かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜♀57♀

このエントリーをはてなブックマークに追加
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:22:04 ID:HF2kQUyh
チョイ役がいらないアニメなんてない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:03:30 ID:BNYijjdQ
俺もはずむみたいに女になりてーなぁ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:07:07 ID:WlWeQCs8
好きだったけど繰り返し観たいようなストーリーじゃないから買ってない
893594:2006/07/05(水) 00:13:41 ID:+ZSBEcP7
漫画の方読み終えた模様。3巻まで。

感想:「はずむパパ大好き!」


  ???????

  女はわからん・・・・・・・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:38:11 ID:FdZd3DJW
>>817
ハルヒと他の作品を比べるなよw
失礼だろ























































唯一神京アニに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:10:58 ID:QGd9Ka0j
ハルヒはもういいよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:27:59 ID:BNYijjdQ
禿同
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:36:56 ID:DGsfNsEB
>>893
奥さんにまんがの「かしまし」見せた人ね。

はずむパパの、はずむを大切に思う気持ちを感じたんでない?
奥さんは>>893から見れば「嫁」だろうけど、かつては(今も?)「娘」だったんだよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:38:45 ID:WlWeQCs8
嫁さんはかつては息子だったのか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 05:09:26 ID:efrrCLWU
817はさすがに削除した方がいいのでは。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 05:10:25 ID:efrrCLWU
まちがえた、894だった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:38:22 ID:wa0dcuoN
なら削除依頼でも出してきな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:56:38 ID:nYS27lfN
>889
コンプH'sで「DVD版は5話、8話、11話、12話はリテイクしていますから是非視てください」と弁解しても、もう遅い。

多くのファンがアレで嫌気をさして離れたのは紛れもない事実であって、これは取り消しようがない。

その辺がオリコンチャートでの順位の低さを表していて、実際にアニメイトに行くと、DVDは結構売れ残ってるのをよく見かける。

もし本当に、視聴者の事を第一に考えて作品づくりを心がけていたのなら、もっと売れてるだろう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:19:50 ID:5lLOE8yq
まぁまぁ落ち着けって。
『評判わるかったから反省して作り直します』ってことなんだから
好意的に受け止めてやらんと。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:41:18 ID:3Y/Fx/Q5
12話は分かるが、5話、8話、11話のリテイクって何だ?
8話は作画がアレな回だったと思うが…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:47:06 ID:Xl8uEPz7
まぁ、基本的に視聴者に喜んでもらう事を目的に作ってるアニメはほとんど無いけどな。
906889:2006/07/05(水) 12:55:34 ID:p/EdERa/
>>902
>多くのファンがアレで嫌気
不評だったのは後半のストーリーで、絵への不満は大きくなかったはず。
(後半のキャラデザがのっぺりした顔になったという意見はあったかな?)

普通、リテイクって絵の描き直しがメインだよね? そうするとリテイクしても
評判は回復できないような...。
本放送で「あのね!」が不自然に見えないバージョンを放映できていたとしても、
後半の展開があのままなら作品全体に不満を持つ人の数はあまり変わらなかったと思う。
僕は後半嫌いでないんだけれども。

>>904
5話(写生大会〜キス)は、「韓国への下請けだけど、なかなかやるじゃん」な評判だったと思う。
とまりがスケブに書いたひらがなの「はずむ」が歪んでいたのは まぁしょうがない。
8話(肝試し)は絵もひどかったけど、それより超(蝶)演出が。
11話(平手打ち合戦、「とまりちゃんの事なんて考えられないよ」、あゆき説教)も、それほど
ひどい絵だったという記憶はないのだが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:03:53 ID:nYS27lfN
>>905
大王やエースなどのヲタク雑誌の漫画家や深夜アニメの制作側は皆、視聴者(アニヲタ)の好みをリサーチしたり、どういうのが今売れるのか傾向を徹底的にマーケティングしたりして作品を作ってると思うよ。

「お兄ちゃん!」って呼んでくれる可愛い妹キャラ、メガネっ娘キャラ、シャナやハルヒのようなツンデレキャラの設定なんて、まさしくそれっぽい。

主人公になる男は、大抵、現実で冴えない、モテない、ダメ、情けない、頼りない、優柔不断、未熟、ヘタレなどの要素があるが、それらは視聴者に共感を持たせるためだと思う。

