ああっ女神さまっ Chapter.40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ああっベルダンディーさまっ 
第1期 全27話(24話+総集編+未放送 2話)
第2期 「ああっ女神さまっ それぞれの翼」 22話放送

TBS公式サイト http://www.tbs.co.jp/megamisama/
【STAFF】                   【CAST】
原作:藤島康介               ベルダンディー:井上喜久子
監督:合田浩章               森里螢一    :菊池正美
シリーズ構成:合田浩章・渡辺陽     ウ ル ド     :冬馬由美
キャラクターデザイン:松原秀典      スクルド    :久川綾
メカニックデザイン:村田峻治       森里恵     :渕崎ゆり子
美術監督:加藤浩              田宮先輩   :梁田清之
音楽:浜口史郎                大滝先輩   :二又一成
音響監督:岩浪美和             長谷川空   :大谷育江 / こおろぎさとみ
アニメーション制作:AIC           三嶋沙夜子  :能登麻美子

============================== 重要 =================================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送りとなります。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレッドは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
=====================================================================
前スレッド ああっ女神さまっ Chapter.39
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1158595262/
過去ログミラーサイト http://www.usada3.jp/megamisama-tvanime/
テンプレートは>>2-10
2 おおっウルドさまっ :2006/10/01(日) 17:23:30 ID:E6ljXOOy
公式商品情報 http://www.tbs.co.jp/megamisama/04goods/goods.html
PS2版 ああっ女神さまっ http://www.mmv-i.net/game/ps2/megami/
■2ch関連スレッド・関連ページ
2ch過去ログミラーサイト http://www.usada3.jp/megamisama-tvanime/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149946043/
藤島康介過去ログ倉庫 http://www.geocities.jp/kako2ch_8/megamisama/
ああ・・・女神さまっ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153631034/
■ああっ女神さまっ アニメ化決定■
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1079448238/
逮捕しちゃうぞ どうよ? Vol. 7
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1130414749/
◆「ああっ女神さまっ」のベルダンディーです◆19
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1156773910/
【ああっ】ベルダンディーについて語れ【女神様っ】
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1116914503/
ああっ女神さまっ【ベルダンディー】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156331559/
スクルド
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1112892513/
ああっ女神さまっ 旧作総合スレ4
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1147878098/
【ゲーム】謎の無人島で女神たちと協力! PS2「ああっ女神さまっ(仮)」
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1157990906/
■アンチスレッド
【アンチ】ああっ女神様が激しく時代遅れな件 2年遅れ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1114686886/
【過剰な】藤島康介アンチスレ2台目【自立】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146479696/

女神さまっの遠い親戚、親友、遊び仲間たち 
http://anime.2ch.net/voiceactor/
井上喜久子 Part.24 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1149692242/
菊池正美 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1140320634/
冬馬由美さんにめろめろ Part4 Rev.1 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1128699640/
玄人・久川綾のスレ6 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1159515719/
【華麗に】渕崎ゆり子を語ろう2【復活】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132750930/
佐久間レイ 6 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1122028656/
高乃麗スレッド part1 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1141398048/
伊藤美紀! その5 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1157171154/
【ふたまたいっせい】二又一成【にまたかずなり】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1145970548/
【復活】千葉千恵巳スレ ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1124555694/
本名陽子さん その3 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1142092883/
【脇役】今井由香を忘れてませんか【最高】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1107083240/
大谷育江★Part14 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1147700953/
こおろぎさとみ8 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1136290177/
能登麻美子Part60 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1158506923/
下屋則子その16 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1157374741/
中村千絵さん3 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1117998564/
【□より】真田アサミ-9th Step-【○】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1135429753/
飛田展男(part.7) ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1122728081/
ぃやッぷァりィ 若本規夫なんだぬぁぁあ!! その12 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1151437289/
山寺宏一 ひとり7役目 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1153569448/
3 ああっスクルドさまっ :2006/10/01(日) 17:24:25 ID:E6ljXOOy
 ああっ女神さまっ 映像化の歴史
◇OVAシリーズ全5話 1993.2.21〜1994.5.17
森里螢一は、猫実工大に通い、自動車部に所属するごく普通の大学生。
美しい三姉妹の女神さまっベルダンディー、ウルド、スクルドと生活することになった。

◇TVアニメ「ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ」 全48話
1998.4.6〜1999.3.29 (wowowアニメコンプレックス内)
ある日、平凡な大学生の元へ舞い降りた三人の女神たち。
彼女たちは人々の幸せのために、色々な力を使いますが、
なかでも小さくなるちからを使ったのが、このおはなしです。(ナレーション:中村正)

◇劇場版映画公開 2000.10.21
http://www.anime-int.com/works/goddess/movie/

◇TVアニメシリーズ
http://www.tbs.co.jp/megamisama/1ki/index-j.html
東京放送(TBS)    2005.1.6〜7.7
北海道放送(HBC)  2005.1.16〜7.9
CS TBSチャンネル  2005.1.12〜7.13
CS KIDS STATION  2005.4.12〜9.20
BS-i          2005.10.13〜2006.4.13
◇TVアニメ第二期シリーズ「ああっ女神さまっ それぞれの翼」
http://www.tbs.co.jp/megamisama/
東京放送(TBS)    2006.4.6〜9.28
毎日放送(MBS)    2006.4.22〜9.30
BS-i          2006.4.27〜9.28

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%A3%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%A3

■FAQ
Q1:どこかで聞いた話だ!マネしてるの?
A1:原作は、「美少女が降ってくる!」とか「いきなり現れる!」ジャンルの元祖的作品のひとつです。
   ルーツをかぐや姫や天女羽衣伝説まで辿ることもできますし、魔女っ娘ものや、
   アメリカABCテレビ「奥さまは魔女」(Bewitched)からの影響が考えられます。
   「天地無用!」(1992年〜)との関連を指摘されますが、それはOVA脚本担当の長谷川菜穂子が、
   天地無用の脚本や小説化を手掛けたことによる連想でしょう。
   参考までに、似ていると言われる作品をあげておきます。

   「うる星やつら」 (週刊少年サンデー) 1978〜1987年
   「ああっ女神さまっ」 (アフタヌーン) 1988年10月〜
   「AIが止まらない!」 (少年マガジン) 1994〜1997年
   「まもって守護月天!」 (少年ガンガン) 1996〜2005年

Q2:アニメに出てくる道具や家電が古すぎ。いつの時代?
A2:西暦2005年〜です。このテレビアニメの放送と同時代で、劇中でも確認できます。
   森里螢一の部屋に古い製品があるのは、機械いじりが好きで大切にしているから。
   愛車も自分で造ったレーサー・レプリカ(原作13巻48n)で、
   サイドカー部分は、ハーレーを元にしたオリジナルデザインだとか。

   BMW Rennsport オスカー・リーブマン・スペシャル風サイドカー
   エンジン べベルドリブン 4ストローク OHC水平対向 2気筒 排気量 494cc 最高出力 48馬力
   駆動方式 シャフトドライブ 4段変速ギア 重量 205kg
   (”風”なので、オリジナルのレーサーとはスペックも違います)

Q3:声優さんを ベルダンディー:能登麻美子、ウルド:鈴木麻里子、スクルド:中原麻衣 にしたら?
A3:それは別作品「魔探偵ロキRAGNAROK」(2003)での配役です。
   森里恵の渕崎ゆり子がロキ役、劇場版 クロノの堀江由衣が繭良役で、
   あとOVA版 三嶋沙夜子の麻見順子がフレイヤ役で出演しています。
4 ああっペイオースさまっ :2006/10/01(日) 17:25:30 ID:E6ljXOOy
Q4:猫実工大(工業大学)ってどこ?
A4:千葉県猫実市海軍飛行場跡地にあります。
   校舎や敷地のモデルは中央大学多摩キャンパスのようです。(原作では早稲田大学理工学部)

◇螢一たちの学年
TVアニメーション版学年表(森里恵 入学時)

一年  :森里恵
二年  :長谷川空、青嶋紀元
三年  :森里螢一、ベルダンディー、三嶋沙夜子
四年  :田宮寅一、大滝先輩、今井孝美
OG   :藤見千尋

原作によると、螢一が四年のとき、沙夜子も卒論を提出?している様子から、同学年説があります。
自動車部の部長が、田宮 → 螢一 → 長谷川 と引き継がれていくため、
彼らは少なくとも一学年違いと考えられます。
(OG千尋と面識が無かったので、螢一は田宮らと二年、千尋とは三年以上離れている可能性があります)
田宮と大滝は、螢一が四年の時点で同大学院に進学、自動車部OB会を結成しています。
原作だと登場順の違いによって、長谷川は恵の後輩と見られていますがTVアニメでは逆に。
また青嶋は長谷川の後輩ですが、アニメでは同学年の模様。
(恵と長谷川と青嶋を同学年とし、螢一と恵を一学年違いにすると、矛盾が最小限になるようです)

Q5:ベルダンディーは食事しないの?
A5:食べることもありますが、女神さまっなので、基本的に食事は不要です。
   ただし、法術を使って消耗したり、ユグドラシルからのエネルギー供給が止まったときなどに、
   ベルダンディーは睡眠、ウルドは日本酒、スクルドはアイスクリームで回復を図ることがあります。

Q6:一級神2種非限定ってなに?
A6:女神さまったちの免許の種類です。ベルダンディーとペイオースの所持が確認されています。
   級は法術のランク、2種は営業免許をあらわしています。
   ウルドが二級神管理限定、スクルドは二級神1種限定です。
   あと、女神さまっではありませんが、マーラーは一級魔非限定です(一級非限定魔)。

Q7:強制力って?
A7:ベルダンディーと螢一の契約を守るための支援システムで、天上界由来のちからです。
   ユグドラシルから発せられ、ウルドが管理していましたが…。

Q8:田宮、長谷川…どこかで聞いたような?
A8:プラスチック模型メーカーから取られているようです。田宮寅一 に 長谷川空 そのままですね…。
   ほかに青嶋紀元…青島文化教材社、藤見千尋…フジミ模型、今井孝美…今井科学、
   大滝…オオタキ製作所など。(今井は廃業、オオタキは倒産しています)

SQ:平凡さでは螢一に負けてない! いつになったら女神さまっが…?
SA:鏡にテレビ、コップに水を用意して、女神さまっの存在を信じましょう。
5 ああっリンドさまっ :2006/10/01(日) 17:26:18 ID:E6ljXOOy
■キャスト変遷史 その1
◇イメージドラマCD(1991.3.13) メルダック MECH-30005
ベルダンディー:日高のり子、螢一:山口勝平、ウルド:松井菜桜子、恵:横山智佐、田宮:塩屋浩三、
ナレーション:堀内賢雄

■その2 …OVA以降から現在のキャスト
◇OVA(1993〜1994) KSS/講談社
ベルダンディー:井上喜久子、螢一:菊池正美、ウルド:冬馬由美、スクルド:久川綾、恵:渕崎ゆり子、
田宮:梁田清之、大滝:二又一成、沙夜子:麻見順子、青嶋:飛田展男、長谷川:大谷育江、
ベルダンディー(子供時代):冬馬由美、螢一(子供時代):緒方恵美、神様:小川真司 ほか
◇キャラクターソングCD「特典王」(1993.6.20) ポニーキャニオン PCCG-00225
トルバドール:山寺宏一、マーラー:高乃麗、千兵衛:若本規夫、ねずみ:岩田光央、
本田智恵子:本多知恵子、木霊:伊藤美紀、火狩:富沢美智恵、覗見:野上ゆかな

◇「小っちゃいって事は便利だねっ」(1998) ポニーキャニオン キャストはOVAとほぼ同じ
ベルダンディー:岡村明美(13話まで)、岩ちゃん:岩田光央、木霊:篠原恵美、ナレーション:中村正 ほか

◇劇場版(2000) ポニーキャニオン …メインキャストはOVAと同じ
藤見千尋:今井由香、ペイオース:佐久間レイ、エレ:笠原留美、エクス:矢島晶子、クロノ:堀江由衣、
議長:中村秀利、ユグドラシル:山口由里子、石井:田中完、川田:坂口候一、三和:川島得愛、
ベルダンディー(幼少期):塩野入澪、セレスティン:家中宏、モルガン:川澄綾子 ほか
◇PCソフト等 リンド:伊藤美紀、ヒルド:高島雅羅、マリオネット:白鳥由里、真先:上田祐司、
梨沙:中山真奈美、吉田マネージャー:高木渉、レイ:笠原留美、ヘラクレス:野島健児、ヴィキュア:中井和哉

◇TVアニメシリーズ(2005〜2006) バンダイビジュアル/ジェネオン …メイン以外は新キャスト
長谷川:大谷育江/こおろぎさとみ、沙夜子:能登麻美子、エレ:千葉千恵巳、エクス:本名陽子、クロノ:城雅子、
今井:川上貴史、角田教授:田中完、大沢教授:梅津秀行、学長:篠原大作、吉田昌平:進藤尚美、仙太郎:朴路美、
矢間野里子:中村千絵、榊原志保:真田アサミ、聖:下屋則子、マオウ・ザ・ハクション:茶風鈴、神様:中村秀利 ほか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:53:05 ID:n54jx9cf
スクルドかわいいよ
かわいいよスクルド
幸せになっておくれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:20:03 ID:ya9TH7Zn
                              _____ ‐'''''''ー ,,、
                            / : : : : : : : : : : : : ゙' ,
                           / : : : : : : : : :,..,,、: : : : ::.l
                          / : : : : : : : ::/  ゙'',-、: : :',
                         │: : : : : : : ::,l',  t、 l `;;、 .l,
                             |: : : : : : : ::i" l__. ヽ', `゙y ヽ:゙`、
                          /: : : : : : : :|'゙,゙_ヽ,,   'トj !: :'',、
                            / : : : : : : : :|.l !-i     ″|: : l l
                       ,/!ン: : : : : : : li.i l゛    `  r!: : | ! <otu>
                      `゛  l/l゙,!: :.,': : : ,:リ゙`    ゙ ,,iジ、: :l ',
     ._.. -―-、、    .__           ゙'',v l゙lイi_ i)i、ヽ  -x -'゛ ″ ∨
  .,/´      ',   .r'"            ゙/`' l/''". ..,゙'、、 l
 ./        丿  .|               , イ]コ彡   .`、:ヽ、'li,
 l.      .''"    .ヽ           ,..-'゛: :: / /     |l, ',-'リ_,,
 .ヽ            ゙'-..........v ‐;;''゙´: : : :./  ,'    、/│:ゝ'"l,
   `'-..___.  _______,,,,,.. -''''ン'"゛: : : : ./   i′   |" ./ : : : : !
        ̄´      ._..‐ソ´: : : : : /    .l゙    i!,r'.!: : : : : l゙
                ,/ / : : : : : /      /    . !: : :',y : : : ,!
           ,/゛./: : : : : :./       |    .!: / ゛: : : │
            /  ,/: : : : : :/        l,    l  : : : : : : ,!┐
         ,/  ,r': : : : : :, /          \   ヽ: : : : : : ,.゛ !`'-,,
     /   ./ : : : : : / /              r'' ,   ゙!、: ,..イ゛: ::',、  .`'、
    /    ./ : : : : :./ ::::|              /゛  ' ,   ヽ: :": ,-: .!ヽ. `  !
   ./     / : : : : ./ :::::::',     .、     l    .\  . l:-'": :,:  l,`‐" , '
   !     /: : : : :./ :::::::::::.l,:::::::::::: ″    /      }   ',: : : |: : :,_,,  .l
  !     /: : : : :/::::::::::::::::::`ー-‐"::::    ./      (   .|: : :| ./    .l
  .{     .!: : : : /::::::::::. -、.:::::::::::::::::::::: , ".' ,       l   !: :,/   :    !`、
  ``'''''  !: : : :/::::::::::::::::::::::`、::::::::::::::::::/   `Vご´  .iノノ し,i ": : :   : │  .l .ヽ
      : : ',: : : |:::::::::::::::::::::::/.!:::::::::r'''"゛ ,i: : : : -_..-'" `'''゙゙'".゛: : : : : : :  |   "ヽ ヽ
    : : : ::::\: :ヽ::::::::::::::::,, |ゞ::::::,i !  /: ::,..‐'"  !       . ゝ.... : : :i′ : :   ',, l.
       ::::::::::::`ー..,゙;;;;;;ッメ゙゙゛::::::::::i" ゛ . ,゙..-'″    ゙',           :,i′ : : : :   l ヽ
   :   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:',           ',             ,,'        .__、.!
    :  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/゛ !           !         l !   ., ‐'゙゛: : :,!
      :::::::::::::::::::::::::::...--'"    .}、          ',        '┘ .'、 / : : : : : :./
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:12:16 ID:qpBTjDNL
最終回見た。22話って中途半端な話数だな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:20:05 ID:GV3xM2X6
                   ⌒l
                     |  /⌒\
                __ -―|7 ,×_ ̄Τヽ
           --―――-ヘ| /へ  .\|
           / 8/_/   ∧  ̄ \ |
         /  8「 / // |\\  ヽヽ
       /    |/ /  | ノ  \ \ | 〉  
     / /  //'三` 〈〉 '.三`\ヽ |〈 
  /  「 /  / /|<´| ゚|`   ´|゚ |`>|ヽ | 〉 
/ ///  // |>  ̄      ̄ <| | |/    < >>1 お疲れさまっ
 //    / | |  l       、      | | |
       //| | | \   ヽフ   /| |||
     /    ||  | |  ト     イ  | | ||
        /  lし |_」ニニニニL_| | Jl
                 ◎
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:31:43 ID:dB3EIb4X
>>1
次は「ああっヒルドさまっ」もおながい。
(毎回繰り返すしつこい俺・・)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:06:31 ID:GwePsh98
>>1
お引越し乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:40:51 ID:XAF9FFOk
>>1-5乙、そしてthx
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:09:15 ID:DO9+Tz3U
>>10
それなんて地獄熟女w

いっぺん死んでみます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:16:10 ID:h6Qge4RH
>>10
次は「ああっウルドのバカァーっ」に決定。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:12:37 ID:Vrd+zCuR
テレビみてはまったんですけど、コミックとかっておもしろいんですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:19:55 ID:fYkKuXrb
よく書かれてるけど、絵が上手くなった6巻辺りから読んでみればいいと思う
普通に面白いと思うけど。元は原作だし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:31:41 ID:hyKBGDGm
しかしアニメ版は風呂シーンが多いな。
まあ、原作から使用する重要な話に風呂シーンが
たまたま多かった事もあるけど、オリジナルで何回か追加してたからなあ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:37:44 ID:qBSeQfYq
>>15
めちゃおも
俺も一期見てから6巻くらいから手にとった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:54:24 ID:+qUgmKhp
>>16 >>18
そうですか。せっかくだから1巻からよもうとおもいます。
でも結構でたの古いから本屋にあっても日焼けしてたのしかなかったです。
きれいな状態で残ってるのってどこか知りませんか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:53:21 ID:fplKREoH
綺麗なのがいいなら新品で買えよバカが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:26:10 ID:jh7ldZH/
最近のは読まないほうがいいよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:36:04 ID:o+T/O++N
はじめのころは絵も下手で話もイマイチ、
これってオチ?なんてのが多かった。
4,5巻くらいからまともになった。
面白いとまではいかなくても、普通に楽しめる内容になった。

それがいつのまにか、話はワンパターン、絵はきれいだが目が死んでてキモイものになった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:46:49 ID:B2XelXS/
>>13
えーー?、TV版のヒルドとウルドの話、好きだけどなぁ。
(原作はおもしろくな...爆)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:42:08 ID:DwuJluF/
二期見てるがペイオースが出てきてから一つもおもろーない。
9話終わってそろそろいなくなりそうでいんだが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:41:11 ID:c1+m0s4b
>24
確かにペイオース祭りは今ひとつだったな
もちょっと耐えれば、千尋さんにノーブル、そんでもってヒルドが。
でも後半のは前半に比べると、ちょっと不発気味な回が多いように思えた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:37:44 ID:30Gdv78l
1期の最初の頃はノーマルベルだったんだね。いつからあんな赤面するように(;´Д`)・・・

出会い→天然→嫉妬のはじまり→意識し始める→エロダンディ→屋根上でキス(デレ期)→
デレデレ(2期始め)→嫉妬パワー発動(ペイ&巫女)→嫉妬爆発寸前(ヒルド&マーラ)→博物館巡り
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:22:44 ID:7XHzdiSA
録画したものが残っていると何時までも見続けて現実を見失いそうになるから、目をつぶって全部消した。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:36:01 ID:hj/Hf3XH
それをけすなんてとんでもない!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 09:28:15 ID:a5VS+/IT
俺、山ちゃんの奴が消せないw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 09:28:56 ID:W+ntJcAx
最近の原作は目が死んでるっていう人が多いけど、
それって30巻前後の話だよね?
最新の33巻では、アニメのイメージに近い、ちゃんとした目になってるよ。
またメインアシが変わったのかな?

参考画像・30巻表紙。たしかにこりゃキツイ。
ttp://ec1.images-amazon.com/images/P/4063211665.09._SS500_SCLZZZZZZZ_V1101106345_.jpg
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:56:14 ID:47QfFEFZ
前スレはまたスクリプト厨に埋められたか・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:47:00 ID:G+B7evUM
女神様は、はまりやすく飽きやすいアニメ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:09:32 ID:2Vr3stX4
最近のアニメは全部そうじゃね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:03:40 ID:SWMqyZd2
>>32ハルヒもそうだったな

放送時はDVDやCDを予約してまで買っていたが
もう見る気も買う気も無くなってきた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:23:24 ID:DwuJluF/
カンパンチのスクルドが萌える
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:32:30 ID:YtIRNpqn
>>30
>またメインアシが変わったのかな?
やっぱ藤島は殆ど作画にはノータッチなのかね?大御所漫画家によくあるパターン
表紙絵やカバーの絵だけやる、とか
一枚絵のイラストは間違いなく本人が手がけてるんだろうけど

>>32
二期になってマンネリ化が進んだ印象
三期で打ち止めの可能性強くなった・・・どころか三期やるのか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:50:20 ID:qVgjdvL2
>>30漫画とイラストは別物だからね。
漫画はコマの連続した動きによって表現するもの。
イラストは1枚の絵ですべてを表現するもの。
当然イラストのほうが気合入るワケだ。
1枚だから楽だし、自分の思うがままに作れるからね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:07:04 ID:sKVNguJa
OVAで月に2話づつ出してくれればちょうどいいです
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:17:39 ID:KLDywrUJ
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 04:22:06 ID:Jt+Fnv+s
なに、このキモいスレ・・・


アニ板最後のスレの最後のレスがこれかい_| ̄|○
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:59:00 ID:PUFv6GBK
ああっ女神さまっ【ベルダンディー】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156331559/l50
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:48:17 ID:9SMzVv3u
>>39
大丈夫、すぐ戻るから。

3期はスクルドが主役で元祖ツンデレ炸裂。声優も釘宮にチャンジらしいよ。
これでDVD1万枚OVERは確実
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:25:49 ID:Dtt0r0lI
「チャンジ チェンジ」でググったらちょっと笑えた。世の中みんな神魔分離してる..
(チャンジ チェンジ の検索結果 約 21,900)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:40:26 ID:+hWY7/JJ
コミック1〜16巻セットが500円で売ってたので購入



ひょっとして俺早まった?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:52:06 ID:NIrnndyD
高値掴み乙
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 03:20:19 ID:gfzTBVIi
初代部長、ウルドの元彼・・・・

おもんね〜〜二期おもんね〜!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:37:19 ID:/lwbFw59
「愛するものを思いやり
 愛しいと感じることが私たち女神の力となるのよ」

ベルダンディは強くなりたかっただけなのかもしれない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 09:44:16 ID:8efS0cyo
千尋さんの良さがわからないとはまだまだだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:15:17 ID:abJaQBB5
>>46
女神は、愛を知ることで強くなるのか。
なんだか北斗神拳の伝承者みたいだな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:08:23 ID:rHUNvlP2
女神さまを読んで観てきたけど、結局愛ってなんなのかさっぱりわからない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:45:31 ID:MnljlW2w
振り向かないことさ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:33:20 ID:1sgnXlc7
それは若さだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:38:06 ID:RF7t6AL2
tp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/04/0000146804/46/imgac05addbscqtsw.jpeg

ネタだけどねw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:48:05 ID:gfzTBVIi
これ出たらうちに行くなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:44:40 ID:+ONLQNdp
パチスロはやらんがこれができたらいくw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:38:40 ID:ylTVbGJc
>>48
秘奥義「夢精転送」だっけか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:00:41 ID:OFQF7y66
>>52
素材(図柄や筐体)が逮捕の奴だな
つーか、今日初めて逮捕打ってみたが・・・糞つまんね〜w
液晶の美幸はかわいかったけどね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:02:53 ID:ZDfVVWSs
録画したの纏め視聴してるけど
里子が超美化してるな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:09:57 ID:hNKIp6kj
>>52
いちばん下のベルの笑顔に萌えた。
この顔で、庶民の金を吸い上げるんだな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:38:15 ID:0OQIRkTl
俺このアニメで一番好きなのやっぱ・・・




千兵衛だ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 03:58:50 ID:+JXcn+Ec
>>52
誰かPCゲーム作れ(w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 07:44:29 ID:0VBVhMuM
>>50
未だに不思議時空が怖い俺ポー
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:26:03 ID:z0+YA9f+
「愛するものを思いやり
 愛しいと感じることが私たち女神の力となるのよ」

k1は力を引き出す触媒なのです
力を得るために、女神は愛することを強要されるわけですよ
女神にとって愛とはなんなんでしょうかね
悪魔の方がよっぽど純粋ですよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:43:01 ID:U8QtAL9H
>>62
別に恋愛対象限定って話では無いと思うんだが。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:37:02 ID:n+ZBfXGI
9月の終わりのは第1期のあまりなの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:52:48 ID:0OQIRkTl
二期はほんとつまらんなー、19話の突然の究極技とか意味不明だし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:15:20 ID:bnTrANOC
>65
仕方ないよ。2期は17話(ママ降臨)が実質の最終回だし。
あとはボーナスだと思えば…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:26:24 ID:0OQIRkTl
そうなのか。。。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:20:34 ID:Ju+gBjuE
まあ、2期については否定的な意見も結構あるみたいだけど、
木曜になっても放送がないというのは寂しい orz
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:07:26 ID:AroofBAh
放送が終われば反省会が続くわな。>否定的
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:23:09 ID:25vhfVfk
DVD3巻 見たけど作画がえらく綺麗だた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:00:46 ID:5B/jyscx
お前ら、今日は方(ry
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:47:08 ID:tGk/idXi
今日は放送日なんだ 今日は放送日なんだ 今日は放送日なんだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:47:43 ID:0OQIRkTl
NHKへようこそだっけ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:55:50 ID:A2iT0mEg
先週録画してたチャングムでも見るか・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:48:42 ID:oEnINM8A
今期はBL、蒼天、デスノとわりかしチェックしてるアニメ多いから女神終わって寂しい感じは
しないな
一期終わったときは、かなりの寂しさを味わったというのに
飽きてきたかな、俺
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:00:44 ID:ywN1FLmp
1巻の頃のベルダンディーってなんか生活感があって良いよな
神々しさが2割減かもしれないけど
しかし作者は何がきっかけでああっゆう絵になったんだろな
最初なんて道行く人にインド人と間違えられてたのに>ベルダンディー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:23:00 ID:br3MMfT9
あードラマCD2オクにでないかなー
放送終わったらなんか欲しくなった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:25:15 ID:WcrQI9sH
>>77
オクに出てるジャン。
つーか、レス番といい、時間といい、IDといい、なんかそろってるな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:29:25 ID:6ocV3MS/
今頃二期を見終えました。なんだかんだでグダグダだったけど
最後の二話(21、22)は良かった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:38:02 ID:Myuku3tt
今日の話よかったな。スパイウルドは反則


……返せーー!! ヾ('A`)ノ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:43:39 ID:qFAlY4Gx
え?ユグドラシルがまた暴走って話じゃなかったの?



