を受け入れたのは遙
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 07:54:46 ID:isB9Ipm2
遙と孝之の結びつきはすごく薄っぺらく感じた
むしろ本当は水月が好きなのかなって思ったし
後半の感情も責任ってのが主だし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:14:10 ID:y8ai5UaU
アニメはちょこちょこ改変してるから、アニメスタッフはそう思わせるつもりだったのかもな。
本来は薄っぺらいどころか、水月の将来を影響させるくらい強い結びつきだったんだが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:21:37 ID:AUd/M8r7
ただ実際のところ遙に対しては例の事故の印象が強すぎて、
意識が戻っても恋愛対象にはなりにくいような気はするけどね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:40:55 ID:y8ai5UaU
孝之の場合も最初そう思ってたよな。
責任だけだ、気持ちの整理はつけたってな。
実際は全然そんなことはなくずるずるいっちゃったわけだが。
まあそれでこそ優柔不断の帝王という所だが、遙への好意はやはりでかかったって事なんだろう。

しかし責任て意味で言うと、孝之は遙にも水月にも茜にも負い目ありまくりだな。
そりゃ居心地も悪かろうw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:06:50 ID:AUd/M8r7
まあ彼の場合はその方面の記憶力がよすぎるのかもしれない。
普通であれば、3年も経てばどんなに好きな相手だろうと
存在しないことに対して違和感がなくなってくるもんだろうし。

もっとも孝之が遙のことをあっさり見捨てられるような香具師だったら、
今度は水月や茜も孝之の下を離れていきそうな気もするが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:38:25 ID:93mCVGPs
孝之は優柔不断でもいいじゃないか

Kanonの相沢祐一なんて、都合の悪い記憶をあっさり脳内から消して
7年ぶりにその雪の降る街に帰ってきても、まったく覚えていないんだから
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:44:47 ID:Du0aqHL0
あんな奇跡の大安売りと一緒にしないでほしいな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:15:19 ID:xZ5gvGa5
水月好きには1章の遙との関係が薄く感じられるんでしょ。
遙が好きで好きでたまらない俺にとってみれば遙の気持ちも、
孝之の気持ちがどう変わっていって、
遙かがどんなに大切な存在になったかっていうのが妄想補完も含めて頭いっぱいになる。
そんなもんでしょ。
遙かわいいなぁ〜遙・・あー遙好きだー愛してる・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:47:25 ID:jZr9+Y5z
「冬のソナタ」の脚本家は、このエロゲーをパクったのかな?

男と女が逆だけど・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:47:23 ID:qLHKpPY3
>>490
狂おしいほどガイシュツだがその通りだ
こいつは他のドラマでも他のエロゲパクってる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 11:47:21 ID:SY871MGP
>>491
他のってどんなの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 14:01:24 ID:ZH/7Z5qA
加奈
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:28:28 ID:qJwSBmx0
あたまをよくしてあげよう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 04:06:29 ID:f0HmDrqr
>>494
そんなゲームあったか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 05:00:27 ID:hfxkDsBH
あゆまゆ劇場、微妙…
何かの特典ならともかく、ピンでやれるポテンシャルはないだろ、あゆまゆには。
あゆまゆ劇場だけ並べられると普通に引く。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:58:09 ID:vbZEwL8g
>>490-491
優柔不断だが仕事はできる孝之に、やたらとにやついてばかりいる遙に、
完全にネタキャラと化した水月に、うそつきで見栄っ張りな慎二か。
最大の違いは慎二が水月ではなく遙のことを好きなことだな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:02:27 ID:qJwSBmx0
>>495
大槻ケンヂ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:40:08 ID:/T/GisFg
今みてるけどなんだこの歯がゆいアニメは!
あたしにはこんな甘い青春はなかったのに。
世の中不公平じゃないか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:56:58 ID:f0HmDrqr
>>499
甘いかなぁ。
辛いと思うが…。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:16:42 ID:IMIvwk1Z
まだ1話しか見てないとか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:49:48 ID:U3HXUPFh
ゲームが原作のアニメはじめてみたからよくわからないけれど、マルチエンディングのゲームが原作のアニメはやっぱり主人公が優柔不断で最後まで結末がわからないのは仕方が無いのかな。

最後に水月選んじゃったってのがどうも納得いかない。
普通に考えて遙だと思っていたし、水月は性格的に受け付けないわ。

遙エンドも見たいし、茜やすかいてんぷるの2人も気に入ったし
エロゲやったことないけれど、この原作やってみようかなって思った。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 04:09:31 ID:IkuI5OKF
>>502
君望原作はエロゲだけど
そんなにエロエロしてない
むしろ、エロなんて必要ないと言われてる
エロゲ云々というのは気にせずやってみるべし
エロゲ無理ならPS2でも出てる
あと水月エンドも原作はもっと出来いいので敬遠せずにやって欲しい
遙の魅力が一番生きるのが、振られる水月エンドとゆうのが皮肉だけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 04:34:45 ID:ofeBXFLA
>>502
PS2でも出てるのでエロ嫌ならそれで。

PC版のほうが簡単に手に入ると思うからお勧めだけどね。
エロシーン嫌ならスキップすればいいし(そういう奴も結構いる)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 08:03:53 ID:FD2FgONe
一章のエロシーンはけっこう感動する
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 09:22:52 ID:WKbm+NSX
二章、遙ルートのエロシーンのほうがもっと感動する。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:50:58 ID:GYwoy7Xs
つーかエロないと脚本的に成り立たなくないか? ntrが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:30:19 ID:rajCj8aW
>>502
基本的に孝之君は“強さ”よりも“弱さ”に惹かれやすい傾向があるので、
おそらく遙の体力や記憶が回復するにつれて、ふと自分がいなくても
大丈夫なんじゃないかと感じ始めたのではないかといってみる。
509 ◆yzX48FCPPc :2007/03/04(日) 22:44:24 ID:rk/9O33S


510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:08:26 ID:9gz8+7Ie
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%8C%E6%9C%9B%E3%82%80%E6%B0%B8%E9%81%A0#
.E5.86.AC.E3.82.BD.E3.83.8A.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E7.9B.97.E4.BD.9C.E7.96.91.E6.83.91
[編集] 冬ソナによる盗作疑惑
韓国のテレビドラマ『冬のソナタ』(2002年)のシナリオが、本作に酷似しているという疑惑が日本のブログで指摘された後、日本、韓国の
掲示板で議論になったことがあり、「本作を盗作したのではないか?」という疑惑が持ち上がった事がある(内容的に本作の逆(主人公が
女でそれを取り巻く2人が男)である事など)。冬ソナには本作以外にも盗作の可能性が高いといわれる作品が存在する。しかし、この手
の手法はメロドラマでは使い古された手法とも言える。 だがその一方で「冬のソナタ」監督のユン・ソクホは冬ソナの前作「秋の童話」
でも日本の18禁パソコンゲーム「加奈 〜いもうと〜」からの盗作疑惑が指摘されており、限りなくクロに近いグレーと言えよう。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:35:11 ID:fCq9aJjp
まだ1話しか見てなかったのに書き込んだ>>499です。

今2話まで見た!でも悲しいよ。
これで最終的にみつきちゃんに行っちゃうんでしょ?
嫌だなぁ。
なんか悲しくて見てらんない!!
はるかちゃんイイ子なのにさ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:27:19 ID:ocQ5PZTr
遙の方に思い入れがあるなら、それ以降は見なくてもいいかもしれない。
アニメだと遙の扱いは本当に薄いから。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:30:55 ID:g6emDsAi
>>512
4話まで見たけど、どんどんミツキが嫌いななっていく。
たしかに三年たって、人の気持ちが変わらるのも仕方ないし、
悪いことしてる訳じゃないんだけどね、
なんか絵はかわいいのに話は暗いなぁ。
1話見直してもうやめにします。
えっちいゲームはしたことないけど、PS2で出てるなら
やってみようかな!そっちだと遙とハッピーエンドにできる?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:02:58 ID:ocQ5PZTr
>そっちだと遙とハッピーエンドにできる?
選択次第でできる。
結局全てがハッピーとはいかないんだが、遙に思い入れがあるなら
それに関しては問題ない。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:04:05 ID:ocQ5PZTr
日本語変だった。
それに関しては→遙とハッピーエンドって点では
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:36:41 ID:+Pp4ADZz
>>513
選択肢間違えるとアニメどころでない嫌な気持ちになるがな。
がんばれ。孝之は普通じゃないからな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:56:44 ID:5bE3Hswe
あゆとはくっつく?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:07:45 ID:XDYVuZKM
今全部見た。原作やったときよりも、ダメージがでかい、欝だよ
水月が好きなだけに中盤の寝取られ?がきつかった。なによりも
こういう学園ものみるたびに、俺は学生時代本当になにもしなかった
んだなと鬱になる25歳の冬でしたw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:32:11 ID:g6emDsAi
>>514.>>515.>>516
ありがとう。がんばります。
関係ないけど、ここで三月派な方は
フローラよりビアンカ派だろうなって思った。
遙派のあたしはフローラだったし。
では春休みが終わる前にゲームクリアしたいので行ってまいります。
スレ違ごめんなさい&色々教えてくれた方ありがとうでした。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:53:37 ID:GG0caXjM
そうすると二章は主人公とフローラが石にされて、
主人公が石じゃなくなってからビアンカと浮気するようなものか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:25:22 ID:6OxD3gxw
今、全部見た。
てかさ、このアニメ良いと思ったけど最後は微妙じゃない?w

選ぶ女間違えてるだろって思わなかった?
しかも髪が青い女と結局寄り戻す展開が更に微妙だと思った

最大の欠点は青い奴が浮気したこと。この時点でどっちもどっちって感じにならないか?w

同意してくれる人いる?

作者の性別って女か?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 04:36:35 ID:mytF5keP
どっちもどっちなら良いじゃないかw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 04:41:26 ID:u/Npyh4G
>>521
作者って誰だよw
監督や脚本って意味なら男

原作のシナリオライターもまあ男だ
アニメとは展開違うけどな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:48:22 ID:GkOPS2Qb
あかねのおっぱいが気になって彼女以外に感情移入できない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:29:10 ID:GkOPS2Qb
あれ?小さい看護婦さん死んだの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:24:42 ID:Ty8nEb2F
>>521
>選ぶ女間違えてるだろって思わなかった?
>しかも髪が青い女と結局寄り戻す展開が更に微妙だと思った
それについては別スレでも論じられたことがあるんだが、
自分からは遙が思っていたより芯の強い人だということが分かって、
孝之くんの中で自分がいなくても大丈夫なんじゃないかと
感じ始めたのではないかという見解を述べたことがある。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:45:18 ID:+fmpZ4Ow
久しくこういう感動作を見てなかったから十二分に楽しめた 良作だな
>>525 俺も気になるんだが原作やらないと分からないのかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:59:34 ID:Hf/kR+eR
>>527
うむ原作やれ

アニメで消化不良だったって奴も
原作の遙ルートやればすっきり
あと水月ルートもアニメとは比べ物にならんぐらい出来はいい
水月ルートだと慎二のNTR無いので後味悪くなることもないし
>>524には是非茜ルートをお勧めする

あと、たまにチラッと映る程度だった緑の髪のメガネの准看護婦の
意外な一面も見れるぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 05:43:58 ID:6unf4jv9
茜ルートは、遙にとって最悪なんではないかと思える。
俺、だめだった。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:00:10 ID:z7oZi6TT
君が望む永遠(アカネマニアックス) キャラクター人気投票
ttp://www.37vote.net/anime/1173275276/
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:45:47 ID:5scY+fj1
全話ミオワタ〜
評価見ると色々あるんだね 個人的にはこれでいいと思ったけどな

10話タクシー会話辺りの鳴海見てこいつダメだと思ったし、
遥ならもっといい相手見つかるだろって考えてた。
水月はどうでも良い漏れがいる。最終回辺り全員ばらけてもいいと思ってた。
まー漏れも原作やってないから、そう思うんかもしれんけど。

