魔界戦記ディスガイア 5スレ目ですよ殿下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・毎日放送(MBS)(土) 26:55〜27:25
・中部日本放送(CBC)(木) 27:00〜27:30
・千葉テレビ(GBS)放送終了
・テレビ神奈川(TVK)(木) 26:15〜26:45
・テレビ埼玉(TVS)(木) 26:00〜26:30
・岐阜放送(GBS)放送終了
・AT-X 毎週火曜日 11:30〜、22:30〜 毎週金曜日 17:30〜、27:30〜

公式サイト:
http://akaitsuki.net/
━━━━━━━━━━━━━━━ 【 重要 】━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
 ・盗作orパクリ疑惑云々の話題は禁止。荒し、煽りは徹底的に放置。
 2chブラウザのNGワード機能等で臨機応変に対処せよ。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/openjane.html
 ・次スレは>950がスレ立て宣言後に立てること。立てられない時は代わりを指名。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・前スレ
魔界戦記ディスガイア 地球勇者5−ドン
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148820326/

・過去スレ
魔界戦記ディスガイア アニメ化決定
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1124296168/
魔界戦記ディスガイア 2スレと呼ぶがいい!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144060338/
魔界戦記ディスガイア 3周目始めました
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144998212/
魔界戦記ディスガイア 4スレ目…かもしれない
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1146833088/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:24:37 ID:Hu0DXr6q
◇スタッフ◇
監督:井硲清高
シリーズ構成:冨岡淳広
キャラクターデザイン:加野晃
制作:OLM.Inc

◇キャスト◇
水橋かおり(ラハール)
半場友恵(エトナ)
笹本優子(フロン)
宮田浩徳(ブルカノ)
飛田展男(ゴードン)
斎藤千和(ジェニファー)
落合祐里香(サーズデイ)
鈴木千尋(中ボス・バイアス)
間島淳司(ブリニー)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:27:52 ID:Hu0DXr6q
  ヽ::::::::::::`丶、  |:::::::::::レ':::/ /'´: : : : : :.: : : : : : :.:.::::::::::.:.:::::\':::':::::::'′:::::/::::.:.:.:.:.:/
   ヽ:::::::::::::::::::ヽ、|::::::::::::::://: : : : : :.: : :.:.:: : : : : : : .:.::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:/
      \::::::::::::::::::::`::::::::::〃.: : .:.:. : : : : .:.: :: : : :.: : : .::.::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::_/
       \::::::::::::::::::::::::::/.:/.:.:::::.:.:.:.::.:.:.::::ト、: :.:.: : : :.:.:.:.:.::::::;::::::::::::::::ヘ:::::::::::::.:.:.`ヽ
        \_:::::::::::::::Y.:.:i.:.:.:::::|.:.::::;イ .:.::! ',:.:.:.:::.:.:.:.:|\::::::::ト、 :::::ト、:::::',::::::::::::::.:.:.:..:',
   .-=ニ:::::::::フ´:::::::::::::::ト::::i.:.:::::::l.:.:/_」_.::::| !:.:.::::.:.:.:.:!  ヾ::_」_ヽ::::|::ハ:::::!:::::::.、:::::.:.:.:.:',
        ̄/::::::::::::;::::::::ハ::::i.:.:::::::i::/ |`メ、|:.:.::;::::.:.:|  /、::|  ト、!::::ト;:::!:::::::::!\:::.:.:.:l
      /:::::::::/|:::::/ V:|:.:.::::::!' ,.斗/、 `|:::;ハ:::::| '  ヾ!  |::::::::|ヘ::ト、:::::|  ヽ::.:.:|
  .     ;::::::/.  !::_i___!;|.:.::::::l Y J⌒ハヽ |/  l::::;!         |::: N'二フヽ:::l   ヽ:::|
      |:::/     |::ヽくーkヘ.:::::::| { |:::::f!:::!     |;/  '´z==ュ !::::|´/   ヽ!   ヽ;|
      レ'      !::! `ヽ、'V::::l 弋___丿              l:::::|'
            |/     `圦::::',            '       ノ::;イ  他になんかテンプレあったら  
                i′ハ::::ト、     、ー─‐yァ    /ル{_リ 貼っといてくださいよ殿下
                ヾ_ソΝ ヽ、     ヽ、/  /    ___
                    ,.ィ       ` 'tュ 、_ _ .. ィ´      |`)ヽ、 ` 丶 、
               /, ,ハ       |::::;:ィ一‐ト、!___,. -- 、ノ ,' ヽ \   ,>
              /// ヘ,r ― ‐nイレ' _,}:::::::ム ヽ ヾ   ヽ/____V´ ̄
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:30:48 ID:Hu0DXr6q
スレ数間違えた・・ 6スレ目です・・ orz
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:30:59 ID:IpcE0OXm
6スレ目じゃないのかwwwwww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:46:30 ID:jgBnF8xK
                ,.イ` ‐、         __
                l::::! ` ヾ.`‐、  _,. -'´ _; -=、'` 、
                   ゙!::!   `ヽ>'::_,.-'"    `‐、 ヽ、
                   ゙.ヽ. _ .//ヾ 、         ヽ, \
                ,. = '´::::::`:.ぐヽ.  ヾ、         ヽ \
               〃::::::::::::::ヽ::::.ヽ ヽ  ヽ         \ ヽ
               /,':::::::::::::i'、:::ト:::.:ト、  ヽ.            ヾ l
              .'.イ::,、ト.:::::! ヽ!_〉;レ==ァト.ヽ             }.i
              lハ::::ト.!_ヽ:!,.ィ;jヾト,/:. Y´ヾ         .//
               |ハヾソ `' ‐`" rニ=、ト、{   -=, - 、_    /' エトナ、貴様は本当に使えない奴だな…!
.               r-:'l{<ゝ=.'ヱ.イレ'イト、__     ヽ  ヽ、 やはりお前ごときに魔王は任せられん!
               {`ヾニ‐-- '"´:::::::::"jヽ、 _ ̄`ー‐、ゝ:、   \
               `、ミ=::.....,:::::::;彡'ィ':::::::::::::::ヽ、゙` 、::::::ヽ.    ゙、
        _,.ィ        ∧.,_彡'"  「`ヽ、::::::::::::::ヽ  ;::::ヽ.    l
      , -'"/      ./ .イ   ,.-' .{  !    ヽ::::::::::::::ヽ ヽ:::ヽ   !
    ,.-' ,:::/       / /,〉`   ./|  !     ヽ::::::::::::ヽ .l::::::!   {
  / ,:':::└ュ_    rvく_//    / r' .l       ヽ:::::::::ヽ.!::::::|   .ヽ
 r'  .,:'::::::::/´r‐'`  _r',ト;{r'´    ,.ト、 !  .l        };::::::::::ヾ:::::i    ゙、
 !  ,:'::::::::イ .{   _,へ,/.{;r'r=ュ==イ}_,.!__ァ;      /::::::::::::::::::::j     !
 {゙、〈:::::::〈 .;.ヽ  { l r! `'‐-'└-‐イ.ぃ ̄ ´ {     /:::::::::::::::::::::/     .l
 ヾ;, :::::::::ヽ ゙、 `=-ベ_,! ` ‐--yr=ニ.__,.イ{____,.ィ"    /::::::::::::::::::::丿 ,イ   ,!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:14:39 ID:CCFjqUOy
・・・・・・乙ッス
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:35:04 ID:CbUph0Zw
乙したげーるー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:57:41 ID:KfoaADSN
         |   ヽ`ー--、ヽ、  / ,. -‐┐   /
        |    〉   _,.≧にコ∠_   |  〈
           〉  /-‐ァ'"´        `ヾ、J  |
        /   ,ムイ´: .  . : .     、  `ヽ._」
         ̄ 7: .:l: : : : ; : : 、:.     i::.   、`!
          / .:.i: : : : :!:.:.:/ \   lヽ_  ||
           ! .: :|: : : : |: /⌒  \  |´ \ l.|
         l : : :| : : : :|/  _     \! _  ト、!|
.         l : : .:|.: : .: :!,ィ巧ミ;    f示゙Y. |
         i .: :. :l: : : :.〈 トイ:::|    トイ:|リ: |
         ,' : :.: : |: : : : i 込:ノ    セ::ノ l: |
.        / .: .:.: : :| : : : |      __ '   ノ.:|みなさん、エトナさんをせめちゃダメです!!
       / . : :.:: : : :!:.: : :ト-‐┐ | /  ,.ィ":.: | 愛をもって寛大な心で受け入れましょう!!
.      /  : : .:.:: : : :ヽ: : :|   ト 二.ィ"フ|: : : !   にん、にん、にん!!
      /  .: :.:.:.: : : :.:::__\:!‐-.、!_ |,イく´.:.:|: : : |
.     /  .: : .:.:.: : : :.f入    ̄`ソ{_`}ハ `ヽ!: : : !
    /   : :.:.:.:.: : :.:::/  ヽ  / /小 ヘ. /ヽ : |
.   /   . : .: ::.:.「``┴,、_ ヽ,/ //,i| l  Vl __」_ |
. /  . : :.:.:::.:.:.:|__i / / `ー/ //イ |. !  〉!,.斗!:|




10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:19:16 ID:UPQtqi2B
原田絵を屈辱された!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:05:02 ID:KMXg69Xa
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:08:00 ID:UTcTXpkx
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:09:17 ID:UTcTXpkx
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:20:44 ID:eoYYuvdA
>>1
乙ガイア
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 23:21:13 ID:L1Kmr2Mh
>>1
乙ガイア
ここでいいの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:40:04 ID:eUVZVfQo
本来はゲーム板で聞くべきかもしれないが、教えて欲しい。
TVがそこそこ面白かったので、原作をやってみようと思うんだが
ラ・ピュセルはかったるくなって途中で挫折したんだ。(戦闘が面倒になった)
こんな俺でも原作は楽しめるだろうか?
17愛マニア:2006/06/22(木) 15:26:31 ID:fDOiM/G7
           |:.:.ト、:.\
          |.:.:|.ヘ::.:.:|        ____ __
             〉:.:.〉 ヘ:.:.|     ,..:'´:.:.:.:.:.:.:/:/
          /.:.:/___ ム::|-_‐-/.:,:_-‐''" ̄|:.:!
          `ーァー`ニVこ水:.<、 `ヽ、 /:.{
          ,. ''´ i´     丶`ヽ、`ー-、V:.:.:,!
.          /   . ;!         ヽ、\:.:. !:.:./
         / ,イ . :ハ   !   : . . |  `┴ '!
        レ' | .:/__入  |\  :!: : : | !.     |
         | ;イ| f心 \! ヽ\|: : : | l    |
          l/ |.l 'セリ   iミ、|: : : !. !    l|
.             ゙! ¨,   l:じ;ハ! : : !: :l   i l !
            ト、      `¨ | : : |i: :i: . i !|  ____
           | :丶t‐┐   _!: : 八: l: : . i: .∨´     ノ
           >‐ュく`二.丁r┤:/¨ ̄`ヽ、: : ヘ     _ノ
           .f ´ `ソ| `|__〉l;イ´ ̄ヽ、 V: : .ヽ  _ノ
         __,圦  ´_}_,|/{:::ハ !     l   l: : : :.`く
         ,イ/  ノ、/.:.:ムイirく|    r ,!   ト、 : : : :ヽ、
      r‐/ L_  /ヽ |:.:.:/l |:!  >、__/_)'  ,ハ: ',: : : : : ヽ、
.     /  Y´〈 / イ,ハ;/l:;!`,リ、_′' _/=='"i|:',: : : : : : :ヘ
     |   !_ノカ  _ノ レ'´|::| /   `フ{^}    i|: ',: : : : : : :ハ
      >>16ディスガイアへの愛があれば楽しめるはずです!!
18エトナ:2006/06/22(木) 15:28:33 ID:fDOiM/G7
    -、 、                                 _____
      \`゙ヽ、                \-、      ,. --─''' ´   ,. -‐'´
        \  `ヽ、 ト、           ヽ ヽ   /       , -''´
   _____\   ヽ! |  ____    ヽ ヽ/      , -''´
   ̄`゙ヽ、    `゙ヽ,. -‐''´      `゙ヽ、  | /      ∠
        `>‐ /             `く\   ___/   `゙ヽ、
      /   /    ,ィ         ヽ二ミヽヽ    `ヽ、__   `゙'- 、
     /  ,ィ// /  / |   ト、  ヽ   ヽ彡 /∨|       \`''ー- 、 `ヽ、
    /   // /  | /  |   | ヽ  l|    |/   | | ||  ヽ、    ヽ   `゙''‐、ヽ、
   / /// /|  | /‐、 ',  | ヽ__ ||     |    | | ||  | \     ヽ      ``
  // // l/ .| /| |/___  ヽ |´ ヽ 「|   |   / l/ |   |  \    ヽ
    〃    | | ||!| | i |  ヽ.!イ┬、| |   /___/ /  .|  |     \   !
    /      レ'  } ヽl」    | ll r} |  /---   > | !      ヽ  |
           ヽ""    ⊥....ノ |  /r=,Zヽ‐'´   V        ヽ、!
               ヽ、 、 ___,   _j / l‐' 、 〉    ∧>>16んなもん、攻略サイトでも見たら楽勝だわね
              `''ー----r'´‐ r‐┴、`'´   /  \
                    rク´|(⌒l     ヽ   /   ヽ  `ヽ、
                 /(  , ノ |___| ヽ'´      | ト、 `ヽ、
                ヽ、  ̄_ノ( 「l「l ヽヘ--──-
19愛マニア:2006/06/22(木) 15:32:59 ID:fDOiM/G7
                ぐ_y',.  i、   Y`ヽ、 ``Y
                 i´ i´  ./ ヽ   ト 、_ ヽ.  l
                 l l  ./-‐、ヽ l  ' ヽ、Y l    
                 l l  i __  ヽl   __ ii  l     
                 l l  l/,r:;c  '! r:;c, ll  l    エトナさん、それは邪道です!!
               ,.._l l   !.|::::::|    i:;;;;l ll  l   愛をもってプレイすれば全て解決するのです!!  
               { l l   l ,,ー'   ,  ,, ノl  l¨)      ああ、愛とはなんとすばらしいんでしょう!!
                  〉 l l   lゝ、_,..ィ ー  / l  l/   
                V  l   l_,.*、_{‐-<〈. l .l    
    ,. - - - 、       ノ  ハ.  lヽ `Y{¨}ハ i. l .l
  /      ヽ、   ,.ノ/  l ヽ. l ヽ l .|¨i! Y_,!,.l .ハ
  ( , -,==-    `¨¨´ /   ll /ヽ l,._,._}ァl! i!', iF''/ /ヽ`ー - - - 、
ヽ、_`ノ          /   ノi,..l  ヽl:=={_i!l l Y''´| /  ヽ ‐ - 、  )
ヽ、  ,. - ‐ ‐ - ‐ ‐ ‐ノ /r‐'ツ´  くi!>  Ll |,..l  ' i-,  `ー -' - '- - 、
  `>'         / ,.!¨Y ,.ノ /''|''   V| l   l`T'==- 、    ヽ  ヽ
  (  ,. - 、_,.-,=-、==‐ 、l--/,..   / l     V.l    lツ-n、  )___,.. - Y  )
  ヽ(  Y,r''  _,..r-、ーヽ'、く__,.__へ. l    Vl    V,'-'--'     ノ /
      !.l   ( ))_)_    `ヽ.,.l     V     V       //
       `ー-'´ ̄    `¨`ー- 、  l     ll    、__〉-,
                    >廴_    _j-、,.ィ  >、_
                    >ッ、_  ̄¨〈_,.〉..,._,.へっ ミミ
20ラハール:2006/06/22(木) 15:34:51 ID:fDOiM/G7
                ,.イ` ‐、         __
                l::::! ` ヾ.`‐、  _,. -'´ _; -=、'` 、
                   ゙!::!   `ヽ>'::_,.-'"    `‐、 ヽ、
                   ゙.ヽ. _ .//ヾ 、         ヽ, \
                ,. = '´::::::`:.ぐヽ.  ヾ、         ヽ \
               〃::::::::::::::ヽ::::.ヽ ヽ  ヽ         \ ヽ
               /,':::::::::::::i'、:::ト:::.:ト、  ヽ.            ヾ l
              .'.イ::,、ト.:::::! ヽ!_〉;レ==ァト.ヽ             }.i
              lハ::::ト.!_ヽ:!,.ィ;jヾト,/:. Y´ヾ         .//
               |ハヾソ `' ‐`" rニ=、ト、{   -=, - 、_    /'えーい!!愛、愛とうるさい!
.               r-:'l{ゝ=.'ヱ.イレ'イト、__     ヽ  ヽ、  この愛マニアがああああ!! 
               {`ヾニ‐-- '"´:::::::::"jヽ、 _ ̄`ー‐、ゝ:、   \
               `、ミ=::.....,:::::::;彡'ィ':::::::::::::::ヽ、゙` 、::::::ヽ.    ゙、
        _,.ィ        ∧.,_彡'"  「`ヽ、::::::::::::::ヽ  ;::::ヽ.    l
      , -'"/      ./ .イ   ,.-' .{  !    ヽ::::::::::::::ヽ ヽ:::ヽ   !
    ,.-' ,:::/       / /,〉`   ./|  !     ヽ::::::::::::ヽ .l::::::!   {
  / ,:':::└ュ_    rvく_//    / r' .l       ヽ:::::::::ヽ.!::::::|   .ヽ
 r'  .,:'::::::::/´r‐'`  _r',ト;{r'´    ,.ト、 !  .l        };::::::::::ヾ:::::i    ゙、
 !  ,:'::::::::イ .{   _,へ,/.{;r'r=ュ==イ}_,.!__ァ;      /::::::::::::::::::::j     !
 {゙、〈:::::::〈 .;.ヽ  { l r! `'‐-'└-‐イ.ぃ ̄ ´ {     /:::::::::::::::::::::/     .l
 ヾ;, :::::::::ヽ ゙、 `=-ベ_,! ` ‐--yr=ニ.__,.イ{____,.ィ"    /::::::::::::::::::::丿 ,イ   ,!


21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:33:39 ID:VuaXKlWn
いま、凄い自演を見た気がする
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:15:23 ID:fTJ24lsO
ただの連投だ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:29:31 ID:rTADdEyZ
今更なんだがここでいいのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:03:03 ID:QmxspY6l
テレ玉は今夜かー・・・
プロモにバールを出したのはなかなかの好判断だと思ったんだけどね。
それを本編に繋げてほしかったな・・
プロモ制作と本編制作は本当に同一のチームが請け負ってんかな?
本当に疑いたくなる。というか疑ってる。
25MGA:2006/06/22(木) 19:20:15 ID:Fmxh9J5S
ある意味原作を知らない人(俺)が見たほうが楽しく見れたと思うのは気のせい?(;^_^A
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:22:52 ID:PEzl+e+b
俺もだw

何度も見捨てようと思ったが見捨てなくて良かった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:26:38 ID:jUFArAV1
あれでエンディング迎えるとは思わなかった
>>23
進んでいけばここになるよw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:29:22 ID:3NNrP8FN
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148820326/998-999

> 998 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/06/22(木) 15:50:01 ID:MT6NUMtK
> まだ千葉以外は終わってないみたいなのでここで続行でおk?
>
> 999 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/06/22(木) 15:59:12 ID:O+WiK4Xa
>   ヽ::::::::::::`丶、  |:::::::::::レ':::/ /'´: : : : : :.: : : : : : :.:.::::::::::.:.:::::\':::':::::::'′:::::/::::.:.:.:.:.:/
>    ヽ:::::::::::::::::::ヽ、|::::::::::::::://: : : : : :.: : :.:.:: : : : : : : .:.::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:/
>       \::::::::::::::::::::`::::::::::〃.: : .:.:. : : : : .:.: :: : : :.: : : .::.::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::_/
>        \::::::::::::::::::::::::::/.:/.:.:::::.:.:.:.::.:.:.::::ト、: :.:.: : : :.:.:.:.:.::::::;::::::::::::::::ヘ:::::::::::::.:.:.`ヽ
>         \_:::::::::::::::Y.:.:i.:.:.:::::|.:.::::;イ .:.::! ',:.:.:.:::.:.:.:.:|\::::::::ト、 :::::ト、:::::',::::::::::::::.:.:.:..:',
>    .-=ニ:::::::::フ´:::::::::::::::ト::::i.:.:::::::l.:.:/_」_.::::| !:.:.::::.:.:.:.:!  ヾ::_」_ヽ::::|::ハ:::::!:::::::.、:::::.:.:.:.:',
>         ̄/::::::::::::;::::::::ハ::::i.:.:::::::i::/ |`メ、|:.:.::;::::.:.:|  /、::|  ト、!::::ト;:::!:::::::::!\:::.:.:.:l
>       /:::::::::/|:::::/ V:|:.:.::::::!' ,.斗/、 `|:::;ハ:::::| '  ヾ!  |::::::::|ヘ::ト、:::::|  ヽ::.:.:|
>   .     ;::::::/.  !::_i___!;|.:.::::::l Y J⌒ハヽ |/  l::::;!         |::: N'二フヽ:::l   ヽ:::|
>       |:::/     |::ヽくーkヘ.:::::::| { |:::::f!:::!     |;/  '´z==ュ !::::|´/   ヽ!   ヽ;|
>       レ'      !::! `ヽ、'V::::l 弋___丿              l:::::|'
>             |/     `圦::::',            '       ノ::;イ  >>998 OK 
>                 i′ハ::::ト、     、ー─‐yァ    /ル{_リ 
>                 ヾ_ソΝ ヽ、     ヽ、/  /    ___
>                     ,.ィ       ` 'tュ 、_ _ .. ィ´      |`)ヽ、 ` 丶 、
>                /, ,ハ       |::::;:ィ一‐ト、!___,. -- 、ノ ,' ヽ \   ,>
>               /// ヘ,r ― ‐nイレ' _,}:::::::ム ヽ ヾ   ヽ/____V´ ̄
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:29:31 ID:OSHtsFmO
脇役のエトナ様ばっかりずるいッスー!オイラのAAも貼ってくれッス!
30葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/06/22(木) 22:02:33 ID:WvHw8FIc
終わっちゃって悲ちい (ノД`)シクシク
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:19:03 ID:O5ZcQ8yh
途中で切ろうかと思ったがラストがよかったので最後まで見てよかった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:41:58 ID:A1ol2noS
特に不満はないけど中ボスの正体ってやっぱり親父なの?
何であんなコトしてるの?
336-:2006/06/22(木) 23:01:37 ID:Fmxh9J5S
悲しい(>_<)うむ(´Д`#);; あれコミックでなんかあったよな?( ̄〜 ̄)ξ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:09:17 ID:rzJdBBhN
殿下良かった
原作の方が好きだけど、ラミントン殺さないでノーマルENDも良か良か
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:10:28 ID:/OymxGDd
>>32
yes
天界と魔界の現在の関係を憂い、友人の大天使とつるんで、
「試しにラハールとフロンを出会わせて、どうなるか見てみようぜー」
ってなことを計画して、いろいろフォローしてた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:10:38 ID:ahkUFm+D
途中で見捨てたんだがラストはちゃんと盛り上がったのか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:33:26 ID:Lod6Ar+P
見直してみた