かえせー('A`)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:54:36 ID:zIGI3LMb
どの話しだ?




かえせーヽ(´ー`)ノ  ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:34:53 ID:oCCBNI+O
泣いたって(ry
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:29:03 ID:vQsqQKXV
最後の4話ではまっちまった
DVD買う金ねーよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:18:14 ID:s/aF1NGz
観たいアニメがねーよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:35:05 ID:UMYhO37d
それはアニオタから足を洗ういいチャンスだw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:45:11 ID:T3N3PcQL
なんか、こう、引き付けられたら中々逃げられないんだよね。
力強く掴まれた感じ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:06:22 ID:OlPIPvBy
女神がやっと終わったのにローゼンメイデンの続きやらねーのかよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:07:32 ID:daJ9Ws5Q
苦情はTBSにでも言ってくれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:44:37 ID:RdGyJ0Mc
>>76
前スレにも貼った画像だけど
ttp://hp.jpdo.com/dd02/3/img/1337.jpg
どう見ても、同じ人間の絵じゃないよな、これ。

このあと一時期、>>30に貼ったような、「目の死んだベルダンディー」になる。
現在は、やや目に生気が戻り、上の画像の4番目に近い状態に回復している。
松原によるアニメ版キャラデザも、4番目を基にしているようだ。

確かに最初のうちのベルダンディーは、インド系のエキゾチックな女神さまだったんだよね。
それが北欧系のイメージに変わり、インド風のイメージはウルドに与えられることになる。

それから、いつのまにか「眉毛が太い」という特徴が失われているのも面白いね。
今ではすっかり、他の女キャラと同じ太さで描かれている。
アニメでもそうだから、いま太眉ベルダンディーを見ると、すごい違和感がある。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:17:57 ID:34arBp4h
後番組のほうが面白い件
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:23:29 ID:VCnK3aXO
そりゃこんだけ年数たちゃ変わる。
他にもコレ並に変わった奴はごろんといる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:39:19 ID:hMl8yFn7
変わるのはしゃあないけど、死んだ目の時期はいただけなかった。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:42:28 ID:8nhaoQrf
                    __ _
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ   中日マジック4キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ        r-──-.  _
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/     | | .|´・ ▲ ・`|. へ.| |
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ| |::ノ
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \      ノ二ニ.'ー、`ゞ||
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l   Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.   |; ⌒ :; |_,|_,|_,h  ヽ
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //    .|.   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃      |   人  入_ノ´~  ̄
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |              l /     / 

95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:26:38 ID:N56yer+U
まいにちスクスク
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:27:04 ID:z03ihaRW
女神さまがきっかけで深夜アニメをよく見るようになりました。
お陰でアニメ&漫画オタク道まっしぐらです。誰にも止められません。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:34:38 ID:vqUS4pRV
ひたすら突っ走ればいいと思うよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:42:39 ID:4lkGPnMC
小説にあとがきが追加されてるぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:52:21 ID:gea1U3Hk
>>96

この世界は基本的にはくだらないさ
そしてお前の人生がもし最悪になったとしても
お前の場合は『2次マスターだ!』という誇りを持って・・・
生きていけばいい
弱いお前ならなおさらだ
そしたらな
楽しいぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:06:18 ID:HxccraQA
こそお生弱そ楽??
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:12:23 ID:ym4QUaX5
こしのいな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:03:33 ID:heCtioPQ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:38:56 ID:vqUS4pRV
漫画を読んだが…

うん。眉毛太っ!
1番面白いのは何巻?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:19:38 ID:HxccraQA
>>102
何で変なのが正面なんだよ!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:49:56 ID:IFlIZZ5M
「めぞん一刻だって最初の頃の管理人さんはひどいぞ。
それでも読み進んでいくうちに感情移入できるんだからすごい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:02:50 ID:p5uDA2et
>>102
一期は内容に合わせてたのに、二期のパッケージは随分デタラメな並びだな・・・

1巻−ベル
2巻−ウルド
3巻−ペイオース
4巻−スクルド
5巻−千尋&ベル&螢一

当初は女神と天使の組み合わせできたから、
2巻のウルドや4巻のスクルドも仕方ないかと思って、
残りはリンド、マーラー、ヒルド、螢一&ベルで来ると思ったのに、ここに来て複数か。
まあ、残りのキャラは天使がいないし(リンドはまだ無理だろう)、
女神&天使シリーズから切り替わっただけだろうけど、
普通なら4巻と5巻のパッケージは逆だよな・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:21:38 ID:HxccraQA
響子さんは最初から綺麗だったけどな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:30:10 ID:mCv+/LUM
>>102
手抜きもいいとこだな 売る気あんのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 04:16:05 ID:Xl/12Z5y
今日なかったよな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:33:54 ID:PNw4rJIJ
やべーわ。女神さまより新しく始まった地獄少女のほうがおもしろいかも
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:59:09 ID:mCv+/LUM
そもそも女神面白かったか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:33:00 ID:f8+S+aIp
面白かったから4クールも放映したんだろ。
深夜アニメで4クール放映できるタイトルなんて、そう無いぞ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:31:12 ID:BSJ3vXUM
今、HDDにたまった2期シリーズ見終わったけど
アニメオリジナルの最終回(?)、よかったネ。
スタッフ力あるなー。何より作品がスタッフに愛されてる。

これだけ脚本力あるなら
第3期は大部分をオリジナルシナリオで行ってもいいかも。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:29:32 ID:impWg5KH
>>112
面白かったと言うより、4クール分以上の原作のストックがあった
のが4クール続けることが出来た要因だと思う。

面白いアニメでも、原作のストックがないと無理でしょ。
(オリジナルで4クール分の面白いStoryを書けるスタッフが居れば別だが)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:33:20 ID:p+EOLYFw
わかってないねぇ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:53:07 ID:58Wz7euk
最初から夕方枠で1年間放映でよかったんじゃない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:54:23 ID:lHd4SA6G
あとちょうど金持ってる層に受けた。
実際ここまで昔ながらの、あまり変化のないアニメだからこそ受けたって感じかな・・・。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:34:50 ID:qLSa31DI
>>116
スタッフの確保とかが大変だから時間に追われるゴールデンタイム枠に入らない方がいい場合も多い。
実際のところ松原作画なんてもう日中枠では多分無理だったと思うよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:41:35 ID:OITnWfmC
うーん、女神さまという題材自体が、年長層向けという扱いだろうな。
エロ描写も、若者が喜びそうなおっぱいぼーん、パンツもろーんな物じゃなくて、
羞恥プレイとか、脚フェチ尻フェチ向け描写とか、そういう方向性だった。
あるていど精神的に落ち着いた年代の人が、あまり気負わずに、
エロと笑いとホノボノを楽しむアニメ、という印象だな。
そういう人は金も持っているから、一定以上のクオリティを維持すれば、
DVDも買ってくれるだろう。
もちろん、若いアニオタが見ても、十分面白い作品だと思うけどね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:29:07 ID:R3a+aeCN
やっとTVアニメ化したか
遅すぎだよっと思った。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:13:14 ID:HGWCiANS
遅すぎなのはお前w
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:40:07 ID:OILTT54d
第三期決まりました。三期はどうやら実写版みたいです。
取りあえず今の時点で決まってるキャスティングです。

ウルド・・・MEGUMI
ベルダンディ・・・安めぐみ
スクルド・・・夏帆



蛍一・・・猫ひろし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 06:26:00 ID:VhZUwHRE
>>122
最後がオチなんだろうけど、全部まったく納得できん。
てかウル、ベルは日本語ペラペラの美しい外人さんでも探さなきゃ無理。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:04:46 ID:TkErj1+3
超久々にいいとも見たらタイトルコールのときの音楽つかわれててワラタw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:21:28 ID:jLnoi8wL
あるあるww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:25:09 ID:lylXgQq4
サイコロトークなんか、ずっとらんまだしな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:02:40 ID:VR00NVSI
ここでアニメ投票やってるけど、100位入りは無理ですかね・・・
ttp://www.tv-asahi.co.jp/anime100/
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:18:58 ID:ETUu3KeH
                    __ _
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ   中日マジック1キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ        r-──-.  _
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/     | | .|´・ ▲ ・`|. へ.| |
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ| |::ノ
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \      ノ二ニ.'ー、`ゞ||
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l   Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.   |; ⌒ :; |_,|_,|_,h  ヽ
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //    .|.   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃      |   人  入_ノ´~  ̄
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |              l /     / 
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:42:20 ID:3Fr4ahnq
地味に面白い
それが女神さま
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:04:50 ID:QNHb9rwr
デスクトップアクセサリーがほしいです。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:51:25 ID:59uhLqC7
ノーブルスカーレットのフィギュアがほしい、ちっこいやつで。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:29:07 ID:CZX/7aNt
おれ千兵衛がほしい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:26:26 ID:ZdonyR+J
第3期やるんだったら、やっぱりラストはヴェルスパーの話だろうな。
第1期が恐怖の大王。第2期が大魔界長とくれば、それぐらいやらないと釣り合わん。

でも、第2期終盤のヒルドの話はアニメオリジナル展開だったけど、いい感じだったと思う。
2人を試すためにタイムトラベルで恋人になるというのは新鮮だったな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:36:57 ID:iqmGmHiE
スクルドがいちばんエロい回は何話ですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:42:43 ID:CZX/7aNt
大人になる回じゃね?26話になるのかな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:44:03 ID:fAtGuKge
                    __ _
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ   中日優勝キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ        r-──-.  _
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/     | | .|´・ ▲ ・`|. へ.| |
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ| |::ノ
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \      ノ二ニ.'ー、`ゞ||
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l   Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.   |; ⌒ :; |_,|_,|_,h  ヽ
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //    .|.   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃      |   人  入_ノ´~  ̄
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |              l /     / 
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:17:34 ID:iqmGmHiE
>>135
に、26話見ようかしら。べ、別にアンタに言われたからじゃないんだからね!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:32:14 ID:CZX/7aNt
おっさんに言われてもねぇ・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:38:45 ID:F0U5E69a
ハルヒなんてしらんがな(´・ω・`)
中日なんてどうでもええがな(´・ω・`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:48:34 ID:lKAsAUXj
中日AAうぜぇ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:25:48 ID:eME1cO6i
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 06:18:43 ID:IMQHsKMu
さっき目覚ましテレビの松茸コーナーで女神曲がかかってびっくり。やるなフジテレビ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 06:22:15 ID:po8E5zn/
やるお( ^ω^)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:51:00 ID:0ZW2eAIu
さっ、明日は出張だから録画予約w
えーと放送時間変更はと・・・・。
あっ!

orz
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:29:31 ID:3zq1gFPL
009-1とあさっての方向。を録画予約するといいお( ^ω^)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:21:37 ID:wXKzU20K
こっち来てからすっかり過疎っちまったな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:15:28 ID:SV3BvA12
女神さまはあと何巻までゆくのだろうか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:09:17 ID:vYoJgory
アフタヌーン休刊まで続くんじゃないの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:32:45 ID:YhrJDflB
今日古本屋で見かけたので一巻を手にとってベル様みた




吹いた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:35:23 ID:tOZFUTMc
インド人もビックリだったろ?w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:48:27 ID:vPs5BSgk
フォッフォ フォッフォ フォッ

コォ〜ルいただき〜 光栄のいたぁ〜〜りぃ

しゃっき〜ん!

貧乏神の千兵衛 コールにより ジャァストNOW

参・上 ざんすぅ〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:22:24 ID:xa+4NLEJ
今日は放送日なんだ 今日は放送日なんだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:24:42 ID:5oban9y2
それぞれの翼のOPとEDが入ったCD出てるかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:15:40 ID:bCTaDKN7
>>152
「ウルドのバカァー!」は聞けますか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:32:18 ID:J1A8d6n6
ウルドって誰ですか?原作読んでないんでわかりません。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:29:48 ID:9TUSIQ1C
いまテレビ版第一期をDVDで見てるんだが
OVAよりエフェクトが綺麗で派手になってる
小夜子がなんか変
よくわかんないけど変
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:58:30 ID:THH65tOr
>>156
中の人のせい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:59:35 ID:vPs5BSgk
女神の立ち読み 女神の信号無視 バロス
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:19:46 ID:w9MHnc63
ひたむき過ぎるところが不憫だった。マーラー氏ねと思った。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:23:41 ID:KvQFV55t
江川のアシだったと知らずに、ベルちゃんとK1にりあねーちゃんと本丸を見たオレはすごい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:28:38 ID:RLDTjXcW
3期はいきなり日本丸話でうるっとさせて欲しい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:44:41 ID:xJV6K/we
ありかも
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:31:24 ID:p1cKZEk0
ウルドのヴァカア〜〜〜〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:33:42 ID:RLN6AUKP
マラーのヴァカ〜〜〜〜〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:41:53 ID:rV4YYGY0
かぁ〜んぱぁ〜んちっ!

 んぐぅ〜〜

  かぁ〜んぱぁ〜んちっぃ!!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:45:42 ID:BaR7cg6L
3期ないのかなー?
天地無用みたいに、永遠と続いてほしい・・・。

ていうか、井上喜久子、久川綾、冬馬由美の3人の声が
全然劣化しないのがすごいよなー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 08:04:40 ID:zQsXRNDa
けっこうオバサン声になってきてるぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 08:23:16 ID:n8mKIYhH
劣化とは言いたくないが、変化しているのは確かだよね。
正直、いまの喜久子姉さんの声は、色香がありすぎて、
ベルダンディーのさわやかなイメージには、もう合わないんじゃないかと思うこともある。
でもその分、エロダンディー状態になった時の破壊力が大きいんだよね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:25:45 ID:MLlvscxL
えいえん?ルパン3世でも見てその結末を思い知れ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:25:11 ID:zVM/qTw3
佐久間レイのヴェルスパーがみたいです><
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:09:28 ID:evzp+BnA
劇場版 ああっ女神さまっ
NHKアニメ映画劇場 (BS-hi) 11月24日(金)後11:25〜1:20
ttp://www.nhk.or.jp/bs/bsanime/
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:56:11 ID:rduGQa6H
>>171
今、見た。
久しぶりに涙が浮かんだ。

こんな素直な気持ちで見れたの、久しぶりだな。

原作すら途切れ途切れでしか読んだことがなく
アニメに到っては最終回しか観て無いので
ちゃんとしたファンの人の前でこんなことを言うのはおこがましいんだけど・・・

本当のアニメを久しぶりに見た気がする。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:34:48 ID:IasvXP3o
褒め殺しなのか買いかぶりなのか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:36:33 ID:rduGQa6H
>>173
いや、素直に。

なんかこの頃批判ばっかりでアニメ見てた気がする。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:38:22 ID:sOgAZO+l
今見たって放送11月なんだけど
DVDか何かで見たって事?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:22:45 ID:IasvXP3o
ここの住人で劇場版DVD持ってない奴なんているの?

フヒヒ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:39:20 ID:3b6w7tr+
今日アニメを見始めたから
持ってない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:53:00 ID:v1j34XZ0
劇場版DVDは、保存用、鑑賞用、予備と3枚持っています
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:53:18 ID:0ZHpN0NK
>>167
たしかに。
でも馴染んでる気がする
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:59:53 ID:lU5fORGq
ノシ!
VTRなら・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:31:27 ID:9w+dFB1P
劇場版をハイビジョンで放送か、絵がきれいだから楽しみだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:08:34 ID:8yKaOVJC
>>171
ハイビジョン女神さまのためにプラズマテレビを買う!

183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:15:59 ID:rduGQa6H
あと一ヶ月か、ガンガレ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:49:16 ID:bjrlIk2N
液晶のフルスペックハイビジョン37インチで十分。
それでも20万〜30万円の世界だが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:54:56 ID:rduGQa6H
アクオスで25万。あと一ヶ月すれば2〜3万は下がるだろ。
なーに、時間的な余裕があるんだから
圭一が指輪買ったのと同じくらいガンガレば買えるさ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:28:16 ID:yoAvQ4SW
廃ビジョン受信ができなくても劇場版DVDがあれば実況に参加できるのかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:02:55 ID:bjrlIk2N
実況か。
意味無くまた「うるせぇぇぇぇぇぇ」って言われるのかなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:17:14 ID:05tgm14s
>>60
昔AVGで出たじゃん。
一応持ってるが、今の環境で動くかわからん。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:14:39 ID:zXjeX2rz
                   __ _
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  日ハム日シリキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, =≡=-、 ,r=≡=丈i:. ! ハ:.ハ         ヽYvV/
           /:./  !.:.!.:.i.:f `ー=・-、 (r=・-' ヾ :!ヽ l:.ハ      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ   /   | ヽ   j:. j/ j:.:ハ     ( (  )  /  \ (  ) )
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ   彡リリミミ , /:.イ!ハ┘:!ヾ    ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、 iiー=ニ=-ii ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ ,;彡   .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:ミ彡リリリミミ´V.:/.:.:/  リ:|   彡   /       .).    )ミ、
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/    彡  人 ヽ、 _,,;;r へ_ ,ィ/ミミ、
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ   彡彡 ヽ      ⌒| |::ノミミミ゙
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \  彡ミミミ彡``ヽ  ー||シミ゙
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l  Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.  |; ⌒ :; |_,|_,|_,h  ヽ
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //   .|.   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃     |   人  入_ノ´~  ̄
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |             l /     / 
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:25:43 ID:EsQDGdie
それ小笠原?www
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:27:07 ID:WHLPimJi
>>189
ちょwwwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:22:47 ID:pUt6rAv/
uzeeeeeee
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:11:52 ID:0SolOdFa
劇場版DVDぽちったよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:53:20 ID:s9Zbjue8
久しぶりに来てみたら劇場版放送ケテーイですか。

なにか裏を感じる。
わざわざ放送とは…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:58:14 ID:EsQDGdie
でもNHKよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:01:23 ID:n80bttuz
ジャパネットで買えば解決、ハイビジョンテレビ。
なんと分割金利手数料ジャパネット負担です。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:23:59 ID:QTaX8mMQ
高田社長乙
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 04:10:14 ID:k2Wh8oSm
BS2で使い回し放送やるのは来年始めくらいかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 04:17:13 ID:dd1l563u
>>196
でもブラビアですよね・・・

・・・ブラウン管TV買取り10万くらいにして下さい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 06:11:37 ID:XA/hM4lb
200げっとなら日本ハム日本一!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:07:41 ID:evT9H3Y7
うぜぇよ
sageろよ豚
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:36:11 ID:wuwlKJfn
今日のいいとも!劇団ひとりのわらしべコーナーの
素人の登場するときのBGM
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:50:04 ID:a66sAO8Q
>>202
>>124-125かな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:59:43 ID:qLHR+Ver
久川さんのラジオ聴いた。
この人はエロ専なんだな。冬間さんも呼んで欲しかった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:53:13 ID:lmOP4Dec
セーラーマーキュリーからエロさがにじみ出てたけどね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:02:08 ID:iACK6obh
            /‐7 /_,| | _ -==>iイk'‐_- 、 ⌒!!-_(   \ \
           /_ -/ 〃_,ィ |´   //,/  \ \\ ll  `ヽ、 ヽ ヽ
      /ヽ _ /'´ / 〃ァ'´ ! ! ,/  / l   i, ヽ、ヽ lト      〉  '、 ',
  /⌒`ヽ、 Y_.-=/ .// /  !∨〃〃 .i    !', ヾヽ.iiトヾ、   ./   i .!
. /_ ==―_/7´, -| /'   !  ,ハ∨〃  ||   ! i   iィメ, ヽヽ  ,イ     ! |
/´   / ィ !ニ ̄| ト   l 〃ハ∨_       ヽl   .j,r=l゙ヽヽ'.〃   |l
,  /,イ/ヽトヽー| l_\  l !l/ "l,_ "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ {    //  
.! //〃//! トヽ\l {=_-\l |/ /| "::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄  ハ リ  〃   うふふっ
.Y/〃/ l l  l トヽ ヽ! ミ =Y!  ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、    i ハ l     
.{'〃〃 l l  l liト、.\ ヽ`Y,-i  |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  Y! ! l !     
.|/,〃 /| l ll! ヽヽ\X/r ! i| .iイ゙ ゙l  ::´~===' '===''` ll i!.| !.
/// / l   !il|  \\'ヽ(| l|  l  ::| 、 :: `::=====::"  イノll| !リ
!' i' / /!  l ll     >、ミ`! i|   il      ヾ´‐ ´  ,イ l| il/〃.
|/ /'  /.! |l!   ´/´(ヾヽ/ト、 :|. ゙l;:       / !.i| lY/  
l 〃  / |.  l l|    {  r'ユ__ヾ、 ヘ` - ._   /    !i!_メi|
.//  / !  .!.i!     ` )    ハ` ヾ- _ / `´-、    li!  li|
//  / i!   !l|     _レ⌒`   ヘ. ヘ   ̄/ 「/_     !!   !!
/   / il!   |i|    /        _ハ  ヽ   ! /{` ''ヾ-、
!   /  !!  i|   /  , へ、  { rュ\ ヘ  メ ^ヾ.O} リ!.   l
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:15:37 ID:iGn+XXDK
>>166
それなりに劣化はしてる
唯、他の四十路前後の女性声優ほど劣化が酷くないだけ
ミサトの中の人とかかなりきてるぞ。他に沢山いるけど

