こっちが早いか。
4秒差乙
【スタッフ】 原作:都築真紀/ivory 監督:新房昭之 脚本:都築真紀 キャラクターデザイン:奥田泰弘 美術監督・美術設定:片平真司 色彩設定:田崎智子 音響監督:亀山俊樹 アニメーション制作 セブン・アークス 【A’sスタッフ】 原作 都築真紀/ivory 監督 草川啓造 脚本 都築真紀 キャラクターデザイン 奥田泰弘 美術監督・美術設定 片平真司 色彩設定 田崎智子 撮影監督 小澤次雄(あどりぶ) 編集 関 一彦(関編集室) 音楽 佐野広明 音響監督 亀山俊樹 アニメーション制作 セブン・アークス 【キャスト】 高町なのは:田村ゆかり フェイト・テスタロッサ(フェイト・T・ハラオウン)/アリシア・テスタロッサ:水樹奈々 八神はやて:植田佳奈 ユーノ・スクライア:水橋かおり アルフ:桑谷夏子 リインフォース(闇の書の意志):小林沙苗 クロノ・ハラオウン:高橋美佳子 クロノ・ハラオウン(6年後):杉田智和 シグナム:清水香里 ヴィータ:真田アサミ シャマル:柚木涼香 ザフィーラ/高町士郎:一条和矢 仮面の戦士:檜山修之 リンディ・ハラオウン:久川綾 エイミィ・リミエッタ:松岡由貴 レティ・ロウラン:鈴木菜穂子 ギル・グレアム:長克己 リーゼアリア/ファリン・K・エーアリヒカイト:谷井あすか リーゼロッテ/月村忍:松来未祐 クライド・ハラオウン:中田譲治 オペレーターA(アレックス):平井啓二 月村すずか:清水愛 アリサ・バニングス:釘宮理恵 高町桃子:天野エリカ 高町恭也:緑川光 高町美由希:白石涼子 リニス:浅野真澄 プレシア・テスタロッサ:五十嵐麗 石田幸恵:佐久間紅美 ノエル・K・エーアリヒカイト:氷青 レイジングハート:Donna Burke バルディッシュ:Kevin J England デュランダル:Thomas King グラーフアイゼン/レヴァンティン/オペレーターB・ランディ:Tetsuya Kakihara(柿原徹也) 闇の書/クラールヴィント:Alexandra Haefelin
【関連商品】 以下好評発売中 ■DVD 魔法少女リリカルなのは Vol.1〜Vol.5 品番:KIBA1138〜KIBA1142 定価:\6,090(Vol.4以降は定価:\5,040) 3話収録(Vol.4以降は各2話ずつ収録) 魔法少女リリカルなのはA’s Vol.1〜Vol.6 品番:KIBA1301〜KIBA1306 定価:\6,300(Vol.2以降は定価:\5,250) 3話収録(Vol.2以降は各2話ずつ収録) ■CD サウンドステージ オリジナルドラマ&ソングが収録されたバラエティ・アルバム 魔法少女リリカルなのは SOUND STAGE 01〜03 品番:KICA666〜KICA668 定価:\2,625 魔法少女リリカルなのはA’s SOUND STAGE 01〜03 品番:KICA-733,KICA-743,KICA-768 定価:\2,625 02にA's第11話挿入歌「Snow Rain」収録 魔法少女リリカルなのはA’s SOUND STAGE M メガミマガジン1月号(05/11/30発売)付録 魔法少女リリカルなのは オープニング/エンディング innocent starter 品番:KICM-1115 定価:\1,200 Little Wish 〜lyrical step〜 品番:KMCM-40 定価:\1,300 魔法少女リリカルなのは 挿入歌 第12話挿入歌 Take a shot 水樹奈々4thアルバム「ALIVE & KICKING」収録 品番:KICS-1125 定価:\3,000 魔法少女リリカルなのは Original Sound Track 品番:KICA693 定価:\2,625 魔法少女リリカルなのはA’s オープニング/エンディング ETERNAL BLAZE 品番:KICM-1148 定価:\1,200 SpiritualGarden 品番:GBCM-7 定価:\1,300 魔法少女リリカルなのはA’s 挿入歌 第12話挿入歌 BRAVE PHOENIX 水樹奈々13thシングル「SUPER GENERATION」収録 品番:KICM-1156 定価:\1,200 ■BOOK 小説版「魔法少女リリカルなのは」 ISBN:4059035068 学研・メガミ文庫 定価:\550 文…都築真紀 表紙イラスト…奥田泰弘 本文イラスト…長谷川光司 コミックス版「魔法少女リリカルなのはA’s」 ISBN:4056043353 ノーラコミックス 定価:\550 著者:都築真紀・長谷川光司 メガミマガジン限定バージョン長谷川光司描きおろしコミックカバー メガミマガジン4月号(06/2/28発売)付録 魔法少女リリカルなのは/魔法少女リリカルなのはA’sビジュアルファンブック ISBN:883805158 晋遊舎 定価:\2,800 設定資料集等その他関連商品は好評発売中
■一行AA ⌒*(・∀・)*⌒ ⌒*(* ・x・)*⌒ (・∀・)*\ *● なのは&レイジングハート /(・_・)\ /(・ヮ・*)\ ノ (*・ヮ・)) *▽ フェイト&バルディッシュ ((・x ・)x)) ((・∀・)x)) ||| {(+)}| *+ はやて&闇の書&シュベルトクロイツ ('A`:) ('∀`:) (゚A゚:) ('A`ill) (○∀○-:) (○A○ill) ユーノ <//`ω´)> <//‘ω‘)> ・゚・゚<//ノД`*)>・゚・゚: アルフ 从 ミ)((rr゚ - ゚))ミ 从 / ( ゚ - ゚)) リインフォース(闇の書の意思) / (‘ -‘)x) / (‘ ヮ‘)x) / (*^ヮ^)x) リインフォースU ´(`ー´)\ *† *]→ シグナム&レヴァンティン "((`へ´))" *T *□i□ ヴィータ&グラーフアイゼン )(´ヮ`)( *。。。。 シャマル&クラールヴィント <[`ω´ "]> <[‘ω‘"]> ザフィーラ ( `ー´) □ *F *〆 クロノ&S2U&デュランダル ((^o^)> エイミィ ノ(´ー`*从 リンディ )(^ー^)( すずか )(`へ´ ( (*⌒ )(`へ´ ( ( アリサ ((´ー`)) 石田幸恵(医師) [´人`] グレアム ノ(□-□ノ从 レティ <)((`ー´)((> <)(´ヮ`)(> リーゼ ([` | ´] 仮面の戦士 (‘ー‘) クライド (((`Д´)) リニス /(‘ヮ‘)\ アリシア ) (ー_ )) )( プレシア )((・∀・))( ノ(○ヮ○ノ) ´[`ー´ ] ´[‘ー‘ ] 高町家(左から桃子、美由紀、恭也、士郎の順) ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ 原作:都築真紀 thanks
⌒*(・x・)*⌒Q.都築真紀←これなんて読むの? ('A`:)A.『つづき まさき』と読みます。性別は男。 エロゲ業界ではそれなりに有名? 企画・原画・脚本一通りこなす。 萌え系書いたり、燃え系書いたり、時には男×男も書いたりするお茶目さん。 ⌒*(・x・)*⌒ Q.このアニメの原作がエッチなゲームって本当? ('A`:)A.都築真紀が手掛けるエロゲ『とらいあんぐるハート』シリーズのファンディスクである、 『とらいあんぐるハート3 リリカルおもちゃ箱』内にある、 ミニシナリオ『魔法少女 リリカルなのは』(以下ゲーム版)が一応原作となります。 内容としては3本編の後日談な要素が強いとの事。 ⌒*(・x・)*⌒Q.なんか予告編がどうとか言うけど? ('A`:)A.リリカルなのは企画の大元は『とらいあんぐるハート3 〜Sweet Songs Forever〜』(以下3本編)本編内で? 冗談企画として登場した『魔法少女 リリカルなのは?予告編』(以下予告編)が発端となっています。 この冗談企画がその後発売されたリリカルおもちゃ箱で形となったわけです。 ⌒*(・x・)*⌒Q.これってゲーム版と設定が同じなの? ('A`:)A.一概にそうとも言い切れません。 予告編、ゲーム版、アニメと全て設定が微妙に食い違っているからです。 3本編を知っていればニヤリとするシーンはあるかもしれませんが、 設定関係はパラレルワールドとしておいた方が肩肘張る事無くて良いでしょう ('A` ) Q.リーンフォース?リインフォース?なんやねん?ガンダム? ((・x ・)x)) A.reinforce:補強 闇の書の意志 ミ)((rr゚ - ゚))ミ の新しい名前や。 由来はガンダムちゃう。たぶん車の補強部品、リインフォースからやで。 "((`へ´))" Q.ところで「A's」ってどういう意味だったんだよ。 ⌒*(・x・)*⌒ A.「A's」には3つの意味があると言われているの。 @切り札 A空戦のエース/空戦のエースとその持ち物 BAランク魔道師たち )(´ヮ`)( .Q.公式サイトにも出てないキャラ、『淫獣』ってどなたですか? ('A`:) A.…僕、ユーノ・スクライアの事です… ('A`:) Q.レイジングハート(;´Д`)ハァハァ *● A.All right.
⌒*(・x・)*⌒Q.都築真紀←これなんて読むの? ('A`:)A.『つづき まさき』と読みます。性別は男。 エロゲ業界ではそれなりに有名? 企画・原画・脚本一通りこなす。 萌え系書いたり、燃え系書いたり、時には男×男も書いたりするお茶目さん。 ⌒*(・x・)*⌒ Q.このアニメの原作がエッチなゲームって本当? ('A`:)A.都築真紀が手掛けるエロゲ『とらいあんぐるハート』シリーズのファンディスクである、 『とらいあんぐるハート3 リリカルおもちゃ箱』内にある、 ミニシナリオ『魔法少女 リリカルなのは』(以下ゲーム版)が一応原作となります。 内容としては3本編の後日談な要素が強いとの事。 ⌒*(・x・)*⌒Q.なんか予告編がどうとか言うけど? ('A`:)A.リリカルなのは企画の大元は『とらいあんぐるハート3 〜Sweet Songs Forever〜』(以下3本編)本編内で? 冗談企画として登場した『魔法少女 リリカルなのは?予告編』(以下予告編)が発端となっています。 この冗談企画がその後発売されたリリカルおもちゃ箱で形となったわけです。 ⌒*(・x・)*⌒Q.これってゲーム版と設定が同じなの? ('A`:)A.一概にそうとも言い切れません。 予告編、ゲーム版、アニメと全て設定が微妙に食い違っているからです。 3本編を知っていればニヤリとするシーンはあるかもしれませんが、 設定関係はパラレルワールドとしておいた方が肩肘張る事無くて良いでしょう ('A` ) Q.リーンフォース?リインフォース?なんやねん?ガンダム? ((・x ・)x)) A.reinforce:補強 闇の書の意志 ミ)((rr゚ - ゚))ミ の新しい名前や。 由来はガンダムちゃう。たぶん車の補強部品、リインフォースからやで。 "((`へ´))" Q.ところで「A's」ってどういう意味だったんだよ。 ⌒*(・x・)*⌒ A.「A's」には3つの意味があると言われているの。 @切り札 A空戦のエース/空戦のエースとその持ち物 BAランク魔道師たち )(´ヮ`)( .Q.公式サイトにも出てないキャラ、『淫獣』ってどなたですか? ('A`:) A.…僕、ユーノ・スクライアの事です… ('A`:) Q.レイジングハート(;´Д`)ハァハァ *● A.All right.
メロンに誤爆したホストでアニメ2にすぐに立てれるんだな… 驚いた。
ええことよ
/::::/|::::::/|::| / ̄``i}、`ー-y┐ /::://レV /l/ !l, `¨´/ . N//::ハ/::::::|_ _ll, /|. なのはさん、誤爆ったZpbRoI7qですが・・・ . M/:/:::::::::::::/.戈テッ、 _. 〈:::::! . |::::::|::::::::::::::| ____7攵kノ::::|. __\\ _ ---. _ . |::::::|::::::::::::i:|'´ ,\_ノ:::::::|. '― - 、`ヽ '´ `丶 . |::::::|:::::::::;::i:| ‐-、 /:::::/:::! ,. -‐` ヽ○-―-、 . |:::::从:::::从:! /::::::::/i::/. // / l○`ヽ ヽ . |/ ヽi、 i> -rく:/:/:;i::/ i/. / / /// / / ヽ ヽ | | ト、 } -―<\ ヘ ,ムヽi/i/,i/ ′ l/l ,イ l l /| l| |l l、 l、 | ト、l lノ ノノ . \\ \_ } ハ、 | l ! lハ T_立Tlヽ T立_Tl |_ノ '´ Vハ ヽ| ハ \_. \!ヽ l、ヽ!{='_r} ヽl{='_r} リ| ) モニタ切って闇の書の中で(ry ∨ハ `l ハ `丶、 ヽ`トl` ̄ ,  ̄´,イ l Vハ | ハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.>.‐-fl-‐<´ノ/ ∨ハ | |ハ / FMV /. `.,.||´ '´〉 V ハ | |lハ/ /.`ヽ--イ_||_ト-- '´ヽ
>>1乙 ID:F0Ot9VuT と ID:YfNZDEgaはこの瞬間、k(ry
>>1 乙。
うちに来てユーノくんをファックしていいの
前スレ1000……やりやがったな
サッカーアニメが来年始まるスレはここですか?
魔法少女リリカルなのはStrikerS 【キャスト】 なのは:田村ゆかり 久遠/アリサ:釘宮理恵 はやて:植田佳奈 クロノ:高橋美佳子 シグナム:清水香里 ヴィータ:真田アサミ シャマル:柚木涼香 ザフィーラ/高町士郎:一条和矢 リンディ:久川綾 エイミィ:松岡由貴 すずか:清水愛 高町桃子:天野エリカ 高町恭也:緑川光 高町美由希:白石涼子
魔法少女リリカルなのはホイッスル
魔法少女ぷにぷになのはとか見てみたい
スレ立った直後にDION規制かよー あ゛ー
>>23 出てくる魔法少女はサブミッション使えちゃう娘ですか?
>>前スレ1000 抹殺の、ラストブリットォォォォォーーーッ!!!
前スレ
>>1000 そういうことはもっとレベルを上げてから言わないと^^
>>25 ははぁとのためいきリスナーではないということはわかった。
,. -==‐___
__/ '´_,.-=ニ.._ー ̄``ヽ.
, -'´ ̄ ` -- 、 \_ \
__ / ヽ \ 、 \ \ ヽ.
, ' _,. -─ `ミトi、 / / / l l l l l i ヽヽ ヽヽ ヽ ヽヽ ヽ
/ ,. -‐rァタ// l l l l l l l l ,.LLi_l l l l l i ヽ. i
/ / / , / |i // l | j l l l l li j_⊥i`刈 l l リ l |
!/ / / / li l l l l l,.ィ7下リ l/l/i下刈〃/j リ l |
>>1 l l / / い.l l Vト/ __ ′ ヾ'ソ l l/ // l / 乙です
| l | ヽ.ヽ{ヽ. ヽv'´ ̄` ` } レ′ _,.イ/
l l | \ヽ\ヽ. -‐' ,.イl l ニ-‐'´
l l l 7イ≧ミ>.-─- 、/ 川
ヽ ヽヽ 〈_>' // ヽ l /
\ ヽ\ f7 / // l l/ ==m _
ヽ ヽヽ`ー- 〃,' lイl ヽ l ll / ̄
` ー- l l |リ ヽl 「 ̄ !! ̄lr─‐‐ォ′
| | |{ ! ├‐‐ll─ll / !
,ハ. | |.ヽl l | ll ll / |
{ i | | ヽi __L_ | ll l / l
l j | | l / o_| _Lく>ヒレ1/こヽ !
