舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その305〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地上波での放映はすべて終了しました。(TX系3局ネット、2005/10/6〜2006/3/30)
スカパー!AT-X:6月30日より再放送開始 毎週金曜20::00 毎週火曜13:00(いずれも30分×2話連続放送)

舞-乙HiME新作OVA「舞-乙HiME Zwei(ツヴァイ)」
第1巻:2006/11/24発売予定(全4巻)
詳細は公式サイト他にて随時更新。

=======================重要=======================
 前作「舞-HiME」とはパラレルワールドです。
 【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
 基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
 荒し、煽りは徹底的に放置。
 次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================

☆公式サイト
http://www.my-zhime.net/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/maiotome/
☆BIGLOBE特設サイト(PVなど)
http://character.biglobe.ne.jp/special/mai_zhime/

★まとめサイト(関連スレ・用語・FAQ)
舞-乙HiME マイスターオトメへの支援wiki
http://wiki.livedoor.jp/saotomeotome/d/

前スレ
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その304〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1162139450/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:21:11 ID:Kl6gefgY
      _(⌒
     ァ´,, ⌒ヽ
    (!ミ !ヾ从!i
     (ゞ(l゚ ー゚ノリ`  < 全世界の少女の憧れ「オトメ」、特殊能力を得た女性の職業だよ♪
.    (! ii7}†{つ     要人警護や政治のブレーンなどを担当するんだってばっちゃが言ってた!
.   〈j ijんi_jゝ
       じフ

●関連スレ
[アンチスレ] 舞-乙HiMEアンチ10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1151163760/
[アニキャラ総合板] 舞-HiMEでハァハァ 5時間目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1117563741/
舞-HiME 〜279時限目〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1160823938/

●漫画版
舞-乙HiME 53舞目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1160143963/

●ゲーム
舞-乙HiME 乙女舞闘史!! (マイオトメ オトメブトウシ)part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159897159/

●関連サイト
舞-HiME2chスレまとめサイト
ttp://i59.aaacafe.ne.jp/~myhime/
漫画板 舞-HiME保管庫(仮) (AA保管庫兼)
ttp://www.geocities.jp/manga_hime/index.html
AA関連サイト
ttp://aa.tamanegi.org/anime/f.html
舞-HiME☆舞-乙HiMEお絵描き掲示板@2ちゃんねる
ttp://myhime2ch.hp.infoseek.co.jp/
舞-乙HiME過去ログ
http://lady.sakuratan.com/2ch/my-zhime/index.html
舞-HiME/舞-乙HiMEのトイ・フィギュア PART2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1157209263/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:22:51 ID:Kl6gefgY
ヽニ_v´_ ̄-VL_
フィィレノ、イイ}_く
 ノ^8d ゚ ‐゚ノ8  初めましてセルゲイ
 _,,.8ノ }†{)8
⌒)_/ 〉
    し'ノ

◆関連商品スケジュール◆
ttp://www.my-zhime.net/products/dvd.html

- DVD -
06年01月27日(木):舞-乙HiME DVD1巻 [BCBA-2418] 好評発売中
06年02月24日(金):舞-乙HiME DVD2巻 [BCBA-2419] 好評発売中
06年03月24日(金):舞-乙HiME DVD3巻 [BCBA-2420] 好評発売中
06年04月26日(水):舞-乙HiME DVD4巻 [BCBA-2421] 好評発売中
06年05月26日(金):舞-乙HiME DVD5巻 [BCBA-2422] 好評発売中
06年06月23日(金):舞-乙HiME DVD6巻 [BCBA-2423] 好評発売中
06年07月28日(金):舞-乙HiME DVD7巻 [BCBA-2424] 好評発売中
06年08月25日(金):舞-乙HiME DVD8巻 [BCBA-2425] 好評発売中
06年09月22日(金):舞-乙HiME DVD9巻 [BCBA-2426] 好評発売中
06年11月24日(金):舞-乙HiME Zwei DVD1巻 [BCBA-2715]
06年11月24日(金):舞-乙HiME Zwei DVD1巻 [BCBA-2770](スペシャルパッケージ)

- CD -
06年02月22日 栗林みな実/Crystal Energy(新OP) [LACM-4247] 好評発売中
06年03月 8日 舞-乙HiMEオリジナルサウンドトラックVol.2 乙女の祈り [LACA-5491] 好評発売中
06年03月24日 舞-乙HiMEドラマCD ミス・マリアはみてた〜ガルデローベ(マル秘)裏日誌 Vol.1 [LACA-5470] 好評発売中
06年04月26日 ミカ☆アミの乙女ちっく放送局 お姉さまと一緒スペシャル!! [LACA-5503] 好評発売中
06年06月21日 舞-乙HiMEドラマCD ミス・マリアはみてた〜ガルデローベ(マル秘)裏日誌 Vol.2 [LACA-5528] 好評発売中
06年08月02日 『舞-乙HiME』 BEST COLLECTION [LACA-5536] 好評発売中
06年10月04日 『舞-乙HiME 乙女舞闘史!!』 PS2ゲーム主題歌/妖精帝國
          オープニングテーマ「Valkyrja(ワルキューレ)」エンディングテーマ「導きの蒼」 [LACM-4288] 好評発売中
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:23:51 ID:Kl6gefgY
#01 それは☆乙女の一大事            ユメノ☆アリカ
#02 ヒミツの放課後?.              乙女の園を駆ける疾風!?
#03 炎の舞/星の誓い                はじめてのケ・イ・ケ・ン
#04 風のイ・タ・ズ・ラ               炎の転入生!!
#05 雨――。涙……              学園と制服とあたし♪
#06 もえる十七歳(^^;)                ニナ、まかれる…orz
#07 迷子の仔猫たち                蒼の舞/乙女の契り
#08 たいせつなもの。              運命の軛
#09 海とオトメとなつきのヒミツ♪      海-水着+遭難=?
#10 ケーキ大戦!!!!                 それが乙女の一大事
#11 光と闇の輪舞                HAPPY☆BIRTHDAY
#12 天使のほほえみ                 仮面舞踏かい?
#13 たまゆらの夜               茜色の空に…
#14 ねらわれる学園              オトメのS・O・S
#15 天翔けるミ☆女子高生           アリカ、泣く。
#16 Parade♪                  「約束だよ!」
#17 うそつきな、唇               蒼の舞/想い、散るとき
#18 --はじまり。                  ホワイトアウト
#19 こころの迷宮                   宿命の17歳 (^^;)
#20 炎の舞/涙の運命.              ニーナと呼ばないで
#21 黒き君、目覚めるとき          白き姫、目覚めるとき
#22 くずれゆく……                 ホロビノウタ
#23 愛情と友情、非情              不思議の谷のアリカ
#24 コイ・ハ・タタカイ              あなたのために…。
#25 運命の刻へ                 蒼天の乙女
#26 shining★days                Dream☆Wing 〜夢の在処〜

   演出            絵コンテ          作画監督

01 渡邊哲哉        小原正和 竹内浩志  久行宏和 大塚健
02 長井龍雪        長井龍雪           竹内浩志
03 みなみやすひろ  みなみやすひろ     門智昭 市川敬三
04 福本潔          水草一馬           稲吉智重
05 太田雅彦        竹内浩志           平山貴章
06 渡邊哲哉        織原真盃           高野和史 市川敬三
07 長井龍雪        長井龍雪           竹内浩志 大塚健
08 横山広実        須永司             LEE SI MIN
09 みなみやすひろ  須永司             門智昭
10 福本潔          水草一馬           稲吉智重 大塚健
11 太田雅彦        竹内浩志           森下博光
12 長井龍雪        須永司             山本浩 星野真澄
13 渡邊哲哉        渡邊哲哉           竹内浩志 市川敬三
14 みなみやすひろ  須永司             椛島洋介
15 宅野誠起        よこた和           門智昭
16 太田雅彦        須永司             稲吉智重
17 長井龍雪        須永司             久行宏和 大塚健
18 渡邊哲哉        竹内浩志           森下博光
19 みなみやすひろ  須永司             竹内浩志 市川敬三
20 宅野誠起        須永司             山本浩 平山貴章 大塚健
21 太田雅彦        須永司             門智昭 市川敬三
22 渡邊哲哉        渡邊哲哉           椛島洋介
23 みなみやすひろ  須永司             稲吉智重
24 長井龍雪        長井龍雪           森下博光
25 宅野誠起        竹内浩志           門智昭 椛島洋介 市川敬三
26 小野学          小野学             久行宏和 大塚健
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:32:23 ID:wQAcDN+/
>>1スレ立て乙〜
って一日で消化ってこの時期に異常だな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:34:51 ID:FNuO1mRP
>>1乙HiME
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:25:56 ID:N4jyYLZL
>>1


前スレは勢い927,58だったか
どんだけ加速したんだwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:27:03 ID:pQiZWJVE
目新しい話題もなくいつもの無限ループでございます
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:27:56 ID:h/37exJi
>>1
舞乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:53:24 ID:VhtPlJyz
>>1

毎日叩いてて良く飽きないよなあ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 04:39:45 ID:QiMhRH5i
>>1
乙だ。
とっとと>>17>>23>>27>>38>>70までやってまえ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 04:41:20 ID:byTM3Bqh
12ならゲイは俺のもの
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 04:50:19 ID:UIaYV9dC
>>前スレ989
終盤に本当は王子でしたってわかるまでのマシロ君はまだいいけど、漫画版楯ってよく読むと「俺はそれは嫌だ、ぶっ潰す」ってだけの男じゃないか。
それも火力は舞衣となつき頼み。
火力がHiME頼みなのは男だからしょうがないとして、自発的に動いたり敵対する相手に対して代案を出したりしてるところなんかあったっけ。
漫画版楯には漫画版なつきともどもアリカやマシロ君以上の主人公補正を感じる。

この調子だと17が取られるまでに夜が明けるな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:06:44 ID:+qOh1+kH
明けさせないっ!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:13:19 ID:HiBHtIlz
ああ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:13:27 ID:LGeVGGJQ
>>13
前スレの989は漫画乙のことじゃないの?

楯だけがいつの間にかみんなに認められて完璧な男。
兄上いない。
巧海は黒曜になるまで空気。
カズくんはあかねとバカップルなだけ。
武田は何このストーカー。
凪は増殖する敵で大人連中はそもそも存在しない。
漫画HiMEの男の使い方の下手さはアニメ乙以下でしょ。
女の方もかなり悲惨だけど。

それと比べたら漫画乙はさすがに少年漫画というフィールドというか男の使い方はよくできてたね。
マシロだけは楯と同じく主人公様で最後は血筋までよくなって萎えたけど他はよかった。
男のマシロをかばう凪に自爆して“家族”を守るラド。極めつけはワルゲイ。

頭領は17取る用意を。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:15:43 ID:HiBHtIlz
あはは
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:23:17 ID:t/tLNO1C
みどりちゃん死亡
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:38:35 ID:MWW9riqN
まだまだいくんか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:39:53 ID:MWW9riqN
まだまだいくで
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:40:40 ID:X0sx+dpn
なにしてんだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:41:31 ID:X0sx+dpn
どうぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:41:49 ID:tSV4Vy0+
あはは
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:43:38 ID:X0sx+dpn
フミさん死亡
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:46:23 ID:qNaB/GyB
もいっちょいくぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:46:49 ID:nfEZFg2j
スレ速度速すぎてわらた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:48:02 ID:qNaB/GyB
あはは
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:48:34 ID:+qOh1+kH
めっちゃオモロイ〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:48:35 ID:iS5391ps
ニナ死亡
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:49:34 ID:nfEZFg2j
    __
   . '´ ヾヽ >>1乙カレン
    !.  /゙"ヘ !
    |(|/゚ ヮ゚ノリ ☆
    ./).{H})〉/
    `く/__ヽ
     し'ノ

>>27ゲット
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:50:03 ID:+qOh1+kH
小清水朝勃ちの時間
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:51:08 ID:iS5391ps
まだまだいくでー!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:51:34 ID:sAn+rrEC
これはどこまで続くの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:52:12 ID:QnUGc90e
せんろはつづくよどこまでも
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:52:19 ID:+qOh1+kH
線路は続くよどこまでもっ!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:53:40 ID:QnUGc90e
いくでー!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:54:31 ID:7alVqXlE
ソイソイソイソイ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:54:50 ID:kD3cWCHy
あはは
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:55:14 ID:wDo2e+/2
ミーヤ死亡
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:55:42 ID:QnUGc90e
なんだこれは
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:56:07 ID:sAn+rrEC
皆殺しやでー!残るはナオちゃんだけやでー!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:57:37 ID:+qOh1+kH
ネットで関西弁つこーたらあかんねん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:58:10 ID:sAn+rrEC
ナオちゃん殺戮まで突っ走るでー!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:59:17 ID:Kv8ysWRq
ナオまでは長い道のりが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:00:53 ID:kvm0izH7
ヤヨイまで突っ走れば、いいじゃない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:01:08 ID:JY4iK7rc
舞乙OVA発売に向けて殺戮するでー!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:01:58 ID:JY4iK7rc
>>45
さすがにそこまできっついわ〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:02:32 ID:awDtC9Sp
ヤヨイちゃんは天使のかわいさなので殺戮はしません
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:03:32 ID:kD3cWCHy
とりあえず、死なれた方の黙祷でもしておくか
碧、フミ、ニナ、ミーヤ 安らかに眠れ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:04:26 ID:+qOh1+kH
ああ〜ものっすごい乳揉みしだきたいわぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:04:28 ID:sAn+rrEC
でぼかわいいよでぼ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:05:15 ID:nJ9oRKbC
カオスだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:06:16 ID:L9SKEbyv
テンションあがってきた
>>11氏から申し受けたミッションは確実に行わなければならない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:06:50 ID:+qOh1+kH
今潜入捜査中だぜー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:07:36 ID:zlxeOcmD
後ろからシズルとナツキの乳揉んで乳首つねりたい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:08:44 ID:+/xnn6cS
唇奪いたい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:10:05 ID:+/xnn6cS
後ろから抱きしめたいでぼを
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:10:35 ID:9vHYF6pf
マシロをぶん殴りたい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:10:58 ID:sAn+rrEC
サコミズのアフロ燃やしたい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:11:43 ID:+/xnn6cS
ありがとう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:12:30 ID:C7XaL30W
まだまだいくぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:12:57 ID:9vHYF6pf
ミッションは成功させなければならない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:13:25 ID:awDtC9Sp
これは舞乙の未来が掛ってるミッションである
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:13:46 ID:0TuwM7fQ
失敗は許されない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:14:16 ID:eYzbIpFZ
舞乙の未来のために
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:14:34 ID:dwdCowos
幸多からんことを
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:15:15 ID:sAn+rrEC
舞乙OVAの内容ががっかりなものでないように
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:15:35 ID:0TuwM7fQ
カオス!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:15:55 ID:dwdCowos
ミッション!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:16:04 ID:JJieYUJP
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:-、:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:/ ̄   \:.:.:.:.:.:.:|、:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|         ヽ:.:.:.:.| .l:.:.:ハ:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:!
 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.|         ,ノハ:.:.:|、.l:./ .|:.:/!:.:/:.:./
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:|  _.. -‐''"   |:.:.l レ二レヽ|:/:.:/
  l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:ヽ:!'´,ィr__〒'   |:/ ´|辷|ヽ '/:./
  l:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l `/_,辷Zソっ  /' 、  ⌒`'ぅ/ィ´ あ、あんたら…
   ヽ:.:ヽ、:.:.:.:.:', !i,, ,, ,, ,, ,  、 , '' '' '' /' l   まったりしろって言ってんのよ…!!
    ヽ:.:ヽ\:.:.ヽ!i               /
     |ヽ:.:\.丶、\   ,. ‐--‐_っ  /
     l:.:.:\:.:.:l丶、`   ー ニ   /|
    //:、:.:.:\l  `丶 、     ,.ィ:.:l、:l
    /イ:.:.,ヽ:.:.:l:ヽ― -  .二ニ´ イ:.:| ヽ
    /' l:.ノ:.:.ヽ:.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l`:丶 、
  _. - ´:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:.:.:.:.:.`:丶 、
‐ニ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::::::::::::::::::::::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:丶 、
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:16:06 ID:+qOh1+kH
↓いっけぇぇえええっっ!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:16:09 ID:HXR8PjtI
あはは
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:16:49 ID:zlxeOcmD
>>70
ナオチャン…さすがだぜ…俺の負けだ…お前がヒーローだ…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:17:39 ID:9vHYF6pf
>>11氏のミッションは成功できなかった
無念…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:18:28 ID:+qOh1+kH
ここまでカッコつけられちまったら
素直にカッコイイと言うしかねぇじゃねーかよ

達者で暮らせよ アディオス!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:18:28 ID:dwdCowos
バカヤロー!おまえらスナイパーの資格剥奪だ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:21:46 ID:KmtV0LwQ
無駄にレス消費してんじゃねえよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:23:08 ID:LGeVGGJQ
まあ、この流れも一度なら面白いけど四度も繰り返されると仏の顔も三度までってことなのかねえ。
38と70の間は30以上もあるしねえ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:28:11 ID:JJieYUJP
俺のナオチャンが荒らしどもに汚されるのを黙ってみているわけにはいかないからな
ナオチャン守れたしもう寝る、おやすみ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:34:30 ID:/6K2R+DJ
ナオオタキモいぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:35:44 ID:wWlruZd5
後でナオは路地裏で射殺したよ
黙祷してやる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:36:10 ID:nXUUJYYD
ナオ死亡
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:36:59 ID:Bdl43wTV
ナオ?ああ、アイツは生意気だから、路地裏で輪姦してやったよ
いい声で鳴いてたぜ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:37:30 ID:+5H0x1mP
なにこの伸び・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:37:54 ID:R70kScaG
ナオチャンは春売りでもう汚れてるんだけどね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:38:58 ID:u5K4KGks
ナオってなんであんなにも輪姦、レイプが似合うんだろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:39:34 ID:JCu6h82V
無印で輪姦されそうになったから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:41:14 ID:SO+cIGx4
ナオの遺体はヴィントの路地裏に無残にも転がっていたのであった・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:41:14 ID:I+Jc3BSW
朝っぱらから何してんだか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:41:42 ID:veqTL3Lm
ロシアマフィアを舐めるなよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:42:43 ID:SO+cIGx4
ナオの遺体は腐食し、カラスがつつき、蛆虫がわいていたのであった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:43:41 ID:veqTL3Lm
70ゲットをしてしまったばっかりに
無残な殺され方をしたな、ナオチャン
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:44:24 ID:8iwSecM+
朝っぱらからスレ速度速すぎ。
ここは変態の見本市か?

>>83
 ,-‐-,へ
 <___〉__
  ! !(´ )ル)         うちらの島に勝手にレスしてさぁ
  ).l !`ー゚ノ! j||!+           タダで済むと思ってんの?
  /_||三||、_,(,ツ シャキーン!!!               お・に・い・さ・ん
  `|.l f 「
  | !bi b
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:44:33 ID:R70kScaG
平民上がりのオトメにはおあつらえ向きな末路だぜ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:45:42 ID:oHn2lxrB
ナオチャンへ
黙祷!!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:45:48 ID:QiMhRH5i
まあ、奈緒もナオも変にカンが良すぎるからなあ…。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:46:54 ID:ub+GCiAG
もうちょっとニブかったらこんな酷い殺され方せずにすんだだろうに
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:48:27 ID:VCp4zwRy
汚されないためにナオタが70ゲットしたら
もっと酷い目に合ってしまったと言うのか
輪姦されて殺されたというのか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:48:59 ID:o2C8/T/b
マフィアを舐めたからこんなことに
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:49:36 ID:R70kScaG
黙祷
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:51:09 ID:4kYjcrD0
汚されちゃった…汚されちゃったよ…ママ…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:54:37 ID:x/z0CsDz
でも体は喜んでたよ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:00:09 ID:xZaaO25+
あんあん言ってたよ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:01:32 ID:8iwSecM+
>>101
「姉御、姉御、ありゃ、尻に入れてるのか?」
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:05:26 ID:kmq3P8bq
最近のあれはなんていうか全部一人でやってんのかもね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:20:42 ID:kn8Mzsnd
なんだこの流れ
根っからの荒らし体質だなナオオタは
全部てめえらが元凶なんだろ死ねよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:25:06 ID:udTdN8Nv
今日も自演乙であります!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:34:40 ID:923vTheo
またナオ叩き?飽きたんだけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:37:36 ID:xKweFHmL
確かに急に変だよなこのスレ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:47:02 ID:z3taj2c1
ナオオタが全ての元凶
111マイスターVIPPERユキノ:2006/10/31(火) 07:56:37 ID:kq4OoeD6
⊂二二二キ(![^]ωノキ二⊃ ハルカちゃんは宇宙一可愛いブーン
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:07:48 ID:RYFYXmGi
                 _... -‐、---- .._
               ,. -<     `ー- .._`ゝ、
             , '´_...._  `ヽ     r―- ..__ `r、
              //´   `、   '、    ',    ', `,' ,
            i/      `、  ',    ー-- .._ ', ',';
           i        ',  〉......_ _   ` .i !
           ,'       ,. -ォイ-、      ̄ ‐-、!.!
           i,...._   /  i! i_j::: i`、      ,. イ'
          i'r-、 `v'´`、  .!! ', ::: i  \  , ィ'´i_ノ
           !ト、 ',  /',   ー`ー'     `'.`′ !`,
          !i-`、 ',  ',  !         ノ    !} i
          ',',  `r!  !  !     r_-_-_-、   i,! ;
           ','、  ij  L__!     i‐- 、`/  ,''ノ
        ....__`_、ー'   人     '、__..ノ  ./´_.......
         ` - .. ̄ ̄  ` 、        , ' ̄_.. ' ´
              `>   r' ´`  、.._.. - ' <´
           ,.. '´-―-ナ      .トー- .._`_ 、
                ノ       `ー-r‐-- .._ `
           ,. -‐r '            i     ヽ
         r'´   /            ',      ',
>>1 お疲れ様です
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:11:48 ID:5nHvxH2+
バカが70get出来なかったからって阻止したナオを叩いてやがる
マジ氏ね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:12:40 ID:LGeVGGJQ
>13と俺が漫画版HiMEを悪く言ったのが埋め立てやってたやつらのなかの誰かの気に食わなかったんだろうか。
大量にレスがついたのを見たらその最初の方のは記憶から流れるからな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:15:48 ID:fY+CeQcd
ID:JJieYUJPはニナオタ、ナオオタかw

