いえーい2 ↓バーカww
■Q&A Q.これ全何話? A.DVDでは全8巻(各2話入)=全16話です。 TVでの放送は全12回で放送されなかった話があります。 DVDの8話、11話、13話、16話が未放映エピソードとなります。 DVDでは放送したエピソードでも追加カットがあるディレクターズカット版になっています。 Q.「ハナハルが原作なの?」「原作マンガでは○○なの?」 A.鳴子ハナハル氏が電撃大王で連載しているマンガは原作ではなくコミカライズです。 原作は「ベサメムーチョ」(舛成+倉田+落越のチーム名)です。 マンガ版ではアニメ版をアレンジ(?)したオリジナルエピソードも描かれています。 Q.時代はいつ頃?舞台は? A.舛成監督曰く1980年代ぽい現代日本とのこと。 舞台は広島県尾道市をモデルにしていますが一応瀬戸内という架空の場所。 Q.16話コメンタリでゆりえ様が何の神様かわかるって言ってるけど… A.午前4時の酔っ払いのおっさんの戯言説が有力です。
■DVD
★Vol.1〜Vol.8 価格:¥5,250(税込) ※全巻揃って発売ちゅ〜
★DVD特典:全話オーディオコメンタリー収録
★初回特典:羽音たらく描き下ろし特製ピンナップ封入
★千葉崇洋描き下ろしジャケット
★カラーブックレット封入(倉田英之コラム他、マル秘企画を収録)
★スーパージュエルケース仕様
■CD
★オリジナルドラマCD制作決定!
倉田氏による脚本でドラマCD化でちゅ♪
オリジナル・サウンドトラック 価格:¥3,045(税込) ※発売ちゅ〜
OPテーマ曲:富田麻帆「晴れのちハレ!」 価格:¥1,200(税込) ※発売ちゅ〜
EDテーマ曲:MAKO「アイスキャンディー」 価格:¥1,200(税込) ※発売ちゅ〜
■コミカライズ
鳴子ハナハル(月刊コミック電撃大王で連載中) ※第1巻発売ちゅ〜
ttp://hanahalu.cool.ne.jp/ ■フィギュア
ユージン「SRDX かみちゅ! 一橋ゆりえ」 ※完売ちゅ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
ユージン「SRDX かみちゅ! 三枝祀」 ※発売日未定
■その他グッズ関連
抱き枕 価格:¥7,140(税込) ※発売ちゅ〜
テレカセット 価格:¥2,500(非課税) ※発売ちゅ〜
デスクトップアクセサリー 価格:\2,625(税込) ※発売ちゅ〜
■スタッフ 監督 舛成 孝二 脚本 倉田 英之 キャラクター原案 羽音 たらく キャラクターデザイン 千葉 崇洋 プロダクションデザイン okama 音楽 池 頼広 音響監督 菊田 浩巳 美術 渋谷 幸弘 色彩設計 歌川 律子 撮影 月岡 敦太 編集 坂本 雅紀 アニメーション製作 ブレインズ・ベース 製作 アニプレックス ■キャスト 一橋 ゆりえ MAKO 三枝 祀 森永 理科 四条 光恵 峯 香織 三枝 みこ. 野中 藍 二宮 健児 宮崎 一成 八島様 岡野 浩介 タマ 斎藤 千和 イノ. 前田 ゆきえ シカ 服部 加奈子 チョウ. 福圓 美里 一橋 賢吉. 星野 充昭 一橋 茜. 伊藤 美紀 一橋 章吉. 津村 まこと
=======================重要=======================
・アニメ最萌トーナメント2006に関連する話題は下記スレでお願いします。
・最萌に関する話題を好まない方は、このテンプレに誘導してください。
・スレ安寧のために誘導の際はやわらかい対応をしていただけると幸いです。
・当落報告など、多少最萌の話題があっても寛容な態度でスルーしていただければ幸いです。
==================================================
■最萌トーナメント避難スレ
【神様?!】かみちゅの一橋ゆりえに萌え狂うスレ(キャラ個別板ゆりえ様スレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1120063989/ アニメ最萌トーナメント2006
http://saimoe2006.hp.infoseek.co.jp/ 本選日程
G03組9月4日三枝祀@かみちゅ!
G07組9月4日四条光恵@かみちゅ!
G08組9月5日一橋ゆりえ@かみちゅ!
参加される方は、最萌公式HPでルールを把握していただいて、
コード取得の後に指定された投票スレでの投票をお願いします。
>>1 お
,,. 、 __
_,.r'⌒:.:.:.:.`:.:.`ヽ、
__ /´.::::!:::;.-ヘ:::.ト、:::.:.ヾ` ,rーュ、
rくr¬ ,ノ:.::::::/{/‐ ヽ|‐ヽ:::::.:.\ ノ ,`j}
マ´、 \ /:.:.:.::::/rtテ . 'fぅ/イ:::::r、}/ /fチ′
¨´\ ヽ__::::::::{` n }:::,r-'― 、/ '′
十 Y´,, ==ミtヘ. ∪ ';タ==_=:、ヽ、 l7
'⌒) ゆ  ̄ ̄,/〃'´ ̄`ヽt、 イィ´. : :ヽヾ、:.〉  ̄ ̄ ̄ o
V//: : : : / ,l:い.` − ´/,'|: 、: :|: : : ヽy′
゙{ヘ: : : :.i: / !:ヽ.<⌒ン'∠::L:_:v:| : : /j′
`ヘ: : : i:/, :'´ ̄こ{¨丁-::::.:.:.:.フ:l : /´
゙、: ://:.:::::::::::ノ⌒ヽ::__;ノ :.V:,′
V::`ー-‐'/ 、 〈
/ ,. -‐―−‐- ..\ .
j ,.イ ヽ ',
/′ ,.イ l l i |ヽヘ
/ _,ノ l | | | ! lヽ\
/,.-‐ 7 / | _,,. -――-- .._ |. !:`ヽ
{': : : / ,.-‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー-、 〉: :ノ
ヽ: : 〉´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:/
キャットファイトの回なんだけどさ、 セリフがはずかしすぎて見てらんない。 あの回だけ小学生向けアニメなんだもの。
キャットファイトの回とか、宇宙人の回は非現実すぎて駄目だ。 特に宇宙人の回。 尾道という舞台で日常的な話(?)を描いている作品なのに、 急に宇宙人て。
>>17 突然神さまになるよりは現実的じゃないか?
宇宙人やら神様を日常的にマッタリ処理するのがこの作品の良いところ。 もし人工的に台風起こせる奴が実在したら世界規模の超ニュースになるが そうならないから日の出町は素敵な所だ。
選挙の回を見返してて思ったんだけど、ゆりえ様が遊園地にした学校の原状回復って、 他の神さまにはできないのかな? 八島さまじゃでは無理そうだけど、会長あたりならなんとかできるんじゃないの? それともゆりえ様って他の追随を許さない最高神なの?
>>20 じゃあラストに別の神様が後片付けしたら面白くなると思うか?
あんまり深く考えるなよ
前スレまだ埋まってないし
>>20 自分のケツくらい自分で拭け
ってことだろ。
深く考えるとあれだ。 プールのプリン、真夏の炎天下で一週間野ざらし。やばいことになってそう。 そういや男子がもののけを追いかけてたけど、その時だけ見えるようになってたのかな? あと菓子を食ってる女子萌え。
24 :
mjg :2006/08/08(火) 01:32:48 ID:g8nviOkj
かみちゅってもう絶対テレビで放送しないの?しないならDVD買おうと思うんだが、正直学生には5000円はキツイ しかし放送しないなら買う
アイキャッチのときに流れる音楽に癒される
アイキャッチ見たことネェー(´・ω・`)
>>24 少なくともキー局での再放送は絶対にありえないので安心して買ってください
>>1 さん、いつも、スレ立て、おちゅ!です。
前スレが、まだ、埋め立て中だけど、「おちゅ!」って言うのが
遅くなっちゃうと、ちょっと、恥ずかしいかなって、思ったから、
先に、言っちゃいます。
きっと、また、楽しいスレに、なるんじゃないかな。
これからも、いっぱい、書き込みたいなって思います。
>>1 おちゅちゅのちゅー!
>>25 アイキャッチのBGMって「君に続く坂道」だっけ?
>>1 乙です。
俺、ハナハルのTOP絵で祀が座っていたところに座って祭を見物してた。(w
台風7号はゆりえ様が出したのか
34 :
mjg :2006/08/08(火) 08:18:23 ID:g8nviOkj
かみちゅはディスコミっぽいな、 でもおれはぺとぺとさんのがすき
: : : : : : : : : : : : : : : : : :.:`i : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:l:| : : : : : : : : : : : : : :l | : : :.|! : : : : : : : : : : : : : :|;l : : :.:! : : : : : : : : : : : : : :!f : : :.:| : : : : : :. : : : : : : :.l!{:. :.:.:.| : : : : : :. : : : :l : : :!|:.:.:.:.:.:! :.:.:.:. : :.:. : : :.| : :.:l l:.:.:.:.:.:| :.!:.:.:.:,':.!:.: :.:.,!:.:.:.:|,.|:.:.:l:.:.| 朝起きたら埋めればいいや、と思ってた時期が私にもありました… /イ:./;イ:.: /イ:.:;イ:! !l:.:l:.:|! 台風は週末のコミケから来週の旅行までになくなってくれるといいな… ' ノ〃/イ/}ハ:ハ/、川!|:リ っていうか、どうにかしなさいよゆりえ… ′ ! , _‐`ヽ、′ /, '/ `ヽ /// ', /// { /// ヽ ―- . _///. 〉 ―-_、_/ ヽ 〈  ̄ { }、 {`− ''¨´ ̄ }
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/08/08(火) 05:14:07 OC4xQpuu いよいよ999です1000の人、どうぞ↓ 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/08/08(火) 05:15:19 paM5p70G 断る 失望した
>>36 ゆりえ様 腕をあげたなWWW
同時に3つもだして
台風起こすのに能力使ってるのになんで? カミがながくなったり寝てしまったりしないの?
>>20 コミックの方だと、神様が復旧に手を貸してるね。
でも、神様パワーでパッと消したりはしてない。
ああいうことできるのはゆりえ様だけなのかもね。
>>42 あれはきっかけだけだったんでは?
ちょっとした風が屋上に向かってるうちに台風に発達してしまったくらいに考えてたが違うのか?
>42 疲れて5限で休んでた。髪は・・・知らね。
>>44 家に帰ってからもすぐに寝ちゃってるし。
(あれは来福神社での疲れかな?)
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 17:51:30 ID:4OXVxuDP
いきなり話飛ぶけど『名探偵ポワロとマープル』のメイベルって、チーム浜風と同じ位置に居ると思う。 このまま何も進展が無ければゆりえ様も同じ運命を辿るのは確実で、かみちゅ絵を描いても「うわ、懐かしい」 とか「そういえば観てました」とか「あれは神アニメだったなぁ」とか言われるようになったりね。だからね、 この状況を打開するためにも劇場版アニメを作って欲しいなと。
ごめん、sage忘れた
空の色変だから是非尾の道の人にうpしてもらいたい 記念ですよ
51 :
神 ◆kvBDY5UxLo :2006/08/08(火) 21:28:18 ID:YxVInFAB
鬱の薬飲んでたら射精しづらくなった 精子の量が明らかに少ないし インポになりそうで怖い
>47 2話脚本担当の倉田英之先生と満を持して登場の平野耕太先生による オタク頂上対決が実現。 が、両者徹夜明けのハイテンションの為か、内容に合わせたのか? セックス・バイオレンス・ウンコとヤン張りのお下劣な内容となり、一般の方 には少々ハードルの高い品性下劣な飲み屋のようなコメンタリーとなって おります。 購入の際はあらかじめご了承の上お買い求めいただければ幸いです。 フイタ
∧_∧ ( ・∀・) 台風が三つも同時発生か・・・ ( ∪ ∪ と__)__) 旦 ∧_∧ ( ・∀・ ) ゆりえの馬鹿たれ ( ∪ ∪ と__)__) 旦
時期はずれだが、正月の話は何度見てもいいなぁ
年賀状こなくて凹んでるゆりえをなぐさめる貧ちゃんに萌えた
>>1 おちゅ!
>>53 台風はゆりえ様と大自然のコラボレーションが生み出したエンタテインメントショーです。
雨と風が生み出す大自然の猛威をお楽しんでください。
ゆりえ様が出したのは7号だけ。 8号と9号を出したのはブラックゆりえからの挑戦状。 そんな風に考えれば続編も作りやすく…ねえか
最終回みたよ!なんかまったりしてて癒されたよー 続編とかつくらないかなぁ〜
>>51 鬱なのに性欲あるのか?
普通の鬱は性欲ないぞ。
今さっきやってたラブカツのEDってボンブラだったんだな マコ様後ろでマラカス持ってマコマコしてた
まだまだじぇんじぇんおわんにゃい
らしゅといーちじかんのじゅぎょうでしゅ
メガロクオリティとしかいいようが無い
すいませんスレ間違いました
無限刀
ぎゃあ
続編が作られなければ俺も神様になる
続編が出来る
↓
>>66 が神様にならない
続編が出来ない
↓
>>66 が神様になり、その力で続編が出来る
あれ?なんかパラドックスじゃね?
続編が出来るまでの神様って事だな。
続編出来たら、やっぱ3年生の話になるんだろうか
R.O.DのOVAの続編が、R.O.D THE TV だったわけで。 舛成×倉田コンビは、安易な続編は作りませんよ。
OVAでいいから運動会とか何かイベント事の話を3〜5本ほどしてほしい とりあえずドラマCDの情報を........
祀とか光恵のエピソードやってくれ。 健ちゃんと祀の関係とか。 単に書き物を頼んだりしてただけなのか? 女心の理解の鈍さとか知ってるてことは、かつては好きだったんじゃないか?
てか普通に三角関係だと思って見てた
祀のことだから、本当に「書き物が上手」くらいにしか思ってなかったと思うケド、 かなり古い付き合いっぽいので、腱ちゃんの性格にくわしいのではないか。 祀自身は、一度恋したら必ずモノにしていそうだし、現在彼氏いないってことは 今まで異性に恋をしたことがないのだと思う。
幼馴染みたいな関係なんじゃね
なんで、モブに読子・リードマンがいるの?
作ってる人達が一緒だから・・・じゃダメ?
ファンサービスだ
まぁとりあえずクランプ作品見てみ
見つけられたら貴方の心に10000点のボーナス入ります
光恵の中の人って他で何か見た?(;´Д`)
>>83 他の作品で役もらえてるかってことなら、少しづつだけど出てるよ。
最近だと、無敵看板娘で準レギュクラスの怖い顔の先生やってる。
声優に詳しくないが、祀や光恵の声優は本家の声優なんだよね? あまり売れてないのかな? ゆりえの声やってる人はタレント?
>>85 祀の中の人は蒼星石やマミーナなど色々やっておろうが!…どっちも途中退場したがな。
祀はレギュラー多いぞ
MAKOはワンピの曲歌ってたと知って戦慄が走った あの変な女グループか・・・
光恵の中の人(峯さん)はどちらかというと舞台俳優系でないの?HPもそんな感じ だったし。 MAKOさんはスクランとかに出てたはず。 本業は歌なのか?
HPのTOPに「声優峯香織のまったりサイトです」って書いてあるし、 本業としているのは声優業なんでしょう。 舞台をやるのは演技力向上のためだったり、所属プロや師事していた人の関係でだったり。 MAKOはどうなんだろう…アイドルグループなんてのも賞味期限があるものだし、 声優業にスライドしていこうという考えもあるのかもしれませんね。
MAKOの本業はマラカス 「ボンボンブランコでマラカス振ってたら声優になれましたっ」
MAKOはこの夏ヘソ出してマラカス振ってる。
>>90 HPのTOPに書いてありますね、見逃してました・・・・・。
>>91 そー言えば本人コメンタリーかラジオで言ってたな。
本業マラカスか・・・・。
そうです 声優になるには、専門学校か劇団かボンボンブランコに入るのですw
Wikiより: MAKO(まこ、1986年10月7日 - )は東京都出身の女性アーティスト。スペースクラフトプロデュース所属。本名は桜井真子(さくらい まこ)。血液型はO型。 趣味は占いと長電話。Bon-Bon Blanco(ボン-ボンブランコ)の元リーダー。2006年6月にリーダーの座をTomoyoに譲った。 桜井真子って………………………………普通だな…。
それより、中途半端な祀の中の方が・・・ いぬかみにも出てるが、他はみんな男声役なんだよ。('A`)
粗悪な餌だ
章ちゃぁ〜ん、アイス取って〜
いやじゃ
makoと長電話したい・・・
MAKO「いやじゃ」
>>101 MAKO声で想像したら萌えた。
あぁ光恵ちゃんに優しく起こされたい。
祀の中の人と言えばワンダバスタイルのイロモノ、さくらが浮かぶかな。 祀とはちぃっと声色違うけどね。
>>103 「森の動物は楽しげに走り回り」のとこは、林原に似ていると思った
マ行のキャストが異様に多い。。
峯さんは米ドラマの吹き替えも多いね アニメ的な声の演技じゃないからアニメに出てると逆に浮き気味で分かりやすい
. |:::|::::::::::::l::::|rt_|L_|!|:::l|__ト|l:::|:::::|:::| ヽ|::::::::::::l::::L_,ノ ' "´ r'7 〉l::::|:::| ちょこッとSister・・・CDとテレビでは l;:::::::::::l:::::| , `" i:::|:|l:::| キャストが違うんですかそうですか
>>103 その頃はこんなにいい演技するようになるとは
思わなかったな。
後に繋げて欲しいのだが…
ラジオ「おねがい!かみちゅ!」の番組内のリスナーとの電話で「三人(声優)のうち誰が好きですか」との質問に リスナーが「森永さん」と答えた後の彼女の素直な喜び方に非常に好感を覚えた。
ゆりみてのWebで、前回開催時のものと今回の尾道開催のもので、3箇所の違いがあったよ。 1つ目 サークル参加案内のページから、成人向けの頒布物がある場合は代表者が20歳以上であること、という条件が消えた 2つ目 サークル参加案内の2ページ目に 「今回のイベントは開催場所が特別な場所ということもあり、成人向けの頒布物に関しましては自粛をお願いしております。」 と記述 3つ目 リンクのページから、アニプレックスの公式サイトへのリンクが消えた つまり、アニプレックスから「お願い」が行ったのだろうね。
星人向けがあるのかよ。('A`) ちゅがくだろ・・・
文化祭の準備で、最後の一枚のポスターどこに貼る?とゆりえ様に聞いたら それならいいところがあるよって言われて 手をつないで校舎を走りまわるという夢を見た・・・ もう最高の目覚めだったよ
>>114 マジかよ・・・。
ちょっと泣いてくる。
尾道での同人イベントには注意を勧告するのに、 ビックサイト三日目のあれに関しては・・・
>>114 南無南無・・
ウィキやはてなでは死去となってるけど、公式には・・
>>110 禁止ではなく自粛となっているので、
当日会場に行けば普段通りに18禁本ばっかりだろ。
どうせ10サークルだし、参加者だって少ないから、
会議室の中で何を売ってもわかりゃしないので、
表向きだけ18禁無しを装ってるんだろ。
18禁ではない かみちゅの同人誌がいったいどれだけあるのか、と。
どう考えても、10サークルも集まるわけがない。
やっぱDVDにヘッドホンは最高だな 出来ればシアターセットにサラウンドで見たい とりあえずようつべで満足してる奴らは人生の半分以上損している
まぁ、漏れはようつべで全16話集めて満足してるけどな。 その代わり、ゆりえ様フィギュアはゲットしたが。
R.O.Dの時より安くはなってるんだから DVD買ってスタッフに還元しようよ… 今ならまだ新品で初回版手に入るし。
>>122 煽りに何言っても無駄だからNGID推奨
/ ''く ' 〈_,ノ'i,__ノト;iハi
/ ,ォTヽ、 ノ !'
