MUSASHI -GUN道- 決して口にはでき71様々なトラブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※実況は実況板で ここで少しでも実況っぽいレスをすると命に関わるぞ※

一応公式サイト(BS-i内)
ttp://www.bs-i.co.jp/main/entertainment/show.php?0050
GyaOで無料配信中!!(毎週一話ずつ、土曜正午更新)
ttp://www.gyao.jp/anime/
ttp://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001622/
CSアニマックスで放送決定10/19木23時〜
ttp://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_musashi

まとめWiki ttp://musashigundo.com/
MUSASHI保護板 ttp://kazumi386.org/~nijigen/Gundou/
お絵描き掲示板 ttp://umekaz.com/pbbs/bbsnote.cgi
AAまとめ(顔文字板) ttp://aa.tamanegi.org/anime/
AAまとめ(専用保管庫) ttp://tonoheya.hp.infoseek.co.jp/index.html
大徳寺板 ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/4012/
大徳寺茶の間 ttp://gundo.cool.cgiboy.com/
新まとめサイトの天 ttp://www.angelfire.com/crazy/musashi/ (更新停止?)
新まとめサイトの地 ttp://musashi.100free.com/ (更新停止?)
Newswiki ttp://news.80.kg/index.php?MUSASHI%20GUN%C6%BB
実況
BS実況(民放)板 :
ttp://live22x.2ch.net/livewowow/
チャットちゃんねる (Gyao実況・本放送)
ttp://cha2.net/cha2/

【前スレ】
MUSASHI -GUN道- 本当の70何と言う?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161013971/l50

■これ以前のスレはにくちゃんねる参照してください
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=musashi+-gun%93%B9-&sf=0&andor=AND&H=ikenai&view=table&all=on
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:27:17 ID:1rd9+TXN
                  //     V }
                     { {rヘ,. -ー‐}/‐- ._
                 /ヽ  `ヽノ    ヽ`ヽ、
                  / / ヽ \ \    i |、ヽ ローゼンメイデン第2ドール金糸雀が、 
                 / ///\、 \ \  l | ヽ ヽ 楽して、ズルして>>2ゲットかしら♪_
                 ,' ///   \、 \ n」^Y7ァ、ハ                   / }
              l.///      \\ 」 f⌒<_心rトヘT7┐       _     ,. '´ /
              !_彡 u  ヽ、    \辷{  _,>ェ<´_ ̄}_〈      / }‐-、,. '´  /
              ,亟 >;==、、      く.〈_ {仁ト廻ノ}コ} {_」   _ノY ノ<⌒ヽ  <
               {./!. {〈 ;::::::}.!     ,.二幺L ̄l7< ̄r<ノ  ,.イノ レ \ 、  V  ノ、
           _,./イ |  ゝ-'′      /::::ヽVL>《、__,》┘´  /, 〉  |   } }.ゝ┘ノ ,ノ
          rく |/、 ゝ! ///     '    廴':ノ } /!| 》 《r<}//-‐L_ 「  く   {二 ‐ ノ
         <ヽ\>''´ 、    「 ̄ 7  /// .イ._||_rへハ〈     =辷.    ト、_,.しイ 〉
         匸`ヽ∨_,.へ、\  ヽ ノ    /ヲ|! リ // 〉〉       〉   K 人   〈 | )
       (( >'´ ̄   r===、ー-  _,. ィ.三ニ{_   ∨ //      V/  ヽ  ) __ ノノ {
        / /      ||__/__,>ェェ====、-∠(   /| |二     ー∨  ヘ ∨ Y V
     rへ、{_  /     ̄{ / 8 ||\  | ||二Z    /| |_>、__  ヽ、└く_/_    ノ_ノ
二ヽ、__>-; 、二}  /!   /‐- 、__||_\!_」|ニて_ノ-‐⌒ヽ!     ̄ ̄ \__ァ‐'⌒ ̄
  >>1スレ立てご苦労様かしら〜♪
  >3っちゃん、ほっぺがまさちゅーせっちゅぅ!!!
  >4様ステキ♥かしら〜♪
  雛いち>5は、ガキンチョかしら〜♪
  ジュンは昼間からゴロゴ>6してるかしら〜♪
  >7−ジャは在庫ちゃんかしら〜♪
  翠星石は>8ったりかましてるかしら〜♪
  真>9はオバカさんかしら〜♪
  水銀>10はジャンクかしら〜♪

>11-1000は、卵焼きちょうだいかしら〜♪
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:27:26 ID:66+R8fb6
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,. ...... ,,,_.`v_'`、    
    /:  ━ :::::::::: ━   | ニ_} ご苦労様です・・・
    |::    ∈∋    ヽ  | 
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  と言いたいが気が変わりました!
  /'../::    /∠.._     |、.ノ   今からこのスレは私とヴァニラさんの
 /':::|:::      ̄ ̄      |./     愛の巣になるのです!!
 !-'L|::.             v' 
.   ヾ:::..           /   結局お前等全員皆殺しだぁぁぁぁ!!!
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`

4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:27:42 ID:rWxGlUGW
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:27:57 ID:RNTwPWmU
ネ申
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:29:02 ID:C2jqeKzq
   L _ _        /    /l      \
    r'´        / ,.ィ  / ./  l.   │   ヽ
    `,ニ=--     / ./// ,4./_   ,ゝ   l      i
     ヾ.       l /  l.,' /「{!|t、> ,<ィjヘ.  l      l
ィ へ l\      l/   |.l./ l. リ=ク  └=ヘ. l   l l           >>1乙…と言いたいところだが(ry
j./´ __             l l' l  ヽ.‐`   \l   l. ヽ
'   l゙7|.           │ │ く._,. -‐''ニT ハ.   l_\
    |/,|          _|  ハ. ├ー'´ ̄ j ,' i   ヽ :  ̄`ハ
   |/ l.     r‐''"´: :|  ,' ト、 Lニ二ニン / ハ    i: : : :/ i
    |曰|    ∧: : : : :|. i │ヽ  ー  ./ / |l   |: : /   l         __
  ,.イ!Tlヽ / \ : : |. l.  l、 ヽ.__i___.ノ ,./   ||.    |: :l   h       /   ヽ
 〈  二ニス/    ヽ: l. |   l.ヽ‐-、   //   |:| j   | :|    ノ      /,    l
 〈   --‐く      | |. ‖  |. \ , ´ ./   | レ| l j :l   /l       ,'/     |
 〈  i'TKノ- 、   | l. /|.   |   ヽ| /   /|: : | ノ|/ :l    |    /ノ ,     l
  ヽ. | ||"|ヽ. 丶   .|: V.:ト、、 ト、   У    / .|: : l/ : : : l    l    _//. ,イ | | |│
  ∧ ヾ-ヘ }  |  |: : : | ヽト、! \/    , '  |: : : |: : : : l     ヽ__//〈_ノ .l | | |! |
  / l`   ∨  !|  |: : : |: : : | /    /    |: : : |: : : : |   l / //     l l lノ∪
 ,'   |.   /  | | |: : : |: : : :|'´   /      |: : : |: : : : | / l   l     /l_」ノ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:34:51 ID:pNE9j+hj
-スタッフ-
原作 モンキー・パンチ
製作統括プロデューサー 菅谷信行
監督 木下ゆうき
キャラクターデザイン 須田正巳
チーフシナリオライター 酒井直行
美術監督 中原英統
音響監督 高桑一
音楽監督 石黒典生
劇中音楽 小池敦、杉本善徳
製作 エーシーシープロダクション製作スタジオ

オープニングテーマ 「Glitter」 Phantasmagoria
エンディングテーマ 「艶色の光」 青山愛
(旧オープニングテーマ 「GHOST BUSTERZ」 ULTRA BRAiN)ttp://www.youtube.com/watch?v=fgePcolUndc
(旧エンディングテーマ 「STYLE」 Kimeru )
【MUSASHI op2】ttp://youtube.com/watch?v=XO9jSUsskA8 
【MUSASHI ed2】ttp://youtube.com/watch?v=Pi5lTVJ_yAA

-オリジナルOP-
 【ブラクラMUSASHI】ttp://www.youtube.com/watch?v=Pio8lSuj4VE
 【アナザーオープニング】ttp://www.youtube.com/watch?v=Fo8P0rfU6Bo
 【New and improved Ghost Busters!】ttp://www.youtube.com/watch?v=qaVpRE8FUbc
 【Cowboy Musashi】ttp://www.youtube.com/watch?v=Ssog3fF1cU4

-音楽(住民作)-
 【閃光GUNDOH】ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a042259
 【舞われKENJA】ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a042453

-参考動画-
 【リベリオン】ttp://www.youtube.com/watch?v=_bGqnK0mFq4
 【グレネーダー】ttp://www.youtube.com/watch?v=kTA7QsgEFbI
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:36:17 ID:pNE9j+hj
−オリジナル動画の地−
【GUN道の舞】ttp://www.youtube.com/watch?v=rpCL092EPSA
【ハルヒGUN道】ttp://www.youtube.com/watch?v=aZwtwLCY6wA
【閃光GUN道】ttp://www.youtube.com/watch?v=GmITwuEGIu8
【GUN道1発ネタ】ttp://www.youtube.com/watch?v=NHORz_11Ht0
【ハレ晴レまぶしっ】ttp://www.youtube.com/watch?v=6LTu5H5abgI
【TAKUANの教え 〜英雄の条件】ttp://www.youtube.com/watch?v=Zk_IQXlyWTo
【GUN道MUSASHIとからくり剣豪伝ムサシロード】ttp://www.youtube.com/watch?v=X2JHIdWtpeU
【GA_MUSASHI】ttp://www.youtube.com/watch?v=Mx9f8QebqOs
【MUSASHIうたわれるもの】ttp://www.youtube.com/watch?v=W1BCZKFoKVg
【GUN道3級 まじかる?MUSASHI】ttp://www.youtube.com/watch?v=ebydGF7wT_Q
【GUN道殲鬼ヤシャゴニア】ttp://www.youtube.com/watch?v=6t66bQddbjs
【GUN道でしょでしょ? 】ttp://www.youtube.com/watch?v=tXq186qLViI
【ボンバヘMUSASHI】ttp://www.youtube.com/watch?v=uYPheznmvMc
【ルーレットMUSASHI】ttp://www.youtube.com/watch?v=Dc9DDDiBguM
【MUSASHI may dazzle】ttp://www.youtube.com/watch?v=2ONndD1Adjg
【ハレ晴レまぶしっ 隠しVer】ttp://www.youtube.com/watch?v=Ievr9RSK9T0
【しちゃいましょうMUSASHI】ttp://www.youtube.com/watch?v=CHUqYCeoBoU
【Mabushit☆Angel】ttp://www.youtube.com/watch?v=B0j4D5pCALY
【しちゃいましょう kaguya】ttp://www.youtube.com/watch?v=Ew1WD7n9yBE
【ヤンマーニMUSASHI】ttp://www.youtube.com/watch?v=iWTwqsfYNgw
【MUSASHIのように-ROUNIN WAY-】ttp://www.youtube.com/watch?v=uk5jn2a41ac
【MUSASHI WWE道】ttp://www.youtube.com/watch?v=paFEpq5A4Ms
【闘将!!沢庵和尚】ttp://www.youtube.com/watch?v=olk3V4mQlHA
【Equilibriumusashi】ttp://www.youtube.com/watch?v=xPiA5z74iN4
【おねがいマイムサシィ〜くるくるGUN道〜】ttp://www.youtube.com/watch?v=S4a75r--Whk
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:37:16 ID:pNE9j+hj
−オリジナル動画の水−
【PeCa MUSASHI GUN道】ttp://www.youtube.com/watch?v=-L8y1rwP8iE
【しちゃいましょう和尚】ttp://www.youtube.com/watch?v=FXru5rUqt-Q
【MUSASHIましまろ】ttp://www.youtube.com/watch?v=xaTVOKVxY_g
【MUSASHI 0080】ttp://www.youtube.com/watch?v=lagarTjCDp0
【Turn A和尚】ttp://www.youtube.com/watch?v=i1egRjkgLPw
【GUNDOH LONELINESS】ttp://www.youtube.com/watch?v=AwrC9sYM7lU
【TRIGUN道】ttp://www.youtube.com/watch?v=qh_L1qWHMu8
【ミステリー作画ブレイク】ttp://www.youtube.com/watch?v=9Rt0EfPeFAk
【2話戦闘ダイジェスト-GUNDAM Edition-】ttp://www.youtube.com/watch?v=IDTPwS0xDHo
【カップヌードル道】ttp://www.youtube.com/watch?v=SVXsZq2Nv40
【Loituma小早川】ttp://www.youtube.com/watch?v=2fgKu0L57AI
【ゆうき100%】ttp://www.youtube.com/watch?v=SIuM8f_qfSI
【あしたのムサシ】ttp://www.youtube.com/watch?v=kpYPDOgJl3c
【るろうにMUSASHI】ttp://www.youtube.com/watch?v=rDQCFQa7ur8
【財前MUSASHI】ttp://www.youtube.com/watch?v=j67Nw6gU1BA
【MUSASHI VS 財前】ttp://www.youtube.com/watch?v=JZFYi26Afw8
【GUN道っ!】ttp://www.youtube.com/watch?v=6Ieb7UdS9Qw
【Desperado】ttp://www.youtube.com/watch?v=E0qU-Gab7s8
【Loitumaムサシ※FLASH】ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/4218.swf
【MUSASHI 新OP+アナザーOP】ttp://www.youtube.com/watch?v=LlpvecSrTHs
【MUSASHI XFRIENDX】ttp://www.youtube.com/watch?v=j-Y9yV13WKI&search=MUSASHI
【超銃神MUSASHIオン】ttp://www.youtube.com/watch?v=Ug1hUGcuLr4
【すごいよ!タクアン和尚】ttp://www.youtube.com/watch?v=7B1xnPeaiCg
【GUN道BASARA】ttp://www.youtube.com/watch?v=v8rciXLZMtY
【デジモン GUN道ズ】ttp://www.youtube.com/watch?v=p65T_dvNriI&mode=related&search=
【ふしぎな信玄ちゃん】ttp://www.youtube.com/watch?v=ziCaVhlwzUA
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:38:20 ID:pNE9j+hj
−オリジナル動画の火−
【MUSASHI×ROUNIN】ttp://www.youtube.com/watch?v=WSb6xfFtB4k
【GUN道ボールM】ttp://www.youtube.com/watch?v=Df8x2QRhpds&mode=related&search=
【ヤッターGUN道】ttp://www.youtube.com/watch?v=tHyWE0No5Gs
【リベリ和尚ン】ttp://www.youtube.com/watch?v=1T-1Q4VCdSw
【GUN道聖地ダイトクジ】ttp://www.youtube.com/watch?v=9S8uSlxecsk
【ジン「GUN道奥義 賢者の舞」 】ttp://www.youtube.com/watch?v=PoF01vI9ZUg
【ONMYOU-DAPPON!! 】ttp://www.youtube.com/watch?v=YG78KCOaOPA
【夢見たいGUN道MUSASHI】ttp://www.youtube.com/watch?v=MFZln7j7SLc
【MUSASHI/EVA※FLASH】ttp://iiaccess.net/upload/view.php/000539.swf
【むさきす〜Chaotic Heart〜】ttp://www.youtube.com/watch?v=rFNxLRdX1Bw
-キャスト-
ムサシ 浪川大輔
ロウニン 堀川仁
カグヤ 河原木志穂
ダンジョウ 山野井仁
テスペラード 柳沢真由美
ヤシャ(ヤシヤ) 五十嵐麗
リョウゲン 斎藤志郎
荼毘の字 廣田行生
タクアン和尚 田中総一郎
ニンジャ太郎&猿飛佐助 小林ゆう
夢姫 中村千絵
小早川秀秋 武藤正史
石田三成 赤城進
豊臣秀頼 笹島かほる
徳川秀忠 木下尚紀
真田幸村 木下紗華
三好晴 海入(道) 飯島肇
霧隠才蔵 増田裕生
根津甚八 赤城進
アヤカシ武田信玄 西凛太郎          ほか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:39:02 ID:JNrIZ5s3
さすがアニメ2は混沌としてるな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:39:48 ID:pNE9j+hj
☆FAQ
Q:Gyaoで視聴してますが、動きがカクカクしてます。マシンのスペックが足りないor
  回線が低速だからでしょうか?
A:マシンスペックや回線は関係ありません。もともとそういう仕様です。
  他の番組を見てみてください。ちゃんと視聴できますよね?

Q:モンキーパンチ先生は騙されたんじゃないの?可愛そうです(´;ω;`)
A:ttp://www.celsys.co.jp/community/rusersp/u_co_a.html
  製作のエーエーシープロの役員にモンキーパンチ氏の名前がありますので無関係ではないでしょう。

Q:うおっ!まぶしっ!ってなんです?
A:2話のアヤカシとの戦闘中に脈絡無く入った台詞
  アヤカシの目が光る演出が、コンテには描かれていた?

Q:うおっ!まぶしっ!じゃなくて
  うおっ!マジ!じゃね?
A:しゃべり過ぎは命に関わるぞ
  ttp://wktk.vip2ch.com/dl.p?f=vipper6770.mp3

Q:よく見かけるビーム撃ってるムサシって何話?
A:4話。
  5話では重力を無視した大回転ビームも見られるぞ。

Q:背景だけやたら綺麗なんですが?
A:実写取り込みです。何故後ろに月が!?

Q:「だって、面白いですから。笑うしかない。」とか「じゃあ好きなようにやってろ!」とか
  よく分からないレスがあるのですが、意味が分かりません。
A:作曲家の杉本氏が、MUSASHIの監督と交わしたコメントです。
  GUN道を極めんとする者には、必須のかけあいとなっております。
  ただ、しゃべりすぎは命にかかわりますので、ほどほどにしましょう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:41:25 ID:pNE9j+hj
MUSASHI -GUN道- デスペラードってあん72強かったっけ
MUSASHI -GUN道- 73川大輔
MUSASHI -GUN道- 今のは74よ、無し!忘れてチョンマゲ
MUSASHI -GUN道- お75の過去を詮索するのは野暮じゃなくて
MUSASHI -GUN道- 言われ79てもスタコラサッサだぜい
MUSASHI -GUN道- こわいこ81饅頭こわい
MUSASHI -GUN道- ころがっているば81じゃないのです
MUSASHI -GUN道- 82耳ですぞっ!どのようなかかわりが
MUSASHI -GUN道- 84ャとウラシマさんって…声なんかそっくり
MUSASHI -GUN道- 地震雷火事チョイ悪オ84
MUSASHI -GUN道- は89教えてセニョリータ
MUSASHI -GUN道- カ98さまと・・いいなあ〜
MUSASHI -GUN道- 99如律令
MUSASHI -GUN道- たっ鯛飯に毒103が入っておるじゃと?
MUSASHI -GUN道- こわいこわい饅105わい
MUSASHI -GUN道- ドジョウが出てきてこん248
MUSASHI -GUN道- 354おしゃべりが過ぎたようです
MUSASHI -GUN道- 夢見るし414
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:43:23 ID:NrOgFgkF
>>1
うまいなー、このスレ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:10:48 ID:N15pz7HK
>>1
良いスレだな…すこし乙るぞ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:16:07 ID:qHL2Bd6j
MUSASHIスレの新たな船出にふさわしいスレタイだな!!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:14:22 ID:Jl8honFz
MUSASHI愛のテーマ(仮題)

カグヤと夢の唄の歌詞

※ 青き夜に いざよう月
  愛子(まなご)を包み
  天の鶴 声のもとに
  帰ろう 帰ろう 声のもと

  立待(たちまち) 寝待(ねまち) 居待(いまち)
  ふるさとの遠き灯
  長き闇を 照らせずに
  離れてなお 想い寄せ
  待つ間に 夜鶴か いつまでか

  青き夜に いざよう月
  愛子を包み
  天の鶴 声のもとに
  帰ろう 帰ろう 帰ろう

 ※ウラシマに怒られるまでリピート

西暦1600年 慶長五年七月徳川家康の罪科十三ヶ条を揚げ豊臣家の名の元に石田三
成が諸大名に挙兵をせよとの伝令を走らせたのでございます 時同じくしてこの戦乱
の時代を終わらせ千年の王国を築こうとするモノ達が 千年の眠りから覚めようとし
ていたのです そんな中同年九月十五日関ヶ原で東軍徳川家康軍と西軍豊臣軍石田三
成軍とが激突小早川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\軍豊臣軍石田三成軍が大勝利を納め 三百
年に渡る大平の世が|  うるさい黙れ   |あなたがたはよくご存知のはず・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∨      (゚д゚ )
                   <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                 /<_/____/ < <
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:10:35 ID:ZIF49bGp
>>1乙でありんす
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:11:46 ID:Ham9iVq+
>>1
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:13:32 ID:Q/9mhoAz

          __/\ おらおら群馬県様だ!
          _|    `〜┐ >>3 埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
        _ノ       ∫ >>4 茨城?尾瀬で迷いなw
    _,.〜’        / >>5 栃木?ドイツ村に拉致るぞw
  ,「~             ノ  >>6 東京?焼き饅頭にするぞw
 ,/              ` ̄7 >>7 千葉?草津温泉に来いw
|                /  >>8 神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
 ~`⌒^7            /   >>9 山梨?タッチのあだち充も群馬だぜw
     丿            \,_  群馬県様が関東制覇!楽勝!
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
    \    _,.,ノ          >>147 お前最高!こんにゃくやるよ!
     L. ,〜’
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 05:06:45 ID:DTYkAnY0
        ,,. -‐:'':"´ : ̄ ̄ `` 丶 、
      ,ィ": : : : : : :   : : : : : .  `ヽ
     / :  : :  :  : .:.  .:  .  ..:.:.:.ヽ
    /:. . : . . . i : : . . : : i : : : : :.: .:.:.:.:.:.゙:、
    ,': : |:l: : : : : 'l : : : : : : l:l:l: : :.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:',
    l: : :l:l: : : : : :.l:l: : : : : : l」!: : :.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:',
    l: : :l l !: : : _, ゝ'ニ三三、,l: : :.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:',
    ',: :_」彡ニ´ ` ̄(,`゚'_,ィ< l: : .:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.l
     '´ヽミ,'で),)}    ヽヾ'i: : :.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l アニメ2という
      li,77l´/ ..       l: : :.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.l   癒し空間へようこそ!
      l:',  ` _,. -‐ァ'    l: : :.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.l
       !:'、   ヽ7´ノ    ,l: : :.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.l    既に財前様がお待ちです。
       l: :ヽ、 `,:´    /l: : :.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:l    もうすぐロリポ様も到着
       |: :.:.:.`丶、  ,.r '´  |: :.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l          なられます。
       |: :.:.:.:l:.:/i`"´:入  ,l: ,!:.:.:./`丶、:.:.:.:.l
       |: :.:.:.:∨:l:.:./ ゙lヽ /:/:.:.:./  ,l  ``'┴- 、、    存分におくつろぎください。
       |: :.:.:.:.:>'´{   ', //:.:.:./  /       ,`丶、
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 06:02:53 ID:UheBI0O7
また、修行のやり直しだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:11:39 ID:d22hkARs
今更主題歌の魅力に気付いた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:13:13 ID:TQm0Zts5
http://stage6.divx.com/members/62330/videos/1024590
MUSASHI-GUN道- パイロットフィルム