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 00:33:08 ID:JJieYUJP
ヽニ_v´_ ̄-VL_ 
フィィレノ、イイ}_く   
 ノ^8d ゚ ‐゚ノ8  ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん!
 _,,.8ノ }†{)8   
⌒)_/ 〉             
    し'ノ 

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 00:45:37 ID:JJieYUJP
なにげにニナが最強だと思う
気功みたいなパンチを打ってたが、あれめちゃくちゃ重そう
対ミドリ戦の動きを見ると、ナツキも強いな
洗練された動きをしてる

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 00:50:45 ID:JJieYUJP
     ∧ ∧
  ヽニ_v_  ̄ VL_
  フィィレノ、イイ}_く  最強はセルゲイですけどね 
   ノ^8d*゚ ‐゚ノ8   
  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
    \/     /  

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 03:09:43 ID:JJieYUJP
監督のキャリアの差が一番大きいかな
小原の演出は無難な印象しかない
あと、男が出せるか出せないかも結構大きいような気が・・・
やっぱり女ばかりじゃしまらないよ
セルゲイやスミスをもっと活躍させてもよかったと思う

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 03:20:03 ID:JJieYUJP
>>990
外見以外は、非常に中性的な印象を受けちゃうんだよね

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 06:16:04 ID:JJieYUJP
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:-、:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:/ ̄   \:.:.:.:.:.:.:|、:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|         ヽ:.:.:.:.| .l:.:.:ハ:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:!
 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.|         ,ノハ:.:.:|、.l:./ .|:.:/!:.:/:.:./
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:|  _.. -‐''"   |:.:.l レ二レヽ|:/:.:/
  l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:ヽ:!'´,ィr__〒'   |:/ ´|辷|ヽ '/:./
  l:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l `/_,辷Zソっ  /' 、  ⌒`'ぅ/ィ´ あ、あんたら…
   ヽ:.:ヽ、:.:.:.:.:', !i,, ,, ,, ,, ,  、 , '' '' '' /' l   まったりしろって言ってんのよ…!!
    ヽ:.:ヽ\:.:.ヽ!i               /
     |ヽ:.:\.丶、\   ,. ‐--‐_っ  /
     l:.:.:\:.:.:l丶、`   ー ニ   /|
    //:、:.:.:\l  `丶 、     ,.ィ:.:l、:l
    /イ:.:.,ヽ:.:.:l:ヽ― -  .二ニ´ イ:.:| ヽ
    /' l:.ノ:.:.ヽ:.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l`:丶 、
  _. - ´:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:.:.:.:.:.`:丶 、
‐ニ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::::::::::::::::::::::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:丶 、

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 06:28:11 ID:JJieYUJP
俺のナオチャンが荒らしどもに汚されるのを黙ってみているわけにはいかないからな
ナオチャン守れたしもう寝る、おやすみ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:20:48 ID:sb/3qUlI
ロリマンコと引き替えに吉野に贔屓してもらってるアルタイ貧民窟コンビだなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:28:18 ID:LGeVGGJQ
貧民なんだろうか。
ニナの出自は作中で語られたとおり。
確かにセルゲイと会うまでにオトメじゃなくなってなかったのが運がいいくらいのどん底だったけど、今は大公の側近の将校の娘で中流以上じゃないか。
ナオは今度は不幸な過去のない一般家庭出身というのがムックやスタッフのインタビューでわかってることじゃなかった?
キリスト教みたいな洗礼名を与える宗教もなさそうな世界でミドルネームが入ってるフルネームっていうのは案外いい家の生まれの可能性もありそうだが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:28:48 ID:9hODDEP8
さすがにナオが可哀想になってきた
恒例行事で70取っただけで、どうして叩かれなければならんのだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:32:17 ID:udTdN8Nv
アンチが頭おかしいのはいつもの事。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:35:07 ID:z3taj2c1
>>114
自意識過剰すぎ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:35:50 ID:GlrCWSHR
一連の流れは叩いてるように見えなかったが
ナオオタ同士が話してるだけに見えたけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:38:34 ID:mG393hpO
ナオファンは輪姦ネタとかレイプネタ好きだしな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:40:29 ID:OFTzuUQp
ヲタだのアンチだの叩きだの
毎日同じことばっか繰り返してんじゃねー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:42:03 ID:nKa1RtDq
ナオチャンの輪姦ネタ素敵だよね!
同人でも多いし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:49:11 ID:udTdN8Nv
引き続き自演乙であります!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:53:28 ID:nKa1RtDq
ほんとのことだよ、同人販売サイト見てみ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:53:50 ID:MwFD7dXD
ナオファンはナオに似て馬鹿ばっかり
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:15:03 ID:zWBbL+J9
>>117
ナノマシン射つ前ならいくらヤッちゃっても
問題ないと思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:18:19 ID:nfEZFg2j
この板はなのはとローゼンとハルヒとこれでまわってるなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:28:38 ID:LGeVGGJQ
>>128
どうかなあ。
ガルデローベの制度が流石にオトメになれるような教育を受けられる層の子供が入学資格の最低年齢の14にもならないうちにやってるわけがないってカマトトな建前でできている可能性もあるけど。
その場合はやっちゃってたらオトメになれない。

オトメとY染色体っていったら、やっちゃったらナノマシンが効力を失うってところも重要だけど、子供を産んだ元オトメだけが真祖になれるというのも気になるな。
これにはあの世界の科学ではどういう説明がつくんだろうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:33:35 ID:KadZSBEL
ワンパすぎてさすがにマジレス返す奴もいなくなったか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:24:34 ID:8zCHYcMC
また自演が増えたのか・・・
なにこの流れおかしいだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:30:28 ID:5nHvxH2+
自演厨うぜーよ
昨日の1時くらいの流れはよかったのに
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:32:21 ID:udTdN8Nv
本当にここまでやれるくらいならもう少しアンチスレの方も盛り上げてやればいいのにな・・・
物凄い過疎りっぷりだぞあそこw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:41:58 ID:SF/c48nd
自分をアンチじゃないと思ってたらそりゃアンチスレなんざ行かんのじゃないか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:33:25 ID:XjFVniVL
>>115
いやそっち系のアンチだと思うが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:35:30 ID:KKpsBccw
串専ブラ●の奴だな多分
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:22:43 ID:escLVSmK
風華大戦に出てるのが無印の皮を被った乙キャラだったってお前ら知ってた?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:26:42 ID:2HBOtfOl
っていうか全部ギャグで本編とは何の関係もないと考えるといろいろ気が楽だw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:29:11 ID:cMipkSPT
アンチスレ見たら、真面目な考察と意見ばっかりだった
つーか、対して病的なアンチもいないのに10も進むアンチスレって…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:35:44 ID:fxXm+Hf0
OVAの主題歌ヘチョいな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:37:54 ID:Kl6gefgY
あれで真面目な考察と意見なぁ
前テンプレ見たときはあまりなアレさに途中で読むの止めたが
まあいいんじゃない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:41:24 ID:2HBOtfOl
本放映当時、ここでは批判的な意見が許されない雰囲気だったんで
ある意味マンセースレとアンチの一部住人による考察スレみたいな住み分けになってた時期はある
ただそういう本スレの無菌状態が耐性を低下させて叩き煽りetcが跳梁する素地になったのかもと思ったり
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:41:30 ID:ALVC0RHv
今の本スレよりゃずっとマシかと
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:06:28 ID:N4jyYLZL
>>143
無菌状態だろうが耐性が落ちようが
自演厨が自分ひとりで勝手にやって盛り上がってるのをどうしろと?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:44:03 ID:4MbKNDHC
俺も叩きに参加したことあるから、少なくとも1人じゃないな
俺だけじゃなく、嫌いなキャラが叩かれる流れになったときは便乗したことあるだろ
まぁみんな自分のキャラマンセーで例外はアンチだけと思った方が信者は気が楽なんだろうけどw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:46:13 ID:fxSaOpCH
何の脈略もなくいきなり叩き出す奴のことだろ
必死に自演してそれらしい流れにして便乗を釣って面白がってる奴
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:47:37 ID:4MbKNDHC
分けて考えてるのか。俺にはどっちも叩きに見えるけどw
意味のある叩きなんてあるのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:48:44 ID:YfGXf3As
過疎化の前兆
ロウソクの最後の煌めき
って感じがしないでもない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:55:42 ID:4MbKNDHC
叩きがループするのも住人が固定化されてるからだろうな
いかにも互いに手の内を知り尽くしてますって感じのレスをやりとりしてるのが気持ち悪い
もうアンチと、アンチ・アンチしか残ってないだろw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:59:17 ID:fxSaOpCH
〜ヲタのことなら何でもお見通しとか得意げに喋る奴とかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:59:25 ID:/z0oqiC9
大部分は普通に作品が好きだから残ってる人間ですが何か
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:00:40 ID:LGeVGGJQ
放送終了後のアンチスレは乙のも無印のもそんな上等なものには見えないけどなあ。
荒れてるときの本スレと五十歩百歩。
特に無印のアンチスレは鬱ENDにならなかったことが不満な鬱信者がいかに駄作扱いするかを考えてるスレになっちゃったのが憐れだった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:17:25 ID:ALVC0RHv
>>151
逆もしかりだな
〜アンチのことはお見通しと得意げに語る人

アニメや外野のことなんかそっちのけで喧嘩してる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:19:54 ID:0ex5k8m7
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:39:39 ID:0h3GAk5P
すんません、6巻からはショップレンタルはされてないんですか?
ツターヤ3店舗回ったけど全滅ですた。
やっぱ買うしかないですか?
俺のアリカがレイープされそうなんで早く教えてください><
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:50:08 ID:/iZOoRNu
普通にレンタルされてるけど、近くにないなら
ぐばで見れば
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:58:54 ID:/z0oqiC9
>>156
周りに無いならバンダイチャンネルとかで見れる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:03:20 ID:0ex5k8m7
海外でも見れる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:19:46 ID:0h3GAk5P
>>157-159
サンクス!
バンダイチャンネルの手があったか!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:33:14 ID:FNuO1mRP
乙女ちっくTVは9月29日の第53回で終わったんだよな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:43:09 ID:hz5XO9wt
終わった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:49:45 ID:FNuO1mRP
ありがと
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:53:07 ID:iB5H57X4
ネタがないな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:55:07 ID:/z0oqiC9
ないならマターリ進行でよし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:56:50 ID:7usddnFG
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:58:30 ID:iB5H57X4
ゲームもうすぐ出るのに公式HPなしってことは
結構覚悟してなくちゃならんデキなのか
サイバーもお通夜みたいだったし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:02:25 ID:2HBOtfOl
クロスレビューは5666って話だよゲームスレによれば
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:03:14 ID:0ex5k8m7
レナ エロ動画あるから
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:03:36 ID:ALVC0RHv
サンライズインタラクティブのゲーム公式が出来るのが糞遅いのはいつものことだが
サイバーの駄目さを考えると期待値は低く見るもってたほうがよさそう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:04:17 ID:7usddnFG
スターシステムで、またサイバーの作成に戻ったら笑えるガナ・・・・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:12:12 ID:w9iKkncY
サンタラ=クソゲー乱発会社って言われてるぐらいだしな
まあアニメパートだけくれと
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:22:36 ID:cMipkSPT
3D格闘というのがまた…
PSPの記憶が掘り返される
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:23:04 ID:67ZB3dNl
          , ---、, --、
        //´:.:_:.:ヽ:,.-:: ̄\_
       // :.:.:/´:.:`:.::'":`::-:┐:`、
     /.: : : :./: : : : : : : : : : l: :.ヽ : l
     |: :i:.:.:/ :.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:ヽ:.!
      !:.:.!::: レ!:.:.::/|:.::/|:.:,:.:.:.:/::.:.:.:、ヽ!
     .!:.::|:.:.:.::|ゞ、|-ヾ| レ;イ/レ'ヽ:.::ト、!
      !:.:.:|:.:|:.:.| ,.--ミ   '´- `ノ:ノ:.::|
    /!:.:.:| ::|:.: !        l  ̄` /l:.:.:|:|  ┌─────┤ ll ll lL」─────┐
.   /:.:.:./|:.::|:.:.:|     . }   / :|.:.:.!:|   | ─────‐しl|,. K_ソー'─────│
  /:.:.:.:/ |.:.:.!:.:.:.!、  ー-_‐ ./|:::::!:.: !:!  . | DEATH NOTE `‐' マリア・グレイスバート .|
 /:.:.:.:.//:|:.:.: !:.:.::i 、 、 _ /!-、|:::|::!:.:. !!   |─────── : ─────── |
/ :.:.:.:,〃: |:.:.:.:ヽ :.:ヽ ` Y  丿  l::::!::! .:.:li  |               :.            |
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:31:23 ID:4USWraF4
キャラゲーとして満足できればそれでいいっしょ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:38:39 ID:shLKX8md
あそこって全部自社で作ってるのかどっかの零細に丸投げしてるのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:39:06 ID:yOPtU+Vf
          , ---、, --、
        //´:.:_:.:ヽ:,.-:: ̄\_
       // :.:.:/´:.:`:.::'":`::-:┐:`、
     /.: : : :./: : : : : : : : : : l: :.ヽ : l
     |: :i:.:.:/ :.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:ヽ:.!
      !:.:.!::: レ!:.:.::/|:.::/|:.:,:.:.:.:/::.:.:.:、ヽ!
     .!:.::|:.:.:.::|ゞ、|-ヾ| レ;イ/レ'ヽ:.::ト、!
      !:.:.:|:.:|:.:.| ,.--ミ   '´- `ノ:ノ:.::|
    /!:.:.:| ::|:.: !        l  ̄` /l:.:.:|:|  ┌─────┤ ll ll lL」─────┐
.   /:.:.:./|:.::|:.:.:|     . }   / :|.:.:.!:|   | ─────‐しl|,. K_ソー'─────│
  /:.:.:.:/ |.:.:.!:.:.:.!、  ー-_‐ ./|:::::!:.: !:!  . | DEATH NOTE `‐' キモエマルガリット   .|
 /:.:.:.:.//:|:.:.: !:.:.::i 、 、 _ /!-、|:::|::!:.:. !!   |─────── : ─────── |
/ :.:.:.:,〃: |:.:.:.:ヽ :.:ヽ ` Y  丿  l::::!::! .:.:li  |               :.            |
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:41:02 ID:ALVC0RHv
>>176
自分ところで作ってることが多い

>>175
そりゃそうだが
それも怪しいんじゃないかって疑われてるってことだよ
サイバーはきっついぞw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:50:13 ID:rIZj8okX
OP映像だけ欲しいです
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:58:04 ID:yJsshZr9
サイバーに何が…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:03:53 ID:9Z7IMl6G
ゲーム部分が前作より劣化してる
一レースに出走できるマシンが増えたせいでゲームスピードが遅かったり
スレはお通夜orz
182マイスターVIPPERユキノ:2006/10/31(火) 18:17:21 ID:kq4OoeD6
⊂二二二キ(![^]ωノキ二⊃ 遥ちゃんは宇宙一可愛いブーン
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:24:44 ID:JJieYUJP
俺まで荒らし扱いか。
勝手に言っていればいいが、
このスレ、本格的に居心地悪いところになっちゃったな。
>>166
でぼの新ローブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったら、サイバーじゃねーか!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:29:51 ID:udTdN8Nv
>>168
低いなw
キャラゲーとしても微妙なのかねこれ・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:30:40 ID:9mHX5HBz
まあキャラゲーならこんなもんだ
186マイスターVIPPERユキノ:2006/10/31(火) 19:02:10 ID:kq4OoeD6
⊂二二二キ(![^]ωノキ二⊃ 潔く曲芸に作らせとけばよかったブーン
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:18:21 ID:923vTheo
乙って国に複数いるんだよね?放送時にはカルデアしか映ってなかったけど。
ヴィントに1人しかいないのはやばくない?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:22:09 ID:8dQM9aMM
一人だけだが最速最強のGEMだし何に対してやばいというのだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:26:45 ID:2HBOtfOl
とりあえず舞衣に対してはやばそうだがw
まぁそれは冗談にしてもアリカの実力じゃ
2〜3人にかかられたら普通にヤバいんじゃないか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:33:09 ID:gVlcxDr3
ヴィントはガルベかかえてるしなぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:37:04 ID:4dfHtBkE
アリカもニナも設定的には最強クラスなんだが描写的には微妙な強さだお
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:40:49 ID:cMipkSPT
レナの時も引継ぎ終わるまでガルデも王宮に誰か派遣してやれよって感じだが
脚本の都合だから仕方ないか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:43:47 ID:TgAqHbKD
わざわざ派遣してやらんでも近所だからね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:46:15 ID:t1iaEA1G
つか他のオトメって実力分かるほどの描写がないし
思いこみばかりで語られてもなぁ・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:46:20 ID:bEe0dyaE
の割には14年前さっぱり役に立ってないみたいだが>ガルデの乙
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:48:45 ID:MVnwAk19
お前ら主語がないんだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:53:43 ID:LGeVGGJQ
近い遠いに関係なく独立国への条約違反の干渉や肩入れはできんだろう。
他の審議会加盟国との関係もある。
なんであんなに近所で城が攻められているのに救援も出さなかったかといったらそういう条約があったからだろう?
加盟国側が要請を出さないと手出しできないのは1話でも触れられている。
当時のヴィント国王が救援や代理オトメの着任を求めないことにはどうにもできない。
アカネみたいに刈り入れを早めようにも当時のヴィント出身のパールやコーラルが不出来なのだらけだったのかもしれない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:56:54 ID:PI4r3Y2V
国家元首の要請がないと勝手に介入できないようだから14年前はガルデから眺めてるしかできなかったんだろ

当時の学園長にいいブレーンがいなくて屁理屈こねれなかったのかもしれないが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:57:38 ID:/GF8uGHu
平和ボケしてたんだろうな多分
一時的にオトメ居なくても大丈夫だろうって考えてたら、そこを狙われて襲撃されたと
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:58:44 ID:2HBOtfOl
単純にいきなり国王夫妻がぶっ殺されて
おそらくNo.3であろう内務大臣が内通者だった事もあり
通報が遅れたとかなんじゃないかなぁ
にしても妊娠期間中に後継オトメについて手を打っておかなかったのは説明できないが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:01:48 ID:M/pvd7Do
普通に

アリンコ 「でも、レナさんの他にオトメはいなかったの?」
** 「もちろんいたわよ。でもレナ姉さまほどの実力はなかったの。それで…」

とやっていれば15秒で済んだ話だと思うがな…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:02:40 ID:4dfHtBkE
当時の学園長がパール時代レナに常に勝てなかった腹いせに助けに行かなかっただお
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:02:44 ID:TgAqHbKD
すべて大臣の差し金って事で
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:02:51 ID:p8PpDW05
当時ヴィントのオトメはレナしかいなかったって説明か描写はあった?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:04:12 ID:JJieYUJP
でもアスワド5は、準備万端整えて待ち受けてた軍事大国カルデアを、ルーメン一人の犠牲のみで攻め落としてるんだよな
もしレナが引退していなかったとしても、結果は変わらなかったかも
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:04:31 ID:2HBOtfOl
あんまヴィントに戦力が充実してるとメカ上たち生きて帰れなかった可能性が出てくるな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:06:54 ID:TgAqHbKD
一度痛い目にあったのにそれでもオトメがずっといなかったのは
ヴィントに蒼天しかGEMが無かったからなのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:10:29 ID:bEe0dyaE
>>200
>>203
その大臣もいったい何がしたかったんだ?
あの後で実権を握ったのかもしれんが、すぐあっさり死んでるし。
事件自体が「本物のお姫様は誰だ」のための脚本の都合にしかなってねえ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:13:13 ID:/GF8uGHu
>>205
フィアさんを17歳一人で倒してるしなぁ
数は居るけど、オトメって国主のオトメ以外案外弱いのかも知れない、下手すりゃワルキューレ以下とか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:14:03 ID:gVlcxDr3
乙は小説でなかったね、himeのやつは一番地とか結構設定が補完されてて
いかったのに
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:14:16 ID:LGeVGGJQ
軍事大国といっても実戦経験のないオトメがわらわらいたってスポーツとしての剣道や柔道しかしたことのない、それもフィア以外は段位も高くない連中が世界最強の殺し屋集団とやりあったようなもんだからなあ。
皇帝のマイスターオトメさえあっち向いてホイに引っかかる不注意なのなんで。

ヴィントにオトメがいなかったのは内務大臣の流れをくむ連中のせいかもなあ。
前回の襲撃では内通者はそこまで洗われなかったみたいだし、本編までにさらに増やしていたからあれだけスムーズに乗っ取れたんだろう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:15:36 ID:T3IHLaw1
>>210
一応出る予定はあるみたいだが
公式に出てないから安心できん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:15:47 ID:2HBOtfOl
棟梁奇策を使わなきゃフィアさんにじり貧で負けてたんじゃないか?
技量的には五分かそれ以下だったし、タイムリミットがあるわけだから
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:19:46 ID:/GF8uGHu
タイムリミットあるからこそ奇策を使ったんだろうけどな
時間制限無けりゃガクテンオーとの連携プレイで逆にじりじり押してたと思う
明らかなパワータイプのハルカチャですら弾き飛ばすパワーあるしガクテンオー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:19:58 ID:XjFVniVL
>>209
倒したのはガクテン(ry
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:20:52 ID:2HBOtfOl
でもぶぶに引きずり回されてたぞガクテンオー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:21:05 ID:JJieYUJP
>>211
石が強いだけで、レナも経験ないでしょ
案外、実戦ではミドリのほうが強いかもな
たぶん、アスワド5でチーム組まれたら勝ち目がないと思う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:23:04 ID:fM0rzDwQ
               /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
            //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
              |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
              |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
              l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
              \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
                 i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!| 朝比奈みくるが遊びにきたですぅ
                  |:ノ:.\ー‐     /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
               //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
               /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
             /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
           /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
          /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
          !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:25:10 ID:/GF8uGHu
>>217
でもレナはGEMの力をほぼ完全に引き出してたし、アリカと違って常時スーパーマイスターローブだから
ゲームのやつ見る限り、ソードオブアカツキは出せないっぽいけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:26:12 ID:QIhmIKO8
アスワド5人組がレナに勝てる?
んな馬鹿な
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:26:53 ID:Kl6gefgY
>>208
すぐ死んだかはわからなくないか
とりあえずマシロは知ってたみたいだし
大臣の目的は姫を探してたから、ハルモニウム使って世界征服かね