原作やってないけど
やっぱ超面白かった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:51:53 ID:qHhTE4TH
>>36
ものすごく盛り上がったぞ
原作信者では不満がある人がいるみたいだが、12話であれだけ盛り上げれば十分合格
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 23:52:58 ID:RkIkdnSD
DVDでTVで放送されてない話なり後日談なりを入れてくれないかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:22:29 ID:NrbWnXXv
中ボスは最後「ラハール!」って呼び捨てにしてたからそれで気づけた
先週も何か変だったし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:50:31 ID:3Unnee7d
ゲームの回想シーンで出てくるクリチェフスコイの声は豪鬼の人だったけど、
アニメだとそのまま中ボスの人がやってなかった?
原作知らない人もあの辺で気付いたかも
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:54:01 ID:pHl0AtJy
ごめん、中ボスは最期までなんかたくらんでる小悪党みたいな感じにしか
認識してなかった
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 00:56:48 ID:8arInFYs
>>41
クリチェフスコイ=中ボス、ラミントン=プリニー、ここいらへんは変えようが無かったのか?と。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:29:08 ID:j+ago4/u
いやー面白かった。
前回といい最終回といい、
まさかここまで面白くなるとは思わなんだ。
途中で切らずに見続けて良かった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:29:39 ID:5yyHvya1
さいたま終った〜
ハーフとは言え魔王がプリニーになれるのか。
前回見てたらプリニーの中身は人間の魂って言ってた気がしたが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:29:46 ID:6WS8Z2Cl
いつの間にか2板かよwww

埼玉組ですが、
2話使えよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
天使兵を傷つけたのくだりはあれじゃいきなりすぎだしペンダントのとこ急ぎすぎだし
作画も酷いときた…
最後のラハールプリニー化のオチもいきなりすぎてイマイチだしなぁ
何度も書かれたと思うが前の赤い月で終わっとけば・・・てかスタッフ力尽きたのか・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:31:01 ID:92lHbvxT
最終回・・すまん、これちょっと受け入れがたい。
原作の涙返せ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:31:08 ID:yX9Btndv
ひ…ひどすぎる…。先週の感動はなんだったんだ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:34:35 ID:h1tug2Eh
ん?そんなにひどかったか?
まさか2週続けて涙するとは思わなかった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:35:37 ID:89OuiJim
ハハハwww原作厨死ねよwwwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:35:51 ID:02vakiJ/
先週が良かったから期待してたけど駄目すぎ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:36:42 ID:AHh35lKj
俺様は普通に満足の出来だったがな
ラハール様の笑い方が素晴らしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:36:49 ID:6WS8Z2Cl
確かに期待しすぎたのがよくなかったか・・・
これがもともとのディスガイアクオリティ・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:37:00 ID:3D3WHk3Z
早速アニメ2に移動か。
完成度は決して高いとは言えないが、終わると淋しいアニメだよ。
キャラクターがみんなかわいかった・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:37:40 ID:d1sNJIYk
堕天使フロン八重歯かわえ〜

ゲームやってないとかなり説明たりんだろうな〜


カーチスは、
最後の地球勇者のポスターのゴードンの後ろに
プリニーカーチスになってるぞ、ゲームとはちょっとデザイン違うけど

中ボス、正体バラさんのね・・・・

ひらめ顔のフロンはダメッス
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:38:56 ID:h1tug2Eh
そうだな。これで終わりかと思うと寂しいな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:41:17 ID:d1sNJIYk
どうせオリジナルならプリニー殿下と地球勇者でピクニックとか13話ほしいなぁ、
とにかくEDのあとに次回予告があると楽しみにしてたのは内緒
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:43:42 ID:cWEj/coT
ちと不満はあるが、前半の出来と比べるとずいぶん化けたな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:43:52 ID:AHh35lKj
来週からはフロンちゃんの逆襲があるじゃないか


あるじゃないか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:44:59 ID:NNyyD085
やはり真EDをやるには1話じゃ尺が短すぎたか…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:45:57 ID:EFBVxI27
良い最終回だった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:46:15 ID:igeaz8fW
>>60
絶対ペース配分間違ってたよなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:46:36 ID:p0/22g0T
ラミントンのその結末を選びますかってセリフがマルチエンド風味だ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:47:18 ID:t8p33YIz
どうせならグッドエンドにすればよかったのに
まあこれはこれでありかな
原作やってない人は是非やってみてくれ
グッドエンドは音楽、演出ともになかなかだぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:47:37 ID:t3EEmaMB
作画はもう少しなんとかならんのかったのかな…
まあ結構楽しいアニメだったよ、終わってしまうと淋しいもんだ


明日原作買ってこよう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:48:12 ID:+rOAVZMB
中ボスの存在意義は皆無だったが、それを除けば上手くまとめたと思う
最後のラハールプリニーの高笑いが物語を清清しく締めているな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:49:20 ID:18POV0ds
なんでこっち来てんだよ(´・ω・`)

うまくまとめた感はあるけど、もうちょっと丁寧に作ってほしかった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:51:34 ID:igeaz8fW
ゲームを買いに走る人がちらほらいるということは
日本一的には今回のアニメ化は成功だった…のか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:54:15 ID:d1sNJIYk
フロンは堕ちたから
ディス2も・・・・・・・・ッス
関連書籍とかゲームは(ほんの)ちょっと売れてるだろうね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:54:23 ID:AHh35lKj
何気にマハールとか居たなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:56:34 ID:6WS8Z2Cl
2のラハールもプリニーだったら買わないYO!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:56:56 ID:L/XfM/uR
ラハールの最後のうおおおおおおおってのはあれですか
フロンのいない世界なんぞ滅びてしまえ!ってことで
ロマサガ3のごとく世界崩壊→再生とかしたんでしょうか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:59:13 ID:N8Obf5q/
アニメ2に移動してたのか。ずっと向こうの方で探してた。
うちでは今日、第9話「宇宙戦艦ガルガンチュワ」。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:00:10 ID:d1sNJIYk
>>72
おかん参照
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:00:56 ID:d1sNJIYk
>>71
2は裁判で罪を消せるッス。
2の殿下は隠しキャラッス。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:02:58 ID:L/XfM/uR
ぐぐったらおかん庫が出てきた いやぁ、萌えねえっす
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:04:49 ID:h1tug2Eh
>>68
ごめん中古買うから日本一に金は入らない…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:05:44 ID:igeaz8fW
>>72
ヒント:その人を愛する者の命と引き換え
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:13:19 ID:PJnoT5OQ
先週みのがした。
あらすじ教えてくれくれ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:16:00 ID:RGZnxCR7
先々週逃げてったハゲヒゲ司令官は放置でいいの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:18:05 ID:+rOAVZMB
>>68
ディス1は廉価版が出てるからまだしも、2はこの時期に新品で買う奴はいないだろ
関連商品も余程はまった人しか普通は買わないし、ディスアニメのクォリティーだとファンの新規
開拓も難しいだろうな

結論は大して販促効果は見込めないだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:33:21 ID:L/XfM/uR
全世界に響き渡るほどの波動をかましてやったことはメガザルですか(´・ω・`)
いやフロンは死んでもいないからマホステか またまた殿下ったらご冗談を〜
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:35:33 ID:sUiwW8/i
「鎖り」のカップリング曲、改めて聞いてみると泣けるぜ…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:37:15 ID:h1tug2Eh
>>79
プリニーの話。赤プリニーが実は中ボスと熱愛だったことが発覚!!
そこに颯爽と登場する殿下と死神!殿下と死神が戦う中、次々と召されていくプリニ〜♪
赤プリニーはフロンに向かって言い捨てる。「色んな愛があるのに、お前は何も分かっちゃいない!!」
そして「さよなら殿下」
まぁこんなもんか?一部表現の違いはあると思うが嘘は言っていない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:42:10 ID:07t7Yk4/
ところで、原作ゲームってクリアするのにどんくらい時間かかるの?

それと、別のエンディングみるには最初からやり直し?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:47:24 ID:igeaz8fW
>>85
ストーリー追うだけなら20時間くらいで済むと思う、たぶん
レベル引継ぎがあるから、他のエンディングを見るのにそんなに手間はかからない
事前にED条件調べとけば、ラスボス戦直前あたりでデータを取っておいて
それを流用、ということも可能
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:54:45 ID:hbcC0pJ3
>>85
まぁ、このゲームはクリアすることが目的ではなく
極めることが目的だからなぁ〜
あんまり、期待すると肩透かし食らうかも。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 04:16:40 ID:nM5FpoEK
殿下がプリニーになったら2に繋がらないじゃんね。
2のアニメ化は考えてないって事なんだろうか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 04:48:00 ID:K6wcI+Jr
2よりマール王国をアニメ化しる!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 04:48:48 ID:6WS8Z2Cl
マール王国を京アニあたりが作ってくれると凄いことになると思う
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:03:24 ID:18POV0ds
公式に最終回の話もうpされてるのか
解説いらずだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:32:47 ID:r4JYax0Z
まあ確かに埼玉組みは何で2板なんだって思うけど
このスレ遅いから結果的にはこれで良し。
いつまでも1板に残っていては
おゆいやプレボールみたいに恥ずかしい。
(しかしまだ1板に残ってるのなw)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:14:46 ID:JkDYQPKA
迷惑だな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:23:51 ID:wcDMOPb7
(゚Д゚)最終回見逃したーーっ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:28:07 ID:CZJhqDXD
最終回見逃しは泣けるな;; あぁ〜‥俺的にエトナが一番好きやな(・_・|
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:32:33 ID:APutlOPl
サカー見た後、今録画分を視聴終了。最初はつまんねぇとか思ってたけど
たまにいい回もあったし最後はヨカタと思う。最後は個人的には
ハーッハッハッ!!じゃなくて、この俺様に働けだと……!?くらいで良かったような
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:51:43 ID:cRMVNHtj
>>81
ゲームは直接売れなかったにしても、これで日本一ソフトウェアの知名度はかなり上がったでしょ。
アニメ製作に赤字がそんなに出てないのならそれだけでも成功といえるわけで。
あの作画であまりお金かけてたとは言えないから十分だと思うよw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:06:01 ID:K6wcI+Jr
関連商品、アニメイトとかに売ってないし・・・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:07:40 ID:v4RyFbFj
原作やってないけどまあいい最終回だったんじゃないかなぁ
フロンだけは微妙に作画にリキ入ってたよーな気がする
ゲーム買ってみるかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:09:29 ID:wZrCNDeq
2のかませ犬っぷりに泣いた殿下最強厨なんでアニメは割と良かった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:20:40 ID:QMkrBWEc
大天使とか中ボスがどうなったかとかフロンが堕天使になった原因とかさっぱりわからん・・・
ラハールもなんかしらんがブリニーになってるし・・・原作やらんとわからん終わりかたって・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:44:32 ID:RO6WOV/S
ゲームは2しかやったことないんだけど
エトナっていつ頃から2くらいの強さになるの?

殿下ほどじゃないにしても結構強いかと思ってたけど
アニメ見て殿下以外は皆ザコみたいなイメージしか残らなかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:53:05 ID:JlFHwwrg
なんでアニメ2に立ててんだよカスが。死ね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:36:58 ID:tFY0m4hs
まだ終わってない地域あるのに・・・

>>1
死ね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:40:00 ID:AHh35lKj
せめて前スレで誘導してくれれば
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:08:54 ID:lvOuPYl0
グッドエンドよりプリニー転生エンドの方が好きだったから
アニメ最終回良かった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:58:21 ID:Kd4nCWGO
最終回見終わった
なんじゃあのオチ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:02:57 ID:lvOuPYl0
でもやっぱカーチス再登場は欲しかった…
後半一番燃えたのがあのへんのシーンだったのに…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:06:08 ID:9iEUpBrl
以下おおいにネタばれ


>>101
> 大天使とか
みんなに試練(試し)をしたため
フロンに罪を償わせることで殿下の怒りを買って
自ら死ぬことで罪を償おうとしたが、殿下はやめた。

>中ボスがどうなったかとか
おおかたの予想通りクリの転生
魔王にも愛や優しさが必要(妻から知った)と知り
ラミントンと話して愛マニアのフロンをラハールとめぐり合わせた。
なぜ、クリは死んだかというと、とある戦いでお亡くなりに。

>フロンが堕天使になった原因とかさっぱりわからん・・・
罪は罪なので堕天使になることで罪を償わせた。
ある意味ラミントンの狙いの魔界にも愛を、のためとも言える。

> ラハールもなんかしらんがブリニーになってるし・・・
プリニーなw
ママンが自らの命と引き換えにラハールを救ったのと同じように
殿下も自らの命と引き換えにフロンを救った。
魔界では他人の命を救うために自らの命を差し出すことは
最大の罪、よってプリニーに転生する(罪を犯した人間とあったけど、人間だけではないらしい)

>原作やらんとわからん終わりかたって・・・
まぁ、そんなもんでしょ、1クールじゃね

>>102
> ゲームは2しかやったことないんだけど
> エトナっていつ頃から2くらいの強さになるの?
すでに魔王と同格、ただ、クリ様を崇めてるので
その息子のラハールも認めていただけ。
強さだけなら同格かそれ以上
魔王かどうかは、魔王の書に認められるかどうか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:06:55 ID:9iEUpBrl
>>108
カーチスは地球勇者のチラシの中に
プリニーカーチスで出てるw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:07:46 ID:6WS8Z2Cl
>>100で完全に2を買う気失くした俺ガイル
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:14:50 ID:YoVpfh4o
1がどこにも売ってねえ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:16:57 ID:8ZJknEAZ
廉価版なら通販で買えるでしょ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:22:47 ID:K6wcI+Jr
廉価版が出るまで、中古の1の値段全然下がらなかったからなw
4000〜5000円くらいしてた記憶があるよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:54:11 ID:8ZJknEAZ
初期出荷の消化率90%以上の化け物ソフトだからな〜
今でも限定版はプレミア付いてるよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:22:22 ID:+rOAVZMB
>>115
日本一自身もそこまで売れるとは思ってなかっただろうな

ディスガイアの様なSRPGもいいけどそろそろ食傷気味になってきた
出来ればマール王国みたいなRPGにも手を出して欲しいな、RPGの方が色々とメディア展開
しやすいだろうし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:35:05 ID:juaukKpM
最終回も面白かったー
木曜日の楽しみが減っちゃって悲しいぜ

でもアニメから見た人にはちょっとわかりづらいEDだったな
このスレで補完できたのでよかったが
原作やってみたくなたぜー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:55:16 ID:fQ3ka2kJ
>>109
d。
いろんな情報をググってるうちに、
ラミントンは、超魔王バールとかいうヤツに、心を歪まされてるのかと勘違いしてたよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:02:04 ID:CZJhqDXD
悲しいな…すごく…もぅなんか忘れたくても忘れられない…欝 w どうするし 俺;; なんかディスガイアの世界にのめり込んでしまったよ(*・。・*;) しかし良かったょ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:22:21 ID:/dbTA20a
親父信者の部下とか偉大な魔王対超魔王の話とか初代勇者とか復活カーチスとか

燃え所が削られまくりなのが残念だ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:32:25 ID:9p1bpVaK
結局これはバッドエンドなのか?
むしろあのラストは意味分からん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:45:27 ID:O4m/1h0B
>>101何で分かんないかな……ラハママが自ら命を落とすのは罪、て言ってたじゃないか。
だからママはプリニーになった。
殿下もだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:41:03 ID:yig6CqQE
最終回だけ無駄に作画に気合入れたFateと違ってディスガイアは最終回も標準(ってかそれ以下)レベルの作画でしたね

最初から中盤あたりの一話完結パートで時間つかいすぎたんジャマイカな
せめてあと1話余分にあればもうちょっとうまくまとめられたと思うんだが
124名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 19:46:15 ID:8arInFYs
じゃあ1時間スペシャルでよかったんじゃ・・・?まさかDVDで未放送の話を追加、何て無いと思うし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:59:11 ID:6qT2H9BB
DVDはマルチエンド
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:02:22 ID:9iEUpBrl
>>121
魔王の書をエトナに渡すことでエトナが魔王になり
殿下はママンと同じように
他人のために自らの命と引き換えにフロンを救ったので
プリニーに転生した。
フロンは生き返ったけど、罪があるため堕とされた。
よって、3人は仲良く暮らしましたとさ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:25:27 ID:3KNhehSj
フロンが大空教室やってるシーン
子供の一人がプレネールさんに見えた。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:41:11 ID:WPIjNRCC
プリニーENDってことは2のアニメ化は絶対にありえないという日本一の(ry
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:47:01 ID:3KNhehSj
>>127
大空教室→青空教室
何書いてんだオレは。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:52:56 ID:9iEUpBrl
>>127
色違いだけど多分そうだね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:57:05 ID:GKDeogOi
ゲームと違ってアニメはやり直しが出来ないんだから、
グッドエンドで行って欲しかった。
あれじゃ、母親がフロンに託した意味がなあ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:02:14 ID:CZJhqDXD
グッドエンドにしてくれたらスッキリしたのにな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:11:22 ID:9iEUpBrl
原作(ゲーム)知らない人には充分面白いと思うぞあのオチ
・・・・・・今までの話についていけてたらだけどね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:28:19 ID:IKQXpxXi
観終わったけど、うーんって感じだな……作画も酷かったし。

つーか俺の大好きなカーチスが全然かっこよくねぇ
なんだあれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:38:03 ID:sTxdAKbo
最終回ヒドすぎてワロタwwwww
作画も内容もめちゃくちゃw
打ち切り決まって無理矢理終わらせた少年ジャンプ掲載マンガみたいじゃん。
なんかもう、ロケットで突き抜けろや。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:45:49 ID:0XmFN813
相変わらず駄目駄目だったねー・・
せめて設定の矛盾くらいなんとかしてほしかった
殿下が怒り狂って大天使を殺した後の全てを悟った感じとかが良かったのに。
大天使が生きてんなら大天使がフロン甦らしゃ良いじゃん。実際原作ではそうだし。
ラスボスのくせに中ボスよりずっと伏線が少ないから急展開すぎるし、
そもそも大天使の目的は断絶していた両界の交流の再開であって
愛によって云々とかって傲慢な話じゃないはずだし・・・

なんかやるせないなぁ・・・
特にプレネルさんの登場のさり気無さだけ異様に本家に忠実だし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:50:44 ID:9iEUpBrl
>>136
まぁ、君が原作(ゲーム)を心底やり尽してないのだけは解った。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:02:50 ID:igeaz8fW
>136は別に間違ったこと言っちゃいないと思うんだがな
大天使と謎の人物Xの会話とか残しといた方が、分かり良かったかもしれん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:17:35 ID:CZJhqDXD
原作のグッドエンディングって感動できるん?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:18:49 ID:0XmFN813
>>136が4行目の事を言ってんなら、別に間違ってる事言ってるつもりは無いよ。
ノーマルエンドは本来、大天使を殺してしまったために人物Xから
フロンを復活することが出来なくなってしまったことを知った。
その為、自分の愚かさを悔い我が身を持って贖う道を選んだ。って感じなはず。

グッドエンドとごちゃ混ぜにしてんのはアニメ製作側の方。
大天使が生きているってことは予定通りにラハールは試練に合格した
ってことで大天使自ら生き返らせてもらえるはずだった。
ゲームではフロン殺しは単なる茶番なのにアニメではアフターケアが無いってねぇ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:23:35 ID:0XmFN813
安価ミス>>137充て
&連投スマソ

>>139
一度ノーマルエンドクリアした後二週目でグッドエンド見たら
かなり感動した。あの方の正体もその時初めて分かったし。
142葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/06/23(金) 22:27:47 ID:tmlDujXC
ところでゲームって20時間くらいでクリアできる?  出来るならやってみたい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:32:02 ID:igeaz8fW
ゲームと違って、アニメじゃ大天使とあの人は協力関係にない
ってことだったんかねぇ
その辺の改変で何がなにやら…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:34:58 ID:mRB5ze4I
サルディア出るから期待してたのに、洗濯シーンだけかYO!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:35:30 ID:9iEUpBrl
           |:.:.ト、:.\
          |.:.:|.ヘ::.:.:|        ____ __
             〉:.:.〉 ヘ:.:.|     ,..:'´:.:.:.:.:.:.:/:/
          /.:.:/___ ム::|-_‐-/.:,:_-‐''" ̄|:.:!
          `ーァー`ニVこ水:.<、 `ヽ、 /:.{
          ,. ''´ i´     丶`ヽ、`ー-、V:.:.:,!
.          /   . ;!         ヽ、\:.:. !:.:./
         / ,イ . :ハ   !   : . . |  `┴ '!
        レ' | .:/__入  |\  :!: : : | !.     |
         | ;イ| f心 \! ヽ\|: : : | l    |
          l/ |.l 'セリ   iミ、|: : : !. !    l|
.             ゙! ¨,   l:じ;ハ! : : !: :l   i l !
            ト、      `¨ | : : |i: :i: . i !|  ____
           | :丶t‐┐   _!: : 八: l: : . i: .∨´     ノ
           >‐ュく`二.丁r┤:/¨ ̄`ヽ、: : ヘ     _ノ
           .f ´ `ソ| `|__〉l;イ´ ̄ヽ、 V: : .ヽ  _ノ
         __,圦  ´_}_,|/{:::ハ !     l   l: : : :.`く
         ,イ/  ノ、/.:.:ムイirく|    r ,!   ト、 : : : :ヽ、
      r‐/ L_  /ヽ |:.:.:/l |:!  >、__/_)'  ,ハ: ',: : : : : ヽ、
.     /  Y´〈 / イ,ハ;/l:;!`,リ、_′' _/=='"i|:',: : : : : : :ヘ
     |   !_ノカ  _ノ レ'´|::| /   `フ{^}    i|: ',: : : : : : :ハ
>>136には愛がたりないのです。原作をやっていたのならなおさらです・・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:37:44 ID:xdP3kFaA
>>142
クリアだけなら可能
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:40:45 ID:K6wcI+Jr
>>142
できるよ。
攻略本なりサイトみながらやったら余裕で。
でもこのゲームは何周もする用のゲームだし、
キャラ育成、EXイベント全てクリアしようとすれば、
それこそ100時間以上やることになるけどw

レベル持ち越しなのでストーリーを追うだけなら、
20時間もあればあらかたはできるんじゃない。
148葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/06/23(金) 22:41:18 ID:tmlDujXC
>>146 サンクスでつ。 じぁあ買ってみまつ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:42:03 ID:igeaz8fW
一名様ご案内ー
150風 ◆WINDi0WT/2 :2006/06/23(金) 22:54:36 ID:E+oIfWoJ
MBS 9話にしてアニメ2板かよ@ゲームは放置中;;

宇宙戦艦以外は結構ぞんざいな作り(作画とか)だったけど、怒涛の展開だな。

今回フロンちゃん潤目シーンには萌えるどころかチョトワロスw;;
DVDでは直したい回だな、エトナちんも。「フロンちゃん喜び杉!」

今回は長官カーターのCVが西村知道だったのが地味にいい味出してた。
「ばかな!たった一匹の悪魔に、我が200万の宇宙大艦隊が・・・」
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:16:31 ID:CZJhqDXD
おもしろそぅやないか!!( ̄〜 ̄)ξ 俺も買ってみるかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:31:19 ID:QMkrBWEc
大天使はあのまま生き残って、殿下がフロンを命と引き換えに生き返らせてたのね。。。
作画はひどかたが、おわてみて気になるアニメになたよ・・・でも、やっぱ未消化分も消化してほしかったな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:40:44 ID:d4OSBLx6
アニメ2板に立てるなキチガイが



154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:23:06 ID:rn02eIBx
地球勇者あたりから熱い&心に響く展開だっただけに勿体無い作品だった
如何せん序盤中盤が全くの無意味だったからなー

作画に金を掛けられなかったのはしょうがないとして、内容はもっと推敲して欲しかった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:08:47 ID:p0lTeKB3
DVDの作画修正ってあるのかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:23:37 ID:sSXv9ul7
あるらしいが、少しだろうな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:23:41 ID:gcVbdQiO
これのアンソロとかってどうなんすか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:51:53 ID:iBtkZaDa
結構でてるね。
四コマとかも。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:54:54 ID:hxuyZUYB BE:502058257-
>>147
とりあえず1週目はキャラを適度に育てつつノーマルENDを目指すのが良いかと
特に味方殺しを利用してマナを沢山集めとくと2週目以降に有効
(グッドENDの条件は味方殺し厳禁なので)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:22:28 ID:sSXv9ul7
そういえば、性格入れ替わりの回で出てきた各キャラのトラウマ話、
フロンのだけ放置のまま終わった?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:48:24 ID:Fj+UPg4E
今最終回見終えた。
つーか、殿下プリニーENDって
これ見て1の内容知ってるからって、
ガイア2から始めようとした奴ら置いてきぼりじゃないか。
ゲーム販売促進の為のアニメだとしたら不親切にも程がある。
ラハール魔王で生存END、かつクリチェフスコイが分かりやすく正体バラさないとダメじゃない。
ラミントン様、そこんとこ良く考えてよ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:23:30 ID:DARiP8RF
クリはわりと凄い勢いでバラしてなかったか?
直接的には言ってないものの。
163名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/24(土) 20:26:09 ID:wDLJO8if
>>162
マハールの話で確信した。結局マハール自体が何だったのかは知らないけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:42:51 ID:WeXt/POg
>>163
マハールは人形で本体は抱いていたぬいぐるみ
なんか、秘宝を手に入れたくて近づいたようッス
本筋とは関係ないみたいっスね

赤い月の別れのシーンで気づかん奴は作画厨だろう

>>161
いや、別にゲームとつなげる必要は無いじゃないか
実際プリニーENDもあるし

フロンを助けたとこまでは感動話で
最後にプリニーとして再来というオチが実にディスガイアらしくていいじゃまいか

ゲーム知らない人にはオチてると思うぞ。
まぁ、情報が少なすぎるのは確かだが
あまり説明ばかりでつまらなくなっては本末転倒
3人組みの魔界旅行記な感じでいいんじゃない?