こんなのが流出してた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:45:21 ID:Y3ou6vL4
>>24
ちょ、サブタイ画面ww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:06:30 ID:7f4rYZZQ
>>24
どこをどう見ても「幕末ヤンキー」という
モンパン先生の別作品にしか見えないのは
自分がもはや末期のMUSASHI脳に犯されている
せいでしょうか…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:04:39 ID:DCOaX90X
【GUN道ウォーズメタルス】ttp://www.youtube.com/watch?v=mRQ8eUbIqv4
【MUSASHI ALTERNATIVE】ttp://www.youtube.com/watch?v=YOI2BI0GbsY
【GUNDOH KING ANTHEM 2006】ttp://www.youtube.com/watch?v=KZHmw2rj8GY
【佐々木小次郎の条件】ttp://www.youtube.com/watch?v=kj28W6y02Mc
【MUSASHI最終回 真・ED?】ttp://www.youtube.com/watch?v=uBR-FhdUuTI
【大GUN道峠】ttp://www.youtube.com/watch?v=G82LI2jbqIk&mode=related&search=
【月に代わって】ttp://www.youtube.com/watch?v=KLTPzC1AKcU&mode=related&search=
【BLACK-MUSASHI】ttp://www.youtube.com/watch?v=iUPnqmnYrGw

イロイロナユメヒメDX
ttp://kazumi386.org/~nijigen/Gundou/src/1160308208630.jpg

GUN道★おみくじ完成品
ttp://musashigundo.com/modules/uploader/log/052.swf

ゲーム"うおっ"チ風FLASH 試作版
ttp://musashigundo.com/modules/uploader/log/057.swf

mugenのアレ
ttp://musashigundo.com/modules/uploader/log/055.zip
ご使用に際しては「Read me.txt」、初心者さんは「mugenについて.txt」などをお読みくだされ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:09:05 ID:ap4kOrXg
【月に代わって】ttp://www.youtube.com/watch?v=KLTPzC1AKcU&mode=related&search=


・・・これ糞みたいなもんだから入れなくていいんじゃない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:16:34 ID:ESsvn6wh
>>24
当初は新撰組もので行く予定だったのな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:20:07 ID:DCOaX90X
>>24
西郷隆盛が眼帯越しに望遠鏡を覗いているのに、何かを感じざるを得ない・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:22:18 ID:fOJ57Fme
つーかこれただの幕末ヤンキ−じゃん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:07:11 ID:N15pz7HK
本日、11時から第2話が放送されることは、あなた方もよくご存じのはず……
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:15:41 ID:bnPkvKU3
>>24
つまり坂本竜馬はGUN道の使い手だったと。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:29:29 ID:UheBI0O7
アニマックス版ってBS-i本放送のとまったく一緒?

1話のカグヤの服の塗りミスとかって修正されてた?
されてるわけないか!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:39:12 ID:FpN05QZ/
>>34
絵の修正は無いみたいだけどロウニンの「気でも違ったか?」ってセリフがカットになってたらしい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:40:41 ID:6mqbxi2/
けよりな「MUSASHIの意志を告ぐ者・・・とでも言っておこう」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:45:38 ID:6sJZgzy3
>>24
公式HPはやっぱりないの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:49:03 ID:UheBI0O7
>>35
情報どうもだぜ〜。
…てか直す場所はそこじゃねえええぇぇ!!

はっ!? じゃあ…「うおっ!まぶしっ!」も、カットorセリフ差し替え!?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:58:31 ID:usNvSVuB
>>38
「喋りすぎは命にかかわるぞ」の部分がカットされそうw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:45:34 ID:FpN05QZ/
前にも描いたけど腕なしデス姉って大丈夫かな?なんか奇形がどうとかいわれそうで…
ドラゴンボールのピッコロがアニメじゃ5本指に変更されてたっていうのを最近知ったから余計に気になる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:03:30 ID:TzDrx96o
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:04:22 ID:TzDrx96o
誤爆スマン
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:08:09 ID:UheBI0O7
前半で修正かかりそうな危険箇所って

・うおっ!まぶしっ!(意味不明なため)
・和尚の一連の過激・エロティックセリフ(いろいろな配慮)
・デス姐の腕消失(いろいろな配慮)
・誤った次回予告・EDテロップのミス(ありえない大ポカのため)

こんなとこかな。なんか新たな楽しみが見つかったような予感。
アニマックス入って、差分をWikiにでも纏めようかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:15:57 ID:VncHvN4+
2話で一番やばいのはロウニンの口が置いてきぼりにされるカットだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:41:28 ID:rSBqrKw9
>>44
思い出させるな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:43:49 ID:IJcsbRgc
DVDかいたくねーwwwwwwwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:45:15 ID:Es18T1mD
>>46
簡単なことよ、あのDVD、GEOの力でレンタルされておる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:07:31 ID:6mqbxi2/
ムサシにげろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:23:30 ID:akVZMVLj
ムサシ!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:29:20 ID:PjoqPbwT
言われなくてもスタコラサッサだぜぇ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:30:00 ID:PUVTjn7s
うおっまぶしはスタッフもネタにしてるぐらいだから大丈夫じゃね?
あれをカットするとひつっまぶしに影響してしまう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:39:56 ID:bnPkvKU3
信玄餅食べたーーーよ!


これあべかわ餅とどう違うの
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:41:10 ID:Key/5HeV
信玄餅きな粉まぶしすぎ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:50:49 ID:WmhXIWdJ
あと2時間10分…待ちきれん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:57:54 ID:qHL2Bd6j
まさか修正版がリテイクだとはいわせねーぞ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:33:01 ID:W6DGjiU0
鬼の小早川様も修正されるのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:49:51 ID:A6xwl5+H
【レス抽出】
対象スレ: 木曜洋画劇場「ターミナル・ベロシティ」part2
キーワード: 落ちながら


453 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 21:44:50.69 ID:128KTdme
スゲーこの女、落ちながら説明してる

またおまいらか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:15:08 ID:OCgnMOAt
デス姉さん報ステでナレーションしとる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:43:13 ID:2FKeoGK0
MUSASHIの後番組のRGBアドベンチャーってなんなのよ?で、ギルステインは?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:45:00 ID:jJAeSnLn
さてもうすぐアニマの2話だ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:51:58 ID:lN1GK4gP
【アニメ】アニマックス専用1347話【見るなら】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1161870587/
MUSASHI -GUN道- 第2話 BS-人視聴者専用
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1161869760/
MUSASHI -GUN道- 実況スレッド 7 うおっまぶしっ
http://www.chat-ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/animetokusatu/1160265018/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:55:50 ID:UheBI0O7
>>61
誘導乙
>>59
RGBアドベンチャーはRGBアドベンチャースレで
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:57:52 ID:jJAeSnLn
>>61
「BS-人専用」ってのは別に専用じゃないようです
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:58:03 ID:lN1GK4gP
RGBアドベンチャースレって立ってるか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:28:40 ID:9uopLdC/
アニマで見たが第二話は神だな。

うおっまぶし!
スタコラサッサだぜ
落ちながら戦ってる
少し借りるぞ

等など名言連発でワロタわ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:29:35 ID:bMV9Fqoi
アニマ実況であの速さはすごいな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:30:13 ID:Tw2fYWeC
相変わらず素敵なアニメだった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:30:44 ID:uO3Tixfv
幸い修正は無かったようで。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:30:53 ID:2FKeoGK0
BS-iでの2話本放送のときは実況のレスが40個くらいだったんだが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:32:13 ID:FpN05QZ/
ほんと改めて見ると前半はマジだったんだなwリョウゲン威厳ありすぎ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:32:36 ID:lN1GK4gP
MUSASHIブームに火がついたのは4話ぐらいかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:33:36 ID:/cS9axAj
もしこれが、U局だったら2話の放映でとんでもないことになったんだろうな・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:33:42 ID:jJAeSnLn
アニマ実況2000レスオーバー。

金美動画の絵って、今見るとそんなに崩れてないよね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:34:16 ID:qdWM65QZ
とにもかくにもモブキャラが存在していることに感動を覚えたw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:34:29 ID:hArLIsIp
小早川様の声の修行僧が居たような希ガス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:35:26 ID:VncHvN4+
>>73
今回はむしろいい部類に入るな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:36:35 ID:B45kmAAA
よく動いてるし面白い回だったなMUSASHIにしては
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:37:35 ID:Qbg87fvi
2話目・・・笑い死ぬかとオモタw
これでよく打ち切りにされなかったなぁ・・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:38:08 ID:hArLIsIp
>>77
トリプルAキタ――(゚∀゚)――!!

よく動いてはいるがどんな動きをしているかがよく分からんw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:38:12 ID:PoCcqsZ5
伝説の2話を見れて身が引き締まる思いです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:41:29 ID:xdAJoEPt
うおっまぶしって本当に言ってたんだ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:42:21 ID:xYPlAREt
想像より悪くないできだな。アクションも音ズレてるけど頑張ってるし。
それより話が普通に面白いのな。タクアン和尚がカッコいい。
次回が待ち遠しい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:45:13 ID:sSSRtDqo
1話でもあったけど、あれはヤバげなセリフを音声カットしてたのではなくて、
単に音が入ってないか、ズレてるだけなのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:50:42 ID:2BnaSv6H
MUSASHI-GUN道ってどうなの?
ttp://www.37vote.net/anime/1161768553/

MUSASHI-GUN道- で一番好きなキャラ
ttp://www.37vote.net/anime/1154433775/

MUSASHIVSだっぽん
ttp://www.37vote.net/anime/1154746169/
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:51:11 ID:qvDKTo2b
一話は実際台詞カットしたらしいけど、今後紛らわしいだろうねー、
音ずれ音なし効果音の間違いはMUSASHIにとっては茶飯事だから。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:56:37 ID:FpN05QZ/
実況で「猿拳構想12年ってどういうこと?」って人が多かったので新規参拝者のため、また時期を逃して眉間の修行僧のために
MUSASHIの元となったとされる企画の発案者の告白が描かれた例の漫画をアップしておきます

ttp://musashigundo.com/modules/uploader/log/058.jpg
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:06:17 ID:MpqWV5Vf
しかしながら実況してて思ったが、やはり本家のうおっまぶしっは格別だった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:10:30 ID:kJ/fPuKX
うーん、俺は11話からBS録画&DVD持ちなので9、10話をアニマで補完しようと
思ってたんだけど、台詞カットがあるとちょっと残念だなぁ
>>85の言うように、カットなのかいつものなのか判断難しいしw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:17:38 ID:8hxsHWyw
やっぱり初期はガチであの出来だから素晴らしかったな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:29:58 ID:pk8Jod7t
あのころは「なんとかしないと…」っていう必死さがあった気がする
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:36:16 ID:wbrLRuap
監督のプライドはいずこへ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:38:28 ID:f3oheQLG
今回の初監督で調子に乗って完全に消え去りました
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:43:54 ID:G6gSUeWp
いま、ザサードで
MUSASHIボイスで、あなたがたもよくご存知のはず

っていってた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:44:16 ID:uaSvnbXm
人気が出たせいで投げやりモードになるけどな・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:58:05 ID:64jzLc+R
地獄少女の端役でカグヤ様確認
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:02:24 ID:SNjoUCIS
MUSASHI-GUN道-未回収伏線収集スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4012/1161182096/

アニメ2に移ったのを期に貼っとく。1000レスつくといいですね!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:48:59 ID:SqYjuGrI
GUN道オンリーいけないのが悲しいが…
のう、イベントではここで出たMADやゲームの展示はありなのかのう…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:56:40 ID:GLC1tpww
打ち上げで鑑賞会とかならともかく、
イベントでMAD流すのはまずいんじゃないですか?

同人ゲームの販売とかあるかな、オイラも行けねえけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:00:59 ID:Ke1xKA8O
ロストユニバース3話の原画に木下勇喜って名前があったんだがゆうきと同名?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:02:58 ID:/8H24JI0
まさか・・・な・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:06:09 ID:/8H24JI0
って本名じゃないか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:15:32 ID:uTzniejV
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:16:27 ID:mxbrCX8W
         / \〇    / \〇  /    十_"    ー;=‐         |! |!
        /    ヽ   /    ヽ /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 
   _         _              _         _  _         _ 
  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ            /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
  ヾ-"´         \::::::|    ──    ヾ-"´         \::::::ヾ-"´         \::::::|
  /  ∪          ヾノ     \     /             ヾノ/       ∪     ヾノ
 / ∪  _      _ ヽ      \  /   _      _  /  _     ∪_   ヽ
 |    /::::::ヽ     /::::::ヽ |      /  |  /::::::ヽ     /::::::ヽ.|  /::::::ヽ     /::::::ヽ  |
 l   (::::・::ノ  ▼ ヽ・:::::) l    /    l  (::::::・ノ ▼  ヽ::・:::)l  (::::::・ノ ▼  ヽ:・::::)  l 
  、  、、、  (_人_)  、、、 /    ──    、  、、、 (_人_)  、、、 、  、、、 (_人_)  、、、 /
  `ー 、_  ヽノ      /            `ー 、_   ヽノ    / ー 、_   ヽノ    /  
      ー―――''"´                  ー―――''"´     ー―――''"´ 
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:18:23 ID:64jzLc+R
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:18:54 ID:TXEQDGKs
そういや、逆襲のシャア見てたらスタッフに
木下ゆうきって出てたな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:30:53 ID:+5cxaYDh
ただのスタッフとしてはそれなりに優秀なんだろうなゆうきは
「5万回斬られた男」福本清三みたいなモンか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:47:23 ID:GLC1tpww
何かステキな例え話をする(ry

スレタイのように本当に「トラブル」があったんなら、実際どんな事なんだろう
誰かが金持ち逃げ、とか使い込んだとか、キャラ発注ボツの方で送ったとか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:56:42 ID:64jzLc+R
>>107
持ち逃げするほど制作費出てないと思うけどなあ。
スポンサーを見てるとそんな感じがするw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 03:32:01 ID:MywxV2Bs
単にあの時のアニメ馬鹿ラッシュに乗り遅れて国内スタッフ押さえられず
しかも他で知って勝手に予算とか見込んでた安くてまともな三文字会社取り損ねたんだろ?
日本の製作会社が直で数年技術指導してまともクラスに育てた会社はいくつか存在するが
その半親な会社が仕事抱える限りほぼ専属で外部では使えないしな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 03:45:37 ID:GLC1tpww
よ…読みづらい…

もっとMUSASHISTっぽく簡潔に面白く言ってくれまいか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 03:45:58 ID:rZxl/vuY
>>82
自分も自分も。
MUSASHI見たことないときからこのスレだけ読んでて、今アニマでやってるの
初見だけど、このスレ読んで予想してたよりはひどく感じないw
むしろ、予備知識なく見てたらふつーに見てたと思うwwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 03:51:50 ID:MywxV2Bs
>>110
皮算用のし過ぎは命に関わるぞ
うお、取れねっ!
すげえあの監督本放送突入しながら人手集めてる……
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 03:52:48 ID:RNu3m1AV
2話や3話の見所は名言、名シーンの連続であって作画自体はMUSASHIとしてはかなりいい方だからな
作画はこれからどんどん崩壊していく
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 03:55:12 ID:l7MAnNuL
二話のバサバサ斬られてるシーンの作画も当時見た時は相当なアレだったのに
何でだろう、もの凄く自然なシーンに見えるんだぜ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:04:13 ID:GLC1tpww
>>112
なんだ〜、そんなら最初っからそう言ってよ〜

MUSASHI人気は2話で爆発して12話でピーク
16話ぐらいから人が去っていったって感じがする。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:05:16 ID:L94nW+Yj
このスレタイ見てぱにぽにを思い出した
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:10:45 ID:RNu3m1AV
1話・・・何この糞アニメ。もう見ねぇよ
2話・・・ちょ、ちょっとこのアニメやばいんじゃないの?
3話・・・ぎゃはははは

実況はこんな感じだった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:13:53 ID:Ho09lmFm
つまりMUSASHIは1クールで綺麗にまとまめるべきだった・・

・・と言いたいところだが気が変わった!!京アニ第二期複線全部回収祈願だあああー!!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 06:36:30 ID:0RrR7ihY
製作者側の狙いが露骨になったあたりから見る気が失せてきた。
「だな!」と「ホームラーン!」の繰り返しとか。

真田十勇士との戦い・城盗りを俺はこの先ずっと忘れることはないだろう。
あの二話にMUSASHIのすべてが詰め込まれていると言っても過言ではない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 08:29:31 ID:f3oheQLG
>>99−104
なるほどね、俺達ははるか以前からゆうきに手の上で踊らされてたのか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:44:19 ID:8hxsHWyw
やっぱ構想12年をたった2クールで収めようとするからストーリーに無理が生じたのではと思ってしまう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:04:35 ID:KOh11BX4
>>106
>ただのスタッフとしてはそれなりに優秀なんだろうなゆうきは
いやいやいや、これまでゆうきが関わった作品思い出してよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:43:44 ID:pLSpXkpv
>>106
http://www.youtube.com/watch?v=70E6gHoCjr0
15年以上前の御大の仕事ぶり
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:47:35 ID:H3XNjVER
初めて見た。
GUN道って、銃で「殴る」ものだったのかwwww
テラバカスwwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:01:37 ID:rtoWS4tf
アニマックスで今2話見たw。
何度も復活するアヤカシモブw
うおっまぶしっww。
スタコラッサッサwww。
良い銃だな(rywwww。

最後の数分に面白さてんこ盛りなのがスゴス。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:08:12 ID:ClFvl2Mw
二話で化けるアニメだよな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:13:25 ID:GSrlFfu6
正直、アニメを見てこんなに笑ったのは初めてだwwwwwwwwwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:21:42 ID:OBhLZbYE
初見組の感想は何か熱いモノを感じるのう だが喋りすぎは命に関わるぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:02:13 ID:GLC1tpww
>>114
残念ですが…アナタは「MUSASHI脳」です。

とりあえず動画枚数の多いアニメや、名作と言われる劇場版アニメを
MUSASHIを見た倍の時間見てください。完治は…しないものと思って…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:02:52 ID:H3XNjVER
モンキーパンチ氏はギャグアニメを創りたかったのか
ストーリーアニメを創りたかったか今だ謎だ

NHKで放送されたあれも今だ用途不明だけどな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:15:06 ID:zJZkbpCw
今帰った!腹が痛い。正露丸はあるか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:21:42 ID:D1FtTrnw
ご用意いたしております。

つ●
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:29:29 ID:E456Sy3j
ウンコー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:49:20 ID:Mo70fqix
>>130
>>24みたいな感じでやりたかったんじゃまいか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:09:41 ID:Nv2QssQ1
うめぇなこの饅頭!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:10:17 ID:KsyCIn7N
>>132
●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:27:05 ID:iw+pBeDx
何が笑えるってムサシの声が浪川なのが笑える
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:27:41 ID:opkGUon9
なにか笑うようなことか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:25:48 ID:RNu3m1AV
だって、面白いですから。笑うしかない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:19:32 ID:mxbrCX8W
じゃあ好きなように笑ってろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:06:32 ID:8hxsHWyw
いやマジで笑わなかったら失礼だよこのアニメは
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:42:43 ID:Nv2QssQ1
なにか笑うようなことか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:43:30 ID:KIYCPIRB
>>130
挑戦・・・なんですねー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:03:18 ID:/8H24JI0
デスノートの弾丸がMUSASHIっぽくてワロタ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:10:16 ID:hbkKTPAi
テンプレに「MUSASHI-GUN道オンリー同人誌即売会」が入ってないね・・・・。

2006年11月3日(祝) 大田区産業プラザPIO大展示場
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:17:22 ID:uaSvnbXm
オンリーまで@1週間age
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:32:27 ID:hbkKTPAi
11月2日にアニマックスで3話目を観て、気を引き締めて挑むべきですな。

太観アニメもMUSASHIに関わってたんだな・・・・。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:03:16 ID:Vd+Lbmya
DVD2以降は出るのかでないのかどうなんじゃ?
DVD1における我々の投資が幾分か制作に反映されてるんじゃないのかね?


亜馬孫のシンプソンズDVDセットあたりに資金がスタコラサッサしちまうんだぜ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:15:32 ID:pdOxMr6j
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:24:42 ID:1Dd0ODOR
体感アニメーション…ある意味職人集団だな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:49:11 ID:zLv+Fdzf
アニマックスで二話見たけどもう最後のシーンは爆笑必死。

しかし、ヤシャカッコいいなぁ。
超新星フラッシュマンの大帝ラー・デウスにそっくりだけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:10:29 ID:iOvLztbo
>>149
痛いなそのサイト
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:17:46 ID:lgxgIOzT
>>149
一番最初の画像と9くらいしか
ひどいと思えない…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:31:05 ID:4JndPl6N
まくすで2話見たんだけど、別にそんなに違和感を感じないのはオレだけかな?