それにしても大空寺が出ると違うアニメになるのなコレw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:23:54 ID:ihimDtNV
原作の孝之は人の気持ちを気遣いすぎて苦悩するタイプだけど
アニメは人の気持ちを気遣うという発想すら無いタイプ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 03:37:26 ID:z0sQgePt
気遣ってはいるんじゃね?
要らん方向ではあろうが。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:57:09 ID:JwKuvTBG
原作の孝之は「若いねえ…」て感じの未熟さだが、アニメの孝之だと
「なんて、お子様…」と感じてしまうな。
特に中盤での水月に対する態度がひどい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:50:21 ID:XFWRTEnw
アニメ版は、いろいろとはしょっているから

意識のない遥を病院のベッドからだっこして運び出そうとするシーンなんて
「おいおい」だし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:05:53 ID:nTvH7y/4
>>535
原作はもっと酷い
「アスカにヒドイ事したんだ〜」並み
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:53:42 ID:z0sQgePt
どっちにしろ孝之は駄目男。
へたれって言うけどそんなかわいいもんじゃないと思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:55:30 ID:JwKuvTBG
原作でやったのは枕元で一晩中思い出話しながら語り掛けたりとか
そのくらいじゃなかったか。
絶対安静の奴を連れ出したりなんて真似はしなかったと思うが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:34:27 ID:AefAyp0Q
原作(メインルート)は遙水月両方に対し強い気持ちがあって、両方に引っ張られてるから動けないのに対し
アニメはもともと強い気持ちがない感じ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:09:02 ID:Q/vDrg6i
今見終ったが、最後は孝之が全員の女から捨てられるのかと思ってたw
途中までは茜が好きだったが、精神的に強くなった遥が好きになってしまった。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 06:47:14 ID:N/P64yer
とりあえず原作の孝之が最後のあたりで涙を流した理由と
アニメのほうの水月に泣きついた理由はあまりにも違うと思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:07:14 ID:84TINYkk
原作で水月ルート選ぶと遙が病室で泣いてるのと砂浜のシーンで絶対泣くぞ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:09:18 ID:SyzcHZji
わかる。砂浜はやばいね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:03:08 ID:GpVBe3E9
アニメは水月うぜえwwwwwww
超きめえwwwwwwwww

545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:28:01 ID:NH8XOwBt
またこんな流れに…。 新規の連中なのかな?
水月ウザいとか、わかりきったこと書くなって。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:56:57 ID:9Z1iL9CR
最近アニメ見た奴が思ったことを素直に書いてるだけだろう。
新規の意見を排除するならこのスレ存続する意味ないぞ。
なにを言ったって既出の内容になるだろうし。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:51:07 ID:Byw2VAMT
そういえば、遥エンドでアニメ作るってやつはどうなったんだっけ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:53:07 ID:dGOUh1vq
>>547
遙な
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:55:06 ID:X2B5PFxf
>>547
OVAで作るっぽいが詳しいことは未発表
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:51:23 ID:phlQCHAV
SFDの遙ルートが理想・・だけどそれじゃ物足りないか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:31:46 ID:jLKlHRDj
SFDじゃ前やったのとほとんど変わらんだろ
やっぱりちゃんと正規ルートでやるべきでは
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:30:46 ID:XpaDJ/To
ここは間を取って事故ってもすぐ復活の方向で。
実際問題として、アカマニと同じ全6回とすると
正規ルートじゃ到底入りきらないだろうし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:02:05 ID:2od93GvQ
>>552
アニメのアカマニは全3巻ですよ。
ごちゃ混ぜに考えないで落ち着け。
これだけ続報が無いのは、構成でかなりしんどいのか?と思ってる
のんびり待ってやろうや。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:51:50 ID:pOZPKgZa
正直6巻なら最低限のポイントを押さえた上で
メリハリつけつつ無駄なくいけばなんとか収まる気もするが
3巻話ではどうやっても無理だな
3巻でやるならそれこそSFDとかでないと
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:06:59 ID:9YePCBvh
製作会社が決まらないんじゃないの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:47:51 ID:GfcVxKze
>>555
あゆまゆ劇場と同じ所と聞いたが、実際どうなんだろう。
まだ決まってないなら、制作決定したとは言わないだろうし。
スタッフとか決まってないから?
いずれにしても、早いとこ続報が欲しいな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:37:11 ID:EgwvW/Ya
たった今全話みたんだけどなんか胸が苦しい・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:37:33 ID:xoyWWt1J
原作の遙ルートでは水月はシンジとしちゃったけど
アニメもか?一応水月ルートらしいけど、それ次第でレンタルする
アニメ遙ルートでは水月がシンジと自暴自棄にならないでほしス
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:57:12 ID:xoyWWt1J
ぎゃぁぁあぁぁあぁああぁぁぁぁぁぁぁ
やっぱり水月がディアッカと寝るのか
んなことしてなんで遙ルートじゃないんだ
ビッチがぁぁぁぁぁぁ
遙アニメでもディアッカが・・・・

他にこういうこと思った奴いる?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:02:35 ID:PtBwr08r
おれは水月より遙のほうがよかったのでそうでもなかったな・・・
むしろラストで水月とくっついた方がショックだったな・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:11:50 ID:BeNGMoOh
>>560
原作やりたまえよ、君い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:13:50 ID:qPoJK9Hj
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:36:14 ID:N3DcrrEh
>>559
お気に入りのキャラ萌え度合で、ゲームの駒を当てはめる感じ?
ガキだな(精神的に)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:37:10 ID:/griHA0c
月宮あゆと違って、遙はシナリオ上
何度アニメ化されても数日のリハビリで立てる展開なんだろうなあ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 05:16:10 ID:35TzBc7W
>>560

糞禿同

ハッピーエンドのはずなのにめちゃ辛い・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 05:24:53 ID:DteIBb0x
>>564
何が言いたいの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:15:26 ID:dw2keo+h
Kanon最終回で遙と同じ昏睡ヒロインの月宮あゆが、
原作では7年振りに覚醒した後、すぐ涼しい顔でデートしてたが、
今回は車椅子での登場に修正されてた。
当然といえば当然なんだが。

遙の場合は現実離れしててもすぐ立てる様になってもらわないと
お話が成立しないからなあ。
遙の覚醒から、海岸での別れまで1年とか掛けてられない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:33:41 ID:jcFinB10
遙ルートだと遙が事故った後に00ユニットになるんでしょ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:21:43 ID:mo9ZwLSo
まあkanonのあゆルートは普通に感動できる作りではあるよ。
だって祐一は寂しさに耐え切れず他の女に走ったりしないし、
あゆが寝ている間に祐一のことを奪おうとするような香具師もいないし。
実際そんなキャラがいたらせっかくの奇跡が台無しだもん。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:14:58 ID:kQvOdaxt
>>569
え……と、どこで笑えばいいの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 05:20:14 ID:sKMy9zfk
牛丼とラーメンを、同じ食い物だからと比べて優劣を問う。
そんな愚かしさを感じる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:30:21 ID:kcdTg8PI
おいらはどっちかというと、ラーメンのほうが好きかな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:10:45 ID:UeFGvrSa
遙には、奇跡でも何でも起きて貰いたかったぞ。
でも、先々優柔不断で悲しむ運命なら、今のうちに別れて正解かもな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:15:17 ID:jZ0bDU5A
ゴミアニメ市ね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:31:41 ID:z/mxX35H
遙ルート以外プレイしてない。
だって遙を悲しませるようなコトできないよ…。

性格外見すべて俺の好みにベストマッチ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:37:25 ID:YOAUMq00
昨日見た
面白かったけど、まったくメロドラマだよね
アニメでする必要が全然ないよ
青少年にもこういうのが受けるのか?
ストーリー的には妥当な相手に落ち着いたかなと
やっぱりsexと飯は大きいよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:35:40 ID:+mfgAyIV
>>576
エロゲのアニメ化は原作ゲームの販促になるから
アニメ化する必要はあるっちゃある
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:42:43 ID:uw7LL/vf
>>576
人間である限り
sex 飯 寝床
この3つが最優先されるのは当たり前だ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:15:54 ID:jZ0bDU5A
クサマンにションベンかけんぞ糞ビッチ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:47:32 ID:kcdTg8PI
>>575
アニメで誤解しているのかもしれないが、

原作の遙ENDは水月の物語、水月ENDは遙の物語になっている。
遙スキーなら水月ルートもやらないと損だよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:59:27 ID:SqS8FzbT
あと遙の別の一面が見たければ茜ルートをやることもオススメしたい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:55:32 ID:gzsndR0t
遙endのアニメ、どーなってんの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 07:51:17 ID:fScLRRVr
しらねぇ〜寝たきりなんて所詮水月の刺し身のつまなんだからどうでも良いだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:01:22 ID:STJEF7nu
遙には「泥棒猫!」って言ってほしかった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:46:21 ID:Lsr7uoTo
>>502でこのアニメに対して厳しい意見書いた者だけど、ゲームやってみると本当によかった。
最近やったゲームの中では一番よかった。
でも優柔不断なのはゲームでも変わりありませんでしたね。
そのあとアニメ見ても、前見たときよりキャラクターに感情移入できたし。

ゲーム2章は鬱になりそうなシーンが多かったけど、エンディングでかなり感動した。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:28:16 ID:gB4z2F7w
>>585
>>502から察するにやったのは遙エンドか?
もしそうなら水月エンドもやっておいた方がいいぞ。
この二つは表裏一体のようなもの。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:08:04 ID:Lsr7uoTo
>>586
そうです。遙エンドです。
遙エンドの最後のほうで水月が可哀相だったので、水月エンドも見たいし、やろうとは思っています。
でも今はアニメを見直していますね。2回目だと結構印象違う。

数週間前と比べてかなり君が望む永遠にはまりました。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:46:53 ID:9R6svNDb
遙エンド見たら水月が可哀相になって、水月エンド見たら遙が可哀相になって、以下ループ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:02:08 ID:Lsr7uoTo
まことかっ!?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:23:06 ID:aAcjbkAI
あ〜う〜
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:20:24 ID:FEdZgWhr
見ました
これ見る前に見てたのがシャッフルだったんで
アタイ的に二本続けて裏切られた気分でウツーです・・次のアニメこそは裏切られないことを祈って見ます

でも面白かったです
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 04:56:13 ID:5FYGHyql
このアニメを見た感想はもてる男はいいなと
孝之がしたことといえば寄ってきた女に
そのつど自分の気持ちを伝えただけだし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:04:29 ID:Uh8o6eYl
>>587
でも遙ルートってどうしても今更感が漂うんだよな。
それこそ事故の直後から孝之が遙のことを信じてずっと待ち続けたり、
(決して親に叩き出されるまで病院に通い続けろというわけではない)
水月がヘタレな孝之を拒絶してくれた方が全然よかった。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:54:06 ID:4uDi1cDx
今しがたDVD4巻を見た新参者ですが
およそ一時間の間に20回くらい孝之死ねよマジでと思わずにはいられませんでした
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:49:49 ID:oF6Dv5ad
じゃあもうやめとけば?
最後までそんな感じだぜ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:51:00 ID:sA3sYtCG
アニメ全話見終わった。
原作未プレイで、これからもやるつもりなしの自分だが一つ質問。すげえ些末なことだが。
最終話で、アパートの部屋からバケツ持って出てくる緑髪の女の人って誰?