/ ./ ヽ. ヽ、二、イ !
>>1 を見直してみよう。
お、暦だ。
ま、このスレ的には「光恵の代替AA」とやーことになってますが。 タマの代わりに、葉月貼ったら駄目かなー
「やー」じゃない、「ゆー」だわ
ならおれはヌコ耳レベッカを…
>119 前回のイベントは行った? ほとんど一般向けだったよ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 17:16:06 ID:F5+xUsu3
つーかエロなんて本能なんだから規制するようなもんじゃねえだろ 幼稚園児にAVどんどん見せてやれ
クレしんにかみちゅネタっぽいのがw
あしたからのお盆休みは、かみちゅ巡礼(・∀・)ノ
それは暑そうですね・・・
>>133 帽子とペットボトルを忘れずに。
帽子なしで歩いていて死にそうになった。
商店街のアウトドアショップに飛び込んで帽子を買ったよ。
しかし、尾道って食べるところがあまりないように思った。
ガイドブックを見て何軒か入ったけど、酷いものだった。
よくこれで商売できるなぁと感心したくらい。
でも、のぐちのおじさんは最高だった。
あの店はまた行きたい。
>>133 熱中症、日射病には気をつけて。天気予報も晴時々曇だし、
坂道多いから思った以上に体力消耗するんで。
>>133 帽子被る場合の注意
被りっぱなしも熱こもって危険だから時々脱げよ。
水分補給はポカリ系推奨
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 21:12:08 ID:pV5qqGza
BSつけて見ろ神中やってるぞ。
>>136 天気予報は「晴れのちハレ!」と書いて欲しかった。
いやこの時期に晴れのちハレて、マジ死にます勘弁してくらはい
駅のコンビニ?でかみちゅ「晴れのちハレ!」が流れたとき思わず噴出しそうになった。 男の店員さんが「ほのぼのしていい曲ですね。アニメ?」 もう一人の男の人「うん。かみちゅってアニメだよ。」って会話してた ビバ尾道! あの人たちにばれたかな?巡礼者ってばれたかな?
80年代ってのはつくづくいい選択だったと思うな 違和感なくブルマも出せるし
アニメのほうでブルマでてないんすけど…
すみません 大根ブルマちゃんのこと忘れてました
>133 >お盆休みは、かみちゅ巡礼(・∀・)ノ 実家に帰ってきた先祖の立場は・・・
>>145 それよりも尾道に戻ってきた
ゆりえ様の魂をなぐさめねば
>>146 ∩ _,.,._
| レ' `ヽ
レ| l 勝手に殺すなー!
Y vwレく′
ソ _//丶、
フ▽''' トくノ\
ノ | \i
「 ̄''─!
ノ |
/ | | | | |
/. | | | | !
 ̄l┬L凵┘
|_| |_|
. | | .| |
. |_| .|_|
!-! . └‐!
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 23:55:06 ID:s0mwXR7q
>>102 イベントとかあったら、行ってみたら?
普段から、ゆりえさまの声だから。
そういえば先日、ボンブラの江ノ島ライブに行ったが、一言もしゃべらせてもらえなかったな。
でもMAKOの初ビキニが拝めてよかった。
>133 ・ペットボトルは数本、カチンカチンに凍らせて持ってくことをすすめる。 ・商店街以外は陽当りが良すぎるので、日射病に気をつけて。 ・「からさわ」のアイス最中は必ず食すこと。130円でぶり美味いけぇ。
>>133 いくら坂の町とはいえ、行動次第によっては何度もあの長い商店街を往復することもあるかもしれないので
レンタサイクルの使用を薦めたい。
けど、まあ、「これならけっこうどこまでもいけそうじゃね?」と自転車で千光寺公園まで走ってしまった俺は筋肉痛になりました。
>>133 ・夜は広島市民球場まで足を伸ばして「ぶっかき氷」を食べて頭痛になりつつカープを応援。
これも追加で。
凍らせたペットボトルはいつ融けるかわかりません。 保冷水筒というものを入手するのが吉です。 コミケでも重宝してるよ〜
>>152 私は133じゃないけど、16日に市民球場行くつもりなんだけど、
中4日で黒田かなぁとか期待してたのに、今日、手に球当てて降板してんだよね…orz
ケガはないみたいだけど、大事を取って中4日スルーとかしそうだ…
ぶっかき氷か…カープうどんも食わなきゃならんし…
マジメに野球見ると、そんなにイロイロ食う気おきないんだよねぇw
保冷水筒…というか、魔法瓶なのかな?
あれも締まりの悪い奴だと長時間もたなかったりするけど、
タオルでくるっと巻いてやるとかなり改善されるので日なたをずっと移動するのであればご一考を。
あと、時間的に厳しいかもしれないけど8/14の19時くらいから、
宮島の花火大会があるのでそれもオススメ。あそこ確か弁天様由来だから、『弁天様オンステージ』みたいに見るのも一興かも。
広島県西端に近いから、尾道からだとちょっと辛いけど、対岸の宮島口駅までなら電車で30分くらいだから、
終電なくなるまでに宿には戻れると思うですよ。
>>154 「市民球場の無人リリーフカーたんは乱打戦かわいい」スレとかも立てにゃならんし、
近所の盆踊りに乱入してカープ音頭も踊らにゃならんし、忙しいですな!
向島から尾道に移転したというアイスキャンデー屋はあまりおいしくないな。 それでも買って、例のベンチで食べたが。(w
>>133 さんには、星の見える夜に、尾道大橋を、渡ってみてほしいなって思います。
車じゃなくて、徒歩や、自転車なんかで行って、橋の上から、尾道を見渡すと、
きっと、すごく、感動するんじゃないかな。
っあ、でも、徒歩だと、ちょっと、上り坂がきつくって、すぐに、ボーってなっちゃいます。
夜空いっぱいの星達と、尾道の町明かりと、そして、尾道水道に映った光が、都会では見れない、
不思議な空間へと、道案内してくれます。
なんか和んだ。
俺も13日に出発して14日で一日尾道旅行してくる みんなの意見は非常に参考になりました
>>110 サン
あの場所で18禁なんて売ったら、気軽に聖地巡礼できなくなるじゃないか(w。
駅の真ん前、迷う奴がアホみたいな場所にあるんだし。
>>151 サン
俺も一回レンタサイクルで回ったとき、来福神社に行く時に自転車を止める場所が無くて困った。
ロープウエーの駅前に止めさせてもらったからよかったけど。
>>157 サン
こらこら(w。
昼間でさえ尾道大橋をチャリンコで行くのは結構怖いぞ。
夜にチャリで尾道大橋はやめておいたほうが良い。by地元民
162 :
133 :2006/08/12(土) 14:56:52 ID:3iuwaDMb
岸壁のベンチからテストぬるぽ ここって、デートスポットなのか?カップルばっかりwww とりあえず死ぬほど暑い、足が痛い 日帰りなんで、もうすぐ帰るわ
>>148 うろ覚えだけど、劇中劇のアニメを観て
「魔法少女アニメで30分こたつで鍋を食べるだけの話って」とかいう台詞が
向島には「自転車は尾道大橋ではなくフェリーで」って看板がいっぱい出てたけど、 自転車不可ではないが望ましくないってこと?
地元民が止めとけって言ってんだから そうなんだろ
自転車で尾道大橋を渡ると尾道市街へは遠回りになって非常に時間がかかる。 高いところに橋を掛けてるから体力的にも大変だしね。 そして自転車は自動車と同じ場所を走行しなければならず、道幅が非常に狭いため危険。 渡船を使えば待ち時間を考えても10分くらいで済むだろうし(渡船の種類にもよろうが/5種類ある) まぁ、基本的に大橋をわたる市民はほとんどいないんでしょうw
>>164 サン
俺はレンタサイクルで尾道から向島まで尾道大橋経由で行ったぞ。
やめておいたほうがいい理由を挙げておく。
1.尾道側の入り口が浄土寺よりも東側←橋を渡ると市街地へは遠回り
2.長い上り坂を登らないと橋にたどり着けない
3.自転車で通るためには歩道が狭すぎる。橋を支えるワイヤーが歩道上にあり、自転車で歩道を通るのは無理
4.車道を通るにしても交通量が多い
でも、尾道大橋のポストみたいな簡易的な料金所はある意味笑える。
だれか、財布の中に一万円札だけ入れて自転車で尾道大橋を渡ってくれ。
そうすれば、自転車で料金所ブース横付けも可能かも(w
けっきょく橋を自転車でわたる人間は しまなみ海道制覇 渡船の運行時間外 興味本位 そんなもの めったに見ない 徒歩でわたってる人ってのは 「この人自殺とかしないでくれよ」って素でみんな思うほど レアケース
明日ぐらい行こうかな暇だし
>>138 今日はテレビ大阪でやってる。大人気だな(´∀`)
根拠は無いが盆休み中のさらに日曜。 明日は避けた方がいいか? 車で行こうかと検討中なんだけど。
かみちゅのDVDパッケージの壁紙ってないのでしょうか? 探してみたんですけど見つかりませんでしたorz
巡礼案内程々にしてくんないかなぁ…
DVDパッケージの壁紙って何だろうか
>>176 AIRの壁紙みたいなのなんですけどないですか?
>>178 画像掲示板とかに行った方が早いのでは?
>>174 DVDを全巻買う
↓
中の紙を取ってスキャン
↓
全裸にネクタイで全話見る
↓
見おわったら友達の家まで行き、貸す(この時も服を着てはいけない)
↓
帰り道で「かぁぁぁぁぁぁぁぁみぃぃぃぃぃぃぃちゅっ!」と叫ぶ
↓
家に着いたら取り込んだ画像を編集して壁紙に設定
↓
大円団
>>180 なんだかよく分からないがテンション高くて笑った
大円団というのも斬新でよいw
コミケカタログチェック終了 かみちゅの同人はないものと考えよう・・・ (サークル参加者がここにいたらごめん)
そういえばこの前玩具屋にかみちゅのガシャポンらしきものがあったんだが・・・ チラ見だからよく見えなかったけど。
>>184 ユージンというところから出ていた物がある。でも既に店頭在庫だけらしい
ので、欲しければ早めに回しといたほうが良いかも。
>>183 昨日は健全もあったよ。
11日の東D32〜34
漫画を描いているのは結局買わなかったけど(スマソ)、
今度尾道へ行くときの案内用にと尾道紹介の小冊子は買ってみた。
まぁ、私もかみちゅのエロは見かけてもスルーだけどね。
とかいいつつ、他のエロ本は買うんだけどねっ!
さて、5時起きだしさっさと寝よう。
広島(尾道)って食い物って言うと、お好み焼きしか思いつかないイメージ。(ノ∀`)アチャー
もみまんとかあるだろ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 01:08:06 ID:txT98IK2
モリマン?
>180 待て、買ってきたりスキャンしたりは服着てていいのか?w
ワンダーフェスティバルで、以前個人で作ってたマラカスゆりえさまの ガレージキットがまた販売されるようですね。
>183 同人誌ではないけど、企業のアニプレックスのブースで かみちゅのフェイスタオルが売ってたよ。 数量限定だったからまだあるかわからないけど。
目をつむって口を尖らせてるゆりえ様の フェイスタオルが欲しいな。
ちゅー
ら〜お〜ちゅ〜〜〜〜〜
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 10:47:25 ID:txT98IK2
とりしん
>>187 尾道ラーメンうまいよ
コッテリ派の人にはオススメ
コッテリ派か…俺は祀派だからなぁ。
>>200 俺も祀派だけど・・・意味わかんねぇよ(笑
俺の祀はサッパリ派
「ひとりぼっちは嫌い」のしおらしい祀もたまにはいい
俺の祀はチョップ要員。
>>163 遅レスだがたぶんそれは「どれみ」のことだと思われ
つーかゆりえ様は魔法少女じゃなくて神様だしな
どれみにコタツで鍋の話なんて……あったな。一話まるまるでは無いけど。
. / ィ'7///ァ/.,_ |i_li; ゙i かみちゅのエロは買わないと言っていたのに、 / ''く ' 〈_,ノ'i,__ノト;iハi ひとつ気になるカットがあったんだ… / ,ォTヽ、 ノ !' 祭(間違えてる)×光恵っていうやつ。 / ./ ヽ. ヽ、二、イ ! でも、買えなかったんだ…結果オーライだよね!だよねっ! さーて、今夜から旅行だ、尾道へ行くのは18日だ、帰ってくるのは21日だ。
>>209 あれは漏れも気になってた。(w
結構早く完売したのかな?
つーことで、今回はかみちゅ関連の収穫はゼロでした。
かみちゅでエロを描くのもいいけど、もう少し愛を持ってほしかったなぁ。 ←一応チェックした。(w
うむ、エロちゅ!はどうにも手が出せなかった(他の作品なら平気なのにね) フェイスタオルだけが収穫さ。
エロちゅ!ってw フェイスタオルいーなー。 でもああゆーのって、使うのがもったいなくて開封できなかったりするんだよな。
エロエロでちゅうがくせい?
>>210 おつかれでした
大人買い→いても立ってもいられず巡礼決行!
という流れが手に取るようにわかってしまったw
ホントに味わいある街だねー
コミケ参加の皆さん乙でした。 ま、同人は賛否両論ありますがとりあえず目に付いたものは、手当り次第 に入手。 ・・・・・・中には愛の或作品もありましたヨ。 コスプレ広場も行きましたが、流石にゆりえ様はいませんでしたねぇ。
だぁっーーーーーーーーーーーーーーー 最終話見てると、こっちが恥ずかしくしょうがねぇ
だがそれがいい
>>210 当然なんだけど、大和ロケセットはもう影も形もないのね・・・
八島様のことで三枝みこがダークサイドに落ちて、ラストで姉を刺し違える展開… なんつったりする同人ってありそう んで、ゆりえの弟と八島様(憑依した光恵と百合)を二股にかけるのとか アニメじゃ弟と良い感じで終わるけど、ぶっちゃけ八島様のことを吹っ切ってないよね?
>>210 見てめっちゃニヤニヤした
広島弁バージョンキボンウ
×広島弁 ○尾道弁
とりあえずフィギュア吊るすのはやめとけwwwww
かみちゅは微妙にオタ絵だからな・・・ 一般的には、時を掛ける〜の絵が限界なんだろうなぁ あれでもちょっとアレだけど。
コメンタリでも萌えアニメ認定されてたしね てかジブリの手にかかればどんな原作でも大衆向けに出来るんじゃないかと思うよ 次回はかみちゅ頼むよ 今のジブリはよくわかんないけど
>>225 ありゃあ萌えアニメだと思うけどありがちな商業用アニメって感じがしないのがいい
萌えっつっても女の子の細かい仕草に萌えるわけだし
深夜に萌えについて語る自分ばかばかしい
かみちゅは、萌えでもあからさまに視聴者に媚びた作りじゃないのがいい感じだよね。 インタビューでも言ってたけど、若いオタ向けじゃないのが肝なのかも。
>>225 主人公を不細工にされて、画面に変な赤色フィルタ処理される
「神様を大切にしないやつなんて、大っ嫌いだ!」
声優が変な大物芸能人に変更される。 ゆりえ様のCVは賠償千恵子。
∩ _,.,._ l レ' `ヽ レl 天誅 l 神様を大切にしないやつなんて Y vwレく′ 大っ嫌いだ! / _//丶、 フ▽''' トくノ\ ノ | \i 「 ̄''─! ノ | / | | | | | /. | | | | !  ̄l┬L凵┘ |_| |_| . | | .| | . |_| .|_| !-! . └‐!
昨日2話まで見たんだけど、なんか良いよ
み こ 戦 記 -おれ第一回監督作品- l / / / / | | U | | | | | |// / ' / / / , | | i i | | | | | l // / U l | i イ '| | | l | | | | | / . i l | | l | | | | | | | | l | | | | |′ . | l | | l | | |_| |_| | | l | | | | | . N | | l | | | | | | ト! _/ | ′ ′ ' ハ 八島様を大切にしない人なんて、 ト┼rー|_,」斗≦..._| L厶≧〈`丁/ ' / | | || 大っ嫌いです… l l || ハ{ 代り' ′代ノハ7/ i | | /丿 l l ||/ | `¨ `¨´ /.' ! | | |ハ l l/ j/ /小. 、 i | ! |.厶ィ'′ ヽ V i l l \ | l レ' . | |U 丶 ._` =_- _,. ィ| |__/ \ lヽト ヽ / ̄ ̄j |'´ ハ | | \\ i\ / //|
料理は板前してたし〜掃除はメイドに負けない〜
肌のこんがりサロン焼け〜なのにもてないの〜
♪ほら笑顔でいえるよー はいらーびゅー
かみちゅは萌えアニメだよ。だって観てたらなんか萌えるもん。
最近この作品を知ったけど背景がきれいだな。 うちが海なし県なので、余計に新鮮に映るのかもしれんが
なんかこないだから、いぬかみっ!好きが居るな 僕も今やってるアニメではあれが一番好きだw まあ、タイトルの字面が似てるし、あれも80年代っぽいとか言われてたし、神つながり 祀が準レギュラー、章吉がたまに出てる、メガネが一度だけ出演 あとは、みことゆりえ様がゲストでいいから出演したら完璧だね(何がw
>>240 MAKOの独特な発音に最初は違和感ありまくりだったけど
今では聞いてて妙に落ち着くようになってしまった
それでいてヘンな発言するから面白い
今日は久しぶりに3巻を見返し「ゆりえちゃんて平民?」でやっぱり噴いたw
>>228 、
>>231 本放送は、すごく綺麗で、世界中で、いっぱい、放送されるのに、きっと、
DVDになったときに、赤色フィルタが、かかっちゃうんじゃないかな。
でも、たぶん、北米版では、青いと思うから、こだわる人は、そっちを買うと思います。
章ちゃんの声とか、きっと、ジャニーズの、若手アイドルとかがあてちゃってて、もう、
聞いただけで、カーッってなっちゃうし、中心キャラクターも、みんな、ベテラン俳優や、
大物芸能人ばっかりで、やっぱり、カーッってなっちゃいます。
だからってわけじゃないけど、たぶん、かみちゅ!は、今のまんまのスタッフが、
一番なんじゃないかなって、そう思います。
っあ、
>>233 の人は、続きの話をみると、きっと、いいことあるよ!
