Fate/stay night -The 106th day-
=================================重要=================================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・関連スレ等は
>>2-3あたり
======================================================================
前スレ
Fate/stay night -The 105th day-
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1158925598/
◆アニメ公式
http://www.staynight.com/ -STAFF-
原作: 奈須きのこ/ TYPE-MOON
監督: 山口祐司
構成原案: 奈須きのこ
シリーズ構成: 佐藤卓哉
キャラクター原案 / 監修: 武内崇
キャラクターデザイン: 石原恵
音楽: 川井憲次
アニメーション制作: スタジオディーン
製作: Fate Project
-CAST-
衛宮士郎(えみやしろう): 杉山紀彰
セイバー: 川澄綾子
遠坂凛(とおさかりん): 植田佳奈
アーチャー: 諏訪部順一
間桐桜(まとうさくら): 下屋則子
藤村大河(ふじむらたいが): 伊藤美紀
ランサー: 神奈延年
イリヤ: 門脇舞
バーサーカー: 西前忠久
ライダー: 浅川悠
間桐慎二(まとうしんじ): 神谷浩史
柳洞一成(りゅうどういっせい): 真殿光昭
美綴綾子(みつづりあやこ): 水沢史絵
葛木宗一郎(くずきそういちろう): 中多和宏
キャスター: 田中敦子
アサシン: 三木眞一郎
衛宮切嗣(えみやきりつぐ): 小山力也
言峰綺礼(ことみねきれい): 中田譲治
ギルガメッシュ(アーチャー): 関 智一
オープニングテーマ(#01〜#14): 「disillusion」タイナカサチ
オープニングテーマ(#15〜#24): 「きらめく涙は星に」タイナカサチ
エンディングテーマ: 「あなたがいた森」樹海
挿入歌(#14): 「ヒカリ」樹海
(発売・販売:ジェネオン エンタテインメント)
#01 始まりの日
#02 運命の夜
#03 開幕
#04 最強の敵
#05 魔術師二人<前編>
#06 魔術師二人<後編>
#07 蠢動
#08 不協の旋律
#09 月下流麗
#10 穏やかな幕間
#11 鮮血神殿
#12 空を裂く
#13 冬の城
#14 理想の果て
#15 十二の試練
#16 約束された勝利の剣
#17 魔女の烙印
#18 決戦
#19 黄金の王
#20 遠い夢跡
#21 天地乖離す開闢の星
#22 願いの果て
#23 聖杯
#24 全て遠き理想郷
Kanon・・・真琴は主人公が子供のころ拾ったキツネ、丘で結婚式を挙げ死ぬ
あゆは病院で植物人間になってる
Fate : セイバー自分の時代に戻って死ぬ
Unlimited Blade Works : 凛・セイバー・士郎のハーレムエンド
: 凛とロンドン留学
Hevens Feel : セイバー、士郎は死亡
桜はババァになるまで士郎の帰りを待つ。凛の孫が登場。
: セイバー死亡、士郎帰還。ライダーさん居候。大団円っぽい
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:20:52 ID:1/sqq1CZ
第二期は桜ルートとオリジナルのイリヤルートを混合したものでお願いします
遠坂可愛すぎです><
__/\ おらおら群馬県様だ!
_| `〜┐
>>3 埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
_ノ ∫
>>4 茨城?尾瀬で迷いなw
_,.〜’ /
>>5 栃木?ドイツ村に拉致るぞw
,「~ ノ
>>6 東京?焼き饅頭にするぞw
,/ ` ̄7
>>7 千葉?草津温泉に来いw
| /
>>8 神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
~`⌒^7 /
>>9 山梨?タッチのあだち充も群馬だぜw
丿 \,_ 群馬県様が関東制覇!楽勝!
_7 /`⌒ーへ_,._⊃
\ _,.,ノ
>>147 お前最高!こんにゃくやるよ!
L. ,〜’
二期は無い
諦めが肝心だよ
プレステ版に期待
エロゲコンプした俺とすると14話があればいいや。それ以降みてねえ。
フルコンプ記念カキコ
3日でクリアしてやると意気込んだものの
プレイ時間が3日になりますた
そして誤爆しますた
エロゲ板逝ってきます
お下劣ルートのHFはどう改変するんだろう?
変えようと思えばどうとでもなるんじゃね?
HF クソ女
アニメ ボンテージ
PS2版でなんとか桜を救済してもらいたい。マジで。
あの蟲がなくなるだけでもだいぶ良くなる。といいなあ
>>16 (*´Д`)ハァハァ
Fate脳の俺はこれだけで買うの確定ですよ
>>16 士郎とイリヤの顔ヤバイな
セイバーの横顔も相変わらずだし
塗りに救われているが御大全然成長してねえ
そういやイリヤが士朗の膝に乗っかってるシーンのイリヤも相当おかしかったよなぁ
エロシーンのないイリヤのせっかくのエロ所なのにあれはねーよ
やっぱアニメは作画頑張ってたよなぁ。
戦闘があんまりだらしないんですっかり忘れてたけど。
>>25 あそこはさすがに修正入ってるだろう
入ってないわけがないと信じる
Fate/stay nightのDVDの初回版ってどんな店にありそうですかね?
一巻の初回版をビックカメラで売っていて買っちゃったので集めようと思ったんですが。
>>28 アニメイトにはまだ全部置いてあったような…
あとネット通販はまだどこも結構残ってる
>>24 社長やりながら絵も描いてんだ、仕方ないさ
>>16 なんか凛の顔がえらく変わったような・・・
それでもうっとり
購入決定
>>32 Fate初回版箱絵で横向いてる。ついでに弓引いてる
コンプに載ってた新規桜はどう見てもオナニーしてます
本当にありがとう
これはこれで良い
凛が一番変わったかね?
まあ買っちゃうなきっと
年末を待たずして今年度最高のアニメはFateということで
決定させていただきました。ありがとうございました。
並びに最高のキャラは当然ながらセイバーということで
何の異存も御座いません。
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
そういえばアニメベスト100で一位は何だったんだろう?
途中で見るのやめたから判らん
78位だっけ
そりゃそうだろうな
ルパンだよ
アーッ!78位って学園アリスじゃん
ハガレン一万超えたのか…
おそるべし、腐女子
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:16:38 ID:nZBhA47Z
いいね
文化庁の面目丸つぶれw
Fateのキャラってななめむいていいるとき
奥の目が手前よりおおきくね?きのせい?
意識して見たことないから何とも言えん
武内の絵に突っ込むのは
福本伸行の絵に突っ込むようなもの
メディアさん関係の本て公立図書館とかにあるかな?
武内の絵最高
きのこの世界観も最高
, -―- 、 _ __
/ ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
/ , -v'´ /. / l ヽ \rv、
,rァ-‐r-‐==ア / l l l ヽ-'-、
./イ 〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl l
/ \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l | |
/ _, -┘li l! | ,r== ==xリl / lノ i | アニメ化失敗であります!
./ /∧ | N{トl _'___ イ/l/| | |
/ / l l| l ヽ、 ヽ ノ / / ! .八!
ヽ イ\ ヽハ ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ |jノ
\ ヾー-r┬i‐-、__} " {__
\ `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
\ i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ /::::::::/, イ l
ヾ/ >、=∨==ニイj ⊥|
,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ }´ :!
ヽ /l| |ハ \j |
/ヾ__{/| | { } i ノ !
// _ | | ヾー'-〈 |
ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン !
1位 117票 翠星石@ローゼンメイデントロイメント
2位 107票 アリス・キャロル@ARIAシリーズ
翠星石は、まあ当然としても、アリス・キャロルって・・・。
>>54 セイバー等に比べるとややマイナーだから置いてないかも
大都市なら多分あると思うが
明け瑠璃の崩壊劇に比べたらFateのアニメ化は神がかっている。
下を見てマシな気になるのってアホらしくないか?
いや。
>56
みたいのが居るからな、もっとひどいのがあるぞ、と。
祝 コンプティーク誌 美少女キャラ 連続 第1位 セイバー
いや。
だから、「もっとひどいの」を見て、「だからFateはよかった〜」って安心するのは
アホらしくないか?と言っているのだが。
テストで20点だった奴が0点の奴見て優越感に浸ってるみたいな。
お前だって赤点だろ、っていう。
いいんじゃね?
別にどうでも。
悪く言う人はどうでもいい。
洩れにとってはここ10年で最高のアニメ+PC原作
>>59 レスどうも
ウチは人口3万の町だから微妙かなあ
とりあえず探してきます
>>65 ならそれだけ言えばいい。
他と比較すんなってこと。
>>54 日本語で読めるギリシャ神話関係の本は、アーサー王関係に比べると腐るほど多く
あるので、がんがって探してください
>>54 l::::::::::::::::! _ ,, ---- 、 _
. l::::::::::::::: ! _,-‐'" ヽ、
!::::::::::::::: !`ー--‐'" "'''‐ 、
!::::::::::::,::ゝ . / , , ヽ ,λ
. !:::: / , ' ./ ./ / .!、 ', ヽ、:: : |ヽ`ヽ、 ,イ!
. l:/ / ./ /: ,' : : . ! : l,、 . ヽ| ヽヽヽ/. | !
l / ,' : |‐' ̄l`._| .: : :,lヽ''ー l l、 : : : ヽ. ヽ/ |.l
ヽ .| .| .ヽ: : :lヘ/ヽ、l \ : / "'\,! ! ! : : : : !. / |.l
. !:ヽヽ :ヽ l'ヽ、l ,ニ-‐-` .レ' 二ニ、_ .l| : : . l 、_,/ . |.|
!::::レ'ヽ、: ` : | ." `ヽノ : ,イ:/.l l/. |.|
. !:::::::::::::::ヽ_l| ′ ∠ィ'イ,l'イ|.|/ |.|
〉::::::::::::::::::l.! ┌‐─┐ .,! ,' |: |l/ |.|
!::::::::::::::::::: ! |`i 、 l ,' , イ., |: /. |.|
!:::::::::::::::::::,' |l:/ ,` r`-_-', イ'' ヽ,リ. .ノ./ l.|
. |::::::::::::::::::/ l. ! /::l.`ヽ、 , -'" ,!:: lノ. ./ , . __、|.|
ヽ::::::::::::/ :|.! ./ :l::l\ l/,ィ /::/ /~/ ._,-‐'、´ヾ、 r‐イ|__
. /./ヽ::::::l : l | / ::::::::l. .lol / / .:,| !,ィ''´::::::::::::ヽ !ヽ.,' |--- ヽ
/./.:/ ヽ | : |〃::::::::::::ヽ| !. /:/ . /: ! |:::::::::::::::::::_ヽ! イ !一'- ヽ
./.,' :/. / !: : l(´ヾ`‐ 、:::ヽlol/: ! . .l;;_;|_ .l::::::::::::::::::\`‐l .レ‐ /7
/ ,' / l l、 l !. l"ヽ、.ヽ┘`"l ..|| -ィ' .|::::::::::::::::::::: 〉 ヽ`ー= 〃
,' .l | l iヽ l, ! `lT´7.|l、 |.| | l::::::::::::::::::::/ ! .||./ ',
! l|..l| | ! lヽ、ヾーi 、_ _ ' ! l.ヽ: l! l、.l |::::::::::::::::/ /ヽ !lλ !
がんばって探してくださいね
明け瑠璃も酷いけどこれも十分失敗してるからな
Fateのキャラデザは原作を凌駕している。
原作が酷かったからな
そういえば「王女メディア」っていう、そのままメディアさんが主演女優のオペラ映画があるな。
外国でやったり日本でやったりして有名なやつ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:07:00 ID:BijRuWkU
う〜ん2006年度版が今回で
いづれ又、何年度版でFateをリメイクしてもらえばいいんじゃないの
キャラ的には、今回のFateは良かったが
いやそれは無理だろ
エロ要素抜きでアニメとして崇高に昇華できることを
立証した素晴らしい作品であった。
2007年はイリヤスフィールルートでつくって欲しいな
今日は時間がなくて見付からなかった
明日じっくり探してみます
ぶっちゃけた話、FATEにアニメから入った人は
どうでした?
原作から入った人にはイマイチっぽいが。
俺は、原作と比べて、イマイチでした。
とにかく殺陣がつまらなかった。
「見えない剣」ってアイデアとしてすごく面白いし、物語的にも
複線になるんだけど、やっぱアニメで表現するって難しいし、大変だよな。
枚数くうし。
ライダー編とかバーサーカー編とか、原作ではすごく
熱くなるんだけど、やっぱあの緊迫感って小説の文章で
読むから感じるんだなあ、と思いました。
原作が出た時、セイバールートって絶賛だったけど、
アニメ見るとけっこう普通の話でアニメって感想なんだろうなあ。
アニメでやって面白いことに関しては、「真月譚 月姫」(いろいろ
言われてるが・・)の方がビジョンがあったなあ。
アニメ→ゲームの順で嵌った派だけど、アニメも酷評される出来ではないですよね。
独特の世界観を受け入れさせながらの中盤までの運びは優秀じゃない?
