スクラップド・プリンセス part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:14:21 ID:yBkCCUsp
ラストのパシフィカは何か感じるものはあるけど、あのときの事は思い出してないって勝手に思ってた
原作はまだ途中までしか読んでない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:11:49 ID:gyaFKVL/
アレを考えた読者は、そういえばあの末路に何を感じたんだろうな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:13:52 ID:Q4PfyRyR
>>945
実は私もウスウスはそう思ってたりするんだけど
それだと同棲相手があまりに気の毒なんでグスグス
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:57:37 ID:Mchx3kR1
フューレのことを完全に思い出したわけではないでしょうな
本人にも理由が分からず自然と涙が溢れ出した
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:27:23 ID:XxgLN3j7
原作の数年後ではウイニアとレオを連れて墓参りに行ったりしてる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:23:26 ID:XLPPQUwe
墓といっても遺体はあるんかね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 07:29:41 ID:znugSNDW
>>929
お嬢様やお坊ちゃまが何かというと
徳川ー!
爺ー!!
とか叫ぶのと同じじゃないの
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:50:57 ID:hRCpr9Kh
このアニメって子連れ狼っぽいな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:55:52 ID:UtbDseLA
ぱしひかたんもチャーンの子どもぐらい無力だからなあ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:59:03 ID:d72ePwhs
そして、**年後、殺人で無期懲役
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:03:40 ID:hRCpr9Kh
>>954
ウロタww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:35:28 ID:rV8VeJ25
>>953
チャーンの子供は、一応父の手伝いをしてたような気がするんだが・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:49:11 ID:ZjfWQvYA
このアニメを見て最初に思ったこと
なんでみんな服が新しいんだろ?

なんか設定上の理由とかあるのかな
洗濯シーンが良く出てくるけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:57:48 ID:m3Ap8SNM
そんなこと言い出したら、大概のアニメに言えるだろw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:06:35 ID:rV8VeJ25
無人惑星サヴァイブですら、ヨレヨレで黄色いしみの付いたボロボロの服とか着てなかったし。

960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:10:49 ID:0I5uSsau
このスレでサヴァイヴの名が聞けるとは思わなかった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:32:23 ID:ZjfWQvYA
クリスやレオはいいと思うけど
カスール3人組はちょっとハデすぎだと思う
あれじゃどうみても王女と近衛兵だよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:39:28 ID:jBQxh3oX
兄姉のお揃いの制服姿には最後まで違和感あったなあ・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:29:20 ID:01nMyyP/
今深夜にやってる「LOST」ですら、妙に小奇麗な服着てるし。

汗のシミすらないんだぜ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:00:00 ID:nlLvC3nb
サヴァイヴはルナがはぐれて一人孤島にさまようシーンはたった一日辺りでぼろぼろになった記憶がある
皆でいた時は凄い綺麗だったのにね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:41:42 ID:g/ElyBe8
レ・ミゼラブルのファンティーヌの変貌っぷりに比べれば……
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:27:36 ID:qGcCZubz
縛りプレイ(*´д`*)'`ァ'`ァ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:10:02 ID:1PEi+bQB
不覚にもこの流れにry
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:10:06 ID:IfFOSZub
揚げ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:27:18 ID:OABfTyHy
そろそろ次スレの季節なのに、保管サイト更新できずにすまん
もうちょっと待ってね(Macにやっと仮想PC入れたので)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:19:34 ID:roDfKPqR
DARKER THAN BLACKのキャラデザ・総作監が小森さんなんだね
守り人に加えて、4月から楽しみなタイトルが1つ増えた
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:05:37 ID:Mr209tDP
そういや四月から榊の作品がアニメ化されるんだっけ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:39:43 ID:k1/Iw3l6
>>790だな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:39:49 ID:w1N5udX1
2日ほどかけて19話まで見たけど、そこそこ面白いな。
パシフィカウゼーとか、兄貴心小せえなとか、レオうんことか、ゼフィリスカワユスとかいろいろあるけど。
今までがなんだかユルユルな展開だったのに、ここに来てフューレ孤独死、母ちゃん拷問投獄死とかアレアレな展開ですよ。
でも見ちゃうんだよな。不思議な魅力だ。ゼフィリスと母ちゃんの魅力か?
つーか残り数話で未だにパシフィカが何の成長もないのが不安でしょうがない。見ててイライラ。
正直な所ステプリのイメージは、内容もそうだがパシフィカが一番予想外だったなあ。