フロンかわいいよフロン
165名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/24(土) 20:46:31 ID:wDLJO8if
>>164
>マハールは人形で本体は抱いていたぬいぐるみ
そうだったな。近づいてきた理由がわからなくて「何だったんだろう」と書いたんだが言葉足りなさ杉だったwww
本筋と関係ないならまぁいいか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:50:04 ID:sSXv9ul7
>>164
ゲームの話知ってると、余計なとこまで脳内補完しちゃって
おかしく思うのかもしれんね
ラミンdの計画とか別モンだったみたいだし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:29:17 ID:4l3g835p
原作1買ったが……さっそくはまった ww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:46:12 ID:IwdminjM
>>157
アンソロじゃないが新堂あらし作のディスマンガがお勧め。
ゼロサムの色が出ちゃってるけど
公式の二次創作の中で一番原作に控えめに忠実だと思う。

>>161
別に原作も中ボスに関しては明確なバレは無いしなぁ・・・
大天使とグルだったってのはバラすけど。死んだ理由やエトナの側面とか
一通りクリアしただけじゃ気付けない。その辺の魅せ方が本当にすごい。
つかアニメ全話観て気付けない奴ってどんだけ鈍感なんだよ。
声優にしても隠し子疑惑にしても赤い月にしてもバラし過ぎ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:00:01 ID:WeXt/POg
中ボスの正体をアニメで説明するには話し足りない。
ネタバレ





饅頭が死亡原因でない
バイアスが何故ピュアか
どうしてその姿に転生したのか
いつラミントンと話したのか・・・・・


などなど、説明しなきゃいけないからその辺ほったらかしにして
3人組の会話を楽しみアニメだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:19:50 ID:16YpniBt
そんな細かいことを気にするようじゃ立派な悪魔とは言えんな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:51:27 ID:SZDiDuyh
1から10まで説明してもらわんと駄目なのかねぇ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:09:48 ID:GChQCd3d
>>167
よお、同類wwwwww
四話がオモスレ〜wwwwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:14:06 ID:inbMyGQd
赤い月にバイアスを出したのは唯一の良心

他にアニメオリジナルで改善されて良かった点は目立たないが、これだけはスタッフGJとオモタ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:19:05 ID:Y2A7W3fh
6話でマップいっぱいの敵やら野球やらニジレンジャーとかが最高だったな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:28:15 ID:zmcbfMKE
確かに、魔王の隠し子のときに「お母さんの名前は!?」とか、
中ボスとクリチェフスコイが同じ声だったり、
赤い月のときにプリ母との表情に随所にバレ出てたよね。
ただハッキリ言わなかったし、それを物語の中に活かさなかったんだよね(ワザと?)。
結構、「中ボスってクリだったの?」
ってレスも少なくなかったし。

でも個人的に最大の謎なのは、
マハールが魔王玉みたいな技を使えたことだw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:38:38 ID:CNU8QWzR
プリニー化後の殿下の扱いがまじで気になるんだが・・・
やっぱプリニーだからエトナにこき使われるのだろうか、それとも罪を償わずに
あの姿のまま過ごすのだろうか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:04:40 ID:YhYLp740
みなさんは、殿下とエトナとフロンだったら誰が一番好きですか?自分はエトナがぃぃです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:06:56 ID:5jcVeCcu
自分はブルカノがぃぃです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:18:10 ID:zmcbfMKE
フロン好き派は
殿下×フロンの人が比較的多い気がするんだけど、
エトナ好き派は
どちらかというとエトナ単体で、カプ話とかどうでもいいよ
って人が多い気がする。

しかし俺は殿下が好きなんだが(しかも最強房orz)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:31:46 ID:JJo7jcUa
>>176
エトナにこき使われつつ今まで通りフロン、エトナと行動する辺りじゃん?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:34:58 ID:nyz8iUI2
>>179
エトナはあの三人の中じゃ浮いてる感じがするからなぁ、一人だけ大人というか
2でハナコが言ってた「キャリアウーマンって感じ」てのがぴったりだ
そう思うエトナ派の俺
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 03:41:32 ID:Szj0iEW/
関西組だが、カーチス何故持ったまま落ちる……
良いシーンなんだろうけどそれが気になってしょうがなかった
あと、サーズデイ何事も無かったかのように味方に戻ってる…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:00:57 ID:4kSU2gM6
MBS組に質問なんだけども
今日の話ってアバン無しOPで始まった?
ちぅなーの電源入れ忘れで最初切れちゃったんだけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:24:43 ID:dPcLKyXN
>>182
地球勇者としての誇りのために死に場所を選んだ。
後に・・・・となる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:45:34 ID:2N2zpHRr
10話見た。
フロン、天使兵の矢をバリアで跳ね返した時、
その矢が天使兵に当たって天使兵消滅・・・・。
堕天使決定ですね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:52:18 ID:fiUoAgXD
>>183
起きて録画見たけど、アバンなかったよ。
ビデオキャプチャーの不調でモザイクだらけだったがなw

orz


>>184
>後に・・・・となる
ブリニー?

>>185
天使兵がしょぼすぎるよなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 08:22:07 ID:6Gy5EJfL
エトナの恥ずかしい過去って結局何なんですか?中ボスが一人ではぁはぁしてただけでわからないんだけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:05:04 ID:Y2A7W3fh
>>187
それはね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:13:21 ID:ihVPrZJN
ゲーム買ってきたー

声が変わらないのはいいな、違和感ないし
んでも完全フルボイスではないのね
中ボスがアニメのイメージよりやけに強いぜ…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:55:10 ID:YhYLp740
これ1と2だったらどっちがおもろぃねん(*・。・*;)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:12:26 ID:kK3E2cnA
話の盛り上がりだったら1
戦闘を期待するなら2
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:25:47 ID:CNU8QWzR
この質問よく聞くね
もし両方やるつもりなら最初に1をやって間違いは無い(2は快適さが上がるがストーリーが糞)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:59:04 ID:x+6nTSRP
私的にはあの最終回は納得いかないな・・・
赤い月を最後前に持ってきた意味がまったくない気がする

命をかけて守った息子の成長を見届けて逝った母親の意味の無いことorz
つーか中ボスも普通止めるだろうorz
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:21:11 ID:BSYw880E
カーチスが爆弾を持ったまま落ちた件だが、
・肉体の破損により、船から爆弾を、有効爆破圏外まで引き離すだけの力がなかった。
・体を盾にして、爆破を多少とも押さえ込もうとした。
・軍に所属する身であるため、ゴードンに味方するのは軍を裏切ることになる。
 忠義とゴードンに託した未来への希望との板挟みになった彼は双方の責任をとって自殺。

無理矢理理屈付けるなら、こんな感じじゃないか?
195フロンっぽく:2006/06/25(日) 13:41:52 ID:xeYTt75D
カーチスさんが飛び降りたのは感動するからです!!カーチスさんカッコイイです大泣きですぅぅぅぅっ!!
196愛マニア:2006/06/25(日) 13:52:10 ID:2N2zpHRr
         |   ヽ`ー--、ヽ、  / ,. -‐┐   /
        |    〉   _,.≧にコ∠_   |  〈
           〉  /-‐ァ'"´        `ヾ、J  |
        /   ,ムイ´: .  . : .     、  `ヽ._」
         ̄ 7: .:l: : : : ; : : 、:.     i::.   、`!
          / .:.i: : : : :!:.:.:/ \   lヽ_  ||
           ! .: :|: : : : |: /⌒  \  |´ \ l.|
         l : : :| : : : :|/  _     \! _  ト、!|
.         l : : .:|.: : .: :!,ィ巧ミ;    f示゙Y. |
         i .: :. :l: : : :.〈 トイ:::|    トイ:|リ: | 自己犠牲はヒーロー物の王道なのです!!
         ,' : :.: : |: : : : i 込:ノ    セ::ノ l: | 細かいことを気にしてはいけませんっ!!
.        / .: .:.: : :| : : : |      __ '   ノ.:|
       / . : :.:: : : :!:.: : :ト-‐┐ | /  ,.ィ":.: |
.      /  : : .:.:: : : :ヽ: : :|   ト 二.ィ"フ|: : : !   
      /  .: :.:.:.: : : :.:::__\:!‐-.、!_ |,イく´.:.:|: : : |
.     /  .: : .:.:.: : : :.f入    ̄`ソ{_`}ハ `ヽ!: : : !
    /   : :.:.:.:.: : :.:::/  ヽ  / /小 ヘ. /ヽ : |
.   /   . : .: ::.:.「``┴,、_ ヽ,/ //,i| l  Vl __」_ |
. /  . : :.:.:::.:.:.:|__i / / `ー/ //イ |. !  〉!,.斗!:|
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:55:21 ID:k6BNT/T3
カーチスは再登場バージョンの方がかっこいいよな!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:57:47 ID:LTvc1+RV
地球勇者のテーマ曲と一緒に現れたのには正直熱くなりましたよ
アニメではおもっくそハブられてるけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:25:20 ID:fiUoAgXD
>>195-196
しかし、とんでもない天使だよな
天使なら、もっと死者を悼めよw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:46:23 ID:2N2zpHRr
日頃悪魔城でだれまくってる配下の家来達が、
いざという時に登場するのも燃える
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:49:35 ID:QeI+4h+3
しかも全員そこらの魔王より強いしな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:01:37 ID:wbh0H13G
>>194
まぁ、ぶっちゃけアニメ版に話の整合性を求める方が無理がある。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:02:30 ID:wbh0H13G
>>194
まぁ、ぶっちゃけアニメ版に話の整合性を求める方が無理がある。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:04:50 ID:wbh0H13G
連投スマソ
吊ってくるorz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:37:15 ID:XOHxz9nH
>>199
天使見習いor堕天

>>157
一例として…
http://s.pic.to/vkrf
卯花つかさがいたから漏れ的には満足
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:26:01 ID:SemmWHVU
>>194
まぁ、ぶっちゃけアニメ版に話の整合性を求める方が無理がある。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:44:32 ID:YhYLp740
原作1にすっかりどっぷりはまった俺(;^_^A こんなはまるとは思わんかった w やっぱキャラぃぃって(^^)v
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 09:22:33 ID:qGI01NB/
やっと廉価版だが1が新品で見つかったよ〜
1の通常版ってもう殆ど売ってないのかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:12:27 ID:nk88oXBS
通常版はもう全滅じゃないかね
廉価版に切り替わったのが一昨年だし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:13:25 ID:mR6CjLqI
なんかあれだが宇宙のどこかに魔界は存在すると思う?w  もしあったら今頃ラハールはなにをしているのだろう ww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:48:54 ID:OFsivu9P
どっかにはありそうだが次元が違いそう。
今頃は温泉まんじゅうをたらふく食べてるんじゃね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:50:55 ID:OFsivu9P
ちがwwwwww暗黒まんじゅうだたwwwwww
ぼーっとしてたwwwwww中ボススマソwwwwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:58:36 ID:1CkuGxGQ
2のop曲って明日発売されるサウンドアルバム?に入ってる?
フルで
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:09:54 ID:7H+fzS3C
SRPG板で聞けよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:26:49 ID:t/jH92na
放送終了したら急激に過疎ってきたな。
まぁ、ストーリーぺらいしキャラ好きなら原作スレ池って話になんのか・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:34:09 ID:OFsivu9P
まぁ原作というか総合スレも人があんまりいないし
好きなとこでやればいいかと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:04:11 ID:EaZCzK1R
>>215
まだ終わってないし、ぜんぜん過疎って無いぞ
一見さん、戯言はよそで言ってね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:38:19 ID:OGMtj2Ft
だめだ・・・11話何度見ても泣ける・・・・
原作でもリインカーネーションで泣きまくるし・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 05:24:14 ID:Nf7hHJi/
魔界戦記ディスガイアのアニメすごく面白かったです!
最後なんて何度みても泣けちゃいますぅ〜(TДT)エーン

それでゲームの方も買ってみたんですけど
アニメと最初の設定が違うし、やられキャラのアホ勇者が出てこないし
1話の最後の中ボスの周りの敵がすんごく強くて挫折しました〜
(挫折の理由として一番はゲームの難易度よりもオタクっぽかったからなんだけど。。。)

それでもアニメのディスガイアは最高だと思います!
こんどお友達にも勧めてみようと思います..._〆(゚▽゚*)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 06:12:02 ID:iOVFEi4H
ゲームそんな面白いのか?

1買ってくるかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:31:24 ID:YdNWZoRU
コンボぃぃょ(・_・|
アニメは最後以外はよかったな( ̄〜 ̄)ξ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:52:44 ID:Nf7hHJi/
>>220
私はお勧めできないと思います。
ゲームの難易度もメチャクチャだし
何よりアニメと設定が違うんで
アニメが好きな人にとっては残念このうえないです_| ̄|○ ガックシ・・・

私はゲームを買うならアニメのDVDを買ったほうがよろしいかと・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:15:31 ID:sKbtgWrR
難しいなら攻略サイトや攻略本でも買ってやれば?
1話で止めた人にゲームがどうこういわれたくないなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:54:47 ID:OFsivu9P
>>222
設定が違うってオマイ別のゲームでもやったのか?
地球勇者スキーのオマイには合わなかった、そうゆうことだろ
まぁシチュエイションが違うって言いたかったんだろうけど
まぁ合わなかったようで残念だよ。アニメ好きな人全員がゲームも
気に入るとは思ってないけどゲームはゲームで面白いよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:36:58 ID:sKbtgWrR
SRPGは合わない人合わないからな。

地球勇者だって後半でてきて、
アニメよりもずっと面白い絡みするのになぁ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:20:52 ID:iz/Pt9RV
ゲームのストーリーが肌に合うか心配な人は事前に
ファミ通文庫のノベライズ(Enter the〜のほう)を読んどけばいい

というか、やりこみ重視のゲームだから
ストーリーはおまけ程度に思っといたほうが吉
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:19:36 ID:q7aDjIhq
ラストみた。こういうオチで来るのはむしろこのアニメらしいw
しかし中ボス、親父だってのは隠し子騒動のときから気づいてたけど、
結局なんでああしてたのかはさっぱり説明無かったな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:25:05 ID:Nf7hHJi/
アニメの可愛らしさと、ほわわ〜んとした空気と違って
ゲームからはヲタク臭がプンプンするって言うのが第一の理由なんですけどね〜・・・
なんだかエロゲーとかギャルゲーみたいで・・・私には受け付けませんでした。
あと、べつに私は地球勇者好きじゃないです。
アニメと設定が違うことに納得がいかないだけです・・・
フロンちゃんが最初から居ないから回復役不在で回復もできないし・・・
複雑なダンジョン?には目が回ってゲーム酔いも酷いです・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:17:08 ID:EBiycj7R
>アニメと設定が違うことに納得がいかないだけです・・・

アニメのスタッフが設定を改悪して駄作にしたのに何故原作ゲームを批判するんだ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:32:49 ID:DRfvcQSV
池沼は相手するな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:39:03 ID:lbXcijH3
>>228
>フロンちゃんが最初から居ないから回復役不在で回復もできないし・・・
議会にいけ。 弟子を作れ。 つか、説明書嫁。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:47:03 ID:RqfvmpeL
>>231
攻略スレにでもいけ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:50:56 ID:SDs0SO5X
説明書はおろか、ゲーム中のチュートリアルも読まない人種って本当にいるんだな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:57:59 ID:DFDRCO+g
>>231
クールとヒールを間違えてしまえ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:02:26 ID:cLawXf2M
hint:ダウンロード
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:10:45 ID:87aVfRHg
痛々しいのが来てるな。
>219=222=228
釣りのつもりなら、釣れた数だけフィッシュと言ってくれ。

フィッシュの書き方
一匹目フィッシュ。十三匹目フィッシュ。十七匹目フィィィッシュ!二十匹目フィィィィィィィッシュ!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:28:00 ID:E6FR9WzN
オープニング、無理矢理エロく歌ってないか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:30:10 ID:VheV6rq8
寸止めで終わったらしいね。ほんのちょっとだけの一撃をかましても
よかったのにと思う。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:43:39 ID:Nf7hHJi/
・・・原作が好きになれないと、皆、荒らしとか池沼とか釣りなんですか・・・?
なんかそれって違うと思うんですけど・・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:44:16 ID:bJyRlKzc
まさか原作アンチに成る程のアニメ儲が生まれるとはな・・

× アニメと設定が違うことに納得がいかないだけです・・・
○ ゲームの設定を改悪したことが納得いかないだけです・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:51:01 ID:Nf7hHJi/
それじゃあ、逆に聞きますけど
原作を肯定していて、アニメを否定している人達は
アニメの何が気に入らなかったんですか?
それと、原作の何が良いんですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:55:48 ID:GS5jpcUB
不毛だなあ・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:56:04 ID:pLzKy8G4
>>241
人の感性は人それぞれ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:05:15 ID:SDs0SO5X
>>241
正直、あの程度のゲームすら一面クリアできないのが問題。
説明書読んだ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:05:35 ID:iz/Pt9RV
>>241
原作は個性強いからな(2は、初めてやる人を意識して作ったみたいだが)
どういうのを期待して買ったのか分からんが
折角買ったんだから一周クリアしてみなよ
それで合わなかったんだったら、そういうゲームなんだ、仕方ない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:05:52 ID:sKbtgWrR
その原作がなければ、アニメにもなってない。
原作をリスペクトできない神経がわからんが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:07:34 ID:SDs0SO5X
というか一番問題なのはやっぱ「該当部分をやらずに非難してる」点か。
一面挫折=主要人物の大半を見てない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:27:31 ID:YdNWZoRU
原作とか……………………………………………………………………………………最高じゃまいか!!
『もぅラハール様のことは一生忘れませんょ!!』(^^)v w
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:40:36 ID:WfkeJD2n
まぁ感じ方は人それぞれだしアニメから入って原作ゲームが肌に合わなかったのは別に仕方ないと思うが、
せっかくゲームに興味を持った人間に対して>>222のレスは無いだろってことだ。
序盤なんて難易度も高く無いし、1話で「難易度がメチャクチャ」だと思うなら自分がシステムを理解してないだけだろ。
それに「ヲタク臭がプンプンする」とか言うが、アニメのスレで「フロンちゃんが〜」なんて言ってるお前も十分ヲタクだぞww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:41:41 ID:bJyRlKzc
つか深夜アニメ観ているクセにヲタ臭云々ってなぁ・・・・・イタスギ
ついでに言うならディスは難易度低い方だな。ちと面倒なステージはあるが。
別に好みはそれぞれだが少数派ってのは自覚した方が良い。

・・・と書いた時点で>>249とモロかぶってるな・・・orz
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:55:57 ID:DRfvcQSV
原作アンチだから叩かれてるのではなく、
おまえの頭が悪いから叩かれてるって事ぐらい理解して欲しい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:00:45 ID:YdNWZoRU
人それぞれゃ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:05:37 ID:sKbtgWrR
違う例で考えて見よう。
例えばルパン三世。

あれは原作とアニメでは相当雰囲気も違うし、
原作はちょっと受け付けないという人もいるだろう。

しかし、原作がなければアニメははなから存在しない。
あの強烈なキャラクターも設定も台詞も全て原作がないと存在しないもの。

アニメのディスガイアも95%は原作からのものだろう?
別に原作が面白くないなら面白くないでいいが、
そもそもその原作がなければアニメなど存在しないし、
アニメのほとんどの要素が原作に依るものだと理解していれば、
それなりの言い方もあると思うが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:15:23 ID:g5ykhVqF
>>251
FAを言うなw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:19:58 ID:wwn1jZxR
アニメよかったよ
ゲームのほうも気になるので、買ってこよう

でもRPGは苦手だから妹にやらせて、横で見ることにする
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:48:08 ID:YdNWZoRU
>>255
ちょww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:49:49 ID:87aVfRHg
>239 ID:Nf7hHJi/
君の問題点は文章がいかにも釣りな愛多々な文章
>247>249>250>251が綺麗にまとめてくれている。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:00:24 ID:3UiDAwer
1話の最後っていうと超敵強化3倍のジオシンボル×2があるマップか

どうせ対策とか一切考えずに突っ込んで殺されてるんだろうな
それで難易度メチャクチャという発想しか出てこないなら、そこで止めて正解
あんなもので詰まるなら、ディス以外のゲームも無理そうな気がするけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:23:15 ID:F5x23NEW
SLG系は致命的に向いてない人がいるからね・・・
これはやったこと無いから難度は知らんが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:31:16 ID:XekKUKUa
雰囲気あかんでぇ(´Д`#);;
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:40:00 ID:BrDhGW63
このスレをみて、昔、聖闘士聖矢の兜の形状が
なぜ漫画とアニメで違うのかおもちゃ屋の店員に
問いただした小学生の自分を思い出したw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:53:25 ID:NTDaxdl9
岐阜おわたorz。ちと淋しいが、ま、ああいうオチも有りかと。
1(原作)を二年半やりからかしてPS2コントローラ二つつぶした自分も、思った以上にアニメを楽しませてもらえました。
…つか、まともにアニメ視たの、ウン十数年ぶりだわ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:56:08 ID:fTUmERdW
最終話オワタ
中盤のハズレ回と作画さえ何とかすりゃいいアニメだったのになぁ…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:07:24 ID:16VXh+oY
最終回でも作画があやしいときがあった、、
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:11:35 ID:rqrldiRY
あんなもので詰まるなら、ディス以外のゲームも無理そうな気がするけど

こういう書き方気に入らないなー
俺はチマチマ過ぎるシステムが嫌になったので3話あたりで飽きちゃった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:31:25 ID:1QYjWvwv
まぁ、>258が言ってるトコはまだチュートリアルみたいなもんだから
システムが分かって合わなかったのとはちと違う…かもしれない

アニメからじゃ、キャラやストーリーの面だけで
ゲームのシステムは伝わってこないから難しいよね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 05:55:15 ID:mBulRePF
>>262
>ウン十数年ぶりだわ

ウン十年ってオマエは何歳だよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:13:18 ID:h2UMBxKG
>>267
エヴァで10年
Zガンダムで20年
ガンダムで25年
ヤマト30年
マジンガーZで35年
鉄腕アトムで40年・・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:03:48 ID:NTDaxdl9
>>267
加齢なツッコミありがとうw。とりあえず、ディスガイアはゲームもアニメも楽しんでるよということで。
二時間テープに全話録画したけど、DVD欲しいな〜…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:09:31 ID:m08FjFu3
未だにテープか・・・もうすぐブルーレイだお