ミステリアスなOPとキャラに引っかかって途中からTVの市長辞めてDVD購入に転じ麻痺た。
キャスター戦以降の後半の展開は駆け足で置いてけ堀食った幹事はしたけどね。
あとゲームを今犯ッテルけど全然エロにお目に描かれない。ホント18金なのか?
>>81 評価するなら最低でも一周しろよ。
アニメが酷評されるのは「見ていて面白い」シーンが少ないからじゃないかと。
キャラクターイメージソングシリーズ全8巻って事は
ヒロイン以外のキャラも出すってことか?8キャラ分…
全巻購入特典のCDってなんだろう。
FateだからドラマCDって事はないだろうし…。
まさか最終話EDの曲のCDじゃないよな。
型月世界の予備知識あった俺は楽しめたけど、
予備知識無い人にとっての評価ってどうなんだろう。
>>84 ヒント:月姫やらっきょではなくFateから型月を始める人も多い
洗脳文章がなくてシナリオごまかせなかっただけだろ。
>>79 自分は小説だったらつまらんと思う派
音と絵があって演出を盛り上げるからあの文章が生きるんだと思う
>>81 これよりつまらないアニメは多いと思うよ
でも国産ADV最大級のヒット作のアニメ化って事と、すでにあるTV版AIRが基準になってる雰囲気が
あるのが辛いところかと
AIRアニメも作画以外の評価は微妙じゃないか?
特に原作信者に
>>89 議論されてるレベルが違いすぎると思う
AIRは表現の意図とか解釈とかのレベルだけど、Fateはその域に無いと思うから
AIRで酷いと思ったのなんて晴子ミュージカルくらいだった
自分はアニメ→ゲームで入ったけどアニメも結構楽しめた>Fate
ただ16話のバーサーカー戦はさすがに「こりゃ駄目かもわからんね」と思ったが
>>83 もうすぐ最終回ED曲発売するのにわざわざ特典にしても意味ないだろ
>>91 ああ、やっぱりバーサーカ戦は評判悪いのか
バーサーカー戦は期待大きかっただけに何つーか…アーチャーが死ぬまでは良かったのにな…
作画も乱れてたし……士朗の「剣と成す!」らへんも原作じゃもっと燃えたのに
高望みしすぎかな
アニメから見たけど全然良い
ゲームからやってると脳内で凄い期待が高まりそうだけど
Fateは他の作品と比べてどうしても世界観を説明する必要が多すぎる
ちゃんと細かくやろうと思ったら倍は話数が必要でしょ
さらに心の声とかノベル原作にありがちな部分がアニメではカットされてもしょうがない
実際ゲームでやったら間伸びしまくってるわけだがアニメでそうするわけにはいかないし
>>95 んだね。
独島の世界観を理解するためにもアニメの月姫との前もっての視聴すべ北ね
士郎のどこに惚れるのかさっぱりわからん
あいつはただのキチガイだろ
キャラソン出すぎ
いくら俺でも全部は買わないんだからっ
全部買うのが確定してるツンデレ乙
>>98 ヒント:吊り橋効果
冗談はさておき、今年一番面白かったよ
原作信者はこだわりすぎて楽しめなかっただけじゃね?
こだわりすぎるから信者なんだよ……
まあこんなもんだろのレベルにしたら面白い回もあったし健闘した方じゃないの?
104 :
AT−Xの人:2006/10/14(土) 00:42:35 ID:O4fOeuS1
こんばんは、AT-X人@原作コンプしました、です。(´・ω・`)ノ
自分はAT-Xの放送から型月に入って、原作に行きました。原作の密度は
かなりのものだと思いますが、アニメは型月erではない人や原作序盤で力
尽きて積んでいた人には良かったのではないかと思います。
そう言う自分も、積んでたんですけどね。アニメ見なかったら遊ばなかった
と思います。
当面はPS2版で桜ルートがどうなるかが興味深くあり、多分そっちも購入
します。そんな自分は桜erだったりしまして。
いいですよね、影のある女の子って。
下を見たらきりがない状況でそれなりにマトモな出来だったと思うのですが、
ファンには許せない部分があるのもなんとなく理解できます。ですが自分の
ように、「型月は遊ぶのタイヘン!」という人には良い導入書になったと思いま
す>アニメ
まあ、「それはそれ、これはこれ」で良いのではないでしょうか?
では。ノシ
DVD8巻発売延期とは・・・
なにがあった?
初回特典の100P超えるらしい付属本の関係かな?
ライダーって騎手じゃなくて馬主だよね?
あとアニメはエロ無いんだから、やっぱセイバー 男にすべきだったと思った
そのほうが受けがよくなかったすか
・あまり評判の良くなかった能登ボイスを入れ替えた関係。
・PS2のフェイトに合わせて設定を変えたため。付属本を作り直している。
>107
一部のファンの人たちによると、魔力供給のためにアーサー王がエミヤシロコさんを
押し倒す形になるのではということであったが。
>>107 そうなると凛とかイリヤとか桜の存在も消滅するんだぜ?
やっとアニメ全話見た。
最終回のEDはよかったなあ。
>>107 そんなことしたらまんま遊戯王…
きっと見方によってはかなりホモくさい描写が濃密なことに…
士郎ってどんなサーヴァントと組んでも
ソリが合わない気がする・・・
自分弱いくせに前衛に出ようとするから
うっとうしがられそうだ。
特典の100P越えの豪華資料設定集にかなり力を入れてるようだ
他のアニメと違って特典にほとんど力入れてこなかった=金かけなかったFateだが(w)、
最後の最後でデカイ花火を打ち上げるつもりだ
PS2版発売の先行という意味合いもある
エロゲ鬼畜王ランスの初回限定版の豪華本に勝るボリュームとなる模様
>>115 そうやって女性サーヴァントを篭絡するのが優れたマスターの条件なのは
キャスター見ればわかろう。士郎はただ真性のバカだからサーヴァントのハートを
ゲットした後も前に出てるだけだ。
セイバールート後の桜って危険はないのだろうか。英霊が居なければ蟲爺には勝てないだろうし。
これの原作って体験版と製品版で内容違うの?
連投スマン
記憶が曖昧で申し訳ないが、体験版は本編のエピローグ部分だけで
アニメで言うと零話〜一話の辺り?だった気がする。
更に、非常に本編の参考にならない内容だった様な?
エピローグかよ
いきなりメーカーでネタバレか・・・
斬新だな
(゚ε゚)キニシナイ!!
(´・ω・`)...orz
全体から見ればプロローグは僅かなもの
キャラソン八巻って誰が出るんだ?男は無いだろうから
セイバーと凛と桜とイリヤとライダーとキャスターとタイガーとバゼット?
バゼットはねーよw
誰も望んでないのに陸上部がまたもや台頭の予感・・・
セイバーや凛の中の人達が大好きな金ぴかキャラの歌なんじゃない?
金ぴかが自分を褒め称える歌か
やべwwそれだけ買いそうww
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:19:44 ID:Y+0tTh9d
猛烈に欲しいなそれww
オレはギルガメッシュ 英雄王 天下無敵の男だぜ
セイバー アーチャーは目じゃないよ 喧嘩スポーツドンと来い
花札もうまいぜ まかしとけ
「何だよ、何だよ ぬかみそにふたしとけだって そりゃないよ言峰」
>>126 どう考えても、シロウとアチャとランサとバサカと葛木とシンジとギルと言峰
の歌だろ
>>121 一部アンチにも人気ですからね。体験版。
ご都合主義丸出しな結末+超凶悪な主人公補正+士郎の馬鹿行動+
士郎の論点ずらし+自己主張の強い敵マスターなど
嫌われそうな要素をことごとく排除しているから。
見ちゃいけないたぐいの人だろ
スルーしておけ
と、釣られてる人が申しております
可哀想だから虐めてやるなよ
ヤダ /;:;:;:;:;:;l ミ
,. ヘ. ヤダ i;:;:;:;:;:;:;l ミ
, ´ ̄ ̄` <} |:;:;:;:;:;:;:| ミ
/ K`! |;:;:;:;:;:;:;| ミ
. ヤダ / \ \j |ハト、 ヤダ fく:;___;:;|_
/,二≧ l. |\ \ ヽ! Kノ ___ ___ ノ: : : : : ::丁:ト、
. /, イ i. ト、 \\ ヽ V j.〉_ ,ノ: : : ::レ_´:: ̄ ヽ: : :―−:、: ::/:./: : ヽ
// / ..| l | \ ,> ヾミ「_ ∨\ ̄` <二ヽ: :  ̄: ヽ: \: : : : : :ヾー': : : : : i
ヤダ l/ | | i | ヽ._|_ ヽ ,.ィi;うiY] |;:;:;:〉,. --、 ヽ\: : : : :ヽ: :\: : : : ::}: : : i: : : | ヽヽヽヽヽヽヽヽ
| | | |,.イ N ,__ ゞー" |l. |IK - 、__.ヽ } ト、: : : : }:_:}: : : : j: : ::ノ: : : |― -- .. _
_/N ヽ.l !;yfご}! , /|. |:|;:;| \  ̄{ |:::|:. : : : : : : : : :.: :' :::/: : : :/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄
ノー一'゙ ヽ. |ト、 ト、`'゙ <> // /j仁.r '  ̄`ヽ. ヽ. }:::|:.: :. : : : : : : : :/:::/: : ::イ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
//二.ユ _ ∨ jノ r`ー -r''7 / /  ̄ ヽ.∨::/: : : : : : : : : : : イ: : : : :厂 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
. 〈 , -/ ,/ 仁. { { |. / / /` ー―――'´ ̄ヽ-'´ ̄´
. \_{ | / ∠{ [.r冖-- L._ヽ j/ _,∠. ____r '´ ジタバタ
\__{ ∨ ` ー-、 ヽ- '´
 ̄\_ 、 ト、ヽ,ヾ>
桜「私を抱いて!」
「だが断る。」
放送後にキャラソンなんて出して売れるのかな
PS2版ゲームとCD全巻購入者応募特典として、
スペシャルドラマCDもしくはDVDが貰えるならば・・。
最終話で、四郎とワカメがしょぼいバトルして、
セイバーと金ぴかがかめはめ波撃ち合ってた場所ってどこ?
ワカメなんて途中でロリブルマにぬっころされたから
最終話になんて出てきてないぞ
神父とワカメを間違えたのか?
それともネタか?
ごめんアニメ版の話
コトミネ(で名前あってる?)がワカメ頭だったから…
てかセイバーと金ぴかがかめはめ波撃ち合ってた場所やっとわかった
名前わからんが、変な寺だね
柳洞寺とかいて「りゅうどうじ」と読む
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:49:35 ID:cf3hdfBE
ありがとうございます!
あの最終話はかっこいい!
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:56:41 ID:UicARft/
アニメが桜ルートだったら泣けたかも。
DVD8巻延期ってまじ?
詳細希望
最終巻の初回版のパケ絵はギル様が良かったな
まぁあのセイバーも意外と良かったからいいか
ジャケット二回はヒロインの特権だから仕方ない
なんか海外での評判ヤケに高いよね。
なんでだ。
内容が多国籍だからじゃね?
>>157 自分らに分かるネタ満載だからじゃね?
聖闘士星矢もギリシャ神話をネタにしたものでフランスとかで大うけ
単ににちゃんの評価が辛いだけだと思うよw
Amazonとかも辛辣。
原作は気持ち悪いほど満点続出なのに。
信者が気持ち悪いからな
アイリスフィールって人気無いの?
