英國戀物語エマ -18-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
19世紀末英国、産業革命以後に全盛を極めた華やかなりしヴィクトリア朝ロンドンを舞台に、
メイドのエマと上流階級のウィリアムとの身分違いの恋を描く、伝統と革新のブリティッシュロマンス。

第2期「メルダース編」制作決定 !!

UHF各局、TBSch、BS-iで放送されていた第1期は終了しました。
詳細は公式サイトにて御確認を。
全12話
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレ立ては >>950に一任致します。
==================================================

原作 : 森薫 / 監督 : 小林常夫
英国文化アドバイザー : 村上リコ / アニメ制作 : ぴえろ
アニメ公式サイト
ttp://www.emma-victorian.com/
『エマ放送協會』総合ラジオ
ttp://www.te-a.jp/emma/

関連サイト
(アニメ制作) スタジオぴえろ
ttp://pierrot.jp/
(原作者) 森 薫 公式HP「伯爵夫人の昼食会」
ttp://pine.zero.ad.jp/~zad98677/
(コミック連載中) 空間コミックビーム
ttp://www.kanshin.jp/comic-beam/

その他の情報は >>2 以降に
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:30:53 ID:jLJ6h3aF
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:32:28 ID:jLJ6h3aF
(過去スレ)
英國戀物語エマ -3-
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1111853168/
英國戀物語エマ -2-
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100869187/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:33:30 ID:jLJ6h3aF
キャスト

エマ               冬馬由美
ウィリアム・ジョーンズ    川島得愛
ハキム・アタワーリ     うえだゆうじ
エレノア・キャンベル    小林沙苗
ケリー・ストウナー       中西妙子
リチャード・ジョーンズ   野島昭生
グレイス・ジョーンズ     大原さやか
アーサー・ジョーンズ    宮田幸季
ヴィヴィアン・ジョーンズ   水橋かおり
コリン・ジョーンズ      下屋則子
テレサ・ハミルトン       すずき紀子
スティーブンス          幹本雄之
キャンベル婦人        相沢恵子
サラ                本名陽子
フランシス             田上由希子
メアリ             遠藤綾
アル              西村知道
ドロテア・メルダース    高島雅羅
ターシャ            若林直美
アニー             本名陽子
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:34:39 ID:jLJ6h3aF
■FAQ
Q.タイトルが読めません
A.「國」←国の旧字体、「戀」←恋の旧字体。
現代風に書くと「英国恋物語」

Q.「戀」が漢字変換できません
A.ATOKなら、プロパティの「辞書・学習」を開いて「単漢字辞書」を追加

Q.なんでタイトルに原作にはない余計なアオリが付いてるの?
A.大人の事情です。版権管理の都合で同じタイトルは使えないのです。

Q.ドアが外開き?
A.ストーリー上の必然です。見なかったことにしてください。

Q.教育ラジオがダウンロードできません
A.以下の2つのファイルをセットで保存してください。
  4カ所にある数字は放送回数なので、毎回すべて変更してください。
  1つ目のフラッシュの再生ボタンを押すとスタートです。

第1回 〜 4回
ttp://www.emma-victorian.com/radio/001/broadband/emma01.swf
ttp://www.emma-victorian.com/radio/001/broadband/emma_edu_001.swf

第5回 〜 (第8回は以下参照)
ttp://www.emma-victorian.com/radio/005/emma05.swf
ttp://www.emma-victorian.com/radio/005/emma_edu_005.swf
※ビミョーにアドレス変更、各自注意のこと

第8回(さらにビミョーに違う)
ttp://www.emma-victorian.com/radio/008/emma08v2.swf
ttp://www.emma-victorian.com/radio/008/emma_edu_008v2.swf

第16回は、URLが少し違います。
ttp://www.emma-victorian.com/radio/016/emma16.swf
ttp://www.emma-victorian.com/radio/016/emma_edu_016v3.swf
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:36:05 ID:jLJ6h3aF
DVD情報。
第1巻 〜 第6巻まで発売中 
限定版:各5,985円(税抜5,700円)
通常版:各4,000円(税抜4,500円) 

[発売元]東芝エンタテインメント [販売元]ポニーキャニオン


CD情報
オリジナルサウンドトラックアルバム 
「 Silhouette of a Breeze」 発売中
価格 3,150円(税込)
品番 PCCG.00679
発売元:ポニーキャニオン
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:50:08 ID:fbTal7aa
>>1
乙紳士。二期オメ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:17:39 ID:r305Dd+s
正直二期はないと思ってた
まだまだ世の中捨てたもんじゃないな
あとはシャーリーか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:43:45 ID:GpPn9sjH
佐賀空き過ぎてたから諦めてたな

しかし、原作スレでは全く音沙汰無しなんだが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:07:12 ID:+0MWoXu7
ターシャの「お お お お お お」がついに見られるのか・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:20:19 ID:b7oqaQDE
シャーリーが好きです
でも、ターシャの方がもっと好きです
12修正:2006/08/12(土) 03:37:24 ID:isH1p8WF
DVD情報。
第1巻 〜 第6巻まで発売中 

誤 通常版:各4,000円(税抜4,500円)

正 通常版:各4,725円(税抜4,500円)

13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 03:54:07 ID:isH1p8WF
ユージンからトレーディングフィギュアコレクション発売中
630円(税込)全5種+シークレット
ttp://www.yujin-figure.com/2006/tfc/002.html


全5種
エマ
グレイス
エレノア
ハキムガールズ
ヴィヴィアン&コリン

シークレット
ドロテア
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:56:30 ID:71Zeq6c+
当然Mrs.トロロープことオーレリアおかんも出てくるわけだか・・・中の人誰になるんだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:41:25 ID:K7jCi6PF
社交界って日本で言うと盆踊りみたいなもんか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:11:18 ID:YFWDzowS
コミックビーム9月号は2期製作決定の告知だけでなく、
メルダース家の制服を着たエマのキャラクターシートも載ってるので要注目。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:53:08 ID:H+fmlKkP
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/08/13(日) 01:39:38 ID:4VC5/1sv
英國戀物語エマ セカンドシーズン「メルダース編」へ

×「メルダース編」へ
○「ドロテア編」へ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:42:09 ID:2Ljl0CX+
兎にも角にもめでてぇや。
脳内にOP音楽が流れてくらぁ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 07:27:32 ID:v+lrVAh5
原作を無視すれば最強の百合アニメを目指せるな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:39:38 ID:UC82SJkT
>14
 17歳…
    いや、レイちゃん。
         いや、麻衣ぴょん艦長モード。


  妄想が止まらなくなったじゃないか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:38:19 ID:IrbzeK0z
> 毎回本編の後にショートアニメ「シャーリー」を放送
キタ━━━━━!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:22:10 ID:kIMO9XP+
>>21
そんな事は書かれてない(ビームには)

とっととアニメのHPも更新再開しろや
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:46:37 ID:fTrsACDJ
「エマ教育ラジオ」はアデーレとターシャのコンビへ変更希望
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:51:45 ID:+6GheYID
>>20
お母様と仲良しなグレイスの中の人の大原似の声じゃないとしっくりこない希ガス

・・・あ、そうか、それで永遠の17歳に(りゃ
でもあれは合わんと思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:32:21 ID:r+cK4RlA
>>24
 じゃ、美紀さん。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:50:28 ID:3W/Y8/ZQ
>>24
17歳の人はあれでけっこう芸域が広いから、歳相応wの声を出せばいけるんじゃね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:39:27 ID:H+fmlKkP
17歳にはシャーリーをやってもらおう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:25:59 ID:6WQPd/ZD
しかし二期はどこまでやるつもりなのかね。
一期が二巻までだったから四巻までとすると、婚約披露パーティの夜のアレで終わり。
絵的には盛り上がるところだが、ストーリーでは中途半端なところで終わってしまう。
五巻のハワース訪問のあたりまで引っ張ってもまだ消化不良になってしまう。
上の二つのどちらかまでやって、「色々困難はあるけど、心は繋がっているから二人で何とか乗り越えていこう」って感じのシーンを付け足して終わらせるってところかな。
話数次第ってところもあるが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:43:27 ID:sPGsVHJH
大西洋横断はやらないんじゃなかろうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:59:20 ID:aPbZKPGD
>>28
2巻の終わりが物語的にはひとつの区切りで、しかも一番切り替わりがきれいなところだからな

今回は最後までやる可能性もありえるかも
2クールあればなんとかなるはず
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:18:59 ID:56uYGUtR
アニメ版オリジナルストーリーと言うのが
一番の安全策かな・・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:30:22 ID:aPbZKPGD
>>31
ただ原作終盤を除くとそれやると破綻しかねないからな・・・どうするんだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:19:10 ID:mfX/WTok
あの日の約束を果たすために必死にエマを探すリチャード
あの日の再戦に燃え早朝ロードワークを欠かさないウィリアム

というところから始まると予想
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:52:05 ID:kbj3w3Vo
何が面白いんだか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:30:58 ID:Y/45J2JL
ごめん2期のソースって何?前スレ落ちててわからん
大原スレで2期とか書いている奴いて、またデマを・・・・と
思ってこのスレ着てみたら本当みたいな雰囲気
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:28:44 ID:8COiFtyK
>>35
コミックバース今月号
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:29:30 ID:8COiFtyK
>>36
ごめん、ビームだった


逝ってきます orz
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:16:03 ID:VppM4Piq
確かに何度もガセネタ流した奴がいたけどね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:17:22 ID:sXhhY0lI
評判の悪かった原作の社交界デビューエンドじゃなくて、
メイドとして生きていくエマを描けばオケ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:27:18 ID:5ygwcgEw
今回は原作32話あたりまでじゃね?
エマがメルダース邸に戻って4ページかけて着替えする話w

現実問題として二人の未来は暗いけれど、でも二人の心には
確かな絆が、未来への希望があるのよんエンドってことで。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:19:26 ID:tsLuiRPN
着がえ、風呂、着がえ、風呂、で12話まで、全員脱ぎキャラ化。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:39:21 ID:Oo+bfmRa
>>40
4ページ着替えは最終回エンドクレジット前のシーンかもね
で、メルダース家のメイドたちの働く様子でクレジットが入ると
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:51:35 ID:9g5cSHX5
ドロテア奥様がエロゴージャスなら何でもいい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:46:11 ID:CYOa1jsJ
>>39
評判悪かったんだ、アレ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:14:28 ID:fM5y9Rwk
   L _ _        /    /l      \      >>1乙!
    r'´        / ,.ィ  / ./  l.   │   ヽ
    `,ニ=--     / ./// ,4./_   ,ゝ   l      i     と言いたいが 気が変わった……
     ヾ.       l /  l.,' /「{!|t、> ,<ィjヘ.  l      l
ィ へ l\      l/   |.l./ l. リ=ク  └=ヘ. l   l l    キャンベル家の連中はこの俺様が全員皆殺しだあぁぁぁぁっひゃっひゃっひゃ
j./´ _ヽ__           l l' l  ヽ.‐`   \l   l. ヽ
'   |  |.           │ │ く._,. -‐''ニT ハ.   l_\
    |  |          _|  ハ. ├ー'´ ̄ j ,' i   ヽ :  ̄`ハ
   |  l.    r‐''"´: :|  ,' ト、 Lニ二ニン / ハ    i: : : :/ i
    |  |   ∧: : : : :|. i │ヽ  ー  ./ / |l   |: : /   l         __
  ,.イ!Tlヽ / \ : : |. l.  l、 ヽ.__i___.ノ ,./   ||.    |: :l   h       /   ヽ
 〈  二ニス/    ヽ: l. |   l.ヽ‐-、   //   |:| j   | :|    ノ      /,    l
 〈   --‐く      | |. ‖  |. \ , ´ ./   | レ| l j :l   /l       ,'/     |
 〈  i' ̄Kノ- 、   | l. /|.   |   ヽ| /   /|: : | ノ|/ :l    |    /ノ ,     l
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:52:28 ID:yStdR58I
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:26:19 ID:AMA81R0P
モニカは誰が演じるのかなぁ。伊藤美紀とか面白そうだけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:45:21 ID:e8FCm9N5
>>38
どんなガセネタ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:34:52 ID:46AETmyF
gh
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:36:40 ID:46AETmyF
y
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:40:19 ID:IqAWMNbn
d
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:58:11 ID:IqAWMNbn
F
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:59:31 ID:MaY+cPVZ
アデーレたんとマリア様の風呂シーンきぼん(´д`*)












sokomadeikanaitoomoukedo...orz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:14:51 ID:IqAWMNbn
s
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:28:03 ID:9BuUfVBu
l
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:36:40 ID:9BuUfVBu
K
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:43:13 ID:a8HGWZCl
H
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:05:02 ID:SROh7s5z
今度はちゃんとOP、EDに歌詞付けてくれよな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:49:04 ID:N8yng9Gu
>>58 そんなの嫌だ。
3巻から昼メロしだすけど、アニメはゆったりした
シャーリーみたいな雰囲気のまま進んでくれると信じている。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:48:09 ID:1YHY4zui
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:..` ヽ  >>45
 早   ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!  \:.:.:.:.:..<X>、  ダ
 く.   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:|    ーX/ |」ト1  メ
 何 ..!:.|:.:!:.:.|:.:.i:.:|:.:.i:.:.:|.!       Y:.|:.:.i  だ
 と   |:.i:.:|:.:.!:.:.|:.:!:.:.|:.:.:!|      _|:.:!:.:.|  こ
 か ..L!┴ァテ¬ミー' __,ィr ≦、 |:.:|:.:.|  い
  し   |:.f ヽ ! 仆-1     仆-1 〃Y:.:|  つ
 な   .!:.:! 6{. ゞ- '   ,   ゞ- ' '6 /:.:.!   ・
 い  |..:ヽ..ヘ     r_ュ.     /- ':.:.:.:|  ・
 と.  i:.:.!:.:.:.:.> _       _ イ:.:.|!:.:.:.:.!   ・
  ・   .!:.:.|:.:.:.:.:.:.:.::.「T  -‐ャ:.:.:.:.:.:.:.|i:.:.:.:.|
  ・  └Ll-┴¬ ハ.!    /`マ二.¬L__/
  ・  ,. < ̄  |  \,/  /   ̄`>、
    i   ヽ   !  /´`ヽ /    /   !
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:50:19 ID:6l5SJ7Z1
別に歌詞が有る無いでどうこうとは思わんけど「ちゃんと」とか
言われると何コイツとは思う。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:17:41 ID:X+OhJi85
少なくとも、ドロテア、アデーレ、マリアの入浴シーンがあることは確実。
これだけでも第2期の価値はある。
と言うかこれ以外に観るべき所はない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:29:24 ID:wjfxF7oa
とりあえずモミアゲの声は小山力也にしてくれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:14:38 ID:+slo8iis
ホタテマン
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:00:02 ID:KwHdDkqQ
そりゃ安岡力也だ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:30:02 ID:h6aZfyIQ
入浴・・・というか裸シーンはいかにもサービスカットですよ〜って感じにエロくならないといいな
とにかく原作を大事にしてくれているってイメージがあるから
そういう風にはならないと信じてるが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:08:57 ID:9q8yEklI
確かに、湯気とか野暮なもんがあるとかえってあざとくなるしね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:49:12 ID:m95r0lAw
深夜アニメだから心配ない!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:28:00 ID:KwHdDkqQ
今の最先端は乳首や股間にどこからともなく現れたKEEP OUTテープです
DVDの機能で外せることに期待だ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:37:31 ID:EogfGHSW
ロバとかカラスでもOK
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:19:12 ID:sjGZG/Mq
スズランの花で隠しましょう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:35:26 ID:qU0L7i7b
                                     ,r、
                          __ _r‐v勹ーzt/:::::ヽ
       ヽ_、______,_.ィイ ゙i::::::::::んゝ┴〜¬之、:::::::|           ヽト、_____
        `i __/___   __  七  |::::/´/::::!::::::``::::ヽ `\} _人_       _厂|  -、/  ─‐ァ
          | /-‐、  |  |  |  ∨/:::i:!:l::l:!:!ルr:斗ゞi:!:!:::::ヽ V´r 、   _厂シ┤ _ ノヽ  ヽ´
          |  ー′ └ー┘ !  〃:{:::!升!ハ_V z=ミr }!:|l:::::j:!   | ! _厂シ┘ |   /   _- 、、
   ヽ、_______| ヤ`)   /\``│ {{:::lト{:|〃¨゙( \゙゙__゙ノ 抖f⌒ト、_j |厂シ┘  │ /|   _ノ
   `l /___、   ヽ        ヽ |  ヾ:トト:::ド‐'r ─‐ヘ   リーく‐√Yヽ|シ┘     |   | ll   ┼┐
     | ナ戈    /      | |  ト勹⌒マ人   V   }   ハ\ ∨ヽ_j_ム/フ     .!   |ヽ  ノ /
     |  彡    /‐、_ ノ   ノ |ノ |厂\/ ⌒ヽ__ヽ _丿 ,.  lト{{  _フー' ^ /     |   ゝ   |
     |  ├        /ー┐ |(_/  (:::::::::\--<______{‐j|`  ヽ /⌒)    .|      │
    | _|_       ´ ヽ/  .|/     ヽ:::::::::∨//' /⌒Yリ!._  ノイ_/じヘ_  ノ         | |
    |  「|     __ー_´__/        }::::::::}卞=弋_ンレ^ ー=/彡〉ー‐_丿∨       ノ |_ノ
    |  |」      |::::::\    {      __ r'::::::::ノヘム:::::::::/}刀_/}/七く辷_(_::::::: }───────
   _ ノ_lコ___人ヽ::::ハ   ヽ   /´::::/ハ::::、:::::::V>:::/ 厂 ̄:::::::::::::\_〕:::;勹-、
   ´´       }ハ::::::::}リノ      \ {::::/〃  ^\::::}/ /:::::::::::::::::::::::::::::}ノ:://ソ::::::`ー、
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:37:12 ID:M8RM9S/1
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:44:04 ID:esW9FvT9
垢抜けてないところが実際にいそうな感じ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:22:46 ID:EogfGHSW
1つ行き過ぎるとそのコスの良さがよくわかります
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:22:33 ID:G0vyaU+1
実際にいそうではあるけど=エマじゃないな・・・(;´д`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:14:13 ID:hf/sRx77
>>75
うわ、かなりの破壊力…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:49:48 ID:sBqiIpLI
>>73
うおっ、俺が見てきたエマさんだ・・・。
て言うかエマさんのコスやってる人少なかったな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:11:36 ID:QGLDkLTw
メガネも本物使ってるっぽいね
ずり落ちるのかな、やっぱり
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:48:11 ID:h0aFIxtI
ちゃんと鼻当て付いてるようだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:04:12 ID:Yp/z1bB6
ちゃんと付いてたらダメなんじゃないか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:47:04 ID:XqDHcgAc
>>73
まあ絵には近いか?
でも設定上はまあ超美人?のはずだから
違うが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:18:20 ID:ONrcodS+
なんか火曜サスペンス劇場に出てきそうだ。
山村美紗の娘に事情聴取されてそう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:19:46 ID:8EggK/x2
もう少し年を取ったら
おばあちゃんの知恵袋っぽい顔
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:39:06 ID:6CnPu/JA
そんな雰囲気も…って失礼だね w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:18:47 ID:ieXer6zY
すでにおばあch(ry
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:52:46 ID:9wg2LRa6
後ろに普通のカバン持ってるところが写ってます。
着替えのシーンも重要な見せ場なんですが、それは無しw
ttp://eg.nttpub.co.jp/event/comiket06/cm000184.html
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:35:02 ID:Khldrayj
もう一枚あるじゃねーか!
http://eg.nttpub.co.jp/event/comiket06/cm000185.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:47:34 ID:ieXer6zY
チェックの鞄持ってるのはこだわりかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:56:25 ID:F4iuoPFU
>>72
黙れ猟犬w

この似非メイドめっ!
91ファビオラ:2006/08/22(火) 04:23:37 ID:eh6uzIDy
>>90
手前どもの婦長様は、”猟犬”という名前にございません。
どうかご訂正を。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:21:27 ID:DmcP2wWZ
カポエラメイドもどっか行けw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:00:56 ID:kW7zksQz
なんだかんだ言いながら、しっかり読んでやがるな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:30:56 ID:xTOGw8G9
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:38:10 ID:nXe4L5tC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!

マジなんだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:04:08 ID:K1CRRTQ5
第2期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:13:15 ID:X6pHkvre
今度はどんな珍妙なサブタイトル?が付く事になるんだろうか・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:21:05 ID:xvCPWvzO
入浴コールでもすっぺか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:42:04 ID:UXx5nqHY
2期も放送協会やってくれるといいな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:15:05 ID:HL5OiH18
2期は「メルダース編」
1期は強いて言えば「ケリー編」か

主人ごとで区切ると3期は「失業編」
住居で区切ると「オーレリア編」
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:33:57 ID:QpM8dewE
二期もCSのTBSチャンネルでまた放送してくれると良いんだが
そうじゃないとド田舎に住んでる俺は観られない。

DVDは高くて買えないし何より一月2話しか観れないのが
我慢ならん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:23:36 ID:oLYsxhi+
>>101
一期の地上波のネット局も少なかったしね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:27:41 ID:xGoU6SS5
二期にあわせて一期BSで再放送しねーかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:14:14 ID:OWMw31Lc
ウチはおっサンテレビ頼み
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:27:45 ID:I1mHUAx1
>>94
そこ、トップページから行けないんだが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:32:37 ID:fDpxE+d3
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:19:49 ID:BiwE6PVH
一期をネットした曲を外すことはないよな……と期待。
昨今の事情では続編を他局で流すことも考えられるからなぁ……。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:43:45 ID:Mnd7i388
ていうか無印エマ自体、TBS製作でありながら放送はUHF局という珍しい体勢だったわけで。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:44:05 ID:TILFtleJ
>>107
甘い
福岡なんてローゼンも舞HiMEもARIAも一期のみ OTL
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:54:51 ID:Mnd7i388
日本四大都市なのに福岡カワイソス(´・ω・)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:20:50 ID:nDA7Bcyh
続編こないわけがない。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 03:44:39 ID:EV58olGD
DVDコメンタリーもあのままでやって欲しいな、2話分
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:48:02 ID:PEBHbQBD
制作費削られてグダグダの作画になる に10シャーリー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:47:00 ID:a7WBS4nG
>>113
それは勘弁願いたい・・・!


なるたるとかげんしけんとか酷かったなぁ・・・w
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:09:33 ID:ood8T0ga
ターシャが楽しみ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:27:13 ID:RP9q1I/g
OPさえ神ならば後はどうでもいい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:53:54 ID:UKSSCXpE
なるたるやげんしけんは一期のみだから比較対象にならないんじゃない?>制作費削られて
TBS系だとローゼンか・・・ひどかったなあ('A`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:54:04 ID:2vS01C/B
ARIAの2期もかなり酷い。
ARIAは1期が1クールで2期が2クールだけど制作費同じなんじゃないのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:31:11 ID:ReFcXZmM
ARIAは最初から2期折込で製作してたから何が変わったってこたないはず。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:04:22 ID:w6jFO/ux
>>115
「お  お お お お お お お お ・・・・・・・・・」
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:04:08 ID:tKiC6QVh
エマは単行本が原作になるんでしょうか?
読みましたがなかなかいいですねー^^
アニメになってるのも知りませんでしたが・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:38:54 ID:4uQfwvNx
そうだよ。単行本が原作。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:12:42 ID:dqKxu/i+
何か妙な言い回しだな、俺が神経質なんだろうが。

正確には、コミックビームに連載していた作品「エマ」が
原作だよ。単行本書下ろしじゃないから。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:12:22 ID:nAw1g/SW
>>123
どーでもいいよハゲ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:14:12 ID:bx8gDO2j
>>124
いいから今すぐ喰うのを止めろデブ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 06:29:23 ID:qHy+vjL9
ハゲとピザだったら、ピザの方がマシ。やせればいいから。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:46:07 ID:aRkdx8LB
ハゲだって帽子をかぶればいいんですよ、紳士
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:51:45 ID:XZ8wpduk
カッコいいハゲは居るけど―――
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:31:13 ID:fMzh2MTJ
外国人だとハゲが似合う人多いけど、日本人でハゲが似合ってる人は珍しいくらいだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:20:10 ID:9ltL26ew
んなこたない
一休さんとか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:22:09 ID:dD80DBGj
てか、最近はカツラ以上の「ヘアシート」なる文明の利器があるではないか紳士。

デブが痩せるのは並々ならぬ努力が必要だが紳士。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:35:14 ID:qFq8J5if
>>131
高いんじゃなかったっけ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:18:17 ID:Ho3dItOj
あのターシャの声がたんまりと聞けるのかー たまらんのー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:36:27 ID:cAM0hpzB
しかしロンドン編に較べればハワース編は夢のようなメイドワールドじゃないかい?
まあ俺はドロテアとアデーレがいればあとはどうでもいいけど。あとテオ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:48:41 ID:OFffgnwV
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:27:25 ID:aUIpxuzs
TBS/BS-iの新作アニメを集めた「アニメフェスタ '06」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060828/tbsani.htm

> ほかにも、コミック「Venus Versus Virus」と4コマ「ひだまりスケッチ」の2本がテレビアニメ化決定。
>「英國戀物語エマ」の第2期シリーズ「メルダース編」の製作が決定したことも明らかになった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:01:35 ID:3oLmI5TU
ついに、「お  お お お お お お お お ・・・・・・・・・」が見られるんですね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:25:52 ID:yB4rJQ+z
おおお おおお
おおお おおお
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:36:40 ID:FcXmhBcR
何このクリーチャーの咆哮スレ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:45:43 ID:I46K4nem
ターシャがウザくなるのは容易に想像できるな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:53:49 ID:L36KJoLg
だって鈴だもんwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:11:55 ID:I46K4nem
裏庭の落ち葉掃きを命じられて呆然とするターシャ。
で100年経過。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:34:26 ID:TTSs05n6
ターシャが居れば、アデーレもエマもジョ−ンズも要りません><
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:47:01 ID:sweGNRmU
モ、モニカァァァァァァァァァァ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:07:46 ID:TTSs05n6
 英國戀物語
  ターシャ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:37:37 ID:KOK89t4q
脇役でいいからエマさんも出してください w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:51:29 ID:MVsGqW0I
>146
ターシャの相手役で出ずっぱりだから大丈夫。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:32:26 ID:VLAxV/+z
エマ「あっ。」
アデーレ「どうした?」
エマ「あ、いえ。何でもありません」
ターシャ「エマさーん、だめだよー。ちゃんとこう

お お お お お お お お お お お おおおおおおおお・・・・・・

って叫ばなくちゃ」
エマ「え。こ・・・こうですか?

お     お   お   お   お お お  お お おおお おおお・・・・・・(///)

ターシャ「ちがうよー、エマさん!」
アデーレ「ターシャ!変なこと教えるのはやめなさい!」
マリア「くすくす」

こんなのきぼん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:51:12 ID:tpBMbGBb
暇だからターシャのここが良いんですポイントでもスキャンするか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:16:05 ID:kzteX9Hv
ターシャのドジっ子を生暖かく見守るのが、紳士の嗜みです
ドジっ子が、セールスポイント
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:18:53 ID:sKukxtpT
ターシャは生まれてくるのが150年ほど早かったよなあ
あとイギリスじゃなくて日本で生まれてればねえ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:02:31 ID:MWOGZeWj
お風呂シーンがなかったら詐欺。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:27:04 ID:ohuxOc2z
>>152
もしそうだったらテレビ局に骨を送ってやるw

あ、御夫人のおっぱいはいらないや
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:01:40 ID:5Mv/41RR
アデーレとマリアのおっぱい&尻みてー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:36:00 ID:uj+XIJMO
メルダース編と銘打ってるということはキャンベル編も作って
3部作構成にしたいという心づもりかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:07:59 ID:q1ZHBFc/
3巻からを1クール程度やるならドロテア以外の裸はないだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:38:21 ID:MWOGZeWj
そうだ、毎回ドロテア奥様の着替え、お風呂、ベッドシーンを入れればいいんだ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:56:00 ID:d3lbpxDe
ドロ様のおっぱいだけはガチ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:26:27 ID:wrgLzqVN
いや尻だ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:28:28 ID:uj+XIJMO
うなじいぃぃぃぃーー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:34:44 ID:tpBMbGBb
キャンベル編ぶっとばして10年強後編
WW1で貧乏貴族様は崩壊。
豪商ジョーンズ家ウハウハ。
メルダース家は独人ということで迫害崩壊。


つまり話を纏めると「ターシャが一番」ってこった。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:34:33 ID:Kb4aY31u
ついに若本ヴォイスが聞けるんでつね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:12:16 ID:rTxXCRsI
ドロ様がアナゴ声で喋るの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:37:16 ID:ywegd+83
OPはドロテア奥様のPVで。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:42:58 ID:li704kKI
泥手亜
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:46:56 ID:uyyL1Gcl
とりあえずエレノアの目が大きすぎるのを直してほしい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:07:43 ID:2dvPR03c
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 06:18:40 ID:z2c35KFV
「身分不相応の恋」ですか――
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 06:30:45 ID:TGLt1UaH
身分違いの恋ですよねw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 06:44:53 ID:MK6v8WQV
>>167
これって続編の予告?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:23:10 ID:aGwJG4Db
>>170
第一部。ANIMAXはあらすじ全部かいちゃうんだよ。

おおおおおおおお。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:37:45 ID:MK6v8WQV
どうりでw
ラストまで書いてあるから何かと…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:06:02 ID:oS67Y6+6
「身の程知らずの恋」
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:41:36 ID:5Ljs6VCQ
「奥様とメイドの素敵な生活」
2部、ジョーンズいらね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:26:38 ID:ZqwR/8Mw
>>167
エマの一つ上に目をやると・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:24:59 ID:uJRtWBS3
EMA メイ道
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:34:23 ID:TGLt1UaH
マジレスするとEMMA
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:53:53 ID:uJRtWBS3
私はドイツ人なので(ry


有難う紳士
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:22:45 ID:RbAzFtpG
閻魔大王みたいだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:05:51 ID:hGyzsNDb
それドイツ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 06:32:39 ID:WtBXYmKj
>>180
いや、オラんだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:50:40 ID:QSP9xT0Q
続編はいよいよゴールデンタイム進出ですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:22:50 ID:Ip5X/Q2q
RKB二期放送しろよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:10:26 ID:YUBcbtgM
2期決定したのにこの盛り上がらなさ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 13:31:52 ID:gaLE9aIV
シークレットのドロテア奥様ってあんな所まで作り込んであるんだね。
これも森先生が監修したんだろうか。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:57:49 ID:glDNBTTS
あんな所って、どんな所のことですかぁ
ボクわかんなーい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:52:44 ID:Onhd1kGG
>>182
いろいろテレビ局、会社等の事情は知らないので置いといて
NHKで放送すればいいのにな>全国
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:05:08 ID:D+Puz0xi
ナディア島編の惨劇
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:09:40 ID:WmY6lN5F
原作者が女だから玉の輿になったのか
ウィルは家出てイギリスの片田舎かアメリカの港湾都市などで
商店でも開いて後ろ盾の無くなったやさ男が少しは逞しくなってほしい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:43:40 ID:Efeg3SwG
無職は黙ってろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 07:06:36 ID:Ys/bYG0I
ときどき、ものすごく頓珍漢なことを書き込む人が来るね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:25:44 ID:yHUF/sL0
あんたがそれだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 09:05:08 ID:cseCkw7R
いきなり尻見せ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 14:52:05 ID:XtzztI/d
それはドロテア奥様のことか!
あの尻を見せてくれたらDVD買う。
いえ、買わせていただきます(;´Д`)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:36:38 ID:Dxsg/cLC
>>193
いや、そっちのとんちんかんじゃないからw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:57:23 ID:tCC3HSz3
けっこう同世代多そうだw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:17:27 ID:OmK+zqHz
>196
え、俺は違うぞ、メカドックww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:42:37 ID:LEFE+FCF
保守
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 17:26:26 ID:yf/cmic+
一号生筆頭アーサー・ジョーンズ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:24:54 ID:A5hhG/Xm
シェイプアップ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:51:03 ID:eD8A3tce
乱?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:22:21 ID:nkNl5dTl
来年の夏に放送されるなら
エンディングテーマは「エマ音頭」で決まりですな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:01:39 ID:rJcIu7n3
つまらないね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:53:42 ID:TgdbcWDT
メイド音頭なら踊る
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:45:10 ID:9mkcl4RM
地味になりそうなメルダース編。いくら半端に終わっても商品売れなければ3期なんてありえないからなあ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:47:34 ID:vcCrbiO5
2期が決定した時点でDVD売り上げはあんまり関係ないんだと分かった

○英國戀物語エマ 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,284 05.07.06
02巻 1,861 05.08.03
03巻 1,970 05.09.07
04巻 1,689 05.10.05
05巻 1,400 05.11.02
06巻 1,794 05.12.07
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:58:37 ID:AWiHmKCy
単位は100本とかじゃなくて1本ですか‥‥
悲しすぎる orz
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:09:57 ID:8Jvh5ipP
初動枚数じゃ参考にならん
実売データが前スレに出てなかったか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:30:37 ID:TgdbcWDT
雑誌の売上げに貢献したから2期なのか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:30:09 ID:j4ZUmJ4W
OK、全話観了。何とも視聴者生殺しな終わり方をしたものだ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:27:49 ID:nNJvpt2y
この原作と13話の枠を与えられたら、他の選択肢は
ちょっと考えにくいとは思った。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:51:34 ID:HmCj2ZBF
原作も延長されながらも『さよならエマ』で終わる構想だったよね。
最も常識的な終わり方だと思うんだけれど、読者・視聴者は不満が残る
んだろうね。
不満を解消しようとすると、無理な非常識展開にしかならない。
その点2期は覚悟して見る必要があると思う。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:03:15 ID:jRp8hBdS
7巻で終わっても後3巻延ばせとか言ってるからなあ。
人間の欲はきりがない…。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:10:01 ID:/VKxjR30

そ こ で シ ャ ー リ ー で す よ 
 
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:42:16 ID:RCr9zXL6
『シャーリー』新作予想

ベネットさんと出会う以前のシャーリーを描く
引退した元家庭教師に拾われてメイドのすべてを
教えられたシャーリー、悩みは奥様の元教え子の
ストーカー行為。
奥様の死をきっかけに遠くに去るシャーリーであった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:14:47 ID:BYshwW1k
2期はいつからはじまるの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:40:46 ID:YyQKoyKR
2期は都市伝説ですよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:06:49 ID:w0qysofB
来年かなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:49:46 ID:gmY+lEsn
2期と見せかけて実は乙期
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:40:44 ID:wy9wHmdg
>>219
ちんちんおっきしますた。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:40:46 ID:8eJ3hbBA
ヘンケン氏ね!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:49:51 ID:Px01Cs+p
>221
エマは、アーガマの寝室でヘンケンから届いた手紙の封を開けた。
ヘンケンからの手紙には、新しく配属されたアーガマの状況はどうか? そして彼が「愛しい君に
今すぐに会いたい」と不器用ながら綴られた手紙を読み、彼女は頬を赤らめた。

ふと、隣のベットに目を移すと同室のレコアが健やかな寝顔で寝ている。
エマはレコアの眠りを邪魔しないようにペンライトの薄暗い光のなかヘンケンへ返信の手紙を
綴り始めた。


「同室のレコアさんはとてもいい方です。
私のことを親友だと言ってくれます。
外にはずっと漆黒の闇が続くばかりです。
気流も強くてグラナダと比べると、とても宇宙が広い気がします。
このアーガマの乗員の方々は、皆がびっくりするくらい明るくって今日も・・・・・」

思わず、ヘンケンに会い衝動に駆られるエマ・・・

「・・・・私も会いたい・・です。
とても会いたいです。
アーガマでも、ラーディッシュでも、ほかのどこかでも、
どこだってかまいません。
今すぐ会いたいです。
ヘンケン艦長の事を考えるたびに、息が詰まる感じで
自分でも嬉しいのか、悲しいのか解判りません。
好きです。
やっぱり好きです。
本当です。」
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:27:51 ID:lVeyScW2
シャア板かと思た。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:19:46 ID:cjeOmVyY
レコアの親友はあてにするなよw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:14:32 ID:pwBMaZSR
>>222
もうそれ、テンプレに入れようぜ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:16:34 ID:QZmvboBY
原作は顔が縦長からだんだん横長になっていったけど、
アニメではあれほどの違いは起きないといいな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 04:29:31 ID:BZUyNoYB
むりやり太らすんではなかろうか、キャンベル夫人
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:56:29 ID:UAbDqZBH
キャンベルなんて作画の無駄。
ドロテアだけに気合いを入れろ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:19:34 ID:xT7JolYI
國戀
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:30:13 ID:UAbDqZBH
國戀安保理
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:33:52 ID:XLUiRq+T
戀が変に見える件
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:23:12 ID:7bxNhQs0
変しい変しいエマ子さんアテクシ貴方が好きだわさ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:02:00 ID:1A6JPIzA
原作の外伝第2話での久しぶりのエマさんに涙。
若かりし頃の先生にも萌え。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:27:04 ID:ILS9wnt+
作者が一番描きたかったのは、水晶宮だったように思えてならないが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:31:21 ID:vlY34ynj
先生はツンデレチックでしたなあ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 05:15:37 ID:27JH/nTb
>>234
ですな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 04:09:19 ID:xYnxz7CJ
なら水晶宮だけ描けばいいだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 05:16:35 ID:IDEise+2
>>237
水晶宮の引き立て役がいるのですよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:50:00 ID:1pnB6V9e
>>237
言 っ ち ゃ っ た な 


