&〜 プリンセスチュチュ 23.AKT &〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
736名無しさん@お腹いっぱい。
>>167>>192>>221>>243>>250>>319>>381>>545>>650>>731

プリンセスチュチュ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%BB%A5%B9%A5%C1%A5%E5%A5%C1%A5%E5
■見どころ
バレエを模した躍動感あふれる動き、クラシック音楽、
バレエ音楽を基本とした美しい音楽、美しいアニメーションで綴られる
おとぎばなしをモチーフとし、かつ
メタフィクション的なトリックを持ったシナリオが見どころです。

メタフィクション
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
典型的なメタフィクション的仕掛けには次のようなものがある。
・小説を書く人物に関する小説。
・小説を読む人物に関する小説。
・表題、文章の区切り、プロットといったストーリーの
 約束事に触れるストーリー。
・通常と異なる順序で読むことができる非線形小説。
・ストーリーに注釈を入れつつストーリーを進める叙述的脚注。
・著者が登場する小説。
・ストーリーに対する読者の反応を予想するストーリー。
・ストーリーの登場人物に期待される行動であるが故にその行動をとる登場人物。
・自分がフィクションの中にいる自覚を表明する登場人物
(第四の壁を破る、とも言う)。
・フィクション内フィクション。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:44:37 ID:6Y6mXFXD
>>736
こいつの粘着力って凄いよな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:52:48 ID:VaBkJsrn
731(>>167>>192>>221>>243>>250>>319>>381>>545>>650

プリンセスチュチュ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%81%E3%83%A5

伊藤郁子原案、佐藤順一総監督。全26話。内、前半13話に「卵の章」、
後半に「雛の章」というサブタイトルが、それぞれ付けられている。
構想10年以上という長い準備期間を経て、キッズステーションで
前半13話が30分枠で放送され、後半は『動画大陸』内で残り13話を
1エピソードにつき15分ずつの前・後編という形で放送した。
放送開始の2002年頃、テレビ神奈川でも土曜日の深夜に放送された。
日本のテレビアニメ史上ではおそらく初めてバレエと
クラシック音楽を物語全体の原動力として用いた作品。
特定のクラシック曲(の一部)に主人公の姿を投影させ、それをBGMの枠を
超えたライトモティーフとして物語を組み立てていく手法が、
ここまで全面的に取り入れられたものは実に珍しい。
特に「卵の章」の後半4話分のBGM選曲と実際の物語進行は、
まるで視聴者がこれらのBGMの音楽的意味を知っていることが
作品を鑑賞する前提であるかのような、極めて密接な関係を持って
演出されており、興味深い。

「プリンセス・チュチュ」で使われている音楽
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/4896/tutumusic.html
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:56:29 ID:VaBkJsrn
>>737(ID:6Y6mXFXD)=(167・192・221・243・250・319・381・545・650・731)

メタフィクション
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

メタフィクション (metafiction) とはフィクション(虚構、作り話)の一種で、
フィクションの仕掛けを意図的に描き出すものを指す。
メタフィクションは、それが作り話であることを意図的に読者に
気付かせることで、虚構と現実の関係について問題を提示する。
多くの場合アイロニーを伴い、自己言及的である。表象主義演劇と対比すれば、
表象主義演劇が観客に劇を見ているという事実を意識させるのに対し、
メタフィクションは読者にフィクションを読んでいるという事実を意識させる。

メタフィクションといえばまず想起されるのはポストモダン文学であるが、
古くはセルバンテスの『ドン・キホーテ』やチョーサーの
『カンタベリー物語』まで遡ることができる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:06:27 ID:6Y6mXFXD
>>739
ンな訳ねーだろ

てか何で急にそんなコピペを?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:14:52 ID:VaBkJsrn
ID:6Y6mXFXD=(>>167>>192>>221>>243>>250>>319>>381>>545>>650>>731)


伊藤郁子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E9%83%81%E5%AD%90

伊藤 郁子(いとう いくこ)は、日本の女性イラストレーター、アニメーター。
茨城県出身。東京デザイナー学院アニメ科卒。
女性では珍しい金田系アクションアニメーターであり、
セーラームーンR以降の変身バンクの大部分を担当した。
一時期、目立った活動は無かったが、2006年放送の『あさっての方向。』で
久々にキャラクターデザインを務めた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:21:36 ID:6Y6mXFXD
>>741
おまえもしかして>>737でこいつの粘着力凄いなって言ったからふてくされてるのか?
俺はお前じゃなくて「みゅうととるうちゃんは最後に結婚するよ あひるは人間じゃなくなるよ」
って言ってる奴の粘着力が凄いよなって言ったんだぞ?
743ID:VaBkJsrn:2007/06/15(金) 19:31:16 ID:VaBkJsrn
167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:58:33 ID:cFW2Jvw9
192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:30:46 ID:E0YjP6QK
221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:27:15 ID:o5fSOFqL
243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:42:08 ID:FfFce62P
250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:02:54 ID:z1+YfhMs
319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:23:26 ID:EBpMUbx2
381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:00:23 ID:EXSrgG8W
545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:39:05 ID:rEPWKg/9
650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:12:32 ID:YYt6ZlAL
731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:49:11 ID:5CsdJGoQ


737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:44:37 ID:6Y6mXFXD
>>736
こいつの粘着力って凄いよな
744ID:VaBkJsrn:2007/06/15(金) 20:07:14 ID:VaBkJsrn
>>167>>192>>221>>243>>250>>319>>381>>545>>650>>731


書き込む前に読んでね(おやくそく。)
http://info.2ch.net/before.html

近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと
誤解する人が多いので、、、