気になって眠れそうにない。マジレスで頼む。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 05:13:51 ID:iiQVSoCY
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:27:27 ID:H1k6Wq7L
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:27:40 ID:sA3sYtCG
>>597さすがにだまされぬ。
>>598豚クス。なるほどその人っぽいな。何でだろうとは思うけど、この手合いのネタに理由を求めるのも野暮か。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:28:03 ID:UCeFjZXv
ゲーム版の君のぞでは、孝之のアパートの大家がどうのこうのの説明セリフがあるだけ。

ついでにアニメ最終回には茜の応援に千鶴もいる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:15:30 ID:Vz1Ym5qo
>>600
小さくてうちのテレビではわかんなかった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:23:55 ID:UCeFjZXv
時期的には数年後っぽい
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up25154.jpg.html
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:31:05 ID:LRfqVznD
京兄kanonスレをずっと眺めていて、楓や霧乃あたりと比べたら
遙の扱いはまだいい方だということに気づいた漏れ。
タイプ的には上の二人より名雪や小鳥に近いのだろうか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:55:03 ID:AvEaWPEp
どっちがマシと思うかは個人の感じ方にまかせるとしても、
出番がないというのは扱いがいいとか悪いとかいう評価にあげる以前のレベルの話。

楓とか霧乃なんてキャラはKanonにはいない。
スレ見てないからわからんが。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:57:41 ID:wFb+Ohku
今更ながら快気祝いとお見舞い返しみたけど
バンドの演奏滅茶苦茶巧いなw
もっとお気楽なイベントだと思ってたよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:36:59 ID:e3DpuYPW
お気楽イベントでも、このぐらいのLvのスタッフはすぐに集まるんだよね。
就職もしないで、安易に音楽で食っていこうと思わないことだな。

自分も含めてつくづくそう思った今日この頃。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:47:34 ID:LkE1EOQj
そりゃ上手いだけの奴だったらゴロゴロいるからなぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:44:48 ID:UXkjG9JA
>>604
楓はシャッホー、霧乃はGiftだな。
どちらも主人公に捨てられそうになって黒化しちゃった。
遙は逆に黒化したくてもできないタイプのように思える。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:25:26 ID:x2kNFzKL
OVAシリーズ2期 穂村愛美ルート・アニメ化

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

http://www.age-soft.co.jp/index_Main.shtml
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:48:31 ID:cTTMEQrC
遙は純白です。変な色を塗ってはいけません。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:37:24 ID:fYewWani
>>608
ああ、Kanonスレを見ていたからっていうからさ。
それならわかるが。

>遙は逆に黒化したくてもできないタイプのように思える。
魔性遙って知らんの?
やれといってるわけじゃないが。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:03:11 ID:n3wENm5T
魔性遙は黒いというよりエロい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:29:06 ID:k6kUZkyE
>>611
もちろん魔性遙のことは知ってるけど、
さすがに黒楓の空鍋や黒霧乃の糸電話のインパクトにはちょっと及ばないかなあ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:34:09 ID:ZWNTLmjC
>>613
ふたりとも後出の作品のキャラだからなあ。
作者達も色々研究した結果、ああなった訳で。
インパクトや黒さを単純には比べらんないかと。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:17:23 ID:Ly9/X8qt
というか楓や霧乃はあくまで自滅方向でのぶっ壊れる系で、
怖いには怖いんだけど他を巻き込む怖さにはちとインパクトが足りない。

そういう意味では同じヤンデレ系とはいってもマナマナや言葉様のような系統のが強烈。
魔性遙もこっちだ。

ちなみに
>作者達も色々研究した結果、ああなった訳で。
この作者ってのはどっちかっていうと原作よりアニメの脚本だな。
作者って言い方はちと語弊もあるが。
616ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/04/03(火) 15:22:17 ID:O7miriSV
魔性遙ってイデオンで例えるとカララを拳銃で撃って
「玉がでないよー」と泣き倒れたロッタみたいなもんかな

女はしらんうちに溜め込んで決壊して怖いみたいな・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:06:31 ID:2QnYHREf
>>616
生きてたんだ…。







ちっ…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:13:37 ID:sQYeq40g
>>616
糞ニート死ね
619:2007/04/03(火) 20:11:37 ID:JFsZGFDm
まーたコテハン叩きのゴキブリ人間の登場かよ?
進歩がねーなw

ボーイさんのケツメドでも舐めて喜べw
620:2007/04/04(水) 11:42:21 ID:0xsYu8Q6
まーたネット依存の糞ニートの自演かよ?
進歩がねーなw

ママのケツメドでも舐めて喜べw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:40:27 ID:k55rIKN9
ニートって言葉の意味を知らずに使ってるキチガイがいるなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:38:33 ID:EjhRGpuk
>>616
言われてみれば微妙に詰めが甘いところも遙と似ているかもしれない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:48:11 ID:QEzTGjs0
最近ずーっと平穏でいい流れだったのに・・・・

悲しいですね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 06:31:06 ID:dW+AQqZk
どなたかこのMADに使用されている曲を
教えていただきたいのですが・・・


http://www.youtube.com/watch?v=0NNdYpRSXpk


625ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/04/05(木) 20:55:07 ID:GJmF2pkO
>>622
でしょうw
しかし魔性遙も茜と二股だけではなく「茜の妊娠」を知ってしまったらどうなるか?
茜は遙昏睡エンドで姉の子供を育てた・・・まあ責任感じてるからだろうけど

さすがにハルルが顔面撃ち抜いたように姉妹殺人はないでしょうが
確実に子供はねだるでしょうな・・・
18禁アニメでこのパターン出してほしいよね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:55:56 ID:UTgppJF0
もう終わりだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:01:01 ID:QEzTGjs0
>>642
奥田民生の「ひげとボイン」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:19:32 ID:YyzQ6qWj
↑ 予言者が現れるようじゃ、もう糸冬りポ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:06:08 ID:RfQ8EJTw
         ___
         |    |
         | 糞 |
         | コ |
         | テ  |
      ,,,.   | 之 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:14:49 ID:SSlsTLTY
>>625
そこに水月(腹ボテ仕様)再登場
修羅場再現
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:06:42 ID:P4bCH2aH
アニメ全部見終わった

2巻で遙が目覚めて孝之くんが病院に駆けつけた後に皆が泣いたシーンで俺も泣いてしまった
結構いいアニメだったよ
訳の分からない不思議な力とか奇跡とかが無くて普通に展開していって盛り上がったのは逆に新鮮でした
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:06:23 ID:dVexOCDn
>訳の分からない不思議な力とか奇跡とかが無くて
早い話がka○onのことだろ?
でも誰かさんがやらかしたせいでせっかくの奇跡が台無しになるよりは
多少強引でも遙が目覚めた時点でみんな幸せになった方がいいな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:02:11 ID:6MstVm9i
>>632
幸せになるなら何でも良い、そういうのは君望じゃないと思うが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:44:13 ID:2CunjAjX
今日もカラオケでプレシャス歌ってきますたよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:43:26 ID:xUmIvLo+
このアニメ名作だなぁ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:39:24 ID:d61uMkr8
京アニ版カノンでもアニメ君望の牙城は崩せなかった…
ぎゃるげー原作アニメbPの地位を危なげなく確保!
今期もたいして面白いアニメはないね。
やはりこのアニメは偉大だった。
俺たちの大切な宝物だ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:06:30 ID:Yr8ZdGXr
>>636
どんなbPなんだ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:52:48 ID:FYB3vSpv
639ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/04/11(水) 23:12:31 ID:xqyvYD+U
ギャルゲっつか深夜アニメの18禁ゲーム原作アニメなら
これが歴代1位でもなんの不思議もないですよ
東鳩とか評価高かったけど「出来がいい」と「面白い」はまた違いますからなー
それはガンダム種>甲殻が証明しています
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:34:49 ID:MJB524bC
種が面白いと思えるような奴には、君望アニメも十分面白いんだよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:20:41 ID:pFV9Sxa/
エロゲ原作ならシャッホーの方がよかったかな・・・
642ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/04/12(木) 03:34:19 ID:IxQ73NOx
シャッフルの黒楓は例のAAで一時期アニメ板を席巻しましたからね

パクリとか抜きにして楓のキャラは遙がかなり入っているといえなくもない
声アテも楓の中の人が栗林さんに替わってもどこも違和感がない

亜沙先輩=水月が最後の勝利者となってもっていくアニメの結末も似てる
結局は男の女の恋愛パターンは三角四角関係含めて出尽くしてきているかな?
君望が出たときはこのパターンは新鮮だった
帰還兵の夫を待つまでに戦友が奥さんを・・・のパターンはあったが
それを現代風にアレンジして登場人物を学生にすることに性交した・・・

やはりビッグな作品でしょう
643水月ふぁん:2007/04/12(木) 04:34:51 ID:kxSfaXLj
いち君望ファン(というか水月ファン)として意見をひとつ。
遙ルートアニメ製作のみなさん、一部ファンの人の希望で、
遙に誠実な孝之をなんて考えがあるかもですが、孝之は超優柔不断でこそ孝之です。
このルートの魅力のひとつは、傷つけたくないとかいう理由で水月を抱いて、淡い期待を持たせ
少しずつ彼女に無理をさせて、あげく死ぬほど傷つけて泣かしてしまうという
矛盾しまくりで、人間らしい彼にあると思うんです(あの時の彼は、ほんと、力いっぱいの往復びんた30コンボものですな)。

まあさすがに今回は遙が主役なんで、水月ばかりだと不公平で遙ファンのみんなが怒っちゃって、
さすがにそれはどうかと俺も思うんで、遙の揺れ動く心情をたくさん描くといいと思うっす。
ただ上のシーンで水月に惹かれた身としては、ほかの水月関係のシーンを削っても
ここだけは削んないでほしい。お願いです。

最終的に何が言いたいかって言うと、孝之の自分の優柔不断に思い悩み、
苦しんで成長していく様子を、より詳細に描いて欲しいって事。
それが君望の重要な要素だと思うから
644:2007/04/12(木) 08:07:01 ID:x6yYnQXp
氏ねウジ虫w
コテハンはハチミツさんだけで足りてるわヴォケ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:11:50 ID:XMP13afP
ハチミツにさん付けする>>644こそ真の蛆虫
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:40:06 ID:I+pAZGf1
阿呆はコテハンもろともスルーするのが一番

>>643
問題はそれだけしっかりやれるくらい尺があるかということなんだけどな。
てかそれ以前に続報も全くないってのはどうなんだと。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:37:33 ID:cwdha9Yf
>>644
お前はコテハンの意味がわかっていない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:01:05 ID:pFV9Sxa/
>>642
もっとも君望とSHUFFLE!では家で待ってる人と外で待ってる人とで
性格面でのポジションは入れ替わってるけどね。
あと水月の場合は仕事を持ってて外に出る機会を
常時それなりに持てたことも大きかったように思える。

>>646
まあ結局はSHUFFLE!のUHF版みたいな感じで落ち着くような希ガス
649:2007/04/13(金) 10:11:54 ID:HQEZlfpW
ハチミツさんに楯突くウジ虫は氏ねw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:34:43 ID:U2pHDS9T
変なのが暴れてんなw
レスアンカーもつけらんないのかよwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:34:18 ID:5EF398rr
どうせまたアレだろ
あぼーんしとけ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:00:23 ID:zst/HMZf
コテハンウザいよね(´・ω・`)
653ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/04/16(月) 21:42:27 ID:vrv7hYh/
>>648
ちなみに孝之と水月に関しては職場のおける人間関係の「質」というか
「癒し度」のようなものも違いますよね

それが水月が煮詰まってしまって実際のところ水月以上に「目覚めた遙」という
問題を抱えた孝之が比較的ぼーっとしていることができたのかもしれない
654ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/04/16(月) 21:50:02 ID:vrv7hYh/
【孝之の職場スカイテンプル】
過去に孝之と同様の悩みを経験したと思われる人格者の健さんが店長だった
そしてアルバイトから正社員に引き上げてくれるような本社サイドの高い評価もあった
攻略対象もとい恋愛対象にまでなりうる同僚の存在(あゆまゆ)が居た

【水月の会社】
離婚という現在進行形の悩みを抱えた上司である石田さんは磐石の存在ではなかった
水月自信の精神的不安定さからくる仕事のミス多発により会社における評価は低かったと思われる
同僚に水月の目に入ってくるような存在すら描写されていない
おそらく会社は水月にとって単なる仕事場に過ぎない
655ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/04/16(月) 21:57:46 ID:vrv7hYh/
あーでも水月にはその代わりに慎二が居たね

慎二はいわばあゆまゆと健さんを合わせたような存在だから
はにかの弾みで寝てしまってもそれは当然だ罠
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:38:22 ID:yMvsmTo/
また長々とご苦労なことですな。

でも結局慎二はヘタレの愛情を取り戻すための道具として
利用されたようにしか見えなかったなあ。
657ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/04/16(月) 23:04:57 ID:vrv7hYh/
水月にとって慎二はすくなくとも「男」ではありませんからね
友達を兼ねた非常に便利な存在であったのは確かでしょう