登場人物話スルーして、外伝「水晶宮」(水晶宮のみ数十ページ)とか描いちゃうぞあの人は。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:35:42 ID:UbVrxHHN
しかも後悔はしていない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:19:43 ID:Vekza+gk
>>167
遅レスだけどありがとう。録画を逃すところだった。忘れないようにしなければ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:03:17 ID:Ww6Icjwg
>>237
アニメガイドの「暖炉」を忘れたのかね
239も言ってるが、森さんならやりかねんぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 02:53:11 ID:8edeKqWh
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 03:05:13 ID:KTjO1ZOk
( ゚∀゚)o彡° シャーリー!シャーリー!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:21:56 ID:zM+wDUqZ
これは新連載への伏線
ここで好評を得られたら次回作はシャーリー
そしてアニメ化へ…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:56:02 ID:ovXAXcrk
>>243
シャーリーの為だけに買っちまうわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:08:46 ID:qxJIfDcs
;;;;;::::::: :.:...   レ.>'-'└=-'´"mラ、,.)
;;;:;;::. =、 j '´          __`)  ど ロ こ
;;;;`ー-、ヲ          ー二、    も リ の
;:.   /     r ´ ̄ `ヽ ー=、'   め コ
::.`'`ヲ     /' . -‐- 、 ヽ  ノ    !! ン
;::::`ヽ     {./ rュ 、 ヽ.} /_
>へ_i     ヽ;:`'ー-‐'.ナ/   っ
"''  {      `ー==-'´     //ヽ、,へ/´
つ=-^、                 {'"ー=、 :;;;
    }               ,、ノ爪ゝ、 .,,::;;;
ラ>' '~´`5、          ., r'^ j^ヽ__,  `ー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:33:36 ID:4+KWbiS8
>>247
そんなに誉めないでくれ。てれちまうよ〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:56:10 ID:8BxElX5/
ロリコンではない、メイドフェチなだけだ!(;´Д`)ハァハァ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:33:59 ID:frwqJskd
月刊テレパルのアニメ特集ページには
アニマックスで10/20から始まるエマは新作だと書かれているが…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:40:06 ID:KyzLackm
公式サイトで二期って言ってるんだから新作はありえない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:37:54 ID:M4U3gKZV
>>250
お前はテレパルを信じてどうして公式サイトの情報を信じないんだ?
テレパルがそんなに好きか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:46:39 ID:cfOS/7v9
新作=再放送では無い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:37:54 ID:yvH93RHv
ストーリーとしては二期であるが、
主役はドロテアであるのである意味新作と言える。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:39:21 ID:6hnopeKT
2期はアニメオリジナルエピソード入れて
英國駄冥土物語ターシャでいいよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:58:04 ID:y0UP5W3x
二期ってもう放送?
10/20って
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 06:08:54 ID:QjD8jH0p
今のぴえろにそんな余裕あるわけない。TVのNARUTO/鰤に、今冬の鰤劇場版もあって、
1期エマ班実動隊(2期も連投か?)は鰤劇場の方に駆り出されるはず。
それが終わってからエマ2期の実作業だから、順当に来春スタートってとこだろ。
今強引に始めたらぴえろ最弱津野P班投入+グロスの嵐=作画崩壊連発で悲惨な事になる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:58:39 ID:pvZ0RGR/
ドロテアの回想台詞から入りそうな気がする・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:49:12 ID:EEl8vP3O
>>258
それなんてアベル伝説ですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:37:48 ID:csL3vvoN
>>250
今日来たケーブルの番組表では1期の内容なんだが
10月20日23時からか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:02:37 ID:CHqEt336
アニマ内でリピートじゃなくて新作って事なんでしょ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 06:37:29 ID:sKPmM/1X
テレパルってまだあったんだ(゚д゚)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 06:43:29 ID:kLjoWZUK
何故イエローモンキーのくせに、白人(ヨーロピアン)が舞台のアニメ作るの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:55:09 ID:9ORxxKaq
>>263
それはね、薫タンが世界人だからさ。
さあ一緒に踊ろうぜ! ヒャッホーッ♪
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:57:50 ID:09k/oEk4
ヒャッホーッ♪
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:07:27 ID:3accKpZV
ヨーロピアンが日本を舞台にしたものを描くと、トンデモ日本になるが
逆はヨーロピアンがビックリするぐらい忠実に再現しやがる不思議。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:19:54 ID:kLjoWZUK
それと、
日本のアニメ・漫画・ゲームのキャラクターは殆ど白人に見えるよね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:49:15 ID:KXy8Rl1W
>>266
そう思ってるのはニホンジンのみ











なあんていうとキャンディキャンディがどうのハイジがこうのと
言い返してくるんだよなぁ
本当は違うのに
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:52:33 ID:gOaH88A0
途中の行を無駄に開けて書き込みをする人間には2種類いる。
嫌な奴か面白くない奴かだ。
っておばあちゃんが言ってた。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:04:13 ID:dowyd92H
寝ながら打ってると無駄に改行してるときあるよなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:17:21 ID:3accKpZV
>>268
そんなアニメ知らないので反論もできません。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:20:17 ID:KXy8Rl1W
と必死になっているところが痛いぜっ

なあんていうとまたなんか必死になってボケてくるんだよなあここの住人は
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:57:52 ID:4g5CwW8+
シャーリーはいまいち良さがわからないんだけど・・・(´・ω・`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:23:14 ID:09k/oEk4
実はオレもよく分からない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:40:54 ID:MZ7A2Rvy
・メイド
・13歳
・おかっぱ
・口数が少ない
・精神的に時々フォローが必要そうなところ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:45:51 ID:8i5QrRAG
おお、萌えだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:03:43 ID:09k/oEk4
ようするにダメメイドじゃん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:02:14 ID:3accKpZV
ダメでいいじゃん。ダメがいいんじゃん。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:16:52 ID:09k/oEk4
エマは完璧超人すぎるからなあ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:25:49 ID:VXgIrIvM
スクリューキッドあたりがちょうど良い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:18:58 ID:KXy8Rl1W
>>277
とんでもない
エマすら凌駕するスーパーメイドさんですよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:07:26 ID:dowyd92H
エマみたいに男で問題起こしたりしないしな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:44:57 ID:tDaNbRkD
当時のリアルメイドを神格化してる人多いけど、別に普通の単なる労働者、女中なんだよな。
現代の労働者と同じく陰でグチ垂れて淡々と普通に仕事をこなしていく。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:15:40 ID:FhXLrkuJ
>>277-278
駄目メイドといえばまほらばのサクラしか思いつかん。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:54:32 ID:3accKpZV
>>283
だれもリアルメイドの話なんかしてないよ。
クッサイ昔の女中なんて興味ない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:54:36 ID:S7oBZ8H3
>>284
ハヤテのサキさんが真っ先に・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 07:15:23 ID:rUJgIKcm
今日発売のTV情報誌でメルダース編が10月20日からアニマックスでスタートと載ってたんだが…。
これは第一期シリーズの間違いだよな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:08:04 ID:Bl8DEaIB
要するに2期の開始はまだわからないってこと?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:35:10 ID:N75a+VYt BE:94720875-2BP(35)
>>282
祖父さんの代に、行儀見習いでお預かりしていた女中さんが、
悪い男をこさえてしまい、その男をうちに引き入れて金品を奪った上に、
それを誤魔化すために放火して逃げるという、
とんでもない目に遭った家系のわたくしが来ましたよ。

……さいわい、人死には出なかったけど、ご近所に延焼してしまって、
莫大な補償までするはめになってしまって……(´・ω・`)
これからメイドさんを雇う予定の方は、
使用人選びには、念には念を入れた方がよろしいですよ?
汽車の中で拾ったとか、そんなんもってのほかです。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:54:01 ID:Bl8DEaIB
>>289
エーリヒ・メルダースの息子乙


しかし放火までするとは・・・大変でしたな(´・ω・`)
291トラックバック ★:2006/09/27(水) 13:17:06 ID:wI4ov5am
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【国際】『スーパーメード』比計画に貧困の壁 レバノン脱出女性に無償技能訓練 就労先では虐待経験も
[発ブログ] ニュース速報+@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159330383/l50
[=要約=]
 海外就労を奨励するフィリピン政府が、レバノンを脱出して帰国した女性メードに家事以外の
技能を習得させ地位向上につなげる「スーパーメード」の特別訓練を開始した。ところが帰国者
たちは「仕事がないのに訓練に参加している余裕はない」と語り、参加者は政府の見込みを下
回った。帰国理由が戦闘への恐怖だけでなく、就労先での虐待だったと訴えるメードもいる。
 (マニラ・青柳知敏、写真も)

 スーパーメードはイスラエルのレバノン侵攻が激化した先月、アロヨ大統領が自ら提唱した。
家族への送金のため、危険を承知で現地に残ろうとした約三万人のメードの帰国を促す目的で、
火災時の避難誘導法など家事以外の技能訓練を無償で行い再びレバノンで働く際の賃金アッ
プを政府が補償する政策だ。

 政府は今月四日からの第一期に二十五人の参加を見込んでいたが実際の参加者は十七人。
帰国者の関心は戦闘収束後のレバノン情勢で、外務省には「戻って働きたい」との希望が舞い
込む。あるメードは「レバノンでの契約はまだ残っている。私も家族も今日を食べるためのお金
が必要。訓練を受けている時間的余裕はない」と訴える。

 労働雇用省によると、レバノンで働くフィリピン人メードの平均給与は月額百五十ドル。フィリ
ピン国内の外国人家庭でメードとして働く場合の賃金と同額だが、国内では十分な雇用機会
が確保されず、働き口を海外に求めざるを得ない。

 家族と離れ、良好とはいえない環境で働く厳しさが帰国したメードの口から次々に漏れる。

<a href="../test/read.cgi/newsplus/1159330383/2" target="_blank">>>2</a>に続きます

ソース http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20060927/mng_____kok_____002.shtml


292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:46:35 ID:rUJgIKcm
「リアルなメイドさんを中国で雇ってみた」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0608/14/news020.html

この記事は既出だろうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:58:04 ID:Utx4m6nj
>>289
その後家運はどうなったのでしょう。
再興?没落?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:42:49 ID:BnEMZJc0
>>289
間違いなく朝鮮人だな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:55:45 ID:F5/02DiA
フィギュア良い出来だな・・・
フィギュアなんてまったく買わないのに年末年始なんか予約がいぱーいorz
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:30:10 ID:N75a+VYt BE:146141069-2BP(35)
>>293
火事からはなんとか立ち直ったのですが……。

買わされた莫大な額の戦時国債→敗戦でチャラ
地主としての身分→農地解放ですってんてん
かなりの額の銀行預金→貯金封鎖で使えなくなる
都市部に持っていた工場→戦災で灰に
頼みの綱の息子たち→戦争で3人とも帰らず。
かててくわえて相続税でとどめをさされて、今では普通の勤め人一家です。

「年金がもらえないから格差社会」なんて寝言言う人間は、
張り倒してやりたくなりますね(w)。本物の格差社会を知らないのかと。
当時の金持ちをこれだけ締め上げて、世の中を真っ平らにしておいて、
自分が負け組みに入りそうになったら、「国が悪い」って。
そりゃないでしょ?と。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:29:04 ID:Pyh+vWLD
>>284>>286
おまいら、ちるみさんのことも思い出してやって下さい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:14:09 ID:EIeQDzsE
話があさっての方向へ行きそうだからレスは控えとこう……
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:35:50 ID:zQRiu7wR
最後の5行の主張が支離滅裂だな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:28:10 ID:q9i4Nb2G
「世が世なら私も・・・・」て感じの人って頭の螺旋が一つ二つdでる人多いね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:20:12 ID:M6fpiwjL
まあシャーリーが可愛ければそれでいい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:02:57 ID:KhykupCt
では、流れを元に戻そう。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1159419581617.jpg
303トラックバック ★:2006/09/28(木) 14:19:40 ID:82pTQfO+
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【芸能】羽賀研二、年内に結婚 プレーボーイが最後に選んだのは“お手伝いさん”
[発ブログ] 芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+@2ch掲示板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159307542/l50
[=要約=]
タレント羽賀研二(44)が結婚することが26日、分かった。

相手は羽賀宅の家政婦で元会社員の山田麻由さん(29)。
挙式、披露宴は未定だが年内に婚姻届を提出する。

ペアヌード写真集まで発売したタレント梅宮アンナ(34)とは99年に破局。
2億4000万円の借金も抱え、「世紀末のスキャンダル王」「誠意大将軍」など
数々の異名をとったプレーボーイが最後に選んだのは、お手伝いさんだった。

▼日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060927-95794.html

▽[KENJI's BLOG]
ttp://kenjihaga.bilog.ne.jp/

304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:44:24 ID:1JAntSPa
だれかが貼ると思った
つーかおそかった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:30:51 ID:fJc27f2B
>>302
詳細キボンティーヌ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:30:22 ID:KSvxDK8s
もっと出来のいいフィギュアが出るのにそんなダメ造形フィギュアなんてどうでもいいですばい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:06:42 ID:SHzGV1TH
エマのフィギュアなら厚着の方がいいと思うのだが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:18:51 ID:+SsiZtDf
猫の視線が気になる。
このエロ猫が。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:21:49 ID:0EF3Sk68
>>302
あの下着がどうやってもとれん。
どうすればとれるのか教えてもらえぬかの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:37:02 ID:jsiF2aD3
>>309
つなぎ目をカッターなどで切って丁寧に剥がす。
接着跡が少し残るが容易に削り落とせる。
見えないところのはずなのにちゃんと造形してあってびっくりしたw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:44:19 ID:uYwfP7XW
2期制作決定の発表以降は何も音沙汰が無いな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:50:42 ID:P64NAgV1
最初の発表がフライング気味だったのでは
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:55:33 ID:Tu1n+qXr
シャーリーまであと20日
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:19:51 ID:2Ka6WDbX
>>306 来年1月予定のヤシだよね アニメ2期もそのコロまでには決定しててほしいなあ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:45:03 ID:afmeWDAo
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:06:26 ID:MMSzQKtZ
>>315
ちょっとボケ面だな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:12:09 ID:G8q+H/Le
5巻表紙のエマだね、予約しちゃったよ、俺
メガネずり落ちぎみだなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:16:02 ID:jfO4k8g5
和歌山県橋本市にて思いついた超ローカルネタ

『紀國鮒物語へら』

へら鮒竿生産日本一なんだと。
毎年6月には、Hー1(ヘラーワン)グランプリという釣りの全国大会があるらしい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:54:47 ID:YsK/cUtK
魚紳さんも来そうだな

−−−−−ここからエマの話題に戻る−−−−−
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:02:55 ID:PhO5XG4D
魚唇さん?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:13:52 ID:Ro0cvtj3
英國エマ物語〜戀〜
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:04:36 ID:lkzPNv3u
>>320 へいマン?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:02:00 ID:qkL0lfOD
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:30:54 ID:w01GXFXT
おおおおおおおおお
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:48:24 ID:XfEJxmeg
はおおおおおおおおんんんんんっ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:22:53 ID:IUseCy1a
あの使徒が好き!
もう誰にも止められない

英國戀物語エヴァ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:02:18 ID:gPnorG/H
なんかちょっと違う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:53:06 ID:Cn+ydF/P
二期あるとは思っていなかったから嬉しい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:07:58 ID:MCitgCPN
今日、エマの単行本読んだ
面白かったから明日あたりにでもまとめ買いする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:28:11 ID:+pgf4GYD
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:35:16 ID:7rQW2vZb
既出
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:10:45 ID:ODpv/w10
改めて見ると、髪の造形が神懸ってるな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:18:28 ID:J/wzqAxl
10月25日発売Fellows! VOl.2
シャーリーが表紙だ、恥ずかしくても買おうぜ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 04:09:48 ID:FJ6x6sKy
なぜ恥ずかしいのだ?

顔色買えずに、1&2をともに購入。紳士淑女のたしなみだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:15:39 ID:lrYPjXWF
店員にもちゃんと見えるように、
向こう側を正面にして渡すのが礼儀ですね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:31:45 ID:736J0edQ
表向きなら裏返しに、裏返してして持ってくる客にはきちんと表を向けてから
レジを売っていた元書店員の俺が来ましたよ。

クフフ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 08:34:58 ID:k0NA5h3c
6年ぶりの新作ってことはシャーリーもアニメ化?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:59:40 ID:Q64lu0RQ
シャーリーが載ってるのは2だけでしょ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:55:50 ID:5KI00RYH
俺はバーコード読み取りしやすい向きでレジに出すよ。
>>336がバイトしてた時代から世間は進んでいるんだよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:24:47 ID:HNmZ/rFg
裏にバーコードがあるから裏を向けて渡すのが玄人
わざわざ裏にしてるのに戻してまた裏にしてって下手くそ店員もたまにいるけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:03:48 ID:xPPnSxx0
シャーリーのコスプレをしてFellowsを買いにいくつもりのあたしが来ましたよ。

エマの単行本を買いにいく時はエマのメイド服でばっちり買いに行きました。
紳士のみなさまはフロックコートかタキシード、ダブルスーツで買いに行きましょう。


342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:11:08 ID:VNqrIYzZ
おかしな人を召還しちゃったなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:59:18 ID:a7eMOoHW
今月号のビームにもアニメの情報は一切無し。

外伝にはキャンベル家の長女が登場。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:05:43 ID:VNqrIYzZ
春から開始ならいろいろ情報がでまわるのは正月以降
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:56:49 ID:gwvdHJ8M
ラジオゲストに冬馬由美が来たことあります?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:05:52 ID:4l7U0x+Z
>>345
インターネットラジオ・エマ放送協會の、
「エマ総合ラジオ」「エマ教育ラジオ」には来なかったですね。

オンエア前に番宣をかねて?地上波の番組には出てたけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:55:07 ID:736J0edQ
>>339-340
そんなの分かった上でやってんだよ。
バーコード読み取りは受け取ってすぐに終わる。

必ず表にしてあげるのは、グラビア本とかアニメ誌とか漫画とかあからさまに裏返してくる人
向けの嫌がらせですからww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:00:01 ID:od8ueXok
場違いな本屋の知識を自信満々にひけらかす奴www
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:08:48 ID:h+l/Aq7k
エロ雑誌買うときに必ず表にしやがる空気読めない女の店員がいる
と思ったらそういうわけか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:51:11 ID:L2kZvEC5
まぁ表にされようが後ろの人間にはあまり見えないわけだけど
店員と客だけの羞恥プレイだろこれ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:32:48 ID:rIZpMeCp
いいかげんうざいざますよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:41:29 ID:FmGqzWwi
>345
総合ラジオの最終回で、
「アニメ関連企画なのにとうとう主役の冬馬さんゲストに来ませんでしたね」
ってネタでちょっと盛り上がってたw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:48:36 ID:Bvfs6Q2c
総合ラジオの続編はぜひともアデーレとターシャのコンビで
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:01:30 ID:zHNKNCNd
エマ2、撮影快調!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:04:01 ID:S0loW5JS
読み方は「エマニ」or「エマツー」?
と書いててプルツー思い出した
「エマはエマに殺された?」
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:39:19 ID:l5fJ+zjW
エマ ツヴァイ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:44:05 ID:XKEL68M7
ANIMAXで20日から放送開始だね
2期じゃないけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:13:45 ID:beQFzL35
>>342
そういうお前が一番危険なおかしい人間なわけだが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:55:41 ID:N+W7QLUE
どう見ても>>341が変人
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:02:04 ID:ETqCc50r
>>359
> どう見ても>>341が変人
大丈夫、今MI6の某腕利き諜報員を送りこんだ
安心しろ、最近エマを買って面白くてはまった
20日からのアニメは全部録画する
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:27:54 ID:PSpS3ebl
最近はスーツもブリティッシュが主流だからなー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 03:47:05 ID:cpAXJ4Nd
>>355
「エマ セカンドシ−ズン」がよろし。