思ったことチラシの裏に書き殴った。文法は気にしていない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:46:36 ID:w1N5udX1
あらら。パシフィカ苦手と肯定とがなかなか複雑なスレ背景だったのか。
レス読まずに書いたもんだから、軽率だったかな。


ゼフィリスとパシフィカ母ちゃんのエロがぞ(ry
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:49:47 ID:aucLmZ5z
なんだかんだ言って、ロリコンは観ちゃうアニメだよねw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:43:10 ID:/xx4Zv2h
アニメキャラの成長とかどうでもいいから、はしぴかに関しては特に思うことはないなぁ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:49:17 ID:WHwbLk17
軽率だねぃ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:17:18 ID:y/gFFzCQ
キダーフさんは今やすっかりマッガーレになってしまったな。
ちょっと前ならイヤッホゥ国崎(ry
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:35:27 ID:/xx4Zv2h
最高!オーィエィ!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:56:27 ID:lK4qwyAt
キャロルママとゼフィちゃんの画像ないの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:31:02 ID:MscwIgbU
あらあら、うふふ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:58:50 ID:dH7/yJoe
ついこの前、初めて最終回まで見た俺の感想
パシフィカは雑用は手伝わない、大して役に立たないのに態度でかい
と、普通に考えればかなりムカツク奴になりそうだったが、中の人が上手いのか悪くなかった
お兄ちゃんお姉ちゃんは良い子すぎてあんまり印象がない、特にお姉ちゃん
全体的にスタンダードなキャラクター設定なので、安定している気がする
ストーリー的には人類と最初に戦った敵は最後までスルーだった気がするがいいのか?
ちょっと尺が短かったかな?というところがないわけではないが、全体的にダレることなく視聴できた
クリスとウイニア夫妻には違和感あったが、幸せになって良かった
後、最終回の割烹着姿のゼフィリスが可愛かった

以上
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:49:53 ID:v8XwRLra
( ゚∀゚)o彡°ゼフィたん!ゼフィたん!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:56:23 ID:wdtE/T6V
酒飲んだ後のラクウェルは俺の奥さん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:20:29 ID:T+WzPY0X
ゼフィちゃんは僕の嫁
アイリスは↓にやる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:27:04 ID:Uy01ceZJ
アイリスを閉じろ!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:36:03 ID:MscwIgbU
アイリスを閉じろってスターゲイトか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:54:59 ID:Wh0x2fl2
ネタもないんで名前に意味があるかどうか調べてみた

パシフィカ Pacifica
  pacific 平和の、穏やかな、Pacific Ocean
シャノン Shannon
  アイルランドの川、情報量の単位(Claude Shannonにちなむ)
ラクウェル Raquel
  rachelの同類、ラクウェル・ウェルチという人は無関係だよね

意図が感じられるのはパシフィカぐらいで後は考えてないみたい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:45:55 ID:MscwIgbU
榊も軍ヲタなら某ロボットアニメのように
主要登場人物の名前をすべて軍艦から取るとか
はっちゃけた事をしてほしいなw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:45:33 ID:8oiw/zk4
主要なキャラは銃から取ってたと思ってたけど
三兄弟はあんまり関係ないのね。

>>987
トラベラー接近!トラベラー接近!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:20:00 ID:V6z+Qlxm
主要なっつーかほぼ全キャラが銃器関係
ただし姓のみで名前は普通なことも多い
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:31:29 ID:d3T6YSaj
ほほう。知らんかった。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:39:31 ID:gdneaFjL
ほんとだラストネームのほうは銃関連だ
マウゼル教もMauserか
994名無しさん@お腹いっぱい。
ステア(steyr)
アーマライト(armaLite)
スターム(sturm)
ザウエル(sauer)
ウイニア・チェスタ(winchester)

おお!本当だ、やっぱ榊は榊であった訳か