ヴィントに他にオトメがいたとしたらマスターは大臣か王妃になるのかな?
王妃にオトメがいたような描写はないし
大臣のほうは城を襲撃されてんのに自分のオトメがのうのうと生き残ってたらまずい。
突然練った計画じゃないだろうし意図的にもらわなかったのかもね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:30:02 ID:JJieYUJP
>>216
あの場面でのミドリの最優先順位はスミスの確保
オトメを狩ることじゃない
だから自分以外にはスミスを追わせた
ミドリの仕事は、シズル・でぼ・ニナを相手にスミスを追わせず時間を稼ぐこと
最初からガクテンオーを出してでぼ無力化、シズルとの一騎打ちに持って行った
的確な判断だ
チーム組んだら、完全武装のカルデア城落とすくらいの力があるわけだし
オトメのほうが強いと言い切ることも難しいんじゃないかなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:30:23 ID:2HBOtfOl
とりあえずナツキに棟梁あしらわれてたし五柱以上にはかなり分が悪いんじゃない
五柱とレナどっちが強いかは知らないけどさ
石の性能にある程度の優劣はあるにせよ経験とか戦略、身体能力で埋まりそうな気もするんで
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:31:16 ID:7SZmB+qQ
舞姫の時の静留みたいにそこらの野良(砂漠のアレみたいな)で実戦訓練しとくべきだったな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:32:36 ID:KKpsBccw
ミドリそういや制限無くなったんだっけREM
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:33:22 ID:vByiwI7I
ミドリは何の時間を稼いでたんだ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:35:35 ID:2HBOtfOl
ローブによる防御力・機動力の補正がない分基礎スペックではオトメには劣る
その分を奸智とスレイヴで補うって感じだよね棟梁
小細工を周辺ごと吹き飛ばす火力がある舞衣、深優あたりには厳しいな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:38:23 ID:/GF8uGHu
ガクテンオーに乗らないと空飛べないからな棟梁
遠距離攻撃タイプのオトメとは相性が最悪のような気がする
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:43:03 ID:LGeVGGJQ
五柱は少なくとも名目上は真祖が直々に能力と人格(オトメの治安維持に便利そうな)で選んだ戦闘で使えそうな人材だけど、
各国のマイスター決定にはカルデア選帝侯家の嫡男とフロリンス国王のオトメ内定者の駆け落ち問題解決のためにカルデアのオトメ候補をフロリンスに貸したり政治的なところがあるからなあ。
必ずしも最も優秀な候補生が選ばれるわけではないのかもしれない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:58:10 ID:JJieYUJP
まあシホがトリアスじゃなきゃ選ばれなかっただろうな
ヤヨイみたいなのだったらフロリンスの方から断って、石だけもらってたと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:02:27 ID:/GF8uGHu
むしろヤヨイみたいのだったら歓迎する国王とかもいるんだろうか…ロムルスとか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:04:37 ID:JJieYUJP
カーラとヤヨイが出てきたら敵国の方が躊躇しそうだw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:14:54 ID:Kl6gefgY
でも大恥かかされたあげくNO,1がNO,3じゃ割に合わないよね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:28:15 ID:BMoG9sfv
アスワドサイボーグ4人とスレイヴ4体がかりで
オトメ3人と通常軍を倒すのに死者1名、重症1名で半日以上かかったわけだから
まぁだいたいサイボーグ1人+スレイヴ1体でオトメ1人と五分くらいの計算だろうか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:30:09 ID:yGcgVTgw
不祥事起こしたのはカズ君であってカルデア国じゃないしな
GEM+カルデア籍の最高位のパール譲渡で誠意は見せたんじゃないか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:39:03 ID:M/pvd7Do
まあカルデア戦は棟梁は健在だがラドは重傷でそれ以外は死亡、とかの方が
設定的には良かったかもね。

正直棟梁ラド以外はいてもいなくても…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:41:00 ID:OvPYIgBg
S レナ:セイヤーズ
A 舞>ミユ>シズル>ハルカ、ナツキ
B 二ナ>サラ>アリカ>ナオ


こんな感じか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:42:47 ID:0ex5k8m7
>>237
いいね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:42:59 ID:rNjASkTN
舞-乙HiME Zwei スペシャルパッケージ 1

初回封入特典
【舞-乙HiMEイラスト集】
【ちっちゃいミコトフィギュア】
【スペシャルCD】
1. 新主題歌「Believe〜永遠の絆〜」歌:アリカ・ユメミヤ(菊地美香)
2. 同オフボーカル
3. アリカ&ニナの乙女ちっくに「舞-乙HiME Zwei第1巻」をみて感想をいっぱい喋っちゃおうよスペシャル!!
出演:アリカ(菊地美香)、ニナ(小清水亜美)

==========================================================

なんか地味に情報増えてるよな
ミコトフィギュアって猫?人間?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:43:20 ID:NxU4LGC7
レナなんてもうほんとにどうでもいいキャラだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:44:44 ID:BMoG9sfv
レナより舞衣・ミコト・ミユのほうが強いんじゃないかなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:46:06 ID:MYY89pNn
久行「レナが最強じゃなきゃヤダヤダ〜」
小原「しょうがないな久行君は」
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:46:36 ID:/GF8uGHu
舞衣とレナは互角かレナのほうが強いぐらいじゃないかな
ミコトとミユは舞衣より強いだろうし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:46:51 ID:67ZB3dNl
どうだろう少しはマーヤっぽく見えるか?
       ___
.     ァ´ ._ヽ
    γ/◆wヽ
.    (,、《 ゚ -゚ノノ
     〈i、,、ア、j〉
    / ^{∨}^.l
.     `ー6-6‐'
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:48:08 ID:jNaV9QEO
ミユが舞衣より強いなんて描写は皆無だぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:48:41 ID:fJSwWtdm
額の印がでかいがだいたい分かる
.     ,.,.,.,.,、
     /f===iヽ
.   ノ i|'(∵)リi、
   (,.,.,.l ´ー`ノl,.,.)
     〈ソ|∨|j〉
    //{δ}!|
.    `ーrュュ‐'
そういえばアインのもできてたなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:49:24 ID:67ZB3dNl
>>246
アインも目以外は俺だ(一応)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:49:53 ID:BMoG9sfv
記述が「最強最速のGEM」と「理不尽な破壊力と絶対防御を持つ無敵のオトメ」だから
微妙に評価基準がズレてるんだよなw
まぁ最強の虎と無敵の龍みたいなもんなんだろう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:49:58 ID:vByiwI7I
だったら同期以外で強さの序列がつけれる描写は皆無なわけだが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:50:35 ID:9+WZGMGn
ミユはマテリアライズした5柱と同格ってのをどっかで聞いた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:50:53 ID:OvPYIgBg
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:51:20 ID:zc7bGrxC
舞衣が最強オトメでミコトがその舞衣より強い
それ以外の描写は一切ない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:54:35 ID:fJSwWtdm
>>247
そうだったのかw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:55:30 ID:RhKS1tQe
レナ最強ってどっから出てきたんだよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:57:08 ID:GBWuYvPS
公式のキャラ紹介のレナを見てみれ
レナはスーパーマイスターローブ
アリカはOVAでアルティメットローブだっけか・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:57:26 ID:BMoG9sfv
レナ最強って話とはどこにも実は出てきたことはない
正確には蒼天が「最強最速(笑)のGEM」であるという記述になる
久行氏の個人サイトだから勝手な設定なのかなんなのかわからんけど
(笑)が気になるよねw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:57:39 ID:b0HFwo6X
また自重しない人が我侭いったんだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:59:36 ID:koh0f3yV
OPにも出す・ゲームの特典ポスターも画く・最終巻のパケにものせる
で偏愛ぶりは異常つーかどっかおかしい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:59:50 ID:b0HFwo6X
ローブが最強最速だからって一番強いとは限らないだろうに
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:00:14 ID:0ex5k8m7
OVA出る布石
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:01:27 ID:OFTzuUQp
さすがに木っ端みじんだからなあ
今更レナに出られても42歳
それならエルス復活させてやれよと
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:01:36 ID:nK+5Krdd
格付けって不毛
舞衣とシズルだって戦い方、状況によってはシズルが勝ったりするだろうし
強さ、ローブ以外でも攻めづらい相手、とか相性とかもありそうだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:02:33 ID:ME/5NLsY
>>251
ここは気に入らない発言はどしどし信者扱いして叩いていくスレだから、
少しでも隙を見せたらやられるよ。
気をつけて自衛しなさい>>ID:OvPYIgBg
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:02:48 ID:Q9ddFs/X
なによりも「話の都合」が優先するからな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:02:49 ID:ZlwugI+r
そのシーンで目立たせたいキャラが強く描かれ
相手が弱く描かれるから強さ論議はもの凄く不毛なんだよな・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:03:19 ID:BMoG9sfv
シズルは万能型っぽい気がする
誰とでもいい勝負しそう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:03:59 ID:JyRAGYYH
レナが木っ端微塵になるとこと見たかったなぁ

あと腋毛とマン毛もみたかった

レナがアリカの手によってバラバラの肉片になる・・・
やべぇ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:05:19 ID:+5H0x1mP
シズルは無敵じゃないし最強でもないが簡単には負けてくれないキャラ
ってイメージだな…一矢は必ず報いそうっていうか執念深いっていうか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:05:22 ID:99VIRr3x
まぁイメージシーンと爆発で見えないけど
結構グロいといえばグロいよな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:05:49 ID:yzZceQnr
舞衣もライダーキックしか描写がなかったからなー。
OVAでは1対1があることを祈るしかない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:06:40 ID:xscIGyU5
オトメ同士の戦いって今度はないだろ?
敵もやけに強いみたいだからなぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:06:41 ID:0ex5k8m7
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:07:10 ID:/GF8uGHu
初めてアリカのカウントダウン技喰らったときのスレイブの消滅っぷりから見て髪の毛一本遺さず消滅するんじゃなかろうか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:07:21 ID:BMoG9sfv
まともに考えると舞衣とか10数分で三カ国艦隊と最低スレイヴ100匹前後を殲滅してるわけだから
舞衣だけ飛び抜けてるわけじゃないとするならカルデア戦での齟齬が出そうだし
まぁ描写に関しては間違いなくノリと勢いで演出されてるよね結局
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:09:09 ID:NfgaQzr7
まあ必殺技持ちなら結構みんな強いって設定だろうし
同じくらいはできそうだなナツキはどうか知らんが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:09:17 ID:JyRAGYYH
>>272
サンクス。やっぱ二次グロはいいねぇ。三次は駄目だけど

あとレナのがあれば最高です
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:11:02 ID:/GF8uGHu
>>275
威力同じな砲撃をアリカ弾き返してるからなぁ
というかでかい固定標的相手なら兎も角、動き回るオトメ相手に当るのか?アレ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:11:23 ID:LGeVGGJQ
ただ単にカルデアが頭数だけ多い雑魚集団だった可能性も否定できないんだけどね。
舞衣は舞衣で忍者の国ジパング生まれでガルデローベ出た後は猫神様のところにいて条件が異常過ぎるけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:11:39 ID:BMoG9sfv
先読みして置いておくんだよw
ライデンのレーザーみたいに
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:11:51 ID:hz5XO9wt
ウーンウーンウーン
ホーミングレーザーとか。。。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:11:54 ID:T2UG2Gad
>>277
主人公補正だろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:14:11 ID:UrT9tjw4
「そこっ!」とか叫んでニュータイプぶりを発揮・・・はしないだろうなあハハハ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:15:10 ID:9N9TQ8ny
日本アニメの伝統というかなんというか
飛び道具・ミサイルは不当に弱く描写される傾向があるからな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:16:30 ID:BMoG9sfv
というか舞衣も無印では飛び道具系だった
つまり飛び道具が弱いのではなくなつきが弱かった
今回の舞衣は自分が飛んで行くがね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:18:49 ID:4dfHtBkE
ミユって15年前何してたんだ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:19:29 ID:Mfzj+0kb
>>283
某リリカルにはあてはまらない希ガス
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:19:31 ID:JlBHBWhs
ポンコツロボは15年前に何もしてなかったポンコツです
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:20:01 ID:yzZceQnr
>>285
遊んでたらレナが殺されていた
今は反省してる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:20:24 ID:LGeVGGJQ
飛び道具が弱いというより銃や弓のような現実にも存在する飛び道具が弱い。
超能力で火や雷を飛ばすのは弱くならない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:21:10 ID:f7viiDzW
>>286
戦闘は砲撃の方が楽は楽なんだけど
動きが少なくなるからおもしろくないんだよな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:22:50 ID:8iwSecM+
>>277
一瞬、ルナマリアザクのオルトロス高エネルギー長射程ビーム砲と
ナツキのバスターランチャーは、どっちが“当たる”かな、と考えた。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:22:51 ID:/GF8uGHu
>>285
レナ以外のアリッサの血筋の様子を見に行ってたらヴィント襲撃されて気が付いたらもう死んでた、ってところじゃないか?
当事ヴィント市に居なけりゃ対応なんて無理だろ、一晩の出来事だし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:22:51 ID:+5H0x1mP
ミユ…あんまり長い間稼動してたもんだからポンコツに…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:23:51 ID:Y+goEHwk
いくらミユでも移動は徒歩なので着いたときには手遅れ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:25:07 ID:JlBHBWhs
>>294
役立たず
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:25:24 ID:vTQ+L3LZ
>>290
そうなんだよなぁ
グリグリ動かないバトルは味気ない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:25:34 ID:0ex5k8m7
みんな
レナ心配してくれてるんだ!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:25:36 ID:4JOz9Scb
新OPのシングル出ないの?
DVD限定版買わせるための罠?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:26:09 ID:I6mQpisf
アリッサお嬢様似の子孫が居たじゃん
あの子にかまけてたんだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:26:15 ID:1C2DyFnP
OVAだし出ないと思われ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:26:51 ID:FNuO1mRP
出してもさすがに売れないんじゃ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:26:51 ID:4dfHtBkE
舞のオープニングの技は本編で一度も使ってないから単なる妄想だろう
実際はナツキより数十倍強い程度だと思われ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:28:29 ID:/GF8uGHu
>>302
いや、使ってるよ一度
それに数十倍は言いすぎだ、精々十倍程度だろう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:30:02 ID:4JOz9Scb
舞乙HIME強さランキング最終完全決定版

SS アリカ
A  舞衣 ミユ ハルモニナ
B   マリア ワルキューレキモエ
C その他大勢



305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:30:16 ID:JKXTcJM2
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:31:25 ID:5rBr1MYD
主人公補正のかかるアリカと、久行補正のかかるレナと舞衣の強さは
真面目に論じるだけ無駄だと思うけどねw
この3人が別格最強でいいよw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:31:49 ID:JlBHBWhs
アリカSSとかやめてくれ
笑えるから
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:32:05 ID:8iwSecM+
>>298
「ミカ☆アミの乙女ちっく放送局」の第二弾CDを中止にしたのも、
限定版にそれっぽいCDを入れるためだな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:32:38 ID:/GF8uGHu
>>306
最強は舞衣もアリカよりも強い命だろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:33:39 ID:5rBr1MYD
>>309
久行補正と小原補正がかかるアリカが最強だよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:34:24 ID:4JOz9Scb
ハルモニナを一撃で殺したアリカがダントツなのは言うまでもない
もう惑星壊せるレベル
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:34:36 ID:j20Cj01X
アリカは「主人公補正でおいしいところをもっていく」というだけで最強というイメージはないんだよな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:35:03 ID:ZoW4POw3
舞乙HIME強さランキング最終完全決定版

SSS レナセイヤーズ>>>>>アリカユメミヤ>ハルモ二ナ
SS  命、マテリアマリア>舞衣>>ミユ>シズル>ナツキ
S   ハルカ、サラ>素手マリア>>ユカリコ
A   ヤヨイ>ハルカ>ナオ>>>ワルキューレキモエ>チエ
B その他大勢
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:35:43 ID:BMoG9sfv
とりあえず本編できちんと破壊力を見せてるのは舞衣だけだから
ヲトメグラフや各種雑誌記事と合わせても最強の一角なのは間違いないだろう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:36:22 ID:eAK1WspD
話の展開でどうとでも変るのにその単純な格付けやめたらどうだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:37:49 ID:5rBr1MYD
監督に贔屓されてるアリカが最強!
OVAでも空気を読まずアリカだけがハッピーになります。メデタシメデタシ!

小原監督発言集

「僕と久行さんはけっこう硬派ですから(笑)」

「アリカはおさげとお尻です(笑)。お尻プリプリで走るエンディングは気に行ってますね」

「アリカは桃太郎とか一寸法師なんです。神秘性を持って、常識を飛び越えられる」

「TVではアリカがオトメになっていく修行の話を描きました」

「TVでは話数が足りなかった」

「舞-乙HiMはいつまでもやっていたい作品ですね」
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:38:06 ID:4JOz9Scb
ナツキなんて普通にキモエに負ける
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:38:14 ID:4dfHtBkE
S シャカ
A サガ 童虎 シオン
B ムウ アイオリア カノン
C カミュ シュラ アルデバラン
D ミロ デスマスク アフロディーテ

無用な争いはやめて、これで決定でいいだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:38:31 ID:BMoG9sfv
シャカつえー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:39:08 ID:5rBr1MYD
>>318
アイオリアはA+だろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:40:03 ID:/GF8uGHu
>>317
否定出来ないのは何でだろう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:40:08 ID:4JOz9Scb
お前らオッサンかよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:42:01 ID:8iwSecM+
>>318
シャカ=アイン、というイメージが湧く。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:43:23 ID:+5H0x1mP
>>323
シャカはシズルとかアインのイメージ
ミスマリアは童虎な
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:46:53 ID:M/pvd7Do
そういやワルキューレを引き連れたセルゲイがアリカに拳銃を撃っていたが、
オトメでも銃弾が直撃したらダメージがいくのかね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:49:40 ID:IuN+r5B7
あれアリカがランサーではじいてなかったらあたってたよな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:50:41 ID:BMoG9sfv
いかないんじゃない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:50:45 ID:8iwSecM+
>>325
ローブに守られていないところに当たったら致命傷だと思うよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:53:09 ID:/GF8uGHu
でもオトメって丈夫だし、銃弾ぐらいじゃ死なないんじゃね?
セルゲイですら頭部に銃弾喰らって即死しなかったんだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:55:19 ID:M/pvd7Do
そうするとオトメはどいつもこいつも顔面剥き出しなのは危ないんじゃないか?
顔を傷つけないためにもきっちり兜を被った方がいいと思うぞ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:55:38 ID:ZFnMixwo
>>銃弾
         ,、    ,、       / ̄ ̄ ̄\
         .| |   | |      | 大   跳  |
        |   |___|   |     | 丈  ね  |
        |         |    | 夫   返  |
       | ___   ___    |     |. !!   し |
   ∩   i´●`> <´●`>  |  <      た |
   | |   |  ̄、_,、_,  ̄    |  |        |
.   | |  |    !.ノ        |  \___/
    \ \|              |
     \|               |
      |              | |
       |               | |
      .|               | |
      |               l ∪
       |              /
      \           ./
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:56:44 ID:ebLL28cc
素肌に見えるところも薄い膜様の何かに覆われているのだよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:57:21 ID:67ZB3dNl
カーラむずい・・・
なんじゃこりゃ orz...

.     /ヘ ⌒⌒ヘヽ  
.    // ツ^^^ヾlヽヽ 
    (/ ゝ ゚ ー゚ノ ヽ)
       〈ソ|∨|j〉) 
      //{O}}|  
       `ーrュュ‐'
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:58:19 ID:4dfHtBkE
エルスは殺せても前作のキャラは殺せないようだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:58:25 ID:M/pvd7Do
>>329
>セルゲイですら頭部に銃弾喰らって即死しなかったんだ

いや、その理屈はおかしい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:58:59 ID:eAK1WspD
エルス死亡は最初から決まって宝
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:00:58 ID:zWBbL+J9
そもそもアリカもニナも他のオトメと極力戦わないように
脚本段階で気を使ってたじゃん。
実際はアカネやナオ以下かも知れないぞ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:01:17 ID:0ex5k8m7
エルスはナノマシン効かなかったから

その点、レナは復活するね
大気圏突入でも平気な子もいるし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:02:03 ID:cMipkSPT
そういえば、最終話でいきなりラウンドシールド出てたよね
なんだったんだろうあれは
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:07:26 ID:4dfHtBkE
風に戸惑う弱気な僕 通りすがるあの日の幻影
本当は見た目以上 涙もろい過去がある

止めど流る清か水よ 消せど燃ゆる魔性の火よ
あんなに好きな女性に 出逢う夏は二度とない

人は誰も愛求めて 闇に彷徨う運命
そして風まかせ Oh,My destiny
涙枯れるまで

見つめ合うと素直にお喋り出来ない
津波のような侘しさに
I know ..怯えてる.Hoo...
めぐり逢えた瞬間から魔法が解けない 鏡のような夢の中で
思い出はいつの日も雨

夢が終わり目覚める時 深い闇に夜明けが来る
本当は見た目以上 打たれ強い僕がいる

泣き出しそうな空眺めて 波に漂うカモメ
きっと世は情け Oh, Sweet memory
旅立ちを胸に

人は涙見せずに大人になれない ガラスのような恋だとは
I know.. 気付いてる,Hoo.. 身も心も愛しい女性しか見えない
張り裂けそうな胸の奥で 悲しみに耐えるのは何故?