ひどいひどいと聞いていたけど、それほどでもないじゃん。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:33:37 ID:gmwaJvVl
>>154
YOUが違和感を感じないと比較したアニメを教えてYO!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:35:03 ID:KmNUZVXx
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\


157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:41:06 ID:4JndPl6N
>>155
比較はしないけど、そんなにひどくないんじゃね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:51:26 ID:s9/NcXNT
wikiの見所の4話で
エンカボーダン発射シーンの画像が少なかったから増やしておきました。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:51:45 ID:ARDGD7Wb
あれをそんなに酷くないと言えるなんて
あんた玄人だぜ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:52:08 ID:gmwaJvVl
>>157
シンジラレナーイ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:54:26 ID:s/TS5unY
>>156
やがてこうなる

  |  \|                     /
  |        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /
 _\      |       \/     | /
 \ ̄       \  U          | /       |
 _\       /          U。 |/       | 地  ほ  こ
 \ ̄       |  lllllllllllllllllll lllllllllllllllllll |        | 獄  ん  れ
  \     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | だ  と  か
   \___| 6| U \  ●|川| ●/  /       <  ・  う  ら
  _____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ |  ・  の  が
  \| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・
  /\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |
              ` ‐ 、._        l
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:18:49 ID:zcUYudY/
>>149
信玄餅やほうとうの回ってそこの仕事だっけ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:21:38 ID:ToP6loOi
アニマックスからの新参修行僧。
2話、ようつべでダイジェストでは見てたけど後半に行くにつれて
テンションが上がっていって予告のタクアン和尚の巻!で大爆笑
次回は遂に賢者の舞いが復活する訳だな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:28:26 ID:V/G6hcmG
にわかに活気付いて参りました
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:29:19 ID:1km9UujQ
>>154
このスレでも書かれてるけど2話や3話の作画はMUSASHIの中ではいい部類に入る
10話辺りでは凄いことになるよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:29:20 ID:D0zcZXGs
同じく新参。
録画してあった2話見たけど、
キャラは立っているし話も結構面白かったw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:40:07 ID:t8zqAiol
>>165
予備知識で知ってるとはいえ、こういう書き方をされるとネタバレされた気分になる。
バレたところでどうって事はないがw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:59:16 ID:TAI1xtHV
やっぱりMUSASHIは作画崩壊だけじゃ語れない深さがあるな。
それが何なのかは理解できないけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:22:56 ID:4Z0wcsUA
>>168
ガチでやってあれだったから人気が出た。
ゆえに、狙ってやり始めた第二クールからは人気が右肩下がりとなった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:44:50 ID:95o8EC4C
>>169
ええ、ズレたファンサービスの見本を見せてもらいました。
だがそれさえも楽しんでこそMUSASHISTというもの。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:13:52 ID:1km9UujQ
俺も最後まで楽しめたな
毎週こんなにアニメが待ちどうしかったのは小学生の時以来だった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:50:59 ID:diXAKejG
やはり肝はバトル
そもそもが戦国亜空間バトルってのが売り文句で
そのとおり、「誰も見たことのないバトル」が展開された。中盤までは。

後半、唐突に特に伏線もなくウラシマなんてキャラを出して、
バトルの相手として期待されたヤシャ、信玄をあっさり消して
ラセツは意味不明の落書き攻撃したあげく、あっさり敗北・・・
そのまま特にめぼしいバトルもなく粛々と終わり

中盤までで到底バトルを描ける体制ではないことを痛感した故の方針変換だろうが、
そこまでですでに取り消しようのない恥をかいてるんだし
最後まで逃げずに恥をかきとおしてもらいたかった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 06:12:54 ID:cytUcwtQ
>>168
禿同。

作画崩壊は既にヤシガニやガンドレスなどがやってるからね。

MUSASHIの面白さは、それだけではなく、
次回予告と実際のタイトルの相違とか、
光ってないはずなのに眩しがるとか、監督
がしっかりしていれば簡単に防げた論理
エラーが多すぎることもあるだろうね。

監督には作曲担当を責める資格はないよ。
頭丸めて出直してこいと言いたい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 06:26:16 ID:IReijXvy
信玄餅!
そういうのもあるのか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 06:35:48 ID:0TWgvmdc
昨日初めてMUSASHIを見てクオリティの低さに笑い
今日MSASHIのMADを見てクオリティの高さに笑った
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:16:53 ID:Yct1oTaR
ただのヤシガニアニメじゃこれほど話題にならないからな。
だっぽんやロリポップと違ってスレの進みが段違いだし。
キャラの魅力はその辺のアニメより全然上だとおもう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:50:13 ID:bUdprVt5
MUSASHIって奇跡で出来てるんですね
あと財前なめんな畜生
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:07:35 ID:GXy6Frrd
今日のGyaoはあの絶世の美女が登場か
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:09:55 ID:7MiJAoet
MUSASHIも財前もいい意味で昔のアニメっぽくて好きだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:42:29 ID:eCZo+kpm
http://tmp.2chan.net/img2/src/1161999681066.jpg
キャベツの悪夢再びか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:07:24 ID:vNBjhrGw
皆、いろいろ言いたいことはあろうが、耐えるのも修行ぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:09:03 ID:TjK7+Qb2
>>180
放送見てないけど
これはわざとこういう絵柄にしてたんじゃないの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:12:39 ID:eCZo+kpm
>>182
星もハートもまともに描けてないのに「わざと」はねえだろw
明らかに下手な人間(チョン?)が描いた様な作画
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:26:17 ID:j5NrlqMT
>>ID:eCZo+kpm
これお前だろ↓

315 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/10/28(土) 11:10:36 ID:irVJbvvl
http://tmp.2chan.net/img2/src/1161999681066.jpg
酷すぎwww
キャベツ並だな、パワパフオワタ

316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 11:16:11 ID:xKaYnbks
いや、あれはちゃんと狙ってやってる分キャベツよかマシだろう。

317 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/10/28(土) 11:18:40 ID:irVJbvvl
星もハートもきちんと描けないのに「狙ってやってる」って言われてもねぇ・・・
説得力無さ杉
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:32:54 ID:dx3N9+ne
崩し絵と作画崩壊の違いがわかってない奴たまにいるよな
こういう奴からみればローゼンもMUSASHI、けよりなレベルなのかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:39:44 ID:eCZo+kpm
>>184
証拠は?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:55:40 ID:pfp0eLGK
これみて作画崩壊だって思うのか・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:55:54 ID:9wQspDBg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date24866.jpg
どうみても崩し絵じゃよ。というかここはMUSASHIスレじゃぞ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:09:11 ID:M+1WX9fL
久しぶりにMADのスタンガンMUSASHIを見ようと思ったら、フォルダごと消してた・・・('A`)
優しい修行僧の方、もしよろしければうpしてください・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:19:22 ID:ijiFPkZP
>>183
>星もハートもまともに描けてないのに

だからそれが「崩し絵」なんだろw
最近は崩し絵さえも作画崩壊といわれるのか・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:24:02 ID:eCZo+kpm
崩し絵という事で誤魔化してるけど
れっきとした作画崩壊だろこれは。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:25:19 ID:vNBjhrGw
>>191
わからぬか! みな何だかだでMUSASHIが好きでここに来ておる!
お主のようなレス乞食や、根っからのアンチの来る場所ではない!!

次そんなことしたらもう…ガッダイしてやるからな! 何度も!何度も!! もぉー!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:41:54 ID:TAI1xtHV
ムサシスト的には作画崩壊は二の次なんだがな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:42:18 ID:7CLVyb9G
>>192
腐女子乙!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:32:23 ID:9wQspDBg
スレの質が下がってきたな。これも人気作ゆえの宿命か
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:33:22 ID:/kp9HNh5
だな!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:35:14 ID:LD9hwQN+
>>188
左上の時計表記は始終安定してるね
ここだけ日本人担当とみた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:47:51 ID:jmYES5YP
>>190
馬鹿には勝てん
正論をぶつけるだけ無駄だよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:52:16 ID:7MiJAoet
>>188
コレは酷い作画崩壊だ…パンツの描き忘れが多過ぎる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:22:37 ID:AhH8vGWX
せめて片腕を描き忘れてから言ってくれっての。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:28:59 ID:80oL3/NX
>>189
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000164337.zip
musashi

MUSASHIフォルダのサイズが1.5GBもあったw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:03:12 ID:hPLMQIwQ
パワパフくんって
実生活の経験も薄っぺらいんだろうなあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:08:37 ID:jmYES5YP
パワパフ昔のアメリカバージョンの方が良かったなあ
なんかヲタ用に改悪されてる感じ
モジョジョジョとかいいキャラしてたのに
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:35:21 ID:wY9uxyDV
Gayoの25話見た。
序盤の餓鬼魂だか何だかはいつぞやの虎並にさっさと片付けられたなwwwww
しかし次で最終回だと思うとなんだか寂しいな…。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:32:20 ID:TqRWRrOp
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:40:51 ID:9wQspDBg
あっそ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:41:27 ID:LD9hwQN+
>>205
pya!も落ちたもんだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:47:11 ID:/kp9HNh5
他サイトの悪口は命に関わるぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:48:56 ID:TqRWRrOp
>>207
最近、ネタ不足らしいからね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:49:41 ID:bRYclZ3F
こんな糞アニメ、笑われるだけ笑われて1年後にはスタコラサッサだぜ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:54:33 ID:9wQspDBg
MUSASHIのことかーーーーーっ!!!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:59:05 ID:a9l5bnDT
アニマックスの実況盛り上がってるなぁ
地上波の深夜放送とかだったらとんでもないことになってただろうな
尤もそうなると打ち切りになった可能性もあるけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:47:42 ID:xIUxzkbr
一応公式サイト(BS-i内)
ttp://www.bs-i.co.jp/main/entertainment/show.php?0050
※BS-iマガジンメールにてアニメの配信を始めました。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:24:10 ID:Ct53erMV
MUSASHIの後番組のRGBアドベンチャー情報ってある?
ACCが絡んでるらしく、かなり期待してるんだが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:30:50 ID:IJ9pY5qL
>>214
これかな? かなり目に悪そうなんだがw
ttp://www.ohgata.org/guide/1998detail.html
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:32:41 ID:TZBXCmDn
>上映時間8分
何これ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:33:16 ID:xIUxzkbr
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:39:12 ID:qGC2GByY
ギャオ組です、凄く今更だろうけど、佐々木小次郎酷いねw
先週割と綺麗な絵になったから安定したのかと思ったけど、最終話前にこれか‥
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:52:14 ID:8iAr8TJ5
皆ともお別れの時が近づいてきましたね・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:02:53 ID:bRYclZ3F
さよなーら さよなら春日
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:03:18 ID:9wQspDBg
何か別れるようなことか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:16:04 ID:s/TS5unY
>>215
>プロデューサー/監督 菅谷 信行

( ^ω^)……
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:49:12 ID:jGsNGKq4
女に見えない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:58:22 ID:TqRWRrOp
>>221
だってアナタには愛想を尽かしたんだから別れるしかない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:59:16 ID:9wQspDBg
>>224
言われなくてもスタコラサッサだぜ〜
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:18:49 ID:xIUxzkbr
ひつまぶしっを食べて復縁っすよ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:21:38 ID:C3LObBOj
>>218
割とどころか先週は超良作画(一般基準で言う良作画)だったじゃないか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:29:44 ID:dqFHri/G
最終話のタイトルが「愛」じゃなくて「恋」なのかが理解できない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:05:31 ID:x+SLNhb0
>>228
小次郎―(多分禁断の)恋→ムサシ
ウラシマ―禁断の恋→秀吉

今までのタイトルセンスではありえなかったダブルミーニング。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:33:44 ID:PhRC9dVu
うん、そのタイトルの意味には最終回見ながらぶったまげたよ。なんだ
こんなこともやってくれるんじゃんってね。
他のややこしいアニメじゃこういうのは大したことじゃないかもしれないけど、
MUSASHIだと凄いことに感じる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 04:48:02 ID:3qLwsuw4
今週のGyaOの作画は酷かったなぁ。
まあそこがMUSASHIらしさだろうけど。

でもやりとり自体はかなり面白かった。
ちょいオヤジギャグチックだけど、この
ご時世それがまた新鮮だわw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 05:42:44 ID:Oq3eGq48
ttp://www.youtube.com/watch?v=CFKToL_M77M
むかし「げんしけん」を見てて時々作画がヘボい回があったけど
ゆうき監督も手掛けてたのか
今じゃこの回も良作画に見えるようになったw
担当作画回集めた「木下ゆうきクロニクル」とか見てみたい
233189:2006/10/29(日) 06:10:33 ID:1bHpf2zT
>>201
うおっ、遅くなりましたが感謝です!
鬼畜ムサシ最高じゃあ・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:05:42 ID:7z3hg9jK
今カラオケから帰った!のどが痛い。信玄餅はあるか?

styleが入ってたから歌ってきたよ。
OPで小耳にかじっただけだったが、どうにかこうにかスタコラサッサだぜい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:28:19 ID:9LzFu4Gl
今日の総集編でGUN道サーガも見納めか.....
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:02:11 ID:UMeGiWmi
あと二時間後には本当に完結してるんだな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:36:09 ID:PIte/eM3
MUSASHI-GUN道- 劇場版 製作決定
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:03:24 ID:9nLYvsLB
>>237
きっと色塗られてないどころの騒ぎじゃなくなるんだろうな


そして後30分切ったな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:25:02 ID:DYw63JMt
実況スレは?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:34:07 ID:fbTbi8Iq
始まって3分で総集編というよりダイジェスト編
むしろ放送開始前に流した方が・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:36:09 ID:fbTbi8Iq
242ゲームセンタ−名無し:2006/10/29(日) 09:59:25 ID:ngpj/XvL
Bパートのテキトーな場面スキップ連発に唖然 これ初見じゃ絶対お話分かんないよ

MUSASHIは最後までMUSASHIだったということか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:00:33 ID:2TEW4bzC
過去最悪レベルのブツ切り
一瞬しかでない小次郎
EDクレジットが26話のままで違和感ありまくり
たちかわター
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:00:36 ID:jhUHSKsv
ホームラン総集編オワタ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:02:13 ID:zY1zpYGK
ファイブえもん無駄に出まくりだったな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:02:52 ID:UTzyRjXA
マジで三週連続ブツ切り総集編だと思わなかった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:03:08 ID:ozhEvHtZ
新カットもお知らせも次番組の予告すら無し
あっという間に撤収したな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:04:27 ID:sXkMh3Kn
神作画からのポケモンバトルでワロタ
せめて解説ナレーションくらいは欲しいな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:05:05 ID:aHERvOrI
これは酷い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:06:15 ID:jWgdMcem
ゆうき超監督がモンキー・パンチに
訴えられませんように
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:11:06 ID:eCV3qQHj
一応、手が加えられていたのは
最初の「総集完結編」と最後の「完」
という文字が入ったくらいか‥
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:13:35 ID:wJkG4xv2
珍プレー総集編だったらよかったのにね
253ゲームセンタ−名無し:2006/10/29(日) 10:17:48 ID:ngpj/XvL
小次郎登場 → 即スキップ
カグヤ「ウラシマ仮面外せや」 → 即スキップ

足払いでコケるロボとか 六右衛門とかツチノコとかはしっかり入れて
大詰めの核心を平然とスキップとは シラフでできる所業じゃありませんな

まぁいいや 終わり終わり終わり
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:21:01 ID:md+/UE/w
最後の放送だったのに規制に巻き込まれたorz
実況したかった…。

あのブツ切れ総集編は本編見てた人専用だなw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:24:13 ID:jWgdMcem
しかしなんだ、冷静になって考えてみたら
酷い糞アニメだったなぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:29:48 ID:UMeGiWmi
今年一番楽しめたアニメだったな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:32:19 ID:Y+KYdKqI
後半からはただの醜い糞アニメ
258ゲームセンタ−名無し:2006/10/29(日) 10:35:09 ID:ngpj/XvL
満場一致の糞アニメだけど 少なくとも1クール目はネタとしては極上だったから

RGBアドベンチャーとやらも どうせ真面目に期待してる奴は居ないだろうし
小さく纏まられるよりは 糞でいいから盛大にハジケて欲しいものですね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:35:47 ID:wJkG4xv2
また2ちゃんねらが考案した設定がそのまま適用された前代未聞の視聴者参加型番組でもあったと
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:38:21 ID:jhUHSKsv
RGBアドベンチャー・・・

またモンキー・パンチ×菅谷信行なのかw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:43:44 ID:P9U/sPHQ
>>259
またまたご冗談をw


・・・とも言えなかったり
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:46:23 ID:zY1zpYGK
>>259
たとえば?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:04:18 ID:cO4LSEKr
>>262
拙者のセリフが流行する予感
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:22:20 ID:ZIn09vPp
>>259
韓国のドラマとかの手法を取り入れたと考えれば…無理か
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:00:07 ID:UTjPK3Je
ひどい過疎だ

2話のとき盛り上がりが懐かしい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:16:46 ID:ys/m9uIe
終始作画崩壊
あっそ
レオナルドディカプリオ
モリマン
十勇士の残り6人は?
お楽しみつきパンツ
ケツあご小次郎
当たり前だのクラッカー

なにこの糞アニメ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:18:12 ID:ys7ssokL
2話を何回も見直してるよw
最近では、OPを見てるだけで可笑しくてしかたない、という所まできた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:22:32 ID:ozhEvHtZ
2話の時は2chではさほど盛り上がって無かっただろ…

最近変なマジレス多いのは何故?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:28:53 ID:loY/RvPf
盛り上がったのは3話のケンジャの舞がようつべに上がって浸透してからだから実質4話目からだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:40:47 ID:JaOcc8yG
>>269
GyaO配信で敷居が下がったんだと思う。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:49:44 ID:L72NPKKD
何もかもがMUSASHIらしいや
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:14:41 ID:lca/EVKr
本当にいろいろあったけど今日が最後の放送なんだな…

というわけで、今まで俺たちをいろんな意味で「ハラハラドキドキ」させてくれた
MUSASHIへの感謝の意を込めてMADを投下するぜ〜
http://079.info/079_28272.zip.html
(Pass:musashi)

元ネタはプリンセスブライド(エロゲー)のOPです。
http://www.youtube.com/watch?v=nLSFxQijz6U (一応18禁ですが…)

また、MUSASHI -GUN道-お絵描き掲示板の絵も多く使わせてもらいました。
絵師の皆さんにも大きな感謝です。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:28:13 ID:oSM/at/H
>>272
ちょwwwおまwwww俺を殺す気かwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:30:54 ID:PIte/eM3
>>272
これはやばいwwwww死ぬwwwwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:37:54 ID:loY/RvPf
>>272見て最終話だけ見ていないから疑問に思ったんだけど、
小次郎ってロングバレルの拳銃と物干し竿の二刀流って設定じゃなかったっけ?
お約束のロングバレルモーゼルで来るとばっかり思っていたのにただの刀使い?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:40:14 ID:eCV3qQHj
>>272
貴様なかなかやるな。本当の名をなんと言う?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:40:45 ID:Y+KYdKqI
>>272
最高じゃぁ・・・・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:43:04 ID:TSJEVZmL
>>272
絵師の絵がいいタイミングで入ってきて最高じゃあwwww
ロウニン萌え
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:45:02 ID:tHZm6ioX
>>272
最後の大作キタコレ
MUSASHI的優秀の美を飾るにふさわしいMADだw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:57:39 ID:7z3hg9jK
>>272
歌はやっぱりKOTOKOか。
笑わせてもらったぜえw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:05:35 ID:qNx8PpEQ
>>272
クオリティたけェェェ!!
ゴールドブラックカードとキャベツが出て吹いたw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:15:15 ID:7fO7hxoz
>>272
ちくしょう…便利ツールさえ壊れてなけゃ見れるのに…orz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:15:22 ID:Mg4/sG+M
>>272
いろんな絵を使った大作だなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:16:20 ID:MsLL3L2c
>>272
これは楽しい。すばらしいですよ!お疲れ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:36:33 ID:fwtLiGfV
>>272
乙です!
さりげなく丈太郎のカードとキャベツがでてて吹いた。
MUSASHISTの人たちの凄さに驚いたよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:39:42 ID:xeF3fftV
>>272の人気に嫉妬





>>272すげええええええええええ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:49:17 ID:PoL4sNSl
>272
カオス杉wwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:58:58 ID:ZIn09vPp
>>276
ショク・ニン
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:33:44 ID:7fO7hxoz
>>272
GUN道の集大成を感じたwww


いや、逆に考えるんだ…むしろこれからが始まりだと…!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:53:23 ID:B8ViuIbH
>>272
うおっまぶし
291272:2006/10/29(日) 16:58:34 ID:lca/EVKr
うおっ、こんなにレスが・・・
観てくれた修行僧の皆さんホントにありがとう!!

パクり…もといオマージュ作品ですが、
元ネタのカオスなイメージがMUSASHIで再現でき、
しかも、このスレの修行僧達に喜んでいただいてとても嬉しいです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:02:53 ID:PUX+vvKk
で、RGBアドベンチャーのスレは誰か立てたのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:06:10 ID:7IrL/OLQ
>>272
正直感動した
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:16:41 ID:CtKnRELH
総集編よりクオリティが高いってどうなのよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:23:28 ID:ys/m9uIe
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらプリンセスブライド買って来る
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:42:25 ID:+oJH73L9
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000164572.mp3
誰かアナザーオープニング2作ってくれないかなー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:46:22 ID:eDdL7U2D
RGBアドベンチャーなんかポリポリしてそうで興味ないな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:51:38 ID:eDdL7U2D
あと映画上映作なのにレビューとか画像とか無さ過ぎるのもきになる
検索すると裁判やらなんやらのページがほとんどで内容に触れられているのが少ないのも気になる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:27:52 ID:yHcd8Q+1
もっとちゃんと作って欲しかった・・・。
話は結構面白かったのに。監督の馬鹿タレ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:58:10 ID:/7f97C6+
>>272
小早川様…最高じゃあ…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:10:59 ID:C4m+oent
>>272
だな!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:20:53 ID:7x6ZeuV3
>>272
落ちてくるまでに、元ネタを見てみて・・・始まりはなんとなく予想できたわけなんだが、
やはり吹いてしまった(´∀`)

いいMADだな、少し借りるぞ・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:36:08 ID:JTMwSGle
>>272 すげえええええええええええええええ!!!!
MUSASHIは作品の低クオリティと職人さんたちの高クオリティの
ガッダイなくしては有り得なかった作品なんだなぁとしみじみした。
何はともあれMUSASHIありがとう。職人さんたちもありがとう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:45:57 ID:ONmpL9oy
>>272
ぽーーーーーーーーーーーーんみょっっっ!!!

