攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG -FILE91-
スレ違いだがバトーさんのてけりり噴いたw
そう言えば9課でトグサの息子に会ったのはバトーだけだな。
…ってどの場面か一瞬で思い出せた香具師は少佐並みの外部記憶の持ち主かもね。
娘じゃなくて?
>>920 トグサの見舞いに行った時に乳母車で寝てた気がする。
当たり。
22話で摂取者リストを渡した去りぎわに2秒ほど登場。
なんとなく赤ん坊あやすバトーを想像した <br> ってかよく思い出せるなぁそれ
ってなんだこりゃ・・・改行できねぇ・・・
掲示板側の不具合らしいが
さっきJaneスレでそういう報告があった
Doe Style (v)2.12
べつにいまのところ不具合なし
改行?
広逝本
告去月
周持本
知此日
「i do」ってイタリア語かね?
攻殻には英語以外の歌が多いけど、何か意図があるのかな
掻けるのだがな
>>931 次回作では 「ナン ミョ〜 ホ〜 レン ゲッ キョ〜 」 が流れる。
なんと言っても制作会社が創価系だからね。
また2ちゃん脳か
抽出IDって してるヤツは新しい病気か?
1st見終わって2ndに突入したが
バトーが復活したタチコマを見て「うぉ」って言った瞬間が好きだ
タチコマのゴーストがネットに移動出来てたなら、次の映画版で出てくる
傀儡廻がゴーストを手に入れることが出来たのはタチコマのゴーストにネット上
で接触した為みたいな展開だったらいいな……
>>931 菅野の趣味だろ
元々外国語っぽい意味不明な歌詞を良く使う
>>931 ビョークの曲を聞いてみなよ。ああいう曲が好きなんだよたぶん
>>937 傀儡廻=タチコマ
ラストはタチコマタイーホ
いよいよ後1時間で最終話の全米放映開始。
あちらの人達の間ではすげー期待と不安が渦巻いているようだけど、果たしてあのラストに
納得するか、ハァ?するのか?
ちなみに現時点ではタチコマが原潜に枝を付けるという説が有力。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:46:41 ID:5/x3JRyZ
今日の対談見に行く人います?部外者だから緊張する…
_ _
, == ' ´:::::`v´:::::` = -、
,イ:::::::::::::,. -‐- ヘ:::::ハ:::::::::::ヽ
>>1000取り合戦始まり〜!!
l !::::::::/ Y `ヽ、::::ヽ
ノノ::::ノ i「iY^l! ハ::::::、
〈 /イ´ _ , ィ´ / ,ィii|」lハli 、 ハ:::::ハ ,-v-、
_ .ノノ/ /´ / /,イ 从! ll ヽ ハ::::〉〉 / _ノ_ノ:^)
. `Zイi〃,' / イ !!lノイi ハ !! i!Y/:i / _ノ_ノ_ノ /)
ノ从ii , 什ァく 」_リハ i ニ_⊥ ァ li li li::〈 / ノ ノノ//
彳:ハi il仆!彳⌒ハ`` ´ 不¨ハ } ,'ハii仆:ハ ____/ ______ ノ
ノミVlハ!.弋zシ 弋zタ イイ1个!i∧ _.. r(" `ー" 、 ノ
_. -‐'フ 个ヒ}、 { ,'〈 〉从ト _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
,. =' /. ノイiハヽ、 t ─ァ イk〈 〉、`''ー、=-、 . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
ノ::\  ̄`ー、_ ノ1リ「iハ、 ` ´,. イハ!ハ〈 〉⌒ /`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
/:::::::::::\ ノ ヽゝ从_i ― ' _」1 <二-ヘ / / __.. -'-'"
. ノ::::::::::::::;;;;ヽ、 `ー、 :::l. `'ー‐‐''"/ イ-‐-‐'´l / . -‐ '"´
はえーよ屑
じゃあ来週は「We are not alone」が全米1位だね。
いきなり手のひらを太陽に歌われても外人わかるかねぇ
米じゃGIGの放送がまだ終了してないの?
歌詞が分からないと、「ガーッ!ロボット壊れた!暴走だぜ!」とか思うのかな?
>>946 やっぱ♪デイジーデイジーに吹き替えじゃね?
>>941 俺からもおながいします
反応興味ある。
i do ってI do.だろ。イタリア語とかって、中学校出てるのか?
>953
お前こそ何言ってるんだ。
i doの歌詞はイタリア語ですよ?
doというのはdoare「与える」という同士の一人称形、つまり「私は与える」という意味の
イタリア語ですよ?
歌詞も英語じゃないしな
956 :
954:2006/05/28(日) 22:01:36 ID:ns7fpjr5
「同士」じゃなくて「動詞」だなorz
決してミスしてはいけない場面でミスをしたわね
私の部下でありたいなら反省なさい
>>956 君には脳味噌の筋肉を遺憾なく発揮した
読み応えのある報告書を期待してるわよ
お前らちょっと待て。
確かにi doの歌詞はイタリア語だ。
だが「i do」の部分だけ英語だぞ。ちゃんと発音聞いてるか?
「i do」をイタリア語で読んだら、「い どー」になっちゃうだろ。
それで米帝での最終話放送の反響はどうなったんだ?
英語版では、米帝ってなんて翻訳されてるの?
米帝自体は古い言葉だから英語でもあるんじゃねーの?
それにしても2ndのラストの盛り上がりはSACで最高だな
ラストだけで1stなんて糞だと断定できる
じゃあ BEITEI なの?
>>963 ばかこけ!インペリアル・アメリカに決まってんだろうが!
アメリカってばっちり言っちゃってるの?
それじゃアメリカ人がむかついてそうだけど
>>965 むしろ帝国カコイイ!って思ってんじゃね?
ちゃんと合衆国も残ってるし、米中ロ連合まであるんだから、
右も左も真ん中も満足なはず。
>959
よくみろ、>954は
>doというのはdoare「与える」という同士の一人称形、つまり「私は与える」という意味のイタリア語
とはいっているが、「i do」がイタ語だとは言ってないんだ!