ゼロの使い魔 ニーソ69足目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
-Zero no Tsukaima-
『見ないと許さないんだからねッ』

○オフィシャルサイト
http://www.zero-tsukaima.com/
○まとめWiki
http://www15.atwiki.jp/tsukaima/
○ウェブラジオ『ゼロの使い魔on the radioトリステイン魔法学院へようこそ〜』配信中

================= ルイズタンとのお約束 =================
●sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨なのよ
●次スレは原則 >>950
●その他の情報は>>2-5あたり
●荒らし・ウザイ書き込みなどはスルーしなきゃダメなんだからねッ
実況禁止!実況板か↓こっちでやりなさいよ
http://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/index2.html
======================================================
○放送日程
・チバテレビ          毎週日曜24:30〜
・KBS京都           毎週日曜25:15〜
・テレビ神奈川         毎週日曜25:30〜
・東京MXテレビ        毎週火曜25:30〜
・サンテレビ          毎週水曜26:05〜
・テレビ愛知          毎週木曜25:58〜
・テレ玉             毎週金曜25:30〜
・キッズステーション      毎週金曜24:00〜
      リピート@     毎週金曜28:00〜
      リピートA     毎週日曜24:00〜

○前スレ
ゼロの使い魔 生ニーソ68足目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159100824/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:14:35 ID:MydX0+va
なんつーかもう微妙すぎたけど最後のキスでなんか全部許せた
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:14:58 ID:V7tuSL73
あすか残念だったな^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:15:08 ID:JrHGMRRC
◆スタッフ
原作 ヤマグチノボル【MF文庫J「ゼロの使い魔」シリーズ(メディアファクトリー刊)より】
イラスト・キャラクター原案 兎塚エイジ
監督 岩崎良明
シリーズ構成・脚本 吉岡たかを
キャラクター デザイン・ 総作画監督 藤井昌宏
プロップデザイン 飯塚晴子
美術監督 廣瀬義憲
色彩設計 石川博美
撮影監督 丸茂力也
編集 後藤正浩
音響監督 高橋剛
音響制作 グロービジョン
音楽 光宗信吉
音楽制作 ハピネット
プロデュース GENCO
アニメーション制作 J.C.STAFF
製作 ゼロの使い魔製作委員会



◆キャスト
ルイズ 釘宮理恵
平賀才人 日野 聡
シエスタ 堀江由衣
ギーシュ 櫻井孝宏
タバサ 猪口有佳
キュルケ 井上奈々子
アンリエッタ 川澄綾子
モンモランシー 高橋美佳子
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:15:50 ID:MP92I5rl
そしてこっちは速い
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:16:31 ID:JrHGMRRC
☆【FAQ】

Q.何話?
A.1クール13話なんだからねッ

Q.原作者がエロゲのライターというのは本当ですか?
A.本当よ。ヤマグチノボル名義でグリーングリーンなんかを書いてるんだから。

Q.この作品はハリー・ポ○ターのパクリですか?
A.気にしてはいけません。誰もが一度は通る道です。

Q.ルイズもツンデレなの?
A.とても良いツンデレです

Q.原作のどこまでやるの?
A.アニメ版は、原作1〜3巻の物語をベースに、
 4巻以降の要素とアニメオリジナルエピソードを加えたシャッフル構成。
 原作は現在8巻まで、9巻が9月22日に発売予定、以下続刊。

Q.サイトはなんでロケットランチャー使えたの?
A.それがガンダールヴクオリティ

Q.ガンダールヴの発動条件は?
A.武器を扱う時だけ発動。飾り物として作られた剣は武器でないので発動しません。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:16:45 ID:///c7Z6j
とうとうシャナと同じ板に来たわけだが
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:17:04 ID:pt8DvjTl
そういやヤマグチノボルはグリーングリーンのアニメの出来について
ノベライズのあとがきで愚痴ってたな。
これはどうコメントしてくれるのか楽しみだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:17:05 ID:V7tuSL73
アニメにたっちゃってるし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:17:10 ID:ZJ0ecehN
ここでいいのかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:17:49 ID:JrHGMRRC
●関連スレ
ヤマグチノボルPart28
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1159063122/
ゼロの使い魔ネ夕バレスレ 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156462581/
面白さゼロの使い魔 メロンパン2個目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1154418893/
こんなゼロの使い魔は嫌だ!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1152523807/
ゼロの使い魔ルイズを蔑まれ乍も愛するスレ 3人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155032782/
【ゼロの使い魔】才人もて×もてスレ【犬】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155527754/
ゼロの使い魔のキュルケたんの爆乳に押しつぶされるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1151922438/
【ゼロの使い魔】タバサに萌えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155564321/
【ゼロの使い魔】シエスタに萌えるスレ【メイド】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1152925287/
ゼロの使い魔 アンリエッタの高貴さに萌えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155137590/
ゼロの使い魔のコルベールはハゲカッコイイ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155733255/

    ★ネタバレ厳禁!!★
ネタバレな話題はネタバレスレへ!原作の話題は原作のスレで!
出てきてないキャラの名前は出さない、ネタバレを誘発するような発言はしない
ネタバレを誘発する恐れがあるので原作の話題は控える
   ★ようつべ&ファイル交換ソフトの話題は厳禁★
ようつべやny、銀行などの話題は禁止。それぞれの板でどうぞ。
人に勧めない、話題を持ちださない、話を振る奴に触らない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:20:01 ID:pt8DvjTl
JCは色々と原作台無しアニメを作っているので
期待していなかったとはいえこれは酷い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:21:42 ID:ka2ATEJk
最終回でスレが重複するのを見るのはソルティ以来だけど

ソルティは3話連続で燃え燃えだったのになぁ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:22:13 ID:v/McAhfL
最終回は面白さは無かったがキャラの可愛さがあったから許せる。むしろよかった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:22:28 ID:JrHGMRRC
◆ゼロの使い魔 DVD Vol.1
9月22日発売
予約特典:オリジナルミラー
初回特典
1.兎塚エイジ描き下ろし全巻収納BOX
2.藤井昌宏・兎塚エイジ描き下ろしリバーシブルジャケット
3.公式入門書スペシャル・エディション(全32p)
各作家描き下ろしイラストをフルカラーで収録の他、
ここでしか読めないヤマグチノボル書き下ろし小説、望月奈々描き下ろしコミック収録
特典映像
1.プロモーション映像1
2.プロモーション映像2
3.ノンクレジットOP・ED
4.オリジナル予告1・2
各巻特典
初回特典/藤井昌宏・兎塚エイジ描き下ろしリバーシブルジャケット
映像特典/オリジナル予告編