ただ打算はないでしょう
弱さが少しあったというだけでね・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:18:11 ID:2KqbjvZS
ハチミツボーイ◆88iRI/GPdU
このスレに粘着している基地外コテ。アニメ狂信者で慎二渡辺谷山信者。
口癖は「アニメ叩きは原作厨」、「アニメンフォで君望が好評」
自演の常習犯で、説教くさいオヤジ、コテ支持者、基地外煽り厨、の3パターンで書き込みをする(本人は使い分けているつもり)
特にコテ付きの時は人を見下した態度をとり説教臭い言葉で煽り長文を好む。
アニメに否定的な書き込みがあると主に名無しで口汚い言葉を使って煽り、さらに自演で多数派を装い徹底的に叩く。
自分が叩かれるとコテ叩きと話をそらし、別にコテを作り擁護するなどの小細工も常套手段。
二年間、昼夜を問わず常にスレに張りつき深夜や早朝などの時間帯にもよく現れる。
原作派やリアルタイムのアニメ視聴者が少なくなってきた頃から自演でスレを好きなように操ろうとし、
さらにアニメ派多数工作を試みたものの、頻繁なワンパターンの煽りに、
ID変え忘れや不自然なレス、荒らし行為によって自演が完全にバレ化けの皮が剥がれる。
自称ブルジョア会社員、30代独身。実際は重度のネット依存ニート。
趣味は盗撮と盗撮画像収集。童貞、もしくは腐女子と思われる。
NG推奨。不自然な煽りは完全スルーで。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:36:37 ID:laT1/gE4
汚ねえ長文を撒き散らすコキブリボーイ死ね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:42:43 ID:liz+rCBq
>>858
>>859
通報しました
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:17:45 ID:aZyR6D4b
それにしても、どうして水月って男を慰めたり
慰められたりする時に必ずそいつとセックスしようとするんだ?
特に泥酔して怪獣と寝た場面なんて
わざとヘタレに怒られようとしてたとしか思えないんだが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 06:07:37 ID:zDz4JCrg
>>661
なぜって、あんた、これエロゲーだからネッ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:36:52 ID:e3K7+MWp
>>661
慰める行為云々は水月だけに限らないと思うけど。
慎二とのことも自棄になりつつ、計算みたいのもあったと思うし。
水月は"女の嫌な面"が一番出てたキャラだと思った。アニメでもそうだけどゲームも。他キャラルートの時とか特に。

まあ、エロゲだからと言ってしまえばそれまでだが(´・ω・`)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 04:13:06 ID:ddkDTpj1
ところで、アニメが放送されてた頃のアニメスレや実況スレってどんな雰囲気だったの?
やっぱり遙カワイソス水月氏ねって感じ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 05:29:14 ID:pjXqH/ZG
君のぞやってた年はろくなアニメがなかったな
プラネテスとカレイドスターがマシだったくらい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:51:51 ID:jX5WBWgt
今DVD5巻目まで見た。オレはゲームは知らないけど、水月派だな。2巻目の孝之と水月
ってホント雰囲気良かったし。…逆に遙ってそれ程思い入れしなかったな。

ちょっと3巻目の孝之や、後半の水月ってヘタレ過ぎって感じはしたけど、やっぱ誰にも
「だらしねェ」「情けねェ」って簡単に言う資格はないと思う。実際にはこういうシチュ
エーションって、もっとドロドロしたもんになるんだろうし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:19:28 ID:hbBvZPQF
大学サボって全部見たけど孝之が羨ましすぎて鬱になった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:54:19 ID:PDcWIQPg
>>664
原作のファンからは第六話の間延びあたりからだんだん批判が多くなっていく。
水月の原作以上の憎まれ役改変や遙の徹底的な出番削減が、より批判に拍車をかけた。
最終回後はゆうに数ヵ月は荒れた。

一方でアニメが初の視聴者は、水月のセックルシーンに反応したり作画崩壊につっこんだり
グゥレイトしたりした。
キャラ的には、当然遙は感情移入するように作られてはいないので、
>>666のような水月派が多かったが、やはりその自己中ぶりを批判する声もあり単純ではなかった。

そして水月NTR派が勝ち組であると勝どきを挙げる者がいたり、
最終回後にMMRのAA劇場を作る者がいたりした。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:33:44 ID:pRtIoPLm
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:29:18 ID:ddkDTpj1
まあ一章がきっちり2回分だったのに比べたら
二章が12回分ではちょっと長すぎたような気はするな。
このゲームの性質上、他のギャルゲー原作アニメみたいな感じで
サブヒロインの当番話を挿入しにくいのは確かだが、
それでもまゆと天川さんのネタはもっと見たかったな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:06:02 ID:7pSCtXVQ
遙の出番ってホントに短いのか?
栗の声のせいかもしれんが結構印象深いが。
俺には水月の方が11話以降影薄くて14話が唐突に見える。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:25:45 ID:Z4olkFAT
遙の出番を、画面に写ってるだけで台詞もなんもない
寝てるだけのようなのをカウントしたとしても
水月は遙の2.5倍くらいの出番がある

というかほとんど孝之と水月の二人でまわしてるアニメ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:32:19 ID:gfYQL8W7
・全部見ての感想

水月の壊れっぷりはちょっと引く
え、水月と遙仲直りしてないんだけど・・

・まとめ
茜の胸が気になって他がどうでも良くなった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:25:59 ID:eh/pFPpL
水月の場合は壊れる一歩手前で踏み止まってる状態だな。
壊れたってのは空鍋や糸電話のことを言うんだ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 05:31:41 ID:pry6AM9I
水月中心てのは後付け。
実際はヒロインを振ってトラウマ的な鬱を残してDVD買わせるためのアニメ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:58:34 ID:yJsL4QX+
当初のコンセプトはそうだったのかもな
現実はどうみても鬱は水月がメイン
でもそれで原作儲が『原作はこんな内容じゃない。是非原作をやってくれ』って販促したから
結果オーライだったのかもしれない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:35:33 ID:cWvaUyaM
水月はホントに可愛かった。美人で優しくてけなげで…こんな娘ヨメサンに欲しい!!

…しかしあの後この二人って、どうやって生活して行ってんの!? 水月は会社辞め
ちゃったし、孝之は正社員の話蹴っちゃったし…
遙と茜はラストで救われたけど、孝之と水月は本当に救われたのかな!?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:14:01 ID:H/vwVFvu
この糞アニメではほんとうのたからもの読まれてないからのたれ死んでるだろ
ほんとうに君望好きなら原作やれってことだね
これは君望じゃないし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:35:58 ID:yJsL4QX+
>>677
監督曰く「孝之と水月の話は終わったから最後に出てこない」らしいから
そう悲惨なこともなくなんとかやってるんだろう
その日暮しの派遣生活かもしれないが

>>678
DVDでは読まれている罠
とはいえ放送中は読む時間なかったし、茜の扱いはあんなだし
明らかに進行のさせ方ミスってるな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:40:55 ID:SDMzd71t
ところで、茜には剛田がいたけど遙にもそういう人はいたんかね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:54:50 ID:2pIF8HU3
>>680
俺はいないと信じてる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:21:19 ID:nUuCYZlK
こいつら俺と同年代くらいなんだよな
まあアニメだからと言ったらそれまでなんだけど
妙に大人っぽいぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 06:49:33 ID:JFFBhims
社会に出てる人と出てない人の差ですぅ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:51:31 ID:DEeTZr2x
おまえのようにな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:23:48 ID:SDMzd71t
京兄kanonのおっさんくさい祐一を見慣れた自分としては
そこまで年食ってるようには思えなかったけど。
逆に水月がシンジに寝取られたときの孝之の反応なんて
思いっきり駄々っ子っぽく感じたもんだが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:22:10 ID:wDFsRSac
あの場面では水月も慎二も同じようなもんだ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:26:06 ID:hXX+xwX+
ゴミアニメ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:44:42 ID:E/MoSvz0
何気に思ったんだが、その浮気騒動の後
慎二と彼女(名前忘れた)との関係は一体どうなったんだっけ?
水月の気まぐれに振り回されてすごいいい迷惑って感じがするんだが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:04:35 ID:l9VXt3V2
どうなったっていう説明は何もないな
そのままなのか別れたのか
作り手としてはどうでもいいって感じじゃね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:20:56 ID:E/MoSvz0
漏れとしても慎二がどうなろうと別に知ったこっちゃないんだが、
孝之も慎二も他に好きな相手がいるのに
水月のことでケンカまでしちゃうなんて実にバカだよなあ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:40:46 ID:xU8FXv+m
水月は肉便器
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:14:58 ID:/UJUROtX
>>691
そうだな
最初はすごく一途な人間なのかと勘違いした
愛美シナリオやって
単に肉棒を自分に埋めてもらえるなら誰でもいい糞女だって理解できた
それまでの献身もすべてに肉棒のため
だから代わりの肉棒をget出来た愛美シナリオでは
あっさり代わりの肉棒についていってしまう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:36:30 ID:NSCRbbJD
ミートパイ好きって、欧米か!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:19:54 ID:HCtdj3FE
いも金つばだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:31:24 ID:WUZcKQHL
>>679二人とも勤め先辞めちゃったんじゃ、本当にこの二人“終わっちゃってる”
じゃねーか)心配w

…どーも最近見たこの手の作品のキャラって、人生破綻させる奴多いな。
「半分の月がのぼる空」の戎崎裕一は留年するし、「恋風」の佐伯耕四郎も会社
辞めちゃうし…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:37:08 ID:Wl+iDFeN
>>695
留年や会社辞める程度で人生破綻かよw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:53:23 ID:Xe+HTuMa
( ^ω^)
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから、アニメファンの人には面白いかもね・・・。

http://animecollection.us/xp2016/

海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/

29
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:28:45 ID:/cZzCVyI
>>696
恋愛で仕事を放棄する奴など
今時同感や共感する奴などいねーよ
社会で働いて理解できないなら
お終いの部類だな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:55:00 ID:Oif9Mg3Z
>>698
人生の価値を何に求めるかは人それぞれ。
違う?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:02:51 ID:AFyxLyqg
水月は会社に残っても先の見通しは明るくなかっただろうが、
孝之がすかてんを辞めたのはさすがに疑問だったな。
おそらくは孝之自身が遙や茜と会わないようにと考えたんだろうが・・・

まあ二人とも若いから十分やり直しも効くでしょ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:46:29 ID:vz+yNZRx
?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:57:44 ID:UVB1l3Mg
>>700
ファミレスの店員なんて、長期間続くほうが難しいだろ
あれは若いときだけのバイトだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 04:29:21 ID:j0F0uRs0
むしろ水月がやめる必要がなかったんだがな。

ファミレスは内容超きついけど経営側に上がることもできるから、まあ。
派遣業界とかの方が未来が見えないぞ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:12:26 ID:aIfFsRhs
5話の
茜のビデオ>>水族館にお出かけ>>帰りのポスター>>錯乱
流れるようなコンビネーションに感動した
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:41:47 ID:MbriN1QF
俺もエロビデオを見てるとこを姉貴に目撃されたこと思い出した
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:10:51 ID:WYGG2ACP
アカネマニアックスで癒された。。。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:33:31 ID:ru2Q+Ifx
>>706オレも昨日一巻目見た。…「君のぞ」とはまっっっっっっっっっっっったくの
別作品なのねコレ。…「続きなんて見たくねーや」などと思いつつも、何故か今日2巻目
と3巻目を借りてきてしまったという…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:23:46 ID:m11lfSBi
あかね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:48:10 ID:SbAH6pAg
アカネスキーのオレはごうだがむかついた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:47:26 ID:aIfFsRhs
視聴完了。
本当の優しさに気付く物語か。
孝之の「決める」という行為のみで
ハッピーエンドまっしぐらってのはなんか甘っちょろい感じがするが、
その「決める」ってのが、「選ぶ」っていうのが難しいんだよな。
「選ぶ」というのは決めること。
迷うことではなく。
迷いが強い人は出した答えも強いということだろうか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:51:52 ID:WiLrNX6r
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:04:46 ID:/cZzCVyI
>>699
仕事を簡単に放棄したり収入を考えないような奴は
地に足がついてないだけだと思うが?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:24:21 ID:K2qFAjV0
このスレの住人、ハチミツさん以外ニートなんだから孝之を叩く資格はないよね(´・ω・`)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:39:16 ID:GU3eKhHU
美紀ちゃんと慎二のその後を描いたOVAきぼーん
できれば孝之が寝取って最後慎二に刺されるような感じで
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:39:36 ID:AOQfhAtn
「アカネマ」の茜ってホント可愛かった。あの憂いげな感じがなんとも…ホント水月
の正当な後継キャラだったね。「君のぞ」本編では初盤は只のオツム軽そうなガキ娘
、中盤では意地悪悪役娘だったから…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:45:59 ID:/6XgEaFi
京アニでリメイク希望