久川のロリ声がそれなりに聞けたのはほんと驚きだった
かなりの劣化を覚悟してたんだが、回が進むにつれて発声が滑らかになって違和感無くなった
他の二人は言わずもがな。ブランクあったのに、よくあの程度で済んだものかなと
彼女達のあの女神声が聞けるのは、あと4・5年くらいかな。その前に三期とOVA第二弾と劇場版2を
お願いしたい・・・・・・無理か
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:41:46 ID:nlQg91mM
声の雰囲気が変わった=劣化を考えるのは素人
普通、喉や声は四・五十代くらいまでは劣化しない
鍛えてればもっともつ


と何かの本に書いてあった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:02:42 ID:I7mGGGv6
つ【ライブラリー出演】
原作読んだこと無かったんだが、たまたま立ち読みした15巻?あたりの時間軸が
アニメより先みたいで驚いた。冬馬さんの小説映像化してほしいなー。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:43:38 ID:/DChf1Bo
ルパンは、声優たちが変化(劣化ではない)しているのに、
延々と同じ役をやらせているのが問題なんだよ。
銭形の声としては、もう聞いてらんない状態の納谷さんも、
ビッグオーでボケ老人の役をやったときは、すごくよかった。鬼気迫る名演だった。
声優としてもうダメというわけでは、決してない。

女神声優たちが、そういう問題に直面するのは、もうちょっと先かな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:07:22 ID:e++ng2Vk
そりゃドラえもんも声優変わる時代ですから。

このアニメに関しては、歌が絶対的な要素だから
音程までビブラートしちゃってるような新人使うのは辞めて欲しい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:18:44 ID:XA/hM4lb
ああっ女神さまっ【ベルダンディー】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156331559/l50
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:24:44 ID:aABs+vUQ
>>212
マルチポストはやめれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:25:36 ID:eG9hohGe
>>212
ageるな死ね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:19:55 ID:peNzDaXG
>>208

その通りだよね、
でも女の声優さんはやっぱり声が変わりやすいかな?
男の人は変わらない人が多いね、
古谷徹とかいまだに、アムロとか星矢の声が、昔と変わらないし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:39:42 ID:KQr68lu2
ヒュウマが未だにそれっぽいってのは凄いよな・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:21:59 ID:gr1VX9IM
スクルドがオトナになった説明が、未だに理解できん・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:25:54 ID:MXAsHkIb
だから、おまけで放送するのに話は何が言いかなっていったら
スクルドが大人になるとか受け良さそうじゃん?そういうことだよ


あっそういうことじゃなくて?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:56:34 ID:WR35V3MG
女神ってのは独立した生物じゃなくて、
いろんなエネルギーとか、そういう物の集積っていう感じで、俺は理解している。
だから、外的な影響で身体も精神も変動すると。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:32:10 ID:CjVmv6/V
ユグドラシル云々が分からないんじゃなかろうか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:36:48 ID:CjVmv6/V
もしそうならあれは1期の続きだから1期の22話あたりからDVD見るヨロシアルヨ
連投ヌマソ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:22:55 ID:gr1VX9IM
スクルドって、生まれたときはおお婆さんで生まれた・・
わけじゃないよね。
すまん、チンプンカンな書き込みしてる。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:14:10 ID:ssu9ndKk
簡単に言えばスクルドは常に未来に向かって
引っぱられてるという事じゃないかな。
エスカレーターで例えるなら昇りのエスカレーターに
乗ってる状態だけど、普段はユグドラシルが
その昇りエスカレーターに対して下りの力をかけて補正してるので、
エスカレーターはスクルドが他の女神同様に普通に年をとるくらいに
ゆっくり上昇している。
そのユグドラシルによる補正がなくなると昇りエスカレーターは一気に
昇り方向に進んで行ってどんどん年をとって行く…そんなイメージかと。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:20:03 ID:ssu9ndKk
あ、ちょっと説明が変かな。
アイスクリームによる自家発電とか月の石の事もあるから
未来へ向かう力の補正力はスクルド自身にも備わってると
考えた方がいいかな。
しかしそんな事を常に意識し続けて生活するのは
女神の活動に支障が出るから、その支援をするために
ユグドラシルによるサポート補正があるわけだと。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:26:36 ID:s5CfoyAO
スクルドは未来を司る女神だから、未来の姿が劇中で描写された。
ウルドは過去を司る女神だから、過去の姿が描写された。
ベルは現在を司る女神だから、何が起こっても外見年齢は変わらない(二期最終回など)
ヒルドは3人全てを合わせた以上の力を持っているから、外見年齢は自由自在。

ってことで、納得してみては?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:07:22 ID:7Bqzii7C
他のアニメもそうなんだが・・・
設定に疑問があったら、作者に直接質問する手段ってないかね。
ファンレターで送ったことはあるんだが、まず返事はもらえないし。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:38:53 ID:s5CfoyAO
永野護や士郎正宗みたいな設定オタなら、読者が突っ込むまでもなく、
自分からペラペラと喋り散らすんだけどな。
そうじゃない普通の漫画家(藤島含む)やアニメ作者にとっては、
設定上のツッコミなんて、むしろ迷惑かもしれない。
長期連載だと、設定は不可避的にグダってくるものだし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:49:48 ID:pEpwe073
だからさっさと結末に向かえと
老衰するまで引っぱってバックレる気マンマンだがなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:20:13 ID:PDV4Cd4l
なんか鯖の調子が変
書き込み済んでも更新されない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:32:54 ID:s5CfoyAO
>>229
Rock54に引っかかっているのでは?
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ3
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:49:52 ID:a3CxktZh
ちょっと聞きたいのですが、今1話から見てますが同じ話なのに題名が違い、内容も違う話がいくつもあるのですがどちらが本編?なのでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:59:12 ID:raD1MD5R
TVシリーズの話なのか、それとも昔作られたOVAとの比較なのか
OVAとの比較なら、TVシリーズは女神でやってないからもう一度はじめから作られた
TVシリーズなら、1期と2期で似たような題名、似たような話も続くけど一応話は進んでいる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:20:49 ID:YXJ+W9wT
そもそも何で見てるんだ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:04:37 ID:+sE5glvM
>>231
それ涼宮ハルヒの憂鬱
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:33:09 ID:+DdKixpS
今日劇場版のDVDが届いたので早速見てみた。

胸がじーんとした。熱くなった。

なんか、いつもの1期2期のほのぼのとした雰囲気とはまた違って、
シリアスで、ちょっと寂しくて、切なくて、でもどこか暖かく包んでくれるような、
劇場版ならではの余韻に浸った。

自分にとっては、こんなに本気で訴えかけてくる映画は久々だった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:36:58 ID:+sE5glvM
お前は>>172か!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:53:37 ID:1ySl490P
劇場版のラスト丘で手繋いでるシーン、2期OPの最後と似てね?
使い回しはいけませんよぬるぽ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:02:04 ID:+DdKixpS
172ではないですよ〜っ。

私は一級神二種非限定 ベ・・・



・・・なんちゃって。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:03:35 ID:+sE5glvM
OPEN YOUR MIND は最高でこれに勝るものはないと思ってたけど
幸せのいろも最高に良いねこれ。聞いてるとどんどん好きになっていく。

めちゃくちゃ求めてるのに見ても見まくっても満たされないこのアニメ。
麻薬みてぇ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:09:52 ID:SAGU6+Ya
>>234
バロスww
あいつも一応、女神さまということでいいのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:11:02 ID:+DdKixpS
石田燿子さんの曲がさらに女神さまっを
最高に引き立ててるんだよね。すごく癒される。

自分も最近見始めた口なんで、あれなんだけど、
なんかこのアニメって、現代人が忘れているような
大切なことを教えてくれてるような気がする。

だから、何度でも引き込まれるのかな、って。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:11:25 ID:SAGU6+Ya
>>239

> めちゃくちゃ求めてるのに見ても見まくっても満たされないこのアニメ。
> 麻薬みてぇ

きっと恋愛というのも、そんなもんなんだろうな。
とか言ってみたりして。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:14:40 ID:+sE5glvM
通報しますた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:41:07 ID:w8PnnbhV
ペイオースの声だけががっかり要素
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:24:27 ID:xIzOmN2G
>>244
ペイ以外の全員を許容する、心の広さに乾杯。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:57:50 ID:WyEneSE6
恵のおっぱいはもらった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:26:03 ID:HO4CSHuA
久川の声は良いね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:10:20 ID:URTvMx4c
三期はスクルドがいきなり関西弁
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:08:05 ID:W6CrEkr8
それは、怖いな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:45:43 ID:ReCKgXve
>>248
ウルドのアホー!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:05:24 ID:jM1RMnio
>>245
俺的には、ヒルドの婆臭い声も少しきつかった
ベテランだから貫禄十分なんだけどねえ・・・・
最終話の女子高生はなあ。うーん
分身役は別の人にチェンジしても良かったかな、とも思う

ペイの人、笑い声とかはまってたんだけど通常モードになると
途端におばさん臭い声になってたな
地声だからしょうがないともいえるが
そう思うと三女神の中の人たちは凄い。まだ声若いよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:31:22 ID:Y9okcYf3
>>250
なんか容易に脳内再生されたんだが。ってケロちゃんのおかげか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:00:14 ID:zDLdQlhA
>>252
ケロちゃんがあったか。
久川関西弁でとっさに思い浮かんだのが、電撃PCエンジンの付録で付いてた
「『卒業』完全マニュアル」の声優メッセージだ。
「がんばりやっっ」「なめたらあかんでぇぇっっ」「いきってんちゃうでー」「えぐいでー」
目つきの悪いパンダと、二匹の蠅が飛ぶウンコの絵に添えられたメッセージ。
他の人は作品に関係してるコメントなのに…。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:11:28 ID:aPx1ACa2
>>253
その頃、ちょっと病んでたんだよ…大目にみたって。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:26:57 ID:c00iIVud
恵みも関西弁で。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:05:37 ID:s4zKYMLQ
タイトルを「ほなっ女神さんっ」にしまひょか?w

>>236
私が176です・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:31:13 ID:E5MTfHxl
「女神はんっ」で^^
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:37:32 ID:eSy65inp
「ごっつええ女神はんっ」
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:57:34 ID:+Qgd3pfk
K1はん、ぶぶ漬け食べはりまっか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:07:35 ID:CckZdJcS
本日から地方限定女神様のスレになりますた



佐賀弁とか奇盆
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:19:19 ID:A84P7njB
地域密着女神さまゾナ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:21:48 ID:V+e2Aq8b
>>259
封冠を外すと嬌嫣の紫水晶となるのか…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:45:27 ID:s4zKYMLQ
>>260
「圭一ぃ!何しとーと!
お姉さまっちゅうもんばありながら、圭一はいつもそうったい!
・・・え・・・私に・・・これくれると?で、でも!」
スクルド博多弁バージョン

チラ裏
夜明け前より瑠璃色な、を見ていたら
このアニメに通じるものを感じた。
グレードはだいぶ落ちるけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:50:53 ID:Awo7bp95
通じるものというか、明らかに「女神さまっ」的なものを目指していると思う。パクリとは言わないが。
だが、アニメとしての基本的クオリティでは遠く及ばない。
あっちは月のお姫さまだが、こっちに比べればスッポンだ。
ああいうのと比較対照すると、「女神さまっ」がどれほど良作だったのか、はっきりわかるね。

あと、地上波放映で画面の左右を切るな。
そういう悪い部分まで、「女神さまっ」の真似をしてどうする。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:54:19 ID:eSy65inp
どんなもんかググってみたらエロゲかとおもた。
ストーリーどんなもんか読んでみたら意味不明だった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:11:20 ID:BKbDUm2z
ああっ女神さまっ〜それぞれの翼〜
DVD最終巻のTV未放映オリジナルストーリーに
方言ver.の収録が決定!
…とかなったりしてw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:16:52 ID:Awo7bp95
>>265
実際、原作はエロゲなんだよ。
つまり、ベルダンディーのコンパチキャラとセックスができるというのが
ウリだったんだけど、テレビアニメは当然セックスなしなので、
作品の存在意義自体が怪しくなってきている。

それでも、アニメとして質が高ければ、何の文句もないんだが、
実際はこんな感じだ(すべて第3話よりのキャプ)
ttp://hp.jpdo.com/dd02/3/img/1542.jpg
ttp://hp.jpdo.com/dd02/3/img/1543.jpg
ttp://hp.jpdo.com/dd02/3/img/1544.jpg
ttp://hp.jpdo.com/dd02/3/img/1546.jpg

特にキャベツを調理するシーンは、あまりにもあんまりだったので、
現在、あちこちで大反響を呼んでいる。
ttp://hp.jpdo.com/dd02/3/img/1540.gif (gifアニメ)
ttp://hp.jpdo.com/dd02/3/img/1541.gif

268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:32:46 ID:eSy65inp
エロゲなのかよ!ちょっと探してくる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:52:25 ID:UiYyEseP
>>267
ハロ、真っ二つ…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:01:58 ID:s4zKYMLQ
>>264
オープニングの曲とか、思いっきり女神様路線なんだよなぁ・・・

キャベツは確かにワロタw
女神様レベルを諦めて、ギャグに走ったと思えば潔い。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:47:32 ID:dTJG8azN
なんだこれ・・・
清水作監が神に思えるような作画だな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:42:48 ID:Sas1xoQ/
まったくだ。SHUZILOW.HA作監が・・・神に・・・思え・・る・・・・出来・・だ・・・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:44:39 ID:xGN72yez
今話題のあのアニメかw
キャベツはν速でも見たな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:46:01 ID:eSy65inp
とりあえずエロゲやってみる。インスコに時間がかかりすぎ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:59:33 ID:1WY3BPAp
やうつべにやっとDVD追加話がアップされたので見てみた。
で、公式HPも見てみた。

スクルドはネグリジェにナニやら軽く羽織っただけで、外出していることになるのだな。
いい話ではあったが、あれは寝巻きだったのか・・。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:05:30 ID:1WY3BPAp
久川綾を画像検索で見てみた。

アンガールズを思い出した。

26話をみて声優のチカラを垣間見たのに。
ちからがぬけた。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:43:06 ID:Sas1xoQ/
生で見た冬馬さんは素敵な方でしたよ。17歳はどんなんかしらんが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:48:45 ID:sQk8rmOX
>>276
かかったな 阿呆が 声優皆顔美(ヴォイス・アクター・ショッキング・フェイス)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:52:58 ID:1WY3BPAp
>>278

予感はしてたんだがな・・・

この系統だとは
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:25:32 ID:A84P7njB
久川さんといえば亜梨実で
冬馬さんといえばディードだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:31:02 ID:K8XcDISL
>>279
君って顔が駄目なら、その自分自身が認めた実力までなかったことにするんだ?
最悪だな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:42:08 ID:wVf2zhUr
ふつうに美人じゃない??
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:39:59 ID:K8XcDISL
美人かどうかは人それぞれだから肯定も否定もしないけど
「ガッカリ」だの「力が抜けた」だの言われるほど酷くないとは思う。
ただ、可哀想な位に写真・映像映りが悪い。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:42:00 ID:StUXRhXi
知り合いになったら結構好きになっちゃう感じがする
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:03:43 ID:3QwNYl0H
>>281

実力は認めているさ。
でも、余計な要求までしてはイカンなと、ひとくさり。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:26:57 ID:9fTRL8MD
>>285
お前好みの顔じゃないのは分かった

でもアンガールズは言いすぎだ!!バカヤロウwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:06:30 ID:CAO68XUv
>>281
マンセーキンモーwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:34:59 ID:tyBPa5SQ
本物の顏がどんな感じかは知らないけど、画像・映像だと美形ではないとおも
声優なんだから関係ないことだけどね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:06:54 ID:RPxp/6zu
NHKアニメ映画劇場のオープニング曲は女神劇場版のオープニング曲を使ってる位だから
その内放送するんだろーと思ってたんだが、やっと放送するんだね
NHK待たせすぎっ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:09:45 ID:wVf2zhUr
2ちゃん常駐してアニメ見てハァハァ萌え〜行ってる奴がどの面下げて
人様の面けなしてんだボケ。お前ら全員前並べや
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:46:47 ID:tyBPa5SQ
おまえもな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 05:00:19 ID:zw5/OZPJ
>>286

でもな、これだぜ

ttp://www.nanoha.com/archive/cast/img/hisakawaaya.jpg
ttp://www.oricon.co.jp/music/interview/images/suneo051122/unoband_02.jpg

・・・ああっ、いや、確かに同じではないな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 05:40:42 ID:LuQxWSar
…セーラームーン全盛期だったらお前等殺されるぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 07:04:30 ID:BVWDCuI3
>>293
そうなの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:13:00 ID:n33zqBQ2
>>292
似て非なるものってとこだなw
296294:2006/10/23(月) 21:18:37 ID:whvh5wl+
>>293
セーラームーン全盛当時の様子を知らないのでそこんとこ詳しく
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:38:34 ID:UR2/rhuW
スレ違いだっていい加減に気付けよ うぜえな。

そんな事は個人スレで聞けよ。アホが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:40:35 ID:Mj76FYS4
オープンユアマインドするぞおまえら
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:09:03 ID:iA9xmYiS
>>296
ttp://nullpo.2log.net/home/netatuku/archives/blog/main/2005/02/18_225855.html
ttp://nullpo.2log.net/home/netatuku/archives/blog/main/2005/02/19_123422.html
ttp://nullpo.2log.net/home/netatuku/archives/blog/main/2005/03/27_224243.html

こういうのを筆頭にこの世代のアニメ・声優ファンには特殊なやつも多いらしい。
今と違ってネットが一般的でなかったせいか、事件が記録にあまり残ってないだけ
ここでの「殺される」等その他挑発的なレスも、彼らにとっては半ば本気だと思われる

けれど、もちろんスタッフや声優に罪はなし。「女神さま」が侵食さませんように
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:31:39 ID:UR2/rhuW
お前も空気ってものを読めよ。

他人事の様に言ってるが、お前も十分特殊だ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:36:47 ID:PN7YPfRR
お前もうざいから消えろ。俺も消える。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:49:11 ID:5uRFZSjY
そして誰もいなくなった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:53:13 ID:Mj76FYS4
後のユグドラシルである
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:14:34 ID:Ur3WrLsE
誰もいなくなったみたいなんで
女神様は3人とも俺が頂いていきますね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:16:28 ID:Lyb+AtRb
阻止っ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:19:02 ID:AwJie5il
大人スクルド限定確保
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:45:03 ID:wLnKOZtE
仙太郎捕縛
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:58:55 ID:NrA9KbiW
千兵衛拘束
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 03:28:06 ID:9et+AKhE
ペイオースと赤玉
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 05:55:06 ID:kDIN7VAE
恵略取
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 08:06:45 ID:vXbYDNfS
>>299
さんくす
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 08:21:04 ID:AwJie5il
アニメ終わったけど次の予定ってあるのかな。また劇場版作って欲しいな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:50:03 ID:sR+OyR2n
マーラーもらた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:27:15 ID:1sp4oZWM
ヒルド様が確保(俺を)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:08:34 ID:Y7NTDtew
じゃあ俺はシーグルに自慰プログラムを追加しますね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:38:45 ID:nHJJRtq9
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:21:16 ID:gKxF/e6j
「劇場版 ああっ女神さまっ 」放送決定記念age
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:36:13 ID:mmRCEl1M
ヒルドはうちらのサイトでいただいた(w
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:05:06 ID:M0eXi2IK
                    __ _
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  日ハム勝利キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, =≡=-、 ,r=≡=丈i:. ! ハ:.ハ         ヽYvV/
           /:./  !.:.!.:.i.:f `ー=・-、 (r=・-' ヾ :!ヽ l:.ハ     ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ   /   | ヽ    j:. j/ j:.:ハ    ( (  )  /  \ (  ) )
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ   彡リリミミ , /:.イ!ハ┘:!ヾ    ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、 iiー=ニ=-ii ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ ,;彡   .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:ミ彡リリリミミ´V.:/.:.:/  リ:|   彡   /       .).    )ミ、
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/    彡  人 ヽ、 _,,;;r へ_ ,ィ/ミミ、
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ   彡彡 ヽ      ⌒| |::ノミミミ゙
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \  彡ミミミ彡``ヽ  ー||シミ゙
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l  Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.  |; ⌒ :; |_,|_,|_,h  ヽ
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //   .|.   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃     |   人  入_ノ´~  ̄
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |             l /     / 
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:54:21 ID:D1UpAd6w
ちょwwww↑あんま関係ないしwwwwwっていうかぜんぜん関係ないwwwwww


でも小笠原ワロスwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:41:43 ID:WJrl2bzh
ヒント:とっても頭悪い奴が常駐してるアニメスレ↓

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161694917/

誰も自分を論破出来ないと過信してる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:29:26 ID:D1UpAd6w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:30:29 ID:D1UpAd6w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:26:04 ID:N8wLrmjO
うるせーぇ!!!ぇええええ!?
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader81965.mp3
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:38:56 ID:jpg1jTMx
出鱈目にエコーかけたり音程下げないでくれ
オカマが歌ってるかと思った
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:19:59 ID:/bJSm5jA
おいっ>>323
>>322はわざとだろwwwwwwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:46:30 ID:+SNgn+jQ
二期が22話で終わっているということは、DVDにスペシャル4話追加であろー。

・・・ということで桶?