「エマ Z」でもいーや
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:11:08 ID:Xkbm1d4d
>>358
いやいやいや、あなたには負けます
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:51:19 ID:4ojSqTIY
なんだ、サブタイは貴族の逆襲じゃないのか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:26:21 ID:EBI+vaom
英國戀物語エマ-逆襲のジェントリ-
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:50:40 ID:7H2BCTHz
今月号の漫画の扉に「第2規制策開始!」とあった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:14:31 ID:2tRVReRA
エプロンドレスが大事なんですっ!『エマ』フィギュア登場
http://hobby-channel.net/content/view/1602/68/
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:55:41 ID:5Qjp5UjU
>>356
メルダース編だしな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:11:30 ID:Ds1u5+Uf
英國戀物語 エマがタンクでやってくる
英國戀物語 エマ丸出し
英國戀物語 いいかげんエマ

エマ3部作
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:08:27 ID:g7vdcvF2
略して「エマたん」
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:38:18 ID:x25O0QiV
なんか頭に炭をくくりつけてるメイドを想像しちゃったんですが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:53:48 ID:gm2eZnpe
NA 17歳
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:39:57 ID:35F/Bz0x
>>371
ナレーションは17歳で。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:56:10 ID:KSfguOJ0
オイオイ…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:29:21 ID:HJv6KQ9F
第2期はおじいさんが特別な存在に飴をあげる話なのか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:20:52 ID:MjyPc/5b
身分は低いが働き者だぞ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:13:42 ID:62C0dMUc
移動は空輸
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:48:45 ID:Anh3drB5
ttp://www.youtube.com/watch?v=qAzguhnfJCc
この方法でエマを怒らせて見るか・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:50:42 ID:0xCLIvDk
露骨に避けられるぞ
380名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 11:53:30 ID:Xr5UG6GN
シャーリーのアニメ化はマダですか?
OVAでもいいから出してくださいお願いします…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:24:34 ID:hy2v5U8R
2期のDVD各巻に10分程度のショートアニメ入れたら売れるだろうな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:32:58 ID:ioed5YHu
>>381
セルだけの特典とかね。
正直本編より貴重。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:14:39 ID:WTn7CijH
>>381
大賛成、欲しい、売り上げも伸びると思う
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 08:25:23 ID:THtUOfWE
>>381
購 入 決 定


森薫作品に感化されて大正時代のケース入り三越百貨店のトップハットを買っちまったよ紳士。
凄い軽くて上等で感動。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:13:45 ID:ZpFTcVdD
スカパで始まった再放送で初めてエマを見て感動したオイラがやってきましたよ。
でも、すぐ帰りますよ(´・ω・`)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:37:18 ID:tUleZQyo
コミックも買え。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:54:55 ID:6ZYsUpLf
伯爵夫人の昼食会にも行け。
放置っぷりに涙しろ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:44:22 ID:3XoKX/+3
      ┌─┐  ┌─┐
      │斜│  │斜│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ しゃーりー!!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  しゃーりー!!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |里|    |里|
 └─┘    └─┘
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:17:47 ID:T32o8Wwq
もう売ってたから買ってきた
シャーリーかわいいよシャーリー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 12:08:49 ID:1A/ypa5g
何を?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 12:19:42 ID:T32o8Wwq
Fellows
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:21:10 ID:F6NoTgBF
濡れシャーリーと着替えシーンがもっと見たいよ。

「・・・・・・・・・・脱げない・・・」とか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:25:59 ID:nuBW1m4k
>>392
       ,. -───z_
    /::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
   /:::::::リ  \|\:::::::::::::::::::::\
   レ1:::|\  / ヽ::::::::::::::::::::ゝ
    ゝ.|>  <  |ヽ:::::::::::::::|
  _  !//〈 ///U |ノ::::::::::::::N
 { 三}}ゝ、 ▽   ノ:::::::::::::::::|
  | 了  ,>─‐/⌒ヽ:::::::::::::!
  ヽ \/   /    \:::::::|
   \_/\/  /    \/

    それ忘れてた!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:27:49 ID:sQV/ecAC
>>329
密林と7&Yで946714151冊注文した
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:25:46 ID:r6TUdnYY
シャーリー読み直してみた
13才・・・( *´Д`*)ハァハァ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:43:44 ID:UleWjXlU
エマってコミックとアニメどっちがいいと思いますか?
どちらか見ようと思っているので参考に教えてくださいー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:47:45 ID:yfZkNFnl
問答無用でコミック。なぜなら、完結してるから。
それに、森薫女史の妄想エネルギーが直接感じられるしw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:06:36 ID:wRgdjyxn
>>397
トンクス
順次コミックス読んでみます
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:12:40 ID:wNqfGCLE
完結という意味ではアニメの方が正統。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:17:37 ID:3cTu6ID/
個人的な意見だけど
アニメはなんか「薄い」感じがした
コミックのほうが、それぞれのキャラの感情が丁寧に感じれたというか・・・
>>397の言うようにエネルギーなのかな?w
まあどちらも見れば(ry
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:39:39 ID:JX0M1zd9
アニメは音楽はよかったんだけどね
ちょっと間を取りすぎてるシーンが多々あったかな
丁寧と言うよりあっさりした感じを受けた
もう少し駆け足でもよかったかも
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:06:44 ID:RFPVUN51
エマさん萌えぇ〜
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:41:12 ID:sDnd64eu
今週もスカパで第2話を見て日傘に感動したオイラがきましたよ。
でも、またすぐ帰りますよ。
あの間の取り方がいいんじゃないですか (´・ω・`)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:02:33 ID:94A59hzT
>>403
せっかくいらしたんだから
スコーンとお茶でもどうぞ。 旦
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:09:38 ID:5g892f9x
今日第4巻を買ってまいりました
最後のウィリアムがエマの部屋に来て再会して泣いてるとこで一緒に感動してました
。・゚・(ノД`)・゚・。良かったなぁ、エマ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:50:30 ID:vI0Oxe9O
再会、良かったよねぇ。
眼鏡でもメイド服でもないけど、そういうのが無くてもエマはいいなぁって思えた場面よ。
第2期でも、とりあえずこのシーンは山場だねぇ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:49:27 ID:sRMkkRPm
>>405
そこ、俺も泣いた。マジ泣きしたよ。
ほんとにいい年したオヤジなのに...
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:55:52 ID:5g892f9x
今、エマのアニメ版第2話録画したやつ見てるがウィリアムひでぇぇぇ
エマが受け取らなかった日傘を自分ちのやつにやるなんて・・・
本来の目的も知らずに・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:05:16 ID:jYiBr6rS
別に酷くないだろ。
エレノアなら兎も角。

現代じゃないんだし何より面子があるから返品は無理そうだし、
昔から世話になってる自分の婆にあげるぐらい。

410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:00:40 ID:MctBywEw
あの話はエレノアが不憫で不憫で。・゚・(ノД`)・゚・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:16:20 ID:rTZ444t1
なんかもうエレノアは全域に渡って不憫で。・゚・(ノД`)・゚・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:04:33 ID:ULlphfVp
>>410-411
原作の外伝でエレノアの新しい出会いが描かれてるよ。
(相手の男が主役だが)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:01:23 ID:qDpGL1gy
ウィリアムの紛らわしさに翻弄されるエレノアたん萌え〜


が正しい視聴姿勢だろうかw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 03:27:20 ID:r3XBVHH3
そんなの…やだぁ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:02:50 ID:382Qw/is
エクレアって一口で食べないとクリームはみ出して手汚れるよね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:08:40 ID:COteIwK3
>>415
いろんな意味で下手糞だなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:00:58 ID:zhUHBQa0
>>415
おまえエクレアへただな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:39:06 ID:RRTk437a
それなんてシュークリーム?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:58:13 ID:RmseQjUT
エレノアは優しく扱わないと潰れちゃうからね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:08:57 ID:RHSWgrEr
>>415はターシャ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:11:19 ID:zM+mLNOd
第二期、たぶんラストは原作5巻のエマが抱きつくシーンと
容易に予想がたつのだが・・
触れてはならんところか?

いまからオーレリア奥様の声が誰になるのかwktkしてるのは
おいらだけ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:55:43 ID:HZTid+JO
>>421
いや、漏れもwktkしている>奥様の中の人

1クールならそれもありだろうが・・・>抱きつく
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:29:53 ID:SMSROP87
2クールなら?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:46:18 ID:HZTid+JO
ラストまでやりそうな悪寒はするな・・・

ただ原作1〜2巻とアニメ1期で決定的に異なる箇所もあるらしいので
その辺の変更もからめると2クールで収まるのだろうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:26:55 ID:VJM41QXh
>421
 17歳の人希望。

  いやもっとアルトの低い声がいいかな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:45:03 ID:zM+mLNOd
>>425
みな考えることは同じだな
天真爛漫というとあの人以外浮かばんw

制作的にも販促的にも1期と同様に1クール12話はまちがいないだろうな
あのクオリティで2クール作ったらスタッフ死ぬぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:21:39 ID:WmREZ44W
エマさんに大和撫子を見た。ところでエマさんて22歳位なのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:57:12 ID:VlUMkV7w
>>427
15歳の時にケリーに拾われて5年目なので20歳。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:05:52 ID:9xDvFuu5
女性の年齢を詮索するなんて野暮ですよ紳士方
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:59:17 ID:dYt47GHk
オレ奥様は島本須美が良いと思います
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:33:14 ID:NDRd4f06
>>430
異議なし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:21:03 ID:pygJXf1q
>>429
これは失礼した。マドモアゼル(^з^)-☆Chu!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:19:12 ID:abA3DRF5
>>430
島本は会わない希ガス

場合によっては大原二役か?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:22:28 ID:804iWbqE
あらあら
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:18:02 ID:yYN7EF4z
じゃ山田栄子で
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:44:05 ID:21AwYhze
ふくらんだ袖に憧れるエマ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:12:27 ID:2QH84iye
穴馬だが池田昌子
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:24:31 ID:wNpvh13i
佐久間レイ
 はずかしがるエマにあーんなことやこーんなことを教えてやって欲しい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:41:29 ID:aLr6qgDE
榊原良子様
あの動きであの声を聞きたい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:25:48 ID:w6RT2aLI
大穴で玄田哲章。いや、メイドガイがそんなイメージだったので(をい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:13:52 ID:f9mGwqz2
>>438
メイド全般にあんなコトやこ〜んなコトをしてあげたいと思うのは男(ヲタク)の野望として当然だよなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:27:25 ID:fI0rgCxW
今週もスカパで第3話を見てハキムに嫉妬したオイラが象に乗ってやってきましたよ。
声優ネタにはついていけないし、乗り物酔いもおさまったのでもう帰りますよ(´・ω・`)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:54:03 ID:WzXCFu5Y
>>442
おい、部屋は元に戻しとけよ(`・ω・´)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:41:57 ID:adDopi0y
ハキムがブレーキのタイミングを誤ったら足がえらい事に…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:27:01 ID:tmVq/exp
象でかすぎねえか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:06:41 ID:iNSZAaY7
インド象は結構ちいさいよね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:43:28 ID:S+lSDKOt
馬車の五倍くらいあった起臥す
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:31:50 ID:0p1hzzwh
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:26:31 ID:ROV64vUm
エマさんに断わられる役処のハキム憐れw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:05:32 ID:D30aK+dI
>448
ブラクラスレから出張、乙
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:15:30 ID:Q+SERhfq
は?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:37:03 ID:SgpZcs5o
広江の同人?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 04:32:13 ID:iTbQNyt5
ですな。同人での名前は「れっどべあ」だっけ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:50:32 ID:/DxFfK1E
第二期のOPは曲変わるのかな?それとも、映像だけ変わるのかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:11:07 ID:lsCU6AqN
映像まで同じだったりして?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:54:01 ID:/DxFfK1E
ダンスのシーンでなんか一組だけ回転早いのも同じなのかねw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:08:27 ID:npN6c506
更に早くなります
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:18:22 ID:Ih0gQua2
エマで10ウン年ぶりぐらいに、
アニメの世界に戻ってきたおいらが、
もう一つはまってるのが、ブラクラ・・・
ああ、なんてダメ人間・・・誰か殺してクレー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:44:07 ID:aoHhrXqX
さすがにOP映像はロンドンから舞台が移るわけだから変わるんじゃね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:13:34 ID:b8cn6GGt
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐──────‐バシュッ─────────── ∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д` ) ────────‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    . /─―/.────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐|>458/‐─‐/| | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ /──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、―────―‐| /−─/| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────/──/ || . | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>―‐―───‐─―| || | ─────―─
──/.──‐──────────────―───. (_)_)─────―─
────────‐───────────−────────────――
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:27:39 ID:TJ3WvKlg
>曲
某マリみてよろしく二期になって曲に歌詞がつく様に(ry

>>458
「天使を呼んであげましょう」
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:42:12 ID:UUsldSwJ
>>458
エマとブラクラなら大丈夫ですよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 03:35:13 ID:hIDcTTzr
━━━━458、気がすんだなら、もう殺してくれなんて言わないでくれ。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
指に力が入っちまう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:07:21 ID:PhC4QbVM
意外に、こことブラクラスレの二股かけてる奴が
多いのな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:19:47 ID:EFZ8SjiG
それはどうだろう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:40:55 ID:VOafKqLv
俺も掛け持ち
過激なのとまったりなのでバランスとってる感じ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:54:10 ID:RXD1dF50
>ブラクラとエマ
共通点といえば(ry


広江のエマ上手いな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:15:11 ID:PhC4QbVM
>>467
そうそう。
顔とか、なかなか上手。よく似てると思う。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:57:46 ID:W9VwP28M
あんまり褒めるとれっどべあ名義で
エマのドロドロな陵辱同人描かれちゃうぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:37:44 ID:RQkDIdWk
望むところだぁぁん
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:08:37 ID:og13LxNN
エロエマ本なんて今更だけどそれはそれで。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:57:41 ID:8Pvttaho
DVD全部を衝動買いして見た。
(原作未見。ジャケットを見た瞬間デムパのお告げがキタ)

髪を下ろすときの動きがエロすぎる。
タマラネー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:15:08 ID:BpGeuRoa
あんた素質あるなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:56:42 ID:GYoRMfln
>>472
あなたから森の臭いが薫ります。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 04:10:08 ID:M3FmhdPj
添削例

・あなたから森の匂いが薫ります。
・あなたから森の薫りが漂います。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 04:28:49 ID:weWGHemw
略して森臭〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 04:30:04 ID:vxgMiV3S
そこは大事じゃありません!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:45:44 ID:3BSkHBsN
あなた達、浮かれるのもいいですけれど、
ちゃんと仕事しなさいっ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:04:04 ID:73ebT8YB
サーイエッサー!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:00:33 ID:LGOuutYR
考えてみるとエマさんは顔で損も得もしてるんだな。

顔がいいから人買いに攫われ、顔がいいから奥様に拾われ、
顔がいいからぼっちゃんとハキムに惚れられる。
でも明らかに得のほうがデカいよな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:54:32 ID:m4gmIHCm
>顔
>坊ちゃん・ハキムとドロテア
人買いなら兎も角、これらは違うだろ。
ちゃんと中身も見て惚れた・雇ったてのもあるだろうに。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:04:12 ID:KYBPz1rb
まあハキムは最初顔にひとめぼれしたけどな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:20:23 ID:DPmAHSg/
ミューディーズってなんぞな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:31:16 ID:Vzf3reIt
>>485
なんかの薬の名前
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:40:47 ID:o7KL9nnJ
バイアグラみたいなやつだっけ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:56:36 ID:weWGHemw
貸本屋
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:27:49 ID:Gt5Dn9H7
今週もスカパで第4話を見て>>486がマジレスだったことに驚いたオイラが車に乗ってやってきましたよ。
でも、燃料が切れたから走って帰りますよ。
エレノアさんにテニスを教えてもらいたいです。(´・ω・`)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:22:45 ID:Jdwpk8r+
メイドといえばエリノア
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:26:56 ID:WRKZ7UDj
>>487
車両放置はみんなの迷惑、(・A・)イクナイ!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:59:49 ID:iLrcbr2V
担いで帰ったのだろう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:40:28 ID:LefoeABA
なんでセバスチャンが出てこないんですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:32:31 ID:/1GfW8Du
セバスたんという萌えキャラで登場予定です
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:36:52 ID:NqAlFeLC
そういうのはご主人様とかメイド隊でよろしう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:24:12 ID:uVjGsySu
あんなにエマさんをモテさせなくてもいい様な・・・エマさんも照れてるし少しカワウソ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:56:43 ID:XrAetv6j
今月号のビームにも新情報なし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:50:22 ID:ShJuW/WX
製作快調とコピーが入っていたから、それを信じるしか。
まぁ第一期も、1月号から情報載り始めて4月開始だったから次号は期待できるのでは?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:12:11 ID:N3tJAe09
早く観たいけど、あせって製作して変なもんみせられるよりはいい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:28:43 ID:4BJi10XI
今更ながら、思いっきりはまっちまった。
二期が楽しみでしょうがない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:30:13 ID:9CLFnxOh
二期は番外編でいいよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:06:00 ID:Q5i49R6c
2期はキャベツ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:40:31 ID:hbuIiGwj
ようやくアニメ最後までみた。まあ、よかった(´∀`)
ウィリアムが駅でエマに追いついたのはびっくりしたけど。
そして2期に期待!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:47:22 ID:2A4ygQZv
>>501
問題はその原作との決定的な違いをどーやって埋めるかだろう。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:00:49 ID:AX0HxNwB
あれはエマの妄想だった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:10:31 ID:i+RvmT5q

一旦諦めたウィリアムだが、後を追って線路の上を走り出す
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:33:04 ID:Gs6J31sH
グモッチュイーン
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:22:38 ID:2A4ygQZv
>>505
コーヒー吹いたw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:50:18 ID:2bZ7fe/N
そういや、世界初の鉄道人身事故ってイギリスのあのロケット号が初めてらしいな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:43:00 ID:oqQDhKKw
>>505
スレ、いや、板違いだ。




ここでも会うとは奇遇だな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:02:27 ID:klV7ySf2
ググって意味を知った
ttp://www.wdic.org/w/RAIL/%E3%82%B0%E3%83%A2%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%BC%E3%83%B3