◆DVD全6巻発売スケジュール
Vol.1| 1・2話 | 06/09/22(金)|\5,250
Vol.2| 3・4話 | 06/10/25(水)|\5,250
Vol.3| 5・6話 | 06/11/24(金)|\5,250
Vol.4| 7・8話 | 06/12/22(金)|\5,250
Vol.5| 9・10話 | 07/01/25(木)|\5,250
Vol.6|11〜13話| 07/02/23(金)|\6,300


16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:24:11 ID:X7nXqp1i
>>1
削除依頼出しておけよ、早漏
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:25:53 ID:///c7Z6j
こっちはお通夜ムードを楽しむスレでいいんじゃね。そのうち合流するし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:27:39 ID:bODYIrNx
まあ最終回直後だし遅くても2.3日で合流するだろうし大丈夫だろ。

いうほど悪かったとは思えないけどなぁ。
なんかはじめから叩く気の奴が叩いてるようにしか見えん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:28:01 ID:EzNwqqwe
待機でよくね?
最終放送終了までの
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:28:29 ID:I4im4eym
釘様って萌え嫌いといううわさを聞いたが本当?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:29:03 ID:EzNwqqwe
>>20
ラジオでは9話のデレルイズに興奮したって言ってた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:29:11 ID:iH/fMzID
>16
普通は最速局が終了次第2板にスレを立ててもいいことに
なってる(というかスムーズな板移行の為にもそうすべき)
から、ここは現行スレが終了次第使うことになるよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:31:01 ID:+jnEsW1A
うーん、うーん
面白いとはいえなかったな個人的には
一話からこんな雰囲気のラストになるんだろうなぁって思ってたんだけど
なんかそのまんまになって
いい意味で予想裏切ってほしかった・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:31:22 ID:EzNwqqwe
ハルヒの時は最遅曲終了まで向こうにあったような…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:38:05 ID:JS1Z2LNg
てか必死に叩いてるヤツ先読み能力無さ杉。
残り時間考えれば全く想定通りだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:42:10 ID:EzNwqqwe
>>25
「ラブコメらしい最終回」ってコメントがあった時点で
最後が犬〜になるのは想像できた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:43:36 ID:iH/fMzID
だな
2クールかけてこの終わり方だったなら非難もやむなしだが、
1クールしかないんじゃな

ただそれでも、合戦シーンとかは何とかならなかったものか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:44:29 ID:JS1Z2LNg
大軍勢だったのがすげぇスケールダウンしてたものなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:45:27 ID:bODYIrNx
大軍勢出してたらどう考えても終わらない&作画班死ぬしなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:50:00 ID:iH/fMzID
引きの絵だけでもグリフォン隊をもっと多数に渡って描いておけば、
説明にはなったのにな…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:53:44 ID:P/tLyQk+
ワルドが何だったのかわからない内にやられていった。
これが元婚約者の末路か。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:58:27 ID:bODYIrNx
まあ原作でもワルドはお前なんでいるのって感じだしなぁw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:59:37 ID:JS1Z2LNg
ワルドはヤムチャ分を補給するために必要ですだ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:03:09 ID:Ez9kZ7Gd
つか、ゼロ戦壊れとるんじゃないか。
仮に続編作ったとして、何事も無かったかのようにゼロ戦再登場なのだろうか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:03:52 ID:XDFTlZol
二期無いのかな?
DVDどうしょう…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:05:03 ID:bODYIrNx
>>34
あの程度なら修復可能じゃね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:06:35 ID:JS1Z2LNg
>>34
もう一機のゼロ戦は本当に帰ったって保証は無いのだよ?
実はどこかに不時着していたもう一機を発見して二個一にすればおけ。

もしくはコルベール先生の技術力を原作以上にする。

まぁ他にも色々苦しいけどやりようは有る。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:07:28 ID:iH/fMzID
>34
大破はしてない上にガソリン精製も問題なさそうだし、
部品修理用の鉱物さえ調達できれば後は何とかなる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:17:15 ID:Ez9kZ7Gd
>>コルベール先生の技術力を原作以上にする。

それやると原作と違うとかでまた揉めそう・・・。どっちかというと自分もそういう改変はしてほしくない口。
>>38
薬莢製作と同レベルの技術が要求される部品が逝ってた場合はダメポか、かなり厳しい事になりそうな悪寒。と妄想してみる。
弾丸作成ができない、もしくは量産ができないとか書いてあった記憶。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:38:48 ID:0cIY4i9U
DVD買わないで済むんでよかった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:50:18 ID:C8yaqts4
>>36,38
あれだけ派手に胴体着陸したら、機体にシワが寄って修復は困難。全損扱いじゃないか?

確か空自のF-104Jで、胴着どころかハードランディングしただけで機体にシワが寄って、
そのままお飾りになった機がいたはず(各務原に残ってる奴だったか?)。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:53:43 ID:bODYIrNx
>>41
いや、あの世界魔法あるじゃん。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:14:36 ID:+Zamlg0Q
で 結局 ルイズのデレデレはドコー?
いつの間にか終わってるんだが・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:47:51 ID:ITeYGA5a
>>43
つ9話
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:49:21 ID:C8yaqts4
>>42
魔法でどこまでできるかぼかしてあるから、結局そうなるんだよな。

もうあれだ、魔法でゼロ戦ばんばんコピーしてさ、大編隊組んだらどうだ?
周りの国からぐだぐだ言われたらさ、アンリエッタが「専守防衛のためのものです!」とか答弁すんの。

“トリスティンの竜は綺麗な竜” “レコン・キスタの竜は汚い竜”
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:51:16 ID:bODYIrNx
>>45
精密な部分は作れないっぽいぞ
同じ物を大量に量産は無理らしい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:10:06 ID:+jnEsW1A
一応原作だと、魔法も手作業ってことで同じものは作れないから
現代の兵器は作れないってことになってるな
ゼロ戦が玉切れしたとき、それで補充できないって言われてた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:34:26 ID:sdXNypIF
さみしくなるなぁ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:52:17 ID:UrneTqxt
東京ではまだ終わってません!!!!
 