見つめ合うと素直にお喋り出来ない 津波のような侘しさに
I know..怯えてる,Hoo...
めぐり逢えた瞬間から死ぬまで好きと言って
鏡のような夢の中で 微笑をくれたのは誰?

好きなのに泣いたのは何故?
思い出はいつの日も…雨
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:08:39 ID:DFC/Bg3F
>>325
大気圏突入しても無傷だったから大丈夫なんじゃないの?
ザクですら燃え尽きたのに
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:08:59 ID:4dfHtBkE
すまんマジ誤爆
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:09:30 ID:/GF8uGHu
>>339
ハルモニウムは高次物質化能力を反転させるから(アンチマテリアライザーみたいなもん?)高次物質化能力を集中させてどーの
みたいな解釈をしてる
というかそもそも高次物質化能力を反転させるってのがよくわからん、高次物質の結合でも外すんだろうか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:10:27 ID:gVYU+QOn
オトメはローブさえ着てれば絶対死にそうにない
って思ったけど死んだ奴がいたw
あれさえなければ大気圏突入もオトメだからで済んだのに
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:10:56 ID:BMoG9sfv
>328
マーヤが危険で大ピンチ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:11:27 ID:N4jyYLZL
>>343
でもオトメグラフでただ出力がでかいだけって書かれてるよなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:15:14 ID:BMoG9sfv
もうハルモニウムについては触れない方がいい
ただのオトメ用の広域破壊兵器だったくらいに思っておいたほうが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:16:59 ID:N4jyYLZL
あれだ、ハルモニウムはパンチ80tのアルティメットフォームクウガに違いない
特撮オタがスタッフにいるなら不思議じゃないさ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:18:40 ID:4JOz9Scb
おk
PS2版10個予約した
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:24:08 ID:ClipDHGh
最終巻で全員全裸マテリアライズ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:25:10 ID:0ex5k8m7
みんな、星になっちゃえ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:25:45 ID:zWBbL+J9
てかオトメは全身をバリアみたいな物でコーティングされていて
ローブは見た目だけのファツションなんじゃないの?

だから頭部丸出しでも平気だし
裸で大気圏突入できる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:26:07 ID:aZ9meKai
車で言うなら・・・
シズル:カレラGT
ナツキ:ランボルギーニガヤルド
マーヤ:スバルインプレッサSTi
サラ:マツダRX−8
ナオ:ダッジバイパーSRT−10 
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:26:26 ID:yDLD4k2A
>>346
>>343の没設定がOVAで使われるんじゃね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:30:16 ID:5K0Y6oNG
あーありえそうだなぁ
アンチ間テリアライザーっぽいの使う敵ならオトメの天敵だし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:32:33 ID:rTRud/CD
久しぶりに荒れずに流れてると思ったら、おまえら全然会話が成立してないw
自分の妄想書きまくってるだけなのな
これが荒れない秘訣だったのか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:33:39 ID:/GF8uGHu
>>355
つまりシアーズ脅威の技術力が発掘されるのか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:33:58 ID:gVYU+QOn
妄想と考察は違うんです
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:35:31 ID:w9iKkncY
問題は誰が発掘して使うかだ
・・・トモエ・・・は違うようなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:37:11 ID:eeutUdqq
実はマシロが女王として成長していくうちにナギと同じ結論にたどりつき
ひそかに遺跡探索をさせてたらいい武器見つかったので世界征服を
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:38:23 ID:DFC/Bg3F
>>353
例えがよくわからん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:38:51 ID:BMoG9sfv
っていうかアンチマテリアライザー使うとはどこにも書いてないわけだが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:40:27 ID:9rV+8C5u
マシロ「アリカ選ぶのじゃ・・・妾か世界かっ!」
アリカ「そんなの・・・そんなの選べないよっぉ!」

これはこれでおもしろいかもしれん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:45:28 ID:FMQuPclX
オトメなら、潔く死んでくれ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:45:29 ID:LGeVGGJQ
>>363
アリカとマシロがい・ま・に!しそうだな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:51:44 ID:4cGt7ogS
さすがにやらないだろ、そういう展開もおもしろそうだけど
考え方的にはマシロもナギも似たところはあったとはいえ
 まあ女王やってるうちに現実は厳しくなかなかうまくいかないところに
ポンと便利な力が出てきて転ぶって展開もありといえばありだけど
あのスタッフだしなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:52:36 ID:ffZmhW2F
>>363
アリカ「うん、分かった。マシロちゃんの事は忘れないよ!」
マシロ「ま、待て!アリカ、少しは悩んだらどうじゃ!」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:53:52 ID:shLKX8md
            ,ィ⌒
            _ .ィ'亠.-..、
        ,イ::ハノ\ハ!ヽ:ヽ
      r={:::ハ!     i:::}   
       〃=ry rュ> < rメ   
     〃 !}Y_.    ヮ  ノハ   <ごめんねマシロちゃんバイバイ!
      {i {i ヽ_/ヽェ/i┬=く´ ノ
     /i  i} 」  (__ ._) 、 L
     `  ム iヽノ::::::r'  i _/
        |::::::::::/  イ:|
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:54:11 ID:vo1vW3ia
風に戸惑う弱気な僕 通りすがるあの日の幻影
本当は見た目以上 涙もろい過去がある

止めど流る清か水よ 消せど燃ゆる魔性の火よ
あんなに好きな女性に 出逢う夏は二度とない

人は誰も愛求めて 闇に彷徨う運命
そして風まかせ Oh,My destiny
涙枯れるまで

見つめ合うと素直にお喋り出来ない
津波のような侘しさに
I know ..怯えてる.Hoo...
めぐり逢えた瞬間から魔法が解けない 鏡のような夢の中で
思い出はいつの日も雨

夢が終わり目覚める時 深い闇に夜明けが来る
本当は見た目以上 打たれ強い僕がいる

泣き出しそうな空眺めて 波に漂うカモメ
きっと世は情け Oh, Sweet memory
旅立ちを胸に

人は涙見せずに大人になれない ガラスのような恋だとは
I know.. 気付いてる,Hoo.. 身も心も愛しい女性しか見えない
張り裂けそうな胸の奥で 悲しみに耐えるのは何故?

見つめ合うと素直にお喋り出来ない 津波のような侘しさに
I know..怯えてる,Hoo...
めぐり逢えた瞬間から死ぬまで好きと言って
鏡のような夢の中で 微笑をくれたのは誰?

好きなのに泣いたのは何故?
思い出はいつの日も…雨
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:00:49 ID:NWgP+SMA
アリカならあっさりやりそうで怖い
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:02:20 ID:4Ua6T29H
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:04:24 ID:XnGFa6VL
小原監督発言集

「僕と久行さんはけっこう硬派ですから(笑)」

「アリカはおさげとお尻です(笑)。お尻プリプリで走るエンディングは気に行ってますね」

「アリカは桃太郎とか一寸法師なんです。神秘性を持って、常識を飛び越えられる」

「TVではアリカがオトメになっていく修行の話を描きました」

「TVでは話数が足りなかった」

「舞-乙HiMはいつまでもやっていたい作品ですね」
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:05:18 ID:mdTPrcxI
>>372
すごいアホっぽいなこれw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:07:39 ID:RoRpOtyT
谷口監督のインタビューとは雲泥の差だorz
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:11:12 ID:hWCDcPPc
風に戸惑う弱気な僕 通りすがるあの日の幻影
本当は見た目以上 涙もろい過去がある

止めど流る清か水よ 消せど燃ゆる魔性の火よ
あんなに好きな女性に 出逢う夏は二度とない

人は誰も愛求めて 闇に彷徨う運命
そして風まかせ Oh,My destiny
涙枯れるまで

見つめ合うと素直にお喋り出来ない
津波のような侘しさに
I know ..怯えてる.Hoo...
めぐり逢えた瞬間から魔法が解けない 鏡のような夢の中で
思い出はいつの日も雨

夢が終わり目覚める時 深い闇に夜明けが来る
本当は見た目以上 打たれ強い僕がいる

泣き出しそうな空眺めて 波に漂うカモメ
きっと世は情け Oh, Sweet memory
旅立ちを胸に

人は涙見せずに大人になれない ガラスのような恋だとは
I know.. 気付いてる,Hoo.. 身も心も愛しい女性しか見えない
張り裂けそうな胸の奥で 悲しみに耐えるのは何故?

見つめ合うと素直にお喋り出来ない 津波のような侘しさに
I know..怯えてる,Hoo...
めぐり逢えた瞬間から死ぬまで好きと言って
鏡のような夢の中で 微笑をくれたのは誰?

好きなのに泣いたのは何故?
思い出はいつの日も…雨

376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:11:43 ID:2hXSuPPa
売れない作品の監督か
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:14:58 ID:es9DXKON
つか恣意的に一部だけ抜き出して並べて何がしたいのかわからん
いや煽り・荒らしをしたいんだろうけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:15:18 ID:mdTPrcxI
>>376
言われてるほど売れてないわけではないみたいよ
どの作品もオリコン初動4000〜6000ぐらいはいってるらしい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:15:58 ID:hTpN4NLv
3ゼーガだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:18:36 ID:q3vX1tBX

    _ _ ∩
  ( ゚∀゚)彡   あっおいーそらのはてがっーみえるー♪
   ⊂彡    
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:19:16 ID:qPjyBoYM
>>378
そんなに売れてたかな・・・

半分よりちょっと多いくらいか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:21:30 ID:89v95j/O
しかし監督やった作品は評価どれも高いな
リヴァイアススクライドなんて今でも話通じるし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:22:38 ID:4Afex6GJ
>>372
この人に絵コンテ切らせていいものかどうか不安になってきた
OVA大丈夫か?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:25:05 ID:hTpN4NLv
コンテはそこそこ切れる人だよ
ヒゲとかキンゲとかもやってる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:27:48 ID:LZ5tw4Yp
つかコンテなら無印でも切ってたしな
そこは全然心配してない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:27:58 ID:DE8QylEF
B地区見せないからダメ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:28:32 ID:qPjyBoYM
>>383
発言だけで監督を判断するなら禿なんて絶対ありえないぞw
それに小原は普通に切れるだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:28:51 ID:ZENZ2oRR
いいコンテが切れる演出家とスタッフの顔としてろくな発言ができる監督は別物。
自重しない人や古里Pとも大いに関係のある彼でよくわかってるでしょ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:30:25 ID:4Afex6GJ
アリカばかりに力を入れるんじゃないかという心配なんだけど。
この人演出も兼ねるんでしょ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:31:14 ID:es9DXKON
愚だ愚だ言う前に今までのコンテ切った作品見て来い
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:32:34 ID:qPjyBoYM
>>388
サンライズ伝統になったエクスカイザーの構えを作ったのもそういえば彼だったね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:34:03 ID:E+fFYXt+
とりあえず切るの得意なだけにバンク多用だけが心配
まあOVAだし大丈夫だと思うけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:34:06 ID:QBsxT4bA
万が一トモエが出てきたらどうする?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:35:52 ID:W4Gd2sFT
舞HiMEは一話と最終話
舞乙HiMEは一話のみ
OVAが最終話に当たるのかもな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:37:02 ID:hTpN4NLv
事実上の最終回スペシャルだよねOVA
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:39:20 ID:Y6pK/iAX
変に悪のりしてる尺もないだろうしまあ・・・大丈夫だろう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:46:35 ID:+AEm4H7b
乙はバンクばかりだったな
下手に上手いとごまかしが効いちゃうってことかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:48:48 ID:qPjyBoYM
バンクばっかりっていうか必殺技はバンクだからこそいいと思ってしまう俺は勇者シリーズ世代
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:50:10 ID:f9h3nN0h
ところで必殺技ってアリカにしかないの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:51:27 ID:hTpN4NLv
ナツキと深優にもあるよ
ハウリングシルバーウルフ(笑)とアルテミス黄金の剣
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:51:44 ID:qPjyBoYM
舞衣の突進?
ナツキのバスターランチャー
ミユの黄金剣
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:52:26 ID:WXUvgYwv
ニナ舞衣ナツキ
カウントはいるのはアリカナツキ 舞衣はなかったよな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:52:44 ID:E+fFYXt+
ゲームだとALLキャラにあるらしいよ
OVAで使ってくるかは別だけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:54:20 ID:+MwiOmyt
マキマキさまが最強だな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:54:42 ID:hTpN4NLv
舞衣は技の直前わざわざGEMをアップにしてるのに
カウントないし名前もないんで必殺技じゃない可能性もある
そもそもカウントダウン技と通常技の差って何なのかわからないが
エレメントエキスパンションが必須なわけでもないようだし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:56:15 ID:+MwiOmyt
エレメントエキスパンションはアリカニナまあ実際にはやってないけどレナ
舞衣のも一応ワッカ巨大化させてるからにたようなモノか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:57:49 ID:w1kpUQWe
>>403
なんかシズルのカウントダウン技は一話のあの技を使いまわされるような気がしてならない…
無印もそうなんだが強いのに視覚的に地味なんだよなあシズル
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:59:38 ID:S97BDA6f
ゲームのSSだとガリアンソード絡みつかせて動き止める?みたいな
感じだったと思うが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:02:24 ID:PXYvnX9I
きっと、ナツキのローブとエレメントがV2アサルトバスターのように超パワーアップするよ。

出番は、最終回の数カットだけだけどな!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:02:40 ID:hTpN4NLv
ゲームだと「舞攻撃」であってカウントダウン技とはまた別だけどね
確認されてる範囲だと蒼天霹靂、舞衣の突進、ぶぶ1話の宇宙船斬り、
ニナがエルス殺した後の突進、レナ版蒼天霹靂、アカツキの大太刀、
シホのマキマキ様、ナオのワイヤー乱舞、アカネのトンファー攻撃あたりか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:06:23 ID:0jEykpJV
マキマキ様はローブ関係なくね?
アニメでも言われてたし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:07:09 ID:VhZ6fbbQ
>>410
長文うぜんだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:08:20 ID:2hXSuPPa
>>411
なのましんが脳に影響してナイトヘッドに目覚めたんだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:08:34 ID:QNWi3mYq
ゲームは誰か買って評価聞いてからだなとりあえず
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:09:44 ID:U8LkDIq9
>>411
関係ないかもしれないけど
シホにはそれしかないんだよ


トモエの必殺技って
ヴァルハラの舞?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:10:33 ID:f9h3nN0h
通常攻撃に見えたのって全部必殺技だったのか
なんかどれもショボイなぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:10:49 ID:QNWi3mYq
ワルキューレそれしかないっぽいから多分そうだろう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:12:20 ID:MKq6BXXy
一人ヴァルハラの舞もやってたけど
なんで敵役の必殺技は竜巻系ばかりなのか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:12:54 ID:hTpN4NLv
偶然じゃない?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:17:35 ID:2hXSuPPa
>>418
コンバトラーに謝れ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:22:32 ID:c/dfC4fl
ドリル技ってありそうでないな
OVAでドリルついたチャイルド?出てくるけど
422マイスターVIPPERユキノ:2006/11/01(水) 01:29:44 ID:/SZoSXM0
⊂二二二キ(![^]ωノキ二⊃ ハルカちゃんは鉄球大圧殺で大活躍するブーン
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:40:39 ID:p1O2zWfV
ドリルを持ったチャイルドか。
カグツチに小さなドリルが2つ付いてなかったか?
頭のあたり。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:41:27 ID:EqV0Ao5N
スレイブとチャイルドの違いってなんなの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:43:23 ID:QBsxT4bA
それより、マシロとアリカが初めてハルモニウムに入ったときに現れたスレイブの名前は?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:46:10 ID:QD5zph8Z
>>425
スレイブCタイプかね
スミスの複数のスレイブを操る云々はなんだったのだろう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:47:01 ID:p1O2zWfV
>>424
HiME-チャイルド-想い人
召還者-スレイブ-召還者
チャイルドはチャイルドが殺されても召還者であるHiMEは死なず、その想い人が死ぬ。
スレイブはスレイブが殺されると召還者が死ぬ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:47:05 ID:hTpN4NLv
そういえばスレイブ使うことなく死んだなスミス
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:49:10 ID:QBsxT4bA
そのCタイプのガシャガシャ動く触角が俺のメカフェチ心をくすぐった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:29:15 ID:fjef8jpi
スミスはオトメ数人がかりでやっと倒せるレベルの専用高位スレイブ出してもよかったかもな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:35:43 ID:4pSjHDJO
>>426
あったなぁ、そんな設定w
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:37:42 ID:/K5T6Wac
でも、スミスってのはスクーターで逃げるだけで自分自身の武力を持たないからこそのエージェントスミスって感じもする。
どうもこのシリーズのスタッフが理解してくれないフシのある「戦闘が女に独占されて駄目なら他で頑張るのが男の仕事」ってのを敵方ながら体現しているキャラなんだよなあ。
乙は味方側の男でそういうのが減っちゃったからよけいにスミスの凸が輝いて見えるよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:45:01 ID:0jEykpJV
実はスミスは凄い人だったんだろうか
暗殺者のセルゲイと早撃ち勝負挑む辺り銃の腕にも自信があったんだろうし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:47:31 ID:36DjkyTP
参謀としてはセルゲイより優秀だったんだろうな
シュバルツの情報網と技術力あるわけだし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:55:45 ID:vqC4RmVX
>>407
地味なんじゃなく、凄すぎて見えないってことでひとつ。
瞬獄殺みたいなもんで。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:59:02 ID:lTFwzeOL
まああのシーンから戦闘シーン省略されること多いんだろうなぁ
とは思ってた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 03:00:32 ID:R8KOhSF3
>>432
スミスは強いよ
ミドリちゃんからあれだけ離れた距離で、紐だけを狙って打ち抜く腕は並大抵の物ではない
セルゲイに早撃ち勝負を挑んだのも、自信があってのことだろう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 03:02:34 ID:I8kPlx3R
抜いてる相手に早撃ち仕掛けるってアホだと思ったw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 03:24:25 ID:aTDKbLyP
いやホンマもんの早撃ちは
相手に反応させないから関係ないらしいよ、
リアルで。


っていう意見を前にlここで見た

つまりゲイは超人ってこった。
不死だし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:23:53 ID:v/ejNvAY
舞衣とアリカの必殺は発動までの時間がかかりすぎだよ。
スレイブみたいな集団戦はともかく乙同士だとまったく使えない気がする。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:52:45 ID:FRWJmP8l
必殺技なんてノンペナルティーで出されても困るけどな。
マテリアライズする間もまったりと待っててくれるんだし、発動遅くても待っててくれるかもしれないしね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:23:43 ID:Sm6WzCDM
メガミ読んだけどオトメの中からも死亡キャラが出てきそうな予感。
前作キャラは無事だろうけど、ロザリーやラウラ、前作キャラ以外の五柱あたりがやばい。

それにしても、隕石にエイリアンって・・・どこのカブトだよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:24:06 ID:2hXSuPPa
>>440
アリカは分からんが舞衣のあれは防御能力のあるテチガイを出してるんだから
別にそんなでかい隙にはならんだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:28:32 ID:RZdjKGxp
ゲイ対スミスは、実はスミスとナギが事前に打ち合わせをしていて、スミスがゲイの注意を
引きつけてる間に、横からナギが撃つことになっていたんじゃないかと推測してみる。

しかしナギはスミスも一緒に始末するつもりで撃たなかった。「馬鹿な!」はナギが撃た
なかったことに対してとか。・・・勘ぐりすぎだな、俺。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:36:00 ID:/K5T6Wac
>>442
前作キャラだからって死なないとは限らない。
道連れになるマスターがいなくて名前のついてるマイスターの中じゃ平凡な能力っぽいシスターなんかやばい気がする。
マスターたる国王が死ぬことがないから政情の方を心配する必要もないし、人気もふるわないしでこれ以上ない死に役じゃないか。
ユカリコ役ではなくガル役で井上喜久子がクレジットされているのも1巻早々退場するからか死亡を隠すための手段かと考え出すと疑わしくて疑わしくて。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:54:29 ID:Sm6WzCDM
>>445
シスターは死なんだろ。出番はなさそうだけど。
それだったら同じ井上ボイスのラウラのほうが死亡率が高い。
ガル役でクレジットというのも逆にガルは出番が多いが1巻で退場するからと考えられなくもない。

っていうかオトメじゃないけどアスワドのサイボーグたちも結構やばいな。
前作で全滅しててもおかしくない連中だったし。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:56:34 ID:YLmmqjTJ
アスワド全滅!隕石は生物だった!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:29:18 ID:w1kpUQWe
>>441
シズルやナオやトモエあたりは変身中でも攻撃しそうで怖いなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:29:58 ID:hTpN4NLv
舞衣の技は相手のカウントダウンに合わせて撃つとカウンターで当てれそうだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:47:59 ID:ScsV2lBG
>>448
シズルは相手の変身中に背後から鉄パイプで攻撃するな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:50:23 ID:YLmmqjTJ
五柱は認証が必要ない分
普通のオトメより5秒早く攻撃できるからな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:02:58 ID:w1kpUQWe
>>450
前代未聞の変身中に攻撃するライダーふいたw
でもやりそう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:05:44 ID:B4GgBhjn
シズルは変身中の裸っぽいシルエットの時にテイクダウンから寝技に持っていくんだろ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:26:52 ID:DE8QylEF
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:30:54 ID:FRYoDwz6
そういや何かに載ってた1巻アフレコ後のインタビューで菊池が
「イリーナちゃんとガルに驚きました♪」みたいな事言ってたけど
この二人付き合ってるとかそういうのだろうか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:43:48 ID:DE8QylEF

    _ _ ∩
  ( ゚∀゚)彡   あっおいーそらのはてがっーみえるー♪
   ⊂彡    


457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:16:22 ID:LhnnTkE1
>>371
ワロタwこれ他のあったらホシス
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:45:08 ID:DE8QylEF
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:57:01 ID:v+JSdsvx
>>458
○色○○群にあんま迷惑かけんな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:23:32 ID:CLya63mL
>>458
グロ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:24:24 ID:GGP7DSy3
OVAのCMもう関東ではやった?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:28:29 ID:1wtO3YAo
る〜んでやってたらしいからやったんじゃね?知らんけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:36:52 ID:Nni/zomJ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:10:10 ID:DE8QylEF
avi 24fpsにした
ttp://www.fileup.org/fup116473.avi.html
おっぱい

