つよきす漫画版発売中!Cool×Sweet20回目の大嫌い

このエントリーをはてなブックマークに追加
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:29:44 ID:RgO0bkHZ
吉永さん家のガーゴイルと同時だけどな…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:53:31 ID:ny4vclIH
>>735-736
d もうちょっと見てみます

>>739
ガーゴイルはツボにハマったので全話視聴予定です
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:41:13 ID:hHPkEGBs
何擁護しようともこのアニメは屑なのであしからず
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:14:34 ID:gBxnuL9N
好きだという人がいてもいいんじゃね?
ショボイアニメなのは確かだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:27:41 ID:i84VhrHn
アニメを好きというのはいいんだけどね
どさくさに紛れて、やってもいない原作を屑とか言うのが問題なわけで・・・

アニメが原作サイドや原作ファンに怒り買ったのは確かだけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:07:11 ID:QBTbeRY+
正直EDは結構好き。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:06:24 ID:8DoPZHXV
EDは曲はいいが、あの画像はこんな風にエロ入れときゃいいだろっていう感じがして受け付けなかった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 04:20:23 ID:/ScCH7pj
ナイスブルマをやらなかったんだっけ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:29:24 ID:nKx+Luhl
ナイスブルマはやらない、姫のスカートめくれまくり
大宮死ね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:36:06 ID:N/J0riDI
アニメは見てない。
見る気も起きない。
タカヒロが少しでも制作に
携わっていたなら
俺の気持ちも変わっていたのだろうか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:58:35 ID:BAj12xqc
>>748
一応タカヒロの名はクレジットはされてるけど
インタビューや日記から察するに・・・だな

タカヒロの冷静な大人の対応(静かな怒り)に
何も意を介さない&空気読めないスタッフのコメントはまさに真性のアレだったな・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:36:05 ID:m8p835iN
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:07:39 ID:7bOFwyC4
>>749
サンクス。
さっき、youtube なる所で
c&s の2、3、4話を見てみた。
うーん。
まぁ…、確かに、アレだったよ…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:31:27 ID:qDU08JIz
心中お察ししますw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:29:20 ID:5jpCSXHv
753get
754734:2007/02/07(水) 10:21:49 ID:pdFgQcLq
GyaOで4話まで見ました
…もうゴールしてもいいよね?
自分には合いませんでしたorz
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:39:12 ID:pZdnx4ep
>>754 あかん!これからや!
ようつべで5話まで見たけど単純に面白いと思った
他の、血の繋がらない妹とか隣に住んでる幼馴染とかのアニメは
後半ドロドロでとても見れないのでね
これも後半アヤシイけど・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:48:00 ID:U/ohErfF
>>754
切っていいと思うよ
ずっとそのノリだし、オチ最悪だし…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:41:27 ID:j2pe8wyF
>>755
一応、恋愛関連でゴタゴタするが
主人公が一人で空回りしてるだけなんでドロドロはしない
恋愛問題も投げっぱなしになるから安心しろw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:59:38 ID:N1CVh9jR
この原作無視っぷりでDVD売れたのならともかく結果がこれでは……
やれやれだぜ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:50:14 ID:aIuSUYFq
そりゃあインタビューで
脚本の親大将が「原作全くやらないで全部書きました」だの
「アニメオリジナルキャラは女しか増やしません、ご安心ください」とか
とんちんかんな戯言を言ってりゃあ原作サイドや原作ファンがキレて当然だろ

実際に五万人以上の原作ファン全て敵に回したからこの売上結果なわけだからな
原作はファンディスクだけでもトップ10に入るくらい売れた作品なのにな
金の卵を作る前に鶏を鳥インフルエンザで殺してしまい
あわてて普通の鶏に代えて卵を金箔で塗ったようなモンだからな、このアニメは・・・
原作の雰囲気が全く無いからな、最悪だ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:43:37 ID:A/JRHHPn
見直した方が良いのかな?
まだ語れる所はあるかも知れないから・・・ないかも知れないけど・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 04:02:52 ID:OhqEs3/R
>>759
一番疑問なのはずれた認識のまんま最後まで突っ走ってしまった事だろうな
原作の中身を知っている人間は何も言わなかったんだろうか?
このアニメの場合は意図的に壊した&変えたのではなく
認識がずれていたために変わってしまったって感じだからなぁ・・・

少なくともモブキャラで姉しょのキャラを加えた人間や
カニ×スバルのダンスを書いた脚本家辺りなら監督のずれた認識を直せるはず
というかタカヒロは何の為にアドバイザーとして名前を載せていたのか
全く不明だし、説明すらさせて貰えなかったのか?
下の人間が駄目ならプロデューサーが修正しなきゃ駄目だろう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 06:47:51 ID:2KknUunf
>>761
>というかタカヒロは何の為にアドバイザーとして名前を載せていたのか
>全く不明だし、説明すらさせて貰えなかったのか?