昨日視た「つよきす」なんて作品は、まさに今のヲタ対象だし、百合、エロ、ハーレム、萌えって今のヲタ漫画や深夜アニメに欠かせない要素になってるはず。

もう放送が終わってしまったけど、Fate/stay nightでさえも、萌え(イリヤ)、百合(凛と桜)、エロ、ハーレム(主人公の士郎を囲む、大河、凛、桜、セイバー、イリヤ)と全ての要素があるしね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:14:00 ID:y7/exJsu
>>907
そんなんで喜ぶと思われてるってのは逆に言えば馬鹿にされてんだよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:25:46 ID:nYS27lfN
>>908
だけど、そういうのを求めて買うヲタがいるから、当然、売れるとわかって作る側もいるわけで。

需要と供給の関係が上手く成り立ってる。

910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:12:16 ID:y7/exJsu
>>909
売上と人気とファンの満足度を混同すんなよ
ファンに喜ばせようとすることと商売を成功させようとすることは必ずしも一致しない

まああかほりと赤松健は先行作品の分析からシビアに作品作ってるけどな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:32:36 ID:vXnTfZRR
>>907
今は必ずしもそういうので受けはしない
電撃系のあからさまま萌えとかは、需要はあるかもしれないけど
分散傾向で上昇はしてない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:17:56 ID:b15X2RYs
DVDで2話以外にTV放送でカットされたシーンってあったっけ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:24:26 ID:5lLOE8yq
>>904
5話のリテイク部分の検証をしようと思ったけど、
地味な変更箇所多すぎてめんどくさくなってヤメw

とりあえず、
はずむ、とまり、やす菜のゆがんでる顔、表情全般の修正、(かなりの量)
細かいところだと地味にモブキャラの修正、
宇宙人の授業で梅田君が落とすノートに『NOTEBOOK』って書いてない、
並子の衣装とか写生大会の前後で違っているのを修正とか
よくわからないとこもりテイクしてるな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:49:03 ID:nYS27lfN
DVDで補完すればいい、本放送で問題のあったいくつかの箇所はリテイクすれば問題無しって、制作者のそういう考え方が嫌い。

普通は、テレビで視聴して、それでDVDを買うかどうかを判断するから。

このスレを見てる連中は理解してるけど、もう本放送で見切った人は戻ってこないんだし。

どう考えても作り手は視聴者を舐めてるんだよね。

中途半端でラフな代物を作って出すのであれば、最初からテレビ放映なんてやめて、完璧に出来にしてOVAで出した方がいいじゃん。

もう、いっその事、HELLSINGみたいに制作会社を変えてOVAでイチからやって欲しい。

915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:51:56 ID:efrrCLWU
>>908
まんま、馬鹿にされてるんでしょう。
最近のバンダイはボトムズのDVDセット10万円で売ってみたり、バイファムの
DVDに抱き合わせでバイファム13(だっとおもう)のDVD何ぞ付けて打ったり。
オタクならしぼればしぼるだけ金が出ると思っている。
でも、一時期それで成功したみたいだけど、最近商品が売り場でだぶついてる気がする。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:09:44 ID:YI8rD2+p
>>914
商売のために売れ線をなぞるのはよくて
機会があれば直そうとする職人性は嫌いなのか
地上波は宣伝みたいなもんだから不完全でも出すんだよ
不完全なものに金出してくれる人が居るから次が出せるんだし
完成度だって上げられるわけでな
金も時間も無限じゃないんだわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:39:46 ID:YeFjqMtl
その無限じゃないのを言い訳に手を抜く業者がいるのも事実なわけで。
一応言っておくが、かしましやバンダイがそうと決め付けるわけじゃないよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:49:12 ID:nYS27lfN
>>916
職人性云々を言うんであれば、わざわざDVDで修正しなくても良いように、最初から完成度の高い作品に仕上げるのがプロ。

8話みたいにヤシガニ作画で、学生が遊びに作っちゃいましたみたいなド素人な演出を見てたら「何だ?これ・・・視聴者舐めてんのか?」って思うよ。

地上波だろうかBSだろうか、地獄少女や蟲師はテレビで作画も完成度高くて補正なんてやって無い。

補正しなくてはいけない箇所がいくつかあるのに、何が職人性?そんなのがあること自体、プロとして失格。

作画が酷ければ補正するのは商品であるDVDを売る為に当たり前なわけで、決して褒められる事じゃないよ。

それに、視聴者がみんながみんなDVDを買うわけじゃないし、それを決める判断材料がテレビ放映での作品の出来で、あんなレベルの低い作画じゃ金を払いたくないって思うのも当然。