,イフ〃 ノヽ._ ヽ__/ /┴-'─‐┴--‐'´ ̄、ニr‐───_ァ
心_ヽ\ \_,/ 〃´ \二二二ア′
//刀ハ. ト--\ / __,... -==ー 、..____ァ‐'′
/__/ ////l | | \ \./丁 ̄
なのはにはもう娘がいてそっち中心とかでもいいかもな ピンチの時だけかけつける…と なのたの成長に合わせてRHも成長しててさ カートリッジが120mmとかね
だから
>>8 は
× 美由紀
〇 美由希
だとゆーに。もうgdgdだな。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 03:24:39 ID:mZ1VxhvK
こっちか、とりあえず乙あげ
3期かぁ〜 2クールだとするとDVD全巻は今の倍の金額になる訳か… うーむ、なの破産。
3期は誰が監督やるんだろ 新房に戻るならおっぱいがよく揺れるだろうし 草川さんのままならマッチョ大活躍の恐れがあるな
凄い久々にみた
なんかヴァルキリー2みたいな絵だなwww
>>34 GONZOや角川あたりのぼったくりアニメだったらそうだろうけど、
3話入り6,800円が妥当じゃないか。
04年、05年はtvk組は舞姫とメイデンと被ってたのが痛かった・・・ これが原因で結局姫とメイデン見てないんだよな・・・ 今は木曜深夜でもいいけど。むしろ土日が困るようになった。
夢オチでいいから普通の魔法少女みたいな話も見てみたい。なのはは仮面で。
>>34 3話収録で全9巻とかなら倍にはなるまい。
>>42 情報はないと思うが、A'sが尺不足だの詰め込み過ぎだの散々言われた上、
ファンは日常が見たいだのバトルがもっとみたいだの言ってるから、
2クールにでもしない限り多くが満足するようなものは作れないような気がする。
>>34 2クールと1クールのDVDって出る巻数ほとんど同じだし値段もそんな変わんない。
まぁいかにぼったくられているのかということが……
>>44 でも、現状の2クールものって大体が中だるみしてるって言われるからなぁ。
微妙なところだと思うぞ。
なんか3期はヴォルケンがかませ化するというのが 一般的な説らしいが、これだけキャラが増えた状態で 尺も無いだろうし、もう単体で戦闘する事も無く完全に はやてのスタンド化しているじゃないか?役割は シグナム正面から特攻。敵を牽制。 ザフィーラが背後に回り込んでバインド。 シャマルが無防備になった敵のリンカーコアを抜き取る。 はやてがコア蒐集。抜け殻にミストルティンを打ち込み石化 ヴィータが止めのギガント・シュラークをぶち込んでバラバラに。 もはや魔法少女のまの字も無いw
>>47 魔法少女というより魔法ストライクパッケージだな、それは・・・・
大量破壊ロストロギアを占有した魔術師への爆撃は何時ですか?
>>48 パッケージ?
闇の書蒐集の時相手を布でグルグル巻きにしてストローぶッ刺してそこから魔力を吸うんですか?
>>49 いや、各兵科(騎士)がそれぞれの特性を生かして、
分担で任務を達成する混成部隊って意味で・・・
ストローでチュウチュウってエグいなオイ('A`:)
>>51 ああ、その名前が思い出せなかった。
thx
管理局の白い吸血超人かw はやてが魔力吸い終わった後、「ギガウマや♪」とか言い出したらどうしよう・・・w
「おやまあ、随分と可愛い声で鳴くんやねぇ犯罪者さん でもアンタはこの程度では死ねんよ」 「吸い取ったのはリンカーンコアだけ その心の臓には一本も突き刺しておらんのやから」
ストローは無いにしても蒐集ってなんかエグイよな。 3期ではやての蒐集シーンって出てくるんだろうか? そのうち次元間魔法まで使えるようになって、 なのはフェイトとは次元の違うキャラになりそう。
3期は変身魔法駆使する敵を見てみたいな。 はやてに変身すればヴォルケンが束になっても瞬殺できるだろうし、 フェイト、クロノもそれぞれなのは、フェイトに変身したら勝てるだろうから、一気に出るキャラ減らせるけど、 なのは、はやて相手にはフェイト、ユーノ、誰に変身しても全力全開の2人に返り討ちに遭うオチなんだろうか、やっぱり。
なのはさんが外道っぷりを全開にするだけ だがそれがいい
>>54 なのは「ハッ、もう我慢出来ないってか人間!!」
特別捜査官とかいうポジションの、はやて達メインのほうが動かしやすいだろうから、 はやてメインなのはしょうがないんだろうな。 なのはは士官だから直接戦うとかは少ないだろうし、 フェイトは執務官目指すとかいって、前線に出て敵とバンバン戦ってたら、 お前それ武装隊だろって感じで違和感バリバリだし。
フェイトは Newとらいあんぐるハートでメイン
それはない
はやてが持つスキルで、蒐集行使っていうのが具体的になんなのか。 これが俺は知りたい・・・ちゃんと蒐集の意味を知っている上での疑問
くさかんむりにおに なんて字だw
>>44 「ファンが望んでるのだから2クールやってくれるでしょう」って、おいw
金が無ければ、やろうにもやれないでしょ
>>64 別にそこまでは言っていない
あくまでも予想。金もそうだし関係者のスケジュールもあるだろうから。
なのはだけの経上利益っていくら?
これって既出? 中の人のプロフィールでさ リリカルなのは A’s(シャルマン)
今、思ったのだけど…なのはの一期と二期のタイトルロゴを見て、一期の方が柔らかい感じがして、 二期の方が少し硬い感じがするのだけど、作風がロゴにあらわれているのかな?
はやて「大事な話があるんや。ちょっと一緒に来てくれへんか?」 ♂「(おぉ…こんな美人なはやてさんが俺を誘うなんて…しかも頬まで赤らめてる!)はい!」 トテ、トテ、トテトテ ♂「ん?なんか足音が聞こえる?…誰もいないな。気のせいか。」 とて、トテ、トテ。 〜人気のない場所へ〜 ♂「それで!大事な話ってなんですか!」 はやて「まぁ落ち着いてな。そんな興奮せんと…」 ♂「俺はもう我慢できません!実は俺!はやてさんのことっガッ…!!」 リイン2「リンカーコア、蒐集です♪」 はやて「これからは悪い女に騙されんよう、気をつけな。」
既出かもだけど、A's11話モノローグ「この手の魔法は〜」ってやつ 印象的なフレーズだったんだけど一期PVで既に使われてたんだな。
>>71 はやてというよりリインのほうが悪魔としか(ry
黒なのはが外道なら黒はやては魔性の女か 黒フェイトはどんなんだろう
>>74 なのはに近づく男やクロノに近づく女に(非殺傷設定外した)サンダーレイジ当てるとか。
後に当人に聞かれてもフェイトは素知らぬ顔。
>>71 そんなことしなくてもこれからは正当にリンカーコア蒐集できると思うけどw
犯罪者さんのをな・・・w
どこかの魔導師じゃないけど、「悪人に人権は無い」とか言ってw
>>78 というかそもそも蒐集する明確な理由がない気がするんだが、何かしなきゃならない理由ってあったっけ?
あれか、融合型デバイスの副作用で吸血鬼よろしく蒐集しないと体が疼いて(ry
>>79 =ID:X10XVuCq
あんた、sageになってない。
する気ならちゃんと半角で打ち直せと。
>>71 シャマル「大事な話があるんですけど。一緒に来てくれませんか?」
♂「やだ」
シャマル「・・・」
>>84 シャマル「大事な話があるんですけど。一緒に来てくれま」
♂「ヒィッ、た、助けてくれええええ!!!」
シャマル「・・・・・・クックック・・・クスクスクス」
それがヴィータ、シグナム、ザフィーラ(子犬フォーム有)だとどうなるんだ・・・w
ifになるけど、個人的には「もしも○○が闇の書をもったら」っていうのを提示したい
夜天の魔道書のほうがいいか・・・?
>>71 のはやてがフェイトとかだったら・・・
>>67 がなぜかパッと見でスペシャルマンに見えてしまった。
/;;::r‐〜-ミ、 | はやてちゃん 4~/へi::::::;/,ヘミ7 | わたしの巨大で濃厚な '-l|<>|:::::|<フ1|i' ノ リンカーコアも吸って♥ l! '" |::::l、~`リ へ /`ー、 ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \ ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_` ー――――― ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_ , ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、 / , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ ;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '" ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_ ,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ /XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i! ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l! |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l! !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX| XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: | '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX | XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |:: | i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX| XXXXX/ \XXソ::::::::::/ i!:: ノ i!::::::::::::ゞXX:/ lXXXXXXX| XXXX:/ `ヾ::;;;;;:ツ ヾ;::: ; ノ ヾ:;;:::::::ゝ'" ヾXXXXX |
>>86 プレシアが闇の書を手に入れてたらジュエルシードでアルハザード行くよりも楽に過去を取り戻せたと思う。永遠の夢の中で。
そうなると逆に今までのなのはとフェイトと管理局の戦いの歴史が全てifになってしまうという罠。
そういや、なのはに闇の書が憑いた場合はなのはの魔導資質はあらかた闇の書に格納される わけだからユーノに気付くのは施設で力強く暮らしてるはやてみたいな感じになってたんかね。 高町家は障害者にも異能者にも寛大だから、晶やレンもお手伝いに来たりして、なのはは ゲームよりさす影は濃くなるかもしれんけど愛にあふれてゲーム同様愛らしいまま。 フェイトの親友ははやてになる。 闇の書事件は…なのはの精神力でも大丈夫…かな? このifならゲーム同様クロノと自然にフラグが立ったものを……
>>79 リインのレゾンテートル。
きっと集めて蓄積するのが夜天の書の存在理由で、きっと蒼天の書もそれは変わらない。
予想 なのは…O フェイト…A はやて…AB リンディ…O クロノ…A エイミィ…O ユーノ…O アリサ…B すずか…A
>>95 はやてやクロノのような面倒見のいいまとめ役ってO型が多いって聞くけどな
>>95 なのはと桃子母さんはO型じゃなかったか?
>>96 面倒見が良いのはOだけど
作業とかする時のリーダーみたいな役はAが適任とか聞いたけど?
>>98 漫画描くのは都築氏じゃあないから前号で全面協力と濁してたのは漫画連載についてだけだったのか。納得。
>>98 なのは猛烈プッシュされてるなw
武内がなのは好きだったとは知らなかった。
まあ武内絵でなのはって見てもあんま嬉しくはないかも。 あの人は漢描いてこそだよ。 ・・・エロゲンガーのはずなんだけどなw
それより嫌なのは型月が次になのはをパk(略)気がする事。 実現したら未来のこのスレもどうなる事やら。
少しでもマイナスな事書いてる現時点でも突撃されそう ってイメージがある
>>106 書いてるのはID:IyEBhe9xだけでしょ。
>>105 君、もしかして、かなり前にもそんな事書いてなかった?
嫌いなのは解るが、少し冷静な書き込みを望む
>>98 ちょwwwwwwおまwwwwwwwww
武内とか鋼屋ジンとか何やってんの!
>>109 エロゲ会社の熱い漢好き繋がりということでひとつ
よくわからんのだがその手の有名人がなにか書いてるってことか?
>>111 Fateの絵描きと、デモベの原作書きと言えば分かるか?
>>108 書いてないけど物凄く冷静。
哀しいかなライトノベル板とかにいると
現実ってものがよくわかるから危惧してるだけ。
もしその辺の事情は分かってるから書くなって言う説得なら
せめてどこかに同意の気配を見せてもらわないと。
どっちもアニメに恵まれない会社であることは確かだな・・・
ほらな。 ID:IyEBhe9xは単にスレ荒らしたいだけなんだよ
はい同意同意
>>115 それかナチュラル荒らしの田村ゆかり信者だな
まあ反論せず茶化しや妄想に走る荒らし認定幼児が因縁をつけてきても、 知ってる人からすれば心配事には違いない訳だけどな・・・・・・はぁ。 上遠野スレや今野スレなんかの悲劇を知らないってのは平和でいいね。
>>113 ラノベ板って物凄く吹き溜まりだけどな。住人の漏れから見ても。
現実云々というよりその辺はラノベに限らず普通にあるわけで、
その辺は2ch的にはどうでもいいんじゃないか、そこかしこが勝手に騒ぐだけで。
自己完結してるのに同意求めるとは…なんて恐ろしい。
>>117 訓練されたゆかり信者はスルー基本だけどな。
>>118 突撃かます香ばしい奴が増えなきゃいいだけの話だ。
2ch中心に話を進めるなって、ニートじゃあるまいし。
そんな事よりさ俺達で三期の予想しようぜw まず俺からね。フェイトは相変わらずかわいい
>>98 見ると確定事項はアニメ3期と漫画連載決定だけか。
アニメ、15歳verでやって、最終回ラストシーンでは20歳越えたらちょっと笑うな。
まあこっちから突撃するような奴は置いといて、 向こうから逆に大量に突撃してくるような現象でもあるの? そういうのがあるなら確かに懸念事項ではあるけど。
>>120 はやては俺の子供を宿しているので前線に出ない。
>>122 他作品突撃ではあまりないぞ。
VIPで煽ったとしてもかなりの作品でもないと問題にならない程度。
つーか寄稿までしといてマジ朴するほど厚顔なやつは流石にいないw
>>124 既出
書籍 メガミマガジン 10月号 発売日:2006年08月30日 価格:¥780 (税込) ★別冊付録 「涼宮ハルヒの憂鬱」「灼眼のシャナ」いとうのいぢキャラクター辞典 超人気2作品のキャラクター原案を手掛けた 「いとういのぢ」のイラスト&コメント集。 アニメの「ハルヒ」「シャナ」を原作の方からアプローチしてみました。 貴重なイラストも多く載るので作品ファンのみならず、いとうのいぢ ファンも取り込めるキラーアイテム! ★綴込付録「涼宮ハルヒの憂鬱」A4版きらきらポートレートカード “折り目のつかないピンナップポスターがほしい”という多くの声に応え、 PP張りしたA4サイズのシートを綴込みました。 表裏ともに「涼宮ハルヒの憂鬱」描きおろしイラストを配しています。 ★表紙&巻頭大特集「魔法少女リリカルなのは」 人気・実績ともに申し分の無い「リリカルなのは」が表紙。 2007年からの放映が決まった「なのは」第3期シリーズの速報と、メガミ マガジンでの漫画連載スタート告知が中心で、今までの1・2期アニメの 内容及び、メガミマガジンで連載されてきた漫画などを振り返り、3期は どうなるのかを探ります。 ほかにも、「なのは」の熱烈なファンである武内崇(TIPE-MOON「Fate」 原作イラスト)が描きおろす「なのは」イラストメッセージや鋼屋ジン (「機神咆吼デモンベイン」などの原作者)による「なのは」応援エッセイ なども予定しています。
>>125 寄稿自体からの突撃どうこうじゃなく、
型月が次作でなのはをパクる可能性の高さと
パクった後の想像の話をずっとしているんですが。
>>122 こっちからの突撃じゃなく、
向こうからの突撃がありえるって話をさっきからしてる。
>>121 そこまで行くと規格外の年齢の魔法少女の奥さまに近づいてしまうw
>>127 型月作品のパクりもとに大挙して突撃してくる現象が実際に過去に起こった…と?
つまんねーから触んなよ
>>127 そんなこと今ここで心配したとして何の意味があるのか?