328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:36:33 ID:P9OOML+0
>>327
スペシャルは、あっても2話以下、
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:50:12 ID:KYBJeUm/
1枚のDVDに3話だから、24話までと考えられるから、SPは2話だよね。
まさか、SPが1話と総集編とかはないだろうな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:04:49 ID:9RfsO8Jb
まだノンテロップ系の特典が無いからな
最終回が収録されるであろう8巻にまとめて突っ込んで容量確保するのかもしれない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:29:36 ID:n76+LXXS
さて、明日です。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:37:27 ID:qVF9dfM3
買ってきた、ポストカードのリンドがリンドが・・・○| ̄|_ ガクーシ





                        (:D)| ̄|_ シテナイヨ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 05:00:32 ID:+CZMeVu3
消えろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:36:01 ID:Zyj2osWU
やっぱ、12話は面白いな

それとリンドBOXって、すごく・・・良い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:01:50 ID:4zWLQnkC
この4巻の3話はそれぞれちゃんと楽しめる事にDVDであらためて視聴してみて気づいた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:50:45 ID:KTzuJhh5
>>334
BOXのリンド、素晴らしい。さすがは松原氏。

オンエアで見た時に今ひとつ印象が薄かった千尋エピを
案外に面白く見ることが出来た。
DVDで見ると違うもんだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:14:56 ID:j9LA59AD
あのさーこれ言っちゃマズイとは思うんだけどさぁ……

今期SP話無いんじゃね?DVD8巻には22話と映像特典をちょろっと収録ぐらいでさ…

この時点でSP話製作の発表が無いんだから、もう無いと考えてもいい頃じゃないかね?
認めたくないのはわかるけどさ(俺だってそうだし)でも………
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:38:42 ID:dzmf/ccA
PS2ソフトと同時発売のサプライズ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:53:33 ID:mC9gaW6j
SP話無かったらマジで爆笑だな クソすぎて
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:46:25 ID:LNB7OK+G
いまから一時間レスされなかったら
スクルドは俺のもの
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:13:43 ID:U5jpWcUQ
じゃあ、今から2時間レスされなかったら
ペイオースは俺がいただく。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:16:29 ID:ERzb7QF2
じゃあ、今から3時間レスされなかったら
ベル様の絶対領域は(ry
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:48:05 ID:S75M3qDI
>>340-342
全力で阻止
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:56:35 ID:zYft2rc5
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ   荒らしの巻き添えで張れなかったので、
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ  今日張ります。
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  日ハム日本一キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, =≡=-、 ,r=≡=丈i:. ! ハ:.ハ         ヽYvV/
           /:./  !.:.!.:.i.:f `ー=・-、 (r=・-' ヾ :!ヽ l:.ハ     ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ   /   | ヽ    j:. j/ j:.:ハ    ( (  )  /  \ (  ) )
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ   彡リリミミ , /:.イ!ハ┘:!ヾ    ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、 iiー=ニ=-ii ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ ,;彡   .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:ミ彡リリリミミ´V.:/.:.:/  リ:|   彡   /       .).    )ミ、
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/    彡  人 ヽ、 _,,;;r へ_ ,ィ/ミミ、
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ   彡彡 ヽ      ⌒| |::ノミミミ゙
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \  彡ミミミ彡``ヽ  ー||シミ゙
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l  Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.  |; ⌒ :; |_,|_,|_,h  ヽ
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //   .|.   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃     |   人  入_ノ´~  ̄
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |             l /     / 
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:37:34 ID:WIh7/Eq9
リンドBOXかっこいいね
スペシャル話はアニフェスで監督が脚本からなんやら全て自分でやると言ってたような・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:03:36 ID:sRrhM1Hv
パンプキンのキャラ見て思うところがあったんだが、なるほど村田が作監なのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:16:17 ID:1zvwyPq8
日ハム乙
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:55:34 ID:L5qlz00F
ベルダンディーのエロ画像きぼんぬ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:00:21 ID:gsdPQ+RW
1期の19話で十分だろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:00:32 ID:7+HpZ8pQ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:01:17 ID:iYpZvNoQ
1期知らなかったが、某動画サイトで見た。
バグパイプでないOP新鮮でいい。
ベルダンディかわいさが上回る気がする。
しょーがないからDVD買うか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:14:40 ID:rf/NgqQL
リンドBOXが5店舗まわってもどこにもないorz

田舎じゃあるまい………
何故ないんだ………
アマゾンまだ初回あるかな。。。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:20:16 ID:L5qlz00F
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:14:51 ID:L5qlz00F
>>350有難う御座います。「女神さまっっ」のエロ画像とか、
同人サイトを教えてください。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:20:27 ID:7+HpZ8pQ
>>354
死ね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:38:33 ID:RIrm6yrl
>>354
死ね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:24:21 ID:VDJprw+5
>>354
タキオンの速さで死ね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:34:55 ID:iYpZvNoQ
>>351
自分がいいと思ったのOVA版のようだ。
間違って通常版を
orz
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:05:29 ID:JFZufPyF
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:53:58 ID:mUK3PM/7
劇場版DVDの勢いで劇場版のサントラも買ったんだけど、
やっぱりいいなぁ。ワルシャワ・フィルハーモニーだっけ。
繊細かつ力強い壮大なオーケストラが涙を誘ってくれる。

そしてTry To Wishにて。

「 自分のためじゃなくて キミのために泣きたい
  流す涙はきっと この星の水になれる 」


じーんときた。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:51:08 ID:Uq3cVOJp
360を読むと劇場版も興味出てくるがわかんないので置いておき、自分的には
OVA最高。テレビ1期、2期と落ちてる。2期OPのバグパイプは最後は
切り替えてたな。ネットでウルサイと言われるのが耐えられなかったのか。
OVAのOPの歌いい。電柱の上に立ってるベルダンディかわかっこいい。
リアルにいたら通報されるメンヘル女だけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:16:57 ID:714a1nYM
これから30秒レスされなかったら大人スクルドは俺のもの



というのはうそで、1時間たってレスされなかったら大人スクルドは俺のもの
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:20:02 ID:MVvZ66Fu
ごめんよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:23:28 ID:714a1nYM
あっageてしまた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:45:07 ID:d7bAca5W
動いてしゃべる女神さまに優劣なんて無いやいっ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:45:31 ID:7KKtLBh4
ルーン文字
367今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/10/30(月) 16:58:25 ID:7KKtLBh4
よつばチャンネルの18禁アダルトアニメに「ああっ女神さま!!」
のエロ画像を貼っている香具師発見しました。
http://4chan.jp/pc/
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:29:10 ID:8ZQCzbPl
2. 名前:今井真人◆mo/lhVkCFFs 時間:2006-10-30 16:49:36◆WDflCQ8KOYQ
もっとください。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:00:23 ID:XK1y+CQY
>>359
ちょwwww

>>360
さてと、主題歌歌った人はどこ行ったんだ?
11月24日午後11時25分、NHK BShiで放送あり。
>>361も見られる環境ならぜひ見れ。
この作品で北欧神話好きになった俺。

さてと、改めてこれから1時間レスがなかったらベル様の絶対領域(ry
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:14:33 ID:d7bAca5W
甘いわ!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:18:36 ID:XK1y+CQY
>>370
少しぐらい夢を見させろよ(苦笑)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:34:05 ID:zSTQa1Pz
>>361
OVAのOPの歌いいよね
去年の俺の最優秀曲
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:59:55 ID:7KKtLBh4
>>368早!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:15:13 ID:4O2vIb9Q
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:23:10 ID:7KKtLBh4
井上喜久子の画像きぼんぬ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:41:00 ID:XK1y+CQY
>>375
妄想スレでどうぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:08:50 ID:4O2vIb9Q
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:31:46 ID:Uq3cVOJp
361
劇場版、とりあえず動画サイトの小さいの見たが、人類補完計画思い出した。
エヴァだけでお腹いっぱい。
まあそれはいいとしてベルダンディの植物装飾の絵は大好きだが、もろに
アルフォンス・ミュッシャだと思う。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:34:47 ID:8ZQCzbPl
難しいことはわからんのです
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:47:09 ID:XK1y+CQY
>>379
伊藤園の缶コーヒーを買え
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:01:45 ID:8ZQCzbPl
ID:XK1y+CQYから指図など受けたくないんです
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:08:15 ID:P/X2DC/d
>>381
おまえの言い分は理解できなくもないが
その口調が気に入らない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:47:49 ID:CJlq37mh
>>382に言われたくは、ないんです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:15:05 ID:GBYBk3o1
DVD、ヨドバシへいくといつも在庫切れなのはなぜ?
誰か買い占めてるヤツでもいるのか・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:42:09 ID:1N4D3oZG
>>383
おまえは2ちゃんには向いてないな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:00:14 ID:3r6ZBOHa
>>377蟻が10。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:02:50 ID:ArOff/iU
最近、17歳と久川の区別がつかなくなってる。女神さまっのせいでダメ絶対音感が狂って来た。
388今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/10/31(火) 07:41:59 ID:3r6ZBOHa
よつばチャンネルの18禁アダルトアニメゲームに、
女神さまやさくら大戦のエロ画像を貼っている
まこちーって香具師すげーや。
http://4chan.jp/pc/
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:24:23 ID:9e1ve7T2
しかしアニメ終わったら一気に過疎ったなw
まぁしょうがないんだろうが…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:13:05 ID:IlTvdLRN
いつもの事ですから
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:18:30 ID:3r6ZBOHa
エロ画像きぼんぬ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:20:24 ID:uuxWqj/n
これのファンは基本的に漫画板にでもいるんだろ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:29:51 ID:3r6ZBOHa
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:13:59 ID:BmbQNHlG
>>393
どっか行け
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:37:35 ID:3r6ZBOHa
>>394反応早!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:53:55 ID:BmbQNHlG
>>395
意味がわからん
やっぱりどっか行け
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:34:10 ID:3r6ZBOHa
>>394>>396必死だなー。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:08:31 ID:CJlq37mh
367 名前:今井真人 ◆f.EsLE9CIc [] 投稿日:2006/10/30(月) 16:58:25 ID:7KKtLBh4
よつばチャンネルの18禁アダルトアニメに「ああっ女神さま!!」
のエロ画像を貼っている香具師発見しました。
http://4chan.jp/pc/

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 17:29:10 ID:8ZQCzbPl
2. 名前:今井真人◆mo/lhVkCFFs 時間:2006-10-30 16:49:36◆WDflCQ8KOYQ
もっとください。

388 名前:今井真人 ◆f.EsLE9CIc [] 投稿日:2006/10/31(火) 07:41:59 ID:3r6ZBOHa
よつばチャンネルの18禁アダルトアニメゲームに、
女神さまやさくら大戦のエロ画像を貼っている
まこちーって香具師すげーや。
http://4chan.jp/pc/
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:40:59 ID:3r6ZBOHa
>>398宣伝乙。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:54:49 ID:3r6ZBOHa
さりげなく、400get
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:29:01 ID:A+SXB7dR
ID:3r6ZBOHa

     〈`ヽ        、___/\  「`コ ____/\     -、─、  __  ______/\   /´〈   _  __
  r、_」 └ヽ 〈 ̄ヽ、   __| | | |   | |__| |__,/\   l //-、ヽ     | |    ̄ r、_> `-'´_,.〕  ヽ ヽ    r-、
  ヽ--、 r'´ -ニニ、ノ   / / L_」   | |   | |__| | l、  / /   | //  |  |      | L__    `ー-─ヘ \     | /    ヽ \
     | -ニ二ニ⌒ヽ / r─‐ヘ   | |   | | | ! ヽ∨ ./   | /   | l       | | ヽ`ヽ    /ニニ‐-、ヽ、  | | /|     `l  |
  r、/  |´    ) } `ー′ | | | l   _」 -┘.|  〉 <     ー'   ./ /      | |  `ー'   | (     `ー、__)   l ∨/    ヽ_ノ
  l   <| |ヾ_ノ ノ    ____ノ /  | |  \/´l |/,ヘ `ー,      _ノ /      | |       ヽ_ `ー-─-、  丶 〈
  `ー'ヽ、ノ `ー-‐´      `ー‐′ └ ′    └'  ̄  \/    ̄ ̄´        └'′       `ー──'     `ー'
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:17:06 ID:rrQ9YT8I
後釣り宣言久々に見たw
必死に必死だなと言っているのも微笑ましいww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:25:55 ID:W4ycZGR1
OP歌はOVAがいいのにTVA1、TVA2といまいち感あり。
OVAはいいけど普通のアニメのOP歌なんでアニメ内容を反映して
ヨーロッパにローカルに伝わってそうな風合いの曲にしてみた。
ちょっとコケた。もっとローカルの泥臭さを出してバグパイプを導入
して大コケ。なんて思えるよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:34:55 ID:gAtQhn8n
ヒルド怖いよヒルド。バラライカくらい。
405今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/10/31(火) 23:56:54 ID:3r6ZBOHa
まこちー流石や!!
女神さまっっエロ画像祭り開催中。
http://4chan.jp/pc/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:45:35 ID:xJOqLGwt
糞コテは

     〈`ヽ        、___/\  「`コ ____/\     -、─、  __  ______/\   /´〈   _  __
  r、_」 └ヽ 〈 ̄ヽ、   __| | | |   | |__| |__,/\   l //-、ヽ     | |    ̄ r、_> `-'´_,.〕  ヽ ヽ    r-、
  ヽ--、 r'´ -ニニ、ノ   / / L_」   | |   | |__| | l、  / /   | //  |  |      | L__    `ー-─ヘ \     | /    ヽ \
     | -ニ二ニ⌒ヽ / r─‐ヘ   | |   | | | ! ヽ∨ ./   | /   | l       | | ヽ`ヽ    /ニニ‐-、ヽ、  | | /|     `l  |
  r、/  |´    ) } `ー′ | | | l   _」 -┘.|  〉 <     ー'   ./ /      | |  `ー'   | (     `ー、__)   l ∨/    ヽ_ノ
  l   <| |ヾ_ノ ノ    ____ノ /  | |  \/´l |/,ヘ `ー,      _ノ /      | |       ヽ_ `ー-─-、  丶 〈
  `ー'ヽ、ノ `ー-‐´      `ー‐′ └ ′    └'  ̄  \/    ̄ ̄´        └'′       `ー──'     `ー'

407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:43:16 ID:PUS5GOur
必死になってここをエロスレにしようとしてるヤツがいるな(w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 03:22:20 ID:TuS6xwoa
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:28:36 ID:EYA6CEnn
梅田(笑)
410今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/01(水) 10:44:49 ID:nRAbDwPD
>>401>>406逝ってよし!!
よつばチャンネル
http://4chan.jp/pc/
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:56:36 ID:UPlpa+iL
男は黙ってNG登録
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:05:53 ID:uOmScnMy
>>400も今井
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:13:00 ID:nRAbDwPD
井上喜久子公式サイト
http://manbow.ponycanyon.co.jp/
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:56:13 ID:xJOqLGwt
ここんところのageレスは全て糞コテ「イマイマジン」の仕業みたいだな
放置ヨロ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:53:37 ID:nRAbDwPD
age
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:39:41 ID:nRAbDwPD
保守
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:07:58 ID:s6+SUK+T
>>414
だな
418今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/01(水) 18:28:21 ID:nRAbDwPD
よつばチャンネルのまこちーって香具師、
今度は「めがね」スレにベルダンディーの
エロ画像を爆弾投下している模様です。
http://4chan.jp/pc/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:31:39 ID:TuS6xwoa
そのよつばちゃんねるとか言うのを流行らそうとしてんの?無理でしょwww
420今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/01(水) 18:34:26 ID:nRAbDwPD
>>419それが、人気あるんだなこれが・・・・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:35:39 ID:TuS6xwoa
やべぇごめん、キチガイの相手してしまった。
今は反省してる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:48:30 ID:nRAbDwPD
>>421>>419のサイトに行ってこい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:59:04 ID:jCWx+rlq
> 今井真人 ◆f.EsLE9CIc
サイト宣伝ウザイ

> 今井真人 ◆f.EsLE9CIc
サイト宣伝ウザイ

> 今井真人 ◆f.EsLE9CIc
サイト宣伝ウザイ

> 今井真人 ◆f.EsLE9CIc
サイト宣伝ウザイ

> 今井真人 ◆f.EsLE9CIc
サイト宣伝ウザイ

> 今井真人 ◆f.EsLE9CIc
サイト宣伝ウザイ

> 今井真人 ◆f.EsLE9CIc
サイト宣伝ウザイ

> 今井真人 ◆f.EsLE9CIc
サイト宣伝ウザイ
424今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/01(水) 21:06:43 ID:nRAbDwPD
>>423必死ですね
もっと紳士的になりましょう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:09:55 ID:uJqEB3F8
必死の肖像

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/11/01(水) 11:13:00 ID:nRAbDwPD
井上喜久子公式サイト
http://manbow.ponycanyon.co.jp/

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/11/01(水) 14:53:37 ID:nRAbDwPD
age

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/11/01(水) 16:39:41 ID:nRAbDwPD
保守

418 名前:今井真人 ◆f.EsLE9CIc [] 投稿日:2006/11/01(水) 18:28:21 ID:nRAbDwPD
よつばチャンネルのまこちーって香具師、
今度は「めがね」スレにベルダンディーの
エロ画像を爆弾投下している模様です。
http://4chan.jp/pc/

420 名前:今井真人 ◆f.EsLE9CIc [] 投稿日:2006/11/01(水) 18:34:26 ID:nRAbDwPD
>>419それが、人気あるんだなこれが・・・・・・。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/11/01(水) 18:48:30 ID:nRAbDwPD
>>421>>419のサイトに行ってこい。

424 名前:今井真人 ◆f.EsLE9CIc [] 投稿日:2006/11/01(水) 21:06:43 ID:nRAbDwPD
>>423必死ですね
もっと紳士的になりましょう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:14:06 ID:nRAbDwPD
あらしに反応する香具師も荒らし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:15:19 ID:xJOqLGwt
>>423>>425
言いたいことはわかるが>>1を見ろ

・荒し、煽りは徹底的に放置。
428今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/01(水) 21:18:34 ID:nRAbDwPD
お前ら必死過ぎ。
http://4chan.jp/pc/
http://www.legendz.jp/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:30:59 ID:bnEn2JLO
OVA版はじっくり見ると昔の画質に見えて来た。今はデジタル作画して
直接エンコしてマスタ焼くとか放送するんだろう。
OVA版の頃はフィルムに描いてアナログカメラで撮影したのをデジタル
化したんだろうか。OPでベルダンディがくるっと回って蛍一にキスする
時にスカート周りに白いノイズが目立つ。あれは何だろう。
別メディアでも字幕抜き特典映像にも同じ位置ででるんでオリジナルの
ノイズだな。残念だ。まあ自分で修正するほどの元気はない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:32:49 ID:bnEn2JLO
なお一般的に言えることだが、自分の再生環境に問題がある可能性は
否定できない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:10:39 ID:nRAbDwPD
>>1->>430逝ってよし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:37:48 ID:BuJz07Mg
NG ID
ID:nRAbDwPD

>>431
>>413,415,416,418,420,422,424,426,428も死んでいいの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:23:01 ID:xJOqLGwt
>>429
DVDにて確認
それは光の雫(?)みたいな演出とは別のものか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:00:42 ID:bnEn2JLO
>>433
ノイズでなく絵か。これは誤解だったかも。
しかしTVA2放送をキャプって英語の字幕つけてネットで違法公開されてたの
の方が画質がいく見える。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:25:46 ID:xnktCHO4
>>429
DVD化にあたって、マスターを作り直したにしては画質が悪い。

最近流行している、リマスター版の必要性を感じる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:01:47 ID:Io6mHbVk
今井真人 ◆f.EsLE9CIcよぉ…おまえ、色覚障害があるんじゃない?
一度テストを受けてみたらどうだ? 見える数字を入れていくだけでいい。

http://www.computerpranks.com/download/programs/fun/swf/sabotage/vision.swf
437今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/02(木) 08:13:50 ID:w5JXO4Qh
>>436これおもろい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:43:05 ID:w5JXO4Qh
よつばチャンネル
http://4chan.jp/pc/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:18:20 ID:vrEuF2K9
>>437
ほんとだ!
意外とおもろかったよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:53:58 ID:4sH0I98D
>>436
ラストすげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:17:45 ID:AWdYxyVh
俺色弱だから二問しか正解できなかった・・・・
442今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/02(木) 21:41:07 ID:w5JXO4Qh
また、よつばチャンネルの18禁アダルトアニメに
まこちーって香具師ベルダンディーのエロ画像を
多数アップしています。
http://4chan.jp/pc/
皆の衆、見に行けよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:50:52 ID:r5xipe3Y
>>436
心臓の弱い方はおやめください
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:51:17 ID:uXmEKgXf
444げっとならスクルドは無乳!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:07:21 ID:Yv+53CFS
>>444
「げっとなら」ゲッターは死ね。頃すぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:33:31 ID:Cy/xq3Mp
歯科医師の仕返し。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:14:00 ID:+SkrVxsG
>>441
正解していくと、最後にグロ画像が出る。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:28:42 ID:79iQohLY
第二シリーズ、まだキッズステーションで放送しないね。
第一シリーズは、地上波放送中に、キッズでも放送始めたと
記憶しているのですが・・・
449今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/03(金) 13:20:38 ID:Cy/xq3Mp
物凄いエロいイラスト小説サイトを発見しました。
夢想弓、別館 CHERRY SHUFFLE
http://www.aibert-sir.com/cherryshuffle/index.html
何と!!このサイトの管理人は女性です。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:25:07 ID:Cy/xq3Mp
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:28:34 ID:Cy/xq3Mp
452今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/03(金) 13:39:21 ID:Cy/xq3Mp
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:05:21 ID:ktC+fyXr
>>448
とりあえず今月末の劇場版を楽しみにしとこう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:08:18 ID:LuEiJn/J
たしが寒汚ういとるとがo.Q6EVRG1m◆クールクを089<<のレスグシ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:09:03 ID:Cy/xq3Mp
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:59:30 ID:Cy/xq3Mp
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:21:23 ID:+Ug0nPKN
>>455,456
見えないとことにアンカ出すのやめてくれ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:58:59 ID:Cy/xq3Mp
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:32:16 ID:o2ne3KAA
>>457
IDをよく見ろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:16:40 ID:Cy/xq3Mp
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:31:34 ID:ncpYvglD
BS−hiだっけ?
いちおう見れるんだが録画できる機器がないんだよなー。TVの前で正座して脳に焼き付けるか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:27:50 ID:hfw4R6eF
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:08:08 ID:MDFJ5yTB
上げ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:09:10 ID:R1IWPO/m
プロ野球板より、ベルダンディー佐々木が戦力外
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159532418/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:12:36 ID:iS105FHC
女神の幸あれ…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:08:21 ID:R1IWPO/m
>>464藤島先生のアシスタントになっていたりして。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:30:36 ID:PZFt+pTh
つまんねぇ
468今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/06(月) 17:11:05 ID:R1IWPO/m
文句ある香具師はメール送ってこい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:53:01 ID:FK8hu4I8
ネタ切れか。
3rdシーズン、まだかな・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:33:50 ID:NiZr+oin
今更だけど21話観た
やっぱり面白いね、これ
けど、面白ければ面白いほど18話がいらない存在になっていくという・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:45:41 ID:F3KCEjLz
つか、いまさらながら女神禁断症状になってきた。
ドラマCDとか買おうかな・・・。
買った人、評価はどうですか?
買いですか?
この際オクとかあさろうかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:57:29 ID:EQNpijmV
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:58:31 ID:bYxXcpQs
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:01:24 ID:hMUKPVVI
>>473
ちげーじゃん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:26:27 ID:R1IWPO/m
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:48:59 ID:AHNvMFDm
ドラマCD買ったけど、まだ聞いてない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:13:17 ID:LHPPLkao
TVA3で1クールでなくていい。
ルパン3世みたいな単発特番やって欲しいな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:37:34 ID:ImHpu1C2
237 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/10/26(木) 23:34:04 ID:CatBTb750
お助け佐々木事務所。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:23:16 ID:qGY+d9vu
>>476
ちょwwwwwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 06:22:19 ID:60Q6heNH
12 :やめられない名無しさん :2006/10/30(月) 23:31:23 ID:0NJa6L1E
藤島康介が作ってた時はしょっぱかった。今ぐらいが調度いいや。


13 :やめられない名無しさん :2006/10/30(月) 23:40:34 ID:4gvl0m4S
なんか甘い・・・

だからといって以前は塩辛すぎた

ちょうど良いショウガ焼きって食ったことないな

飯のおかずだからいいのか・・・


14 :やめられない名無しさん :2006/10/31(火) 00:01:47 ID:uMeqVkjM
>>12
藤島と今のを丁度半分して混ぜればいい味だろう。。。

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:07:22 ID:GpFRCCH5
>>480
ネタ元求む
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:56:32 ID:ZE11GKiv
女神さまのエロ画像きぼんぬ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:02:51 ID:c8v8hkn1
毎日自演乙
もう飽きたからいいよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:23:51 ID:NfMjPyU4
ごめん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:44:24 ID:GpFRCCH5
>>482
折角だから半角二次元でスレ立て依頼してきてよ。
劇場版の放送も近いしさ

486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:56:52 ID:K+S7nVT/
劇場版?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:58:47 ID:ZE11GKiv
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:12:12 ID:ZE11GKiv
ベルダンディー佐々木に幸あれ!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:15:21 ID:GpFRCCH5
茨城GGとか…だめ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:35:33 ID:ZE11GKiv
鉄ちゃん飛び
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:38:32 ID:ZE11GKiv
エロダンディー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:49:14 ID:MPbhvXk8
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/26(木) 01:29:58 ID:eDBZkH2k
サクラ大戦と逮捕は同じ漫画家

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/26(木) 06:44:13 ID:DwJXm+A0
それ何て藤島康介?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/30(月) 20:16:12 ID:yIiOnRi+
あああ女神さんにもにてるよか

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 20:17:36 ID:i0uBn0Bh
テイルズなんたらにも似てるよね

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 16:09:28 ID:LI6xrkzd
君たちおもしろいなwww

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 21:04:27 ID:vAdAqTEK
>>24
真面目にそれ連れに言ったことあるwww


おまえら…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:38:39 ID:ZE11GKiv
>>472エロダンディー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:00:38 ID:mJDnwrE1
なんかドラマCDオクにあったな。
誰も入札してないからとりあえずヲチ入れた。
誰も入札しませんよーに。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:01:05 ID:VGP9VTeW
サクラ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:09:46 ID:rCxdzkZN
>、   \  | /  _,. -ヽ ヽ ̄`゙''' ―-- ..,,,_ ヽ、   ヽ―ャ、、',ヽ  ヽ、  _,. -― /
_ ヽ 丶\, ', l /     ',: ',          ̄`゙'' -.,,_ ヾ゙ヽ '^ヽ,',ヽ   /   /
   ̄`゙ ‐->、_レ  _ __ゝ,ヽ___         `゙''r^ヾ, >, ト, /    /
.  ,. -― ,. =-レT「ラ''‐-、、 ';',      ̄ブ/>‐,,__    `゙''ヽヘ |У     ,′
 ム=ブ ,バF=>゙    `゙':,、';:,    //';;r'_ラ‐-' ヽ,‐-、、、  `V、    ,'
イ´ /  ,イ  ';´   ヽ.、  `ヾl,  〃フイ;;;;;;;;;;) ):>' r'_、'、  `゙ト、、  ヽ、 /
:l./  / ,′ |l,     ヾ;::....、 .lト、  ' l!!ト;;:'っ/.:.:.:.:..  ',:',  ヽ ヽr、
/    / l   |l|'':,     ヾ;:::ヽ,| ':,    `'":.:.:.:.:.:.:. .  ',,',   ':, ', ヽ、
   ,'  .|   l l, ':,      `゙'1  ':,     .:.:.:.:.:.      |l ',   ':, ',  入
   ,′ |   ! ',  ヽ   ,〃  |  ':,           ll: ',   ', ヽ ,′ヽ
   |   |   ', .',:  ヽ //,r,.彡     ';           l| ',    ', .V   ',
   ',   l    ', '、、 ヌ/ /;;;:しヘ,_,             l|  ',    ',|    ',.
   ',  ',     ', ':,、,'バ';;;;;;;_))/ .:.:.:. .    ヽ_  ,ィ __,.!L -−、  ', l     l
    ヽ  ',    ヽ ヾ< イト::,C/:.:.:.:.:.:.: .     ,.-‐'"´  _ノ   ヽ、 ! |     .|
     `ヽ ヽ ー-‐ゝ-―<、'^,. :.:.:.:.:. .     |    ,ィ'l"      ヾ,」    |
、_      >''"´ ̄>、  ヽ/::', :.:. .        |_,. '" ',_V       ヽ、  ´
二=>''"´    /´  ヽ、 ヾ;:',        r'    /           ヽ
-‐''"       ,イ /   ハ   ',⌒>、__,.ゝ、 /   /          /
        /      /  ヘ  V/   /   V   /           ,'
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:11:28 ID:245uHiSo
>>496エロダンディー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:41:27 ID:Bqb8zr3S
二期放送終了後、楽しみにする番組がないところにチャングムにはまってしまった俺みたいな奴いる?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:13:07 ID:Pd5RCtjI
ドラマの方は見てる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 02:00:27 ID:Bqb8zr3S
そういえばアニメもあったなw

もちろんドラマのほうです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 02:04:56 ID:mIjRrJ1i
そっちかよw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 05:29:15 ID:VGP9VTeW
>>496
その口元の手は何かを握って舌先で先端部分を責めてるんか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 05:38:05 ID:VGP9VTeW
502を1度読んでしまえばそうとしか見れなくなるはずw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:03:02 ID:Pd5RCtjI
元絵見てるからそうでもない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:19:11 ID:ISx3w+Yu
エロダンディー
506今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/08(水) 14:44:21 ID:ISx3w+Yu
ベルダンディー画像。
http://mypacekame.fc2web.com/gallery/gift045.htm
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:22:46 ID:ai7PIbHt
誰かさんのせいで、すっかりエロスレになりましたね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:33:41 ID:ZfF1/4We
誰だよ?