いや、見てないけどなんか言わなきゃいけないみたいだから。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:51:53 ID:8mIIaWz5
うぉーうぉおおおうぉおあいおあおっおっおー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:55:03 ID:fyg/Z/cr
>>272
さすがMUSASHIのMAD。加速が違うぜ!!だっぼむ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:55:45 ID:+oJH73L9
>>306
初速が速いのさ。だからGJするしかない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:56:36 ID:l4qV2R70
ロウニンはポケモンでアナウンサーの声をやってた事は黒歴史?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:24:13 ID:rT4bMeMh
おまいはただ「黒歴史」って言いたいだけなんじゃないかと小一時間(ry
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:28:12 ID:eDdL7U2D
黒歴史って言うんだったらMUSASHIに出演出演していた事の方がよっぽど黒歴史だな!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:33:11 ID:loY/RvPf
で、ロングバレル拳銃は出てくるのか出てこないのかどっちなんじゃ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:33:38 ID:6OmQCxIY
>>272
最後の最後でえらいのがきたwww乙です。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:05:26 ID:wJkG4xv2
しかし誰もが打ち切りにされるだろうと思っていたのによく最後まで放送できたな。
なにか裏があるんじゃないか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:07:10 ID:kcMtjVjv
BS人だからこそできた
普通の地上波だと打ち切りだな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:08:25 ID:8mIIaWz5
途中で一話増えた品
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:08:49 ID:rX8hpxdq
>>313
現実の世界ではとっくに打ち切りになっているんだよ。
俺達のいるこの世界は、実は裏の歴史…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:12:11 ID:7z3hg9jK
>>313
詳しい話をしてやっても良いが、いかんせん尺が足らん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:15:47 ID:8mIIaWz5
ヤシャは絶対絶世の美女と同一人物だと思ってたんだけどなあ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:19:59 ID:zdGwA8De
ヤシャはモリマン
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:24:50 ID:+oJH73L9
とりあえず脚本家は腹を切って詫びるべきだと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:27:46 ID:JTMwSGle
MUSASHIが地上波で放送されてノベルス版も出るという夢を見た。
正夢になりますように。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:55:46 ID:xeF3fftV
このアニメが地上波に出てきたら日本のアニメ終わるよw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:56:24 ID:SP65stUo
地上波でやるのなら実写で作って欲しいな。
もちろん放送時間は月曜の夜8時に。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:59:02 ID:+JysuWsD
いやいやそこは月曜の9時に
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:01:36 ID:PRHLKvVP
今さらかもだけど新OPのテラステラスってとこ、本当はjealousって言ってたんだな…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:02:04 ID:7IrL/OLQ
>>308-310
お前らにオススメなスレが先日できたばかりだ
(ちなみにMUSASHIの名はまだないw)


黒歴史を羅列するガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1161266857/
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:02:18 ID:qnC1LNMs
>>323
うわ〜月曜ドラマランド・・・
漫画→実写化で最近はちょっとでも原作と違うと騒ぐけど、
30代前後の人間はこれで鍛えられてるからw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:07:08 ID:wJkG4xv2
地上波放送予定と関係者チラシに載っていたのはあなた方もよくご存知のはず?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:08:57 ID:1Y1uA5XC
最近アニメの実写化ないよな、安っぽさとかアホっぽさが何気に好きなんだけどな
くるみpureは良かった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:10:09 ID:hb5XcU2h
>>325
まあ表の歴史ではそう言ってるのかもしれないな
裏ではテラステラスだけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:15:22 ID:8mIIaWz5
ロウ・ニンってどうやって生計たててるんだろう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:21:57 ID:7IrL/OLQ
出会った女を手当たりしだい口説いてヒモ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:48:43 ID:TSJEVZmL
ロウニンはお金を払うと見せかけて口を置いていってるのさ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:04:40 ID:oA5gbMCp
裏の歴史って便利な言葉だな
今後も使わせてもらうぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:20:28 ID:KqVJkk8D
ttp://www.y-mg.jp/navi/
の11月1日2部
おいおいwいいのかよw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:03:05 ID:DoSFATdt
微妙なムサシネタワロタ

haruhi god knows kimomen edition!
ttp://www.youtube.com/watch?v=bLqDVJR4zos
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:04:32 ID:BiPasVg3
>>272
消えてた・・・orz
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:09:04 ID:IABV+xrq
うわあああ>>272がもう404・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:12:19 ID:qKSXcXRu
簡単なことよ
あの>>272のファイル、アヤカシの力で消されておる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:14:22 ID:PHt3sMD7
言われなくても、
http://musashigundo.com/modules/uploader/index.php
の061に再うpだぜ〜
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:15:24 ID:qKSXcXRu
>>340
気が利くのう…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:23:00 ID:XYEJrJdB
サントラ出ないのかな・・・。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:28:31 ID:RXshEqAv
>>340がStuffItユーザーらしきところにGUN道の心意気を見た

>>342
サントラは太閤様
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 04:05:46 ID:jC5qApQ6
>>340
ありがたや・・・。

>>272
いいMADだな。少し保存したぞ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 04:09:47 ID:recz8Tf0
>>343
(制作陣が)腐ってやがる! (発表が)早すぎたんだ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 04:54:57 ID:1Fcf6CFF
12年だし
寧ろ温め過ぎて腐っちまってたんだよーばかやろーだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 06:04:09 ID:WhIO3grX
つーか12年ってのは詰め込みすぎでグダグダになって、元の製作会社が潰れただけじゃなかったか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:24:26 ID:9XqkVYbJ
いま帰った!腹がへった!DVDの5巻以降はあるか!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 10:49:19 ID:yEncUSLg
>>348
ご用意いたしておりません・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 11:00:59 ID:c+djr3e6
>>313
今はコンテンツ不足だし、放送枠を制作側がお金払ってるんではないかと思う
地上波よりは断然安いだろうし。
深夜のUHFアニメなんかも放送枠を購入、DVDで回収って感じなんじゃないの?

>>329
今AT-Xで再放送してるのを見てるw
当時さんざん叩かれてたけどカリンカが出てから評価かわったね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 11:12:22 ID:6J6BEVWH
MUSASHIがゆうき超監督の
アニメ業界最後の作品かと思うと感慨深い
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 11:35:00 ID:c+djr3e6
>>351
狭い業界だとお金を持ち逃げした人とかでも平気で同じ業界に居続けたりするよ。
ゆうき超監督は一応作品を作ったんだから全然問題ない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 11:57:01 ID:qWPLCsjC
>>329
>最近アニメの実写化ないよな、安っぽさとかアホっぽさが何気に好きなんだけどな

ドラマのほうもネタ切れで、コミック・ラノベ・アニメ原作は多いよ。
つ[半分の月]

前シーズンもプリンセスプリンセスDとかあったし。
来週からは地獄少女もあるし。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 12:06:32 ID:EmBHQLKh
いっぺん、ニイイチンスラ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:25:22 ID:25jfNAbk
 川川川 ゆ ┃                            _)
 川川川 う ┃                            _)  リ   リ
 川川川 き ┃                            _)  ョ   ・
 川川川 先 ┃                            _) ウ  ・
 川川川 生 ┃                            _) ゲ  ・
 川川川 の ┃                            _) ン  ・
 川川川 次 ┃                            _) |
 川川川 回 ┃      ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,      _) !!! 
 川川川 作 ┃   ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \     ⌒Y⌒Y⌒Y
 川川川 に ┃  (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
 川川川 ご ┃   `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
 川川川 期 ┃      !       '、:::::::::::::::::::i
 川川川 待 ┃     '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ    
 川川川 く ┃      \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ  
 川川川 だ ┃                   ``"      \>
 川川川 さ. ┃ 
 川川川 い ┃ 
 川川川. ! ! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 川川川                -MUSASHI GUN道-   * お わ り *
 川川川_____________________________
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:34:22 ID:5Pkv3ozT
毎回思うけど漫画で最初の文字に小さい文字がかかる発音する時って

例『リョウゲン』

リ・・・リョウゲン!!だとおかしいよな

リョウゲンって言うのに『リ』って発音しないもんな正しくは

リョ・・・リョウゲン!!だよな

リ・リョウゲンって何処の中国人?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:26:47 ID:oSjAe6Yu
あっそ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:38:16 ID:SixGbj2U
アニメ2になってスレの速度一気に落ちたなw
これくらいがいいんだけどな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:50:28 ID:ZUeotGWm
あっそ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:51:44 ID:LWyFGWgi
まあネタもひと段落だな。
口直しにこれでも読んでくれ。

「姉ちゃんの自作詩集発見した」
 ttp://www.kajisoku.com/archives/eid420.html
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:55:41 ID:qc/+r+rK
マイナーなBSiのアニメでこれだけレス付くのは中々のもんだよ
財前なんて過疎りすぎてアニメ板のスレ消費できない状態で悲惨なことになってる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:39:42 ID:shwEhZ3f
でも再放送あるしまだまだ安泰だな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:53:50 ID:B3O3VB0s
アクセス規制とけたんで一応。

ttp://musashigundo.com/modules/uploader/
[060.zip]

見所紹介用画像-総集完結編-
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:46:24 ID:4+sCoSk3
>>360
マイメロ関連のブログから見たけど
姉ちゃんに惚れたw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:54:24 ID:ZxWnZeME
>>363
乙。
もしかしてお前さんもOCN?w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:55:59 ID:P4PCx2a6
最近プロバイダ規制多いけど
2chの運営のテストかなにかかね?
各プロバイダが交代交代で規制されてる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:18:08 ID:B3O3VB0s
いや、asahi-net
1週間に2回も規制すんなよ・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:00:00 ID:ZxWnZeME
そっか。すまんかった。

OCNも同じく一週間に2回規制されたぜ…アヤカシ嵐のせいだな、きっと。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:16:23 ID:ABXQMvK5
>>363
泣けるぜw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:35:59 ID:ilDsjva+
MUSASHIの実質上の監督、福富博は、番組後半の楽屋落ち系ギャグはすっかり「さすがの猿飛」の頃の辺りのノリで
やってたんだと思う。

思うに、いっその事、タイムボカンみたいに、あのユルいギャグにキャラ一同が「シビビーン!」とか
「コケーッ!」とかいちいちコケるリアクションしてれば、みんなに「開き直って狙ってやっててワザとらしくて
面白くない」とか言われず、マッタリ笑えてもらえたのでは?

タイムボカンノリだったら、バトルシーンがショボくても、キャラの絵柄がギャグ系でも納得して見れたはず。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:38:30 ID:MvN7+Fk6
さすがの猿飛って「恋の呪文はスキトキメキトキス」の奴だっけ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:47:55 ID:F0V5zFIJ
猿飛福富回の「ナンタルチアのサンタルチアーーー!」って叫ぶところはいまだに頭にこびついて離れん。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:27:46 ID:jXjiMiiT
最近、ツイとらん!おみくじの完成品はまだか!!
・・・なーんて、偉そうに済みません。前回のお試し版がどうしても開けず
仕舞いだったので。じっくり、ゆっくり、納得のゆくまで創り込んで下さい
ませ。お待ち致しておりまする。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:53:07 ID:aOqZzqLJ
>>371
そう「1トン2トン3トンデブ」のやつだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:54:44 ID:qbl3Nhpf
煉獄を知っておるのかおらんのか

どっちなんじゃ!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:05:14 ID:uUW9TRDB
>>370
タイムボカン系のノリでやるなら戦闘中にお便りコーナーとか……
いまどきヤッても寒いだけかもしれんが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:07:28 ID:48ifVbRQ
タイムボカン系はあの時代のものとして、当時の空気が内包されてる分、まだ許されるが
あのノリだけを新作アニメで真似て見せられてもちょっと・・・というのはあるなあ。

いわばひょうきん族やドリフみたいなもんか?

なにより視聴者に対して前向きに積極的に笑わせようという志と
レベルの向上が望めないから半分なげやりに逃げにまわっての「笑い」とは同列には語れん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:18:34 ID:sTU7aGJJ
>>377
ここの過去スレにも何回かでてるどこぞの監督みたいに自分だけ面白がって
シリアスでも空気読まず今更ドリフとか終わったネタの黒板落書きとか
時勢も何もかも外したことやられても寒かったしなぁ
ネタはホットなうちに叩いて腐ったらもう引っ張り出さないべきだし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:32:24 ID:slvGNegm
押井守も本人だけ面白い作品ばっか作ってるけどマニアの評価は高いなw
映画のパトレイバー(1作目)くらいか普通に見れるのは。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:17:51 ID:4pG6atyp
マニア度が半端じゃないからね。突き抜けてる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:08:21 ID:oW92+HVq
ゆうきもロケットで突き抜ければいいのに
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:44:54 ID:5omiL0zR
>>379
MUSASHIもある意味似たようなもん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:53:07 ID:0pIHPjSQ
>>382
調子に乗るなよゆうき
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:56:27 ID:5omiL0zR
ゆうきは俺の妹だ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:56:28 ID:J3w9UV8U
このスレに他作品をけなす権利はない
MUSASHIは史上最低のアニメ作品なんだから
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:06:46 ID:0pIHPjSQ
そう、面白いのはMUSASHIを調理して最高のMADやコラ画像、面白いレスをしてくれる住民であって
MUSASHI自体は忌むべき存在
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:10:35 ID:d5H6z6Bu
日曜9:30のBS-iをゆうき枠にするくらいなら
月姫の再放送でもしてください><
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:39:38 ID:xSPzSNc7
あっそ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:51:57 ID:G5+g1qVL
>>387
作画はともかく、内容が黒歴史もいいとこの真ゲッターかよw
月厨を頃した責任、取ってもらうんだからね。

銀様特番あわせでローゼン1期2期とか、大人でじこ特番
あわせでワンダフル版でじことかないのかよorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:06:55 ID:nsvFGfeN
>>386
そうか?
B級SFホラー映画なんかで面白い作品があるように理由が何であれMUSASHIは面白いと思うけどね
録画したの何回も見てるけど全然飽きないわ
もちろん金かけた大作や名作と同列で語るのは馬鹿げてるけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:41:50 ID:sA3h0d50
>>389
gdgdの原作より数段まともな内容だったじゃない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:54:49 ID:d5H6z6Bu
ルパン三世 1st シリーズ
ttp://www.gyao.jp/anime/
モンキー・パンチによる都会派コミックスをアニメ化したシリーズ第1作目!
大泥棒ルパン三世や次元、峰不二子、銭形警部、五ェ門などおなじみキャラの活躍と、
「裏切りは女のアクセサリー」など大人をシビレさせるセリフの数々で、
“アニメは子供のもの”というイメージを根底から覆した傑作がいよいよGyaOに登場!!

         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,
         `ヽ.___´,
            `ニ´
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:00:30 ID:bsAvO7PE
なに?日本工学院の生徒って2chでゆうきの仕事褒める工作活動しないと
怒られてと単位もらえないの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:17:22 ID:DEhUrTK2
吹いたのでこっちにもwwww

>540 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2006/10/30(月) 02:16:25 LPQUkV89
>ヤシガニアニメ「MUSASHI-GUN道-」のリミックス
>http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9845.mp3
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:27:34 ID:k/QpwJFK
>>394
かっこEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!
なんだこれwwwwwwwwwwww1:51辺りで吹いたwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:29:37 ID:Mt3rvCQm
>>392
ついにルパンまで配信始めたかGyao・・・
GUN道からルパンまでなんでも配信するよなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:32:15 ID:by6Bl73s
>>394
普通にかっこいいなw
やっぱおっおっおー!は名曲
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:52:42 ID:roVa109z
>>394
まぶしっ!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:54:16 ID:y5fh8t9q
>>396
むしろGUN道が詐欺行為なので穴埋め・お詫びのつもりで
ルパンを無償提供したのではないか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:34:21 ID:2XoLLAH8
>>392
てんぽってる…(´・ω・`)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:22:51 ID:VoZiqi8D
どうせなら「ありす+」でもやればいいのに>GyaO
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:50:54 ID:PfseWyxc
>>394
いいリミックスだな。少し借りるぞ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:16:37 ID:x4chQJ1o
>>399
東京ムービーの権利無視っすか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:50:15 ID:qbl3Nhpf
ムサシのフィギュア作ってるんだけど
売るとしたら版権はドコのものなんだろう・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:51:47 ID:JsQ2721E
>>394
おっおっおもMUSASHIと同じで早送りしたらカッコよくなるんだなwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:53:40 ID:JsQ2721E
>>404
いいフィギュアだな。少し借りるぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:59:05 ID:oW92+HVq
>>404
もうどうでもいいからさあ!早くそのフィギアだかフィギュアだかを見せてくれ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:01:09 ID:jdboFKiL
>>404
もうどうでもいいからさあ!早くそのフィギアだかヴァギナだかを見せてくれ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:02:34 ID:PoQxS6xI
>>404
もうどうでもいいからさあ!早くそのエアギアだかプリキュアだかを見せてくれ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:15:15 ID:WXbdW5Ad
>>394
すげぇEEEEEEEEEEEEE!!!

か、かっこいい!こんな曲と戦っていたのかっ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:15:24 ID:vFHOFkVJ
>>404
もうどうでもいいからさあ!早くそのシャギアだかオルバだかを見せてくれ!
412404:2006/10/31(火) 22:23:44 ID:qbl3Nhpf
ムサシはネタは多いが資料になるものが少なすぎるから製作難航中
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:40:45 ID:zivCpT3R
本編からしてキャラの造形が一貫して無いからな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:41:45 ID:D60pN3lW
ロウニンはオビツボディで自作できそう・・・衣装を作れば。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:04:24 ID:oW92+HVq
>>411
私のガン鬼は凶暴です
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:14:28 ID:vFHOFkVJ
>>415
Xネタが分かるとは‥ムサシストおそるべし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:16:18 ID:k/QpwJFK
>>416
「僕らの求めた作画崩壊だ」
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:28:21 ID:GG8EzpSV
「ゆうきは出ているか」
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:31:27 ID:qbl3Nhpf
出ておりませぬ・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:39:49 ID:k/QpwJFK
「月は いつも後ろにある」
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:44:21 ID:PoQxS6xI
ゆうき「私の最高傑作です」
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:45:47 ID:k/QpwJFK
カグヤ「私の愛馬は凶暴です」

やりすぎた様だが反省はしていない(´・ω・`)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:49:12 ID:PoQxS6xI
「私はY.U.K.I.…かつてアニメーターと呼ばれた者」
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:50:27 ID:oW92+HVq
封印DVD、売るよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:53:58 ID:bsAvO7PE
作画崩壊・・・来るっ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:57:42 ID:KXwJ+bmQ
何かガンダムXをネタにするようなことか!?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:58:57 ID:Mt3rvCQm
だって懐かしいですから
ネタにするしかない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:03:52 ID:4GEzTDQf
>>394
さすがDTM板だな!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:04:51 ID:Mt3rvCQm
>>428
だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:07:20 ID:Qcji9Auh
このスレのXの認知度は異常


しかし・・・MUSASHIなんかが一応すべて放送しきったってのに
MUSASHIなんかよりクオリティ高いXは途中で打ち切られたってのが納得いかない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:12:08 ID:Uo8AwwaE
モンキーパンチ本人によるコミカライズ
「俺のGUN道は下半身のほうも達者なんだぜ」みたいなネタは必須になります。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:36:23 ID:WrYXouPm
完全版なんてあるのかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:04:45 ID:UJHVCFst
MUSASHI脳だから功名が辻も歴史が違うように
みえてしまってこまる
脳内で裏の歴史が本当の歴史のように思えてしまう…
カグヤが何度もご存知のはずとかいうからだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:10:29 ID:4zW7EILT
>>430
当時のテロ朝はアメリカのゴロに買収されてゴタゴタしてたから…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 03:53:51 ID:K8zvV8jA
ギャオ組だけど、最近すこし持ち直してきてたんで
期待せずに見たら溶岩渡りのくだりがクオリティ高くてよかった。

いや武蔵、絶対おまえ空とべるって気付いてないだけでw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 04:47:26 ID:4rWCNQAz
>>435
だな
久しぶりに作画で笑えたよ
ユメの作画もひでーことw過去最高レベルじゃねww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:48:53 ID:mk6wqS5t
明後日はMUSASHIのオンリー&大徳寺の修行僧らによるオフ会か。
今から楽しみだぜぇ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:49:28 ID:7PDZzMOg
>>436
ユメの作画崩壊は小早川三部作が最高だと思う。
アレほど見る陰も無く崩れたヒロインは、後世一生出ないな…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:03:14 ID:lH3+SWyf
崩壊度でいえば小早川様辺りは本気でやばい。
友人曰く放送自体が放送事故
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:30:22 ID:VX/FAcpw
総集編でなかったことにされたしなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:06:48 ID:pE7jO+HX
RGBアドベンチャー公式サイトが出来てた。既出だったらすまん。
http://www.bs-i.co.jp/main/entertainment/show.php?0059
スタッフ

監督・キャラクターデザイン:木下ゆうき

美術監督:中原英統

作画監督:
須田正巳 木下ゆうき 後藤孝宏 つばたよしあき 山下善光 林康寛

絵コンテ:
福冨博 木下ゆうき 奥田誠二 勝間田具治 牧野ゆきひろ

製作:株式会社ACCプロダクション

プロデューサー:菅谷信行
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:17:08 ID:bDD3SkeW
ゆうきw