さらば、エマ。さらば、ウィリアム。 ……さらば、ジェントリの日々よ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:54:54 ID:roDjkqKJ
こんな所にも鉄ヲタがいるのか。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 08:23:34 ID:Jt+pHoWT
OPからあれだから一概に板違いとは
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:24:30 ID:1S8E7YoK
ブラクラ日本編でアニメでの多言語入り混じりの難しさを知った・・・
字幕つけて欲しいなあ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:33:29 ID:PZmPyyQD
>>509
グモッチュイーーンって半ばば強引な言葉なんだね
今週はOPでグモッてる所を想像してみるよw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:50:27 ID:tBKC5lDZ
今度から冒頭で毎回ウイリアムが。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:40:21 ID:O0xcZFLd
エマはウィリアムがグモったことも知らず一生想い続けるのか・・・(;´Д⊂)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:12:08 ID:nuDbLH6m
二期OP後、包帯ぐるぐる巻きで松葉杖ついたウィリアムが「HA HA HA ヤッチマッタゼ」と言いながら登場

コメディの本場イギリスなら・・・・イギリスならなんとかしてくれる・・・・・!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:28:37 ID:OAUtcSK8
それなんてモンティパイソン?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:59:22 ID:vkpTDvGd
その時にはエマは新しい恋人といちゃいちゃしてるんだろうな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:06:29 ID:CUAHDjTi
メルダース家に仕えるあのいつも怒ってるおにいさんから強引にキスされて
付き合っちゃたり・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:56:05 ID:Js+wmJ5c
なんだこの流れ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:56:01 ID:kxUFKlxG
シチュエーションコメディの考察?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:47:07 ID:9u9ucTlJ
考察ならまだしも思いつきの垂れ流しじゃあねぇ・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:56:22 ID:lu4Dnhpz
絞殺したら垂れ流した?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:45:02 ID:FT/pUFIg
It's
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 05:04:20 ID:QkccO6dV
a long way to
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 06:05:10 ID:DVXV0IPi
区欠 米 か !!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:45:06 ID:zidfiIS5
エマタン今晩観るお
ハァハァ((;゚Д゚))ハァハァ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:25:50 ID:vjOIQNkv
今週もスカパで第5話を見てハキムのキューさばきに感動したオイラがエマの料理を片づけにやってきましたよ。
でも、壁紙と雨漏りを直さなきゃいけないので、すぐ帰りますよ(´・ω・`)

本当に素敵なネックレスですね(´;ω;`)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 05:50:33 ID:4aCOrX6U
最近エマ13話を観て、我慢しきれずに漫画に手を出して
今読み終えてこのスレにやってきますた

・・・で、アニメも漫画も非常に楽しめたんだけど
どうしても言いたい事がひとつだけある。

いや、設定上の細かな指摘とかじゃなくて
(ドアが外開きなのは〜って思ってたら、このスレのテンプレに入っててワロタw)
漫画版の冒頭のエマの「大丈夫ですか?」のシーン




  ど う 観 て も エ マ さ ん が 美 人 に 見 え ま せ ん



  な ぜ ウ ィ リ ア ム が あ の 顔 を 観 て 
  
  一 目 惚 れ し た の か 理 解 で き ま せ ん



ただ、それだけをどうしても誰かに伝えたかった・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:15:13 ID:Wr8mheAi
そうなんだよね〜。
ドロテア奥様とかエレノアのお姉さんとかは美人だと思うんだけど、
エマって美人には見えないよね〜。





きっとウィリアムはメガネっ娘萌えなんだよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:22:01 ID:h8Pa/iY/
眼鏡が必要なのはウィリアムだったりして
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:31:48 ID:M0Y8w7rv
>>500
キャベツならまだ許せる。
恐ろしいのは素材を殺しまくる本場の英国料r(ry
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:28:26 ID:HBxOXag8
13話があるの?エマ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:22:35 ID:cT286wNO
呑んだくれ修理工日雇い博徒のアル親父があんなにグダグダになったのは、ガヴァネスのケリー・ストウナー先生のせいだよね
知らないとは言え平気で酷い事をサラッとズケズケと言うオバハンだなあと思た
エマちゃんの事を見透かす様な間の長い視線を送る芝居はいいから、自分の事やアルの事ももっと大切に考えてあげようね先生( ̄ー+ ̄)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:54:40 ID:PrspDNjw
エマがもっともらしい美人だったら変だろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:04:58 ID:nELvA7rj
ドアにぶつかって変なスイッチが入ったのですよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:42:48 ID:h8Pa/iY/
やはりおでこにスイッチが…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:42:19 ID:+qSYVHMr
まさか再起動のスイッチがあんなところにあるとはなあ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:04:06 ID:XTG8cS8i
ウッウー ウッウー イェイ♪
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:14:05 ID:19fLeq6W
>>448>>450>>452-453>>458-470
                                     ,r、
                          __ _r‐v勹ーzt/:::::ヽ
       ヽ_、______,_.ィイ ゙i::::::::::んゝ┴〜¬之、:::::::|           ヽト、_____
        `i __/___   __  七  |::::/´/::::!::::::``::::ヽ `\} _人_       _厂|  -、/  ─‐ァ
          | /-‐、  |  |  |  ∨/:::i:!:l::l:!:!ルr:斗ゞi:!:!:::::ヽ V´r 、   _厂シ┤ _ ノヽ  ヽ´
          |  ー′ └ー┘ !  〃:{:::!升!ハ_V z=ミr }!:|l:::::j:!   | ! _厂シ┘ |   /   _- 、、
   ヽ、_______| ヤ`)   /\``│ {{:::lト{:|〃¨゙( \゙゙__゙ノ 抖f⌒ト、_j |厂シ┘  │ /|   _ノ
   `l /___、   ヽ        ヽ |  ヾ:トト:::ド‐'r ─‐ヘ   リーく‐√Yヽ|シ┘     |   | ll   ┼┐
     | ナ戈    /      | |  ト勹⌒マ人   V   }   ハ\ ∨ヽ_j_ム/フ     .!   |ヽ  ノ /
     |  彡    /‐、_ ノ   ノ |ノ |厂\/ ⌒ヽ__ヽ _丿 ,.  lト{{  _フー' ^ /     |   ゝ   |
     |  ├        /ー┐ |(_/  (:::::::::\--<______{‐j|`  ヽ /⌒)    .|      │
    | _|_       ´ ヽ/  .|/     ヽ:::::::::∨//' /⌒Yリ!._  ノイ_/じヘ_  ノ         | |
    |  「|     __ー_´__/        }::::::::}卞=弋_ンレ^ ー=/彡〉ー‐_丿∨       ノ |_ノ
    |  |」      |::::::\    {      __ r'::::::::ノヘム:::::::::/}刀_/}/七く辷_(_::::::: }───────
   _ ノ_lコ___人ヽ::::ハ   ヽ   /´::::/ハ::::、:::::::V>:::/ 厂 ̄:::::::::::::\_〕:::;勹-、
   ´´       }ハ::::::::}リノ      \ {::::/〃  ^\::::}/ /:::::::::::::::::::::::::::::}ノ:://ソ::::::`ー、
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 05:59:43 ID:piESUdYO
もう似非メイドはいいよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 06:00:50 ID:/jvRb/Ux
この遅さでも言える


俺だけのケリー
ケリー可愛いよケリー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 06:25:10 ID:0SNYBryo
それが、彼の最期の言葉だったのです…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 06:27:09 ID:GPX4HJ4x
2期楽しみ。
オーディオコメンタリーが楽しみ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:03:49 ID:FNn02rsH
>>542
そうはいかんぞ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:24:50 ID:0mcDmnUF
>>542>>545
オマイら一体幾ちゅなんでふか(;´〜')
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:24:19 ID:hf/fLZ9Z
ケリーは可愛いから仕方ない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 06:21:39 ID:ymwD1iI4
うむ、ケリーは可愛い
アニメ版だとケリーの若い頃の写真がだいぶ大人っぽいけど
原作の番外編のケリーは外見がもっと子供っぽい

そして可愛い・・・・・・・・目つきは悪いけど可愛い
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:55:25 ID:CoQ0/aAM
>>540
六巻読んだ



ファラビオ(;´Д`)ハァハァ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:16:45 ID:zUMIQYgP
>546
1840年生まれの166歳ですが、何か?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:56:25 ID:8TgbdP6u
>>549
×ファラビオ
○ファビオラ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:03:35 ID:ZKGaSJxp
エジプトの王族みたいだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:41:53 ID:sCn3IIzk
たぶんキャベツの後枠だろうな2期は
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:59:48 ID:Rk/jGng8
最近毎日キャベツを食べてます。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:08:48 ID:NqGrV6n+
レタスの方が好きです
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:17:31 ID:4euK+rPl
>>551
ゴジラ細胞と薔薇の遺伝子を組み合わせたバイオ怪獣?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:57:30 ID:GQ5i2vWd
うんにゃ、スパッツメイド
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:10:15 ID:QQNeGfFg
>556沢口靖子も入れてやってくれ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 06:37:21 ID:5tppl96U
公式のイベント情報のメイド服着た二人はダレ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:36:44 ID:fWcZikrl
キャベツ
レタス
沢口靖子
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:44:26 ID:8TdXuNm2
>>558
その前の藍とも子も忘れずに。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:34:58 ID:bZ8vltmn
>>559
メイリの店員。
撮影場所は店の入り口。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 06:32:57 ID:7awgdQgc
正直、エマは今のメイド喫茶ブームとは一線を画すべきだと思う。
安易にイベントなんかやらずに。硬派で。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 06:48:33 ID:ySOxGpcb
>>562
なるほど、ありがとう。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 06:49:33 ID:QKuGNlEH
ここの住人どころか、作者すら敵にまわしそうだけど
メイドのコスプレとか大嫌いな人間は俺だけですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:20:49 ID:7awgdQgc
メイドは好きだけどメイドのコスプレは嫌い。
安いから。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:03:49 ID:FPSDlOf5
コスプレってのはあくまで「プレイ(遊び)」なんだね。
そして俺は遊びでエマさんに萌えてるんじゃないだよ!
(メイド萌えというより単純にエマさん萌えな俺)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:35:51 ID:6e66RxiO
>>565
『こんなメイドさんイヤだシリーズ』を読んでから出直してこい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:34:24 ID:NnlYXIkj
メイリッシュだけはガチじゃなかったっけかw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:46:09 ID:Lnehmayb
今のメイドブームって、ゴスロリと混同されてる所あるよね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:08:50 ID:22uocowL
まったくだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:02:14 ID:4bCUszBe
まったくもって由々しき事態ですな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:26:14 ID:mJ5hiFFO
今週もスカパで第6話を見るために舞踏会をサボったオイラが来ましたよ。
エマさんの給金に6万ポンドを出す用意がありますが、
コリンが泣いてるのですぐ帰りますよ。(´・ω・`)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:59:03 ID:FPUK9jKE
>>565
原作者の4コマと被るが、コスプレメイドとかメイド喫茶とかの安っぽいのはあんま興味ないけど
百貨店とかの食品売り場(洋菓子店)店員のロングスカートにあのエプロンの制服のが萌えるのは俺だけ?(´・ω・)

今日も神戸行った帰りに制服につられて三宮そごう中のKönigs Kroneで独洋菓子買っちまった。
http://studiobunbun.net/ccc/ccc_konigs2.html
次大阪梅田行く時はゴンチャロフ辺りか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:40:24 ID:JDuBQO2i
来週は水晶宮だ。
山場だな。
ビデオ撮ろう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:23:46 ID:aoikeVyz
火事で消失しちゃったんだってねぇあれ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:03:17 ID:LG9t5Rnw
帰りは二人、腕組んでるんだよ。原作と違うところだね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:27:31 ID:XDPdb5cJ
惚れてる人の前で説教地味てる事を言われてジョーンズ君カワイソス
<<o(>_<)o>>
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:11:35 ID:zrmSXpGx
2期のキャストはどーなるのかな?
俺的キボンヌ↓
アデーレ:甲斐田裕子
モニカ姉様:生天目仁美
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:38:32 ID:TZTjEW5n
>>574
京橋方面に行くなら、ココリコがお勧めですよっと
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:40:09 ID:h2dNZ03c
第二部はいつはじまんの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:55:10 ID:9Ng6ewU6
いつか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:14:00 ID:LG9t5Rnw
1期の時と同じく、4月スタートじゃなかろか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:58:22 ID:bYv4RdbR
神戸は洋菓子店の老舗が多いから、
みんな制服が良い感じだよなあ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:04:35 ID:VUoFIBY5
ここにいるメイドスキーは名劇(ペリーヌやらセーラやら)がベースだったりするのかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:42:46 ID:vLrVdRnQ
それはどういう意味なんでしょう、紳士。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:48:09 ID:B4u+UPNh
ここにいるメイドスキーは名作劇場(ペリーヌやらセーラやら)の
古風な作風がメイドスキーへの道を歩みだした原点だったりするのかな?


と脳内解釈してみましたが、どうでしょう?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:54:26 ID:akGJcYZN
ちがうよ。
エマだからメイド好きになったんだよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:15:07 ID:U6i615k6
>>529>>530
人の好みをとやかく言っちゃいかん
きっとハキムと同じ様な理由なんだよ。雰囲気に一目惚れ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:46:34 ID:+/eOTYVb
エマさんはパっと見の美人ではない。
華やかさ等には欠ける。

だが良く見ると美人なんだろな。
そしてそれ以上に雰囲気がエロい。
仕草や視線の運び方がエロい。
タマラネー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:01:02 ID:IZNjJj8h
ハキムガールズの右から2番目が好き
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:11:39 ID:IKLtKBZT
俺は上から3番目
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:34:51 ID:ecGMgGQe
メガネないエマの美しさは異常
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:13:56 ID:3invIWXn
髪を降ろしてリラックマしてる時しか無いから余計だよね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:18:26 ID:5jfWtdzc
原作では、エマの母親の侍女として
眼鏡無しでウィリアムと再会するシーンがあるけどね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:24:36 ID:m6Q9ofuz
紳士、夜会に出る為に眼鏡取って髪あげて化粧してドレス着たシーンを忘れてないか(`・ω´・)

>>584
革命で亡命してきた白系ロシア人や、
WW1で捕虜になってそのまま日本に住み着いた洋菓子職人とかな。

ゴンチャロフで箱入りチョコ買っちまった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:34:04 ID:thCyJ5rv
エマは美人だが、うずまきメガネだったら物語は大きく変わっていただろう。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:51:43 ID:hN8LF0fc
ああーそれはそれで観てみたかったな〜>うずまき眼鏡エマ

坊ちゃまが最初ぶつかったのは扉ではなくエマ
その時にエマの眼鏡が落ちて素顔が露に・・・

周囲はなんで坊ちゃまあんな渦巻き眼鏡メイドごときに
熱をあげるのかさっぱり、ハキムだけは良き理解者に
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:52:43 ID:IKLtKBZT
エマ「めがねめがね…」
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:05:20 ID:n3sJoKKl
>>599
( *´Д`*)ハァハァ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:02:04 ID:MTe1XquP
>>595はスルー?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:06:26 ID:MCtisF7N
>>595
指摘されて自分のミスに気付いた・・・お恥ずかしい限り
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:09:29 ID:pxvSzN9o
うわっ・・・しかもアンカーミス・・・もう駄目だorz

×>>595
>>601
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 03:42:12 ID:A2QSaWyo
(゚ε゚)キニスルナ!!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:24:51 ID:qD7xYQa3
>>604
 / ̄\  
 レo―oJ
 |  ̄ ̄ |  音速丸さん、このスレはエマスレですよ。おっぱいランドじゃないんですよ! 
 入_イ  
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:38:26 ID:6hYdEExF
>>604-605
なんかすごい人達が来ているなw

あれかな、焼肉とかステーキみたいなご馳走ばっかりじゃなくて
たまにはお茶漬けとかあっさりした物が欲しくなる、みたいな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:31:33 ID:CDqPsniF
>>606
せめて湯豆腐くらいに格上げはしてもらえまいかw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:45:40 ID:ZObO3qzR
(゚听)ツマンネ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:28:39 ID:arEwl/MU
麻生大臣が英國戀物語にご興味を持ったようです。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:50:43 ID:gKHGd66z
>>574
仙台のロワイヤルテラッセ、かぼちゃの花もいいぞ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:20:29 ID:ueEjgHKk
洋菓子屋の店名自慢は他でやれ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:01:57 ID:ltUFNGbY
ようがす。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:02:11 ID:mw4Z1yc6
>>609
ローゼン閣下のことだ、すでにチェキ済のような気もするなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:20:08 ID:jAMR1r4A
>>609
まったくもって不愉快である(`ヘ´)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:29:15 ID:k4nbtbBW
閣下は貸金業協会顧問と派遣会社経営をやめれ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:36:34 ID:Zkf8vk0k
所有しているアウディA6と02ターボを痛車仕様にするくらいの気概を見せて欲しい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:03:35 ID:iRSHi1T9
ていうか閣下はマジもんのジェントリだしな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:28:24 ID:zYMOQFae
閣下は爵位持ち。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:39:24 ID:M1rwXZ+3
閣下って誰?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:40:29 ID:iRSHi1T9
曽祖父が大久保利通で祖父が吉田茂で妹が皇族でオリンピック出場経験有で家は旧財閥超名家で政治家してて漫画ヲタな人。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:50:45 ID:RMFMATuw
デーモン閣下に決まってるだろうが!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:00:38 ID:p/23/FOR
海外コンサートで放送禁止用語をファンに叫ばす人ですか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:09:29 ID:So5YEfoe
これを見てエリュシオンをやった後だとメイド喫茶なんざ反吐がでる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:42:59 ID:iRSHi1T9
×ご主人様
○旦那様 奥様
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:44:53 ID:QQi3WdHW
今wikiで調べてみたら、親戚がかつて公爵だった事が判明した。
一応歴史的に名家なので華族なのかなとは思ってたが。
(日本で公爵の家柄は限られてるのであんまり詳しくは言及できんが)

ちなみにウチの家系そのものは単なる士族。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:40:14 ID:p/23/FOR
俺は今貴婦人に座ってる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:07:02 ID:iRSHi1T9
「昔の御家自慢とは、何処の田舎者ですかな?」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:10:45 ID:6Wv9ML/5
うむ、自分もレスした後、アフォな事したと後悔してる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:51:05 ID:MRw6duaT
きもちわりぃ奴だな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:00:27 ID:a00JBjvK
>>623
「エリュシオン」についてkwsk
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:10:28 ID:yFvx9ygr
それなんてエロゲ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:16:49 ID:F9dRXqqr
うん、まごうことなきエロゲだな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:03:51 ID:N6Ie0DUh
今日アニマで放送される水晶宮は一番好きな場面
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:45:50 ID:B83gklio
水晶宮江麻内親王殿下
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:00:01 ID:o8v0KLRI
>>623
それに出てくるディアナってメイドがシャーリーに似てるんだよな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:10:56 ID:TtRj0TZE
これっすか
ttp://www.interchannel.co.jp/game/elysion/profile/index.html
設定が一部かぶってるけど、13歳やないやん13歳
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:28:51 ID:ZQ2CrXvY
「三丁目の夕日」をぶっちぎって今週もスカパ再放送で第7話を見たオイラが来ましたよ。
でも、ジョーンズさんとエマさんが水晶宮に閉じ込められているのですぐ帰りますよ。