ところで、↓のベルダンディーって本編にいたっけ?
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp4499.jpg
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:41:09 ID:gsFlFNlm
>>508
同人じゃねーか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:22:25 ID:fL+tujhR
末期癌だな
スレ暫く見てたが次作が出たら来るよ
さよなら
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:45:39 ID:E2zR75AH
とりあえず今月末の劇場版待ち
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:08:37 ID:2KCjOfxZ
>>511
kwsk
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:14:44 ID:w3yyM3Dq
>>511
kwsk
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:15:16 ID:hgYg5cq7
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:34:03 ID:cFpHOVFF
>>508
GJ!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:35:14 ID:cFpHOVFF
ベルダンディー上げ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:36:49 ID:ykJV8Txf
ダンベル上げに見えたってのは嘘
518今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/09(木) 13:01:19 ID:cFpHOVFF
ベルダンディーエロ画像発見しました。
http://cguplod.dyndns.org/~upuser/up2/futaba.php?=42743
519今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/09(木) 13:05:36 ID:cFpHOVFF
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:26:26 ID:cFpHOVFF
エロダンディー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:18:53 ID:cFpHOVFF
あげ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:58:11 ID:NUMSiiKO
2006/11/6付 DVD 総合 週間ランキング(100位以内)

順位/先週/週間売上数/累積売上数/週数/タイトル/発売日

**2 -- 34,205 *34,205 **1 涼宮ハルヒの憂鬱 4 限定版 06/10/27
**3 -- 25,149 *25,149 **1 GUNDAM EVOLVE../Ω 06/10/27

**6 -- 12,765 *12,765 **1 ネギま!? 春 スペシャル!? 06/10/25
**8 -- 10,957 *10,957 **1 銀魂 04 06/10/25
**9 -- 10,852 *10,852 **1 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 ディレクターズカット版 【通常版】 06/10/27
*10 -- 10,360 *10,360 **1 FREEDOM previsited 06/10/27

*15 -- *8,342 **8,342 **1 ARIA The NATURAL Navigation.4 06/10/25

*17 -- *7,960 **7,960 **1 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 ディレクターズカット版 【初回限定版】 06/10/27
*18 -- *7,390 **7,390 **1 うたわれるもの DVD-BOX 章之二 06/10/25

*19 -- *6,906 **6,906 **1 BLEACH バウント篇5【完全生産限定版】 06/10/25
*22 -- *6,121 **6,121 **1 ゼロの使い魔 Vol.2 06/10/25

*23 -- *5,823 **5,823 **1 桜蘭高校ホスト部 Vol.4 06/10/25
*24 -- *5,721 **5,721 **1 ハチミツとクローバーII VOL.1<初回限定生産版> 06/10/27
*25 -- *5,509 **5,509 **1 ああっ女神さまっ それぞれの翼 4 06/10/27
*26 *8 *5,395 *23,703 **4 ティム・バートンのコープスブライド 特別版 06/10/6
*28 -- *5,201 **5,201 **1 xxxHOLiC 第四巻 06/10/25

*31 -- *4,904 **4,904 **1 BLACK LAGOON 004 06/10/25
*33 -- *4,841 **4,841 **1 獣王星 VOL.4<初回限定生産版> 06/10/27
*37 -- *4,519 **4,519 **1 NANA−ナナ− 4 06/10/25
*40 -- *4,136 **4,136 **1 ケロロ軍曹 3rd シーズン @ 06/10/27

*48 *9 *3,336 *70,491 **4 リトル・マーメイド プラチナ・エディション 06/10/4
*49 -- *3,180 **3,180 **1 スクールランブル二学期 Vol.4 06/10/25

*52 -- *2,975 **2,975 **1 BLOOD+ J 06/10/25
*53 -- *2,951 **2,951 **1 リーンの翼 4 06/10/27
*54 17 *2,931 *33,199 **4 アイス・エイジ2<特別編> 06/10/6
*55 -- *2,840 **2,840 **1 かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜F 06/10/27
*58 -- *2,624 **2,624 **1 ストラトス・フォー アドヴァンス 完結編 A CODE:208 PIPER ON THE TARGET 特別限定版 06/10/27
*59 -- *2,610 **2,610 **1 機神咆吼デモンベイン 3巻 DX(デラックス)版 06/10/27
*60 -- *2,595 **2,595 **1 ストロベリー・パニック Special Limited Box V 【初回限定版】 06/10/25
*61 -- *2,574 **2,574 **1 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 ディレクターズカット版 【完全予約限定版】 06/10/27
*67 -- *2,440 **2,440 **1 ガン×ソード VOL.13(フィギュア付初回限定版) <最終巻> 06/10/25
*68 -- *2,311 **2,311 **1 錬金3級まじかる?ぽか〜ん 「まじぽかBOX第3巻」【初回限定版】 06/10/25
*74 20 *2,142 *33,797 **4 アイス・エイジ2<豪華2枚組特別編 爆笑”どんぐり伝説”ディスク付> 06/10/6
*77 28 *2,081 *12,861 **4 アイス・エイジ <スペシャル・バリュー・エディション> 06/10/6

*79 -- *1,986 **1,986 **1 円盤皇女ワるきゅーレ 時と夢と銀河の宴 第2巻 06/10/25
*81 -- *1,938 **1,938 **1 ゼーガペイン FILE.4 06/10/27
*85 -- *1,883 **1,883 **1 ちょこッとSister 第1巻 06/10/25
*88 -- *1,826 **1,826 **1 .hack//Roots 4 06/10/27
*90 -- *1,764 **1,764 **1 ウィッチブレイド Vol.4 06/10/25
*91 -- *1,752 **1,752 **1 つよきす Cool×Sweet 第2幕 06/10/25
*96 -- *1,633 **1,633 **1 涼宮ハルヒの憂鬱 4 通常版 06/10/27
*98 -- *1,554 **1,554 **1 Canvas2〜虹色のスケッチ〜I「永遠の恋心」バージョン(初回限定生産) 06/10/27
100 -- *1,522 **1,522 **1 BLACK CAT VOL.11 06/10/25

【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ109
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1162897203/
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:58:33 ID:NUMSiiKO

2006/11/6付 アニメDVD売上額 (100位以内)

推定売上額(単位:1万円)/タイトル/発売日

23,704 涼宮ハルヒの憂鬱 4 限定版 06/10/27
13,967 うたわれるもの DVD-BOX 章之二 06/10/25
12,675 GUNDAM EVOLVE../Ω 06/10/27
*6,031 ネギま!? 春 スペシャル!? 06/10/25
*5,255 ARIA The NATURAL Navigation.4 06/10/25
*5,177 銀魂 04 06/10/25
*4,848 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 ディレクターズカット版 【初回限定版】 06/10/27
*4,811 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 ディレクターズカット版 【完全予約限定版】 06/10/27
*4,330 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 ディレクターズカット版 【通常版】 06/10/27
*3,471 ああっ女神さまっ それぞれの翼 4 06/10/27
*3,277 xxxHOLiC 第四巻 06/10/25
*3,214 ゼロの使い魔 Vol.2 06/10/25
*3,108 BLEACH バウント篇5【完全生産限定版】 06/10/25
*2,935 桜蘭高校ホスト部 Vol.4 06/10/25
*2,897 獣王星 VOL.4<初回限定生産版> 06/10/27
*2,832 BLACK LAGOON 004 06/10/25
*2,823 ハチミツとクローバーII VOL.1<初回限定生産版> 06/10/27
*2,572 錬金3級まじかる?ぽか〜ん 「まじぽかBOX第3巻」【初回限定版】 06/10/25
*2,138 機神咆吼デモンベイン 3巻 DX(デラックス)版 06/10/27
*1,947 ガン×ソード VOL.13(フィギュア付初回限定版) <最終巻> 06/10/25
*1,937 スクールランブル二学期 Vol.4 06/10/25
*1,929 ストラトス・フォー アドヴァンス 完結編 A CODE:208 PIPER ON THE TARGET 特別限定版 06/10/27
*1,874 BLOOD+ J 06/10/25
*1,853 ストロベリー・パニック Special Limited Box V 【初回限定版】 06/10/25
*1,803 NANA−ナナ− 4 06/10/25
*1,797 リーンの翼 4 06/10/27
*1,650 ケロロ軍曹 3rd シーズン @ 06/10/27
*1,632 FREEDOM previsited 06/10/27
*1,491 かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜F 06/10/27
*1,408 ウィッチブレイド Vol.4 06/10/25
*1,331 リトル・マーメイド プラチナ・エディション 06/10/4
*1,304 .hack//Roots 4 06/10/27
*1,285 ちょこッとSister 第1巻 06/10/25
*1,273 Canvas2〜虹色のスケッチ〜I「永遠の恋心」バージョン(初回限定生産) 06/10/27
*1,221 ゼーガペイン FILE.4 06/10/27
*1,043 円盤皇女ワるきゅーレ 時と夢と銀河の宴 第2巻 06/10/25
**,960 涼宮ハルヒの憂鬱 4 通常版 06/10/27
**,920 つよきす Cool×Sweet 第2幕 06/10/25
**,876 アイス・エイジ2<特別編> 06/10/6
**,855 アイス・エイジ2<豪華2枚組特別編 爆笑”どんぐり伝説”ディスク付> 06/10/6
**,809 ティム・バートンのコープスブライド 特別版 06/10/6
**,758 BLACK CAT VOL.11 06/10/25
**,208 アイス・エイジ <スペシャル・バリュー・エディション> 06/10/6
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:59:01 ID:NUMSiiKO

2006/11/6付 TVアニメ1話当たり売上額 (100位以内)

推定売上額(単位:1万円)/タイトル/発売日

11,852 涼宮ハルヒの憂鬱 4 限定版 06/10/27
*2,328 うたわれるもの DVD-BOX 章之二 06/10/25
*1,752 ARIA The NATURAL Navigation.4 06/10/25
*1,607 ゼロの使い魔 Vol.2 06/10/25
*1,491 かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜F 06/10/27
*1,449 獣王星 VOL.4<初回限定生産版> 06/10/27
*1,416 BLACK LAGOON 004 06/10/25
*1,294 銀魂 04 06/10/25
*1,157 ああっ女神さまっ それぞれの翼 4 06/10/27
*1,092 xxxHOLiC 第四巻 06/10/25
*1,069 機神咆吼デモンベイン 3巻 DX(デラックス)版 06/10/27
**,978 桜蘭高校ホスト部 Vol.4 06/10/25
**,974 ガン×ソード VOL.13(フィギュア付初回限定版) <最終巻> 06/10/25
**,941 ハチミツとクローバーII VOL.1<初回限定生産版> 06/10/27
**,777 BLEACH バウント篇5【完全生産限定版】 06/10/25
**,646 スクールランブル二学期 Vol.4 06/10/25
**,643 錬金3級まじかる?ぽか〜ん 「まじぽかBOX第3巻」【初回限定版】 06/10/25
**,636 Canvas2〜虹色のスケッチ〜I「永遠の恋心」バージョン(初回限定生産) 06/10/27
**,618 ストロベリー・パニック Special Limited Box V 【初回限定版】 06/10/25
**,601 NANA−ナナ− 4 06/10/25
**,480 涼宮ハルヒの憂鬱 4 通常版 06/10/27
**,469 ウィッチブレイド Vol.4 06/10/25
**,469 BLOOD+ J 06/10/25
**,460 つよきす Cool×Sweet 第2幕 06/10/25
**,435 .hack//Roots 4 06/10/27
**,428 ちょこッとSister 第1巻 06/10/25
**,413 ケロロ軍曹 3rd シーズン @ 06/10/27
**,407 ゼーガペイン FILE.4 06/10/27
**,379 BLACK CAT VOL.11 06/10/25

【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ109
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1162897203/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:59:42 ID:ZmTe4Kb8
♪あそこをひ〜ら〜いて〜♪
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:46:00 ID:vC9rYawK
そろそろ1stシリーズのDVDBOX出すべき時期だと思うんだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:50:17 ID:giOb+FcP
けっこう売れてるじゃん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:07:00 ID:Ovsu0t6s
初回BOXで5500はどうだろう?
恐らくこれ以上は伸びないだろうね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:01:42 ID:0JBkGEY6
売れているって事は信者が多いよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:00:19 ID:0JBkGEY6
うだんだ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:27:57 ID:7X0RSpzA
ARIA以下だね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:34:09 ID:v+Jx7XCu
買いたいのに売れ切れくらってる俺の立場は・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:37:53 ID:Ovsu0t6s
そんなこともあるんだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:48:19 ID:YLrk0LIE
「ああっ女神さまっ(仮)」初回限定版&予約特典の内容が決定


 マーベラスインタラクティブから2007年2月に発売される予定のプレイステーション 2ソフト
「ああっ女神さまっ(仮)」。この初回限定生産版の内容と、予約特典の内容が決定した。

以下ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061110-00000076-zdn_g-sci
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:52:13 ID:dtzbID2J
初回得点生産版って当然、普通より値段高くなるよね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:48:52 ID:ei+98rpB
アニメ版見てからああっ女神さまっのアニメブックとか画集的なものを探してるんですが
ああっ女神さまっの原作以外の派生した書籍ってもう手に入らないんでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:56:10 ID:bv6svXQ2
つ[ヤフオク]
つ[古本屋]
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:58:17 ID:GJM68hIZ
http://shop.kodansha.jp/bc/comics/megami/

ここにあるもの以外は、古書店って事になるのだろうな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:12:16 ID:HscaC4cK
>>535
初回限定生産版:1万290円、通常版:7140円
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/10/news085.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:23:19 ID:a6aQUPNy
やたら豪華な特典だな
懐中時計、ドラマCDなんてかなり魅力的
もしかしなくても走るだろうな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:35:54 ID:iZ84t4xk
仕方ない 初回限定版買うか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:34:04 ID:xw+Iwu28
初回限定はDC版で痛い目に会ったからどうでもいい
…と思ったけどこれはどうだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:56:38 ID:eNVR5hI7
ベルダンディー佐々木上げ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:00:35 ID:vaN5dfb5
ほすいな
でもPS2もってねいや
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:24:45 ID:Zgx7WG8l
>>539
初回限定版と通常版の差額は約3000円。
これで、あの時計とドラマCDか。。。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:31:12 ID:VKDw/x5s
PS2持ってないし、あの微妙なゲームじゃ買う気が起こらないけど
ドラマCDが死ぬほどきになる。

でも女神さまのドラマCDって結構地雷だしな…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:56:21 ID:CpC1gXfk
スクルドボマーッ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:11:00 ID:SvZUo+Nx
ようつべで女神の小さい版ちょっと見たが、ネズミ相手の世界で陰鬱な気分になる。
そのネズミが浦安の某遊園地のと違って妙にリアルでいかにも駆除対象って姿だよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:18:48 ID:a6aQUPNy
それが岩クオリティ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:41:03 ID:qjVgaZd/
デスクトップアクセサリーは欲しいな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:05:24 ID:h8tzaAeH
>>548
基本的に嫌いじゃないが、
岩ちゃんがキムチ壷に落ちて出られなくなるお話だけは、
思い出すだけで寒気がする。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:09:28 ID:Qtgbksin
24日のBShiの劇場版、蟲師と被るじゃねーか!
NHK空気嫁んで時間ずらせ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:19:55 ID:xw+Iwu28
11月24日23:25 - 翌25日1:12 (107分)

かぶりますねぇ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:21:25 ID:msNLtcH/
>>551
味噌壺だよ。
俺は一番ワロタがなあ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:33:29 ID:xw+Iwu28
>>554
岩ちゃんはいつみても面白い
556今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/11(土) 22:36:09 ID:eNVR5hI7
ベルダンディー佐々木に幸あれ!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:37:08 ID:amZaeZoK
>>552
NHKに空気は読めませんw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:38:54 ID:7GkgDEcv
ベルダンディー佐々木、楽天イーグルスに来い!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:55:06 ID:ZIwRaHCj
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   >>553かぶるっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:08:38 ID:oosI3Y+k
>>537さん
>>538さん
ありがとうございます
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:48:39 ID:98OrFFjR
映画版の敵キャラは蝿に見えてしまう。
だから自分にとってはサブタイトル「蝿女の恐怖」。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:32:34 ID:bGXwGbDc
>>554
味噌だったか。
あの回はもちろん、ほのぼのギャグ調ではあるんだけど、
「もし自分が鼠で、脱出不能な壷に落ちたら」と考えたら背筋が寒くなった。
そのあと「もし自分ちの味噌の壷の中で、鼠が死んでいたら」と考えて、もういちど寒くなった。
あの番組の中で、最高に印象に残ったお話だったよ。ほとんどトラウマだ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 04:37:04 ID:GS/BD0EF
>>552
どうせBS2でも来年やるよ
ちなみにBS2ではクリスマス近辺にアニメ映画4連続やる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:13:20 ID:hA0aZdnS
俺は『デンワしてダーリン』好きだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:56:11 ID:ldU9iea0
あげ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:46:49 ID:o8Ft2uR6
>> 564
でも最初の頃は17歳が産休で声違うんだよね、初め耳が変になったかと疑ったよ。

567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:07:59 ID:Ll/v0HSz
あげ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:25:50 ID:X712SCpE
ちっちゃいのED好きだった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:34:30 ID:MQgEcE09
TV版ファーストシーズン
19話みてるんだが
ベル様原作より暴走してますな
セリフはテレビ用に変更されてたけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:37:35 ID:V8usiZ2n
19話のエロさは凄い。まさに奇跡。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:54:51 ID:MQgEcE09
第一期24話見オワタ
原作での笑い所が消えてる(10次元がま
色々詰め込んでバタバタしすぎな感じも

エンディングは神

さて、スペシャルディスク見たらOVAのLDもっかい見るかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:16:02 ID:Ll/v0HSz
このアニメは中毒になりやすい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:44:22 ID:W0FgdmgH
女神がゴミの分別をしないなんてっ・・・・!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:19:32 ID:oc0jhl5z
マンネリ化もあまりせずに見れた1期のほうがおもしろいな
2期は最初の方の話はおもしろかったが、あとのほうはどうでもよくなってきた。エンディングも普通の話と一緒の終わり方だし

女神さまははまりやすく、飽きやすいアニメ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:16:25 ID:mkQYq8pt
初代OVAから10年以上はまってるわけだが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:33:36 ID:hW4rmKvf
強者だな
俺は3年くらい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:56:29 ID:mJjEnRmU
本当にベルダンディが好きなんだなキモオタどもが!
俺はウルドが好きだからキモオタ


だな・・。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:05:44 ID:oLPwF0RK
ベルダンディとセックスしたい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 06:40:29 ID:smoaOFt5
スレ違いかも知れないが、北米版の劇場女神をはじめて見た。
誤植というか誤声というか、
ワールウィンドがどちらもワールドウィンドになっていてワロタ。
監修しろよジェネオン。

岩ちゃんと17歳の掛け合いならやはり「おねがい〜」ドラマCDは外せまい。
人前では絶対聞けない、あの内容。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:53:43 ID:SAAsCeC8
…もう一回っ!…もう一回っ!    劇場版の制作をもう一回っ!!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:54:46 ID:pBN1YGss
変態
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:37:01 ID:m2sgttWS
>>579
同士。
おねティ及びツイのCDはまじやばいよな。
エロダンディーの500%増しくらいすごい。

北米版ってあるのか・・・見てみたいな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:38:47 ID:ErpAX7pb
>>582
「よーすけくんはさくひんとげんじつをとりちがえてる」

腹抱えて笑った。げらげら
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:26:01 ID:m2sgttWS
よーすけって誰だ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:52:13 ID:ErpAX7pb
>>584
うろ覚えなんだ、俺のミスだ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:24:20 ID:gqyK3CNi
探してくる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:02:41 ID:G1Xp7t7M
test
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:11:33 ID:G1Xp7t7M
548です。アク禁巻き添えやっと解除。
小さい版の世界の閉塞感は慣れて面白さ味わえました。
589ああっ名無さまっ:2006/11/15(水) 00:41:31 ID:QMfes4Ze
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/

▽その他
>劇場版エヴァンゲリオンの新作ですが、
>キャラクターデザインは貞本さんではなく、松原秀典さんということです。
>他にも旧ガイナスタッフが続々と集結しているという話。
>現在確定なのは、樋口さん、鶴巻さん、庵野さん、摩沙雪さん、飯田さん、鈴木さん、松原さん、合田さんです。
>それとは別に、現在AICがOVAサクラ大戦Vを製作中。
>キャラデザは北島信幸さん。

これを読むと、『ああっ女神さまっ』第3期の来年の製作は無理のようだ。
DVDは売れているのに。トホホ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:18:34 ID:PFeFLZlM
俺にも優しい姉さんが欲しい、甘えたいと思って、
「お姉ちゃん」でぐぐったら真っ先に井上さんの公式サイトがヒットしたのですが。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:35:22 ID:USTRcV3z
>>589
うわ、もう最悪。
5922 to 2:2006/11/15(水) 04:47:34 ID:7ZlrQIao
こっちは穏やかでいいね
漫画の方はアンチだの信者だのうるさいな…
女神さまっが嫌いなら書き込みしなきゃいいのに…

そういえばPS2 いいね
初回を予約だな
でも先月と今月金なかったからDVD買い損ねて来月音ゲー買うからさらに延期になりそうなんだよな… ヤバいな…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 07:40:35 ID:XjrqCnj8
おねツイCDがレンタルであったので、借りてきました。





ナニコレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必聴どころじゃねえな。
最高っっ!!!!!!!11111111
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 08:57:58 ID:awHm/uMB
スレ違いだが、おねツイU管で断片的に見たがいまいちですた。
CDはエロい場面が収録なんだろうか。
5952 to 2:2006/11/15(水) 10:10:22 ID:7ZlrQIao
>>594
ティーチャーの方がおもしろいよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:45:30 ID:wpqfP5Gb
>>595ageるな馬鹿。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:21:56 ID:rg8noLS+
>>594
テレビ見た後こそ、CDを聞くべし。
たまらんぞ。