 
でも今日みましたが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:16:29 ID:vCAdKyBz
まあ何となくあの魔法文明は製造はむりでも修復は得意な感じはする。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:55:29 ID:j4WsGYjn
やはり最終回の軟着陸は無理だったか。
話が急ぎすぎw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:06:48 ID:NjauyjpO
>>52ならルイズに挿入
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:05:01 ID:X7nXqp1i
↑無理
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:18:29 ID:Z/BGm8Yb
54ならルイズに根性焼き
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:47:16 ID:5d6Vd7Em
>>43
最後のキスがルイズ精一杯のデレ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:47:35 ID:3mQxm8G3
よくわからないんだけど
最後はガンダールヴがルイズを武器と認識して魔法を使ったの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:55:17 ID:5d6Vd7Em
使い魔のガンダールヴの成長が
主の虚無覚醒を促したっぽいのは分かるが
それ以上はよく分からん
58名無し:2006/09/25(月) 14:08:39 ID:bfUdHJCj
ヴィンダーブルはどんなるんだよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:41:28 ID:DtUHR06I
才人のナンクルナイサーっぷりに嫉妬
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:20:40 ID:eByLVLqi
まだ、放送終了していない地域があります
本スレ誘導
ゼロの使い魔 黒ニーソ69足目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159118113/

ここは・・・73足目ぐらい?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:29:16 ID:EvYLW4BJ
>>56
原作では聖地を取り戻す為に覚醒したらしい。
アニメは初潮にでもなって覚醒したんじゃね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:38:16 ID:7NuablqZ
うがが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:53:54 ID:rDpCj3bq
OP効果音、つよきすに先にやられてたせいで、さらに滑稽になっってしまったな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:55:49 ID:c64MKqJU
つか、SEへなちょこ過ぎて泣けてくる…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:55:56 ID:o00Q0Tnp
うーん・・・出来としてはいまいちすぎだなぁ。
フーケとのバトルとか酷すぎるだろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:56:16 ID:tNB6BYBk
アンリエッタの胸がでかいって話でた?

あれCDTVの胸のでかい姉ちゃんぐらいでかいんじゃね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:56:17 ID:9Me0MfZS
9巻うpしたら15歳のセックス動画はりますうpしてください>w<b
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:56:55 ID:VghtAGtG
最終回糞杉ワロスww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:57:46 ID:kpgqe2ia
ここはアニメ2に移ったときに**日目として再利用するのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:58:03 ID:ofy8rp9R
>>67
ダウソ板行け!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:58:26 ID:AjxlXvtb
ルイズたんのおまんちょ舐めたいお^^
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:59:14 ID:1Dd/o92R
>>65
フーケがラスボスだったら
ストーリー、戦闘共に濃厚にできたのにね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:00:42 ID:cFggASDH
アニメ2でいいのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:02:29 ID:uAoQo+Wr
ゼロの使い魔 黒ニーソ69足目
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159118113/

上記の続きはここでいいのか?アニメ2でいいのかよ!?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:02:30 ID:AjxlXvtb
ここでいいのか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:02:34 ID:cFggASDH
ルイズたんのおまんちょ舐めたいお^^
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:02:59 ID:QPo/N40V
なんでサンテレビ終わってないのにあにめ2なの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:04:51 ID:XI7NQZc1
>>73-74
問題ねーだろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:05:20 ID:jBI1cRZN
このスレは落としましょう。

ローゼン厨が立てたスレです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:05:51 ID:0s63iVi9
ルイズはヒゲのオヤジ殺してしもたん?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:06:32 ID:yp5uayiP
テレ玉を捨てるなあああああああああああああ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:06:38 ID:uAoQo+Wr
名前も69足目だしなぁ。。
落としたほうがいいかもな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:07:07 ID:2wRmawBA
ルイズたんのおまんちょ舐めたいお^^
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:07:20 ID:6juWLawc
誰かアニメの方に立ててくれよー、俺は無理だった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:07:44 ID:VghtAGtG
ここで問題なし! どーせ早いか遅いかの違い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:07:46 ID:Tos/L7ZZ
サイトもドラゴンライダー撃ち殺してたな
人殺しっ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:09:43 ID:uAoQo+Wr
テンプレいじらなくてもよければたてるよ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:09:48 ID:moZ2Z45H
ハルヒアンチuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:10:01 ID:6juWLawc
ルイズたんのおまんちょ舐めたいお^^
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:10:07 ID:To/nsqly
いいよここでめんどくさいから
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:11:20 ID:rF+26xdh
泣く準備して最終話見ました
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:11:32 ID:737n040x
そうだな。もうレス付いてるし移るのメンドクセ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:11:40 ID:uAoQo+Wr
お、誰か立てたみたいだな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:11:54 ID:VAPJI8Ft
最終回まずまず楽しめたな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:12:30 ID:jBI1cRZN
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159182657/

立てました

移行してください
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:13:00 ID:ofy8rp9R
>>80
>>86

あの時の虚無の魔法では誰も死なかったって話だったはず。
ドラゴンを撃っただけで、ヒトには当ててなかったはず。
乗ってるのは最低でもライン以上のメイジだろうから…
ドラゴンから落ちても死ぬことは無いんじゃないかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:13:06 ID:Th6G3iyS
ルイズたんのおまんちょ舐めたいお^^
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:13:12 ID:Rp1vkVwp
>>95
生ニート、、、w
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:13:48 ID:kpgqe2ia
>>91
どうだった?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:13:58 ID:PD6FfmlG
>>95
やっちゃったーって感じですね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:14:19 ID:uAoQo+Wr
総員退避!ここを放棄する!
で、いいんだよな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:14:44 ID:PD6FfmlG
どっちでもいい気もするけどな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:15:07 ID:Tos/L7ZZ
ゼロ戦の機関砲でドラゴンだけを狙撃だと?
そんな与太話誰が信じるかっ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:15:15 ID:6WLPHXiO
ルイズたんのおまんちょ舐めたいお^^
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:15:51 ID:XI7NQZc1
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:18:41 ID:VghtAGtG
生ニートってなんだよ 氏ねよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:23:40 ID:5ZiGT2Ie
ドラゴンのうち一匹は炎を吹くための油の入った器官に20mmが直撃して爆散してるからな。
こいつだけは確実に生きてないと思われ。

まあ、20mmが至近距離掠めただけで、体の一部はなくなってるわけですが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:24:06 ID:ofy8rp9R
見事なまでに流れを断ち切ったなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:29:27 ID:uAoQo+Wr
どこいけばいいんだ?ここでいいのか?誰か教えて。。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:29:34 ID:68NlE7eR
最終回のアンリエッタ様エロ過ぎ
反則だよあんなの
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:29:45 ID:jBI1cRZN
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:31:57 ID:uAoQo+Wr
ニートに気づかずそこに残りのテンプレ貼っちゃったの俺なんだよね。。
やられた><
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:41:32 ID:P9phipI3
2006/09/25(月) 20:37:39
NHK総合の勢い: 30res/分 20:00〜20:45 鶴瓶の家族に乾杯
NHK教育の勢い: 14res/分 20:30〜20:45 きょうの健康
日本テレビの勢い: 1065res/分 19:00〜20:54 報道特捜プロジェクト
TBSテレビの勢い: 40res/分 18:55〜20:54 感動伝説!関口宏の東京フレンドパーク2金貨も涙もあふれだす涙そうそうスペシャル
フジテレビの勢い: 113res/分 19:00〜21:54 祝ヘイ!ヘイ!ヘイ!13年目突入スペシャル
テレビ朝日の勢い: 183res/分 19:00〜21:48 たけしのTVタックル今夜は3時間ぶち抜き嵐を呼ぶ永田町SP!!
テレビ東京の勢い: 9res/分 19:00〜21:48 名曲ベストヒット歌謡一挙3時間の夢競演!

