1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
アンチスレを辞めようぜ
放送が終わったんだからアンチも批判することはもう無いだろ
これから放送終了して5年間はアニメ2板に残るんだから
これ以上スレッドが増えるとサーバーの容量を超えて板がパンクするぞ
これからもどんどん放送終了作品は増えるんだしさ
なつかしアニメ板までアンチを許し続ける体制も問題だと思う
アンチをやるなら本スレで放送が終わってこの作品は良かったか悪かったかなどを討論すれば良い
そうすれば同時に1つのスレッドでできる。
はいはいクマクマ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:40:24 ID:Fagk9qxH
突然ですが、FFUのスレと、スパイラル推理の絆のスレはここですか?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:34:33 ID:CPcMmNQn
>>1 残念ながら、放送が終わってもアンチは居続けるんです。
懐かしアニメ板を見て下さい orz
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:50:49 ID:l8JWtXlx
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:11:24 ID:8asDul5I
>>1 エウレカスレ立てすぎだ。自治なら何とかしろ!
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:01:19 ID:wDDGEMGM
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:36:31 ID:0PHdk21O
>>4 懐かしアニメ板なんて対象アニメが増え続けてこのままだとサーバー容量を超えてパンクしてサーバー落ちするのが目に見えてる
懐かしアニメとアニメ2板はアンチなしまたは本スレ(作品スレ)にまとめるで良い
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:41:04 ID:wshlEimO
>>6 あれだけスレたったってことはおもしろかったのか
1話だけ見てきったんだが
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:08:30 ID:HjdPWt9s
>>8 スレが増えてスレ保持数を越えたら、一定数が足切りで自動的に圧縮が起きるから
サーバ容量のオーバーで鯖がパンクしたり鯖落ちすることはないよ。
ぼ く ら の 世 代 が 面 白 く す る ん だ !
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i ヒキ /
| 中卒 | |ニート / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
2chオールスターだな。
舞乙厨死ね
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:05:44 ID:nCGQ2Dh9
スレとアンチスレはアニメ板にあるときからコミュニティが別なんだから、
アニメ2にきたとたんにまとめるのが、問題ないとは言えない。
現状は、保持数に余裕ありまくりのアニメ板に使い切るまでアンチスレがあるんだから、
最大多数の最大幸福が実現している。
なんとなく格好は悪いけどな。
自治の馬鹿どもがこれをいじりまわして壊さない限りな。
どうせ、良くないたくらみをしてるんだろう?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:11:57 ID:bwOhdrt0
アニメ板はスレ保持数に余裕があってもトラフィックが非常に多いため
サーバの負荷的にはアニメ2とは比較にならないほど。
よってアニメ2に移行したアンチスレは、こっちで引き取って
アクセスを分散させないとアニメ板の、ひいては
アニメ鯖全体のサーバの負担になる。
ならんならん。
実況戻りのアクセスに耐えらるサバにとって
通常のトラフィックは問題にならん。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:18:11 ID:cRDMRXcq
>>16 今でも断続的に落ちてるのを知らんのか?>anime鯖
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:41:03 ID:WYNdBIAu
アンチなんて放送終了すればそれで反抗心はそれで満足だろ
放送終了した後までしつこくアンチすることもないだろ
だからアニメ2板ではアンチ中止
放送終了してアンチするならアニメ2板の本スレ(作品スレ)でやれ
「この作品は駄目だった、駄作だった」と
作品は既に完成しているんだから、続編、他アニメなどの製作に失敗意見として参考になる
放送終了後の反省会としてアニメ2板では賛成意見(マンセー)と反対意見(アンチ)を同一スレに合流させた方が良い、スレッド数が半分に減らせる
ウンコ儲に屈辱感を植え付けることこそがアンチスレの真髄。
アホ儲がいる限りアンチスレは不滅 (・∀・)
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:49:43 ID:i7D2fO+B
>>18 懐かしアニメ板にもアンチスレがあって盛況なのですが。
もっと現実と向き合っていただきたい。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:32:47 ID:GAv/larf
>>18 アニメが終了しても粘着アンチがしつこいスレはあるのだよ
終了直後ならなおさらだし
アニメ放映中半年から1年以上粘着してた奴らだ、並大抵のことでは去ってくれない
そんなスレの場合はスレを使い切ってここに移ってくることができるんじゃないの?
, '"´ ``ヽ、 l⌒l /⌒!
/ / \ | | / / /⌒l
/ / / / ヽ | | / / / /
/ / / / / ハ ヽ | | / / / /
/ / / / 〃 // ,イ /| ハ ト、 | | / / / / / )
/ / l |//メ// // /!/|_」| 八 j ∨ l / / / /
/ l l |.ィでソ`ー .ィが´/ ( ̄`ヽ / ‐- .._レ′ | / /
/ l | │| ー一 ヾソ /イ{ \ \_/ `ヽ、 /
/ /| ヽ ヽ! "" 〉 " / | ヽ \ /
/ / | Vへ r ⌒) .イ | | `、 ヽ / この板にスクライダーによる虐殺AAは不要!!!
/ / | ∧ 丶、`ニ´ イ │/ │ ヽ | /
// , ---┤| | |\` ーメ、_| / / ヽ、__ /
// / |│| /  ̄´/ リ /\/| /  ̄ /
/// リj// 〃/ `ヽ、 / / ┬‐'"
// // // //`ーy′ /
〃 / / / / /
\ / 卜、l | | /
\\/ | /`丶、 /
∨| / ̄``ヽ /!/ `丶、 /
/{ ! / ヽノ //  ̄ ̄
──'´ ヽノ /´´
トップをねらえ2!ですが、今後アンチスレが本スレとなります。
何の為にスレッド2つも認められているのか理解できないらしいです。
アンチ以外が立った場合は削除対照でかまいませんので宜しく。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:27:27 ID:GFo6MMxD
何のために2つかっていうと、その作品が好きな人と嫌いな人が、お互い住み分けられるようにって為なんだけど。
>>26 作品によっちゃ、本スレもアンチスレ化してしまうのもあるようだけどな
スレをどう使おうと知らんがな。
ここ、ほんとに自治すれ?
自治スレ立てるのもなんだし、ここをまじめに使うか?
結局、スレ住人によるけど。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:06:10 ID:OFA1EQHu
>>30 過去ログに収納されて読めないぞ
>>31の言うとおりここを自治スレとして使おうぜ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:21:46 ID:OFA1EQHu
ドラえもんってアニメ板とアニメ2板で一つずつスレッドが有ってもいいのか?
アニメ板の水田版(水田わさび版)とアニメ2板の大山版(大山のぶ代版)で本スレ、アンチスレがそれぞれ1つずつ
まあ声優が変わってリニューアルしたが番組自体が変わったとして扱っていいのか?
まあ人気もある国民的アニメだし
番組の雰囲気も大きく変わったから違う番組扱いが妥当だと思っているが
ドラえもんはいいんじゃないかな。
声優変えたしね。別番組扱いで。
37 :
36:2006/04/26(水) 19:29:28 ID:hpvdtds2
ノートン先生が2板全体で反応するのは何でだ?
D.C.関連スレでAA張り続けてるのや、ノートン張ってるのがいるんだがどうにかならないのか?
専用ブラウザのNGワード機能を使ったり、削除整理板をご利用下さい。
━━━━━━━━━━━━━
,. --一 ´ ̄ ̄`ヽ
(rニ7´ _,ノj i、 \__
/ く__,ノ ヽ\ ゝ.二)
ノ 、_'`__, ` ' } ̄
/⌒´ / | | ト、_,.、
. { /'´  ̄ ̄ | ノ- 、 i ヽ この線からこっちは勝ち組ゾナ
\_,ノ ` ´ `| ,ノ
| |ー-‐'´ ってことーわー
{\ __」
|  ̄ ーrーr─ ´ |全てのスクライダーは負け組ゾナー♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
. L__,」 L___,ノ
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:49:26 ID:vRTe0Eq9
都合よくルールを振りかざす者どもは最後 アンチテーゼに潰されて殺される末路
ぱにぽに関連スレが大量発生ちてるけど糞尿ウニメファソは頭悪いな
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:26:22 ID:EYP25tTC
あげ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:07:17 ID:vWuTnNZn
ハルヒスレの進行速度やばくない?
いくつか従来スレが落ちてるみたいだが
・我が国は天皇を中心とする神の国である
・1億国民は天皇陛下のために戦いを決意した
・日本国政府は超法規的措置として日本国憲法を即日廃棄する
・並行して自衛隊を基礎とする日本軍を即日組織する
・日本国政府および日本軍はただちに核兵器の生産に着手する
・核兵器は完成まで2週間、配備間完了まで3週間である
・16歳以上の健康な男子はほぼ例外なく徴兵される
・軍事作戦に不適応なる者は、軍需工場等で国家に奉仕しなければならない
・パチンコ屋で一度でも遊んだことのある者は、人間魚雷の弾頭になる
・日本国政府はは本日12:00、打電により北朝鮮・金政権に宣戦布告す
・日本国政府は国際連合に対し、脱会の意思を表明、供託金の即時変換を要求する
・在日韓国・朝鮮人、ならびにその親類・縁者は国外退去処分
・北朝鮮・韓国・中国と一切の国交・通商を禁止
・日本軍は米国軍と連携し、北朝鮮を焦土の如く焼き尽くす
・流れ弾が韓国・中国に飛ぶことは仕方がない
・中韓が反抗的な態度を取った場合は、やむをえず中韓も焦土と為す
・日米軍の核攻撃により世界地図から朝鮮半島と中国東部は消える
・朝鮮半島は海の底・おさかな天国、中国東岸は天皇陛下の私有地となる
・第一次作戦は4週間で終了する
・8月5日まで供託金を返還しない場合、日本軍はニューヨーク市街を空襲
・神風特別攻撃隊の勇士が航空機・船舶に核爆弾を満載し、米国主要都市を破壊
・日本軍がアメリカ合衆国を占領するまでに要する期間は4週間である
・米軍基地を接収し、米軍の弾薬を使用して英国、仏国、蘭国、豪州とその周辺国を焼き尽くす
・日本国、そして日本国民は、欧米特亜のアホどもに、60年越しの雪辱を完了した
・印国と同盟を結び、世界は日本、インド、アラブ、アフリカ、南極の5国によって平和に統治される
・印国は、パール判事の功績をたたえ、日本国と対等な立場に立つことが許される唯一の国である
・アラブ・アフリカ・南極の3国は、国家として承認されるが、軍事力を持つことは認めない
・天皇陛下のご慈悲により、中国西南部はチベット人・ウイグル族に贈与される
・天皇陛下のご慈悲により、タイ王国・イランイスラム王国とその友好国には、自主自立が許される
・地球上のユダヤ人、支那人、朝鮮人は全て死刑、いかなる理由があっても生きることを許されない
・特に朝鮮人を殺した者には、その数に応じて、天皇陛下から勲章・金一封などが贈られる
・旧同盟国である独国・伊国、その領土と国民は天皇陛下直轄の保護領となる
・天皇陛下は世界の君主、日の丸・君が代は世界民族友好の象徴である
・世界人民は宗教の自由を認められるが、キリスト教・ユダヤ教は禁止、信者は死刑である
・人類は、天皇陛下のおかげで、ついにこの理想郷を手にしたのである
>>46 1000まで(実際には980まで行った)スレは優先的にdat落ちするので、一つ流れが速いスレがあっても特にスレ数を圧迫する要因にはならない
この時期は1クール物の番組がアニメ2に大量に来るから、今までギリギリの進行速度だったスレがいくつか落ちることは、はっきり言ってどうしようもない
つってもハルヒ系の糞スレがぽちぽち立ってるから、良心ある住民は削除依頼だけでも出しといてほっしーな
予想通りハルヒ厨が暴れているねぇ
このアホみたいに乱立するハルヒスレは何かの儀式なのか?w
あと3ヶ月くらいこんな状況が続けば、いよいよハルヒ板かなあ…
現状の板設定は
BBS_MESSAGE_COUNT=4096
timecount=
timeclose=
BBS_VIP931=
これを次のように変更してもらえるよう申請したいのだ。
意見を求む。
BBS_MESSAGE_COUNT=2048
timecount=15
timeclose=5
BBS_VIP931=checked
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:15:49 ID:QBsiO6vO
上げ。
まあハルヒスレみてないんだろうけど
荒らしに荒らされてるのもある
>>48-51 スクリプト爆撃とかな
>>54 というか荒らしが主要因だな
アニメ2は治安が悪すぎる
俺が覗いてるanime2のスレは平穏そのものなんだけど
ハルヒスレだけなんじゃねーの荒れてるのは
勝手に板全体のせいにされても困る
ちょうど今、最萌もやっててその影響もある>ハルヒ乱立
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:29:53 ID:e+drEfPk
なんかハルヒスレスクライダーみたくなってないか…?
>>52 をさくっと通したいな
乱立野郎は氏ねばいいのに
そろそろ難民に移行する時期だな
ハルヒ厨馬鹿だろ?VIPPERがそのままハルヒ厨なのか?
何を今更。
ラ板まで荒されたし。
ハルヒ厨を装う荒らしが趣味な奴だろ
たまたまハルヒがネタとして使いやすかっただけで、
荒らしに使えるのなら財前でもサザエでも牙でも利用するんだから
そいつらをハルヒの信者とかアンチとかと思わないで、ただの基地外と思えばいい
と書けば、信者乙といわれるんだろうな。荒らし野郎に。
ハルヒ板でも作って隔離できんもんかね。種厨みたいに。
>>52でも問題ないでちょ。
アニメ板を過去1年以内に放送されたウニメってことにつれば全てが丸く収まる
気がつるんでつけどね。
アニメ2は忘れ去られる2年目以降というふうにちて。
この板のスレ保持数がいくつなのかは知らないが、
このままハルヒスレがどんどん立ちまくったら、
超マターリ進行なスレは押し出されるだろうね。
ハルヒがここまでアニメ2をめちゃくちゃにするとはな。
放送終わったら落ち着くと思ったのに。
>>69 アニメ2の方が規制緩くて荒らしやすいからな。
>>52案には同意。
ここ数十分の乱立を見ると、明らかにどこかから突撃指令が出てるな。
71 :
削除彩虹 ◆NIJIx.LI/M :2006/07/15(土) 18:54:16 ID:5W7nxLyh
こんばんわ。
ハルヒの作品本スレとアンチスレの本スレはどれですか?
>70
漏れも同意。
そうまでして奴らはハルヒ板を作らせたいのかな?
VIP931はもう廃止されたよ
削除用にあげたほうがいいかな?
涼宮だけじゃなくて変なのもたくさんあるから
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:14:45 ID:kaxY7ACm
そだね。
79 :
削除彩虹 ◆NIJIx.LI/M :2006/07/15(土) 19:17:21 ID:5W7nxLyh
>>79 おつかれさまです。
すばやい対処ありがとうございます。
まだ、色々残ってますが
程よいペースでおねがいします。
>>79 乙カレー。
これを機にハルヒスレ住人も少しはおとなしくなってくれればいいんだけどな。
桃ではなく虹の仕業か
769 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/07/15(土) 19:16:12 ID:9lBYjwnJ
>>766 残念ながらスレを整理する削除人には
荒しをアク禁にする規制人の権限はない
FOXが規制放棄した以上、荒したい放題なのだよ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:26:38 ID:/S/l/JUE
90 :
:2006/07/15(土) 19:27:04 ID:/9/poKIP
ぱにぽにスレが乱立ちているなか、シャナスレ(アンチ重複)まで削除されているな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ID:9lBYjwnJ
がコピペで色々なスレに爆撃してるみたい
>>79 お疲れ様です
今後、住人達で出来るだけ均衡を保ちたいと考えております
今回のご対応に大変感謝しております
ありがとうございました
ハルヒ板を作らせるのが目的の乱立だとすれば、アニ2板は
全力を持って立ち向かわなければならんと思う。
こんなやりかたがゆるされるべきではないからだ。
>>79 お疲れ様でした。これで板が落ち着くことを願います。
今後こんな事態が再発するようなら、ハルヒ板ができなくてもハルヒ関連スレは
全削除ってのを視野に入れた方が良いのではなかろうか。
この状況ではまともなファンも利用困難だろうし。
ただ騒ぎたい奴だけのために住処を用意して他が追い出されるのはなぁ・・・
>>97 なんで全削除を主張するの?
単なるアンチ?
全削除は最悪の場合でしょ。
とりあえず、落ち着くことを祈りましょう。
全削除か…まぁ最終手段だね。
そんな事したら荒らし(異常なアンチ)に屈したことになるし。
>>98 99さんの仰る通りです。アニメ2に来た時点で落ち着くと思ってたんですけどね。
>>100のようなのがいる限り、仮にハルヒがなくなったとしても
他で荒らし続けられるんでしょうかね・・・
598:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 19:43:50 ID:9lBYjwnJ [sage]
>>588 ハルヒスレが軒並み削除されたから
今度はローゼンスレ乱立させて活動しようと思ったけど・・・・
大人しいローゼンの人達に悪いからそれはやめとく
556:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 19:31:12 ID:9lBYjwnJ [sage]
虹の糞ったれ
面倒な手間増やしやがって
こんなことも言ってる…ホント異常者だな
陰湿ストーカー行為、ウザ
回線変えてくる
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:09:46 ID:+ugxwSzq
本人降臨乙
>>79 今来た所なのですが、
乱立していたハルヒスレの削除ありがとうございます。
>>105 今回暴れた奴の中にID:9lBYjwnJがいれば規制されるだろうしね。
>>110 朝7時にシャナスレに書き込んだのを忘れて、荒らしてる。
シャナスレは爆撃されてないし。
>>111 いやシャナスレも攻撃してる。
このサイトはリアルタイム更新じゃないから、まだ載ってない。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:28:50 ID:OuVElEWK
>>79 お疲れ様でした。とりあえずアニメ2板がすっきりして
ホッとしました(^^;。
ただ、「涼宮ハルヒの憂鬱」の本スレにおいて、大容量の文字や
AAをIDを変えての大量連続書き込みというのは...なんらかの
対策は難しいのでしょうか?これは2ちゃんねる全体の問題
なのかもしれませんが、なんらかの対策をご検討していただき
たいと思いますm(_ _)m。
>>113 削除人さんには規制などの対策権利はないので、
しかるべきスレに粛々と報告し続けることが必要で、
あとは各自スルーやNGにするなどの対策で補うしかありません
やっと ぱにぽにスレ削除されたか。 やっぱ桃タソの仕事は違うな。
削除人乙
すっきりしたな
118 :
116:2006/07/15(土) 22:21:20 ID:yMkq/ku8
×ここの
○↓ここに
>>52 > BBS_MESSAGE_COUNT=2048
> timecount=15
> timeclose=5
> BBS_VIP931=checked
>BBS_MESSAGE_COUNT=2048
これには反対。何故なら多くのスレのテンプレがそのままでは貼れなくなるなど、影響がかなり大きいから。
残りは賛成。でもvip931って実装されてないんじゃなかったっけ。
>>121 BBS_MESSAGE_COUNT=2048
にしても、結局のところ250レス程度されればそのスレには書けなくなってしまうわけだ。
それにそのような埋め立て荒らしにリアルタイムで遭遇しているスレで、そのスレ本来の趣旨が果たせるとは考えにくく、
そのような荒らしには別の手段の解決法を探すしかないのではないかな。
>>120 変更されることで具体的に困るスレってどこ?
大量のテンプレの番組があるなら個別に説得に行ってもいいし
人が少ないスレは支援も得られにくいから数を減らしてるところも多いんだし
あ、俺は既に>52に賛成してる
>>122 単純に埋め立てに2倍の時間が掛かるから、ある程度の抑止力になると思ったが……
確かに根本的解決法ではないな。
むむ、vip931って止まってたのか
なんかもうハルヒの文字を見るだけで吐き気しそう
ハルヒの踊りで持病の頭痛がひどくなりました
>>126 専用ブラウザのスレあぼーんに「ハルヒ」「ローゼンメイデン」「ぱにぽに」を登録しておくと幸せ
アンチではないな。自分にとって不必要なモノはスレあぼーんでこの世に存在しないことにしとけば、アンチにもならんよ。
だな。
_,.、--‐‐'''''''''''''ー‐- 、
,、‐''" r‐―――---、 '、`ヽ、
/ '"´ / ___ \ ゙、ヽ\
. ,,.-'''゙,:::'" ..:;/,、ィr‐- 、 `゙ヽ、 ヽ、 、ノ ヘ
| .::::::::::,.;',/゙:,:゙ _,,....,`ヽ.. \ `''''‐、 ゙:,
/'゙,:::::::::/'゙:::::::::l l ・ ゙ヽ:.`ヽ. ヽ ゙:,::l
__.l..::::,,..ィ'‐‐‐''''''''ヾ, `゙`ヽ、_j:.:.:.:..:ヽ _ l::!
l゙r''``ヽ,/ ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ、.,_ ヽ、|:|
j r‐''ゝ ヽ、.,_,.、-''"`l゙ r‐-、ヽ、 .l/
( l | ヽ _,, ....:}:.ヽ゚ l.:.:ヾ、
jヽ、`'‐j. r'7゙:、._ ..:::::/、:.:.:゙ヽ:':.:.:.:.:.! このスレ、ハルヒスレに比べて遅すぎです
{:|!,'`iヘ. |'゙´`'''‐ヽ、 :::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:./
|l/::/ .l ゙,ヽ、:::::::::::::`ヽ、 `ゝ-‐'゙
|/、! ヽ、 ヽ,.`‐-、::::::::::::`.y''゙ /
l/::::`ヽ、 `ヽ, ``ヽ、゙,:::::::::/ /
___./{:::::::::::::::::\ \ :::::::::..``'''''゙ ,.、ァ'゙
r'゙ | \::::::::::::::::::\. \ ,r'-‐'
! \::::::::::::::::::`ヽ、ヽ、 /
| \::::::::::::::::::::::`ヽ`'ァ-‐''"
l \::::::::::::::::::::::::/\
それってアンチじゃんwwwww頭悪ッwwww
ハルヒ信者にとってはハルヒが好きじゃない人以外は全部アンチなんだな。
「俺を好きにならない奴らは邪魔なんだよ!」って昔の強い人が言ってた
ところで特定作品の好き嫌いは自治スレで話すことではないと思うがどうだろう
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:02:20 ID:yhnh52AW
アニメ1タイトルにつきスレッド1つまでです<br>
これローカルルールに足そう
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:03:55 ID:yhnh52AW
●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
この部分と差し替え
住み分けしないとひどい事になるから普通スレとアンチスレがあるわけだが。
そのルールを入れるメリットを分かりやすく説明してもらおうか。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:12:06 ID:ZPIP+RBj
他の番組のスレが落ちるからに決まってんじゃん
特定のアニメのための板じゃない
> 特定のアニメのための板じゃない
その言葉、そっくりそのままお返しする
>>140 アンチと信者の同棲
対立によるさらなる乱立、荒らし
それによって関係ないスレが落ちる
これをお望みか?
アホは放置で。
>>52 板設定の変更案ですが、
現行
timecount=
timeclose=
変更案
timecount=15
timeclose=5
の部分だけ申請しに行きます。
以下は今回の申請に含めないことにします。
BBS_MESSAGE_COUNT=2048
BBS_VIP931=checked
timecount/timecloseが空白だと規制無しってわけではなく、デフォルト(非公開)に設定されてるから
ないってわけじゃないよ
提案から丸3日足らずで申請?
BBS_MESSAGE_COUNT=2048
は普通に入れてもいいと思うが、これに引っかかるのって無駄にでかいAAかコピペ荒らしだけだったぞ。
折衷案で3072とかにしないか?
申請何回も行くのもアレだしもうちょっと煮詰めてのほうがいいと思う。
そういや最近アニメ系のスレでたまに戦闘機の名前延々と貼り続ける荒らしが出てくるがあれ何なんだ?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:35:49 ID:K9C36gkl
>>142 削除対象のスレは削除依頼すれば済む
てか>1に書いてあったんだな(>1に書くことじゃないと思うが)
>>144 連投はそれでいい
AAは実情見てないのでわからんが無関係なものは削除依頼されれば判断は容易だから消されやすい
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:56:48 ID:K9C36gkl
運用情報みたらAAは容量埋めか
じゃあとりあえず2048でやったほうがいい
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:08:11 ID:aAklS35X
ハルヒは
アニメ2板にまで来て実況だからたちが悪い
今日は日本テレビのザ・ワイドで宝くじ1億円当選したおっさんが
SOS団Tシャツを着ていただけで昨日の予告から大騒ぎ
他局だし、番組関係ないのに実況だからたちが悪い
一体あのアニメの何が良いんだか…
>>152 だから共存不可
それがアンチスレの存在意義だし
「混ぜるな危険」って事…意味分かるな?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:37:17 ID:/yp+F1ot
涼宮ハルヒの憂鬱の
宝くじを1億当選したおっさんのSOS団Tシャツ実況は
そもそも板違いだろうが
実況厳禁、内容がアニメでは無いので板違いと
>>153 本当に「混ぜるな危険」だよな
アンチと本スレは、だが2板に来れば両方の性質も弱まっていい具合に中和されるんじゃないか?