型月ファンがそんなにDQNなら、むしろあんたが騒ぎ立てたことで突撃されるんじゃないか心配になってくるよ
>>129 龍騎のときは惨事というほどには酷くなかったと記憶しているが。
スレ外では散々なことになってたがw
基本的に本スレ・作品スレ突撃は厨のする事だしな。
>>129 信じにくい現象かもしれないけど、そういう事。
だから嫌かつ心配だ、という訳。
ID:IyEBhe9xにとっては2chのスレが「現実」だそうです。 こんな廃人ほっとけ
漏れにとっては2chのスレの内容より、コミケの行列のほうが よほどリアルに現実を体現していると思った。
もうNGにしれ それにしても武内の描くなのはか…… イリヤとか描いてるから少女が描けない訳はないんだが、 まったく想像できないのは何故だろうw
>>131 >心配したとして以下略
ここで3期に不安を漏らす事すら否定するような話ですな。
>DQNなら
でも言わずにはいられなかった。
人ってそういう部分あるでしょ普通に。
>>132 随分詳しいようだし、厨が並外れて多いのは知ってるよね。
武内氏の書いたレナがやたら怖かったからああいった風になれば面白いなと思ってる俺ガイル 言ってて竜騎士07の書くなのはとかちょっと見たいなと思った
r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ (⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l 杞の国の人は、空が墜ちてくると恐れていたようだが |ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) そんな大昔にもスペースコロニーはあったという事だな │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| オーパーツという奴だな。 │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | │ /───| | |/ | l ト、 | | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入
あー、そういやちょっと前にうたわれでクーヤが顔バレしたときに これセイバーじゃんプギャー!みたいなのが少なからず沸いたっけか。
大槍に書いてもらいたいと思った …が、明らかに画風違うからいいやw
ふーん 武内がなのはねぇ…… 激しく起伏の無い絵になる悪寒だけはするな
>>137 (´・ω・)………………
>ここで3期に不安を漏らす事すら否定するような話ですな。
作品がいい作品になるのか、どうなるのか期待と不安で疑問投下するのと、
2ch内のスレが荒れることを危惧するのを、同じように見るのもどうかと思うが
>>113 他の作品の作家さんへの嫌悪をあらわにした書き込みをしてる時点で
ちっとも冷静じゃないと思いまース
何が言いたいのかというと「迂闊な事を書くな、ばかたれ」
どうせなら、絵柄似せるのがうまい人よりも、ぜんぜん違う絵柄の絵師のほうが見てみたい気はするな
>>137 一言くらいはいいけどいつまでも過去の経験から愚痴られても困るって話さ自重しような
3期への不満はぜんぜんかまわないと思うよ
はいはいもやしもやし
>>145 天野喜孝、草なぎ琢仁、原哲夫とか浮かんできた('A`)
>>147 原哲夫の描くザッフィーとユーノが見たいぜw
児玉樹さんになのは絵描いてみて欲しいー
>>148 陳腐や御嬢のせいで原哲夫の描く「男顔女キャラ」とかばかり出てきて困ります。
>>147 草薙氏はヒロインら誰描いても普通にいける気がする
天野氏は目がやたら切れ長な闇の書の意思、原センセは・・・ザフィーラなら、なんとか・・・
>>151 天野さんは今の画風でもタイムボカン当時の変形型の描き方ができるから、
実は普通のキャラ描けない事もない。描きたくないだけだ、きっとw
草なぎさんは、……油絵のグレアムとかw
ヒラコーなら普通に描いてくれそう
武内って月詠で空気嫁てない感丸出しのイラスト描いた人やね。 なのはでもやらかしたらそれはそれで笑える。
知らんがな( ´・ω・`)
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 17:28:13 ID:ztHXyJzJ
(・ ・)
>>153 ヒラコーなら
フェイトを奪い合う少佐とドク、なのはを黙々と狙うムッツリの大尉。
メガネ乳狙いでレティに傾倒する平野、妄想にあきれ平野を殴る山田
という絵が頭に浮かんだ俺は多分頭がおかしい。
ローゼンも三期だってね 後は舞姫か
>>158 舞-乙HiMEはOVAだってよ。結構前から公式に出てる。
その内水島の 大甲子園みたいになりそうだな
大ヤマトにならなければよし
>>149 ・三白眼なクロノ
・かなり明るいフェイト
・いろんなネタでやたらとクロノに奢らせるエイミィ
・なつっこくてロリなはやて
・清楚で大人しめななのは
っすか?
>>162 いや別にCanvas2混ぜなくていいから。
単になのはキャラを描いてほしい。あの人の絵が(話はもっとだが)好きなんで。
>>158 ローゼン第3期はいつだ?なのは終了後じゃねえだろうな?
なのまんが大王
なのはとローゼン第3期は同時期か。
なのはがなのはなのはなのはがなのはだからなの
いたるが描いたらみちると区別がつかなかったり・・・ いや、無印のED見てて思った事をつい
ぽんぽこたぬきさん
>>157 あの人はカバー裏で好き勝手ネタ描く人だからなぁ
時期が時期なら何か描くかも
第1期キャッチコピー 大気を切り裂くデバイス、魔法の果てに広がる脅威の萌え空域 ひとりの少女と、大空を舞う、魔導師たちの物語。 それは、誰もが手にするデバイスノカケラ 第2期キャッチコピー 混戦の空、究極の魔法少女体験 第3期キャッチコピー 魔導師によって語られる、魔導師の生き様。
なのは漫画。俺は津島直人や黒岩よしひろに描いてもらいたいな。
>>148 ザフィーラはケンシロウを初めとした大人の男性。ユーノはバットみたいな絵
柄かな。
>>171 第4期キャッチコピー
NANOHAが奏でる最高のラヴストーリー
打ち切り漫画家の救済漫画だけはやだな
>>174 車田御大がサインペンでやってくれますよ
なのは5期 敵登場→フェイト歯が立たない→なのは登場→倒す ヴォルケン「なのは達にはもう追いつけないぜ」
次元世界がリングだ! を合言葉に魔導師ファイトが繰り広げられる第3期、 管理外世界に住んでるなのは達の役割は実況、解説
3期は初っ端からなのはが新敵キャラに闇討ちされ、フェイトははやての必殺技の実験台にされ重症 両者とも結局出てこないまま最終回まで話が進みます。 ついでに復活したプレシアさんがサムライの格好ではやてを助太刀にくるんでお楽しみに。
流れを切って申し訳ない。 1期しか見てない俺に教えて欲しいのだけど、 1期OHPによると、高町家の家族構成は 父(37) 母(33) 長男(19) 長女(17) 次女(9) 母親が若すぎる(長男がでかすぎる)ようだけど、 外見から考えて上2人の子供は父親の連れ子? それともヤンママですか?
3期はアニ横みたいに30分に2話で
前者で正解
フルメタのふもっふみたいな感じでいいんじゃないの?
次はウインスペクターからビーファイターまで恒例となった「主役用に配備
された新銃と以前から使っていた武器を合体させて最強銃とする」のように
新デバイスとRHを合体させた最強武器登場と言う展開があるかも。
>>180 享年25歳。
>>181 17歳と13歳がセックス?高2と中1がセックスかよ。
>>184 それが欲しいな
まあそうなると必然的にその後にシリアスな2クール目として4期が欲しくなるわけだがw
>>185 ギリギリ20代後半か。TOAのラスボスよりも若いね。若くみえる渋い声は
TOSのクラトスを思い出す。クロノの父の好きな食い物は卵丼かな?
リンディって何歳?
>>181 Nanohawikiの原作関連とか人物考察見れ。
>>186 まあ恭也はゲームじゃシナリオ次第ではそれに近いことをするけどね。
>>188 現在30前半。
11年前(クロノ父死亡時)でも20前半。
34と仮定しても、11年前で23そして既に3歳の子持ち。
つまり仕込みは19歳、ことによると18や17の可能性が!
こんな流れだとプレシアの旦那さんってどんな人だったんだろう、とか考えてしまう。
>>192 離婚したんだと。んでその後、父親は再婚しその間に生まれたのがユーノだっ
たら面白いかも。
>>193 離婚してたのか。スクライアという部族がどんなのかよくわからないが部族内で産まれたんじゃないか?
>>194 いろんな因縁が渦巻いてそうでなんか嫌だなw
>>190 作るまでの猶予期間も入れて1〜2年くらいを見積もると最速で
14〜15くらいに手を出したってことになるね。
やっぱとらハの主人公顔はみんなロリコ(ry
各キャラの傾向としてはこんな感じ? なのは→普通の年相応の女の子 なのは2→漢。なのはさん フェイト→なのはの嫁 はやて→お母さん・コスプレ? ザフィーラ→バター犬 こんな感じだっけ?
>>190 16歳で仕込んだ可能性も。まあ、30代には見えないですね。
リンディがお茶に砂糖を入れるなんてラーゼフォンの遥が御飯に砂糖をかけ
るのを思い出した。納豆にマヨネーズかけるとか。
設定年齢19歳!蟹座のB型!!
>設定年齢19歳!蟹座のB型!! デバイスに頼るなっ! とか言われて殺されちゃいそうで嫌です。
>>201 漫画版スクライドの隊長かよ。「私が死ぬときは私の信念が曲がるときだ」。
こんなかっこいい台詞を言えたボスキャラがあんなへなちょこになるなんて
ショックだったぜ。ちなみに俺は漫画版のほうが好きだ。
λ λ λ 从从从从从从从从从从从从从从从从从从从 ヾ ゞ、)\)\} \λ < > ヽ、)\;ヽ、::ヽ、:\::/:ノ < ヽノ > )\ゞ:::::/::ヾ::::):://二ヽ < 王 _ 十 ヽヽ | | | .> ゝゞ/{::/ -ヽζ,,-=}ノ ヽヽ < 大 廾彡 ノ こ ━━━━━━ o o o .> ゞi^ゞ_|/´-,゚,`"、<0》、 || < > ヽヽゞ_|>/ _´_≡}/ ノ 从从从从从从从从从从从从从从从从从从从 ゞヽ/\U/;;::::::i´/ ,,-''"〃\ ヽ;;;;;;;{/ _,,-'' " ̄ ̄ゝ_ ||//|\__-__/ヽ /:::: :::/ ::/::λヽ ○ || V〃 /ヽ《) \ 、 |:::: ::/|ヽ/|/ノ } 〉 ||::::ヽ;;;;;;;;ノ|| ◎ >二) |:::: / '"・`、.・ゝ{ .} ヽ○ ||::::::::::::::::||○/二//ノ ||::::i^l リ´ _´_ {}/ --ゞO ||:::::::::::|| / /○/ /L{ |::ヽ υ/:::::/./リ -(○)>||::::::|| //二__ノ〉 ミ) |/| \,,三/| _,,----、 ――'ヽ ||:|| /二"ーノヽノ |{:::::::ヽ/:::;;^^::::::::::::::\\ 二二ヽ || /__(○)フ/ / ,,,―'"ヽ;;;;;;;;|__/::::::::::::::::::::::::ヽ
糞AA貼るな
自重する。吊ってくるわorz
>>198 そこに補足してやると
なのは6年後→貧にゅ(ry
シャマル→ブラック担当八神家ママン
クロノ→シスコン
どうでもいい事だが Vジャンで犬マユゲ見てたらユーノが出てて吹いた
>172 個人的には長谷川裕一を激しく希望。 SF分が大幅増量で設定もさらにきっちりするだろうし。 サービスシーンもありそうだしな。 そういや、なのはのコミックはノーラコミックスだったな。
後、重要な点を忘れてた。 戦闘もキッチリ描ける人だし。
長谷川版ユーノは想像しやすいなw
長谷川は無理じゃないの。 都築さんが前回みたいに基本を全部仕切るようなら引き受けないだろうね。
児玉樹版大人ユーノも想像しやすいな。 つーか柳がそのまんまだし。
マップス描いてた人?
>>211 そっちじゃなくて、クロボンをコミック化した人だと思う。
マップスとかの作者。
いけいけ僕らのVガンダムの人かー?
>211 クロボンの時の富野程度に共作って形を取ってくれるなら大丈夫なような気も。
>>215 それは知ってるけど、あの画はちょっとな。なのはには合わないかも。
あとダンクーガのオリジナル展開の漫画とか、話も変な方向というか勝手に風呂敷広げたりする
漫画家だから勘弁な。電波じみるし。
一期:魔法少女、始めました。 二期:魔法少女、続けてます。 三期:魔法少女、やめました。
魔法少女働いてます。でいいじゃないかもう。
魔法少女負けました 戦士少女 スラッシュのぞみ
そーいやなのは3期発表会って開かれるの? 1期は発表会あったみたいだけど2期はあった?
しかし今月メガミの購入をやっとやめれたと思っていたのに・・・ 最低でもまた一年間位買わなきゃならんのか 嬉しいんだか悲しいんだかw
>218 絵柄がなのはと合わない系統ってのは否定しない。 ただ、SF部分と大風呂敷は長谷川漫画の真骨頂かと。 それでもキッチリつじつまあわせて来るし。 ダンクーガみたいに打ち切り食らうと消化不良起こす場合があるけどさ。 それでも一応書下ろしまでしてケリは付けてるし。 電波ってのはどうなんだろう?個人的にはむしろストレート過ぎるぐらいにストレートに感じるけれど。
ところで漫画って前回と同じ人が描くんじゃないの? なのはコミックが出た当時は秋葉じゃ売り切れるほど人気があったって聞くけど
>>225 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ!!
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「描いていた人の人気ではなくなのはと言う作品の人気だ」と
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
でもあの人の絵ほんわかしてて好きだったんだけどな
まあ、前の人はたとえ絵だけでもクロスケにかなり気合い入れてくれるので嬉しいっちゃ嬉しい。
>>224 原作付きのコミカライズってこと忘れてないか?w 長谷川マンガ描かれたら困るぞ。
作者に求められるのは原作ファンにも新規読者にも高い評価をもらえる画力だ。
ここで安彦良和が登場 なぜ萌え系ビジュアル誌のMEGAMIに安彦良和氏が!?と不思議に思われる方もいるだろう。 しかし安彦氏は過去に学研のコミック誌「NORA」で「ヴイナス戦記」「安東-ANTON-」を連載して(ry 誰かこの文章の元ヌタ分かる人いるかな?w
>>228 書き下ろしのあとがきページの絵がよりによってクロノだったからなw
「2話描いてる時点でなのはと同い年くらいだと思ってた」ってのを見て
ちょっとクロノが哀れだと思ったのは秘密だ。
キャラ的に安彦漫画に一番あいそうなのは、クロノだろうか
>>231 ぱっと見だとだいたいの人はそう思うんじゃない?身長低いし、童顔だし。
なのはのコミック書いた長谷川光司氏は今コミックガムって月刊誌で連載持ってるね。 柿沼秀樹氏原作で「アリスの照星」っていう民間軍事会社所属の女子高生エージェントもの。 魔法バトルアクションからガンアクションものに……w
>>234 「長谷川氏じゃなくてもいい」から、ネギま!?みたいなキャラデザのあからさまな変更だけはやめてほしい。アニメじゃなくてこっちは漫画だけど。
>229 つミ [[スパロボα 竜が滅ぶ日]] 外伝扱いなら無問題。 確かに、良くも悪くも本編に密接したサイドストーリーには向かないとは思う。 >230 NORAがらみなら、いっそうるし原智志に……。 皆たわし。
>>234 アレ微妙だよなw
ひょっとしてオリジナルじゃあんま良いもの描けない人なのかな。
竹梨えりになのは描いてほしいなぁ。
アンソロとか出ないかな。舞ヒメは出てるのに…。
そこでかわぐちかいじですよ …ごめんなんでもない
>>240 文中の誤字脱字には気づいてもそれには気づかなかったw
いっそ吉崎観音に描いてもらえば?
なにが「いっそ」なのかわからんが どうせ「いっそ」なら寺沢武一とか思い切った方向性で
ヴィータの中の人の代表的アニメの次回策が、 もうわけわかんねぇ方向にぶっとんでいってる。 きっとなのはもこうなるんだなって、ちょっと思った。
C70のピローケースに合う枕を買った人がいたら、寸法教えてくれませんか('A`)
枕?今流行っている最先端の使い方は 自らピロケースを被ることですぜダンナ
>>242 観音タン、ケロロ以外の作品は結構えろく書くよ
>>246 そして町を徘徊ですか、
思い出して麦茶噴いたじゃないか…
武内氏はニュータイプの対談記事で言ってるしな 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/05/10(水) 05:55:19 ID:/06RAFb9 いまさら月厨ネタだが今月のニュータイプ付録にFateの別冊付録が付いててさ そこで対談記事があるんだが、それによると武内崇氏は「なのは」好きなんだって 奈須きのこ氏が休日出社したら会議室の100インチプロジェクターで「なのは」見てたらしいw 「フェイト」つながりのネタとして紹介されてた
>>250 武内御大がなのはファンだなんて初耳な俺古参の月信者。
100インチプロジェクターで見るなのはってどんなんなんだろう・・・・
>>254 想像も付かないけど戦闘シーンが臨場感あるんだろうな。フェイトVSシグナムとか、ACSで吶喊とか。
>>237 ストーリーは柿沼氏だと思うので、今回も基本的に作画だけなんじゃないかな?