ただ、おねティも見た方が断然いい。
見てないで聞くと、ケチャップだけのハンバーガー食べるみたいなもん。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:48:01 ID:wpqfP5Gb
東海アマチュア無線地震予知研究会
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:17:46 ID:v+DtFvzi
>>598
あんな創価のバカには付き合えない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:18:47 ID:v+DtFvzi
てことで今井氏ね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:29:44 ID:qzahPAbL
K1の実家どこにあるか知らんが親父さんとお袋さん逃げてー!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:39:20 ID:wpqfP5Gb
避難せよ!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:57:19 ID:Qr4Uir2v
安心しろ
あっちは21世紀にもなっていないだろう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:46:29 ID:e3IOhHp3
>601
釧路
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:00:20 ID:IdwSjaXx
俺一瞬(クッシーの頃の)南関東本スレと間違えたゾ、お前等…w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:27:53 ID:FTQxCICC
>>597
わかるなーそれ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:43:53 ID:M4QXhWMG
3期ないのか・・・
死にたくなってきた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:21:04 ID:AZqTjijP
>>597
俺もわかる。

つか女神CDもスッタフロールとかにコメントいれたりして遊べばいいのに・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:26:12 ID:FTQxCICC
>>608
あの声優コメントは秀逸だよな。
ただ、超下ネタドラマがあってこそだから、女神では無理ではないかに?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:29:20 ID:bWU/53Qz
>>609
多分無理だ。
かつてアフタヌーン作家の多くが参加させられた「大合作」でも
ベル様だけはイメージを崩されることはなかった
さすがのトニたけでも無理だったのに。
それだけ信者は怖いんだよ。かつての信者より
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:06:01 ID:UBNumgub
なんだよエバンゲリオン
なんだよ桜対戦

返せよ 松原 合田
返せよ AIC
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:14:42 ID:yL+MDpx5
あげ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:23:29 ID:AyBvdjLO
たしかに下ネタ女神は想像できないなー。
合田もその鬱憤がたまって、おねティやったのかな?
それなら納得。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:25:56 ID:3xd6Xt/i
>>589

553:メディアみっくす☆名無しさん :2006/11/16(木) 01:18:47 ID:??? [sage] >>545
新作エヴァの公式サイトにはキャラクターデザイン貞本義行ってちゃんと書いてあるぞ。ガセだろ


615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:31:14 ID:cRpNWD9b
今NHKで映画版のCMを見た。17歳声変わってないな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:56:48 ID:XXKGtAq0
貞本は原案だろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:22:50 ID:3xd6Xt/i
その話が本当なら三期は期待するだけ無駄?
松原、合田抜けて、AICがサクラ大戦つくるなら無理だよね・・・
サクラ大戦の新作できるとか言ってるわりにはスレ立ってないな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:34:54 ID:6mMnrSnR
おねティはベルダンディが声優やってるように聞こえてしまう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:51:42 ID:XCTSdYc9
たまにOPでも見て癒されないとこんな世の中生きていけないね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:52:06 ID:eHqY0iDU
アニメのみ見ましたが、原作のストックはまだあるんですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:28:11 ID:6HWUkIZ0
製作会社と監督を替えるチャンス到来!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:56:26 ID:fV/yYbtp
>>621大地監督になると面白い。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:08:52 ID:j9nedyif
いっさジブリで。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:56:15 ID:cReVO05R
NHKの番組予告でベルダンディーが出てくるとなんか・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:13:21 ID:6mMnrSnR
なんでOVAとか小さい女神がここであまり話題にならないか分かった。
昭和板に専用スレあったんだな。でも荒れ放題で本来のカキコない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:44:51 ID:6mMnrSnR
>>595
女神さまっが散歩でアオカン連呼してました
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:58:11 ID:j9nedyif
そう。
うそかほんとか知らないが、17才本人もアオカンの意味を知らなかったと言うところを知って更に燃えたな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:59:02 ID:nD1Cqric
散歩ってなにさ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 04:16:02 ID:0GjemE5D
>>623
井上さんはずしてテレビドラマに出るような女優を起用しそうだから却下
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:53:13 ID:/q/GrgU6
あげ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:00:30 ID:3aCvR5Nh
>>628
すまん。
それ下ネタシナリオ全開なおねティCDの話。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:37:34 ID:V7QwYlbe
スレチg(ry
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:31:23 ID:AFH9IrXl
劇場版の放送も近づいてるので、見ていない人のためにちょっとした話題提起を。

・映像
映画独特の落ち着いた色調で、鮮やかなTVアニメーションとは
違った印象。キャラの動きも昔懐かしい手書きっぽいカクカク感がある。
DVDを見ていてもわかるほど、背景・キャラともに輪郭もしっかりと書き込まれていて、
手抜きを感じさせない感じ。ハイビジョンで見る価値あり。
CGも昔のものとは感じさせないような完成度。

・音声
声優さん達の演技は素晴らしいの一言に尽きる。TVアニメーションと比べても、違いはほとんど無し。
サウンドトラックの録音も良く、輪郭がはっきりとしている。リアル。マスタリングも昔懐かしい感じで、
中高域中心。視聴時には低音を5〜7dB程持ち上げると全体的なバランスが整うかも。
また、ダイナミックレンジをフルに活用し、時間的に見た音量差も大きめ。
効果音(バイクのエンジン音や破壊・爆発音、稲妻など)の輪郭もはっきりしている。とにかくリアル。
ホームシアターを構築している人は是非とも堪能してほしい所だが、深夜放送なのが悔やまれる限り。

総じて、昔にしてはかなり気迫の感じられる作品に仕上がってると思う。




というわけで実はBS入ってないので、自分の分までハイビジョンで堪能してくれっ・・・・・!_| ̄|○
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:53:23 ID:4ZLpUXXc
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:55:24 ID:xsqx21My
生きる希望が湧いた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:03:17 ID:6Cfh5nEy
そんな最近の話引っぱってきてワロタw3期やる気ないな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:20:21 ID:4ZLpUXXc
>DVDシリーズついに完結!

とあるので、これでひとまずおしまいということなんでしょうね。
充電していずれまた制作してくれるといいなあ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:24:10 ID:OKwAi+kp
8巻の作画監督陣が素晴らしすぎる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:26:41 ID:OKwAi+kp
あ、そういえばBOXの空きはどうするんだろ
縮小して終了か?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:32:42 ID:V7QwYlbe
八巻で終了か………

BOXの空きがマジで劇場版を入れてくれとか言ったらヌっ頃す。

あぁ…ベルスパー…シーグル……こいつらが出てればおれは悔いが残らなかったのに。
もう新作は今後無理だな。。。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:33:17 ID:6Cfh5nEy
ティッシュでも詰めとけ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:24:55 ID:y1bGiUzO
3期イラネ、原作つまらん、ゲームも買う気無しだったが、DVD8巻だけは見たい・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:14:50 ID:P54kDBBn
空きスペースは「劇場版」でいいよ…まじ、収納に困ってたw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:16:56 ID:jtpjZNNn
空きはゲームを入れてくれ、かもしれん。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:58:45 ID:D5NopRqk
まあたしかに劇場版の収納には困っていた

未放送2話は猪股使えって感じ。合田と松原以上に女神を描くのが上手い。
もう合田、松原、AICのコンビはイラね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:27:15 ID:FQtXOMsE
劇場版突っ込むって・・・通常版かよw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:45:19 ID:EHfxVjzj
dts版を買ったおれは…。
劇場版は女神さまの最終回かのようなストーリーだと思う。
出来栄えに満足だから原作が腐ったまま最終回を向かえても劇場版を最終回と脳内変換する。
何年か後にまたOVAがでればいいな。。。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:23:51 ID:nj8eyGcG
>>634
遂に思念体が。ブラフシューペリアが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:45:12 ID:uckXbkFx
「好き」という言葉を聞いてその場倒れこむベルダンディー

ねーーーーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 07:56:21 ID:2LEQEbzg
だんだん当初の神々しさが無くなって、俗かしてきちゃってるし。
こんなに尽くしたんだから、きっと最後は見返りに魂もらって帰るんだろうなw ((;゚Д゚)ガクガクブルブルブル
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 08:57:27 ID:QntwuQl5
>>649
ヒント:ウルドの薬
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:58:37 ID:rJ6Neu+A
>>643
「劇場版」って、「劇場版」持っていない漏れに買えと言うのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:08:12 ID:FQtXOMsE
プレステのソフトでもいいんじゃね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:59:38 ID:2wa3OJTE
ノンテロップのOPとEDを待っているのだが、8巻にもついてないのかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:57:11 ID:UAqPY1pl
>>650銀魂?
656634:2006/11/20(月) 22:25:46 ID:d3nLi1W2
>648

わたしも見てみたかったエピソードです。よくとりあげてくれましたよね。
でも原作のベルダンディーのせりふがまだ理解できていなくて
アニメーションでならわかるかなあ


657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:51:40 ID:+BVa0VyO
まぁ、BOXのサイズにもよるんだろうけど、最後の空きスペースに収まる何かが、最後に用意されている気がする。
それが、何かはワクテカして待ってていいんじゃネ?
・・・スタッフより最後のサプライズ! 期待してるお。 (゚∀゚)   ・・・期待して・・(;つД`) 
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:27:43 ID:qXPsDiab
初回特典BOXのキャラ達は全部でメイン6人なわけだけど、
2クール2回ってのは始めからとは言わないまでも想定されていた感じがする。
もう新しい初回特典のBOXになるようなキャラが残っていないことからも、
三期なんて始めからやる気なかった事が明確だなと思った(´Д⊂)ウウッ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:33:16 ID:ER9bvRDF
>>658
しかしスポンサーがバンダイな辺り…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:38:46 ID:SBitPBy3
合計4クールって放送枠1年、合計40〜50話近くなわけだし、これだけやれば十分でしょ。
次ぎやるとしたらAICをを変えるか、なんらかの方法で色を出さないとダメだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:53:19 ID:qXPsDiab
連載は終わりそうにないから数年後にOVAが出たらいいな。
声優の声は劣化しても許せる。
毎年やるルパンの不二子の声優はリアル70歳だし、80歳だっけ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:08:50 ID:1y7CFmR3
>>661
あれはまじすごいよな。知らなかったらほんと想像つかないもん。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:04:46 ID:a88F3uAO
>>634
最終話のタイトル変わってるね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:07:15 ID:OGBk6xrd
NHKで劇場版の予告キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:22:35 ID:vAOvA4lV
>>663
「ああっ女神の告白っ」だったよね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:28:52 ID:G3tK3I6t
告白してないんで変更したんじゃないの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:40:33 ID:a88F3uAO
確かに告白したのはK1だったけども・・・。
つか、あれは告白じゃねーか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:05:05 ID:JnTXMXH0
bs2降臨は春休みかな 劇場版放送って何度目だっけ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 06:27:35 ID:awDA8LZC
8巻だけ欲しい・・・。なにあの作画陣。

でもきっと全巻揃えちゃうんだろうな。
ああっこれくたー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:34:27 ID:r5eAXH8F
今井
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:16:17 ID:7o3T4VOA
イマイですが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:49:17 ID:f6EJqzQy
>>634
情報クスコ
8巻でオシマイなのかあ。
女神分補充のためにはゲームも買わんとならんかなあ、
PS2持ってないけど。
サブタイ変えちゃうってのも何かな〜。
ともあれ本田千恵子が見られるのは大変に喜ばしい。
いきなり9巻つくっちまっても構わんぞ合田。
そん時はソフトボール、日本丸あたりで一つよろしく

・・・で、さっき気付いたんだが劇場版はくじアンと
まともに被ってるんだな、嗚呼W録でよかった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:36:20 ID:xK7s0Jyh
二期のOPすっごい好きなんだけどベル様が口ずさんでるとこだけ気に入らない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:29:30 ID:QY2hvD9k
>>668
NHK-BSでの放送は初めて。
以前には確かキッズ276chでの放送があった…
あれ?あの時は劇場版サクラ大戦と岩ちゃんシリーズだったっけ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:29:44 ID:QY2hvD9k
なんだか地震とそれに伴う津波テロップが出そうで怖い
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:17:09 ID:oRFwM0wW
レンタル屋で5巻見つけた
おいおい、発売日って24日じゃないのかよ

もしかして祖父地図とかはフライングやってるのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:39:14 ID:mjZQQZwm
CD、DVDは発売日の前日入荷が基本
今回は23日が休日で流通がストップするから22日入荷
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:14:03 ID:oRFwM0wW
なんてこった
発売日まで待ってた俺って一体・・・

明日早速逝ってくる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:58:47 ID:DgLigMFL
本田智恵子キター
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:52:29 ID:/CRC1ClX
それぞれの翼のDVDは映像特典はないのかな?
バンダイビジュアルのサイト見てたら特に書いてないんだけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:09:20 ID:oRFwM0wW
本当に5巻が置いてあった
情報サンクス
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:24:05 ID:JGE5mcZY
女神はウソをつきません。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:33:25 ID:oX71Uld1
いよいよ明日の晩ですな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:09:08 ID:wxPawkcG
さっきのNHKニュース7前のCM
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1164276434897.jpg
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:17:49 ID:s4fI1Rtw
>>684
乙です
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:22:19 ID:wZ7CP2jH
その番宣、BSだけかと思ったら地上波でもやってたのね

実況板のレスで確認。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:31:05 ID:s4fI1Rtw
ところで大滝の下の名前ってなんだっけ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:32:25 ID:JGE5mcZY
秀治
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:55:09 ID:s4fI1Rtw
>>688
どうも。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:57:52 ID:JfD0GGzy
2000年つーと
1期の前かw

とりあえず楽しみ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:16:44 ID:Ad/Mt9J2
|
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄クリスマス ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / やあ。あと一ヶ月だね
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:25:41 ID:rc24KDx4
NHKのCMさっきうちの親が見て「なんだこりゃ」って言ってた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:28:44 ID:JfD0GGzy
なんだこりゃ って言われてもなぁw
女神様だわなぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:34:51 ID:wZ7CP2jH
確かにアニメに興味がない、女神さまっを知らないイパーン人が見たら

(;^ω^)何これ

だろうな・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:35:32 ID:MY7Z9r9Y
へー・・・・・・・BSで女神さまやるのか・・・今知ったよ。

NHKはどのへんをターゲットにしてんだろね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:36:27 ID:s4fI1Rtw
>>693 これ見せれ。
   ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%B3
   ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%AC%A7%E7%A5%9E%E8%A9%B1

行ったなー、劇場版公開初日、夜行で東京乗りこんで。
舞台挨拶見たさに新宿の夜明けの空の下に並んださ。
新宿以外は前日まで劇場窓口でのみ発行された整理券が
必要だったため俺を含む地方民は新宿に殺到したんだよ。
んでその後神奈川在住の知人と落ち合って有楽町でもう一度見たよ。
今、手元にはパンフとアニメKCが置いてある。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:42:33 ID:gX47My8S
自分の価値観から外れるもの見たときに「なんだこりゃっ(敬遠調)」て言う人と「なんだこれは(興味津々)」
て言う人を比べたとき人生の楽しみ方を知ってるのは後者だと本当によく思うね。
俺鉄ヲタじゃないけど鉄ヲタを見て「キモイ」って言って終わりの人とか見るとそいつらの方がよっぽどキモイと思うね。
人生の視野が狭くて世の中の物に対して深く考えたりしないつまらない奴なんだと思っちゃうぜ。
つまり>>692の親は人生終わってるね。ニートの俺が言うんだから間違い無い。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:51:36 ID:rc24KDx4
>>697
ニートに言われてもなぁ。説得力がねえよなぁ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:17:46 ID:XCgQQV4M
>>692
家族で夕食時にBS-iでナイター観てたら、
2期のCMが流れたのを数回経験しているオレに比べたら
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:21:09 ID:s4fI1Rtw
>>699
うわぁ・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:22:50 ID:wxPawkcG
>>686
ああ、NHK総合テレビの天気予報終わってニュース7が始まる前
18:59頃の番組宣伝枠でいきなり17歳のナレーションが始まって
かなりびっくりしたぜwチャンネル間違えたと思ったくらいに
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:26:20 ID:s4fI1Rtw
>>701
明日一日、どこかで見るチャンスねぇかなぁ…
可能性があるのはBS hiの朝7時55分からと、
教育の朝の時間枠か?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:32:52 ID:wxPawkcG
>>702
前の劇場版マクロスの時
NHK総合18:59頃の番組宣伝枠で前日、当日の2回
CMやってたから女神さまもやる可能性はあるかも
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:35:20 ID:wxPawkcG
>>702
追記
あ、そういえば朝も番組宣伝枠あったね
6:55、7:55、8:55、9:55、17:55、18:55
全部5分づつピンポイントで録画しておいたら?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:01:38 ID:oRFwM0wW
本来なら旧作スレでやれ、なんだが
あのスレはもう使い物にならないからな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:31:39 ID:XV9GXSYA
>>697

うわっ!!!キモッ!!!!!!!!!!!!!!!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:07:36 ID:45rVjbKo
劇場版のBD版とかって出ないよな…
はぁ…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:44:14 ID:eJ7PSSVK
緊急にお願いがある。
今朝8時10分にBS実況にスレを立てたものだが、
立てるのが早すぎて想定外のdat落ちをしてしまった…
そこで誰かBS実況に俺の作ったテンプレで立て直してくれると嬉しいのですが…
よろしくお願いします。(そのまま使ってください)

>>1部分

【BS hi】放送 11月24日23:25 - 翌25日1:12 (107分)

NHK BSオンライン ttp://www.nhk.or.jp/bs/
アニメ映画劇場 ttp://www.nhk.or.jp/bs/bsanime/bsanime.html
今後1週間の一覧 ttp://www.nhk.or.jp/bs/navi/anime_td.html
それ以降の一覧 ttp://www.nhk.or.jp/bs/navi/anime_fw.html

スタッフ>>2 キャスト>>3 FAQ>>4-5

映画公開日 2000.10.21
ttp://www.anime-int.com/works/goddess/movie/

アニメ第2板におけるああっ女神さまっスレッド
(関連スレへはこちらからどうぞ)
進行中 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159690945/
ログ ttp://www.usada3.jp/megamisama-tvanime/


次回12月18日19:45 【BS-2】
「カードキャプターさくら・封印されたカード」(00年/CLAMP・浅香守生・マッドハウス)
18日から22日までアニメ映画劇場は5夜連続!

709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:45:03 ID:eJ7PSSVK
>>2部分

【スタッフ】

原作・創造主: 藤島康介
キャラクターデザイン・総作画監督: 松原秀典
監督・絵コンテ: 合田浩章

製作補: 角田  研(講談社)
プロデューサー: 吉田  剛/堀口聖一/渡邉欽哉
脚本: 横手美智子/冨澤義彦
演出: 別所誠人

作画監督: 北島信幸/奥田  淳/河野悦隆/高橋しんや
美術監督: 吉原俊一郎
美術設定: 加藤  浩/平澤晃弘
撮影監督: 白井久男
色彩設計: 品地奈々絵

設定協力: 桃原  郷(元TVチャンピオン少年マンガ王)

メカニックデザイン: 村田峻治(作画監督兼任)
ヴィジュアルコンセプトデザイン: 竹内敦志
デザインワークス: 寺岡賢司

音楽: 浜口史郎/斎藤裕二/當真  一(イマジンミュージック)
音響監督: 岩浪美和

アニメーション制作: AIC


映像化の歴史
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159690945/3
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:45:55 ID:eJ7PSSVK
>>3部分

【キャスト】

ベルダンディー: 井上喜久子
森里 螢一: 菊池 正美 (柾木天地)
ウルド: 冬馬 由美 (小林 輪)
スクルド: 久川 綾 (リオ・バクスター)
森里 恵: 渕崎 ゆり子 (李 紅蘭)
ペイオース: 佐久間 レイ (シャンプー)

藤見 千尋: 今井 由香 (ルーティ・カトレット)
田宮 寅一: 梁田 清之 (ゴリ赤木)
大滝 彦左衛門: 二又 一成 (五代裕作)
長谷川 空: 大谷 育江 (ガッシュベル)※

石井: 田中 完 (長老カルデア)
川田: 坂口 候一 (アンディ@少年ユート)
三和: 川島 得愛 (波多野憲二)

エレ: 笠原 留美 (早乙女美姫)※
エクス: 矢島 晶子 (ゾフィー皇女)※
クロノ: 堀江 由衣 (HMX-12)※

天界の議長: 中村 秀利 (ゴロリ@つくってあそぼ)
ユグドラシル: 山口 由里子 (赤木リツコ)

幼少期のベルダンディー: 塩野入 澪 ←求情報!
セレスティン: 家中 宏 (本田速人)
妖精姫モルガン・ル・フェ: 川澄 綾子 (縁川小石)

※長谷川役はTV版シーズン2の4,5,6,8,11話では
  こおろぎさとみが演じています。(大谷さんの体調不良のため)
※エレ/エクス/クロノはTV版ではそれぞれ千葉千恵巳/本名陽子/城雅子に
  変更になっています。
※劇場版ではマーラー、三嶋沙夜子、青嶋紀元は出ません!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:46:42 ID:eJ7PSSVK
>>4部分


【FAQ】(アニメ2板のものに加筆・修正を加えたものです)

Q0:キャラクター名の由来を教えてください。
A0:北欧神話の女神「ノルン」から来ています。三神はトネリコの世界樹「ユグドラシル」の
   樹の根元にある「ウルザンブルン」で…あとはマンドクセ('A`)なので以下で勉強してくださいな。
   ちなみにベル様だけスペルが違います。
   ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ノルン
   ttp://ja.wikipedia.org/wiki/北欧神話
   ついでに藤島氏キャラデザのテイルズシリーズ(ファンタジアとシンフォニア)も
   北欧神話をモチーフにしています。好きなんですねぇ。

Q1:どこかで聞いたストーリーだ…真似をしている?
A1:原作は、「美少女が降ってくる!」とか「いきなり現れる!」ジャンルの元祖的作品のひとつです。
   ルーツをかぐや姫や天女羽衣伝説まで辿ることもできますし、魔女っ娘ものや、
   アメリカABCテレビ「奥さまは魔女」(Bewitched)からの影響が考えられます。
   「天地無用!」(1992年〜)との関連を指摘されますが、それはOVA脚本担当の長谷川菜穂子が、
   天地無用の脚本や小説化を手掛けたことによる連想でしょう。
   似たような作品には、「うる星やつら」「AIが止まらない!」「まもって守護月天!」などがあります。

Q2:声優さんを ベルダンディー:能登麻美子、ウルド:鈴木麻里子、スクルド:中原麻衣 にしたら?
A2:それは別作品「魔探偵ロキRAGNAROK」(2003)での配役です。
   森里恵の渕崎ゆり子がロキ役、クロノ(劇場版)の堀江由衣が繭良役で、
   あと三嶋沙夜子(OVA版,1993-94)の麻見順子がフレイヤ役で出演しています。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:48:29 ID:eJ7PSSVK
Q3:猫実工大(工業大学)ってどこ?
A3:千葉県猫実市海軍飛行場跡地にあります。
   校舎や敷地のモデルは中央大学多摩キャンパスのようです。(原作では早稲田大学理工学部)
   ちなみに藤島氏は千葉県山武市の出身です(生まれは東京)。

Q4:一級神2種非限定ってなに?
A4:女神さまったちの免許の種類です。ベルダンディーとペイオースの所持が確認されています。
   級は法術のランク、2種は営業免許をあらわしています。
   ウルドが二級神管理限定、スクルドは二級神1種限定です。

Q5:強制力って?
A5:ベルダンディーと螢一の契約を守るための支援システムで、天上界由来のちからです。
   ユグドラシルから発せられ、ウルドが管理していましたが…。

Q6:田宮、長谷川…どこかで聞いたような?
A6:プラスチック模型メーカーから取られているようです。田宮寅一 に 長谷川空 そのままですね…。
   ほかに藤見千尋…フジミ模型、大滝…オオタキ製作所など。(オオタキは倒産しています)

Q7:セレスティン役の家中宏さんって…
A7:その通りです。葵叉丹が先です。藤島先生が独断で選びました。








以上5レス分です。俺はID:eJ7PSSVKです。
完全な俺のミスだ…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:24:51 ID:RkCqUrHv
放送15時間前にスレ立てって早杉だろ・・・
常識的に考えて・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:40:37 ID:+cxnO1wl
早漏ですかw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:34:27 ID:/mPZgn6i
>>708馬鹿?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:42:25 ID:onZ/MzMh
>>715
悪かったな!
落ちるとは思わなかったんだよ…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:47:21 ID:Q0T3P5YZ
実況なんてしてないでゆっくり観ようぜ
ってのはダメですか、そうですか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:50:04 ID:onZ/MzMh
>>717
人それぞれだから別に気にすることはないよ…って
俺が言っても説得力ねーなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:16:03 ID:cbHPsQR7
結局CMやらんかった…
昨日見たからいいけどできれば録画したかった(泣)