DVDは最終巻だけ買うかな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:31:20 ID:vwupuWEo
>>213
2のop(罪な薔薇)のフルバージョン、今日発売のゲームのアレンジサントラに入ってたよ
すごくかっこよくなってたのでオススメ
あと、お約束だけど、White Tigerもすごくなってる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:33:41 ID:XekKUKUa
ディスガイアって、あっちの世界に吸い込む力みたいなのがないか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:34:38 ID:m08FjFu3
あるねw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:57:19 ID:yiKsUamQ
>>272
吸い込まれないと楽しめん。
いつまでも傍観してては楽しめん
フロンちゃんかわいいと言えないと楽しめん。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:02:48 ID:W+sDS5kR
ラハールタソカワイイヨラハールタソ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:45:53 ID:TKiU85Ag
アニメから入った口で話がわかってるにもかかわらず
『リーンカーネイション』でまた泣いてしまった…


まだゴードン出てきてないのに50時間超えた
ヤバス;^^
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:20:11 ID:V6vzWBZz
アイテム界にはまると100〜200時間くらい費やすだろうな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:28:24 ID:kFgYGx0S
>>277
鋼屋ジン乙
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:36:54 ID:n6OHf/gH
エトナタンカワユイヨエトナタン
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 04:31:10 ID:kFgYGx0S
なにこのアニメ・・・
つまんなすぎ・・・
DVD赤字出すだろ・・・
過度の原作厨でなきゃ買わんぞ・・・これは・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 04:47:14 ID:yiKsUamQ
>>280
(´Д`;)ヾ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 07:59:15 ID:n6OHf/gH
>>280
人それぞれやしな。
たしかによくなぃとこも結構あるんだがな(´Д`#);;
それにしても……フロンタンよりエトナタンだょ、俺はw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:35:28 ID:WRgD1404
フロンタンよりエトナタン。エトナタンよりラハールタn
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:54:40 ID:1jFxYPPQ
フロンタンよりエトナタン。エトナタンよりシーフタン。シーフタンよりラハールタン
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:22:38 ID:kFgYGx0S
フロンタンよりエトナタン。エトナタンよりプレネールタン。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:53:28 ID:cHV2TgHK
牛タンよりカルビタン
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:50:33 ID:hY4Wuwi/
ディスガイアのED、最初は並かなーと思ってたけど
今見返すと泣けて来るんだよな・・・
何でだろ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:46:05 ID:PxAUDPkK
むしろEDぐらいしか褒めれるところが無い
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:55:11 ID:n6OHf/gH
>>273
かなりわかるぞ(・_・|
今は原作やってそれに耐えてるが…ん なんか(泣
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:28:59 ID:2M44gLYA
どうせ誰もいらないだろうから中ボスは貰っていく
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:33:51 ID:I95foVKf
そしれ漏れはフロンたんを頂く
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:51:25 ID:kFgYGx0S
そして俺はローニンを孕ませる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:22:50 ID:n6OHf/gH
エトナタンほしぃけどもうマスターおるしwwほんな泣ける w
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:26:14 ID:r7wvmWiR
ペタン子アチャは俺の物
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:29:29 ID:n6OHf/gH
みんないらないわけないから殿下貰っておきます
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:00:25 ID:cMnzwUHX
じゃあ漏れは女の子の弟子全部貰っておきます
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:07:17 ID:V6vzWBZz
ショウグンは俺のもの
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:57:24 ID:PxAUDPkK
まだ放送終わって無い地域もあるのにもう「○○は俺の者」話とは、先が思いやられるな
まあ1クールで4スレしか完走しなかったスレじゃ仕方ないか…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:03:36 ID:3ZYB80vi
ぽこんは俺のもの
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:13:02 ID:Zg5xj6eH
>>298
5スレですよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:46:07 ID:tSTbm+PP
そうだった
ミスったスレタイにはめられたぜ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:00:33 ID:tNkHXkP5
ゲームの攻略スレの末期も「○○は俺のもの」系のレスばかりだったな…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:28:23 ID:5Da4x9K6
ロザリンは俺がいただきまんぼー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:39:00 ID:iMAAQNeP
>>302
ネタが尽きるとね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 03:34:18 ID:5p1UuEda
底が浅いから仕方が無い。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 03:58:02 ID:3ZYB80vi
ママン(殿下のね)頂きます
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 04:03:39 ID:3ZYB80vi
>>298
>>302
>>304
>>305
                          ,.イ
                         //
                     /! / / ,. --───── 、
         \、    ,. ------- 、| レ //     _,. --‐''´
    ,. -----ヽヽ、/           | /  __,. -‐<_
  ∠--------z/          ヾ__   \ ̄\
      r '´ /   ||  ト、      ヽ`ヽ、  \ ヽ
    /    /   l |ヽ  | ヽ ヽ    |  | \  ヽ  ヽ_____
   /     /   | | ヽ l ,.ヘ ト、  |  |__ヽ  l>、 ヽ  ,. -‐''´
  ./    ,ィ'  l  | |-、 ヽ .!  ヽL|   レ'´ / l | ヽ、| r'´
  / ///  /|  ト、|   ヽ! rイ:ll:::|  L.../   } |   ヽ!{
 ///´ /  / |  .l、!   _     ´ ̄| /oo}, ---<|/ /⌒ヽ!
 ´   / /  ヽ  |ヽ'''"   ,   ,ィ .| /ーイ     V
    //    /ヽ |⌒、   、/ノ ノ|/ ) |     |
    ′  /   ヽ!ィ `ァー┬‐イ、_r‐v'  !   レ┐
     /-─‐┐ ||´ ̄{  |  { (⌒) }  _!___.ノ |
    '´      レ'′   ヽ ヽ >、ニノ ___) |   |
                ヽ___V ー^ーr‐'  ∠.ィ'  |
                ,y'⌒`ヽ、-'^ー‐'´  |  '、
               /      `ヽ、    ヽ.  '、
              /    _     `iヽ、---ヘ  ヽ
             /    /|\     |  \  !  i
            /    /-'  \   ノ   |\ |   !
           /    /─ 、 / ヽ'´     /| ヽ!  |
もっと気のきいたこと言えないのかね〜
プリニーから出直してらっしゃい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 06:21:16 ID:sjbEyYqZ
アニメ終わって原作買ってやってて今12章終わった。
あんまりアニメとかわらないじゃん

2週目とかあってそこがキモなのか?
あんまりネタバレしない程度でたのむ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 06:36:36 ID:LLL8hufD
>>308
ストーリーを追っ掛けるよりも、キャラをどこまで強くできるかが一番キモな感じもしまッスが…<原作ゲーム
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:51:59 ID:RenTGp4a
>>308
一度も仲間殺しをしなければアニメとは違った終わり方になる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:32:28 ID:EPHgCA4z
>>308
ストーリーは一本道だからな(アニメは脱線が多かったが)
周回は関係ないけど、ノーマルエンドとグッドエンドの両方を見るのが吉
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:39:07 ID:P6bqWmNk
秘宝館とか隠し子とかワケワカメなものやってる暇あったら
初代勇者でも出せばよかったのに、とおも
せっかくゴードン一行を最初から出してたのにねぇ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:10:23 ID:YAaC3ZaV
さっきみて気づいたんだけど、ゴードンの映画ポスターのツンツン頭のプリニーって・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:25:02 ID:hUCFJltU
以前から興味あった2の漫画版を読んだが最高だったわ。
冒頭の序章はアニメの直接の続編みたいな感じで読めたし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:02:19 ID:+C/qxr+V
ゲームをやっていないのか。
奴も地球勇者だ。
分かってると思うが、アニメにも出てきた「奴」だ。
プリニーになるような奴と言えば分かるよな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:08:02 ID:YAaC3ZaV
やっぱしw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:27:07 ID:Lo0c3a4X
ゲームではそのプリニーは、
テーマソングつきでピンチに駆けつけるんだけどな。
318風 ◆WINDi0WT/2 :2006/07/01(土) 01:17:26 ID:79Am0wUG
MBS10話
改造で目を輝かせるフロンちゃん(゚∀゚)イイ!
さりげなく「おえっぷ」となるラハール様の絵もヨカタw。(?)
でも今回の話の中ではちと浮いてるカモ;;
まあコレ以降はそういうのも少なくなりそうだしいいかな。
これからはラハール様とエトナちんの活躍が多くなる事を祈ろう。
展開はちょっと、はしょり過ぎ;
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:41:49 ID:ZxeIKr20
ゴードンは俺のもの

カービィのパワードマッシャー臭いw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:43:09 ID:Fp4m9bnn
今日ローソンでEDの「鎖り」が流れた。歌ってる人有名なひと?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:56:29 ID:ulpv+dN7
>>320
このスレじゃ超有名だぜ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 05:39:48 ID:Fp4m9bnn
>>321いや世間的に見てなんだがw
ローソンで流すくらい有名な人使うなら、作画に金かけろと思ったから聞いてみたが、どうやら超マイナーな人みたいだな。
ローソンでは、他のアニソンは全く流れないのに「鎖り」は一体どうゆうルートで流れたんだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:23:44 ID:f5LuJs69
うーむ、ゲーム一周目が終わったがアニメと同じED
新鮮味がないな

どれ、情報解禁して攻略本も買ってみるか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:50:24 ID:i4CBZAY8
中ボスに負けると裏エンディング。
味方の攻撃で一度も仲間が死んでいないと真エンディング
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:10:31 ID:GmCJOfpj
それから地球征服エンドも忘れるなよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:46:09 ID:f5LuJs69
そんな条件だったのか…>真ED

てかクールとヒールがいかん
味方に氷塊を叩きつけた事があるの俺だけじゃないよな?な!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:56:21 ID:Z+EkgvQd
HP残り少ない味方(氷-50)にオメガクールを食らわせたのは俺だけじゃないと思うがどうか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:19:42 ID:EYN17hQ+
ジオパネルでつい味方も巻き込んじゃう。

関西組みなので、今日は赤い月・・・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:22:17 ID:U+q9l/Zl
鎖りなら毎日ローソンでかかってる。他にかかってるものといったらFJYくらいか。
昔は変なところで椎名へきるとかもかかってたけど、何か声優から歌手に転向してるのは流すっぽい?
誰か流せってアンケートを多数送ったのかも知れないな。クルー専用の。

そんな休憩中に鎖り流してる俺。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:42:10 ID:HTHC3/rv
9話になって初めてマップ上のモンスターを仲間にする方法を知った。
これも俺だけじゃないべ?w
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:50:56 ID:81NxxNSF
>>330
それやって、パネルの中の仲間殺して、グッドエンドを逃した。
注意すべし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:58:12 ID:jFuYWPl6
>>331
何?!それマジか!?Σ(´・Д・`)
プリニー殺っちゃったよ・・orz
ところでアニメのEDはバッドの方なんだよね?グッドは次週頑張るよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:04:03 ID:1DvGyXOc
板違いな上に誤情報かw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:15:24 ID:VYw4MCK7
>>331
・・・マジ?
とりあえず中ボスエンド後の二週目なんだけど、こうなったら二週目は
育成と割り切ろう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:26:10 ID:j/FRED14
>>332
アニメはノーマルED。ゲームのBADはもっと救われない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:35:29 ID:PJFq67bS
ノーマル→グッドの順で見るのが楽しめると思うんだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:23:24 ID:iUGhU+VI
EDは全部で8種類
@グッドED
味方殺しなしでクリア
AバッドED1
100回力づくで可決してクリア
BバッドED2
アイテム神を倒してクリア
Cノーマルエンド
味方殺ししてクリア(優先度@→C)

脇道エンド
D中ボスエンド
中ボス戦で負ける
Eフロン悲劇エンド
三話クリア時味方殺し50+「ゼニスキーを殺す」を選ぶ
Fエトナ、ヒロイン奪還エンド
五話クリア時味方殺し100+「マデラスを殺すを」を選ぶ
Gラハール地球征服エンド
EXダンジョン「人間界」をクリア

エトナがフロン殺したり、ラハールがフロン殺したり、大天使、ゼニスキー、マデラス、はげちゃびんを殺したり、フロン花を摘み取ったり悪魔な事が出来る
一番ひどいのは命を賭けてフロンを助けようとしたラハールに対して、友達呼ばわりしたフロン
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:23:56 ID:Z6FuPvPT
プリニー(TДT)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:25:19 ID:8t35sDtD
感動してしまった俺ガイル
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:28:55 ID:beuoX96C
提供で写真が出てくるたぁ思わんかった…


本編よく見てなかっただけか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:42:45 ID:tn64R2ap
アニメも正確にはノーマルエンドって訳じゃないけど。
大天使殺さないなら、なんであんな終わり方したんだろ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:43:15 ID:rbyoiXDv
>>337
花を摘み取ったって言っても、ポイっと捨てたわけじゃなくて
花と一緒にどこかへ行ったってことなんだろうけどな

残された人生を花の世話しながら罪悪感とともに生きていく殿下は不憫・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:45:37 ID:Ov+X9np4
関西で今11話見終わったんだが今までで一番作画良いね
やっぱり赤い月くらいは真剣にやろうと思ったのかな?ラハールママも美人だったし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:49:52 ID:yLuxjcRo
素直に感動した。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:07:55 ID:WM1M2G2q
あーかいつーきー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:08:22 ID:Ov+X9np4
あかいつきー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:08:32 ID:tn64R2ap
Bパートに移り変わる時の絵って
原田さんがアンソロジーの後ろの方に載せたラフ絵に
色塗っただけだよな・・・ある意味正解かもしれんが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:48:11 ID:mkzWPb22
そういえばゲームの7話あたりにでるゾンビ飼ってる少年は何者?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 05:34:33 ID:iUGhU+VI
>>348アラミスはエトナの家来。
エトナは大事なペットを先輩に殺され、泣いているところをクリチェフスコイに慰められて、一緒に墓を作った。
エトナはラハールが魔王の資格があるかテストをするため、自分と似た状況のアラミスを使い、どう行動するか見ていた。
つまり、役割的に言えば、過去のエトナ。
エトナの過去、心の葛藤が知りたかったら、魔王の椅子の後ろ、武器屋の隣のドクロのボタンを押し、ロンギヌス(城にいる家来)の対角線上の壁を調べるとエトナの秘密の部屋がある
そこに日記がある
ちなみに、1話ごとに日記は更新され、最終話に入る前にそれまでの日記を全て見ていると、クリチェフスコイが生前ずっと身につけていたもの(テスタメント)が手にはいる
殿下、あたしトイレ行ってきまーす
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 05:40:07 ID:mkzWPb22
>>349

むっ…礼など言わんからな!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 06:27:29 ID:8t35sDtD
( ´Α`)ノ 先生一人ツンデレが居ます
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 06:41:34 ID:iUGhU+VI
>>350俺がラハールたん萌えなのを見越して、ラハール的ツンデレで返すとは…
言い忘れていたが、アラミスは女だ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:50:23 ID:vnYTVEjy
>>337
50回だったと思うよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:56:38 ID:ZqgsmuBY
とりあえず久しぶりに泣いたとだけ言っておく
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:43:24 ID:N98KTjWV
俺も力づくは50回だったと思う
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:51:02 ID:tBtmjO+u
MBS組、録画した赤い月見てきた
原作はさわりしかやってないのでアニメの話は全然わからんが、ええ話やな…
やはりアニメってのは作画がすべてじゃないなと改めて思ったよ
泣く寸前ぐらいまではいったと言っておく
CM挟まずに鎖りが流れてたら完全ノックアウトだったな…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:03:09 ID:v4KlrSO3
赤い月今見たけど良かった。
今回だけは保存しておくよ。
でも中ボスはいらんかったな、シリアスな雰囲気が台無し。

これでラハールが愛を憎んでる理由はわかったけど、フロンが愛に
こだわってるのも何か理由があるのかな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:06:06 ID:2ykscOqI
中ボスは殿下を説得しようとしたじゃないか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:00:08 ID:Ov+X9np4
赤プリニーの反応みた感じだけど中ボスとクリチェフスコイってなんか関係あるようにも見えた

ただ単にこの人誰だろうって感じにも見えたけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:22:33 ID:960uQBDP
ディスガイアを買おうと思うんですが、面白いんですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:37:17 ID:H5ig7eNu
>>352
男の子だとばかり思ってた・・・orz
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:56:43 ID:Ov+X9np4
>>360
俺が面白いと思ったものがお前も面白いとは限らん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:49:40 ID:beuoX96C
つーかまあ中ボス=クリチェフスコイなんだろーなとは思う。
見た目違うけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:27:45 ID:WvmSIDcs
ドラゴンタソ仲間にしたいな〜
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:00:06 ID:V99GAVAN
中ボスはもう少し真面目な反応でも良かった気がするなぁ、赤い月に関してだけは。

終わってみれば11話だけでよかったなこの番組。他は酷すぎたよ。カーチスなんて
自力で空飛べるんだからもっとダイナミックにゴードンと戦えるのに足止めて殴るだけ
って地球勇者同士の激闘のはずなのにショボ過ぎ。

ゴードンのかっこよさって過酷な現実と後悔と贖罪とニヒリズムの要素を踏まえて
それでも熱く徹底的に理想論を展開する強い意志にあるのに全く表現されてなかった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:11:02 ID:PJFq67bS
月詠に
>「魔界戦記ディスガイア」関係で新展開の予定あり
って書いてあった
何だろ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:24:12 ID:APW58NcC
5/1-5/28
ディスガイア 3.7 2.1 2.2 2.3
時間帯にしては結構とったね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:18:55 ID:PkFaAjI5
3.7は赤い月?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:30:17 ID:Ybag1jcj
>>337訂正
100回力づくではなく、50回でした。
誤情報スマン
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:37:24 ID:TwUo40qX
>>366
そりゃPKアニメ化ですよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:23:53 ID:hBriMI6M
『WAR OF THE MAKAI』映画化!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:28:03 ID:Gt+zLXLq
>>357
原作で中ボス関連の情報を知ってる人からすると、中ボスがいるからなおさら泣けるんだけどな。
でも知らん人にとっては確かに邪魔な存在だったかも。
その辺はもう少し工夫があっても良かったと思ったり
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:09:06 ID:H/FFktLB
>>372
俺は原作は知らないが、中ボスの正体には気付いていたから、
あれはいいと思ったぞ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:18:14 ID:AHf0fp3f
つか、赤い月の話はよく見てる人にはクリチェフスコイの
回想あたりで察っせるように作られてるな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:45:21 ID:aTU6Bsus
>>368
日付的には第5話






かもしれない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:48:11 ID:LlBeocGT
第八話 赤い月 第九話 ゴードン

原作のあまりの落差に吹いたwwwwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:52:31 ID:BFGybGw9
元々ぶち壊しキャラなんだよなw
またわけのわからん予告か、と思ったらあってるしww
まぁ長々しんみりムードをやる内容のゲームでもないし、良い流れだったと思う

だからここでも一話からゴードンを出す意図がわからんという意見が多数だった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:40:31 ID:A46rNcGg
HAHAHAHAHA!!!!!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:57:19 ID:8sBKWodO
ゴードンを一話からずっとみれて幸せだな〜
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:04:53 ID:HFNZLivR
フロンからすれば、テポドン発射も燃える展開なのかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:18:35 ID:CM00RnUj
愛がありません、何事も愛なのですよ
と言うだろうなあの愛マニアなら
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:44:22 ID:KoESmrfJ
「これがお前の言う愛なのか!?」
ダメだ、この台詞がずっと頭に残ってる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:59:04 ID:s4ur/CTy
>>382
フロン心の叫び「ちゃうで〜」
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 08:37:34 ID:XP9miI+Y
最初から登場していたゴードンが最終決戦にいかないのは少し不満があるな
あいつらがいるから「勇気がある人間」に説得力があったのに
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:38:06 ID:nodOsOV5
アニメでフロンの言う勇気ある人間は7がカーチス、2がジェニファー、
1がゴードンと言う感じかなとか想像した
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:51:57 ID:j7w/k9RJ
原作でもカーチスだと思うんだ、ゴードンは初代様の根性を見習えと
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:35:33 ID:4PkUr0tC
さっき原作の13話までクリアしたがカーチスのあのシーンには思わず涙腺が緩んだよ
やっぱりディスガイアは良いなぁ あ、でも2は除外ね 2はストーリー面に関しては糞すぎると思う
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:54:11 ID:uwdZRH7K
まだ2やってないんだよねw
キングダムもやってないw

限定版で買っているんだけど・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:55:15 ID:s4ur/CTy
>>388
ゲームは充分面白い。

ストーリーは日本一クオリティ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:39:50 ID:+kfG7MMV
フロンが花にされた時にエトナは許さない!って言っていたけど
エトナっていつも他人に対して無関心で冷淡なのに、
自分の気に入った人物に対してだけは どうにかしてやりたいっていうのは勝手だよなー
悪魔だからそういうもの、って交わされそうだけど フロンに対してそれまではラハールと一緒にいじめていたのにな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:29:33 ID:Gj1BtY69
ラハールとかフロンはキャラが分かりやすいが、
エトナは腹の中がよく分からんよな

そこがいいんだが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:04:15 ID:fkbttjtg
エトナの腹の中が知りたければゲームの隠し要素でたんまり・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:11:41 ID:WHnEsolf
とうとう今日で最終回か・・・
結構、楽しめたかな
アニメを見てゲームをする人もいるんだろうなあ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:31:43 ID:0StwN0TJ
アニメを見てゲームをする人で
SRPGが苦手な人にとってはきついかもねぇ…
結構厳しいステージとかあるし…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:12:05 ID:I7/bbDB9
>>394
愛です。そこで愛があればすべての困難は乗り越えられます
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:50:40 ID:1ooLh9TA
難しいとこあったっけ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:20:55 ID:I7/bbDB9
>>396
過剰なまでのエフェクトを飽きずに見る
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:58:25 ID:n0c910+H
別魔界の魔王戦はあらゆる意味で地獄
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:00:46 ID:K+6uLRaI
>>396
「一人も殺さずにクリア」という条件をそのまま実行しようとしたら難しいところがある。
「味方殺しだけカウント」だと知ってたら普通に楽勝だった。
400風 ◆WINDi0WT/2 :2006/07/08(土) 23:55:02 ID:eMgDZTPH
MBS11話
実はコレ、愛アニメだったんですねえ。

今回のツボ:
「浮世離れしたところ。」「それ・・・フロンちゃんが言う・・・。」「え・・。」


予告:「最後にタイトル読んだわね〜!!」ワロスw。
     エトナちんは本編より予告の時の方が光ってたw;;
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:22:43 ID:mPusWwoT
何言ってるんだ
最初から愛アニメだったじゃないか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:55:55 ID:PRlptqAy
あれ?ようつべで最終回なくなってる?
それ以外はあるんだが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:20:16 ID:7tepNxlF
オワタ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:23:12 ID:V5fa8LVo
>>402
13話のこと?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:23:18 ID:VnnIVGGP
ED見ながら思った…


摘むなよクリチェフスコイww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:28:33 ID:qEgvPBwv
アニメのラハール、別に味方殺しもしてないのにプリニーエンドだった・・・
ラミントンも殺してないのにプリニーエンドだった・・・
ていうかラミントン黙って見てないで止めろよ!
ラハールが自分を殺すかどうかも試練じゃなかったのかよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:31:41 ID:paIRDDzK
ラハールにフロンを渡すのが惜しかったんだよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:32:03 ID:2WudVRci
中ボス一言しかしゃべって無いしね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:47:14 ID:V5fa8LVo
>>406
まぁ、そのEDはアニメ向きだね
感動させてさいごはわ〜はははで終わり。

他のEDではわ〜はははでは終われん、ある意味ラハールEND
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:01:02 ID:TsIl4gmV
しかし…原作でもアニメでも、
ラミントンが胡散臭いDQNにしか見えなかった
俺は心が病んでますかね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:02:32 ID:jZsKIpdx
アニメでは中ボスの正体語られず

ただのストーカーじゃないか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:15:59 ID:V5fa8LVo
>>410
うん、フロンタンを拝んで愛を学んでください