しかし、>>463
ここに上がったものと、アスペクト比が同じものが
なんで支那に出るんだ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:15:00 ID:IkyGT2px
>>464
なんか録音レベルがおかしいというか音が濁ってるというか
最後のバンダイビジュアルの方がきれいに聞こえるよなあ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:17:10 ID:Nni/zomJ
自分に聞かれても・・なんかいろいろあるみたい
特典映像等
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:33:35 ID:GGP7DSy3
で、どの番組でCMやるの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:34:00 ID:Cby5QDXg
全てのアニメをエアチェックしてればそのうち当たるであろう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:40:54 ID:0xosFKJ0
バンビ提供のアニメでやるだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:29:28 ID:9Y8n/XiN
ファミ通買ってきたけど評価とか文とかもう既出?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:29:50 ID:DE8QylEF
マラ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:31:25 ID:6LyNKkjF
>>470
既出ではありません
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:32:03 ID:CH8BQfSZ
>>470
まだであります伝令官殿
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:41:44 ID:9Y8n/XiN
カミカゼ長田 5点
各キャラの際限度は高いが、戦闘前にキャラどうしのちょっとした掛け合いがあるだけで、
ストーリー性がほとんどないのは微妙なところ。格闘ゲームとしては大雑把で、ひたすら
小攻撃を連打しているだけで勝ててしまうのも×。原作ファンがどこにフックするのか疑問。

キッシー嵐山(京大卒) 6点
キャラ造形は逸脱。モーションも原作らしい動きをしてくれます。戦闘前の掛け合いが、全
キャラとのパターンが用意されいる点なども高ポイント。ただ、アクションゲームとして見た
場合、小攻撃連打で勝ててしまう単純さも。もう少し物語性があっても良かったかと。

モリガン長田 6点
シンプルな操作で、スピーディーな動きと連続コンボが出せるので爽快感あり。しかし、対人
戦だと相手の攻撃をダッシュで避けながらゴリ押しで攻める戦いかたが強く、読み合いや駆
け引きが少なめ。ボイスやグラフィック収集は、かなりのボリュームでコンプに時間がかかる。

マグナマ吟 6点
ボタン連打で連続攻撃が出せたりと、爽快感は十分。対人戦で駆け引きをするためのシステム
も揃っているが、キーレスポンスが悪すぎて、狙った時に出せない。またグラフィックなどの収集
要素はボリュームがあるがストーリー性が乏しく、どちらを取っても中途半端なデキ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:43:09 ID:9Y8n/XiN
>>464
サンクス。みんな菊地の歌最悪じゃんみたいなこと言ってたから
少しかまえてたけど、結構いいじゃん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:46:05 ID:xXuf7SFn
だいたい予想通りだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:46:17 ID:FQN1c3Pm
そんなにほめるほど良くもない・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:47:15 ID:lpUsMc7D
頭から通して聴いたら、感動で涙がちょちょぎれる程の出来らしい・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:49:46 ID:FQN1c3Pm
えぇぇ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:49:52 ID:CH8BQfSZ
>>474
乙であります

ifストーリーモードがあるのにストーリー性がないって言われてしまうのもなんだか・・・
コアなアニメファン、コアな格ゲーファンどちらにも中途半端ってことか
キーレスポンスが悪いのはちょっと困るな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:51:50 ID:9Y8n/XiN
>>480
なんか最後のコメントもみんなやる気なさそうだった。
PS3とwiiがもう少しで発売されるから貯金しとけ、みたいなノリで
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:55:31 ID:xXuf7SFn
まぁ当初の予定通り掛け合いと新作アニメパートくらいを目当てにしておけば問題無さそうだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:56:03 ID:4Afex6GJ
>>474
>ストーリー性がほとんどない
これは困るなぁ
ナツキのifモードは、でぼちんからノーパン写真を取り返すような内容らしいが、
他のキャラのifも同じような薄い内容だということだろうか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:03:16 ID:zVA3AuUD
まあ格ゲーのストーリーなんてたかが知れてるので最初から期待してないが
格ゲーとしても中途半端ってのはなんだかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:05:03 ID:DE8QylEF
レナとアカネちゃんのむびだけ抜くか・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:07:41 ID:fBFSAHSW
マテリアライズシーンとかの動画抜いて即効売却
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:14:25 ID:zVA3AuUD
じゃあ俺はその売却されたものが安くなった頃にゲット
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:19:53 ID:Nni/zomJ
・・・やってみなきゃわからんが、こう書かれると怖いな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:21:56 ID:2hXSuPPa
ファミ通のレビュー=おすぎの映画評価


しかしこれは……ムビにだけ期待してるのが吉か
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:24:21 ID:FRWJmP8l
>キャラ造形は逸脱
なんだよこれw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:25:11 ID:FQN1c3Pm
格ゲーの肝は動きなんだが
そっちが微妙なんだろう多分
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:25:15 ID:xXuf7SFn
秀逸の間違いじゃないかw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:25:32 ID:6LyNKkjF
ファミ通にしては裏表のない素直なレビューだけに怖い
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:26:57 ID:FQN1c3Pm
大作のゲームについては結構まともな評価多いからな
まあ元々格ゲー部分には期待してないが
小攻撃連打で勝てるならコンプも難しくなかろう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:29:34 ID:2hXSuPPa
>>494
FF]Uがまともだったともうすか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:32:33 ID:9Y8n/XiN
>>492
あ、打ち間違いだw
秀逸 秀逸
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:34:27 ID:FQN1c3Pm
大作以外だ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:37:30 ID:GGP7DSy3
キャラ造形がよくてアニメ通り動くなら満足
格ゲーなんて普段やらないから難しいと逆に困る
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:39:26 ID:w1kpUQWe
うん
とにかく動画や音声をコンプできるレベルならいいや
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:40:12 ID:xXuf7SFn
俺も期待しているのは高いゲーム性ではなくてCDドラマとかと同じ方向性のキャラクターグッズだな
格ゲーは得意なんで多少は難しくても困らないけど簡単だと面倒がなくていい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:43:55 ID:CH8BQfSZ
キーレスが悪くて単純なゲーム性っていうのは
要するに、作業になりがちで思ったように動かずストレスがたまり映像や音声特典を集めるのが苦痛になるってことだから
映像やボイス方面期待してる人にも結構かかわってくると思うぞー・・・
>ボイスやグラフィック収集は、かなりのボリュームでコンプに時間がかかる。
この評価なんてかったるいといわれたようなもんだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:51:30 ID:xXuf7SFn
その辺は普通に予想範囲内だったからあまりショックは
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:57:49 ID:/1gAI0px
お気楽格ゲーって感じかね。
最初から期待しなくて良い分、まーこんなもんだろと思えるなら良いや。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:31:46 ID:Gi+t2fJG
>>440
舞衣は通常技の段階でかなりデタラメだろ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:58:14 ID:5Po3XOln
軍事板常見問題より。

【質問】
 ロシア軍女子幼年学校とは?

【回答】
 
 孤児の女の子を集め、国が学費を全額負担、
 授業の3分の1は軍事関係,だそうで.


http://mltr.e-city.tv/faq21t.html#05021


506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:11:50 ID:lUryO+eM
>>474
先月出たサイバーフォーミュラより面白ければいいや。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:15:49 ID:36DjkyTP
去年の今頃って制服とプール回か
あの頃が一番幸せだったよニーナ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:35:53 ID:++361sqH
今舞-HiMEと舞-乙HiME見て喜多

この二作品は同じスタッフが作ったのか?
前作が良かっただけに二作目はなんかガッカリってか拍子抜けした


509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:37:05 ID:rpKWd94a
ぶっとうしでみたのか?
22時間はかかるはずだがw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:40:18 ID:2hXSuPPa
この過疎の中で突然全話見ましたってのがでて来ると……
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:40:41 ID:++361sqH
三日かけて見たよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:43:34 ID:xXuf7SFn
>508
まぁ好みの問題もあるし、残念だったねとしか
一応弁護すると準備期間にかなり差があるんで
クオリティに違いが出てるのはある程度しょうがない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:45:50 ID:e/yAKT73
あら、いいですねぇ
姫も乙女もいいですねぇ

とか言えるような余裕がないとこの先生きていけないぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:51:21 ID:OszYwOd8
オサセとオトメは対極
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:51:45 ID:++361sqH
>>512
製作期間が短かったのか。なるほど納得
前作に比べて作画も話もあれ?って思うとこ多かったしな。
このスタッフでじっくり時間をかけた舞-乙HiMEが見てみたかったよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:55:00 ID:jg3iomY4
まとめて全部じゃ余韻も何もないな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:58:05 ID:c/dfC4fl
もう終わって7ヶ月だからなあ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:01:28 ID:YYczknUo
正直ネタが無くてなにが来ても許せる心境になりつつある
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:03:40 ID:e/yAKT73
>>518
お前のIDの後ろ四文字並び替えるとUnkoになるぞ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:10:39 ID:q441e6bu
ひまならラウラに見えるように改造してくれ
       ,、,、,、
.      ミ   ^^ゞ
      ツl^^^ヽゞ
      ミC ゚ -゚ノゞ 
       〈ソ|∨|j〉 
      //{Τ}|  
       `ーrュュ‐'
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:11:09 ID:y/69gL8a
     /ヘ ⌒⌒ヘヽ  
.    // ツ^^^ヾlヽヽ 
    (/ C ゚ ー゚ノ ヽ)
       〈ソ|∨|j〉) 
      //{O}}|  
       `ーrュュ‐'
カーラは見えるけどな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:26:36 ID:f+c4TRf+
>>508
HIMEスレに書き込めばいいのに・・・
わざわざ荒れるもとをもってこないでほしい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:28:58 ID:34ILyzz5
    
     ,r'´ ̄`ヽ
      ツl^^^ヽゞ
      ミC ゚ -゚ノゞ 
       〈ソ|∨|j〉 
      //{Τ}|  
       `ーrュュ‐'
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:44:50 ID:q441e6bu
えーとじゃあラウラは>>523としてあとは
サラとロザリーか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:01:55 ID:B4GgBhjn
>>523
ミスマリアに見えなくも無い。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:04:02 ID:1wtO3YAo
マリアはこれだろう
   ,r〈`´`ヽ、
  くイ〈'^ソ从,}
  ス(ト`,Д´〉'
   〈ヽ ノ、j〉
  /ヽXノ|
  ヽ_|_|_」
    し'ノ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:05:38 ID:OszYwOd8
マリアの出来はすばらしい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:10:01 ID:q441e6bu
とりあえず作った分を貼る
       _
     ,^r==ミヽ  
     !i /ハハ)ゝ  
.   ノリiゝ゚ ‐゚ノヽ  
   (( 〈ソ|W|j〉 ) 
     //{::}!|  
      `ーrュュ‐'

.     ,、,、,、,
     /f===iヽ
.   ノ |((⌒)).ヽ
   (,、,、l ゚ -゚ノ,、,)
     〈ソ|∪|j〉
    //{Υ}!|
.    `ーrュュ‐'
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:10:54 ID:q441e6bu
.     ,.,.,.,.,、
     /f===iヽ
.   ノ i|'(∵)リi、
   (,.,.,.l ´ー`ノl,.,.)
     〈ソ|∨|j〉
    //{δ}!|
.    `ーrュュ‐'

       ___
.     ァ´ ._ヽ
    γ/◆wヽ
.    (,、《 ゚ -゚ノノ
     〈i、,、ア、j〉
    / ^{∨}^.l
.     `ー6-6‐'
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:11:31 ID:mNWr1M7w
ユカリコ先生に見える
ラウラは髪ツンツン必須じゃね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:11:56 ID:q441e6bu
    
     ,r'´ ̄`ヽ
      ツl^^^ヽゞ
      ミC ゚ -゚ノゞ 
       〈ソ|∨|j〉 
      //{Τ}|  
       `ーrュュ‐'
      
.     /ヘ ⌒⌒ヘヽ  
.    // ツ^^^ヾlヽヽ 
    (/ C ゚ ー゚ノ ヽ)
       〈ソ|∨|j〉) 
      //{O}}|  
       `ーrュュ‐'

以上
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:12:25 ID:w5NJL0or
今まで無かったの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:15:29 ID:cx9pE2Ys
脇役オトメはなかったようだ
漫画にも出てないし
ちびキャラは特に
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:15:41 ID:q441e6bu
>>532
ここに挙げたキャラは無かったと思う
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:19:07 ID:Jwwpq0lS
         ,、,、
     ,r'"″ ヽ
      ツl^^^ヽヾ
      ミC ゚ -゚ノゝ 
       〈ソ|∨|j〉 
      //{Τ}|  
       `ーrュュ‐'
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:26:32 ID:q441e6bu
いいんでないでしょうか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:39:00 ID:DE8QylEF
     ,^r==ミヽ  
     !i /ハハ)ゝ  
.   ノリiゝ゚ ー゚ノヽ  
   (( 〈ソ|W|j〉 ) 
     //{::}!|  
      `ーrュュ‐'
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:39:25 ID:IZYcV/1Q
   . '´ ヾヽ
    !.  /゙"ヘ !
    |(|/゚ ヮ゚ノリ ☆
    ./).{H})〉/
    `く/__ヽ
     し'ノ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:43:15 ID:vjf/3HmC
アリカたんの股間クンカクンカ匂いたい
それが無理なら菊地美香のオナラクンカクンカ匂いたい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:45:11 ID:i7wXbZpq
スレイブCタイプの画像キボン。ググったが何もつかめなかった。 
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:47:26 ID:mNWr1M7w
公式のスミスのキャラ紹介見れ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:06:59 ID:yMfOXVZ4
>>474
これみる限り、けっこう面白そうなんだけどな
ttp://www.youtube.com/watch?v=wlVkBvwvTno&mode=related&search=
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:12:45 ID:TA7rcxt1
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-2770
散々既出だろうが、パッケージがこれってことは
舞も活躍するんかね?それとも売り上げ目的でかな

オレとしてはスペシャルパッケージと絵柄変えて欲しかったけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:13:55 ID:wzVFR3um
ver1.5はやっぱダサいなぁ・・・
配色かなあ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:18:06 ID:w5NJL0or
上半身だけならいいな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:18:13 ID:hTpN4NLv
舞衣はアリカとコンビを組むくらいだから普通に活躍するだろう
メイン格のひとりという可能性も高い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:29:26 ID:6ZaI+Lrf
>>542
ミニゲーム付きファンディスクだと思っとけと何度言えば
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:34:56 ID:w1kpUQWe
もうなんかPSPよりひどくなければいいよ…ゲームは
素直にADVでだしてほしかった気もするけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:35:33 ID:hTpN4NLv
系統樹出たときはあんなに「格ゲーにしろ」とか言われてたのに
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:36:51 ID:CLya63mL
この世界観でADVってのもなんかおかしい気がするが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:39:46 ID:ZOMxGb7Z
つーか、新作アニメ映像だのifストーリーモードだのも期待するだけ無駄だと思うぞ
新作アニメなんて、最悪プロモで出てるので全部かもしれないし
ストーリー性が無いと散々言われているのをみると、ifモードもたいした事ない。
ちょっと解説セリフが出て戦って、はい解決、みたいなそんなノリだと思われ。
収集できるイラストだって既存のばかりだし、ファンディスクとしての価値もあるかどうか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:42:15 ID:hTpN4NLv
妖精帝國の曲をバックにした新OPが見たいんだよな
これだけまだほとんど公開されて無いし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:49:48 ID:CLya63mL
まあ評価待ちだな
もうちょっと早く出てれば予約買いしたかもしれんが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:51:20 ID:glnhHSCf
>>549
出来が良ければ格ゲーの方が良いに決まってる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:52:51 ID:qPjyBoYM
>>549
無印のときは舞衣が主役って言ってもなつきや命も結構話が深かったからな

>>554
いやそれは趣味だろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:53:00 ID:LpfFwxVu
はぁ、鬱だ・・・
初回版予約したというに・・・('A`)
もうちょっと安くなるの待とうかな・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:53:41 ID:Ydl8LA8/
絵師がよければADVも捨てがたい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:54:43 ID:Nni/zomJ
俺も初回予約した
まったく期待しないでどんなもんか見てみる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:56:13 ID:w5NJL0or
ギャルゲーの方が欲しいわ俺
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:57:40 ID:YLmmqjTJ
絵師だってよエロゲオタが。
久行絵以外却下に決まってんだろ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:58:30 ID:mNWr1M7w
おいおい、限定版予約する人間なんて地雷上等だろ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:58:46 ID:w1kpUQWe
ガンパレみたいなのがでれば最高なんだが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:01:21 ID:hTpN4NLv
>561
モチのロンだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:02:31 ID:/K5T6Wac
ギャルゲーはアニメで特定のキャラとカップルだったり好かれてたりするやつを攻略すると寝取りみたいになるのがなんだかなあ。
汚れ役全部やらせておいて最後まで主人公とヒロインは手を汚さずに幸せにとか見てられない。
もちろんそれ以外のキャラも主人公とそのルートのヒロインの幸せ描写のために酷いやつにしたり戦いや何かの要素でかませ犬にしたり…
そういうメディアだと言ったらそれまでだけど、ヒロインに選ばれたキャラ以外のキャラのファンは当然不満がたまるし、ヒロインキャラも描写次第で叩かれるしでおいしくないんだよなあ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:02:41 ID:LpfFwxVu
特典も欲しいけどゲームにも期待したぃ・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:04:43 ID:mNWr1M7w
つ あきらめ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:09:22 ID:LpfFwxVu
レナのポスターで我慢するよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:11:19 ID:O+zdmp2z
zweiのパッケージなんか違うな
なんか違う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:37:57 ID:DE8QylEF
>>568
だよな
普通、レナがピンで全面だよな  >zweiのパッケージ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:40:59 ID:hTpN4NLv
アホですか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:43:18 ID:ZK/O9qE4
>569 久行乙
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:43:38 ID:VvSiTAOx
頭の痛いのはほっとけ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:45:23 ID:D0DBaigt
赤十字
574マイスターVIPPERユキノ:2006/11/01(水) 23:45:24 ID:/SZoSXM0
⊂二二二キ(![^]ωノキ二⊃ 私も攻略されたいブーン
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:47:55 ID:FRWJmP8l
てか、乙になってからパッケージいまいちじゃない?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:52:26 ID:4pSjHDJO
背景が白一色だから何か味気ないんだよな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:53:51 ID:hTpN4NLv
TVと雰囲気合わせたんじゃないのかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:01:31 ID:O+zdmp2z
     .∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´

 ぴよぴよ

      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:09:28 ID:Xv9l/6WR
いやなんか赤十字つーか赤の十字ってなんだ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:10:22 ID:deXN3Qy8
新しい敵の紋章か何か?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:11:35 ID:45dtDdF3
自重しないサイトのキャラ一人の絵の背景は十字だったけどなんでパッケージがそれになるかは謎だな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:13:07 ID:9tgv7PCX
イングランドだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:13:44 ID:XOMosKxY
赤はカープ?
広島ファンだっけ自重しない人
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:14:43 ID:JDK0prAt
パッケージちょっと目に痛いね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:17:13 ID:45dtDdF3
>>583
自重しない人の趣味っぽいけど、それ抜きで考えてもアリカと舞衣に共通するイメージの色といったら赤だろうなとも思う。
>>564
運命の系統樹なつき(静留)ルートのことかー!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:19:02 ID:XOMosKxY

マシロパッケージ出なさそうな予感・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:19:44 ID:gGmPq0SW
アリカと舞は赤十字に溶け込んでるのにスパッツの青だけ浮き出てるw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:23:01 ID:DnWBdgQ5
なんというか舞衣が柿色で後ろ真っ赤でマフラーの色と似てるから目が痛いというか
なんというか
TVのDVDはなにもなしだったからOVAでアクセント代わりに入れたんだろうけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:35:20 ID:j2IwS3fP
トモエとマシロみたいなのが奏光のストレインに
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:46:35 ID:SUUi3wYV
その巻、メインで活躍するカップリングを表紙にするのかね
2巻 ナオ×ナツキ
3巻 シズル×ミユ

とかやらないかなぁ。内容しらないから妄想だけど
でも4巻はアリカ×ニナか、全員集合みたいになりそうな気もする


ナツキの戦闘シーンがあったけど、「次々に倒されていくオトメ」の1人が
ナツキだったりするのかね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:47:41 ID:oHJQEQrH
wowowか
田中はまるっきりトモエ声だな
って白鳥も出てるのか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:48:02 ID:HBkpEPsJ
フツーに考えれば乙キャラと無印キャラじゃねえの
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:48:38 ID:gGmPq0SW
どんどん腐臭くなってくな・・・ここ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:50:27 ID:CTOq4NfE
毎巻アリカと〇〇って感じもする
1:アリカと舞衣
2;アリカとぶぶ
3:アリカとマシロ
4:アリカと全員集合
みたいな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:50:48 ID:oHJQEQrH
ネタないときはもうなんか出番とか扱いを巡っての牽制ばっかりになるからな・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:50:49 ID:j2IwS3fP
>>591
性格もw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:51:00 ID:JDK0prAt
ナオとナツキはもう本編とドラマCDでやったからやらないんじゃないかなあ
なんか本編であまりなかった組み合わせらしいし
どっちもだれがくるかは予想できないけどな