このくっさい作品を黒歴史に
717:2007/04/27(金) 10:22:16 ID:K2qFAjV0
お前がリメイクされろウジ虫w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:24:06 ID:/6XgEaFi
意味不明w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:29:12 ID:0vFPAXhx
>>718
馬鹿は引っ込めって事だよ。
これなら判るよな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:15:08 ID:zXxbksoR
ネタを解説するのはどーよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:02:39 ID:/6XgEaFi
俺がリメイクされるのと馬鹿は引っ込めって事が同じ?
意味わからん
俺がリメイクされたらパワーアップして帰ってくるぞw
あたま弱い子があたまよわい作品好むんだね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:43:35 ID:zXxbksoR
子供かw
出直せって意味だあたま固いな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:11:00 ID:QPIHhUBG
コードギアス反逆のルルーシュネタバレスレStage605
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1177666153/
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:30:11 ID:KzrX4ArJ
きゃr
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:55:23 ID:KP/rQqK0
茜と遙と俺で幸せに暮らしたいな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 05:54:16 ID:xGSKLdmw
しかしそれは水月による死亡フラグだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:07:25 ID:BjLDtsKB
きみのぞの本スレはここですか?

最近YOUTUBEでアニメを見てから原作に興味持ったんですが
今からPC版をプレイしても遅くないですか?

今はニートなので時間はあります

感動できるゲームがしたいです
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:58:31 ID:71fhljdp
>>727
遅いです
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:52:44 ID:xGSKLdmw
孝之の家族構成ってゲームで明らかにされてたっけか
確か親の仕送りかなんかもらってた気がするんだが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:58:47 ID:xGSKLdmw
スマンあげちまったorz
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:20:50 ID:BwcPM41x
>>727
何をもって遅いと判断するのかよくわからんが

アニメは原作の名シーンを切り貼りのように拝借しているので、
はじめてやるときの衝撃が薄いという意味では手遅れかもしれん
ただ完成度自体は原作の方が数段上なので、
やる価値は尚あるという意味では遅くない
ルートも多いしな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:24:06 ID:BwcPM41x
ああそれと、ここはあくまでアニメ版の本スレな
本来の本スレはエロゲー作品板か、エロゲー板のメーカースレ
コンシューマー版ならギャルゲー板
各作品について語る場合はそちらに
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:11:02 ID:df3EW/m7
君が望む永遠/君のぞSFD PART40
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1174017102/

↑ゲームの本スレ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:49:51 ID:iHF2J/xo
なんか原作ゲームじゃ、ラストに遙の絵本を水月が孝之との間の子供に読んで聞かせるって
シーンが出て来るって聞いたけど、あの二人って子供育てられる程生活安定してんのかな!?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:10:13 ID:V43cmBEP
共働きだし、年収500万くらいはあるだろう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:50:48 ID:T9RYiY4+
むしろ収入の安定度では水月のが上
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:09:10 ID:OUbfiRBW
まさか慎二の子じゃねーだろな!?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:16:24 ID:zMnrcbE1
慎二の子ですよ。この糞アニメでは
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:51:58 ID:uakIsxYt
>>738
いちいち糞って付けんなよ。そう思って無いのもいるんだし。
大人になれよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:49:50 ID:RgWO+M/c
慎二の子かよ!
糞ビッチ死ね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:28:21 ID:xoQwfrmZ
茜マニアックスの博士ワロス
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:07:54 ID:Ia2zSV/n
水月の上司ってもしかして
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:00:57 ID:UjQ2Ce3J
慎二
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:52:21 ID:gGpjZleZ
藤田伸二
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:10:14 ID:Z5XO9yjS
藤田まこと
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:05:03 ID:ApcTF7VN
>>736 って辞めちゃったじゃん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:02:52 ID:YH6voK5I
>>746
風俗やれば・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:49:38 ID:xI3/qh5S
水月が風俗やったらめっちゃ人気でそう。
ゲームでも牝犬だったし
へたれ孝之は3年以内には確実仕事やめるし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:10:21 ID:SeniHru8
そもそも本編の時点で半ばデリヘル嬢みたいなもんだったしw
まあ水月と玉金は本気で風俗やったらいいんじゃねーかとは思ったな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 06:04:27 ID:I3JvKdO7
でも水月はプール臭い
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:30:38 ID:TnVv3T2+
水着でハメハメ(´Д`;)ハァハァ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:15:31 ID:++ZQqr7u
引っ越すにしても前のマンションの近くすればファミレスも会社も辞めずにすんだのに
やっぱシンジ最強だな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:49:42 ID:HOGiKAXY
水月end
アカネマニアックス
あゆまゆ劇場
遙end
と来たら次は店長マニアックスでいいよ
754ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/05/02(水) 00:09:57 ID:WymTtTIV
ライバルのDCみたいに50年後でしたっけ?
4人の孫たち・・・晴海姉妹に平兄弟が活躍する未来の物語ってどうでしょ

なぜか茜だけコールドスリープで年とってない
そういうときに髪の毛の色が特殊だと元キャラを思い出しやすくていいね
紫の髪っていったら水月CCオレンジなら遙だものね
755ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/05/02(水) 00:19:58 ID:WymTtTIV
一流商社の総合職は女子大生にとってはとてつもない難関
パスしてくる女性はそれは男勝りの才媛ばかりです

半分は院卒か会社入ってからMBA留学するようなエリート
雇用関係の法律の整備でむしろ「実力主義」「男女差別なし」とかにしたら
そういう傾向になっちゃった・・・水月はおろか遙でも厳しいね

なんかこういう平等ってのも私はどうかと思うけど
入社する人数を狭めているだけなんじゃないかと思う

別枠がある会社もない会社もあるから一概には言えませんけどね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:29:21 ID:/pY9du50
飛躍しすぎだ
ちったぁ推敲しろ
あと話しをきちんと締めろ纏めろ
オチをつけろ
757ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/05/02(水) 00:30:21 ID:WymTtTIV
一般職入社の女性社員の初任給は結構いいがすぐに昇給ベースで差がつきます
三十路にさしかかるとそれはいっそう明らかに・・・
だからスッパリ辞める踏ん切りもつきやすいんだろうね

女も男も中途半端な学歴や20代の無職なら公務員試験受けるのがベスト
25までに決断したほうがいい

水月は区役所市役所レベルの公務員になればいいと助言します
758ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/05/02(水) 00:32:21 ID:WymTtTIV
>>756
ごめんね
上の100レスぐらい読んで就職や退職や給与ベースの話とか
とりとめもなくつらつらと思うところを書いてしまったw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:24:08 ID:7cJCJbbC
ハチミツボーイ◆88iRI/GPdU
このスレに粘着している基地外コテ。アニメ狂信者で慎二渡辺谷山信者。
口癖は「アニメ叩きは原作厨」、「アニメンフォで君望が好評」
自演の常習犯で、説教くさいオヤジ、コテ支持者、基地外煽り厨、の3パターンで書き込みをする(本人は使い分けているつもり)
特にコテ付きの時は人を見下した態度をとり説教臭い言葉で煽り長文を好む。
アニメに否定的な書き込みがあると主に名無しで口汚い言葉を使って煽り、さらに自演で多数派を装い徹底的に叩く。
自分が叩かれるとコテ叩きと話をそらし、別にコテを作り擁護するなどの小細工も常套手段。
二年間、昼夜を問わず常にスレに張りつき深夜や早朝などの時間帯にもよく現れる。
原作派やリアルタイムのアニメ視聴者が少なくなってきた頃から自演でスレを好きなように操ろうとし、
さらにアニメ派多数工作を試みたものの、頻繁なワンパターンの煽りに、
ID変え忘れや不自然なレス、荒らし行為によって自演が完全にバレ化けの皮が剥がれる。
自称ブルジョア会社員、30代独身。実際は重度のネット依存ニート。
趣味は盗撮と盗撮画像収集。童貞、もしくは腐女子と思われる。
NG推奨。不自然な煽りは完全スルーで。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:03:46 ID:dnsD3lzm
またあぼーんだらけ
糞すれ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:29:44 ID:8Ppnm/rq
つーか水月の場合そもそも普通のOLをやってたのが意外だった。
イメージ的にはイベコンやキャバ嬢とかのがしっくりくるんだが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:40:11 ID:+l9OGRjH
てかなんだかんだ孝之いい奴だな・・・・・
スクールデイズ見て来たわw


孝之→相手の為に、相手が傷付かない用にした行動が結果的に失敗しまくりが大半。
誠→もう、ヤりたい放題w


さらに大半のキャラうぜぇーw
てかここまでウザい主人公に出会ったことはなかった。でも、いい作品だった。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:13:27 ID:OQmOcQYD
たかぼー
764崎山健三:2007/05/02(水) 09:31:12 ID:cQBZSObt
皆様、おはようございます。実は私としては、鳴海君がどうも全ての展開をぶち壊しているようにしか
見えないんですよ。
ですが、一介の店長ではそれを鳴海君に伝えるのは気が引けてしまいまして。
あと、大空寺さんに「猫のうんこ踏めっ」とか言われてて、逆に大変だなあと同情さえしてしまいます。
猫のうんこ踏め・・・猫のうんこ踏め・・・なるほど、猫の・・・うんこ・・・踏め・・・
やっぱ・・・嫌ですね。
個人的には、もし、この店に速瀬水月さんや、涼宮茜さんといった、鳴海君絡みで壊れた女の子がアルバイトで
働いてたらと思うと・・・痛いです。頭痛、確実です。おそらく数分後には立派な胃潰瘍になるでしょう。
洒落になってないので、欅総合病院にでも姿をくらまします。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:25:14 ID:bfoxTSy4
OVAって1話で5000円もすんのかよすげーボッタクリだな
洒落だから別にどうでもいいけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:47:02 ID:vwAFovD7
そうでもない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:56:12 ID:6CdGri1e
遙エンドっていつ出るんだ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:36:35 ID:MTVkvV5u
最近全話見た
なんか皆悪くないような気がするんだがなぁ
原作もやってみるよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:40:47 ID:zTcSjL2w
>>768
2周目はメガネかけた緑の人を狙うといい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:11:20 ID:TjiPwyWh
遙の声優見て絶望したよ・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:32:28 ID:cF8gtIWZ
>>768
ただ実際のところは孝之が高校生のうちにどちらと付き合うかはっきり決めればよかったんだし、
遙が事故った後でもずっと遙が目覚めることを信じて待ち続けるか、
あるいは水月が孝之のことをさっさと見捨ててしまえばよかったとも考えられなくはないけどね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 06:11:28 ID:EqwJuN5I
akane ]
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 06:44:32 ID:23TQVfur
アニメの最終話でタカユキの部屋のドアを閉めてるお姉さんは何モノ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 06:58:45 ID:/gLWNdvf
原作の君が〜シリーズの第一弾に出てくるキャラだよ