エレノアさんが不憫です…(´・ω・`)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:38:24 ID:X3yUeB63
アニメの日傘の話でエレノアに惚れたんだが原作にはないオリジナルシーンなんだね。
テニスのやつも無かったような・・・。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:00:32 ID:uT4EMaB9


ウィリアムとエレノアのハッピーENDが観たかった・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:03:04 ID:RBMY0A4L
エレノアのハッピーエンドなんて要らない
どこのハーレクインだよ
母のような強かな女に育つだろう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:35:29 ID:Kfil75pH
ビデオ録画失敗した。次は四時か…。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:38:00 ID:iLIs9re1
>>637
大抵の他の恋愛作品(映画やドラマに小説etc)に出てくる政略結婚の相手の女って、
傲慢稚気な典型的悪女ってのが多いがこの場合は純粋で真逆な人物だしな(´・ω・)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:58:38 ID:q88dLkTn
おのれへタレ坊ちゃんめ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 06:37:58 ID:2Q6SL2GU
ライバルとなるエレノアが純粋でかわいらしいところが王道な展開の中珍しいよな
普通こういう場合ライバルは意地が悪いと決まっているから
エマとウィリアムの仲を応援しつつエレノアも幸せになってほしいと願ってしまう
>>638
傘の事件は世間知らずな高貴なお嬢様がみんなの前で恥をかかされて恥ずかしさに身を震わせているシーンがかわいそうだが萌えたw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:14:05 ID:1h/7uXfs
そこでアーネスト・リーヴ様が登場
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:50:10 ID:qz0v1Xyw
傘の話って何話だっけ?
全然記憶にないや

でも外伝で救われて本当に良かった( ´Д⊂
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:01:32 ID:22TRStJu
>>637
漏れは三丁目の夕日に負けたw
それまでの2時間を無駄にはできなかったけど、月曜見るお(^0^)/~~
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:44:07 ID:MC6VLFdW
初見なんだけど昨日の回良かったなぁ
実況参加できなかったのが悔やまれる・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:32:57 ID:0LtKP1i7
実況なんて邪道。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とか書く暇があるなら、ジョーンズの視線の先に注目しろ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:08:16 ID:w3ITU4Ju
ジョーンズ「エマのうなじ(゚∀゚)エマの胸(゚∀゚)エマのふくらはぎ(゚∀゚)」

エマ「ジョーンズさん、スカートをめくるのはやめて下さい」
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:46:16 ID:AbNYmvhu
萌えた。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:08:45 ID:3ZMCDx62
>>644
>ライバルとなるエレノアが純粋でかわいらしいところが王道な展開の中珍しい

そこがこの物語りのひとつの分岐点になってるよね。あから様に嫌味な役はワンパターンすぎて要らんと思っている所あるから新鮮で良かった。
あのマターリな流れでエレノアちゃんが豹変したら漏れは見るの止めようと考えてたんで嬉しかったな。

>>649
>実況なんて邪道。

実況板でやれと言いたいのは分かるが、でもまあ、記念カキコだし少数なら漏れはあっていいと思うし好きかな。
大量にあったらウザイがな。

>>650
>エマ「ジョーンズさん、スカートをめくるのはやめて下さい」

ジョーンズ君が気持ちを素直に表せれたらどんなに楽か・・・を思い出しワロタ
漏れ的にはそのシチュエーションは
イイ━━━(゚∀゚)━━ネ!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:53:49 ID:SrVvNp+8
>ジョーンズ君が気持ちを素直に表せれたらどんなに楽か・・・を思い出しワロタ
>漏れ的にはそのシチュエーションは
>イイ━━━(゚∀゚)━━ネ!!


同人誌にいくらでも
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:26:48 ID:8lu6XvoJ
>>650
ワロタ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:10:53 ID:eI+acCLK
アニメーションガイド三巻終盤にコルセット特集って…

こだわりだな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:24:27 ID:r0/bAtBL
      /  /r‐‐'´`iヘ{ハ ヽ    \ ヽ   \ヽ     ヽ
       | /´ / l | |>ミハ ヽ、  ヽ ヽ  ヽ  ヽー---ァ l
      V   ,'  l |! |    ヽ,.ゝ‐‐ ヽ ヽ、 ヽ   ヽ<´ │
      /   l   l∧ヽ    ´ヽヽ ヽ l  | ヽ l  l ヽ \ │
     //   | l レ"ヽヽ   、´、k‐ァゥ、、,_」 l__j  | ト」  ヽ!
    //!   | | |   -、´    ´'{ィッ リ ノ`\__リl__∧┘\ 、ヽ、
    !l│ ヽ| |.ノ,.ィテぅ、     ゞー'' ´   |:.:.:.:.:|、 ヽ  ヽ;:::ヾ:\
    |! !  レ゙ハ〈 {ィツ                |:.:.:.:.:| ヽ |、  ', \::::::::\
    ` ヽ/`∨:l  ´  、               |´ ゙̄|) ハj\ヽ |  \::::::::\ この作品って貴族と平民の間を乗り越えるくらいの 
          |:.:|      __,.          |   レ ノト、ヽjノ    ヽ::r─\ 強い想いと絆の奇跡でできてるんだよね〜
          |_人    `          l   ト\ノ        ヽ  _ヽ、
         / l |\               |   |\´          ∨
         / / |   \        ,. イ     |:::::::>
          / /  |     ヽ     ,. ‐".: .|    ハ/、
       / /  l          ̄|: : ..  l    ;! 」アヽ、
       / /   !         l    l    ;!/    ` ー─--- _、
      ,゙/   |         」   !    ;!          / `丶ヽ
      ,゙/     |         //j  l    ;i            /   ,. -
      !;     |       / /´.__l    ;!         /   /
     i|    |     /|     l    l\───── ' ヽ /
     |    |    /   |    │   |   \           X
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:41:52 ID:WrGlMrrv
エマとジョーンズがチューした!エマとジョーンズがチューした!エマとジョーンズがチューした!エマとジョーンズがチューしたぁぁ!
ォメデト(*ノω^*)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:22:20 ID:Vub/maVK
>>656
黙れ!!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:58:54 ID:Dvhe9Cih
急に香ばしくなったな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:00:59 ID:U4AV+kQ+
ドロワーズ>>>>>>壁>>>>>>>現代のパンツ・ショーツ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:03:20 ID:OsankHr3
水晶宮の回でチスした後の朝帰りの時、そっと腕を組む二人の幸せそうに歩くシーンが堪らなく良かったw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:01:11 ID:uillt3vw
>>661
何で笑ってるの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:40:20 ID:19Vkj9Xn
ふたりのヒ・ミ・ツ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:15:54 ID:AF5aFKgK
>>662
意味もなくwを使ってる奴っているよな。
頭が変で笑ってるようにしか見えない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:13:07 ID:kf4F3SW0
厨なんだよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 08:02:37 ID:s6hSXzEo
「良かった」と打ったけど最後に「w」に指が触れてしまったんだよ。きっと。
もしくは「良かったわ」と打ったつもりが最後の「a」が抜けてたんだよ、たぶん。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:07:22 ID:l5cg2LM5
wwwwwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:55:27 ID:OXEl6D7F
wの意味は一概に理由付けはできないよ。只の笑いだったりするし、悲しい笑いだったり照れた笑いだったりもするからね。嘲笑にだけって発想はまさに厨。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:50:50 ID:/rd6jszX
発言のあとにハンケチで口をぬぐうのは淑女のたしなみw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:55:20 ID:2u9bmrlr
エマ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:17:55 ID:c+Ga6+RA
フヒヒwwwサーセンwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:53:09 ID:baBRCWga
だから、何で笑っているのかって聞いてんだろーが。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:02:58 ID:AkxOWGvj
今日は『時計』
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:40:19 ID:p/lnIu4I
メイドコス女を見たあとに手で股間を押さえるのがキモオタのたしなみw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:57:52 ID:sjNbpF80
目を覆いたくなるのが二次オタの心理
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:34:19 ID:ErSQIck1
それを鼻で笑って19世紀〜20世紀初頭の欧州上流階級が舞台の映画を観るのがたしなみ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:27:15 ID:GTGThMJM
今週もスカパで第8話を見てエマさんに手紙を書きたくなったオイラが来ましたよ。
実はオイラも懐中時計派なんですよ。
機械式じゃなくてクォーツ式ですけどね。
でも、時計が直ったようなので、すぐ帰りますよ(´・ω・`)


奥様……時計が直りました……奥様……(´;ω;`)ブワッ


マジで泣いた。リアルで・゚・(ノД`)・゚・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:47:25 ID:Y8V1IsAd
>>677
日常での懐中時計ってどんな感じ?
俺腕時計が嫌いで付けないからもっぱら携帯電話が時計代わりだけど、
やっぱ毎回毎回携帯開いて時間確認って出来ないからシンプルな懐中時計が欲しいと思ってて。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:05:04 ID:B3GOr7xk
どこにでも。どこにでも恋愛はある。

イイヨイイヨー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:31:57 ID:B3GOr7xk
エマの涙目を見たら…、ヤバかった。

「大丈夫よ。あなたなら」
もう、ケリーさんの声は聞けない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:40:03 ID:/ILSYXqO
ケリーの懐中時計をみて漏れも欲しくなったな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:31:32 ID:4TeET/A2
モノにこだわらなければ、そこらに千円くらいで売ってるけども。
手巻きだといきなり値が跳ね上がると思う。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 04:39:17 ID:tEbQ+fqx
どんなものでもそうだけど、ピンキリだよね。
あぁ…ケリーさんorz
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 04:42:39 ID:tEbQ+fqx
>>672ウザいなぁ('A`)
>>661の書き込みの w のどこが気になるの?
2ch慣れしてないなら他行きなさいよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 04:44:35 ID:tEbQ+fqx
>>652
ら抜き言葉禁止
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:35:55 ID:oZ5YYfuq
>>684
2chの煽りに慣れしないなら他行きなさいよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:08:58 ID:AdETtQBJ
ケリーさんの臨終シーンがアニメと原作とで異なりますね

来週冒頭は原作にない葬式シーンもあるし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:22:01 ID:UZqR7LQx
8話みた
奥様死す。・゚・(ノД`)・゚・。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:37:31 ID:AdETtQBJ
奥様!奥様!!って連呼している・・・

けど声が入っていないエマの取り乱しぶりが泣けるな・・・・
ここで嗚咽声を入れなかったのはやはりメルダース編の「あのシーン」への布石?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:07:35 ID:XloGJ6bd
懐中時計は旧国鉄仕様がお勧めだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:05:30 ID:Y8V1IsAd
シャーリーかわいいよシャーリー

>>690
電車の運転士が持ってる様な、銀色の蓋付きでシンプル(夜光塗料付きなら嬉)な1万ぐらいのが欲しいな(´ω`)
米帆船軍艦が描かれている手巻き式の懐中時計有るけど、バネ?が壊れてるのか動かない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:15:23 ID:zXZqgG+I
今月は物要りだから買えないけど、来月懐中時計を買うぉ(゚听)/
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:20:26 ID:Dn/PJfbW
バネが壊れてる程度なら、修理に出せば簡単に直してもらえると思う。
問題はタウンページに載るくらい近場に時計屋さんがあるかどうかだけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:40:04 ID:5W2qCYc1
そういえばさ、ふと思い出したけど,ニキってどうなんってるん?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:45:09 ID:hhDscaJM
お菓子屋とゴルフクラブ屋があるけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:26:46 ID:dsOiMCG2
うちに営団のがいくつかあるんだがオク見たら一万以上するのな。
もう二つも駄目にしちゃったよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 07:15:21 ID:pmZjArkk
今知ったけど、へぇ、二期やるのか・・うれしいなぁ。原作も途中までしか読んでないが封印しておこう。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:05:57 ID:5jrObJfz
原作のほうがあっさりなんだよね・・・ケリー死すの話は。
エマの回想で取り乱したエマがアルを呼びに行くシーンがあるだけで。

アニメの方が良いと思った。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:07:00 ID:ouKqGvg3
でもアニメはBGMがなんか急に重々しくて違和感>ケリーの死
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:29:38 ID:YNYmYVbf
1クール尺の都合上、このへんにウェイトを置きたかったってところかな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:33:03 ID:KrX+fwm+
こんばんわ。いまさらながら全話見ましたよ。
切なくて涙が止まりませんでしたわ。
2期が決定してるみたいなんで、続きに期待だね。

レンタルDVDにはコメンタリー無いんだな。残念。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:39:36 ID:qDaF3PTz
正直に言うと、コメンタリーの面子に喋りのプロが一人も居なくて
ゲストも呼ばないから、残念がる程でも無いと云っとく。
時代背景や、この場面の作画諸々はこうでした〜等の解説と原作者の鼻唄が聞けたりする位だ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:01:40 ID:HhdHog0b
だがそれがいい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:00:33 ID:eFBpCynx
コメンタリ面白くなかったから2巻までしか聞いてないや
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:43:52 ID:P59cgxVh
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:51:45 ID:WGJGSt2H
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:37:27 ID:txFyMds8
コメンタリにしゃべりのプロっていらねーw
声優の雑談より原作者や監督の話の方が幾分重要
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:52:10 ID:WzkRxKOG
しゃべりのプロ→アニメ会

分かるやつだけ分かればいい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:40:51 ID:eFBpCynx
コメンタリの黒歴史アニメ会
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:07:02 ID:8fNBPpXS
>>707
場合にもよるよw
これみたいにgdgdになるくらいなら声優がにわか知識で雑談してるの聞いてる方がマシ
監督だろうと原作者だろうと、ちゃんと進行出来てる作品のコメはある訳で
出来ないならプロにやらせれば。

まぁ俺は全部聞いたし、こう言うのも悪く無いと思うよ、中盤〜は良かったと思うし。
只、話題を出しかけてやっぱり辞める→「何?言ってください」の流れだけはやめてくれと思った。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:15:03 ID:ldRrX3Vs
うまく話をまとめたり盛り上げたりする
司会進行役の人はいるよね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:25:23 ID:uUEf8WsY
コメンタリーぐだぐだなのかーw
じゃあ、無理して聞くこともないか。

しかし、最近では稀に見る奥ゆかしい純愛物語だね。
放送時に見ていなかったのが悔やまれるよ。
悲恋モノだけど、心が癒された。見て良かった。
ブラクラの激鬱展開でドン底状態だったんだけど
エマのおかげで立ち直れたしw
で、勢いに任せて原作全巻買っちゃったヨ。
今晩じっくり読むぞー!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:21:23 ID:+Ki5NBK2
ようこそ
存分に堪能して下さい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:44:30 ID:QZWX/FkU
本編の補足説明なんかもあったし、コメンタリーは聞いといて損は無いと思う
グダグダ具合も味があって心地よかったけどな。2期もあんな感じで頼む。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:17:46 ID:dTv8LTg4
>>712
一気に全巻読むべし。
そして泣け。号泣しろ。
俺はとあるところで号泣した...
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:13:47 ID:Mg1ACVwZ
>708-709
かみちゅのコメンタリは、それなりに面白いっちゃあ面白かった。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:14:15 ID:uyhYU7TL
自分もスカパー!再放送で存在知って、
それから全巻読んだよ。

やっぱり4巻のラストは鳥肌立った。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:16:19 ID:cS+E72DH
>>717
さて、2期ではこのシーンをどうやって描いてくれるものかな
そもそもどうやってここにもっていくのだろうか、原作と若干展開が異なるからな・・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:10:29 ID:wAHPGqIt
そもそも原作のファンだった水橋とかを呼んでおけばよかったんじゃないかと>コメンタリ
まあ、あまり喋ったりする人じゃないけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:09:17 ID:NWyLFj1O
原作、森薫のあとがきちゃんちゃらマンガはよろし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:29:33 ID:Kem2lmKg
それはセルでも通常版だと入ってないよね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:44:19 ID:QOCydLE+
>>712の読後感想を聞きたい件
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:10:07 ID:NWyLFj1O
712「ドジっ子メイドのターシャ(;´Д`)ハァハァ」
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:29:36 ID:zx6B4NAz
エマがあれでドジっ子なら最強なのに‥‥
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:35:57 ID:eit9sbqi
>>724
お ま え は な に も わ か っ て な い
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:43:52 ID:WD02yeDn
ドジっこはシャーリーでおなかいっぱい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:14:51 ID:nC8xu3TU
ウィリアムのことも忘れないで
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 03:41:58 ID:6r0a3k8f
ウィリアムはドジっこ♪。萌え!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 04:59:53 ID:/OlQlQWa
エマがドジッ娘だったら絶対作品を見なかったろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 05:43:55 ID:NWyLFj1O
はげどう

ドジッ子はターシャと不調期のシャーリーだけでいい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 09:12:39 ID:YbbIQFnY
「もうキスとかした?」
で思わず布団たたきを手から話すエマさんが・・・(笑
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:45:23 ID:a0/ZWlpV
エマの中の人ってスーパーロボット大戦のヒロインなのか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:34:44 ID:ifgX0leK
青田買いスレでみたんだが、BLACK LAGOONの後釜とかいううわさが・・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:19:53 ID:SSb95hq6
>>731
正にドジッ仔とゆうか照れっ仔のエマちゃんに萌え〜
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:31:50 ID:Uvbz52RS
次回の外伝はターシャ番外編だそうな。
723や730は喜べ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:49:17 ID:bsAnCI7q
>>733
ブラクラの後番だと新年からということになるが、あと半月しかない現時点で何のアナウンスもないということはそれはない。
多分早くて4月からだろうな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:53:22 ID:07L0M+Dv
スカパーで見始めたんだけど2期が楽しみ。
とは言ってもまだ三話までしか見て無いが。
原作は二話見た時点で全巻買った。

>>731
あの場面はいいなぁ。
アニメ版にも入れてほしい。
738723 730:2006/12/15(金) 00:29:43 ID:jq+nyoNk
>>735
感謝する紳士

>>733
勇士自作の来年1月の新アニメ欄見たけど入ってないし、
736の言う様にアナウンスないしもう一季節先じゃね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:06:00 ID:rOpy43NQ
原作読んでないんだけども、布団叩きって日本独特の物じゃなかったっけ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 04:07:31 ID:ehKb4xjq
あの作者がそんな凡ミスを犯すとは思えないが。

ドアが外開きなのは愛嬌。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 04:18:53 ID:wNznowWV
布団たたきと同じような形をした絨毯たたき。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 06:51:44 ID:nHb+k0jz
>>740
結構凡ミス多いような・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:57:54 ID:6NfMToBX
そこがいいんですよ、紳士。
なんかアニメスレの話題で無い気が…。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:26:39 ID:/v6DGPQr
最近はプラスチックのしか見ないけど、
うちも昔はあんな籐の蒲団叩き使ってたな。
745731:2006/12/15(金) 09:34:30 ID:+ZDBbsQS
布団たたきと書いた俺が悪かった
6巻の後書きにはちゃんと「カーペット叩き、これはこれで完成された形なのでしょう」
と森さんが書いてる