さすがにOVAでまで即ヘタレとは思いたくないが
一巻で戦闘シーンってことは大いにありうるな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:51:49 ID:gGmPq0SW
というかね
ニナはまず確実にそれなりの待遇でジャケにのるだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:52:17 ID:oHJQEQrH
さてでぼちんで癒やされてこよう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:54:15 ID:CTOq4NfE
大いにあり得るっつーかCMでキャノン砲撃ってたから戦うだろ
それはそれとしてどうも宇宙の状況をモニタしてるのは
どうもヨウコの研究室の気がするな、その後の展開の距離的なもん考えると
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:54:21 ID:6DNXy/5v
5柱はまとめて一つぐらいだろうよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:54:59 ID:oHJQEQrH
CMだと下に向けて撃ってるからあのドリルのチャイルド?とかに撃つんだろうな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:56:45 ID:CTOq4NfE
>602
絶対弾かれるな
100%間違いなくw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:56:52 ID:gGmPq0SW
バスターランチャーはずしたら町が壊れるから
絶対命中させないとな!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:57:31 ID:JDK0prAt
>>600
戦うこと自体じゃなくて一巻ですぐヘタレるのがありそうってことだよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:58:15 ID:oHJQEQrH
まぁ弾かれないと終わってしまうからなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:59:50 ID:CTOq4NfE
>605
うんごめん書いてから気付いた
まじごめん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:00:37 ID:6DNXy/5v
また噛ませ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:01:02 ID:jglKC4oe
たとえ舞-乙HiME Zweiは、戦乙-HiMEスカートで大気圏突入能力やミョルニルなどの武装錬金で
強化されたハルカがヒロインとなり、後輩で半パシリの巧海を従えて次から次と出てくるシュヴァルツや、
刺客のワるきゅーレ等を倒していく展開になり
 ハルカ「腸をブチ撒けるわよッ!」
 ユキノ「キャラ変わってるよ。ハルカちゃ・・・。」
となろうがどうでもいいので、小原監督、どうかお願いです!
OVA版の特典映像としてシズルのシャワーシーンを収録してください!!!この通りです・・・_ト ̄|○
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:01:28 ID:oHJQEQrH
つか敵の強さをアピールするために
みんなある意味噛ませになるんだろ?
オトメの力が通用しないみたいな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:04:19 ID:eym3pqhW
>>609
柚木姐さんは声を張るとでぼに聞こえるので
あの番組で仮想でぼちん分補給中。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:07:05 ID:CTOq4NfE
ただそれだとマイスターの活躍を描くって話とも矛盾するんだよね
隕石ミッションでノルマ達成、参加者全員かませとかなくもないだろうけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:09:26 ID:oHJQEQrH
活躍つってもまぁ最初は苦戦しないと危機感演出できないからなぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:10:44 ID:KHlQsSeb
>>590
これまでの扱いと乙&無印キャラがセットになっていることを考えあわせると、
2巻 ニナ&ナツキ
3巻 トモエ&シズル
4巻 主要キャラ勢揃いご愛顧ありがとうございました
ではないかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:13:39 ID:6DNXy/5v
そういえばトモエって出てこれるのかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:15:34 ID:KHlQsSeb
次々とオトメをつけねらうドリルオトメがトモエだろ?
617AT−Xの人:2006/11/02(木) 01:15:51 ID:ILORUZWo
 お久しぶりです、AT-X人@いろいろ、です。(´・ω・`)ノ

 えー。
 情報が色々北海道にも入ってきてますがワンポイント。

『隕石に対してやる気満々の准将が、どうにもしくじりそうな気配満々の件』

 ノシ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:18:12 ID:JDK0prAt
トモエ出演は確実じゃないかなー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:18:18 ID:CTOq4NfE
HAHAHAそんなのいつもの事じゃないか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:21:10 ID:SUUi3wYV
CM見る限りドリル投げてるよね…

てっきり持ったまま突撃か、もしくはあそこからビームが出るのかと
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:22:51 ID:oHJQEQrH
アレは刺さって中で爆発するとかじゃないのかね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:29:27 ID:KHlQsSeb
ゲッター2にそっくりなローブをまとって攻撃するトモエ
本人的にはデザインが大のお気に入り
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:30:16 ID:oHJQEQrH
ゲッター2てドリルだっけか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:31:21 ID:KHlQsSeb
両手がドリル
頭は▲のパカッと割れるデザイン
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:34:33 ID:9tgv7PCX
ドリちん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:36:05 ID:oHJQEQrH
もしかしてワルキューレローブはゲッター2が元ネタか
だから竜巻っぽい攻撃を・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:41:34 ID:KHlQsSeb
舞衣のテチガイにアリカがソードオブアカツキごと突っ込んで隕石破壊
ナツキとナオのエレメントが合体してスプラッシュ砲
俺が思うに、本編は小器用にまとまりすぎてたと思うんだな
OVAはGガン風に、とにかく勢いとアクションで押し切ってくれ
細かい考証などにはこだわらなくていいので、とにかく派手なハチャメチャな見ていてスカッとする必殺技を見せてくれ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:45:00 ID:xl8XvXFO
おスパロボでOVACMきた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:47:15 ID:Q3FBoL6S
あぁ・・・やっと見れたよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:47:17 ID:SUUi3wYV
>>627
合体技は見たいな

ナオとナツキは、マンガでチャイルドが合体してたな…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:47:39 ID:HPnw+1j4
こだわれよ
細かい考証
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:52:19 ID:SUUi3wYV
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1162380058_0006.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1162380058_0004.jpg

あらためて、ナツキは眉毛細いなと思った
他作品と比べると眉毛太めのキャラ結構多い気がする
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:52:35 ID:LLXRJcff
スパロボの実況が一番盛り上がったのがCMってどうよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:54:13 ID:xl8XvXFO
だって説明台詞ばかりで面白くないんだもの
OPアニメといわれてるし・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:54:38 ID:KHlQsSeb
>>632
アリカとでぼ男前な眉してるな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:57:11 ID:dpYgJmhK
俺もやっとCM見れた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:59:23 ID:CTOq4NfE
舞衣のまゆげがとにかく太い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:07:50 ID:nw2ACgKF
>>637
それがいいんだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 03:16:57 ID:0ynde+Fh
ttp://054.info/054_71477.zip.html
散々既出なZweiのCM
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 03:44:47 ID:0+XkLcJa
Zwei←ツヴァイって読むんだね、今までゼットウェイと読んでたからワケワカランかったよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 04:09:48 ID:04x9lVBY
>>640
ドイツ語を履修するんだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 04:30:11 ID:h91K5KBw
俺フランス語だし〜
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 04:30:52 ID:L4ql6U6e
なんで乙が好きなのかやっと分かった
このアニメマッチョ率が高いんだ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 04:31:26 ID:jekf2fBb
アインさんには双子の妹がいた!その名はツヴァイ
そして次回作のタイトルもZwei・・・あとは判るな?!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:04:53 ID:Wd8kPwjn
つまり次次回作にはドライさんが出るわけだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:19:54 ID:4lRphBfs
レナ セイヤーズさんのこと考えたら朝になってた・・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:32:46 ID:8tHx8a8P
トモエ出るとまたギャグチックになって質が下がるから出て欲しくねぇ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:19:14 ID:2MCTY9/8
ギャグチックというならアリカ出た時点でギャグチックだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:34:04 ID:kZEJdcKs
>>645
大変だ、フィアさん復活させないとその次が作れない……!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 10:08:27 ID:KJCex0fZ
   /: : : : : : : /: ヽ:´ ̄´: : : : : : : :`ヽ: : \
  /: : : : /: :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト
/: : _: ァ':/:../: : : :/ : : : : : : : : : : : : : :__: -‐ 'ィヽ
:_: ‐ /フ: :..:./: : : : {: : |: : : : |: : : :、 ̄: ヽ ̄: : : : ヘl
 //: .:.:.:.:{: : : : : |、:|:ト、: : ト、: : :ト 、: : :l : : : |: : : |
 /: ..:.:.:./:.:| : : :/|ヽトヽ\:l  \:ヽ \|ヽ: ハ: :|
.': :..:.:.:.:イ:.:.:.:l : / : :| ̄≧_=_、\  `_ =_.二,V: : : :|
:..:.:/ /:.:.:.:.:.:∨: : : ! ヽ ト:.歹ヽー' `,7ィヘz:ソ ハ:ヽ :、|   舞-乙HiME Siebzehnは私が主役だ
‐'´ /:.イ:.:.:.:.:/:/: : :|  ` ̄       ̄  .小: ハ:ヽ
  // /:.:.:.:.//!: : : ト.       _ {    /ー!|: : : ヽ丶
. // /:.:.:.:.//:.| : :|: |:.ヽ、      _   イ::.::l:|:. : : :||: :|
 :/ /:.:.:.:.//:.:_| : ハ:.:ト::.|\   ´=′/:.:/:|:| : : |l :|
/′′:.:.イ/:.j::.|: :|!:..:.|::.:`:ー.≧__--__´ -. ´: :_ !:! : : :l | |
 /:.:.:.://{:.:小::!: |、:.:.:l::.::.::.::.::..: : : : : : : : /: : l:|: : :/\!|
./:.:.//:|l:::.:|::ト.l :|::l:.:.:|ー-----― ニ ‐:´: :..:./|;!: :/:.:.:.:.|ヽ
':/ /::|!:::::!:.|::.| |::.l:.:.|:`:.ー_ァ‐:.:´: : : : ::.:/:イ:|:./:.:.:.:.:.:.:.:.:\
  /:.:.:.:.|:.::::|::.|::.ヽ!-|:.:|ー::.´: : : : : :..:..:イ:.:.:/:.}:|/:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.ヽ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 10:33:27 ID:7fYtmXso
>>640
zweiでぐぐれば最初に出てくる結婚相談所がわざわざカタカナで読み仮名つけて教えてくれたのに
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:07:27 ID:yrKJr90m
つまり

舞-乙HiME VIER の主役はマイスター・フィアか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:34:22 ID:czS1u33Z
ドイツ語は無駄にかっこよすぎます(><)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:57:21 ID:iYT2RHxO
ダブルゼータやりたいがためにドイツ語にしたくらいだから
次は逆襲だ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:01:05 ID:uh/PBRS1
舞-HiME 逆襲のナツキだな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:14:09 ID:ROIDZ6H9

    /" ゙̄ヽ
   ll l ノ、\ヾ  ガルデローベの独裁なしではエアルが持たんときが来ているのだ
   丿 l| ゚ ‐゚ノl| 
  〃,T ヘ‐/lT  舞衣、何故それが分からん!
   ノU ノ=|_U
   ^〜し'ノー゙
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:23:34 ID:OKy7Ls1V
>>632
これどこでみれるの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:26:23 ID:z+0iCfeW
外国では放送されない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:42:18 ID:4kQtUXxR
>>655
CCA(逆襲のクルーガー)か
(Cruger's Counter Attack)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:52:12 ID:ysyHfkPq
それは面白そうだな
敵も周りが強そうだし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:00:15 ID:7fYtmXso
新たにファンネルを装備したνカグツチと復讐の炎に焼かれて赤くなったデュラン・クリムゾンハートの対決ですか

結局本来氷なのに焼かれて主人のヘタレ度が感染ったデュランが負けるとorz
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:12:24 ID:ywM4mZmH
ファンネルならもっと向いてるチャイルドが・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:16:00 ID:xq3QOdab
クエスは、本家よりヤンデレ風味が増しそうだが
闇の翼をまとったアルパアジールを駆るトモエで決まりだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:25:16 ID:ysyHfkPq
なら総帥ナツキを見守る旗艦レウルーラ艦長はシズルで決まりですな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:31:48 ID:7fYtmXso
>>662
ダイアナは色的にエルメスのほうが.....

ってそれじゃユキノが逝ってることになってしまうな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:37:04 ID:jhxGWCZr
ユキノが逝ったことを一番長く引っ張りそうなのってでぼちんだよなあ。
死んだら舞衣とナツキの両方が引っ張られそうな人間というのが思い浮かばない。
乙だと一番それに近そうなのはシズルか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:51:18 ID:cYed9d1W
ならギュネイはミーヤだ
ミーヤ→トモエ→ナツキは意外なようで実は面白い

乗機はナイチンゲールで決まりw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:51:14 ID:hMAsD/Z2
五柱そろいました

   , -─- 、                                      __
  (____)_   /" ゙̄ヽ      ,ィ'/`^'ヘ.     , '`  ̄ヽ,     ァ´ ._ヽ
  〈〈ノ从ハル〉〉    ll l ノ、\ヾ     .i !〈从,从〉    ! !(´ )ル)    γ/◆wヽ
  //ゝ゚ロ-゚ロ'    丿 l| ゚ ‐゚ノl|     ノノ.リ゚ ー゚ノリ    ).l !^ー゚ノ!      (,、《 ゚ -゚ノノ
  //くィ.ノ`.'|j〉    〃〈つ釜f )〉   (((〈ソ|釜|j〉    /ノ}丞{[本c    〈i、,、ア、j〉
 `´  ム|火|      //{i_j}! 〉     //{i_j}!|     `く {i_j}〉     / ^{∨}^.l
     しリ       `rュ-rュ‐      `ーrュュ‐'      (_ノ'ヽ_)      .`ー6-6‐'
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:54:31 ID:uh/PBRS1
実はナオがパールだなコレ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:59:19 ID:hMAsD/Z2
何ィィィィィ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:02:47 ID:yLp5Fx2d
AA使ってくれって催促してるの?
邪魔なんだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:09:48 ID:S8cw/Lug
まぁまぁ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:15:11 ID:z+0iCfeW
本cツ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:50:51 ID:ZCoJ5/tM
ttp://blog.livedoor.jp/ld_anime02/archives/cat_50015742.html
新情報0

だけど栗林がいるのは確かに確認
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:58:26 ID:oHJQEQrH
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:04:30 ID:z+0iCfeW
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:11:25 ID:xl8XvXFO
しかしアフレコってことは歌じゃないだろうからなんか台詞あるのかねぇ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:13:25 ID:TX/ixMEO
回想で一言二言
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:14:34 ID:Qj4MOWRu
中ボスだな
新型チャイルドを操ってるのがなぜかエルスとか
680マイスターVIPPERユキノ:2006/11/02(木) 19:26:32 ID:dUb8OzcZ
⊂二二二キ(![^]ωノキ二⊃ 私にも注目するブーン
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:52:23 ID:ysyHfkPq
この声優の中で新規の人、何人かいるから新キャラは確実だろうな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:55:17 ID:gfIYDZzu
なんで誰もミコト抱えてる舞衣の
前にいる大きなリボン付けたフードのチビについて突っ込まないんだ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:00:40 ID:LqtlE0A+
ツッコメって言われても意味不明だしなぁあれ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:07:05 ID:uh/PBRS1
かわいいよねあのちっちゃい子
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:47:05 ID:jekf2fBb
ツッコメツッコメツッコツッコメ、ヘイ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:49:50 ID:UWXbVqEz
写真の一番左って誰?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:53:59 ID:daDSrOCh
あの抱えられてる命は男の子にしか見えないわけだが

>>686
何列目のだよ。
一番前はナツキ、二列目ならアオイ、三列目はサコミズ。
一番うしろの人はシラネw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:58:21 ID:hMAsD/Z2
沢城怖えぇ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:13:00 ID:cE9wnXJ0
声優見ても
誰が誰だかさっぱり分からん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:20:15 ID:o0XrlNM5
一番可愛いのがアリカ♪
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:29:15 ID:QUAIcftE
ナッキーのほうが可愛いです><
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:30:43 ID:2MCTY9/8
麻衣が一番かっこいい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:32:39 ID:OgUNNbsh
馬スケがいないんだけどニナはでないのか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:34:23 ID:r6Inm+Gr
一巻は特典のコメンタリーのみ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:48:22 ID:UWXbVqEz
>>687
thx

後ろから4列として、

? ? ?
? ? ? ? エルス ? ? ?
アオイ ? シズル ? サラ ? ?
ナツキ マシロ アリカ マイ ミコト

?のふぉろーよろしゅう。わからん。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:10:35 ID:eWBb6AoJ
シズルの隣りはマリアとハルカ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:12:32 ID:Ca88Yz5S
? サコミズ ? ? ユカリコ ? ? ? チエ ? ?
アオイ ババア シズル ハルカ サラ ミユ ?
ナツキ マシロ アリカ マイ ミコト
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:16:33 ID:Q3FBoL6S
? ? ダイン(?)
サコミズ ? ユカリコ ユキノ エルス ヨウコ チエ ロザリー
アオイ ミスマリア シズル ハルカ サラ ミユ(?) マーヤ(?)
ナツキ マシロ アリカ マイ ミコト

顔が違うように見えるけどこんな感じ?
男ほとんどワカンネ('A`)
左後ろの眼鏡の人は見るからにヤマダって感じだけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:19:23 ID:LLtFWB6y
高見沢さんの後ろは浅井清己で合ってる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:20:35 ID:Ca88Yz5S
もしかして、カズ君と風呂リンス王とアカネチャンはセリフなしですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:28:02 ID:UWXbVqEz
>>696-699
ありがとう。感服した。

>>700
それが目的ってわけじゃないけど、
CF以外に誰のセリフがあるのか予想出来るかなと思って聞いてみたんだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:32:42 ID:z+0iCfeW
>>700
アカネちゃんとレナは別採りでつ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:35:49 ID:oRMpPXeI
>>640
俺はどうしても「ズワイ」って読みたくなる。
カニが美味い季節になるなぁ…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:36:13 ID:LLtFWB6y
レナいるじゃん最前列に
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:37:33 ID:r6Inm+Gr
そのレナはカナカナだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:39:23 ID:cE9wnXJ0
今晩bs2で舞姫やるみたい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:42:45 ID:r6Inm+Gr
主演郷ひろみのじゃねぇかw
小説の方の映画化か
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:49:18 ID:EGBy1+Xr
ストレイン見てたらマシロちゃんとトモエがいた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:50:12 ID:KMM3ioDh
昨日既出です
今日は関西でマシロとニナが出ます
ナツキももしかしたら出るかも
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:52:50 ID:P6Cr/VaC
ギアスにはユカリコさんも出てるぜ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:57:07 ID:eWBb6AoJ
中の人の被りならもうすぐ始まる護くんもかなり
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:58:24 ID:INHPpMYS
OVAまであと3週間だがそのあと3ヶ月あると思うと
ほんと長いよなぁ・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:02:44 ID:eWBb6AoJ
1巻はいいとこで終わるんだろうな
それから3ヶ月か
酷い焦らしプレイだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:03:21 ID:qRdEAzCE
正直2巻が出るまえに飽きそうです・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:03:25 ID:YUHhVjU5
ただ、1年間グッズを売り続けるための繋ぎだし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:07:50 ID:Zh1MGGkC
とある声優さん目当てでギアス見出したら一話でいきなり死んでた(´・ω・`)
思えば舞HiMEの時理事長&ニ三さんは超レアキャラで出ても台詞は短く一瞬
…その点乙は毎回メインで台詞も多く大変満足!
ただひとつの点を除いては
(´・ω・`)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:09:48 ID:LaxnTwID
>>700
始まると同時に速攻死だったりして、アカネちゃんとカズ王w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:11:21 ID:En1K3m8d
>>712
マシロとアリカは勝ち組だが、ニナ好きはつらいだろうな
主役3人娘の明暗がくっきり分かれたのは
古P(のお気に入り主人公)≒久行+小原(のお気に入り主人公)>>吉野(のお気に入り主人公)
というスタッフ間の力関係を暗示しているような気がする
孤立無援のニナカワイソス
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:17:12 ID:c8NdvAJE
>>718みたいなのは気持ち悪いな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:18:40 ID:xiavTGlj
なんかこのスレスタッフのお気に入りで出番が決まってると煽りネタじゃなく本気で思ってる人がいてそうで怖いな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:19:07 ID:P4KsWfne
>>719
君の方が気味悪い
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:19:47 ID:c8NdvAJE
>>721
ありがとう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:19:57 ID:n9OupMAF
お気に入りがどうこうが全ての基準なんだろ、ここのスレだけ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:20:30 ID:fALsEsNc
つか一巻出演=死亡フラグに近いっぽいところがアレだ
少なくとも倒れたキャラは一時退場だろうし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:23:02 ID:4r7p2312
>>716
かぼかぼ…。
信じてればきっとOVAではいいことがあるさ…。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:23:27 ID:euuUkwuw
ニナが一巻から出ないのは
雲隠れした関係上そう簡単には出て来れないからだろ単に
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:23:53 ID:S74aa/Oj
トモエも出てないしな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:25:30 ID:NLMFMRAU
ニナは最終巻で金剛石持ってくる係だから
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:26:36 ID:En1K3m8d
>>720
トップ3の優遇ぶりと晶やエルスの不遇ぶりを見て
スタッフのお気に入りが反映されてないと思いこむおまえのほうが怖いよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:27:07 ID:P4KsWfne
>>722
どういたしまして。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:27:16 ID:qRdEAzCE
トモエの方は
そろそろ出るよねっと待ってたらそのまま最後まで完走しそうで怖い
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:27:47 ID:RjXOazF7
>>727
そいつはただ使う気が無いだけじゃね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:28:12 ID:En1K3m8d
あとトモエも不遇だな
特定の無印キャラばかり優遇されて新キャラは使い捨てられてる
いまになってもトモエ、エルス、ニナの情報が出ないのは・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:29:11 ID:xiavTGlj
うわ、マジな人だったよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:29:14 ID:euuUkwuw
エルスは中の人がいるのが面白いよね
回想シーンか、クローンか、敵に回ったエルスの姉妹か
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:29:28 ID:+K4bH4rN
トモエは捨てキャラの予定だったが気に入られて居残ったんじゃなかったかの
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:30:07 ID:NLMFMRAU
トモエはアレだよラスボス戦で
「アリカ。お前を倒していいのは俺だけだ
 俺以外のヤツに倒されるお前の姿など見たくないっ!!」
とか言って助けに入るんだよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:30:14 ID:RjXOazF7
中の人からして二ナエルスは確定だろう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:30:17 ID:qRdEAzCE
>>735
シュバルツ黒服フードの中身とか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:31:20 ID:RjXOazF7
>>737
すげえやっつけ展開
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:31:35 ID:qRdEAzCE
というよりまんま水銀倒産ではないですか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:32:02 ID:En1K3m8d
>>738
アリカの回想にチョイ役で出るだけのような気がするがな
でなければOP切らんだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:33:07 ID:NLMFMRAU
栗は全然関係無い別の新キャラで出るよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:33:37 ID:euuUkwuw
ニナは後半から出るんだろうけど尺の関係上結構扱い適当そうな気もする
ポッと出てきて以降アリカのオプション化みたいな感じで
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:34:32 ID:T6Lw6nUr
>>742
チョイ役なのとOPが菊地に代わるのは話が違うだろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:36:31 ID:qRdEAzCE
opといえばzwei完走後にサントラにまとめて収録されそうだな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:36:39 ID:UBRE/4fU
いつもの出番の牽制だからほっとけ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:36:45 ID:RjXOazF7
>>736
OVAでもトモエ続投させる気あったらあんな終わり方にはせんような
あんだけ安くあしらったし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:38:16 ID:DKwXT2qb
それが贔屓のせいかはともかく、話の主軸からニナが外されてアリマシ体制になったことは否定できないんじゃないかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:38:20 ID:NXkxeWAf
本編の流れ的には結局コーラル組がバラバラになって終わったし
OVAでは共通の敵が生まれることで離ればなれになったコーラル組が集まって
めでたしめでたしになりそうというかそれがいいなぁ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:39:07 ID:NLMFMRAU
トモエは本来学園編で出番終了の予定だったんだよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:39:50 ID:BFrSvjFZ
トモエはあれだけやっても死なないキャラなんだから
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:39:53 ID:euuUkwuw
物語的には社会復帰できなかったり死んじゃったりしたけど
思いはひとつって終わり方じゃなかったのあれ?
てっきりそうなんだとばかり
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:40:35 ID:T6Lw6nUr
>>749
ニナに関してはゲイを手に入れてこれ以上何を求めるんだって話だがな
残ってることといえばアリカとの友情復活ぐらいだろうが
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:41:15 ID:En1K3m8d
泥をかぶるキャラが必要なのは理解できるけどさ
それが新キャラばかりというのがおかしいよね
ここの住人と同じように、スタッフだって主人公に抜擢したキャラや
長年付き合ってきた無印キャラに愛着湧いてるのは間違いないと思うし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:41:53 ID:mYvgb+1D
ユメノ☆ツヅキだから
アリカも留年してるぐらいだし夢が叶ったと思った後の話で
いくらでも後付は可能だろう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:42:22 ID:RjXOazF7
>>751
つかモブだった方が救いがあったなw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:43:24 ID:euuUkwuw
確かニナはオトメを辞めてからも苦労が続きますとかそういや言われてたな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:44:58 ID:DKwXT2qb
アリカだって夢を手に入れたはずだけどな
留年までさせて夢の続きにする必要があったのか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:46:04 ID:vnots+DN
まあ夢手に入れて終わってしまいましたじゃOVAに続かないからな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:48:01 ID:DKwXT2qb
もう夢はかなって綺麗に終わったはずなのに、ご都合というか、引き戻し感が強いんだな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:49:50 ID:RjXOazF7
もうキャラの話としては完結してはいるんだよな
完結させられたって感じの奴も居たけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:50:21 ID:Tk43Qcy5
主役三人組の夢と現実の差というと
アリカ=留年、簡単に卒業させてもらえるほど甘くなかった
マシロ=女王は予想以上に大変 理想と現実は想像以上に溝があるみたいな
ニナ=なぜかネコに?
まあなんかあるんだろうけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:52:17 ID:xiavTGlj
いや、「本当の夢の実現はこれから始まる」って終わり方だったやん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:54:11 ID:13TuWMvN
ニナはセルゲイ記憶喪失だしアリカはまだ学校、マシロは王宮修理しただけで
確かにまだこれからだったな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:54:46 ID:jE7HPv3m
OVAでモニカお姉様が大活躍しますように
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:55:59 ID:RjXOazF7
夢の妨げになるようなものってあっさり振り払ったし
隕石でも落ちてこん限り話としては終わったようなもんだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:58:36 ID:aA3u5Dku
俺たちの戦いはまだまだこれからだっ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:59:42 ID:TyYqTF3/
たしかに、引き延ばし感は非常に強い。
見所としてアリカとアシロの政策対立などを持ってきたのも、
もう完結したはずのストーリーに蛇足を付け足すための苦肉の策に感じてしまう。
「(シズルに憧れて)オトメになってみせる」でアリカの夢は完結していたはずだ。