114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:42:50 ID:jBI1cRZN
http://www.v-s.jp/jukujyo/_dvd/juraku/jbpd/jbpd-19.jpg

アンリエッタのエロ鎧シーンのコラ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:44:22 ID:/FV10Z+r
>>114
熟女ものAVのパッケージ画像 精神的有害。パソコン無害。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:44:42 ID:1CALLSJf
>>114
か、母さん…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:56:38 ID:P/tLyQk+
アンリエッタ、かなり乳寄せ上げてない?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:01:55 ID:uAoQo+Wr
ゼロの使い魔 生ニート70足目
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159182657/

不本意な名前ですが我慢してください。
71足目でニーソに直しましょう。
とりあえずここは放棄ということになりました。
なにとぞよろしくお願いします。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:11:12 ID:z9dW2vUF
トリステインの綴り解る人いたら教えてください
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:12:58 ID:rF+26xdh
Tropical
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:15:00 ID:IDzeG36D
スタッフよ! ゼロの使い魔 FINAL PLUSはまだか! まだ放送せんのか!?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:18:16 ID:J4aLeV0W
ゼロの使い魔 オーデルピューレ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:41:41 ID:EPzyHtEn
アニメしかしらないけど、虚無の魔法の発動条件って
ガンダールブにが使い魔に忠誠を尽くし、それに応える気持ちが
起きたときに発動するってことなのかとおもった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:45:40 ID:Hf7oPTy3
まぁ、単に指輪はめて、呪文を唱えればいいだけなんだけどね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:48:51 ID:TNu12nEY
えーと、本スレここ?
埼玉組だから金曜までお預けだ罠
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:51:19 ID:ekVU9DgJ
>>123
根本から変わってるからもーたへんですわ^^;;;

でもいいの、キスしてくれたからいいの♪
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:51:47 ID:E3A2r8UI
今ビデオ見た

とりあえずギーシュって原作でもあんなに美味しい役どころなのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:53:02 ID:0CG88ffO
テンプレに入れてくれ〜・・・・

ゼロの使い魔専用お絵描き掲示板
ttp://ekakiban.hp.infoseek.co.jp/zerotuka/index.htm
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:56:48 ID:5ZiGT2Ie
>>127
原作七巻と九巻ではもっと美味しい役だよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:03:37 ID:TNu12nEY
>>129
1巻しか読んでない俺には信じられんw

最終回見たら全巻読破すんべ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:17:04 ID:J4aLeV0W
ギーシュはかなり好きだな
サイトとのやりとりが面白い
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:17:42 ID:JS1Z2LNg
>>130
ギーシュはホントに良い友達になるよ。
戦争に行ったときの言動もアニメとは方向性が違うがとても良い。
平民で有る才人と友達になったことで内面的にかなり変化してる。

ヘタレはヘタレなんだけどw

それからモンモンとのカップル関係もいい感じに尻に敷かれている♪
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:24:47 ID:plt5Cra2
>125
その認識でOK
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:27:50 ID:Hf7oPTy3
なんだかんだいっても、モンモンはギーシュから完全に離れることはなさそう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:35:21 ID:OD8O8SYS
>>134
実際リアルなツンデレはこっちのほうじゃないかとw>ギーシュ&悶々
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:01:25 ID:xgBZfsBQ
シエスタをいじめたいぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:11:55 ID:TWct0AKu
本スレ誘導

ゼロの使い魔 生ニート70足目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159182657/

スレタイは次スレで元に戻ります
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:26:44 ID:z4B8B1cA
                         \
                         ヽ
                     ____ }
               _, -‐ 二 -―‐- 、`ヽ、_
             ィ=ー-、/        ヽ  `ヽ、
          , '´               \  \
         /       /       `ヽ   丶  ヽ
      , '⌒ /  /:  /   /! l       丶   ヽ   ',
      /  /// / /  / /  l  ヽ \     ハ    l
       〃 / l l  | l   ∨' ヽ ヽー-、   lヽ  l   l   
.        !l l  | |   j_{ _,ノ \  l\`ー弋ニ T l  j |   |    
.        !{ |  l l  l 乏≠ミ  \l  >fテ示ヾjl | ./ l  i l、   
        ヽ ヽ .N ヽ l{i |ヘiii::l      lヘiii:::} i}| j∧リ.   i lヘ
             \ヽ j小 と)_;ソ      r'_;;(つ/ イノ    ヽjハ
              `ト ハ ゚:::::::.  '   .:::::゚ __/‐<ヘ     ヽ ヽ
             l: 八   (⌒¨¨⌒ヽ 〃´ ̄`ヽ、ム      \ヽ
             ノ  l> 、 ´ ̄ `´ /      `ヘ       ヾ',
               /    l    {>ー <{        ∧  i     \
            l   /l    l    / l          / ∧ l        \
            |    l∧ ` ヽ _ /  l       // ヽ |ヽ、       ヽ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:36:19 ID:KlVFfbGe
原作でも才人は竜騎士を殺してたようなきがするけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:12:58 ID:F0NE7rGo
>>139
殺してない。竜のみを狙ってる。
サイト、ルイズは殺人を犯してない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:19:28 ID:IzBwKFO+
ルイズはともかく
サイトが竜のみを狙ってる描写はないし
弾が騎士に当たってないという根拠はないけどな。ワルドだって普通に撃ち殺そうとしたし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:43:42 ID:ow/nU49R
幾ら豆鉄砲(拳銃弾より口径小)の7.7mmや
初速の遅い20mmでも
当たり所悪けりゃ一発で死ねるし
空中なんだから落下しても死ねる

7巻はなんぞ思うところあってああしたんかも知れんけど
戦闘機じゃ不殺は無理っぽい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:54:52 ID:QNTkl+r6
>>140
正当防衛だから殺しても構わないよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:01:14 ID:zp41FTgE
むしろ殺さない方が不自然っていうか、
妙なイデオロギーを感じてしまうな
最近の大河ドラマみたいな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:03:23 ID:M/8W00pF
殺したって描写も無いけどな。
サイトはガンダールブだから竜だけ確実に狙うことも可能だろうし。
竜輝氏は貴族だから竜から落ちても空飛べるから大丈夫だろう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 04:28:55 ID:P0jKOvhe
>>140
貴重な竜が…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 06:02:21 ID:ziHKFmnV
そこそこの高度で撃ち落とされれば、
落っこちて死ぬ、種の宇宙で不殺だとのたまうのと同じような事がおきると思うが…
まぁ、胴体着陸程度まで出来る体力残してますとか言いそうなことも無いだろうがな、