ゲーム版の評価はどこでも文句無しで最高点だよ
>>157 Fateはコスプレ人気も高い
>>157 エルフェンリートや君が望む永遠ほどでない
ヒロイン・女性剣士の設定なのにジャンヌ・ダルクではなくアーサー王ってとこが以外杉て良い。
まあ、俺がシャンヌ、巴御前くらいしか女剣士知らないからそうおもうのかも知れないが、
桃太郎も女性化してセイバーで召還と書きかけて
コナミのゲームでそんなのあったなぁと
舞台が日本なんだから日本人の英雄がもっと償還されて然るべきなんだよね。ホントは、
佐々木小次郎だけとは寂しい。
武蔵とか前スレの面子とかな
ああ、亀田は除外なw
戦国ランスで上杉謙信が女体化してる(史実通り)
次回成敗戦争の折はアサシン・安重恨で
ここで聖杯戦争をまとめます
今までの聖杯戦争はセイバー アルトリアしか勝っていません
第4回 衛宮切嗣/セイバー アルトリア
第5回 Fate 衛宮士郎/セイバー アルトリア
第5回 UBW 遠坂凛/セイバー アルトリア
第5回 HF 衛宮士郎/サーバント無し
つまりセイバーを召還できなかったら負け確定ですね
>>174 異議を申し立てる
第四回の勝者は言峰だ、聖杯が願いを叶えたのは奴の願いだ
第五回はバットエンドの数だけ他のサーヴァントが勝ってる、むしろセイバーは勝率が低い
>>174 士郎はセイバーしか召喚してないんだから、他の場合と比較なんかできない
凛より士郎が先に英霊を召喚していた場合、セイバーではなく
アーチャーを召喚してしまっていたのではないだろうか。セイバー
との触媒は「肉体の一部と化した鞘」でしかないが、アーチャーと
なら(ry
その場合、士郎はランサーに殺される前にアーチャーに(ry
二次創作で良くあるぞ。
>>165 まさかあそこを標準にしているわけではあるまいな…w
またイベントか
もうネタがないよー
ゲームまで繋がないといけないんです
二ヶ月は長いです
セイバー来ないしなぁ
なんて遅い
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:59:57 ID:Sgg/+dW+
All About Fate/stay night
http://www.entama.com/event.html 開催日時: 10月21日(土) 12:00〜
内容: トークショーおよびゲーム最新情報公開
出演者: 杉山紀彰、植田佳奈、下屋則子
定員: 250名 参加方法: 当日の午前9時より、秋葉原UDX1Fにて整理券を配布
エンタ祭り自体にはいるから飛び入りあるかも
タイナカサチの飛び入り参加アカペラきぼんぬ!
サチ「煌めく涙は星に♪MステでFateスルーしてしみませんでしたm(_ _)m」
田舎者は死んでいいんじゃね?
タイナカサチはアニメ嫌いなんだろ?
次はSuaraに歌ってもらおう。
次があったらな
ラスボスの神父弱すぎw
こいつ一応凛の師匠なんだろ?
最終回ではウンコ投げてるだけだったけど
だから凛が激弱じゃん。弟子が弟子なら師匠も師匠。
ならお前はウンコわしづかみにできるってのか
スカトロ禁止
HLの神父はバカ強いな
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:30:16 ID:+HLrgSqW
凛といえば今日投票だな
何か意味あるのか、その投票
凛ってFate一番人気なの?すごい可愛い
>>194 飛行機の飛ばない渡島か海外に住んでるのか?
アキバなんてチャリで12分
DVDにも全巻特典つければよかったのに
しかし、8巻のジャケはgood
凛は強いぞ!宝石魔術を使えばバーサーカーやギルガメッシュさえ倒せる!
>>206 一番人気はセイバーだよ
しかし凛の宝石魔術ってそんな強かったっけか
A++だ
凛の宝石魔術は宝具並。
しかしセイバーはランクAまでの魔力を無効化するから、現代の魔術では一切効果がない。
青崎青子にも勝てると言われいるキャスターの魔術さえ効かない。
ついでにアヴァロン持ちセイバーには5つの魔法でさえ効かない。
引きこもりセイバーにダメージ与える手段はこの世に存在しない。
飯抜きにすればダメージを与えられる
俺の股間に付いてるエクスカリバーならダメージ与えられるよ
偶然じゃない
二人出逢えたのは
ずっと前から夢見てた 運命
最後のエンディングだけ見ても泣ける
ホロウで引き篭もりニートやってたな>セイバー
>>211 宝石+腹筋でバーサーカーの握力上回るんだから、どちらかが相当強いよ。
アーチャーなんて「かすってコレか・・・」とか言って血吹き出してたもん。
ゲーをやった後見たアニメの14話のアーチャー格好良すぎてハァハァしそうだ。
14話だけは神
そうなの?
7、8、12、14、23、24話あたりよかったよ
変なトコもあったけど
おなかがくうくうなりました。
>>222 馬鹿か、企業サイトだろそこ。
つうか、個人サイトリンク禁止なんてルールはねぇよ、カス。
直リンは非推奨
非推奨?
グレーゾーン増やしてスレを自治厨のオモチャにしたいのか?
ネット上のサイトは公開されるのが本来だ。
だいたいリンク禁止なんてしたくても出来ないんだよw
自治厨が吠えたところで、幾らでもはれるぞ?
h抜けって事だろうが、低脳
230
で、FA
ってか何故そんなに喧嘩腰なのよ。
牛乳飲んで煮干食え。
キレガキに何言っても無駄
>>230 専ブラ使えよ、間抜け。
あと、慌てないで書き込め。ID切り替えでレスがめちゃくちゃだぞ?
最萌も一時期に比べて大分落ち着いてきたな
>>234 横からすまんがh抜けは専ブラ使えと同じレベルのことだと思うよ
Linkは自己責任で好きにすればいいけどね
>>237 専ブラ使わないからh付きが気になるんだろうって話。
リンクが嫌なら全て非表示にすりゃいいし。
h抜きが好まれるのは重くなるのを防ぐためじゃないのか?
>>238 そういう問題じゃない。hありとなしではdatファイルの中身がぜんぜん違う。
おまえ、専ブラでまともにNGの正規表現もかけないだろ。
h抜きは鯖負担軽減のためだよ
専ブラも鯖負担軽減の工夫がある
そういう意味で同レベルだと言ったんだけど、根本的に知らなかったみたいね
>>240 アホウかこいつ。
そんな知識が欲しくて来てるスレじゃねぇよ。
どういう問題かをお前が規定する話でもないしな。
>>241 俺の目的はクソうるさい自治厨を黙らすことで、鯖の負荷軽減じゃない。
そんな目的でここ来んなw
神父と葛木が生身で勝負したら凄そうだな。
>>244 スレ荒らす馬鹿叩いて何が悪い。
つうか、スレ違いの話続けすぎだよ専門家の皆さんw
自分が感じ悪くなってきてることも自覚しようぜ。
>>245 神父ってアニメじゃあんまり強くなさげなのだが・・・
>>246 >スレ荒らす馬鹿叩いて何が悪い。
正義のパニッシャー気取りかい?
まっ、ほどほどにね。
ギルの剣投射をはじくセイバーの動きが、3枚くらいなのがすごく気になる。
1話冒頭とか、20話以降とか。
>>246 h抜きの意味を知らずに噛みついたお前が恥ずかしい奴なだけ
初心者が勘違いして変なローカルルール作らないように豆知識教えることも必要なの
荒らすのは程々にね、おやすみ
以降バカはスルーで
横槍スマンけど、正義のパニッシャーって何なの?気になる…
俺の知ってるパニッシャーは貫通力のあるハンドガンで
限定仕様にすると5体まで貫通するぜストレンジャー
>>249 ひつこいな、このバカはw
他の連中が話題戻そうとしてくれてるのが判らないのか?
さっさとダウン板へ帰れよ。
>>251 パニッシュメント【punishment】
処罰。刑罰。
パニッシャーは、罰を与えるものね。
まぁ、ブラックラグーンで出てきた言葉を引っ張っただけだけど。
ブラックラグーン位のクォリティがこの駄作にも備わっててほしかったよ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 07:28:21 ID:5p617hyX
「ひつこい」って関西の方言だっけ
>>247 本来の神父は強いんだけど、投影魔術に驚いて一瞬動きが止まっちゃったのが敗因
>>247 場面によってFateのキャラのステータスは大幅に変化し
いかに雑魚になっているときに倒すかが勝つ秘訣。
あとどいつもこいつも想定外のことでよく驚き
驚いたときのステータス低下は無視できないものがある。
またフリーザ様のように実力もないくせに油断しているのも多数いるので
いかに相手を驚かしそのまま真の力を解放する前に倒すかが勝敗のキーポイント。
ギルガメッシュの事か
慢心せずしてなにが王か
慢心するだけの実力があってもよかったよな。
あれだとちんぴらとかわらんよ
慢心するだけの実力が明らかになるのはファンディスク
>>79 俺もアニメからゲームをやった者だが、
ゲームをやる前はアニメの出来が素晴らしいと思っていた。
でもゲームはそれ以上だった。
原作のストーリーが神だったんですね。
小次郎とハサンだけ2分割でカワイソス
小次郎の必殺技書かれてなくてカワイソス
こうしてみるとキャス子の宝具がダントツに弱いな
ストーリー的には必要だけど
たとえ慢心しているときに予想外なことが起きても
凌いでしまう強敵が欲しかったね。
それってセイバーじゃね?
慢心は大魔王バーン(老人)が神。
マァム「そんなことして楽しいの!?」
バーン「楽しいね」
アニメは前半と終盤は満足
魔女の女の辺はびみょー
>>269 やつは違うだろ。
けっこうさっくりいくからな。
未来予知に匹敵する直感もっていても。
ゲーム版公式おもー
契約解除されたらまた契約結べばいいんじゃないの?
てか、ルールブレイカーの詳しい効果を忘れた。
魔術とかに関する契約を無にするんじゃないっけ。
鯖の契約解消して自分と無理やり契約させる戦法。
277 :
sage:2006/10/17(火) 22:05:52 ID:xv7dipss
体験版だけやって、アニメ見て、そこそこfateを知ってる者の疑問。
◎遠坂は期限ぎりぎりまで召喚せずにいたけど、そんなことしてたら他の
マスターがセイバーを先に召喚しまうんではないかということを
考えなかったのか。
◎というか、この世界観ならば魔術師なんて世界中に何万人といそうなのに、
何故たった七つの席が埋まらないのか。
◎管理者の言峰が、キャスターによって呼び出されたアサシンというおきて破り
に話を触れていないのは何故か
◎聖杯が何でも願いを叶えるという凄い物ならば、なぜマスターに選ばれなかった
魔術師達は、既存のマスターを殺してサーヴァントを奪うなどして聖杯を
手に入れようといったことをしなかったのか。
◎裸を見られても「サーヴァントとマスターの関係だから」でさっぱりと
割り切れるセイバーが、15話で魔力供給という大義名分があるのに照れるのは
なぜ。しかもその後態度軟化。
◎寺が大変なことになってんのに、あのメガネは何してんの
etc...
恥ずかしいミスをした。
考えなかった。自分こそが最高の鯖(セイバー)を呼べると根拠はないが自信を持っていた。
「冬木市で行われる聖杯戦争」だから。市内だけだと魔術師が7人にはちょっと足りない。
キャスターが「魔術師」だから。イレギュラーだけどギリギリOK
既存のマスターを殺してもマスターの資格たる令呪は奪えないから。
原作がギャルゲーだから。肉体関係から生まれた愛らしい。
何してるんだろうねえ。避難してるといいのだが。
寺の中で寝てる>一成
言峰の魔術じゃね
アニメ観終わった後の喪失感にどう対処すればいいか教えてくれ
1話観終わるごとにこのザマだから、鬱ENDらしい最終話なんか観た日には気がふれてしまう可能性がある
>>282 そう思って観るのやめようかと思ってたが無意識のうちに大学の授業
途中で抜けて続き観てた。
エミヤシロウと種死のシン・アスカは頭の悪いキャラの2トップ
>>281 別に鬱ってわけでもないから気にするな。
きちんと飛ばさないで視聴すればハッピーエンドだってわかるから。
>>284 士郎は頭が悪いんじゃなくて考えなしなだけだと思うよ
>>283 切ないけどさわやかな終わり方だよ
そう取らない人もいるけど
能登ボイスって差し替えなの?
能登は何でダメだしされてるの?
だめだから
能登だから
>>289 まじ?
アニメだけかと思ってた
24話だけはTV版保存しとくか
アニメだけじゃないや
ゲームのみ差し替えだと思ってた
個人的には気にならなかったけど
まあどう考えても二枚目ちょと熱い系の声でやるべき役だったな
意外性はあったが
チャンピオンズリーグ始まるまでアニメFate見直すか
凛の特技:「あらゆることをそつなくこなし、ここ一番で失敗する」って意味無いじゃん!
男のマスターで一番人気ある人ってだれ?あと不人気も
公式の人気投票見れば分かるんじゃないか
>>299 それないとたんに万能無敵キャラジャン。
人間じゃあ太刀打ち不可能なサーヴァント殺せる、作戦立てれる、魔力量通常の10倍以上、格闘能力高い魔術師。
どーみても僕が考えた最強キャラ。
漏れは、このアニメは音楽も成功していると思う。
アニメのサントラCDを買ったのは・・・・ナウシカ以来か・・・
La Sulaは傑作。
俺は「THIS ILLUSION」の頃から「なんでこんなヘンテコな唄入れたんだろう?」って思ってた。
disillusion
THIS ILLUSION →ヘンテコな歌
disillusion →名曲
俺の中ではこうなってる
アレンジというものの偉大さを実感した
>>307 ムゥ・・・ 俺と逆だな
disillision ⇒ 着うた
THIS ILLUSION ⇒ サウンドトラック買ってショートverだったのでマキシ買いなおした。
ヘッドフォンとかで聞くならdisの方がいいけど車で聞くとかならTHISの方がいいとオモタ。
それは、
disillusion→じっくり聞き込む「歌」
THIS ILLUSION→ドライブ中の「BGM」
という認識っぽい気がする。
どっちが上か下かという意味じゃなくそのままの意味で。
どちらもヲタが喜びそうな歌
音楽は正直いまいちだと思った。
なんつーか印象に残らない
ちっと派手にアレンジしすぎた感があったな
ゲームの雰囲気を壊すくらいならそのままで良かったのに
俺は逆にゲームの使い回ししすぎだろって思った。
散々な評価の煌めく涙は〜が一番マシかなぁって思ってる少数派。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:23:36 ID:maJV6RkP
煌めく涙は
漏れもこの曲好きだけど。
あんな厨臭い曲が好きだなんて……
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:18:13 ID:Gw6pgqRS
全話みた
話の出来としてのランキングはこの順位だな
特に21話突出して出来がすばらしかった
演出、間、コンテがほかの群を抜く
おまえらが評価しているアーチャ死亡の回はひどすぎて目があけられなかった
ちゃんとアニメとしてみてるか?脳内保管しまくりじゃねえの?