原作ファンを取り込むつもりのない別物アニメにしては
こう言うところ色々入れてるんだよな
あゆまゆの犬水月とか
775ハチミツボーイ ◆88iRI/GPdU :2007/05/03(木) 06:59:08 ID:7i0wS8Hm
>>773
アパートの管理人。
ageの別ゲーム(君がいた季節)に出てくるヒロイン(伊隅姉妹の長女)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:27:39 ID:23TQVfur
なるほどー、ありがと!
なんの説明もナシに最終話で急に出すってどういう神経してんだろw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:03:52 ID:vv2eNoxI
>>771
そしたら今度はそのポジションに茜がはいって・・・
うわ考えただけで吐き気が・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:36:13 ID:BwphGbh4
ファミレスの店長いい人すぎて感動した
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:27:21 ID:NKtvmHCq
>>778
人事部の人もいい人だよなあ。あんなにブラックじゃないファミレスなら
働きたいw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:39:13 ID:aONQ00BS
大空寺家がお遊びでやってるファミレスだし。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:17:52 ID:4yjL0UB7
ゲーム全クリして今日中古でアニメの一巻買ってみた。遥タンは俺の嫁。ハアハアハアハアハアハアハアハアハア
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:09:55 ID:10XyFz77
>>778
ただ名字がちょっと違和感あるよな
普通逆だろ、と
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:24:18 ID:IxP0390R
>>782

日本の苗字別世帯数

平 8000
鳴海 4000
崎山 3000
香月 2500
玉野 1200
天川 950
星乃 27
穂村 21
速瀬 5
涼宮 0
大空寺 0

全国の崎山さんに謝れ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:37:58 ID:hHzwDmda
ワオ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:42:16 ID:DoNyz3Ju
>>781
遙に萌えてるなら二巻以降は買うのやめとけ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:24:17 ID:QzTii2F1
まあ現実問題3年間も寝たきり人間を待つのは不可能だろうな。

ただあの状況でどちらを取るか?といわれたら俺なら

身体障害者になったはるかを見捨ててはいけないけど。

つか妹の茜の方が趣味だけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 05:44:13 ID:6eSZgoga
↑本当に好きなら、見捨てないだろうな
所詮、若さ故の肉欲に負けたのが今回の悲劇の始まりだろうし
親はそういっても、本心はずっと看病して貰いたかったのだとおもうぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 05:44:59 ID:buP4t/XQ
水月のせいで遙はトラックにひかれたのに、なんなのこの売女は?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:19:07 ID:nME4b7/s
慎二の所為だ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:43:26 ID:QzTii2F1
水月がやな女に描かれているが、実際誰でもあーなる気がする。

3年掛けて築きあげた愛の城を突然目が覚めた人間に壊されたく

なかったんだよね。でも俺ならやっぱり遙を捨てる決心をした

孝之はかなり薄情に思えるし、どちらに対しても不誠実だよな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:10:53 ID:oolQIk6i
孝之は遅刻してるくせに水月といつまでもしゃべってる馬鹿だし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:50:37 ID:zeJGEjzF
慎二って結局何がしたかったの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:39:38 ID:JmUqCdZB
>>792
ナニ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:01:07 ID:c+AcRrEQ
先やりたかった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:09:16 ID:QzTii2F1
慎二はヤリ得
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:25:57 ID:wXqOezwD
このバカシンジ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:58:02 ID:29WRlMb6
 /::   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r' '"__ 、`、::::::::::::::::::
,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::r- ;;;;;;;;;;、:::::l `,:.:.:.:.:l  ',:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::'、   ヽ::::l``‐‐、l  l:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::l `、 l'    ',::,、l   ' ´/---、__、,,
::::::::::::::::::::::::::::::::::l  〉l´    l/:''    '、
::,;'l:::::::::::::::::l ハl、l  l ''            '、
ノ 'i:::,、:::ハ:::ll\ `' 'l ,/ ,,;         ',   ,
  l:ハ::l ',l  `' 、 ,l; l ,;;''              ',
  '  `'  `    `''''l_;''                '
            l:. .  ,r,‐‐ッ、      ,:.  :.
            .,':.:,; :. l l´ `l::::l      l_:. /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::  `' ´ `´   l'´ . .    /_>´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ``''' ‐::::r'´´/

やさしくしてよ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:39:15 ID:nSPoXXuO
               , -−- 、、
           /      \
          /         ヽ
          l l /!∧/l /  !
          7 Y ─  ─ハ  l   だが断る
          ! '、 ° ° 〉 l
          ヽヘ ヽ     / /
            `ヘト  イ/`'
               厂 ̄{
             ,ノ¨  ¨ヘ
           /l| `ヽ_/´ |l\
           ハ l|       |l ハ
          l  l 〃 lZ!lZ! ヾ、l  l
          !  l」        K  !
          ! < {        }> l
          l 〉 |ト      イ〈U
          l_/ {`ー┐  ┌‐"} ヽl
          l   l`T´ ,-、 `T {   l
          !   ! } /○゙、 { l   l
         j`ヽf / ` ー ´ ヽ l , ヘ
         l  l /   ,r'^ヽ、 ヾf  l     _,、-‐…- 、、
          l  / ,ィ:.;.べ: : :ヽヽ l_,,.ィぅ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙ヽ
          l_,,. -=''´: : : : :ゞ、:ヾ ̄ヾ.:.:{ f.;rクrク:_:.:.:.:.:.:.:.:.゙i,
      ,.r'"´: : : : : : : : : : : : : `ジ‐、 ゙i.:}W ´ (ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l!
     ,r' : : : : : : : : : : : : : : : /´: : : : :'i,ノ^!     f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i}
   ,r' : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : ヽ、    ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ
  ,i' : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : 'i ヽ    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;i'
 ,i' : : : : : : : : : : : : : :、" : : : : : : : : ̄``:┴┤  |.:.:.:.:.:.:.:.:.;.ィ'
,i' : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ : : : : : : : : : : : : : :│  トヘ:.:.:,バ!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:24:52 ID:rkHW/3kt
君望の慎二はシンジというよりトウジだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:07:07 ID:VPmwwCoO
現在100円レンタルで7本一気に借りてある。
だがもう一度見返す気はない。なぜならこれほど
気分が悪くなるアニメは滅多にないからだ。
主人公の優柔不断さ、性悪女、友人の女とやっちゃう
卑劣漢、どれを取っても最低な奴等ばかり。
唯一救いが茜が良い子で姉と違って強く成長して行ってること。
さて2日しか経ってないが返してくるか・・・エルフェンリート借りてこようっと
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:18:31 ID:je/Ii2Uj
遙は強い子だぞ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:09:24 ID:VPmwwCoO
つーわけで「茜マニアックス」を借りてきたw。

だが男が変だ・・・

803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:12:45 ID:brL0gMcq
なんとー!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:40:53 ID:v542nIzk
詳細きぼんぬ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:52:29 ID:sGl86Cd9
>>800
姉に関してはヘタレに捨てられたことによる心の傷が
妹よりはるかに大きいことを考慮してやってくれ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:45:18 ID:J0/EuPqb
「アカネマニアックス」
 言うまでもなく茜たんのための話である。
 だが主役は茜たんでなく島本先生の
 「萌える」・・もとい「燃える転校生」の主役キャラ。
 (違うかも知れないが俺にはそうとしか見えない)
 だが「君望」のストーリーが断片的に盛り込まれており、
 特に3巻(最終巻)の裸の茜たんのキスシーンは必見!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:35:39 ID:yZyY+sjK
>>805
姉妹はいい。だがその他があまりに酷くて見るに耐えない・・・
周りにいたら多分ぶっ飛ばすような奴等ばかり。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:02:50 ID:bU+qLXY9
>>806
それ、ゲームの方だろ。
アニメは裸無いだろ?
んで、ゲームは確か全5話。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:09:09 ID:yZyY+sjK
>>808
あるよ。アパンで。(つても見えないけど)ゲームは知らないって。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:41:18 ID:11yx4/wR
フタコイのスレってないの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:51:58 ID:G8uMqI1n
>>810
立てろよ、おまえが。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:11:32 ID:11yx4/wR
わかった、立てる!FUTAKOI ORUTA・・・スペル忘れた;;
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:10:08 ID:iied5N18
>>801
そうだよな
別れを告げるシーンは感動した
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:15:17 ID:iied5N18
>>783
俺も涼宮や速瀬みたいな名字が良かったなぁ。
俺の名字は珍しくて覚えやすいんだけとちょっとダサいし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:54:28 ID:J+1gFfWr
ハルヒ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:14:39 ID:qZZMmKmG
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 05:52:03 ID:e9V67W9z
ワカメ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:53:08 ID:oqCrDsqv
ちゃん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:32:22 ID:Se0FnCNK
これって元ゲームだっけ?プレステ2?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:44:40 ID:Q/CpM7rp
ゲームボーイ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:43:08 ID:tQGLPGFH
ファミコン
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:43:31 ID:Se0FnCNK
マジ?やる気うせた・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:28:33 ID:vG+plieI
本気にすんなwwwwww


PS2でも出てるけど元はエロゲな
出来はアニメよりいいけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:50:43 ID:l7gCAx5g
昨日は玉野まゆさんの生誕日でした・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:52:40 ID:+el+GiNY
>>823
てかアニメは(ry
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:30:50 ID:vhS8/sB+
傷口に塩を摺り込む行為はヤメレ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:06:20 ID:eIEXzOiL
まことかっ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:03:12 ID:ulR00Ml/
誕生日祝いに
829高田延彦:2007/05/13(日) 01:39:33 ID:KwbpknM/
涼宮遥、現実の世界に出て来いやぁ〜
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:44:09 ID:12wDiO/j
>>829
遙な
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:22:37 ID:X/ub1wdq
涼宮ハルヒでいい
832高田延彦:2007/05/13(日) 02:22:44 ID:KwbpknM/
‖_<;)≡ЗЗЗ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 06:06:49 ID:88/7FbMs
外出なんだろうが、「涼宮」の名字は、君望のマジパクなんだろうな
>>783 みるとよくわかる

誰かそこんとこ詳しいヤシいる?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 06:21:05 ID:BwVpGL7T
涼宮って意外と良そうな感じがするけど、日本には涼宮姓って一世帯もないんか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 08:06:58 ID:Pvwgppg0
涼宮ハルカ
涼宮ハルヒ
カをひっくり返してヒにしただけ
明らかにパクリ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 08:41:15 ID:sPqqhKBQ
>>835
涼宮ハルヒのENDがわかった!


あれはひっくり返った遙が見てる夢
こうありたいと願った積極的な遙・・・


なわけないか

名前ぐらいでパクリパクリ騒ぐなよwwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:53:45 ID:Pvwgppg0
君望Verのハレ晴れ想像しちまったじゃないかw
遙ルートを京アニが作ってくれれば…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:38:37 ID:2lc4APmY
ハルヒの原作者の谷川流がいろんなゲームからの影響受けてるって
言ってるし。
遙→ハルヒの語呂遊びだけじゃなく、Kanonからひっぱってきた
ところもある。普通じゃない自己紹介とか、謎の転校生とか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:54:18 ID:88/7FbMs
それを世間一般では「パクリ」と言うwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:43:50 ID:wxo9xvqt
パロ
841高田延彦:2007/05/13(日) 20:25:18 ID:KwbpknM/
‖_・)ノシ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:05:34 ID:M77bVZWU
こここ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:30:46 ID:CHm3QfFj
そっか、プレステ2でいいんだな?
早速プレステとソフト両方買ってくるわ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:31:53 ID:30OAl/GT
>>838
つか名前の件は涼宮遙+藤岡ハルヒでFAじゃネ?