このまま酷いようなら専用板を作って隔離(まず1クールアニメだと専用板を作ってくれないかな)
専用板が無理ならハルヒだけスレ立て禁止のガイドラインを設定し、立てただけでも削除対象にする
155 :
:2006/07/19(水) 01:23:03 ID:FaGU8osA
実況は誘導もあったようだし
実況してるのが単発IDって話もあったようだから
全てをハルヒスレの住人のせいにするのはどうかと思うが・・・。
ま、実況やったって点には変わりはないんだろうがな
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:11:52 ID:f0KQHbpD
難民送りが一番手っ取り早い気もする。
種死の時でさえ「板住人でなんとかしろ」で終わったのに、
専用板もスレ立て禁止もないだろ
とりあえず盛んに書き込んでるのは一部なんだから投稿間隔を極端に長くしろ
過疎スレは書き込み数少ないんだから問題なし
あとハルヒスレは削除依頼やらコピペ通報やらしてるのもいるみたいだけど、
実況報告やる奴も作れ
自分らのスレが荒らされて、削除依頼やコピペ通報するのはいいが、
自分らの実況は黙認かよって思うよな
>>155 そうでもない。
それどころか、実況注意した奴を非難して開き直ってやがる。
こういうマナーの悪さがアンチハルヒ厨が暴れる要因にも繋がってると思う。
アニメ2に移行後もアニメ1の残留スレに記念パピコしまくってたからな
誘導してる奴には暴言吐くしそういう奴らなんだろ
別にスレ速度が早いのはいいとは思うよ
勢い一定数値以下とか1日何レス以下とかいう基準があるわけでもなし
コピペで荒らす方が悪いし、それについて避難所作ったりしてるわけだから
まったく改善傾向にないということもないだろう
ただアニメ1板と同じ感覚でアニメ2板にいるのはどうかって話で
同じアニメ板でも1と2はまったく違うっていうことを住人全体が理解しなきゃ
とりあえず
時報は止まったみたいだから様子見たら?
まぁ、荒らし自体は害だからアンチとか関係ないけどな
隣りの家がうるさいからと言って大音量で流してるようなもんだしな…
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:51:29 ID:lWKgDtNZ
ハルヒスレが30超えました。
容量オーバーしたスレがまだ残っているならまだスレ保持数に余裕があるんだろう
と希望的観測。実際どうなんだろうね
時報って、1時間ごとに8時とか9時とか言ってるのか?
何の意味あるんだ、それ?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:55:47 ID:c8ylX/5s
>>157 sambaは鯖毎だからいじれない
timecountは今申請中ので足りなけりゃoperateが10-100だから
5-50ぐらいにするといいかも知らん
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:57:22 ID:XaZOCFHX
スレ保持数が気になるなら、アニメ板からアニメ2板へのスレ移行期間を長くすれば良いと思うよ。
アニメ板って、スレ保持数の半分しか使ってないし。
ろいうか行数制限すればいいんじゃ
別にアニメ2板で長く書き込むようなこともないだろうし
分ければいい
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:50:23 ID:gl/Qdq5l
>>166 それはanimeの了承が必要
向こうはスレ保持数があっても負荷の関係でだめかも知れんし
やるとしたら向こうを放送終了1年までにしてもらうとかか
>>167 長文レスはスレ冒頭では必要な場面もある
テンプレなどの関係でいうと本文はでかめ、連投はきつめのほうが対応しやすい
テンプレ貼るのは複数人でも出来るから
>>168 漏れもアニメ板の自治スレで過去1年以内のものを扱うよう提言ちているんだけど、
あの板まとまりがないから収拾がつかなくなるんでつよね。。。。。。。。
放送終了後直ちに2板に移せなんていってる綺麗好きもいるち。。。。。。。。。。。。。。。
発想の転換をして、懐かしアニメに送りつける
懐かしアニメあんま行かんから良く知らんけど、アニメ2よりスレ保持数足りてない気がするよ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:44:26 ID:w500jumk
鯖は同じでも、1つの板にアクセス集中すると不安定になるらしいよ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:36:24 ID:X8Nvlw3q
実況やってるでもなしに、アクセス集中するわけないだろ。馬鹿?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:20:26 ID:cqgWRivh
ハルヒとローゼンを隔離しろよ
ウザすぎる
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:42:32 ID:FyIpMp5K
乙
>>175 ローゼンは特定の粘着荒らしが張り付いている。
行数規制や連投規制を厳しくすれば多少はおとなしくなるかもしれん。
>>178 荒されたくないなら最萌でわざと負けるといいよ
最萌参加キャラがいなくなれば荒しも収まるでしょ
>>179 それはあんまり効果なさそうだが。
最萌など口実。荒らすやつは荒らしが好きだからやるのさ。
荒らしと思われるレスの間隔が一定に近いところを見ると、スクリプトかかなり自動化された方法で荒らしてるよ
手でやってる奴らには規制強化はそれなりに効果あるけど、自動でやってる奴らにはなぁー
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:23:51 ID:CAAuaaeH
>>174 放送終了後に書き込みが殺到するのである意味実況より負荷が高いかも
板がいっぱい分割された原因のひとつらしい
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:24:55 ID:CAAuaaeH
>>181 スクリプトは専用の報告スレがあるからそっちで相談するといいかも
現在の2ちゃんねるは一切の規制を行っていませんよ(犯罪に絡む・プライバシーに関する件等は除く)
まず4月の終り頃からpinkBBS内全板が一切のスレ・レス削除もアクセス規制もストップされました
そして6月入って2ちゃんねる全板の一切のアクセス規制がストップしました(とかげの尻尾切りシステム停止)
現在はスレ・レス削除のみ削除人が細々と続けていますが、古参削除人が次々と引退しているのが現状です(有名な削除人としては忍さんや桃さん)
この流れからしておそらく近いうちに全ての板でスレ・レス削除すらストップするかと思われます
ひろゆき自らが「荒されるのが嫌なら2ちゃんねるをムリしてまで利用しなくていい」
「自分達で勝手にBBSをつくってそこで快適な管理体制を築けばいい」と言ってますので
荒し体性のない方は身の振りを考えた方がよいかと思います
ソースは2ちゃんねるニュース
http://www.2nn.jp/ の2ちゃんねる運営ニュースです(ログが大量にあり調べるのが面倒なので割愛
また規制やりだちたようでつち、報告ちた方がいいんじゃね。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:56:08 ID:ONVmfvSt
永遠に荒らされてる板はそうないはず
そんなもん自治スレに持ってくんなw
>>182 アニメ2のスレ保持数対策で放映終了したアニメのスレを、
アニメ板からアニメ2へ移行する期間を延ばしたらどうか?という話の流れで、
放映終了したアニメスレへの書き込み集中を心配しているのか、キミは?
本当に馬鹿だな。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:54:33 ID:f5G3DVfs
age
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:10:41 ID:iPTgCCaI
いえふー
話が終っているのかも知れないが、一応貼っておく。
anime鯖じゃないけど保持数と負荷に対する発言。
アニメの場合保持数に達していないから、スレ数に置き換えてね。
重い重い重い重い重い重い重い×34@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1127144824/ 131 名前:root▲ ★ [sage] 投稿日:2005/10/07(金) 00:54:08 ID:???0
ほんで、スレ保持数が500→700、板数が1→2になったことも、
相当影響してるように思うですね。
スレ保持数って、経験的に2乗で効いてきますから、
500→700ということは、news4vip単独でも負荷は1.96倍。
そこに、狼の負荷が加わるわけだから(以下略。
めしにするか。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:39:47 ID:E2O5sA7G
結論としてはアニメ2でスレ保持数が足りなくても泣いて我慢しろってことかな?
まずは、板分割をねだってみることだ。
望みが叶えば、保持数の問題は先送りできる。
即死判定かなり長いよね
俺2ch新参なのだが、なんで現在放映中のアニメ映画までアニメ2で扱うことになったのか、
経緯を知っている人がいたら簡単でいいから教えてくれないか?
>>197 実況が大問題になってアニメ板と2板に分かれた。
映画は実況とは関係ないし、一々移動するのも面倒くさいし
どこでいつ上映しているか確認するのも面倒だし
もう最初から2板でいいんじゃない。と言うことだったと思う。
>>199 補足すると、アニメ板分割のときはアニメ板は懲罰鯖で、2板はそこから逃れて立てることを許された。
一種の救済措置な面もあったような気がする。
「アニメ板」という名前に惑わされやすいが、あの板が扱うのは
「現在放送中のテレビアニメ」なんだな。
他の人も指摘している通り、一種の隔離板。
>>199-201 なるほど、とにかく実況の有無が問題になってたのか。納得しました。
ありがとうございます。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:39:00 ID:FS6P6uM2
懐アニで出てる分割話一応見といて
saimoe2006 てすと
ぱにぽにだっしゅ!のスレの者ですが、半年くらい前から粘着してる容量潰し目的の荒しがいて、
住人同士の話だけでなく次スレ立て、次スレへの移動までも妨害されている状態が続いています。
その為、乱立スレが立つような事もしばしばあります。
なのでその対策としてぱにぽにだっしゅ!のスレに関しては常に次スレがある状態、つまり常時2スレを保持させてもらいたいです
そうすると乱立も確実に防げますし、次スレへの移動も問題無く行えますし、常に次スレがある状態だとスレの住人の気持ちにも余裕が持てます
ローカルルール破るかもしれないですけど今後の被害を拡げないためと我々の精神衛生上のためそういう対策が欲しいです。
>>205 乱立が確実に防げるなんてことはないだろし、あらしへの対策にもならない気がする。
>>205 試験的にやってみれば?
別に了承とらんでもいいでしょ
やってみて効果あるならそれでいいだろうし
無いならそれが実証できて別の手を考えれるでしょ
何もせずに死ぬよりは戦って死ねと昔から偉い人は言いました
>>206 確実じゃないかもしれませんが乱立する確率を減らせると思います。
荒し対策にならないとしても次スレが常にあると移動がしやすいし、スレの人間にも心の余裕が持てます。
>>207 わかりました。
とりあえず実行してみたいと思います。
いやダメでちょ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
荒らしを全部スルーするか、荒らしの立てたスレ利用するのか
スレ内で議論してからにしたほうがいいと思われ
テンプレ不備の荒らしが立てたスレだからスルーで…とか何とかしろ
(何時ぞやのハルヒスレのように大荒れになるような気もするが)
まあ、方針決まって実力行使した結果
周囲からどのように評価されるかは知らないけどな
スレ乱立荒らしじゃなくスレ潰し荒らしっぽいが?
そういうタイプの荒らしは、立っていれば立っているだけスレを潰しに来ると思う。
ん?スレ確認して言ってるんじゃないのか?
だからこそのスレ用意でしょ
次スレ立てるのが間に合わない速度でスレ潰されてたら
常に2本おっ立てたってそれを誰が責められようか
おまえらの住む自スレが同じ容量潰しのマトにされてから考えてみろ
ハルヒやローゼンのように荒されまくっても次々とスレ立てられるほど
ぱにぽに人口は居ないって事をちゃんと考慮してやれよ
ともかくぱにぽに住人の嘆きを批判するなら、まず現場見てこい
マジで悲惨だからよ・・・
ついでに削除依頼スレも見てこい
ぱにぽに住人がきっちりやるべきことやってもお手上げな現実って状況が把握できるだろうよ
先ず落ち着け
そういう類に限らず、今ここの荒し達は何やってもお咎めなし。やりたい放題。
その代わりスレの住人は周りの有象無象から誹謗中傷の荒し。
荒しには一石二鳥だな。
あそこまで酷いのならよそに避難所作ってそこに避難してた方がいいのにねぇ。
誰かが管理人になって住民に呼びかけてみたら?
こっちのスレは時折誘導を入れるだけ。
自分達の掲示板ならキックも簡単に出来るし、
自分達でプロバイダに対し荒らしとして警告依頼もできる。
それで荒らしを排除して数ヶ月様子を見て落ち着いたらまた戻ってくる。
これは割と一般的な対応で、
そういうことしてた、あるいは今でも避難してるスレはあちこちにあるんだけど、
アニメ系だと2chに固執してそういうことしないんだよねぇ。
大人の対応しないと荒らしには対抗できないよ。
俺もぱにぽには見てた口だが、特にあれは2chと切り離すのは難しいアニメなんじゃねーかな
作品要素の1/3は実況で出来てた様な作品だし、その分あれだけ強烈な荒らしが常駐しちゃってる
多分ほどほり冷ましても無駄だろな、恐らく1年でも2年でも涌くと思う
いま規制人が復活ちているから2ch規制議論板に専用スレつくってレスを全て報告つればいいんじゃね。
規制人が復活ちて、アホが暴れている今がチャンスと考えろ。
あらしには、放置。正常住人は、書き込まないこと。
>>219 一応、スレが潰される度に規制議論板に行って
報告用スレにまとめて報告している。
結構前から報告し続けてるんだがなかなか通らないな
>>220 今までそうしてきた。
だが状況は酷くなる一方だから何か対策が必要になったんだ
本来、特定作品スレ内自治の問題を板の自治に持ち込むのは不適切な気がする
>>222 常時2スレ保持なんてローカルルール破る事だからここに相談した方が良いかと思ったんで…
後、今の時点での目標は荒しの撲滅じゃなく、次スレの確保です。NGワードすれば私達は気にならないけど容量が危ないです。
荒しに嫌気が刺してスレを去った人もたくさん居て、ただでさえ住人が少ないのに、書き込みの少ない時間帯を狙って荒されたらひとたまりもありません
>>223 重複スレはLR違反だから認められない。
とはいっても、次スレを現スレが落ちる前に立てるのは実質容認されているし、
立てる適切なタイミングをスレ住民が判断すればいいことだと思う。
で、そのご大層なローカル・ルールとやらがぱにぽに住人の苦悩を救ってくれるのかよ?
削除人も規制人も動かず、ひたすら容量潰しされ、次スレの用意すらままならず、住人は散り散り
ローカル・ルールなんて糞の役にも立ちやしねぇよ
>>225 なに、意味不明な八つ当たりをしている。
まあ普段縁の無い人は勘違いするんだろうが、
ここは自治出来る人が来るスレでも、自治を取り仕切れる人が来るスレでもないからな
言ってみれば自治隔離スレな訳だし
だから2chの管理が気に食わないなら他所に避難所、という話になるわけさ。
管理人さえしっかりしてれば快適だぞ外部板。
>>228 だなぁ。
2chに固執せずに使い分けるのが良いと思うよ。
とりあえず「ぱにぽに」だかなんだかの住人が脳無しってことはよく分かった。
>>230 別に荒しをどうにかしろって頼みに来たわけじゃないだろ。
次スレの無い状態でスレが潰されると困るからスレ立てをかなり早めにして
潰れた時にすぐ移動できるようにしたいけど同じ作品のスレを2つも立てるのはどうだろう?って
事で相談しに来ただけだ。事情が良く把握できてない奴は安易な発言をしないでくれ
まあ落ち着け。教科書どおりの釣りだから
次スレは容量が200kbを超えた時に用意させて貰う事にしました。
ご迷惑かけてすいませんでした。
喜べ
アニメ2板のSETTINGが書き換わったぞ
timecount=15
timeclose=5
これで普通のスクリプトは使い物にならね
荒らしも早速間隔変えたみたいだけどな
SETTING変えただけじゃ意味ねーよ
こんな数字、過疎の時間でない限り意味ないじゃん
荒らし自身
>>234がこんな場所に登場してるようじゃどうしようもない
237 :
愛媛みかん ◆kZYbNt0qfU :2006/08/09(水) 07:39:06 ID:4lG/LCSA
現状の板設定は
BBS_MESSAGE_COUNT=4096
timecount=15
timeclose=5
これを次のように変更してもらえるよう申請したいのだ。
意見を求む。
BBS_MESSAGE_COUNT=2048
timecount=40
timeclose=2
目的
大型コピペの抑制。
人減らし。
>>237 いいと思う。
テンプレとかは分割することになりそうだが、まぁ仕方ないだろう。
239 :
香具師A:2006/08/09(水) 08:20:49 ID:bKlCp8v/
すまん あらしのせいでハルヒスレがかけない
どなたか新たにスレたててくれ
お願いだ
>>237 その設定だと明け方の時間帯にはほとんど書き込めなくなるが、
まぁしょうがないのかな
またハルヒ厨を装った嵐か
242 :
香具師A:2006/08/09(水) 08:42:52 ID:bKlCp8v/
どっかで見たコテだな。鳥ないから本物か知らんけど
>>237 とりあえず、期間区切って意見募集したほうがいいよ。1週間とか
そうしないとみんな放置するし、申請後に文句を言う奴が必ず出てくる
>>237 よく分からんが、
今のこの酷い状態をどうにかする事に繋がるならば俺は賛成
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:34:39 ID:zgqr8ux9
>>237 荒らしでなくても無駄にでかいAA張りつける奴もいるし、
BBS_MESSAGE_COUNTは賛成
timecount=40
timeclose=2
はちと厳しすぎるような。
BBS_MESSAGE_COUNTの変更でテンプレを分割しなくては
いけないスレも出てくるだろうし、そうなるとこの設定じゃキツい気がする。
>>246 timecount=20
timeclose=2
くらいでどう? あと、行数のほうはいじってないから、
特別密度の濃いテンプレでなければそのまま流用できるはず
>>237 この状況をなんとかできるのなら賛成する
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:06:27 ID:zgqr8ux9
テンプレ張り考えたら
timecount=30
timeclose=3
というのはどうだろう。
同じ頻度での規制だけど、
最初の3レスは続けて張れる。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:26:04 ID:VCzGe+Sr
>>249 それくらいでよさげ
しばらく本スレを積極的に上げて意見を募集して、暫定案を11日夜くらいに決定、
これで一週間くらい様子をみて、18日夜に申請してくるというのではどうだろう?
こんなのは実際に遣ってみないと分からない面もあるから
暫定案を11日夜に決定して、即申請でいいのでは。
一月くらいは、様子を見て効果や不満を柔軟に反映させるという条件で。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:11:39 ID:VCzGe+Sr
運営を動かすんだから、そんなに頻繁な変更はマズいだろ
修正の可能性は示唆しつつ、期間を設けることで後から文句が出にくい状況にするのがベターかと
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:06:09 ID:TRKn3XHJ
>>249 全ての荒らし対策になるかどうかは微妙だが、
連続投稿荒らしだけでも緩和されるし
これでいいんじゃないか?
これ以上厳しくしたら時間帯によっては普通に書きにくくなるし。
正直言って、時報とかやってるようなスレの住民には同情なんてできないんだ・・・
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:50:34 ID:eigIEfcP
>>254 明日は我が身
あと、どのスレで時報やってるの?
IDチェックやってる奴もいるな
なんの為にテストスレがあるのかと
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 04:39:29 ID:/t+Ezni1
最低限
>>250くらい議論と周知の期間を設けてほしい。
あとtimecount/timecloseは最近、数値設定を申請して受理されたばかり(7/23)という事情も考慮してほしい。
こんな短期間で再申請するなら、前の申請の際にもっと議論を詰めておけば、と思う人もいるだろう。
当時も荒らしはおおむね現在と同じように続いてたし。
自分は
>>144は性急だったのではと思ってる。当時も同様の意見があった。
今回、また同じ提案(申請)者なので、同じことを繰り返さないでほしい。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 04:52:11 ID:eigIEfcP
>>258 まずは暫定案を並べておくね。意見があったらどうぞ
BBS_LINE_NUMBER=30
BBS_MESSAGE_COUNT=4096
timecount=15
timeclose=5
↓
BBS_LINE_NUMBER=30 (現状ママ)
BBS_MESSAGE_COUNT=2048
timecount=30
timeclose=3
これで長文テンプレはそのままに、容量潰しの巨大コピペ連投を防げると思う
弊害は、巨大AAを貼ることができなくなることくらいか
timecount/timecloseは深夜〜明け方の時間帯に響いてくるもの
アニメ1が50/2で、あの人数でも10〜15分に1回くらいしか書き込めないから、
アニメ2だとさらに書き込みがきつくなるものと思われる
以上で意見があったらどうぞ
ぶっちゃけ荒しをそこまで気にするなら外部板(したらば)用意して
自分達でキツめの管理ひいてやればいいじゃないっと思うわけだがね
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 05:09:31 ID:eigIEfcP
>>260 普段なら荒らしは無視するところだけど、ここでは特別にコメントするね
住人がどんなにうざかろうと、自分が気に入らないことがあろうと、
荒らし行為そのものは2chの営業妨害だから。無駄な容量つぶしや住人追い出しはまさにそれ
規制が緩いことを逆手にとった無法者を排除することは、2ch利用者全員にとっての利益になる
それだけの話
あなたみたいなコピペ人間が何を言おうと、排除される運命に変わりはないから
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 05:31:12 ID:/t+Ezni1
BBS_LINE_NUMBER=30 (実際に投稿できるのは60行)が必要なほど
巨大なテンプレがあるスレってどこなのかな…
timecount/timecloseを余りきつくしても、人が多い時間帯は連投を防げないし、
人が少ない時間帯は利便性が損なわれるし、30/5くらいにしておいて、
BBS_LINE_NUMBER=24くらいにしたらどうだろう。
横幅が狭くて行数の多いコピペは、容量潰しの効果は低くても、
スレの可読性を大いに損なうから。
ちなみにアニメサロンは24、アニメ/懐かしアニメは16。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 05:40:53 ID:eigIEfcP
>>262 いま上位のスレをざっと見てきたら、明らかにオーバーしてるのはハルヒとなのはくらいかな
このレベルなら無問題な可能性が高い
> timecount/timecloseを余りきつくしても、人が多い時間帯は連投を防げないし、
上のほうでのぱにぽにスレの人の書き込みを見ると、問題なのは人のいない時間帯みたい
人が少ないからスレを潰されても新スレが立てられないって問題が出るってことらしい
実際、人のいる時間帯の荒らしは他の書き込みも多いのでスルーしやすいけど、
人が減ってくるとどうしようもない状況になりやすい。だから深夜〜明け方の規制強化は悪くない方向だと思う
> BBS_LINE_NUMBER=24くらいにしたらどうだろう。
これだと行数48だから、実はたいして違いはないという話もw
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 05:44:26 ID:eigIEfcP
あと書き忘れたけど、30/3くらいなら深夜のスクリプト攻撃をほぼ無効化できる
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:03:42 ID:/t+Ezni1
>>264-265 > 人が少ないからスレを潰されても新スレが立てられない
いくら規制をきつくしようと、計画的に、ちょうど人が少ない時間帯にスレ潰し完了させることは十分に可能でしょ。
その場合、潰す速度が緩やかでも、新スレ立てるのも困難になるからやはり困るのでは。
ハルヒ、なのはスレのテンプレは全体の量はそんなに多くないし、分割しても何の不都合もないと思う。
実際、アニメ板にいたときは32行でやりくりしてたわけだし。
30/3が本当に「ほぼ無効化」するほど効果があるとすれば、副作用も相当に大きいはずだし、
30/5でもそれなりの効果あるんじゃないか。
書き忘れたが、
>>237の「目的」の項の「人減らし」って何だよ…
説明が足りないのかネタなのか、本当にそんな理由を添えて申請するつもりなのか?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:41:37 ID:eigIEfcP
>>266 > いくら規制をきつくしようと、計画的に、ちょうど人が少ない時間帯にスレ潰し完了させることは十分に可能でしょ。
> その場合、潰す速度が緩やかでも、新スレ立てるのも困難になるからやはり困るのでは。
10/1の倍数の規制値なら、おそらく連投はムリだろう。アニメ1での経験からいって、
最大でも1時間に5〜6回書き込むのがやっとだ。これで2048なら1時間で10KB強
1晩で500KBを埋めるのはムリ。しかも連投規制を警戒してスクリプトの投稿間隔を思い切り空けるか、
安全のために手動による投稿に切り替えるしかないから、実際にはもう少し少ない数字になるはず
> ハルヒ、なのはスレのテンプレは全体の量はそんなに多くないし、分割しても何の不都合もないと思う。
> 実際、アニメ板にいたときは32行でやりくりしてたわけだし。
正直、この2つはどうにでもなると思う。ライン数の問題に関して
> 30/3が本当に「ほぼ無効化」するほど効果があるとすれば、副作用も相当に大きいはずだし、
> 30/5でもそれなりの効果あるんじゃないか。
副作用は大きいと思う。でも、人のいない時間帯に連続投稿してるってのもある意味問題な気がw
このあたりの閾値は、この2日をかけて煮詰めていけばと思う。その後にレビューをかけて
そして、もし申請したら変更なしのつもりで
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:29:27 ID:KNPZ7cMu
>>221 >>219が言ってるのは、単独スレのスクリプト・コピペ報告スレッドじゃなくて、その荒らしだけを報告するスレだと思う。
その荒らしの特徴とかを特定して、それだけひたすら報告するタイプの、規制議論板にいっぱい立ってるやつ。
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ
ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カエセ ぱにぽに(・Å・)カえせかえせか
>>270 報告スレであふれ出すと単独スレを薦められたりする。
たいした分量じゃないのに(*1)立てるとかえって逆効果。
立てる前に一度議論板の雑質スレで聞いてみる事をお薦めする。
*1:基準は報告スレなので自分たちは多いと思っても、
あそこに人間に取っちゃたいしたことないと思われる場合も多い。
>>272 わかしました。
もう少し溜まったら立ててみようと思います
>>260 なんか見覚えのあるIDだと思ったら、なのはスレ荒らしてる張本人じゃないか。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:08:03 ID:0DWIwqGu
>>268 timecount/timeclose強化しても、複数のリモホ使われたら効果薄いよ。
それに、早朝あたりを狙ってスレ潰すのに「一晩で」500k投稿する必要なんかない。
1レスの文字数、行数を絞れば、Samba等もあるし、あらゆる時間帯でスレ潰しの速度を鈍らせる効果がある。
この板の場合「人のいない時間帯に連続投稿」する必要があるのは、やはりスレ立て時のテンプレ貼りだろう。
上のほうに「手分けして貼れば」等の意見もあるが、放送終了から何年も経った作品の場合、
なかなか思うにまかせないこともある。timecount/timecloseだけを極端に強化するのは反対。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:20:39 ID:eigIEfcP
>>276 > timecount/timeclose強化しても、複数のリモホ使われたら効果薄いよ。
複数リモホをやるには串を使うか、複数サイトからの同時、再接続でのIPチェンジくらいしかない
どちらにしろ面倒な作業だから、それだけで抑止力になる。厨房排除にはちょうどいいだろ
> それに、早朝あたりを狙ってスレ潰すのに「一晩で」500k投稿する必要なんかない。
一晩で多少レスが進んでいる程度なら、住人も気にしないだろ
荒らし側に効果が薄いと思わせたら、それだけで意味がある
> 1レスの文字数、行数を絞れば、Samba等もあるし、あらゆる時間帯でスレ潰しの速度を鈍らせる効果がある。
基本は1度に可能な投稿バイト数の削減。いまはスレ潰しが簡単にできすぎる
> この板の場合「人のいない時間帯に連続投稿」する必要があるのは、やはりスレ立て時のテンプレ貼りだろう。
> 上のほうに「手分けして貼れば」等の意見もあるが、放送終了から何年も経った作品の場合、
> なかなか思うにまかせないこともある。
上でも誰かが指摘してたけど、そのために 20/2→30/3 と連続投稿をしやすい方向に修正してみた
見たところ、テンプレの数が極端に多いのはごく一部のスレだけで、あとはせいぜい1〜2個程度
3〜4ステップあれば、スレ立てからテンプレ貼りまで完了できるだろう
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:40:33 ID:0DWIwqGu
>>277 反論やら現状確認やらがごっちゃになってる気がするな。
今の所、意見を出し合って調整すべきは次の3点だと思う。
(1) BBS_LINE_NUMBER (現状30)
(2) BBS_MESSAGE_COUNT (現状4096)
(3) timecount/timeclose (現状15/5)
君の意見はこういうこと?