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/15(火) 02:11:04 ID:H9e/yX7Y
っあ?
俺、尾道近くに住んでるんだけど 今朝方かみちゅ!巡礼してきた。 なんか潤った。尾道いいなぁ。 早朝に巡礼して新しく発見したこととしては、 一橋家が取っている新聞が判明したことくらいだな。
>>247 さすがにそれは(・A・)イクナイ!!
巡礼先のプライバシーをみだりに侵害してはダメだよ。
7月に巡礼したとき、一橋家に行こうとして地図から最短ルートとおぼしき道を選んだ。
一橋家裏手の直登ルートですた。
エライ目にあったよ。 (ノД`)
到着して景色を見て気づいたんだけど、15年前に大林映画の巡礼でここに来たときも
同じことをやってたんだよな。
15年たっても全然進歩してない・・・・ orz
朝倉さんは不死身です。
誤爆です。すみませんでした。
ねむ?
>>248 俺はこの前そのルートを自転車かついで登った
自転車はかみちゅ巡礼に一見良さそうに見えて
実はむいてないね、向島の方を回るのにはいいけど。
253 :
247 :2006/08/15(火) 14:02:24 ID:KF/EQ0c6
玄関にささってるのを見ただけなんだけど、 こういうのを書くのってやっぱよくないよね。 俺が馬鹿だった。すごく反省してる…。
一橋邸を図書館方向に下りたとこに空き土地?っぽいのあるよね ああいう所に住みたいなあ・・色々大変そうだけど
実際に尾道に住むとしたら相当な苦労を伴うと思うけどな。 地元の人間でないなら特に。
>>253 一橋家の人がどう思ってるかはわからないけど、巡礼者が増えると家の中を
のぞき込むヤツとか出てきてると思うんだよね。
やっぱり、そういうのは住んでる人たちにとって気持ちのいいことじゃないよね。
あくまでもさりげなく通るくらいにしよう。
まあ、記念写真くらいは仕方ないけど。(w
>>256 >記念写真くらいは仕方ないけど
それもNGだっつーの。
基本的に、そういうのは家の人の許可を取らないと犯罪行為だよ。
苺ましまろがいい例だよな
ゆりえ一味がケロっとした顔で来福神社に通ってるのを見て、 「こいつら人間じゃねぇ」 と御袖天満宮の階段上ったとき、禿しくオモタ
>>256-257 あの家って観光ガイドにも場所・写真付きでしっかり載ってるんだよね…
家の住人はどう思ってるんだろ?
>>259 来復神社の階段は御袖天満宮より遥かに多いぞw
>>260 映画「ふたり」に関して言えば、ファンの献花やお賽銭については
「あの映画のファンの方が悪い人なわけありませんから」という
コメントがあったと思った。
ちなみにお賽銭は「尾道の景観を守る会」の基金になっている。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/15(火) 17:50:55 ID:HDP9k/mQ
夏休みとはいえ、巡礼一色だな。
>>259 >ゆりえ一味
バチ当たりな表現なんだけど、なんかいいなそれ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/15(火) 20:04:20 ID:HDP9k/mQ
先週初めてこのアニメ見て, いてもたってもいられなくなったので巡礼してきますた. 来福神社の「2006 8/10 台風3号 まつり」 のイラスト付き絵馬に吹いた.
>>266 俺も昨日言ってきたんだけど、祀台風は吹いたw
あちこち歩き回って体中が痛い・・・カキ氷4杯くらい食った
アイスキャンディー食え
272 :
270 :2006/08/15(火) 22:28:15 ID:/Z35aU0U
連投すまん
>>271 アイスキャンディーも食ったけどソーダ味がないのでみかん味を食ったが味が薄い・・・
273 :
266 :2006/08/15(火) 23:06:05 ID:u9BdTy06
>>271 で思い出したのでチラシの裏.
巡礼中にアイスキャンディー食うつもりだったが
…すっかり忘れてたorz
買ってきてアニメ再見しながら食べまつ…
つか今ラブカツみてたらエンディングがBon-Bon Blancoでびくった。
ゆりえの中の人かわいい
”様”をつけろよ眼鏡野郎!
かみちゅ絵馬が増えてるなぁ。(w こういうのって、地元の人たち・氏子のみなさんにはいろんな考えがあると思う。 せめてもの貢献に、瓦寄進をしてくれ。>巡礼者 グループで1枚でもいいから。 巡礼者のイメージもだいぶ変わると思うんだけど。
>>274 オレも先週見て気付いた
先週このスレに書き込んだけどな
そんで今日確認の為に録画してみた
まこ様イイ━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!!!!!
出来たら歌ってくれないかな(´・ω・`)
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 05:23:32 ID:o859Cn+H
ゆりえ様の中学校ってホントにあるの?
>>280 ありがとうございます。
ホントにそっくりですね。というかそのまんま。
俺も今日、夏休みつかって初巡礼してきた。 県内だから原付で行ったんだけど、 それなりに機動性が発揮できてよかったかも。 日の出(福本)渡船のオッサンや、 ゆりえ様の学校の先生と世間話とかできて楽しかった。 尾道の人って良い人たちだね。すっげー潤った。 巡礼はちゃんとマナー守って、あの町を大切にしていきたいね。
世間話について詳しく
>>277 瓦寄進ていくらくらいするの?
月末に巡礼するのでkwsk教えてほしい
287 :
285 :2006/08/16(水) 18:07:38 ID:VYA6odSY
クスコ 来福神社見つけられたら行っとくよ〜
290 :
283 :2006/08/16(水) 19:37:14 ID:P9+ip/gZ
>>284 >>286 日の出渡船のオッサンは、フェリーの中で集金をしてくれてるおじさんで、
集金が終わった後におじさんの方から近づいてきて
「あついなぁ〜、おじさん限界じゃわ〜」って声をかけきてくれたw
「ほんと暑いですね。僕このフェリー乗るの初めてなんですけど、
中学生とか、学生さんも通学とかによく使われてるんですか?」
とか何とか、短い時間だったけど会話を楽しんだ(笑)
学校の先生はグランドでこちらから話しかけてみた。
俺が間違って、原付でグランドの方の道(ゆりえ様がタクシーに乗ったトコ)
に上がっちゃって、道が細くて身動き取れなくなってあたふたしてたんだけど、
その時、門の所にいた若い女の先生と眼が合っちゃったから、
「あ、どうもすみません(笑)」って話しかけたのよ。
そしたら先生が俺の肩にかかってた一眼レフを見て
「映画の舞台訪問のをされてるんですか?」って笑顔で話しかけてくれた(笑)
すっごいビックリしたというか、恥ずかしかったw
その後は「今日も暑いですね〜」ってたわいもない話をしたよ。
■この学校(がっこう)を応援(おうえん)する理由(りゆう)はなんですか? □ その他(た) : かーみーちゅー!(゚∀゚)
>>288 ここの学校の夏休みの自由研究の宿題、すげぇやりたい
かみちゅ巡礼が、そのまま社会科の自由研究になるじゃん(・∀・)
(高学年くらいなら実際にやってるかな?)
>>287 「日の出町 一橋ゆりえ」の寄進は漏れがしたので、他の名義を選ぶように。(w
>>288 投票しといた。
友人に「かみちゅ!って面白い?」と聞かれたので「面白い」と答えたら、 「今度レンタルしてコピーしよ」と言いやがった。正直死ねと思った。
>>292 広島じゃ放送されてないから殆どのやつは知らないと思う。
そういえば祀ちゃんの父親の名前って出てないよね
今思い出せないけど確か出てたよ
漏れも昨日、今日と巡礼してきた。 昨日は「のれんまたぎ」→「学校」→「千光寺公園」→「猫の小道」→「御袖天満」の山岳コースを 文字通り踏破した結果、御袖天満に着く頃に両太腿が痙攣してしまった。 今日は日の出渡船の向島側でカメラ構えてたら渡船のオヤッさんに声をかけられた。 「何とかして、飛ばされた屋根のトタンを直したいんだが、往生こきよる。」とかなんとか・・・・ 「じゃ、今のうちに撮っておかないと・・・・」と返しておいたのだが、話の内容からして社長だったのか!? 御袖天満で瓦を奉納した際にリアル光雲さん(?)にキャプった画像と撮り貯めた写真を見てもらった。 半ば呆れていたねえ・・・・(笑)でもって、何箇所か撮影ポイントを教えていただいた。
>>288 いいのかなぁ。
セキュリティの観点からすると、不特定多数に見せるべき内容ではないよ。
>>297-298 クスコwww
>>300 ゲトついでに
録画開始
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
300とれなかったorz でもネットで公開してるって事は見てもいいってことじゃね?じゃねじゃね??
>>288 公開はマズいと思うけど、結果は楽しみだな。
票数が異常に多かったら校長げんなりだろうな…
といいつつ、そこまでやる信者はいないと思ってるがどうだろ?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 21:51:26 ID:fjjzVtw/
某巨大掲示板に晒されて(あくまで結果的に)サイトを荒されて ネット社会の脅威と問題点を実地で学ぶことの出来たよい機会でしたねと
>>288 給食に和んだ
「食べちゃった!」、で、とり忘れてるトコが可愛らしい
一応、全国規模のコンテストで選抜されたHPだし (自由記述欄含めて)まともに回答するなら、 投票してもいいんじゃね?
>>288 >>303 こーいう場所に貼ってること自体
荒らし依頼してるのと同じだって事にいいかげん気づけ
最近じゃこんなハイカラなコンテストもあんのね…閑居を愚痴る神様も出てくるわけだ けどま、ネット投票可能とはいえ、 「がんばれ」「がんばるっ」の意味を理解してるこのスレの住人なら、無茶もすまいと思いました。
>>294 ごめん、ようつべで落とした漏れは反論できないや…。
学校のHPは今では公開されてるのが普通だし、心配しすぎでは? コンテストの内容でも、一般からの意見も募集しているし、実際この 学校のHPはコンテンツも充実してるから、普通に投票した。 それに311サンと同じように、かみちゅファンなら無茶はしないだろう と私も思う。
なんで、給食を食べるときに、机の上に国語の本を置いてるんだ? 自分が小学生の頃は、給食の時間に机の上に教科書を置いてたら、怒られたぞ。 なんとなく、変な雰囲気が漂ってる。 この学校の校長は、生徒の教育よりも、自らの名声のために熱心なのか?
お前妙な気回しすぎだよw つーか校内ルールってかなりローカルだったりするから 進学した先で話すと笑われたり驚かれたりすることがあるな もちろんその逆も
>>313 すでに卒業した児童の写真ならいいんだけど、在校生の写真はマズいと思う。
誰かが写真を見て、一目惚れして、想うあまりに誘拐なんてしたら大変でしょ。
とはいえ、
尾道の人たちは、自分たちの生活が見られることに、子供のころから慣れておけ、ってことなのかもしれないな。
0
>>316 どっかの市役所のHPで、今月生まれた新生児の名前をうpしてた。
ちょっとどうかなと思った。
>>314 常に机の上に筆箱だしてたら先生に「お守りか」と突っ込まれたオレガイル
手を合わせてください 給食当番さんありがとう いただきます
ここ5スレくらいの新人なんで既出なのかどうかわからんが、 第五話で、父さんが家に帰ってきたところで、 章吉が見てるTVのCMがハッピー牛乳なのは周知?
>>321 ここの住人は何度も見返している人多いから、周知だと思う。
ハッピー牛乳自体は1話冒頭から登場してるしね。
休み時間に遊んだトランプを、授業中も余裕で机の上に出しっぱなしで(忘れてた) 先生に「これ持ってっていいか」といわれて余裕で「ええ」と答えたレオガイル 内心バクバクだったけど、常にクールであり続けたよ。
授業中にポケモンやってて先生に見つかり「没収するが恨むなよ。」って言われて 「恨みませんが、代わりにレベル上げしといて下さい。」って言って親呼び出されたことがある。 返して貰ってデータ見たら手持ちポケモンが6匹ともコイキングにされてた時はもう この先生について行こうって思ったね。
コイキング6匹ww チョロ出しLV上げすらさせないのかw
>>327 俺は大学入ってからポケモンサファイア買ったけど。
ポケモンは何気に10周年
ああ、okamaデザインのポケモンやってみてえw
>>331 もちろんVHDとかLDも出てくるんだろ?w
>>332 「レーザーだって明日は我が身だぜーっ!」となwww
足で瓶ゴロゴロやってるのがいいwww
これより先はポケモンスレでお願いします。
>>294 確かにファンとして許し難い行為である事には同感だが、
せめてここに集う我々の間だけでも、ゆりえ様のスレで汚い言葉を書き込むのは控えようよ・・・。
レンタル→コピーなら多少なりともゆりえ様に還元されるからおk そんな俺は・・・
違法やん
違法なん? 個人ならいいんじゃないん?
工エェ(´д`)ェエ工 マジかよ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃・二次元の女たちはお前に笑顔を向けているのではない。 ┃ あくまでも主人公に対して微笑んでいるのである。 ┃ ┃・二次元の女にはぬくもりが無い。 ┃ いざというときにお前を助けてもくれない。 ┃ ┃・二次元の女とは、現実の人間の手で描かれ、 ┃ 現実の人間の声をあてられた虚構の存在である。 ┃ 人 ┃ <。 .> ┃ ∧_∧ /Vミ バシ!! ┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━━ /) y )つ |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>342 かみちゅ!は、キャラ萌えアニメではない
その作品の内容に魅せられてしまうのだ!
萌えアニメでなくても俺は祀と光恵に萌えてるんだがな。
制作側から萌えを押し付けられてる感じはしないよな
なんか登場人物可愛いくて、萌えるのにスッキリしてるよな
まぁ制作側も多少萌えを狙ってるかも試練が萌えアニメではないことは確かだ。だが俺は祀たんににやられたね。
音声だけを抜き出して仕事中にループで聞くのがよろしい
実は今まで「萌え」ってよくわからなかったんだけど、 かみちゅ!を見て、はじめて「萌え」としが表現しようが無い感情があることを知った。 でも、かみちゅが決して萌えアニメでないのには賛成。 世界観と登場人物が生き生きしてるからこそ、そこに内在する萌えなんだと思う。
>>349 とてもいいこと言った(゚◇゚)
萌えと程遠い存在である海草と銀幕史上最大の萌えキャラとの融合には
魂をわし?みにされた まったく予想外だった
パンチラワカメコンブのフィギュア発売してくれ
缶ころがしのオッチャンのフィギュア発売キボンウ
恋は行方不明のみこには、ただ萌え転がるしかなかった。
萌え転がるとは感心しませんな
萌えすぎてにやけちゃいます しまいには声出して笑っちゃいます みこかわいい
ハンバーガー食うところがすげー萌えた
「ハンバーガーになりてえ!」とか言ってた奴もいたもんな。
僕はケチャップふきとるチリ紙になりたいです><
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 19:11:03 ID:27EgMrge
じゃあ僕は補導員のおばさん!
じゃあ俺は!・・何でも食う!!
じゃあ俺は電車の座席!
徳山駅前のオブジェになって初々しい二人を眺めているのもいいかも
たいやきに!
>>361 徳山って、どこだよ
俺はブランコでいいや
章ちゃんかわいいよ章ちゃん
福山だった… なんと情けない間違いw
>>361 福山駅前ね。
今は再開発で風景変わっちゃってるけど、
釣り人の像は健在だよ!!
俺は…商店街ですれ違う読子さんっ!!
じゃあ俺は弓になって折られてくる!