>>411
原作知ってる(ゲームなど)だとそう思うけど
アニメしか観てない人ならふつ〜わかる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:22:48 ID:gNioRPpR
アニメしか見てない俺に
中ボスの招待を教えてくれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:25:12 ID:VnnIVGGP
生まれ変わった魔王クリチェフスコイ(ラハールの親父)なんだそうな。
思い返せば姐御肌プリニーの前で涙流したりラハール呼び捨てにしたりしてるし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:26:26 ID:gNioRPpR
>>414
おお、そういえば
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:31:58 ID:/lavCGza
俺は、ラハールが剣を振り上げただけで、
自刃する→したことになってるのがよくわからん。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:45:50 ID:paIRDDzK
↓コレで脳内補完を

……このラハール、
生まれて、はじめて頭を下げる。
頼む!!神でも仏でも、だれでもいい!
フロンを生き返らせてくれ!
そのためなら、こんな命くれてやる……!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 05:18:57 ID:qEgvPBwv
>>414
生まれ変わったというか、魂がラミントンの力を借りて現世に留まってる状態

実はラミントンとクリチェフスコイは以前から共謀していて
ラミントンは愛マニアのフロンをラハールと出会うよう仕向け
クリチェフスコイは二人の前に立ちふさがったり助言したりして
ラハールとフロンが心を通わせるよう仕向けた
そうして天使と魔王の愛が天界と魔界の架け橋になると考えていた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 05:35:14 ID:OG4IRqGa
>>416
生命を移転させる魔法だ
ママンがラハールに使ったのと同じ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 05:39:31 ID:VnnIVGGP
…つまり世界を股にかけた壮大なお見合い計画ってことか?
なんかすげー人騒がせな
421激しく尿漏れ:2006/07/09(日) 05:44:33 ID:OG4IRqGa
クリ様はママンと出会い
悪魔には無い愛や思いやりというものを知った

ママンが自らの命と引き換えにラハールの命を救ったのをきっかけに
これからの魔界にもこのような気持ちが必要と考える

とある、戦闘において自らの魔力全てを使い切り
転生する直前にラミントンに出会う。
自分がいなくなった魔界に愛と思いやりの気持ちを持たせたい。

その願いかなえるために愛まにあのフロをラハールの元へやった
ブルガノをとめなかったのはブルガノを通じてフロンの動きを調査していたため。

クリの魂は転生>バイアスする。罪状が全てクリアになるので宝石を持っても大丈夫。
なのでバイアスは2歳

エトナは実力はあるがクリを崇拝していたので殿下に従っていただけ。

フロンを花にすることで殿下をいからせる。
殿下に愛と思いやりの気持ちが芽生えていれば・・・
自らの命と引き換えにフロンを救うと考えていた。

実際、殿下は生命移転の法を使って自らの命をフロンに与えた。
フロンはよみがえるが、意図的に堕天使にされる。ラミントンのたくらみ通り

結果、魔王=エトナ、愛と思いやりの伝道師フロン、罪を償うためプリニーに転生した殿下
殿下の罪は自らの命を絶ったこと。ママンと同じ

赤プリニーはママン

ちなみに、カーチスもプリニーに転生している。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 05:53:22 ID:AiquDlN2
ゲームのノーマルとグッドEDを見てもそーいう描写が出てこないのだが
どこに行けばその話は出てくるの?
423激しく尿漏れ:2006/07/09(日) 06:02:20 ID:OG4IRqGa
>>422
>クリ様はママンと出会い
>悪魔には無い愛や思いやりというものを知った

クリと子供の頃の殿下の会話
クリ「ラハールよ、強くなりたいか?
らは「強くなる・・・
クリ「そうか、今はそれでいい・・・

ママン死後のお話
よって
>ママンが自らの命と引き換えにラハールの命を救ったのをきっかけに
>これからの魔界にもこのような気持ちが必要と考える

>とある、戦闘において自らの魔力全てを使い切り
ゲームのバール戦

>転生する直前にラミントンに出会う。
補完
>自分がいなくなった魔界に愛と思いやりの気持ちを持たせたい。
上記理由より

>その願いかなえるために愛まにあのフロをラハールの元へやった
ゲームのセリフより
>ブルガノをとめなかったのはブルガノを通じてフロンの動きを調査していたため。
ゲームのセリフより

>クリの魂は転生>バイアスする。罪状が全てクリアになる
ゲームの設定
>ので宝石を持っても大丈夫。なのでバイアスは2歳
アニメと補完

>エトナは実力はあるがクリを崇拝していたので殿下に従っていただけ。
アニメ、ゲームとも描写あり

>フロンを花にすることで殿下をいからせる。
>殿下に愛と思いやりの気持ちが芽生えていれば・・・
>自らの命と引き換えにフロンを救うと考えていた。
アニメ、ラミ「あなたもその道を選びますか・・・<ママンと同じ道という意味

>実際、殿下は生命移転の法を使って自らの命をフロンに与えた。
アニメ・その魔法は・・という描写

>フロンはよみがえるが、意図的に堕天使にされる。ラミントンのたくらみ通り
これはラミントンのかたりと結果か補完

結果、魔王=エトナ、愛と思いやりの伝道師フロン、罪を償うためプリニーに転生した殿下
殿下の罪は自らの命を絶ったこと。ママンと同じ

>赤プリニーはママン
決定事項
>ちなみに、カーチスもプリニーに転生している。
アニメでもちらしのゴードンの後ろに写っている
いじょ〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:06:23 ID:paIRDDzK
>>420
巻き込んだというか、そこまで考えてなかったというか…
状況だけ整えて二人をぽーんと放り出し
あとはどうなるのか高見の見物、ヤバくなったら中ボスが方向修正
みたいな感じじゃね?

アニメじゃ大天使と中ボスは繋がってないようにも見えたがね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:07:14 ID:YU3OKgwg
ラピュセルのときからラブラブな話すきだな
日本一ソフトウェア

ちなみディスガイア2との繋がりがわかりません
426激しく尿漏れ:2006/07/09(日) 06:09:13 ID:OG4IRqGa
>>425
日本一つながり
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:11:28 ID:wfIvvOdm
>>425
ストーリー的な繋がりは皆無
システムを継いでるだけ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:14:26 ID:YU3OKgwg
>>427
じゃあエトナはゲストみたいなものかな?


429激しく尿漏れ:2006/07/09(日) 06:16:20 ID:odD/8kSc
>>428
ん〜それはいえないなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:24:21 ID:wfIvvOdm
>>428
話にも絡んでくるが、だいたいそんな感じ
おかげでラハールたちは…
431激しく尿漏れ:2006/07/09(日) 06:26:45 ID:+yQ/na1X
>>428
一応メインキャラの一人
仲間になるのは中盤以降
1と2のつながりの補完はマンガが出ている
ディスガイア2の法のマンガがそれ

ラハールとフロンは隠しキャラ
条件を満たさないと仲間にならない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:38:57 ID:YU3OKgwg
アニメにプリエを一瞬でもいいから出して欲しかった
俺はラピュセルファン

他に日本一ソフトウェアはジグゾーワールドぐらいか…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 08:27:25 ID:akgx4IIf BE:193498548-
最終回見た。スレ読んだ。
殿下が愛のために死んだ、のが理解できない。
ってか、アニメだけでは分からん。
そんなんじゅあ魔王勤まらんだろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 08:36:28 ID:D7WuDlGY
>>433
これからの魔界には愛がひつような〜んっですよ〜
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 08:45:42 ID:zTOeC0I2
何のために赤い月→最終話って順番にしたと思ってるんだ
母親の行動の理由を理解できるようになったから同じ事をしたんだろが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:25:26 ID:fG2sKP4r
>>416
「我が生涯一点の悔い無し!!!」
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:30:33 ID:UVfYiIUG
>>436
いや、あれこぶしやし、ちゃうで〜
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:08:05 ID:gTWrh81T
>>436
一点じゃなく一辺だな
あとどう考えても修羅の国の事は悔いになると思うんだ
後付だから仕方ないけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:14:26 ID:UVfYiIUG
>>438
悔いるようならこんなゲーム作らないってw
天使の靴とか魔王の鎧とか冷やし中華とか・・・
440416:2006/07/09(日) 12:16:11 ID:/lavCGza
>>419
魔法だったのか。剣を振り上げたときに、
誰かがセリフで補完してくれないとわからないっす・・・。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:19:53 ID:Y42ETTIS
録画組
感動的な終わりでおもしろかったので、ゲーム買うことに決めたwwwww
しかし、中ボスをもっと目立たせてほしかった(´・ω・`)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:20:28 ID:Lyt8duDz
>>441
ゲームやればわかる・・・・・・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:47:50 ID:TsIl4gmV
ゲームのスレでも何回か見たが、
案外アニメ見てゲームもやりたくなったって奴多かったな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:50:54 ID:Lyt8duDz
>>443
まぁ、アニメ見て原作購入というのは充分ある話しだし、
エロゲなんてまさにそうだし
ラノベも半端じゃない
しかし悲しいかな、ディス1は新作で買えないから日本一は・・・まぁ、ブランド名宣伝にはなったか。

ディス2はわからんけど
時期新作がでればいままでよりは注目されるでしょう。でればね・・・・でれば・・・・・でる・・・よね・・・ないか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:57:38 ID:tRnrF18A
ついに終わってしまったか

もっとバイアスの見せ場が欲しかった俺はゲームを買うべきかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:08:07 ID:Lyt8duDz
>>445
絶対買い、いつでも会える・・・・・・・・・・・かもしれない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:13:43 ID:Fm50HJjh
yes
ゲームのバイアスはかなりおいしい役所のキャラだぞ。

あるときは殿下に立ちふさがる強敵
あるときは殿下のピンチに訪れる戦友
そしてその正体は…!?真の目的とは…!?

と言う感じの。
まぁアニメ(+このスレ)見てればバレバレなんですが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:20:47 ID:2WudVRci
アニメみて感動した人ならゲームで泣けるよ。
そしておもしろい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:22:32 ID:P48dPOKL
そもそも普通にやってるとバイアスであることすらわからない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:55:44 ID:MIgVgMow
ゲーム版のゴードン戦まで辿り着いたんだけど、ゴードンったらレベルに
喰らえてステータス低すぎない?
うちのレベル38ラハールが火力450なのに、ゴードンが290、サーズディ400
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:56:50 ID:5gGSiMzr
人間にしてはよくやってる方なんじゃないかという気はする。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:15:26 ID:MIgVgMow
あー間違えた、ゴードンの打撃力はテクニカル判定か。ごめんよ地球勇者
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:57:52 ID:LFmoAbbw
録画したのを見た。

なんかしっくりこないED…ゲームもこんななのか…?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:55:18 ID:pDJ9JIfl
>>453
多分、ラミントンの理由が適当になってるからだと思う。
補足ネタバレすると、ラミントンが計画を実施した理由は
愛によって魔界を征服ではなく、魔界との交流の断絶を憂いてのこと。
それで悪魔に対して偏見を持ってないフロンを魔界に派遣して
魔界と天界は交流を再開するに値するか試した、と。

それにフロンを殺すのは初めから決まっていた事で
怒りに任せてラミントンを殺すようなことが無ければ、本来なら
ラミントンがフロンを甦らすはずだった。
というか、それがラミントンが描いた筋書きだった。
ラミントンが死ななかったのにラハールが命を賭す理由は無い。

後は単純に、ラミントンのただでさえ少ない登場シーンが大幅カットされて
最終回でいきなり出てきて何言ってんだ、みたいなものが・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:30:33 ID:tRnrF18A
ラミントンの発言には何か裏があるような気がしてならなかった
ずっとあのカエルにされた奴に責任をなすりつけてるんだと思ってた

もうだめだな俺
長い間2chにいると何もかも疑ってしまう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:18:51 ID:TsIl4gmV
>>455
気にするな、俺は原作でもラミントン気に食わんかったくらいだし

まあ>>454が2段落目にずばり書いてくれてるが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:53:55 ID:kf+CX8lx
>>452
ゴードンは投げが最長、ほかとりえナシ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:03:06 ID:t4PsRdTl
>>457
何言ってるんですか!
ゴードンさんには他にも
もっと素晴らしいとりえを持っているのです!!
例えば…えーと……
ほ、ほら何か言ってあげて下さいよ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:03:15 ID:MIgVgMow
>>457
ジェニファーが肉弾系の技ばかり持ってるのも仕様?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:28:50 ID:HpNhjbrz
>>458
良くも悪くも主役キャラじゃない?
「目立つ(インパクトがある)」っていう主役キャラに一番大事な資質を持ってるから。
その辺はさすが地球勇者だと思う。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:46:22 ID:fG2sKP4r
>>457
すまない
>ゴードン鼻毛が最長
と読んでしまった
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:07:31 ID:F2hdNDZ0
力ずくで可決50回以上って寺メンドス
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:13:33 ID:rreNQ/K8
>ゴードン鼻毛が最長
マジでワロタw

まぁゴードンは弱くはないが、レベル上げに苦労するよ
単体攻撃技しか持ってないしね
さらに、銃を使わせても単体攻撃技しか覚えないからね…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:28:24 ID:YcrPW+u/
>>454
アニメしか見てないけど、ゲームの方も今ひとつピンとこない感じだな。
「試す」ために払った犠牲があまりに多すぎるし。

「アニメ化にあたってストーリーを改良しようとしたが、上手くいかなかった」といったところか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:37:23 ID:kf+CX8lx
>>464
めっちゃ変えたら変えたで文句言うくせに
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:38:43 ID:t4PsRdTl
>>462
レベル上げの為に敵の強さの調整をやりまくるといいよ
レベル上げの目的として
とりあえず打倒バールを目指すとかで

467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:55:27 ID:5vSZqNvK
ゴードンは銃装備しててもゴードンパンチでキャラずらせる&6コマ投げ
アイテム界で大活躍ですよ

初期レベルだけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:15:39 ID:Y2lk54UM
ゴードンにレベルは似合わない、LV1つねにトップでいてもらわねば
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:06:32 ID:iU0/AZ5h
俺のゴードンばりばり主力だよ
カーチスはじめ地球勇者チームと連携させてニヤニヤしてる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:43:52 ID:b5Vp3/OX
こちらでも放送終了
いやぁ、作画などを除いたら面白かった。
最後はゲームのEDをうまくまとめたそうな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:12:04 ID:61D1vhZm
納得いかんな やはり大天使は死ぬべきだったと思う
むしろグッドエンドの方が良かっただろうとおも
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:01:09 ID:TUhX6i9b
でさ、俺第一話目で作画ダメストーリーもダメって思って切ったんだけど
結局面白いと思ってる奴とそうでない奴どっちが多いかな?かな?
スレがまだ6つ目ってことで大体想像はつくが・・・

それはそうと俺ゲームプレイしたことあるんだけどストーリーは大まかに同じなの?
第一話だけしか見てないから良く分からないんだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:45:39 ID:61D1vhZm
大まかに・・・はな
ラハールの妹とかプリニガーXとか余分な部分もあるが
あと順序とかが違うか
フロンとエトナの出る時期が逆だったり地球勇者が出るのが早すぎたり
紅い月より先にWarofMAKAIだし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:21:07 ID:Y2lk54UM
>>472
べつに見なくてもいいよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:18:46 ID:El6G1iqg
カーチスプリニーが出てこなかった。
初代勇者が出てこなかった。
ラハールとフロンの関係が中途半端。
なぜか最後まで魔界に残らない地球勇者達。
フロンがなぜ堕天使になったのか、説明が無い。
なんか、色々他にやりようあったような気がする。
アニメオリジナルの話を削れば原作好きにも好感持つ人がもっと多かったような。
ただ、プリニガーXが出たのは大満足。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:30:26 ID:Y2lk54UM
>>475
> カーチスプリニーが出てこなかった。
最後の伊達フロンが見ているポスターのゴードンの後ろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:37:20 ID:ZbiI5Um9
あんなのプリニーカーチスじゃneeee
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:24:35 ID:HRUS9GH6
だよな、強敵よをバックに颯爽と登場してこそだよな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:53:29 ID:DFsLLaJG
>>カーチスプリニー
緑髪のヅラ付けて白衣着たプリニーを思いうかべてしまった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:03:00 ID:TUhX6i9b
>>473>>475
情報サンコス
割とオリジナル入ってるんだな

>>474
まぁ、そう冷たい事言うなよ
面白かったなら友人にでもビデオに録ってる奴いたら借りようと思ってるんだからさ・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:13:39 ID:mKGgB+d9
さっき録画してたMBS最終話見た
超展開…10話までとあとの2話が別の話にしか見えないような気がする…

作画云々抜きにしてもストーリーは全体的に良かったし、まぁ満足
でもこれなら16〜18話くらいで作った方が綺麗にまとまったんじゃぁ…?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:38:17 ID:+t7M5xBg
赤い月の話を見てそういや赤い月って…
と思い出したついでにageてみた。赤月浄化

ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea10640.zip.html
pass:赤い月
483LEGANCE:2006/07/11(火) 17:52:02 ID:XYY4obJ8
おもいッきり観させていただきましたよ〜ん。自分の携帯の待受は全てディスガイアなんです。個人的にはエトナに萌え〜。
484LEGANCE:2006/07/11(火) 18:23:31 ID:XYY4obJ8
TAICHI MASTERの「DISCO*NNECTION」の10曲目の曲を聴きながら観てました。その曲は自分のハイエースに乗りながらよく聴いていた曲。LEGANCEキタ━━━(゜∀゜)━━━!!ボルテージ上がってキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

http://www.j-club.info
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:29:34 ID:XMwecdzH
AT-X組だが…赤い月よかったな…

と思ったらもう最終話かよwwww



原作プレイ済だからストーリーは大まかながら分かるが
相当削るんだろうなwwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:19:36 ID:RAlTXtDY
上級天使のバリア破るとこはぜひやってほしかった・・・
まあ時間なかったんだろうけど残念
487ミャオ:2006/07/12(水) 05:36:11 ID:FSroSM5f
ミャオの出番はいつニャ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:15:16 ID:fRWe3K/1
ミャオと呼ばないで私はロザリー、ロザリンドよ魔王の娘よ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:28:19 ID:xauqqpWR
(*´д`*)フロン・・・

フロンかわいいよフロン
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:37:59 ID:PsT2Y4t9
(*´д`*)エトナ・・・

エトナかわいいよエトナ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:58:07 ID:59kfpjgf
(*´д`*)ラハール・・・

ラハールかわいいよラハール

492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:14:13 ID:SzcHAAYZ
(*´д`*)ハナコ・・・

ハナコかわいいよハナコ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:23:12 ID:CVkZgv65
(*´д`*)ティンコ・・・

ティンコかわいいよティンコ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:28:17 ID:xauqqpWR
(*´д`*)カーチス・・・

カーチス男の中の男だよカーチス
495冷やし中華始めました:2006/07/12(水) 23:02:52 ID:g+lQBUzg
おまいらDVDは買うのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:16:48 ID:SzcHAAYZ
(*´д`*)タロー・・・

タローのみるくノみたいよタロー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:20:16 ID:5hatxsZI
キモい流れだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:43:52 ID:BEm0/gtJ
(*´д`*)ラミントン・・・

ラミントンむかつくよラミントン
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:54:19 ID:SzcHAAYZ
(*´д`*)あちゃこ・・・

あちゃこのよこちちみえるよあちゃこ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:12:13 ID:csG0b7Ct
(*´д`*)魔人…

魔人色がキモいよ魔人
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:32:41 ID:cJ0tjdXS
(*´д`*)ぽこん…

ミニスカのぽかんかわいいよぽかん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:54:05 ID:apuQbtm6
この流れきめぇwwwwwwwww


(*´д`*)女剣士…

女剣士ベルトがエロいよ女剣士
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:28:17 ID:cJ0tjdXS
(*´д`*)ラハママン…

原作で出なかっただけに萌えですよママン萌え・・・あ、人間の方ね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:17:20 ID:QeQjJZS5
(*´д`*)オゾン…

オゾンかわいいよオゾン

・・・知ってる人いるのか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:05:12 ID:3NqSkF+d
マイアヒ〜♪

あ、違いました?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:25:01 ID:WL9kqutI
>>504
O3だろ?余裕〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:35:30 ID:cJ0tjdXS
>>504
あ〜ふるいね〜おっとり管理人のいるアパートだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:43:04 ID:S2WsmJ/h
(*´д`*)ステラ・・・

ステラかわいいよステラ
俺が守るから!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:45:53 ID:/R9qzBXY
>>504
マジレスすると小説限定のフロンの妹だろ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:56:28 ID:cJ0tjdXS
>>509
フロンにオゾン?・・・・・・エトネ、エトナ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:19:23 ID:a286xFwu
か〜けがえ〜のない〜♪
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:20:47 ID:giDh9RkV
>>509
ラハールを寝取ろうとした強かな妹だっけ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:41:06 ID:evJBXsVG
(*´д`*)ヴェスヴィオ・・・

ヴェスヴィオ見掛け倒しだよヴェスヴィオ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:43:31 ID:/R9qzBXY
>>512

「そうだよ。ラハールはボクの物だかんね!」
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:06:21 ID:N2rIpSpd
原作やっとクリアした……
EDのゴードンのポスターの後で泣いた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:00:47 ID:XuT0IAFO
>>495 ジャケットがかっこよかったが、あの画質を期待して買う人は詐欺だと思うんじゃないかw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 04:28:00 ID:6E9chkGF
そういえば、1の原作はやったが2を買うか迷ってるが
ラハール・フロンとかのゲストキャラてどれくらいでてくる?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:33:13 ID:Y++edF1t
数は多いが出番は少ない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:48:36 ID:Yb3OxSbO
だがアニメーションで最も目立っているのはフロン、エトナだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:01:13 ID:DfliQOkx
>>517
マジれすすると

エトナは中盤からレギュラー入り

フロンは特定の条件を満たせば仲間

ラハールは敵として登場、負けるとラハールEND

ラハールを仲間にするにはかな〜り厳しい条件
しかし、仲間にするご褒美ムービー(ゲーム中一回しか見れない)がある。
ボタンを押すとスキップするので、スキップさせると二度と見られない。

プリニーカーチスは裏条件

ゴードンたちは削除

プリニーは健在

2はゲームシステムはかなり向上している
ストーリーは個人的に好きだけど、ネタばれはかなり注意、一気につまらなくなる。
一般的にストーリがつまらないと思う人のほうが多い。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:39:05 ID:Y++edF1t
>>520
ムービーはフロン加入時じゃなかったか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:16:37 ID:DfliQOkx
>>521
フロンが仲間にいないとラハールを仲間にする条件が満たせない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:24:08 ID:DfliQOkx
>>517
ラハ、フロ、エト、はともかく

2をやると
ロザリー、ハナコ、にんにんに萌えられるのでキャラはずれは無い(ママ含む)
エトは中盤から参戦、フロとラハは隠し条件、
ちなみに2はフロン堕天使赤バニーなるとー仕様
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:26:23 ID:DfliQOkx
連投スマソ

エトナは序盤からストーリーに絡んでくるが
仲間になるのは中盤ということ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:29:08 ID:yTTo9sJf
(*´д`*)10分以内にレスが無ければ、フロンは俺のもの…ハアハア
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:30:21 ID:TMSi0t2c
>>525 コラッw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:34:06 ID:yTTo9sJf
>>526
ああ、俺のフロンが!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:37:11 ID:E/8AT2Wf
(*´д`*)10時間以内にレスが付いたらフロンはゴードンのもの
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:40:56 ID:K9AscidA
よし許す
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:43:10 ID:yTTo9sJf
そいつぁ、仕方ないか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:07:51 ID:Y++edF1t
>>522
うん、でもムービー見るだけならラハール仲間にしなくてもよくね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:08:59 ID:lptwntwj
「オレ様が許さーん!!」と某御方が…
533LEGANCE:2006/07/14(金) 21:28:43 ID:ZmXinnPI
そりゃ大好きなERIKO☆ERIKO
↑嘘です。
サザンだった。シュラバ☆ラ☆バンバ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:30:07 ID:PxrlyUXI
殿下はフロン大好き屋
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:56:28 ID:DfliQOkx
>>531
あれ?おれ勘違いしてる?
ラハ仲間にしたときだけ見られるムービーだと思うんだが・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:07:52 ID:Y++edF1t
>>535
ムービー入るのはラハ&フロ戦勝利後のはず
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:09:14 ID:nrB76CAa
ラハが仲間になったときであってるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:12:43 ID:YDpQLWmL
いや、フロン入る時だよ
ムービー見るために、直前のデータ取ってるから分かる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:25:57 ID:bc16vsYj
最初の裏戦時か・・・
で、そのときフロンで
もういっかいで、ラハかな・・・ちょっとネタバレ臭くなってきたのでこの辺で話題切り替えてっと



最萌えにエトナ様が出ておられる
しかもサーズデーも・・・・あれ女ロボだったのかw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:45:26 ID:JgPcqfxQ
原作だとメンタリティは間違いなく男の性格でプログラムされてる>サーズディ
ゴードンを探すシーンとかでなんとなくわかる

んでもアニメだと別にそういう描写がないから
声のせいで女だと思っても仕方ない・・・・のか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:54:34 ID:x2y+q/Fz
まぁ、声のない人形の玉まででてるから、いいんじゃないw

一般職はさすがにきびすい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:19:30 ID:ev+5UWtk
1話目のフロンがとてつもなく可愛いのだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:44:15 ID:6BdPzH+M
オゾンでぐぐってみたら、すげーかわいいのが出てきた。しかも
嫌いな物はフロン、愛
好きな物はラハール
(*´Д`)ハァハァ
544LEGANCE:2006/07/15(土) 09:06:47 ID:n8n8EvPs
修羅場穴場女子浮遊
あこがれのPARADISE
愛乃○○○男子燃ゆ
見下ろせばカモなる無限大

そりゃ大好きなERIKO☆ERIKO
↑っていうか、エトナたんに萌えてるんですけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:34:33 ID:aB+XeXEG
>>543

詳細よろ
546LEGANCE:2006/07/15(土) 22:10:55 ID:n8n8EvPs
ディスガイアの待受画像/着ボイス
↑携帯公式ページでダウンロード。

赤い月良かったよね。最終回はムービーに録っていましたが、音声が聞こえなかったとです。消しましたが。メモリ残量が足りなかった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:19:26 ID:PAJiEc17
>>545
ファミ通文庫のディスガイア小説に出てくるオリジナルキャラクターじゃないかい?