(1)変えたくない
(2)2048
(3)30/3より緩いのは不可
俺はID変わってるけど258なんで、次の通り提案
(1)24
(2)2048
(3)30/5
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:03:09 ID:eigIEfcP
>>278 >>259 個人的な意見をいえば、BBS_LINE_NUMBER はどちらでもいい
ただ、30→16だと大きく変わると思うが、30→24だとたいして変わらん気がする
> (3)30/3より緩いのは不可
> (3)30/5
上でも書いたけど、このあたりのさじ加減は逐次話し合いで調整で
個人的には、ややきつめの設定のほうが望ましいと思う
BBS_LINE_NUMBER=30 (現状30行)
BBS_MESSAGE_COUNT=2048 (現状4096Byte)
timecount=30 (現状15)
timeclose=3 (現状5)
誰かが出したこの案がいいと思う。
というか皆、文内にバラバラ書くと分かりにくいから
先頭とか1ヶ所にまとめて案を書いてくれ。
281案でいいと思う。
BBS_LINE_NUMBERは20ぐらいがいい頃合いだと思うが、
それほど積極的に変更したいわけでもない。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:48:53 ID:eigIEfcP
あげておくね
>>282 BBS_LINE_NUMBERをもしいじるなら、大胆にいじらないとあまり変わらないからね
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:54:14 ID:eigIEfcP
>>281 あと、いま気がついたけど
> BBS_LINE_NUMBER=30 (現状30行)
BBS_LINE_NUMBERは設定値×2が行数になるから、つまり、
BBS_LINE_NUMBER=30 → 60行
BBS_LINE_NUMBER=24 → 48行
BBS_LINE_NUMBER=20 → 40行
BBS_LINE_NUMBER=16 → 32行 になる
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:01:20 ID:0DWIwqGu
ttp://rock.s54.xrea.com/setting2/ ここの最新データをざっと眺めると、
BBS_MESSAGE_COUNT=2048 かつ BBS_LINE_NUMBER>=30 なのは
次の8板だけだった。
ビジネスnews+/萌えニュース+/定期OFF/北米海外生活/
既婚男性/スポーツサロン/自作PC/superfree
まあBBS_LINE_NUMBER=20くらいでもいいとは思う。
標準的と思われる環境で、IEの一画面に表示できるのが約30行だから、
たまに大きいAAとか貼りたくなっても、40行もあれば十分だろう。
逆に60行でなければならないという積極的な理由はあるのかな?
>>284 スマン。分かってたのに左見てそのまま打ってしまった。
訂正
BBS_LINE_NUMBER=30 (現状60行・変更無し)
BBS_MESSAGE_COUNT=2048 (現状4096Byte)
timecount=30 (現状15)
timeclose=3 (現状5)
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:09:19 ID:eigIEfcP
>>285 > たまに大きいAAとか貼りたくなっても、40行もあれば十分だろう。
AAは文字数消費が激しいので、行数はあっても巨大AAを貼るのはムリだと思う
ニュース記事とかのコピペも、2048だと30行がせいぜいだから、
行数の多さを活かせる用途はかなり限定される
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:14:48 ID:0DWIwqGu
だからこそ、文字数2048バイトに制限するなら、バランス上、行数も削っていいんじゃないかと思うんだが…
>>282・
>>285の案はこんな感じ?
BBS_LINE_NUMBER=20 (現状60行・変更後40行)
BBS_MESSAGE_COUNT=2048 (現状4096Byte)
timecount=30 (現状15)
timeclose=3 (現状5)
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:39:43 ID:0DWIwqGu
282の案はそれでいいんだろう
俺のは少し違う
BBS_LINE_NUMBER=20 or 24 (現状60行・変更後40 or 48行)
BBS_MESSAGE_COUNT=2048 (現状4096Byte)
timecount=30 (現状15)
timeclose=5 (現状5)
画面一杯使うような巨大AAを貼りたいなら、代案として
BBS_LINE_NUMBER=24 (現状60行・変更後48行)
BBS_MESSAGE_COUNT=3072 (現状4096Byte)
timecount=30 (現状15)
timeclose=5 (現状5)
・・・っとゆーか、最近
timecount=15(以前は0)
timeclose=5(以前は0)
に変てもらっておいて
それなのに即変更依頼とか運営に呆れられるよ?
やっと0からデフォ値に変えてもらったんだし
それでしばらく様子見るのが常識的じゃない?
易々と仕様が書き換えられる程、運営は甘くないでしょ
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:58:36 ID:eigIEfcP
>>291 その結果が現状なわけで。アク禁がない以上、自衛手段をとるしかない
次の変更はないつもりで検討していけばいい。あと、申請を通すかどうかは先方の判断
前回の申請が早漏だったしな。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:08:20 ID:sW3g0w5P
今朝の人がいない時間帯でも、荒らしの投稿間隔が2分くらいだったね
つまり現状の15/5→30/5でtimecount/timecloseを設定すると、これが4分に開く
果たして、これが多いとみるか、少ないとみるか
個人的には5〜10分あたりが適正値だと思う。4分だと、2048KBでもかなりの容量を潰せる
荒らし対策ばっかやってほかの人まで枯れさせる気かよ。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:34:21 ID:sW3g0w5P
>>296 深夜〜明け方の人のいない時間帯に20〜40res/hもする必要あるの?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:44:06 ID:9FaXRwq6
比率でみると現状が 3、上で出てる 30/3 で 10、30/5で 6
そんなに使い難くならない範囲で対応するなら 7.5〜8ぐらいかね。
テンプレ張り考えると最低連続3レスは書き込みしたい。
となると、
30/4 (比率 7.5)か 40/5(比率 8)あたりがいいのかなぁ。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:02:37 ID:sW3g0w5P
>>298 15/5で人のいない時間帯に30レス以上できる現状をみると、
その2/5〜1/3くらいまでは減らしてもいい気がする。45/5(比率 9)以上とか
テンプレ張り理由に緩い比率なんてだれも言ってないが?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:36:56 ID:YbGVu0+Q
「いまちょっと投稿回数が多いな」って普通の人が思ったときに、
ギリギリ規制に引っかかるくらいが適正値かと
BBS_LINE_NUMBER=20 (現状60行・変更後40行)
BBS_MESSAGE_COUNT=2048 (現状4096Byte)
timecount=30 (現状15)
timeclose=4 (現状5)
こんなんどう?
>>295 揚げ足取りでスマン
2048KBは2MBだ。それやったら1レスでスレストする
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:43:48 ID:zjenVhCO
連投というと1つのスレ内のことと思うかもしれないが、
板全体での規制だから、複数スレに少しずつ投稿しても引っ掛かる。
1日1回、10数分しかこの板に来ない人が、いくつかのスレを巡回して、
そのうち3くらいにしかレスできない状態はやはり不便だ。
>>303はギリギリ許容範囲。もう少し緩くてもいいかも。
timecount>20の板は55しかないし、その中でtimecountとtimecloseの比率が
10対1(以下)なんて板はさらに少なく32。
もう少し使い勝手のこともよく考えてほしい。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:51:26 ID:sW3g0w5P
>>304 ごめん。そうだよなw
>>305 正直言って、
>>303でもまだ緩いと思ってる。理由は
>>295-299あたり
> 1日1回、10数分しかこの板に来ない人が、いくつかのスレを巡回して、
> そのうち3くらいにしかレスできない状態はやはり不便だ。
その場合はtimecloseの値を上げればいい。比率を崩さなければいいだけだから
> timecount>20の板は55しかないし、その中でtimecountとtimecloseの比率が
> 10対1(以下)なんて板はさらに少なく32。
> もう少し使い勝手のこともよく考えてほしい。
2ch全体でバランスをとるって話じゃなくて、いま問題になってることの解決法を探すのが目的だから
使いやすさと荒らしの活動のしやすさはトレードオフの関係だから、
そのギリギリのバランスを考えるべき
荒らされてるスレは一部なのに
それにあわせて板全体の住人が迷惑をこうむるってのはどうだろう。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:12:20 ID:sW3g0w5P
自分の希望を書くと、LINE_NUMBERにこだわりはないので
>>303のデータを借りるとして、
BBS_LINE_NUMBER=20 (現状60行・変更後40行)
BBS_MESSAGE_COUNT=2048 (現状4096Byte)
timecount=30 (現状15)
timeclose=3 (現状5)
比率10であれば、timecount/timecloseは50/5でもいい
妥協点は30/4〜45/5の範囲で
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:14:01 ID:sW3g0w5P
>>307 逆をいえば、人のいない時間帯にどれくらい投稿できればいいの?
前述のように、1時間で20〜40レスも必要なの?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:30:01 ID:zjenVhCO
> 2ch全体でバランスをとるって話じゃなくて、
自分もそんなつもりで書いたわけじゃないよ。
ただ、極端な設定値の板が少ないのにはそれなりの理由があるってこと。
そういう意味で、2ch全体の設定値をざっと比較するのは悪い考えじゃない。
> 比率を崩さなければいいだけだから
しかしtimecountをあまり大きくすると、引っ掛かったときに解除されるまでが大変。
(荒らしは恐らく計画的にやってるから、うっかり引っ掛かる可能性は低い)
timecountを30より大きくするのは反対かな。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:33:44 ID:sW3g0w5P
>>310 > しかしtimecountをあまり大きくすると、引っ掛かったときに解除されるまでが大変。
> timecountを30より大きくするのは反対かな。
timecountが低いほうがいいというのは同意。同じ比率でも弊害が大きくなる
> (荒らしは恐らく計画的にやってるから、うっかり引っ掛かる可能性は低い)
要は単純なスクリプト攻撃を排除するのが最大の目的だから、
これで連投間隔を広げるなり、手作業に移行してくれたならその時点で成功
そもそも完全な排除はムリだし、相手に「割に合わない」と思わせればしめたもの
そうだよ!荒されているスレなんて
>>307の書いてる通りごく一部じゃないか
ハルヒ・ローゼン・なのは・ぱにぽに、後どっか荒されてる?
その一部の都合で板の仕様を変更するって何様な意見だよ
少なくとも俺の常駐しているスレはまったく荒れていないし
現状のままで何の不便もないから変更なんてしないで欲しいね
荒されてるスレは元々荒される原因があるんだろ、それを考えて対策すべきだ
ハルヒスレが荒されるのは自業時得だとしか思えないしな
>>312を支持
荒されるようなスレは荒されるだけの理由がある
それをまず解決するように考えた方がいい
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:05:39 ID:M8c0I9nO
明日はわが身ってこともあるし、あんまり他人事みたいに言わないほうが…
まだアニメ系が今のように分かれる前だけど、シスプリ関連スレが執拗に荒らされてたこともあったっけ。
ここは過去にデフォルト値をほとんどいじってないから、設定値がゆるゆるで、荒らしにとって快適すぎる。
ペースの速いスレが軒並み荒らされてる(荒らされてるからペースが速い側面もあるが)事情も考慮して、
使い易さを大きく損なわない範囲で調整することも必要ではないか。
正直、荒らされてないスレの住人からすると、「まだ緩い」くらいで止めておいてほしいとは思うけど。
>>315 荒らし本人じゃね?
理由も人気があって人数が多いってだけ。
難癖はいくらでもつけられるし、つけている。
だいたい容量オーバーさせられるとdat落ちしにくくなるから、人の少ないスレの方が危険に晒されている。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:38:34 ID:Jw2BcFip
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:40:39 ID:O5IsaAVF
>>312-313 荒らしへの具体的な対抗策を挙げない限り、その発言は無効だよ
それは荒らしを黙認することでもあるし、「自分だけよければいい」と同義だから
「態度を改めて反省すれば荒らしは止む」とか、某新聞社のお花畑論調レベル
勝手に無効とか言うなよ。
要は一部スレの荒らし対策のため、関係ないスレ住民が
不便を味わうのは不合理な話なんだから。
>>306のような考えには賛成しかねる。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:49:46 ID:O5IsaAVF
>>319 それならば、具体的な対抗策を提示してください。愉快犯相手に通じるものを
巨大AAは貼れなくなるけど、投稿間隔についていえば不自由にならない程度の数字を想定してる
もともと普通じゃない相手と普通の利用者では投稿数が異なるのだから、その差を利用して調整すればいい
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:52:29 ID:O5IsaAVF
あと、荒らしの行動は一部の住人に被害を与えているだけでなく、
アニメ2板やアニメ鯖全体の負荷にもなっていることを考慮してください
timecountとかtimecloseを変えると具体的にどうなるのかを
板設定とか知らない一般的な板住人に説明してくれなさい。
数値の意味からして普通にわからんし、変えようとするほうが積極的に説明してくれ。
とりあえず話題が盛り上がってるときにx秒規制ですとか出来ないくらいの範囲なのかとかさ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 03:01:25 ID:8QNCzcGC
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 03:14:39 ID:O5IsaAVF
>>322 > timecountとかtimecloseを変えると具体的にどうなるのかを
両者の関係は、板内の全投稿数(timecount)に対して自分がどれだけ投稿できるか(timeclose)
を意味している。つまり、
timecount/timeclose = 30/5
に設定されていた場合、もし自分が連続で5回投稿すると、あと25回誰かが投稿を行わないと、
それまで自分は発言できないことになる。30/5=6ということで、自分が発言できる回数が
6回に1回ということを意味している。もし引っかかった場合、「連続投稿です」と警告が出る
「連続投稿です。〜秒待ってください」と秒数が表示されないのが特徴
現状は15/5で設定されているけど、ほとんど上記のメッセージが出ないと思う
なぜなら、そんなに短時間に連続投稿するような人はいないから
1分単位で連続書き込みでもしない限り、現状の設定でこの規制にかかることはない
これは45秒規制とは関係なく動作している。45秒以上間隔を空けないといけない仕組みは、
sambaと呼ばれていて、アニメ鯖全体で共通設定となっており、変更はできない
今回いじるのは45秒規制とは別の、「板内で短時間に著しく投稿数が多い相手を規制する」仕組み
「timecout/timeclose=比率」としたとき、比率の数字を上げるほど規制が厳しくなり、
下げるほど緩くなる。現状は15/5なので比率=3。これをさらに強化するのが今回の趣旨
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 03:22:35 ID:O5IsaAVF
>>323 日中は人が多いから、timecount/timecloseの変更はあまり影響ないと思う
それに、人が多いことで荒らしの影響力は薄まるし、投稿量を制限すれば長文コピペもできない
問題は人の減る夜12以降から明け方8時くらいまでの時間
この範囲で、単位時間あたりの投稿数がMaxでも10回前後に押さえ込めればベターかと
>>324 GJ
現状を必死に維持したがる荒らしがどれだけアホなのかよく分かる
とりあえず
BBS_LINE_NUMBER=20 (現状60行・変更後40行)
BBS_MESSAGE_COUNT=2048 (現状4096Byte)
の2つはほぼ確定でok?
で、現在出てる投稿制限値をまとめてみた
・40/2(20/1)
>>237 ・20/2(10/1)
>>247 ・30/3(10/1)
>>249 ・50/5(10/1)
>>308 ・45/5(9/1)
>>299 ・40/5(8/1)
>>298 ・30/4(7.5/1)
>>298 ・30/5(6/1)
>>265 ・15/5(3/1)←現状
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:41:04 ID:O5IsaAVF
>>326 > BBS_LINE_NUMBER=20 (現状60行・変更後40行)
> BBS_MESSAGE_COUNT=2048 (現状4096Byte)
反対意見もあまりないだろうから、これはそれでいいと思う
あとは規制値の部分だね。ここを最後の詰めの部分にして、設定案を仮決め
これから1週間かけてレビューしていけばいいんじゃないかな
申請目標日は18日(金)の夜24:00
329 :
香具師A:2006/08/12(土) 12:40:28 ID:mA1RBFFz
自分にも意見をいわせてくれ
規制は
>>328でいいと思うが 相手はパソコンの
腕だけは異常に高い 規制をかいくぐって攻撃する
可能性が高い
板のルールに違反するが 私に説得させてくれない
だろうか ここをたたき出しても他のところで必ず
荒しをつずけるだろう 一回だけチャンスを私にください
お願いだ
特定個人をどうこうしてもしかたなかろ。
どうしてもというなら、2ch自体のボランティアになりなされ。
荒しも2ちゃんの華だよ
荒れないBBSを望むなら自分達で勝手にしたらばでも借りればいいだけ
荒れない2ちゃんねるなんて2ちゃんねるじゃないね
他の糞板は荒れてもいいけど、ウニメ板にはアホはこなくていいよ。
>>331 運営側にでもなってから2chを語ろうね
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:52:29 ID:O5IsaAVF
意見募集のために上げる
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:04:53 ID:O5IsaAVF
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:06:59 ID:y+xusPGP
>>336 これ見ると明らかに人の多い時間帯を狙ってるな
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:21:38 ID:O5IsaAVF
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:23:23 ID:O5IsaAVF
>>339 のレスは、
>>337 に当てたものね
日中に動くこともあるが、やはり深夜の時間帯が攻撃の中心だ
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:38:07 ID:y+xusPGP
>>340 深夜といっても23〜3時ごろはむしろ混雑ピークなんじゃ?
本当に人が少ないのは3〜7時くらいで、その時間帯は計画的に避けるかペースを落としてるように見える。
設定値をいじれば、投稿間隔を広げるなり時間帯で細かく調整したりはするだろうけど、
「割に合わない」などと思ってくれるとは期待しないほうがいいような。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:45:43 ID:O5IsaAVF
>>341 どうだろう。時間別の書き込み数推移のデータがないからなんともだけど、
体感だと、アニメ2のピークは夕方〜夜1時か2時くらいだと思う
あと、ペースを落としたのはつい最近の話。おそらく15/5の設定のせいで
規制に引っかかるケースが増えたんで、以前の46〜47秒間隔から、
1分〜2分ペースにまで書き込み間隔を落としている
現状の設定でも多少の効果はあったみたい
ただ、ピーク時にtimecount/timecloseの効果が薄いのは確かなので、
そのために書き込み文字数や行数のほうも制限している。さらに人が多ければ、
相対的に荒らしの書き込み数も減ることになるので、以前ほどは気にならないと思われる
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:50:17 ID:Jw2BcFip
書き込み数(1時間区切り)
stats.2ch.net/kawasemi-h/anime2-20060812.txt
書き込み数(1分区切り)
stats.2ch.net/kawasemi-m/anime2-20060812.txt
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:54:04 ID:O5IsaAVF
>>343 どうも。最大のピークは夜12時前後で、18:00〜3:00まで書き込みが分散している感じか
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:41:44 ID:fbjSILMu
ぱにぽに荒らしが規制されたみたいだけど、様子を見つつ設定変更の議論は継続で
ちょっと話が見えないんだが、どうしてアニメ2の荒らしがPINK削除依頼(仮)で報告され対応されてるのか
誰か説明してくれないか
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:00:40 ID:fbjSILMu
>>347 どうやらPinkBBSのログ掘り人(=規制人)なら対処してくれるらしい
非Pinkの規制人FOXが対処せずに、Pinkの規制人が出張対処するっておかしな話しだがw
351 :
348:2006/08/13(日) 01:07:33 ID:b5KDAbK1
アニメ板でAAを貼らないでどこで貼れと言うのだ
キャラの巨大AAはアニメ板では必要なのだ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:21:26 ID:fbjSILMu
PINKと2chが別運営だと改めて明確化しておいてこういうことをやってしまうのが
いかにも2chらしいというか何というか・・・・
ま、規制されないよりはされたほうがいいのは言うまでもないけど
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 06:57:05 ID:ksm+w4FU
てかアク禁で止まるんだったら規制強化はあまりせんでもよいような
個人的にはtext関係はあまりいじらんで欲しい
でかいテンプレ1個貼るのは2分割したやつ2個貼るのより楽だから
time関係は少々きつくてもテンプレは他の人が貼ることも出来るのでOK
>>355 アク禁はのちに解除される。
また再発なんてことになったら面倒だから今のうちに対策をしておくべき。
てか、ぽに厨と今問題の連投荒らしは同じ奴なのか?
>>357 断定はしないけど、その可能性は高いと個人的には思っている。
ハルヒスレがアニメ2に移る少し前から、あの顔文字荒らしがアニメ板にも出没していた。
ハルヒスレ最終日にはアニメ2に来たら荒らすとわざわざ宣言までしていた。
その頃は、あの顔文字とここの
>>275みたいな使い分けができておらず併用されていた。
こっちに来てからは基本的に別IDだけど、たまに馴れ合おうとして入り混じっていることがあった。
今回2つ同時に規制されたみたいなので二人以上いる可能性もあるけど、
>>271と
>>275みたいに使い分けてたんじゃないか?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:15:11 ID:fbjSILMu
>>355 毎回アク禁が発動されるものだとは思わないほうがいい
いままでの攻撃からみて常習性が高いし、このまま大人しく引き下がるとも思えないけど、
最低でもあと数日〜1週間は静かになるだろう。その間に対策するのが筋だろうね
今後同様の荒らしが出現しないとも限らないし
あと前のほうでいろいろ解説されているように、人の多い時間の連投規制はあまり意味がない
本当に効果があるのはバイト数規制のほうだと考えたほうがいい
>>358 あの顔文字荒しが現れたのはもっと前からだったよ。
最初に現れたのはアニメ板時代のよみがえる空スレだったかな?
そして次にぱにぽにスレが被害にあって、ここ数ヶ月間は無差別にいろんなスレに攻撃されてたな
>>357 一応言っておくが、今回規制された奴は厨じゃなくてアンチな。
まぁ、しばらく様子見たらいいんじゃない?
今回の規制でどの程度効果あるのか
それを確認してから詰めていけばいいでしょ
そもそも仕様変更は易々と決めるもんじゃないし
じっくり様子見てちゃんと議論してしっかり固めないとね
個人的一意見としては
4096バイト/60行じゃないと華々しい大型AA貼れないから
容量規制はして欲しくないね
アニメ板ではどーんとでっかいAA見られないし
アニメ2板はそのへんの融通を利かせておいたままにして欲しい
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:29:55 ID:fbjSILMu
>>362 ペンディングではなくて、あくまで様子をうかがうのスタンスで
将来に備えるって意味と、相手が動き出したときに迅速に対応できるの両方の意味で
規制がないほうが望ましいのは確かだけど、性善説が通じる相手ばかりじゃないし
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:17:01 ID:fbjSILMu
exciteは規制解除。問題の人物がどのように扱われたかは不明
すでに連投荒らしが一時休息して緊張感がなくなっているかもしれませんが、
基本的に議論は続行の方向で
131 名前:美萌@報告人 ★ 投稿日:2006/08/13(日) 18:29:24 ID:???0
エキサイト株式会社様より以下の件で返信が届きました。
非公開要請がありましたので、掲載は差し控えます。
規制@全サーバ No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1131457356/131 .dy.bbexcite.jp (規制)
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:25:05 ID:q3FZJvoA
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:36:19 ID:fbjSILMu
これは重複スレの埋めが目的のようだけど、規制解除後もこういうことをやろうと思えばできるということで
苺ましまろ98 ベロ出てた!ベロ出てたよ!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1155308067/ 340 名前:おばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおば 投稿日:2006/08/13(日) 20:03:03 ID:zmxUW+1F
おばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんお
ばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおば
かさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばか
さぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさ
ぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁ
んおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁん
おばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんお
ばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおばかさぁんおば
(略)
容量潰しはアク禁対処がされる前提で考えて容量制限を下げるのは無い方向でお願いしたい
連投規制だけやや厳しく詰めていって欲しいのが俺的個人意見
理由はAA板(6000B/60)でしか見れない萌えAAはせっかくのアニメ板なのにもったいない
荒しが容量潰しにそれを悪用するからといった理由で規制を強めて、まっとうな利用者がそのツケを被るのはおかしい
timecount/timeclose = 20/4
ぐらいを個人としては推します
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:50:41 ID:fbjSILMu
>>367 人の多い時間帯→投稿容量規制
人の少ない時間帯→連投規制+投稿容量規制
になるので、その場合は前者をどうカバーするかが問題だね
あと、巨大AAがどれだけ使われているのかな、という点も含めて
連投規制の数値については今後の詰めポイント
>>336-338のように一晩だけで200〜400も投稿されるのは問題なので、
目標としてはこれを100以下くらいに押さえ込めればいいと思う
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:59:11 ID:fbjSILMu
>>367 あと、今回の規制は特例だと考えたほうがいい
PINK規制→2ch本体規制という、本来のものではない動きだし、
PINK規制そのものが無くなる可能性もあり、また放置状態が続くかもしれない
なので、できる限り板内で自衛手段をとる方向で考えていたほうがいいと思う
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:26:55 ID:5fLJiFcd
> 容量潰しはアク禁対処がされる前提で
ありえない
あまりにも非現実的
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:26:48 ID:tzwf+I3Z
newsplusが100-2だから同じにすれば
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:46:40 ID:J2hfkc/H
>>372 それ以前に、あっちはsamba120のオマケ付きだ
また荒らし再開か?