今日、見終りましたよ。 よかったよ 内容もだけど、音楽が気に入った。
>>368 DVD購入→ED購入→OP購入→サントラ購入→巡礼
ゴールデンコースご案内( ´∀`)
DVD購入→ED購入→OP購入→サントラ購入→巡礼 ↑ 俺は今ここ
DVDレンタル→巡礼→DVD購入 ↑ 俺は今ここ お金貯まるまでまってくれ・・・
372 :
371 :2006/08/17(木) 21:07:38 ID:RpW3abF3
ずれてるorz
>>371 ちょ 順序ww
俺はかみちゅのDVDケースが傷つかないように
DVD保護フィルムに入れてる。んで、初回限定についてるシールをその保護フィルムに貼り
新品のように飾ってる変態です^^
巡礼は金かかりそうだな〜
>>369 DVDレンタル
↑今ここだよ
長くなりそうだ。
でも巡礼にはいきたいな
しゃぶ ,,. 、 __ _,.r'⌒:.:.:.:.`:.:.`ヽ、 __ /´.::::!:::;.-ヘ:::.ト、:::.:.ヾ` ,rーュ、 rくr¬ ,ノ:.::::::/{/‐ ヽ|‐ヽ:::::.:.\ ノ ,`j} マ´、 \ /:.:.:.::::/rtテ . 'fぅ/イ:::::r、}/ /fチ′ ¨´\ ヽ__::::::::{` n }:::,r-'― 、/ '′ 十 Y´,, ==ミtヘ. ∪ ';タ==_=:、ヽ、 l7 '⌒) ゆ  ̄ ̄,/〃'´ ̄`ヽt、 イィ´. : :ヽヾ、:.〉  ̄ ̄ ̄ o V//: : : : / ,l:い.` − ´/,'|: 、: :|: : : ヽy′ ゙{ヘ: : : :.i: / !:ヽ.<⌒ン'∠::L:_:v:| : : /j′ `ヘ: : : i:/, :'´ ̄こ{¨丁-::::.:.:.:.フ:l : /´ ゙、: ://:.:::::::::::ノ⌒ヽ::__;ノ :.V:,′ V::`ー-‐'/ 、 〈
仮出所 ,,. 、 __ _,.r'⌒:.:.:.:.`:.:.`ヽ、 __ /´.::::!:::;.-ヘ:::.ト、:::.:.ヾ` ,rーュ、 rくr¬ ,ノ:.::::::/{/‐ ヽ|‐ヽ:::::.:.\ ノ ,`j} マ´、 \ /:.:.:.::::/rtテ . 'fぅ/イ:::::r、}/ /fチ′ ¨´\ ヽ__::::::::{` n }:::,r-'― 、/ '′ 十 Y´,, ==ミtヘ. ∪ ';タ==_=:、ヽ、 l7 '⌒) ゆ  ̄ ̄,/〃'´ ̄`ヽt、 イィ´. : :ヽヾ、:.〉  ̄ ̄ ̄ o V//: : : : / ,l:い.` − ´/,'|: 、: :|: : : ヽy′ ゙{ヘ: : : :.i: / !:ヽ.<⌒ン'∠::L:_:v:| : : /j′ `ヘ: : : i:/, :'´ ̄こ{¨丁-::::.:.:.:.フ:l : /´ ゙、: ://:.:::::::::::ノ⌒ヽ::__;ノ :.V:,′ V::`ー-‐'/ 、 〈
広島人で今週末巡礼に行ける漏れは勝ち組 ちなみにかみちゅ歴は5日です
ぼつぼつ初回版もはけてくるだろうから、未購入のヤシはがんばるように。
DVD購入→ED オレは今ココ。 神頼みで治るかな。
すまん。 最近全話見た初心者なんだが、一つ教えて欲しいことが。 TV最終話(15話)のバレンタイン話の神社で八島様が見ている絵馬だが、 あの八島様の絵馬、書いたのはやっぱりミコなんだろか。 コメンタリでは全くスルーされていたから今ひとつわからなくて。
>>380 「ゆりえちゃん がんばれ」絵馬?
あれは町の人たちみんなじゃないのかな。
>381 いや、八島様とミコの会話シーンで八島様が見ていたやつ。 みそ味のチョコ話のところ。 八島様の絵が描いてあって、アレがかけるのはミコだけじゃないか?と思って。
OP→ED→サントラ→レンタル→巡礼→DVD購入 それまではずっと録画ビデオだったよー
>>382 そんな絵馬あったっけ?
ゆりえとバレンタインの文字しかみつかんね
TV→OP→ED→DVD購入・実況→サントラ→フィギュア→尾道→ガチャ→尾道→福山→抱き枕→議事堂 とりあえずここまで進んだ。9月になったら出雲にいってくるぉ
>384 ごめん。自己解決した。 止めてよく見たら八島様じゃなくてゆりえの絵だった… 「神サマねがいがとどきますように」ってやつ。 マフラーが八島様の長髪に見えたらしい。 お騒がせスマソ・吊ってくる。
Youtubeで予告観る → DVD購入 → サントラ&OP&ED購入 → 北米版DVD購入 → 祀フィギュア購入 ↑ 今ここ この過程見ると一歩も外に出てない俺。
今はネットが使えれば何でも出来るからな
北米版でいのしかちょうのネーミングはうまいこと訳されてますか?
>>385 クオリティたけぇw
なんとなく予想はできたが結局吹いたww
TV版大和の回を観る→フィギュア→尾道訪問→DVD6巻購入→DVD他7巻購入→ED→サントラ→OP→DVD3巻買い直し→ガチャ→限定フィギュア→DTA→抱き枕→尾道再訪
↑
今ここ
>>385 G.Jこれでセーラの女の子でも写っていれば、もっと雰囲気出ますな。
・・・・思いっきり↑間違えとる・・・今尾道再訪前。
>>393 最初に買った3巻だけ、初回版でなかったのヨ。
買って開封した後気が付いた・・・・メディア芸術賞のステッカーしか貼って
なくて気づかなかった・・・・・orz
>390 普通にIno,Shika,Choです。 "You only say negative things. That's why I 've named you Shika." とか言ってて何の脈絡も無い。 あと鹿と猪くんの声優が男。
つい最近知って今日7話まで見たんだが なんか7話泣いちゃったよ。俺だけかな。 章ちゃんかわいいよ章ちゃん
そういえば、MAR(メル)の12巻(だったかな?)の巻末に作者の安西先生が、「今、かみちゅ!に、はまってます」 みたいなこと書いてて、少し笑った。まあ、引退表明してしまったが。
>>395 報告ありがとう、おれも知りたかった
しかしみごとに意味不明だ… ( ;´Д`)
「あ、これは日本語で言葉遊びになってるんだ」と察してもらうしかないなあ
>>399 ようつべなんかだと(かみちゅは見てない)英語字幕付きのは、ちゃんと解説が入ったりするよね。
ファンの方が良い仕事するのはどうよ?w
>>398 1回しか見てないんでうろ覚えだけど・・・
ゆりえ:悪くないが時折アメリカのカートゥーンな雰囲気が出る。
MAKO独特のイントネーションは当然ない。
ただ、たまに「ああ、ゆりえちゃんだ」と思える瞬間がある。
祀:森永嬢よりかなり幼い印象。全般的にカートゥーン喋り。
光恵:声色は似てるが抑揚がなく、低い声。やや冷淡な印象か。
ツッコミが事務的と言うか、何と言うか。
健ちゃん:個人的には一番似てる気がした。雰囲気も声色も。
ただ、書道部の話のような楽しげな喋りはどうなるか未知数。
物の怪たち:ハズレはなかったような気がする。
八島様:忘れた。
一橋家の人々:違和感覚えるほど台詞なかったような・・・
主観がかなり混ざってるので参考までに。
>>398 それ(上のリンク)に答えてるのは、アニサロの海外関係スレでネタにしかならないキモヲタだから専門家とは違うと思うよ。
アニメで飯食ってるくせに、ようつべや違法ダウソ擁護してる糞野郎だし。
下のリンクは真っ当な老舗だから信用しても問題ないと思う。
向こうの方の批評だとゆりえ様役が棒臭いのが唯一の難点らしい。
>>398 あ、そうそう。北米版の再生にはリージョン1もしくはリージョンフリーの
DVDプレイヤーが必須となるのでご注意を。
あぁぁぁぁ! オレのかみちゅへの想いが まだまだじぇんじぇん終わなぁい♪
北米版は健ちゃんのマラソンがかなりカッコよくなりそう。
408 :
398 :2006/08/18(金) 17:47:10 ID:w5Y6Vp44
>>401-403 レスありがとん。
声優さんが及第点のようなので買ってみます。
パソコンでR1見れるので大丈夫です。
ユージンのSRかみちゅ(¥200)を買いました。 2つ目で見事神様服のゆりえ様をゲット。しかし当然ながらシークレットが なかなか出ません。やっぱりシークレットと言うからにはひと回りクオリティが 高かったりするんでしょうか? ゲットされた方おられましたら教えて下さいな。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 18:18:00 ID:/OPF+RQG
かみちゅのAAのまとめとかないんですかね。
>>412 「えっ!? シークレットって え? メガネって・・・? ・・・え? ギャグ?」
「何をいっとるのかね?」
そーか・・・ゆりえ様じゃないのか・・・orz しかし何故にメガネ・・・? もしや水着とか?
>>413 残念なお知らせですが、水着Verはありませぬ。
で、メガネが、シークレットね。
メガネのメガネ無しがシークレットだっけ?
メガとメガネのメガ隠し
そのメガネさんのクオリティはいかほどで? 神様服のゆりえ様を凌ぎますか?
>>415 公式ではメガネ無しがシークレなのだが、実際にはメガネ無しばかり出てくる
という罠。
>>417 あ〜フィギャーのデキについては人それぞれの思いがあるので何とも・・・
しかし個人的にはわりと良いデキだと思う、ポーズはイマイチだが。
台風は日本のヤクザの仕業とききました
>>419 わかんねェorz
てゆーかそれはノーマルからメガネをもぎ取っただけでは?
できれば全身をお願い致しまするm(__)m
コミックの2巻ていつぐらいに出る?
えっ?!!もしや手元にある、
今までノーマルだと思ってたヤツが実はシークレットなの?!!!w
「おいおいユージン、メガネねーじゃんorz」とか思ってたw
>>423 トンクス!!
>>423 なんてこった・・・。
こんな夢も希望もないシークレット見たことねぇーーッ!!
いや、わざわざありがd。
シークレットつうよりは不良品だよなw
腕が足首より太いな
ガチャを三回まわして四条みっつ!えー?マジで? ごめんちょっとバチ当てられてくる
ゆりえの中の人って、何か演技経験でもあんの? 声優でもないのに、声優並みの演技が出来てしまうのは・・・・(;´Д`)
さすがにそれはプロに謝れ
上手くはないけど、素朴で普通の女の子っぽくて良い。 余談だが>405の画像の中の人も同じ理由で好き。
残念ながら、かみちゅはガチャ系にめぐまれてませんです・・・
>>430 正直声優としてはまだ微妙だと思う
ただ俺の中では『一橋ゆりえ』の声はもうMAKO以外に考えられないくらいキャラと声や演技が溶け合ってる
ゆりえ様にしても読子にしても、声優選びのセンスはスゴイと思う。>倉枡 同じ声優素人でも、パヤオとは大違い。
娼婦の声だとか言って普通の女性声優使うのパヤオしないんだっけ
では男娼ならいいのかよというツッコミをこの間の映画観て思ったのだが・・・・ まあ主題歌だって某男色歌手に歌わせてるしホモならばよしって感じだな
>>430 ゆりえ様の中の人MAKOは、南小(南青山少女歌劇団)妹分の
「NANSHO KIDS」出身。
>>434 今は某スクランでほぼレギュラーだが
段々上達してくのがわかる>MAKO
・・・それはそれで寂しいものがあるが・・・(w
MAKOは神様に成り立ての新米という設定と、声優初挑戦ということが うまくフィットしたんだと思う
あれだね、ゆりえ様を見ている限りMAKOさんは真面目でがんばり屋なんだ ろうな・・・・・と思う。 コメンタリーで監督達も言っていたけどね。 本人のコメントを聞くと、あぁリアル十代なんだなと思ってしまうが。 「ゆりえちゃんって平民ですか?」の台詞が頭から離れんな。
>>441 風邪ひいた時に食べたい物がオムライスっていうのもなかなか
ラジオで言ってた「隣のビルのベランダにバットマンがいた」だろw
>>442 俺だったら、体調悪いときに卵料理食うと吐いちゃう
神さまも病気になるんだ 暑いとダルダルになるんだ 寒いとコタツにおこもり
ゆりえの頭の匂い嗅ぎTAI
みたい!ききたい!うたい、鯛!
>405って何てアニメ?
ゼーガペインっていう鬱アニメ
似てるっちゃ似てるけど、ほっぺが赤くないからなぁ
>>448 これはwwwwwwwwwwww欲しいwwwwwwwwwwwwww
_,,..,,,,_ / ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''" ¥2980-
>>448 この後、みこがあせって祀にチラシ投げつけるのが腑に落ちない
>>455 あれはみこがチラシを隠そうとした時に祀が出てきたんだと思フ。
隠そうとしてなんで投げ捨てるのかは謎だけども。
焦ってチラシをまとめてる時の動きがイイ
「光恵ちゃんわたし最終兵器になっちゃったみたい」 「それ声優が違うから」
ゆりえ様に祟られたい ・・・・・ちょっと楽しそう
この作品のファンはやはり80年代に青春過ごした人が多いのかな。 さっき来福神社の近くですれ違った巡礼者らしき人が >アミバに殺される一般市民か、若しくはカミーユにお前のような奴は生きていては >いけないんだ、とか言われそうな雑魚キャラでもゆりえ様なら・・・ という妙に印象に残るフレーズの会話してたのだが、アミバ様もカミーユも80年代のキャラじゃん。
よく分からん会話だ。 ところで、DVD一巻のブックレットや 番組EDで出ている監督の絵は、あれで全力なの? それとも、ホントはもっと全然上手く描けるけど わざとヘタウマ狙いの絵なの?
>>460 バリバリ2000年代に青春おくってるファンですよ!
>>460 ゆりえ様ならどうだというんだ、すげー気になるw
>>460 その内容だと聞きかじりやゲームでしか知らない世代だと思う。
>>459 ど、同意wwwwww
ほっぺた膨らませてくれwwwwwww
ゆりえ様の真の神様バージョンは、けっきょく無し
世の中に、本当に必要のない人は消えてなくなってしまう。 半透明になってしまったゆりえは、その事実に心を痛めるが、 消えてしまったのは神様としてのゆりえで、セカイが本当に幸せになり、 神様の必要がなくなったということだった・・・ ・・・という、しょうもない妄想を 2分前に思いついた
第一話のラスト近くでゆりえ様が「神様のバカ・・・」とか言いながら水没していくシーン。 ちょっと前にパンチラ否定説が流れたけど、一時停止→コマ送りでチェックしたらやっぱり パンチラしてた。画面が切り替わる寸前の所。
触らぬ神に祟り無し
>>469 だからどうした
ゆりえ様のパンチラが見えてもべつに嬉しくない
とかいってゆりえ様がほっぺた膨らますのみたい
マンチラが見たい
コメンタリ見てる ゆりえ母、素でもゆりえ母だなww
>>380 ゆりえちゃんが風邪ひく話の一番最後に、
八島様の絵馬が出るね
で、CDドラマの情報はまだですか?
それよりムックの情報はどうしたの落越さん
>>459 後のオヤシロ様ってかwwwwwwwwww
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 02:04:25 ID:kmfeK8R6
今夜のスクランはmako祭だよ!
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 02:22:19 ID:zrOgl57R
一条さん MAKOは好きだが、やっぱり南里の方がよかったなぁ きりっとしたところがない、というかしゃべり方が甘杉。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 03:01:14 ID:zrOgl57R
MAKOはやっぱりゆりえ様だよね
慣れているとはいえ演技に関してはほぼ素人同然だからなぁ 仕方あるまい
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 03:12:34 ID:zrOgl57R
今youtubeでスクラン見たけど・・・ 一さんがゆりえでゆりえが位置sじkh;お「;pkjwふぇ; ゆりえ=MAKO が決定してるからなんかへんだ
一条さんはみこだろw
MAKO、一条の長い台詞をすらすら言ってたな。頑張ってる。
>>484 つーか、今ちょうど録画したの見てるけど、
なんつーか、引き出しが・・まぁいいか
みこちゃん=びんちょうタン
みこちゃん=しーぽん
漫画でもゆりえは勇気の神様ってことになってるな
各話タイトルって当時の曲名から引用してたんだ・・・
. / ィ'7///ァ/.,_ |i_li; ゙i 旅行帰り。 / ''く ' 〈_,ノ'i,__ノト;iハi 御袖天満宮で瓦寄進してきたよ。 / ,ォTヽ、 ノ !' 尾道行くかみちゅファンは、本殿の屋根見てやって… / ./ ヽ. ヽ、二、イ ! 順調に行けば来年4月くらいに修理できるとか。 それにしても、かみちゅポイントにいっぱい遭遇できて楽しかったわ〜 あと、浄土寺奥の院の展望台で広島・宮島のガイド見つけたら私が忘れたやつ。 尾道のMAPが細かいからもってっちゃっていいよ。 っていっても失くしたのは18日だからもうないだろうけど… 台風が来てて、風が強かったのと、人っ子一人いなかったので 「かーみーちゅーー!」ってやってみたりして… おかげであまり雨に降られずにすんださ。 あと、福山も行った。 二人が入ろうとして止めた喫茶店も入った。 あれは中学生が入る雰囲気じゃない、入らなくて良かったなw クライマックスの公園のシーンのブランコ前にカップルが居座っていて、 うへへ、ここにみこたんが座ったんだなってブランコこげなかったのが残念… あんなところでイチャイチャすんなバカどもーーー 尾道に入ってすぐにどびんちゃんにも会ったし、充実した尾道観光だった。
. / ィ'7///ァ/.,_ |i_li; ゙i / ''く ' 〈_,ノ'i,__ノト;iハi 昨日は京都行ってバス乗ったんですよ… / ,ォTヽ、 ノ !' そしたら四条四条四条四条…って今日は光恵たん祭りか?! / ./ ヽ. ヽ、二、イ ! っていうくらい四条四条言うんでちょっと幸せでした。
私情で四条に試乗
>>497 ちょwwwオレの嫁に試乗するなよwww
こんなメールが届いた >Subject: Amazon.co.jp からかみちゅ! 2などのおすすめ商品のご紹介 >お客様がこれまでに購入された、またはお持ちの商品を参考に、おすす >め商品を紹介させていただきます。 > >今回のおすすめ内容: >* かみちゅ! 2 漫画の二巻がやっと出たのかと思ったらDVDだった。 まぁ、DVDの2巻だったんだけどね…
カネボウ化粧品 金儲け商品
>台風が来てて、風が強かったのと、人っ子一人いなかったので >「かーみーちゅーー!」ってやってみたりして… バカスwwwwwww しかしうらやましい。 俺は来月のかみちゅ!オンリーに行くぜ!!
あ゙あ゙ぁぁぁぁぁぁ!電撃大王にまたドラマCDの情報が無い....... もう疲れたよ.....orz これだけ情報が無いと本当に作ってるのかと思う R.O.DのドラマCDの時もこんな感じだったのかな?
中止になったんじゃなかった?
>台風が来てて、風が強かったのと、人っ子一人いなかったので >「かーみーちゅーー!」ってやってみたりして… もののけとか神様はたくさんいるから見られちゃったんじゃねwwwwww
とくだねで二回くらいかみちゅの音楽流れてたよ オープニングのイントロと貧乏神対策街で始めたときの音楽
>>505 あー、書き込もうと思って来たら先に書かれてたw
海の家の音楽もあったね。
なかなかいい選曲だ、プロデューサー。
アニメ・ゲームの曲大好きだもんな、特ダネの中の人。
>>495 来福神社以外にも、かなり荒れてる社寺がけっこうあったね。>尾道
やっぱり造船がダメで不景気なんだろうなぁ。
最近の新しいタイプのビジネスホテルもないし。
巡礼者の力で屋根の補修ができました、というくらいになるといいなぁ。
みんな、がんばれ。
造船が駄目で不景気ってどこの日本?