しかし女神さまのナレーションをNHKのアナウンサーがやってると、なんというか…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:23:30 ID:UZLDsAXl
>>719
土曜bs2あにめ枠では結構前から bs1までcmやってたのはw bsスタイルとかの枠もってる番宣だったら分り易い
んだよな。

【劇場版】ああっ女神さまっ【BShi】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1164356594/
6時間で即死判定するんだよな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:44:37 ID:MoQc6ruF
スレ必要ねーだろ 誰も見ないって
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:05:06 ID:ouA2Mwab
ついついBS-iを検索してしまった
NHK-hiなのね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:10:44 ID:IVusxZ+4
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:45:23 ID:kofmJYkC
今夜11時25分。
BS無い・・・orz
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:46:17 ID:kofmJYkC
でもま、ベルの顔がイマイチだから
見なくてもいいか・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:02:38 ID:cbHPsQR7
いや、俺は今期のアニメよりも劇場版の作画のほうが好きだけどね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:08:03 ID:cbHPsQR7
しかし作画監督は同じなんだよな
何でもいいけどベル様よりスクルドのほうが好きな俺…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:20:03 ID:E2AQ/B/r
だってスクルドはツンデレだもの。 大人スクルド最強
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:30:13 ID:cbHPsQR7
スクルドはツンデレですか?
まぁなんにしても、ロリコンの漏れは子供スクルドに萌え(´ー`)
730182:2006/11/24(金) 22:06:06 ID:b2GK2Udk
ニートだった俺が♯で働いてプラズマ買いました。

西日本は晴れで雨の受信障害の心配はないので、
あとはほんと地震や速報のテロップがこないことを祈るのみ・・・



731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:07:16 ID:Q0T3P5YZ
どうでもいいけど4巻と5巻のジャケットは逆のほうがいいと思うんだ



さて、あと1時間ちょっとですか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:19:36 ID:onZ/MzMh
>>730
デスパレートはそれが原因で翌週に2話連続をやったからね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:52:54 ID:MX/gR5ry
今からBSの受信機売ってるところ無いかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:05:07 ID:Eo/6PJox
ペイヨースの携帯キャンギャルがイイ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:06:27 ID:Eo/6PJox
>>733
東京近郊なら鈍器
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:08:49 ID:onZ/MzMh
>>733
アンテナ調整する時間あるかね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:14:08 ID:WUN0/sL5
菊池正美ってもう46なんだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:24:31 ID:MX/gR5ry
ああん、もうだめだ。万能チューナー売るんじゃなかった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:25:38 ID:AqS0Rf2n
【劇場版】ああっ女神さまっ【BShi】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1164356594/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:18:33 ID:bDT0Af4l
質問に親切丁寧に答えてる奴がいるな
啓蒙活動ってか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:28:48 ID:Zv6MDnt2
うんうん、どうでもいいよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:57:39 ID:r3J2nrqz
ポケモン規制で見るに堪えない件について
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:07:24 ID:HA52pV5I
オワタ
クオリティ超高いな。2000年でしかもセル画時代とは思えん。
しかしポケモン規制が・・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:08:29 ID:lABH7Xt3
カクカク動作は、仕様なのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:09:28 ID:n9gxOGiA
ポケモン規制でどう変わったのか
教えてエロい人
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:09:33 ID:zxk4OVQ6
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ポケモンワクピカー
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:12:43 ID:HA52pV5I
>>745
とにかくピカピカうおっまぶしっっと思うシーンは
すべてスローモーション
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:15:15 ID:1kLWePae
正式にはポケモンチェックという。
ポリゴン事件を期に数々のアニメに規制を入れファンを失望させている。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:15:38 ID:XS5XOC2G
ひさびさにみた。
最後泣いた。・゚・(ノд`)・゚・。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:16:09 ID:5Bxu+8Rg
ブルレイなりHD-DVDなりに収録される時は更に対策されてるんだろうか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:18:13 ID:HA52pV5I
ポリゴン事件ってなんだ??
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:18:18 ID:jPgB8Iay
読め。そして、行動しよう。
 NHKやBPOに電凸やメールを出そう。
【やり過ぎのポケモン規制は止めろ!やり過ぎの規制は、過剰な表現規制で法律違反】
■NHKへ『輝度を落とすなら、コマ数は落とすな。
 コマ数を落とすなら、輝度は維持しろ。』
 『視聴者にとって一番良いのは、輝度を落とし、コマ数はそのままにする方法。これを標準にすべき。』
 逆に、無理にコマ数を落とすと、動きがぎごちなくなり見てて不快。『コマ数落としは、目にも悪く、ポケモン規制の趣旨からも本末転倒である。』
■古い実写映画だと「作品の意向を尊重」とか、『お断りを最初に入れて』中身の言動や表現規制やポケモン規制をしないで流しているのに。
■『公正取引法や消費者保護法では、消費者(=視聴者・読者)に「誤解を与える」表示(報道)は、れっきとした違法行為!』
◆BPO(BPOからマスゴミに質問状を出してもらおう) Tel 0352127333 Fax 0352127330(平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00) http://www.bpo.gr.jp/iken/sonota/iken.html
◆NHK 0570066066 (9:00〜23:00) 0570077077 (受信料問合せ) 意見をきちんと聞いてくれる
◆総務省 ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/joho_tsusin.html
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:19:18 ID:0gUGl2Me
絶賛してた人もかなりいたけど糞アニメと言うやつも何人かいたな
悲しい…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:19:40 ID:jPgB8Iay
読め。そして、行動しよう。
 NHKやBPOに電凸やメールを出そう
【やり過ぎのポケモン規制は止めろ!やり過ぎの規制は、過剰な表現規制で法律違反。】
■NHKへ『輝度を落とすなら、コマ数は落とすな。
 コマ数を落とすなら、輝度は維持しろ。』
 『視聴者にとって一番良いのは、輝度を落とし、コマ数はそのままにする方法。 これを標準にすべき。』
 逆に、コマ数を落とすと動きがぎごちなくなり見てて不快。
『また、無理にコマ数を落とすために、目にも悪く、ポケモン規制の趣旨からも本末転倒である。』

■古い映画だと「作品の意向を尊重」とか、『お断りを最初に入れて』中身の言動や表現規制やポケモン規制をしないで流しているのに。
■オレンジレンジのコンサート放送で点滅違反したのを流して総務省から警告。他のマスゴミからも袋叩き。
→過剰に規制して、最初から起きないようにしてしまえば、楽とNHKは考えた。そして、愚かな過剰な規制を実行。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:22:35 ID:ihGH1ZnS
わかったからsageろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:23:05 ID:n9gxOGiA
>>747
レスd なるほどねー
今回が初見なので違いは良く分からんが、
DVDでもレンタルして違いを確認してみるかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:25:50 ID:HA52pV5I
おれも初見だったけど
ポケモン規制はあきらかに分かったぞ・・
カクカクしてたやん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:26:06 ID:1kLWePae
誰が何と言おうとおれは劇場版が好きだ。
腐った原作がどう終わろうがもうしらんが、
この劇場版がおれの中での最終話になっている。
最終回に当ててもおかしくない内容だし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:29:43 ID:Zv6MDnt2
>>756
DVDはレンタルしていないこの世の中
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:30:57 ID:KvVMDiYN
ポケモンチェックってここまで厳密にやってるとは。

単にビットレートが足りなくて、破綻を防ぐにもブラーかけると
ハイビジョンとは言いがたい絵になるし、苦肉の策でフレーム抜いてるのかと思った。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:35:02 ID:n9gxOGiA
>>759
そうなのかw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:39:54 ID:bDT0Af4l
>>758
藤嶋がバックレるか事故死すれば賛同者増えると思う
てか、俺はそうなるよう祈っているw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:44:26 ID:Zv6MDnt2
原作サイドが腐っているかは明日だな
別れ際でもスクルドが平然としてたらもう再起不能
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:44:33 ID:lABH7Xt3
>>758
はやく原作で、恵一とベルが結婚して終わらせればいいだけの話なんだが・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:52:46 ID:kxKiCE+z
女神と結婚出来るのか?
つーか、子供だけ残して女神達は帰ってしまうような
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:55:33 ID:1kLWePae
今の藤島じゃバイクで旅立って終りとかになりかねない。

ベタな終り方ならベルの紋章が消えて「私は人間としてK1さんと共に生を全うします。」
とか言うんだろうか。

なんにせよ盛り上げて連載終了してほしい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:57:07 ID:KvVMDiYN
途中やけにコントラストが下がってるな〜っていうシーンがあったのも納得。

5.1ch放送かと思いきやステレオ放送であったためわからなくもないが、
ダウンミックスの工程でかなりダイナミックレンジを圧縮していたのは残念な所。
おかげでオーケストラの盛り上がりが殆ど無くて迫力激減。
センターの音声を若干大きめにミックスしていた事も考えると、
よく言えば無難に保守的にまとめたかなという感じなんだけど、味気なかったかな。

ハイビジョンで堪能できた事は良かったんだけど、トータルで考えると現時点ではやっぱりDVDが一番かな。
次世代ディスクでのリマスター版の発売にささやかな期待を寄せつつ、もう一回DVDで見るか・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:17:58 ID:/AGn6RKf
bs2の放送がォワタ頃にbs-iに放送のリクを出すかな。深夜映画枠は放送前後以外はノ-cmだしな。
あぷこんでも5.1chでポヶモンチェックをやり杉なければまあましかな。 
バスケ絡みでtbsでやった1期あのねもまだだし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:35:44 ID:7vLvlR35
nyで我慢汁!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 05:47:01 ID:niMmUuyY
OVAはインクで描いた背景だった。TVAになったらいかにもデジタル作画。
インクの発色でないし塗りが均一。後者の方が鮮明だし圧縮符号化で劣化しにく
いから好き。
771今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/25(土) 10:06:46 ID:LVu+LHJX
パチンコ板より速報!!
CRああっ女神様っっ!!来年四月遂に登場。
http://www.dff.jp/
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:19:10 ID:fgWfc8D1
セル画で16:9ハイビジョンって貴重な映画だよな
デジタルかと思ったくらいきれいだった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:32:19 ID:1kLWePae
背景はデジタルだよね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:39:40 ID:7MrZOZ2l
ようつべで見た事がある俺としては、初めてテレビで見れて感動物だった
画質がやっぱり全然違うんだな。。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:34:14 ID:KvVMDiYN
BDやHD DVD版について。

AICとかがHDのデジタルデータを持っているとすれば話は早いんだけど、
昨日の放送を見た限りでは、いくつかゴミらしき物が映っていたので、
恐らく1からフィルムをスキャンしたのではないだろうか。
となるとBDやHD DVDに向けたHDリマスターは、ローマの休日程では無いに
しても、それなりに手間がかかるかもしれない。DVDならまだ細かいゴミが
残っていてもダウンコンバートするとあまりわからないから問題なかったけど、
HDとなるとかなり細かいゴミまでしっかりと除去しないといけない。
ある程度の除去はワークステーションで出来るんだけど、それで微妙な輪郭が
失われたりする可能性も十分あるし、最終的には一枚一枚の手作業にかかってる。
それにもし発売になったとしても数もあまり出ないだろうから、
踏み切ってくれるかどうかは微妙かもしれない。というのが悲観的な見方。

それでも、NHKがある程度まで完成したレベルを達成できたのだから、
不可能ではないと自分は思う。それに、ハイビジョンでの女神さまっは
筆舌に尽くし難いほど素晴らしかったし、これに劇場版の音声が伴ったら
もう天にも昇る思い。
だから自分は発売を信じて今を生きていこうと思う。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:13:08 ID:hK7AmpWs
>>775
生きていこうと思う
まで読んだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:58:43 ID:Oc5WeNiP
具体的にいうと難しいけど
ハイビジョンなんだけど
セルならではの線のやわらかさがよかった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:24:06 ID:MYHNCtat
>>776
ちょw全部じゃんw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:20:36 ID:nXUrunCp
>>778
落ち着いて>>775と776をもう一度よく読むんだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:28:26 ID:R+3hMXmj
781778じゃないが:2006/11/25(土) 20:26:55 ID:KXJnU6Tq
>>779
”。”が抜けているので「全部」ではない、ということ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:46:43 ID:niMmUuyY
>>770
塗るのはインクでなく絵の具またはペイントというかもw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:48:56 ID:RsFxJ3FW
ポケモン補正なんて初めて見たけど、ひどいなコレは。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:53:06 ID:niMmUuyY
女神がカナブンのごとくに格納式の羽を持ってるということは、
天上界は成層圏内なんだろう。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:55:09 ID:niMmUuyY
成層圏というより大気圏か。そんなマジになるネタでもないけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:26:06 ID:0gUGl2Me
DVDで実況した俺にはどんな状況だったのかイマイチわからんかった
ポケモン規制があったみたいだが
実況板での評判が一部悪かったのはそのせい?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:09:38 ID:PH7Sm5Yx
劇場版録画今見てるんですが
なるほど、これリアルタイムで見てた人は
そのあとどんだけ待たされようが
TV版で改変されようが付いて行く訳ですね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:30:55 ID:YYtSq/sR
みんな馬鹿にされてるよー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:55:06 ID:AgNHasIG
案外、ポケモン効果で催眠効果されていていままでついてきたのかもしれないな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:35:45 ID:qLfCsgDt
>>787
それだけ劇場版の出来はいい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:37:12 ID:5NQBzr9q
いや、俺は>>758ではないが劇場版があるからこそ
その後、排出、いや輩出されたつまらない原作も改悪されたアニメ(の一部)も笑って見ていられるのです
最後は劇場版に繋がるのだから、と
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:20:08 ID:8ebEAfrm
ポケモン補正ひどいぞ〜
なんじゃこれ
コマ送りみたいになってるシーンがいくつも
これじゃHDでもありがたくないや
削除削除っと
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 05:57:38 ID:u6JrbdAT
 2002年10月12日(土)にキッズステ-ションなのが初回か ttp://www.enpitu.ne.jp/usr5/bin/month?id=58101&pg=200210
 hdリマスタ-をやったのはwowowで、BSデジタル映画祭2003記念で7/29(月)8:30〜ステレオで放送してたのか。
このときに放送用5.1chリマスタ-をやってなかったのが悔やまれるな。まあhdリマスタ-で予算が尽きたんだろうな。
http://www.bpa.or.jp/news/other/cinema300/index.html
 カートゥーンネットワーク は2005-05-28(土) 19:00- ttp://cal.syoboi.jp/tid/653/time
ってことは、まあ、本当に放送が安心でなかったyatで見逃したのに懲りて、明るい膾シ-ンのコマを一律で誇大に
吹き飛ばす国営の悪い癖と予想してたが、ビンゴのようだなw
wowowとのポヶモン処理シ-ン比較きぼん といってもアナログwowowで録ったのが多いだろうから、bs2放送まで
お預けかな。まあ、この次のbs-iでのoaには放送用5.1chリマスタ-をスポンサ-付でやって貰うしかないな。
どうせBSデジタル映画祭の目玉として放送するだろうから。
794名無しさん@Linuxザウルス:2006/11/26(日) 09:07:35 ID:DT725h8o
そうなんだよなぁ〜。

「キミのような女神に・・・・」から劇場版までの3年間に
原作も含め全ての 女神さまっワールド が詰まっている。

そう考えると、Coro de Dea (だっけ?)も一段と深いよなぁ。

 


795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:58:21 ID:eZnew87m
ガンダム0083も規制がひどいです・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:18:25 ID:sZVeqCYv
ここで初めてゲームの存在知った。恋愛ゲームじゃないのにほっとした。
アドベンチャーねえ、ハガレンのゲームみたいになるんだろうか?
限定の懐中時計見てローゼンを思い出したのは自分だけじゃないはず。あれは酷い出来だったが・・・。
にしても、本当特典が豪華だな。俺も予約しようかな・・・
DVD集めるのは大変だけど、ゲームは1回買えば終わりだからいいね。

すれ違いスマソ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:15:23 ID:CY91PEzn
ポケモン補正って何?
ヤシガニみたいなの?
劇場盤はそこまで酷くなかったような気がしたけど、テレビ版は何かあったの?

今日は子供と5巻を見た。
5才の我が子はスクルドとタローのやり取りに終始ニヤニヤしっぱなしでした。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:24:46 ID:qLfCsgDt
子どもと見ようと思うおまえに世界が涙した
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:30:38 ID:iBxf7gdj
こういうのが親にいるから今の日本がある
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:40:31 ID:Fq7bNz4H
誰か、劇場公開時(にリリースされていたかもしれない)壁紙持ってない?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:51:38 ID:3dcDIRXO
>>796
特典はDCの時に痛い目に会ってるからなぁ俺。
DCのクイズゲーはひどすぎた

俺は「中古でも止めろ。知り合いに借りて2時間にプレイして『これ返すよ』でいい」
と書きなぐったさ。


>>797
川西は黒歴史かも知れんが俺は大好きだよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:17:08 ID:44vRPLjJ
今日、リンドのDVDボックス見たけどりりしくてカッコよかったな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:53:14 ID:HF4IxgrB
>>797
釣りなのだろうから答えないけど、子供の将来は心配だ。
でもあえて言おう、GJ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:53:51 ID:m7d15bcS
原作を全く知らない俺が質問いいですか?

ウルドの母親がヒルド。ってことは、ベルやスクルドの母親でもあるのでは?
もしかして母親は別なのですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:58:08 ID:YWtALNnH
腹違いってことだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:59:03 ID:Gl4kqUp7
今録画してたの見た。すっきりしたSHARPのレコーダーの映像がぴったり。
ポケモン規制許すまじ。いい所で萎えるんだって。

しかし、日本のアニメ劇場版で1時間50分のフルサイズって珍しいね。90分とか、
下手すると60分なのに。
807804:2006/11/26(日) 22:22:23 ID:m7d15bcS
>>805
即答サンクス。

今日一日、録画しておいたTBSのを全部見た。やっぱおもしろいね。
最終回の終わり方が少し ? だったけど。
劇場版は友達がDVD持ってるから貸してもらおう。

さて、また明日から仕事か。
現実に引き戻された時の落差を猛烈に感じるアニメだな _| ̄|○
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:55:08 ID:u6JrbdAT
>>795
あぷこんならポヶモンチェックよりもまし。
809787:2006/11/26(日) 23:45:49 ID:PH7Sm5Yx
>>788
読み返すと馬鹿にしてるように取れますね、すみません
劇場版は見てなく、TV番スレとかで劇場版の評価が高く
見た人なんだろうなーって人の寛容的なレス多かったんで
劇場版はいいものなんだろうと思ってました

見てる途中で787書いたんですが
その時点でああ、なるほどこれはいい、これに繋がるなら
TV版に寛容になれるはずだと納得した、って感じです

見終わった今は劇場版派にシフトしました
ポケモン規制無しで見たいなと再度見直しながら思ってます

長文スマソ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:28:20 ID:a6Qi96S/
長文スマソ
だけ読んだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:16:00 ID:d1HOpj4S
読み返すと馬鹿
まで読んだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 05:47:19 ID:zr18ErWi
>>804 に便乗。
で、父親は誰???
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 06:00:05 ID:mPdU1G3r
父親って誰か分からないままじゃねーの?
原作読んでないけども。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 06:03:11 ID:mPdU1G3r
って、オーディンなのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 06:06:29 ID:onJLFl6O
>>814
オーディンが悪魔王と子供を作ったのか?
なんかすげえな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 06:10:21 ID:mPdU1G3r
>>815
知らんw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:48:29 ID:26FyrgO1
オーディンはあの天上界にいる奴ら全員の父親なんじゃないのか。
父親って言ってもマジ父親ではなくて創造主みたいな。
ゼウスみたいな感じじゃないのか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:23:36 ID:nGpIh6pe
録画した劇場版ハイビジョン見終わった
比べるとDVDは赤っぽいな
取りあえずRAMに移しとこ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:08:22 ID:S2pLzwn7
圧縮したのか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:07:04 ID:lNkz5Tmj
劇場版観たけど、これは原作漫画にはないエピソード?
ウルドやスクルドにようやく女神らしい見せ場があって
すっごいスッキリしたんだけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:26:49 ID:S2pLzwn7
ストーリーが原作最終回の保険だからね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:59:38 ID:uQs9aR/O
三期ないのかあ。
俺にとってベルダンディーのあの「はい」という笑顔が
最後になってしまった。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:33:13 ID:hyVOM7Ws
>>822
とりあえずDVDを全巻買えば道は開けるとオモ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:28:36 ID:/QmNRnQF
>>822
顔の作画がいいかもしれないけど井上さんの「はい」声は神のようにイイ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:40:19 ID:6J2ii6O9
>>824
ベルは微妙にアクセントが違うんだよな(語尾が上がるとか)。
そのはずしかたが絶妙すぎ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:40:37 ID:pbHkh9J+
俺はこれで17歳を知って女神って実際にいるんだなって思ったね。       嘘だけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:43:41 ID:T7XGKDz5
旦那がうらやましい
美声
たわわな乳

顏はあれだけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:02:33 ID:pJ9MD5rU
旦那も普段はなるべく目をつむって声だけ聞くようにしています
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:06:00 ID:Np/TVHWc
井上喜久子がラジオで番組終了と結婚の報告をするとき、
相手は高校時代の同級生だと告白していたよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 06:21:11 ID:Y30vEc76
ポケモンうざいと宣っている方。
そこで通常あるいはdts版を買いましょう。
今でも十分手に入りますよー。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:52:13 ID:e+880d5C
ブックオフでdts版を1500円で買った俺は勝ち組だな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:21:14 ID:BIihslh0
付属品なしだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:59:37 ID:T7XGKDz5
dts版の付属カードのパックを開封したおれは負け組
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:21:41 ID:86tutVZ/
劇場版って、音楽はポーランドでも収録されてんだよな。
劇場版公開の3ヵ月後に押井守のアヴァロンが公開されてるから、
オーケストラは同じかもしれん。
もっともあっちは作曲が川井憲次だが…

そういや、今年はテスト・ザ・ネイションないんだな。(テーマソング)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:27:13 ID:3insyC3X
ベルダンディー佐々木に幸あれ!!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:42:54 ID:e+880d5C
>>832
いや? 付属品もあったぞ? カードも未開封だった。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:02:46 ID:SYoW6M06
確かにブクオフは時としてネ申価格と状態のモノが1000円以下コーナーに
あったりするから恐ろしい…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:26:50 ID:lhbJEg/v
劇場版公開当時、ガラガラの映画館で見た俺は勝ち組
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:27:31 ID:XomHt8C0
フィルム入手した俺は神
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:33:03 ID:SJdOUlPn
>>838
確かに。

忘れもしない去年の一期4話放送日に、ラーメン屋で偶然見かけたスポニチのテレビ欄に女神のタイトル見て現役復帰した俺は、
その後劇場版の存在をしってorzだたよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:05:52 ID:n3fU9UZf
旧作スレに観客俺一人だったという書き込みを見た記憶がw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:32:19 ID:YbN+lg67
あのさあ、
世間一般ではベルの声をあてているのが井上喜久子ってことになってるが、
実は井上自身がベルなんじゃないか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:55:08 ID:Diqh+NVX
>>842
おまえ…


頭良いな!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:00:05 ID:/LRGAYrx
>>842
おまえ…


喋りすぎは命に関わるぞ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:21:32 ID:CEyRD/jU
しーっ!声がでかぁーい・・・・

すまん、一度言ってみたかっ(ry
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:31:36 ID:7+WNGkc6
                                 ___
                               /:::,:::::;;::\
                               |::ノノノ!!!!))):).  なんか踏んだかな?
                              ..l|:(ll ⌒ ⌒l:l
                              |::::l\・ヮ/:::) 
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
                       |ミ///   /IK-17~|ミ|丘百~((==___
//// //// / /////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       _____ .       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//// //// / /////..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
      ̄ ̄↑ ̄ ̄∪
       >>845
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:48:09 ID:2tc9AYu9
>>842
おまえ…