375 :
香具師A:2006/08/14(月) 17:30:02 ID:2L1ocpQC
>>374 だめだ また始まった
おそらく同一人物
アドレス変えた模様
376 :
香具師A:2006/08/14(月) 20:33:44 ID:2L1ocpQC
100%間違いない やつがきた
しかたない 全力で阻止する
>>375 規制は解除されているから、垢抹消覚悟ならアドレス変えなくてもやれるよ。
警告はいってるはずなので、次規制されたら今度はバイダから垢消されるかもしれんが。
>>375 今回規制された香具師とは違うでしょ?
奴の荒しはぱにスレへの嫌がらせが主だったからな。
今回はこっちは無事だった
何か状況と情報がこんがらがってない?
大まかに何人もしくは何種類の荒らしがいて(た)、いくつ規制要望が上がって、いくつ通ったの?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:22:59 ID:8JTU0JBm
例のぱにぽにアンチ以外で規制された荒しは居るの?
今度はさくら板も荒らしの対象にした模様
「さくら板は以後ハルヒ板に変更」とハルヒスレ立て逃げしまくってる
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:46:36 ID:8YFuo8DF
そろそろお盆明けだろうし、議論を継続してもいいころだね
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:25:15 ID:iagvK4f/
深夜とかの書き込み数や荒らしのレスタイミングを考慮したうえで、
timecount/timeclose比が最低5はないと意味なさそう。
かといった10までいったら昼間はともかく深夜は厳しすぎる気がする。
7〜8.5の間くらいを希望。
実際の数値は連続何レスできればいいかから算出してもらえればいい。
自分個人では連続でレスすることはほとんどないので、これに関してはノー意見。
メロンで、ハルヒスレ禁止について話し合ってるんだけど、
こっちでも禁止にしない?
本スレどうすんだよ?
特定のスレ禁止はひ(ryかFOXあたりの権限でもないと
2chは運営上の障害とかないかぎり人減らしには加担しないよ
それか運営の気まぐれか
デパート行って「うるさいから子供禁止にして」って
客がデパートに言っても無駄なのと一緒
>>384 話し合ってるって1レスしかないようだが?w
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:07:03 ID:Pr/A0gnR
>>383 じゃあ35-7で
sambaは120じゃないから運営よりもゆるめ
個人的に5個以上連投する場面はスレ立てのとき以外ないのでもっときつくてもかまわない
>>384 板対象ならスレは1個まで容認
アンチスレもいいかげん禁止でいいんじゃないの
入れ知恵してやると「○○アンチスレ」という形でハルヒスレを立てられたら
現行LRでは削除できない
さくら板の荒らし
連投荒らしが手を変えたのかな?
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:43:37 ID:8YFuo8DF
>>388 比率35/7=5はかなり緩いよ。たぶん深夜でも2分間隔以内で連続投稿できる
・20/2(10/1)
・30/3(10/1)
・40/4(10/1)
・50/5(10/1)
比率は10:1がいいと思う。
連投を気にするなら50/5にするとか。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:24:51 ID:2dj2mGV2
(1)文字数・行数制限をしない。timecount/timecloseによる連投規制をしない(要するに何もしない)
(2)文字数・行数制限をする。timecount/timecloseによる連投規制をしない(大型AA等が困難に)
(3)文字数・行数制限をしない。timecount/timecloseによる連投規制をする(人の少ない時間帯の連投が困難に)
(4)文字数・行数制限をする。timecount/timecloseによる連投規制をする(2+3)
設定値の話をするなら、どのケースを念頭に置いてるのかもハッキリしてほしい。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:46:58 ID:2dj2mGV2
>>393 それがあなたの個人的考えなら了解
>>352 >>362 >>367あたりのような意見もあり、歩み寄りは難しいと思う
とにかくまだまだ意見を出し合うべきだろう
規制騒ぎでペースが落ちたこともあり、18日申請は撤回したほうがいい
★重要★
おまえらのCCさくら板がハルヒスレや便乗VIPPERの乗っ取りで大ピンチです。
[CCさくら板が対策すべきこと]
1) 「さくら関連の重要スレ・本スレへのコピペ爆撃によるdat落ち」を防ぐ
2) 「さくら関連の糞スレのage保守」を防ぐ
3) 「ハルヒ関連のスレ乱立」を防ぐ
この3つさえとめれば何とかなる。
↓Dat落ちを死守すべき今の最重要スレ
カードキャプターすみれ さくらと小狼の子供たち 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1073136436/ 絶対に、ハルヒ厨房の思い通りにさせるな。
正義はCCさくら板にあり。荒らしから板を守れ!!
協力よろしこ
>>395 ID変えんと自作自演がバレバレやど、荒らしくん。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:53:51 ID:0ohvb+oS
>>394 もう一度削除ガイドラインを読むことを推奨。
そもそもAAは必然性が無ければ削除対象。
ただ、酷い荒らしでもない限りはスルーしてるだけ。
アニメ板では巨大AAが必要って考え方自体が間違い。
>>394 まず「アク禁を前提に」というところから考えてみよう。
現在、2chの管理者による規制・削除はほとんど動いていない。(
>>85)
今回はpinkに対応してもらえたからいいものの、すぐに動いてもらえるという保証はどこにも無い。
もしも規制をしたとしても、2,3日もかからずにすぐ解除される。アク禁だけに頼るのは非現実的。
今回の荒らしも規制されていた期間だけはパタリと止んでいたが、解除されたらすぐに再開。
今現在の状況からすると「巨大AAを貼りたいから規制は反対」というのをイコールで結びつけると
「別に容量潰しの爆撃を受けたって構わない」ということになる。
もしも決定期間を遅らせるなら1週間後の25日だな。
ただこの期間変更も他の人がこの状況下で受け入れるかどうか。
1週間荒れたままの板になってもいい奴ならいいだろうけど。
削除ガイドラインコピペ
> アスキーアート
> 顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板以外では、必然性がないと判断されれば削除対象になります。
> 上記も含めた全掲示板で、連続投稿・コピー&ペーストに該当するものは削除対象になります。
> 逆に、上記では必然性のない文章レスが削除対象になることがあります。
http://info.2ch.net/guide/adv.html
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:40:31 ID:+eoY1SKW
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/:::::/" `ヽ ヽ:::::::\
/:::::::::/ ヽ ヽ:::::::::ヽ
l:::::::{:::l , ー-j从:ヽ::::.ヽ
| ::i::ル{レ' ●` li!: ト、:::.', ,へ/) めがっさ
ヽ:i: i "● .⊂⊃: |ノ::::.l /\ `> にょろにょろ
.yi ヘ⊃ ,__, l|:: |:::::::/ `Y
/7`'、|::|l:ゝ、_ `´ ィ<|:: |_:::l __,,..-‐' ) ) めがっさ
(| ト .|::|l:::: i "Tーイ'^ァレ ヘチマ、 ___ ̄ ´ にょろにょろ
ヽ、___|::|l:::: l |7く、_/O \__/ i__/ `"''‐--r、
( ( r |::|/ \ハ i Y、 ./ |つ
`` rく___ /`l. O | `"'-、__L/
>、______7 ,く____ハ 〉
`ー‐' // i `"''‐'"´ハ
rく / /」
>、>、 i i_〉
(ヽ、,.へ、___|________,./
 ̄ i____,/
>>397-398 俺は大型AA賛成ではないし、特に
>>367の「アク禁前提」という考えは全くナンセンスだと思ってる
でもAA貼りたいという意見があるのも事実なので、流れを明確にしたくて
>>392を書いた
誤解なきよう
俺自身は(4)の立場だが、設定値についてはあまり厳しくすべきではないと考える
timecount/timecloseが35/7は悪くないと思う
文字数・行数については様子見
私は容量規制反対です。
アニメ1板のような規制に雁字搦めの不便さはもう嫌です。
アニメ2板は今まで通り融通の利く板であって欲しいです。
規制を強くすればする程、荒れはしないでしょうがその弊害でのストレスは大きいです。
私以外にもアニメ1板の連投規制や容量規制にフラストレーション感じた人も多いはずです。
アニメ2板の快適さを「荒し対策」で不自由にするのは如何なものかと思います。
よってこのままの設定でお願いしたいと私は考えております。
こういうレスが来る度にとことん厳しくするべきだと感じるな、ホント
アニメ1と設定同じでいいんじゃないか?
連投規制を経験したことがないから
その点での不便さは理解できないなあ
どうすればそんな状況になるんだろう
>>402 荒らしが減るなら多少の制限ぐらいいいと思うシナ
アニ1と同じレベルの規制なら大した影響なんてないし
テンプレも分割すれば問題ない希ガス
今問題なのは荒らしをどうするかって事だからな
400辺りで500k超えるとかの現象が無ければそんな議論起きないだろ
とりあえず現在は容量埋めが横行している以上それに対する対策が優先
不便に感じたらそのうち議論されるさ
真面目な意見を出しても頭から否定される自治の雰囲気が残念です。
>>403 アニメ1板はtimecount=50のtimeclose=2なので人が少ない時間帯はすぐに連投規制かかりますよ。
容量規制も厳しくてちょっとした長文やAAも全てアウトです。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:46:41 ID:/pME/ZHq
2ちゃんに限らず掲示板っていうのは、色々語って楽しむのが目的
だと思うけど、それがまともに出来なくなる位なら、ある程度
規制はあっても良いと思う。正直巨大AAはおもしろいとは思うけど
、なくても不満は無い。あと長文もいらない。
>>403-404 普通にレスしてる分には引っかかるとは思えないんだがな
実際自分も引っかかったこと無いし(除くテンプレ貼り)
要はID:xQxZ8sJ0が規制に引っかかるようなレス、
大型AA貼ったり多連投するような奴ってことなんだろうが、
荒らし自身がこのスレに来てる状況下で、
荒らしとのボーダーに居る奴の意見をどこまで聞くかだな
・ハルヒがCCさくら板で自由にスレ立てできる証拠
CCさくら板案内
http://sakuraita.at.infoseek.co.jp/annai.html >CCさくら板とは
>さらに2002年6月26日にローカルルール(板内規則)が施行され、
>現在はCCさくらをはじめとするCLAMP作品及び各種萌え作品を扱う板となっています。
>
>「萌え作品」の基準が曖昧ですが、「創作上の可愛い人物が登場した作品」
>が一応の基準とされていると思われます。
>
>なお、「萌え作品」という概念に媒体の制限はありません。
>漫画・アニメ・CG・小説・ゲーム・音声メディアなど
>各種媒体の作品についてスレ立てが可能です。
*萌え作品であるハルヒは、CCさくら板の対象範囲内と認められた。
>・その他の萌え作品
>上項と同じくローカルルールにて規定された許容範囲です。
>
>スレ数制限については、ローカルルールに
>>ここはCCさくらをはじめとする、
>>CLAMP作品&萌え作品についての板です。
>>その他のアニメに関しては1作品1スレッドでお願いします。
>
>とあり、この文章を厳密に解釈すると「萌え作品」については
>スレ数制限がないことになります
*萌え作品のスレ数も「萌え作品はスレ数制限がない」と証明された。
>使用上のマナー?
>・来る者は拒まず
各種萌え作品のスレは、CCさくら板の運営側としても歓迎という姿勢。
結論:
萌え作品であるハルヒは、CCさくら板のローカルルールによりに、
自由に、好きなだけ、スレを立てることが可能
重要: CCさくら板では「萌え作品」についてはスレ数制限がないことになります
限度があるでしょうに。
ハルヒ厨は常識を考えなさい
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:24:15 ID:ZCBxcaas
意見の違う人間を荒らし扱いするのは議論ではない
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:39:20 ID:R5gT4WKH
>>405 長文や巨大AA規制反対なのはいいけど、ちゃんと荒らし対策の対案を示さないと意味ないからね
>>409 アニ2にいる奴よか明らかにVIP臭がするけどな
つか、報復してたのも明らかにスレ住人でもなさそうだし
VIPと荒らしばっかりじゃね?最萌あたりも沸いてたきがするけど
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:46:54 ID:R5gT4WKH
>>407 つい最近まで15/5の設定で例の荒らしが1〜2分間隔で連投できていた様子を見る限り、
多少規制値をいじる程度じゃ、ほとんど蚊ほどの影響も出ないだろうね
最低限でも比率6以上にしないと、連投規制にはならないと思う
この板でAAに制限加わるのはつまらんなー
とシンプルな感想置いとく
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:16:18 ID:R5gT4WKH
あげとくね。今回の主題は荒らし対策をどうするかだから
2048でもホントに巨大、ってほどでかいの以外は張れるしな。
連投規制はアニメ1ほどきつくは無くていいと思うが2048には賛成
普通、5行以上のレスは読み飛ばすち、問題ないでちょ。
> BBS_LINE_NUMBER=20 (現状60行・変更後40行)
> BBS_MESSAGE_COUNT=2048 (現状4096Byte)
> timecount=30 (現状15)
> timeclose=3 (現状5)
とりあえずこれについて賛成反対等どうぞ。
反対の人は皆が納得するような理由もつけること。
投票はフシアナサン使うかな?
>>420 まずは自分から。この案には賛成。
ごく一部のスレでテンプレを分割する必要があるが、ほとんどのスレでは問題ないだろう。
fusianasan
アニメ2板名物の巨大キャラAAが貼れないだろ
サイズ制限のしすぎはAA職人の意味がなくなる。
あくまでも書き込み数で判断するべき。
突然ですいません。数字とか細かい意味はあまり分からないのですが
荒らしをどうにかするという意味で
>>420の意見に賛成します。
容量の大きいテンプレは工夫すれば何とかなると思うし、
AAもギリギリの物を使えばいいと思います。
また容量の大きいものを連投するのは
荒らし以外の何者でもないので問題ないと思います。
>>422 アニメ2ってそれがウリだったのか?
板に負荷をかけ、ガイドラインも無視するようなものを容認するべきではないと思うが。
反対票投じる人も要fusianasanね。書き逃げ・荒らしは無効票だから。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:46:14 ID:yxK5EMIS
>>422 >>416,418
>>429 上二つは賛成。
比率10は厳しすぎると思うのと、
現状からtimeclose値を下げるのは
今までの値に馴れた人がテンプレ張り時などに引っかかりそうなので
> timecount=40 (現状15)
> timeclose=5 (現状5)
を提案
自分は
>>420に取りあえず賛成で
正直夏厨の湧く間はアニメ1並でいいと思うが、
妥協案として
>>420は受け入れられる範囲だから
荒らしをすぐにアク禁に出来ない無能が諸悪の根源だがな
そんなに運営が嫌いなら2chを使わなきゃ良いじゃないと何度言ったら(ry
なんにせよ一部の荒しの為に多数の利用者に不便を強いるって姿勢がどうかと思うね
荒し対策?そんなのなんで俺達が考えなきゃいけないのさ?
荒しなんてNG指定してれば別に気にならないでしょ
それを容量潰し回避だの連投規制でどうのだの、そんなの「一部の」自治スレ住人で勝手に決めるのがおかしいよ
がんじがらめに規制して無味無乾燥な見た目優等生な板なんて糞喰らえ
例えばでっかいAAのないローゼンスレとかつまんないよ、短文だけが散発するようなのってIRCみたいなもんじゃん
2ちゃんねるはある程度の融通利かせて欲しいよ、荒し対策なんて単純に無視してればいいだけなのにさ
それこそローゼンスレなんか糞喰らえって奴も沢山いると思うが。
その程度の見識で議論に参加しようと思わないほうがいいよ。
むしろ、ハルヒ単独のせいでこっちまで巨大AA張れなくなるのは正直マジ迷惑。
ってかせめて賑わってるスレに逝って議論行われてる事報告しろよせめて。
決定自体には全く文句無いが、ちゃんとアニ2住人のコンセンサス得られる様な根回ししろよ。
ってか負荷云々言うなら、作品スレでのチャット化をマジで止めれ。
投票もとらずに規制とは
何様のつもりだ
投票するにしてもアニメ2の住人に周知させてからにしてくれ
少人数だけで決めないでほしい
まずは自治スレ住民が全スレに投票を呼びかけないと。
それ自体が荒らし行為に当たるがな>全スレに呼びかけ
てかお前等スレ全部読んでからレス書いてるか?
テンプレ。全スレに行かないまでも、人が多いところに貼り付けてほしい。
アニメ2板自治スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1143905644/l50 書き込み規制に関して議論しています。
今回の制限値変更は連投容量潰しの制限がメインです。
現在出ているこの案がいいと思うのですがいかがでしょうか。
> BBS_LINE_NUMBER=20 (現状60行・変更後40行)
> BBS_MESSAGE_COUNT=2048 (現状4096Byte)
> timecount=30 (現状15)
> timeclose=3 (現状5)
timecount,timecloseとは、板内でx回中y回以上書き込みがあったら、
y回の数値を下回るまで書き込みできないというものです。
これについて賛成反対等、自治スレへ書き込みをお願いします。
反対の方は皆が納得するような理由も必要です。
賛成反対の書き込みに"fusianasan"をしないものは無効票となりますのでご注意ください。
>>反対の方は皆が納得するような理由も必要です。
これって賛成側が有利なルールだよな。
>>436 その >反対の方は皆が納得するような理由 とやらが
自治スレ住人の改革派の「荒し撲滅」の大義名分を揺るがす材料が
俺のような保守派?には用意できないから困ってるんです
別に従来通りのままで不都合はない(荒しはNG指定・徹底スルーが基本のまま)のに
それを「皆が納得していない状況」と決めつけているのがそもそもの問題かと思います
逆に言えば何故そこまでして「荒しの都合」を第一に考えて設定を変えようとするのかが俺には納得できません
よって変更の凍結を求めます
俺も同意だな。底意地の悪い言い方をすれば
荒らしが隔離スレみたいなのに常駐してくれている
現状はありがたいともいえる。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:29:41 ID:S4W6U1Bp
一部のスレがどうとかって話だけど、連投荒らしはそれ自体がサーバに負荷をかけていることをお忘れなきよう
あと、容量潰しで1000到達しないで500KB埋まったスレが長期滞留することでスレ保持数に
影響を与えている点もお忘れなく。スクリプト荒らしはスルーすれば済む問題でもない
>>432 >>434 2chで多数決に意味があると思う? それに、どんなに周知徹底しても「俺は聞いてない」ってのは
後になっていくらでも出てくるよ。だからage推奨で、話し合いの期間を長めにとってる
>>436 そもそも迷惑かかってるのハルヒスレが主って事書けよ。
そういえば自分達の外部板には真っ先に投票呼びかけてたな
>>440 ある程度呼びかけてたら、聞いてない奴が悪いって言えるけど、
今の状態じゃ、聞いてないって言われても仕方が無いだろ?
そういった塩梅も解らんのか?
あと、最悪の場合、ホスト表示あるところで投票やれば十分に意味あるだろ。
他の板とかでも自治関連で自演増えたらそう言うところ使って表決取ってるんだし。
>>442 だからフシアナしろって書いてあるのが読めないのか?
>>442 呼びかけるのはいいと思うけど、多数決自体はあまり意味のある行為には思えないな
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:37:57 ID:uy5LgsRr
ネット環境によって、NG指定とか出来ない人もいる事は
理解してほしい。皆が普通のPCやノートを持っているとは限らない
って事。そういう奴はここに来るな、と言われればそれまでだけど。
サーバーの負荷とか言ってるのに。
ハルヒスレは日常的にチャット、スレ立てた後に100レス近く埋め立てとかやってるよね?
俺としてはこんなダブルスタンダードな提案受け入れられないよ。
>>446 > ハルヒスレは日常的にチャット、スレ立てた後に100レス近く埋め立てとかやってるよね?
そうなの? あと、ハルヒ以外のスレへの荒らしはどうなの?
>>445 それ言ったらキリが無い
NG指定できないってのは専ブラ使わないからだろ
規制の話だって鯖の負担軽減も理由なら
専ブラを使ってない人は使ってる人に比べて鯖に負荷かけまくりってことだよね
いっそのこと規制の中に「アニメ2は専ブラ以外書き込めないようにする」も盛り込んだらどうだ
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:45:44 ID:2QKk+DyL
ハルヒスレから出た提案なら俺も納得できない
>>448 一般利用者が快適に利用できるようにするのが掲示板としての趣旨だと思うけど
そういう人たちに不便を強いるような規制に意味があるの?
>>443 フシアナでも多重は出来るっての。
>>447 つーか一昔まで、時報とか実況(まぁこっちはともかく)とか
今北で雑談とかで十分鯖に負担かけてるのに、なんで自分達に不都合になったら負荷持ち出すのか謎。
この設定自体が一般利用者には不便なんだよ。
身勝手なのはそっちだし、可決ありきで嫌なら反論しろなんて滅茶苦茶だ。
はっきり言ってお前こそが荒らしそのもの。
>>451 時報は指摘されて止めたようだよ。あと、
> ハルヒスレは日常的にチャット、スレ立てた後に100レス近く埋め立てとかやってるよね?
これって、具体的にどれ?
>>450 「アニメ2は専ブラ以外書き込めないようにする」
ってのは本意じゃない
規制しなくてもいいものを規制しようとしてるから似たようなことを言っただけさ
あなたの言うとおり不便を強いる規制は嫌なんだよ
>>452 > この設定自体が一般利用者には不便なんだよ。
改定後の設定でどう不便になるのかを説明してください
それがないと説明のしようがないので
>>453 どれも何もチャットしまくりなのはスレ見れば分かるだろ。
本気で言ってるのか、おい。
>>457 チャットとはどういう状態をいうのですか?
忘れ去られてるぽにスレカワイソス
>>459 本来はそこから始まった話なのにね。勘違いしている人が多いけど
>>455 場を和ますでっかいAAが貼れません
俺にとってはとても不便です
アニメ2板は今まで通りのままで何の不都合はありません
負荷がどうだのは運営が考えるべき問題でしょう?
それを貴方方は何様のつもりですか?
自治の名の元に自分の都合を押し通そうとしているだけにしか見えません
荒しはスルー、スクリプトは運営に報告
荒されても触らない騒がない、容量潰しされたら運営に報告
これでいいじゃないですか
>>460 まぁ、ローゼンスレの住人が釣られてやって来てるだけだから仕方ないともいえるけど
463 :
愛媛みかん ◆kZYbNt0qfU :2006/08/17(木) 23:58:11 ID:Od0WhA3x
容量潰ししたいから → 書き込みサイズ削減反対
とか
チャットしたいから → timecount/timeclse規制反対
とか
目的を書かなきゃ感情ばかりかかれても
混乱するばかりかな。
>>456 規制に賛成なら
改定後の利点について纏めて簡潔に書いて欲しい
変えようとする側はまず説明して欲しい
>>453 だから一昔って書いてるだろ。
まぁ1の時や2来てすぐ(避難所出来る直前まで)は、指摘されても
「スレの伝統」とか言い返してたがな。
あと、作品に絡めずの、今北云々のチラ裏ネタがチャットでなくてなんだと?
あれだけ負荷かける行為今まで(今も)やってきて、荒らし相手に鯖負担云々ってマジ意味不明。
>>455 具体的な名前はこんな場で出さないが、某スレではテンプレに巨大AAあるし、
突っ込み様の巨大AAもある。
それが貼りにくくなるのは不利益以外なんでもない。
そもそもどこぞのスレ以外は爆撃あっても(自分のスレもあったが)スルーですんでるんだから、
アク禁とか全然反対し無いが、板の設定変えられて不利益蒙るのは簡便。
>>461 > 場を和ますでっかいAAが貼れません
巨大AAを貼ることがどれくらい必要なのでしょうか?
> 荒しはスルー、スクリプトは運営に報告
> 荒されても触らない騒がない、容量潰しされたら運営に報告
現状では、報告しても記録以外に何の意味もない行為なのはご承知の通りです
荒らされ続けても問題ないというのなら別ですが
>>464 > 改定後の利点について纏めて簡潔に書いて欲しい
荒らしによる攻撃が弱まります。この上なくシンプルなメリットです
>>465 > だから一昔って書いてるだろ。
アニメ2になじめるように修正したのなら、それはそれでいいことだと思うけど
あと、適度な雑談はあってもいいと思うけど。よほど脱線しない限り
> 某スレではテンプレに巨大AAあるし、
それって意味あるものなの? テンプレ分割できないほど巨大なAAが1レスで貼られるの?