尾道でしょ
造船不況ってだいぶ昔の話だろ。最近は結構活況だよ。
>>511 生き残ったところはね。
最盛期に比べたら就業者数は激減だし、合理化圧力も強いから。
かつてのようなわけにはいかないでしょ。
でなきゃ、大和のセットを作ったり尾道工業が廃校になったりしないよ。
いや、単価が下落して忙しいのに全く儲かってないらしいよ
過去の造船不況で産業の根幹を失って、その後それに変わるものを 構築できていないって事でしょ。 でも、おかげで古い街並みが壊されずに残ってるのかもしれんね。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 12:58:56 ID:B5rF/9fB
明日尾道です もちろん来福神社に瓦寄贈します
こないだ行ってきたけど、夜になると造船所がライトアップされるのにはびっくりした 志賀直哉邸の管理人のおじいちゃんに尾道の歴史とか教えてもらって勉強になった 今の海沿いの町はほとんど埋め立てだったんだな
ホテルの部屋から見える新尾道大橋や造船所のクレーンのライトアップ、 そして尾道渡船の灯りなどは良かったが、一緒に向島側のパチンコのネオンも加わってました… パチンコ屋空気読めw
>>517 そこのパチンコ屋に限らず、日本って景観を損ねる空気の読めない建物って沢山あるよなw
ちなみに、クレーンのライトアップは今月いっぱいで終了だそうです・・・ あの造船所を買い取った今治の会社が運用を開始するからだろうか。
向島から本州見ると尾道市役所が景観を損ねちゃってるような…
いや、それを言うなら尾道城の方がw
あの造船所のライトアップっていつ頃からやってましたか?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 22:00:34 ID:aMtpnNVG
俺の知るかぎりでは5年前かな
524 :
地元民 :2006/08/22(火) 22:06:19 ID:5J/ZVRym
>>505 とくダネ漏れも見てた。「あの夏の坂道」とかもよくかかるね。
しかしnews番組ってホントいろんな曲を引っ張ってくるな。
映画とかだけでなく、アニメやゲームのサントラも見境いなく。
選曲はやっぱプロデューサーの趣味なのか。
ちゃんと音楽担当がいる。 サントラはBGMとして使いやすいから片っ端から集めてるはず。 プロデューサーは選曲してるほど暇じゃないよ。
アニメの曲はいい意味で大げさでメリハリが付けやすいから使い勝手がいい とか昔どっかで見た記憶があるよ。
中には好みで選んでるのもいるかもしれんけど大半は
>>526 が現実
フジのニュースで誘拐された子供が保護された時に キッズ・リターンの曲が流れた時は微妙な気持ちになった
遂にamazonでサントラを注文した! はやくこないかな(^^)
>>530 綺麗な曲がいっぱい詰まってて最高ですよん。聞いてると何だかありがたい気持ちになります(^^
クレーンのライトアップだけは、ちょっとなんか気持ち悪かった。 向島在住のおばさんに「キレイじゃろう?大好評なんよ」といわれて「アハハハー」と返したけど・・・。 ゆりえ様や眼力お札装備で見たら青や緑や赤が「ヌッヘッホー」とか言って伸びてくるようなもののけを想像してしまう・・・
これのサントラは確かに良いよね。 下手なヒーリングCDよりも癒される。
巡礼中は、サントラ+OP・EDをプレイリストにしてずっと聴いてた。 景色と音楽がぴったり合うと最高ですぜ。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 11:12:07 ID:+irmhqw9
現在巡礼ちゅう 他の人がみんなかみちゅファンに見える
アイキャッチの曲って何?
>>535 ウラヤマシス
たっぷり楽しんで感想聞かせてくださいな
いいな〜俺も暇があったら行きたいな尾道、いいところなんだろうな〜もし巡礼できたら俺もサントラの曲を永遠と聞いて巡礼したいな〜
先ほど仕事明けで床屋に行ったら、有線(?)で「晴れのちハレ」が流れてきた。 さて、明日は聖地だ。 尾道市交のRD301(OPに出てくるバス)の撮影に成功しますように。 (AA略) 早いとこ準備をしなくては・・・・
突き抜けた〜♪
サントラ聴きながらっていうのも悪くはないが、
せっかくだから尾道の街の喧騒を肌で感じるほうがベターだと思う。
ヘッドフォンをしちゃうことは自分の世界と他の人との繋がりと絶つことにもなるしね。
で、サントラなり主題歌なりは泊まってるホテルや帰りのときに聞くのが良いかなぁとか。
>>539 みこちゃんバスは結構頻繁に見かけたけよ。
駅前に行けばすぐ撮れるんじゃないかな?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 15:08:56 ID:2UNAsUy6
オイラもただいま巡礼中! 朝からまわってるのでさすがに暑さでまいってきた 帰りの電車座れないだろうな〜・・・
>>539 情報サンクス
何せ最古参車(83年式)
既に新車の投入も決まっていて、終焉の刻も迫っているからね。
__ ,. ‐  ̄  ̄ ‐ 、 / \ / / / , ヽ . / / , / /! ', // /, //| l l l| ヽ ヽ l / l | i /|| l l l |ヽ、 ', l l . | | |ハ /-イ'N、 l `ト‐-\ | | | . | | ヽ| ,ィ_テト \| ,ィ_テトヽ| | | .. ヽ|、 |代_リ ヽ 弋_リ }/ | | ヽ\ヽ- 、 ,--/ ,| ! ヽl`―' ′ ー厶イ /Ν,l / \ / イ / // >―ヽ一 、__,. ィ |__/j/ / \ / \ / Y \ / l \ 巡礼行った人、今度行きたいからまとめの地図を作ってくれるとうれしいなぁ・・・
3話ぐらいまでのならあった気がするけど、自分の足で探した方が いろいろ発見があっていいと思う。
でも俺結局神社と踏み切りととうふちゃんと「友達いっぱいできたよ」しかわからんかったよ 間違えて日の出渡船じゃないの乗っちゃうし…
私も最初に行ったときはそういうMAPをもっていかなかったもんだから、
渡船と小学校、大橋、からさわのベンチくらいしかわからなかった。
ベンチは本当に偶然の発見だったんでうひゃあああああっていう感動が大きかったw
先日行ったときは、細かい地図が載ってるガイドを買ってきて、
>>545 のMAPとかいくつかの巡礼HPを参考にして、ポイントを把握しつつ、あとは勘でうろうろ。
細かい路地に入るとおっていう発見があったりして面白かった。
カメラとか持ち歩かないんで検証とかはできないけど、
ここ、作中で出てきたポイントじゃないか?みたいなところもいっぱいあってホント楽しかったよ〜
ゆりえ役、結構上手いと思ってたけど、 今週のスクラン見て前言撤回。 メインで喋りまくると、安定感がないなぁ・・・
「神様ぁ〜、『恋色坂道』のスコアが売ってないの〜。何とかできない〜?」
∩ _,.,._ | レ' `ヽ レ| l Y vwレく′ 神様だって大変なんだー、耳コピがあるじゃない! ソ _//丶、 フ▽''' トくノ\ ノ | \i 「 ̄''─! ノ | / | | | | | /. | | | | !  ̄l┬L凵┘ |_| |_| . | | .| | . |_| .|_| !-! . └‐!
になみやかぁん♪
ゆりえ様が転校する話で、 クラスメイトの女子2人のうち背の低い子がドストライクですた。 かわいい。
>>545 ・踏み切りはDVDジャケットの所と、16話で映る場所がある。
・大和の回でゆりえ達が下っていく階段のある坂道
・のれんのお化けのいるところ
・鉄塔のある路地
・犬に吼えられた路地
・みつえが八島様を探してたとき通った道
・段差のある三叉路
:
さがせばきりないなw
>>551 すまん、「恋色坂道」ググっても出てこないんだけど
なんの歌?
>>556 最初のと最後の以外は大体どこか見当がついてしまうw
>>557 恋色じゃなくて「夢色坂道」。BGMのタイトル一つだよ。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 01:09:59 ID:+lYxA1Ju
ゆりえさまパワー注入!
かー
みー
はー
みー
はー
まー
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
>>560-565 | ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 10歳ですけど、神様になりました。
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
ちゅー!
>>548 尾道って、やっぱり、渡船が、いっぱいあるし、尾道駅の前にも、駅前渡船があって、きっと、
一円ぽっぽと、間違える人も、いっぱい、いるんじゃないかな。
でも、きっと、そのフェリーが見てきた風景があって、そのフェリーが見てきた歴史があって、
いままで、ずっと、その中で、暮らしてきた人達の、思い出があるわけで・・・。
だから、いつまでも、その景色を心の中で、大切にしてほしいなって思います。
他にも、向島と、尾道をつなぐ渡船は、いーっぱい、あるから、色々と、乗ってみるのも、
尾道の、楽しみ方の、ひとつなんじゃないかな。
/ ''く ' 〈_,ノ'i,__ノト;iハi / ,ォTヽ、 ノ !' / ./ ヽ. ヽ、二、イ ! 恥ずかしいセリフ………了承!!!
禁止しろよ!w それはそうとゆりえ様、2話で階段を一歩一歩降りてるけど、 あんなんで良くあの町で生活できるな〜。
>>554 がんばる!
>>558 確かに「夢色」ですね。どこで覚え間違えたんだろう。フォローありがd。
サウンドトラック聞いていると「自分で楽器を弾けたらいいのに」と思います。
>>572 サントラで一番好きなのが「あの夏の坂道」なんだけど、
これを演奏してみたくて中学のときに使ってたリコーダーを探してみたよw
数年前にした引越しやらなんやらのせいでみつからなかったんだけど…orz
あと、かみちゅの影響で先日これまた中学以来十数年ぶりに習字セットをひっぱりだして
久しぶりに墨からコスコス墨汁つくって書いてみたりもしましたw
かみちゅの影響力大きすぎ!
楽器で、思い出しちゃったんだけど、小学校の頃、学年ごとの、演奏発表会みたいなのがあって、 そこでは、ほとんどの生徒が縦笛で、その他の楽器は、一部の生徒だけで、せっかくの発表会なのに、 「その他大勢のひとり」は、ぜったい、いやだって思っちゃってて・・・。 木琴や、鉄琴は、おっきくって、出番も多いし、だから、人気があって、じゃんけんで負けちゃって、 シンバルや、大太鼓とかは、簡単なわりに、目立てるけど、やっぱり、じゃんけんで負けちゃって、 でも、ぜったい、その他大勢の中のひとりは、いやだったからって、気付くと、タンバリン担当に なっちゃってて、なんか、縦笛より、恥ずかしいかったってコトがあったかな。 こんな、忘れていたハズの思い出を、心の中から、引き出される、そんなこそばゆさが、きっと、 かみちゅ!には、いーっぱいつまってて、それが、気持ちいいんじゃないかなって思います。
>>560-564 R.O.DのOVA版CDドラマだな。読子の必殺技。(w
紙仙人をジョーカーの中の人がやっていて
ビックリした記憶が。
>573 いけてるっぽいのが書けたら、うp! 話はそれるが、毛筆型のタブレットってあるのかな? あったら、こういうとき便利だな。
サントラの話題がでてるのでお尋ねしたいことがあります。 先日電車で、「君に続く坂道」を着メロに設定してる輩がいたんだけど、この着メロってどこかのサイトにあるんでしょうか? 聞こえてきて何かうれしかったり、自分もほしかったり。 もしご存知の方がいたら教えてください。 自作着メロだったのかな…。
>567 いや、そこは前コマを受けて「ちょー!」って言ってやれよw
初めて見たとき「ああ感動する〜」と思ったバレンタインの話だけど、 あらためてDVDで2回目を見ようとすると、話の先の展開を知ってるもんだから、 とても恥ずかしくて見てらんねぇ〜ww 逆に初めて見たときは「何だこれ?」と否定的だったキャットファイトとコタツの回が、 DVDで何度も見直していると面白くなってくるんだから、不思議だ。 「かみちゅ」は既存の概念を打ち破るアニメだと思う。
かみちゅ!を観てたとえ不便だろうがアニメ不毛の地だろうが近い将来尾道に住む事を決意した俺タイラー
はじめて全話みたんだが、懐かしい気分になれるな。 火星人の回の宇宙人が、まんまピコピコポン(NHK教育でやってた番組)だったのがワロタ。
外人には、神様がいっぱい居ることが分からないんじゃないだろうか。
広島なのにこのDVD置いてなかったんだが。 自転車で3分もかけて行って損した
>582 千と千尋がアカデミー賞取れたんだから 多神教とかアニミズムに一定の理解はあるんだろ。 唯一神を信じることと、他の文化を理解することとは全く別なわけで。 だいたい、ヨーロッパの人だって、昔は北欧神話やギリシア神話を信じてたし、 海外ファンタジーにはドルイドが登場するしな。
カトリックでも聖人という名の疑似神様がいっぱいいるし。 これらは、『○○の守護聖人』という専門化したかみちゅの神様に近い性格があるよね。
簡単に言うと神様じゃなくて精霊だと思ってるらしい。
んー…、間違いでもないわな。 「かみさま」も、そうストレートにgodと訳してよいものかどうか怪しいしな。 ちと脱線するが、洋猫のフサフサしたのとか見てると、はたして 「ねこ」と「cat」はイコールなのかどうか不安になる…よな?
>>587 deityでしょう。
(例)
deity of commerce:恵比須
Deity of Mercy:観音
>>587 godは人じゃないからかみちゅの場合はX
ゆりえタンは人間だもの
人間でありつつ神様でもあるんだと解釈していたが
晴れのちハレの着メロをタダで落とせるサイト知りませんか?
>>590 キリスト教の三位一体の例があるから、英語のgodは人っぽい神を包含してるだろう。
>>586 かみちゅででてきた神様も大半がツクモ神だ。精霊とそう変わらんね。
今、カミナギは目の色が金色だからね〜↑のは似てるかも。
第一話で、台風の名前を「ゆりえ」にしたのは、誰なのだろう。 雲が顔の形していたって、どこの誰か、わからないよね。
>>597 コメンタリーでは、写真を見たときに気象官の頭に自然にひらめいたとか言ってた気がする。
神通力ですな。 ま、本来日本じゃ台風に命名したりしないけどw
ゆりえ様が尾道城を北条氏康時代の小田原城に変えてしまう夢を見た。 お隣のホテルはもちろん、尾道駅まで城の中に入っちゃってた。
なんでまたwww なんかほのぼのした
>>516 亀レス失礼
志賀直哉邸の管理人のおじいちゃんに「かみちゅ!」のことは教えておいた。
何でも、「のれんまたぎの家」の近くに住んでいるらしい。(個人情報まずいかな?)
志賀直哉邸の近所は巡礼ポイントになっているから、巡礼の足休めに寄ってください。
お礼に「大和さん」の写真を見せてくれることでしょう。
茜さんって、簡単に人に騙されそうで、ちょっと心配だ。 旦那さんにも、すっかり騙されて手篭めにされたのではないかと。 そして、旦那さん、俺の言うことしか信じるな、他の人の言うことを信じたら騙されるぞと教育もとい洗脳。 そうでもしなければ、訪問販売の怪しげなグッズで家の中は溢れていただろうからな。
>>602 スキンだったら10グロス位買わされてそうw
サントラ届いたヽ(゚∀゚ )ノ!!!! 良いよぉお 落ち着く(´ー`)
>>604 変なポーズだなぁ
アングルが悪いのか?
ノーフェイク! ノーダウト! ノーギミック
>>604 今から新規に立体化されるのは嬉しいな。写真は原型ラフだから、これから
ポーズも変わるかもね。
そういえば、SRDXの祀はどうなったんだろ?
>>605 オメデトウ、大吉のおみくじ入ってた?
がんばる! わたしまけない! しっぽのきもちよ♪
>>609 大吉のおみくじ?
なんですかそれは?
わかんない orz
入ってなかったよ。
>>612 もうリンク切れか?と思いきや…専ブラ使ってないのね>610は。
>613 初回特典もう無くなったのか。 特典で、開封前は帯で隠れて 見えないようになってるおみくじがついてたんだよ。
>>613 帯をとった部分見てみ。来福神社のおみくじが見えないかい?
因みにCDを包装してるビニールに初回版の表記がなければ通常版なので
おみくじはありません。
>>613 初回版はプラケースの左端に、厚紙を棒状にして「大吉 来福神社」と
書いてある特製おみくじが入っている。
ただ、それだけのもので、分解しておみくじの裏を見ても
何も書いてなかった・・・・・orz
>>615-617 レスサンクス
そうなのかぁ
内容がわかっただけでもよかったよ
本当にありがとう
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 23:26:27 ID:+lYxA1Ju
全部大吉なん?
ゆりえ様のご利益ですから、大吉ばかりでも、不思議は無いかと。
初回特典で「大凶」が入ってたら、章ちゃんじゃなくても ヘコむよな。
超吉にしてくれてたらなお良かったと思う。
>>602 ああいう人に限って本当は元諜報部員で現役の傭兵だったりするんだ。
昨日やっと最終話見たけど、 アニメ見て泣いたのなんかドラえもん以来だよ
どんな優れたアニメだろうが、DVDの未放送話で釣るやり方は嫌いだ( ゚д゚)、ペッ
DVD売れないと、やってけないのかね?
もともと商品展開の乏しい作品だからね、DVD売れたほうが 良いんじゃないの? でも、どちらかと言えば釣りと言うより製作側が作りたい話を 書いていたら、16話分出来ちゃいました・・・って感じでないの?
ちょっと質問だけど初版とそうじゃないのってケース事態は同じ厚さ? 二巻初版ないから買おうか迷ってる.