んなこといってたらキリ無いぞ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:01:25 ID:0nRqmFGX
つーか殺してたら何か問題あるのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:13:27 ID:55BVb0LJ
ヒロインが人殺しだと萌えなくなるだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:13:04 ID:tRHQbGet
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,  ┏  __上_  / 、、
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.   ┃口 | 七 ' 7二  ヽヽ/   | | |     .|\
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l     ノヽ||/ / 、_   ./   。 。 。  ┃ |/
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l       ̄ ̄                 ┛
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、
      |   l l/   イ ゙', ',  ',,、
     !   ! レ'   / i ', ', ',',
     l  l"/   /、  ! ', ', .',',
     l  iノ   イ ゙i   ! ', ',  ',',
     / ./     ! l   i  ', ',  ',',
    i  i      |、 l  !  ',. ',  ',',  
    ヽ. キ     '丿!  i  ',. ',  ',',  
    | l゙ヘ、__>-t"  '!  i   ',. ',  ',',
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:17:14 ID:zEpugXvu
>>149
シムーンのヒロインは全員百人単位でヌッ殺してますが?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:22:59 ID:jOTJAHlX
アニメでは直接殺したりするシーンは皆無なわけだが
竜を撃ったり、船が壊れたりという描写はあるが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:25:41 ID:Zoac+lq8
アニメのワルドは生きていたら奇跡としかおもえない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:49:29 ID:ZhYxGH4G
>>153
あの時使った虚無の魔法では、
誰一人死ななかった…

と、原作では書かれているけどね。
まぁ原作ではワルドは虚無の詠唱時にサイトにやられるんだが…。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:25:21 ID:Zoac+lq8
>>154
どっちみちワルドはやられキャラだね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:25:51 ID:VJMOg5Lh
最終回のOP、妙なエフェクトかかってたな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:15:57 ID:zp41FTgE
まあ、続編がなければどうでもいいことだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:08:24 ID:JTP4fpOk
>>157
続編でるよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:06:03 ID:IJisPWbq
ああ、脳内でな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:21:21 ID:VMXIkUKn
タバサの冒険アニメ化希望と言ってみる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:28:18 ID:dDrXA3bA
それはまた異様に主人公の台詞が少ないアニメだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:18:22 ID:vN3VIKnc
最終回見れてない・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:29:08 ID:8SyqPYzn
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .   ギーシュがフーケを追いかけて
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :    森の中でレイプした後に
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :   タバサとキュルケを助けのはヒミツ♪
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:33:08 ID:jOTJAHlX
>>163
モンモランシーが最後にギーシュに腹立ててた理由はそれか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:43:58 ID:QNTkl+r6
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:34:08 ID:KlVFfbGe
2期を何気に期待してたがこの最終回で無いことが確定したな。
コルベールのかっこよさを少しぐらいやってほしかったな・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:46:11 ID:tm7MRWgW
最後のシエスタの可愛さは異常。
全体通してヘボいとことかもあるけど俺は1クール軽く楽しめた。
良作。

これとガイキングが終わってちょっと寂しい、、
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:02:47 ID:nrDJi+o8
>>162
関東だったらまだチャンスあるけど…
あとキッズステーションでも来月から再放送するよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:06:21 ID:xGF03RIC
ルイズはツンデレで可愛いって周りが言うけど
サイトが落ち込んでるのに
ワルドに求婚されて受け入れるルイズは
所詮
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:17:44 ID:816OP51A
>>169
内容をよく理解せよ

171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:44:47 ID:2ps2htn/
>>167
可愛かったよね

あとは闘いに向かう馬上のアンリエッタ。
姫様、騎乗位とはそういう腰の動かし方なんですね (;´Д`)ハァハァとか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 07:26:21 ID:Z1HBKjyJ
クロムウェルが逃げ帰って、ワルドが生きてれば2期は可能。アンドバリはタバサが持ってるんだから、ジョゼフが命令して取り返せばいい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 07:37:08 ID:AriFiYFg
2期に期待2期に期待2期に期待2期に期待2期に期待2期に期待2期に期待2期に期待2期に期待
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 07:48:55 ID:yW8nqOMl
タバサの実家にキュルケが一緒に帰る途中、馬車ですれ違ったのは誰?
ウェールズはアニメではあの時生きていた。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:16:12 ID:rfxPJY8a
ほっちゃんはやっぱ格が違うな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:39:57 ID:Z1HBKjyJ
>>174
アニメでは農民のみ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:55:05 ID:4uuBarYk
503 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 02:52:47 ID:7EGpB8k3
おやすみルイズフランソワーズ
551 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 07:51:51 ID:7EGpB8k3
おはようルイズフランソワーズルブランドラヴァリエール
371 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 02:31:00 ID:iKN+JGz/
おやすみルイズフランソワーズルブランドラヴァリエール
437 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 07:56:36 ID:iKN+JGz/
おはようルイズフランソワーズ
382 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 02:28:03 ID:IAl0pN8c
おやすみルイズフランソワーズ
451 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 07:51:22 ID:IAl0pN8c
おはようルイズフランソワーズルブランドラヴァリエール
505 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 05:11:13 ID:++OHayhA
おやすみルイズフランソワーズ
565 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 12:08:14 ID:++OHayhA
おはようルイズフランソワーズルブランドラヴァリエール
558 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 03:47:35 ID:NstqMWxy
おやすみルイズフランソワーズ
599 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 07:48:55 ID:NstqMWxy
おはようルイズフランソワーズルブランドラヴァリエール
145 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 02:11:20 ID:vws0dE4/
おやすみルイズフランソワーズ
198 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 07:52:34 ID:vws0dE4/
おはようルイズフランソワーズルブランドラヴァリエール
560 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 02:00:17 ID:XFc0cHLD
おやすみルイズフランソワーズ
600 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 07:55:10 ID:XFc0cHLD
おはようルイズフランソワーズルブランドラヴァリエール
162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 02:08:45 ID:IU6sORKS
おやすみルイズフランソワーズ
203 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 07:48:10 ID:IU6sORKS
おはようルイズフランソワーズルブランドラヴァリエール
752 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 02:52:19 ID:u6eUHG+b
おやすみルイズフランソワーズ
835 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 12:02:10 ID:u6eUHG+b
おはようルイズフランソワーズルブランドラヴァリエール
388 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 04:50:40 ID:CQDcvktm
おやすみルイズフランソワーズ
457 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 11:21:48 ID:CQDcvktm
おはようルイズフランソワーズルブランドラヴァリエール
250 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 03:37:54 ID:x2wps2Hw
頑張って寝よう。ルイズの夢が見れたらいいな。
おやすみルイズフランソワーズ
270 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 07:44:10 ID:x2wps2Hw
おはようルイズフランソワーズルブランドラヴァリエール
688 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 03:12:14 ID:h44Lzx3r
おやすみルイズフランソワーズ
708 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 07:47:01 ID:h44Lzx3r
おはようルイズフランソワーズルブランドラヴァリエール