>>468 今後の検討課題かもね
>>466 逆に言わせてもらえばそれしかメリットは無いのかね
荒らしが来ている時に現在検討中の規制があれば有効だろうが
それ以外では足枷になる
>巨大AAを貼ることがどれくらい必要なのでしょうか?
スレによっては名場面のAAを貼る時にどうしても大きくなってしまうのだよ
荒らしが頻発するようになったのは最萌の始まってから
荒らしに対処したいなら現時点で最も有効なのは最萌を2chから追い出すことだよ
まずそれをしてはどうかな?
メロンの最萌スレの超チャット状態のほうがよっぽど負担を掛けてるんだよ
鯖の負荷軽減のために規制が必要という人は●持ってるのかな?
●を買うことによって鯖が増強できるのだから
負荷減らしたいなら買うべきだよ
鼻糞販売員が紛れているようでつね ('A`)
>>466 >巨大AAを貼ることがどれくらい必要なのでしょうか?
とても必要です
大型AAは話題のお約束で必要なのです
>現状では、報告しても記録以外に何の意味もない行為なのはご承知の通りです
>荒らされ続けても問題ないというのなら別ですが
それは運営側の問題であり、我々利用者が杞憂すべき問題ではありません
我々は粛々と報告して記録に残して、僅かであっても運営の善処に期待するしかありません
日常的に荒され続けるようなら住人がしたらば等外部へ避難するルートも確立しておりますので問題ありません
他スレの住人たちも日常的に荒されるようなら無理してまで2ちゃんに止まらず一時的な避難所を用意すべきだと思います
>荒らしによる攻撃が弱まります。この上なくシンプルなメリットです
とても悪質なスクリプト(バースト系)は一切の板規制を無視してDoS攻撃する事が可能です
どれだけ厳しい規制していても3秒で1000レス叩き込んだり、一気に容量500KB超過させられます
規制を強める事により一部悪質な荒しの反発から荒し行為がエスカレートする危険性は充分にあるかと思います
よって荒しによる攻撃が弱まるとは言い切れません、むしろ逆上した荒しがより狡猾な手段で荒そうとすれば手に負えなくなるでしょう
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:20:14 ID:EttWLjA1
巨大AAは削除対象なんだから張れないと困るというのは理由にならない。
行数・文字数制限に反対する人は別な理由を出して下さいな。
それから自治スレのageで板への告知になるって事ぐらいはしっときなさい。
なにかというと自治スレで勝手に決めた、告知が無いと騒ぐけど、
自分達の板なんだから自治スレが上がってたら覗くのが当然というのが運営の見解。
>>470 > 逆に言わせてもらえばそれしかメリットは無いのかね
> 荒らしが来ている時に現在検討中の規制があれば有効だろうが
それは、荒らされていてもかまわないということでしょうか?
ネットのセキュリティと同じで、荒らし対策は普段からの備えが必要なので
> スレによっては名場面のAAを貼る時にどうしても大きくなってしまうのだよ
アニメ1でも貼れないような名場面AAがどのようなものなのか、気になります
それよりも緩い規制値が設定されているはずなので
> 荒らしが頻発するようになったのは最萌の始まってから
荒らしはそれ以前よりいました。ぱにぽにスレの惨状をご存じないのでしょうか?
> 鯖の負荷軽減のために規制が必要という人は●持ってるのかな?
> ●を買うことによって鯖が増強できるのだから
> 負荷減らしたいなら買うべきだよ
今回の荒らし対策の話題とは関係のない話ですよね?
何で結論ありきで反論しろなんだ?
他者の賛同を得なくて設定変更が通るとでも思ってんのかコイツ。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:28:05 ID:A5h+z7Jq
>>473 アニメ2@2ch掲示板
■▼
YouTube@2ch
YouTube板をはじめてみました?
実況厳禁!実況は実況板で!
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります
本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
公開開始から公開終了後5年未満の劇場版アニメと
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います
●作品ごとに、作品スレとアンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
●スレは適切な板に立ててください
○放送・公開前の新作はアニメ新作情報板へ
○現在、テレビ放映中の作品はアニメ板へ
○終了後5年以上経過した作品は懐かしアニメ板へ
○特定のキャラに限定しないアニメキャラの話題はアニメキャラ(総合)板へ
○特定のキャラに限定されたアニメキャラの話題はアニメキャラ(個別)板へ
○その他、アニメに関する話題で有用なスレはアニメサロンへ
●その他関連板一覧
アニメ漫画速報/アニメ漫画業界/声優/アニソン/同人/おたく
新シャア専用/旧シャア専用/エヴァ/CCさくら 等
●エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(21歳未満禁止)
●板・スレの不調は運用情報板へ
●自治議論や質問は自治スレへ
ローカルルールのどこにも「大型AAは削除対象」なんて書かれていませんが?
付随案内の 書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | FAQ | ←いづれにも書かれていませんよ?
勝手に「大型AAは削除対象」ルールを作らないでくださいまし
AAで削除対象になるのは「必然性がないもの」であって大きさは関係ない。
アスキーアート
顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板以外では、必然性がないと判断されれば削除対象になります。
上記も含めた全掲示板で、連続投稿・コピー&ペーストに該当するものは削除対象になります。
逆に、上記では必然性のない文章レスが削除対象になることがあります。
>>472 > とても必要です
> 大型AAは話題のお約束で必要なのです
具体的な必要性をどうぞ
> それは運営側の問題であり、我々利用者が杞憂すべき問題ではありません
> 我々は粛々と報告して記録に残して、僅かであっても運営の善処に期待するしかありません
板の設定で規制を強めれば、少なくとも運営の負荷は減ります
善処を期待するということは、その時点で先方頼みということです
> 日常的に荒され続けるようなら住人がしたらば等外部へ避難するルートも確立しておりますので問題ありません
> 他スレの住人たちも日常的に荒されるようなら無理してまで2ちゃんに止まらず一時的な避難所を用意すべきだと思います
それは、2ch外に人を追い出すということでしょうか? マッチポンプも可能ですね
あと、恒常的に荒らしをやられているスレでは避難所を用意しているようで、心配無用です
> とても悪質なスクリプト(バースト系)は一切の板規制を無視してDoS攻撃する事が可能です
> どれだけ厳しい規制していても3秒で1000レス叩き込んだり、一気に容量500KB超過させられます
●持ちなら速攻で焼きの対象になりますし、複数サイトからのDDoSならば運営が即動くでしょう
そこまでして攻撃する相手は、2chにどれだけの悪意を抱いているのでしょうか?
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:32:45 ID:A5h+z7Jq
>>477の通りで考えれば大型AAに必然性はあるので問題はないですね
そしてその「必然性」を判断するのは削除人(運営サイド)ですね
ならば「必然ではない」と判断されない以上は現状のまま問題ないでしょう?
シンプルな話。
なんで荒らしをスルー出来ない、
しかも鯖負担をかけるような行為
(脱線しまくり作品の話題からズレた雑談チャット、亀田実況とか過去の時報とか)
をしながら、鯖負担を理由に荒らし云々言ってるダブスタの某スレとかのために、
他の関係ないところまでに不利益の蒙る設定変更がなされなきゃならないのだ?
>>475 元の主題は荒らし対策であって、規制はあくまで手段なので
賛同以前に、荒らしに対するスタンスを問いています
>>479 それはあくまで削除ガイドラインの問題だと思いますよ
巨大AAが必要かと問えば、必要な人は必ずいるでしょう
問題なのは、荒らし対策と巨大AAを両天秤にかけたとき、どちらをとるかです
>>474 よく読んでくれてないのかな?
「荒らしが『頻発』するようになったのは最萌の始まってから」と言っている
「それまで一人もいませんでした」とは言ってない
たしかに、ネットのセキュリティと同じで、荒らし対策は普段からの備えが必要だよね
でもノートンと同じく無害なものにまで過剰反応してすると不便だよね
鯖の話は確かに荒らしと関係ないよ
でもその関係ないことを規制の理由の一つになってるようなので
ぱにぽには自浄作用働いてなかった?
自治がちゃんといたしゃない、あそこは
ハルヒはどうなの?
なんでスレ自治が板自治に発展するのかわからない
>>481 大半のスレでは荒らし、爆撃があってもスルーする事が出来て、
巨大AAを持つ作品スレが多い事考えたら、巨大AAの方を取るでしょ。
>>482のミス訂正
>>474 よく読んでくれてないのかな?
「荒らしが『頻発』するようになったのは最萌の始まってから」と言っている
「それまで一人もいませんでした」とは言ってない
たしかに、ネットのセキュリティと同じで、荒らし対策は普段からの備えが必要だよね
でもノートンと同じく無害なものにまで過剰反応すると不便だよね
鯖の話は確かに荒らしと関係ないよ
でもその関係ないことを規制の理由の一つになってるようなので
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:44:32 ID:A5h+z7Jq
>>478 >具体的な必要性をどうぞ
まるで貴方は「何故、白米だけでは物足りないのだ?おかずは必要か?具体的に何故必要か説明せよ」と仰っているようなものですよ?
大型AAの必要性は話題の節々に添える華です、それがあるからこそスレが賑やかになり、話題も弾むのです
それを容量や行数規制で縛る事は楽しみが減るので規制に反対なのです
>運営の負荷は減ります
運営の負荷を減らすのは運営の采配です
利用者がそのサジを握るべきではありません
>●持ちなら速攻で焼きの対象になりますし、複数サイトからのDDoSならば運営が即動くでしょう
それは「荒しがエスカレートする」と同じく予想でしかありません
>そこまでして攻撃する相手は、2chにどれだけの悪意を抱いているのでしょうか?
そんな事は荒しにしかわかりません
>>482 > 鯖の話は確かに荒らしと関係ないよ
鯖のワークロードに関しては一般利用者ではなく、運営が考える話だもんね
あえていえば、スレ保持数に悪影響を与えていることか
> 「荒らしが『頻発』するようになったのは最萌の始まってから」と言っている
> 「それまで一人もいませんでした」とは言ってない
例のぱにぽに荒らしが規制されてから、毎日のように繰り返されていたスクリプト系の攻撃が
一切停止している状態だけど。ハッキリいうと、最萌はただのこじつけの理由かと
便乗荒らしについては、この際置いておいてもいいと思う。それこそ一時的なものだから
対策自体は、今後に備えるという意味で
488 :
◆fIlij3tH7o :2006/08/18(金) 00:47:38 ID:laraz+l9
>>483 ぽには2ちゃんが何にもしないからPINKまで行って規制してもらった
正直、今後どうなるかまだ判らん
>>486 > 大型AAの必要性は話題の節々に添える華です、それがあるからこそスレが賑やかになり、話題も弾むのです
> それを容量や行数規制で縛る事は楽しみが減るので規制に反対なのです
その具体的な例が知りたいところです
> 運営の負荷を減らすのは運営の采配です
それが放置状態ということですね
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:55:19 ID:A5h+z7Jq
>>489 >その具体的な例が知りたいところです
ローゼン本スレの過去ログを一通り読まれるなり
半年ほどROMるなりどうぞ
>それが放置状態ということですね
それは貴方の偏見でしょう
放置に見えるだけで内情は違うかも知れませんよね?
運営が何を考え、何を行っているかは運営側の人間にしか分かりませんよ
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:58:19 ID:b9WF++H3
>>487 「毎日のように繰り返されていたスクリプト系の攻撃が一切停止」
現状は無いってことだよね
なぜ「一時停止」という表現なのか?
再開するかどうかわかっているの?
スクリプト荒らしが当面くる気配が無く
「一時的」な荒らしを無視するなら現状でいいんじゃないのかな
はにぽにはPINKまで行って規制してもらったそうじゃないか
スクリプト荒らしが頻発しているならともかく
「停止」しているなら規制案に賛同する人は少ないんじゃないのかな
もっとも、このスレの少人数だけで決めれば別なのかもしれないけど
>それが放置状態ということですね
運営が「現状でよし」と思ってるから放置してるんじゃないんですか?
あなたは運営の人間じゃないでしょう
運営の人間ならこんなところに居ないでさっさと規制してるでしょうから
493 :
◆fIlij3tH7o :2006/08/18(金) 01:01:11 ID:laraz+l9
>>490-491 正直邪魔なだけ
いちいち文句付けても仕方ないから言わないだけよ
大型AAしか貼らないの奴は普通に荒らしだと思ってNGしてるがな
>>488 なるほどね…
じゃあ今まで通りでいいんでない?
毎回こういった事があるたびに制限設けてたらキリないし
スレ内でまずはなんとかするのが先じゃないかな
>>487 「毎日のように繰り返されていたスクリプト系の攻撃が一切停止」
スクリプト荒らしが当面くる気配が無く
「一切停止」している現状なら規制する必要は無いが
はにぽにはPINKまで行って規制してもらったそうじゃないか
スクリプト荒らしが頻発しているならともかく
「停止」しているなら規制案に賛同する人は少ないんじゃないのかな
もっとも、このスレの少人数だけで決めれば別なのかもしれないけど
>それが放置状態ということですね
運営が「現状でよし」と思ってるから放置してるんじゃないんですか?
あなたは運営の人間じゃないでしょう
運営の人間ならこんなところに居ないでさっさと規制してるでしょうから
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:04:49 ID:DCq7R8AI
全部のスレに爆撃を受けてる訳じゃなし、変更の必要は無いと思うね
>>492 発生してから大騒ぎするよりは、何もないうちに対策しておこうってスタンスで
堤防なんかと同じ。来るか分からない大型台風に備えるかどうかって話
> はにぽにはPINKまで行って規制してもらったそうじゃないか
アク禁はないものだと考えるべきなので
> 運営が「現状でよし」と思ってるから放置してるんじゃないんですか?
運営が放置していても、それで何割かの利用者が不便を感じているわけで
それを調整していくのが自治じゃないの?
>>495 > 毎回こういった事があるたびに制限設けてたらキリないし
> スレ内でまずはなんとかするのが先じゃないかな
今後、いちいち対策でオタオタしないようにするために話し合いをしているわけで
起こるかもしれないって理由で運営に要望は通らない。
運営板見たこと有るなら誰でも知ってる事だと思うんだがな。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:10:18 ID:A5h+z7Jq
>>498 >何割かの利用者が不便を感じている
現状、何割の利用者が不便に感じているのでしょう?
同時に規制する必要がないと何割の利用者が思っているのでしょう?
それらは主観での推測にしか過ぎませんよね?
私は規制など必要ないと思います
同意者が何割居るか知りませんけどね
アニメ2板全体が荒され常識的に過半数が「不便」だと感じるような状況になれば
規制も止む無しでしょうけど、現状荒されるスレはほんの一部の特定スレだけでしょう?
それでアニメ2板利用者の何割が「不便」と感じるだの論外ではないでしょうか?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:11:45 ID:b9WF++H3
>>500 申請は通ると思うよ。現に、前回の申請後も荒らされた実績はあるわけで、
いまも不定期に荒らしが発生している
>>499 毎回オタオタしそうだし
それによって縛りがきつくなりそうだから
一部のスレの為に板の規制変更なんてのはちょっと馬鹿げてるな、と
ハルヒの厨スレ具合やぽにスレの彼も
規制変更による対策で何とかするってのは大袈裟じゃないのかなと思うのですよ
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:17:17 ID:DCq7R8AI
これで変更しても荒らしが続いたらもっと厳しくしろ、って言い出すんだろ
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:17:29 ID:b9WF++H3
>>503 > それによって縛りがきつくなりそうだから
縛りといっても、巨大AAが貼れなくなるくらいの縛りですが
>>498 逆に言わせてもらえば
規制によって何割の利用者が不便を感じるのかな?
確かに大型台風みたいなものに備えるのは重要だが
台風は広い範囲に被害を及ぼすものだよ
複数の板にスクリプト攻撃されるのはともかく
ぱにぽにの時は他のスレにまで被害があったのかね?
AAの必要性に関してはスレによって、個人によって異なるから一概に言えないが
明らかに無関係なもの等を投下しまくるといったもの意外は
2chでは許容するべきものだと思う
>>502 あらら、
>>487と矛盾してる
「スクリプト系の攻撃が一切停止」で「便乗荒らしについてはこの際置いておいてもいいと思う」
じゃなかったのかな?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:19:16 ID:bIQEMc8S
とりあえず連投規制と容量とは分けて決めないか?
>>504 それがないように設定値を検討してるんだけどね
逆を言えば、これでさらにひどい荒らしが発生するようなら、そもそも設定でどうにかできる話じゃない
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:19:38 ID:DCq7R8AI
>>505 今回はね
でもこんな調子で変更してたらいくらでも縛りだすよ
511 :
◆fIlij3tH7o :2006/08/18(金) 01:21:10 ID:laraz+l9
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 22:52:05 ID:2dyQjtSx
みんな、今アニメ2板の自治厨が勝手に板設定を変更しようとしているのは知ってるかい?
荒し対策として書き込み容量規制(現行の半分まで下げる)と連続投稿規制(現行の3〜5倍厳しくする)を運営に申し込もうとしている
もしそれが通ればこのスレでもう翠星石や水銀橙や真紅たちの愉快なAAを目にすることができなくなってしまうよ
当然、変わりに糞みたいな荒しAAも見なくて済むように確かになるけど、それはNG指定するだけでスルーできるはずだ
容量オーバーでスレ潰しにしたって、アニメ2板のキャパではそれが原因で圧縮dat落ちするような稼動スレは殆どない
自治厨は自分達のオナニーで闇雲に規制だ!規制だ!とファビョってばかりで反対意見は即座に却下
こんな暴挙、許せますか?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1143905644/430 賢明な薔薇紳士諸氏、言葉足らずの俺の代わりに自治へなんとか異議を申し立てして欲しい
俺の貧困な見識では議論に参加する事すら適わないと撥ね退けられた ヽ(。´Д⊂)゜。ウワァァァン!!!
まぁ、荒らしによる埋め立てなんて最萌の度に起こってるようなもんだしな。
今までの例ではしばらくスレを立てないとかもやっていたが、試してみたか?
正直、最萌の方に何とかして貰えという感じだ。
>>508 「これでさらにひどい荒らしが発生するようなら、そもそも設定でどうにかできる話じゃない」
と言うのなら
前回の規制にもかかわらず
さらにひどい荒らしが発生発生したら、、そもそも設定でどうにかできる話じゃない
と思うんだけどね
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:24:07 ID:b9WF++H3
>>506 だから巨大AAが貼れない以外のデメリットはない、ってのが前提なんだけどね
そのための数字いじりなんだから
> 「スクリプト系の攻撃が一切停止」で「便乗荒らしについてはこの際置いておいてもいいと思う」
> じゃなかったのかな?
最萌の話と混同されても・・・
あくまで荒らしだし、理由付けとしては問題ないと思うけど
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:25:15 ID:A5h+z7Jq
だからさ、キッパリと採決とりたいなら
それこそアニメ2板全スレに告知出して
3日間ぐらいに渡る投票形式でもすればいいじゃん
それで明確に「何割」が規制を強める事に賛同して
「何割」が現状維持を望むかハッキリするでしょ
ここでの論争は「規制する」を大前提にして
出てくる反対意見をその都度切り捨てるだけ
不毛にも程があると思いますよ?
もっとも申請には自治スレで話し合って異議の無く結論が出た状況のログが必要なので
規制推奨派がゴリ押しで通せるわけにはいきませんけどね
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:27:14 ID:DCq7R8AI
まずは名無しを変えてもらわなきゃですね
>>515 それは採決じゃなくただの世論調査だろ。
結局自治スレで話し合うしかないわけだし。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:29:37 ID:A5h+z7Jq
>>514 >巨大AAが貼れない以外のデメリットはない
だからこれは貴方の主観でしょ
「何割」の利用者がそれに同意するか知りませんけど
同様に「何割」かの利用者がそれに反対しますよ
貴方にとっては巨大AAが貼れないなんて大した問題じゃないでしょうけど
それが大した問題だと思っている利用者も当然「何割」か居るわけです
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:33:16 ID:b9WF++H3
>>518 「巨大AAが貼れたほうがいい」「なくてもいい」
で意見を聞いたら、おそらくほとんどは前者を選択するだろうけど
「巨大AAが貼れたほうがいい」「でも荒らしに狙われる可能性がある」
とやると、また違った意見になるかと
ちなみに、
>>515は
>>517の指摘するように世論調査でしかなく、
結局は自治スレで話し合うしかないわけで
>>517 確かにそれは世論調査で、自治スレで話し合うしかないわけだが
この自治スレで勝手に規制を掛けようとしているのを周知できるのでは
運営側へのアピールという意味ではこのスレでの規制派への反駁レスは十分だと思うね
疲れるだけだから逐一付き合うのは止したほうがいいよお
522 :
◆fIlij3tH7o :2006/08/18(金) 01:36:37 ID:laraz+l9
規制なくていいんじゃ無い、もうさ
その代わり今後ローゼンスレがどうなろうと無視って事で
確か最もえ連投荒らしここ見てたよな
今頃笑ってるぞきっと
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:39:05 ID:A5h+z7Jq
アニメ2板で見れば極々一部の自治スレ住人が勝手に「規制すべき」で話し進めて
現状で不満がないであろう(あくまで主観による推測ですけどね)大多数のアニメ2板の利用者が蚊帳の外
こんな馬鹿げた話しを納得できるわけがないでしょう?
それを思い違いなさらぬようにお願いします
それではひとまずお休みなさい
恒久的な規制には反対だが
最萌期間中や荒らしが頻発したときのみの規制なら賛成なんだがね
ではココから離れるかな
525 :
◆fIlij3tH7o :2006/08/18(金) 01:45:43 ID:laraz+l9
>>524 ・・・恒久的な規制って、申請して変えるんだからそんな訳ないのに
まさか今後このままだと思って反対してたのか?
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:47:27 ID:uBqF4aa0
巨大AAなんてどうでも良い。てか、なぜそんなに
巨大AAを貼る事に執着するか教えて。見ていて楽しいから?
俺はデフォルメされたかわいいAAを見るだけで十分。
一度変えたら、自治スレまとめる必要があるからなかなか戻せないわけで。
お止め組とかって手もあるけどな。まぁ、明日ゆっくり考えましょ。
自分は賛成です。
NGIDができない環境なもんで…
巨大AAはあった方がいいかもしれないが個人的には別に無くてもいいや
529 :
◆fIlij3tH7o :2006/08/18(金) 01:50:05 ID:laraz+l9
>>527 自治スレだけの話なら最初っから期間限定で話をまとめて置けば?
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゜) (゜) | ( i))) <教えーまーせーんー
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:52:38 ID:uBqF4aa0
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:53:37 ID:DCq7R8AI
板の設定を変えるような重要なことを話しているのに、他スレへ自治スレへの誘導を行わないのはどうかと。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:55:56 ID:b9WF++H3
>>532 マルチポストは問題かと
だから常にage推奨で、かつ議論のための期間をとっている
このあたり含めて、ずっと話題がループしてるんだけどねw
トップにあっても専ブラで見るとスレタイしか見え無いしな。
名無し変更申請から行ったほうが良いんじゃないか?
535 :
eatkyo503181.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/08/18(金) 02:15:36 ID:7kIcr4J7
周知のための名無しの変更に一票
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:26:39 ID:DCq7R8AI
>>536 もういい付き合うな
自治スレが狂ってるのはこの板だけじゃないんだ
あとは運営を信じろ
おまえら2ちゃんねるのガイドちゃんと見てる?
AA板以外でAA貼るのは禁止なんだぞ
ヲチ板以外でネットウォッチも禁止
ある程度は仕方ないと見逃してもらってもらっているだけで、ルールはルールなんだから
2ちゃんねるとしての根本的なルールを変えることはできないでしょ?
嫌なら他のサイトに移動すればいい
したらばでもふたばでも自分で作ったサイトでもどこでもいい
とにかく2chの根本的なルールは守るべきだと思う
繰り返すが盛り上がらないとか理屈をこねるなら出て行けばいい
それが答えだ
規制で落ち着いてることだし、制限強化派は落ち着ついたらどうだ?
今無理に制限厳しくする必要は無いと思う。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:36:52 ID:b9WF++H3
>>536 それなら問題ないと思うけど
ただ、名無し変更も同じプロセスを踏まないとだめだけどね
設定変更による規制よりは影響がないから、その意味では悪くない
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:39:25 ID:b9WF++H3
>>539 > 今無理に制限厳しくする必要は無いと思う。
急ぐ必要はないと思うけど、いま被害のないうちに準備を進めておいたほうが、
後々困らなくていいよ。対策って、本来はそんなもんだと思う
あまりにカワイソウで相手したくなるだろ
けど運営への最低限のアピールさえ示せてれば問題ないからねー
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:09:08 ID:uu9f4Gqs
>>538 >2ちゃんねるのガイドちゃんと見てる?