つか、今の業界的にはDVD販売がメインだからね。アニメ放映は番宣。 インタビューでも言ってたけど、そのDVDだって特典つけなきゃ成り立たないし。 まぁ、かみちゅの場合、かしましみたいな露骨な釣りされるよりは、感じ良いとは思う。 ちょっと気になるには、かみちゅの全話うpをあちこちで見かける。 以前は、ようつべぐらいしか目につく範囲に入ってこなかったんだけど、 ここ最近はもうお構いなしって感じだね。
テレビ放映で黒字なんか間違ってもでないだろ
かみちゅなら、普通に日曜夜6:00〜放映でも問題ないとオモタ
ちびゆりえちゃん
「アニメが何だ〜30分のコマーシャルー」と歌にも有るくらいだしね…。
ゆりえ様 ああゆりえ様 ゆりえ様
>>632 裏でモンスター級の視聴率アニメやってるから無理
ドクター天馬
_,. -─ ─- 、. , ' \ / / //,ィ l l ヽ // ////_イ_/ l i !ヽ __l l .ハ // //////!/` ヽlハ´ヽ ト、 li l i/l/lイ ! /レ'1ミ ヽv' ニ.ヽl l i | __ _,._ _lィヒ!f! N { ト:ッ::l ト:ッ::! トl ィヽl"´ ̄``ヽ、 / } /'"´! ヽ{lヾヽヒ::リ ヒ::リ ' レト. }! ヽ { / / N _'__ ん 'イ| ,-'´ ̄`ヽ. { |i lヽ. { } ,.イT´| | { ___,.. )! ,. -─-くi l l`>、.` ー ' / ll l l l / `〈 }___ / ヽ⊥へ|` ー ' |_l l l ! l { ─--- ノ ! ``ー'-=ニ、 } ヽ \ レト、 l l l l . ! __,ノノ ヽ ヽ ij ヽ ヽ/ ! ヽレ'´ ̄\ \_ _ノ | l j r`ニニテ木ニ_┐il ヽ  ̄ ̄` ‐、_ _/ / / ` ! //l ト.ヽ ` ! / i  ̄ ̄` 弋ー ' ,イ! V/ l l l l l' } ` ーr< l /ハ. l l .∧〉 } _, ノ |iヽ ! .:..:.:.:.:.:.:.:.ヽl l/..:..:..:..:..j,∠ニリ | ! V .:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:/, -─ |
>>629 違いはピンナップが入ってないだけらしい。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 09:03:58 ID:B9yCnTUR
>>636 宇宙戦艦ヤマトのように、再放送してから人気が爆発するんだよ
はじめて全話見終わった おもしろい神様の中学生だった ゆりえ様と二宮との恋愛はあいまいなままがよかったな そのかわりに、みこちゃんと章吉の恋愛をのたりと書いて欲しかった
章吉カワイソス
そういえば来福神社いったけどリアル光雲さんもリアルみこちゃんもおらなんだ リアル八島様はいたけど あと貧ちゃんも
>634 タカトク、クローバー、今頃どうしてる〜♪
>>645 >リアル八島様はいたけど あと貧ちゃんも
神様が見えたんかい!
そうだよ〜〜 人間がいないのに神様はいたんだよ 社務所がどこかわからなかったので瓦寄贈はできなかった
>>632 お前はかみちゅ!のことちっとも分かってない。
政治色強いもんな
あれ?今3話見てたんだけど「飼ってもいいでしょ〜」の回想シーンで後に おじいちゃんおばあちゃんがおる!! おじいちゃん死んでたんじゃなかったっけ
>>648 瓦寄進は境内左手奥の住居に行けばOK。
人がいないときは絵馬もそこじゃないかな。
>>653 トンクスコ
来月あたりまたいこうかなぁ
>642 ガンダムもそうだったし。 ほんと、もっと人気が爆裂してほしいよ。
>>647 >神様が見えたんかい!
まあ尾道に貧ちゃんはいっぱいいるからな。
貧ちゃんてゆーかタマが。
街自体もいまだに貧乏神様の影響下にあるカンジだし。
ゆりえ様の神様服の構造知ってる人いないかな? 特にソデのとこ。 かみちゅイラストを展示してるサイトとかチェックしてると胸のとこにある黄色いボタンで 固定してるイラストが多いんだけど、あれはまちがってるっぽい。アニメで調べた限り ボタンのとこにはつながってないみたい。かといってどこに繋がってるのかハッキリしないし。 ゆりえ様を描く時にいっつもそこで迷っててね。誰か教えておくれ。
いきなりレベルの高いやつが来たなw すまん。知りません。
えへへへへ
今日は巡礼者をやたら見かけるなぁ。と巡礼者がカキコ
というかリアル来福神社の絵馬がやべぇ ゆりえ様フィギュアが変な色になってたし
サクラ大戦のヒロインの袴は 本当は変だそうですね。 あれだとトイレに入るときは 毎回、帯をはずさなきゃいけないそうですが
ゆりえ様が服を留めるなんて無粋なことをするわけがないのでつ。 風が吹けばありがたいものが拝めるのでつ。そういう風にできてるのでつ。 吹けよ風!呼べよ嵐!今渾身の夢と希望をのせて青空の明日へ、さぁみんなご一緒に! かー、 みー、
かー、 ぜー、 のー、
>>665 そういうトイレが難しい和服の場合、
節をくり貫いた竹の筒をホース代わりに使うのです。
いや、まじで。
>>664 初期はやけにツヤツヤテカテカしてたのね
誰か尾道地図再うp
>>669 うん。一番の違いはリボン。水色で真ん中に校章が入ってる。
それとスカート短めで、メガネの髪が濃い目。
あー、それから初期デザインはタマの顔がぜんぜん違う。 ファンタジー系になってる。
祀の目が違うねちょっと緩いというか・・ 決定版の方が凛々しい感じがする あと光恵ちゃんがやや細いかな?
>>671 もう少し細かい地図を頼む
尾道のかみちゅルートがはっきりとわかる地図
,-,,,,、 ,-,,,,_ ,,,,,,,、 ,,,,,,_゙'-,. "'i、 .,,,,,,,、 ,,,,,,,゙'-、^'i、 .i,¬ー-、 ゙''i、`\ \.`''-\,,l゙ `'i、 `''i、 ‘'-,`''-\,,l゙ ^'i、 ,) 丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 } 丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l | .| __ ,/ ,,-----=@,,,7゙"` ,/ ,,-----=@,,,)゙″ | | .,,-'",,,,,,、`'i、 ,/`./ / 丿 / .,/` ,l゙ 丿 |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛ | | .,/.,,/` /` 丿 ,/ ,/ ,/ 丿 \,,,,-‐,! '`,/ .| l゙ ,,-",,/ 丿 ,i´ ,/_,/ 丿 ,i´ 丿 ,,,i´ ,! | i彡‐" ,/` ,/` ィ,ン'" / ./ ,/ .| | | ,,i´ ./ ,,‐`./ ,/`.,┤ | | | ./゙| .,/ .,/ ,/ .,/ / 丿 | .| { { .,/ ,l゙ ,,/ ,/` ,,/ ,/` / ,、゙'-,| l゙ | }, ._/.ノ _,/゙,,/゛ _,/゙,,/゛ l゙ .,/`\ | ヽ,_ ゙"゛,,/ (ン'"゛ (ン'"゛ `″ ゙l 丿 `゙゙゙゙゛ ゙'"`
>>679 ググれの意味分かってますか?^^;;;;;;;;;;;;;;;;;
>>664 首だけみこカワユシwwwwwwwwww
あと尾道巡礼しててびっくりしたのが地元の中学生もセーラー服だったということ
まあモデルにしてたんだろうけどなんか感動した
ますなりこうじってパグみたいな顔してるな
貧乏神って感じはしないな。カコイイ。
全般的に誰だてめぇは感のぬぐえないイラストだが なかでも祀はとびぬけて別人だな よっぽど大金でも積まれて演技してるのか?
なんか昔の漫画絵っぽいな
似てる似てないよりも中の人が違いそう
ありふれた萌えアニメって感じ
神アニメだよ
>>684 この絵だったら、ただの美少女萌えアニメで終わってただろうな。
今のジブリっぽさが良い。
ただ1点不満なのは、八島様が銀髪ってことかな。
他の人は黒髪か薄い茶髪なのに、
この人だけアニメアニメした髪の色で浮いてた。
>>693 神様だから無問題
それよりもタマのでかいリボンのほうが気になる・・・
八島様の神様でイケメソなのになんとなく情けない感じがすき
弁天様の方が、OKAMAっぽさが出てて遥かにアニメアニメしてるぞ。
電撃読んだけど、ゆりえ様から今回のことを聞いた八島様はorzになるのだろうか。 ハナハルはアニメで描かれなかったサイドストーリーをやってくれるのがいいなぁ。
かみちゅ!!!80年代(「時をかける少女」の時代)のみならず、日本古来の集合的記憶も喚起。 右というより左。現人神を馬鹿にしてる点特に。 一橋ゆりえ役のMAKOはガールズバンドのリーダのようですが(顔は見ないほうが良い) マラカス担当のようで、なぜご自分で唄わないのかが分からない。
いや、かみちゅのイベントで見るMAKOは写真よりも可愛いので 一度は見といて損はない。
700 :
700 :2006/08/25(金) 22:29:29 ID:k6yjuI0L
MAKOはリーダーから降ろされたよ
>>697 今月は来福神社の正月イベントのお話で、この時点でゆりえ様は「新神賞」
を既に受賞したことになっている。
そこで、弁天様がツアーの途中にゆりえ様の顔を拝んでおこうってことで
来福神社に現れる。(弁天様単独で)
でゆりえ様と話した後、ツアーに戻ってしまうんだがアニメのように
八島様とニアミスするシーンが描かれていないのだな。
今気が付いたが、星野&織田さんもお参りに来てるな。
makoは処女ですよね?
706 :
700 :2006/08/25(金) 23:17:29 ID:k6yjuI0L
>>704 トンスク。
そういうことだったのか。
んで弁天様単独で現れるっていうのは七福神バンド的にどうかなあとおもったり
神様通信によると、弁天様は出雲でカウントダウンライブやった後に 来福神社に寄ったらしいな・・・。 しかし、この調子だとコミックスも2巻で終わりそうかな? もっといろんなエピソード見たいところだが。
>>705 そりゃ、そうじゃなきゃゆりえさまの声なんてやらせてもらえないでしょ。
>>710 広くそうなったのは処女性崇拝という概念が移入された文明開化以後の話で
それ以前はむしろ貫通してないと巫女にはなれないという社も多かったわけですが
元絵がみたい
そういえば八島様って何の神様なんかね?
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 00:13:47 ID:FPsno8vb
神様が処女なわけないよ
>>710 はひょっとしたらマジレスしてるんじゃないかと不安になってきた
MAKOは生娘のくびれじゃねぇ
>>716 処女神とかもいるし
処女のまま子供を産む神様もいるし
自分の親や子供としちゃう神様もいるよ
かみちゅで抜くヤツは神を冒涜してる
豆腐ちゃんのエロ画像きぼんぬ
光恵ちゃんの縄跳び動画きぼんぬ
>664 なんだこりゃ。( ゚д゚)ポカーン・・・・ オタク臭い絵柄だな。
羽音たらくがここまで批判されるのも珍しいなぁw まぁ千葉氏が良いカンジに仕上げてくれたってことだよね。
727 :
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ :2006/08/26(土) 01:33:10 ID:zS55fJcX
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
みこ 「お仕置きですよ?」
怒られるかもしれんが 最近DVDでこのアニメをみた。 大変面白かった。なぜこれが深夜枠なのかわからん。 で、2期はあるの?
>>729 全話みれば、2期なんてありえないと わかるはずなんだが・・・。
>>730 まだこころのどこかに2期を望んでいる…信じている私がここにいる。
16話で終わるのがベストだという意見も理解はできる。
ただ、ただ、また新たなかみちゅのエピソードが見たいというのは
信者なら多少なりともあるんじゃなかろうか…
OVAなら可能性ゼロじゃないよね?
>>726 羽音さんの、原案があって、千葉さんが、デザインをして、あのスタッフだったから、
きっと、心に残る作品に、なったんじゃないかなって思います。
でも、きっと、ファンの人達が、こんなに、かみちゅ!を、大切に思っているから、だから、
スタッフの人たちも、「ああ、がんばろう」っていう気持ちに、なれたんじゃないかな。
もし、続編があったら、その時は、羽音さんの原案で、千葉さんのデザインで、
みーんな、おんなじスタッフで、ファンのひとは、新しい人も、いっぱい、増えてほしいけど、
でも、やっぱり、いままで、いっしょだったファンの人も、ずっと、いっしょに、盛り上がれる、
そんな続編だと、いいなって思います。
>>731 「理解は出来ても納得出来ねーんだよ」という新一(コナン)のセリフの意味が、今ようやく理解出来た。
バーロー
>>734 エヴァにもでたね。伊吹マヤのセリフで。
さて、ゆりえ様に願掛けした宝くじ、当たったかな?
>>729 ドラマCDが出る予定らしいから淡い期待を抱きつつDVDを全巻購入することを強くお薦めする
>>733 相、変、わら、ず面、白い句読、点です、ね。
5話の祀のお土産、焼いた長ネギでも良かったな
かみちゅ!実写版
もっと見たいという気持ちは分かるけど、2期はやっても失速する例がほとんどだし、 舛成・倉田組のR.O.D.も後半だれてしまったという現実を忘れないでほしいな。
えっ? 後半って何? R.O.D.って香港のキングストン弁抜いたところでラストだよね?
>>745 かみちゅっぽいといえば、『でこぼこ』(だっけか?)の長髪の方が祀にソックリですな。もう一人も雰囲気が
ゆりえ様に似てるし。
>>733 これが噂にきく...ゆりえ教育か〜..........
>>744 R.O.D THE TV のクライマックスは、ラストのミー姉がジュニアを食おうとしている(食ったあと?)ところ。
倉田たちはなんでハナハルに漫画頼んだんだろう やっぱサイトとか見て、かみちゅの雰囲気にあってたからかな
>>751 エロマンガ家が、直接描写を封印して描くのがちょうどいいという判断もあっただろう。
電撃だからってのもあるんじゃね? シャナもエロマンガ家が描いてるし・・・関係ないかw
漫画版1巻発売時のオマケカードに書いてある倉田氏の談話によると 『かみちゅ!』には女子中学生に対するオッサンの妄想とオトメ心が多量に注入されています。 ここで大切なのはバランス感覚。どっちかが強すぎても本作は成立しないのです。 鳴子さんのタッチは、その両方をハイレベルで達成しながら、 なおかつ「なんかいい感じにエロい」完璧なものでした。 「これならイケる!会ったことはないがきっと(女子中学生に対する)魂は近いはずだ!」と勝手に確信したものです。 だそーです。(抜粋)
単なるロリコンじゃねーかwwwww いや、俺もだけど
かみちゅ2期はちょっと期待できないみたいなんで、ベサメ版尾道3部作を 期待したいところです。
ベサメ版尾道3部作いいね。 次は北斗の拳や男塾ばりの硬派系でいってほしい。
倉田氏&監督スゲー、やっぱエロマンガとか普通に見てるんだろな。 しかし、そろそろCDドラマの情報欲しいな。
次はベサメ版「時をかける少女」で
ドラマCDってホントに出す予定あるの?
>758 尾道で一体に何が起こってるんだw
>>754 なるほど、同じ匂いを感じたから、か
この「なんかいい感じにエロい」ってのが重要だなきっと
ドラマCDの話あるかmakoに聞いてくる
>>761 電撃大王誌上では、正式発表したんだけどその後の情報無し。
公式HPにも、このテの情報は全く更新されないしね・・・。
かみちゅ!の中の人達の声と演技好きだから、ぜひ出して欲しいのだが。
>>765 だが、それが良い。
>>762 転校生→時をかける少女→さびしんぼう
じゃなかった?
>>769 さびしんぼうは富田靖子がヒロインの奴だ。
セーラー服で福本渡船に乗る富田靖子が見られるぞ。
2期はいいから広島弁バージョンキボンヌ
>>772 ここで東北人の俺から質問
備後と芸州って同じ方言なの?
>>759 倉田さんが、鳴子ハナハルを知らないわけがないでしょう。
生活費に困ってエロゲーを大量に中古屋に持ち込むほどの倉田さんが、
そっち系のエロマンガの雑誌を定期購読していないわけがないだろう。
僕の許せない映画、 1、転校生、これだけは許せない。
>>774 漫画版作者にハナハルを指名した理由が漫画の付録かなんかに書いてあったわけだが。
>>776 トンクス。うちの方は山超えるとまったく言葉が変わるので気になりました。
DVDの売り上げがメインだってんならOVA作ってくれよう。買うからさあ。
すでに4話も作られたじゃないか。
うむ
今、必要なのは、劇場版かみちゅ!
未来永劫、必要ないのは、実写版かみちゅ!
>>783 おもしろそう
だが、リアルに千と千尋の神隠しになりそうなヨカーンm9(・∀・)
劇場版となると変に有名になっちゃうから嫌
冷静に考えた。 まず、最初に必要なのは、かみちゅ!再放送。 かみちゅ!再放送 ↓ かみちゅ!劇場版 ↓ かみプラ、大ブレイク ↓ かみちゅ狂四郎が大ヒット ↓ ゼータ(ry
ここはひとつ単館上映で、「時をかける少女」のごとく口コミで 宣伝していくというのはいかがなものか。
時かけは上映館増やしたな
ハナハルは抜けない
>>790 掲載誌の関係もあって消しが大き(ry
だから健康的色気でちょいエロみたいな路線が一番合ってる希ガス。
>>787 ちょっと待て!
かみちゅ発動篇が抜けてる!
ゆりえ様イデ発動
米カートゥンネットワークでかみちゅ!放送 ↓ アメリカ人熱狂、米資本で2nd Season製作決定 ↓ 最終回のあんまりな展開に('A`)ウボアー
最終回は敵チームのマシンが三体合体したり 何の前触れも無く主人公がチームメイトに告白したりします。
>>794 だから小中脚本はやめておけとあれだけ(ry
>>791 消しが大きいくらいで、エロさを失うような低級なエロマンガなのか? ハナハルが描いているのは。
>787 かみプラ、欲しいぞー。特に豆腐ちゃんと犬和尚が。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/27(日) 04:21:54 ID:+2LdJ/ID
あと缶転がしのオッサンも
第一話に出てくる目玉金魚みたいなのは、デンドロビウム級の サイズになるなw
パンチラワカメちゃんも
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/27(日) 13:08:51 ID:KJ/1GhBX
ついに仏教 VS 神道 ガチ対決!!
126 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2006/08/27(日) 00:22:44
巫女とか非処女ばっかじゃん、大嘘こいてんじゃねーよ糞神道
127 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2006/08/27(日) 02:42:36
>>126 当方現役巫女ですが処女ですよ。
見た目も見苦しくない程度の自信はあります。
うpでもなんでもやってやりますよ。
口だけで死人に名前付けて金取るような宗教に難癖つけられる筋合いないですよ。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1156647625/
ゆりえ様に かーみーちゅっ♪ って投げキッスされたひ・・・
うほっつほっほほっほほq(゚д゚ )↓sage↓ちゃうぜ俺は m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー むひょひょひょほひょほよひょwwwwwwwwwwwwwwwww プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
その言語でOK。
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!! m9(^Д^)プギャーうほほっほほほっほほほほほhhhhhhwwwww ぷぎゃ^wwwww
>>811 少し落ち着きますた(´・ω・`)
お騒がせしますた(´・ω・`)
どんまい
人って、突然、笑いたくなったり、泣きたくなったり、そんな時って、あるんじゃないかな。
でも、それって、気が付かないけど、きっと、何か、理由があるからだと思います。
>>808 さんは、たぶん、突然笑いたくなるくらい、かみちゅ!のドラマCDが、
楽しみだったんじゃないかな。
だけど、あんまり、そんな書き込みが続くと、心配だし、なんて答えていいか、分からないし、
だから、これからは、もっと、落ち着いて、書き込んでほしいなって思います。
大丈夫。ドラマCDは、きっと、発売されるよ!