超肉さんがイラスト担当してるやつ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:39:16 ID:5deRi0ra
最近のはオゾン出てこないよな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:58:57 ID:KOJDbagz
ディスガイアには感謝している。
うたわれのために犠牲になってくれたから
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:42:48 ID:oPqyBNGN
エトナ可愛いよエトナ
2はアクターレがカッコよすぎでかすんじゃうな……
551LEGANCE:2006/07/16(日) 23:08:44 ID:eb0Ae5wb
訂正
修羅場穴場女子浮遊
あこがれのPARADISE★PARADISE
愛乃○○○男子燃ゆ
見下ろせばカモなる無限大

そりゃ大好きなERIKO★ERIKO
552LEGANCE:2006/07/17(月) 15:30:00 ID:XiMvAvyi
エトナたん萌え〜。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:05:30 ID:8qxGm3n+
フロンたん萌え〜。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:19:45 ID:W8SWlf8W
ラハールたん萌え〜。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:26:40 ID:t0zoyjbx
中ボスたん萌え〜。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:40:29 ID:e68DhPSD
ラミントンたん萌え〜。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:58:07 ID:cB8MT9Lc
>>558たん萌え〜。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:14:30 ID:afgVqW3q
力  .6」」」」」」                       ,ィぃ_r 、
体  .7」」」」」」」                     〃'´  ⌒ヽ
魔  .8」」」」」」」」                    .!,!〃ノハ))〉
速  .9」」」」」」」」」           c:、  , -ー-、  ノlリ(l〉゚ ー゚ノリ
運  .4」」」」               ヾ'x' ;'゙~冫⌒`ーイ^ヾソ リ
                      `‐'゙ (   ,ィ、__j;ト、 ヽノ
精神・魔力無効 犬に弱い         __冫、 ヽ  / /ヽ,`:、
                        ιと二メ__) じ'   ヾjjj}
悪魔の脅し      ひっかき   
肉体
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 04:27:47 ID:0bkCWIOi
アニメ見て原作買った組なんだけど
原作クリアしてからアニメ見直したら
オモシロさ倍増だな

しかしいつになったら全部EDみれるんだろう…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:56:09 ID:+RtkXDPZ
ディス2の漫画買ったけどおもすれーな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:36:53 ID:FNL5qv8J
>>560
それは糖尿病だ!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:57:55 ID:xStan76m
>>558
ケット、シー?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:19:57 ID:fn4eM20u
CS組だが面白かったわコレ
テレ東6時で2クールやってくれたら良かったのに
564ケイコ立花:2006/07/19(水) 20:07:38 ID:R4ciqtli
エトナのはずかしいひみつって結局はどういうことだったのですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:19:28 ID:lJQK4r3A
殿下の恥ずかしい写真とセットでナゾです
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:37:25 ID:SNv6xun/
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:04:17 ID:/y0RVb+M
やっと最終回見たんだけど、あれってフロンを助ける為に
ラハールが自分の命を使って、その罪でプリニーになっちゃったの?
最後ラハールを見て、みんな驚いてたけどエトナとかってラハールのこと
忘れてたのか?薄情だな。フロンなんて特に。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:33:03 ID:DpzW94St
プリニーになって、しかも魔界に戻ってきたってことに驚いたんじゃね?
頭になんか生えてるし

フロンは生き返った直後にあはっ☆とか言ってるのがアレだがな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:37:49 ID:znSUTOAf
コガネスキーたんハァハァ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:47:04 ID:n65AmRYc
何であそこで殺すのやめるんだよ
とりあえず手遅れになってくれれば良かったものを
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:49:20 ID:1dT7tKLj
>>568
ラハールはフロンを生き返らせられる位に愛してたけど
フロンは何とも思ってなかったのさ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:04:29 ID:vT3atPCW
フロンの笑顔って生き返った直後だっけ?
堕天使になってたと記憶してたけど
記憶違い?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:23:19 ID:DpzW94St
>>572
生き返ったら堕天してた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:50:44 ID:8IsKkdiq
まぁ、ゲームではもっと薄情だが…
完全に忘れてるみたいな感じだったし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:19:40 ID:PH93Yoc8
ゲームだとフロンはアニメのOPに出てきた
隕石落としとかって使えるの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:39:13 ID:Qg0zI8it
>568 あそこでフロンが泣き崩れたりしたら ラハールが自分の身を犠牲にした意味合いが薄れると思うなあ。
転生した事で ラミントンとクリチェフスコイの意図を読み取ったんじゃないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:29:17 ID:8RZA1YeB
ペニスキーはって誰
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:13:11 ID:YaN+SHao
>>575
隕石落としは殿下の技
579そりゃ大好きなERIKO☆ERIKO:2006/07/20(木) 22:53:03 ID:nT20Wp9w
セックスしたいキャラ

○エトナ
△フロン
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:37:02 ID:5Obc0H/k
撮り貯めしてたやつ一気に見たけど、フロンに癒された。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:34:00 ID:RxoH1WXc
中ボスの正体ってラハールの父、前魔王陛下だよな?
毒万十食って亡くなったんじゃなかったのか?
なんで生きてんだ?
その辺りがすっきりしない。
ちゃんと描写してほしかった。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:53:17 ID:b4e6FA1L
中ボスはクリチェフスコイが転生した姿なので、厳密に言えばラハールの父親ではない。
あと、饅頭食って死んだんじゃなくて、超魔王バールを封印する際命を落とした。
エトナが自分の命と引き換えに、クリチェフスコイを助けようとしたが、クリチェフスコイはそれを止めた。
クリチェフスコイの代わりに、ラハールを立派な魔王にすると約束して…
しかし、その記憶をマデラスに奪われて、逆にラハールを殺しかける。
ここらへん上手く描写して欲しかった。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:14:19 ID:og06q3xG
>>582
アニメ版は完全にその辺ネタとして扱ってたからなぁ・・・
ちなみに転生したってのも微妙で、大天使が魂を留めてるって感じかな。
その辺けっこう曖昧な気がする。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:32:29 ID:J/WuOmcL
>540
いや、魔王の書を開いたときにゴードンと一緒にハァハァ言ってたからおもいっきり男じゃね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:42:07 ID:aPc7QSkx
フロンの
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:17:39 ID:FVGQ3Pxt
股間は
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:18:36 ID:vs4C6nnp
馬の
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:05:02 ID:AOMj7djU
冷やし中華など食べ物ではない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:59:13 ID:Z5uzDVyM
2やろうと思ったけど田村でてんのかよ・・・ ヤラネ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 06:42:53 ID:0w9vmKkp
日本一のサイトで、アデルとロザリンの声優予想やってて、人気一位は水橋と子安だったのに、田村と緑川でがっかりしたなあ。殿下の扱いには泣けた。フロンなんて個性が強すぎるという理由で、本編でないし…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 07:08:51 ID:hAyxZGGZ
>>589
ディスガイア2 OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=50ioT1VEQ24
店頭宣伝
ttp://www.youtube.com/watch?v=fQEHW9iZZ48
ラスボス戦(ラスボスは映ってるけどネタばれではない)
ttp://www.youtube.com/watch?v=M9b1aGWbYmo

>>590
予想だからね、子安も主役やってるし、水橋は二つもやってるし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:05:03 ID:LAU+DCPb
この間クリアしたばっかだよディス2
テラスター見るたびにミッキーたら立派になってと思う。

>>590
俺もフロン回避のあの理由を見たときに愕然としたよ
でもゲーム終えてみると確かに愛、愛連呼する場面はいらなかったなとも思った。
主人公と絡むと暑苦しそうだし、というか早くレベル上げてフロンと会いてー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:16:51 ID:MHEOdmg/
>>592
クリアはディス2にいたってはチュートリアルでしかない。
本番は修羅の国にあり
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:48:10 ID:5I+1z9RA
地図集めんのまんどくせ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:39:44 ID:t7XZ+7yM
攻略スレでアニマルKONEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
とか言いながらアイテム界に入り浸ってたのも良い思い出だ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:35:11 ID:griigO9l
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:10:22 ID:0KOHIStw
>>591声優予想は運営側がやってて、予想の人気がゲームに反映すると思って、俺は投票したんだ。
なのに、予想でランク外の奴がやっててがっかりしたんだ。
日本一はファンを大切にする今となっては数少ない企業だと思ってたのに…
ストーリーも、2からやっても楽しめるようにしただとか、一般の人も楽しめるようにしたとか言ってるのを聞くと。・゚・(ノД`)・゚・。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:39:40 ID:BCzgryC5
>>597
>予想の人気がゲームに反映すると思って、俺は投票したんだ
それはお前が勝手にそう思ってただけだろう・・・
やって欲しいアンケートじゃなくてあくまで予想だから
みんな予想を投票しただけで、やって欲しい声優に入れたわけじゃないし。
第一あのアンケートやった時には既に声優はもう決まってたと思うぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:18:59 ID:dqGvFuCx
そもそも正解者何名様にプレゼントが…とか書いてたような気がするんだが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:28:24 ID:hoBFfpR2
予想=本当は誰かを当てる

アンケート=票しだいでは声優決定

かんちがいもはなはだしい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:49:33 ID:mf7Hk/wW
最終行の不満も的外れだな

続き物で前作の知識が必須のゲームなんて敬遠されがちだぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:06:45 ID:0KOHIStw
うう…叩かれまくりだな俺。スマン、勘違いしてた。
自分の間違った考えが訂正されて良かった。
あとエトナが城を出た理由もおかしくないか?プリン喰っただけで出ていくって…
クリチェフスコイとの約束はいいのか?
予想としては
@ラハールは立派な魔王になった→自分はもう必要ないから出ていく。
Aラハールに愛想が尽きた→クリチェフスコイとの約束?知らね。あたし悪魔だし。
B毎日ラハールとフロンいちゃいちゃ→あたしだって殿下のこと…もう耐えられない。
個人的にはB期待してたんだが…仲直り後
エトナ「あたしとフロンちゃん、どっちが好きなんですか!」
みたいな
まあディスガイアではなくなるが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:59:20 ID:rD1YW5uz
ディス1やってると解るけど、たとえラハールであっても魔王としての資質が見出せなければ
殺そうとしていた。だからクリチェフスコイの願いであっても自分の期待を裏切る様な事を
すれば約束を破る可能性は充分にある。

でも一番ありえるのはC製作側が何も考えていなかった だろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:20:54 ID:DhkhnO5M
うむ、新川がエトナ大好き屋だからな
プリンとか三食カップラーメンとか後付け設定なんだろうな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:14:11 ID:QuwAb7KT
>>602
その辺はへかとん氏の漫画版ディス2で補足してると思う。
俺は電撃魔王を立ち読みしてたからさして違和感なかった。

確か、こき使われように反発して離反(喧嘩→家出)。
殿下より偉い魔王になって見返そうと決意。
とりあえず過去の実績から称号を「魔神」にしたが
より高位の魔王になるにはどうすればいいか。
都合良く「魔王の中の魔王」ゼノンの話を小耳にはさみ
プリニー引き連れゼノンをぶっ殺して称号を奪おうと企む。

ちなみに、喧嘩別れした時はフロンはその場に居合わせてなかった。
また、エトナが抜けた影響でラハールの横暴さが露呈し
フロン以外の魔王城の住人も皆出てってしまった。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:32:26 ID:r2W92uYs
アタシが最強魔王になって殿下を見返してやれば
殿下もきっとクリチェフスコイ様のような立派な魔王になろうと努力するハズ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:46:35 ID:HaWfQ+8N
へかガイアはいい出来だよな
掲載誌がちとアレだからこのまま続くかどうかが不安だが・・・
大王にでも移ればいいのに
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:46:46 ID:4V0s83gp
声優予想で声優って決定するんだったんだ。
だったら俺2億票ぐらいは入れたのに。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:01:33 ID:z6R/D2CG
アデル:若本
ロザリンド:神谷明
タロー:古谷徹
ハナコ:池田秀一
魔王ゼノン:田村ゆかり
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:05:54 ID:SQkvnKm4
>606-607 同氏の成年漫画も単行本が出たな。
俺は2以降は この漫画やアンソロジーで補完するとするよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:07:09 ID:iePQE3+S
あのシーンで神谷明から田村ゆかりに声チェンジするのかよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:53:26 ID:hoBFfpR2
>>609
アデル:野沢雅子
ロザリンド:池田昌子
タロー:肝付兼太
ハナコ:野沢雅子(二役)
魔王ゼノン:柴田秀勝
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:19:05 ID:83eCflTp
エトナって非処女なんだっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:35:06 ID:uUxMeTeW
漫画版知ってる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:10:21 ID:uUxMeTeW
漫画版は知ってる。電撃PSで
フロン「ラハールさん!私というものがありながらアナタという人はエトナさんばかり追いかけて…この子がカワイソウです!」
ラハール似の赤ん坊「ぱぱー」
ラハール「ぱぱ?!フ フロン!?オレ様は知らんぞそんな赤ん坊!?」
というのがあって試しに見てみた


エロすぎて俺には合わなかった。
へかとんってエロ漫画描いてた人だし…エロ本整理してたら、へかとん作のがあったし

ところでやり込みコンテストの発表っていつなんだろうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:36:42 ID:EoCKH+w4
漫画版は中学生とかが喜びそうなエロさって感じだな
2のストーリーの補完という意味では、いい仕事してると思うんだが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:48:05 ID:eH25a6TW
明日俺が人柱としてDVD買ってくる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:02:58 ID:Uz8fzj02
なんでどこにもDVD売ってねーんだよ〜
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:03:35 ID:Ue2Q2Paz
>>617
買ったら色々詳しく聞かせてくれ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:09:53 ID:s8Jvr1hD
>>618
それを言うな!察しろ!
621ケイコ:2006/07/27(木) 10:08:52 ID:CxsqcCya
陰毛ってなぜないのですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:13:21 ID:uJHb6aLi
おっぱい大好きー!
623617:2006/07/27(木) 12:38:09 ID:gPGHwShT
買ってきたお。
作画修正探したいけど一話二話に作画酷いところがあんまり無いから比較しにくいな・・・
酷かったところあったっけ?
624617:2006/07/27(木) 13:06:45 ID:gPGHwShT
あ、フロンが魔王城のゴミ捨て場に落ちたときの顔とか微妙に変わってたw
後全体的に色の明るさが1,2段階ほど明るくなってて見やすい。
1,2話に関してはかなり見れる出来だわ。もしかしたらDVDで化けるかもしれんよこれは。
原田ジャケットカバーも良い出来だし。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:51:00 ID:uxuR3A9u
>>623
一話の壊れない柱はちゃんと直ってる?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:59:40 ID:gPGHwShT
>>625
それがどの辺りなのかを教えてくれ・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:50:48 ID:uxuR3A9u
>>626
ラハールが墓に出てきた番人と戦ってる時だったと思う
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:07:04 ID:gPGHwShT
>>627
確認したけどそれは変わってなかった
さすがにキャラの絵を修正するだけみたい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:32:46 ID:CxsqcCya
何故スカートの中って臭いのですか、すごく気になっています
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:58:13 ID:BhZZtBQC
録画しといたのを今頃見終えたけど
意外なラストにびっくらこいた
殿下…
631ほしゅ:2006/07/31(月) 15:23:04 ID:UUnBegoO
あらららら    \ \ / |       \ヽ      /    /
           \ V /          ヽ.ヽ   /    /
    ,. -ニニニニニミユニニヽー--- 、  ヽ.ヽ /    /
       ,. -''´ //彡ィ       ニ`ヽ、ヽ |   /
     /  // /  /   |     \二ミヾヘ| '´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /  / ./  /  /|  ト、  ヽ   ヽ //ハ」ヽ ヽ--、    `ヽ、
   /  // / / /  / |  | ヽ   ヽ   |彡//l| !ヽ   `ヽ、    `ヽ、
  ./ /  | / / |  l__ !  |  ヽ.  |   |// /.| ||\\  ヽ ``''‐‐- 、 \
 //    .| || |  |  | ヽ! | , --!-、|   |/ //j ∧ ヽ \  ヽ     `゙''‐、ヽ
        | || |  |l 「i::ヽ    __|__| !  |ニニニヽ ヽ ヽ ヽ、 ヽ       `゙
       ヽ!ヽ!ヽ |ヽl |:::'!    '´l:::::::r}|  /   ,. -'´  ヽ ヽ  ヽ ヽ
        |!  ヽ! l  ̄    ⊥:::::/| /-r‐く      ヽヽ  ヽ、!
             \ 、__,    ,ィ /          ヽ)
              r‐ヽ --r'ニ彡ヽ
         ,. -─‐┴‐、r'r‐‐、ヽ_人
   r====v‐'´   ヽ、ヽ-'__ノ ノ   >、
   ヽヽ、/   __ ヽy' /`ー─'  /  ヽ    ∧
     `y=彳r─、ヽrヘ|        /      |___/  \
     /    |   __ソ | `ー、___ト、/  i.     |__    \
    /     |/    ト、 ,'    \_」    |   ヽ r─ 、 \
    |   /     | `ヽ、     ト、__,ィ'Tl    V    ``
    `ー'´      /    ヽ、___j`ー‐ | |レ'
             /        / ヽ  ` !
         /   i      /    ヽ   |
エトナ様「不思議☆のエトナ姫、参上〜♪」
  「殿下〜そろそろ私の支援してくださいよ〜」
殿下「ふむ、わかった、ならばこれをくれてやろう」 (AA略ッス)<◎プ
 ttp://anime.geocities.jp/dsh0874_2/dis/etona1.gif
 ttp://anime.geocities.jp/dsh0874_2/dis/etona2.gif
 「どうだこれで充分だろハ〜ハッハッハッハッハッ」
エトナ様「いや、これは確かにかっこいいんですけど、ほらもっと色気・・・
 しょうがないわね、フロンちゃ〜ん、支援してくれる?」
         ̄ 7: .:l: : : : ; : : 、:.     i::.   、`!
          / .:.i: : : : :!:.:.:/ \   lヽ_  ||
           ! .: :|: : : : |: /⌒  \  |´ \ l.|
         l : : :| : : : :|/  _     \! _  ト、!|
.         l : : .:|.: : .: :!,ィ巧ミ;    f示゙Y. |
         i .: :. :l: : : :.〈 トイ:::|    トイ:|リ: |
         ,' : :.: : |: : : : i 込:ノ    セ::ノ l: |
.        / .: .:.: : :| : : : |      __ '   ノ.:|
       / . : :.:: : : :!:.: : :ト-‐┐ | /  ,.ィ":.: |
フロンちゃん「かにみそー☆」
エトナ様「フ、フロンちゃん、大丈夫?」
フロンちゃん「まかせてください、こんなこともあろうかと
 エトナさんの恥ずかしい秘密を盗撮しておきました。どうぞ」
 ttp://anime.geocities.jp/dsh0874_2/dis/etona3.gif
 ね、ね恥ずかしいでしょ!」
エトナ様「・・・・たしかにこれは恥ずかしいわ、魔神として見せられないわ、って
 もっとお色気の支援してよ。どうして私にはないのよ!」
                          <◎プ 他の支援人がしてくれるッスよ
 それはともかく正統ツルペタ小悪魔派萌えキャラ

  <<エトナ@魔界戦記ディスガイア>>

 よろしく〜(ドクロマーク)
エトナ様「は〜まだ時間あるから次に期待ね、じゃ〜いつものいくわよ!」
次回予告 ジャ〜ジャジャジャ〜ジャジャジャジャジャジャ〜ジャジャジャ
エトナ様「美少女 女子高生 エトナ でっかいマジかみっ!ちゅ こうご期待!」
フロンちゃん「・・・・もうネタがないんですね・・・」
エトナ様「それは言わない約束よ!」   <◎プ  orz
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:16:29 ID:VDfLbVOQ
プリニーって初めて観た時は可愛いと思えたけど
よく観ると脚が棒みたいで不気味。
何で脚以外はペンギンそっくりなのか理由はあんの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:48:17 ID:7yEf7fHp
確か無表情なペンギンがいっぱい並んでるのって
不気味だよね、みたいなノリじゃなかったっけ?
っつか日本一から暑中見舞いがきたわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:12:57 ID:/35lojmI
ハネもあるがな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:38:14 ID:jtv9aLPc
デュワ♪デュッワ♪
私の愛で目覚めるの♪
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:49:30 ID:iha6mKeH
エトナの「ペンギンじゃなくてプリニーよ!」って台詞が何故かツボにはまった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:21:11 ID:rh4Xd7YW
>>632
俺は逆だったけどなぁ。
最初気持ち悪かったから、エトナで投げまくって爆発させてた。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:26:27 ID:dPaFKrv/
フリーペーパーに載ってたDVDのジャケット絵見たけどイイネ
アレなら騙される人も増えるんじゃまいk
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:05:38 ID:B+0fqVLX
ラハールの中の人作品出るたびにランクダウンしてる…

主人公→ヒロイン→ヒロイン→脇

次は一話だけのゲストキャラだな
まあディスの前も脇だったけどね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:04:18 ID:FcULgyn0
この間出たエロゲではメインヒロインだったがな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:30:18 ID:B+0fqVLX
>>640
日本一の作品でって意味ね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:44:03 ID:GOWfPyGo
つーかシリーズもので前作のキャラが主人公のゲームなんぞないだろうアフォカ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:53:47 ID:x4NTT2Nj
ここってゲームスレと勘違いしてる奴多いな。
ディスガイア1の話題ならともかく、他のゲームの話題を
プレイしていて当たり前のように書く奴がたまにいるからウザイ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:44:23 ID:B+0fqVLX
>>643
ゲームのスレでは語りつくされてるからな今さら向こうのスレでこんな話題出せない
このスレなら大丈夫だからな
それと639の内容のどこがプレイしていて当たり前の内容なんだ?
他ゲームの固有名詞すら出してないぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:09:03 ID:sX+DTE8U
別に>>643>>639のレス内容を限定して書いてるわけでは無いと思うけどな。
このスレは今までにもディス2や日本一の他ゲーの話題が続くことがあるからだろ。
アニメスレなんだからディス1自体の未プレイ者だって多いし、
ディス1以外の話題で盛り上がるならゲームスレに行けばいいのにと思うことはよくある。