1位 21話
2位 1話
3位 2話
DVD販促のためのTV放送だからな
なんかつまらない回のトップ決めてるみたいだなw
スポンサーがジェネだけだったのはうけたよ
積み重ねが無いから21話のシロウの言動は薄っぺらい
>>321 TBSが出資して作ってるというバックボーンがある上でのローカル局の完全買い取りだから
人気がないからスポンサーが集まらなかったとかいうわけでもないぞ。出資額が少ない時は
多くスポンサーをかき集めないと行けないってだけ。
途中までしか見てないけど、アーチャーの死ぬ回は男の俺がみてもかっこいいと思う。
あえてアニメ版のED曲を推す
受験期まっただ中のこの俺を惑わしたTYPE-MOON死ね。氏ねじゃなくて死ね。
てめーらのせいで勉強中無意識のうちにセイバーの絵描いてニヤつく癖がついちまったじゃねーかちくしょう
責任転嫁すんな
今四話見てるんだけどものすごく楽しい!楽しい!楽しいよ〜!誰か〜、楽しいよ〜!
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:33:39 ID:Gw6pgqRS
>>330 ワーイヽ(´ー`)ノヽ(゚Д゚ )ヨ-チ! ヨ-チ!
>>332 ヨーチヨーチって、俺子供かーい!
セイバーみんなに紹介!紹介!
腹減りは敵!敵!
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:40:28 ID:Gw6pgqRS
>>333 ここからおじさんの助言だ
原作であるエロゲをまだやっていないなら
直ちに見るのをやめてエロゲを先にやれ
後々で公開するぞ
原作がエロゲ?エロゲ…。エロゲーーーー!
エロゲなのかー!おじさま嘘でしょーーーーー!
>>335 まあ販促用の付け足しエロだけどね。
PS2版ではキレイさっぱり蒸発してるし。
>>336 なんだ、よかった。止まりません、今六話見終わった。ありがとうおじさん。
今となっては設定厨が多いんでエロが無くても十分な利益が見込めるほどきのこワールドならでエロ無しでも買う信者も増えているんじゃないか
年齢制限が無ければ購買層が下方向に広くなると思うんだがなぁ
>>328みたいに純粋に楽しめるってのはすごくいい事だと思う
俺も普通に面白かったが原作やってから見ると微妙になっちゃったなぁ
オレは逆に原作は普通に面白かったが
アニメ見てからやると微妙になった。
…アニメがシナリオの穴を強調しやがったから原作やっていても気になって仕方がない
桜の痛い設定見て原作やる気なくなった
Happy Endingみたけりゃアニメだけで十分だよな?
「ハッピーエンドだけ」見たければな
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:51:08 ID:ryPf7FZk
これ原作ってCD版しかないの?
お前は自分で調べる事も出来ないのか?
教えて君は消えろや(#゚Д゚)、ペッ DVDもアルゼ
声付きのps2待つ方が賢明だな。
バーサーカーだせえ
PS2版はHFどうすんだよいったい。
まぁアニメのごちゃまぜよりは崩れないと思うけどさぁ
凛「ちょっとみんなRealta Nua買いなさいよ!」
ヘルシング最新巻のカバー裏は凄かったな
ここ数年でNO1のアニメだった
>>340 一度クリアして、アニメ見てからさらにやっても
そりゃ一回目は超えられないだろ
新カットはなかなかよさげだが・・・
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:29:29 ID:FSevVHQy
あんたら、エロいよ???
以前このアニメを最低の駄作と言った者だけど
明け瑠璃アニメを見た後だとかなりマシに思えてきたw
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:01:54 ID:FSevVHQy
明け瑠璃のアニメもなかなかだよーん
新規CG見たけど やっぱセックスするみたいだな
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:27:48 ID:FSevVHQy
そんなこと書いたら、
ぼくのアソコがもっこり
しちゃうよ ぐへへ
PCのDVD版にも音声いれてくれよ・・・最近買ったのに('A`)
ヒント:PC版が出たのはアニメ化される前
もう二年半以上経ってるんだもんなあ
PS2版の公式見たら、対象年齢が検討中みたいだ。
ひょっとしたらSEXシーン本当にあるのか?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:21:58 ID:FSevVHQy
PS2だから無理だろ?
アニメ版の様な展開だといただけないなぁー
マルチうざ
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:07:20 ID:FSevVHQy
ラルコー?てなんだ
10話目か 青春を謳歌してるね。
笛のグロシーンやエロシーンはとってつけた感があるのでどうでもいい。
いつもは恥ずかしがらないのに、12話で何でセイバーは握手したときはごまかしたの?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:03:40 ID:FSevVHQy
セイバーは乙女なのさ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:20:14 ID:FSevVHQy
372さん
14話見た 良かった世ね
いいよ〜あそこがいいの〜
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:21:53 ID:VOKyEEoe
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:23:58 ID:FSevVHQy
なにが不思議なんだ? あぁ!こらぁ〜
>>376 不思議じゃないですか?
てかキレてますか?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:58:38 ID:FSevVHQy
どう不思議なんだ???
アーチャーの最後よかったろ????
エミヤもかかったんだよ
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:02:48 ID:8e8A+fP2
PCのFATEは総計いくら売れたの?
エロゲにあるまじき売れ行きだって聞いたけど
ぱかすぱかすか売れているとか
>>378 いや、恥ずかしがるのは乙女だからっていうのは分かるけど、じゃあなぜ裸は恥ずかしくない!
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:06:12 ID:frAnl8eS
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:07:28 ID:FSevVHQy
Fate/stay nightは2004で14万強
Fate/hollow atrxiaは2005年で15万
stay nightはアニメ効果などで更に売り上げ中
今15話見て分かったよ。心境の変化ね。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:09:54 ID:frAnl8eS
>>382 hollow atraxiaも売れまくってるよ
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:14:32 ID:FSevVHQy
384さん
あんたは能無しですか?
>>386 いままでずっと気にしてなかった。で、あの場面(12話の握手)でいきなり動揺したからナンでかと思った。13話14話なにもなくて、15話でまた照れてたから分かったけど、14話までではあの一回だけだったから不思議だったんだよ。
もういいですよ〜。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:39:40 ID:FSevVHQy
387さん
よろしくない!!!!!
エロゲユーザー人口が20万人といわれてる現在で
これだけ売れてるってのは凄いよなー
普段エロゲなんかしない層も取り込んでるんだろうが
(エロゲは型月だけ)
そろそろsageろ
荒らしにしか見えんぞ
17話の5分30秒辺りのセイバーかわいいね。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:09:32 ID:FSevVHQy
和姦ね〜YOOOO!
アニメの後にゲームをやったんだが、
面白すぎる、神懸かってたわ。
俺の中では、unlimited blade worksが正史になった。
サーヴァントと互角以上に渡り合うシロウがかっこよすぎ
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:06:13 ID:FSevVHQy
そうだよな〜
士郎とア〜チャ〜の対決
そしてBGMのエミヤ最高
まあ、他のサーヴァント相手には為す術もなく負けるんだがな。
>>394 おれはそこは萎えるシーンだった。
初回のアーチャーVSランサーの印象強いせいか
人(一般人に近いのが)がサーヴァントという
凛さまでさえ「レベルがちがいすぎる」と驚く奴らとちょびっとでも交戦可能というのはねぇ。
素直にマスターとがちんこバトルしている士郎が好きです。燃えます。
>>398 「マスターとちんこバトルしている士郎が好き」
に見えた
アッー!
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:17:22 ID:FSevVHQy
ミィ・トゥー
そもそも、士郎って何度も「骨が焼ける」とか「脳ががが」の状況になっても勝つか互角だし。
死ぬ時はすぐ死ぬくせに。矛盾ありすぎ
アニメも、もちょっと士郎が七転八倒してくれたらな
ちょいとあっさり目すぎた
つ主人公補正
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:30:05 ID:FSevVHQy
士郎の武器はバリエーション
がほしいな
>>402 セイバーに近いと回復して遠くだと回復しないんじゃなかたっけ?
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:44:43 ID:p2s1CM7T
あぼーん
>>405 バリエーション増やすには方法があるが現段階の士郎はただのまぬけなんで無理。
アキレスがサーヴァントとして登場すれば良かったのに。
アキレス強そうだけど真名知られたら弱点モロバレだな
あれって弱点っていうのかね
全人類共通の人体の構造上の弱点だろ?
心臓や頭を狙えば死ぬと分かっていても簡単に殺せないのに、踵なんて狙えるのか
>>412 そもそも弱点知ったからといってそこをつくような外道はFateには登場しないから無問題。
そもそもアキレスは物凄いスピードのはず
セイバーでも捉えられないだろう
つーか学校でライダー取り逃がす程度の反応速度しかないのが食っちゃね女。
ギリシャは出場人数を制限したほうがいい。不平等だ。
あと日本以外のアジア諸国にも出場枠を設けるべき
某ゲームに出てきたクレイトスどうよ
24話見終わった〜。ハッピーエンドなのかもしれないけど、あんなふうなのは寂しいよー。
泣きそうだよーーーーーー。
楽しかった。
>>415 弱点つくのは戦いの基本だし外道でも何でもないだろ
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:27:11 ID:Pb0Ro3gW
アニメ全話コンプおめでとう!^^
アニメを見たらパソコン版でしょう。
そして・・・レアルタ・ヌア 楽しみ
>>420 アーサー王はあの後アヴァロンへ旅立って、ブリトンの危機には帰ってくるそうなので
ハッピーエンドだと思われます。数十年後エミヤとアルトリアが再開・・・とか妄想すると
萌える
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:40:57 ID:Pb0Ro3gW
妄想むふふ
>>422以降なん
PCゲームってエロゲですよぬ?ジャンルは何ですか?調べてみます!
元信者でアニメ見て急激に冷めたクチです。
ところで信者の方々は本来ランク−1される無限の剣製がバーサーカーに通用しちゃってる時点で、
バーサーカーはどうあっても王の財宝に匹敵するアーチャーには勝ち目はない。
っていう矛盾にはどういう結論を出したんでしょうか?
なんかやたら14話最高っていう意見が多いから気になったもので。
調べてみたら、PS2は移植らしいから時期的にもガチなのでPS2版を買おうかと思っているのですが、ジャンルは何になりますか?やっぱシュミ?あと俺的にはエロはあっても無くてもいいな〜。
あのヘラクレスは偽者
ゴッドハンドの回数もおかしかったらしいし
アイ〜ン家も実は気付いてたんだろうけど、誇り高きアイ〜ン家が偽ブランド掴まされたとは言えなかったんだろうよ
たった三人送り出したとこにやる気の無さが見えてる
>>426 「まあ原作で別に強くもない先生が素手の拳でセイバーなぎ倒しちゃってるしぃ」
原作信者って原作の設定に忠実かどうかが重要なのね
>>429 A+は威力だからB+になる
EXならAになるんじゃねぇの?
>>426は元信者なら普通に聞けばいいものを
わざわざ挑発するように言わんでもいいのに
>>429 キャラクターマテリアルの干将莫夜オーバーエッジを読めばいいと思うよ
エミヤがFateルート経由ならカリバーンと宝石剣とアヴァロン投影できるから
バーサーカーに勝てると思う
二次創作書いてる某サイト観てたら
中々と言うか普通に続編クラスの出来なのには驚いた。
いちいち剣の名前を言わなくてもいい。そう考えていた時期が俺にありました。
>>436 そりゃまた豪快な後付け設定だな…アーチャー最強じゃないかw
>>436 そうなると今度は原作アーチャーがバーサーカーに負ける意味がわからんなw
もう7回殺しというのが出たところで設定に対するこだわりはなくなったけどな
あれほどの矛盾ないし
>>357 マシも何もレベルは高いよ
明け瑠璃どころかつよきすなんて(ry
揺れる心抱えて 飛び込んでゆけ夜へ〜♪
ってとこがいいよね
>>432 +は威力でランクが1あがるたびに○ポイントい威力が上昇し
+で倍加ときくが、ランクと威力って比例関係だったっけ?