>>254 もしDVDじゃなければ画面いっぱいに広がるシャマルさんの唇が堪能できるという訳か
100インチプロジェクターでなのは鑑賞ってマジ羨ましい・・・
むしろ素材にエライ高画質を要請されそう。 ピンは微妙に甘めに。
無印→リリカルマジカル頑張ります A's→ドライブ・イグニッション StS→時空の歴史にまた1ページ
>>261 アルカンシェルの代わりにトールハンマーが出てきそうな。
ぶっちゃげロボットとかって1期のフェイトママンの館で沢山でてきたから 3期はロボットバトルってのもありえるんだよな・・・・ 基本的に最後には誰も犠牲にならずに幸せになる結末のアニメだし
>>262 やってることは確かに似てると言えば似てる・・・かな
変身せずに暴走トラックを止めたり竜巻を打ち消したりするのは日常編かな
フェイトの結婚式に向かう途中で花屋で買い物をするなのは 結婚式には遅れてきてベンチに座って微笑むだけのなのは
StS→時空の覇者
>>254 あいにく80インチしかないが
なかなかなもんだぞ
>>262 三期は、なのはがアルカンシェル並みの砲撃を…
>>263 ロボの遺伝子は強過ぎるから抑えるみたいな事をクイックイッが言ってた。
>>281 無印→リリカルマジカル、頑張ります
A's→ドライブ・イグニッション
StS→来週もサービスサービスゥ!
三期は、なのは/なのはA'sは実は太陽テレビ製作の特撮番組だったとゆう設定で それを製作することになった新人プロデューサー(cv能登)が奮闘するアニメになります。
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、 /⌒` 三ミヽー-ヘ,_ __,{ ;;,, ミミ i ´Z, ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡 _) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡 >';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ ):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ そこで考えるんだ ) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} { .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「期待している」と ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ ,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | ,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ __ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_ \ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、 \ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__ \ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_ `、\ /⌒ヽ /!:.:.| `、 \ /ヽLf___ハ/ { ′ / ! ヽ
枕の事、教えてくれた人あんがと。 買ってみる。 (゚∀゚)
俺は長谷川(光)の人は大好きなので、
漫画版なのは続投でも無問題。寧ろ喜ばしい。
GUMの柿沼原作物がどうもナニな分だけ余計に。
あと、オリジナルは割合に読める物を描く人だよ。
エロ漫画長編&エロ漫画短編連作&エロ漫画雑誌連載の非エロ短編連作しか読んだこと無いけど。
>>230 「ラ読本」だか「ラ読みたい」だったか。
3期はクロノが主人公になりロボに乗ります。 14歳だし
くぅーん
漫画版なのはは後書きの1ページ前にある都築氏による、 コマ割りからセリフ、吹き出しの位置まで詳細に指定された用紙を見る限り 漫画家は作画担当程度のことしかさせてもらえず、 演出はもちろんストーリー展開にオリジナル性を出すなんてもってのほか、 って感じがしますが。
あそこまでやられると後はほとんどアシスタントの仕事だね
>>281 未来レス受けたもんだというのは置いといて…
さて、声がそのままなら龍はこいつとして、虎はどうするか。
そうだな、虎といえば…
((・∀・)x))「関西や!!」
「激萌え」って寒いな…キュートってのはいいが。
全文すごく臭いな
>>287 イベントで勝手に写真撮られるのがイヤだ。隠れなのにバレたらどうしてくれんだ・・・
そういえば、抱き枕に入って街中を歩いた兵がいたが あれのせいで放送禁止にならなくて良かったというか・・・・・・
>ブース前を通りかかる人も思わず立ち止まって感動に打ち震えていた。 ( ゚д゚ )どんだけ感銘を受けたんですか
なんか逆に馬鹿にされてるような気さえする
オリコンだしされてるんだろ
コミケのなのはブースでグッズが買えなくて絶叫しながらぶっ倒れた人がいたって噂本当?
「フェイトーーーーーー!」なら知ってる
>>297 人から聞いた話だけど
抱き枕カバー取り合って破れたときに叫んだそうだ
それはデマじゃない?奪い合う場面が謎だ。バーゲンでもあるまいし
3期の敵はテスタロッサ12人集、プレシアはその中でも格下 魔力が無い人間でも簡単な魔法が使える素敵道具で、アリサとすずかも参戦。 これでヴォルケン達も大活躍だぜ。 なのはVSテスタロッサ1 フェイトVSテスタロッサ2 はやてVSテスタロッサ3 クロノVSテスタロッサ4 アリサ&すずかVSテスタロッサ5 シグナムVSテスタロッサ6 ヴィータVSテスタロッサ7 シャマルVSテスタロッサ8 ザフィーラSテスタロッサ9 アルフVSテスタロッサ10 ユーノVSテスタロッサ11(ユーノの負け)
>>298 結局弁償ですかね、それは。
しかし順当に考えればワリカンだけど、取り合うようなアレな人達の場合
「相手が」の言い合いでもめそうだなぁ
ゲロは色々聞いてるから真実みたいだが あ゙ーー!フェイトーとかってのはどうにもネタくさいつーか信じたくない
ゲロ吐いてまで欲しい物なんだろうか…
ゲロは真実だったのかorz
ゲロって?
>>299 >>302 真偽の程は定かでは無いが何スレか前にこんな感じの書き込みが。記憶頼りではあるが。
その日のコミケ終了後に仲間達が戦利品持って集まった。
恐らくあらかじめ打ち合わせしてあったんだろう。それぞれ集めた戦利品を仲間達と分け合っていた。
そのなかで件の抱き枕カバーが数が足りないことが判明。自分のことしか考えられない生物ゆえ必然的に争いとなった。
譲歩の「じ」の字も無い醜悪な争いの中件の抱き枕カバー破損。何の声ともつかぬ悲鳴を上げる。
そしてその後いかにして修復するかというあるわけのない頭を振り絞った倫理的且つ科学的な会議がなされたらしい。
文面はともかく内容はこんな感じだったらしい。
三日目に西館でまったりしてた俺には縁の無い話だったな 13時少し前に企業に行ったら、なのはブースだけ見事にまっさらで吹いたよ
>>312 同人イベントって、sports2鯖なのか。なんかヘンな感じ。
コミケはこの世の地獄と聞きたが本当だったのか・・・
sports2て懲罰鯖じゃなかったっけ?
今回初参加してきたが、予想してたほど酷いわけでもなかった。 まぁ、もっと酷いのを想像してたからかもしれないし、 今年は初日とか朝は曇天で気温が涼し目だったからかも知れない。
>>312 このスレは今一番熱いw
最近は落ち着いてきたけど
>>314 ああ、そのスレの中の
>>104 のレスの中にあるそれだ。
しかし真偽はともかくこのコピペがどれだけ巡り巡ってここにきたんだか。
>>312 >>314 スレ見させてもらったが確かに後日談(?)はかなり捏造くさいな。
ミクロって…見たとき倍率何倍の顕微鏡使ったのかとw
裁縫や布に関しての用語でロケットなんてあるかどうか俺にはわからないがないとすればロケット製作手伝う町工場レベルとかなに?
移植して馴染むかどうかとかってあんたね心臓の移植じゃないんだから。
元に戻す会議なのに刺繍してグレードアップとか話ずれてるから。
その修復技術生まれる頃には絶対なのは何ぞあんたら忘れてるから。ってか墓の下だろ。
件の枕カバー保存したのは結局誰?
そして再販させるための会議って言ったところでその声が届かなきゃ意味無いからね?
とかいまさらと思われるかもわからん突っ込みいれてみますた。
フェイトの無乳に手を添えながら眠りたい。 きっとむにゅむにゅしてるんだろうな
ああ、ごめん 誤爆
__ ,'⌒ヽ ∠† _(†ヽ彡 又 !从从)))) 〈y.リ(l|`(フノ|ly〉 〔 〕 ワンフェス行ってくるぜ! 〈y⊂^)!†i(^つ===二○> ⊂く ,、,、.> 〔 〕 し' ∨
亀な上にマイナーですまんが、増田晴彦のなのはを見てみたい
土塚理弘とか柴田亜美とかの絵も見たい
和月伸宏のシグナムとか見てみたい。9話のそれは程よく濁った眼で描かれるんだろうな。
語尾にござるってつけるシグナムかよ
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 09:22:07 ID:MTcMaQ/X
あのーC70のボーカルコレクションの10曲目と11曲目は誰が歌ってるの? 2〜5曲までは田村ゆかりで6〜9曲は水樹奈々は分かるんだけど あと12曲目は植田佳奈だよねたぶん て訳で教えてくださいな
sageろ
>>301 ショタ淫獣がorz
>>303 X43はトランスラピッドに変形できる
スカイレーダーは富士に変形できる
独逸内戦小説はいつ発売?
今回なのはグッズはピロー以外は値崩れしたな 魔方陣グッズなんか定価でもウレネーヨざまぁ 魔方陣パーカーのようになんねぇっての
>>331 剣心かw
どっちかっていうとイメージは早坂秋水だったんだが。
>>332 10〜12は3曲とも植田。SS01〜03でも聞けばいいじゃない。
魔砲少女かかせるのに一番ふさわしい人 丸川トモヒロ
>>337 連載休みまくって二年近く単行本が出ないわけだなw
|´д`)<あだち充…
>312 >最初に並んだ転売厨、CDを超大量購入 一体何時ぐらいから並んでたんだろうな・・・
>>342 サークル入場って話だから、そんなに早くは無いんじゃないかと思う
土田世紀が書く「なのは」が見てみたい
じゃあ俺は龍炎狼牙先生で
なら俺は真鍋譲治
>>303 ウニモグは対艦攻撃力が高い必殺仕事人専用自動車
杉崎ゆきるもサボリーで全然最新刊が出ない・・・ もう一年もまってるのにさ
サイコ、FSS、バスタード、アガルタ
>>342 CD だけ は昼過ぎに俺がなんとなく見に行って唯一余裕で余ってた品だから
他はわからんがCD関連の話は120%捏造。
>>303 ウニモグは必殺仕事人が作った車
時速80キロ出せるトラックだ。
かなり早い
耐熱温度は600度
610度の温度を浴びれば必ず死ぬがな。
>>348 わりと最近、ラグーンエンジンなら出たぞ。
そんなもんより、俺は女神候補生の再開をして欲しいんだけどな。
けいさつの あほども え おまえらあほか 部落とくんでなにしてるねん おまえらぜい金ドロボーや 悪党人生 おもろいか
同和利権を追及する『同和利権の真相』寺園敦史の携帯電話に兵庫県警西宮署強盗事件捜査本部の刑事が突然怪電話した警察は覚えが無いと必死に隠蔽刑事は兵庫県警本部に異動
同和警察犯罪利権都市西宮駅から山を眺めれば視界を遮る摩天楼悪の根拠地天を裂く高層住宅建ち並ぶ部落はグリコ一粒300メートル駅から2粒で警察署
西宮けいさつにはナカマはおらんグリコ森永事件は時効を迎え完全犯罪成し遂げる警察無線に捜査情報非公開人事まで漏れまくり警察内部の深いところに内通者
共産党の赤旗だけが同和犯罪指摘する江崎グリコ食品企業恐喝事件の犯人が警官面して市民を弾圧部落と警察の悪事を晒せば甲山で首を吊り大阪湾に沈んでる
阪神間最大の部落には朝鮮人も寄生して地元選出国会議員は北朝鮮パチンコ大好き売国社民党の土井たか子支持する団体朝鮮総聯民潭部落解放同盟日教組
西宮市民の署名を集め無防備地域条例請求するほど売国奴、でも無防備で地域に入れば往来妨害微罪で懲罰逮捕され
駐在所に拉致られて公権力を濫用し集めた個人情報添えて身柄は部落に引渡し部落民事は非介入、手が飛ぶ脚が飛ぶ首が飛ぶ血の海残酷屠殺場
食肉処理場稼動する西宮浜の西宮冷蔵が雪印の食肉偽装を告発したら営業停止命令取引先の食肉ブッラク企業に干されて経営破たん、悪徳業者が大儲け正直者がバカを見る
差別を叫んで改良住宅家賃改定中止に追い込み、公道無料の駐車場、交通違反も刑事事件も西宮署が揉み消し過ぎてバレまくり
同和採用凶暴教師が暴力教育体罰称して暴行し、傷害窃盗恐喝犯罪黙認されてる部落民の生徒だけが特権階級、部落解放同盟が市役所100日不法占拠八鹿高校事件に飛び火する
部落と警察癒着して新たな犯罪動き出し部落を叩く邪魔な奴には先手を打って、かい人21面相も朝鮮顔のキツネ目の男も笑い男も笑ってる
大小恐喝画策している警察部落の犯罪だけに共謀罪を適用し西宮警察署を周辺もろともなぎ払い犯罪者のすくつを火あぶりにして皆殺しにしたいぐらいなのです!
文句がある兵庫県西宮市の極悪違法悪の枢軸広域指定暴力団山口組系兵庫県警同和警察官と部落民は兵庫県伊丹市西野みな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に自白して土下座しろ!!!!!1
http://almarid.blogzine.jp/
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 15:12:14 ID:VdxLjx6w
今更ながらだが、リーゼは9話で闇の書を起動させて 何がしたかったんだ? 結果的にはやてが夜天の書の主になって、 なのはフェイトらと一緒に「闇の書」を消滅させたけれど。
>>340 何気に胸の部位が大きいですね。はやてさん。
>>356 手に負えなくなるぐらい力を解放する前にデュランダルではやてごと封印。
>>357 タコが気になってしかたがないw
>>356 起動前に凍結しちゃうと闇の書が主に見切りを付けて転移しちゃうのよ。
リーゼらの作戦は、「完成して蒐集も転移もしなくなった闇の書を主ごと永久に行動不能にする」というものだから。
>>357 素朴な疑問なんだけど、なんでフィギュアになると、みんなスタイルよくなるんだろ
3枚目のフェイトなんて、ちゃんと「くびれ」もあるし、脚も美味しそう
小学生でこんなプロポーションなんてけしからんにも程がある
忍者はっとりくん、ただいま参上!
>>340 チビリンへのカートリッジ装填はお尻から…
ベルカ式なんだからシステムはついてるんだと思うのだが
リンカーコアがカートリッジかな
>>359 、
>>362 なるほどサンクス。
凍らせると転移する、デュランダルの準備もできた、と
いうせりふはあったのは知ってたが、いまいち
9話で何がしたかったのかが掴めなかったんで。
>>366 10話を画面に穴が開くほど見直すことを薦める。
>>357 はやてはどこでも売り切れるのはやかった
爪塚はやてはフェイトみたいに売って欲しいなあ
>>363 デフォルメっぽいはやても居たんで、まぁ。
あとリィンIIも居たが、これはさすがにロリペタだった。
今甲子園見てるんだが、早実の方の「斉藤」っつー選手の名前を聞くたびに 例の「ごはんやよー」が思い浮かんでしょうがない俺ガイル
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 16:06:55 ID:Uz0hmxiu
高校野球見てたらなのはがつまらなく感じてきたな とりあえずage逃げしてなのはファン辞める
意味が分からん
触れるな危険
リリカル甲子園まだー?
「これが私の全力全開、受けてみてこの私の思い!」 「ボ〜〜〜ル」 こうですか?よくわかりません!
どうせ夏が終わったら戻ってくるんだろうな…
キャッチャー(ユーノ)が死にます。
フェイトの場合、「疾風迅雷ソニックボール」か。 ほぼ視認不可能なほど速いですが、まぐれでも当たると紙屑のごとくぶっ飛びます。
バッター ヴィータが派手に伯爵を振り回しキャッチャー(ユーノ)ごとホームラン
野球部から飛んできた「ホムーランボール」で 爆笑するザフィーラ一同
決着はつけられなかったか
次は疾風リリカルリーガーですか? なのは「正々堂々と試合開始なの」
ピッチャー、なのはで「全力全開!スターライトォ・・・ブレイカアアアアア!」 バッター、フェイトで「疾風迅雷、プラザマザンバー・・・ブレイカー!(ゼスザンバー付き) 球技場どころか、県とかむしろ日本ふっとぶんじゃね?
デバイスはグローブフォーム、バッティングフォーム、ミットフォームに変形するんですね
シークレットフォームとして、乱闘フォームがありまつ('A`)
3期は2期みたいに暗めの展開は勘弁してほしい(個人的には2期ははやての 命がキーになっていために暗めに感じた)。
3期はリリカル甲子園編です。
むしろもっと黒く!と言う声も無きにしも非ず
甲子園の連中、熱中症で全員氏ねばいいのに
>>393 がクライド・ハラオウンの代わりになれば
みんな幸せになれたのに。
何の為に地中に存在しているの?