柄は木で、叩くところはワイヤー製
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:33:40 ID:BL0yDk7m
時間になったらお茶入れるヤツ欲しいな〜
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:18:12 ID:XrzhpJ8F
手紙を隠してた地球儀が欲しい
あの話のメイドさん何ていったっけ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:16:27 ID:j3dIT7VR
>>747
Mary Banks


アニメ情報、なかなか発表されないよね。
今月のビームの
TVアニメ「英國戀物語エマ」
第2期制作快調!
ぐらいだもん。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:55:38 ID:jq+nyoNk
>>747
大抵の地球儀は中身空洞だし、頑張って自分でくり貫いて蝶番でも付けて頑張れ。

一応カナ表記も「メアリ・バンクス」
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:56:16 ID:gsUoe58U
今改めて青田買いスレ調べたら再放送で埋まったそうだ

ということは4月でほぼ確定か?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:24:27 ID:fVyfDCmI
ttp://www.emma-victorian.com/

ちょっとだけ更新されていた。
商品情報なんだけどw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:28:17 ID:njWG4vgT
今週もスカパの再放送で第9話を見たオイラが来ましたよ。
長年仕えてきた主人を亡くしたエマさん。
ジョーンズ家に雇われるという大逆転はないんですか?
でも、それじゃエマさんがつらいだけか。
そんなの逆転でも何でもねぇ…。
ラウンドゲームってカードゲームのことなのね…。
用語解説も完璧。さすが公式サイトだよ。

エレノアさんが酔っぱらってしまってるので、もう帰りますよ。(´・ω・`)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:29:00 ID:u09bypSp
つチラシの裏
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:59:56 ID:NaYCzpNN
↑冷たいやつ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:01:16 ID:hntwvBup
↓暑苦しい奴
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:11:07 ID:H+Pkr3L5
       ,. -───z_
    /::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
   /:::::::リ  \|\:::::::::::::::::::::\
   レ1:::|\  / ヽ::::::::::::::::::::ゝ
    ゝ.|>  <  |ヽ:::::::::::::::| < そこが大事なんです!!!!!!
  _  !//〈 ///U |ノ::::::::::::::N
 { 三}}ゝ、 ▽   ノ:::::::::::::::::|
  | 了  ,>─‐/⌒ヽ:::::::::::::!
  ヽ \/   /    \:::::::|
   \_/\/  /    \/
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:57:27 ID:kPxYxS5Z
9話みた
腹をしぼられるエレノアエロス(*´Д`)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:23:13 ID:OLpfO+Hm
俺だけのエレノア
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:46:11 ID:5NXzg+7+
EDが終わった後、猫ニャンがエマちゃんの言う通りに他の家に甘えに行ってる所に、ケリー邸を後にしたエマの別れの切なさを感じたのと同時に可愛がってた猫ニャンのこれからの幸せに萌え〜とした不思議で懐かしい感覚に堕ちた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 06:22:44 ID:0ParodkT
実際コルセットの締め付けはものすごいらしいね。
極めればウェスト30センチとかまでいけるらしいし。
ほとんど砂時計みたいな体形。

物語のお姫様が、悪いやつにヒドい目に合わされてあっさり気絶するのは、
ウェストの絞りすぎで貧血起こすことが日常的だったからじゃないかって
説を読んだことがあるw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:54:41 ID:Qlt0EgjW
ああ、エマが倒れたのはソレもあったかもなのか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:04:18 ID:JFASXDaH
通常と違い過度な引き締め+緊張に「ウィリアムとの再会」が追い討ちになってか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:38:00 ID:RjUoaRJe
もうひとつ、あのころのヨーロッパではヒステリーが流行病みたいになってたから
よく気絶したというのもありますよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:19:00 ID:kPxYxS5Z
上流階級の人々はイギリスでも金髪碧眼が多いのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:25:25 ID:x2qpiWBZ
>>762
あれってジョーンズ邸でやってたんだろうか
だとしたらわかると思うのだけどな・・・・

やはりド近眼がわけわかめにさせてたんだろうな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:48:11 ID:HNIuZgUI
>>765
歩いてくれば判ったかも知れないが、馬車で玄関まで来たのなら、
あの視力では判らないだろうね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:49:45 ID:rJc9EWCP
続編はOPに歌詞付けてくれよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:41:39 ID:d92EjLkc
オペラ調で?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:48:08 ID:PORJLK67
歌詞がついたら途端に俗っぽくなる気がする
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:51:20 ID:SEpCeGPX
(ウィリアム)
 毎日毎日僕らは付き合いの♪
 舞踏会ばーかーりーで、
 いやになっちゃうよ♪
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:44:04 ID:RjUoaRJe
>>769
だれか前作のOPに歌詞つけてた人いたよね
わりと笑えた
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:00:55 ID:xpY/62Vc
いたいたwなぜか
♪エ〜マは、エ〜マは、メイドさん〜
のフレーズだけがこびりついて、
OP聞くと笑っちゃうw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:44:25 ID:RjUoaRJe
そうなんですよ、いまだにOPの曲聴くと思い出しますw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:17:12 ID:DbIy/yjr
やばい そうとしか聞こえなくなった・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:07:16 ID:3cOiIdsR
誰かその歌詞貼って。
最近見始めたんで以前のスレが見れん。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 05:50:20 ID:ntjleDbx
にくちゃんねるで見れるじゃん
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:40:53 ID:KkOOLaHu
そこまでするほどの物でもない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:03:08 ID:jFKi7ZCa
エ〜マはかわいいメイドさん

とかあって笑えた
探すほどのものじゃないけど、誰かうpしてくれないかなあ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:03:21 ID:7Ym2JRSw
みんなあの歌詞覚えてるって事は結構印象強かったんだねw
俺も脳内リフレインして困ってるんだが…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:58:58 ID:q+dui9hf
ヤミ帽のリリス
エルフェンリートのにゅう
マドラックス
エレノア
これらの声が同じ人というのがなかなか信じられません><
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:29:24 ID:vMrE8aQp
俺はEDのアルトリコーダーの方が好き
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:08:52 ID:i1zsYdbE
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:40:51 ID:7hcQRyiU
仮称でもせめて「スペシャルBOX」とかいう名前にすればいいのに
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:06:51 ID:xxDDVAvC
 
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:13:55 ID:iTIhMy93
>>782
これが売れなかったら2期の作画はキャベツ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:18:39 ID:GlEsa5Y0
多分売れないんだろーな…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:49:25 ID:YLx/PVx2
単品で全巻買ったし・・・今更BOXで出されてもな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:52:03 ID:b2kjHG6W
何かオマケでも付けばまた買っちゃうかも。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:47:57 ID:p5WLiNJg
アニメイトの全巻購入得点だったエマラジの特別版CDとか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:29:55 ID:rik5dXp3
エマ総合ラジオの黒さやさやのあきころいじりが、全話入っていれば断然購入!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:47:49 ID:GnDunyLL
>>790
エマラジオは聞いたことなかったがそんな内容だったのか!?ききてええええ!
さあやかわいいよさあや
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:34:37 ID:LO7+yaDX
>>724
エマは最初はドジっ子だったんでない?
視力が弱かったせいなんだけど皿割ったり
掃除が隅々まで綺麗にできていなかったりしたような描写があったぞ。
それをケリーさんが「この子、目が悪いんだ」て見抜いて
眼鏡をプレゼントしてくれたんだよ。
はじめドジっ子今有能、その影には敬愛する主人との絆あり、最強のメイドじゃん。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:39:14 ID:p26kFaSM
sa
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:55:05 ID:2Rs4INYq
>>792
やっぱりケリーの人を見る目や教育能力は秀でていたんだな、と。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:04:01 ID:9HjUWbfB
>>729
それは障害があったわけで、どじっことは違うでしょ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:16:05 ID:C6pdLUGC
>>792の思ってる「ドジッ子」って、随分大雑把なんだな(´ω`)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:47:33 ID:3mFPyDtr
>>796
ドジとドジッ子は違うw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:51:38 ID:941lOLqY
ドジっ子だのフナっ子だの
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:17:41 ID:dkv/yXez
春コネェ...orz
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:26:58 ID:9HjUWbfB
>>792にレスしたつもりが間違えて>>729にレスしてしまったが、
よく見ると>>729もどじっこネタじゃねーかw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:14:45 ID:3mFPyDtr
ドジッ子でため口のそれ町の主人公みたいなエマが見たいw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:43:50 ID:OsJVEvcb
それ町信者だが

歩鳥みたいなエマも
エマみたいな歩鳥も

両方とも観たいとは思わない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:56:52 ID:3mFPyDtr
おれは見たい!
見たいったら見たい!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:26:32 ID:00Xkcm+A
スカパー再放送の報告は要らん
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:34:31 ID:aqPcvTJs
再放送で初見の人の感想を読みたくないんなら
2期専用スレを新作板に立てたら?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:43:36 ID:Us8SOXtl
単身ジョーンズ邸に乗り込むエマさんの強い気持ちに萌え〜
ハキムの視力のよさにサンコンもビックラだろうなw
あと親父に暴言を言われて駆け出すエマに追い付けないジョーンズカワイソス。つうかエマって意外と駆けっ仔一等賞w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:00:19 ID:rh8vp91c
追いかけるシーンについては突っ込んではいけない約束だ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:48:26 ID:9vtJjncz
>>806みたいな「書き方」がいやなんスけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:57:04 ID:9vltA32P
>>808の方がウザイです><
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:07:07 ID:S9Fe3Ha4
後追いでファンになってくれる人がいるってだけで嬉しいけどなあ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:54:21 ID:DDmeykaU
アニマックス見逃した・・・
youtubeで見れませんか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:10:02 ID:/+5PBV9V
日曜辺りでかなり話数遅れてるけど再放送やってた筈
記憶違いか?まぁ気長に待つかD・V・D!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:49:56 ID:xDiCJ9v9
>>811
月曜日に再放送あるよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:45:05 ID:9hrmoyfU
10話みた
果物が旨そうだった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:01:19 ID:f0kO57+f
今週もスカパで第10話を見たオイラが1日遅れでやってきましたよ。
たらし込む……どこでそんな言葉……
ヴィヴィさんはエラリー・クイーンの愛読者だったんですね。
最初は早く帰れよハキムって感じだったけど、
こういう展開になるとむしろインドに帰らなくて救われたねエマさん。
玄関先での抱擁シーンでは自然に涙がこぼれました。
でも、何だかID:9vtJjnczとID:00Xkcm+Aが怖いのですぐ帰りますよ(´・ω・`)

エレノアさんの病を癒してあげたいです!><
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:05:26 ID:Vd8r27iw
>>811
youtubeで見られるよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:33:15 ID:EUR9zZBR
アニマックスで見てる者だけど、
普通に良い作品だね。
しかし、18スレも出来てたとは…。
更に第2期もあるのか。

とりあえず、アニマックスで見てると
もれなく同じ曜日に「桜蘭高校ホスト部」も
放送されるので、なんかギャップが凄い。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:20:06 ID:Da6BNWvn
>>815
> ヴィヴィさんはエラリー・クイーンの愛読者
19世紀には、まだ作者が生まれてないよ(二人とも1905年生まれ)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 08:04:31 ID:534Xlxmj
2期はNHK総合に移って、日曜19:30からハイビジョン放送希望
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:03:13 ID:JFASXDaH
正直それでも違和感なし。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:09:04 ID:5Buk556M
オタクアニメのNHKがこんな地味作品を放送したら
逆に違和感が・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:16:58 ID:JFASXDaH
ミスマープルやチョングムよかNHKらしいべ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:21:30 ID:RjUoaRJe
ここはひとつ復活なった名作劇場枠で
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:35:31 ID:/Du1BY0t
スズランのようにひっそりと放送して欲しい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:39:17 ID:kPxYxS5Z
エマのここをこうして、あれをちょいちょいとああして、
あのへんの脇役達をこういう風に変えれば、
一気に地味ではなくなるね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:47:17 ID:x2qpiWBZ
さて問題は原作どおりだとウィリアムがエレノアとああなるわけだが、
エレノアは原作と違ってエマ(厳密にはメイド)との付き合いがあることを知っているらしい
(そのへんは11話で明らかになるようなので未見な漏れはようしらん)という点が
エレノアの心理状態に影を落としそうだから、すんなりモニカに話すかな・・・・と思っているのだが。

あとエマとKC駅で会っているそうだからからそのへんをどういじるか・・・も注目。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:54:24 ID:x2qpiWBZ
>>826
最後の行、「エマとウィリアムが〜」です、スマソ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:13:09 ID:wOEig3bC
ただただ総合ラジオが楽しみです。(やるのかな)
監督とか原作者の話聴きたいし大原希望。トークおもろいから。
相方は消息不明か…どうなってんのかな今。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:23:46 ID:rXKFc5Ve
>>824
多々良島に生えてる怪奇植物かと思ったw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:36:17 ID:J5XQv+05
それスフラン
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:57:11 ID:OsXq7fUa
年上趣味の俺はエロゲ化を熱烈希望
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:49:50 ID:dd86YMbo
>831
 コリンの華麗な冒険、とか。
ママが恋しいという口実半分と本音半分で、
姉や使用人に取り入ってかわいがられるんだな。
ハァハァ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:31:08 ID:lNbjAVBW
はいはい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:54:52 ID:4j4M5dBs
ちがう、そこで攻略するのはオーレリアとドロテアだろう。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:52:28 ID:8LHldKtB
ターシャだよターシャ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:01:27 ID:bZF9ZJGo
アデーレたん♥
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:58:15 ID:Mr5Lni7S
ガヴァガヴァガヴァネス
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:17:19 ID:5uhDjZOg
カバティ!カバティ!カバティ!カバティ!カバティ!カバティ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:40:36 ID:rrqAfNWj

      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:38:03 ID:hAEBv9Xx
そうでもないよ*^ー゚)ノ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:24:50 ID:Uj7+aewx
もっと・・・もっと罵ってください(*´д`*)
842ハ・キム兄:2006/12/28(木) 20:10:06 ID:yOQ4y6Fn
>>837
アニマでケリーが死んで、喪が明けてまだ2週しか間が無く不謹慎だが素直にワロタw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:53:14 ID:eP95OeVM
確かに一頃に比べると香ばしさが増している
844うすびぃ:2006/12/29(金) 04:42:55 ID:PcB3ie5z
とりあえず2作目でウイリアムが
マラリアにかかって欲しい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:09:07 ID:6e7ovETL
エレノアたんの家破産で
落ちぶれたエレノアたんが奉仕に出される話を二期でキボン
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:28:48 ID:V+PvqEd6
エマの同人誌を誰か作ってよん
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:23:28 ID:mV8ymmVL
>>841
俺ガイル
848うすびぃ:2006/12/29(金) 14:17:16 ID:q2kFrAMd
エレノワがそしてハキムの取り巻きの一人へと
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:39:48 ID:CjfN5ZtQ
英國戀物語エマ 第二幕 SECOND ACT
四月開始確定。スタッフ、キャスト変更無し
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:17:21 ID:Feuo6FvT
4月か。案外早かったっすな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:29:19 ID:U98jrXCd
今週もスカパで第11話を見たオイラが来ようと思ったけど、今週休みだったよ。
次は来年なので、とっとと帰りますよ(´・ω・`)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:38:04 ID:6BcN8KNr
853731:2006/12/30(土) 17:46:36 ID:9R47rkgM
↑なんだよほとんどが在庫切れじゃねーかよー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:47:12 ID:9R47rkgM
ごめん731は書き込みのごみ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:05:26 ID:oK34xRDD
|l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | 
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    | 『俺はレンタル屋でDVD6巻を借り、
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 帰宅してDVDを再生したら9話が始まった』
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | 何を言ってるのかわからねーと思うが 
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ 店員のミスで5巻と6巻の中身が入れ替わっていたんだ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:24:13 ID:XbT2Tz1D
>>855
デッサンがくるったのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:43:22 ID:FR7wScRX
>>849
誰にでも書ける内容だなw
2期から登場するキャラのキャストがないと、
リアリティに欠けるぞw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:05:39 ID:PCcdcaxt
>>857
>>849はきちんとソース上がってる情報だぞ
チラシキャプも上がってるし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:09:18 ID:hdXCe62D
またU局かな?
なんとなくTBSの木曜深夜あたりに見たい。
860 【大吉】 【880円】 :2007/01/01(月) 17:16:45 ID:sz72RLEV
早く放送局を教えてほしいですね。
861 【ぴょん吉】 【86円】 :2007/01/01(月) 18:17:28 ID:/6x6UcVq
.    ′   / / /   /   ,    \\!\ \ヽ   |
    |   //  / /    / / |.  \l  \  い |
.   ヽ  l/     !/  ///| /|、\  l   lヽ ||/
     \/     |   /// //'/ ヽヽ  !   !、V/
       イ      | ///`ヽ//〃'´ ̄ヽヽ.|   | ヽ|
.     /'|     |///- 、 // /  ,. -- ヽ|   |\jヽ          
     / /|      |/ィ_テ示 /' /   .示テぃ|   |  ヽ \        新年の挨拶はアウグーリボナーノ
.    |/ ∧     |、辷:リ       辷:リ |   |\ }l  ヽ       真っ白な1年の始まり
.    / / /|    |         .        |   |  ヽ|,.- 、ヽ      あなたにも新しい素敵な出会いがありますように♪ 
.   Vl/ |     |         i         |   |.\ | ,、| 
.    /  ,'|     !       .__ __,     |  | \ヽ{l/ ヽl
 _,. ‐   ̄!    l\     ー      ,.ィl   .' 、__∨
厂 ̄ヽ  |    !|> 、      ,. イ  l   ′   `丶、_
― 、  ヽ |   ′!′  `  --< /  l   /      /\
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:49:47 ID:SS556c0h
まぁ何にしても放映されない地域のオレはステ6待ちだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:10:02 ID:GCqZkhmc
>>408
あの小母さんメイドにプレゼントしたから、話が丸く収まったんでしょ。
ウィリアムにしては上出来な解決方法だと思ったけどね。