そもそも君望だってその気になれば
祐一=孝之、あゆ=遙、名雪=水月という見方もできるじゃないの。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:41:22 ID:klkRDnxA
はhぃ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:56:29 ID:YYC+8ih2
ハイジ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 03:14:04 ID:7La8m6/4
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:48:18 ID:ajYRQRXx
タラちゃん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:01:28 ID:FCqWcNXT
イラクちゃん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:20:21 ID:NraH7HbA
いくらちゅアン
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:40:12 ID:45vfXwVq
さざえすぁ〜ん
そしてマスオさん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:01:59 ID:pxFgZ/Eu
わけわからんw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:07:36 ID:o2EEjMEZ
GJ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:21:59 ID:KnGpv2jz
結構だ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:11:47 ID:ExcKfAi0
シンジ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:20:20 ID:xA4jWlLH
笑えばいいと思うよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:29:44 ID:q5IESQIc
ウェーハハハハ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:27:21 ID:yipMe68e
糞すれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:31:55 ID:i3Uhm2h3
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:47:03 ID:nJS6CFZS
初号機を出せ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:44:07 ID:QxBtV2eY
また遙が恋しくなって戻ってきました
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:24:31 ID:Gp7CsQo+
朝まで語ろうぜ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 06:42:14 ID:37/tvgFx
もう朝なんだぜ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 06:46:28 ID:Gp7CsQo+
不覚だった・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:30:52 ID:+wYWK44h
つーか昼ジャンもう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:11:20 ID:3lJFoLAK
このアニメでカワイイのは茜たんだけだな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:58:12 ID:E4GpONRT
11話冒頭で鬱になったついでに水月で抜いた
もう俺には茜しか残ってない(´;ω;`)ぶわっ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:20:50 ID:aN9dvQQk
お前なんか猫のうんこ踏めっ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 04:46:44 ID:+368Z78l
>>868
そうそうこれこれ!
この決めフレーズが出ないヤシは“えせ”ですぜ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:08:01 ID:bDvjObIM
でもうーーん・・・ツンデレ好きな俺でもなんか違うと思うんだ。
シャナとかルイズはツンデレ魂が萌えるんだが・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:17:46 ID:wXh/hCb0
元祖ツンデレだぞ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 06:39:09 ID:Xl7B/IcR
あゆは「ツンツンデレデレ」で
佐久間晴姫こそが元祖「ツンデレ」

これらは似て非なるものであり
どちらもツンデレとして併用されたのは後の話
ツンデレが一ジャンルとして成立してしまってからは、
駄ツンデレの繁殖、ツンデレソフトの乱発
キャラとしてでなく、テンプレと化してしまったツンデレ
男にまで誤用されてしまう現状を鑑みるに、
今一度原点を知っておくのは悪くないのではなかろうか

ツンデレ原理主義者にとっては佐久間晴姫こそが
唯一無二の絶対的ツンデレであり、
ツンデレとは佐久間晴姫以外に存在しないのである
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:04:22 ID:hBCuXVzu
ツンデレが何かはボクじゃ説明できませんまで読んだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:19:43 ID:bDvjObIM
そもそもデレがないと思うのだが?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:55:20 ID:hBlHUopd
最初「俺は佐久間晴姫のようなツンケンデレデレしてる女に弱すぎる」から生まれたんだっけ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:03:30 ID:hBlHUopd
あぁ調べて見たら
「俺は春姫みたいなツンツンデレデレキャラに弱すぎる、萌え」 だった
無駄な時間を過ごしたの
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:20:56 ID:hpyqQAd0
?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:49:03 ID:g4vu6o9A
あゆ:ツンツンデレデレが良い→晴姫:ツンデレ
じゃね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:02:02 ID:aBTyJj+m
あやしいワールドで
>>876の発言の後、春姫のツンツンデレデレを省略して生まれた言葉がツンデレ

・・だそうだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:04:49 ID:aBTyJj+m
元々その言葉が発生した場所もメーカーも文化も違うところだし
葉鍵みたいな関係じゃないかな
ハタから見れば一緒だけど、コアな人から見れば違うみたいな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:05:01 ID:9m2SCktl
オレにゃんって言葉が最近でてきた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:17:01 ID:1bF9JdEx
ちゅyるあy
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:51:32 ID:4XrmeSLO
某所で1話を見終わった。
作画は深夜仕様の3文字炸裂なのに、音楽は妙に良い感じでちょっと戸惑うな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:29:00 ID:RArHGwEl
今DVD版SPやってるんだが・・・
水月奴隷ルートの過激さに驚いた
流石エロゲーというか・・・もはや別ゲーまである・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:59:18 ID:t9kJ7tqO
シンちゃん
886883:2007/05/27(日) 04:59:55 ID:xsaOPeV2
お、終わった…
2話視聴後、徹夜してしまった…

こんなにムカつく主人公は初めてだよ。
こいつ一人が死ねば万事丸く収まるんじゃねーか?
ひたすらヒロインの負担を増やす行動しかしないのは凄いよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:46:23 ID:coreALKC
シンジ主人公で良いよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:11:21 ID:YB29k+oS
孝之が死んだら水月が発狂しちゃうよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:32:52 ID:MDbrvAuj
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ   水   __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !    月   l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 06:37:31 ID:R1Zyk2eB
先日一気に全話アニメを見終わったのですが、
このあとの続きみたいなものは、原作のPC版にあるのでしょうか?
それとも、アニメ版最終話と原作版の最後と同じなのでしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:59:18 ID:NYZrTWlK
>>890
続きは特にありません
違う終わり方はいろいろ入ってますが、嫌な気分になるのが幾つもあるので覚悟してください。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:08:53 ID:khN+242Q
>>890
一応世界設定的には繋がるものはあるけどな。
君望の世界観を崩しかねないのでお勧めしない。

それ以前に言っておくと、原作とアニメでは細かいけど重要なところがかなり違う。
アニメは時間がないって話もあるんだろうが、出来のレベルそのものが違うので
PCで続編を探すくらいなら素直にPCで原作をやるのを勧めるぞ。
ファンディスクもあるしな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:27:43 ID:HLcwtI9U
原作じゃ孝之と水月の間に子供が出来るって聞いたが?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:33:19 ID:FJtFffJI
>>893
ネタバレだが、孝之と遙の子供が出来る。(その後の結論は原作をやってみてくれ)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:19:01 ID:NYZrTWlK
>>894
その後って?
あれエンディングだろ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:01:40 ID:R1Zyk2eB
アニメのエンディングは、あれでうまく収まったと言う事で
いいのでしょうか?
(元々遥かと付き合う前は、孝之は水月のことが気になっているように見えたので)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:07:45 ID:ia3JlaZt
>>894
ちょっw
それ俺の1番好きな茜ルートw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:22:33 ID:shFgOcN+
>>896
というか、最初に主人公と水月が自分の気持ちに嘘をついたことが全ての元凶のような…

アニメを見る限りそう思える。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:29:39 ID:frKN80J4
もう茜エンドでいいじゃん。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:11:35 ID:buzlgzNl
>>898
それでもあれだけ遙とバカップル状態になってたのに、
遙とデートする前に水月と会ったところで
水月に気があるそぶりを見せたのは理解できなかったあ。
まあその辺が他の主人公との大きな違いなんだろうけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:59:06 ID:1f06Zwwv
>>894遙の絵本を、水月が(孝之との)子供に読んで聞かせる、って聞いたが?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:35:58 ID:dlvAMmJi
ゲーム版のストーリを詳細に解説してるサイトって
無いのでしょうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:07:37 ID:TZZycrXM
>>900
アニメでは最初から水月に気があるように改変してるから、そういう無理が出るんだよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:21:37 ID:zOKBPDY5
改変といっても1章に関してはゲームもアニメもあまり変わらんと思うが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:49:14 ID:TZZycrXM
>>904
いや変わってる。
だから>>898みたいな感想が出る。
最初から主人公の立ち位置が違うんだよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:03:30 ID:zOKBPDY5
>>905
そうかなぁ
俺は最初にゲームやったときにも>>898と同じ感想持ったぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:53:28 ID:TZZycrXM
>>906
じゃあ、ちゃんと読んでなかったんだな。

原作では水月は慎二同様気のおけない友人で、そういう仲良しグループの
気楽な環境にいるのが好きだった。
少なくとも本人はそう思っていた。
だから例えば「おまえがいうから」などと水月個人を意識した上での発言などしない。

細かいと思うかもしれないが、君望はロボットアクションで戦争しつつついでに
恋愛もする、なんて話とは違う。
恋愛、それも数人と言う単位での、非常にミクロな話だ。
だからこそその分野については掘り下げないといけない。

キャラの心情や台詞回しといった細かい部分に目を向けた場合、一章から結構違う。
そのままやればいいのをわざわざ変えているんだから、些細な言い回しであったとしても
そこには改変の意志があるってことだ。
実際、これらが積み重なると受けるイメージはかなり変わる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:19:33 ID:zOKBPDY5
これも自分なりに細かい部分に目を向けた結果なんだが

原作でも孝之は仲良しグループが好きだったのはわかる
だからこそ、その気楽な関係を含めて水月とうまくいっている今の関係が壊れるのを恐れて
友情以上の感情を持つことを無意識のうちに抑えていたように感じた

ただこれは遙とバカップルになる前の話な
遙に孝之から告白してバカップルになるあたりの心の流れが
どうも強引で原作もアニメも納得いかん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:36:12 ID:6O/D0Jpx
>>907
自分と違う意見はまず否定する、ってのは大人の態度じゃないよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:46:01 ID:buzlgzNl
>>907
でもそれだと遙との初デートの前に水月と会った場面で
水月のことを優先する理由が弱いように感じるんだよなあ。
一章の遙ルートであればそれでいいと思うんだけどね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:07:49 ID:TZZycrXM
>>908
無意識下においては、はっきりいえるソースがないので、
友達以上恋人未満の淡い感情を抱いていると考える人もいるが
断言もできないが否定する要素もない。
ただ、自覚という面においてはないのだから、少なくともその部分はアニメとは違う。
自覚がないのだから、能動的に恋愛した相手とあれだけ深い仲になっても何もおかしくはない。原作では。
後段についてはよくいわれるし、この部分についてはアニメも原作も同じようなもんだが
これは別の話だな。

>>909
感想が自分の中で完結しているうちはいいが、他意見への意見として出されるなら
説明がない限りは否定して切るだけだな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:17:19 ID:TZZycrXM
>>910
そこは孝之が常々自分に言っている友人関係を重視したってことなんだろう。
少なくとも当人の考え方としては。
アニメではほとんど重視されなかったがなこの部分。

無意識下で水月を選んだということもまあないとは言いきれないが、遙や水月は
そういう人格的なところにひかれた側面があるのは確かなんだから、
この場面ではどちらかというと穿った見方だろう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:41:33 ID:6O/D0Jpx
>>911
じゃあ君の意見も切ろう。
以降チラシの裏って事ね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:41:48 ID:zOKBPDY5
孝之の困っている友人がいたら恋人よりも友人を優先するって話も
その対象になってるのは水月だけのような気もする
友達以上恋人未満の感情があるからこそ水月を優先できるのであって
慎二が困ってたとして本当に遙より優先できるんだろうか?