自分のレスがきっかけでゲームスレうんぬん書かれるのが嫌な気持ちはわかるが、もうちょっと落ち着け。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:10:09 ID:sX+DTE8U
すまんageてしまった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:22:43 ID:B+0fqVLX
>>645
すまん(´・ω・`)
もっと罵って欲しくて強い言葉を使ったんだがもう少し考えるべきだったな…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:42:26 ID:xVmEOaow
>>642
それがあるんですよ FF]−2とか
あと、アニメのでは前作の主人公が今作の主人公を差し置いて主役になっている作品もあるんだよなorz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:48:29 ID:g3kgVZeN
643×ドM647萌え
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:54:15 ID:zSrsRGqI
>>648
おいおいFFX−2とFFXの主役が一緒だと?はぁ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:57:24 ID:/s+WRzq1
FFより普通はポポロが先に思いつくんだが・・・
ロックマン系とか、桃伝とか、マザー1→2とか・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:42:48 ID:dqGrRLR2
ええい、ゲームの話題をひっぱるなと言うのがわからんか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:35:23 ID:c/i41uCJ
フロンかわいいよフロン
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:32:20 ID:kxDHj9ZQ
>>652
ところでロザリーはまだですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:44:26 ID:73PSVrhe
>>650
主役が一緒だとは誰も言っていない お前だけだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:54:18 ID:kxDHj9ZQ
>>655

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 21:44:03 ID:GOWfPyGo
つーかシリーズもので前作のキャラが主人公のゲームなんぞないだろうアフォカ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:42:26 ID:xVmEOaow
>> 642
それがあるんですよ FF]−2とか   < ( ゚д゚)
あと、アニメのでは前作の主人公が今作の主人公を差し置いて主役になっている作品もあるんだよなorz
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:56:49 ID:iF37yj0q
>>656
>前作のキャラが主人公
「前作に引き続いて主人公」とはどこにも書かれてはいない。
ドラミが主人公とかジャイアンが主人公とか、そんな感じだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:00:15 ID:HVWCC1tG
そりゃ、あげあしとりってもんじゃ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:13:33 ID:kxDHj9ZQ
>>657
つーかシリーズもので前作のキャラが主人公のゲームなんぞないだろうアフォカ
それがあるんですよ FF]−2とか   < ( ゚д゚)

もういいよ、お前の馬鹿差加減をこれ以上振りまくな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:17:05 ID:kxDHj9ZQ
>>657
お前がアンカ先までしか読めない短絡思考なのはよくわかった
スレ内を上から読むのはあたりまえだ。この一連の流れをあげとくよく読め

ラハールの中の人作品出るたびにランクダウンしてる…
主人公→ヒロイン→ヒロイン→脇
次は一話だけのゲストキャラだな
まあディスの前も脇だったけどね

つーかシリーズもので前作のキャラが主人公のゲームなんぞないだろうアフォカ

それがあるんですよ FF]−2とか

FFより普通はポポロが先に思いつくんだが・・・
ロックマン系とか、桃伝とか、マザー1→2とか・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:32:24 ID:lRskj/gN
保守
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:27:18 ID:Mm5CS3X3
いや、直近のレスみるとスレ違いのゲーム話で夏大爆発とかばっかりだし、保守する必要ないんじゃない?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:29:01 ID:TXKzV261
保守
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:48:01 ID:dwiM2Xya
おっぱい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 06:41:00 ID:Y1vye/Gn
大好き〜
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:33:38 ID:Ux9ycudS
おっぱい帝国
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:27:00 ID:lOQrg95P
悪夢だ…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:50:28 ID:bjHrQ33p
おっぱいすきー> ロザリン、ママ、ジェニファー、ねこまた、サキュバス
ヒンヌー党>フロン、エトナ、雪○、ハナコ、アチャ子、ぽこん、2のシフ子、サムライ女、ヒーラ〜、他

どうみてもヒンヌースキー作品でした。ごちそうさま。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:38:33 ID:kuOgAarc
フロンやエトナって子供なんじゃないの? もう成長はしないのか?
ラハールは大きくなってんだよな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:49:48 ID:2k/8xuxd
基本のおさらい
公式設定

ラハール
男/年齢1313歳/身長135cm
好きなもの:オレさま
嫌いなもの:愛、優しさ、ムチムチした女

エトナ
女/年齢1470歳/身長147cm ディス2の時1473歳
好きなもの:自由に生きること
嫌いなもの:自由を邪魔するやつ

フロン
女/年齢1509歳/身長158cm
好きなもの:愛、ヒーロー物アニメ、特撮番組
嫌いなもの:愛の精神に反するもの

ディス2
ロザリン 17歳 ハナコ 9歳 雪○ 20歳
エトナ 1473歳 ラハール 1316歳 フロン 1512歳
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:50:41 ID:lOQrg95P
天使、悪魔系は100で割れば人間相当か?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:56:19 ID:2k/8xuxd
>>671
いちおう、フロンは天使、他は全員、魔族
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:57:28 ID:2k/8xuxd
>>672
訂正・・・・ハナコは・・・です。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:05:12 ID:aMd1CZMv
>>668
何故魔法剣士を忘れるんだ グラマー美女だぞグラマー。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:12:32 ID:2k/8xuxd
>>674
(゜Д゜)・・・・・(M字ベジータ)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:03:47 ID:v9gXMFNU
ほす
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 05:00:44 ID:vNYK9l5y
過疎ってるな…

とりあえず保守
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:24:27 ID:AyKefOlA
もう終わってしばらくたつからな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:51:26 ID:H+M4YXV1
そういやもうDVD版出てるよね?作画修正はどうなってるのかな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:20:48 ID:WtFkuzh5
>>679
フロンの顔等に書き直しがいくつかあった。
ただ一話二話は元々作画があんまり悪くないからこれからどうなるかは不明。
壊れない柱とかは直らず。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:50:44 ID:D5ZcQ6SS
ゼニスキーのあたりはヤバかったな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:56:43 ID:DW3VwJyP
サンデーのあいこらとかいう漫画で、フロンのコスプレしてたな。
俺は笑ったが、あのネタ分かる奴読者の一割にも満たないんじゃないか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:06:36 ID:MYhR07iP
>>682
その話を理解できる奴もこのスレの一割にも満たないんじゃないか?
なんのことかわからん。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:11:32 ID:3bf1QNOm
美鳥の日々書いた人か
そっちは2巻くらいで何故か飽きちゃったんだよね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:56:08 ID:a1meiSfA
携帯機化来たよ。
予約するのは決めてるんだがギリギリまで各店舗発表待ちするかな。
ゲハから来るだろうな〜と思ったらたっぷり来てて呆れたが、こりゃ発売までに10スレ行くか。

【日本一】ディスガイア ポータブル【PSP】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156335962/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:11:53 ID:eD4oVRkg
・・・・いらねぇ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:46:46 ID:M5gMoNQL
PSPソフトってなんでこんなにも購買意欲がわかないんだろうか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:01:29 ID:xiHx7Gz+
日本一は何回ディスガイア出せば気が済むんだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:02:00 ID:5coLhGx1
DSで出せよコラw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:54:36 ID:G81OQGbt
DSなら買ったのにな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:23:48 ID:JQIhHCM5
魔界ウォーズ出せよw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:37:28 ID:jEFdy5w1
DSだと容量数十メガが限界だからボイスなしでエフェクトもしょぼくて解像度も低すぎな上に劣化移植になるからいらないや
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:39:04 ID:QITbFbEr
一応現状で128メガバイトはいけるがな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:34:13 ID:0HYWzuMc
PSP持ってないけど
ディスガイアソフト情報見たので久しぶりに来た

DSで(ry
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:50:15 ID:Er6PDZSL
我が家のPS2が不調からCD-ROMを読まなくなってPS2版が出来なくなってた俺だが、
最近レンズクリーニングしたらできるようになったので止まってた原作を3話から再開した

とりあえず「アニメの次回予告のBGMは原作と同じのを使ってた」ってことがわかった
さっき倒したゼニスキーの話もそうだが、だいぶアニメでは脚本いじってるんだな
しかしゴードンはいつになったら出てくるんだろう…出てきても弱そうだけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:38:14 ID:mRqBJMD2
>>695
ゴードンはもうちょっとあと、出てくるとアニより面白い話が・・・
というか、アニメで削られた・・・

ゴードン最強伝説・・・仲間にすればわかる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:03:40 ID:P9jCcMsR
アニメから入った人はリンカネの次回予告からマジでゴードンが出てきたときの衝撃が味わえない
それがちと残念
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 03:37:23 ID:6kQ4314V
アニメ見る→PS2版借りてやる→再度アニメ見る→絶望した

よくよく考えるとアニメの赤い月って遅すぎ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 06:39:20 ID:iaRE5Glv
アニメは赤い月の回だけ録画を残してあるのは俺だけではあるまい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:51:12 ID:rwesuo5k
赤い月の話は良い回だった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:32:27 ID:BBA0/630
俺も赤い月は残してある
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:40:46 ID:BoZF7JPD
ゲームの最終回のフロンとラハールのやり取りが、先輩に告白しにいく女の子と、その娘が好きなのにを応援してる男の子に脳内変換して萌えてしまうのは俺だけ?


まぁ、そのせいでラミントンは全力で潰すけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:29:44 ID:36xeTdqH
赤い月の回はゲームでまだそこまで行ってなかったけどなんか感動した
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:14:58 ID:XU/CiYzk
「残酷なことを言うのですね。」
から先は、何度見ても泣ける(T_T)



やべ、これ書いてるうちに涙がにじんできた。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:37:47 ID:xa8Nls/A
ちわいい仕事してるよちわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:22:25 ID:Y7mdnWVQ
赤い月に関してはアニメの方が出来が良い
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:00:23 ID:CQAp1RLq
アニメと違うED見たくて原作買ったんだけど、ジオパネルに味方を巻き添えにしてもNGなのか?


スレ違いですまん。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:47:46 ID:yxYkGmqG
>>707
NG!
それがあるからGOOD ENDは難しい。

サントラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:12:31 ID:kzteX9Hv
>>682
ソレ、俺も見たわ

「ネタ分かる奴なんてほとんどいねーんだろうなぁ」と思いながら読んでた。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:33:18 ID:KuxN7cu2
一応ディスガイアはやりこみ系SLGとして結構有名なんだがな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:39:23 ID:BbaVJoVy
それもゲーヲタ間の話
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:22:42 ID:zjxLWmNs
エトナがラハールとフロンの恋?を応援するのは、二人に過去の自分を重ねてるからなのかな…


だとしたら、今日から俺もエトナ萌えだ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 08:59:04 ID:9+PuoJ1F
応援っつーか、からかって楽しんでるだけ
面白くなくなったらポイ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:14:52 ID:/B2tc1st
スマン、さっき初めて赤い月の回観たんだがマジ泣きしてもうたよ…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:20:43 ID:EALJeyx2
>>714
仲間はいっぱいいるぜ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 04:40:37 ID:O65m/voH
>712-713 エトナはクリチェフスコイにラヴだったのかと思ったよ。
エトナは素では冷淡な所が あまり好きで無いが 前王のために義理立てしてるような所は好きだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:42:54 ID:TK9c4BEx
悪魔ですから
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:09:24 ID:vDmNrm1n
>>716
エトナはクリチェドスコイにラヴっつーか尊敬しているんだよな
でもラハールのママ相手に嫉妬しているような所も見られるが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:17:18 ID:2pORGZNH
記憶が曖昧だが、ラハールママのことを殺したがってなかったっけ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:19:30 ID:WQ3JUEzY
ラハールママを憎いと思っていたのは確かだが、
殺したいとまでは言ってない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:11:39 ID:8sRVW/wA
消えてほしいとは思っていただろうな。

エトナは中ボスがクリチェフスコイだと知ったらどうするんだろうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:39:58 ID:4waEorud
スレ違いだったらスマソ。
「魔界戦記ディスガイア アレンジサウンドトラック」を買おうと思ったのだが
生産停止らしく何処を探しても売ってない。
そこでオークションにすがろうとしたが、やけに高い値段がついている。
そこまで良いCDなのか?ただ足元見てるだけなのか?
10,000近く払う価値があるのか助言キボン
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 08:08:00 ID:6QECDlrB
高いよね。
俺もオークションに参加して5000円まではと思ってたけど諦めたよ。
ゲームのオリジナルサウンドトラックのほうは5000円で落札したけど。

内容自体はアニメのサントラとたいして変わらないんじゃないかな。
「戦友よ」とかは入ってないけど。

どういうアレンジしてるかは気になるね・・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:00:42 ID:jeZd0hbJ
>>721厳密にいえば、中ボス=クリチェフスコイではないぞ。
クリチェフスコイの体は、バール封印の時、消滅してるし。
俺は、中ボス=クリチェフスコイの転生後の体だと思っているが、正確なことは謎。
エトナのことだから、「へー」で終わるんジャマイカ。
時が経って、クリチェフスコイのことも思い出に変わってるみたいだし。
ラハ母のことも、昔は憎かったけど、今はそんなことないらしいし。
しかし、エトナは男取られてばっかだな。
クリチェフスコイはラハ母に取られ、ラハ−ルはフロンに取られ、アデルはロザリンに取られ(これは違うか?)
寄ってくるのは、アラミスや、ハナコみたいな幼女ばかり(まあ、昔のエトナみたいにならない様に無意識に優しくしてるんだろうけど)
3は、エトナとハナコが主人公っぽいが、ハナコにだけ彼氏できそうだな…
あ、あれ?俺フロン好きのはずなのに、エトナのことばっか書いてるな。
フロンには、愛嫌いでラハール好きの妹(オゾン)がいるんだから、姉妹でラハールの取り合いとか見たかった。
エトナが城を出て、魔王城でラハールとフロンがふたりきりの時、一体何をしてたんだ。
あんなに城は広いのに、何故あんなに密着してTV見てたんだ。
3では、ラハールとフロンの間に子供が出来てると大胆予想。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:10:45 ID:8sQnHAsm
最近2が発売されたばかりなのに、もう3発表されたのか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:02:17 ID:QT7sWtEc
いや、その部分は724の想像じゃね?
シナリオの人はその後とか考えてなかったんじゃないかと2をやって思った

>>722
今なら11月に出るPSP版の初回限定版を待つという手もある
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:33:20 ID:zPNnKohE
>>724
孕ますの早すぎですよ殿下
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:49:02 ID:RDCno270
バイアスはクリチェフスコイの残り少ないマナで転生したどうしようもないクズ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:39:31 ID:ya//mBpK
超魔王に挑むぐらいのLvあったのに何にマナを使ったんだ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:21:43 ID:AiLv14lA
>>723
佐藤天平はサントラ作りにすごいこだわりがある
だから同じ曲でも毎回録音が違うし、アレンジも違う
派手な違いは無いけど、サントラ単体で作品として仕上げてるから他のサントラで代用は効かない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 05:35:40 ID:RMc08us9
アニメのサントラCDは、生オーケストラアレンジとかすごくかっこよかったよ。
オススメだ 主題歌やエンドテーマも入っていてお得
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:54:48 ID:s7Dwgo0n
エトナのは知ってるけど、堕天使フロンのフュギアなんてあったのね。
ttp://www.amiami.com/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-4328B&template=review.html
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 11:55:56 ID:zj/xabh+
原作未プレイの俺が一話見た感想は、作画もテンポも悪いつまらない作品だと思ってたが
二話以降エトナが出てきて急にキャラのバランスが取れてきて面白くなってきたな。
今三話視聴中なんだがフロンがでかい音を立てて鼻をかんでたのには萎えた。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:55:42 ID:FV2iaHyT
>>733
フロンが見た目美少女なのに戦隊物オタクだったり、言動がおばちゃんなのは萌えポイントですよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:49:35 ID:F0Bl7SRd
エトナの胸がなくてお姉喋りなのもポイントだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 03:09:49 ID:yxYE0JwW
フロンの背が意外に高いのが好きだ。 もう10cmも有る大女だったら更に良かったかも。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 04:11:23 ID:3MNWy3H6
エトナってどうして変な匂いするのですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:46:23 ID:78p63qja
サルディアにほっぺつねられて痛がってるエトナテラモエスだな。
作画の酷さもふっとんだ。
739738:2006/09/15(金) 12:05:13 ID:78p63qja
すまん、痛がってるフロンだった。
それと、アニメと同時進行で過去スレも見ているんだが、
4スレ目だけがにくちゃんねるで検索しても見つからないんだが…何故だろうか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:51:30 ID:20AWPkxN
暗黒の歴史っス〜
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:35:10 ID:Q8+mDq71
エトナのはずかしいヒミツってどういうことですか?
なにがあったのですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:16:29 ID:gj8TgS1P
>>741
黒歴史です
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:34:09 ID:92VwjegW
昔は魔法のステッキと呪文でフリフリコスの
悪魔ッ子少女に変身してたとか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:28:18 ID:GslCE4F3
ペットのゾンビ組み換えで卑猥な形状に
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:26:14 ID:Q8+mDq71
エトナってどういう香しますか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:14:17 ID:WMYfp3FX
アニメ終わってるのに頑張るな〜
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:10:29 ID:PnBn9XNk
DVDどれくらい売れてるんだろw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:12:16 ID:xi4ZeYyR
1000枚くらいじゃねw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:13:19 ID:PnBn9XNk
買ったやつこのスレにもいないのか?w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:09:40 ID:m01lGB1Z
黒歴史ってやっぱりエッチなことになってしまうのですね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:10:04 ID:FAWZ00GZ
黒歴史は綺麗な思い出だお
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:04:34 ID:/M5NGxwd
ゲーム通りなら

身分不相応だと分かっていても魔王様に淡い恋心を抱いてしまった思い出。
平民出の召使が魔王様に恋心を抱く事すら許されざることだったのに
魔王様が伴侶に選んだのは人間だったので王妃様に対して激しい嫉妬を感じてしまった記憶。
それでも魔王様の為に尽くしてきた思い出。

ってところか。
要するに悪魔にあるまじき”ピュアな心”を持ってたって思い出だな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:02:23 ID:1fewpWl/
エトナさんってどういう性格なのですか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:25:10 ID:dIPtWXRA
意外と世話焼き
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:28:28 ID:eDrApHg1
裏表が激しい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:29:23 ID:4J2BzwrW
ぺちゃパイ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:38:10 ID:bLndfHDO
ぱんつはいてない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:07:08 ID:ClwYZdl3
幼女を飼ってる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:42:54 ID:N0l5AnM1
たまごっちのデビルコっちそっくり
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:03:20 ID:ndjXn4CA
どうしてパンツはいていないの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:22:35 ID:55X3cU6B
エトナに胸がないという理由だけで全話録画した
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:01:54 ID:iAzmx0nH
>>757 & >>760
残念ッ!! ぱんつはいてる。
ttp://www.imgup.org/iup271095.jpg
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:02:38 ID:T4A4TGlY
実は馬鹿には見えないぱんつなのですよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 07:50:50 ID:sZYKRtqT
よし!俺馬鹿になる!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 05:01:06 ID:JOzLM9sk
馬鹿になればぱんつが見えるようになる!






かも、しれない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 06:59:45 ID:aXTzEqZ6
エトナってどのようなニオイしますか?香水ないとくさいのかなぁ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:27:05 ID:O69iAlu4
ヒント:トイレで手を洗わないのが皆のお手本とされる魔界
768エミ:2006/10/11(水) 18:59:06 ID:aXTzEqZ6
えええ、そうなの?
女の子なのでいいニオイすると思っていましたよぅ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:02:47 ID:ENZCN14V
まぁ、エトナは手を洗う派なんだがな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:06:44 ID:OIYfTAsq
ヒロイン達はみんな処女なの?マンコ黒いと聞いたけど本当?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:49:34 ID:mgaSO52H
エトナ中古説は有名な話
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:30:56 ID:cOLZ12Ok
誰もいない・・フロンちゃんをお持ち帰りするなら今のうち
773葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/10/17(火) 21:42:32 ID:XYK4IqJ/
中古、中古っていうけどな。 うちのエトナは箱入りだぞ(`・ω・´)









フィギアまだ箱から出してねえ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:14:14 ID:XceZpZEK
>>772
天使の娘は人気無いのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:20:11 ID:Vn7UA0tO
堕天使にならないと
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:20:14 ID:omqKNAsN
2のフロンはエロい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:06:46 ID:tyxSiic7
puresea ga etona ni niteru
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:01:14 ID:AuY6K67h
>>777
エトナ「わふ〜
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:12:57 ID:+mahkWRa
女性ってどうしてパンツに染み作るのですか?
ヒロイン達もみんなついてるのですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:44:43 ID:RsQoo8Q+
おまえといるときは作らないから安心しろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:06:56 ID:U8GyFZYD
パンティに染みとか付くの?
臭そうですね(;_:)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 07:48:45 ID:RQzq4Bee
>>777
エトナ「ルプルドゥ♪」

つまり無印のフロンタソは、人気が無いと申すか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:03:57 ID:NKMCHsxT
フロンとエトナとロザリーの中で香水着けないと臭いのはだぁれ?
悪臭のような香りを出して困ります
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:14:00 ID:SB8HMUn3
馬のチンチンってすごく個性的なアイテムだよね
他のゲームでそんなもんないもん
あとガム→かんだガムとか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:16:59 ID:tMC+4rfm
かんだガムは飲み込むのか?
てっきり∞に使えるのかと思ってた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:39:26 ID:lIrLazV7
ガム→普通に味有
かんだガム→薄いけど味有
さらにかんだガム(仮)→味無、もう噛みたくない。紙にくるまずゴミ箱にも入れずポイっ

じゃね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:09:17 ID:tMC+4rfm
そのままポイッてのにワロタ
悪魔らしくて良いな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:09:59 ID:1HHAsq5i
しかしプリニーがうっかり踏む
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:16:00 ID:biempK/p
フロンさんやエトナさんって陰毛やワキの毛って生えてるのですか?
殿下はないと思いますけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:41:51 ID:Z1zICXY1
エトナさんは髪の毛と眉毛と睫しか生えてないです
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:52:19 ID:fNGw8k2o
フロンさんは?たくさんの黒い毛が生えてるのですか
おまんこはどのようなかんじになっちゃっていますか(>_<)
匂いとかも大丈夫でしょうか?心配になってきました
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:47:13 ID:xOxA8zxs
    ,-‐-、
   ノ ゚∋゚j <眉毛と陰毛の色って同じらしいぞ
  ゞ/ .i´~`i
  〈_,ノ=l三l
   `Y^Y´
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:55:32 ID:fNGw8k2o
そうなのですか?
では金色の陰毛やおまんこも金色なのでしょうか?
綺麗な色ですね。
匂いは黒や金の違いはあるのかな?どんな匂いなのか知りたいですね(:_;)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:51:17 ID:F5HGPHOR
原作やったけどプリニーガーXって予告に出るだけか
プリニー界のイベントは・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 06:39:56 ID:Yaz3S/8e
フロンは人気投票で一番人気だったぞ。(公式)
二番がエトナで、三位が殿下だったな。
しかし、水橋はまた日本一の新作に出てるな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:16:24 ID:pdIvcZhc
フロンさんやエトナさんって小股臭い時どうしてるのでしょうか?
臭くなる理由はどこにあるのか分からないですね、触ったらどうなるのですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:25:05 ID:VpJYgC9k
.    _  _
   〈〈>。<〉      
   /ノハヘヽ カニミソ!!
  / l ゚ヮ゚ノi
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:49:22 ID:Wpcx3zmv
>>795
水橋が出てると、どうせまた隠しでラハール確定なんだろうな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:27:24 ID:FTZ+1fBs
小股の香りはどうなのよ?(*^_^*)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:52:25 ID:6fJGrSse
  iヽ、   ,へ,、
< ∠⌒ヽ  ,=-
 "'v/、 ハノハVヽ 800ゲトー
   !i `ヮ´ノ
801○○屋:2006/11/17(金) 13:31:12 ID:DcpOGmW+