>>303 P108はファステック360に変形できる
X43はトランスラピッドに変形できる
スカイレーダーは富士に変形できる
>>382 はやて一同ならはやてとヴォルケンズが思い浮かぶけど
「ザフィーラ一同」とかかれるとザフィーラが何匹もいる絵しか思い浮かばない不思議。
正直、あの終わり方で3期ってのは微妙だな… 2期は1期で問題だったフェイトの処遇その他が解決される過程が 描かれて満足だったが、2期は皆が円満Finだったもんな
1期はそれ単体でみても綺麗に終わってると思うが。 あれほど素晴らしい最終回はめったにお目にかかれない。
>>400 今度はフェイトが執務官目指す話や八神家の罪を償う話だと思えば1期→2期に似たつながりになるんじゃないのか?
俺は2期から初めて見たクチだからいきなりバトルっていうのは展開が急すぎる気がしたけど1クールだったから致し方ないか
>>401 まぁ1期1話の伏線解消(将来について)をしただけでもA'sやった価値はあるけどな。1期最終回が良かったのは認める。
普通にバトル分増やせばそれだけである一定の層は食いつくと思うけどなー>3期 なのはの火力上げるとかそういう要素でいくらでも固定ファンの数は維持できそう
⌒*(・∀・)*⌒フェイトちゃんは邪魔だから3期はフェイトちゃんの代役はくぅーちゃんなの。 あとはやてちゃんも邪魔だから代わりにレンちゃんなの
406 :
久遠 :2006/08/20(日) 19:50:41 ID:Y3+94KVT
>>402 2期ラストでフェイトはすでに執務官じゃなかったっけ?
>>407 闇の書解決時点ではまだ嘱託魔導師だよ
執務官になるのはもうちょっと後の話し(漫画版を読むべし
410 :
ms-its:mhtml:file://C:\ :2006/08/20(日) 20:05:37 ID:P9qZCotX
これなにがおもしろいの
>>408 2期ラスト=15歳だと思ってたが
もう1つのラストって何のことだか詳しく
>>410 アンチウイルスソフトが反応するのがおもしれーんじゃないの?
「フルドライブ」の次は やっぱり「オーバードライブ」が来るのかな。
そしてオーバーキル
波紋疾走?
そこはちょっと戻ってリミットブレイク
レイハもバルも一応最強形態まで行ったから次は何を見せてくれるか楽しみ。 1話で新たな敵相手にボロボロになるのは、まさかなのはスタッフに限って無いとは思うけどどうなるんだろう。
RHとバルディッシュが合体して、超必殺技発動。
「なのはあしたも甲子園で投げるの」 プロいくまえに潰れますな絶対!
特撮モノの伝統だな 武器合体
アストレイとかAOZ級の魔改造を期待したいな>RH・BD
「ブラストカラミティ」なんてSLB以上に物騒な名前ついた魔法もあったな。同人なのか公式設定なのか微妙だけど。
三期は数万年後の未来、レッドクリスタルと崇められてる石像の中からレイハさん奇跡の大復活の巻 時を同じくして月で眠りについていたバルディッシュも目覚め… 「すごいよバルディッシュ!さすがレイハさんの旦那さん!!」
>>417 1話で新たな敵をズタボロにするっていうのが斬新でいいと思う
ソードフォビドゥン フォースレイダ−
>>417 通常時は強くない特殊能力者みたいのに反則技で裏かかれてボコボコとか?
まあ単体の最強誇示よりは連携を見たいけど
やはりロボット登場そして搭乗だろ。 レイとバルはその起動キー兼管制人格となります。 「レイジングハート!」 「バルディッシュ!」 「「チェンジ・ゲッ〇ー!!」」 《ドライブ・イグニッション!》
boot up:A-OK chester vitals:A-OK LZ-C:A-OK MID-CHILDA System Raising Heart ―――Drive ignition 「ウェイクアップ、レイジングハート!」
こんどは団体戦だろうね なのはさんは渋るだろうけどw 敵も黒いBJの3人組とかリーダーが野獣みたいな青いBJの3人組とか
もう裏魔法トーナメントでいいよ。 時空管理局チーム クロノ なのは フェイト ユーノ アルフ ヴォルケンチーム はやて シグナム ヴィータ ザフィーラ シャマル
集団戦になっても味方ごとSLBで焼き払ってくれるよ。 なのはさんなら
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 21:00:07 ID:lkNCwLPS
ノ( ・∀・) <フェイトちゃんに変装なの
集団戦はサンダーレイジいいね
むしろ無防備な相手にA.C.S使って内部から爆砕でいいよ。
>>431 制止する武装隊の部下を無視してニヤッとしながらSLBをチャージしてるなのはを想像した
接近戦ならS.T.F
3期には温泉の回とプールの回はあるんだろうな?
>>407-408 >>411 あ〜なんか軽く混乱起こしちゃってるみたいでスマソ。
俺が言いたかったのは既出ではあるけどA'sSS03以降〜それぞれの出世みたいな感じで話がで来てればいいなあと思ったわけで。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 21:16:35 ID:yttataJk
概出だとは思うがスグリの戦闘システムで なのはをゲーム化する妄想したのは俺だけじゃあるまい。
>>437 _ _ _ _
+ + | | | | | | | | +
| | Π| | | | Π| | +
/ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
/ ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)
聴いて無い香具師のために
>>438 に補足。A'sSS03の時にはなのは達は4年生になってる。
聞く限り4年生としての生活も始まってるっぽい。
ぜったいおまえだけだよ
三期のOPも水樹無乳奈々に決まりました。
3期OPはちょっと落ち着居た幹事の感じの曲がいいなあ。
一期のサントラ聞いてるんだけど、 「飛翔」ってどこで使われた曲だっけ?
飛翔の編也
2期OPはかっこよくて好きだが、1期のほうが穏やかでリリカルなんで好きだな
>>303 日本が亜米利加に勝てる方法か。
84艦隊を空母4隻、駆逐艦8隻の艦隊にすることだな。
でも、brave phoenixが一番好きだな。 あれを12話で聴いた時、なんかキ━━━(゚Д゚)━━━タ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!って思った
途中で送っちまった 3期OPは2期より1期よりの落ち着いた曲だといいな
12話の挿入歌はBrave PhoenixよりTake A Shotの方が好きだな さらに言うとSnow Rainは最強
…私が考える三期の設定。新たなるロストロギアとして、「永久機関システム」が登場!無限に魔力を生成するシステムを巡って新たなる敵勢力と管理局が激しい争奪戦を展開する………ってのはどうかな?
>>446 言われて聞いてみたらなのはの何処のシーンかは思い出せなかったが、ふと頭にF1がよぎったのは俺だけだろうか?
なのはを知らない子とカラオケ行って、take a shotを歌ったら 「いい歌だねー」って言われた
>>455 (お前が歌うにしては) 「いい歌だねー」って言われた
BRAVE PHEONIXはタイミングが読めすぎたのがなあ やっぱTake a shot
エタブレばっかり多く聞く時期とブレフェニばっかり聞く時期がある。 テイクアショットとイノスタも時々聞く。
挿入可、OPともに歌詞が熱くていかにもアニソン、て感じがするから絶対に2期の歌の方がいいと思うんだがなあ あと、数字でいうと七が付く人の作詞センスは異常。 クオリティ高過ぎ
エタブレとかとは少し外れるがSSの「旅の標」が何気に好きだったりする。 そんな俺はエタブレ買いたいと思った際に地元になかったのでハイブリッドユニバース買ったクチ。
>>462 あーなたーとでーあーえーてー(ry
シャマルさん唯一の曲
RHが起動する時、overs1.00って出ないのかなぁ・・・。
SSのキャラソン18曲ありなら「優しい夢を見れるよう」が一番好きだな キャラとしてもリニスが好きってのもあるけど聞いてて一番しんみりできる
>>466 しかし不意にますみんが脳をよぎりorzってなる自分がいるw
3期はクロノが主人公の女難物語
>>467 ラジオの荒鷲モードじゃなくて公式サイトのゴーストライターの方を思い浮かべるんだ
アニメのタイトルを3万回復唱してみろ!
3期はラジオがあり、クロノとシャマルのラジオ
俺としてはいつユーノきゅんがなのはのまわりに人間の姿をカミングアウトするのかが気になる どきどきわくわくワクテカ。アリサ、すずかとかその他にもてあそばれるユーノきゅんキボン
3期の新主人公は小山力也が声をあてる
敵に若本だろw 敵がでてくるとして男だろうか、女だろうか。 一期:フェイト・女 二期:はやて・女 三期:?
>>472 A'sSS03で既にやってる
・・・ある意味カワイソスだった
>>473 何そのシャマル裏切りフラグ
>>476 むしろ裏切りフラグなら
敵ボス: 小山力也
敵女幹部: 田中敦子
次元管理局上官: 浪川大輔
この布陣で頼む!w
やっぱスノーレインっしょ。アニメ屈指の名挿入歌。 具体的にはフリクリのI think I can並に。
時空だったな・・・orz
>>469 不器用な俺には無理だw
三期のDVD特典にif世界のショートストーリーを付けて欲しい
テスタロッサ一家と八神家がバーベキューとか
ただ動くリニスがいっぱい見たいだけだがw
>>476 そうだったのか、スマン。高くてあんまり買ってないんだ
>>478 スノーレインって闇の書にリィンフォースって名前つけるときに流れる曲だっけ?
>>477 女幹部の方がボスを制圧してそうな気がするのは気のせいか
つかボス(の中の人)融けるな・・・
>>480 アレだけの登場はやはり惜しいな、もっとリニスが見たいよ本当に
11話であの声が聞こえてきた瞬間錯乱したっけな・・・動画で遂に来ると
>>482 闇の書の内部で使われた魔法みたいな奴を使うロストロギアで、アリシア、リニス、優しかった頃のプレシア、クライドが復活、
仮初の身体で親子で敵と戦うとかあったらおもしろそうだけど。
>>477 その女幹部はアースラのメインコンピューターや、
主人公sの脳味噌にハッキングを仕掛けてくるのですか?
前にも話題であったけど6話のヴィータの砂漠での台詞回しはウルトラセブン のポール星人の回の「スチームとコーヒーが」のパロって本当?
>>474 ちょっ、おまっ、ソレはメインヒロインがシャマルさんという素敵空間になる
布石か(笑)。
野球の話で思いついた。
島本和彦
次のなのは漫画はこの人しかいねぇ!
>>477 シャマルが契約破棄された場合、
消えちゃいそうなので止めてください。
>>490 すると、なのはの真のラスボスはウィツかよw
おい、他作品のバレはやめようや
フェイトの中の人が三期も歌歌いたいねーと希望しとった とりあえずキャラ総入れ替えはなさそうだ
アヴカムさんようやく出てきたとこだし、まだ数話ヤバイだろ。
うたわれ? とりあえず、一周遅れの俺には何もわからん
東海民の俺は聞かなかった事にする
悲劇のABC組だが原作知ってるので問題ない。>うたわれ あぁもうヴィータ可愛いな畜生。
アリサちゃんもかわいいゾ
>>499 逆に考えるんだ
テレ玉組やtvk組と1、2日しか変わらないと。
そんな俺は原作済みのテレ玉&tvk組。
あーシャマル可愛いな畜生
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 23:40:38 ID:Uz0hmxiu
スーパーマン
>>453 この設定にはちょっとした続きがありまして……ファンの人は怒るかも知れないのですが、なんと一話目にしていきなり なの&フェイの二人が連続して新敵キャラに敗北してしまう…と言う展開を考えてしまいましたよ。
>>503 要するに第拾九話でなのはが敵を食って
永久機関を手に入れるんだろ?
エイミィ「ロストギアを喰ってる・・・」
3期決定したんでようやくSS03聞いた。 な、なんだこのヌルい展開は…聞いてるこっちが恥ずかしくなった… はやての順応性すげえし… これ発売当初スレの評判はどうだった?
>>504 敢えて言うなら、食うのは「なのはさん」 では無く「レイハさん」の方なんだけどね。 …まあ、食う…と言うより取り込む…と言う感じだけどね。
鬼女板から来ました
ちと寄ってみた
第3期は管理局の合体変形ロボ登場でなのは達は運悪くパイロットに なのは→一号機:バランス型 フェイト→二号機:スピード型 はやて→三号機:パワー型
レイアースみたいにすればいいじゃないか
>>507 アニメ以外にSS01、02、漫画版を見聞きしてればはやての順応性には納得が行く。
順応性の高さに驚くべきははやてじゃなく一般人なんじゃないだろうかw
SS03の歌は最高だとおもふ
あー思った思った。 そんな簡単に一般人に話しちゃっていいのかよとw はやてはそもそも突発自体って意味ではヴォルケンズの前例があるしな。 あの時は十分驚いてたし。 まあ俺はフェイトのハラオウン家入りがSS03最大の聞き所だったので無問題だ。
エクセリオンモードは基本的に使用禁止が前提だったけど・・・・ SSでは常用が可能なように強化されてるんだろうか。 大きく深く彫られた放熱フィンが追加されたり、キャリングハンドルがついたり、 発射時の余剰エネルギーを後方ノズルからバックブラストで(ry
どーでもいい事だが、次はリリカルなのはSSSS01、になるわけか…。
更にその二次創作が書かれたりすると リリカルなのはSSSSSSになるんだぜきっと
ストライカーズの略はStSでもいいんじゃない?
SSなら 何所の武装親衛隊だって気もするしな
長いから省略して S2やS4とかS6でいいんじゃないか?
魔砲少女リリカルSSでいいだろ
きっと同人でリリカルなのはStrikerS1945が出るな。
2期最終回で、リンディ提督とかまじえてお話ってあったじゃん? あれの時におねーちゃまは超驚いた顔してたのにおにーちゃまは全く動じてなかった。 これはどういうことだ?まさか、予想していたとか・・・予想の斜め上をいっててどういうリアクションを(ry
つSBCT
>>524 姉が驚いていたのはリンディの砂糖緑茶じゃ無いか?
>>526 目から鱗だ、そういうことだったのか・・・
じゃあ、あの一家は誰も驚いていなかったということだな。
あの家族にとってユーノはペット以上になったんだろうか・・・w
>>524 実は御神流の技でなのはをステルス追尾していて魔法少女だとしっていたんだよ→恭也兄さん
>>525 じゃあなのはさん達を阻害するには不整地を作り出せば無問題ですねー
・・・・あの連中はSBCTつーよりゴジラコマンドじゃないのかと(ry
結界内にどうやって入ってるねん、とかゆうツッコミはしたいが もし結界内にも侵入可能だとしたら 闇の書のSLBの時に必死こいて逃げてる恭也兄さんがいるわけだな
>>528 あまりやり過ぎるとスキルアップしたなのはに気付かれて撃墜される恐れがあるなw
>>528 まあにーちゃんにとってのエイミィみたいな位置にいる人がエスパーだし、
嫁さん(予定)は吸血鬼だし、お付きのメイドさんはアンドロイドだからね。
その辺がゲームの設定丸投げなら。
恭也がアニメで使った奥義を使えば、なのはとかフェイトも瞬殺か? でも、あの神速って使うとタイルとか壊れまくってたよね
「あいつらの足止めをするには、フィールド上に触手という 不整地を作り出す事しか手は無かった」 ―――リ・インフォースI
三期決定を知った もういいよ イラネ 9歳で終わったんだよ!
俺がクロノ嫌いなだけなんだけどな…… もうあいつに状況かき回されるのはなあ そうだ、クロノと啓太を入れ替えよう
>>534 その辺は議論が荒れる傾向にあるので深入りは危険だが、まあバリアジャケットの強度次第。
ただ、おそらくだけどデバイスが待機状態でジャケット発動前を不意打ちで斬り捨てるって
場合を考えるなら勝つ可能性は十分ありうる。
もともとそういう方向に特化した殺人術だから。
最終話のなのはのカミングアウトで、士郎と恭也は知っているような顔してたから、すべての戦いは父兄参観されてたんじゃないのー?
>>540 なのはが夜遅く出歩くのも知ってたし、何より序盤は結界張ったり張らなかったりが曖昧に見えたしな。
成長したなのはさんの髪型に文句がある人が多いようなので 第3期のなのはさんは敵剣士に第一話でポニーテールを切られる展開に
>>538 なんかかき回したっけ?