>AA板以外でAA貼るのは禁止
以下、2ちゃんねるガイドより抜粋
>アスキーアート
> 顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板以外では、必然性がないと判断されれば削除対象になります。
> 上記も含めた全掲示板で、連続投稿・コピー&ペーストに該当するものは削除対象になります。
> 逆に、上記では必然性のない文章レスが削除対象になることがあります。
以上、必然性さえあればOK
そうである・そうでないの判断は運営がするもの
種死の頃はローゼンやハルヒの比じゃなかったような気がするなあ・・・
あの時は今ほど自治がされてなくて、FOXに
「とりあえず自分たちで自治できるところはします、という姿勢くらい見せろ」と
呆れられたものだが
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:21:08 ID:v1JiK01Q
あのさ、『巨大AA』を『連投』されるからスレ潰しされるなら、とりあえず連投の規制だけでもいいと思うんだ。
巨大AAレスそれ自体には、即削除対象になるような深刻な問題はないわけだから。
連投規制に引っかかる時間帯では、そのレスへの反応も期待できない訳だから、少し位厳しくなっても問題ないと思う。
どうしてもその時間帯にレスしなければいけない、って事はそうそうないだろうし。
新スレのテンプレとかは、時間帯選ぶなり何人かで分けるなり、工夫次第でどうとでもなるし。
つー訳で随分前へのレスになるけど
>>392の3に。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:28:37 ID:loee9Jjl
で、結局巨大AAを必要としてるのはローゼンスレだけなの?
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:42:38 ID:v1JiK01Q
今後の可能性まで考えてなら、必要なのは○○だけだ、って限定はできないでしょ。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:45:50 ID:ovCQMDfV
>>545 連投規制は人のいない時間帯だけ有効だから
人の多い夕方〜深夜までは意味のない規制
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 05:40:20 ID:WN7GfRKH
テンプレも4096でline30ぐらいだと1個ですむものもあるので便利
一概にAA用とは言えない
あと無関係AAは削除判断が容易なので割と処理されやすい
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:40:19 ID:6eyKZzdw
普通に考えれば
巨大AA使ってても環境がそれを許さなくなったら別のAA使い始めると思うんだけどな
なんでそこまで巨大AAにこだわるのか分からん
極論言えばAAなんか使わなくてもどうとでもなるしな
上の方見てると今回の変更点は
・容量規制
・連投規制
の2つのはず
本来議論されるのは容量ではなく書き込みの連投規制の方だろ
スレに人が少なければ規制連発するからその場合は配慮されるのかって事の方が重要だと思う
(過疎時の荒らし対策では有効なんだけどな)
アニ2は大手ばかりではないって事忘れないほうがいいぞ
荒らし対策の一言で切り捨てていいのかしっかり議論しておかないとやばい
>>549 大きいテンプレは貼れると便利なのは確かだと思う。
ただ、現状ではハルヒスレやぱにぽにスレでのように
荒らしに利用されている状態なので、規制はするべきだと思う。
>>548 連投規制は、もともとぱにぽにスレで人がいない時間帯に
荒らしにスレが埋められてしまうことを懸念してのものなので
それを考えれば有効だと思う。
いずれにしても、あまりに酷いと削除も追い付かないので、
自分たちでも何とかするということで
>>420案での規制には賛成。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:14:05 ID:EttWLjA1
そもそも同じ容量のアニメ板で容量をもっと大きくしてくれって要望がぜんぜん無いところから
この容量じゃやっていけないって意見の説得性が0。
AAはそのスレに必然性があって必要って人は実例を出してくれ。
自分で必要だ必要だって主張するのならきっといくらでも有るんでしょ?
その例を見て判断させてもらう
シンプルな話。
なんで荒らしをスルー出来ない、
しかも鯖負担をかけるような行為
(脱線しまくり作品の話題からズレた雑談チャット、亀田実況とか過去の時報とか)
をしながら、鯖負担を理由に荒らし云々言ってるダブスタの某スレとかのために、
他の関係ないところまでに不利益の蒙る設定変更がなされなきゃならないのだ?
>>553 どう不利益なの?
君が巨大AAを連投したいのか?
ぶっちゃけアニメ2なら120秒でもいいよ
チャット状態で無駄にスレ進めてるし
ここの設定って、終わったアニメのスレから住人を引き剥がして、
過疎化させるためにあるんじゃないかと思うことがある。
荒らしも運営関係者だったりして。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:01:59 ID:8sb1WDha
>>550 ただそれに関連して言うと、容量オーバーになったスレは落ちにくく、
荒らしによって容量オーバーのスレが増えると、
人の少ないスレが落ちてしまっている、という現状もある。
まったりと話せるアニメのスレがなくならないように、
という意味にもなると思う。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:09:37 ID:8sb1WDha
>>555 連投になるけど、俺もぶっちゃけそれくらいでもいいと思う。
チャット状態も荒らしによる連投も、ある程度解消できそうだし。
テンプレ貼るのも、人が少ない所なら120秒でも十分貼れるし、
人が多いところはみんなで協力して貼ればいいと思う。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:19:23 ID:b9WF++H3
>>555 sambaは45秒固定なので、これ以上いじりようがないです
sambaって板じゃなくて鯖ごと規制なのか
無理っぽいな
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:34:27 ID:uu9f4Gqs
・・・だからどうしてハナっから「規制ありき」の前提で進めてるの?
今まで通りでいいのに、一部の神経質な自治厨が荒しを無視できないからって
仕様変更に頼ろうとしてるのがおかしいじゃないか
規制強化には断固反対
神経質な自治厨の勝手な横暴こそ俺からすれば荒しみたいなもんだ
頭の悪い ぱにぽに厨がいるんだからしょうがねーだろ ('A`)
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:02:28 ID:8NPGTLvK
>>563 自治厨とかはいいんだけど、荒らしはどうするの?
自治厨とか言ってる時点で荒らしだと気づきましょう
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:12:06 ID:uu9f4Gqs
>>565 2ちゃんの基本通り荒しはスルーしろよ
どうせ俺の利用しているスレには殆ど沸かないから気にもならないけどさ
何の為に多くの専用ブラウザにローカルあぼーん昨日付いてると思ってるの?
>>566 荒しも自治厨も紙一重だよ
一般の利用者からしたらどっちも迷惑極まりない
俺の利用しているスレは荒らされて無いからどうでもいいって言う人が沸いるみたいなので、
容量規制と連投規制に賛成させていただきます。
何も言わない事で、そういう人のせいで荒らしがこのまま続くのは嫌ですから。
大体、ここにいるわずかな人だけで規制を決めようとしているのが間違ってる
自治スレが上がれば何か起こってるから人が来るはずだと言ってる人がいるが
この板じゃあほとんどの人は、見たいスレをお気に入りに入れて他は全く見ないのが現状だよ
規制をしたければまず、このスレと検討中の規制内容の宣伝して来い
これじゃあ
自治会館と自治会を勝手に作って、回覧板とかで周知もさせずに
物事を勝手に決めようとしているのと一緒
納得でますかこんなこと?
容量規制っていうけどさ、AA連投荒らしが来たときの話なら、
容量規制かけても結局容量オーバーまでの時間が少し延びるだけって気がしますが。
どの程度の効果があるのか疑問です。
容量規制によって同じスレを容量オーバーにさせることが出来るレス数は上昇します。
連投数が上昇すればするほど、規制にかかる可能性が大きくなると思います。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:24:44 ID:TRDVATql
規制反対
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:30:59 ID:oQOTEWnv
規制賛成
ごめん漢字がよめないんだ。ひらがなでやってくれ
VIPPERですが何か?
規制賛成
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:32:55 ID:KkjG6Y8Y
規制反対の賛成
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:33:12 ID:6eyKZzdw
>>567 あぼんは便利だが根本的な解決ではないだろ
荒らし横行してると便乗沸くし荒らしが多いのも事実だからな
規制以外での具体的な対策あるのか?
あぼんすればいい、規制反対、AA投下は無問題は言わなくていい
どうすれば荒らしを減らせるかを書けよ
>>569 それしたら荒らしよ…
結局、一部だけで議論してるのはどこも同じ…この板に限ったことじゃないしな
>>577 一部だけで議論するのと全く知らないというのは別だよ
自分も偶然知ったからココに来たのであって
知らないのと、知ってるけどどうでもいいのは違う
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:39:00 ID:uu9f4Gqs
>>577 スルーすればいい
反応するから荒れが増える
実際に荒れてるスレなんて一部限定のスレだけだろ
ハルヒ・ぱにぽに以外に荒れてるスレあるのか?
現行のままで9割のスレが平和なのに
1割のスレが荒れているから規制するとかふざけるなと
荒しを減らしたいならまず荒されてるスレ住人が荒しを徹底無視できるようにしろよな
一部のスレの問題を板全体の問題にすり替えるんじゃないよ
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:40:00 ID:iPFrk45r
規制反対
いや、規制強化しようがしまいが、無視じゃなくてちゃんと削除依頼か
数が多いなら規制議論板に報告しようね。
スレがある限り、無視では荒らしは絶対に止まないから。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:54:51 ID:Nx5oG1JA
規制反対
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:59:29 ID:RESvB95O
なあ君達
独裁は楽しいですか?
この際だからはっきり言わせてもらうけどさ
規制とか馬鹿か
荒らしはスルーなり専ブラの機能使うなりすればいい話でしょ
それだけのことで板全体を巻き込む意味がわからん
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:03:52 ID:y8jr1iYd
アニメごときで必死杉www
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:06:02 ID:RESvB95O
ついでに言う
荒らしの大半は構ってちゃんなんだからスルーすりゃそのうち消える
スルー出来ないって言うなら2chに来るな
これで終わりだろ
お前ら煽りとか冗談とか抜きで馬鹿だな
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:08:34 ID:RESvB95O
と、アニメなんかどうでもいいAAサロン住人が言ってみた
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:14:16 ID:A6Pl+sOz
規制反対
>ハルヒスレの人
スレで荒らしスルーはいいけど、IP晒して問題ない人が居たら削除依頼だそうね。
焼かれればそいつの荒らしを”他のスレも含めて”一時的でも抑えられるんだから。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:13:42 ID:DCq7R8AI
変更するかもしれない、という事が周知されていない状態では、規制には反対します。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:49:20 ID:hO6vtVAm
ハルヒスレで実況やってたぞ。どうにかならんの?
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:53:08 ID:8NPGTLvK
>>591 気が付いた人が忠告すればいい
荒らしと同じで、投稿するレス自体は止めようがない
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:58:04 ID:8NPGTLvK
>>588-589 アク禁と同じで、削除依頼も処理される保障はないんじゃない?
> 焼かれればそいつの荒らしを”他のスレも含めて”一時的でも抑えられるんだから。
これって、何が焼かれるの?
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:58:25 ID:DCq7R8AI
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:00:28 ID:DCq7R8AI
>>593 固定IPだったらそのIPが焼かれるよ
バーベキューだよ
で、出さない削除依頼は削除されないし、出さない荒らし報告は掘られないよ
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:03:14 ID:8NPGTLvK
>>596 > 固定IPだったらそのIPが焼かれるよ
特定IPのアク禁ってこと?
> で、出さない削除依頼は削除されないし、出さない荒らし報告は掘られないよ
荒らし報告はいいとして、レス削除って必要なのかな?
>>597 容量オーバーで埋まったスレはレスが削除されれば復活する
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:08:59 ID:8NPGTLvK
>>598 荒らしの投稿レス数にもよるけど、アニメ2でそうやってサルベージが必要なスレってあるのかな?
代謝が速いからスレ削除が間に合わなかったりするし、何十〜何百ものレス削除を逐次依頼するのも気が引ける
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:12:50 ID:DCq7R8AI
削除依頼をした、という事実が残るだけで充分。
削除依頼をしても追いつきません、となって初めて板の設定を弄ろうか、となるんです。
>>597 スレ住人が規制議論板に報告スレ立てる流れと
削除人がこれは酷いと判断して…って流れがある。
という事で、板が存亡の危機とかじゃなければ、
規制議論板にスレ立てる前に、まずは削除依頼って事になってる。
>>599 別にサルベージして使えと言ってない
ただ事実を言っただけ
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:18:35 ID:8NPGTLvK
>>601 実際に荒らしの来た場合の対応はその2通りになるだろうね
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:28:29 ID:le4EE4rT
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:29:54 ID:EzWJS4If
一部のスレのために板自治の問題に発展してる理由が分からない
反対ではないんだが納得できんので賛成もできん
特にハルヒスレなんて自治できてないんじゃないか?
今はどうだか知らんがアニメ1の頃なんか突っ返されたぞ
そんなスレのために板の設定変更なんて賛成できるはずがない
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:32:19 ID:8NPGTLvK
いちいち「ハルヒ」とか持ち出すから、単に目の敵にしてるだけのように見られたりするわけで
ぱにぽにや最萌荒らしのように、人の多い目立つスレなら、どこでもターゲットにされる可能性がある
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:31:54 ID:uu9f4Gqs
どうやら議論は終わったね
ハルヒとぱにぽにスレの問題はハルヒとぱにぽにスレ住人で解決にあたればいい
それを板の問題にすり替えて自治厨ツラしてやるんじゃねーよでFA
そもそもハルヒスレ住人なんて傍から見れば全員潜在的無意識荒しと同じみたいなもんだし
そんな連中の都合で規制を簡単に右へ左へと動かされてたまるか
>>608 そんなに反抗したければフシアナしとけ。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:43:51 ID:yUnqLLNt
とうとう脳に障害を負ったようですね。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:30:52 ID:HFOaozV3
とりあえずフシアナ投票は一部が勝手に言い出したことで、ほとんど賛同を得られてないから却下だろうな
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:40:11 ID:yUnqLLNt
フシアナ投票に意味なんか無いだろ。
偶然似たホストで書き込んでるのを自演認定したい人には素晴らしいやり方なんだろうけど。
ちなみに1000なり500KB到達したスレのレス削除依頼しても
「次スレに移行そのまま放置して次スレ使ってください」で終わりなんだけどね
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:56:58 ID:HFOaozV3
容量オーバー(500k超)になったスレは落ちにくいと言ってる人がいるけど、
これまでのところ、1000行ったスレよりは落ちるの遅いようだが、
数日内にはきちんと落ちているので、とりたてて問題にすべきことではない。
616 :
610:2006/08/18(金) 19:10:25 ID:yXlodBjv
>>612-613 この前規制されたホストなんじゃないかと思って、そんなに強気ならホスト晒して
荒らしじゃないのを見せてみろよってことで書いたんだが・・・完全に誤解されたようだorz
自分は
>>420,436,443あたりについて言ってる
ふしあなを強要するのは無理。>617
>>420,436 の内容は大体同意だが、ちゃんと議論したの?
してないよ。反対意見にはフシアナしろの一点張り。
周知させろって言ってるのにそれすらもしようとしない
待ってろ、過去ログ読んでくる…>1からな
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:29:05 ID:uu9f4Gqs
何度も書いてるけど、慢性的に荒されてるごく一部のスレの自治厨が
勝手にそれを板の問題にすり替えて都合よく規制しようと暴挙に出ているだけ
議論以前の問題
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:45:46 ID:HFOaozV3
>>618 「ふしあなを強要するのは無理」といいつつフシアナ強要してる
>>420,436に「大体同意」って
おかしくないか?
言ってることは一見まともでも、やり方がまともじゃないんだから、安易に同意すべきではない
ちゃんと議論しようとしてないのは明白だろう
>237,259,268,278 ,277,281,286,284
で、
>>312辺りで話が変わって
>>324 > timecountとかtimecloseを変えると具体的にどうなるのかを
両者の関係は、板内の全投稿数(timecount)に対して
自分がどれだけ投稿できるか(timeclose)を意味している。つまり、
timecount/timeclose = 30/5に設定されていた場合、(以下略)
>>326-327纏め
>328
>>326 > BBS_LINE_NUMBER=20 (現状60行・変更後40行)
> BBS_MESSAGE_COUNT=2048 (現状4096Byte)
反対意見もあまりないだろうから、これはそれでいいと思う
あとは規制値の部分だね。ここを最後の詰めの部分にして、設定案を仮決め
これから1週間かけてレビューしていけばいいんじゃないかな
申請目標日は18日(金)の夜24:00
っで、ここがturning point。
>329で話が変になり>420ふしあなワード発現す。
>425逆提案 以降大混乱 巨大AA云々と自治厨煽り大作戦
勝手に決めるな厨が発現!>569 後半削除依頼で揉め
>>600辺りから一部のスレ云々論が復活 ハルヒぱにぽに原点回帰
結局、まずは
懸案1
> BBS_LINE_NUMBER=** (現状60行・変更後40行)
> BBS_MESSAGE_COUNT=**** (現状4096Byte)
懸案2
> timecountとかtimeclose の設定
懸案3
>投票の仕方
自治のあり方は別にして考えるべき。
まずは、懸案1/2のどれが有効か提示して
それをしっかり決めた上で、懸案3……毎度毎度の騒ぎだけど
節穴はやり過ぎ、その辺をヨーク考えてみよう
じゃ、後は宜しく。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:11:19 ID:uu9f4Gqs
・・・だからどうしてハナっから「規制ありき」の前提で進めてるの?
今まで通りでいいのに、一部の神経質な自治厨が荒しを無視できないからって
仕様変更に頼ろうとしてるのがおかしいじゃないか?
規制強化には断固反対
神経質な自治厨の勝手な横暴こそ俺からすれば荒しみたいなもんだ
面倒臭いんで再掲
ぱにスレは住人必死の通報でそこそこ平和を取り戻してるしな。
ハルヒスレがまだ荒らされてるのは住人努力が足りないからじゃないか?
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:59:40 ID:tumR8RnC
規制強化に反対or今まで通りでいいじゃんって言う人はさ、
まずその理由を教えてくれ。規制強化されると具体的にどのような
不都合が起こるか、不便な事になるかを書いてよ。
逆に理屈の通った、皆が納得するような事を書いてくれれば、
規制強化に賛成派も反対派になるかもしれないし。
ここは掲示板で、色々な人のコメントの読み書きをする所で、
まるでアートのような巨大AAを発表する場ではないって事だけは
理解してほしい(そもそもAA専用スレが別にあるわけだし)。
普通のスレでは、かわいい小さいAAだけで十分。
一部スレでテンプレが一人で貼れなくなる。結構不便。
中途半端に規制しても、荒らし対策にはならない。
きつい規制は、勘弁。
まず、削除申請や荒らし報告を地道にしてからの話。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:13:56 ID:ESMlyGIF
地道に努力してぱにスレは綺麗になったぞ?
>>630 一年くらいはスレ内で解決目指してがんばれ。
>>630 削除依頼なんて今日の朝までは1件しかなかったが。
基本的に現在進行形で荒れてないと前には進まないと思うよ。
つまり、アニメ2板にスレが立てられないような状態が続いて、やっと規制論議が最後まで進むという感じかな。
最萌え絡みで荒れるスレは結構あったが、したらばなりCCさくら板なりのスレを
避難所兼対策本部みたいな感じにして対処してたな。一時的なもんが何回かあるだけだし。
スレが立てられないというか、立ててもすぐ埋められる状態だな。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:53:31 ID:8NPGTLvK
>>633 いまの状況は
・荒らされてから大慌てで議論を進める
・荒らされる前にじっくり議論を進める
のいずれかを選択するってことなんだけど、
実際にお尻に火がつかないと重い腰が動かないって話だろうね
とりあえず、アニメ2でもっとも規模があるハルヒスレが荒らされてるのに、
何も対応しないってどういう意味よ?
どう考えてもハルヒ住人>>>>過疎アニメ住人なんだから、大多数が迷惑かってるジャン。
>>636 アンチハルヒ発見w
見え透いた工作は病めるように。
>>637 は?
お前こそ、規制されたら困る荒らしじゃねーの?
荒らされてるスレがある→対応するってのは当たり前の話。
そんな事も解らんのか?
しかも今回は絶対数が多いハルヒスレが恒常的に荒らされてるんだから、
規制は当たり前。
一部のスレが荒らされスレ進行が困難
↓
今後のために板規制
↓
規制を物ともせず荒らしが一部のスレに出没
↓
今後の(ry
以下ループ
別にAAなんてどうでもいいけどさ、どうして一部のスレのために
板の自治問題になっちゃうの?
納得できる説明をしてほしいんだが
>>628
>規制強化に反対or今まで通りでいいじゃんって言う人はさ、
>まずその理由を教えてくれ。
やですー
めんどいですー
運営の方に聞かれたら答えるよう努力しますぅ
じゃねーばいばいぶー
>>639 ぽにスレ+ハルヒスレ住人>>>他のアニメスレ住人(まぁ速さ見たら異論無いよな?)
荒らされたのは一部だが、迷惑蒙ってるのは大多数。
規制は当たり前。今年の夏厨はそんな事も解らないの?
>>635 うん、だからレス削除依頼していってアク禁を狙うのが
今のところ最善の手段だと思うよ。
まぁ、ここでの根回しもやっておいたほうが次の手がスムーズに動くと思うけど。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:13:20 ID:3ywnq328
ハルヒ板かぱにぽに板に来てたようです
ご迷惑おかけしました
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:17:46 ID:ESMlyGIF
>>642 現状レス削除でアク禁にはならないよ
ぽにのはイレギュラー
>(まぁ速さ見たら異論無いよな?)
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:21:36 ID:8NPGTLvK
>>642 > うん、だからレス削除依頼していってアク禁を狙うのが
> 今のところ最善の手段だと思うよ。
前回のアク禁は特例なので、荒らしを締め出したかったら、
それ以外の手段で自衛手段をとるべき・・・ってのが話の流れだったんだが、
どこで話題が逸れたんだろうな
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:33:59 ID:oHeuMQFM
ハルヒスレ住人は皆揃いも揃って無自覚な荒しだよ
実況は平気でやるは、今北産業を連呼するは
俺の嫁だの阻止だのとまるっきしやってる事がVIPPER
ハルヒの話題なんて殆ど無しで雑談チャット垂れ流してるだけじゃん
ログ流し読みするだけでも他スレとはまるで雰囲気が違うと一目で解るよ
それで荒されてるから規制しろとか阿呆か?
お前等自身がアニメ2板の荒しだっての
わけわからん雑談VIP板のハルヒスレでやれ
ハルヒスレ自体がアニメ2板では板違い
>>647 言いたいことはわからんでもないが、
>ハルヒスレ自体がアニメ2板では板違い
これが私怨でしかないので意味なし
>>648 VIPのノリで雑談垂れ流してるハルヒスレは充分板違いだろ
ログ見てみろよ、あいつらハルヒに関する話題まったくねーぞ?
>>649 話題はあるよ。この前もハルヒのなりすましが来て住人と交流してた。
涼宮ハルヒだけど質問ある?ってやつだな。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:59:22 ID:8NPGTLvK
> あいつらハルヒに関する話題まったくねーぞ?
具体的にどうぞ。あと、特定スレを名指ししての攻撃と連投荒らしへの対策は別の話
そのあたりは間違えないように
>>649 「板違い」の問題はそこじゃなくてLRの
>本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
>公開開始から公開終了後5年未満の劇場版アニメと
>初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います
ここでしかない
感情に任せて一緒くたに考えても論点がぼやけるだけ
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:14:05 ID:vS/b9yus
>>654 どうせ1ヶ月たったら失敗しましたで終わるからw
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:19:03 ID:vS/b9yus
>>655 いまのtimecount/timecloseの延長だから、仕組み自体は悪くないと思う
問題は、どれだけ意味があるのかって部分だろうなw
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:22:28 ID:AxfLT3k+
特定のスレから始まったようなものなのに
特定のスレは別の話なんですね
もういいんじゃね?
いつも通りスレが流れてるみたいだし。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:41:05 ID:ccdiV9qm
規制反対
アホ草
>>657
疲れるからまともに相手するのはやめれ
運営がこのスレ見たときに賛否確認できる程度のレスが残っていればいい
煮詰めるなり申請なりは勝手させときゃいい、他人が口出すことでもないしな
この板は今までのままで何の不便もない
一部のスレの都合で「荒し対策」と勝手に偉そうな大義名分掲げて容量規制や連続投稿規制はを絞る必要は一切ない
一部の都合で板全体の設定を変更するなど言語道断だ、前提からして話しにもならない
>>662 一人で議論せずに行っても相手にされるはず無い、ほっとけ
>>664 狐さんは適当な理由でっち上げれば入れてくれちゃう人なのです
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:32:27 ID:vS/b9yus
>>663 いまはいいけどね。今後荒らしが出現したらどうするの?
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:33:01 ID:gwHPcWMC
>>654 まぁ、スレ埋め立てをやってるのが一人だけの時なら効果ありそうだな。
複数人になると駄目そうだが。
>>666 今回と同じ対処すりゃいんじゃね?そろそろ夏も終わるし。
>669
トリップ
適当な理由でっち上げたら本当に入ったwww
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:49:45 ID:AxfLT3k+
試用とはいえ入ったんなら終了だね
問題のスレ住人はちゃんと報告しなよ
チャットみたいな使い方しなきゃいいんだよ
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:53:49 ID:26pJUCtm
>>673 じゃあこの導入で規制の話しは落とし所をつけたってことでいいよ
規制変更の話しは凍結
運営による荒し対策新ツールの試験的運用で様子見
これで双方納得しよう
めでたしめでたし
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:56:26 ID:glphK8O1
>>676 物になるか判らんツールよりしっかり今後のために規制の議論した方が良かったと思うけどな
まぁ、入っちゃったなら仕方ない
ようはさ
荒らし>>>>さるさん
になるような板・スレならシステム的に大成功だが
さるさん>>>>荒らし
の方が住人にとって邪魔なら意味ないじゃん
自治スレで議論煮詰めて「荒らしよりさるさんの方がうざいと思う住人の方が多いからやめてくれ」
って言えばやめてくれるんじゃね?