    ,-‐-、   ディスガイアスレ ココニモアタノカ、ヤト見ツケタ
   ノ ゚∋゚j <疲レタ、脚ガ棒ノヨウダ・・(プリニ)
  ゞ/ .i´~`i
  〈_,ノ=l三l
   `Y^Y´
802○○屋:2006/11/17(金) 13:35:11 ID:DcpOGmW+
>>801 だが801ではない。
   しかし、いやな数字を踏んでしまった。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:19:37 ID:DcpOGmW+

  /:::: ! .ハ         /        ヽ:.      ::::::!  / ::::!        .!  ,。 :::::::::ヘ      
. /:::::: ! !::::|        /          :.      :::::!   / .:::::!      ./ッ'"  ::::_::;;ヘ    
 /≡≡ .トェ|       ./,                 .::!   / .::::::!      ./" ,, ィキ''" ::::::ヘ     
../   | ハ〒      /\ゝ 、             :!  / .::::::!      ム=''" .:|!:::   :::::}ハ    
/    | |. {!::.|.     !ミュ,_,\ .ゝ 、      ヽ  i:.,::! /  .:::::!     ./::  ..::;|!:::   :::::}!:::!    
.    |.|. {!::|      !: ::'テミェ,ゝ 、ヘ 、 _  ノ:..i.:ト:;! ./  .:::::::!     イ::::  :::::|!:::  .::::リ  .!   
     |!.  {!::!    .!;; :::.}!  ゛”_,, -- '" ノ:::::::::ノ ハ、_ ,ム!     / {!::::  ::::|!:::  -=ニ   !   
.     |.   =.!     |  ::::}!      ゛ミx、:::::::::::  //、:::::::::::/.!     /  {!::::  :::|':::  .::::/    !   
        \,   .|  ::::リ        ヽ:::.. ´  /':::::::::::: '/,    /   乂::..  :::  .:.ン    !   
_、       ヘ   |  .ン       ..:::::.    .:      /ィ   /     ゝ::__;; '"      !   
  _、      ヘ  |''"   ,,。 -==ヽ::::..          /   /‐-  ,,_             !   
   _,,、    ヘ  L - '' "   ..................ン      ....../  ./     ゛ '' ト 、,, __ ,,。r ''":!   
!     ゛'===''"ヘ .|   .....::::::::::::::::::::::::  ィ       ./  /::::::::.....        ゜'' ''"   ::!   /
ヽ           \              ......::::::... / /   :::::::::::.........          ::!   / 

【ラハールさんの瞳に映る(赤い月)はゆらゆらと揺れていました・・・】(・・嘘)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:48:00 ID:nQbO8AXZ
なあ、原作やってて今からアニメ観ようと思うんだが

スレの伸びからいってこのアニメは黒歴史ととっていいのか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:54:49 ID:5zJo10e1
11話だけはガチ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:55:12 ID:hXI+tWKx
>>803
これ竜宮レナじゃないの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:10:29 ID:GBVDRXp3
>>803
レナかわいいよレナ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:11:03 ID:G3ul/goo
>>804
ぎりぎり黒歴史ではないと思う
絵が崩れてたり、投げっぱなしの伏線がどう改修されるのか期待したり
赤い月の話は感動したりラストはラストだなって感じだったり
赤い月だけでも見るといいかもしれぬ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:13:58 ID:G3ul/goo
すまんsage忘れた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:15:20 ID:nQbO8AXZ
というか6月に建てたすれだから>>804にレスされるの3日くらい待つかと思ったら
>>808がいきなり答えてくれて驚いた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:55:05 ID:DcpOGmW+
「赤い月が照らす夜」(ゲームではリインカネーションという名前になっている)
は確かに良。
アニメ版が秀逸で 別れを告げる母親の声も(お母さんらしく)てイイ。
最終話「愛 戦いの果てに」でも共通に感じたのは、
「魔王ラハール」が心のどこかで愛を感じ、手を伸ばすものが
みな彼のもとを去っていってしまうという現実。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:03:46 ID:DcpOGmW+
PSP版の(ディスガイアポータブル)
HPで見ていると絵がかなり良くなっていて、
「この絵をベースにアニメも仕切り直して欲しい」
と思った。惜しい・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:51:07 ID:nQbO8AXZ
>>812
PSP版はPS2版と何が違うのかkwsk
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 06:25:36 ID:Ah4R6iIx
細かい違いは解らないけど、追加要素にディスガイア2の主役2人が出る
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:09:48 ID:SIPD9Hcs
イベントが少し追加

公式を見た方が早いかと
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:12:28 ID:EOQa3kDI
赤い月の回は作画も良かったし(他に比べればね
なによりアニメオリジナルの母親の台詞が秀逸
マジで涙が出た
ゲームだとわりとあっさり天に昇ってってまうからね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 05:33:14 ID:T7GWGPp/
エトナのおならってどうしてくさいの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:38:31 ID:t8UrZpVi
どうしてプロモはあんなに動いて作画がいいのにアニメはあんなになってしまたんだ〜
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:54:42 ID:/YxPuC+C
プロモ? 初回限定生産の【魔界への招待状】?
 確かにキャラもキレイに描かれているし、動きも多いね。
 その中で、
「未だかつて誰も観たことのない 最強のアニメを見せてやろう。」
「覚悟しておけ」
という最強のセリフにも期待が高まった。
 こうなったらディスガイア・ポータブルの(キャラ紹介)並みの絵で
じっくりと作り直して欲しいな〜。(24分割くらいに別けて・・)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:16:12 ID:fS5E7p8Q
多分11話についての対談で、
原作者の 新川氏いわく、
「狙ったわけじゃないんですよ、最初からギャグを入れたいとは思っていましたけど、
・・普段アホなことをしてるやつが、たまにいいことしたら褒めてもらえるとか、
そういうレベルだと思いますよ・・。」
 と謙遜していた。これは、
(狙えば、もっと泣ける話が出てきそう)で、つい期待してしまう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:14:05 ID:oIqFWSCe
フロンってどうしてパンツに染みがあるの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:06:37 ID:hRE3n8Rx
>>821
お前さんの心に染みがあるからそう見えるンだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:50:42 ID:Z+H3jmkw
 ディスガイア(ゲーム)に出てくる「てぢから」という武器系アイテム。
これは、日本一さんのある県に実在する地名。
ちなみにMr,マリックさんも同県出身だけど、
ハンド(手)パワー(力)(手力)は、この地名からきてますとか
きてませんとか。
 ちなみに日本一さんの比較的近くにある岐南チャオという店で
(フロン・フィギュア)が売ってまつた。
レシートを見ると扱いが 「天然石」となっていてwww。
フロン=天然。ちゃんとツボを押さえてありまつたw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:26:20 ID:6P/e9TC3
フロンってどうしてスカートの中生臭い時あるのですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:43:46 ID:uBWniVPd
>>824
キミの心が生臭い時があるからだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:27:35 ID:6br2Zz92
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:20:25 ID:A3iUVScB
 
何か、ここしばらく「自己臭恐怖者」が棲んでいる様な気がするんですけど (^^ゞ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:32:18 ID:MDZKdK/C
今更ファンブックが出るらしい

>アニメ「魔界戦記ディスガイア」のファンブックが遂に登場します!
>スタッフのインタビューやキャラ設定など貴重な資料を交えて
>ディスガイアワールドの魅力を余すことなくこの一冊に凝縮!!
>
>表紙カバーにキャラクターデザイン加野晃氏、
>折り込みピンナップに原田たけひと氏の描き下ろしイラスト付きですので、
>どうぞお楽しみに!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:33:43 ID:l4JkwAdZ
DVD用リテイク終了待ちだったとみた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:57:16 ID:MUe02gBp
そりゃ放送分の絵のままじゃとても店頭には並べられん品
表紙だけ原田氏で詐欺みたいな商売するって手もあるけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:21:44 ID:5HISKrM4
で、リテイクかかったDVD見た人どれくらいいるの?
俺は買ってません
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:23:13 ID:7Aty0rUj
とりあえず買ってるけどまだ見てない
6巻出たら一気に観る予定

それにしても、ファンブックが出るなんて奇跡のようだ
電撃から出るのかと思ったら、違うとこなんだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:27:54 ID:aGqC4hB/
DVD、巻を追うごとに出荷数が減っていくような・・・
近所のヤマダでは、2巻が売れ残ってるのに、4巻も5巻も見かけないorz
6巻は予約するつもりだけど、4と5は他を探してでも買うべきか、正直迷う。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:05:00 ID:P4ZV1Jvt
これ、原作は神なのに作画ひどすぎるな・・・・・・・・・

でもEDはよくね?
ディスガイアっぽくはないが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:08:17 ID:y1E4cCWP
>>833
 ふむ。それでは定評のある6巻を、まずゲットしてから、
その上で、気になれば4〜5巻をゲットしては如何かな?
流通量が判らないから、初回限定目当てで集めているのなら
保障はできないが・・。
 ちなみに4巻は、ゲームと違った話が続くので
ゲームと異なった話が観たいということなら・・・といった感じかな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:12:47 ID:Awlxurip
1回ここで、やってみたかったんだ、
と、いうわけでテストしてみてもいいか?
今から1時間以内にレス来なかったら
ラハールたんはオラのもの・・・・・・。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:12:45 ID:5+hWCZ4a
>>836
別にいらんが阻止
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:55:48 ID:Awlxurip
>>837
 2秒前とは・・究極ですな。
これほどに巧妙な「阻止」は初体験でし。
もうね、表彰状ものでし。 orz
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:18:08 ID:+bO/G2P/
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 06:10:16 ID:GlZ1Dcv+
リメイクしてくれ・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:31:49 ID:psdbqPDd
>>840 あ。それ、俺も賛成。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:57:34 ID:C3e6DaWq
DVDの6巻だけ異様に売り上げがのびる予感w
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:17:54 ID:T8KfhVGo
昨年お世話になったみなさんへ、
明けましておめでとうございます。
844 :2007/01/08(月) 13:24:17 ID:IY7NOf5Y
      キ        //   /::::://O/,|      / これは……
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /   半ば 無駄レス
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  だが 半ば……
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/          良レス…!
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:28:53 ID:zMNHDLxd
6話のフロンが下に落ちて上から降って来るシーンを見てお父さんは心配性を思い出した
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:34:00 ID:iSNFnxZr
ゲームやってアニメもあるらしいから見てみたけど
作画も話も酷いなww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:15:07 ID:2qL/wHCr
最後の二話は評価高いぜ
作画は気にしたら負けだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:43:32 ID:VgGBA+6r
赤い月の回だけはやばいくらい良い
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 05:37:00 ID:dAjmdj5O
赤い月はガチで良かった
あれの為だけに見続けて良かったと思えたくらいに
他もあれぐらい良かったら神アニメだったんだけどな
でも後半はわりと楽しめたよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:54:20 ID:iufyUtP1
7話の作画って特にひどいな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:34:23 ID:oAJc+Amk
ゼニスキーの回はかなり
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 03:16:07 ID:I0+4A9dH
ファンブックどうだった?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:06:44 ID:QCVOG5X7
自称妹のキャラが出る回以降の話は結構好きだぞ
これで作画さえ良けりゃねぇ…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:21:37 ID:cA97w8oK
てす
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:35:56 ID:WfWOQ0hB
保守
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 04:19:10 ID:ulHUbAsN
アニメの最終話って原作のノーマルエンド?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:45:32 ID:0dMjQFRL
基本的にノーマルと同じ
細部で違うところはあるけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:37:06 ID:ulHUbAsN
そうなのか。原作やってみようかなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:30:55 ID:F/eSxwQ6
>>858
アニメを見て気に入ったならゲームも気に入ると思うよ
ストーリーの面ではね。ゲームシステムは人による
860笹本が好き、でも半場のほうが(ry:2007/02/15(木) 19:21:25 ID:swzK04Hv
久々に半場さんの声を聞かせてもらったこと
ボンキュッボンを演る千和をきいて千和をもっと好きになれた件
フロンのような楽しいキャラにあわせてもらえた件
赤い月の回で感動の涙を流させてもらった件
これらに対する礼としてディスガイアPSP限定版新品買った
今はDQMJが忙しくてやってないが後悔はしていない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:41:54 ID:4SIC926k
礼をするならアニメのDVDを買ってやるべきだろ、このスレ的に考えて…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 05:53:51 ID:CEv//agl
作り直しを希望する
863860:2007/02/20(火) 20:27:11 ID:rBaAa0H6
DVD買い揃えるだけの金が無い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:26:30 ID:zAlM3fg4
売れ残ってるっぽいから、時間掛けて集めてもいいんじゃね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:26:38 ID:ycqP2741
保守
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:06:25 ID:1HHuK8YI
一週間レスが無かったらフロンは俺の嫁
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:26:29 ID:jYrDEqeL
むり
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:19:39 ID:Nr44NqlI
1日レスがなかったらフロンとエトナと3P
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:44:41 ID:1HHuK8YI
にゃあ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:29:23 ID:oyvRivHv
やっぱエトナ良いな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:17:36 ID:/sjtb6gK
ディスガイア2のOPムービーをそのままアニメにすればもう少しだけ売れた
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:23:09 ID:FljuJlYu
このスレまだあったんですね…


だいぶ前ココを見た時も散々な評価でしたけど(確かに作画が全話酷い)、
赤い月の話と最終話で正直ホロリと泣いてしまって、
あの辺りは評価高いと思ってたんだけど当時は確かそんなでも無かったみたいでしたね。
あの二話の話しはホント良かったと思う。
あんまり気にしていなかったエンディングの曲もいつもより哀しく聞こえて良かったですし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:58:41 ID:t6FVAK9s
>>872
最終話は賛否あったが赤い月の話は好意的な評価の方が多かったぞ
・・・まぁそれ以外は本当に酷い出来だったな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:37:51 ID:ROWQ8YIv
age
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:14:48 ID:VKsegxdv
DVD版は作画の修正ちゃんとされてるのか?
それなら買ってみようと思うんだが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:35:22 ID:kfHgfZwA
>>628を見る限り…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:22:00 ID:ittHHHz+
水橋の声だけ聞ければ十分
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:00:36 ID:aUMSiQH1
秘宝館と聞いて物凄く妄想したやつ挙手
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:35:44 ID:EY35vKyp
>>878
ノシ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:32:17 ID:CsTFZv/O
だいたい合ってる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:57:17 ID:K1Br2OXG
えーっと、「これは酷い」。
もう吹いたもの。

ttp://www.uploda.org/uporg769280.jpg.html
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:14:49 ID:GGZF+3Rs
DVD、12話の一部に修正入ってるんだが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:14:03 ID:m1AZQ1v5
12話ってなんだっけ
全14話だから赤い月の前ってことでカーチスとの決闘か?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:05:27 ID:qZCFWkH+
>>883
全12話じゃなかったっけ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:22:47 ID:n2iQ7INi
>>884
全12話だったか
ってことは最終話に修正か
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:13:00 ID:JYmywR/j
あーなたがいいっのー
あーくまでもーいっいー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:27:11 ID:ERHhBqKz
つまんないまんが
うんちだな4
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:48:53 ID:/Navv8Vg
あげ
次すれはいらないよね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 05:41:38 ID:z61/R6/B
揚げ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 06:26:10 ID:sKJ0pyfE
過疎スレなんだから保守せずに落とせ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:49:36 ID:6Mnqsncw
☆ゅ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:15:00 ID:DBzyqPvl
>>890
同感
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:46:02 ID:EN+5mwwJ
ほちゅ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:49:58 ID:y0uIneNn
日本一ソフトウェア明日JASDAQに上場。

ttp://biz.yahoo.co.jp/ipo/html/d3851.html
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:59:50 ID:EJcgCClm
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:27:52 ID:evALeJ1o
 ̄ ‐-  _   |: : : : :/ィ : : : : : : : : : : : : :| : : ヽ:. :/   ヘヽ : : /   /: :`ヽ、
       > {: : /´ ` ー-  _:/| : : : :.:| |rく \:..-‐: ´: : : ハ´   .イ: : 、_: : :\
      /ヽ._ ソ.ヘ..._      /|:|!  ̄.:.ハ|`ー=:弋、:. : : V:.:.ハ‐: :´ : : : : : l   ̄ `
   /: : : : : :/ :ィ : : : :`:ー: |n/ |ハ:.. .:.|--| U `_. \:.:.:...:V:.:/|:.:. : : : : : : : :l
  /.: : イ: : :/:イ/: : : : : : :__:ノイ.U |!--V:.:|三ニ / .\\:.:.:∨.:l:.:.:. : : :. : : : : l
/‐ '´ / : /: : / : : : :/: : ̄/lム.._ |三ニヽ|三ニイ      .ア ト、:l_/_:.:.:.:...: :. : : : : |
    /: :/.: : .:l : : :.:;l:. : :.:/ / .  `三三三三.ヽ.. -― ´   | :.ヽヽ}:.:.:.:.:.:.. :. : : ト:|
    ,′:.:.: : : :|: : :./:|:..:.:./V!    ノ.三三三三三.  ,.イ u ト、:.:トi\:.:.:.:.:.:.:.:. : ! |
    /: : ∧ : : .| :.:/:.:.|:..:∧. ` ー彡 -‐.三三_ -‐ ^メ、|   |: |ヽV:.:.:.\:.:.:.:.:. : |
   i:. :./  l : :.:| /:.:.:.:.V: :ハ   ト、__ ― 二 ―  ̄ r.|ヘ /! 「 ト:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
   |:./   ∨ :| :.:.:.:./ イ:.∧   マー  ̄        ノ .} ハ' | |  V:.:.|、:.:.:.:.:.:.:.:.!
   |′   ∨: : :.:.:/:.:.:|: :.:.ヽ   V          /ノ / {. h | |  V:.| ヽ:.:.:.:.:.:.:.|
        ∨: :.:.:.:.:|:.|! ハ:.:.:.ト .V       {. く{ _ ノ.{ {_!L.   ヽ|  ヽ:.:.:.:.:.|
         i: : :.:.:.:l!:||:|ハ:.:.l  ` ー‐┬‐ ´|   r  〉 ヽ! ヽ.  |   ヽ:.:.:.|
           l: : :.:.:.N l′ ヽ:ヽ      }   |   ヽ. ,′ /   ヽ     ヽ.:.!
            l: :.:.:.:|      >、ト-ァァ¨´    }   }   l      l      ヾ
           ヽ :.:.:|   /  ヽ{_フ       /|  、     ノ      |
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:48:03 ID:Mbl55SZF
幼女の胸を後ろから揉むのもいいよな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:51:12 ID:Mbl55SZF
すまん、ごばく
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:55:52 ID:kS68EFmo
保守
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:34:41 ID:rWGioxN5
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:10:56 ID:cJil9DoP
これがエトナにしか見えない
ttp://stharry.h.fc2.com/cellFla/akumak.swf
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 04:33:04 ID:q16QQyAd
見るからにエトナだな。なんかフィギュア見て作画したみたいだ
にしても、これってどうやって遊ぶ(?)んだ? 何箇所か
カーソルが指になるけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:05:28 ID:rmHlF/Ut
携帯だと普通に動くな
携帯版なのかもしんないな
アドレス削ってHPに飛べばPC版もある感じがする
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:05:12 ID:1omUvPgw
PCでも普通に動くぞ。向かって左の手から始めるんだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:21:01 ID:ninPwG5p
>>564
エトナ同人に載ってたような何年間も触手による調教をされていた、という設定を脳内保管しています!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:02:06 ID:SgHRA7Ck
今日はリアルで赤い月が照ってましたね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:37:08 ID:SKniYIjm
ほぉー、そうだったのか
夜は雨が降ってたから月は見えなかったぜorz
いい歌だよな、赤い月
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:20:02 ID:668IU4aG
明日辺りDVD借りてみようかと思うんだが、ひとつだけ教えて
最後はプリニーEDなの?
結末分かっててもキャラが好きだから大丈夫だと思うが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:36:10 ID:LbxudkEC
プリニーEDかな
原作そのままってわけじゃなく違う箇所もあるけどね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:38:14 ID:V2AaAxo8
もう1年以上前のことなので忘れかけていたが、たしかプリニーENDだったはず
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:04:45 ID:Q9gaqPGG
こんなスレにまだ人いたんだな
オレもだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:40:57 ID:aoyCWXTb
人はいても話題はないんだよな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:11:22 ID:ws6cr5sR
赤い月は神回

しかし味方殺しやってないのにプリニーEDか
あの場に親父も居たのに
914トラベラー ◆At6keRMPp. :2007/10/02(火) 00:38:40 ID:q9J5HJvT
(・∀・)初めてアニメ板に来てみれば 

ボクの大好きなエトナタソのスレがあったじゃないでつかー 

でもDVDを2巻までしか持ってないんでつ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:55:07 ID:uK9yPUNu
まだあったんだこのスレ…
アニメ放送あったの1年半ほど前だよな…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:38:49 ID:LjBwr5Qo
そうだっけ?
もっと前かと思った
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:09:12 ID:u00ta5Fu
ポータブルとプレステ3の新作が出ればまたアニメを見て何人か戻って来るかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:09:48 ID:Qmvq9tPD
>>45に最終回って書いてあったから約一年半前だな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:45:30 ID:yE3M2izS
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:43:59 ID:frR1SxqP
ゆりしーだっけ?
仕事もらえてんのか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:00:09 ID:QksIhU8b
エンディングが大好きだった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:00:25 ID:eZOqyPW8
お!今気づけば残り100を切ってたんだな
年内には1000行くかな?って思ったけど2レス/日じゃきついか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:43:30 ID:QV5YkJE4
あげ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:11:36 ID:B/L9tvZu
あげ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:23:00 ID:9LDQvbdI
あげ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:23:02 ID:3GuEHFMq
原田絵を屈辱された!!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:18:01 ID:KIHwZIVx
☆彡
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 04:27:27 ID:rmOIVMap
うめ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 06:37:52 ID:bVKyzVrq
どう屈辱されたのさ(笑)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:45:09 ID:SoA/xTBL
フロンのキャラ変
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:12:55 ID:bVKyzVrq
いやさ、侮辱されたorした。屈辱を受けた。なら分かるんだが
屈辱されたってどうゆう状況かなって思って
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:26:13 ID:dLQtLnlt
本来はゲーム板で聞くべきかもしれないが、教えて欲しい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:45:13 ID:ZE88HV1J
え〜と…
どうぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:54:58 ID:dLQtLnlt
TVがそこそこ面白かったので、原作をやってみようと思うんだがラ・ピュセルはかったるくなって途中で挫折したんだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:24:51 ID:fRJh88ZU
>>934
面倒かどうかを聞きたいのかな?
まぁSRPGだし、色々手間がかかると思う
ただアニメの雰囲気が気に入ったなら原作も気に入ると思うよ
いまなら攻略サイトも多数あるだろうし、詰まったら攻略サイトを
見ればいいかと。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:04:59 ID:ekKwuDqx
このスレ1年以上残ってるのかww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:40:59 ID:mASwdATi
下手したら二年いくんじゃね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:02:25 ID:z6ZfXoOV
それはないわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:05:23 ID:v908A6hi
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:21:07 ID:AkoQxQwF
 
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:13:52 ID:O+4LB47R
 
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:15:39 ID:O+4LB47R
 
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:16:17 ID:O+4LB47R
 
944名無しさん@お腹いっぱい。