一期的に言うと、実のところなのはがかき回してるんだけどな。
民間人が勝手に事件追ってるわけだしw
二期はかき回すとか言うほど何も出来てないよな?w
>>544 おま、一期でのなのはフェイトの勝負に割って入られた時はなんてことしてくれる、って気分だったぜ?
その後見直したんだけどな、特にラストのプレシアに対して言い切ったところとか
で、二期で好意的に見てたんだが、そりゃ結果オーライだけどさあ
なのは側を後ろから見てるとこう、ね
理想論は大切だけど、即物的に人間だけでも数十億の命がかかってるのにおまえもうちょっと現実見てくれというか
ループしてる話だからもちろんそれにも理由があるのは分かってる
どうしても受け入れられないってだけなんだ
まあ俺の嫁、はやてが助かったからそれでいいんだけどな?
とりあえず、だれそれが嫌いというのを心にしまっておけないのなら荒れるから勘弁
>>542 漫画版で早朝&夕方に魔法の修行をしていたと知ったのだけれど、
早朝に末娘がひょこひょこ出かけていくの、誰も気が付かなかったのかなあ
>>544 まあ、1期のはフェイトは自滅しても死ぬわけじゃないしマジで命危なくなったら
クロノやリンディさんが止めに入るだろうし、放置が一番確実かつ安全にフェイトを
確保できる手段なんだ罠。
2期のリーゼ捕縛は結果的になかよし五人組の命を救うことになるし。
しかし、どこの誤爆なんだろう…
>>545 お前は最後が書きたかっただけちゃうんかと
>>543 敵地の真っ只中で、天井を走行中に髪の毛を切られるのですね。
クロノどうこうは管理局の闇とかに繋がって、過去に荒れた記憶があるので勘弁
>>519 サウンドステージとの差別化でSsでいいんじゃないのか?
マルチとか言わんといて
このスレ誤爆多くね
いきなり話を斬る様で悪いのだけど、第三期に新規の登場人物が出て来るならば…どんなキャラをキボン?
>>545 グレアム側から見るならともかく、なのは側から見てってのはどうなんだ?
いやだってあの時のなのはって闇の書の意志ぶっ飛ばそうとしてるだけで、
特に解決に向かってなんかいないと思う・・・。
>>554 変態
たとえば秘儀白布返しの人みたいな
>>554 出さないでくれ
て言うのは無しだと思うからあえて上げるならば…ちょっと古い趣味の若者キボン
恭ちゃんみたいな。
いや2期のはやてのように同年代の女の子だろ。 髪の長い子きぼん
せっかくだから、出番の無くなったぱよ当ててやれ。
荒鷲さんも読んであげて
>>550 お前は俺か
俺は自重したのにお前は言っちまったぜ…
でもそのためには上原ともみを呼ばなくちゃ
>>554 若本・速水・中田のダンディなオジさまor変態キャラ
>>554 ひそかに魔法少女好きの男の子とかなw
都築先生の性格上、こういうキャラは出そうにもないけど。
もうあれだ。 平行世界設定使ってハーヴェイ君とか妖精リンディさんとか赤星君とか(ry
平行世界。 管理局に新たな味方が出ると、 グレアム爺さんの背中に仏や如来の絵が煙と共に浮かぶ。 悶えるグレアム。 向こうの世界のプレシアは葬られたけど、 この世界の私・プレシアは健在、 魔王アリシアを蘇らせてみせる! そして神と悪魔の血を引く主人公・フェイト。 アリシア復活に加担するか、プレシア打倒に加担するか。
それ何てゴットサイダー?
634 名前: ◆w0smn73DlY [sage] 投稿日: 2006/08/20(日) 23:07:48 ID:f/QDUASQ 確定 ●第三試合 1位 442票 アリサ・バニングス@魔法少女リリカルなのはA's 2位 389票 月館千代@ストロベリー・パニック 3位 186票 朝倉音夢@D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
最萌えスレでやってくれ
>>570 告知そして少し話が出るくらいはありなんだよ。
話題封殺やめれ。
俺のシャマルさんが居ないのはどういう訳だ
俺の嫁のリィンIは居るな・・・
そういや小説初版がブックオフに売ってた。 相変わらずパンチラしてた
俺の嫁ユーノもいないぞ
こんな夜中に話題を一つ。「実はレイハは同じ形式…“レイジング”の名を冠したデバイスの一つであり、他にあと三つ、又は四つの同型(色違い)のデバイスがあったりする… そんな三期はどうだろう?
なんかオンドゥルな臭いがするな。
さしずめ、MISSING A'sってところか
千葉繁にもなんかやらせて欲しいものだ。
>>577 じつは鍵になっていて全てそろえると強力なロストロギアの封印を解けるとか
そのデバイスの使い手は選ばれしものだったとかいうのはどうだろうか
全然なのはっぽくない設定だけど
若本が提示した参戦条件 ・水樹奈々は毎回アフレコ現場にはミニスカで来ること。 以上。
第3期はバリバリハード路線で
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 03:57:04 ID:yKTxdnTK
つーか、第3期も13話でいいんだよな? いきなり26話とかわらかしてくれるなよ?
>>584 A'sのことを考えれば26話あったほうがいい。
詰め込みすぎはシナリオに悪いし、バトル分も不十分になる。
>>572 エロノ君顔がやる気なさ過ぎですがなw
そしてシグナムさんその短すぎるスカートはけしからんな(;´Д`)
>>572 どっかで見たことあるような気がするけどなんかのコラ?
>>578 となるとレイハはギャレン、つまりダディになってしまうわけだが…
>>587 攻殻をネタにしたCGだと思う。
うたわれでも似たようなのを見た。
>>582 つーことは、ガーゴイルやシノブの時のアフレコで水樹はミニスカだったわけか。(;´Д`)
>>581 それだと3つどころか5つくらいはありそうだな
で、全部合体して最後にハートが埋め込まれて完成するの
「レイジングハート、お願い!」 ここから外道が始まったんだよな・・・
>>594 そしてSLB撃った瞬間漢なのはさんになったわけだな
>>592 奴はキャラこそなかったが、真面目な杖だった。
それがどうして、持ち主共々あんな凶暴に・・・
血と環境のせいだ
士郎が死ななかったせいですね
八神はやては関西弁を使うから朝鮮人
>>595 更に「悪魔でいいよ」でキャラが確立しちゃった、と。
>>597 血は半分だがな。
もう半分は生粋のパティシエのはずなんだが…。
環境で言うならレンと晶に相当する者がいなかったのはデカイ気がする。ケンカの仲裁役とかもないわけだし。
ネタでやたらと「悪魔」や「なのはさん」を 強調する絵や同人誌は引くけどな
翠屋どうするんだー桃子さん
ゲームの方だとなのは&クロノが継ぐだろうから安泰なんだけどなーw アニメこのままだと継ぐ人間いねぇ。 いや待て、士郎さんいるんだから新たな跡継(ry
ロストロギア、闇の書事件の直後、高町家には新たな妹が産まれていた。 そして、その9年後。9歳になった彼女は、姉であるなのはと同じ 魔法少女の道を進む。 こんな3期はダメカナ?
>>608 てことは、なのはさんは18〜19歳…。たまらんな。
3期の設定はいつかなぁ。10歳前後なのか、16歳前後なのか。
後者だとしたら、変身シーンが洒落にならないことになってしまう。
なのはさんの中3Ver.のバリアジャケット姿ってあったっけ?
フェイトはどこかで見た気もするけど。
なのはやはやてはそれ程露出高くないから15歳でも普通に着れるだろうしなぁ フェイトは(ry
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 14:03:03 ID:pbYs+NsR
>>608 それだと…番外編になりそうな気がするのだが…
魔法少女リリカルなのは じゃなくなるし…
「な」と「の」と「は」が頭につく3人が新しい主人公なんだよ
ユリパみたいな
そういえばみゆきちの壊滅的な料理下手は引き継いでたりしな
送信しちまった… 壊滅的な料理下手は引き継いでたりしないのだろうか。3期でそこのところもワンシーンでいいからやってほしい気もする。
2期終了から6年後――― 次元世界を統括していた時空管理局は未曾有の大災害により崩壊。 人類は地下へと移り住むことになる。 やがて、統治能力失った管理局に代わる力を持つもの「企業」が生まれた。 「企業」は更なる力を求め争いを繰り広げていった。 支配とい名のう権力が横行する地下世界において人々は支配されることを当然のものと受け止めていた。 企業の気まぐれですべてが変わるこの世界に存在する、唯一の例外。 彼らは「レイヴン」と呼ばれていた。
>>614-615 漫画ではやての料理の手伝いしてたな。シャマル同様はやてに教わるんじゃないか?
ユーノにスゥイッチが入り ビューリホウでSEXYな男に
むしろアニメじゃ恭ちゃんが忍派で相手してくれないから、 腐女子パワーでストライクなユーノを性的に活用しそう。 たぶんフェレットが美少年になって現れた時はヨダレが出てたに違いない。
腐女子かどうかは分からないが、A's9話では面白いほど迷惑そうな顔されてたなあ。
この番組は小っさいおにゃのこしかパンチラしないから6年後だとパンチラはなしになるな。
>>608 ねえ?
素直に恭也と忍の娘、雫でいいんじゃないのかそれw
親子ほど年の離れた兄妹をこさえるほど元気なのだろうか、あの夫婦
元気だろうなあ
>>612 > 「な」と「の」と「は」が頭につく3人
中尾彰
野々村誠
羽柴長吉郎秀吉 か?
>>601 いやネタならいいんじゃないか?
困りものなのは「公式の如くその極端なイメージを押し付けてくるタイプ」だけで。
そういう区別のつかない人は主張も少しばかりしつこいしね
>>607 普通に兄夫婦が継げば良かろうて、原作と違って月村家にはすずかがいるんだし。
>>610 いや、はやても上半身は問題ないがあの超絶ミニスカートは
成熟した体に着るとほとんど犯罪ものだと思うぞ。
>>630 それ見飽きた
ついで言うとそんな小さいサイズのままなんてありえないしな
>>628 だがそれがい(ry
前以外はマントっぽいので隠されておみ足見えないけどな
宇宙船にぶつかって性別が入れ替わるはやて はやてに男の子の身体のことを色々教えちゃうなのは ・・・すまん、吊ってくる
>>633 「宇宙船にぶつかって」
ここまで見てキャッシュマンを想像した俺は大馬鹿野郎
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 17:35:41 ID:zZ1pUnmF
さっきテレビぼけーっと見てたら突然なのはのフィギュア映ってアンバサ吹いた ワンフェスの特集だかでローゼンやらかしましやらのフィギュアも出てた つか何の前触れもなくトップで出されるとマジ心臓に悪いわw
>>633 なんで男の身体の事を女のなのはが教えるのかと小一時間(ry
>>637 姉やすずかと一緒に研究したんだろ
兄を使って
>>633 ちゃん、あのね!
それにしても不吉なこと言うなよw
3期があのねだったらどうするんだw
3期の終わりは4期の存在を思わせ、4期で完結したかと思わせる。 そこで、5期の発表をコミケのクリアファイルで知らせる。 嫌なオマージュです
2話構成全12巻とかいう売り方だけはやめてね
3期は戦闘が殆どで、日常は殆どなし。 その代わりDVD-BOXの特典で本編で 語られなかったコミカルな部分が収録、とか。
>>628 でも都築氏のコメントによればはやては将来的にもあのままらしいぞ。
逆に言えばなのはとフェイトは将来的に変わるってことになるが。
>>645 なのは→防御の為に厚着→雪国の服仕様
フェイト→スピードの為に薄着→水着
こうですか!分かり(ry
フェイトは最終的にバンドエイド3枚だけに(ry
とらはみたいに終わらす時にはきっちり終結宣言してほしいとは思う
>>648 もう最後には潔く裸!
クロノ「見られたくなかったら見られる前に倒すんだ!」(ハァハァ)
はやてBJあのままなんだよなあ 上空で戦ってるの見てええええええええ(*´Д`)ハァハァ
フェイトのソニックフォームのベルトはどう考えても邪魔なだけだと思うのは俺だけか?
>>651 ヴォルケンズが素早くガードしながら戦ってるから見えないよw
>>653 ヴィータだと本人が見られる罠。
結局A'sのパンチラはヴィータだけなんだよね。
初期はまだ路線が固まっていなかったんだろうか?
>>654 ヴィータにビル屋上から落とされたなのはさんの事、時々でいいから思い出して下さい・・・
無印主役:なのは、フェイト As主役:フェイト、はやて SS主役:はやて、? 三期の主役ははやてかな?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 19:51:45 ID:b2wYnjz3
PSUでなのはさんの似たキャラ作って遊ぶよ ロングスカートがあるかどうかは微妙だけど、スタッフ(杖)の形とかレイハっぽいし 魔法(みたいな)攻撃の名称は『法撃』だし 法撃撃ちながら「ディバインシューター!」とかRPしてみる
1期と2期のころは実況とこのスレを見ながらストーリの流れを想像して書き込む毎日だったが 来年は大阪に行くから3期はようやくちゃんと見て書き込むことができる・・・。
DVDで1,2期を観て、今回やっとリアルタイムで観られると思って 喜んでいた俺は過去シリーズの地上波放送がなかったと知って絶望中。 ちなみに愛知。なんとか勢いで放送されてくれればいいんだが。
>>662 人気なんだし放送拡大するんじゃないか?
愛知放送でリアルタイム放送してくれると嬉しいが
>>662 三重テレビがあるじゃないか
そりゃ名古屋の一部しか映らないけどさw
某試される大地のこともたまには思い出してあげてください
>>662 ケーブルテレビに加入するか三重用にUHFアンテナを一本追加して
試してみるという手もあるかな。
うちも愛知だけど1期2期とも視聴できたよ。
>>667 はやまれ!一期すら見れなかった広島市にあやまれ!
はやまるなよオレ・・・_| ̄|○i|i
もちつけw
やらなかったらDVD買えばいいじゃん。 じゃなかったら千葉に引っ越すとかさ。。。
そういや第一期はU局以外だとテレビ大阪で放送したことあるんだっけ パンチラ描写とかは大丈夫だったの?
恭也と忍の組み合わせで当初違和感覚えたが、 士郎が生きていると、ほとんど全部のヒロインと発展しようがないんだな フィアッセ→日本に来ない 美由希→恭也が自分の修行もやるので恋愛までいかない 那美→膝治療イベント不発 レン晶→蒸発 フィリス先生→膝(ry ノエル→いや実質忍エンドだし
ヴィータのはもうパンチラなんて次元じゃなかったと思うんだ
3期ではもっとパンチラ復活させてほすぃ
風呂シーンも頼む
魔法少女リリカルなのはStrikerSでのなのはさん↓ ,. ‐,フlヽ`丶 /‐' ! `ヽヽ /´:: ! ヽ /: : :: l lヽ !ヽ ,、 l ,、 ! l. ヾ::rtj-、_レtテ,:ゝ' リ ヽ lーY.ノ l` ヽY ヽ / お前たちに名乗る名前はないなの!!! ヾ、 l|、 r_=、 |l .// _ `ヽ!ヽ _ ィ-r' _ __ ,. '´ .::`ヽ ,. ‐ ニノ _,. -‐ 'ニ´‐ ::::::> '´ / / \ ,ィ . : : ..:::::::: レ:ヽ L ー_,´-‐ '´ , - 、:::/ / / . : ヽ /_ ー_― '. .:/::l 〉 ' ´ ,. - ´ _ // ,. ' , ' . .: : : : :ヽ /rく`>、ヘ : :..:::/ヽ:::!./ ,. ‐_´ -‐ '´ l::l‐ ./ . : : : : : : :.:::::} /´ r`く,ヽ,ヘ´l-、/ ヽl -‐ ' ´ l'= ニ´-‐ ' ´ ̄ ヽ: ..:::::::::l / `ヽ'ヽr '´ ヽ : : : / _,., -‐ '" ̄l . . : : : ::::::::::/ ノ_,. - '´...... ̄ `ヽ __l_,. -'- 、,_ ,.. ‐/ ノ : : : ::::/
コマ送りでやっと確認できるぐらいの方がいい。 露骨なのはパンチラでなくパンモロでしかない。
>>674 すでに出てるヤツ 以外は、設定を変えたなら出られる可能性はあるかも…?…第三期にはね。
1期のDVD見直したらパンツ見えるシーンが多くてなんかびっくりした。
>>680 コマ送りで確認っていうと、1期OPのサビ前の宙返りぐらいか??