>>436 強化はランサーじゃなかたっけ?
そもそも魔力量高くないエミヤが強化したぐらいで
宝具のランク上がるんだろうか?
唸れ!神槍グングニル!
5話の凛のセリフのさ
〜にことかいてそれかー!
と
〜を入れるの忘れちゃったじゃない
って何て言ってるの?
聞き取れてるじゃねーか
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:40:38 ID:9eDXJOa7
Fate/stay nightのエロシーンの
限界は何処まで????
抱擁・キス・セックス・・・
何処までいくと思う?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:54:52 ID:9eDXJOa7
いや・・・PS2のほうだよ
家庭用ではセックスシ〜ンは無理と
思うんだろけど・・・
>>450 そうだね、けど問題は死ね死ね死ね・・・・・の表現がどうなるからしい
アニメじゃDeiだっけ?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:01:30 ID:9eDXJOa7
死ね死ね死ねの表現か・・・
Deiでは迫力不足だな。
死ねじゃなくて、殺・殺・殺じゃだめかな?
オラオラオラオラ
無駄無駄無駄無駄
でどう?
せめてDieにしておけ
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:18:07 ID:9eDXJOa7
なにそれ????????
なんか、特攻する奴みたいだwwwww
他には・・・激 激 激
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:20:42 ID:9eDXJOa7
Dieは迫力無い。
もっと迫力のある奴 まってるぜ!
死ね死ねもセックスもいれてCREO18でだせ
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:43:10 ID:9eDXJOa7
そうだ、そうだ!
PC版のエロシ〜ンはしょぼい・・
PS2でType-Moon最高の傑作作品に!
ミリオン狙おう
いいからsageろよ
シロウの股間のドラゴンがセイバーを貫くよ
PS版では貫かないらしい。
セイバーはどうやって士郎に惚れるんだ
いや、元々貫かれたから惚れたってわけじゃないし
4男に生まれた人が羨ましい
セイバーや凛に名前呼ばれるんだぜ(*´Д`)ハァハァ
>>462 主に朝飯と昼飯と夕飯の餌付けによって飼いならした。
PS2版ってプレイ時間はどのくらいを目処にしてんの
100時間だって
Realta Nuaは新規CGはほぼ1ルート分の分量追加されてる
音楽も新たにOPED曲・アニメ・クライマックス曲が追加
戦え
>>467 シナリオカット機能とかついてる様だから1ルート20時間くらいで終わらせるのは楽勝だと思う。
全ルートでも60時間くらいで終わるんじゃないの?
PCがオールクリアにバッドを含め40時間くらいだったしな…。
100時間はないだろ…。
ホロウを足しても60時間ってとこだしな
フルボイスが付く事を忘れてないか?
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:02:30 ID:ih1to3Bc
鈴村 健一WWW
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:05:25 ID:ih1to3Bc
保志 総一郎
60時間もゲームやる時間はねぇ
俺が原作をやることはなさそうだ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:11:12 ID:ih1to3Bc
石田 彰
>>478 内容の濃いアクションゲームでさえ10時間程度なのにその6倍はないだろって感じ。
アニメの補完だけでいいなら20時間弱で終わるよ
>>480 10時間は短いだろ
オレはメタルギアをクリアするのに最初24時間ほどかかったが
分岐の少ないAIRフルボイスで30時間くらいだった気がする
40時間で終わった人はかなり早いんじゃね?
俺は速めの自動リロードかけて読んだけど50数時間かかった覚えがあるし。
>>478 FF12は60時間ぐらい掛かったけど、
PS2のFateのためにそこまでやるかというと・・・
PS2版はやることはなさそう
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:54:28 ID:6s2SewFN
ノベルゲームなんだから、
ゆっくりやって、文章の意味を
噛みしめよう。
あれかみしめても歯が欠けるだけだと。
フルボイスだとやはり凄い時間掛かるな。
台詞と士郎の心情以外の文章は江守徹(ナレーション)かな?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:07:10 ID:6s2SewFN
いやいや、石坂 浩二でしょ?
若本だろ?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:16:43 ID:6s2SewFN
若本はないwww
ダンバインの感じでやってもらえればすごくいいと思うけど。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:51:50 ID:6s2SewFN
ダンバイン見た奴なんかいねーよ
絶賛レンタル中!!
60時間か、、、4日くらいで終わってしまいそうだな
フルボイスはon/off自由だから
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 06:58:27 ID:6s2SewFN
自分はON派
Canvas2はOFFにしたw
読み込みによるね…。
>>484 普通に読めば40時間〜48時間ぐらいだと思う。
ただ、矛盾に気がついて止まったり、誤字で混乱して読み直すと時間がさらにかかる。
初回版は誤字、用法ミスが多いからなぁ。変換ミス系誤字ならたいしてきにならんが。
やっぱりあれだけながいと見直すの大変だったんだろうか?
士郎と凛だけ切るつもり
結局8巻の発売日はいつなん?
それにしても原作も糞だよな
バーサーカー戦なんてアニメにしようがない
イリヤが凛を早く殺せって言ってるのにずっとバーサーカーは殺さないで掴んでるし
これならセリフ変えるべきじゃね?
苦痛を与えてじわじわ締め殺しなさいとか
凛はバーサーカーを1度倒してるからな
サーヴァントより強いマスター
イリヤの「バーサーカー、犯してから殺しなさい!」とかもPS2では変更だろなぁ
凛の腹筋が強いんです><
秋葉原エンタまつり2006のFateイベントまであと1時間ちょっと
>>503 サーヴァントより弱いマスターは事実上慎二だけだもん。
>>505 バーサーカーの腕でつかめるということは…
腹筋じゃなくて内臓を褒めるべきなのでは。
マンコにいれるのが駄目だから、確かPS2版はアナルにいれることになってるよ
ヒロイン総尻化
15禁とかが限度じゃね?
18禁にしたらPSで出す意味ない品
>>513 凡庸な中年男としか言えない人
名前とかは不明
葛木が教師って設定いらないと思った。
UBW使えるシロウとギルガメッシュが組めば最強だな。
魔力はあんな事やこんな事して補給すれば良いし。
絶対ウマ合わなそうだ
アベンジャーの方がまだ合いそう
シロウ×アーチャーのダブルUBWてネタを見たことがある
fateは料理には力はいってたよな
なんだよあのキャベツ
だって食事シーンだけには力を入れないとアヴァロンからスタッフにエクスカリバーの一撃が
セイバーを召還してずっと魔力だけ供給していたい
>>516 いろんな所でキャベツキャベツ言われてるから何かと思ってたらこれかww
作画ひでぇ
>>526 ん、これがひどいんじゃなくて、瑠璃色の料理がひどいんだろ?
すぐ、上にあるのか。すまん。
しかし手際が悪そうなのは事実だ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:02:56 ID:1OEO4TZo
トラットリア左門^^
菜月かわゆい
やはりフィーナが良いかと…
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:49:32 ID:1OEO4TZo
菜月の
「いらっしゃいませー」
・・・なんて、最高。
>>522BLOOD+は本編より飯のクオリティが高いと言う奇跡
後、ARIAは結構うまそう
ちなみにさざえ辺りは何の物体かすら分からん場合がある
おいおい脱線してるぞww
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:28:50 ID:1OEO4TZo
夜明け前より瑠璃色な!!
放送中の作品の話はアニメ板でやれ
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:45:23 ID:1OEO4TZo
じゃあ・・・日本シリーズ
川上、不安定な立ち上がり!!
キャラソンはシロウとアーチャのも出るらしい
アーサー王ってもっと単細胞だと思ってた。
ダルビッシュの方が不安定に見えるが
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:01:27 ID:1OEO4TZo
中日2点先制!!!!!!!!!!!!!!
ダルビッシュのボケーーーーーーーーーーー!
Fateは作画に関しては安定してたと思う。さすがディーンというか。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:08:19 ID:1OEO4TZo
中日が、日本一だな
>>539 アーチャーはともかく士郎のは売れるのかな?
まあアンチも多いが人気も高いキャラだし売れるかな
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:18:23 ID:1OEO4TZo
中2−1日
ハム1点返す!!!!!!
1アウト満塁!!!!
6番新庄、キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:21:53 ID:1OEO4TZo
新庄、犠牲フライかよっ・・・
地味な野郎だ
アーチャーって子供が遊びで放った矢を胸にくらって死にそうなイメージがあるんだがなんでだろう?
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:43:13 ID:1OEO4TZo
新庄VSアーチャー
セイバーと凛と桜とシロウとアーチャー
あとキャスターとライダーも歌うって言ってたか?
キャスターやライダーの中の人ってそういう俗っぽいこと好きなのか?
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:56:53 ID:1OEO4TZo
プリンス新庄って・・・
アナ、きもすぎ・解説人、あほ
山田久志、変態 信子夫人だせ!
>>552 ヒント:ジェネオン
残された一人はイリヤなのかジョージなのか
ジョージの歌が聞きたい
>>548 それなんかのゲームであったよな。なんだっけ
テラヘルシングwwwwwwwwwwww
イリヤの中の人の歌はそうとうなもんだったぞ
セイバーの中の人にも劣らずの
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:06:39 ID:1OEO4TZo
落合監督、信子と福嗣とキスしろよ
変態家族共!!!!!!!!
>『Fate/stay night [Realta Nua]』は、総計500時間以上のボイスが収録されており、
>特典として同梱されるPSP用ソフト『とびだせ!トラぶる花札道中記』もフルボイス仕様になっている
ゴキュ…500時間…
それって、音声全部聞いたら
フルコンプで500時間以上かかるってことだよな
全部聞くやつはいないと思うよ
説明台詞とか
VSギルの士郎の脳内もフルボイスだったりして…
500時間ってPRG何本分だよ
今、世界ふしぎ発見でfateのBGMが
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:51:33 ID:1OEO4TZo
おp
500時間か、、、1ヶ月で終わってしまうな
どんだけやりこむつもりだよ
ヒラコーは型月好きすぎだろw
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:44:41 ID:1OEO4TZo
そろそろ、新スレいこうぜ!
放たれた宝具とまったく同じ宝具(カタチだけ。能力投影できていない)をぶつける事で、単純に相殺するしかない――――!
これで止められるGOBって以外に雑魚宝具ぞろい?
手加減していてもこりゃねえだろ思うんだが?
500時間って俺がPCゲームにつぎ込んだ時間より長いんじゃないか。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:55:00 ID:1OEO4TZo
ギルの宝具はエアだけだからなぁ・・・
ゲート・オブ・バビロンの中身は、
へちょいなwww 質より量タイプだな
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:55:59 ID:1OEO4TZo
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:11:13 ID:zZ+Y7eEH
ぶっちゃけただの倉庫番だよな>油断王
使わない切手をコレクションするようなものだ
つーか普通古いものより新しいものの方が性能上がるんだから、いくらエクスカリバーの原型になった
宝具の剣持ってたってエクスカリバーの方が強いに決まってると思うんだよな。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:32:56 ID:zZ+Y7eEH
っつーか、昔の剣は錆びてそうwww
>>583 いや、そうとも限らない
刀とかも、名工が作ったのを現代技術で超えられないとかね
まぁ伝説上の剣の性能は技術よりも神秘性だろうけど
タタラで作られる鉄なんかも、あの独特の方法によって不純物が良い感じに含まれて
良い鉄になるそうだしな
技術革新があれば意味無いけど
>>578 お互い使い手じゃない状態(射出勝負)で勝負している。
そして武器性能では投影よりGOBが上。
しかもワンランク低下どころか外見オンリーの粗悪品。
これはもう、もともと中身がかったとしか思えない。
ランサーやセイバーの苦労はいったい…
シロウでも切り払える、それはGOB!!…せめて切り払ったシロウを吹き飛ばすぐらいの甲斐性を見せてください。
カリバーンを粉砕したあのときのあなたのかっこよさはいまでも僕の中では伝説です。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:47:40 ID:zZ+Y7eEH
GOB最高!!
ぜんぶ干将・莫耶でいいyo!
9人目のサーヴァント、ガンスリンガー:次元大介
武器の性能云々とか、fateにおいての強さってなんか普通とはズレてるんだよね
>>587 GOBの天敵は瞬時に武器を発射できる固有結界UBW
最終回で流れたEDは何ていう曲で誰が歌っているんですか?
HPとかで調べてみたんですがなかなか見つかりません
教えてくださいお願いします
君との明日
ま、最終的に核爆弾イメージすれば完勝の士郎にかなう奴はいないがね。
パンプキンのED歌ってるの植田だよね
かわいい歌声じゃん うまいし
セイバーのアナルに入れておいたチョコレートがセイバーの体温で
ゴメン誤爆
混ざっても分からないな
今さらだがDVD全巻購入特典とかってあるのか?