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:59:43 ID:26pJUCtm
>>679 その時はその時
さるさん撤廃の議論すればいい
とにかく暫し様子見するしかないでしょ
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:00:49 ID:glphK8O1
導入是非は糞狐の気分な気がする・・・
>>679 今の猿さん設定だとまともな使い方してる人間がかかることはないようだ
すでにハルヒスレで被害者が出てるみたいだけどな
あのスレ流れ早いから
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:03:48 ID:vS/b9yus
>>676 新ツールの効果を見ないと判断できないしな
規制導入自体は保留で、経過を様子見、議論は継続くらいでいいと思う
ありえない
ちょっと御幣があったな
多少厨染みた多投したとしてもかからないみたいだな
>>684が気になってハルヒスレ見てきたけど相変わらず異様だな
まるでチャットやってるようなものだ、連投規制変更したら一番困るのは当のハルヒスレ住人じゃないのか?
>>688 俺もそう思ってた
規制変更採用で複数による報復とかありえない話じゃないなあ、とか
感情的になりすぎて
(ガンガン規制しようぜ)
みたいな流れな人もいたし
ちょっと怖かった
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:17:26 ID:vS/b9yus
>>689 > 規制変更採用で複数による報復とかありえない話じゃないなあ、とか
複数攻撃のときは放置すればいい。そんなコンビネーションが続く時間はそう長くないから
同一スレへの連投では引っ掛かるが、複数のスレに次々書込むことはできるのか
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:36:56 ID:vS/b9yus
>>691 スレ潰し対策が目的だから、そんなもんでしょ
Sambaと併用すれば、かなり書き込みが分散されると思う
>>646 横レスですまんが、ここの板はどうか知らないけど、
ヘルプミーされておいらがお節介に行った板ではだいたい掘られてたよ?
ヘルプミーしてくるのは大規模な荒らしにあってる現場だから、
例外的だといえばそうかもしれないけど…
>>647 どうでもいいことだけど、俺の嫁はVIPじゃ無くて虹裏じゃね?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 05:05:42 ID:vS/b9yus
>>693 それなら、半年以上荒らされ続けてきたぱにぽにスレも、
毎回削除依頼をしていれば放置されずに済んでいたってことかな?
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 06:44:34 ID:glphK8O1
そうか、ばいばいさるさんが今日から動作してるんだ
過疎スレの保守がしにくくなるほどアホな設定じゃなければいいんじゃね。
テスターに立候補した以上ちゃんと動作報告しろよ。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:04:48 ID:vS/b9yus
>>698 > 過疎スレの保守がしにくくなるほどアホな設定じゃなければいいんじゃね。
まったく問題ないと思われ
ひとまずこれで様子を見るってことか。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:44:26 ID:KGznGS+t
あ、ageてねぇ
ハルヒスレの鉄道の会話ばかり、ありゃ何で注意するやついねーんだ?
板違いにもほどがある
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:38:01 ID:u3PAFOpY
一気に過疎かよw
>>703 それどうせARIAスレにも涌いたキチガイだろww
ハルヒスレは以前からサッカーの話題とかボクシングの話題とか脱線が多すぎる
そして注意する人間も誘導する人間もいない
もはやそういうスレだと思うしかない
良くないことではあるが
しかし最も良くないのは他の板でも同じ自分たちの流儀を押し付けてスレ違いの話題や宣伝活動に勤めたことだろう
そしてそれが原因で反感を買ったことをアンチの仕業にして居直ってしまっているし
・・・・という分析が散々既出よ
>>703
ハルヒ厨はさくら板乗っ取ろうとか考えるキチガイ集団だしな
正直、救えない
宣伝活動とか乗っ取りとか世間体悪い事は全部ハルヒアンチの仕業とか寝言抜かすなボケって感じだしな
そんなキチガイどもがどのツラ下げて自治厨気取って仕様変更検討してんだよ阿呆ってこった
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:02:21 ID:w4L3l30/
どうでもいいけど、苺スレが巨大AA連投で荒らされてたわけだが
テンプレに巨大AAがあるとか、巨大AAは楽しむために必要とかいってた人がいたけど
これってどうなの?
何がなんでも100スレ立てたかったんでしょう。
俺は嵐が立てたスレなんて認めないけど
>>709 その100スレのほうもフライングで立てたみたいだけどね
気になるのは、違うIPを交互に使用すると、現状の設定ではサルさんも効果ないってところかな
ほかに連投で引っかかった人がどれくらいいるんだろ?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:42:21 ID:kdeb5cFv
なんつうか最近モラルっつうかそういうのが低下してね?
最近でもないか…
本能の赴くままに行動してる椰子ばっか
荒らしも自治もさ
一部のスレ潰し対策だって規制の変更ってあまりにも短絡的すぎないか?
ましまろスレはまぁ…
あそこもAA必須みたいなスレ進行だったし100スレ目ってのもあって
十分予想できたと思うんだがなぁ
姉妹みたいなぱにぽにスレだってキリ番スレの節目では連投、AA、ksk、乱立してたでしょ
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 07:13:41 ID:w4L3l30/
予想だけしてても、何も対策してなければそれまでの話だし
おまんちょ隊……orz
>>712 それまでの話にしてたのはましまろスレ住人でしょうに
ハルヒだかぱにぽにスレの住人もそうだけど
対策のための規制変更とか言いながら
結局何もできてなかった、しなかったんじゃん
で、何か問題点が出てきて耐えられないからっつうわけで
板自治に発展させようとしてたわけでしょ
何かおかしいでしょ
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:19:40 ID:w4L3l30/
>>714 設定変更以外でいいアイデアがあるんなら示してあげたらいいじゃん
それぞれのスレ住人に教えてあげれば喜ぶんじゃない?
何だそれ
小学生かw
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:23:53 ID:w4L3l30/
なんだ、文句いいたいだけなのかw
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:32:40 ID:kdeb5cFv
文句も出らぁね
100スレ記念の乱立だのAA連投なんて
時期が時期だから問題視してるけど
実際ここでする話題じゃないでしょうがw
スレ内で解決するべき事であって
自治スレに持ち込むだけのことかってこと
ぱにぽにもそう
何もしてこなかったんでしょ?
ハルヒもそう
自治放棄してたんでしょ?
ましまろもそう
AA大好きでしょ?
まずはスレ内でどうすべきか
若干荒れようとも話し合うなりなんなりしてからでしょ
ここに提案するのはさ
文句言ったら対策教えて来いってw
子供だよ、それじゃ
なんでそこまでしなきゃいけないのか分からないって
自治放棄と言うが、積極的な自治もある意味、荒らしに構ってることになる。
荒らしを無視できれば、それはおのずと見えない自治になる。
ぱにぽにスレもハルヒスレも、ほとんどの住人は容量潰ししてる犯人に対し
レスすらせず、いないものとして完全無視してたよ。
「荒らしに構うのも荒らし」は2ちゃんねる共通のマナーだから。
ただ、容量潰しだけはどうにもならないから、設定変更しか無かったんだろう。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:37:45 ID:w4L3l30/
>>718 > ぱにぽにもそう
> 何もしてこなかったんでしょ?
> ハルヒもそう
> 自治放棄してたんでしょ?
だから荒らしが来たときのスレ立てルールや避難所の確保とかをやってたんじゃないの?
そのうえで荒らし報告をまとめて、できる範囲のことはやってたわけで
それでも荒らしの連投は止められないわけで
>>714 荒らしにも種類あるだろ
スルーしてて消えるのもいるがが沸くものは沸くっていうのが現状
これは「無視しておけばいい」どうしようもない…
通報により制限するころには治まってしまっているため通報の意味が薄い
そのころには大量の消費済みスレが残る
過去の荒らし見てると200〜300で500k逝って大量のスレが乱立に見える状況もあったし
それを口実に更に荒らしを煽る行為もあったからな
最初から抑えられるなら多少の規制はやむなしって空気があったのは事実だな
自治スレだと
>>237あたりで規制論が出てストレス感じてたのが飛びついた感じ
まあ、規制ならアニ1と同じ程度にするぐらいが限度だろけどね
それ以上にすると流石にこのスレだけで勝手に決められるものでもないし
@AAについてもある程度規制してもらった方がいい気もするけどな
流石に「AA張ることは無問題」「判断は運営」じゃ議論がループする
AAについてはどこかで線引きしないといけない問題なんだけどね
(一番難しい問題なんだけどねぇ…)
ハルヒスレは言っても聞かないし。2ちゃん知識が乏しいのかもしれんが
あと完全無視は出来てない。挑発もしてる
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:46:18 ID:w4L3l30/
>>721 本当はサルさんの効果を見たいんだけどね
単純な相手には効果ありそうだけど、苺スレを見る限りだとやり方しだいでは効果なさそう
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:47:49 ID:w4L3l30/
>>722 全員の行動を統制するのは無理だし、ハルヒスレに限った話ではない
でも、基本はどのスレでもほとんど無視してる状態だと思うけど
ハルヒスレと他スレ見比べてみろ
どれだけハルヒスレが異質なまでに糞なのか解る
ハルヒスレ住人それ自体が一般的な「荒し」となんら変わらん
ちょっとログ見るだけでもコレだぜ?
vip行ってやれよ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156004300/187-195 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 03:48:49 ID:55nDgtwM
ランディ・ジョンソン打たれた
188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 04:01:41 ID:LGnrKMsf ?2BP(0)
03:48:49の時点で俺が時を止めた!!
189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 04:06:48 ID:16IvJWNX
もう起きてらんないわ。オヤスミ〜
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 04:17:25 ID:LGnrKMsf ?2BP(0)
>>189 快適な睡眠を
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 04:19:46 ID:w4L3l30/
一分
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 04:27:07 ID:JE3EXyWA
5分長門
193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 04:28:45 ID:Y7zTQ5Gu
今だ!一分長門
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 04:30:21 ID:iKLw89YW
>>192 >>193 お前らwww
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 04:32:38 ID:Y7zTQ5Gu
>>194正直すまんかった
アニメ2で今北産業や一分○○やるのが信じられん
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:58:12 ID:w4L3l30/
>>725 人が多いスレなら、大なり小なりそういう書き込みあるじゃん
よほど脱線したり、実況でも始めない限りは、あまり制限するのも面白くないかと
いちいち毎回特定のスレをターゲットに攻撃するから、発言の重みが弱くなるわけで
何で設定変更されると困るの?
ハルヒスレを無自覚荒らしと非難しながら、自分も無自覚荒らしみたいな
書き込み方をしてるから、設定変更で規制に引っかかるんだろ。
まず、自分が非難するハルヒスレと同レベルな自分を恥じろよ。
特定のスレを非難ばかりして規制変更するななんて、
荒らしと変わらんよ。
>>727 >人が多いスレなら、大なり小なりそういう書き込みあるじゃん
ハルヒと並んで勢いのあるローゼンでも確かにあるが程度の差が桁違う
ハルヒとローゼンのログ見比べれば一目瞭然だろ?
ハルヒスレだけが特筆して酷すぎるから「特定のスレ」にしかできねーんだよ
ハルヒスレ並に糞なスレあるなら是非とも紹介して頂きたいね、ないだろうけどさ
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:04:40 ID:kdeb5cFv
特定のスレからの問題点でしょ
そこがサンプルになってるわけで
もうね、言ってることがめちゃくちゃ
600人ほどの村で今3人がヤヴァイヤヴァイ言ってる状況なんだよ
でもその1人が村で大きな存在なのは確か
その問題が村に若干でも被害があるのは確か
でも、だからってそれを受け入れるために、他の597人全員と言わないまでも
納得してもらえるだけのものがなきゃいかんのじゃないか?ってこと
>>718はそういうこと言いたかったんだけどなぁ
>>720とか前提条件として当たり前のことじゃないの?
いちいち注意するとスレが荒れるってのは分かるが、自治の話してるのに面白くないって理由じゃな
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:06:04 ID:w4L3l30/
>>729 だからアニメ2に移行してきてから時報禁止をテンプレに入れたし、
実況になりそうなたびに注意して、なじめるように努めてきたんじゃない?
ルールに則ったうえで、あまりに行動を制限するのは面白くないし、
そのうちさらに人が減って、どうでもいい雑談の密度は減ってくると思うし
>>725 >ハルヒ厨はさくら板乗っ取ろうとか考えるキチガイ集団だしな
それ、アンチの工作以外何者にも見えないんだが…
専用板=隔離板って事分かってる人ならアホすぎる展開だし
今は過疎ってるときに無理にでも伸ばそうとする消防沸いてるからな
夏が終われば治まるだろうがそれまで消えないだろ
つか、ホント夏の間だけでも規制強化して欲しいな
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:08:30 ID:w4L3l30/
>>730 ぱにぽにとハルヒが例に挙げられてたから、それに対して返答しただけだよ
前提条件なのはいいんだけど、そのうえで荒らしが連投を続けてくるのにはどう対策するの?
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:10:09 ID:kdeb5cFv
>>734 頑張って考えてください
議論じゃないとか言わないでくれよ
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:12:49 ID:w4L3l30/
>>735 通報してもアク禁対策がなされないことがわかったから、設定変更まで話が進んだわけで
だまって荒らされてろ、というのなら話は別だけどね
あぁ、そうか。この流れ何かに似てると思ったらメロンの関西スレと似てるんだ。
糞スレがどんだけ荒されようが知るかよ
常時荒れてるようなスレ救いようがねーよ
アニメと無関係な下らん雑談続けてる時点で論外
なんとかしたきゃ身内で啓蒙活動して自浄作用高めるようにしろよ
テンプレに「アニメの話題と無関係な雑談はvipでやれ」とでも書いとけ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:22:41 ID:w4L3l30/
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:28:21 ID:u3PAFOpY
規制反対派=規制にかかるかもしれない人
ていう認識なのか
おちおち反対もできない
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:29:23 ID:w4L3l30/
>>742 っていうか、ほかに対策法があればいいんだけどね。聞いても誰も答えないし
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:31:59 ID:kdeb5cFv
悪いけど規制するななんて言ってないぜ?
他のアニメ2住人を納得させるだけのことしてくれってこと
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:33:06 ID:w4L3l30/
>>744 なんだ。規制反対じゃないのか。
じゃあ、設定変更は規定事項として、議論は終了。
納得させるだけの行動について語ろうではないか。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:41:30 ID:u3PAFOpY
反対してる人のレスを全部穿った見方しかできてないからいけないんだろ
変更結構だよ
どうぞやってくれ
過去ログで反対意見をよく読めばどうすればいいか分かるんじゃない?
今のままじゃわがままみたいだってこと
正直、
>>633にも書いてあるように、埋められまくってる時じゃないと
運営に通るほど意見がまとまらないと思うよ。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:44:01 ID:w4L3l30/
>>747 何か勘違いしているようだけど、設定変更は手段であって、目的は荒らしの排除だから
反対するのは別にいいんだけど、その場合は目的達成のための手段をご教授くださいってだけ
「俺は嫌だから反対」ってだけだと、どっちがわがままかわからない
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:47:41 ID:kdeb5cFv
>>746 ずっとそのスタンスなんだけどな
アニメ1でも連投規制なんて拝んだことないしさ
>>749 >「俺は嫌だから反対」
それは俺も入るの?
ID:u3PAFOpYのレスからは嫌だから反対なんて読み取れないけど
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:50:22 ID:w4L3l30/
>>750 みんなで対策を考えようってときに、「自治は自分のところでどうにかしてくれ」って
一方的に突き放されると、そこで話が止まっちゃうので
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:53:26 ID:kdeb5cFv
>>751 そんな事言ってませんが…
てか返答が微妙にズレてませんか?
あなただけで仮想俺と幾段かの対話がなされてるような印象を受けるんですが
ハルヒスレが嫌いなだけで反対してる人は、
ハルヒスレを荒らしたいだけだろ。
特定のスレを貶すことで荒らしを正当化するな。
まぁ、容量規制にせよ連投規制にせよ所詮時間稼ぎにしかならないわけで。
その間に有効な手が打てますか?
というのが疑問なわけですよ。
ハルヒスレの自治放棄してるクセにアニメ板自治に顔突っ込んでくるのが我慢ならないだけ
>>754の2行目を修正
嫌いなスレが荒らされるのを見て嬉しいだけだろ。
>>756 放棄などしてないよ。それ君の事実誤認だから。
荒らされた時は、なるべく放置して、書式に則って、運営に報告だけをしている。
荒らしには構わず、粛々と報告だけ。これが一番適切だ。
自治放棄などと中傷されるのは我慢ならない。
まあ一部の荒らされてるスレが雑談やめようと実況やめようと
連投荒らしが来たら一発でスレ消費されるんだけどね
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:05:17 ID:XTHzrw71
ハルヒスレの内容は酷いかもしんないけど。
ちゃんとアニメの話をしている他のアニメのスレが理由も無しに荒らされるのは可哀想だと思う。
ハルヒスレのためじゃなくて他の荒らされてるスレの事も考えてやれよ
>>758 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 10:43:12 ID:WEFckYXD
だれかオシリ貸して
323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 10:48:38 ID:mzD/P2M/
●
324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 10:49:00 ID:ZzqBpWES
※
325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 10:50:07 ID:SkJileO4
>>322 電波 届いた?
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 10:51:38 ID:9qPfZ0zk
)*(
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 10:55:16 ID:SkJileO4
交通事故でぶつかると
お釜をほる、と言うけれど考えてみれば物凄い言葉だよな
328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 10:58:14 ID:mzD/P2M/
オカマを掘る…
うほっ
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 11:00:52 ID:FjdLqGFQ
●<テレビの前にお尻を出してください。それではいきますよ?ふもっふ!
-----------------------------------------------------------------------------------------
これがアニメ板でする話題か?
まず荒し以前に住人に問題あるだろ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:06:03 ID:QidSyDO2
>>753 上の
>>714あたりで、こんなこといわれてる
> ハルヒだかぱにぽにスレの住人もそうだけど
> 対策のための規制変更とか言いながら
> 結局何もできてなかった、しなかったんじゃん
>
> で、何か問題点が出てきて耐えられないからっつうわけで
> 板自治に発展させようとしてたわけでしょ
> 何かおかしいでしょ
あと、いま初めてサルさんにかかった。つなぎ直してIP変更したけど
いまの感覚だと短時間に8〜10レスくらいが閾値かな
>>755 投稿容量減らしをすれば、多少は時間が稼げるかな
効果が弱まれば、荒らしへの抑制効果が多少は期待できるかも
あと、●を使って突破するような相手には、焼きが期待できると思う
ただそれでも、組織的に荒らしてくるようなのには対処が難しいと思うけど
まぁ平行してやってくれればいいよ
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:08:10 ID:EBSOGR7K
まずさ、変更するにしても
実装する前にある程度周知させるべきだよね
名無し変更とかさ
で、反対してる人、ちょっと納得いかない人(俺はこれかな)的には
あるほんの一部のスレからの要望、変更だってことがネックなんだよ
ある人はそのスレが板設定変更するほどのスレ運用なのか疑問に思ってる
ある人は一部が全部を制してしまうような根拠等について疑問に思ってる
で、一部の過激派(多分いると思う)が納得しないまま
又は説得しないまま敢行してしまうと板全体に
>>752みたいな宣伝マルチや爆撃等が
多少でも行われる可能性があるんじゃないかと俺は思ってる
その際の被害はスレ潰しまではいかないかもしれないけど
不満を感じる人が出てくるんじゃないかな?
その先でまた新しい規制変更等の提案がされるともうループなんじゃないかと
>>762 彼が言いたいのはそういうことじゃないと思うけどなぁ
>>761 問題ない。
君は知らないだろうけど、登場人物の一人にホモ疑惑があるし、そのネタだろう。
黒い丸だけのレスがその証拠だ。
この程度の他愛の無い話題にまで自治がでしゃばると、恐怖政治になる。
明確な破壊の意図を持った行為でなければ、規制する理由は無いよ。
>>762 やらないよりはましかも。という程度では、
このスレのちょっと上の方にいた巨大AAに愛着を持っている人たちも説得するのは難しいですよ。
向こうは設定変更で確実に発生するデメリットを主張してるわけですから。
もうちょっと理由をつめた方がいいと思います。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:14:41 ID:QidSyDO2
>>764 なんとか対策しようって方向に向いてくれれば、それでいいんだけどね
サルさんも導入されてるし、まだ時間は十分にあるだろうから
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:16:26 ID:QidSyDO2
>>766 > 巨大AAに愛着を持っている人たちも説得するのは難しいですよ。
本音をいうと、たぶんどうやっても説得は無理だと思ってるw
>>766 巨大AAに愛着持ってる人は、AA板でやればいいと思うのだが・・・。
アニメ2板で4キロバイト、60行も使えるのをいいことに、調子に乗りすぎてない?
>>765 そんな他愛の無い話題=雑談はvipやサロンでやれよ
アニメ板でやるべき話題ではないって事だよ
具体例を挙げればローゼンスレならニュー速・vip・サロンでTPOに合わせた話題の分散をしている
アニメ板ではアニメに関する話題しか極力しないように住人の殆どが心掛けている
ハルヒもvipに雑談スレあるんだろ、話題の使い分けぐらいしろよ、それを周知させるのがスレの自治の基礎だよ
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:21:26 ID:EBSOGR7K
あ、それと過激派云々と同じような理由で変更推進派の人はあくまで冷静に
逆撫でしても良い結果にはなりませんよ
今までの議論?は少し白熱しすぎでしょう
>>770 でも、一応アニメに関する話題だし、明確な線引きが難しい以上、
下手に問題化してスレを荒れさせるのは自治に反する。
自治はあくまで縁の下の力持ちであるべき。
ローゼンの例でニュー速とvipが出たけど、それらはアニメ関係ではない板だ。
向こうの住人も迷惑がってるだろうよ。
状況にあわせて、清濁併せ呑んで、明確な悪だけ排除すればいい。
少々の濁りをことさら騒ぎ立てて、貴重な荒らし対策にケチ付けるのは良くない。
>>772 >ローゼンの例でニュー速とvipが出たけど、それらはアニメ関係ではない板だ。
それをハルヒが言いますか?
ニュー速もvipもどうであっても勝手に立つんだし
ニュー速・vip系板住人でローゼンファンがそこで雑談をとめどなく始めるんだから止めようがない
あるものとして有効活用しているだけ
アニメサロン板のローゼン雑談スレは板主旨に反することなく利用されている
ハルヒなんてそれこそあらゆる板に出張スレが乱立してるじゃん
何様ですか?
>明確な線引きが難しい
その程度の判断もできない低モラルな集団と認めるわけですね?
常識の範囲で考えれば問題ないでしょう?
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:35:36 ID:/BQ5+WC6
>>765 > この程度の他愛の無い話題にまで自治がでしゃばると、恐怖政治になる。
> 明確な破壊の意図を持った行為でなければ、規制する理由は無いよ。
>
ネタ雑談がやりたいなら ネタ雑談っていう板があるからそこでやれ
問題ないとかお前が判断するな 何様のつもりだ
>>773 まあ、立ってしまうのは仕方が無いし、そこで雑談が始まるのも仕方が無いよな。
ローゼンファンの気持ちも分からないでもない。
ハルヒだって、他の板に勝手にスレがポンポン立つのは仕方が無いし、
そこで雑談始める奴を止めることもできない。
一人の人間の意思で、この世のアホを全員消すことなんてできないからな。
別に、そういうことする奴らを擁護する気もないし、向こうの自治がキチンと
対処してくれればいい。他の関係ない板のスレが消えようがどうでもいい。
アニメ関係の板のローゼンスレ住人に罪など無い。
それはハルヒスレでも同じ。
悪質な荒らしへの有効な対策である設定変更には何の問題も無いよな。
>>774 問題あると判断できるだけの根拠が無い。
勝手に判断するほうが何様って感じだ。
自治も所詮、住人の一人に過ぎない。
過度な仕切り屋は、それ自体が周りを不快とし、スレ進行の妨げとなる。
スレ住人のモラル自慢などするつもりも無い。
モラルの低い住人のスレを見下すために自治をやってるんじゃないだろ。
651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 19:56:57 ID:QIabQKnj
ギャグは繰り返しが基本
652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 20:19:16 ID:VEN1S95T
カツ丼だっけ?
653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 20:43:59 ID:HE/c1g1A
天丼だろ
654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 22:26:36 ID:hwpxzYpW
俺は親子丼の方が好きだな
655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:36:12 ID:hUmxRnCf
兄妹丼がお薦め
656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 00:39:11 ID:+j/W/YhH
俺は何丼でもいいよ。ガブリーとがぶりとたべちゃう
123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 21:01:52 ID:QFyuqTtK
お前ら太陽系の惑星が9個から12個に増えるらしいぞ
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 21:13:01 ID:NanmiTt+
学生はまた覚えることが増えて気の毒だな
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 21:15:41 ID:LoEJSVF5
水金地火木土天界冥→水金地火セ木土天界冥カ?
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 21:37:12 ID:W3WKwg6c
まだ50個位は軽くあるそうな
観測能力が上がればそんなものではスマン
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 22:44:55 ID:QgyBER1a
>>126 そんなにでかいのがウヨウヨしてんのか。
つか月も地球の連星といってもいい大きさなんだよなあ。
試しに勢い少ないスレいくつか覗いてみたが
無関係な雑談は論外、ねえ・・・
>>775 だからまずハルヒスレ住人はまともにアニメ板でアニメの話題だけできるようになってから出直せと言ってんだよ
現状のハルヒスレがいくら荒れようが知ったことか、自業自得だ
特定スレの問題を板全体の問題にすり替えるな
その一部例外の特定スレだけが荒れているだけの状況で何故規制する必要がある?
いい加減身の程を思い知れ
規制強化の話題はスレ埋め立てに悩んでたぱにぽにスレから出たんじゃないのか
なんでハルヒの話題になってるの?