>>674 なあに
すずかルートが(ry
アリサが髪を切ってるのってやっぱりアレか?
単純だけどな
奈々ちゃん目当てで見てみようと思うんだけどレンタルのほうにも特典映像ってついてる?
>674 恭也の留年って士郎のせいだっけ? じゃなきゃあ 忍と出会ってるのも違和感あるんだが。 まあ、すずか経由なのかもしれないけど。
/\__ _/ ̄| / \__ |\、 ,/| _/ ̄ | | / \__ \tsf/ _/ ̄ | / \ \へ_⌒*(・∀・)*⌒<StrikerS用新型バリアジャケットなの! \ zィー―――刀_4弍△/\// ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^ー- 、 / ∠____刀〔Y__〕 ヲノ | ̄/ ̄ ̄/____、____\ \` ̄`7 /刀》^v´メノ / ̄/ ̄ ̄/ || | ̄ ̄ ̄ / \ /^7刀厂`^冖/\ ̄/\ ̄ |_||_| / /´⌒`ヽ 夕 ̄ ̄\「\/ /´⌒`ヽ7 / /f7 月 /7_夂/〉__ Vへ f/´⌒6)|ヲ / |´ ⌒_` / 厂| ̄! 〔 ̄ ̄| ̄| ヘ(C7_〉/ / V7二っ´〒/^ヘ__/7 ̄ヽ|_|ヘ 彡彳 \彡 || || | / ヘ | _ ||\_|_|/|__/ ||| \)) ̄))ー,,_ / | A \ノ ノノ /ヘ_7_ レ /~ヘ \〃/ // ̄ヘ | |/ ̄~ヘ||\ /二/ | | | | |人__ノ|| ̄| < <_ノ\| | /7 | |「 」|〕 ̄| ΛY/ |\_/|| | |〈  ̄〉 | ̄| /  ̄ / V Y | | || |~7 /ヘ/ ̄/ / 〉 | | 皿| |7 / ̄ /|| _/」 | ヘ、 /\_/ > ̄ | __/| \_/_/ |_| 夊へヘ/ || `冖へ \\ __/| \| __ヘ
>>685 確か幼少時に士郎に全国修行の旅に連れて行かれたせい
とゆうわけで、忍に出会えたのは士郎のおかげと言えなくもない。
>>682 通常のパンツァーならあれぐらい片目で確認できるw
むしろ鍛え抜かれたパンツァーですら確認できなかった舞-HIMEの命レベルが好ましい
第3期のバリアジャケットは何かさらに多機能化するような気がする。 リアクティブアーマーとかあったけどそこら中にギミックとか仕組まれてそう。 なのはさんはローラーダッシュで移動しながら砲撃とか
ファナルフュージョンキボンヌ
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 21:47:55 ID:1VOMcFH8
>>679 悪のチカラを有無を言わさぬ大きなチカラでねじふせる・・・人それを「悪魔」という
ァナルフュージョンキボンヌ
>>689 でも流石にそろそろゴテゴテ付き過ぎな感じにもなってきそうだよね。それだと。
もうちょっとシンプルな方向には行かないんだろうか
>>694 悪魔で・・・いいよ
悪魔らしいやり方であなたに名前を名乗らせてみせるから!
1期はテレビ大阪で視聴可能だったのに、2期でサンテレビのみになったおかげで見られなくなった京都市民の俺orz 基本的に京都市じゃサンテレビは入らないからなぁ。 3期もサンテレビでやるならKBSも一緒にお願いしまつorz これでトライガンアニメ版みたいな超変則ネットだったら大笑いだがなー。
3期は 制御不能の強力な力で大切な物を失い、挫折するなのはを描く。
>>699 大切なもの・・・。ファーストキスとか?それとも処女?
>>616 だが、この瞬間は力こそが全てだ・・・・・・・・・・・うはwww違和感無サスwwwwwwwwwwww
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 22:04:06 ID:L9nhVAYM
もう面倒だからサザエさん化でいいです(w
うおおおおおおおおおおおおお オーバーロードフュージョン!
3期は、はやてタンのパンチラが見たい
バリアジャケットって身体を覆ってさえいれば、性能とデザインはあんまり関係なさそうだよね。 みんなでファンションの話になったりして変えたりしないかな。
いっそのこと女キャラ全員一回以上パンテラを
>>696 確かに。戦闘経験こなしてるし、
そろそろ高機能化より高技量演出が欲しい処。
瞬時に腕だけバトルジャケット。
着地と同時に横滑りながらバスター3連射。
ていうかバリアジャケットってなのはフェイトはやて(ヴォルケン含む?)以外の奴着てない様な気がするんだが、あの世界じゃマイナーな魔法だったりするのか?
グレアムとクロノと恭也と士郎のパンチラとな
>698 逆に兵庫県民はネット局移動された為にSUNで 見れるようになったということもお忘れなく
>>708 いやクロノは着てるだろう?
ユーノやアルフのは…あれもバリアジャケットでいいんだよね?
>>706 つ……つまりプレシry
ところでプレシアって露出度高いよなw
40なのに
>>707 ガメラ?
>>708 ユーノの複雑な模様入ったのやクロノのトゲ付きのもバリアジャケットみたいだよ。
>>712 ビジュアルファンブックでハァハァですよ
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 22:18:20 ID:L9nhVAYM
魔法少女リリカルなのはSS、、、親衛隊、、、お前らの事じゃ(w
なのは「私は悪魔じゃない…悪魔はあなた達だよ!」 というボゥルケンリッタァな第三期を
フェレットの毛皮もバリアジャケット?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 22:22:38 ID:1VOMcFH8
>>303 >>523 15センチ高射砲が1945年2月に6万門配備されていれば勝てた。
>>712 アリシアが生きていれば31歳。たぶん50代くらいだろう。
>>719 提督になったクロノはほとんどバリアジャケット常用かもな
>>688 1期5話ぐらいのフェイトのパンチラぐらいのチラ具合か。
BJ時のなのはの下着がピンクなのは魔力光に関係あるのかな? パージの最終防衛ラインはパンツなのかもしれない。
なあ、確したいんだが おまいらが想像してる三期はもちろん皆中学生だよな? …まさか普通にヨウジョで想像してるなんてことは 流石にないよな…ハハハ、ハ
>>722 はやてのアンダーが白くないので関係ないw
魔力光といえばザンバー出てくるとき紫の雷光を纏う所がプレシアの心が宿ってるみたいでいいと思う。
>>723 ケース1:漫画やSS03以降〜中学生の空白を描く
ケース2:中学生魔法少女
ケース3:過去のプレシアママンの恋愛模様を描く。そんな三期
ケース4:管理局が滅んでから10年……世界は荒廃し、世紀末救世主が現れるのを民は待っていた
これぐらいか
>>707 ご覧の通り、貴方が挑むのは無限の火力。砲撃の極致。
恐れずしてかかって来い・・・とか
いや、この場合死にフラグが立ったりしますがw
>726 ケース4ではなのはは人間投げコンテストで優勝するのですか?
NTVになのはさんが…
>>762 ケース4で管理局が滅び、世界が荒廃した原因がWHITE DEMON NANOHAだったら見る
一期二期と放送が無かったうちらとしては三期も無いんだろうなぁ
3番目のなのははジャギ
抱き枕カバー使ってる人いる? あのカバー大きすぎでぴったりサイズがないよ
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 22:41:20 ID:1VOMcFH8
三期で新キャラがでるときはナレーションが付くよ。 それは、デバイスと言うにはあまりに大きすぎた 大きく分厚くそして大雑把すぎた それはまさに鉄塊だった 「人が悪いな。あるじゃないか…私向きのが」 「振りおったのか…あのデバイスを…」
俺はシャマルのぱんちーが見たい・・・
>>725 15分過ぎたあたりのフェイトが木の上に立ってる本当に一瞬。
見つけたヤシマジで凄いと思ったw
記憶を失った青年をシャマルが助けるところから始まる三期がいいな
仮面型デバイス登場か
あの仮面はむしろ真の力を抑えるような感じっぽいけどな。 ああ、そんな感じの抑制型デバイス出てもいいな。
鉄扇型デバイスです
超ツンデレ魔法少女だったプレシアの過去話を見たいと思ってるのは俺だけじゃないはずだ。
地方局がないから全国ネットでやらないと確実に見れない俺(´・ω・`)
>>746 「拘束具が!」
「拘束具?」
「そう、あれは彼の力を押さえる為の拘束具よ。
あれが解き放たれた今、もう誰にも彼は止められない…」
それなんてエヴァ?
>>750 それはむしろ暴走状態の闇の書の意思だけどな。
腕や足に巻かれたやつはまさにそうだし。
今何人の住人が第一期のDVDを見返しているのか
>>716 つ【ベルカの騎士シグナマンブレード】
なのは「や、やあ。…あれ?」 なのはクオロと言いたいのかッ!
「あなたのその異様な仮面、初めて見た時から気になってた。特にその腕は目立ちすぎて隠密には不利・・・だけど、それが魔法使いとしての利点になっていたなんて・・・」 「確かにそれもある・・・だがしかし、それ以上にこの仮面は、素顔そのものを…隠すためにある…。」 ガコォン 「化物だ…」
>>753 まあこのスレでも散々ガイシュツ事項だからすでに知ってるヤシも多いと思うけど。
是非ともシグナム姐さんの裸を見せてくだs シグナム姐さんハァハァ
まあアリシアが死んだのは魔力がない娘に失望したパパンの陰謀だし
へー
>>740 おおwww注視してやっと確認できたw
コマ送りしなきゃ確認できない文字通りのパンチラに眼福眼福(-人-)
シャマル「顔を見られちゃったのは失敗だったわ… 出撃した時、仮面でもかぶってればよかった…」
>>720 ((・∀・)x))「クロノくん、いつまでそのトゲ付けるん?」
( `ー´)「特に外す理由もないから付けてるんだが、どうかしたのか?」
((・∀・)x))「危なーて隣に立たれへんやん」
( `ー´)「……?」
そろそろうたわれネタはウザイですよ? あぁもうヴィータほんとに可愛いな畜生!
体にトゲがついてる衣装ってのは子どもの時誰もが憧れたものだよな。 バッファローマンしかりネプチューンマンしかり体にトゲがついてるからな。
>>766 安全性を考慮しすぎな磐梯の玩具かよw
あの姿でなのはたちと歩いてると、絶対距離感が不自然だと想フ
>>761 うわああ気づかなかった
こういうのいいね(*´Д`)ハァハァ
白か・・
>>771 まあメガマガのピンナップも白だったし。
>>774 白パンツが似合うのは確かだけど、やっぱフェイトには
肌色とかアイボリーのほうがいいね。
いやいやフェイトはやっぱ内面の情熱を示す赤レースですよ。
フェイトは黒色好きだから下着も黒にしてほしい シグナムと下着を買うフェイトたん(*´Д`)ハァハァ
そういやシグナムは黒だったな。
むしろなのはフェイトはやてすずかアリサ五人組でランジェリーショップに(ry
A's6話ではやてが買ってきた下着をイジってたシーンは笑った。あれをヴィータがカブれば最高だったが。
この流れ・・・嫌いじゃないぜ・・・
ひさびさに無印みた ゲェーー!なのはさんが魔法少女やってるぅーー すげえ違和感!! 逆にフェイトさんの黒影白眼テラコワス
>>780 子供故の無邪気さで荷物持ちとして連行されるユーノ&ザフィーラ。
一方、それとは別にエイミィ、美由紀、忍も買い物ついでにランジェリーショップに。もちろん荷物持ちはクロノと恭也。
ばったり遭遇する二組。きゃいきゃいと賑やかに親交を深める女の子組と、溜め息ひとつで妙な友情が芽生える男組。
男組…イイなそれ。エロいな。
や ら な い か ? いやだorz
忍「恭也ー、こんなのどうかなーっ?」 恭也「(聞くなーっ!)」
KBS京都は放送局の体面を保ってるだけでも奇跡のような局ですからと今頃
>>785 おまいのせいで士郎さんとザフィーラとグレアムが「たいへん、たいへん、たいへんとー」
ってやってる図が思い浮かんじまったじゃねーかwwwwwwwww
ストラグルバインドをかけられて変身魔法が解けるクロノ二十歳 身長は実は六年前から少ししか伸びていなかったっ! ってエピソードきぼん
ちょwwwww
>>791 何度見ても、へんたいへんたいへんたい、と見える。
第三期はグレアム財団が、Strikerと呼ばれる魔法少女同士の死闘をショーとした 「魔法少女戦争(マジカルガールウォーズ)」というバトルトーナメントを開催する。 優勝賞品である世界に12個のみ存在する黄金のロストギアを賭けて、10人の魔法少女(StrikerS)たちが激突する。 主題歌「魔法少女神話(Magical girl Dream)」 JAM Project(影山ヒロノブ)
>>608 それなんてGA2?
>>791 ちょww
「レイジングハート、お願い」全てはここから始まった・・・
でネタ作品つくれないかな?
それと、ゲボ子って何?
>>797 >それと、ゲボ子って何?
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
>>797 ゲボ子=ヴィータ
ヴィータがゲートボールやってることから。
>>798 いや、ゲボ子でググってもヴィータしか出てこないから
>>799 あ、「ゲートボールする子供」の意味ね、サンクス
wikiヨメカス
132 名前: ◆w0smn73DlY [sage] 投稿日: 2006/08/21(月) 23:07:13 ID:0bsX18GY でっかい確定です ●第一試合 1位 444票 桃瀬くるみ@ぱにぽにだっしゅ! 2位 271票 裏葉@AIR IN SUMMER 3位 233票 アルフ@魔法少女リリカルなのはA's
ゲボ子なんて勝手に誰かが作った名称だからな
音感的にゲゲボを連想する
>>805 えらく懐かしいな。
復刊したんだっけ。
>>798 楽しいか?
いかにも厨房って感じでうざいんだが
何かカニ好きのフランス人がいたり イニシャルビスケットのKだったり アミバだったりするようなネタが。
絵の具食べたり墨持ったり亀ゼリー食べたりことあるごとに香港にツアー行ったり。
最終話で6年後のことが出てたが、はやての家のご近所さんは ヴォルケンズが6年経ってもそのままなのを 訝しんだりしないんだろうか。
魔法で脳をいじくってるんだろう
WFで買えなかったフィギュアをオクで補完しようとして…酷いことになっている漏れ。 まあいつものことか。 なのはがらみの買い物が無印から数えてそろそろ50万の大台を突破したorz
>>811 近所の表札見たら磯野、野原、野比になってるからモーマンタイ
ヴォルケンズって住民票とかどうしてるのかな?
月姫のシエルみたいに、 会う人会う人に暗示を掛けているだけじゃないの?
そもそも闇の書の夢以外に精神系の魔法ってあるのかね
>>817 変身魔法もリーゼみたいに使うと精神系と言えるんじゃないか?
第1期SS01でユーノがすずか&アリサを眠らせていたような。
>>820 こうしてみると結構おかしいところがあるんだな。
次は二重人格キャラを出すとか(声は西澤家令嬢やダリウス軍皇帝の娘を演じ ている池澤春菜で)。
ツンデレ、天然、メガネ、ツインテ、巨乳、メイド、ポニテ、獣耳+尻尾、絶対領域、 あと何足りない?
サラサラロングヘアー
あのスタッフが他に出すとするなら もうマッチョしか浮かばない…
>>823 ユーノ、クロノ、ザフィーラの活躍を目の当たりにして漫画に起こそうとする婦女子
>>806 休刊してたんだ?
なんか最近、中川翔子がゲゲボツアーに参加したらしいが
彼女の「黒」の力はそんなもんじゃありません
>>822 それ、良いね。 私も同じ意見ですよ〜。
熟女が足りない、いや、いらないけどね 桃子さんとかリンディさんはダメポ。若すぎる(見た目 いや、いらないんだけどね
>>822 そういえば、春菜姫も異世界のツンデレ魔法少女を演じていたな
>>833 それ一歩間違うと某うんこ作品に…
やっぱりキスはダメ…
>>829 全くだ
黒シャマルさんなら
管理局内で即売会主催して
自作1/1フィギアをそこで販売しているに違いない
>>823 Sir、下士官分が全く不足していると思われます。Sir!