資料集見たさに8巻だけ買おうかと思うが。
となると全部ほしくなる。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:20:10 ID:zZ+Y7eEH
>>602 残念だけどナッシング!!
でも、キャラクターソングを
全部買うと、なんかがあるらしいよ?
キャラソンの全巻購入特典CDってなんなんだろうな
ドラマCDとか?1枚1000円くらいだし買ってみようか…
>>602 残念だな・・・じゃああせらず気長に集める!
キャラソンは8枚だっけ?
特典次第ですよね(´・ω・`)
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:34:06 ID:zZ+Y7eEH
キャラソンのキャラは誰が出るんだろな??
男キャラだとな〜
>また、キャラクターイメージソングシリーズですが、これは新規の曲を
>声優さんが歌う、という企画のようで凛役の植田さんが先日収録を終えたとのこと。
>全8巻となっていますが、明らかにされたキャラはセイバー、凛、桜、士郎、
>ライダー、キャスター(発売の順番は不明)といったラインナップでした。
>記憶がおぼろげなんですがアーチャーの名も出ていたような……。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:56:14 ID:zZ+Y7eEH
>>591 ゆでだから。と同じで菌糸類だから。で成り立つんだよ。
どうせ大して考えてねえよ
後の二人はアーチャーと言峰だっけ?
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:04:05 ID:zZ+Y7eEH
言峰が歌う〜〜!!
きもちわるいwwww
ビアス様を愚弄するか。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:10:23 ID:zZ+Y7eEH
伯爵だろう
ランサーだろ?
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:20:50 ID:zZ+Y7eEH
過去に500時間以上プレイしたゲームというと・・・・
FF7、DQ3、信長の野望シリーズくらいかな
大教授様だな。いい役者だったよ。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:32:42 ID:zZ+Y7eEH
信長の野望・・・
信長・秀吉・家康・信玄・謙信
元就・道雪・義弘・政宗・昌幸
最強軍団!!!!!!!!!!!!
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:12:35 ID:zZ+Y7eEH
ごめん(:0:)
もろスレて・・・OTL
やっぱり言峰が歌うのは、きもきも!
ちょっと前から常にageてる奴は何なんだ?
荒らし?
そう。
キャラソンで間桐桜がエロボイスを絶叫!
つーか士郎のCD売れるンかいな
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:11:59 ID:cuQaYJ4j
つ腐女子
>>625 士郎って腐女子に人気あんの?
CDなら兄貴やアーチャー、ギルガメッシュの方がいい気がする
>>626 腐女子って言ったら、言峰と切嗣じゃないの?
Fate好きの腐女子でいいから友達になりたい
彼女に見せても食いつき悪かった
まず、漫画かアニヲタあたりに洗脳汁
キャラソンって地雷だろ
何を今更…ジェネオンの小銭稼ぎだお
八巻全部買う奴なんて俺ぐらいしかいない
ところが俺も買ったりする
>>628 Fate好きの美少女にFaith見せた
非常に受けてた
その美少女はひとづまなのだが('A`)
まあ最近はひとづまで女子高生で魔法少女なご時世だからな。
これゲームやったことないけど18禁?
凛のパンチラ画像とか動画沢山ありそうだなw
凛のパンツの色知らん
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:13:33 ID:zZ+Y7eEH
>>640 sageて
黒い下着のテレカがあったな
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:19:11 ID:zZ+Y7eEH
相変わらず下手糞な絵だな。
相変わらずの手長猿だな
だって御大だし。
勇者部のころか目の大きさぐらいしか気にならない。
…最近は邪神アバターを所持している(脳内妄想)ということで納得した。
レアルタヌア…初回版予約完了
セイバーも貧乳かよ
>>651 ,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、( ̄)ノ|l < エッチなのはいけないと思います!!
,(ヨリ<>o<>リ'] | いいですか?シロウさん!! 女性の胸というのは
|ト‐!]-ム- i']l | 赤ちゃんに食べ物を与えるための大切な器官であって
ヽ_ノv__l/ / | 決して殿方の嫌らしい目に晒していいものではありません!!
. ノ[//‐─‐/_/、 | シロウさんもお母様からそのように育てていただいたはずです!!
( /E|, (フlヨ \ | その女性の胸を優さんはエッチな本によってエッチな目で見ているのです!
,-| El___lヨ / | シロウさんの集められている本の傾向は大体把握いたしましたが、
└-\`^^^^^^´/ | 胸の大きな女性はそれはそれで、
 ̄ ̄ ̄ | 苦労も多く肩こりなどに悩まされてると聞きます。
| 大体ですね胸の大小によって母としての機能に
| 変わるところなどまったくないのです!!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一箇所「優さん」のままになってるぞ
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:29:20 ID:RI4k8cEE
なぁ24話のED曲っていつ発売なんだ?
はよ欲しいわ
タイナカのアルバムもそう遠くないと思うが。
来年度までには出るだろ
,,v‐v-/l_ (⌒)プンプン
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<イ( l l )l> < ばか!
<|)'|l、"(フノ|l \______________
,(ヨリ<>o<>リ、
|ト‐!、・ ) ・).|
ヽ_ノv l |
. ノ[// , ./_/
( /~'、--‐ソ_)
,-i ヽ/'´ヽ
└-\. \ )
ヽ、__,ノ`
キャラソンは言峰のだけ買うわ
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:52:43 ID:cuQaYJ4j
エッチしたいなライダーと
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ
/ =≡=-、 ,r=≡= ヽ / ̄ ̄ ̄ / _ノ ̄/
. | `ー=・-、 (r=・- | ー‐' ̄/ / ____ / ̄ /
/ ̄`ヽ (_人_) l ̄ゝ ___ノ / /__________,/  ̄/ /
ヽ、 ヽ、 彡リリミミ ./ ./ /____,./ /__/
`ヽ、 \ii ー=ニ=-ii. //
\ ':.ミ彡リリミミヽ/
| |
i `/ ̄`l /
\ //
l´\__/
| /
`ー´
凛ってアニメ最萌ベスト8に残ってたのな
顔は綺麗な女性、体は若かりしころのシュワルツェネッガーなのがセイバー
シュワルツネッガーも今では完全に中年体型なんだよな
やっぱ誰であろうとあの歳になるとあぁなってしまうのか。悲しいな
あのひょろひょろした体系でなぜあんな衝撃耐えられるんだろう。
凛に投票してきたお
凛にいれてきた。
セイバー防御は何故かしょっぱい印象あるな。
よくよけるけど喰らったら大抵致命傷じゃないか?
というか戦い方が正攻法すぎる。
アーチャーにしてもセイバーにしてももう少し地の利や武器を生かした戦い方ができるだろうに。
その辺は完全にマスターの趣味だからなぁ。
ゲーム、何回犯ってもセイバールートにしかならない。
なんでだ?
セイバーが好きだからだろ。
選択肢間違えてるんでは?
貧乳は嫌いだし短ガード羽状にも何回も通ってるんだが…
他のシナリオもみたいよぉ
とうぜん凜に入れてきた。
>>677 とりあえず最初にセイバーがアーチャーに襲い掛かるところで
セイバー止めれ
話はそれからだ。
おお、サンクス
しかし、そんな選択肢あったかな?
>>680 1回セイバールートクリアしないと選択肢出てこないぞ?
つーかここアニメスレ・・・
ああ、アニメスレだったなココ。
もちろんセイバールートは2回クリアしてるよ。
まあ、試行錯誤してみます。。
ところでなんでキャスターが召還したサーウ゛ァントが小次郎なの?
ギリシャ人が知ってるとは思えないんですが、と話を別方向に変更します。
アキレスが教えてくれた代用。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:46:54 ID:sJOO8F3s
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 03:02:04 ID:sJOO8F3s
● アニメDVD8巻は11月2日に発売
初回版に同梱予定の120ページ超の特別冊子
キャラ設定、脚本家対談、ゲストによる寄稿イラスト
『HELLSING』の平野耕太や『BLACK LAGOON』の広江礼威など
● キャラクターイメージソングシリーズ全8巻
セイバー、凛、桜、士郎、ライダー、キャスター、アーチャ他
CD TV Fate/stay night キャラクターイメージソングシリーズI:セイバー
発売日:2006年12月27日価格:¥1,050(税込)
● 14話EDの『ヒカリ』が11月22日に発売予定の樹海の1stアルバム『Wild flower』に収録
●増刊コンプセレクションズ Fate/stay night [Realta Nua]
PS2版と同時発売のファーストファンブック!豪華付録付き!
2006年末発売予定 予価:1490円
Seasons Of Change:All about Fate/stay night
http://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/50539894.html
キャラソンの全巻購入特典はメイト通販だけのなのか?
>>673 セイバーも趣味でもあるよ。
基本的にあのコンビは
猪突猛進馬鹿コンビだし。
>>673 セイバーは元々の性格だろう
原作でもアニメでも一般人から魔力を奪うの嫌ってたし
過去に何人も戦争で殺してるくせに偽善ほざくなって感じだけどな
皆偽善者だからしょうがない
誇り高い奴だったら現世に生きる者に迷惑かけてまで己の欲望を叶えようとしないだろう
朝っぱらからスマン。
昨日の夜中からアニメ最終話見た。鬱だ。。。ヤバイ
一夜明けてもモヤモヤが取れん!!
そもそもアニメなんてワンピースとサザエさんくらいしか
見ないオレにはこの手のエンディングは耐性が無い。
この鬱な心をどう慰めて良いのかおしえてくれ。
ハァ・・・見なきゃヨカタ。
よし、なら次に
イデオン劇場版
EVA劇場版
DTエイトロン
なるたる
テクノライズ
ギルがメッシュ辺りを見るんだ
きっと癒されるぞ
おい
あまり変なものをすすめるな
癒されたいならコレ
つ最終兵器彼女
おまえら非道だなw
>>692 ってかなんで欝になるのよ?
あれは士郎とセイバーがお互いに相手を深く愛しているからこそ導き出せた、
二人が一番幸せになるために、二人で納得して出した答えだぞ。
あれ以上美しくて綺麗なものはないだろう。
一緒にいるという目に見えて解りやすいものだけが最高の愛の形ではない。
それをお前は「Fate/hollow ataraxia」をプレイすれば知る事になるだろう。
食っちゃ寝NEET色情狂セイバー…orz
696 :
691:2006/10/23(月) 09:34:35 ID:hQN1kbgC
お前らsugeeeeeeeeeeee!
子供の頃ペットの死に耐えられなかった頃を思い出すヨ。。。俺は。
(今では飼い主の悲しみ=ペットの幸せと解釈してるが)
つぅか、これってオタク系?だろ。
俺のレベルはサザエさんだぜ?原作のゲームなんて何処で買っていいかも
知らん俺にはお前らの境地にしばらく達せそうに無い。。。。
sofmapかAmazonで買えよ。
>>696 おまいなんか微笑ましいな。
原作ゲームについては公式池
現在
・『Fate/stay night』(18禁PCWin用)…原作。アニメの元になったルートと、他2ヒロインのルート収録。
・『Fate/hollow ataraxia』(18禁PCWin用)…原作の半年後が舞台の外伝的お祭りファンディスク。
が出てる。
前者はCD版とDVD版があるが、DVD版をおすすめする(内容は同じ)。
オタク系ショップでなくても、amazonやソフマップでも買えるぞ。
PCゲームや18禁はちょっと…と思うなら年末発売予定のPS2版
ttp://www.fate-ps2.com/を買うといい。
『Fate/stay night[Realta Nua]』というタイトルで、こちらにはアニメ版と同じ声優の声が入る。
PC版からエロを抜いて追加CGやエピソードが入るので信者もwktkして待っている。
ちなみにこのメーカーの作品のエロはほとんど評価されてないのでエロを期待しても意味はないぞw
健闘を祈る。
セイバーの眼鏡ッ子もよいと思う
マツリちゃんとか
最萌は工作が激しいね、嫌になっちゃうよ!
これもひとつのやりかたか!
セイバーは風呂でも
ずっと髪を後ろで束ねてるんだからショートカットにすればいいのに
なんでわざわざロングにしてるんだろ
キャラソン全部買ったら藤ねえとイリヤのスペシャルCDが貰える…
そんな餌に俺が釣られるわけないじゃないっ
キャラソンのメンツにアーチャーも入ってるという噂は本当なんだろうか…
司会の人が言ってたからホントだよ
遠坂はいいや。女としての魅力が無い
709 :
691:2006/10/23(月) 14:23:51 ID:hQN1kbgC
>>698 ありがとぉ!
原作かぁ。。。。この道にハマリそうな自分が怖い。
ゲームとかドラクエ&FFしかした事無いけど大丈夫かね?