思うように売れない理由がそれだ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:59:00 ID:nYS27lfN
>地上波は宣伝みたいなもんだから不完全でも出すんだよ

ネギまを思い出した。いかにいい加減な仕事をやっているのかわかった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:59:13 ID:NdAkK6cj
といっても作画のいい作品が必ず売れるとは限らないしな。話が面白ければ
結構売れるようだし。この作品はともかく。

それに、かしましの作画って無茶苦茶酷い感じはしないけどな。80年代から
見てても並み以上でないの。アニメのプロの仕事なんてごく一部を除けば
昔からそんなにすごいわけじゃないし。

かしましに限らず売れないのは作画よりも話の問題じゃないかね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:06:20 ID:nYS27lfN
シリーズ構成・脚本が一番クソだが、作画のレベルも低過ぎる。8話見ても全然ダメだ。

スタジオ雲雀は半島に丸投げで、6話までのクオリティはどこへ行ったのやら
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:08:56 ID:XTbSb2Fs
あの程度でヤシガニなんて言われちゃうのか
923 ◆z4rT4t9k3. :2006/07/05(水) 21:33:02 ID:5sANFICD
【10/27予定】 かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜 7 DVD
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10636405/-/gid=DD03020000
いよいよ、JANコードが付き、予約開始となりましたね。
今から生産しないと、間に合わないぞ。
何せ、一億枚は売れるから(大嘘)
まぁ・・・、冗談はさておき、もっと広くこのお話を伝えたいです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:41:15 ID:7VwjRc6h
>>921
韓国作画は5話がほとんどじゃなかった?
7話以降は日本作画だったはず。というか7話以降作監が複数いたり
キャラデザが大きく変わったりとそちらのほうが気になったけどな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:05:32 ID:pp6v3dJ+
8話でヤシガニなんて言っちゃヤシガニに失礼だろ。
それに、ムサシストの俺からすればあの程度、ちょっと崩れただけ。
DVDでリテイク出すのはまぁ、許容範囲、そういう特典があってもいいと思う。
でも月詠はやりすぎかな、と思った。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:04:58 ID:BNYijjdQ
よし、宇宙船にぶつかって女になってくるわ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:16:40 ID:uH+cKejT
ミサイルと間違わないようにな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:56:28 ID:Wzjbe638
>>925
その月詠を全部初回限定で買った私様がきましたよ。
かしましなんて安い安い…('A`)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:13:05 ID:0jOxPDOh
今どきは韓国作画を探さない方が難しいよ
人件費安いしクオリティも高くなってるから
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:19:39 ID:aQaYwwl+
殺伐としてるな。
せっかく大切な時間、良かった探しでもしたほうがゼッタイ幸せになれるって、、、。
出来の良かった話の思い出でも語りつつ、13話に期待を膨らませようよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:31:13 ID:gCleiXtP
>>929
人件費に関しては最近高騰してるらしいぞ
いや、そんだけ。
932 ◆z4rT4t9k3. :2006/07/06(木) 05:00:59 ID:549iquKL
>>926
つテポdU
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 08:39:34 ID:fQATnC+8
テポドン衝突後の>>926

組織再生は完璧に行えた。
が、人種指定を変更してしまったことをお詫びしたい。
君はもはや完璧な朝鮮人である。
おまけに将軍様の戦闘員として改造させていただいた。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 08:40:43 ID:fQATnC+8
>>930
俺は13話DVD予約することにしたよ。
へそ曲げてここまでの分はDVD買ってない・・・・それで気が済んだ(w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 08:45:09 ID:G4l2ivjA
俺はあのね商法に引っかかる覚悟がある
すまん、ゆるしてくれ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:05:54 ID:D4SNhyPM
俺は人柱になった奴らの報告を見てから買うかどうか決める
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:45:17 ID:jCcQysRH
俺は地上波映らないから、あのね商法だろうがDVD買ってる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:15:53 ID:42mCiTip
>>934
“全巻収納BOX付き”の陰謀に引っかかるなよ…
939名無しさん@お腹いっぱい。
>>938
空いている部分が寂しくなってくるのかな?(w