孝之と慎二間の友情って孝之が壊れてた期間の慎二の対応も含めて
深い友情には見えないんだよな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:23:51 ID:TZZycrXM
>>914
それはとらえ方によるからなんともいえん。
俺としては、その場にいたのが茜で誕生日だったとしてプレゼントをせがまれた場合、
それにのってやっていてもおかしくないと思った。
慎二についてなら、もともと約束をとりつけていたわけだが、その場で
相談ごとをうけたら時間をかけてもおかしくないと感じた。

一章の孝之の行動ならな。
遙との約束をすっぽかすわけじゃなくて、数分遅れるだけだし。

それと、原作では孝之が落ち込んでいるときに慎二はフォローしてくれたはずだが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:25:16 ID:ajj6Sxw7
>>898
そもそも水月が孝之に近付いた理由が遙の好きな人がどんな人か確かめるためとかじゃないっけ?
それで私も孝之好きになっちゃったから孝之と付き合いますとか言えなかったんじゃないかな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:41:39 ID:shFgOcN+
一応原作でも水月が彼氏を作ったときのストーカー行為や、遙との関係が壊れると
水月と「慎二」との関係が壊れると思い込む自己欺瞞がある。
遙との関係が壊れたなら水月との関係も壊れるかもしれんが、それ以前から長い
付き合いである慎二との関係が壊れるなんてありえないのだから。

その辺を考えれば恋愛感情までは行かないが、無意識下では気にしていたと考え
られないこともない。

アニメ版では尺の不足からか丘の上で遙に告白される前に露骨に水月のことを考え
たり、遙より水月を優先する行動が連続して続くなど>898のように解釈するしかないと
思うのだが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:50:43 ID:bx2Zz4/A
原作では、遙と付き合った後は完全に水月のことは親友として見てたと思うな。
水月に対して恋愛感情のようなものがあるのなら、
水月とデートしてた男や水月が語った本気で好きな男(実は孝之なんだが)に対して
嫉妬めいた感情が芽生えてもおかしくないが全くないからな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:59:01 ID:TZZycrXM
>>917
そうだな。無意識下ならそうとれないこともない。
結局可能性の範疇なのでアニメとは違うがな。
アニメではそういう細かいけど大きな差となる改変をいくつもやってる。

水月は>>916のいうとおり動けなかったんだろうけどな。
これは原作もだが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:13:53 ID:buzlgzNl
>>914
でもあそこでSFDみたいに華麗に水月のことをスルーしたら
今度は水月が結構哀れだったりするよな。
その後の水月の心中がどうであったかが興味深いところでもある。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:10:50 ID:bx2Zz4/A
原作だと、あの時孝之が水月に向けていたのは親友としての感情であって、
そのことは水月もよくわかっていたと思うからいずれにせよ哀れなのでは。
アニメだと、スルーされたほうが望みをきっぱり捨てられて良かったかも。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:17:22 ID:C03Ms7Vl
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  < 君望のメインはまなまなエンドだろ!
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、      しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:52:17 ID:EAq2EUPS
コンシュマーでオルタが出るとか出ないとか・・・
また水月ファンが増える
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:19:06 ID:K0xyciIR
水月って性格悪すぎ。こんな糞女不幸になればいい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:52:59 ID:IA7txWU0
アニメだけでゲーム知らない奴は(オレ)、絶対水月の方を好きになって遙って
どうでも良くなるか、むしろジャマになる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:41:40 ID:FP35hk8b
確かに声優さんの渾身の演技はすごいな。
「見ていて痛い」女をよく表現している。
男以外は夢も親友も何もかも無くして追い詰められていくのがヒシヒシ伝わってくるよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:00:21 ID:oWaJIiGa
ところで、遙ルートのリメイクどうなったんだ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:18:54 ID:kYTCh8Fc
>>926
SFD遙ルートだとそれとは逆に
夢も親友も後輩も失わない代わりに男だけが手に入らないわけだが、
実際のところ水月にとっては一体どちらが幸せなんだろう?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:36:12 ID:FP35hk8b
原作は知らないので詳しい設定はわからんが、水月レベルの女なら男なんぞ幾らでも
出来るだろうけど、水泳選手(特に女性)の選手寿命は短い。
18〜21歳の全盛期を男に費やしたは人生設計の上で致命的だろう。
実業団は無理でも、主人公は放っておいて大学水泳に行ったらよかったのに。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:51:51 ID:K0xyciIR
>>925
俺も原作ゲーム知らないが水月はちょっと付き合いたくない。
あれは精神病だね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:53:51 ID:Dyup+DWJ
事故がトラウマになって性格変わったからな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:03:59 ID:lsMG718H
確かに事故の後の水月は著しく情緒不安定にはなってるけど、
実は根本的な性質や傾向とかにはそれほど大きな変化はないんだよ。

むしろ本当の意味で水月が変わったと感じたのは原作のマナマナバッドエンドかな。
ネタバレ含んでるから詳しくは言わないけど、
>925や>930が感じたような痛々しいイメージとはかなり異なる行動に出るからね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:13:33 ID:f2XHFZMV
マナマナルートは通常はありえない不条理を楽しむ(?)ルートだから
考察の対象外にした方が良いよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:19:43 ID:rCW1OHQe
恋愛原子核なのに孝之はふらふらしてたのがスベテの原因だろうなあ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 11:59:06 ID:k0gl40Jw
原作者いわく、一章での孝之と水月の関係は
二章における、あゆと孝之の関係と同じらしい。

別に孝之が遙と知り合う前に水月にある程度気が有っても、
なんとなく付き合った遙の事を、後から本気で好きになれば
別に問題ない。
事故が無ければまったく問題なく幸せになれてた訳だし。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:21:20 ID:Dyup+DWJ
まあ事故がなければ水月にとっても青春のほろ苦い想い出で終わった話だからな。

>935
やっぱりスカテンは主人公にとって高校時代のやり直し、というか逃避なんだな。
アニメではそれが(水月の職場との対比もあって)一層はっきり描写されているが。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:42:33 ID:bBUyC7kV
あゆと孝之もはたから見れば恋人が
じゃれあってる様にしか見えん。

ただあゆとじゃれてる孝之の方が
本来の孝之の地なんだけどね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:52:21 ID:cXypj4BZ
>>936それが正社員の話蹴った本当の理由だったりしてな。
アニメラストでは背広着て街歩いてたけど、どんな仕事やってんだ!?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:03:10 ID:lsMG718H
>>929
その点も含めて水月はいろんな意味で惜しいキャラではあるな。
本来はもっと自分に誇りを持って毅然としていた方が真価を発揮できるキャラなのだが、
どうも好きな男の前では猫をかぶってしまう悪い癖があるのがなんとも。
(人によってはそういう性格の方が好きだったりするのかもしれないが・・・)

>>935-936
もっとも今となってはあの事故やその後のネタ自体が
単に遙バッドエンドのアフターストーリーにすぎないというような気もするけどね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:38:52 ID:C18mDjGl
>>939毅然とした態度、というのは表向きの仮面で、その下の弱さやしおらしさ、
甘えた仕草、こそが水月の本当の地なんじゃ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:54:18 ID:r50ajyEZ
まあ原作ではそうだな
遙と水月は対照的な設定
太陽と月、光と影
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:18:11 ID:7acXEBya
スレ違いだが、オルタの水月は原作のような弱さは見受けられず、むしろクールな感じにすら見えた。
もしかすると、SFDで水月以外のルートで終わった場合も、その時点でヘタレのことは完全に吹っ切っていて、
その後はオルタみたいなクールな性格になってるのかもしれない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:53:10 ID:8FBg5JqE
「御意!」 ロイエンタールやミッターマイヤー以外にこの言葉を使う香具師がいた事に驚きだ!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:22:16 ID:Gb52WPAk
むい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:10:03 ID:p0sd2G8t
シンジ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:55:47 ID:raLaf7f1
アニメ版は何か評判が悪いな。

ここら辺のMADを見ると大変な神アニメに見えるんだが…

ttp://www.youtube.com/watch?v=UO_Eu41tlE4&mode=related&search=
(ニコニコ版) ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm320280

音楽(と編集)の力は偉大だ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:17:19 ID:7go13qNA
このスレでなぜそんな発言が出るのか知らないが
原作での神完成度に比べるとかなり見劣りするってだけの話だろう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:33:03 ID:2uwiHMzF
>>946
いくら編集しようとやはり残念なアニメだな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:58:55 ID:t2PlCcZZ
残念アニメ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:27:33 ID:iiXtWRCR
あゆまゆ劇場の一話見た。
二人とも可愛かったけどあゆの運転orz
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 05:40:41 ID:0oZkH1YN
原作だとあゆとのベッドシーンもあるの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:04:34 ID:vTDleVIK
18禁だから、見られないヤシはしょうがないけど、原作はやっとかないとね
設定上の伏線とか、根本的な話しすらできんよ・・・残念だけどね 
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:13:25 ID:rh2wBbgv
>>952
余所へ行け。
そして帰ってくるな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:26:36 ID:ZClg018p
この監督、前作のZOEも次回作のストレインも面白かった。
これも部分的には良い場所もあった、なのに何でこんなことに・・・
人には得手不得手があるということか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:28:31 ID:OHJiU0uB
欝になるゲームだって聞いて敬遠してて、
今更プレイしてみたんだが、すごいストーリーいいですね。

ここ最近いろいろとイライラしてたんだが、
欝になるどころかむしろ優しい気持ちになれた。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:29:21 ID:s9HNNzTr
3話のEDテーマいいね
95795:2007/06/03(日) 15:35:58 ID:OHJiU0uB
て、ここアニメ版のスレか。誤爆失礼。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:48:39 ID:Ye9IzypX
>>954
この手の(恋愛系の)ゲーム原作はそれまでやったことないって言ってたからな
しかもこの作品は完成度が非常に高いが、それを示すためには
細かい心の動きを捉えてしっかり見せないといけないのだから、非常に難易度が高い

まあ初めてやるには荷が重すぎたってことだろう
それでも、別物になってしまったとはいえ、初見なら評価されてはいる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:03:04 ID:4njQ3igE
遙バージョン作るとか話って、やっぱネタ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:50:50 ID:B2brDABQ
涼宮ハルカの憂鬱?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:01:10 ID:Ye9IzypX
>>959
今月のメガミに設定画が出てたらしい
本当にそれだけだが
作ってはいるようだ

ageだからまだ先は長いんだろうな
適度に情報が出てくれりゃいいが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:25:51 ID:kubr7anr
この作品、数字上は結構ヒットしてるのに
アニメ版はいまいち影が薄いよなあ。

アニメ版に関しては、おとぼくやシャッフルの方が有名だな。

ストレインもほとんど注目されなかった。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:39:53 ID:AccEj4yt
そういやシャッフルの方は罪悪感から尽くしまくっていたヒロインが結局捨てられるという
この話とは逆の結末だった。
製作スタッフが参考にした…わけねーなw

君望もシャッフルくらい予算がもらえてスタッフを揃えられたらもっと人気が出たかもね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:24:10 ID:pXiVDNmx
おとぼくは放送が最近だったってだけだと思うが。。
シャッフルもU局で放送開始したときに以前放送されてたこと知らなかったにわかが実況で声優がハルヒのパクリとか言い出してたのにはワロタ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:19:14 ID:ROIy0jbZ
そういえばなんでシャッフルのスレがアニメ板の何処にも無いんだろう?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:24:25 ID:ROIy0jbZ
あった・・・
アルファベットで検索すんのねorz
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:42:15 ID:utbTNSAq
俺はこのアニメ版気に入ってるから良いけど、ダメな奴らは新作に期待するべき。
今更、こっちを他と比較しても意味が無い。
それより新作の方を盛り上げてやる方が良いと思うんだが。
キャラ表も出たみたいだし。
というか、誰も語らないのが不思議なんだよ。
あんまりいい感じのキャラじゃないから。
なんか堅い感じ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:37:50 ID:pPmjPeAx
前半はいいが、後半の言っている意味がよくわからないのだが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:25:34 ID:utbTNSAq
>>968
メガミに乗ってる新作のキャラ表がイマイチな感じという事。
菊地さんのに比べて表情が堅い。
キャラ表だから、本編でそんな事無ければいいけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:06:12 ID:pPmjPeAx
>>969
ああそういうことか
俺はまだ設定画をみてないから、なんともいえないわ
971:2007/06/04(月) 21:04:34 ID:AccEj4yt
君望遙ルートもキャベツ演出でキャベツ再臨
  ↓
儲激怒
  ↓
今度こそ京アニで作り直し
  ↓
真・マナマナルートで2クール

こうですか!わかりません(>_<)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:57:28 ID:uvY8Zdn7
OVAなのにキャベツだったらある意味神話になるな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:41:31 ID:Gt9txeAD
本物の遙伝説だな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:53:20 ID:oTTvqCKU
羊のうたとかみたいにOVAでもキャベツに匹敵する作画崩壊なんていくらでもあるぞ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:28:21 ID:YMGlFnMQ
涼宮ハルカの消失
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:17:37 ID:QvtUa7FV
早く俺の遙に会いたい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 04:15:14 ID:dLWCkcCJ
>>971
もし京兄が君望を作ったら確実に遙がみくる化して皇帝がキョン化するなw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:44:33 ID:/iWg1HNB
あゆ☆すた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:48:04 ID:jCwU176K
シンジ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:21:05 ID:jX8ibJ2/
>>977
ならねぇよ
京アニは原作至上主義だから良くも悪くも原作どうりだ
ふもっふとか見たことないのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:44:15 ID:AmVppQQF
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:54:37 ID:/FGl9tEY
メガミの記事、どこかネットで見られないかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:44:16 ID:wkDtyuAe
立ち読みでもすれば?
984名無しさん@お腹いっぱい。
ume