でもこれ過去に作ったやつだろ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:24:44 ID:VX/FAcpw
リメイクだと思われ。
過去のはPが監督も兼ねてたはず。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:25:30 ID:pE7jO+HX
【MUSASHI】RGBアドベンチャー【木下ゆうき】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1162340583/
とりあえずアニメ新作情報板の方にスレ立ててみた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:39:03 ID:xp2Y+j/h
作品紹介の画像だけでなんかもう笑えるwwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:24:25 ID:00fbtTK/
さあおまいら!明後日はいよいよMUSASHIオンリー同人誌即売会ですよ!!
・・・行きたいな、仮病使って仕事サボろうかな(´・ω・`)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:25:55 ID:xDzd+PLh
師匠の須田のピンチを駆けつけて弟子の羽山淳一が緊急参入!(ジョジョは放置で)
さらにそのまた弟子の馬越嘉彦も緊急参入!
みたいな奇跡はありませんかそうですか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:46:53 ID:WMAr1qdk
>>441
ほとんど木下ゆうきじゃん。キャラデザまでやるのかよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:15:11 ID:BlJpN51u
キター!!w

キャラのも一つ意味不明なポーズもゆうき風味。
人間体のキャラがはやく観たい。ゆうきの本当の実力が分かるから。

原案モンパン先生の名前が見当たりませんが…


今頃キャスティングでもしてるんだろうか?とんでもない新人声優使うんだろうなあ。

>ほとんど木下ゆうきじゃん
商業アニメ界で新海誠に匹敵するワンマンアニメーターは、 ゆ う き だ け ! !
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:34:39 ID:UJHVCFst
>>446
自分は最後の封印魂があった県に住んでるからとてもじゃないが行けない…。
…オンリー行ける修業僧ウラヤマシス…
言われなくてもゆうきのRGBアドベンチャーに期待だぜぇ〜!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:36:02 ID:2NIAUWXA
>>449
日本工学院生はカエレ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:40:50 ID:gr87wo6R
功名が辻
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%9F%E5%90%8D%E3%81%8C%E8%BE%BB_%28NHK%E5%A4%A7%E6%B2%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%29
> 舘ひろし演じる信長……本能寺の変ではこれまでの大河ドラマでは前例のない光秀との銃撃戦を演じた

ttp://ume-s.hp.infoseek.co.jp/sonota/so_018.png
つまり時代がMUSASHIに追いついたということですね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:47:46 ID:o1DFOn2h
やばそうな臭いがプンプンするな、RGBアドベンチャー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:21:38 ID:5KuyMZfc
RGBアドベンチャーをゆうきに全部押し付けて他の作品に彼が手を出せないようにしてください
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:32:13 ID:0iwjsqwf
木下ゆうきって作監としてもどうなの?
やっぱアレ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:36:01 ID:lz0EGwqw
白鴎動画もやっぱり参加するのかな…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:41:01 ID:fbeBDdyi
メイキングに白鴎動画出てくるんだろうか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:36:08 ID:HUiJjwMg
>>394見てはじめて気がついたが、「おんみょうだんをくらえ」の間抜けさは
作画だけじゃなく銃なのに斬撃の音がしているせいってのもあるんだなぁ。
ちゃんと銃声なら結構まともに聞けるじゃん。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:44:46 ID:hsTz3ahK
斬撃の音ともちょっと違うなんかヘッポコ感漂う変な音だよな
ブリキ缶でも凹ませたかのような
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:07:15 ID:R51Fzy+G
監督・キャラクターデザイン:木下ゆうき

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:57:25 ID:7zOQMqBK
このスレいつかゆうきスレになりそうだなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:01:46 ID:A6+DvkJu
あの音はビーダマンでちょいちょい使われるな
MUSAHIの銃よりビーダマンの方が殺傷力が高そうなのはアレだが…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:17:59 ID:yLnCXU12
公式ここじゃね?
http://www.rgbadv.com/

MUSASHIはこんな立派な公式サイトなかったのに・・・
悔しいっ・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:33:24 ID:7zOQMqBK
MUSASHIはwikiが公式じゃね?w
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:56:03 ID:A6+DvkJu
>>463
光の三原色の変身ヒーロー…ムスメットか!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:03:16 ID:4ABqfTld
ムスメットとラブフェロモンが記憶の中でごっちゃになってるんだぜ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:05:57 ID:o1DFOn2h
>監督・キャラクターデザイン:木下ゆうき
>ルパン三世・うる星やつら・忍たま乱太郎 等

監督したMUSASHIの名前がないのは何故じゃ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:08:57 ID:avLb/2pC
監督・キャラクターデザイン:木下ゆうき
NG騎士ラムネ&40・ドラゴンクエストアベル伝説・アソボット戦記五九  等
に変更すべきだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:30:38 ID:Sh2/RxWz
本アドにフレッツからメールが来たんだが

┃ ▼ モンキー・パンチ原作
┃   話題のアニメ「MUSASHI -GUN道-」

┃  「ルパン三世」の原作者モンキー・パンチが、
┃   構想に12年を費やした話題の時代劇アニメ。
┃   舞台は、「豊臣幕府」が天下を治める架空の世界。
┃   人間を支配しようとする妖怪“アヤカシ”に、2丁の拳銃と
┃   拳法を融合させた「ガン道」で立ち向かう一人の少年がいた。
┃   その名はミヤモトムサシ!

┃  ★[SQUARE]フレッツ・スクウェアでさっそくチェック!
┃⇒ http://www.flets/mail_red/184/t/b/sh/co2_01.html?b1171862

・・・正気か?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:31:27 ID:RRWp1/Q1
(出資の特典から)
>各営業者の方のCMを15秒単位で1ヶ月50〜100万円でご使用いただけます。

何気にリーズナブルじゃねぇ?w
あとサンセットに少しハァハァした
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:41:15 ID:OC7AAOdM
>2丁の拳銃と拳法を融合させた「ガン道」で

拳法じゃないでしょうw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:42:26 ID:Mg4s5w6z
もう放送が始まるってのにまだ出資者募集中なのな。
俺も1200円ぐらいだったら出資してやってもいいけどな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:01:57 ID:bDD3SkeW
出資者は無理難題をおっしゃる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:07:08 ID:pK9xodlb
>>463
業務提携の欄にセガとナムコが.....
来年の4月には両社の担当クビだろうなぁ...
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:15:16 ID:j0Utbxd3
>>474
「シュミ」レーションと2度も誤記している時点でもうみずぽ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:16:27 ID:yHjBrtl5
>>469
モンキーパンチ原作の時代劇アニメか。おもしろそうだな。
展開次第ではルパンみたいな末永く愛されるアニメになるかもしれないな。
これは要チェックだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:18:12 ID:T0/XpXdv
とりあえずKGBアドベンチャーとやらに期待してみるか、いろんな意味で。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:18:38 ID:avLb/2pC
>>477
怖っ!ロシア怖っ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:20:03 ID:ezmJwL/Z
>この物語は、地球を救うべく立ち上がったリュウ、グッチョ、ベッキーら3人の少年少女を通して描く冒険活劇アニメであり、
>環境保護と他者との交流の大切さを、
>番組を視聴する子供たちや家族に楽しく理解してもらえることをテーマに据えたエンターテイメント作品である。

と て も 正 気 の 沙 汰 と は 思 え な い 。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:03:30 ID:RRWp1/Q1
初回の実況が楽しみすぎるwww
速攻MUSASHIと混ぜたAAやコラが出てくるだろうな・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:05:06 ID:7zOQMqBK
アニマのやつ今日だっけ?
今日は賢者の舞だなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:15:30 ID:zv0Qcw9t
>>481
明日の11時だよ。焦り過ぎは命に関わるぞ。

その代わり、今日のキッズでは元祖ヤシガニが放送される。リテイク版だけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:33:10 ID:7PDZzMOg
文化祭に漫研の会報を出すけど、どうかな?
ttp://kjm.kir.jp/?p=67205
後ろにヤシャの顔か、うおっまぶしっ、の
どっちかを入れようか迷っているけど、どうしよ?

それと当方、どうしても上手く顔が書けないために銃で顔を隠すことに…
ゆうき100%の「動かさないで削減しよう」の言葉が身に染みる…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:37:44 ID:5KuyMZfc
顔がうまく描けなくてもなんとか描こうと頑張るのが序盤のムサシ
隠してごまかそうとするのが終盤のムサシ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:39:10 ID:T0/XpXdv
>>483
とりあえず、糸に絡み付かれて藻掻いてる修業僧を描いてみろ。
それでごまかせる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:45:10 ID:IauP/96X
BS-i「RGBアドベンチャー」紹介ページ。
ttp://www.bs-i.co.jp/main/entertainment/show.php?59
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:47:37 ID:7PDZzMOg
>>485
おk。やってみる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:52:40 ID:R51Fzy+G
久しぶりに絵板見に行ったら
相変わらずクオリティ高い w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:02:40 ID:aXP2QbWd
明後日はオンリーか。
行けない修行僧も沢山いるが、皆がんばるのじゃぞ
オンリーが終わったらスレの流れについていけなくなりそうだが・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:39:09 ID:xJ7e53D/
RGBでも無駄のない動きを披露してくれるのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:44:44 ID:xJ7e53D/
てかMUSASHIの後釜がセンスなさげなカートゥーンとは。。。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:44:46 ID:CIHRBdKx
また唐突にまぶしがるんだろうぜ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:56:39 ID:DnsXotXK
>”R・G・Bアドベンチャー”はモンキーパンチの会心作!
>こんなのアッタの……のマンゾク感……
by 那須ドーム
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:02:58 ID:QY7B4oSl
なんかもうC級という単語では言い表せない言葉に尽くせないもやもやが
胸に篭もるフレーズだな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:10:01 ID:4uujgr2k
MUSASHIの超監督が送る新作アニメ「RGBアドベンチャー」に期待だな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:10:59 ID:Ba8UfgM/
アドベンチャーキャラはどことなくアメリケンちっくですね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:13:09 ID:DnsXotXK
>モンキー・パンチ氏 原作の「RGBアドベンチャー」に変わってから、揺れもさらに増大した。
at ワンダーエッグ

何か、楽しそうな記述しか見つからんなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:30:24 ID:XSLpu1zG
今公式みたけど
緑の絶妙な顔がワロスvvvv
女の子一瞬セイラさんかとおもた
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:31:35 ID:QjlFyJcM
投資する会社があるんだろうか・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:36:59 ID:YiZsYroh
募集総額 3億6千万円 щ(゚Д゚щ)カモォォォン!

おいおいww


501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:39:04 ID:UN2GdbhV
R レッド
G グリーン
B ブルー

なのね…今気づいたわ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:49:48 ID:duxeoqnD
R ロックン
G ゲーム
B ボーイ

かもよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:50:49 ID:kOyV3Z4e
設定といいキャラといい、
凄い古めかしい感じがするのは気のせいだろうか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:01:15 ID:tEi61B2g
>>500
これは今話題の募金詐欺を痛烈に批判しようとするゆうきの意図で(ry

>>501
それなんてポケモン?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:07:39 ID:4ZuF9tNa
人物紹介のとこに包帯ぐるぐる巻きのロウニンと豚ダンジョウがいた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:11:30 ID:CWVa7dq0
ラルゴって、ヤシヤが包帯巻いただけじゃねーか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:12:12 ID:PswP67Zq
今まで、この時間帯は安らかに眠っていたのだが
MUSASHIのおかげで早起き(?)出来るようになりました。
で俺はまた眠りにつくべきなのか、Rなんとかを見るべきなのかどっちなんじゃ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:12:49 ID:b2ANhcpx
>>507
お好きな方を・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:13:23 ID:BmRxVYZS
RGBアドベンチャー

・・・・ワクワクしてきた。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:14:38 ID:d/emlJiN
>>502
そうだ! ロックンスピリッツを見せてやる!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:15:56 ID:b2ANhcpx
一瞬RPGアドベンジャーに見えたのは俺だけじゃないはず・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:36:59 ID:fpbChpNR
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:37:18 ID:TRrkFYcP
ttp://nttxstore.jp/_II_D111827256

いつの間に値上げ?てか、元の割引率にもどっただけか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:53:23 ID:Xah7A105
>>512
テラモエス
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:05:42 ID:XiQgCsb4
【MUSASHI】RGBアドベンチャー【木下ゆうき】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1162340583/
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:32:35 ID:cpQc28ov
リテイク版って出るのか?
1話と24話以外全部リテイクしなきゃならんだろw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:24:38 ID:YGIEiyvf
RGBてビューティフルジョー思い出した
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:29:33 ID:KE2NKc7U
RHBの緑は灰島弁護士か?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:44:38 ID:yan9Coyz
>>479
なんかセイバーキッズを思い出した。
あれは猿殴先生はキャラ原案だけだっけ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 03:27:32 ID:hyekrQO3
おんみょうだんをくらえっ!
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1159299935_0102.gif
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 03:48:03 ID:B3SGSU4r
やはりそれがきたかw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 03:49:47 ID:xf0W6A4O
>>463
> とびっきりの美少女
というほどでもないヒロインだが、この顔が今後どう変貌を遂げていくのかwktk
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 04:22:38 ID:cpQc28ov
何と言うか、ACC主導のアニメはだんだん時代を遡っていくような、そんな感じがするね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 05:03:36 ID:BmRxVYZS
ネット配信してる新しいガンダム・・・名前は忘れたが、
アレの主人公の機体も二丁拳銃使ってるな・・・。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:33:23 ID:+BFRmG+A
小次郎を萌えキャラにするのは失礼ですっ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:16:43 ID:D9vt0cEv
>>483

鎌男レベルの作画力っすね!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:52:54 ID:cpQc28ov
>>524
まとめwikiのMAD/小ネタのページにあるガンダムエディションを見れば幸せになれると思うんだ。

ちなみに機体はストライクノワールね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:03:40 ID:PpUdo0/h
うーん、なんか30年ぐらい前のセンスだな…<RGB
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:12:04 ID:gQvx7t5P
ヒロインのポーズがいわれなくてもスタコラサッサだぜぃに見えた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:13:24 ID:Ti8gKgBp
キャラクターがメリケンアニメに出てきそうなタッチだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:19:16 ID:D9vt0cEv
木下ゆうきデザインということになってるが、


裁判沙汰になった中国人のデザインをほんのちょっとリファイン だと思うんだ…。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 10:27:46 ID:msUlg2qp
>>513
これより安い時期があったのかあっっっっ!
533猿拳:2006/11/02(木) 11:56:55 ID:LPSomdhf
あの世で俺にわび続けろ
木下ゆうきーーーーッ!!!!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 13:08:46 ID:RIOTs0pO
>>272のMADをようつべに挙げました
【プリンセスGUN道】ttp://www.youtube.com/watch?v=ooKqy1BUol8


裏の歴史で大阪でオンリーが開かれてたらギリギリ行けたのに・・・
修行僧の皆さん、俺の分も楽しんでいってください!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:27:19 ID:Bz0mMBOO
>>534
乙です
アニマ組
あと7時間ほどでGUN道の舞いが復活されるぞぉ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:47:11 ID:znU+YXlq
3話見返したけど面白いな〜
タクアン和尚VSデスペラード  
  ↓
復活だぁ、タクアン様がGUN道の舞を復活されるぞ!
  ↓
タクアン和尚のへっぽこ踊り
  ↓
修行僧共「おおお〜〜〜」

この辺りの流れが最高。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:04:53 ID:yDb9DuHk
3話はあのロウニンだっしゅもあるんじゃないか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:37:06 ID:Qhc6HzVD
名脇役の華麗な動きも見られるぞ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:31:17 ID:tykdbnBM
あの糸に巻かれた修行僧が一番ワラタ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:39:38 ID:TRrkFYcP
ガンダたんのベタ塗り顔ドアップもあるぞ
あの顔は強烈なインパクトだと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:42:20 ID:uw8q+DHF
>>540
大昔のPCゲームかと思ったよ。>蜘蛛女
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:46:11 ID:b2ANhcpx
2話〜5話は見所盛りだくさんだなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:23:14 ID:PpUdo0/h
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:50:50 ID:BbLRzlZF
明日、夜勤が終えたらそのままGUN道の聖地へ向かおうとしてる俺に信玄餅はあるか!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:06:28 ID:j+LMZm8c
>>543
す、すごい事になるぞ・・・ゴクリ(悪い意味で
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:17:49 ID:+BFRmG+A
明日か…いけない修行僧の分も舞ってこいよ…
>>544
つ【ほうとう】
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:20:05 ID:Z0J/foYS
>>543
いや、ファースト段階で既に、そして常にMUSASHIは主役を簒奪されてるしムサ死いらねーべww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:36:29 ID:tykdbnBM
>>543
二人が組んだらいったいどんなことになるんだ・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:38:14 ID:Wf+j4z4K
総集編の嵐に決まってるじゃないか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:47:44 ID:yDb9DuHk
「守りたい世界があっても、スタコラサッサだぜぇ」
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:49:40 ID:lm/lcd3N
最終的には夢姫幕府成立。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:49:43 ID:hyekrQO3
ゆうきは今泣いているんだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:52:03 ID:Ufr6wjXT
不等号殺す
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:02:01 ID:SgHsd3MI
>>486
日本だけではなく欧米でも展開できる仕様になっていそう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:09:27 ID:wIfy7XVB
MUSASHIも一応世界に向けて配信予定じゃなかったか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:16:12 ID:d/emlJiN
ANIMAX版MUSASHIに修正入りの気配

第3話Aパート、部屋の中で背景が入れ替わりまくる部分
動画キャラのまわりの白いジャギが消えてた。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:17:07 ID:T07XexZW
アニサロ板より
ひときわ異彩を放つBOXが・・・

http://0pt.net/up/0178.jpg
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:20:21 ID:Z0J/foYS
>>557
一番の異彩はキモい萌えアニメというゴミの山に埋もれる巨人の星だろ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:28:21 ID:EjR6fNhP
一瞬背景がおかしくなるとかデス嬢の腕が切れてるとかいうのが修正されとるようだが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:28:40 ID:fpbChpNR
兄マックス、修正入ってた・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:28:55 ID:D7l5RtNd
修正版か・・・がっかり
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:29:34 ID:2l6wt6xJ
おーい!アニマのデス姉の腕ぶった切りカットー!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:29:44 ID:d/emlJiN
>>559
デス姐の腕は切れるところまでスクロールしないようになってた。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:29:48 ID:5hmkEeh/
あれで修正したつもりなのか・・・?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:30:50 ID:XiQgCsb4
弾を込めるシーンで、リボルバーに穴がないところが隠されてたな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:32:05 ID:9k2JIjtb
アヤカシ蜘蛛の糸が白に統一されていた…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:32:10 ID:0MJR1oGd
この程度の修正で「リテイク版」とか言い張りそう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:32:36 ID:hyekrQO3
新たに腕を描くんじゃなくてカットって所がMUSASI的修正術だな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:32:57 ID:d/emlJiN
>>566
しかし次回予告では黒かった罠
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:33:18 ID:6VEfkM4i
輪郭線の白い部分は殆ど消えてるし
装填シーンは手の部分をズームにして弾が見えなくなってるし
デス姐の腕ちょんぱはスクロールを途中で止めてるし
何かもう色々とガッカリだ…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:34:04 ID:4/2vE+DW
修正入りなのか・・・残念
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:34:22 ID:Z0J/foYS
スピードローダーがシリンダごと交換でもスロットに沿った配列の枠に乗せた弾丸でもなく
シリンダの外側だけ残して内側がそっくり取れるという謎の形しているのは直ってる?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:35:20 ID:wLIBsE1B
アニマ組はリアルタイム無修正版の破壊力と感動を知らないまま、
今後も見続けるのか・・・惜しいな。
MUSASHIは放送に限っては修正なしの飾らないスタイルで居てほしい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:35:59 ID:TRrkFYcP
>>リテイク版差替え前の、今後は見られなくなる第1話〜第8話までの本編放送映像を収録

だもんな。一応公約は守ったんだなwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:36:55 ID:hyekrQO3
この分だと信玄餅も普通の餅になってそうだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:37:50 ID:6oEUAGaG
>>557
よく見たらヴァラノワールが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:39:32 ID:dNUKH1BL
折角修正されたのに何だこの沈みようはwww

アニマの放送でMUSASHIに求められているものが益々浮き彫りになっていく気がする
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:43:26 ID:6VEfkM4i
>>577
修正版としても中途半端なのがなぁ…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:45:10 ID:d/emlJiN
>>578
白いジャギや糸の色の修正はけっこう手間暇かかってそうだったけどなあ。

しかしケンジャの舞は相変わらずでした。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:45:16 ID:b2ANhcpx
修正するなら2話も修正しろよwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:48:17 ID:400PwC6I
アニマ組。
ようつべのダイジェストで見てて気になった部分(色とかキャラの切り抜きとか)が
若干修正されてたけど本来持つヘッポコ映像の部分面白さはスポイルされてないのと、
ストーリーが意外と面白かったw

本来天国の生き物である魔糸(?)使いの女郎蜘蛛にはオンミョウ弾もメイレツ剣も
効かないって設定と操られたデス譲と戦いを余儀なくされそうなヒキは素ですごく良い
と思ったw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:48:45 ID:hZ9NaSW5
アニマ空気嫁
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:56:57 ID:wLIBsE1B
この場合空気読んでなかったのはゆうきサイドじゃないか?
まーDVDボックスにもああ書いてたし流石に目に余る部分は
最低限修正しなきゃと
思ったんだろうが・・・裏目に出たな。
なんでネットで人気が出たのかその辺きっちり弁えてなきゃ駄目だろー。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:02:45 ID:npzHhk24
fletsで最近見始めた。
3話までみ見たけど、白ジャギ、腕なしを確認。修正前版かも。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:04:20 ID:0SbeUVuM
前半はやっぱりガチだったんだな。
ネタで作ってたら修正なんてしないだろうし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:08:30 ID:sW6Tbh4s
そこで封印版の増産ですよ。売り上げはRGBの制作費に充てます。
本放送版が見たければまあGEOに行ってレンタルすれば良いんだし。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:09:03 ID:RaiuhJo/
姿が鬼になっちゃった小早川様が修正されないか不安です
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:10:04 ID:nxsp1UnG
この分じゃ11話の
才蔵なのに声が幸村
甚八なのに声が才蔵
鬼の姿をしている小早川

は修正されるかも
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:18:34 ID:cd5zf26o
鬼の小早川のシーンは
ユメとカグヤをアップにして小早川の側を削るだろうな、多分
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:21:13 ID:6BIsezWd
ttp://musashigundo.com/modules/uploader/log/063.jpg