そっとしておいてやるのが優しささ('x')b
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/27(日) 22:58:25 ID:YikSTsly
2ちゃんの神様っているのかな?
>>817 飲んでるコーラ吹きかけたwww
なんだその外人4コマwww
>>817 2コマ目と4コマ目で
背景の家並みの配置がずいぶん違わない?
そこが気になった。
821 :
539 :2006/08/28(月) 00:15:36 ID:JzXhv4Vo
2
822 :
539 :2006/08/28(月) 00:21:22 ID:JzXhv4Vo
>>822 ふるっ!
車内の床とか木の板張りくさいw
昔のバスはだいたいそうだったよなー
2巻まだかな? 今月ので単行本一冊分くらいたまってるといいけど
スレ違いだよ
>>824 マンガ版ネタは過疎ぎみなのでこっちも利用しよう。
鳴子ハナハル かみちゅ! 2 (マンガ版スレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142590069/ ちなみに、マンガ版2巻はまだしばらく先だと思う。(年明けじゃないかと思う)
ほとんどマンガオリジナルのカタチだけど、大きな流れとしては
アニメと同じようにゆりえと健児の関係についての話を描いているので、
あと2〜3回でマンガ版の最終回になると思われる。
というわけで、2巻はそこまで全て収録、さらに加筆修正などもあるので、
上記の年明け以降という推測に至る。
マンガ版最終回でドラマCDの発売直前レポで、さらにアニメ第二期の発表ですよ!
そうに違いないですよ!
・仮想スケジュール
2007年
1月:コミックス2巻発売(同時にイロイロ発表)
2月:ドラマCD発売
4月:マンガ版第二期スタート
7月:アニメ第二期スタート
8月:2期DVD発売開始
完壁。
だから二期はないってば。
2期は かみこう! じゃないのか・・・
神様でちゅ! 幼児言葉の神様の話なので年齢関係なし。
アニメの二期はなさそうだから せめて漫画版は10巻ぐらいまで続けてくれないかなぁ・・・
漫画の流れは マ ズ イ
2期は 神様は中年でかみちゅ!
1巻辺り1年近くかかるのに、無茶言わないw それに多分ハナハルが疲れ果てて死ぬ。
そんなに連載続いたらハナハルタソが死んでしまうよ…
2期やるんだったら、2年のころの補足エピみたいのだけでいいよ
漫画は春が来たら終わっちゃいそうだな できれば続いてほしいが…
ハナハルは、ヒタイとか紅い水とかを収録した単行本すら、まだ出てないのに・・・。
R.O.DはドラマCD出たけどね。 かなーりネタに走ってたけど。
2期の前にまずBD-BOX出してくれないかなあ。 某空気みたいにアプコンだったらちょっと嫌だけど。 かみちゅもSD製作なんかな。
DVDをインターレースからプログレッシブに変更するだけでもいいよ、してくれ〜。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 08:49:15 ID:Kkc982Fa
>>817 試験の結果、出雲での試験結果を使わないところに愛を感じたw
なんていうか・・・・あの試験結果は 忙しくて勉強できなかったし授業も出雲のほうが進んでたし だけで説明がつかないお粗末さだったな もしかして鉛筆転がして自分に神罰当てちゃったのか?
いっそのこと天地無用とかゲッターロボみたいに パラレルワールドにしてしまえば>2期
それは悲惨な結果にしかならんぞ、多分・・・
万能文化猫娘だっけ? テレビとOVA(旧)とOVA(新)で、パラレルワールドだったのは。
石浜tyy学校って古浜よね
石浜中学はレベル高い
スターシステムで 登場人物やジブリのような絵はそのままに ひぐらしみたいなストーリーに
あずまんが漂流教室みたいだな OVAで隙間エピソードが一番見たいなぁ個人的には そういえば漫画版みたいにスクール水着とかブルマが出なかったのは何故なんだろう
そういえば一番最初の「かーみーちゅー!」で髪が伸びなかったのは何故なんだろう
初回特典
毛根が初かみちゅにびっくりしてるうちにタイミングを逃した
下の毛が生えたんだよ
>>854 猛烈な勢いで納得したw
ゆりえ様、神様になったこと以上のサプライズだったろうな
倉田氏は、続編の話になるとわざとリローデッドを付けて語感のギャップで受けを狙う傾向があるな。 R.O.DのドラマCDでもカエルはつらいよリローデッドとかいうセリフがあったが、 かみちゅのコメンタリーでも後ろに単語を付け足すタイトルは避けたいですね とかいう話になった時に、かみちゅ!リローデッドとか言ってた記憶がある。
では
>>806 の画像は初かみちゅ前だったということか・・
>857 いやいや、普通ーに「かみちゅ」後のように抜けたんだよ。
神様御用達の福本渡船の桟橋じゃないみたいだけど…大変じゃのう^^; かみちゅファン、尾道ファンとして、がんばれしまなみフェリー
しまなみフェリーっていうと、あのちっちゃいヤツか。
>>859 沈んどる?!
これであのボロっちい屋根が新しくなったらイヤじゃのう
早く断水どうにかしてくれ。(´・ω・`)神様だろ。
>>863 絵馬に書いて神社に吊るしとくってのはどうだろう?
|| || || || ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ | | 早| | | く | | | 断 | | | 水 | ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ | || | || | || | || ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪
吊るす物が違うダロ
そう言えば絵馬のAAってないね。
___ ∧_∧ カラ ∧_∧ カラ П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン ( ´Д`,,)___,r-、 (( 〇(´∀` ) ,〇 )) ∩(# ・∀・) // i::::::: |Σ (つ)) r∩''''''" l⊂ つ ヾ冫 ⌒lつ l:::::::::| |"'i'''"l ボロンボロン | | | (__.八 _._ノ._ノ (__)_) (__)_) )_)_) 凵凵 凵
zrjγ`ゞZ (\) _ ( \ ) _ _ / (人)S(人) \\ / \\ / \\ / \\ / が \\ | ん | | |┏━━┓ば | | |┃神来┃ る | | |┃社福┃ ! | | |┗━━┛ |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 超やっつけ。
zrjγ`ゞZ
(\)
_ ( \ ) _ _
/ (人)S(人) \\
/ \\
/ _, ._ \\
/ , ´  ̄`ヽ \\
/ が { 人 ) \\
| ん ヽCリ ゚ ー゚ノ | |
|┏━━┓ば ( つ旦O <
>>869 GJ | |
|┃神来┃ る と_)_) | |
|┃社福┃ ! | |
|┗━━┛ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
えまちゅ!〜エマさんで中尉〜
zrjγ`ゞZ (\) _ ( \ ) _ _ / (人)S(人) \\ / \\ / \\ / \\ / が ≪>φ""ヾφ. \\ | ん λノ从从ノ) | | |┏━━┓ば. ヾノo゚ヮ゚ノ" | | |┃神来┃ る. c〆l神l]つ | | |┃社福┃ ! く/_l| | | |┗━━┛ し'ノ . |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ''く ' 〈_,ノ'i,__ノト;iハi / ,ォTヽ、 ノ !' / ./ ヽ. ヽ、二、イ ! くみあわせてみた。
>859 ローカルニュースで知ったが、午後イキナリ沈んだようで。 午前中から異音がしてて、点検してたら突然と言った感じらしい。
最初の「かーみーちゅー」の件 1話を観直すコトをおススメする ちゃんと髪は伸びてる(誰なのかが判別不可能な程は伸びなかったけど) 電話で起こされるまで寝てたのは神通力の影響 たとえ観てわからなくてもコメンタリー聞けば解説してる
>>873 あれ?
寝ちゃうのって貧ちゃんのせいじゃないの?
貧ちゃん飼うと神通力の補充が必要とか八島様が言ってたからその影響なんだと思ってたんだけど。
>876 いや1話ではまだタマが家出してない=貧ちゃん憑依してない
登場人物の苗字に数字が入ってることに気づいた 名探偵コナンばりの洞察力を持ってる僕でも、 各話のタイトルが曲のタイトルになってる事には 今の今まで気づかなかった。
1話で柿って書いた空き缶が出てくるけど尾道では柿のジュースが売ってるの? それとも80年代はそういうのがあったの?
コーラ饅頭
>>880 尾道のものかどうかは知らないが、もう15年も前に、柿の缶ジュースは実物を見たことがある。
>>879 名探偵コナン程度の洞察力じゃあ、気付かなくてもしかたない。
だいたい、名探偵といっても生徒会の業務は素人じゃないか。
>>872 桟橋沈没、フェリー運休 尾道'06/8/29
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200608290042.html 二十八日午後一時ごろ、尾道市十四日元町、しまなみフェリー(宮本豊社長)の
乗り場で、鉄製の浮桟橋が沈没した。市中心部と対岸の向島を結ぶ同社のフェ
リーは全面運休し、再開のめどは立っていない。
同社などによると、桟橋は長さ約十メートル、幅約十五メートル、厚さ約二メー
トル。内部は空洞になっている。同日午前七時十五分ごろ、桟橋が沈みかけて
いるのをフェリーの乗組員が発見。従業員が桟橋内部にたまった水をポンプで
くみ出し終えた直後、底から浸水し徐々に沈没した。けが人はなかった。
尾道海上保安部は、老朽化が原因とみている。同社は運休を知らせる看板を
両岸の乗り場に設置。約三百五十メートル西で運航する尾道渡船の利用を呼
び掛けている。
しまなみフェリーは二〇〇〇年九月から運航し、十四日元町と向東町を一日に
八十四―百五往復している。通学で乗る向東町の高校三年女子(18)は「遠回り
になるので不便。早く再開してほしい」と求めていた。
====
たまの中の貧乏神の力が作用したのか?というような写真
たしかに、こりゃあビンちゃんのしわざっぽいなー 一緒に銀行の現金輸送車とか沈んでないか?
6年足らずで老朽化しちゃうものなのか。
,,.. -─‐;へ=-‐-、__ ,, -‐ 、 /;.-;..へ;/.:..:..`:..:..:..:..:..''.:.、/' ヽ /:,.:'゙:..:..:..:.rv‐、:..:ヽ,:..:..:!..:..:i/ i ./:.l:..:i..:..l:..:/  ̄ ヽ:..:iヽ:..:.!..:/ ...........i i.:..:|.:.|:..:.|;.i─‐- `、:.l'"',~|./ ..:::::::::::::::| ,':..:.」:.!i:.:i'.リ:-─‐、_,,..r'" ̄/ ..::::::::::::::::::l . i:..:..| リ i;,!~| | l / ..::::::::::::::::::::! .,'..:..i:ヾ'う `ー一''' `'''/ .::::::::::::::::::::/ ':..:..i:.|:.i`''ヽ ' / .:::::::::::::::::::/ すぐ沈む :..:..i:..l:.l.:.l.:..\ ワ/ .:::::::::::::::::::/ 光恵、覚えた .:..:i..:i,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ ..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/| :,' / !.:::::::/:i..:..l r 、 / !::::::::::: i..:..i l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i ! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i .! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ .ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `, / \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、 `ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''""
そういや呉市はまだ断水中?
>>888 俺県西部だけどまだらしいよ
復旧にはあと3週間くらいかかるとか
DivX Stage6 に行ったら最初の方にかみちゅOPがあってワロタ
,,.. -─‐;へ=-‐-、__ ,, -‐ 、 /;.-;..へ;/.:..:..`:..:..:..:..:..''.:.、/' ヽ /:,.:'゙:..:..:..:.rv‐、:..:ヽ,:..:..:!..:..:i/ i ./:.l:..:i..:..l:..:/  ̄ ヽ:..:iヽ:..:.!..:/ ...........i i.:..:|.:.|:..:.|;.i─‐- `、:.l'"',~|./ ..:::::::::::::::| ,':..:.」:.!i:.:i'.リ:-─‐、_,,..r'" ̄/ ..::::::::::::::::::l . i:..:..| リ i;,!~| | l / ..::::::::::::::::::::! .,'..:..i:ヾ'う `ー一''' `'''/ .::::::::::::::::::::/ ':..:..i:.|:.i`''ヽ ' / .:::::::::::::::::::/ すぐ沈む :..:..i:..l:.l.:.l.:..\ ワ/ .:::::::::::::::::::/ 光恵、覚えた .:..:i..:i,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ ..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/| :,' / !.:::::::/:i..:..l r 、 / !::::::::::: i..:..i l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i ! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i .! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ .ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `, / \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、 `ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''""
,,.. -─‐;へ=-‐-、__ ,, -‐ 、 /;.-;..へ;/.:..:..`:..:..:..:..:..''.:.、/' ヽ /:,.:'゙:..:..:..:.rv‐、:..:ヽ,:..:..:!..:..:i/ i ./:.l:..:i..:..l:..:/  ̄ ヽ:..:iヽ:..:.!..:/ ...........i i.:..:|.:.|:..:.|;.i─‐- `、:.l'"',~|./ ..:::::::::::::::| ,':..:.」:.!i:.:i'.リ:-─‐、_,,..r'" ̄/ ..::::::::::::::::::l . i:..:..| リ i;,!~| | l / ..::::::::::::::::::::! .,'..:..i:ヾ'う `ー一''' `'''/ .::::::::::::::::::::/ ':..:..i:.|:.i`''ヽ ' / .:::::::::::::::::::/ すぐ沈む :..:..i:..l:.l.:.l.:..\ ワ/ .:::::::::::::::::::/ 光恵、覚えた .:..:i..:i,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ ..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/| :,' / !.:::::::/:i..:..l r 、 / !::::::::::: i..:..i l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i ! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i .! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ .ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `, / \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、 `ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''""
,,.. -─‐;へ=-‐-、__ ,, -‐ 、 /;.-;..へ;/.:..:..`:..:..:..:..:..''.:.、/' ヽ /:,.:'゙:..:..:..:.rv‐、:..:ヽ,:..:..:!..:..:i/ i ./:.l:..:i..:..l:..:/  ̄ ヽ:..:iヽ:..:.!..:/ ...........i i.:..:|.:.|:..:.|;.i─‐- `、:.l'"',~|./ ..:::::::::::::::| ,':..:.」:.!i:.:i'.リ:-─‐、_,,..r'" ̄/ ..::::::::::::::::::l . i:..:..| リ i;,!~| | l / ..::::::::::::::::::::! .,'..:..i:ヾ'う `ー一''' `'''/ .::::::::::::::::::::/ ':..:..i:.|:.i`''ヽ ' / .:::::::::::::::::::/ すぐ沈む :..:..i:..l:.l.:.l.:..\ ワ/ .:::::::::::::::::::/ 光恵、覚えた .:..:i..:i,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ ..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/| :,' / !.:::::::/:i..:..l r 、 / !::::::::::: i..:..i l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i ! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i .! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ .ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `, / \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、 `ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''""
うるせ〜よみ そもそも暦とちぃの合體AAなのに光恵は無関係だっつーの。とマジレス
なんでこのスレにはこんな大勢のよみさんがいるのですか?
呉中! 焼山町出身のわしがきましたよ。
/ ''く ' 〈_,ノ'i,__ノト;iハi / ,ォTヽ、 ノ !' / ./ ヽ. ヽ、二、イ ! 念のために入っておくが私ではない…
しずんだの見てきた すげぇな。海から電灯が生えてシュールだったよ。 ほかの駅前渡船と一円ポッポはもっと昔からしてるというのに 欠陥工事だったんじゃねぇの?
>>898 不謹慎で申し訳無いが
ヨコハマ買い出し紀行みたいな事になってそうだなw
| ', | i |: | l __r 、 |:. ! ! | | !|l | / `Yヽ |::l l l | l |_l」L , l , | | ,/. / :/ 〉 |::l l l , | ! l! ̄´| ||| l | l | j/ / :/ / |::l:.l l l L」!,.=トャ┘└-ァk'¬´. / _,/ / |::l::l l l |∠ツソ /ソ;:::l::| /ーr' / :! みこ分が足りない・・ `ヽ|: l l , | `=' イ!::::!:| _/ / / / \|:.l ! | | ///// ;〃l::::l::| //=彳/ / /{:`ヽ U | l! | _,./^^ー'┘ .// / :/⌒i / : :、: : \|i :| l! | ごァ’ .// / /` /_ / : :ヽ: : : : \`ヽ」! |`,ーr- '´ 〈/ / / /{ Yー┐
タラコ唇!! みこタン 小夜ファン? それともガリィ?
虎の穴で売っている「虎焼」は、福山銘菓だったりする。
ああかみちゅはいいね ほんとにほっとするよ
もっと知名度&人気を上げるにはどうすればいいかね〜
あげなくていいとおもう 絶対バカが同人誌とかでこの微妙な世界を穢そうとするから。
でも人気が出た方がOVAとか劇場版とかガシャポンとかフィギュアとかの可能性が広がるじゃないか。
最近マリみてを見てみたけど 祀が祥子様に、光恵が江利子様に見えた。
278 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 02:57:17 ID:iXQI66rC0 その前に福本渡船が潰れて欲しい。 ヤクザ野郎。さっさと、、、
マジで怖い
BS2とか意外なアニメ放送してるし そこらへんで再放送してくれないかなー
>>912 たしかに怖いが、あまりに似合ってないのを見て殺意が沸くよりかなんぼかマシw
っていうか一番右で一人でいるヤツ、ヤケにガッチリした体つきだなぁw
顔を体のサイズが不釣合いすぎるw
ゆりえ様は中の人も小柄なおにゃのこなんだろうね。
右のヤツがやってたら死角からボディブローを食らわせたくなったことだろう。
KamiChu ,´_______ ......Original .................................................. .............. Soundtrack .............................. ↑ (゚Д゚)ハァ?
>>915 これってヤローがやってんじゃないの?