9/12に開始
9/13だけおはようとおやすみの後の名前が逆
9/14 9/16 9/18 9/25にさぼり


結論:死刑
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:40:14 ID:MhOHZEtN
>>174
そうか時間軸が混ざってそんな変化が…

4巻ラストも好きではあるが…(ウェールズ万歳)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:53:50 ID:688ee8JU
小説>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ


何か問題でも?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:57:19 ID:+3XXWmF4
誰も話題にしてないから、そんなこと
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:39:03 ID:sPYuSCz7
シャナ>>>ハルヒ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼロの使い魔


何か問題でも?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:44:00 ID:Qv7qkyFE
>>181
のいぢ厨カエレ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:00:44 ID:Y9bGuFMi
>>181
虎(ハルヒ)の威を借りるシャナ信者
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:02:59 ID:JzkERQjm
>>181
ハルヒ(笑)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:06:21 ID:wXBofoqk
      ´ ̄ ̄`ヽ、-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
にょろーん・・  ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
シャナ厨ハルヒの威をかりる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:51:58 ID:zXJWzmv0
シャナ信者 に片玉無料サービス
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:05:31 ID:4uuBarYk
シャナ 350万部
ゼロ 125万部(笑)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:08:33 ID:4uuBarYk
人気ゼロの使い魔(爆)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:21:22 ID:zvTfThFo
シャナは380万部超えてる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:25:31 ID:tqVA+JZ0
レーベルが悪いんだよレーベルが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:27:40 ID:btzq7YbC
>>189
前どっかのブログでみたときはもっと少なかったが、いつのまに380万こえたんだ?
ソースはどこ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:32:08 ID:kramwBn9
酷い糞最終回でしたね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:48:33 ID:qDoFtltz
そこまで酷かったかな?
ぼちぼち良いと思うんだが・・・

何はともあれ、2期希望
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:59:50 ID:cHgZSjPM
@原作を買う
ADVDを買う
B第2期希望署名を送る

これで2期放送決定〜
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:00:07 ID:mW2T8cvI
>>192
結局、何を見ても同じ事言ってるんだろうな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:03:39 ID:7GfyUWYq
>>191
ラノベ板の売り上げスレでもみてこい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:31:31 ID:rQ0OxWp+
普通な最終回だったじゃないか。
実はムチムチだった王女の乗馬の腰使いとかシエスタとか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 07:19:06 ID:5Q/FPxTF
よく見るとルイズもパンチラあるな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 07:23:12 ID:FCAcE0aD
>>196
んなもん無いようだが?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 07:35:40 ID:ErPDkafU
俺の中では今年度最高の出来だな
素直に楽しく見れた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:45:42 ID:JAckhVOk
258 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 02:23:01 ID:E+RQeQId
おやすみルイズフランソワーズ

345 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 07:51:40 ID:E+RQeQId
おはようルイズフランソワーズルブランドラヴァリエール
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:22:25 ID:sHTTiIed
※こんな「ゼロの使い魔」は嫌だ!

ルイズ「この犬!」

白くて巨大な犬「わう」


かぷ。


ルイズ「・・・っっつっうっきゃああぁぁぁ――――!痛い暗い生暖かい生臭い〜〜!!???」
キュルケ「ル、ルイズ――!」
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:35:17 ID:sHTTiIed
※こんな「ゼロの使い魔」は嫌だ!痛
(決闘時)
ギーシュ「フッ、平民が貴族に勝てると思ってるのかい?」

白くて巨大な)ry「わん」


がぶ。


ギーシュ「やめてとめてやめてとめてやめてえ・・・・・・・・・・・・・・・とめった!?」
モンモランシー「キャー!ギーシュウゥゥ―――――ッッ!!?」

ルイズ「さすがあたしの使い魔、ある。」
キュルケ「ある?」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:22:14 ID:nQe/WHPn
>>142
口径だけではマンストッピングパワーは定められないが、少なくとも零戦の機銃弾は拳銃弾なんかより強力だよ
20mmなんかが命中したら当たりどころが悪くなくてもショック死します
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:26:54 ID:cIcW/M/+
>>204
ていうか零式の20mmって炸裂弾だったような希ガス
命中したら爆散なんじゃ…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:56:54 ID:SACVbtn2
ワルドの呪文をモロに食らうゼロ戦。
避けろよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:04:04 ID:4KOsEElw
>>206
速度的にはほぼ同じでルイズ落とさないように気を使ってたみたいだから
それでもゼロ戦落ちたら元も子もないよな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:13:13 ID:lZRstMs1
>>206
だから原作みたいにそこで初めて宙返りをかまして
勝ってほしかった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:26:01 ID:/7IF3FZD
ttp://ranobe.com/up/src/up140031.jpg

コルベールに見えなくもない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:41:50 ID:KXMyyy5Y
まあなんといわれようと個人で楽しんでるからいいんだけどな
好きすぎてまわりに好感もとうと必死にレスしてる人が大まかだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:53:57 ID:6LhDQ45m
MX組で最終回見た

まあ普通に良かったかな
個人的には惚れ薬の回がベストでした
2期を熱烈に希望!! とまではいかないが、
2期やるなら見ると思う
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:18:20 ID:ykr81dLr
愛知終了

零戦五二型悪くなかったが若干気になった点が…

20mmは片翼60発、合計120発しか無いのに撃ちすぎ。
命中しても人の形を保っていられたのは大人の事情か?

7.7mmは2門で1400発あるはずなのに弾切れ早すぎ。

それと着陸脚を上げるのが早すぎると思う。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:21:19 ID:nyzFdAR/
最終話、オチどうなった?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:22:46 ID:OEMyVLgq
つーかコルベールよ。コルベール好きの俺はコルベールに活躍して欲しいんだよ。
だから2期やってほしい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:51:56 ID:gYhl9zzZ
ルイズのスカ絵が描かれたサイトがあったが
即消ししてるな。なにかあったのだろうか。
216DAEES:2006/09/29(金) 06:04:40 ID:Gofs7yj5
ゼロの使い魔のラジオっていつやってるか教えてくださいm(_ _)m
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 06:28:26 ID:3J38BzJ/
>>216
ネットラジオだからいつでも聞ける

ttp://www.mediafactory.co.jp/anime/radio/
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 06:34:10 ID:bMPKqrAw
零戦五二型悪くなかったが若干気になった点が…

20mmは片翼60発、合計120発しか無いのに撃ちすぎ。
命中しても人の形を保っていられたのは大人の事情か?