なのはの格ゲーってどこも作らんのかね
格ゲー話題も定期的に出る話題の一つだな。 出たらクロノでいやらしく闘いたいw
>>842 >>クロノでいやらしく闘いたいw
ストラグルバインドでバリアジャケットを強制解(ry
そっちのいやらしくじゃないしーっ!?
飛び道具を反射して近接攻撃を当身やガーキャンするユーノが凄く使いたい
クロノは技数が多く操作が複雑、その代わりハマると強い ってカンジか。使いTeeeeeeeeeew
置き攻めにスティンガースナイプ重ねつつブレイクインパルスで特攻か BGMはやっぱりBRAVE PHOENIXのアレンジだな
なのははただでさえ砲撃1つ1つが強力だから、ディバインバスターですら632146+強攻撃とかになるのかね。
>>847 機体性能は可もなく不可もなくだけど、上手い奴が使うといやらしく強いキャラだな。
バル・バドス?
>>849 なのはの場合アクセルシューターやると地味にハメできそう
フェイトは暴走庵っぽい感じで。 速いし、強いし、でも脆いw
なのはは使いにくそう。 砲撃一つするにも技を駆使するキャラになりそう。 バリアバーストして敵と自分を吹き飛ばして距離を取ったり ディバインシューターで牽制したり フラッシュムーブで後方ステップしたり 設置型バインドで動きを封じたりとか
>>852 なんて分かりやすいw
格ゲになったらシグナムとかが初心者向きのバランス型か?
>>851 、
>>853 アクセルシューターは236+強攻撃で3発、上中下に誘導弾が出て連発可能、みたいなリュウ、ケンみたいなことになりそう、なのはは。
漢字で書くな ザフィが触手生やしたり、額から角生やしたりするから
とりあえず全員根性値高そうだな ライフ減ったらなかなか削れ無そうだ
シャマルさんをネタキャラでいいから参戦させて欲しい 2D格ゲー真面目に誰か作ってくれー
フェイトが某聖騎士団長と被りはじめた。 シグナムは船長。ヴィータが五月。はやてがギアと人のハーフ。ユーノは医者。 この調子で行くとなのはが悪男になってしまうじゃないか。
ひデブ作ってるとこの東方格ゲーみたいになりそうだな。 それはそれとして、ネタで二頭身クライド出してほしい。 「ビーム!」
>>859 同じゲームを言ってるなら、間違ってなければシグナムが悪男、クロノが船長、なのはは正義なんじゃないかと・・・。
なのはでフライトシューティング作ったらキャラごとに機動にかなり癖がでそうだな
ヴィータはシュワベルフリーゲンを設置型にすると変態っぽくもなるような
隠しキャラで高町家とか赤星とかでそうだな!
>>863 縦横無尽・変幻自在・絶対無敵な玉野郎になったりな
ふつうの2D対戦はやりにくそうだし、バーチャロン形式がいいけど2本スティックはイメージがなんとなく。 なので、連邦vsジオンとか、連合vsザフトとかのあの形式だったら、結構いけるかもなーと想像してた。
隠しはリリカルなのはに出てきたキャラのみで頼む。赤星とかわかんね
>>862 デバイスが戦闘機形態に変形してACばりの無線が飛び交うんだな
シャマルが旅の鏡を駆使して戦うと すごく…アナカリスです…
(★_★)<呼んだか?
恭也も参戦OK?
射撃と格闘がまんべんなく出てくるアニメだから連ジ系のシステムがしっくりくるな。 ユーノみたいな弱いキャラは低コストにすればバランス取れるし
なデブ、とな?
何度も何度も湧いてくるユーノも怖いなwww
空中戦ならサイキックフォース。
今日は朝から、テスタロッサはフルメタの兄妹と同じだなと覚えているんだけどフェイトが思い出せなかった。 結局自分で思い出せなかったよ。
フェイトが上空で暴れている@名古屋 誰か連れて帰ってください。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 18:18:05 ID:jIadP8Lx
>>884 東名をバイクで走ってきたよ。
サンダーフォールを目撃できたよ。
きっと嫌な事があったんだろ。
>>887 つクロノがシスコンになってしまった事に軽くショックを覚えたとか
クロノとザフィーラの情事を目撃したとか
>>887 つ なのはがユーノとデート(なのは自身はデートとは認識してない)
つ シグナムがバトルに付き合ってくれなかった(はやてと約束があった)
892 :
884 :2006/08/22(火) 18:38:39 ID:xrCFrJOP
えっと、ゆっくりとだけど、フェイトが近づいてきているような…。 誰を表に出しておけば、収まるかな?
>>892 ウルトラマン80ばりに君が外で避雷針になるとよろし
そういや前回フェイトが来た時は家が震えてマジ怖かった
流れを無視してチラシの裏。。。 無印のサントラを買ってきて今聞いてる、こりゃイカスは!! 血がたぎって今夜は不眠症だ。 ちなみにここの住民共のなのは以外の趣味は何なのだろうか? 俺は登山にクライミングにカヌーと体育会系だったりする、 チラシの裏なのでスルーで桶!!
じゃあスルーな
じゃあ、とりあえず避雷針に
>>895 ガスバクハーツ(・∀・)人(・∀・)
じゃ俺はマジレスでシムーン
>>899 おお、こちらからはもう去っていく模様@昭和区
後は任せたぞ!
第一期1話だったか アリサの「お黙り!」は耳についたな A'sで色々ばれたんだし 何か参戦できないものなのだろうか?
誤爆?
3期は、なのは達が裏・甲子園目指す話に決まりました
クロノの戦闘は特徴がないのが特徴 うん、初めて0083見たから使いたくなっただけなんだ
せめてリガズィくらいの高性能はあるよなぁ。 器用貧乏かもだけど。
>>906 「アースラよ、私は帰ってきたなの!!」と叫びSLBぶっ放すなのはさん・・・・・・・テラオソロシス((((;゜Д゜)))ガクブル
高機動なフェイト 範囲攻撃で大量破壊兵器なはやて 大火力で敵を殲滅するなのは これなんてGPシリーズ?
>>908 つか、器用貧乏にならないための布石型って設定なんだろう。
>>834 自分で調べてみたんだけどもしかしてがーでぃあんはーつ?
歯がゆいねぇ… あんまり他のシリーズと違って特色がないって意味では04でもクロノは有りか?
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 20:00:58 ID:aTtsJAkY
「〜なの」って元になったゲームの頃からあったの?
>>909 姿形でも本局では?
「時空管理局よ、私はry
>>917 ゲームでも殆ど言ってない。
ゲームの方の語尾の特徴は、丁寧語をよく使用すること。
「…と思います」とか「いいですか!世の中には(中略)と言う言葉があってですね!」とか。
あと、惚けたり照れたりすると「ふぇ」とか「にゃにゃ」とか、いかにも妹な擬音。
ちなみにサブタイのことなら、最終話「わがまま」とおまけ14話「ナイスでしょ?」以外は全部「なの」が付いてるよ。
>>823 ベリィショートカット・男装ボーイッシュ・オヤジ・エビテール・双子・マニア
まだまだあるぞ
>>919 間違えた。
ファステック360はP108に変形できる。
新型車両は2011年3月?
なのは→重火力重装甲:ダブルゼータ フェイト→高機動:F91 はやて→指揮&広範囲援護:ν-HWS U.C.ガンダムにこだわって
戦力評価で言うと はやてはオプションが攻撃2に防御1、回復1に本人が支援型 フェイトは器用貧乏1に本人は高軌道格闘型 なのははユーノを勘定に入れても防御1に本人は中〜遠距離型 クロノはプチリンディを勘定に入れると最終兵器1に本人は器用貧乏 はやてダントツに強いわ
>>923 特殊なとこで行くと女装男って言うのもあるぞ
ジジイ喋りの女の子が足りない
ジジイみたいな趣味の奴はいるけどな
怖くて開けない・・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>929
最近何があるか分からないですから・・・・。 ご心配かけてすみません。
>>936 こうゆう例えもので毎度毎度思うのだが
別にクロノはスペック低いわけじゃないんだが・・・。
デュランダル持ちなら1・2を争いかねんのに。
>>942 第二・第三世代MSと第二期MSのあの三機に
第一世代型の量産機並べたから、てっきりスペックの話かと(´・ω・`)
別の視点から、 なのは:ジオング、フェイト:シャア専用ゲルググ、はやて:サザビー とか。
U.C.に限定しないなら なのは:DX フェイト:エアマスターB はやて:レオパルドD クロノ:XDV はやてがぼみょうになったorz
相変わらずガノタが囀ってるな
そろそろ自重するわ
>>922 原作各話タイトル
第一話 魔法の呪文は、リリカルなの!?
エンドタイトル 平和が一番、幸せなの?
第二話 使命は暗中模索なの!?
第三話 きのうときょうと、あしたと夢のお話し…なの!?
第四話 なのはに、ライバル出現なの!?
エンドタイトル 遅すぎた決断なの!?
第五話 週末は特訓でパワーアップ!…なの!?
第六話 縁と絆の、お話しなの?
第七話 思い出めぐりの旅路なの!?
第八話 たまには、のんびりお休みなの!?
第九話 犬と、魔法と、再会と…なの!?
第十話 友達と、これからと…なの!?
第十一話 新しくて大切な、ともだち…なの?
第十二話 想い出は風の中になの
エンドタイトル 今日からはじめる、親子なの…?
最終話 わがまま
第十四話 ナイスでしょ?
実質第零話? 花咲くころに会いましょう
>>949 また来週もこの番組を放送するので是非その来週の放送も見てください、ってこと。
前々スレ当たりから指摘されている一行AAの名前欄修正。 ■一行AA ⌒*(・∀・)*⌒ ⌒*(* ・x・)*⌒ (・∀・)*\ *● なのは&レイジングハート /(・_・)\ /(・ヮ・*)\ ノ (*・ヮ・)) *▽ フェイト&バルディッシュ ((・x ・)x)) ((・∀・)x)) ||| {(+)}| *+ はやて&闇の書&シュベルトクロイツ ('A`:) ('∀`:) (゚A゚:) ('A`ill) (○∀○-:) (○A○ill) ユーノ <//`ω´)> <//‘ω‘)> ・゚・゚<//ノД`*)>・゚・゚: アルフ 从 ミ)((rr゚ - ゚))ミ 从 / ( ゚ - ゚)) リインフォース(闇の書の意思) / (‘ -‘)x) / (‘ ヮ‘)x) / (*^ヮ^)x) リインフォースU ´(`ー´)\ *† *]→ シグナム&レヴァンティン "((`へ´))" *T *□i□ ヴィータ&グラーフアイゼン )(´ヮ`)( *。。。。 シャマル&クラールヴィント <[`ω´ "]> <[‘ω‘"]> ザフィーラ ( `ー´) □ *F *〆 クロノ&S2U&デュランダル ((^o^)> エイミィ ノ(´ー`*从 リンディ )(^ー^)( すずか )(`へ´ ( (*⌒ )(`へ´ ( ( アリサ ((´ー`)) 石田幸恵(医師) [´人`] グレアム ノ(□-□ノ从 レティ <)((`ー´)((> <)(´ヮ`)(> リーゼ ([` | ´] 仮面の戦士 (‘ー‘) クライド (((`Д´)) リニス /(‘ヮ‘)\ アリシア ) (ー_ )) )( プレシア )((・∀・))( ノ(○ヮ○ノ) ´[`ー´ ] ´[‘ー‘ ] 高町家(左から桃子、美由希、恭也、士郎の順) ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ 原作:都築真紀 thanks 張る人はこれを張ってください。
久々に1期を見直したら、なのはがアリサにビンタしたり ユーノにそれ以上言ったら怒るよ?と言っていたが 今の力を手にしたなのはさんだと、それ以上言って怒らせたら ビンタの代わりに本気でディバインバスターを撃たれそう・・・(((( ;゚Д゚)))) なんでこんなキャラになっちゃったの?www
なのはとフェイトの連携見たいって話もあったけど クロノとユーノの連携も見たい気がする 前者と違って華がまったくないくせに やたら地味で効果的でえげつない戦闘
つまり、Wバインドった上でチクチクチクチクチクチクと攻撃を重ねるわけだ
見れてるようで一度もまともに見れてないフェイトとアルフの連携もそんなようなもんかね。
>>957 >>チクチクチクチクチクチクと攻撃を重ねるわけだ
それなんてゴーストスィ(ry
はやてのデバイスだが ・はやて覚醒→ラストバトル この際にはリインTで、バトル時には書物の中にリインはいた。 終了後に具現化して、なのはフェイトに書物ごと消されて剣十字の飾りになった。 この後なんだが、 剣十字の飾りを基に杖精製 →あとからその杖にデバイスを組み込む →そのデバイスがリインUになる でいいのかな。少なくとも漫画版のエピローグ時点では 8つ目の改良した杖ができたばかりで、それを使って はやては模擬戦してるから、この時点ではリインは入ってないはず。 いつ入ったんだろね。 あと、リインTが消えた段階で、既に魔法自体は すべてはやてに受け継がれているわけだから、 リインUがいる意味はあるのかな。
962 :
960 :2006/08/22(火) 22:17:34 ID:63gt2Acv
すみません、携帯からなんで無理ですorz 代行願います。
はやてとクロノの連携も見てみたい。恐いもの見たさで。 戦闘観同じでも、戦闘スタイルが殆ど対極だし。
>>956 それ賛成。んで戦い終えた後、互いを見詰め合う二人。
>>963 そのコンビだと
9話アリアのごとく複数バインド→広域攻撃ドガーン
が一番単純にして効果的な戦法だと思われる。
W広域攻撃とかでも可かな?
>>961 次ぎスレは、重複した219を使用するはずじゃ・・・
>>966 それスレは辞めとけ
特にそのスレの5と6がダメだから
そういう理由じゃ後から立った方が削除対象になるんだったような
アレはあぼーんすればいいだけ。 再利用できるもんはしないと。
>>971 だったらおまえが運営の方であぼーんしてもらえ
>>969 言われるまで5と6に素で気付かなかった俺専ブラ使い・・・。
落ち着け。シャマルさんが笑ってるぞ。
いや、IEで見るなよw
こっち立ててついでに向こうにもテンプレ貼ろうとした直前に なんていいたタイミングだろうかホストがアク禁食らった俺。
専ブラを入れない事は罪だよ
2ch見るのに専ブラを使わないのは、 銭湯で湯船に入るときかけ湯をしないようなもんだってばっちゃが言ってた
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 22:44:45 ID:63gt2Acv
じゃあ諸事情からネットを解約してしまい、携帯でしかみられない俺は極悪人ですか。
一応足りないテンプレ貼ってきた 使わないなら削除依頼とスレ立てよろ
IE使いの方が圧倒的に多いのに。 ROM含む2ch利用者全体から見れば専ブラは少数派だよ
で、どうすんの?
いや、そのりくつは(ry 携帯はiMONAとか入れればいいじゃないw
一部ゴミが混じってる以外は
>>966 に不備は無いし、再利用でいいと思う。
基本的に削除人に手間をかけないのがルールなんで、既にスレ立ってるならそれ使うのが基本。
IEで見る→一般人 専ブラで見る→2ちゃんねらー アニメを見て 特に文句も言わず見る→一般人 誰がこんなん見るんだよとか批評したりする→2ちゃんねらー 最近、友達を見て思った。 俺? もちろん後sy(ry
>>987 携帯はマジでiMONAとか入れたほうがいいな。
あっちの方が断然楽になる。
iMONAが使ってる鯖が時々落ちるから、数種常備しないといけないのがアレだけど。
1000なら実はフェイトってさ…
個人的本音を言うと、
2ch見るなら2chブラウザ使え。
特に携帯でアクセスするな、携帯使いは色々な意味で害しか持ち込まない。
考えの足りない短文レスだの自作自演だのAAに文句つけたりだの。
あと変にアクセスしやすいから、データ転送量による鯖負担も激増してるんじゃなかろうか。
鯖負担で2chが崩壊しかけた8月危機なんてのは、
全く知らない人の方が多くなってきたんかね。
>>985 ソース希望。
1000なら3期にリイン2が毎回登場。
1000ならなのはは俺の嫁!
ここで999は3回取ったことがある 1000ならリーンIIはドジっ子設定
1000ならクロノやユーノの活躍が増える。
1000ならシャマルはオレとSEXする!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。