ANIMAXの修正個所のとりあえず気づいた分。
デス姐の腕チョンパはカットだから入れてねぇす。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:24:04 ID:zKk6pgRN
アップにして対応って財前かよw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:32:04 ID:2yUyIAuK
>>590

腕チョンパも入れといた方が汎用性があるとは思うけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:36:25 ID:MIZmanoq
糸の色は変わっても雑な造形はそのままだなwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:37:39 ID:m/Gipkdb
>>599
d。
あーやっぱ元の奴のほうがいいな。MUSASHIらしい。
小早川様が修正されちゃったら本当どうしよう。
自分の売りの部分を削ってどうするんだ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:38:54 ID:AJtRWZoE
修正版が出回る前に無修正版のDVDダビングしとこ(´・ω・`)
つーか今日が同人イベントの日か・・・
監督か作者かスタッフがイベントの存在を知って見に来るかもしれんね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:39:04 ID:aZTmSuhC
小早川撃ちが修正されそうだなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:41:36 ID:/8ip/67R
>>590
結構手間かかってそうだな。アニマ修正に力入れてないでリテイクしてくれよw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:43:03 ID:udm3zptq
>>546ー、フォークあるー?あるわけないか!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:53:46 ID:+JWBNFPU
>>594の期待に応えられずに無駄レスしてみるw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:16:44 ID:Bu+VhNP+
修正ありなのか…こうなるとたしか次回の本来はヤシヤがいるはずなのに
何故かガン鬼と入れ替わっているとかも修正というか動かさないで削減されていくんだろうか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:54:02 ID:M5tT4i6F
>>590
変わりすぎwww
相当手間かけてんなこれ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:11:05 ID:4H1Moobo
>>590
一枚目
輪郭を黒に
ただ輪郭をなぞっただけ

二枚目
背景変更+恐らく輪郭なぞり

三枚目
アップにして見えてはいけないものを見えないように

四枚目
色指定変更

五枚目
とりあえずムサシ達に剣を振らせてしまったので糸を(適当に)追加

六枚目
色指定変更
黒部分を白に
茶色部分を透過


どう見ても超監督が一人で1時間ちょい位で直してます
本当にありがとうございました
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:12:08 ID:pm15Tq/Q
アヤカシ女王蜘蛛ガンダターンって名乗ってほしかったな。
DVDをGEOで借り、8話までみるしかないな・・・・・。
小早川は、どう修正すんだろ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:33:55 ID:GeqXUMpn
並外れた出来の悪さこそが売りのアニメが、
旧来のファンには肩透かし
新規の視聴者には特に見所のない
フツーレベルの出来の悪いアニメになって、逆にセールスポイントを皆無にしてしまうという罠
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:39:50 ID:566YeHmb
修正版どころか、封印ボックス2がでなそうな悪寒w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:47:22 ID:HwY7GicJ
ジンギスカンキャラメルを美味しくしたら売れなくなってまた生臭いアレにしたっての思い出したw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:58:32 ID:nxsp1UnG
11話の夢の顔はNGだろうな
首より下がアップになると思う
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:20:29 ID:0C14FCOA
修正しちゃあ駄目だろう…このままいくと小早川撃ちの際の左手首が普通の感じに
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:29:43 ID:6v8ANcUP
よくMADになってるGUN鬼の銃(なのか?まだ未見)を乱射する武将の
腕の動きに中割りが追加されたり、空を飛んでるムサシが滑らかに回転したりしたらヤダナ!

3話でガッダイ、テッジョウの後タクアンの袴がず〜っと映ってるシーン、
ホントは倒れるデス姉のカットが入ったのかね?音だけ聞こえるけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:37:19 ID:Ltq/yqlh
>>590
一応修正する気はあるんだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:43:16 ID:Ltq/yqlh
>>602
後番組の{RGBアドベンチャー」で一人4役もこなしながら、MUSAHIの作画修正もこなしてるとは、
まさに超人だな!

ttp://www.bs-i.co.jp/main/entertainment/show.php?59
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:46:26 ID:HwY7GicJ
>>609
変な撃ち方する変なオッサンに見えるだろ?
伊達男と言われた明智光秀なんだぜ……それで。
嘘みたいだろ?
たいした出番もないのに、ただちょっと出る番組と動画枚数が悪かっただけで
……『明智撃ちwWw』伝説なんだぜ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:47:57 ID:0Nbw+hjB
関東の皆さーん!MUSASHIオンリーイベントが始まりますよー!(AA略
614sage:2006/11/03(金) 08:00:09 ID:HtoShNcI
言われなくてもスタコラサッサだぜえ〜
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:02:11 ID:HtoShNcI
スマン…上げてしまった。
はりきりすぎは命に関わるな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:02:23 ID:nxsp1UnG
しかしチマチマ修正したところで全体のクオリティが上がる訳じゃないから
その労力と金はRGBアドベンチャーに注ぎ込んだ方が利口だと思うのだが

あ〜イベント行ける人羨ましい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:18:11 ID:6v8ANcUP
>>612
明智光秀なのかw
あのシーン、なんか吉本新喜劇の全員ズッコケみたいで好きだ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:21:46 ID:nxsp1UnG
弾の数と倒れる人数が合ってないシーンのことか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:34:18 ID:yoEgThMh
>>609
>袴がず〜っと映ってるシーン
驚かないでください、あれは元からそのままです。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:25:42 ID:dUopQ1dA
ひどいリテイクだ。
621オンリー参加修行僧:2006/11/03(金) 10:12:56 ID:xO2aLFpC
ただ今列に並んでおります。こういうイベントに参加するのは初めてなのでドッキドキだぜぇ〜。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:15:26 ID:Mds2Tx3z
よーし、皆殺しにしてやるぜぇ〜!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:24:03 ID:LgAVUe7D
>>621
人数はいかほどぐらい?
まあ、他の団体との共催だから全部がムサシストではないわけだけど・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:25:55 ID:BtAB7i9C
良いなあオンリー。誰かあとで適当にレポートしてくれんか。
会場の入りとか。
625621:2006/11/03(金) 10:27:34 ID:xO2aLFpC
>>623 結構な人数だよ。当方女なのですが、周り見回して男性ばっかりなのでいささか心細い…。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:44:12 ID:z9YHmjzJ
オンリー行こうと思ってたが気が変わった・・・
寝坊したー!あひゃひゃorz

7つぐらい同時開催のカオス空間なんだっけ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:49:43 ID:pfjMpzTE
同時開催が触手ONLYだったりするから、男が多いのは致し方あるまいw
とりあえず300人前後は居そうな感じ。
あと、ムサシ顔の絵(カッティングシート?)が描いてあるスーパーカブが停めてあるのには吹いたw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:55:26 ID:rbtZTPHm
すまんが新宿駅から会場までの行き方を教えてくれんかの…
629621:2006/11/03(金) 10:57:08 ID:xO2aLFpC
>>627 うおっまじでっ?それはともかくそろそろスタコラサッサだぜぇ〜。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:05:58 ID:xO2aLFpC
>>628 連投スマソ。山手線で品川まで行って、そこから京急線で京急蒲田まで行けばいいのではないだろうか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:15:13 ID:rbtZTPHm
>>630
おぉなんと親切なお方…ありがたや
ではいってきます
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:50:45 ID:TkbxwyyT
GyaOのサムネイルが20話の件
まあムサシにはよくあることだから別にいいか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:59:45 ID:LZ3cO9IP
イベントをすっかり忘れていたぜ、ガッダイもといガッデム!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:00:50 ID:F86zKNWW
アニメ・星のカービィ
第49話 アニメ新番組・星のデデデ
「酷さを極めると芸術ね…」
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:07:51 ID:LgAVUe7D
>>634
あの回はビーストウォーズ並にはっちゃけてたよなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:23:46 ID:xO2aLFpC
イベント会場に馬がいらっしゃる!!!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:37:44 ID:LgAVUe7D
>>636
うp汁!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:41:22 ID:TeFvLrm6
>>558
ヴァラノワール、ガンドレス、バビル偽を持っているあたりがムサシストの片鱗を感じさせる。
顎Kanon、東鳩2、ONEは信者ですら見捨てた作品群。ご愁傷様としかいいようがない。

>>636
コゲどんぼは逝けそうにないとのカキコあり。
あの腐女子、アヤカシの力でも動けないときは動けない…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:26:22 ID:6BIsezWd
オンリーから帰ってきました。

ユメとカグヤとムサシがケンジャの舞してたw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:33:36 ID:IGmzPbbE
馬本買ったwwwwwwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:50:18 ID:SYs9+bfm
福岡からオンリーに一般参加しました。
801も百合も関係ない、全部買いだー!で、ムサシスペースの
サークルさんの本はほとんど買わせていただきました。

カタログは売り切れて、入場はフリーにw
コスプレは夢、カグヤ、ムサシ、ロウニン(?)、馬を確認しました。
それから信玄餅を3つもくれたサークルさん、気がきくのう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:05:14 ID:LgAVUe7D
>>641
>カタログは売り切れて、入場はフリーにw

さすがだなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:08:36 ID:TeFvLrm6
>>641
あそこは別イベントのM3ではよくいくが、そっちもカタログ売り切れ入場フリーは
よくあるな。

しかしあの空間で7イベント混在か…やっぱ逝ってみたかったorz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:14:01 ID:8k3cz8wn
馬コスプレ…スゴスw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:50:20 ID:Z+6B2KIw
今イベントから帰った!腹が減った!信玄餅はあるか!
入場するやいなや馬ヘッドのお人にご対面して、思わず小早川様が乗り移った
かのようなアヒャ笑いが止まりませんでしたww
馬様はその後も荒ぶる鷹のポーズを披露なさったり、ケンジャの舞を舞ったり
と、終始ノリノリのご様子でした。
ムサシコスの人は腰に二挺拳銃やら刀やら差してて凄かった・・!
うpしたいのですがやり方がよくわからない・・。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:53:18 ID:BtAB7i9C
さすがMUSASHIオンリー、カオスな現場だったようだな。
コス写真は本人の許可ちゃんと取ったか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:44:52 ID:udm3zptq
俺も聖地から帰った!腹が(ry
馬本の本を手に取る時に「少し借りるぞ?」と言ったらゲラゲラ笑ってくれて、ここはまさにGUN道の聖地なのだと実感。
ついでに「ホークあるー?あるわけないか!」も言ったら大爆笑。
コス三人娘に「小早川やって」とリクエストしたら、「それは思い付かなかった」と言われて吹いたw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:51:13 ID:OTu/W9yi
楽しそうだな、少し泣くぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:55:29 ID:Y2Mb1F5e
だな!行けなかったものにとってはうらやましくて仕方がない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:22:53 ID:MIZmanoq
和尚コスが居なかったのは残念だったな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:26:19 ID:6do6MKwL
>>647
ホーク…とは…なんのことです?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:28:11 ID:aZTmSuhC
>>650
定番すぎてだれもやらなかったんじゃね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:28:51 ID:Lp2vwMnS
>>647
えぇい、ホークなのかフォークなのかどっちなんじゃ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:29:03 ID:HkvADRl+
早くレポートをうpうp
wktk
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:32:45 ID:udm3zptq
>>651 >>653
しゃべりすぎは命にかかわるぞ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:39:27 ID:6do6MKwL
>>655
す、すみません……
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:59:34 ID:MIZmanoq
落書きコーナーにゆうき監督(修行僧)の絵がテカデカと書いてあって吹いた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:01:22 ID:Lp2vwMnS
>>655
す、すみません!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:04:43 ID:6BIsezWd
>>657
あったw
あの落書きコーナーは、びんちょうタンやらしまパンやらに混じって
和尚とか小早川がいるものすごいカオス空間で吹いたw

妙にMUSASHI関連多かった気がするのは気のせいか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:46:51 ID:4GK5lGAj
馬本読んでたら腹筋がぶっ壊れたwwwwwwwww
馬笑いとか寄せ書きとかwwwww死ぬwwwwwwwwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:20:35 ID:/8ip/67R
イベントの皆様お疲れ様です。当方サークル参加してきた。来てくれた皆、あんがとな!

どこのサークルさんもクオリティタカスww
いるだけで意味もなく楽しくなれるミラクルカオス空間だった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:03:11 ID:pm15Tq/Q
今日とらの穴に行ったら、「GUN道MUSASHIオンリー同人誌即売会 うおっまぶしっ!! 開催記念アンソロコミック(11月2日に入荷)」が売ってたので感動しました。
オンリー同人誌即売会の同人誌は、同人ショップに委託して販売する予定はあるのでしょうか?
冬コミ待ち?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:05:36 ID:E4NKdv6d
ますます期待の高まる後番組
770 名前:ななし製作委員会 投稿日:2006/11/03(金) 22:05:43 ID:M68/DbFR
>2006年11月03日
>RGBアドベンチャー?
>作画監督に、私や山下くん(一字違う)らしき名前がありますが、、
>
>私は全く、関わっておりません。
>聞いたこともない。
>
>http://www.rgbadv.com/staff.html

ttp://blog.livedoor.jp/sigotoba/
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:19:24 ID:iEKqOvoi
公式サイトに嘘を書いてるのかw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:23:33 ID:5FRUvla/
誤字なのか?流石MUSASHIと同じスタッフだけはあるな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:24:18 ID:vCVPLkCr
簡単なこと
あのスタッフに日本人が居らん・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:36:45 ID:qUdAlnLA
つばた、逃げろ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:54:09 ID:6QYrRKP4
すげえ・・・あのACC・・・
事後承諾しようとしてる・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:04:05 ID:E4NKdv6d
ttp://www.lec-jp.com/benrishi/begin/faq/hanrei/faq15.shtml
重要な判例として、弁理士試験を受ける奴もRGBアドベンチャーを知っておくべきだ。
「Y」がACCですね。裁判は勝ったみたいだけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:09:38 ID:IQ2hE7wj
これまた訴えられるんじゃね?w
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:20:27 ID:nCirWjY9
どこまで迷走しようというのか、まったくもって目が離せんぞ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:48:38 ID:oxCdAmQT
この先どうなるのか、あちきも少し興味が出てきたでありんすよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:49:57 ID:vCVPLkCr
>>672
地獄でもACCは人気なんですね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:14:22 ID:MKqpng2A
ギャオ組だが明日でおわっちゃうのか・・。
これでどう落ちがつくのか期待しつつ本放送まで待つつもりだけど。

今まであきらかに時間稼ぎだった荼毘の字と家康のやりとりとか
構想12年は相当はしょられてるんだろうなぁ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:25:46 ID:ZRhNUDlq
>>664
公式というか、

>アニメ「RGBアドベンチャー」への投資募集サイト。製作委員会への参加・出資を募集中です。

だそうだ。
投資情報サイトに虚偽の記載はマズイよな。

>監督・キャラクターデザイン:木下ゆうき
>ルパン三世・うる星やつら・忍たま乱太郎 等

>美術監督:中原英統
>真田十勇士・銀河鉄道 等

代表作(?)にMUSASHIが入ってないあたりにも作為的なものを感じる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 06:05:57 ID:AZKhY/o9
そいやぁゆうきはもう監督業はしないとか言ってなかったか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 09:48:05 ID:0j851HIm
BS-iも、もうちょっと信用調査とかしろよ。なんかヤバい匂いがプンプンするぜ!!
和尚の暗黒舞踊なんてメじゃないくらい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:24:36 ID:aoSvqlTd
滑り込みで25話見たが作画どうこう以前に話の整合性が限界を超えたなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:03:56 ID:IQ2hE7wj
>>678
最終回は更に突き抜けるから覚悟しとけw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:08:57 ID:2lel4i4g
http://www.negima.ne.jp/story.html

ネギま!?公式の1話のサムネイルが
よりによってケンジャの舞www
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:46:18 ID:Mxffxsbr
>>677
先払いだったりして
もしくは、どこかの大手を通してるとか
もしなにかあったら通された大手は大変だな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:54:48 ID:8pQCs37K
さすがACC
放送前から崩壊が始まってる・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:01:47 ID:KEieXYCK
ttp://www.rgbadv.com/
東映も参加すんの.....?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:57:55 ID:kMH1jTcU
>>683
もう全部嘘に見えてきたぜぇ〜
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:05:55 ID:/aLaR9QD
Gyao組。
あ、あれ、小次郎様の出番これだけ・・・・?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:15:02 ID:wARJIBiU
>>685
総集完結編なんか、10秒も出なかったぜ。
しかも名乗るだけだから、アレを見て小次郎が女だと
気づく人は皆無だと思うw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:16:25 ID:nPh8QA3K
同じくGyao組
間違いなく歴史に残る作品だな。
いろんな意味でこれを超える作品には会えないだろう。
と言うより、会いたくないw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:18:56 ID:pI99vvOv
城突入後のラスト5分くらいは説明的だけど面白かったです
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:43:08 ID:lGUaX0JV
どうせダメなんだから駄ギャグでウケを狙おうという終盤の開き直りはわりと腹が立ったがまあいい
とりあえず25話で姉妹の父親がヤシャ顔に描かれてたのはただのミスだよね?
ゴエモンは……大蛇に食われたんだろうな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:43:23 ID:AcW02+c1
やはり2クールじゃあ短すぎたんだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:51:32 ID:e4Y5Rwqf
>>690
いや1クールあれば済むのを大徳寺編や小早川編や総集編で(ry
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:04:38 ID:aoSvqlTd
そういえば六右衛門だけ吐き出されなかったなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:28:38 ID:PwCCCqRR
あそこでわざわざゴエモン引っ張ってきた意味が分からんw
つか完全に別人だよなあ、あれ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:28:50 ID:zRYEChac
よーく見ると、吐き出されたダンジョウの影に上半身だけちらっと見えてますよ。
ただ、その後FO・・・ どないなったかこちらも知りたいですわ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:49:29 ID:xVZxUQdD
Gyao組


最終話だというのに
ムサシと小次郎の壮絶すぎる戦いに吹いたw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:07:05 ID:IuZ6OJUj
最終回だから、とか言って城の外にワープしたのはいいが
すんなり城内に侵入したのはどうかと思った
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:07:59 ID:lGUaX0JV
最終回だからバトルがなければとか言っときながら
何の障害もなかったところまで含めて高度なギャグですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:14:15 ID:K0n6AzBm
それらのことを釈明したいのじゃがいかんせん尺が足りん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:21:24 ID:1ySI221+
いやー、最終話感動しました。
なんだろこう、ね、バカって素敵だなぁって思いましたね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:47:46 ID:/aLaR9QD
自分的にはあんないじらしい小次郎ちゃんを聞こえよがしに
「大嫌い」って言うムサシに対する好感度が下がった最終回だったなあ。
ユメはあんな男のどこがいいんだ・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:53:17 ID:lGUaX0JV
正しい歴史の世界に戻すとか何とかいう話は全部出任せだったってことでいいのか
ヤシャがそう言ってリョウゲンにカグヤを嫁がせようとしたのも地位を固めるための単なる口実?
ウラシマがムサシとリョウゲンをぶつけて利害が一致することを確認させたのは……何でだろう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:54:38 ID:bNPwb8VD
>>700
ムサシが小次郎を嫌いなのは
実は小次郎山岸由花子並みのストーカーとかだったり・・・しないか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:08:42 ID:sUzZi+Kb
小次郎の中の人って櫻井だったんだな…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:16:32 ID:bG2cPsjs
>>703
何かパクるようなことか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:25:56 ID:6ONXH3SO
この流れでMUSASHIうPろだにファイブえもんの結末をうPしました。

おみくじ用なんですが…。
おみくじは月曜に完全版をだす予定です。
カオスになってきました…。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:44:16 ID:Hm6pyyOj
>>704
櫻井の人件費が高すぎて、豊臣秀吉の声当てることができなかったんでしょ?



木下ゆうき監督♪
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:04:31 ID:Gb/D66Zh
>>685
ぶっちゃけアレなら最初から出さなくても変わらないよな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:26:20 ID:5FRUvla/
だって、ムサシのライバルはコジロウという初期設定を作ってしまいましたから。出すしかない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:05:05 ID:iTWnUVCt
最初を見てしまうと、最後まで見てしまう性格な俺だったか、
中盤きつかったなぁ・・・
最終回のひつまぶしが見られて良かったけど、それだけだw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:05:38 ID:nCVN1ZrV
Gyao組
なんだかんだ最後まで楽しかったよ
連続物のアニメを見ること自体久々だった。エヴァとかウテナとか以来かな
上記二作並にテンションの高い作品だった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:08:42 ID:cRYZev1W
誰も小早川様のことが気にならないんですか!?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:11:10 ID:dZpRqHaJ
そのことを釈明したいのじゃがいかんせん尺が足りん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:12:53 ID:gIWpL4S9
明日はいよいよ木下御大の新作RGBアドベンチャーだ!!

ところでDVDBOX第2弾はでるのかでないのかどっちなんじゃ〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:19:02 ID:sUzZi+Kb
RGBアドベンチャーもモンキーパンチ先生原作と聞いたんですけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:20:54 ID:aoSvqlTd
流行語大賞とか「だなだけで会話が出来たらry」とかひつまぶしとか
2chから盗作ってお前はプロしての誇りがないのかとw
販売元はファンサイトパクって相手ぶちきれて閉鎖させてるしw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:25:57 ID:sUzZi+Kb
>>715
日本語でおk
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:28:26 ID:aoSvqlTd
>>716
幼稚園で日本語習わなかったのか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:29:38 ID:Q3xxArOA
>>716は『プロして』のタイプミスに絡んでるんだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:29:53 ID:VfcpVsH2
簡単な事よ、このACCという会社、アヤカシの力で動いておる。
というネタもまんざらネタに思えない今日この頃。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:31:32 ID:kMH1jTcU
>>719
だな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:31:45 ID:M8giM1ao
スレ見てる限りだと、ついに木下ゆうきが裁判沙汰になりそうな勢いなんだがw


RGBアドベンチャー 1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1162448836/
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:41:42 ID:32kioNrq
日米野球の実況で「こんな選手たちとやってたんですねえ」って一言を聞いて
「こんな相手と戦っていたのか」を思い出した俺はMUSASHI脳
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:43:40 ID:VfcpVsH2
「あのピッチャー、落ちながら投球している」
「うぉっまぶしっ(ドームの昭明が)」
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:08:15 ID:FBIHyN8W
今GyaOの最終回を見終わった。
予想以上の展開でワロタw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:13:56 ID:lGUaX0JV
伏線だと思っていたものはほぼ全部意味がありませんでした
ウラシマはなんであそこまで回りくどいことしたの?
月の巫女の力とか目覚めさせる必要何もなかったんじゃないの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:20:37 ID:5FRUvla/
説明してやってもいいがいかんせん尺が足りん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:27:45 ID:jlY0Nh14
musashiってサントラでないの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:38:21 ID:QajgnJ6r
>>722
アニマ組なんだけど、「こんな相手と戦って・・」ってセリフはムサシに対して?
それともアヤカシに対して?イマイチわからん。まあ、些細な事なんだろうけどw
>>723
ハイジャンプ魔球w
大塚さんが原画のMUSASHIを想像してちょっと震えたw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:39:11 ID:cRYZev1W
>サントラ

もし出るならDVDBOX第二弾の特典になってる悪寒。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:39:45 ID:Hl95Q86L
今秋にアーケードでMUSASHIの二丁拳銃ガンシューティングゲームが出るはずなのにまだ出ない。
都内でβテストとかやってませんか?