それとも、アリカがシズルのような伝説の名オトメになるのが夢の終わりか?
OVAでは見たくない話だな。普通につまらさそうだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:01:56 ID:RjXOazF7
もうシズル関係無ぇよなアリカにしてみれば
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:02:26 ID:euuUkwuw
アリカは意外と普通にマイスターをこなして任期終えそうな気もする
100点満点中75点的な
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:03:12 ID:2qPkUYc4
つかもうシズル超えてるだろう乙の世界じゃ
エアル最強のオトメって感じだと思うぞ
アホだけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:03:42 ID:xiavTGlj
ちゃんと最終的にはアリカの夢は単なる「オトメになる」じゃなくなってたじゃないか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:04:44 ID:T6Lw6nUr
戦闘力だけなら舞衣とかと同レベルの最強クラスだろうな<アリカ

しかしカルデアは王族ほとんど殺され、アルタイはボロボロ
あの世界でオトメにブレインとしての存在意義はあるのだろうか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:04:55 ID:NLMFMRAU
アリカの身に何かあってはいけないんだよマシロ死んじゃうから
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:05:08 ID:/ZWUFcl8
ver2にマテリアライズZweiで自分の意志でなれるみたいだから進歩はしてるな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:06:04 ID:euuUkwuw
っていうかいつの間にかアリカの憧れの相手が舞衣になってるような
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:06:59 ID:RjXOazF7
アリカの夢云々っつても戦闘以外に何かやる訳じゃないしな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:07:12 ID:TyYqTF3/
結局、蛇足感も含めてOVAに対する懐疑は「アリカとマシロの夢の続きを誰が見たがるのか」という点に集約されると思う
もっとも、売り手が総合的にそれで行けると判断した以上、俺たちは黙って消費するしかないわけだがね
ある程度不満の声が上がるのは、ファンの構成上、避けられないことなのかも知れないな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:09:03 ID:euuUkwuw
アリカとマシロの夢の続きを書く事で
他の人気キャラに出番と見せ場を与えられればベストってとこじゃない?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:09:50 ID:LYsU4FsY
ver3=髪がさらに伸び、腰の辺りまで来る。眉毛がなくなり目つきも鋭くなる
ver4=大猿状態の強力なパワーと、大猿には無い超スピードを併せ持った最強の戦士
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:10:48 ID:RjXOazF7
あー、まあアリカの話よりかは脇キャラのサイドストーリーのが見たいかな
後汚れ役達には何かフォローしてやれ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:12:21 ID:9R0ixZhR
>>779
だから1巻に前作キャラ大集合イニシャル取って続けられるように
主人公はアリカの話だから他の前作キャラが脇に回るのはしょうがない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:13:48 ID:Jpa5QA6r
オトメとして、宮仕えの人としての最期が情けないにもほどがあるレナが夢も恋も手に入れたオトメとして一部のオトメやその候補からは憧れられているような世界だからなあ。
アリカやあの世界の人間の理想のオトメ観というのがまったくの謎だ。
夢と恋の葛藤は現役のマイスターとしては若い部類のロザリーの結婚退職をもってアリカ、ニナ、アカネ(、13話の時点では炎綬伝説設定だった舞衣もか?)以外には意味のない設定になったわけだが。
>>780
主役は主役の仕事に専念して他のキャラがおいしいところを持っていく。
本当にそうなればある意味で理想的だけど、脇役はかませ犬にしておいしいところも主役が持っていく構成になりそうなのが心配だなあ。
乙のキャラの扱い方は悪い意味で漫画版に近くなった。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:15:01 ID:8G21Asav
まあ各国のオトメがぞくぞく倒れるみたいに書かれてるし
見せ場脇役オトメにもあるんじゃないのかな
死亡シーンかもしれんが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:15:03 ID:RjXOazF7
漫画版って言うか無印小説版だよね
アニメ乙は
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:16:51 ID:PmMEUXuE
>>781
それなんてドラゴンボール?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:18:08 ID:+CBe7yAL
4話で120分弱で全員の要望に応えられるわけがない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:18:27 ID:euuUkwuw
舞衣とか責任はないが力は世界最強クラス
コネも強力、オマケに実家は金持ち土地持ち家来持ち
オトメの理想からかけ離れてるが超勝ち組だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:20:34 ID:Jpa5QA6r
>>786
無印の小説版は舞衣が田島にいじめられて鬱でなつきVS会長が超人なやつだろ。
あれってそんなに舞衣ばっかりいい目を見てたっけ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:20:39 ID:gfmQb6e8
シズルが死んだらスタッフを見直す
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:20:44 ID:RjXOazF7
チエさん辺りのポジションのオトメは一話で奮闘して退場ってのが妥当かもしれん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:22:16 ID:qRdEAzCE
>>790
なつき愛がとんでもないことになってるメガミのことじゃないの
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:22:25 ID:1TwLaKUN
各国のオトメつーと
アカネ・アイン・ラウラ・カーラ・ロザリー・ハルカ辺りか
ロザリーの結婚退職はシホの石持ち逃げ?はどうなったのやら
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:22:34 ID:TyYqTF3/
>>780
しかし、ファンの評価が、常に過剰な思いこみを伴った主観である以上、
そうあるべき待遇と客観的な待遇との間に乖離が生じたと感じるファンは恒常的に生じざるをえないんだな
各巻のブランクは約3ヶ月。今以上の惨状になる可能性は高いと思うよ
心の準備はしておこう
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:24:11 ID:Jpa5QA6r
>>791
鬱エンドにすれば傑作。
人気キャラを特に意味もなく殺せば英断。
鬱厨って安いな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:24:48 ID:euuUkwuw
アリカ・舞衣・五柱・でぼあたりはある程度安心できそうだが
それ以外のオトメはちょっと怖いな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:26:33 ID:Jpa5QA6r
>>793
あれは後半に修正されてからはいいとして前半はSSと呼ぶ価値もない駄文じゃないか。
あんなのを公式の小説とは認める気がしなくて気づかなかった。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:27:06 ID:RjXOazF7
味方のインフレが凄いから数減らした方が危機感煽れていいと思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:27:12 ID:SP9CZmHo
オトメ全滅エンド、アリカもver3になってラスボスを倒すものの共倒れ
そして伝説へ
力の放棄つーかオトメがいなくなるエンドはありそう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:28:30 ID:zBe2N0T9
>>800
ないないw
アリカ主人公だし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:29:45 ID:gfmQb6e8
例えるとドラクエ5でパパスが死なずに最後までいる感じで萎える
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:30:52 ID:euuUkwuw
敵を多数出して味方を分断してアリカを孤立されればいいんだけどな
最終回もそんな感じにしようとして失敗した気がする
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:33:25 ID:T6Lw6nUr
>>800
まぁ、はっきりいって絶対ありえない
もし最後にアリカとラスボスだけが残ったらそれは間違いなく復活フラグだし

エルスがアリッさみたいにアリカを導いたりしないかなぁ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:34:27 ID:Jpa5QA6r
>>800
殺したり消したりばかりが恐怖の見せ方でもないと思うんだよな。
無印の一回目の奈緒戦では倒さずに崖ごと崩しただけだったけど、それでも十分に静留は強く怖く見えた。

現役のオトメが全滅してもガルデローベの技術が残っていればオトメ制度は続けられるしなあ。
教師も現役のオトメだったから教育の断絶で大混乱が起こりそうだけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:34:31 ID:pf8loEPb
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:36:36 ID:TyYqTF3/
伝説の五厨は、あの中ボスくささといい5人という数といい、アリカの敵にしてこそ真価を発揮するポジションだったと思う
もっとも、人気キャラ3人は、商業的な要請からやはりアリカの味方としておかざるを得なかったかもしれない
その場合はラウラ、ロザリー、カーラなどのキャラを代わりとすればよいだろう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:38:37 ID:pwZyiASL
体制に祭り上げられてる感があってなんかガルデローベ側と衝突みたいなのあった方が
よかったかもね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:39:35 ID:n9OupMAF
>>784
悲劇のヒロインは人気でるよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:39:45 ID:euuUkwuw
アリカ自身がある意味祭り上げられた存在の気がせんでもない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:40:47 ID:zBe2N0T9
ガルデローベ自体がラスボス
そう思ってた時代が俺にもありました

でもナツキはともかくシズルやナオにもう一回悪役やってもらうのもなんだしな
シズルは最初絶対後で裏切るってか敵になるって思ってたけどな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:43:26 ID:nq0/5oFA
>>808
ふかゆーさんがアリカの味方に付いてる時点でどうしてもガルデに勝ち目が見えないのかなんとも
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:45:05 ID:euuUkwuw
もしガルデを敵に回す展開なら深優の便利機能をスポイルしてたと思うよ
むしろアリッサの子孫設定とかが無くなってただの知り合いぐらいだったかもしれない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:57:27 ID:BFrSvjFZ
だいたい乙キャラだけが悲劇とかいうけど
前作キャラだって経験済みじゃないか
乙には大不評だった全員復活が無かっただけだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:57:59 ID:RjXOazF7
OVAでは序盤で壊れてくれた方が盛り上がりそうだな
ふかゆーさん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:59:34 ID:NLMFMRAU
マシロ「男は床で寝ろ」
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:02:35 ID:pwZyiASL
ニナ「これは何?」
ワタヌキ「ああ何だろう?」
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:06:04 ID:RjXOazF7
>>814
悲劇として描かれるのはマシじゃね
散々悪行やらせておいて何も内面や恋心を描こうとせず
身も蓋も無い悪人としてあしらわれたのは某乙キャラくらいだった様な
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:08:33 ID:FGddoG9r
ちゃんとした内面描写とかあるなら、自分の贔屓キャラが死のうが
かまわない
ただ、トモエみたいになるのは勘弁
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:09:38 ID:K6XbRumw
場面転換でいきなり墓
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:09:42 ID:xiavTGlj
トモエみたいな普通の悪役の存在すら許してもらえんのか
スタッフも難儀だな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:12:03 ID:RjXOazF7
普通の悪役でもあんだけ引っ張ればちったぁ中身はあるよな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:12:47 ID:Gg0SgimE
トモエはいやだろ
あんな役はOVAに出てくる新キャラにやらせるべき屑役だと思うぞ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:12:50 ID:BFrSvjFZ
序盤で消える予定のキャラを無理矢理引き伸ばすからああなる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:13:46 ID:zBe2N0T9
トモエは単に期待値が大きすぎたんじゃね?
シズルに「あんたはうちに似てる」って言われて
シズルみたいな意外な化け方をするんじゃないかと
どっかで過剰な期待をされてたとか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:13:47 ID:kgVu5Thi
ギャグに逃げる悪役なんて絶対に嫌です
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:14:26 ID:nq0/5oFA
最近の子はトモエみたいな悪役になれてないんだろうか
昔からあるテンプレ的悪役だと思うが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:14:48 ID:kgVu5Thi
>>825
あれはどうみても途中で消えるキャラを
無理に引っ張った弊害にしか見えない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:14:50 ID:xiavTGlj
少なくともアリカに執着する理由とか
26話でのああいう悪役にしちゃ十分中身の描写あると思うがね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:15:00 ID:RjXOazF7
むしろあんな役だったらシズルと絡める必要ゼロだったな
牢に入れてりゃいいんだし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:15:38 ID:3O5bYhgt
>>827
トモエの悪役を認めてないんじゃなくて
自分の贔屓キャラがああなるのは勘弁ってことだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:15:43 ID:381ZFyfW
お前らこういう流れになるといきいきしだすのなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:16:45 ID:+UeJKIZQ
アリカに絡む理由はわかるが、だったらシズルとあそこまで絡める必要はなかったな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:17:55 ID:RjXOazF7
>>829
執着するが理由むちゃくちゃ薄っぺらいだろ
嫉妬の原因だってどうでもよくなってるし
殆ど基地外のレベルだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:18:00 ID:nq0/5oFA
>>831
結局ただの派閥争いか
トモエにだってファンはいるだろうに

>>833
シズルに絡まなきゃアリカにつっ掛かる理由が足りないような
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:19:48 ID:G/rWarhf
俺、最終回付近のトモエの言動がただのキチガイにしか見えなかった
もっと焦点絞ったほうがよかったんじゃねーか
シズル関係に絞るか、アリカ関係に絞るか
なんかあやふや
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:20:31 ID:RjXOazF7
まーシズルどうでもいいって感じだったよね最後は
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:21:24 ID:xiavTGlj
>>834
うーん、こういうキャラはその性格と積み重なったイベントが原因で
憎悪を募らせていくタイプだから薄っぺらくはないよ。
何か親の敵とか派手な理由がないと納得できない?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:21:28 ID:58opJdUC
>>835
派閥?
意味がわからん。
そりゃトモエにもファンいるだろうけど
俺からしてみれば、トモエとニナは不憫なキャラにしか見えんのだよ
全ての業を引き受けさせられたキャラだから。
物語上絶対そういうキャラは必要だが仕方ないが、あんな薄っぺらいかませ役は
自分の贔屓キャラにはさせたくないってのは普通の感情だと思うが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:21:29 ID:MpbYPs0o
結局トモエはおかしかったんだろう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:22:40 ID:xiavTGlj
薄っぺらくないはちょっと違うかな
そんな重厚な理由がなくてもああいう行動に出てもおかしくない
というべきか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:23:00 ID:nq0/5oFA
>>834
憧れの人が成績優秀良いとこ出の自分ではなく
どこの馬の骨だか分からん奴に気を配ってる

始めはアリカを学園から叩き出す?のが目的だったがそれがうまくいかずどんどん憎しみはつのっていき〜

手段が目的とかす典型だと思うが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:23:09 ID:381ZFyfW
トモエが基地外とか今さらすぎ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:24:25 ID:cnAUhIp7
だからあんなキチガイ役を贔屓キャラにはやらせたくないってことっすよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:27:14 ID:Q2lFS7IR
トモエの場合は、憎悪の矛先が一切ナツキにいってないことが不可解な原因かもな
一言二言、ありゃ別だろうが。
ヲトメグラフではあったけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:28:00 ID:K6XbRumw
尺がなかった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:29:31 ID:RjXOazF7
キチガイの一言で済まされるんだから
そりゃ薄っぺらいわな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:31:48 ID:iYBMD5MR
俺も自分の好きなキャラがトモエみたいな役回りになるのは勘弁
トモエには悪いけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:32:18 ID:El5GqH8e
>>844
そりゃそうだw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:32:31 ID:nq0/5oFA
>>845
あれはひどかったな
シズルを本気で手に入れたいならナツキを何とかしなきゃいけないだろうに
まぁ、トモエはナツキに何かしてもシズルは手に入らないと分かっていたのかもしれんが
だからこそナツキが学園から消えてシズルが捕らえられている状況に我慢仕切れなくなって
冷静さとか理性とか全部投げ捨てたのかもしれないが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:32:45 ID:kySzudCt
だめだ、この人会話が成立していない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:34:21 ID:xiavTGlj
なあ、前提条件としてシズル→ナツキをトモエは知ってたのか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:35:06 ID:2bY4kv0x
つかトモエは当初の予定では学園編で消える予定だったんだし
後半ああいうキャラでしか入れられなかったんだろう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:35:29 ID:RjXOazF7
ニナにしろ前作詩帆にしろ恋心や恋敵に対する嫉妬や憎悪は描けてたからなぁ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:35:35 ID:IIzps5fJ
>>852
知ってる。
学園長をダシにつかってたし、オトメグラフでもシズル→ナツキを
知ってるように喋ってる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:36:21 ID:nq0/5oFA
>>852
ナツキをかばうシズルをみた時のセリフは気付いていたってことじゃないか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:37:49 ID:/xOLrCB5
>>853
だから、悪役になるにしても、あんな風な無理やりねじ込まれた
かませ犬は勘弁ってことじゃね?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:38:24 ID:xiavTGlj
>>855
ああ、そっか、ダシに使ってたのがあったね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:40:33 ID:nq0/5oFA
>>857
かませでも登場時間が長ければそれで良い人間もたくさんいるけどな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:41:46 ID:mLtZ/U6Q
たくさんとかいわれても、あんたどこで統計とったんだよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:42:19 ID:El5GqH8e
>>853
強引に延命させたキャラだから、
ああいう思い切ったキャラにできたんだろうな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:42:21 ID:dov6jbpX
少なくともここのスレでは見たことないけどな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:43:26 ID:XyRvizBg
他のキャラファンで(特に人気なキャラファン)でトモエみたいな扱い受けたいと
思ってるファンがどれだけいるんだろうね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:43:35 ID:zBe2N0T9
うーんまあ前作キャラは一応脇役だから
アリカが全く関わらないわけにはいかないとかそんな事情じゃ?
シズルとナツキをあまり目立たせるわけにはいかないとか…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:44:32 ID:nSriAuGD
>>864
そんな程度で霞んじゃう主役って…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:44:33 ID:RjXOazF7
>>859
画面に写れば何やらせてもいいって言うのも何だな
もうファンでも無いような
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:46:03 ID:nq0/5oFA
>>862
2chが何の参考になるんだよw

>>860
声オタってのが存在するんですよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:47:24 ID:/oNXwWsb
トモエは所詮シズナツマンセーのかませ犬
なつきスキーとしてはナツキ単体の劣化と、無理矢理シズルと絡まされたトモエの扱いのひどさに不満が残るばかり

出番が多けりゃいいってもんじゃないし、学園長はマリア辺りに譲って、サラみたいに終盤でゲストキャラで出てほしかった
ヒッチハイクなんて無印でお腹いっぱい。なつきをギャグ担当キャラにせんでくれ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:48:30 ID:nSriAuGD
>>867
おまえはどこを参考にしてるんだ?
ファンサイトでもトモエに関してはがっかりな印象を受けたって
感想を見かけるが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:48:41 ID:euuUkwuw
要するアリンコをフォーカスするのが不満なヒトが結構多いと見受けたがどうか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:48:51 ID:BFrSvjFZ
むしろアリカマンセーの噛ませでは
ナツキには全く執着してなかったわけだし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:49:28 ID:nq0/5oFA
>>868
前作だって25話以外はギャグ担当じゃないか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:50:07 ID:RjXOazF7
>>864
多分そんな事情だろうけど(もしくは吉野の声優弄り癖がエスカレートしたか)
そんならVSニナ戦で挽回するくらいの展開見たかったな