7.7mmは2門で1400発あるはずなのに弾切れ早すぎ。

それと着陸脚を上げるのが早すぎると思う。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:06:40 ID:LdTZv5bc BE:142085366-2BP(222)
視聴前

     /_ノ ' ヽ_\ ルイズたんアンリエッタたん
   /(≡)   (≡)\ キュルケたんフーケたん
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ タバサたんモンモランシーたん 
  |     |r┬-|     | でも一番はシエスタたん!
  \      `ー'´     /       


視聴後

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 馬鹿らしい。
   |    (__人__)    | オレは何をしてたんだ。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:53:39 ID:pDtgHp2a
視聴前

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 馬鹿らしい。
   |    (__人__)    | ゼロの使い魔なんて見ねーよ
   \    ` ⌒´    /
   /              \


視聴後

     /_ノ ' ヽ_\ シエスタたんアンリエッタたん
   /(≡)   (≡)\ キュルケたんフーケたん
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ タバサたんモンモランシーたん 
  |     |r┬-|     | でも一番はルイズたん!
  \      `ー'´     /       



     /_ノ ' ヽ_\ ルイズたんルイズたん
   /(≡)   (≡)\ ルイズたんルイズたん
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ルイズたんルイズたん 
  |     |r┬-|     | ルイズたん最高!
  \      `ー'´     /  
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:07:11 ID:QIGAUYAW
そろいもそろって馬鹿バッカ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:08:10 ID:QIGAUYAW
おおIDがみんな大文字だ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:09:12 ID:2KM82zdv
本当だ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:20:33 ID:QIGAUYAW
というわけでルイズたんはいただいて行きます
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:48:10 ID:hA9X4r5X
>>224
どうぞ

俺は夢にハルケギニアの世界でシエスタやルイズがでてきて少々欝だ。
とうとう、夢に2次元が出てきちゃったよ。
おれはどこへ行くのだろう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:04:16 ID:SeztqRXF
>>212
無印52は100発
52甲は125発との記述あり
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6%E5%BC%8F%E8%89%A6%E4%B8%8A%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F


まあそれでも撃ち過ぎだがナ
機銃9999ミサイル200の世界でないと飛べないヘタレが言うのもなんだが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:38:37 ID:WOqjOHhj
メガミマガジン11月号…シエスタは?

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date22960.jpg
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:00:30 ID:0gC/0L1R
ルイズ毛生えてない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:04:49 ID:RWZmz/Xh
>>224
それじゃお前もどうしようもないだろ…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:01:06 ID:iQFrymo5
釘宮ヴォイスのキャラは
えっちになりやすいなあ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:25:54 ID:jPEoD0Pi
ツンデレ・システムって……
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:10:41 ID:vmaljoxn
ルイズはつるんぺたんだから普通に全裸になると見栄えがわるい。
パンツはいてるときのほうがやらしい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:43:07 ID:dwZoQ9io
>>232
「は、はかないんだもん!」
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:12:27 ID:GBkIN0I0
はふん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:01:41 ID:/N72pLU7
ルイズのマンコは真っ黒
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:12:56 ID:CCwoP1v1
虚無のルイズってぐらいだから、光も逃げ出せないから黒く見えるんだろ。
237Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/09/29(金) 23:17:18 ID:+LFw+8zy
 そういえば定番の光と闇の属性がないな。
 虚無に含まれるのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:32:21 ID:dJbrsYW+
こっち再利用されるのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:03:38 ID:vukR90OK
もちっと
ルイズ覚醒するために条件みたいなのをそろえてくれよ
いきなりすぎで萎えるっちゅーに。・・・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:53:52 ID:h8UT3hfy
ゼロ最終回つまんね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:55:07 ID:Z2tpJoKt
アニメ板のスレが終わった。次はここか。
ルイズかわいい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:55:56 ID:QZfypKhu
誰だ!アニメスレの1000取ったハルヒ厨は!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:57:52 ID:Z2tpJoKt
2期はある、絶対あると信じる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:58:56 ID:dc/ODJp5
ラストスレでハルヒに乗っ取られるとは!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:59:05 ID:n9zxQd3m
とうとうこっちに来たか……
2期あるよね?(´;ω;`)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:02:08 ID:H/cS5jp0
>>242
>>244

ごめんねごめんね、ルイズのAA探してたら間に合わなくて
つい手元にあったハルヒAA貼っちゃった。後悔はしていない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:05:00 ID:nRUj+MyH
アニメ板最後のレスがあれって・・・・・
まじ酷すぎる・・・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:05:04 ID:Vz8cJ9Pw
サイトがどれだけ家族に思い入れがあるか知らないが、もう帰らなくてもいいんじゃないか
現代っ子なら案外「しょうがねえや」で家族あきらめそう
母親はともかく友達とか思い出すシーンもないからあんまり人付き合いなかったのかもしれないし
伝説の使い魔として戦場では颯爽と駆け回り寮じゃ女の子に囲まれてるのに地球に帰ればただの高校生って耐え切れん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:05:44 ID:BVAFBCDc
ていうかアルビオンって大国だったのか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:06:51 ID:H/cS5jp0
代わりにこれを貼っておくよ

 /       .:.l         .:、.:.:.:.    .:.l.:、.:.:..   l
 |   ..:.:| |  .:.:ヽ.:.:       .:.: \.:.:.:.  .:.|.:.:ヽ.:.:   |
 |   .:..:| | .:.:.:|∧.:.:.:.:.:.:.:.:.    .:.:.:.. lヽ.:.:. .:.:ト、.:.:.:.|   |
 |   .:.:.| | .:.:.:.:|  ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:lヽ ! ヽ.:.:/ |∧.:.:|   |
 |   .:.:.| X .:.:|    `ヽ.:.:.、.:.:.:. .:.|.;ノ|  |,厶/-ーl'/ ,. -─-- 、_
 |   .:.丁7゙'\_\    \:!.:.:.:.:/ _, -ー'/__     |/        \
 |   .:.ト,!  _`二≧ュー'゙ } X≦弋:: ̄:::ノ ̄/           ヽ  こいつ最高にアホ
. ∧   ∧´ ̄ヽ:::::::::ノ  ノ/    ゝ一'   |  /              l
/ ∧   }.   ` ̄                 | ,'   /   l   /   !
  .:.ヽ   ヽ                     | |   !    /   /   |
  .:.:.∧   ヽ,                 / |  l  /   /  /|ヽ
 .:.:.:.ノ ヽ   ヽ               /   }.   !-ー' 一 '´ ̄  /  \
.:.:.:.rー'::`:ト、   \     r一一っ   /ゝ一'∧  |        ,イ    /
.:.:/:::::::::::::| ヽ  .:.:>- 、  ̄    イ {.:.  / |´ `ト- 、_   //   〈
:/::::::::::::::/    .:.:.∧   弋 ー-ー ゙/  !.:.:.:.. ヽ ゝー゙            ヽ
::::::::::::/    .:.:.:/:::::ヽ   ヽ /   ヽ.:.:.:.:.:.:.:\
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:07:32 ID:VJaT36Kj
おっぱいが虚無のルイズ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:07:41 ID:Z2tpJoKt
おやすみルイズフランソワーズ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:08:40 ID:7sqsR/S2
日蝕があるのに、前の夜が満月だったんだけど
この世界の日蝕は、我々の世界とは原理が違うのか?
それとも、真逆の位置に2ヶ所(都合4個)月が有るのか?