おいらの地方じゃやってない。仕方ないから違うガンシューティングで一人で2人プレイしてきた。
MUSASHIって凄いって実感できるよ。やってみるといいよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:47:51 ID:VxSWbRj5
ウラシマは最終回で今までのまわりくどいことがいかにも計画的だったかのように説明してるが、
数話前まで「おんみょう師ウラシマとは誰なのだ」とか自分で自分にツッコミ入れるつわもの

ラストのために封印魂探しさせたのも奴だが、封印魂を城に封印した張本人も奴。
カグヤといい感じだった件も何かうやむやになっちゃったしもうどーすりゃいいんだーー!!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:49:19 ID:uchbOuMk
Gyao組です。
俺の貴重な時間を返せwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:51:25 ID:it3wIOoW
作画だけでなくストーリーまで崩壊してるんだよな、なぜもう少し計画的に作れなかったのか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:52:45 ID:vCVPLkCr
歴史元に戻さなくて良いのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:55:01 ID:a5s1N/p8
>>728
ムサシじゃね?
Aパートで勝負してたと思うし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:55:32 ID:dZpRqHaJ
それらのことを釈明したいのじゃがいかんせん尺が足りん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:57:05 ID:YwPADNxA
>>734
歴史を元に戻そうとしていたのはヤシヤだから、
/  /  /!/l/                l      !
  /  / l  ト 、          l    / /
    ! l  ヽ、\         !   / /
     ! l       ̄        _ ムイ/
     ! l        ┐  <_ノ // !
 l   l  !    〈_/         /  l l
 !   !  !            /!   l !
 !   l  l            / |  l l  どうにもなりません……
 !   l   !           /! !  l !
 !   l  l           /  ! l  l !
 l   l  ト 、__.. <´ !  /  !  //!
 l    !   !  |\    / /  /  // l
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:59:54 ID:vCVPLkCr
>>737
タイムパトロール呼ぼうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:02:12 ID:5FRUvla/
結局ボスらしいボスってガンダたんしかいなかったなwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:08:57 ID:QajgnJ6r
>>735
勝負は最初っから押され気味だったので「こんな相手と」だと意味が違っちゃうなと思ったので。
アレだったら「あの方でも歯が立たないとは」とかになるかね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:17:26 ID:Hm6pyyOj
/ V! ハ.  /      `ヽ/   \|. |  | ||
   W レ//              |ト、|  | ||
从1   //                    || |   | ||
 |  .//─‐-  .、           __|| | N | ||
  W从i//ミ=テ示弌. ヽ   ,.ィ≦"´ || V .ゝIvフ|
  | | /  込ツ-‐       ヒzソ`ヽ. || トvヘ、l |.|  >>738
  | | |            ` ー‐' ,イ !.|  \j |
| | | |          l      /// |  | | |  時空の歪んだこの時代にはタイムパトロールの力は及ばないのでございます……
| | | |           、    /〃 |  |//
| |l | |            /    〃'  l  j//
| || | |.、     ー─‐‐     //    /  / /
ヽ.l| | | \          //   /  ./ /
  .レ  |、  丶、     / / /   // / /
    |\   `7ー-<  ///   // / /
\.   |\ \  ハヽ. \ ` く//  // / /
\\ ヽ \ \! | }  ヽ //   // / /
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:21:20 ID:a5s1N/p8
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:21:57 ID:N7ZfeKRH
>>728
大塚さんの手を穢すようなもんだけど、見てみたいね>大塚原画
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:26:07 ID:vEn+7013
>>742
MUSASHIの趣を何も理解していない糞サイト
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:26:10 ID:M8giM1ao
アニメ板で大塚とみるとどうしてもスネークの方が先に思い出されるから困る
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:28:14 ID:bNPwb8VD
ムサシ「言われなくても釣鐘被って潜入サッサだぜ〜(CV・大塚明夫)」
こうですか、わかりません><
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:33:03 ID:M8giM1ao
>>746
釣鐘ってw
寺院関係以外での偽装効果まったくないじゃないかw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:36:25 ID:5FRUvla/
>>745
タクアン和尚「性欲を持て余す」
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:41:09 ID:QajgnJ6r
>>742
ムサシストはヤシガニが好きなんじゃなくてMUSASHIが好きって前提がわかってないな。
>>743
贅沢すぎるけどねぇ
>>745
ウキッ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:16:33 ID:ZZMDI93H
>>742
安藤正浩をヤシガニだって・・・
ヤシガニの意味わかってねーじゃん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:25:54 ID:xVZxUQdD
「こんな相手と戦っていたのか」がムサシのことだとすると
そのすぐあとの「ムサシ!逃げろ」「ムサシ!」と整合性があわなくなる…

752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:28:57 ID:a5s1N/p8
>>751
youtubeの2話ダイジェストは
「こんな相手と戦っていたのか」の後、ジジョウダが和尚めがけて突進してくる場面がカットされてるよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:29:43 ID:Hl95Q86L
小早川は、歴史を正したかったヤシヤが殺して歴史どおり死なせたってことでFA?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:31:06 ID:vEn+7013
「つ、強い」も「こんな相手」もムサシに向けられたものだろう

ジジョウダと戦うムサシが「強い」ということを画面で表せていないことが混乱を呼んでいる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:33:41 ID:5FRUvla/
ジジョウダ相手に凄いへっぴり腰で戦ってるような相手をよく強いと言えるよな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:37:57 ID:MhhGdbgU
RGBアドベンチャーの後は
Ζ(ゼータ)MUSASHIが放送されます。
君は刻(とき)の涙を見る…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:42:51 ID:0Jnkzkld
「つ、強い!こんな相手と戦っていたのか」が指すのはムサシだろ
で、そのムサシが全く強そうに見えないから面白いんじゃないか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:43:14 ID:cRYZev1W
>小早川

ハンサムボーイは、荼毘の字の肉奴隷としてアヤカシ江戸城の地下牢に監禁されてます。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:50:14 ID:it3wIOoW
リョウゲン悪い奴なのにハッピーEDなのがなんかな、夜叉も再登場して欲しかった。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:51:30 ID:QajgnJ6r
今見返してみたかどやっぱ良くわからんw
ロウニンが連れてきた(様に見える)アヤカシにを倒すのに苦戦する修行僧に対して
一騎当千のムサシってシーンが有れば分かりやすのかな?
そのムサシも苦戦したジジョウダを落ちながら瞬殺したタクアンの強さも引き立つし。

「やっべぇ!耳が遠いんだきっと!」は名台詞だなぁw
761mugen修行僧:2006/11/05(日) 00:05:35 ID:LVKPU4zI
流れも読まずに

GyaO完結記念、というわけで
以前あげたmugenのタクアン和尚
やっぱりまだベータ版ですが、ちょっとだけ追加要素あり
AIも少しだけ整備
詳しくは同梱のRead meにて
ttp://kazumi386.org/~nijigen/Gundou/src/1162652157862.jpg


mugen初心者の方も同梱の「mugenについて」などを参考に落ちながら戦ってみるといいかも
ttp://musashigundo.com/modules/uploader/log/066.zip
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:07:21 ID:+ziBB2qT
>>761
貴様なかなかやるな。本当の名をなんと言う?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:10:54 ID:wapNhCix
ttp://www.youtube.com/watch?v=rpCL092EPSA
このMADを見てると感慨深いものがある
2話のダイジェストなんかMUSASHIの全てが凝縮されてて最高
>>761
俺とガッダイしてくれ、頼む
764mugen修行僧:2006/11/05(日) 00:20:07 ID:LVKPU4zI
>>762
クロウ・ニン

>>763
テッジョウ

実は和尚の技のネタが尽きててうおっまぶし
まだストライカーは入っておりません・・・
作りたいけど結構手間のかかりすぎで命にかかわるぞ
でも次回更新にはなんとか・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:41:49 ID:3WtrgsuP
新技が増えてる
和尚様かっこいい…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:42:30 ID:rMPUVwbC
ム:小次郎!
コ:いかん! 私までなかったことにする気だ! 
  .ムサシ! 撃てっ!私と一緒にGUN道をっ!
ム:えぇ〜!
コ:早く! 私の体ごとGUN道を吹き飛ばすんだ!
ム:そんな… おいらに出来るわけないぜぇ!
コ:甘ったれた事を言うな。その手に持ったガン鬼の銃の重さを忘れたかぁっ!!
ム:ガン鬼の銃?
和尚:(咳き込む)
コ:最終回までつなぐために礎となったキャラたちの事を思い出せ!
  .お前もGUN道を修行する男ならっ! アニメが崩れ、ストーリーを崩壊させてはならん!
  .それとも、こんなコジロウのような作画が繰り返されてもいいのかっ!
ム:うっ…(そん時ゃ、おいらスタコラッサッサだぜぇ)
コ:やるんだぁ! GUN道の呪いから私たちを解き放つためにっ!
和尚:やめろムサシ殿! お主実の恋人を、その手で殺めるつもりか!
コ:頼むムサシ! GUN道に最後の一撃を!…ついでにひつまぶしを一緒に食べよう
ム:わかったよ
和尚:よせムサシ殿! GUN道無くして、MUSASHIの未来はぁっ!
ム:うっ… 尺が足りないぜ…
和尚:やめろぉぉぉっ!
(ケンジャの舞を始めるが、途中で放映終了)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:44:43 ID:Ei2s496C
その時、イデが発動した
768 ◆U0hMabUSHI :2006/11/05(日) 01:54:27 ID:JeWrfYiY
ムサシおわっちゃったんだねなんかさみしいな
769≫766:2006/11/05(日) 02:05:02 ID:JjedRgGy
櫻井氏ぢゃなく、堀 秀行氏の声にコジを脳内変換すればより楽しめますな。
(by・Gガンダム)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:09:31 ID:wr0lVKH0
>>761
これからプレイして、感想はここに書くね


最高じゃあ…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:23:40 ID:p5g4Ox1j
ネギま!?のOPとMUSASHIは相性よさそうだが
もしかして誰かMAD製作中か?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:43:11 ID:LUN2+Pw2
>>764
なぁいにムサシやロウニンを呼び出して攻撃させればいい

ふいに「タクアンストーム」と言う技を思いついた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 05:55:37 ID:Qf4ftHm8
>>767
うおっまぶしっ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 06:06:48 ID:u0I3CTze
>>773
ひつっキラーンまぶしっ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 06:26:57 ID:l/Qs2HMj
やっとわかったぜ
ちょっと前にどこかしこでひつまぶしひつまぶし書いてあった訳が

ひつっ まぶしっ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 07:23:09 ID:zChVrKTx
>>775
誰がうまい事を言えと。

それそうと俺も最後まで見た。
なんか24話の作画が安定していると思っているのは俺だけ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 07:34:41 ID:+48PmhaO
24話はアニマでは

第一原画 白鳩動画
第ニ原画 白鳩動画

で作り直されるとみた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 07:47:41 ID:6ByZqE/q
>>761
ウホッ いい和尚…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:11:23 ID:OoQYi3kU
Gyao組みです。
ここまでやる気のない最終回はみたことない!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:15:52 ID:TaDbtkwQ
>>777
改悪しますか。それはそれで見てみたくなる。
あとは脚本を、序盤のピュアな意気込みでリメイク。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:21:35 ID:wEIATX1w
RGBアドベンチャー【GUN道】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1162685403/
実況スレ貼っておきますね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:23:53 ID:di/wW0Wd
RGBアドベンチャー総集編で、超監督のインタビュー見れるぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:24:35 ID:roASCYkr
小次郎タンがなぜあんな濃いお顔になったのか気になる、最初は男という設定だったのか?
でも小次郎タンがまともな顔だったら幸村と被ることになってたかも。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:02:22 ID:qHgzetBS
メイキングからやばさ臭がぷんぷんするぜ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:11:50 ID:MXkpHYYm
>>776
24話の作画は誰もがびっくりしただろう
面白いかと言われたらあんまり面白くはなかったけどな!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:14:51 ID:8eQHoznh
>>776
24話はアメリカディズニーアニメ製作に参加してた日本人たちを再結集させて作った会社謹製ですが何か?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:26:40 ID:qHgzetBS
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:34:36 ID:di/wW0Wd
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:43:02 ID:lAwbukik
メイキングのあまりのシャバい雰囲気に耐えられず食器洗いに逃避した。
BS−iは魔窟か?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:43:21 ID:FPAn3a88
なんかキターw

で、MUSASHIの裏側何か話した?
レポヨロ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:53:22 ID:0nitpAuN
ええーメイキングなんてやってたのかよ今日
普通にDBZだけ見ちゃったよ…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:02:59 ID:+48PmhaO
>>787

ΩΩΩ<な、なんだってー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:04:09 ID:SSlHOxPf
>>791
いや、それが正しい選択だと思うw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:05:19 ID:wFVpx/l8
そういえば、MUSASHIの海外展開マダー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:12:47 ID:8CATee+9
>>787
味噌ラーメン噴いた。
まさかネタのつもりが事実だったとは・・・っ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:15:07 ID:7E2YvysL
それとも嘘から出たマコトか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:19:15 ID:vOQeHq4A
>>788
これがゆうき監督ですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:24:07 ID:qN44eaT0
>>787
これってコラとかじゃなよな
ホントの事実だよな!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:25:28 ID:EkmVld+e
ゆうき120%
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:27:47 ID:OoQYi3kU
つまりこれは正解だったわけだな!
http://kazumi386.org/~nijigen/Gundou/src/1151779623560.gif
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:28:50 ID:Y1DaXBXV
コラでここまで盛り上がれるとはw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:34:59 ID:FPAn3a88
コラなのかよ!!


orz
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:41:47 ID:p5g4Ox1j
>>800
だな!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:46:05 ID:wEIATX1w
>>797
いや脚本家の酒井ってひと
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:47:23 ID:8CATee+9
>>801
巧妙すぎて分かんねーよ!やおい君。
ありえる話だから恐ろしい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:01:47 ID:U/xkzqYK
>>787は酒井なんとかって脚本家
MUSASHIの話題は何も出なかったよ

10年前に作られたというTVゲームのようなショボいプロモーション映像見せられた後
酒井氏からRGBアドベンチャーについての(非常に曖昧な)コンセプトや登場人物紹介を聞かされて
最後はゆうきが描いた絵コンテ垂れ流してそのまま強制終了。アニメの動画は一切なし
かなりグダグダ感漂う内容だった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:19:30 ID:irTzU9KU
門下生にわざわざ宣伝させた意味は・・・?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:25:05 ID:9VRhKg8x
>(非常に曖昧な)コンセプト

ワラタ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:41:59 ID:g/5Dp4/q
「下品じゃない叶姉妹の姉」というキャラ設定に飾らないゆうきのスタイルを感じた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:37:13 ID:ZDTEpQVy
セガの酒井と髪の減り具合がソックリで笑ってしまったw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:53:48 ID:B5o3Mdis
コラだよコラ。
本編じゃテロップなんて大層なモノは一切流れおりませんww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:55:38 ID:xHwO7J1q
メイキングスペシャル前編はいいけど、絵コンテを延々と映されても眠気しか起きないんですが。
もしかして意図的なものですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:01:30 ID:ITFT9eYb
gyaoで最終回見た
もうお別れか・゚・(つД`)・゚・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:36:13 ID:2lZOvvSh
何か泣くようなことか!?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:38:13 ID:+ziBB2qT
言われなくてもRGBへスタコラサッサだぜ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:43:48 ID:N+CU267+
GyaO全話視聴完了
これのおかげで最近ご無沙汰だったアニメのストーリー矛盾や伏線の丸投げに気付くようになったよ
ありがとうMUSASHI
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:01:54 ID:jUcjk3mc
Gyao最終回見た。ついにMUSASHIともお別れか…寂しくなるな。
最後まで小次郎の存在意義やら、何とか終わらせるための急展開やら、やっぱりMUSASHIだった。
色んな意味でアニメに新しい風を吹かせたMUSASHIに感謝。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:02:13 ID:1//XWN7v
>>813
泣くな!
小次郎様が旅のMUSASHIご一行を付け狙う第二部がきっとあr
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:56:46 ID:TYJqkE8n
Gyaoで最終回が配信されてるけど
bs-iで最終回後にやってた総集編1〜3はGyaoでは配信されるの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:00:36 ID:JM2QhC1b
>>819
途中の総集編がなかったことを考えるとそれはないかもな。
いきなりRGBをGyaoで垂れ流しそうな気もする。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:41:20 ID:F+xAs4Aj
Gyaoで最終回を見た。まぁ、MUSASHIしてたわ。
ある意味、期待通りというか予想通りの最終回でした。
Gyaoはほめ殺しレビューをほとんど載せていたが、
あれスタッフから怒られなかったのかな。
おかげで、あのレビューも楽しませてくれたよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:48:55 ID:MXkpHYYm
俺25話に書いたレビューが落とされた
基準が不明だが一応審査してるんだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:37:18 ID:MAleTkPb
録画したRGBメイキング前編見た。
これはひでえw

酒:酒井直行
イ:インタビュアー

酒「今回、新機軸としてバディシステムというのを前面に出しています。
 これは、地球人のヒーローと宇宙人のヒーローが合体して、ボディプロテクター
 になるんですけど」
イ「変身とは違うんですか?」
酒「…まぁ、ぶっちゃけ言うと変身です」

(中略:酒井によるバディシステムの説明)

イ「あ、新しいですね」
酒「だと思うんですけどね。『そんなの○○でやったやん!』ていわれたら
 『すいません知りませんでした』って言うしかないんですけど、ボクとしては新しいんじゃないかと」
イ「えー、幽体離脱的な…?」
酒「………」(苦笑)
イ「………」(苦笑)
酒「まぁ、幽体離脱の逆バージョンというか」
イ「そうですよね、えーなんか、関連してるような気がします」
酒「はい、まー、幽霊じゃないですけどね」
イ「幽霊じゃね」
酒・イ「はい〜」
イ「(顔を伏せて)…楽しみ……ですね」


なんだこのインタビューw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:41:00 ID:qN44eaT0
>>823
気まずいよ〜ww
ようつべに上がってないかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:43:11 ID:8CATee+9
> イ「(顔を伏せて)…楽しみ……ですね」

バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その場の関係者、嫌な汗出てそうだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:00:52 ID:Y1DaXBXV
そこで「言葉では説明できない面白さがあるんです!」とでも言えばいいのに
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:02:10 ID:3a/HxeYd
>>824
本スレにあったぞ w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:03:19 ID:msZlxauf
>>824
214 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2006/11/05(日) 11:34:54 piI1s2fG

物好きな人はどうぞ

1/3 http://www.youtube.com/watch?v=anfuIxmS9QA
2/3 http://www.youtube.com/watch?v=e1Re_ofQS1k
3/3 http://www.youtube.com/watch?v=D_LGbykIh7w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:13:06 ID:7E2YvysL
アニメのルネッサンスやぁ〜!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:31:22 ID:BBezBLBk
>>828
4年前のヴァラノワール髣髴とさせるへたくそなCG(W
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:37:49 ID:b5Idf+Jd
>>828
うむ、時間の無駄だった
コンテ見た感じでは普通なジャリ向け駄ニメって感じで期待がしぼんでゆく
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:44:31 ID:Z+PVJhZl
|
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

盛り上がってるかい・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:52:30 ID:W2Poguve
>>832
うおっまぶしっ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:57:24 ID:atfkVjDz
>>830
それは10年前のCGだからと一応フォロー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:41:53 ID:Z+PVJhZl
今夜、小早川様大活躍
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:44:24 ID:irTzU9KU
何でもいいからDVDの続きを出して欲しい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:14:21 ID:Mm5pd9aq
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1162728543/


243 名前:名無しステーション 投稿日:2006/11/05(日) 21:12:02.04 ID:XqBoKeU3
ネタバレ

明智の謀反はガン鬼の銃が原因
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:29:45 ID:aK4SVySD
ところで即売会のレポートがまったくこないんだがどういうことだ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:39:09 ID:7E2YvysL
そのことを釈明したいのじゃがいかんせん尺が足りん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:44:04 ID:0N7gcPp4
私は全く、(即売会に)関わっておりません。
行ったこともない。
マスター!!レポートあるかい!?あるわけないか!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:55:22 ID:+ziBB2qT
落書きコーナーに書いてあった絵はいくつか撮ってきたが・・・
マスター!勝手にうpしていいかい?いいわけないか!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:06:57 ID:/EDCWL8S
ドラマ版MUSASHIで話題の鉄板少女あかねについて語れや
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:08:57 ID:SSlHOxPf
イベントは行った人間は多いらしいが、うpや内容バラしを叱られるのを警戒して
誰も前に出ないのだと予想
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:20:10 ID:HW8LNZ9R
最終回のコジロウの悲鳴は秀逸
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:20:57 ID:wapNhCix
>>842
具体的のどこら辺がMUSASHIなのか詳しく
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:27:18 ID:wr0lVKH0
>>841
もともと公開してるブツなんだろ?
何か悪いの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:31:08 ID:hUG1BrLu
即売会行きました。
そういうものは一生自分には縁のないものと思っていましたが・・・