原作版スレだったかアニメスレだったかに
<<タカヒロはいろいろアドバイスしようと頑張ったが
監督等に、はいはいとあしらわれて全然聞く耳持ってくれなかった。すっかり諦めてる様だ・・>>

というような事が 放 映 前 に書かれてた。で、実際放映始まってあれでしょ?
この書き込みにあったこと、本当だったんじゃない?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:48:33 ID:nT7uuW7L
便所のラクガキ信用すんなよw
タカヒロの独立理由を2chソースにしてた香具師と同一人物ですか?
発表された当初から期待されてなかったってだけだろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:06:58 ID:lQRsKWQH
なにカリカリしてんのよw
まぁ本当じゃないか?とは言い過ぎたか。
ただまだどんなアニメになるか誰も知らない時期に出たこの噂話と
その後のアニメの原作無理解っぷりからあり得そうな話だなぁとは思ったが。
少なくとも原作側とアニメ側で少なからず制作に関する認識のズレはあったんだろうな
じゃなけりゃ放映後に原作側もアニメ側もあんな冷めた感じにはならんでしょ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:51:40 ID:zIIAQzaG
アニメインタビューの原作側と声優側のアニメに対する皮肉と冷めっぷりは
原作ファンとしてはGJだったけどね
タカヒロ「なんで守ってやれなかったんだよ!?と罵られたい気分です」
子安「アニメでインパクトに残った事?全然覚えてないや」

タカヒロならきっと君あるのアニメでリベンジしてくれるさ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:06:31 ID:A8xA9QeD
トライネットが君主のアニメ化でのリベンジに興味をもったようです
767乙女マニア ◆d0cSyZxCWI :2007/02/08(木) 11:35:07 ID:00FLxkJU
俺は、原作のファンとして言えば
アニメ2,3,4話をチラ見したけど
レオ君が影薄いよ。
ゲームじゃ結構熱いところもあって
好感もてたのに。
いい意味で、今風な感じやコミカル感が
良かったんだよね。
原作アンチも多いけど
俺は、つよきすとタカヒロを応援する。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:08:10 ID:c9RtEssk
原作アンチなんて極少数だろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:06:29 ID:+1WjDzSQ
しかも
「儲がウザいから」
とか、そんな連中ばっかだし。

ここに時々湧く擁護厨はただの構ってチャンっぽいけど。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:12:44 ID:uj/67XtZ
少なくとも「大根を誉め言葉だと思ってた」
なんて珍妙な事を言い出すキャラではないな>レオ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:23:07 ID:zIIAQzaG
つよきすの中の数少ない常識人だからね・・・レオは

原作レオは熱血クールキャラなのに
アニメレオはナヨナヨしすぎててイヤだった

原作やってない阿保なアニメ会社が悪い訳だがな
謝罪する所か天狗になってるだけだしマジむかつく
772乙女マニア ◆U1Sc99WQIQ :2007/02/09(金) 05:23:51 ID:WE7UqkD4
>>771
あぁ、キミに同感だ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:25:27 ID:fuoqlmnf
蟹に常識について突っ込まれるなんて原作では絶対ありえないシーンだからなぁ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:40:02 ID:7zUT2eyQ
蟹が突っ込む事はあり得る。
ただ突っ込みの内容が間違ってるから
スバルやレオからその事に突っ込まれるパターンだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:39:11 ID:LiJJwxz9
GyaOで見たが……
えーこれって何のアニメだろう?
まあ原作もツンデレ理解してなかったが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:58:05 ID:KkDwqxYf
原作は「強気っ娘」ゲームなんだよ
「ツンデレ」は発売したメーカーが間違って発表しただけだ
厳密にいえば「強気っ娘によるツンデレ展開ゲーム」
・・・というのを隠れ蓑してドタバタコメディー学園モノが原作つよきす

アニメ会社はそれすら理解せずやっちゃったけどな
大宮、お前は長く生き過ぎた
777七百七拾七げっと♪:2007/02/09(金) 21:27:29 ID:P5oAUPgZ
 く/ ^^ ヾ〜 
 (リ从ハリ,》ソへ
 ⊂八゜ヮ ゜と)_)彡つ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:32:10 ID:LiJJwxz9
>>776
ってーと開発側はバッチコイと尻向けてケツ掘られるような愉快な話を
本気でツンデレだと思っていたわけではないということか。
全員ツンデレとか無茶な事広告に書いてあって
「面白いがこれツンデレちゃう!!」と突っ込みいれたもんだが。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:06:36 ID:7zUT2eyQ
>>778
つよきすの原作ライターはツンデレ理解してるよ
前作の姉ちゃんとしようよに出てくるメインヒロイン・柊要芽(姉様)とツインテール(姉貴)は
ほぼテンプレ的ツンデレキャラだったから。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:33:23 ID:KkDwqxYf
シナリオライターは元々スタンダードが嫌いな人だからなあ

スタンダードタイプのツンデレキャラ・素奈緒だって没キャラだったんだし
(PC版つよきすには素奈緒は未登場・PS2版で家庭用オリジナルキャラとして追加された)

でもアニメは蚊帳の外キャラになる素奈緒をヒロインにしたのはまずかった
あと1番原作から掛け離れたキャラになってしまったのもあり
PCユーザーからもPS2ユーザーからもブーイングされてたな・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:15:28 ID:FyGNPzcq
DVD一巻借りてみたけど
思ったほど悪くない
というかむしろ面白い
素奈緒が可愛い

原作はシリマセーン
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:23:32 ID:pnStNU2e
ま、頑張って観てくれ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:12:38 ID:Eoj6fuw3
まあ見れなくはないんじゃないのか?
典型的なラブコメアニメとして観れば・・・多分
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:15:37 ID:5cI9NGhQ
タイ辺りでリメイクされた作品だと思うことにすれば色々と許容できるようになった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:49:51 ID:DF2dtcQf
>>781
原作知らないから純粋で見れるからいいね
最終回まで頑張って

原作知ってからアニメ見たら
アニメ会社を爆破したい気分になるからな・・・
そういう意味では原作知らない人は運がイイね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 07:55:24 ID:tn2R0ZVr
本スレないんだよな
最近見たって人は語る場所ないからココくるのか
アンチスレだが最近ここの雰囲気が大人しくなったからか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:30:27 ID:FyGNPzcq
あぁ、ここってアンチスレなのか・・

アニメ見るのに頑張るもなにもないだろw
頑張って見なきゃいけない物は1巻で切るよ
所詮は娯楽だしね
788名無しさん@お腹いっぱい。
ま、頑張って