いささかスレ違い気味になってきたんで最後にするが、
お前らの中でフェイバリッド アニメ!を教えてくれ。
なんかこう。。。女の子がかわいいヤツたのむ。
エンディングの良し悪しは耐えるから面白いヤツを教えてくれ。
この作品ほどゲームとアニメのファンの性質が違う作品もないよな
ゲームだけど、School days マジお勧め
全裸よりパンチラが好きな漏れが参上。
凛のパンチラがないようだが、一見ガードが堅いキャスターにパンチラはあるよな?
ローブの隙間から見えるパンチラたまらん。
ひぐらしのなく頃に
伝説だとアーサー王は15歳で剣を引き抜いたことになってるから、そこから不老ということは体系もそのまま?
Fateルートは盛り上がりに欠けるな
士郎も本当の意味で成長しないまま終わるし、アチャーは正体不明のまま成仏するし
だからディーン以外がUBWをやってくれ
UBWでシロウがなんであいつを倒せるのか良くわからんかった
主人公補正
士郎があきらめずに戦ってる姿を見て
アーチャーが過去を思い出して、士郎を認めたから
殺すためだけに迷いなく戦ってたら、それこそカラドボルグでも撃たれて瞬殺だったよ
グロでした
たんにマスター不在でそれなりにパワーダウンしていただけじゃね?
と思ったがあのひとGOBくらったのに単独行動限界まで動いていたんだよな。
余裕ないこと書いていた気がするがフェイクで実はめちゃくちゃ余裕あったんだろうか?
アーチャーにも主人公補正は付くからじゃね?真名があれなんだし
なるほど
fateルートの、悲しみやなんかが全部嘘になるっていうのは非常に納得できたから
個人的によかった
アニメだとその部分が短くて残念だった
いやゴンゾで
京兄か良いゴンゾか良いマッドハウスで
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:47:07 ID:UEWKclF/
ディ〜ンでも地獄少女やひぐらしのなく頃にはかなり良かったのはどういうことだ
ちなみにうえきもディ〜ンだったし
もう京アニがやれ
最悪東英でもかまわん
>>730 全部微妙なのばかりじゃない?
他はしらんが、ひぐらしはアニメは駄目だったって評判を聞いたが
つ【トライネット】
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:24:14 ID:FOKyePqA
突然失礼、fateのSSでお勧めなの何かないかな?セイバーのアフターものか逆行もので。
>ひぐらしのなく頃にはかなり良かった
>ひぐらしのなく頃にはかなり良かった
>ひぐらしのなく頃にはかなり良かった
ひぐらしは良かっただろ。
それはひょっとしてギャグで
好みは人それぞれ。
>>730 それは投影とかけてるのか
危ない…釣られる所だった
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:51:32 ID:YpiPG7vk
アニメみてハマッたんで今日原作買ってきた。
攻略サイトは見たほうがいい?
>>743 一本道だから見る必要ない。
周回プレイ前提選択増加ゲーだし。
バッドもサドンデスだからね。
タイガー道場コンプで詰まったら見ればいいと思うよ!
ここネタバレ多いからコンプまでは見ない方が良いかも
月厨ざまみればーかw
ローゼン厨死ね。明日は翠vsシャナ
翠星石@ローゼンメイデン トロイメント 総有効得票 1705票
一次有効票 2115票 不適切コード 410票
長門有希@涼宮ハルヒの憂鬱 総有効得票 1518票
一次有効票 2685票 不適切コード 1167票
有効コードがある票の順位
1位 1705票 翠星石@ローゼンメイデン トロイメント
2位 1518票 長門有希@涼宮ハルヒの憂鬱
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
ストパニみたいな空気アニメどうでもいいよ
源千華留?誰それ?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:23:12 ID:oDQLmZuj
今日アニメ見たけどアーチャーかっこよすぎじゃね?14話は神
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:24:04 ID:N+GHpjcB
今アニメ全部見終わった・・・。
原作やったからラストは知ってたのに泣いてしまった。
バトルシーンはおいといてw
EDも含めラストはよかったな。
セイバーって戦う時先のこと考えてないよね。
ただ突っ込むだけっていうか。
獅子王だからねアルトリア
戦国ランスの上杉謙信はセイバーのパクリ
昨日fateのDVD1巻借りてきていつも通りPS2でみようと思ったら
読み込めませんって出てきて見れなかったorz
で、しょうがないからパソコンでみた
なんだったんた?こんなの初めてだ
みんなはどう?
そういう事はたまにあるな
大抵はクリーニングすれば治る
型番の古いPS2だと見られないこともあるよ
39000以降で、5****台、7****台とかなら問題なく再生できる
セイバーに威厳もカリスマもまったく感じないのは仕様ですか?こんなのが王なら滅びるのは当然な気がしてならない。
耐えることもしらないし。
萌はかなりあるんだけどな。
>>754 型番調べてみるんだ
初期型はかなりヤバイ
戦闘が迫力なさすぎなんだよな
効果音も原作のと比べるとしょぼいし・・・
ディーンは地獄少女くらいしかいい仕事してないね
Fateは価格が良心的だよな
なっとくのプライスだ
特に8巻のコストパフォーマンスは
>>759 あれ、まったく喋らないじゃん
空気アニメ
喋らないのはヒロインだけだろ?
>>756 >>758 サンクス
俺発売3日後に買ったから初期決定(´・ω・`)
でもなんでfateだけなんだろ
ハルヒ、フルメタとかは見れたのに
古い型番のPS2は、DVD-R、DVD-RW、DVD+R、DVD+RWの再生に対応していない
EDの歌いいよね
あなたがいた森がFateのED中一番良かった
オラはOPより好きだぎゃあ
そういや涼風はOP/EDは良かったな
なぜ、涼風?
いや、曲好きだからw
Fateいまからでもラジオやってくれ!
>765
深夜に初めて偶然に観たときはもうEDだった。
セイバーが草原に立って風に吹かれている
ただそれだけの映像なのに、EDテーマと共にこの物語に
引き込まれた。実にいいEDである
>>770 俺はFateアニメ関係で購入したCDはこれだけだ。
キャラソンも別にいらんし。
いま心の声が聞こえた
「セイバー好だあああああああああ!!!!!!!!!!!!」
みんなもセイバーが好き
最終回で流れたED「君との明日」最高!
あれは泣ける
>>757 セイバーよりも金ピカのほうが王様っぽく見えたよ。
セイバー愛してるよセイバー
金ピカ乙
なんか立て続けにセイバーセイバー言ってると思ったら、ギルの仕業だったのか。
セイバーと金ピカが武器名叫んでるけど、なんで順番に言うの?
画面分割で同時にやってるようにでもしないとどちらかが後出しに見える。
とても熱い14話。
アーチャーの英語に少し口元が緩んでしまったのはわたしだけでしょうか
諏訪部の英語は結構良かったけどな
諏訪部アチャは嫌いじゃないんだが
あの英語がどうも無理してる感があった気がした(´・ω・`)
14話のアーチャーは確かにカッコ良かった。ただ、
‖‖‖
\ /
\〇/
∠|ゝ
|レ,;' ザッザッザッ
には不覚にも吹きそうになった
そうか・・・俺だけだったか(´・ω・`)
セイバーたん(;´Д`)ハァハァ
俺は16話までしかみてないがゲーをコンプした俺からすると
やはり14話だなぁ・・・
まぁ英語はいいんじゃね。大体アーチャ自体が(ryなんだし。
つか遠坂のほうが無理があるような気がする。
17話以降はレンタル屋に全話並んだら一気に見る事にする。
4クール欲しかった
アニメ見てからゲームやった人っていますか?
>>791 は〜〜い
アニメから入ったから
みんなが酷いということが分からなかった。。OTZ
原作やれば、なるほどって感じ
14話のアーチャーの英語は俺も吹いた。
でもって白黒の剣がでかくなって「とぉっ!」とポーズを
とったところは吹いた。(足の形が・・・)
それ以外は演出もあってカッコ良かったな。
でも冷静に振り返るととっと逃げればよかったんじゃね?
な疑問が残るし、結果だけ見ると犬死で アチャー だった。
>>793 なにうまいこと言ってるんだ。(ノ∀`)アチャー
>>792 ゲームをやってみてキャラクターの印象とかやっぱり変わりました?
>>793 経過もみるとさらにアチャー!!
士郎さん…全部あんたのせいですw
きのこももう少しまともな経過用意してやれよ…アーチャーかわいそ過ぎるよ
弓使う場面がほとんどなかったね。
速射で矢の嵐とかするのかと思ったのに。
>>791 ノシ
アニメの途中から原作やった
皆がいうほどアニメに不満は持たなかった
hollowのアニメ版が見たくなった
>>791 セイバーが残ってくれるEDを見たときは、不覚にも嬉し泣きしたなぁ…
あと14話ラストについても理解できたし
>>795 変わったかな・・・
最初ライダーとか、キャスターが好きになれなかったけど、
原作やって、ライダーとか好きになったかも・・?
逆に見たくもない、桜はショックだった・・・
>>791 17話くらいの時にセイバールートだけやった
原作見た後はアニメちょっと微妙になっちゃったが面白かった
セイバー可愛いよセイバー
俺はアニメ見終わって今ゲーム待ち
ひどいと言われることの多いアニメでもすごい楽しめたからゲームはかなり期待してる
ゲームってプレイ時間どのくらい?
>>804 俺は桜ルートまで終わって3日と表示された。
ドラクエZとタメを張れるぐらいの長さ
>>804 40〜48時間。
読むの遅いなら60時間くらい。
下手に活字なれしていると80時間かかることもある…らしい。結構独特の文章だからね。
長いなそれ
某野球ゲームで球団経営で100年プレイしたがどっちが長いんだか
だが充実した60時間だった
>>793 バーサーカの方が早いんだぜ、アニメのはトロそうだが
それにアーチャーは5回殺したから犬死にでは無いと思う
アニメであれ殺したようには見えなかった。
ただダメージ食らってるだけかと。
俺、アニメから入って良かったと思ってるよ
原作の後だと色々とつっこんでそうだし
離れては矢(剣)を打ち込んでまた離れて打ち込んでじゃだめなの?
アニメだけ見て満足してる
PS2の買おうかと思ってるんだがやらないほうがいいのかねぇ・・
>>816 熱狂的にセイバー好きならアニメでやめとくのも手。
ただ、あのEDの意味はゲームやった方がちゃんと納得できるよ。
アーチャー、士郎、凛に興味あったら是非2ルート目を薦めとく。燃えるし萌える。
迷うぐらいなら買っとけ
>>815 場坂はああ見えて動きも速い
>>816 どうしても原作やる必要はない
結局のところ自己判断だから
アーチャーほどの英雄なら10キロ以上先の的でも神通力で当ててしまいそうなんだがなあ。
>>820 イリヤ狙いで撃って離れてしていればいいんじゃね?
それともアーチャーの脳内優先度が
イリヤ>凛+セイバー
だったわけ?
それは散々既出だっつの
「振り払ったつもりだったんだがな」
これ以上の理由はいらん
>>824 え〜と、別にイリヤころせって意見じゃなくて
足手まといとして利用しろってことです。
アーチャーってゲームだと凛を見捨てているし
過去は払いずみじゃないんでしょうか?
それとも本気でイリヤ(姉)>凛(命の恩人)?
ヒント:ルート違い
>>826 過去払い済みなのはUBW
Fate,HFでは凛をかばって命を落としてる
別にイリヤ狙いに振り切る振り切らないは関係ないと思うけどな。
イリヤ狙いがマスター殺し限定ならふりきらんと駄目だけどさ
入谷を攻撃する振りしてバサカが庇いに行ったところを潰せば良いのに……
それなんて英雄王
場坂の方が動き速いのに出来る訳ないじゃん
イリヤ庇いながらの戦闘でイリヤ狙いされると速度はあまり関係ない。
弓よりも狙撃銃の方が良いんじゃね。
川のところで一度エヌマ・エリシュを跳ね返されてるのに
なんでラストで同じように跳ね返されて負けてるんですか?
慢心王って言われてるしそれも分かるがこれは慢心を通りこして
馬鹿としか思えないんですが原作では何か理由があったりしますか?
ここだけイマイチ納得がいかなくて・・・
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:14:58 ID:Q0V5QnDv
>>835 原作では理想郷の効果は遮断で
何故かアニメでは反射という効果に・・・
まあ、全てはきのこのやりたい放題では・・・?