ゼロ戦とか低予算映画みたいな戦争シーンとかは何とか飲み込んだけど、
これだけは、どうしても気になった。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:08:50 ID:nRUj+MyH
最後の最後までハルヒ厨はゼロスレに迷惑かけてたな。
>>250まじで死ね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:10:53 ID:dc/ODJp5
>>250
                   //   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                 /:./ _____ __       `|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                /´ ̄:..:.:.:.:〃.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ、   |:.i. !     '.
.              /:./:.:. /:.:ノ/:.:.::::::ノ:::}:.:::.ヽ:.:.:. `ヽ、|:.i. !      .ハ
              〃:{:.:.:.::/:::〃八 ::/}:.:j:.:{.:::::i::.:、:.;.:ヾ:.!/:.:.l:.:.! .:.:.:.:.:.:.: |
.            {ハ:.!:!:〃レ"`\kヽ::{〃ハ:\:!ヽ:!_リ:.:V:.:.:/ .:.}:.:.!.:.:.:.:.: |
.              ヽル:.:i{ ,.ィ≠ミ ヽ  ==三゙ ̄ ̄V:.:.;イ:.:./:.:.i:.:.:.::|:.:.ト
                ヽY:! "r';;:ン}`    ィチ与ミ、 l:.:./l::.:.,':.:.:.! :.:.::|:.:.l 丶
                |:.!:.! ゝー''       {! ;;:::ン jヾ!:./ !::.::! : .:|',::.::::!:.:.ハ ヾ、
                |/::} ""  ノ    `''ー‐'- l:.;' !:::::!:.:.:::!:ヽ:::::ヽ:.:.\ ヽ
       _        ./.:.ハ          "   |:.l. l:::::!::. :::.:.:.:\:::ヽ::...:.`:ナ:
   (( /´)     /: /小、     tー‐ァ       |:.l/!::::l::::.. ::':,:..:.:.:`ー- :::::::.
.     /  /     /:.:/ !:.!::::丶、   ̄       , |:.l  !::八::::..::::ヽ::_:::::::::..`.ヽ、
    /  / /´`! /:.:/ |:.:!:::::::::::> 、_ _,. r<  |:.ヽ ヽ:::::ヽ::::::::::>‐二ニ==、
    │ | /  / .l.:.:{  l:.:.!::::::::::: >イ  \    ヽ:.:.X゙´二>'":::_// / /
    │ |/ ̄-ヽ、!.:.:!  ヽ:.ヾ:::/ | | |   ヘヽ   /`ー---─ '´ / / / /
.    { ´ /   ハ.:.:ヽ  \/! __,|-ゝゝ‐-、 \_/ ,.-―――‐-</ / /
.    ヽ    '´ / 〉、:.:ヽー./ 〈       `{⌒^}/         〉´  /
.     \     `∧ `ー {  ヽ    ==〈  〈             /    /
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:11:18 ID:H/cS5jp0
>>254

ありがとう、最高の賛辞だ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:12:19 ID:Vz8cJ9Pw
>>253
つか満月以外見たことねえ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:19:02 ID:Vz8cJ9Pw
ああルイズかぁいいよう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:20:09 ID:BqdaYm2v
みんなあまり言わないが、BGM結構良くなかったか?
印象深いシーンが多いから、そう思ってしまったのかもしれないが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:23:02 ID:Vz8cJ9Pw
ガンダールヴは超好き
通勤時に電車の中でよく聴いてる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:29:28 ID:jaQ9hINg
既出だと思うがこれって作曲してる人がネギまと一緒なのな
ゼロ戦の戦闘シーン見て初めて気づいた
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:30:04 ID:dlX2dSyI
ってことは葱魔=ローゼンなのか
今ひとつ想像できない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:31:52 ID:PRSB5J1Y
あー、ローゼンぽいとは思ってたけど
ネギまも同じ人だったんだー。
ネギまの曲はちーとも覚えてないなー。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:03:06 ID:tVOZr6G/
二期やっても世界の謎にせまるとか
そういう方向に持ってくこと出来なさそうだしなあ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:21:30 ID:Jv3C/H9O
今日仕事なのに夜更かししちまった。
2期キボンヌードル
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:25:38 ID:zLgov08o
才人現実世界に帰らなくて良いの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:33:42 ID:tVOZr6G/
ホームシックのホの字もそんなそぶり見せなかったから大丈夫なんでしょう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:36:37 ID:zLgov08o
親とか心配してないのかなぁ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:45:20 ID:GbB9I79Z
今回のラジオでのスタッフが日野ちゃま寄りなのがワロタ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:10:13 ID:rZXjL7eM
あの光は憎しみの光だ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:15:17 ID:6+Ygw2op
>>264
確かにグダグダになる確率高そう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:18:11 ID:Q2fwEPgz
2期はふもっふみたいな感じでいいよ俺的には
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:42:03 ID:Yk7TzJXJ
二期は二年後ぐらいでいい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:44:02 ID:BVAFBCDc
学生以下の戦闘力しかない魔法騎士団の勇姿に感動
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:11:04 ID:qRzJMaI8
もう2期目はりぜる2期のようにしてしまえ、というかむしろキボンヌ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:13:58 ID:Yk7TzJXJ
朝起きたら俺の目の前で制服を着たルイズが股を開いて
顔に押し付けようとしてきたので、
パンツごしにおまんちょ舐めてあげました
ルイズは気持ち良さそうにシーツをかじって喘いでました(´・ω・`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:31:00 ID:sfhCCXuQ
ここ一般向けなんだが・・・・21歳以上でやれよ・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 07:05:19 ID:9TclCOGj
>>276はリア厨房発言なので問題なし。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 07:14:18 ID:yp8+6Lv3
2期でルイズが見れればそれで良い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 07:35:55 ID:buvBc6Xl
最終回評判が悪かったので心配したが俺にはいい最終回だった
戦闘とか伏線消化とか二の次でルイズ中心に見てたからな
281名無しさん@お腹いっぱい。
良かった面白かった
2期欲しい
2期作ってセーラーシエスタもやってくれ