874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:50:16 ID:nSriAuGD
>>870
フォーカスしすぎだってことじゃねーか?
トモエに関してはアリカに絞るか、シズルに絞るかはしたほうがよかったと思うぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:51:43 ID:zrvmHTZe
トモエ、マシロ、ニナ全てがアリカのために存在するキャラ
他のキャラも同義であり、あとは完全分離してる奴が多い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:52:22 ID:oG9wZIQS
声オタってのはどーしよーもねーんだな
出てればそれだけで満足って
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:53:28 ID:oG9wZIQS
ナツキなんかギャグ担当のそれ以上でもそれ以下でもないだろw
なにをナツキに期待してるんだかw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:53:34 ID:RjXOazF7
トモエは無印キャラといい感じで絡んでた数少ない乙キャラだったからな
アレは無ぇだろって言われても分からんでもない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:54:48 ID:euuUkwuw
でも出番多いのは素直に羨ましい<ナツキ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:55:51 ID:N3BtCga3
ギャグキャラは出番多くなるんすよ
贔屓もあるけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:56:32 ID:oG9wZIQS
ナツキ単体のファンなんていないようなもんだからな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:57:17 ID:zBe2N0T9
まあ焦点くらい絞れよっていうのはおおむね同意
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:58:56 ID:J6esaah4
つかトモエああいう扱いじゃなかったら
ミーヤの代わりか一緒に退学だったと思うけどなぁ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:00:35 ID:I/CXLZr5
>>883
あんな扱い受けるなら、ミーヤと一緒に退学のほうがよかったと思う
ファンもいるわけでして
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:00:37 ID:/oNXwWsb
無印三話までは、なかなか格好良かったじゃない
乙ではクールに決めてくれると信じてたのにさ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:01:17 ID:euuUkwuw
ナツキはキャラコンセプト自体が「格好つけるけど格好よくなれないキャラ」だからなぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:01:59 ID:gHhDuHId
無印でちゃんと主役張って決めてるところは決めてるんだから乙はついでだと思いなされ
主役じゃなく脇なんだし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:02:11 ID:/gYetz+V
>>884
クールのままだったら、ここまで人気者にはなりませんよ多分
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:02:44 ID:i96r6hxu
>>885
クールだけで通したら、不人気だったんじゃねーかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:03:54 ID:RjXOazF7
>>883
退学コースってのも悪くは無いな
一応納得いく選択肢ではある
シズル関係がもし無かったらまあ只のかませで大体説明付くが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:04:39 ID:K1Lkop7B
あぁシズルにああいうギャグキャラ絡ませるなつーことか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:04:59 ID:zBe2N0T9
乙は他のメディアや特典でのフォローや補完が
少ないから不満がでてるんじゃね?
前作は悪役まである程度フォローあったけど
乙はただのギャグとかエロが多いし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:05:28 ID:PZU7pTDi
>>891
両方無駄になってるからな
シズルもトモエも
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:05:48 ID:BFrSvjFZ
どっちにしろいいとこ無しで終わったキャラだったんじゃないのか
トモエの扱いが酷いって話から始まってるんだろ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:06:16 ID:RjXOazF7
>>891
絡ませるならちゃんと描こうぜっつー事さ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:07:53 ID:GpRWQvLv
あのオチを持ってきたことによって、今までのシズルとトモエの関係が
ただの時間稼ぎにしか思えなくてね
実際そうだったのかもしれないけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:08:59 ID:euuUkwuw
実際時間稼ぎじゃないの?
珍道中とかアスワド編の中盤以降と一緒で
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:09:55 ID:d8wd4nmJ
スタッフのお遊び・ファンサービスの一環だな
シズル封印されても出番ないとあれだってことであんな感じに
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:10:22 ID:RPCLl+rX
珍道中にしても効率の悪いめぐり方してたしな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:10:46 ID:/gYetz+V
シズルを巡ってナツキVSトモエとかだったら良かったのか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:10:58 ID:RjXOazF7
中盤以降は確かにちゃんと考えてるのかって思う話多いな
ワープ連発にふかゆーさんの設定解説とか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:11:20 ID:5R8h/+xt
時間稼ぎだろうが、オチぐらいまともに描けるだろうに
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:12:09 ID:5R8h/+xt
>>900
ナツキに憎悪を向けた場合
シズルVSトモエが普通だろ
シズルがトモエのことは処理したほうがよかったんじゃないか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:12:12 ID:R/cMOe63
>>901
もの凄い皮肉だなw
中盤以降はもう思いつきで展開考えて行き当たりばったりっぽいところ多かったな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:13:06 ID:5R8h/+xt
「昔の自分の良く似てる」と思うシズルがトモエを片付ければ納得いくかも
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:14:23 ID:zdrFd5bq
前作キャラは落ち着いたというか感情の起伏のあるシーンがない
手を汚すことはしない・させてもらえない立ち位置だったんだろう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:14:40 ID:RjXOazF7
どんな形でもいいから、トモエの内面掘り下げてドラマに決着付けてくれるのが理想っちゃ理想だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:15:53 ID:zBe2N0T9
まあ結果的にそいつら二人は肉体関係まで持って騙しあったわけだし
あそこでアリカがでてくるのは横槍みたいな感じが否めないかもな
肉体関係までもたなければアリカが片付けても不自然じゃなかったんだろうが
でも過ぎたことだしいまさら言ってもしょうがない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:16:35 ID:euuUkwuw
「なかったことに」だなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:16:51 ID:JWPsteWy
CDドラマでまあバイブ自慢しあう仲にされてたり
まあトモエはいじられキャラだな
ウケは別にして
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:17:17 ID:f21eRol1
珍道中は完全にギャグとファンサービスと声優いじりの塊だけど、トモエ→シズルは前半はアリカいじめとセットでひとつの話を作ってたからな。
アリカ・ニナ→セルゲイとトモエ→シズルで男への恋と女への恋という対にもなってたと言えなくもない。
それが赤ちゃんプレイでただのギャグでした→アリカ側からは台詞も何もなく吹っ飛ばされておしまいじゃ不満も出るだろうな。
HiMEでいったらキモウトとして舞衣を揺さぶっていた詩帆がいきなりトラウマキ星人の本性を現すけれどカグツチに焼かれて消滅みたいなもんでしょ、あれ。
トモエが学園編だけで消える予定だったというのもまた事実ではあるけれど、出し続けるならもう少しちゃんとオチをつけてやってもよかった。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:17:32 ID:BFrSvjFZ
結局は脇役同士だから深い描写はされなかったってことだろ
終盤異常にアリカに絡んだのはスタッフが見たいがためだけに作られた出番
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:17:39 ID:El5GqH8e
>>883
うむ、学園編で退場する予定だったって話だから、
当初の予定ではミーヤと一緒に退学だったんだろうな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:18:46 ID:euuUkwuw
その場合敵がニナしかいねーっていうすごい状況だな
ナオあたりがアルタイついたんだろうかやっぱり
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:19:30 ID:5R8h/+xt
>>914
ナオに敵は絶対にやらせないと思う
あのスタッフだと
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:21:34 ID:j/j+G+To
その場合はハルモニウムがもっと強化されてて
予告でもちょっと出てた高次物質化能力反転?つーのがあったのかもしれない
レナサーバーの出力強化に回されたけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:21:36 ID:euuUkwuw
え?
ナオ悪役じゃんもともと
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:22:20 ID:cxAjfGPL
>917
乙ではヨゴレはさせないってことだよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:23:39 ID:f21eRol1
>>914
元々の設定での五柱の舞衣、ナツキ、シズル以外の残り二人が誰だったか次第かな?
ナオの人気や設定上の立場の重さ(一応主人公のお姉様)から考えるとマイスターにしないということはないだろうし、かと言ってナギどころかアルタイ側のそれ以下の存在に仕えさせるとも思えない。
やっぱり、五柱かそうじゃなくても教師かでガルデローベ側に残してたんじゃないかな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:23:45 ID:/gYetz+V
旧キャラは汚れ設定を全部なくされたね
欠点らしき欠点も、オトメという設定でみんななくなったのは残念だけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:25:01 ID:euuUkwuw
敵役ってヨゴレじゃないと思うんだがな本来
まぁいいけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:25:15 ID:Ijwys6EC
まあシホみたいにギャグキャラに転生したキャラもいるけどな
あれはあれでキャラは立ってた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:25:40 ID:cxAjfGPL
ヨゴレっていうか、手を汚させないっていう意味な
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:26:30 ID:rcFe13OS
シホと碧ちゃんは扱いに困って実験台にさせられたんだろう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:26:51 ID:euuUkwuw
保護者が多すぎるのがアリカの欠点のひとつだからなぁ
親友や先輩が敵に回るシュチュエーションって本来おいしいはずなのに
生かしきれなかったのは残念だ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:27:52 ID:Ijwys6EC
マシロもある意味そうだな
さすがに前の性格のままではメインストーリーに絡みづらいだろうし
性格変更無かったキャラは無難な扱いに
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:28:22 ID:rcFe13OS
HIMEキャラの場合、欠点が逆に魅力っていうキャラが多かったからなあ
欠点消すってことはキャラの持ち味消すってことだから
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:29:23 ID:f21eRol1
敵役はヨゴレじゃないけど、乙みたいな主人公万歳の御伽噺みたいな話だと単純な悪役やしょうもない嫉妬で狂った器の小さいキャラにされちゃうからねえ。
HiMEみたいな(絶対悪としての黒曜・一番地やシアーズの上層部はいるけどそれ以外の)誰かがただ悪とされるわけじゃない話なら悪役も華だけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:29:28 ID:T6Lw6nUr
>>924
両方とも結構成功してたけどな
碧ちゃんはどうしても17歳ネタが苦笑い以上にならなかったが

>>927
だからってナオやシズルが前作のまま出てきたら
ニナやトモエなんて存在感ゼロって事態も十分あったからなぁ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:30:39 ID:4dXDII+5
>>925
保護者だらけ味方だらけ
敵側の方がよほど危機的な状況だしな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:31:29 ID:rcFe13OS
敵イジメにしか見えなかった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:32:30 ID:gz0/3McU
前作のまま出てくるとしたら
ニナやトモエのかわりにナオシズルが入るって感じだろう
別路線でシリアスする余裕はないし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:32:49 ID:V46RqMxp
・アルタイ側
ニナ・ナオ・ロザリー・ラウラ・まきまき

・ガルデローベ側
アリカ・舞衣・五柱・でぼ・カーラ・アイン

オトメを頭割りするとだいぶアルタイが不利だなやっぱ
とはいえそのためのスレイブだと思っててたんだがなぁ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:33:38 ID:T6Lw6nUr
敵戦力
ニナ、ハルモニウム、レナシステム、スレイブいっぱい

まぁ、よくある大魔王が最後に一人残りましたよならスレイブはもっと数がいて個の戦闘力も必要だな
そしてなによりハルモニウムの戦闘力がもっと要るだろ
ミユの黄金剣で何とか防げたり結局アリカが一人で何とかするんじゃ
迫力が全然足りない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:34:40 ID:RjXOazF7
アスワド来た所なんかもう笑う所だったよな
酷ぇ勢力図だ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:35:11 ID:V46RqMxp
サーバースレイブってどのくらい運用できるんかねアレ
100体近くを舞衣が一撃で片付けてたけどそれで全部なんて事はないだろうし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:35:30 ID:3yO21YhO
OVAではそこら辺反省してもうちょっと危機感出しそうではあるがどうかなあ・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:39:36 ID:f21eRol1
>>925
ニナがお国のために献身するかわいそうだけど凛々しいオトメならまだついてくれる人がいてもおかしくないんだけど、漆黒の金剛石になった理由が酷すぎる。
アリカもアリカでその原因になったやつだけど、あの理由とエルス殺しがセットじゃ少なくともニナを支えてやろうって気になれる師匠や先輩の出てこようはずがないと思うんだよな。
アリカの保護者だらけとニナの何考えてんだお前は!な暴走理由はセットであの味方だらけ敵しょぼな状況を作ってる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:40:58 ID:T6Lw6nUr
>>935
出てきた瞬間はかっこいい!と思ったが、少し冷静になるとただのいじめだよな
ピンチに味方が出現!ってのは確かに定番だが
それをやるなら直前のアルタイ側オトメ投げ捨てはいらないよなぁ

>>936
舞衣と命だけで凄まじい数を殲滅してたからなぁ、基本1000とか2000でやられたら随時追加って感じじゃね?
どうせマイスタークラスの前じゃ紙切れだから何体いてもしょうがないだろうが

>>938
ゲイがささえてやればいいんだろうが、ゲイは場を混乱させるだけだからな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:40:59 ID:3yO21YhO
スタッフが下手くそだだったってことだな
時間無かったてももうちょっとやりようあったと思うんだが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:43:16 ID:V46RqMxp
>939
本当にあのシーンのためだけに出てきたアスワドに超笑った
後はコーラルに混ざって眺めてるだけなんだもんなぁ
別にアレ舞衣とかでも困らないよなよく考えると
マテリアライズについても命背負ってるところから連想させればいいし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:47:52 ID:kySzudCt
そして今日も誰かの望む通りの流れ、と
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:49:37 ID:pCGsCC7F
HiMEは裏世界に隠れた超能力者的存在
オトメは表の世界で輝くアイドル的存在
描く存在の方向性が真逆なのに同じ性格設定を望む方がどうかしてる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:50:04 ID:T6Lw6nUr
>>941
あそこで舞衣と命が来ると楽勝ムードだけどな

描写のおかしさを考えるなら城への突入シーンもなんだかおかしいがな
舞衣がテチガイ出してスレイブふっ飛ばしながら直接城に突っ込みゃいいんだろとか思ってしまう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:51:22 ID:P2E08S/T
>>943
ニナなんかは思いっきり、HIMEと同じ性格設定なわけだが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:57:06 ID:8qzqtveq
つか
アリカ=天真爛漫・HiMEのアンチテーゼ?
ニナ=HiME代表したような性格
で対立項みたいな感じにしてるしな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:57:37 ID:pCGsCC7F
>>920前後へのレスな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:59:52 ID:ydYYBTcG
>オトメは表の世界で輝くアイドル的存在
こんなの建前だけじゃねーか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:01:17 ID:8n4cpSbi
ニナはHiMEの悪い部分だけを凝縮したような性格に思えたよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:01:22 ID:ydYYBTcG
アイドル的存在のオトメが人間臭溢れるのが面白いんじゃん
だからニナもHIMEの性格引き継いだんだろう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:02:31 ID:PZU7pTDi
>>949
そりゃそうだ
全てはありかだけのために存在してるキャラだから。
クリーンな世界にHIMEの性格持ち込めばそりゃ浮くわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:04:24 ID:8n4cpSbi
いやHiMEたちにはプラス面も十分にあったんだが
ニナは何故か陰々鬱々した部分ばかり受け継いでるようで不憫だ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:05:53 ID:+9KK7t8P
ニナは後半がずっとああだったからそう思うんだろう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:05:55 ID:0xoL1Zvr
ニナはシホとシズルの陰ナ部分だけを引き継いだキャラ
そしてその対となるアリカがファンタジー世界みたいなキャラ
他の周りを囲んでる無印キャラは毒気が抜かれたキャラ
ニナ1人だけが浮いてる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:06:51 ID:BFrSvjFZ
ニナって元が暗い子だからな
それに前作のシホとシズルの性格を足したような感じだろ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:08:15 ID:hUeR3oLs
レナ セイヤーズのこと考えてたら、いつのまにか朝になってた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:08:56 ID:xiavTGlj
いくら明日が休みとはいえ、何でど深夜にこんなに人がいるんだこのスレは
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:11:02 ID:nq0/5oFA
>>957
暇だから
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:12:26 ID:f21eRol1
ニナにはシスターの好きな男のためなら他を犠牲にしてもかまわないって成分も入ってると思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:15:14 ID:S8WwM9F+
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:18:06 ID:eFgj+Bqj
HIMEは陰な部分も欠点も魅力的に描かれてたり
結果それが魅力になったりしたが、
ニナの場合は欠点以外のなにものでもなくなっちゃったからな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:21:25 ID:PZU7pTDi
クライシス二世にもなりきれず、シスターシホシズルの悪い部分だけを引き継いだ不憫なキャラ
963名無し:2006/11/03(金) 04:22:29 ID:UVCmjvu2
なんで2クールなの
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:27:11 ID:kiVK80Fa
前作の奈緒も静留もなつきのかませな部分があるし
詩帆も舞衣楯のかませ犬
でも魅力的だと思う
それは群像激だったからなのかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:27:33 ID:BFrSvjFZ
お父様に一途なところは魅力にならんのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:28:20 ID:mdQbuivW
>>965
エルス死亡のところでそれも台無し
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:29:05 ID:H7MQtqDg
>>960
乙。

また反省会でスレが埋まっていく・・・。
新規組ならともかく、いつまでやってんだと。
話題がなきゃまったりしてりゃいいだろうに。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:30:31 ID:kiVK80Fa
それだけ話したいってことなじゃないの
今でもこんだけ話されてるのは人気あるんだなーと思う
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:33:52 ID:NLMFMRAU
なんじゃかんじゃで舞シリーズが好きで色々話したいのさ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:35:44 ID:nq0/5oFA
こういう反省会というか愚痴を言う場所ぐらいあってもいいんじゃね
キャラ叩きして荒れまくってるよりずっといいだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:40:03 ID:f21eRol1
>>964
かませであると同時に本人もちゃんと描写されてたからじゃないかな。
無印の雪之が負けてでぼちん消滅や奈緒が負けてママ消滅はただ静留の強さやなつきの変化を描くだけじゃなくて負けた側にもドラマがあった。
乙はどうもニナやトモエに感情移入できない方へできない方へ描写されてる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:41:35 ID:kiVK80Fa
ああ、トモエなんかはまともに心理描写されてなかったもんな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:50:15 ID:MpbYPs0o
>>966
そうか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:50:37 ID:z9/i/0M5
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:55:33 ID:fEBPlnxs
>>973
ニナに同情できる分が皆無になっちまった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:56:20 ID:nq0/5oFA
>>974
アンチじゃねえしw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:59:15 ID:oHekbgJf
無印のかませキャラがなぜ人気でたかの理由を乙で引き継ぐとしたらだね、
例えば、ドラマCDや特典映像でニナとエルスの出会いをやったりとかね
そーいうことするべきだったんだよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:01:45 ID:vJMLWC16
>>977
それにこだわってる人居るけど別にいらなくない?
アリカ中心のストーリーでは、エルスのニナ好きなんてどうでもいいものとして片付けられた何かだし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:02:21 ID:nq0/5oFA
>>977
まずはビジュアル修正からじゃないか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:04:05 ID:oHekbgJf
>>978
それがマズいんじゃないのか
アリカ以外は全部コマというか、どーでもいい扱いになっちゃってるから
トモエにしろニナにしろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:08:19 ID:DGbrLWpx
エルス→ニナというのを濃く表現しろってことじゃなくて
アリカ以外のキャラにもドラマがあるはずだし、そこを描くべきなんじゃないの?
ってこと
それが乙は全てアリカマンセーだからアリカに関連しないものは
全ていらないものとして扱われる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:08:34 ID:f21eRol1
>>978
それこそがアリカが叩かれる原因であり、俺自身も含めて踏み台扱いだと言われるキャラたちに無印のときの無印キャラたちほどの奥行きを感じないやつらが存在する理由だと思うが。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:18:44 ID:vJMLWC16
言い方悪いが桃太郎だか金太郎発言からして奥行きの感じない風に作りたかったんじゃないかと思うんだが
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:47:47 ID:7kMysNZK
まぁニナの相手はセルゲイだからね
それならドラマCDとかでも本編の補完してたりするし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:52:52 ID:xiavTGlj
乙キャラは行き当たりばったりなストーリーを進めるための駒で
ストーリーをむりやり進めるために、キャラの心情や行動が意味不明になってるんだよね
切れなきゃならない悪役は特に
主人公のアリカでさえひどい鶏頭でストーリー進めるのに都合の悪いことは忘れるし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:28:53 ID:eFgj+Bqj
それに加えて乙キャラには捨てキャラがいるということだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:42:33 ID:KHA1lCD+
フィアさんのことかーー!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:59:55 ID:6zdiL9Mz
>>978
ヲトメグラフでかきおろしあったけどなあ
そこら辺ほとんどクローズアップされず
エルス死亡もニナを悪役にするように描かれてるから
だいないしといえばだいなしだが24話の遺書で
まだ救われた方だ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:00:41 ID:jE7HPv3m
フィアだけだよなぁ
らしかったのは
あと、チエさんも良かったけど

マシロに説教されて感銘受けてる連中やら、どっかで見た映画のヒロイン演じてる奴やら
なんかぬるいのが多すぎる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:04:52 ID:zP8MCfyv
つか初志貫徹型がいいってのなら乙はそうじゃなかったって話なだけだろう
だいたいだなメインはみんな中学生だ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:08:22 ID:YGHEOHdM
そこかなぁ
乙で違和感あるのは結構ひどい目に遭うのがみんな中学生とか小学生とか
大人ならまだ覚悟とか言えるけどなあ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:37:51 ID:c8NdvAJE
あの遺書こそよくわからんよ。
何で泣くんだニナは?
ぶち殺しても平気だったくせに。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:43:00 ID:sguKmaCp
もうね、はちゃめちゃよ
手紙の後「オトメの資格うばってください」だし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:48:17 ID:rtXURlRh
ゲイは馬鹿だ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:48:35 ID:xiavTGlj
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:49:34 ID:rtXURlRh
ゲイがもっとニナの気持ち汲み取ってやればよかったんだよ
あと、アリンコに援助してたのなんで黙ってたんだよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:52:52 ID:xiavTGlj
埋め埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:52:57 ID:rtXURlRh
25歳の男が15歳に惚れるなよー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:54:35 ID:IJFbuBPp
淫行
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:54:47 ID:RDwTMlbu
淫行
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。