ま、興味ないからどっちでもいいけど
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 16:27:22 ID:Ah1kHAOG
見た目はゆりえ中身はキモ男
ハナハルに釣られて快楽天買っちまった…orz
快楽天って毎回表紙ハナハルじゃね
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 18:00:57 ID:Ah1kHAOG
>>926 乙 ちょっとサイズ小さくしすぎたかもね
とうふちゃん自慢の美白肌塗りを忘れずに頼む
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 18:35:37 ID:ELyQRj6e
確かになんか怖いなw
目がちがうんかな
932 :
926 :2006/08/30(水) 19:03:52 ID:RN5mJYAI
かみちゅのサントラ聞いてたら何故か涙が出てきた
>910 …おたわむれが過ぎましてよ? >932 大丈夫、本人が思ってるほど違いまくってないし。 おめめパッチリペイントに精を出せば、かなり印象変わるぜ? あと、脚が直線パーツなのが、違和感の元かも。がんばれ!
豆腐じゃないのか
ぬりかべジュニアかとオモタ
938 :
926 :2006/08/30(水) 21:08:51 ID:RN5mJYAI
とりあえず、今日福山に行ったから巡礼してきた だれか俺を褒めてくれ。
>>912 うわ、中身みんな男なんだろうな・・・ガクガクブルブル
>>939 ごめんなさい、こんなときどんな顔したらいいかわからないの・・・
>>941 ハートに巻いた包帯は僕がほどいてあげるよ
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 22:43:47 ID:Ah1kHAOG
ここバンプスレにしようぜ!
>>942 ああ。一人だったんだが、地図みたりして歩いて回るのって案外楽しいんだな。
初めて知ったよ。
こんど尾道にも逝ってくる。電車で2時間かからないし
>>945 今あなたにお風呂に入れたバブをぶち砕いてしまって後でなんとなく少し後悔する呪いをかけました
か〜み〜ちゅ 聖なる夜と呼んでくれた 優しさもぬくもりも全部詰め込んで 呼んでくれてた
時が戻ったら 時が戻ったら 時が戻ったら
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 23:04:49 ID:Ah1kHAOG
ならバブ入れなきゃ大丈夫じゃん
間違ってザブ入れます。 しかもヘタに撃つと撃ち返し弾で風呂場がえらい事に。
>950 気をつけろ ニノミヤケンジには関わるな
>>950 いっけぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⊂゙⌒゙、∩ r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ
⊂(。Д。)ヽ.__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ゴロゴロゴロ
>>954 坂道を転げながら、全身怪我だらけのボロボロになりながらも、コースケ達の乗る
自転車に「止まれぇ!」と涙しながら連呼している真琴を思い出した。
>>956 明日も行きたくなりますよ〜。「時かけ」は常習性がありますから。
話は変わるけど、ゆりえ様に願掛けしながら宝くじを買うんだが、
末尾一桁しか当たらない。
この辺、野良猫多いから、貧ちゃん来てるのかなぁ。
時かけ見てる人多いな。 漏れもだが。
でも
>>950 はゼーガペインネタだよな?
今日吉野家で友達と豚丼食ってたら晴れのちハレ!が流れ出してビックリしたよ
なぁ、ゆりえ様の魅力って、何だ? 一体、ゆりえ様の何がこれほど人を惹き付けるのだ?
ほっぺた
声とほっぺたとくちびる
>>961 知ってると思いますが、ゆりえは神様です。
でも、私達が思うような神様とはちょっと違ってて、ドジだし、こないだも宿題忘れて……。
外見もそうですが、普通の中学生です。
どっちかって言うと、ちょっと頼りない方かも。
だから神様の力を使って、この学校を良くできるかって言ったら、無理じゃないかな? って思います。
でも、お昼と放課後相談に来た人は知ってると思いますが、彼女は人の悩みを真剣に考えてくれる人です。
それは神様だから、って訳じゃなくて、元からそういう娘なんです。
人のことで一生懸命になれる性格なんです。
だから、もし会長になったら、やっぱり一生懸命考えて悩むと思います。
断言できますが、絶対皆で助けてあげないといけなくなります。
もしちょっとだけ、ゆりえと一緒に苦労してもいいかな? って思ったら、
彼女に投票してあげてください。取り敢えず、私はします!
校庭いっぱいのプリン噴いた
>966 プリンはプールでぷーるぷる。
968 :
てすと :2006/08/31(木) 02:50:49 ID:PLI11w6w
/ ''く ' 〈_,ノ'i,__ノト;iハi / ,ォTヽ、 ノ !' / ./ ヽ. ヽ、二、イ ! というわけで立ててきます。
>>966 想像すると吐きそうになるぐらい酷い光景だ
-- .._
, ´ ー-ミ `丶、
/ ' , `ヽ/´. -ヽ
. ′' U 厶>ー-'´‐¬ |
l i l | L!
| l ! i l レ-‐ '⌒LI
| l 」 にコ,. _- 斤L.!
l l lf| l |ィ ハ-‐┐イソ リ|
!.l l | 代ソ ,几`..ィ |
V ! | i i| ` ̄ ' ノi,⊥、 次スレの用意、できたわ♪
j l ! ! ! l| ー_'´∠-'─‐'ァ、
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156961037/ . 厶ノl l l li l|` ァーr'^7ー,⊆ニ´ イ
/⌒ヽ`、| | |l l| / ハ V /フニ二ブ、
/^ヽ ヽ ヽ`ヽ、{__'ノ `、V´ ヽ. \
i 丶 ヽ ヽ 〉V_∠___ヽ ヽ
. l V `、`、 _.. - ニ -ヘ `、 ノ
lヘ ヽ. l 二 -' 囘 ヽ `ー'
. lヽ l l ,. -‐┴゙- 、 ',
Tー---‐r' l / 二7´ 丿
l l ノ ,ニ7’.イ ) )
. l ム- ´ / ̄ _||'´ノハ (⌒ く
l '´ ∠ -‐ '´ ||´ / ハ、 ( _.. -‐)‐-
. l / ` ー ‖ / i , ´_.. -‐‐‐-
. ,ハ. /`丶、_ __ ‖_.. ..._ |f , ´c 〜⌒
{ `7丁 ヾニ二ブ |'、 〜 (つ
ヽ ,′l _, -'´ | ` ー----‐ ´
l U _, -'´ _, -'´!
| | _, -'´ `ヽ ` ー- .._.. -
>>973 うぬぅ、北米ジェネオンめ、そんなナイスなアドレスに変えるとは…
次はまた復活させられるように直しておきます。
>>974 なんだよかみチュって…
毎回「かみちゅ」で検索してから修正してるんだけど、そりゃ見つからん罠…
マンガ版の祀キャラスレは4レスしかついてないので保留。
>>694 >>683 は「教習所で習った」が余計だったね。
教習所で習ったからするんじゃなくて、安全上
必要だからするんだ。
そういう意味でのルール以前。
誤爆ごめん…
>>972 さん、いつも、ホントに、おちゅ!です。
次スレへの移動が、いつも、きちんと、うまくいくのは、きっと、
>>972 さんが、
いつも、スレたてをしてくれたり、周りの住人の人たちも、ちゃんと、埋めたてに、
協力をしてくれるからだと、思います。
これって、やっぱり、すごいっていうか、「かみちゅ!スレは、良いスレッドにしたい」っていう、
住人さん達の気持ちが、いっぱい、伝わってきて、なんだか、ちょっと、うれしいかな。
かみちゅ!ファンで、良かった!
きっと、いつか、みんなの気持ちが伝わって、新しく、かみちゅ!ファンになる人が、もっと、
いーっぱい、増えるんじゃないかな。 そうなると、いいなって思います。
次スレも、きっと、いいこと、あるよ!
一瞬俺、Meたんコピペと見間違えたんだ・・・
中学生神様って他にもいるの?
いたら、出雲の神様集会で会いそうなもんだけどな。
>>973 どうでも…良くないが、
サイト移転しても壁紙のコピーライト表記がそのままwww
気付いてないのか意図的に放置プレイなのか、流石だなジェネオンUSA。
>>983 いやほら、ゆりえ様が神様になってから20年くらい経ってるし。
|_,ノ'i,__ノト;iハi | ノ !' | 、二、イ ! …ダレモイナイ…ウメルナライマノウチ…
,. ‐''"~ ̄ ̄ ̄ ̄``''‐-、 /..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.ヽ::┐ ./ ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:''"゙:, ..:..:..:ハ/;;ヽ:..:..:..:..:..:..:..:..:.. ', :..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:../'""""i:..:..:..:..:..:......... ', :..:..:..:..:..:..:..:..:..:../ i:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..i :..:..:..:..:..:..:..:/|-/──-、 i..:..:l'!_;,i、_.:..:..:..:..:..:i r'''‐、;/l:..:/ レ,......,,,,,,_ l..:.i !.i ヽ:..:.il:..:..:.! : へ/' |:/ヽ!" ヽ,,l:.i''"|:!''''‐i!;..|.!:.ハ:| i l' l ./ リ |! i:l !/ ! 、 '' l / ! / ゙/ :..`'‐r、 `'ー─‐''" `'ー--r''゙ .:..:,,;,! ヽ i| /v' \ _ /:| ! \ '一' _,,.. ‐''":..:..:! 本当に誰もいねぇでやんの… `、 ``ハ''''"`''-、:..:..:..:..:| 3秒でレスがなければお持ち帰りするぞ? `、 / | `''-、:.| `、 '" | /∧ `、,.. ‐--! /./:.:.:', _,,, `、:.:.:.:.:! ;、 /./:.:.:.:∧
/| ,. , l! l !/ |_/ | .;i |レ' _____ー‐'゙ | ヴァーーー!!!ってもう脱いじゃうよ!脱いじゃうよ!!! i,/ヽ-‐' ヽ--', ゝ __ _ / 〜 ヽ/ /i i r'-'r',.., /」:. i / i| ,. -' i! ヒ' ヽ、 i、_!::.. /) i! / l,. ‐''"´ , -─、'," 、 `''-、. | ヽ;:::.................ノ| |,! '-''"´ ,. -''"´ `'-、 ``'iー-、!. `i::::::::r‐'" | ,,.. -‐''" ,,.. ‐i"i! ``''-、! ``''ー‐r' ゝ─ ''" | ,. -''" i/ | | ``''''" l‐'" / i L.....,,__; ヽ、 _i / i l i" / `i, / , ‐'" i l ,. -‐'" i |,. ‐''" |_____.| /'┬┬┬┬'i, / / ! i | i. l. i i, / / i i | ! l ! i, / / l | | i | i ! / / | | | | ! | i 〈 i | | | | | | ! `'i‐---─┬ ‐r─一''''''i''′ !‐‐-- 、,_! i__,. -‐‐‐l i l i i
,. ‐''''''' ‐-、 / ,-,-r-r、、,ヽ, / ,/ ,,,,,, ヾ'、 /. ,ri./! ri/、 |i;、i_ i / ヽ|' レ'rt;;ェ`''r;j |i |'l i `i、. ,i,l、il i / ヽ,.. -ョr-';.r‐E''i ふぅ…夏はこの眼鏡のささえのところが l /i ヽー.r' _ら‐'.':r゙F | 地味にウザイのよね… i i l `/ r'' i. `i. ( l ! i ! |,,/ /‐‐‐ヽ, i / i | i, }' /' ̄ ̄ )' / i i, / ./ / |. ヽ /─‐一'"iヽノ |1. l" ! | i. } , .{ i ヽ,. /___'__,i/ 'y'───── l / l i | i、__ __,=@ | l ``''ーi^i''''''''""´i iー- 、___l. l___| | / ! l
水原さんちの暦ちゃんなら、どうぞどうぞご自由に… ※智が自動的にセットになりますがよろしいですね?(Y/y)
残り10レス。がんばれ!
. ,、 /´`、 ! ` `、 ` ,' `,' `!':., ,. `:;... ':, `、 ,' ,' .: ,':;;:;;';、 .':;.. `::,.. ::':;:.. ':,. '、 ,' ,' ::::. l''''゙ ´ '、 :::':;::.. `、, :'::;... ::::';::::. ':;..'、 ', . ,',. .: :::::: l '、:::::';、::..__','_、_;;;;';_;:... :::::';::::::. :';:.',. ', . ,', :::. ::::;::_|......._ `:;:::i‐'´;::..', `:_;::';`:;::.. ::::::';:::::::.::';:',. ', ,';'l :::::.::::i'゙;:| ` ';:l,.-‐`;;;'ニ゙,__' ;';ヾ;;::::::::i';::::::i-`;i- 、. ', ,';' l ::::;:';:;l.-;''''','.ニ;-;;=;;'!. '´ '';i〇;;;:`i`;,'!`':;:::l ':;:::|"~,'h,' `、 ', ;:' .',. ::::l';:|=', 'r´i0:;;::| ! ', l::::;;;;;:::| '| ':;:! ':;| ,.' .' ', }. .', ;' ', :::| '|;':;.l | l;::;;::j |: '、 `、;;;;:ノ ノ ' '!i ,': :.', ',:::| ',.';:! `''゙, '.} ` 、____,..-'゙ 〉 ,.:': :: ', ':;l ー;―‐ '゙ / _,..:':::::: ::. ', ', l.// く //// /'j~:::';::::::::: :::. ', ', ` ,.' ゙l::::::i::::::::: ::::. ', あらやだ、IDがミッフィだって! . '、 __ / ゙|::::::i::::::::: :::::. ', 私に合った可愛らしいIDね♪ \ `ー` / !:::::::!:::::::: ::::.:. ', ` 、 ,.. '´ .|::::::::i::::::::. :::::.::. ', ` 、 _,.. '´ l:::::::::i::::::::: :::::::::. ', `ー ' ´ ', !:::::::::i::::::::::. ::::::::::. ', ', ,.' i:::::::::::i::::::::::: :::::::::.:. ', i,.' !:::::::::::';:::::::::::. ::::::::::::. ', ,.-"―- ...__ |:::::::::::::';::::::::::.. :::::::::::: ',
/`/:./:.:.:.:.:.ヽ:./:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:ヽ、,、 /.:.:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.、:.:ヽ:.:.ヽ:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.', /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヾ ハ、:.:.:.l.:.:.ト、:.:.:ヾ:.:.:.ヽ:.:.:.:.l /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ l:.:.:.:トl:.l l.:.:.:.|ヽ:.:.:.:、:.:.:l /.:,:.:.:.:.:/__:.:/l.:/ l:.:.:| |:.l l,:.:.:! -‐ ' ヽ、| li/|.:.:.:,イ:.:.:/ニ|/ニ== .._,i l:.:.|,..!l-‐‐'- .... -、 ヽ、 ll |:.//_|:.:/ l! ヽ-l:.l l! ∨ ヾ'´`'ー- 、_ ! .|// r!|/ } l! / /゙ ' ‐- ヽ l { { | ノ ゙、 ( / /'' ー ヽ 〉ヽ. (.ト 、.._ ,.. -‐ '゙ ` ‐- ......_,../ヽ / r-. ヽ l.:.:.:.:\| (_ ._ ヾ、_/ ', |.:.:.:.:.:.:.:!、 `〉ー、 ヽ ヽ、_ 暦って誰だ?? l.:.:.:.:.:.:.:.l:.ヽ、 /、:.:.:`:.、 \_ ./ 〉._ 私は神様四条光恵ですよ?? l.:.:.:.:.:.:.,. -'´ `ヽ、 'ニニニヽ _/ `ヽ、:.:`:lー- 、` / / } ヽ |:.:.;. ‐' !ハ` 、__ __,. - 'ハ} `ヽ}、_ ゞ ' / / ,!.< l _,l / ./゙ーヾ、' / /、 ヽ l'ー- 、 ,. -‐'´ | / / |'ー '´ { '、 `、 l....._ _,... -/ ./ / l`ー、 . ト \ ゙、 ヽ  ̄ ̄ ./ / / / ヽ . l ゙、 ヽ ヽ ヽ / / / / \
/ / ,、 `丶. / , ′ // 、ヽ \ / / /,ハミ._い _,.ィ' ヽ _/ / // ヽ≦二 | | . _,. -‐  ̄/ , / / ` ̄| | /  ̄_,. -‐ ´ / / .′ /! | | / ,.=- ̄- 、____,厶 ′ / /十‐一' | V . // _,>'´ / 伍ハ } ,_`ニ ‐| | . j/ / _,. ‐' i l.__!__,ノ ̄Y 伍ハ ハ | / イ , | | | ; ヽ.__/人| | ト 、 . ′ V{ , /| | | ´ ハ i| | l/‐ 、\(Y/y)って、拒否権はナシなのね… ノ ∨ハ /l , /.−ミヽ| l==‐ / ノ ノ'厶' ‐ ´ ̄`丶 .. / / ∧{/j/ {/ \} ̄` ー一 ´  ̄ \ _ .| /_/ / / `丶. } ̄ . j _>――-{ l / / \__,. -- ._____,. ´ | ヽ| l /`丶. 、 \ _ --―
('x')
祀「はいはいみつえみつえ…って毎度の如く自分で神様呼ばわりw」
>>994 ええ、にちぼつバーガーはマグネトロンバーガーに強制変(ry
|) | | |0 0 | | |o°,/ ,、 z‐-_、 | /|Jー- 、_ //ニ二 ヽヽ ハ[}[トr、_ ``' 、 ィ´:// ¨`' ,,_い! { ト、__」 `ヾー- 、 `' - /:.:./r' ,r.=、' `/ ヽ |::::c::} ` ' - 、``‐' 、._{ / 从 ところで、みんな!! ヾ` _ ノ::c:::ノ ` 丶、_`二ヘイ:.:ソ 夏休みの宿題はもう終わったのかーー!!! _ |'ー 二 `i'ーく ` ー─゙ヽz ヽ`| ̄ | !、`丶、_ __ }{ イノ| | ヽ /l ̄/ 7' ー- ...,_ i::{ ‐}.| | ゙∨::/ /:::::::::::::::::::::ハ ヽ |:ノ、 | . . . . . : : | |:/ !;;;;;::::::::::::::::::::::`ー'´:| ヾニ.|: : : : : : : : .| | |;;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.´ヽ、| `|: : : : : : : :.:| !: . : . :>- _、,__::::::::::::::::::\ ', : : : : : : : ', }: .//´ `ヽ;;;;::::::::o::::\ ヽ: : : : :: _:_:ゝ レ, '´ ヽ ト、;;::::::::::c::ヽ | ̄: : : : : : | /: 、-─- 、...__ V ヽ;;;;;;;;;;;;ソ l: : : : : : : : | / '´:.:.:.:.| |:.:.:.:.ヽ_! ̄ヽ |;;;;;:/
偽者はもうかみちゅ!スレに来ないでネ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。