しかも「よもや無策というわけではあるまい?」と言ってるじゃないですか
いやいやアンタこの間の戦いでまんまと技をはね返されて大ダメージ食らって退散してるじゃないのと・・・
>>835 なるほど
でも反射と遮断でもあまり話は変わりませんよね
ラストバトルの時のギルガメッシュはまるで川で戦ったことを忘れてるかのような素振りなのでw
バトルシーンあんまり出来良くないからね原作も。
>>816 >>818 アニメだとサーヴァントが「輪廻の輪の外の存在」っていうのが分からない。
これが分かるとセイバールートでの士郎とセイバーが何故聖杯を破壊する
選択をしたのかとか、UBWでの英霊エミヤの悲しさが初めて理解できる。
じゃぁやっぱりそこは原作でもそういう感じなんですね
普通ならアヴァロンで跳ね返されたことを警戒した戦いになるかなと
最低でも「あれは何だったのだ?」「貴方に答える義理はない!」みたいな会話があってもいいし
一度やられてる同じ方法で2度目もやられるなんて・・・
ちなみにちょっとだけダイの大冒険のポップVSシグマを思い出しました
あれは最強呪文VS呪文を跳ね返す盾との対決でしたが両者ともその性質を知った上で
化かしあいでポップが見事裏をかいたって戦いで良かったんだけど
設定がしっかりしてた作品だからラストのバトルもそんな感じになるのかなと思ったのでちと残念
でもおもしろかった
この世界での英雄の条件って周りからそういう扱い受けた人物のこと?
そうなると戦時中に死亡して軍神化された人たちもサーヴァントの対象になっても良いと思うんだけど。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:47:17 ID:Q0V5QnDv
説明不足が多すぎるよ。
あくまでセイバールートをアニメ化するのならキャスターと殴教師の話とか、
極論を言えば話に直接関与しない桜あたりを省いてでも描写が必要な所はあったと思うんだけどなぁ。
戦闘シーンに関しては色々言われてるけど俺は結構好き。
ヒトラーとか宝具なによw
確かにヒットラーも聖杯探索させたりしてたしな。
法具は「機甲師団」?「絵筆」っつうのもありかw
アニメ→原作2作→アニメ見直し中。
予備知識無しのアニメ初見時はシロウの「セイバーはここにいるべきだ」ってのが
勝手きわまる男のワガママに見えたのと、絵面なテンポの悪さと後半の詰め込み過ぎが
少々気に食わなかったが、話のスジはちゃんとマトメていて良いと思った。
ただ本編がシリアス一辺倒なのでコメディな部分が浮いていた(タイガーのテンションとか)
原作はテーマがしっかり伝わってくるし、尺の制約がないから説明もしっかりしている。
桜ルートが俺的にかなりキツい話だったのと、セイバーの扱いがぞんざいになってしまっているので
苦手なのだが、フェイト全体としては桜ルートが本来の大団円らしいのでしょうがない。
ホロウで全員生存してるのはファンディスクってことで深く考えないほうがいいのだろうか。
で、原作コンプして再びアニメ版を見ると、戦闘時のテンポが悪いね。
動かそうとしてもシロウのモノローグで動きが中断されちゃう。
原作ならモノローグ=思考ということで処理できるんだけど。
それに説明不足なせいでシロウによって考えを改めたセイバーの心の変化がわかりにくい。
>>843 しかも実在している必要も無いのでムーミンとかハリーポッターとかもサーヴァントになれるね
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:13:09 ID:Q0V5QnDv
>>846 毒ガスとか?
大量の戦車で電撃作戦とかwww?
ハンムラビがサーヴァントだと面白いかも。
自分の食らったダメージと同じ量のダメージを相手に与えるとか。
原作はテーマがぼやけているとおもったな。
制約無いせいか詰め込みすぎている気がし、間延びしている気がするし、論点ずらししている気が少しする。
もう少しルートがあるならきれいにまとまったんだろうな。
とりあえず、わかめと手を組んだり、凛と完全敵対したり、桜だけの味方になるルートが欲しかったです。
アニメはよくやったと思うよ
そもそもあれだけ設定があって戦闘中に思考ばっかりしてる模写ばかりで
元々テンポも何もあったもんじゃない原作をよくこれだけまとめたよ
話数をもっと増やせたらもっと詳しくやれたんだろうがこれはこれで良かったよ
ヒトラー出すんなら金正日も出してくれよ
宝具はテポドンでwwwww
Fateアニメは凡作だしあまり面白くないけど
キャベツやつよきすに比べればいい仕事してるよ
散々設定を細かくしたのに最後は油断して負けたとかそんな理由だからなぁ……いい加減すぎる
それを言うなら桜ルートラスボスだって時間切れで勝利じゃネーか
今話題の うたわれるもの ってのアニメはおもろいん?
18話のセイバーと小次郎の打ち合いは良かったな…
原作ってどこ売ってる?わざわざアニメイトいったけど、普通に無かった。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:24:45 ID:dcWT66+J
>>861 通販とかでも売ってる
自分はヨドバシカメラで購入した
そっか、電気屋さん行ってみるか。
ありがおう。
予約だけで20万本超えたそうだ
すごすぎんな。DSで出せば100万枚売れるんじゃないか?
20本の間違いじゃないのか
DVD買いに行ったら売ってなかった・・・
3軒行ったけど売ってないからまさかと思って
店員に聞いたら発売は11月です
(;´д`)
>>868 DVD8巻は11月2日に発売延期になっています。
原因は100P超の特典冊子のようです。
アニメようやく全部見終わった。そんなに言うほど悪くはない気がする。
原作との再現性は及第点かね。アニメとしてはまぁおもしろいほうだと思う。
ただ後半の展開があまりに急ぎすぎてるとこもあるかな(特に19話ぐらいから)
葛木がいつの間にか串刺しにされてるのもおかしかったしw
好きなのは18話と最終話。アニメでギルと小次郎は声優のおかげか
かなり好きになった。
>>835 原作だとね、夜の公園で鞘に負けたのはエア(ギュルギュル回る剣)じゃなくて
士郎が作ったカリバーンの源流とかいってた剣だったんよ。
だから、その上を行く自慢の宝具エアまで
通じないとは思わなかった、というあたりだろうとなるんだが・・・
ビジュアル的に映えるからという判断があったのかね。
アニメでエアが反射されたことに変えられちゃって、流れがおかしくなったんだな。
あえて弁護するなら、士郎の投影で反射されたので
セイバーだけが相手なら大丈夫って思ったんじゃない?
>>869 dクス
アマゾンで予約しようとしたら在庫切れだった・・・
明日店で予約してくるか
>>871 確かカリバーンの源流のグラムの源流だったよな。
グラムが登録されているからグラム出したと思ったのに
実はグラムじゃないということ本スレできいて驚いたものだ。
あのへんがギル様の絶頂期だったなぁ。
ギル公なんかよりもランサーにもうチト活躍してほしかった
ランサーはホロウで活躍したから桶
>>835 871を追加で説明すると原作では、士郎(プレイヤー)の視点では何かわか
らないものを投影して、セイバーがどうやったかわからないけどグラム
の攻撃を防いだ、となっていた。(鞘の真名の開放したかも不明)
鞘の本当の力(全ての攻撃を遮断)をプレイヤーが知ったのは、最後のエア
の攻撃を防いだときだったので、ゲームでの演出は盛り上がったよ。
アニメの演出では鞘を使えばエアを防げるのが解っているから盛り上がり
にかける。
アニメスのオリジナル展開ってのはどうしてこう馬鹿丸出しなんだかね。
これまでの展開や以降の展開をまったく考えてない。
昔ドラゴンボールで武空術が使えるのにゴクウが必死にがけからおとさ
れないよう踏ん張っているという演出を思い出したよ。
グラムなんてありません!エロイ人にはそれがわからんのです!!
いや、重さの単位でグラムというのは2回ぐらい登場しているけどさ。
士郎って何のバイトしてたの?派遣?
そもそも原作の展開も馬鹿丸出しだからしょうがない
酒屋
また胸像か
ライダーって書いてあるがセイバーなのか?
セイバー胸像 はPS2版のおまけだろう
作品も糞だったけどDVDの中身も糞で、挙句の果てに発売遅れとは
とことん客を舐めきってんな
日本語ペラペラの外人がいるのに全然驚かない人たち。
そんなんで驚くのは田舎者。
>>886 それってリズライヒ・ユスティーツァ・フォン・アインツベルンの事ですか?
中国人の日本語は「〜あるよ」、
アメリカ人の日本語はなぜかハイテンション
だが、それが当たり前だと思ってることに疑問を抱かないのが日本人だ
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:49:56 ID:7eSqgw4d
だから、日本人は騙され易い
>885
一ヶ月に一枚というDVDが何ヶ月もかけてようやく揃うのだ。
今更、多少の遅れなどとるに足らない。
ん?胸像は違うのか?
これはどの辺が新しい伝奇なの?
パクリを謝るどころかパクった方が偉いと言い切るところが新しい部分ですな
ライダー胸像か…
最終的に何種類出すんだろ?
>>895 4つだろ
ゲーム、少年エース、コンプティーク、漫画豪華版3巻
それぞれセイバー、凛&アーチャー、イリヤ&バサカ、ライダー
教師&キャスターが無いのは寂しい
なんで桜&ライダーじゃないの?
>897
教師はいらん
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:35:07 ID:Cn6ObKFQ
桜のフィギュアは結構多いみたいだが
たしかに種類は多いが売れてない
>昔ドラゴンボールで武空術が使えるのにゴクウが必死にがけからおとさ
>れないよう踏ん張っているという演出を思い出したよ。
ワンピのルフィもひどいぞw
悪魔の実の相性だけでエネル勝ったぞwww
ゴムに打撃はきかないはず→ルッチやフォクシーのパンチ食らってるしww
セイバーさんの等身大フィギュアを所望する
>906
既に売ってるだろ?
原作のエロゲーとかもうやるのだるいから、格ゲーかなんかにして欲しいんだが
mugen使うしかないかwwww
今年深夜てきとーにチャンネル回してて初めてFareを見てハマって以来
アニメ終了まで待ってから原作2つともプレーして
終わってからも頭の中毎日Fateばかり
俺やべえ・・・
>>910 早速dクス!
高いけどかわいいなぁ・・・
>>911 各種グッズに手を出すと帰って来れなくなるぞ
>913
おい、けしかけてるぞ
桜のフィギュア売れてるよ
売れてなかったら第5段第6段と続かないから
セイバーや凛に比べるとさすがに落ちるけど
だよな、そうだよな
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:30:37 ID:W2ThUF2A
結構桜のフィギュアも
カワイイんだけどな・・・
社員乙
>>910 たけぇなあ・・・。
本体のみならずドレスと剣二本欲しくなるから尚更。
ライダー、藤ねえ、美綴のフィギュアも出してください。
桜、キャスターはイラネ( ゚д゚)、ペッ
けど、よく考えるとヒロインで一番スタイルいいのは桜なんだよね。
凛もセイバーもエロゲヒロインとは思えぬほど3サイズは貧弱スペック。
でもツートップとの人気の差は・・・
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:12:18 ID:W2ThUF2A
東京ー大阪間並の差
キャスター可愛いよキャスター
ファンディスクの過去話で泣いた
キャスター笑えたよキャスター
ファンディスクのキャスターの妻ぶりにワラタ
等身大ダッチワイフセイバー2号とかはないのか?
あれば買うのか?
>>927 シリコン製でマンコ付いてれば買う人多いと思うよ
お風呂に入ったり一緒に寝たり出来るし
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:28:47 ID:W2ThUF2A
あんま想像したくないな
>>928 ダッチワイフだからマンコはついている。
お風呂に入ると変形しそうなのでしない
トリコレのキャスターはかわゆかった
プレステのOPだれかコソ撮りしてきた勇者いないの?
りんりんりん!
すべてが違う気がする
リアルドールで発注してみるか
Heavens Feel編をアニメでみたいな
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 08:11:03 ID:t88AW2vC
あげ
一般でだせるだろ。
なんとなくいれましたぐらいの18禁要素しかないし
fate一気に見たけど、原作も同じ終わり方(セイバー死亡)なの?
アニメ版エンド(だけじゃ無いけどw)に納得逝かんのですが・・・
違うなら原作を買ってみようかと思うちょるんですが。
アニメの感想はセイバー(;´Д`)ハァハァ
シナリオの伏線が少なくてワケワカメですた。
同じだよ
ただし別ルートでは現世に留まるEDもある
>>940 ゲームは3つのルートに5のEDアニメ版は1つ目のルートの話
まぁ人それぞれ感じ方は違うがあれはバッドEDじゃないと思ってる
まぁ俺もアニメ版から入って初めてあのEDを見た時一週間ずっと欝
だったけどね…
945 :
944:2006/10/27(金) 09:52:14 ID:CK1x6JdI
原作だと全然鬱に感じないなあ
まあ所詮はゲームやアニメなんて楽しんだ奴が勝ちだよ
立てられる人、次スレ頼む
サーヴァントってマスターが女性で令呪がなかったら襲ったり犯したりするの?
キャスターは知らんがセイバーもライダーも犯られてたよね。
イリヤもバーサーカーに犯して殺せ!とか逝ってたし
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:32:01 ID:MZ0HT7Pd
それは、士郎(やマスターじゃないけど慎二)がスケベだから
男は皆スケベ
暗殺教師でさえも
筺の中には少女がぴつたりと入ってゐた