遅レスだけど、どうしても言いたかったので
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:42:12 ID:1HsSxPa7
エレノアの思い込みの激しい性癖をさりげなく紹介するエピソードにも
なっているんだな、これ。
こんなエレノアが原因で、とんでもない陰謀に発展していくわけだが、
2期でどのように描かれるか注目したい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:45:12 ID:u0mokAkJ
1月売りのビームにカラーでアニメ情報が載るとのこと
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:38:02 ID:AczbtiBU
>>859
制作著作?はTBS(一期)だから、不可能ではないだろうけどやっぱまたU局かな。
867ハ・キム兄:2007/01/04(木) 12:19:40 ID:rxPAKm4M
エマ、あけおめ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:25:53 ID:kC1LnCo+
2週間ぶりにスカパで11話を見たオイラが来ましたよ。
エマさんの過去が不憫すぎて泣きそうです!><
来週最終回なので帰りますよ(´・ω・`)
869ハ・キム兄:2007/01/06(土) 18:54:07 ID:p8FHNH2U
エマの幼少期ムゴス。そこで拾ってあげたのがケリーだったんだなあ。苦労しとるなあ。エマがケリーにあそこ迄尽してた理由がやっと分かったよ。
ひときれのパンを求め彷徨ってる所からEDまでただただ可哀想で涙が止まらんかった。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:27:55 ID:qx1q87mw
11話みた
ロンドンの花売り娘はみんな連れ帰りたいほどかわいいな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:34:31 ID:NHjCHP4W
単に原作者が書き分けできてないだけかとw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:37:24 ID:Lp/0k6aS
屋上
前歯
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:11:25 ID:ursEy8+p
だがそこがいい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:07:31 ID:Wc3Tx4HY
可愛いい物には巻かれろと言う諺も有る位だしな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:17:32 ID:2YAdcqRh
ナイナイ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:08:48 ID:+/1Y8SNW
正しくは
かわいい娘にはメイドをさせよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:48:54 ID:1wSruHlZ
「かわいい子には旅をさせよ」と「冥土の旅」を因数分解すると
>>876になるわけだな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:49:53 ID:qlUSbDTl
かわいい娘には・・・ハァハァさせろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:41:04 ID:4xaDqwsA
「おじょうちゃん、パンも毎日食べさせてあげるし、靴や服も買ってあげるよ。
だからおじさんといっしょにきなさい。(・∀・)」と言ってやれない英国男は
人として大いに問題がある。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:37:34 ID:YdN/7T4v
突然だがアデーレ=能登になるのではとふとオモタ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:50:58 ID:YSJ6JE5J
うーん、あんま想像できんなw
エレノアの目つき悪いの姉さんとか誰がやるか楽しみ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:34:34 ID:wrk6HcZo
>>880
あらあら、ターシャのうっかりやさん(*´∇`*)

こんな感じ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:25:49 ID:PQfGYt1r
>>881
つ皆川純子
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:43:48 ID:6fFbsI6K
>>882
「っていうか英国紳士?」かもしれん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:08:29 ID:nm3mkaoM
>>883
すわっ!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:27:59 ID:bEMxFxS+
>882
「磨きたい、たとえこの身が滅びても」
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:39:02 ID:pNVzFAXZ
>>881
レイラさんでいいんじゃない?
金も浮くし
888ビーム2月号より:2007/01/10(水) 20:38:17 ID:6apQ3rB1
番組名
『英國戀物語エマ〜第二幕〜』
放送日時 2007年春
放送局  未定
だって。


その他、外出なネタだけど、第1期の廉価版DVDが発売。
3月21日
予価15,750円
映像特典・音声特典は変更なし。
森センセの描き下しイラスト入りBOXに収納。
とのこと。



既に全巻持っているから、BOXだけ売って下さいよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:22:34 ID:P3nzkxxJ
書き下ろしとはコレクターズアイテムだな。
ヲタ道は正に修羅の道…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:00:07 ID:VHV5a5lx
25%引きで11,812円、箱だけのためには微妙なラインだ
しかも給料日前じゃねーか。どうしよう、これは悩みだな…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:11:54 ID:zz4OrA0m
別に発売日に買わなくてもいいじゃない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:23:47 ID:3Mcaa/b6
>>885
ARIAの見過ぎですぞ、紳士。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:58:45 ID:Rb5ZXxGt
>>889-890
箱を目当てに慌てて買うと、しばらくしてそれも収録されたイラスト集が発売される。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:21:26 ID:gxfh159x
ビーム表紙やらその他の漫画雑誌へ寄稿したイラストやらけっこう貯まってるしなあ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 06:40:32 ID:qYyuUcmb
ノベルの口絵もあるね。
コミックス8巻と同時くらいが売り時だと思うのだが>画集
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:40:38 ID:tuKpQMUl
森薫作品(エマ)程、「画集」が合うものはないな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:54:02 ID:Nt70Kp5f
激しく売れなそうだけどね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:40:50 ID:knvUVWla
だが、それがいい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:18:50 ID:7YoCSCr8
ビーム2月号に、コミック8巻についての記載があったのだが、DVD付きの特別編は、アニメ1話が丸々入るとのこと。

このアニメは第2幕・1話であると期待したい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:25:08 ID:rjTSPOXT
これの作者って女性なの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:31:57 ID:7YoCSCr8
>>900
森さんは女性ですよ。紳士。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:39:38 ID:v1nFIDT2
27歳くらい?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:49:23 ID:uGSPw0DT
レディの歳を聞くのはヤボってもんですよ。紳士。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:35:49 ID:Rv+uuOYn
森薫さんか
ありゃあいい女だよなあ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:42:05 ID:W7dWpcvS
バチーン
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:02:58 ID:bl8vRrvI
アニマックス、話数ところどころ欠けてるよ...
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:54:01 ID:xyzofk2g
>>902
20歳です、それとンヶ月(ここは秘密)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:42:09 ID:ByfgeIir
二期用に更新
ttp://www.emma-victorian.com/
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:01:35 ID:951nuXdO
なんか嫌なトップ絵だなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:05:28 ID:sfHgm/zE
>>908
ちょwマジで吹いたww
何かハンス坊が老けすぎ・肩幅広すぎ・手がでかすぎだろw

それに原作を読んでない人からしたら悪い旦那様にしか見えないだろうな。
それと何かエマのエプロンの肩フリルが広すぎな気が。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:38:35 ID:fPB04Crt
>>908

うはーなんか淫靡な絵だなオイww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:42:24 ID:hOF7Sr8V
>>910
なんかさー、新しい雇い主(ハンス)のセクハラに耐える日々なエマ


って感じに見えるだろうな、原作知らない人がみたら
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:45:02 ID:CwpO69n0
なんかでけぇし
何を持ってこんな絵にしたのかわからないww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:52:13 ID:fPB04Crt
この絵だけで調教モノのネタが妄想できるな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:17:09 ID:WL0zZrrC
どうみてもウィリアムの扱いが脇役
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:45:20 ID:YBaO2Etx
英国調教物語エマが始まると聞いて飛んできました
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:17:05 ID:yKTxISvf
BOX版発売って何か特典でもあるのか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:39:41 ID:sfHgm/zE
つまり、ニ期はアニメオリジナルストーリーで、だから一期の終わりをあんな(ry

>>913
言っちゃうと原作じゃあハンスって大して話自体に絡まないしな。
何かしら大きなアクションがくるかくるかと思ってたら、結局何もないまま原作本編終っちゃうし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:47:08 ID:Rv+uuOYn
>>908
( ゜Д゜)ポカーン
どう観てもエロアニメのパッケージだが気合い入ってるなw
ここまでするんだからハンスと大いに絡むと見せかけて何もないんだろうなあ…。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:07:04 ID:/3gBthZj
>>908
なんかエロイ雰囲気だなおい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:29:15 ID:ktScrbqD
兄マックスからとんできました
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:40:49 ID:lGn5fLzH
エマさんをハンスの手で思いっきり辱めてくれればおk
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:49:27 ID:qjAXmsL/
アニマ見終わった
2期があるって聞いてるから耐えられるけど、
これは激しく鬱EDですね・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:57:20 ID:WL0zZrrC
原作もアニメも1期で終了してたら暴動もんだよな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:07:44 ID:uUjCb9Kl
何気に制作がぴえろ→亜細亜堂に変わってる
メインスタッフそのままでスタジオだけ変更って珍しいな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:27:04 ID:ei+XTihW
>>923
俺は当時コミック知らなかったし2期なんて当然ないものと思っていたから
最終話鑑賞直後はポカーンだった
アニメとかってたいてい最後は結ばれてハッピーエンドじゃん?
それが・・・ねぇ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:32:24 ID:1Kl5D7uu
>>925
うおマジだ。
ぴえろと亜細亜堂なら後者の方がずっと期待できるが、一期はぴえろでも
結構な出来だったしなー。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:36:21 ID:C44vkMhW
>>907
鯖読み乙
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:30:55 ID:kAeCE6uW
二期はどこまで話が進むんだろ
エマがさらわれて第三期に続くだろうか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:35:20 ID:QQHso6DX
攫われるのは終盤じゃね?
エマとウィリアムの再会あたりな気がする
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:36:33 ID:F1DhFkQh
2クールあったとしても最後までは無理?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:41:20 ID:QQHso6DX
あ、そっか!2クールあるのか!

でも2クールで残り全部納めようとすると
多少駆け足になりそうな悪寒
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:16:37 ID:TMBOKTKN
公式トップ見た。
ハンス( ゚Д゚)ポカーン

「メルダース編」って書いてあるし、完結まではいかないと思う。
というか完結まではいかないでほしい。
1期みたいにゆったりとしたペースがいいなぁ。
1期はアニメオリジナルのシーンがたくさんあって良かった。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:35:17 ID:W4S1NLI1
アニマで最終話見た。
あれ?原作でもウィリアム坊ちゃん、エマに会えたっけ?
原作最終ページの「電車の出て行ったホームに立ち尽くす坊ちゃん」の絵が印象に残ってて…。
原作読んだの随分前だから忘れちゃった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:42:06 ID:QQHso6DX
原作では会えてない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:45:39 ID:1Zj9eTU1
>>917
森薫書下ろしイラスト使用のBOXが特典といえば特典
旧バージョン買ったファンとしてはムカツいて仕方が無い
いい加減にしとけよ、ホントに…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 03:06:51 ID:uUjCb9Kl
1期は全部録画したからDVD必要なかったけど
森・村上・小林のすちゃらか3人組のコメンタリ目当てに買った。
まぁ後悔はしていない。
けど正に文字通りの箱代で15750円とはのぅ…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 05:14:02 ID:wuDzpcaW
廉価版はコメンタリ無し?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:04:37 ID:1iyZME+9
>>908
繋がらん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:52:34 ID:JP+hWq5K
我々の反応を読んで、あわてて描き直しているのですよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:03:55 ID:Ib+15jHR
>>933
ビームによると「メルダース編」は仮題で、正式には「〜第二幕〜」だそうな。

原作だとハンスとは何かありそうで結局何もなかったわけだが、
多少は仲が良くなったりするのかなと妄想してみたり。

番外編でターシャのドジは母譲りなのが判明。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:13:21 ID:feF12VQ9
>>927
主力が亜細亜堂にかわっただけでぴえろも一応かかわっていると思う
撮影監督ぴえろの中の人だし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:37:46 ID:eoTEqWdW
>>941
ネタバレするんじゃねぇよ、クズが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:43:34 ID:jxa/R2t2
公式トップ、何か違和感あると思ったらエマの髪にハイライトが入ってるせいか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:52:15 ID:v4gmvSsP
Middle one.
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:07:54 ID:ZMcDEtB6
>>938
映像特典、音声特典(コメンタリー)は
以前のセルDVDと同じ内容を収録だって。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:06:07 ID:Ib+15jHR
>>943
休みをもらって帰省する話だった。
兄1弟3妹1の6人兄妹。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:12:29 ID:F1DhFkQh
ネタバレと聞いてこのスレから去ることにしました。
二期始まったら原作未読組をあんまりいじめないでやってください。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:15:48 ID:/gOZ0aQX
まあ漫画板に原作スレがあるわけだし、アニメスレのここは
出来るだけネタバレ禁止にしたほうがいいよな

アニマ組もいるんだから
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:56:37 ID:C44vkMhW
きょう古本屋でネタバレ見てしまったorz
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:04:44 ID:s9IlGQug
原作本編を読んで、ネタバレって言われてもなあ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:09:53 ID:az9iqySl
アニマックスで10話まで観て、
年末年始編成で2週間ほどの放送無しに耐えられず
DVD6巻を借りてきてその勢いで原作全巻揃えたのは俺だけじゃないはずだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:30:18 ID:NMs6NupQ
『英國戀物語エマ〜第二幕〜』
と発表された今、
次スレは 〜第19幕〜 としますか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:15:37 ID:jYPTiO7j
自分なんか全部買ってあるのにアニメでやった範囲しか読んでないw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:22:25 ID:fyfp3UTu
眠ってる間に4月1日になっていたか!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:34:21 ID:oBCV58KO
でだ
結局結婚するのかしないのか、この先サービスシーンがあるのか無いのか
それをはっきりしてくれ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:18:38 ID:hUWqCcUs
その問いはこちらでするが良い

【エマ】森薫総合スレッド-43-【シャーリー】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164632161/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:21:19 ID:FjnmiON1
>>957
>>956はアニメ版での話をしてるんじゃないの?
959細本数子:2007/01/14(日) 14:29:56 ID:fyfp3UTu
二人の結婚は――ないわね

サービスシーンはあるわよ――私の
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:24:34 ID:YZhq5ZNT
>959
ここはジェントリらしく、「氏ね」などと野蛮なことは言わず
無言で右の手袋を投げつけるとしよう。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:28:15 ID:z5XvXyjP
>>959が窓の下を通る時に旦那さまのおまるの中身を
窓からぶちまけてあげるわ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:16:30 ID:NfsV3tes
公式サイトのTOP絵に噴いた。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:30:56 ID:1r5J0i3Z
ハンスに陵辱調教されるエマ。
ハワースを訪れたウィリアムに、
「私はもう昔の私じゃないの…」

という話ですね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:43:25 ID:rxVVyk7U
なんだこの調教系エロゲ臭プンプンのトップ絵はwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:39:04 ID:8Qy3+2nV
もうこれは同人雑誌どんどん書いてくれって言ってるようなもんだな。


966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:09:58 ID:CuEvWH3M
ビーム2月号ようやく見れたけど、オリキャラかぁ・・・
激しく不安なわけだが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:32:52 ID:cxNr6nWL
オリキャラのナネットちゃん、侍女だそうですが誰の侍女?
ドロテアの侍女じゃターシャの立場がないし、エレノアにはアニーがいるし、
モニカかしら?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:42:18 ID:HJRMTw6W
>>957のレスが見えないとは、967は何処の田舎者ですかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:50:47 ID:0JVXn0fM
ttp://blog.livedoor.jp/ld_anime02/archives/50840966.html
ハンス:東地宏樹
ナネット:甲斐田裕子
ライオネル:松本保典
オーレリア ジョーンズ:島本須美
モニカ キャンベル:井上喜久子
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:02:18 ID:GtXgc2D4
ナネット?
ライオネル?
誰それ?

ていうかハンス以外のメルダース使用人はどうなってんだ?
公式HPといい、何か2期はエマとハンスが主役みたいな感じだな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:07:17 ID:0JVXn0fM
ナネットに関しては、今売ってるコミックビーム2月号で紹介されてる。
アニメ・オリジナルキャラ。メイドではなく侍女(上級使用人)という設定。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:20:58 ID:NA1yA/no
冬馬さんだけでも視聴決定なのに、女性キャストのベテラン揃いっぷりはすごいな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:43:40 ID:NfsV3tes
公式、ハンスの体と手のバランス悪すぎ。
タダでさえ気持ち悪い構図なのに。
あんなにマッチョなのは・・・
974ハ・キム兄:2007/01/16(火) 01:41:25 ID:9F6Et3uj
アニマ放送終わったな。続編があるよって締め括り方にしても一応最終回なんだから、もう少し細かくまとめるベキだったような気がする。
(゚Д゚)ポカーン

2期があるなら放送が待ち遠しいな。早く二人を幸せにくっ付けてあげようね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:42:06 ID:aZo7C+fe
むしろこれからが不幸のはじまり
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:49:29 ID:ZdCLmSL8
最終回「来世邂逅」
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:20:36 ID:Pphi+3e9
モニカ姉さまがお姉ちゃんねぇ‥‥
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:24:40 ID:Ay6pAtrz
>>969
オーレリア役は池田昌子くらいの
超ベテラン連れてくるのかと思ってた、
(島本須美が嫌だって訳じゃないが)

メルダース氏は家弓家正だったらいいな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:28:36 ID:Ay6pAtrz
モニカは高橋理恵子の声で読んでたなぁ…

まぁ演技的には不安の無い面子だから
これで良いと思うけど。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 03:28:05 ID:AFwb7V2C
>>977
アニメ演技の17歳だと違うけど、吹き替え演技の17歳ならOKだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 04:25:57 ID:q56ZwmWm
新スレ立てに失敗しました。親切な人よろしくです。
新スレ用>>1用に、修正したの貼っておきます。
使う、使わないはお任せします。

英國戀物語エマ -第19幕-

19世紀末英国、産業革命以後に全盛を極めた華やかなりしヴィクトリア朝ロンドンを舞台に、
メイドのエマと上流階級のウィリアムとの身分違いの恋を描く、伝統と革新のブリティッシュロマンス。

ターシャ、ドロテア、アデーレ、ハンス…!
新しい屋敷、新しい人々を描く
革新の「メルダース編」、いよいよスタート!

第2幕の放送局は、スレ立て段階ではまだ発表されていません。

UHF各局、TBSch、BS-iで放送されていた第1幕は終了しました。
詳細は公式サイトにて御確認を。

第1幕・全12話

=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレ立ては >>950に一任致します。
==================================================

原作 : 森薫 / 監督 : 小林常夫
英国文化アドバイザー : 村上リコ / アニメ制作 : 亜細亜堂
アニメ公式サイト
ttp://www.emma-victorian.com/
『エマ放送協會』総合ラジオ
ttp://www.te-a.jp/emma/

関連サイト
(第1幕アニメ制作) スタジオぴえろ
ttp://pierrot.jp/
(第2幕アニメ制作) 亜細亜堂
ttp://ajiado.co.jp/
(原作者) 森 薫 公式HP「伯爵夫人の昼食会」
ttp://pine.zero.ad.jp/~zad98677/
(コミック連載中) 空間コミックビーム
ttp://www.kanshin.jp/comic-beam/

その他の情報は >>2 以降に
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:59:55 ID:njEmwLih
オーレリアが希望通りになった
モニカはエレノアに接する時の豹変っぷりが楽しみだな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:11:28 ID:UIyaD/1K
>>969をみてみた

東地ハンスは適役だろう

17歳モニカは・・・・モニカのあのキャラではありえないと思うのですがw
もうちょい声の低い人でないとあわないとおもっていたから

島本オーレリアは・・・いわれてみれば意外にしっくりくるかもしれん
年齢的にも問題ないし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:16:09 ID:UIyaD/1K
>>981
立てられたのではっとく

英國戀物語エマ -第19幕-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1168913721/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:45:18 ID:Zx7W3OFc
最近のだとカルメンさんとかキツめの声だったから意外と合ってるんじゃ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:53:35 ID:UIyaD/1K
違和感を覚えるのはたぶん女神さまと奥様のせいだと思う
987名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
>モニカはエレノアに接する時の豹変っぷりが楽しみだな
たぶんそれを狙って17歳をキャスティングしたんだろな。