〔よかったこと〕
  1) 買った同人誌で「ベーコンレタス」という専門用語を知った。
  2) 信玄餅バッジを入手。家宝にします。

〔結論〕

    だ な !
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:42:33 ID:xozE89Oh
>847
ベーコンレタスは専門用語じゃないぞw
ジャンプのとある漫画がBL=ベーコンレタスと書いていただけだ

そして信玄餅バッチウラヤマシス
自分が行った頃には結構売り切れがあって寂しかった。

マスター!!次のオンリーは何時だい!?やるわけないか!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:45:08 ID:MAleTkPb
レポってこういうのでいいんかな

全般的に、行列してる触手本とかと比べてMUSASHI系は比較的まったり
ムード。まるでこのスレのようになごやか。
入場は300人くらい(?)行列してたのでビビったがMUSASHISTはそんなに多く
なかったのかなぁ。
しかし落書きコーナーでは和尚や監督顔修行僧が異様な存在感をアピール。
キャラの強さを思い知るw

コスプレは、カグヤ、夢姫、ムサシを確認(すべて女性)
3人セットでケンジャの舞をしてるところを撮ってる人がいた。あの写真ほしい。

同人では、「今日の幸村さん」(<猫村さん本
ところで、DVD着せ替えジャケット作ってた455氏のサークルって来てた?
確認できなかったんだけど・・・

>>847
「ベーコンレタス」は多分、BL(ボーイズラブ)を「ベーコンレタス」と書いた
「たい臓モテ王サーガ」のネタから取ってるんだと思う。つか俺もその本買ったよw
信玄餅って書いたシャツ着てたら、サークルの人が信玄餅バッヂくれたw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:45:58 ID:zul86iny
>>842
有賀ヒトシで語る事はロックマンメガミックスしかねーだろーが!!!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:46:21 ID:MAleTkPb
途中で送信してしまった
「今日の幸村さん」が買えなかったのが残念・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:16:32 ID:HBopqkjo
良いなあオンリー、随分よさげな雰囲気だったみたいジャマイカ。

鉄板少女とやらチラッとだけ見たけど、演技力の皆無な
舌足らずの小娘どもじゃ到底MUSASHIと比べられないぞ。
MUSASHIは声優陣は巧かったからな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:42:01 ID:TlIVJSbw
新しいカップヌードルのCMで、最後に「まぶしっ」って言うのを期待した香具師
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:11:20 ID:u/y8rWju
あおきーよーにー♪歌うな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:12:07 ID:xrLt1P16
>>850
ビッグオーも良いよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:19:01 ID:u/y8rWju
最低の最終回・・・。糞アニメ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:31:06 ID:36gheeBP
封印DVDボックスがかなり安くなってるよ

http://blog.livedoor.jp/obcjoqr/archives/50772902.html
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:36:11 ID:p9wzYRYi
今日、八王子の某ゲーセンで種死をプレイするMUSASHI発見www
機体=ストライクノワール(二挺拳銃)、キャラ=一般兵(ネーム=ムサシスト)
敵機に陰陽弾食らわせまくってたw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:38:38 ID:p9wzYRYi
おっと日付の上では昨日だぜ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:57:02 ID:DGC76Quh
>>857
何かブログ経由で買わせようとする事か!?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:00:06 ID:u/y8rWju
昔流行ったブログ連合というやつですな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:26:39 ID:/z14g/6o
>>828
インタビュー時の副画面の意味がさっぱりわからない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:39:18 ID:z8PtGrwf
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:44:59 ID:ec4beLS6
超監督ww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 04:32:02 ID:/z14g/6o
>>863
「武蔵」というひねりのききすぎたネタなのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 05:14:03 ID:/d1OWCgo
秀吉の間にいっていきなり作画がよくなって
さすがに最後の最後は気合入れてきたか…
と思ったが一瞬だけだったw

BOXの2は買うが3は買わないな
出るかでねえかわかんないけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 07:06:28 ID:2fRDTRye
>>863
上の絵何処かで見たと思ったらガンダムのOP思い出した
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 08:54:39 ID:uRiWl2q8
なんかRGBスレの連中、俺達を目の敵にしてるww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 09:05:45 ID:F1i7Inyk
あいつらが言うにはMUSASHIのDVD買う奴は業界を滅ぼすガンだとか
正直MUSASHIは即物的なだけであんなん1回こっきり、2度も通用するわきゃない
そんな事続けてACCが長続きするわけないし、万が一生き残っててもそれで何かお前等に支障があるのかと
過去に出資してたとか何かか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 09:13:58 ID:ST6AuU/B
妙な正義感に目覚めちゃってるイタい子はどこにでもいるもの
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 09:25:31 ID:eC/wE5Sf
どっちにしろこんな糞アニメ1回見るだけでいいよ。途中からふざけだしたスタッフも人間のクズ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 09:35:46 ID:TCepW7DL
2ちゃんに来てからいろんなアニメ見てきたけど正直MUSASHIが一番楽しめた
DVDの2弾出たらまた買いますよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:32:40 ID:ST6AuU/B
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161786137/
MUSASHIスレの連中、調子に乗ってやがるな
業界を滅ぼそうとしてるのは事実じゃねーか、最底辺のクズ共め
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:38:34 ID:/Pmd65rQ
>>870=>>873(向こうの321の誤爆)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:43:41 ID:ST6AuU/B
>>873
下手糞な自演乙wwwwプゲラ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:27:24 ID:qQvjcsqM
これは・・・痛すぎる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:30:49 ID:apTsupkJ
以前コピペ荒らししてたのと同じ臭いがする
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:33:06 ID:yD5SiSvY
相手するのも馬鹿らしいと思わないのか
スレを滅ぼそうとしてるのは事実じゃねーか、最底辺のMUSASHIST共め
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:35:14 ID:eC/wE5Sf
「落ちながら戦う」も「ケンジャの舞」も今見れば薄ら寒いだけ。
所詮一過性のネタだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:52:28 ID:jnWMlnSb
なんでこんなに必死なのw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:00:30 ID:S1XBa/Y2
>>863
亀レスだけど、戦艦描いてたのは「ゆりけっと」目当ての人。
右側に同型艦が描いてあって、延々と痛い解説文が添えてあった(ちなみに大和と武蔵ではない)。
「いい艦だな、少し攻撃するぞ」と攻撃してる和尚を書き添えたのは俺だけどw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:55:37 ID:XdK336JG
亀だがmugen和尚vr2頂きました
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:08:28 ID:5eUBZywo
>>880
簡単なことよ
あの荒らし、アヤカシの力で動いている
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:14:02 ID:60sWzusc
>>881
シャルンホルストとグナイゼナウか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:42:09 ID:sIeb9zlu
小早川……MUSASHIのために何か成したっけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:19:32 ID:581zeDY5
夢姫の技の使い方とか応用のしかたを小早川戦でムサシはひらめいた
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:22:33 ID:sIeb9zlu
何か成すって言ったのその後の止め刺すかって段階じゃないの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:35:44 ID:/75JFJan
ギャオで最終回見た、すごいなこれは、見事やり遂げたな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:47:17 ID:jfnf2q2w
MUSASHIのなかで一番笑えたのは10話の超戦闘だと思う俺は少数派ですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:04:31 ID:eC/wE5Sf
確かに笑えるけど何度も見たくないよな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:08:09 ID:qQvjcsqM
何度も繰り返し見て楽しみましたが・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:13:55 ID:/75JFJan
つかギャオでルパン1stも見れるんだけどこれとまったくテイストは一緒なんだなw
超展開に次ぐ超展開、やっぱパンチ先生は昔からぶっとんでたんだなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:17:46 ID:uaWUEJNs
おみくじ完成しました。
テラステラスかおっおっおっ!か選べたりなど追加しました。
メインキャラ一応殆ど出しました。
53パターンです。
もう気力がないので追加はしないと思われます。
http://musashigundo.com/modules/uploader/log/067.swf
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:38:00 ID:sIeb9zlu
で、最終話で3勇士と一緒に偉そうに語っている別嬪さんは誰だw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:39:57 ID:h+rl/r5u
>>893
最高じゃ・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:40:36 ID:yD5SiSvY
>>893
怒凶テラスw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:43:29 ID:yD5SiSvY
さりげなく財前入れてあるw
回しまくってると呆れられるのな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:45:34 ID:/z14g/6o
>>893

けよりなキャベツネタワロスw
あと夢姫はあの時代にパンツはいてるのはさすがMUSASHI世界
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:52:27 ID:OZuaf2Vp
>>893
今まで異常に笑わせてもらったwwwwwww
貴様なかなかやるな、名をなんと申す?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:57:53 ID:57IFhcyu
>>898
何かノーパンを期待するような事か!?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:02:29 ID:c9kyfJaO
>>893
木下ゆう吉wwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:02:37 ID:57IFhcyu
>>893
スーパー大吉がカオス過ぎるwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:24:18 ID:R3lUWek7
>>893
アヤカシ人間ロウニンvvvvvvvvvv
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:24:39 ID:p3b+nmnf
>>893
大凶の萌夢姫で萌えた後、大吉の崩壊夢姫ガ出て、
なんか空しくなった・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:35:28 ID:j0w1GI/E
きぐるみ夢姫可愛い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:38:21 ID:/Pmd65rQ
たらこ和尚ww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:05:06 ID:rwoE4ybN
>>893
俺たちにとってメインキャラとは殆どのキャラということが分かったw
ファイブ衛門までいたとは…最高じゃあ…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:09:00 ID:VaoV4ugT
>>893
秀吉が無言で迫ってくるのがコワスw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:25:17 ID:DGC76Quh
BGM止めないと同時再生されるw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:27:55 ID:sIeb9zlu
おみくじではじめてフルコーラス聞いたがてらすてらすサビの部分いいな
ちゅうかサビをことごとく外すOPの編曲ってどうよw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:35:27 ID:0V9fskb1
もうどこがサビかわかんねぇw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:54:18 ID:GljHzF0p
>>893
ちょwwwwおまwww財前wwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:03:50 ID:x9hDin7s
ウィーザウィウィーウィーザラーおおー
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:43:00 ID:/s+k/kDL
>>893
怒凶クソワロスwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:43:17 ID:lsDvjRoa
アヒャ化三連星の鬼が沢木に見えるぜ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:44:12 ID:qDwa+K30
>>893
テラワロスwwwwwwwwwwwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:49:23 ID:1UkuQ+Ak
>>893
すげええええええええええええええええええええええええええええ
全部見るために頑張ってるよwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:55:22 ID:1UkuQ+Ak
キャベツやだっぽんや、その他いろいろ入っていてワロス
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:56:10 ID:ZlUAAPos
>>893 何だこのアヒャ化三連星率の高さwwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:58:36 ID:4q4oNcEr
再生ボタン連打すると重複するぞコレw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:19:19 ID:eC/wE5Sf
356 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/11/06(月) 20:07:03 ID:i7YYGbha
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161786137/
ムサシスト共心底気持ち悪い・・・
ショボいフラッシュでここまで盲膜的に盛り上がってるし・・・
脳味噌完全にやられてるなこいつら
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:28:05 ID:sW8UpjRd
盲膜ってどこの部位だ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:30:05 ID:SrHeW3rt
>>921
・・・・・・。(キラキラ)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:31:58 ID:6XByyC1s
>>921
自演乙
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:32:09 ID:2eiw9nxf
ちょwww怒凶でもう沢山とか思ったのに直後でアヤカシ人間ロウニンきたしww
腹筋やべー
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:35:25 ID:sIeb9zlu
>>921
よう虫脳。
面白い誤爆だな。
どこに張ってボクちゃんを助けて荒らしてよと泣き付きたかったんだい?
MUSASHIが糞だなんて当たり前のこと脳みそやられているらしいこのスレの住人ですら
とっくの昔に分かっているのに今更言って僕偉い賢い誉めてって?wWw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:37:30 ID:PTdu2+AH
>>921
ねえ、誰かこいつの住所わからない?
俺も爆竹とか用意するから、マジで乗り込もうぜ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:38:58 ID:1K6f/cAC
こんな自演と戦っていたのか・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:41:45 ID:2eiw9nxf
秀忠ちゃんにダメだしされた
ほっとけwww

いやしかしよくこんなに作った。いい仕事してるな、少し見習うぞ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:41:53 ID:OZuaf2Vp
荒れすぎはスレの雰囲気に関わるぞ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:51:20 ID:NFshJoX9
>>893
おぬし・・・ヤクザのくせになかなかやるな
名をなんと申す
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:55:25 ID:36gheeBP
>>857
他の日のも見てみたら、酷い内容だな
手のひらをひっくり返し続ける。まるでMUSASHIだ。
こんなとこで購入してもいいこと無いな
http://blog.livedoor.jp/obcjoqr/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:57:05 ID:6XByyC1s
>>932
何か自己レスするようなことか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:59:10 ID:lA7AgLSv
>>932
アフィ厨氏ね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:04:05 ID:ZBkgitV8
あれ?小次郎ってあんなに美人だったっけ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:05:26 ID:/s+k/kDL
しーっ!うるせえぞニンジャ>>932郎!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:16:13 ID:Z8HwVDkU
さすがにスタッフは死んでいいわw
ひどすぎるw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:18:02 ID:DGC76Quh
総軍突撃!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:21:51 ID:XdK336JG
( ´Д`)∩ 先生!おみくじに内取が混じってます!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:23:35 ID:SMym697v
      ,-‐-、  /:::::::.!  /7|::/   ‐==ニ=、>、::\` ‖  /      /:::
       |--、 `|‐'7::::::|  l / !:/     ヾ、ヽツ`丶、\_  /   ∧  /::::::
      |-、_ノ |/:: ::::::|│ ! |/         ` ー _ー彡/ r‐‐'', -」_/:::::::
 , --- 、│   l:: :::::::,─ 、           ̄ ̄   /ッ=<、|/:://;′
/      |`─  l/ :::/    T‐‐ 、             !ヾミヾ- ´ /://'   だっボム
`ー=、   |    |'´/     /    |‐‐、    /-    !  \ /    
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:45:08 ID:+pZB9oLI
>>893
最初から引いたのが超凶だったけど、なにこの超美しいキャラ?
MUSASHIにこんなキャラいたっけ?
942大徳寺GUN道促進狂会 ◆UIE/M03oN2 :2006/11/06(月) 22:53:19 ID:CAdvklUn
オンリーイベント開催記念アンソロコミックの通販を開始したでありんす。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:17:24 ID:MYXOhvzI
>>941
そこはお前心の目を開眼させなきゃ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:34:37 ID:Y6tRJhhY
>>935 多分、おぬしが言っておるのは、真田幸村の方じゃろう。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:40:55 ID:/d1OWCgo
小次郎も幸村もデスもすげえ美人だw
ユメかわええ(*´Д`)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:41:03 ID:rxy/KgCg
だめだ48個が限界…
秀吉
アヤカシ人間ロウニン
アヤカシ奇土
秀吉+秀忠+鐘ムサシロウニン
ああ、ファイブ衛門
馬+小早川+夢姫+ロウニン+ムサシ+秀頼
小早川(目アップ)
ラセツ+小早川
破面:だっぽん
破面:馬
破面:大凶:カグヤ
破面:だびのじ
破面:ロウニン
破面:小次郎
破面:秀忠
破面:カラクリ蘭丸
破面:サル吉:猿飛サスケ
破面:末吉:ムサシ
破面:末吉:タクアン和尚
破面:小凶:カグヤ
破面:吉:ガンダダーン
破面:吉:デスペラード
破面:小吉:ムサシ
破面:中吉:秀頼
破面:中吉:カグヤ母
破面:大吉:タクアン和尚
破面:大吉:夢姫
破面:大吉:幸村
破面:大吉:ニンジャ太郎
極凶:小次郎(封印魂)
超凶:小次郎(ひつまぶし)
信玄餅:大吉:ヤシャ
信玄餅:怒凶:ヤシャ+リョウゲン
信玄餅:超吉:ヤシャ+信玄
大凶:夢姫
大凶:修行僧+鐘ムサシロウニン
末吉:鐘ムサシロウニン
吉:夢姫
吉:カグヤ+シバヅケ和尚
吉:タ〜クア〜ンたっぷりタ〜クア〜ン
ファイブ吉:光秀+ロウニン+デスペラード+ダンジョウ
中吉:夢姫
大吉:アヒャ化三連星
大吉:ラセツ+たっぶりタ〜クア〜ン
ダ・イ・キ・チ:カグヤ+ダンジョウ
スーパー大吉:光秀
木下ゆう吉:修行僧+ムサシ
木下ゆう吉:修行僧(バニー)+ムサシ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:54:37 ID:xAe0mac/
学校の日本史の授業で
徳川秀忠とか小早川秀秋とか牢人の
名前が出るたびに笑っちゃうんだけどどうしたもんかね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:54:59 ID:8kqGwa+N
大凶でkissを思い出して脱がしそうになったw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:56:12 ID:rwoE4ybN
>>942
注文してやるが、変な封筒とかは使うなよw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:03:16 ID:NFshJoX9
>>946
ここだけの話、メディアプレーヤークラシックを使えば簡単に(ry
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:22:52 ID:uDPJsY7J
>>945はあのまさか幸村を美人だと言ってるのか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:57:03 ID:/IYL8t6H
今週のジャンプ読み切りでネタ出てきて思わず吹いた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:16:40 ID:m5u2oSdu
マンガのネタにするか・・・
ジャンプもあれだな・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:19:54 ID:aGxpSLik
ジャンプには斬があるじゃないか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:01:24 ID:82tzPIBH
次 MUSASHI -GUN道- デスペラードってあん72強かったっけ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1162839567/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:45:18 ID:Hjciw6IL
>>955
スレ立て乙
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:42:16 ID:K/NgY3m2
>>952
うpおながいします><
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:43:42 ID:MmKBhJS7
クレクレ厨とか・・・・このスレも終わったな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:53:06 ID:gCsAicXc
でもアニメでもなんかネタにしてるのあったっけ?
ねぎま以外では何がある?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:45:45 ID:omxlQidw
>>955
スレ立て乙なのか、乙じゃないのか、どっちなんじゃ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:47:16 ID:MmKBhJS7
どっちでもありませぬ・・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:29:39 ID:4XivXt9J
>>959
今週のジャンプの読みきりに
「うおっ、まぶし!!!」
から取ったとしか思えないネタがあった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:36:39 ID:LXmYPHeR
石造の頭?を体にくっつけたら突然光りだしてそれ見て
「ぐおっ!まぶしっ!」
って言ったやつか
うお、まぶしっ!って普通の生活してて眩しい物を突然見ると素で言っちまうしなぁ
何がまぶしいのか分からないシーンで「うおっ、まぶしっ!」って言ってくれないとMUSASHIネタとはわからんかと

そっちよりその石造の頭の大きさがコマごとにやけに違って見えたのが封印魂みたいでMUSASHIっぽいと思ったです
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:44:53 ID:NlX+UFUV
>>963
文から予想するに関係なさそうだけどな
寧ろうおっまぶしにしたかったけどムサシネタと思われちゃうから避けたって感じじゃね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:01:19 ID:AAHjsRni
>>184〜らへんを見たのがきっかけで視聴するようになったパワパフZでこんなんが

ttp://www.youtube.com/watch?v=G9yMsB9zCeM
20〜30秒あたり

用法が正しいのでネタじゃないとは思うが本当過剰反応するようになったw>眩しい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:12:33 ID:t4VOHm0j
あーあったあった
脱力系ギャグだった…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:28:21 ID:/jksmXFU
つい最近ハマったおいらはおみくじの小次郎たんに惚れたぜ!
というわけでANIMAXの最終回が楽しみで仕方ない。
ケツアゴがどうのと風の噂に聞いた気がしたが
きっとあやかしの仕業だよな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:14:58 ID:MwS8B8Jh
>>922
目でしょ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:16:57 ID:MmKBhJS7
ムサシって一話で人殺したりしてるし結構非常なんだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:37:23 ID:irIOqE1d
電気刀と麻酔銃だから死んでないだろ?
まあ弾の当たった場所を考えると死んでてもおかしくないけどw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:17:57 ID:IMAcntCS
今考えると1話のムサシかっこよかったな

伝七郎にトドメ?(殺しちゃいないが)をさすときのセリフとか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:40:31 ID:H3nsrHbw
>>968
「もうまく」で変換して出るのは「網膜」だし
意味的には「盲目的」と書こうとしたはずで
どういう経緯で「盲膜的」なんて言葉を書くに至ったのか謎
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:44:51 ID:/jksmXFU
>>971
ルパンやビバップもだけどモンキーパンチ原作の主人公てひょうひょうとしていてつかみ所がないんだよな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:30:58 ID:9MH47e2B
俺最初のほう観てないんだけどさ、電気刀て一話だけ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:44:46 ID:omxlQidw
>>974
そうだよ。ちなみに電気「剣」
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:52:06 ID:9MH47e2B
MUSASHIの宣伝でよく電気剣見るけど、いつも銃使うんだよな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:55:42 ID:t0DbPULr
電気剣に限らず、結局ほとんど剣使わなかったな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:01:03 ID:omxlQidw
>>977
他で刀使ったのって、デスペラードの弾丸弾いたときくらいか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:03:15 ID:eFAAChui
ムサシの身体のバランスを整えるのに役立つ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:34:13 ID:TBk9xeYB
>>979
それなんてガンソード・・・は違うな・・・w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:08:53 ID:5dSh1Cxk
あと小早川様と真田幸村止めた時とか。
あれが電気剣なのかはわからんけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:30:02 ID:duWTF5of
糸斬るのに使ってたな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:32:39 ID:fGpK05S+
斬れてないけどな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:38:57 ID:77f/aurm
>>973
カウボーイビバップはモンキー先生の原作じゃないよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:51:16 ID:/sh4+hZF
沢庵和尚の回をやっと見たんですけど、あのぎこちないのがガン道の舞なんですか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:36:51 ID:LZKLhTUZ
あの無駄の無い動きがケンジャの舞です。
987名無しさん@お腹いっぱい。
所詮常人の俺たちには理解できないんだよ