ミルクティー吹いたwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:52:32 ID:eXqeq3dP
>>847
ダージリンを飲みなさい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:53:32 ID:d3RqDAlW
>>847
100円ショップでかわいいカップもちゃんと買えよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:09:40 ID:Js4r8L6t
>>840
知ってorz出来てるだけ幸せさ
一番不幸なのは、知らずにorzさえ出来てない奴だ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:17:45 ID:Vpyzpqgq
>>840
俺もテレビ放映で現役復帰。
その後、怒涛の如く集めたよ。
コミック、劇場盤、流石に人形系には手は出せなかったが・・・。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 05:47:19 ID:krNMD3c8
>>850

なんでorzなんだ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:50:41 ID:aiRtxfRH
ソフマップで
ゲーム購入時1000円値引きって紙もらってきたよ
9000ちょっとで限定版が手に入るんだって
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:40:08 ID:9v/iD0D8
宣伝乙
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:00:32 ID:AKT9FPZC
これ見て原作欲しくなったんだけど年月がたつにつれて薄くなっててワロタ
最新刊とか薄すぎだろwwwwwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:21:48 ID:0ZqL4giM
しかも最初と最後じゃまるで別人の絵だしなw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:11:23 ID:d91N1P1D
絵柄問題はなんとかならんのか。通して読んでみると、ものすごい違和感www
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:56:35 ID:rCCoo6Y0
原作の絵柄については、原作スレでやってくれ。




どれだけ違和感ありありでも。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:49:08 ID:HXSGrqI5
師匠の江川みたいにならなくてよかったじゃん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:56:52 ID:BPslMlXK
同人誌のMIDGARDいいよね
最高!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:02:09 ID:GcYCSAv2
19巻は240Pあるけど最新刊は140Pだもんね。
まあ、14巻までは180Pぐらいなので、とかくバラバラなだけなんだけど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:20:17 ID:L0rLMat/
腐女子は魅力的な美少年が天上界や宇宙から自分の元に降りて来て自分を
チヤホヤしてくれて、自分が他の男に関心しめしたら嫉妬してくれて、
なんて設定のアニメに金をつぎ込むんかな。
それとも韓流オバさん連中のように実写でないとダメとか。
ないしはジャニタレやホストのような実物でないとダメとか。
女の感性はいろいろ違うからな。
それとも自分がベルダンディになってこの世界に入り込むのか?
西村知美はうる星ラムちゃんかわいいとか言ってたが、あれは自分をラムに
投影してたんだろうか。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:44:45 ID:WsJsJrn3
いきなりどうした
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:42:48 ID:WWmL5ngE
独身30代、趣味アニメ、ウンチク大好き、空気読めない人間ってすぐわかるな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:31:58 ID:V0QGhIQ5
今日、大阪日本橋のジョーシンでやってるゲーム展示会で
PS2女神さまっの試遊台があった件
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:45:01 ID:GGXt0+CY
井上喜久子が実はベルダンディーだった件
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:28:15 ID:aiJFDrjk
そしてK1の子を産んでる件。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:37:26 ID:PgYa5d4c
k−1は金的ー1
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:08:23 ID:7kyiJ2Ek
>>862
腐女子なんて汚物の事など考える必要はない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:24:27 ID:ecx0DyNU
PS2ゲーム
絵少ねえええええ
K1も法術つかうのか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:52:42 ID:inFziobt
この休みにOVAと劇場版と小っちゃいシリーズを一気に観たんだが
マジ現実との差に耐えられない。気が変になりそう…

現実世界の全てが色褪せて見える。こりゃ本気でやばいな…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 03:47:31 ID:AHrmR1Qd
>>871
わかるわかる。俺もう1期アニメ連続3周目wwwwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 05:34:50 ID:gaUEiF/j
            /‐7 /_,| | _ -==>iイk'‐_- 、 ⌒!!-_(   \ \
           /_ -/ 〃_,ィ |´   //,/  \ \\ ll  `ヽ、 ヽ ヽ
      /ヽ _ /'´ / 〃ァ'´ ! ! /  / l   i, ヽ、ヽ lト      〉  '、 ',
  /⌒`ヽ、 Y_.-=/ .// /  !∨〃〃 .i    !', ヾヽ.iiトヾ、   ./   i .!
. /_ ==―_/7´, -| /'   !  ,ハ∨〃  ||   ! i   iィメ, ヽヽ  ,イ     ! |
/´   / ィ !ニ ̄| ト   l 〃ハ∨_ -_ニ!!=、  ヽl   .j,r=l゙ヽヽ'.〃   |l
',  /,イ/ヽトヽー| l_\  l !l/ ムT´__|!  ヽ    ',ィz、ヽ Y|     //
.! //〃//! トヽ\l {=_-\l |/ /  /li::イ'ト'       イ::r' ハ リ    〃
.Y/〃/ l l  l トヽ ヽ! ミ =Y! ハ ィ{::リ:::i八       ヾ-゙__|i ハ l    '´
.{'〃〃 l l  l liト、.\ ヽ`Y,-i ハl__ ヾ'- ゙ ヽ        `Y! ! l !
.|/,〃 /| l ll! ヽヽ\X/r ! i| .iイ゙     `   ,     ll i!.| !.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/// / l   !il|  \\'ヽ(| l|  lii.          _.   イノll| !   /   下ばかりみていると、周りが見えないから
!' i' / /!  l ll     >、ミ`! i|   il      ヾ´‐ ´  ,イ l| il/〃.<    余計に怖く感じるんです♪
|/ /'  /.! |l!   ´/´(ヾヽヾ  ハ、        / !.i| lY/    \_________
l 〃  / |.  l l|    {  r'ユ__ヾ、 ヘ` - ._   /    !i!_メi|
.//  / !  .!.i!     ` )    ハ` ヾ- _ / `´-、    li!  li|
//  / i!   !l|     _レ⌒`   ヘ. ヘ   ̄/ 「/_    !!   !!
/   / il!   |i|    /        _ハ  ヽ   ! /{` ''ヾ-、.|!  i|
!   /  !!  i|   /  , へ、  { rュ\ ヘ  メ ^ヾ.O} リ!.   l
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:12:48 ID:ixhcZ5DO
>>866ナイスフォロー。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:45:07 ID:1d5+UTiG
>>862
性別反転しただけの疑問だな。
頭の中が妄想男って女は少なそうだが。
女キャラ同士の会話とかを楽しんでる俺には全く興味ないことだが。

劇場版観にいった時、客席ガラガラで残念に思った。
シネコンでは珍しい子供アニメ以外の上映だったのだが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:38:41 ID:ixhcZ5DO
ベルダンディーのエロ画像きぼんぬ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:09:13 ID:qW5yAzjQ
神の逆鱗に触れて>>876が壮絶な死を遂げました
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:19:08 ID:JYjbgNtn
でもK1の願望による強制力で、ことなきを得た876であった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:19:49 ID:ia/7m5E8
>>873はじめて見た。このAAすばらしい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:17:36 ID:J3GdVyoG
なりきりスレだと鬼のように出てるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:35:22 ID:/hu/Lzj5
まだやってたんだ、あのスレ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:00:09 ID:LnYtW+M4
なりきりの、40代くらいのオヤジ。アニメの女神さまが嫌いとかホザいてたな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:32:17 ID:7ZjlFK9h
>>872
何とか立ち直りかけてるけどシリーズ観る度に現実見失いそうになるからなるべく観ないようにしようと思ったけど
それじゃ解決にならんから現実世界でこの物語の世界観に少しでも近づけるように頑張ろうと思ったよ。

前向きに。。前向きに。。。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:48:44 ID:CWrBdsdp
今さらだが劇場版(ポケモンチェック版)見た。
クオリティの高さは感じたんだが、話が壮大すぎてちょっとついてけなかった。
テレビ版から入ったせいなんだと思うけど、悪役はマーラーとか恐怖の大王くらいアホじゃないキツイ。
でも、ちゃんとDVD版を見たくはなった。
あと冬馬さんの小説版が映像化されたのも見てみたくなった。(こないだラジオ聴いたせいもあるが)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 03:06:54 ID:/Nn2d/yT
>>884
セレスティンもモルガンも悪役じゃないからアホじゃないのだよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 05:10:16 ID:kxRSvttt
>>883
関東の人なら中央大学多摩キャンパスに行こう!
アニメそのままの猫実工大がみられる・・・逆効果か。
ガンガレ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 05:11:45 ID:Kf4Qzs7h
>>883
ああ、ここまで同じ思いを抱いてるしとがいるとは。

俺の場合、自分も大学生だから余計に螢一に自分を重ねたくなってしまう。
ああ、女神さまあ・・・。ハア・・・。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:48:28 ID:7ZjlFK9h
>>886
スマソ。思いっきり関西なんだ。あ〜見てみたいなぁ、俺K1と同じで車やモータースポーツ好きだから
猫実工大にあのままの自動車部があったら即入部だなwww
そしたら毎日ベルの笑顔も見れるしベルのお茶も飲める!それだけでもどれほど幸せだろうか。


>>887
そっか、同じ状況なら余計に差を感じてしまうわな。俺は大学行ってないけど行ってたとしても卒業したばっかな歳だから
なんか焦りを感じるよ。
889今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/12/05(火) 15:53:54 ID:D0wh/F4D
森里蛍一の中の人、デジモンセイバーズで倉田役でキチガイっぷりを発揮しているぞ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:21:11 ID:eGt1M1dE
>>884
悪役でもヴェルスパーあたりはものすごいけどね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:05:28 ID:LnYtW+M4
中大の峠越えての入り口付近がそのまんまだよな。
劇場版見ると懐かしく思える・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:54:18 ID:RwueSDk6
おいらも中大だけど、あまりのそっくりさに驚いた。

自動車部のあたりは本当に自動車部があるし、図書館や教室の中までみんな一緒。
学生しか知らないような裏の通路まで再現されてるのは良く見てるなぁって思った。

けど、ベルダンディーは女王様はまだ見てないなぁ(笑)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:49:33 ID:ghwQvo9s
>>892
じゃあ、シリンダーヘッドとかの講義やってた講義室も実在??
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:19:29 ID:Vp0Tps7Q
多摩キャンパスは文系だが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:22:28 ID:hM3+7c8s
↑ 2ちゃんねるスレってことを、お忘れ無くw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 05:11:28 ID:gyPNZcTv
ttp://stage6.divx.com/tags/Anime
で、こんなの発見。
Ah! My Godess and the Twins
で、検索。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:30:57 ID:RwueSDk6
>>893
多摩は文系だから授業はないかな。

けど、サークルとかだと理系の学生もこっちにきたりする。
いずれにせよ場所がモデルってだけだから・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:31:16 ID:2BiW6s8L
三嶋とか青嶋とか、金持ちのボンボンがなんで工業大学なんて行ってるんだろ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:37:25 ID:ZMjxgAUV
>>897
理系のキャンパスも多摩キャンパスから近いの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:36:02 ID:RwueSDk6
>>899
遠い。電車で1時間近くかかるw

特急に乗れるといいんだけどね。

こんな感じで相当田舎にあるんだけど、アニメのシーンでも遠くから校舎がでると
山が見えるのはそういう理由からです。

下宿先も学校のそばにはあまりないから、
乗れる人はケーイチみたいにバイク通学になりがち。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:36:08 ID:Hw7B/UgN
阻止
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:43:16 ID:2Q/Lkauj
ゲームのCMはじめて見た。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:58:26 ID:coPVMr3x
>>892
>学生しか知らないような裏の通路まで再現されてるのは良く見てるなぁって思った。
編集かアシが写真を撮ってきたのを模写してるんでないの。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:03:00 ID:ZMjxgAUV
>>900
へえ〜。なるほどなるほど。

来年の春にでも巡礼してくるか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:28:54 ID:xYaNDvfa
>>902
俺は既に予約したぜ
もう完全に特典目当てorz
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:17:43 ID:GqcEoByQ
>>902
K1らしき男がベルを後に従えて光の玉みたいなの投げてたな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:28:40 ID:YUQmLVHo
敵はゾーマ!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:06:21 ID:T2d/Tlw4
K1はベギラマを唱えた
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:39:30 ID:o+2+82Ab
今のはベギラマではない。

























ベギラゴンだ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:52:47 ID:kQQyWoF8
ゾーマにはベホマだろw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:01:52 ID:0U18erTB
いつからここはドラクエスレになったんだよ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:15:39 ID:2mqH4SJJ
ここはいつだってパルプンテ状態
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:16:43 ID:UqUyac5S
ゆうしゃ:K1
そうりょ:ベル
あそびにん:ウルド
まほうつかい:ペイオース
せんし:リンド
スクルドは何だ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:30:21 ID:aO19wQTo
商人
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:53:33 ID:xSl7YQc2
DVD最終巻のおまけ2話だけが楽しみです
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:55:04 ID:CdHRbuAQ
女神影響で中央大学行っちゃうやつ多そう。。。
女神影響でバイクいじっちゃってるやつ多そう。。。
女神影響で彼女にするハードルあげてるやつ多そう。。。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:10:38 ID:Yrsw9qaa
>>916
上  これはない。。。
中  これもない。。。
下  …ハイ。ここに居ます。    …一人。。。

今の世の中ベルみたいな女性が本当にいると思う奴いる?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:22:41 ID:Yrsw9qaa
ここんとこ岩ちゃんシリーズを見てるんだけどこれおもしろいね!
短いけどTV2期よりおもしろいかも。

最初ベルの声が違うのがかなり違和感あって途中から井上さんに戻ったのを聞いて
ああ、ベルは井上さんだからこそここまで神格化するのかなって思ったよw

それにEDのあのベルなんてもうね、可愛いの通り越して心底萌えた。
普段、萌えとかいうのちょっとどうかなと思ってたんだが
あのベルはホント可愛すぎるwwwwwwww

919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:24:09 ID:1ZyrWgvP
>>917
つ17歳
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:33:50 ID:CdHRbuAQ
声優の写真みて「美人だっ!!」
っていってる奴=AV買うときジャケットに騙されて後悔してる奴
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:48:18 ID:A0ikjdTF
>>916
俺の場合。

上  もう違うトコ入っちまったよ。
中  今度は大型2輪取りに行くか。そんでもって金貯めてBMWのサイドカーを・・・うはwwww。
下  ・・・ウチの大学ロクなのいねぇな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:03:08 ID:tBhKUtZ/
中大付近は「耳をすませば」の丘もあるし、「ポンポコ」の舞台もある。
多摩ニュータウン自体、昔のイメージと違いかなりいい感じの街になったな。
その分、老人も多くなったが、新宿まで30分かからないのは良いほうだろ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:46:10 ID:KtIPNo7F
>>917
bellの性格は女神だから許されるとこあって、
人間だったら色々ともたないんじゃないかなあ・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:09:20 ID:zn84r02y
ベルダンディー佐々木画伯は何処へ・・・・。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:58:53 ID:4ROHhYe9
ヴァルハラ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:16:30 ID:y9lBhRaI
代々木アニメーション学院倒産w
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2239.html
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:09:39 ID:zn84r02y
日本赤十字社http://www.jrc.or.jp
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:31:50 ID:UCfUWb1K
代アニオワタのかw

前に某イベントで配布されてた代アニのパンフレットの表紙に
三女神がでかでかと描かれてたなあ・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:33:02 ID:P8jeXXNU
>>928
ローゼンの真紅のやつも見たことある。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:09:27 ID:sZGpDU03
>>926
テレビCMに広告費を掛け過ぎ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:27:45 ID:Uod/Hx5t
>>926
学院長はどうなるんだろう
責任取るんだろうか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:34:41 ID:nAIXuFxz
楽太郎死ね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:09:23 ID:uArZNEWd
楽太郎は飾りというか広告塔だろ
むしろ被害者w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:45:16 ID:vhbNjE6T
中大は多摩に移転してから落ちぶれたからなあ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:09:05 ID:sBlBr8Z1
中大は初めから三流大学だと思うがw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:15:42 ID:nAIXuFxz
法学部だけ別だと思うけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:19:48 ID:5C2P0Qdf
>>936
同意。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 09:10:34 ID:qfLcyKjA
>>933同意。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:23:59 ID:GdVVNNUQ
楽太郎、負債抱えちゃうの?
てか、CMのギトギトツルピカワクテカはフラグだったん?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:28:32 ID:hdWEIyDX
このアニメの二期って打ち切りになったの?
22話の最後になんか次回予告があるから意味不明なんだが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:05:20 ID:Zj8vPBC4
元々放送権が22話までだっただけ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:12:02 ID:Rwe0Jw4f
数字が取れてたなら3期も夢ではないかもなあ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:15:27 ID:Zj8vPBC4
でも今年の四月に合田監督に「三期はやるんですか」って直接聞いたら怒られたよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:43:12 ID:GdVVNNUQ
そりゃそうだ プロフィールに汚点を残しかねない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:43:16 ID:FYFcHlMG
なんで怒るのか説明してほしい。
つうか女神DVDシリーズは完結ってバンビジュ公式に書いてあるわな。
TV放送はもうないだろう。
続編としてはOVAシリーズとかいって順々に発売されていくかもしれん。
出せば稼げるから。
クオリティ上がるしそうしてほしい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:05:27 ID:Zj8vPBC4
>>945
だって二期公開前だもの。盲目的な信者の戯言と思うのはしょうがないんじゃないのかなぁ。
モノをつくりだす者として作品を正当に評価してもらいたかったんじゃない?
でも、三期つくってほしいなぁ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:00:24 ID:yqT0PI58
てか50話近く深夜アニメで放送できる事が昨今では奇跡に近いのだが・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:15:46 ID:ZTB9eKz1
アニメ版は否定意見の多い「ひぐらし」
が二期決定で計1年放送らしい
女神に比べて歴史の短い作品と放送期間が一緒と考えたらなんか嫌な感じがする
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:35:34 ID:stXNqhJ/
原作開始の年を考えると、今頃になって合計1年もTVアニメ化することはすごいことじゃん。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:36:53 ID:l6J+7qyB
アニメ2なので、次スレは980あたりで建てたいと思っています。

(このスレに付き合ってそろそろ二年。マターリと進んだようで良かったですね。
元旦は名前欄に”女神”を出したいのか、あっという間にスレを消費しましたが)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 06:24:35 ID:gGnyyB8D
2期20話(無限空間の話)の王様ゲームは最初二人が発狂したのかと思った。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:56:37 ID:+wj4ZIFJ
>>950
この流れなら980でいいですね^^

>>951
あのままフォローなく場面変わったらやばかったなw


皆さんは「このシーンが好き!」というところありますか?

俺は何だかんだ言って一期二話の契約直前のベルの語りが好きです^^
(輝きながらケーイチの良さを教えるシーン)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:56:48 ID:LwEcRw1/
第3期は、作るにしたって原作終了してからじゃなきゃ駄目じゃないか?
第2期のふたりの進展が、第1期と変わらないてのは、物語としてつまらんし。
全くオリジナル展開で完結させますてのも、俺はありだと思うけど、
原作ファンは許さないだろうしなあ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:22:35 ID:2ZegKGcn
3期作るならキャストを(若い声優に)交代してくれ
さすがにスクルドとか無理あり過ぎ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:37:17 ID:3pMljpTK
>>953
第3期作るんだったら、オリジナル展開無しならラスボスはヴェルスパーだろうな。
第2期のラスボスがヒルドになっているのはアニメオリジナルだし。

オリジナル展開やるんだったら、映画版の焼き直しでもかまわないから、
2人を完全に切り離す話にしてもらいたいな。

>>954
若手声優よりも今のままで良いと思う。今の平均的若手声優よりずっと演技力が上だし。
ベルダンディーの声は17歳以外は想像つかない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:17:58 ID:0JBVKY5e
>>953
女神が連載終わるわけないだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:58:44 ID:OmTtZjhC
>>954
おのれ愚弄するか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:46:30 ID:0JBVKY5e
井上さんと違ってみんな歳とるからな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:53:17 ID:SYd+P7TJ
いやそれはちょっとまて
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:23:35 ID:dZbkCLZ1
見えないハゲがあるぅ〜

ほら、あなたにもあ〜るぅ〜
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:58:53 ID:g8qb2h5C
井上ベルももう限界だろwww
お前ら正直に言えwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:02:49 ID:2aphQ8qB
歌謡ショウと同じく一役は一人で固定です
俺は17歳以外のロベリアもみずほ先生も認めません
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:04:47 ID:Rc0hvryt
>954
まだこんな事言ってる馬鹿がいるのかよw
いい加減、学習しろよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:05:47 ID:uoDMm9KV
お前ら、今すぐNHK総合テレビをみろよ。
西村博之降臨。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:15:49 ID:fzTO44xs
若返りでスクルドが平野綾になったら最悪
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:27:23 ID:+wj4ZIFJ
>>962
ベル=ロベリアってのも役から考えるとすごいよな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:31:14 ID:ZTB9eKz1
声変わった作品はついて行けない。
おれ的に40代声優は気に入ってる声が多いからこれからも頑張ってほしい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:44:05 ID:2aphQ8qB
>>960
アッー!!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:05:28 ID:+zF+zyB4
>>966
ウルド=エマ ってのもすごいぞ。

プロの仕事は、やっぱすげえぜ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:43:44 ID:ztFnRyXR
先日買った松原の画集によると、3期は数年後にまたやりたいとか言ってた

松原が言うには合田が監督業をやる為には、まずアニメーターの仕事して、それが昂じて
今度は絵コンテ切りたくなってきて、さらにそれが昂じて監督業をやる気が起きて来るっていう
プロセスを踏まないと合田は監督業をやらないんだそうだ

要するに今現在では当のスタッフ達にとっても3期をやる目処は全くついてないみたいですな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:27:52 ID:QVCIYGe+
どんなアニメでも終了してからまた続編やりたいというスタッフいるんだよな。
期待しすぎると後悔するしなぁ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:28:22 ID:zOJ48Iek
>>971
スタッフや声優がまたやりたいって言うのにさして意味は無い。
二度と会う予定も無いのに「また今度ね」と言って別れるのと同じだ。
てゆーか二度とやりたくないとは言わないだろ。
真に受ける方がどうかしてる。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:00:33 ID:vZswenRq
>>972
「あんなもの誰がやるか」「あれは失敗です」と連発する某禿監督を見てると感覚が麻痺るけど普通は建前を言うわな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:55:28 ID:trLNe7tz
>>972
スタッフや声優がもうやりたくないと思っても、メーカーの事情によってはやらざるを得ない
場合もあるしな・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:46:34 ID:7oeBVwM+
>>970
めんどくせぇオッサンだなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:48:52 ID:vB/XYvDv
2期2話が好きでしょっちゅう見てしまう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:02:17 ID:fFALIYz4
今度来て食べてみろよ。うまいぜー?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:20:42 ID:dVGL1M1x
俺も大人スクルドの話、もう8回くらい見てる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:25:05 ID:fFALIYz4
大人スクルドかわいすぎる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:27:35 ID:oVQFA0po
では、そろそろ…。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:41:43 ID:oVQFA0po

ああっ女神さまっ Chapter.41
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1165822253/

このスレッドも残り僅か。
(乙などの)無駄レスは無しで、有効活用した後に、お使い下さい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:52:07 ID:qmVUJu2Q
大人スクルドって、なんでかわいいんだろう。
不思議だ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:54:15 ID:0WPbYmRP
ウルドのばかぁ〜。。。。放送でもう一度聞きたい。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:14:53 ID:Og2YtI49
>>983
つDVD
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:18:48 ID:0WPbYmRP
>>984
1期、2期とも全部録画したけど、やはり放送で聞きたいw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:28:20 ID:fFALIYz4
恐怖の大王編で扉を開く鎌みたいなのを
歌いながら作ってたスクルドがかわいすぎる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:31:34 ID:OqLGR9/k
>>986
10次元鎌だろ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:55:57 ID:nLfDGF6Y
ume
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:58:45 ID:YEGzeoHI
そういや2期ってまだキッズステーションとかでは放送されてないよね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:24:59 ID:V8tmdIqO
2期録画をあらためて見てみた。
放映中は散々文句言ってたが、けっこうちゃんと作っているのに気づく・・・

マンネリ化的な感じがしたが、それはそれで作り手側のポリシーがしっかりしていて良い様に思えてきた
やはりこのアニメはこういう物だと思う放映終わった後の今日この頃
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:31:48 ID:8N4JaBxa
あと10日でDVD6巻なわけだが・・・
18話、あのまま収録されているんだろうな
猪股回があるのはいいけど購買意欲はやっぱり下がる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:42:10 ID:5C3p8vPy
ああーそうかーあの回かー憂鬱だなー全巻購入するけど、
あれだけはまじかんべん。
993名無しさん@お腹いっぱい。
>>991
>>992
18話見逃したんだけど、なにかあるん?