お前らそんなにハルヒが好きか
>>779 >現状のハルヒスレがいくら荒れようが知ったことか、自業自得だ
これって荒らしを正当化してるようにしか見えないよ。
>>780 どんな問題も「ハルヒが原因に違いない」と直結して考える人がいるからだと思うよ
>>780 「人気者だなハルヒ」だからw
ハルヒで騒ぐ人は、
>>768の説得無理リストに追加していいと思うw
特定のスレが嫌いなだけの奴に自治を語る資格なんて無いね。
そんなに差別したいならアンチスレで愚痴ってろ。
>>775 >悪質な荒らしへの有効な対策である設定変更には何の問題も無いよな。
この有効性もはっきり説明されてないわけですが。
話の流れを泥沼化して隔離板(=専用板)を作ってもらおうとする魂胆を見透かした。
>>785 設定変更の数字見ただけで有効性は明らか。
容量潰しの防止になる。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:59:21 ID:EBSOGR7K
>>786 「専用板はもう作りません」by運営
今より酷い種死の頃でも無理だった
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:03:27 ID:EBSOGR7K
ハルヒとぱにぽにが狙われてたってことは事実でしょう
この事実だけでこの提案を推進して利益を得る主な住人はだいたい分かってしまうってことです
そういうことからも反対されてるってことを理解してください
何の根拠も無しにハルヒ、ぱにぽにが名指しされてるわけがない
あまり事実をねじ曲げるのは関心しません
説得なんて無理な気がしてきました
板の利益じゃなくてスレの利益に傾倒しないことを願います
ハルヒスレがあるような板は、いくら大型コピペで荒らされようと対策してはいけない。
と、反対派は言いたいのか。
ハルヒスレをダシに使うな。
「荒らされるのは荒らされる側に原因がある」なんていう理屈は荒らしの詭弁だろ。
何でそんなこと言う奴が自治スレで我が物顔なんだか。
さくら板の自治スレとは大違いだ。アニメ2板住人として恥ずかしい。
どのスレでも構わないけど、埋め立て荒らしが来て継続スレが増えて
下の方の他スレが保持数から押し出されてもいいっていうならいいんじゃないのー
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:07:22 ID:QidSyDO2
>>791 > ハルヒとぱにぽにが狙われてたってことは事実でしょう
>
> この事実だけでこの提案を推進して利益を得る主な住人はだいたい分かってしまうってことです
> そういうことからも反対されてるってことを理解してください
ぱにぽに荒らしが最盛期だったころは、ローゼンやなのはスレもターゲットにされてたようだけど
それにキリ番スレを狙われたのは今回の苺スレだけじゃなく、500番のときのローゼンスレも一緒
要は荒らしの行動原理なんて、そんなもんってこと
何度も書かせるな
特定一部の都合に板全体を巻き込むな
今までの仕様で問題はない、変える必要もない
一部の都合で変えられるなら既に何度も変えられている
ハルヒがアニメ2板に来てから規制変更の我侭難癖出すぎ
自重しろ
>>795 キリ番だからでしょう?
それは今までも行われてきた典型的な荒らしやkskの例でしかない
ことさら騒ぐ理由ではないと思います
それにキリ番の場合は連投、容量規制では十分な対策は無理かと思いますがどうでしょう?
明らかに複数人による書き込みが予想されますから
問題になったのはきっかけのないスレ潰しでしょう?
>>792 さくら板の変更は立てすぎ値だけで悪影響がなかったからだよ。
あとはその後出た埋め立て荒らしに対して、収束したころにさるさん入れただけだし。
>>791 別のアニメが狙われても、同じこと言って、板の利益にならないから反対するのか。
スレを守るのも板の利益だろ。荒らし以外は誰も困らない。
>>790 時間稼ぎは、十分な効果ですよ。
巨大コピペで、少ないレス数で、短時間にスレ潰し可能なのと、
小さいコピペで、多いレス数で、時間を掛けてスレ潰しするのと、
どっちが根気がいると思う?
それだけの執念が続くような粘着な荒らし以外を荒らしにさせないだけで効果は大きい。
組織的な荒らしをやる連中なんて希少だし、そういう連中は拠点があるから、アシが付きやすい。
暇人による個人的な荒らしは完全にできなくなる。
巨大AAに愛着を持ってる連中ってのは、それこそ無自覚な容量潰しだろ。
何でそっちを問題にしないんだ?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:14:24 ID:QidSyDO2
>>797 きっかけのないスレ潰しなら
> 何の根拠も無しにハルヒ、ぱにぽにが名指しされてるわけがない
> あまり事実をねじ曲げるのは関心しません
なんでハルヒやぱにぽにが名指しされ、ターゲットにされてるの?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:14:54 ID:EBSOGR7K
>>799 スレの利益しか考えないようなものが見え隠れするからです
釈然としない
名前の挙がったスレを隠そうとしてる
そんな感じがしてしまうんです
>>796 住人ではなく荒らしによるものであっても、ぱにぽにスレやハルヒスレが
意味も無く伸びて、次々と新スレが立てられていくのは、板にとっても
迷惑じゃないの?
設定変更は、ぱにぽにスレやハルヒスレの無意味な伸びをほぼ完全に
止めて、無意味なスレ増加を防止するから、板の利益になるよ。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:17:00 ID:EBSOGR7K
>>800 キリ番等というきっかけのないスレ潰し、荒らしの被害にあったからでしょう?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:17:38 ID:QidSyDO2
>>801 > 釈然としない
> 名前の挙がったスレを隠そうとしてる
> そんな感じがしてしまうんです
特定のスレを槍玉に挙げて、話題をぶらそうという意図を感じるのは気のせいでしょうか
・・・という考え方もできますよw
ハルヒスレを目の敵にしてる人に言うけど、
設定変更すれば、ウザく無くなるかもよ。
他のスレと同じになり、目立たなくなれば、それは板の利益でしょ。
巨大AAも一掃されて、一石二鳥。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:21:54 ID:EBSOGR7K
もう穿った見方しか双方できないようなので去ります
頑張ってください
要するに俺たちのハルヒスレを荒らす奴は抹殺してやるって火病ってるってこと?
メジャースレもこの粘着があちこちに居てかなわンのです
550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:36:14 ID:9r2WekPT
薫タンのおまんちょ舐めたいお^^
認めればいいのに
ハルヒスレ住人です
今になってむかついてタイミングが合ったので規制したいんですってさ
新しく「すべての原因はハルヒだ、そうに違いない」という方が現れています
皆様、丁重にお迎えいたしましょう
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:31:32 ID:QidSyDO2
>>808 別の意味で気色悪いな、それw
しかも毎回つなぎ直してるのな
>>801 誰もスレを隠そうとなんてしてないだろ
ハルヒ、ぱにぽに、なのは(ましまろ、ローゼン)あたりが主にやられてるって普通に書いてある
何を言っているんだ?
と書き込もうと思ったら勝利宣言かい
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:32:14 ID:XTHzrw71
ハルヒスレに限った事じゃないでしょうに。
ほっといたら例のぱにぽにアンチの様に調子乗ってアニメ2のスレッドを無差別に荒すようになるかも試練。
>>271を見ろ。こんな所にまで現れるんだぞ・・・
どうもどうも
つうか図星だろ?
何で認めないかな?
俺の中では原因は荒らし
でも強引なのはハルヒスレやぱにぽにスレ住人ってことでFAなんだがな
素直になれよ
あんまり強引だとマジ板荒らしだぜ
荒らされても我慢しろ、自治に口出すな、自重しろ。
と言ってる人は、その特定スレへの荒らしが板の迷惑にならないと思ってるの?
おそらく、荒らされてる特定スレが消えればいいとでも思ってるんだろうけど、
終了後5年以内のアニメの個別作品スレである以上、
アニメ2板に立てることになってるし、板ルールに特定スレを立てるのを
禁止と明記するとしても、専門板もなく、他に適切な板が皆無である以上、
そんなルールそのものが成り立つ道理もない。
特定スレへの荒らし対策に反対してる人って、隔離板でも作りたいのかな。
つうかお前らのスレが平和ならどうでもいいんだろ
必ずスレの名前出ると噛みつくもんな
板じゃなくてスレがまず第一なんだよな
また今日も荒れているな。。。。。。。。。。。。
>>816 皆自分のいるスレが大事に決まってるだろ。
そして、スレが集まって板になるんだ。
巨大AAなんてものにこだわってる連中より、よっぽど真っ当だと思わないか?
>>814 答え:ハルヒスレ住人じゃないから
少なくとも自分はね
普段いるところはJaneでいうなら勢い値5にも届かないスレだしー
>>818 ほれそれでいい
認めろよ
叩かれて当然のスレであることも重々承知して規制申請しな
まずこれだけの粘着な反対がいるってこと
それだけ嫌われ者だってことの証明だよ
そういうスレ住人の提案
マイナスイメージからのスタートなんだよ
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:43:07 ID:XTHzrw71
>>820 荒される理由も無しに荒されてるスレはどうなるんですか?
知るかw
あのな、主にメインのスレ住人が粘着して規制しようとしてるって前提の話だよ?
読み取れ読み取れw
人の多い上位10スレぐらいで試験的に仕様変更の是否をアンケートとってみたらハッキリするよ
過半数が「仕様を変える必要がない」になるから
>>821 削除依頼やスクリプト報告へ通報どうぞ
>>820 荒らされていいスレなんて無いよ。
スレは板の一部だし、スレが荒らされるということは、板が荒らされるという事。
君は嫌いなスレが荒らされてて気分いいんだろうけど、結果的に自分の板が
圧迫されてるという事実にも気づくべき。
自分のスレが同じ目にあってからじゃないと分からないかな。
それとも、自分のスレだけは未来永劫荒らされないと思ってるのかな。
荒らしの標的にされるのも、たまたまでしかない。
自分だけは大丈夫、嫌いな連中はざまあみろ。的な考え方をしてるなら、
それはもう自治とは呼べない。
あー、なるほど
ID:6z43hwRZは規制賛成派をハルヒスレ住人認定したかったのね
つまり人の少ないスレの住人は規制賛成なんていうはずがない、と
こりゃまいったー
>>824 おいおいw
何を勘違いしてんだw
嫌い?
どうでもいいよハルヒはw
荒らされる?
なすがままさね
ログ読んできての意見述べたまでだ
ちょっと大人げなくて頑固なのが規制賛成の前線にいるみたいなのでw
>>825 全体ではそうでもないだろうけどな
でもきっかけがきっかけだしそう取られもいいように動けってことだよ
頑固すぎんのお前らは
頑固なのは設定変更反対派じゃないの?
容量潰しが無くなるなら、変更くらいいいだろ。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:55:10 ID:XTHzrw71
荒しなんて真性のキチガイしかいないんだから。
そのうちハルヒスレだけじゃ物足りなくなっていろんなスレに現れて荒すようになると思う
じゃあ規制反対派は荒らし本人と取られてもいいように動かなきゃねー
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:57:51 ID:QidSyDO2
基本的には愉快犯だからね、荒らしがいのあるところに出現するだけ
言ってること伝わんねーwww
賛成=ハルヒ、ぱにぽに
こういう図式で受け取られてもおかしかないわけだよ
周知させるときにもこういう図式で伝えられちまう可能性だってあるわけだよ
この規制はもはやハルヒスレからのものってなってもおかしかない状況なわけ
だから賛成、推進すんのに穏やかにキレてどうすんだwって言いたいわけ
納得いかない賛成かもってのも何人かいたけどな
>>833 反対=荒らし、巨大AA愛好者(無自覚な荒らし)
こういう図式で受け取られてもおかしくないわけだよ。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:02:18 ID:NWlgw3pt
連投という行為は荒らしだと思うが、ふさわしいレスの中身まで規定するのは大きなお世話という気がする。
話題に沿っている・スレ趣旨には沿っている大型AAまで自分の好みだけで否定するのは、ちょっと行き過ぎだろう。
それを容量潰しに対しての時間稼ぎ、とすり替えているように思う。
つーわけで連投規制だけなら賛成する。つーか容量と連投は分けて考えようよ。
>>834 知るかw
こういう場合お前らが攻撃したら正当性が失われる可能性があんだろw
その手を使うのは危険すぎだろ
煽り返してどうすんだw
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:08:12 ID:QidSyDO2
>>835 連投規制だけだと、過疎の時間帯やスレ以外には意味ないので
だから容量制限の話が出てる。荒らし対策というなら、むしろ切り離せない問題
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:08:19 ID:NWlgw3pt
あ、あと名無し変更して周知ってなら、必要とは思わないけど賛成はしておくので、変えるんなら早い内にお願い。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:10:03 ID:NWlgw3pt
>838
人のたくさんいる時間帯に、巨大AAで容量潰しをする荒らしがいるから絶対必要だって事?
>>837 何で反対なんだw
おもしれーwww
読み取れ読み取れw
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:12:30 ID:XTHzrw71
>>841 つまりお前は荒しに嫌がらせやられてるのは
ハルヒスレとぱにぽにスレだけだとか思ってるんだな。
思ってるんじゃなくてさ
スレ嫁よw
標的だよ標的
ハルヒ、ぱにぽに
なのはもいたのに
ローゼンもいたのに
ハルヒ
ぱにぽに
この二つだけ
理由無く反対されるのが目に見えてんのに
ちょっと煽っただけで煽り返してキレちゃうw
駄目駄目だろwww
いやー、規制賛成=ハルヒスレ住人と認定されちゃうとはー
しかもいつの間にか申請案はそこから出たという前提を付けられてしまった
困ったなー困ったなー
これは規制派の罠だw
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:16:57 ID:QidSyDO2
>>840 単純に、投稿容量を4KB→2KBにするだけで、埋め立てにかかる時間が2倍になるしね
それに、1000いかないで500KB埋まるスレも減るだろうし、その間に次スレ立てるなり、
避難するなりの対策が立てられると思う
サルさんが導入されてるので単純なスクリプトによる埋めは難しくなったけどね
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:18:35 ID:XTHzrw71
>>844 ただ煽りたいだけかよ。
邪魔だから引っ込んでろ
>>845 オマエも大変手のかかる子だね
このスレずっとそういう流れでしたからね
で、そういった特定スレ住人発言に捕らわれてきたのはあんたたちねw
いいかげん理解しろよ
受け入れろよ
>>844 まあ、煽りに反応する奴に対する助言として受け取って置くよ。
荒らし対策本部w
荒らしNOスルーwww
つかさホントマジでお前ら耐性なさ過ぎ
もっと頑張れよ
応援できんよ、この様じゃ
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:22:01 ID:NWlgw3pt
>847
ならやはり連投と容量は分けて考えるべき。サルさん導入されているならなおの事。
規制の理由が単なる時間稼ぎじゃあ、全員が納得できるような理由じゃないと思うんだ。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:22:19 ID:XTHzrw71
単なる荒しか。
今後の議論でID:6z43hwRZの意見はスルーしよう
はい、というわけで荒らし本人が荒らしを認めたので終了ー
規制の話を続けましょー
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:25:07 ID:6z43hwRZ
何で自治スレの住人がスルーできんのか
もう少し見つめ直せよ
>>848とか最悪の例な
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:29:38 ID:Gzde1kbE
もう直ぐ次スレになりそうなんだが、次スレを区切りに
ちょっと議論は一時中断して、事実関係と現状を少し整理した方が良いと思うんだが?
ずっとロム専で見てたんだが多分かなりの数の議論参加者に、次はぎの現状認識や不正確なレス情報での勘違いで
話が進まないようだし、一度きちんと精査した方が近道な様な気がする
一応言うとオレは主にぱにぽにスレ住人なんだが、ぱにぽにスレから自治スレに提案として出たのは
「次スレの立て時期」に関する事一点のみで、ここでもむこうでも板の規制に関しての事は
オレの見ていた限り一度も無かったはずなんだけど
他のスレの事に関しては全く把握してないので、把握してる人に任せるとして、一応そこは誤解の無い様付け加えたい
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:29:49 ID:QidSyDO2
>>853 > 規制の理由が単なる時間稼ぎじゃあ、全員が納得できるような理由じゃないと思うんだ。
連投規制も時間稼ぎみたいなもんだよ。さらに人の多い時間帯だとまったく意味がない
容量規制に関しては、1000到達せずに容量オーバーになる機会が減るし、
埋め立てに時間がかかるという部分で荒らしへの心理効果が期待できる
懸念の1つはサルさんが実際に今後稼動を続けるかどうかで、
あくまで試験運用で行われている以上、気まぐれで外されたり、設定を変更される可能性もある
急ぐ必要はないけど、いざというときに備えておくのは悪くないかと
>>856 ここは議論スレも兼ねてるから、お前が意見を持ってるのか煽りなのかの
区別が付きにくいんだよ。話してみて初めて分かる。
皆様、ごめんなさいねー
>>810で丁重にお迎えくださいなんて言っちゃったばっかりに
まあ議論する自治スレを一作品スレと同質に考えて、
ここでスルー云々言い出す人が出るとは思わなかったので許してねー
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:35:58 ID:+0jPRCC6
これか?ぱにぽにの提案
>>205 つうか煽り好きも大概にしなよ、どっちもね
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:51:56 ID:RachESQe
その頃のぱにぽにスレみたいに荒しの問題を自治スレに持ってこないといけないようなスレがいっぱい出てくる前に
なんとかしようよ。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:54:19 ID:4srsfwgV
864 :
857:2006/08/20(日) 14:04:41 ID:v84iQYNP
>>861 それが一番最初、一応アニメ2板に直接関わる部分なので自治スレで反応を見るって感じだと思った
その後スレ立て時期を950か容量200k超えたら(レス番的には150〜250辺り)立てる様になって
削除依頼と規制関連を各板に現状のまま続ける、どうしてもな人用に避難所を設置するというのが本スレの流れ
さらにその後、幸運にもピンキーの方から特別処置をとってもらって現状にいたる感じ
話し合いして議論してるんじゃないの?
夏になるとホントアホちかいないな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:47:39 ID:l0mhkYgs
ハルヒスレ、ただいまマイク祭りやってる
>>867 偽者じゃね?
オリジナルはマイク◆yrBrqfF1Ewのはず
頼みもしてないのにコテハン&トリつけて意味の無いカキコや荒らしまがいの事やってるんで
あぼんしてくれと自己主張してくれるからNG Name指定が推奨されてるからな
@ログ読んでたらID:h0mHAzlHが必死なのだけは分かった
ここはハルヒスレのヲチスレか。
はいはい煽りはスルースルー
で、結局どういう話になったんだ?
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:03:44 ID:cjyx8v0g
さるさんの効果や副作用を評価するのに一週間くらいかけてもいいんじゃないのかね
規制推進したい人がどうにもこうにも性急で困る
特定一部の利用者の要望だけでは板の仕様を変更するわけにはいかないでFA
従来通りスレが荒れたら然るべき運営スレに報告対処
板全体が荒れたら仕様変更を検討、以上
板全体が荒らされたら末期だろw
つーか真面目な話、運営としては荒れる前に手を打つってのは無い。
一部じゃなくて、板全体がヤバくなってやっと動いてくれる。
糞★狐もまろゆきも運営側全体は基本的に煽り煽られの
自由だけど殺伐としてるのがベースで(気分でそれもころころ変わるがw)
どうしようもない時だけしかうごかねーって解ってないのか?
このスレで問題となってるから
ハルヒ信者として、少し自治活動してるんだが。
なんかダメぽ・・・・・数十レスもしてる赤IDの人たちさえ、
あまり全然聞いてくれない・・・・・。むなしくなってくる
残念ながら運営の基準は一部とか板全体とかじゃないんだなー
運営上、妨害や支障となる問題かどうかなんだなー
じゃなきゃ某ISPで一人がDoSアタックしたくらいでそのISP全体を締め出したりしないんだよねー
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:56:51 ID:u3PAFOpY
>>876 アニメ1の頃なんかちょっとでも自治っぽいことしても聞いてくれないどころか
煽るわ叩くわの集中砲火なんて流れもあったくらいだからね
面白くないとNG
面白いは正義
そんなスレなんだと思って諦めるという結論に至るしかない
ってのがその頃の俺の雑感
ここで問題になってるから自治するってのもどうかと思うけど
つうか結局さるさんだろうがなんだろうが
規制しかあり得ないっていいのが推進派の意向なんかな?
推進派の主張をいざ申請、周知て時の為に
大まかにまとめとけば分かりやすいだろうに
気持ちだけ先行しちゃってない?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:22:18 ID:hzEg9oZX
7月下旬にはtimecount/timecloseの設定が受理され、この週末にはさるさんが導入された
どちらの場合もここで十分に話し合わないまま一部の人間が勝手に先走ってるのが気になるけど、
結果的に規制したいという主張が通ったんだし、規制派はちょっと欲張り過ぎなんじゃないか
たとえ緩くても、規制が入ったことにより、必ず何か影響が生じるはず
それをきちんと評価もせずに無理に話を進めようとすべきじゃない
なんか設定変更に過度の期待をしている気がする
>>876 見えてないんじゃないの?
人多いときは、スレの流れが速いから、目立つレスしか見えない事がある。
俺なんか、よく数十レスほど飛ばして読んだりするし。
だから、大型コピペを繰り返す荒らしのほうが目立つんだろうけど。
どうしても聞いて欲しいなら、見えやすいように書いてみたら?
ただ、どういう印象を与えるかまでは保障できないけど。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:18:58 ID:7ZOzbg+B
ローゼンスレに爆撃来てるけど猿さん効いてないなぁ
>>881 いや、注意したら「自治厨うぜー」と叩かれるだけ
俺も以前ハルヒスレ住人意識改善にちょくちょく「○分○嫁」とか「今北産業」はもうやめようよと訴えてきたけど
全然聞く耳もってくれないどころか逆に反発して増えた、ハルヒネタの話題出してもすぐ雑談で流されるしダメダメ
結局、VIPPERの悪ノリそのまんまで定着してるのがハルヒスレ住人なんだよ・・・・
ハルヒの話題も皆無になったしもうハルヒスレに居る意味も価値もなくなったから
俺はハルヒスレを見限って別スレに移ったよ、付き合いきれない
>>883 そうなんだよね
アニメ1のときもそんな流れでまともなアニメの批評や感想はアンチスレの住人がやっていた
アンチスレなのに他のアニメなら本スレみたいな内容だったんだよね
肯定と否定と自治があって
>>883 相手がバカだと思うなら、君のほうからNGにして、自分なりの
話題を出し続ければいいと思うよ。
きっとレスをくれる人もいるだろうし、レスが無くても落ち込むな。
>>885 そうなの?
俺はアンチ以外がアンチ意見以外をアンチスレに書き込むのは荒らしだと思ってるから、
極力書き込まず、見ないようにしてるが。
ああ、一応フォローしておくと、ハルヒの各キャラスレはいい雰囲気だよ(長門除くw
常にハルヒの話題で満ちてるしネタも豊富
本スレは見限ってもうログとってないけどキャラスレには常駐している
多分ハルヒスレに一番効果があるのはVIP931なんだろうな。
荒らされたというのなら、レス削除とアラシ報告をきっちりしとくべし。
どうせ、削除されないとかいって、することをしないでこっちに来るのはやめてくれだな。
設定変更しても基本的にはレス削除の時間を稼ぐくらいしかできないからなぁ・・・
荒し側も気が萎えるんじゃない?
まぁ、手動でやってる単独犯ならそういうこともあるかもな。
わざわざこっちに報告しなくていいから
そういうのはもうどうしようもないだろ。
というのを俺はメロンの関西スレで学んだが。
しかし、久しぶりにハルヒスレを見たが、
アニメ2の関西と呼ばれる日も近そうだな。
>>897 関西人なめるな。
俺も覗いて見たが…酷いなこりゃ。あそこの人間の感覚がわからん。
あれだけの勢い(しかも関係の無い話ばっかしで)があって"過疎ってる"って、どういう事よ?
ハルヒ以外の他スレはともかく、あれじゃ自分達が荒らされる様な環境を造ってるんじゃないか
そろそろ、テンプレ改正案でも出さないとだめかな
追加要綱
・今北産業
・○○一分
これらを時報自粛と同じところに組み込むぐらい?
とりあえず叩かれてる現状が分かってる奴は控えるようになる
時間が過ぎればそれが当たり前になると思う
時報の禁止も何とか組み込んだ感じだからな
テンプレ改正案が話題になったときに希望として出て組み込んだから沸かないようになったわけだし
そのときもテンプレ改悪と騒ぐ厨房沸いてたし
最低でも組み込まれてから10スレくらいは経過を見る感じで割り切るしかないかも
しかし、テンプレにある
◆実況は「厳禁」です。
◆時報・チャット化・1000取り狙いは自粛しましょう。
って守らないバカ多すぎる
1000取りなんぞ明らかに宣言やら受け付けやらで煽る奴沸いてるし
無関係の話題を全てやめろとまでは言わないが実況紛いの行為はやめろって感じだな
しかし、夏のこの時期に何処まで劣化止められるかワカラネ
明らかに夏休み期間に突入してから過疎時の暴走が激しくなってるし
時報はまだ許せる。そのアニメのキャラのAAでやってりゃ面白みがある
まぁ一日に何度もやられたら流石にアレだが。
問題はアニメに関係の無い話のし過ぎだな、一人一人が自重しないと。
それと、一分○○はVIPのアニメスレで話題が無くスレが落ちそうな時にするもんだろう。
一分○○の隠された意味を知らない奴が多過ぎて困る
ハルヒ厨に忠告しといた。
まぁどうせ聞かないんだろうけど。
ハタから見てるとアソチがクダ巻いてるようにしか見えんけど
産業とか一分とか俺の嫁とかは自粛じゃなくて禁止の方向でもいいかと思う。
テンプレいくら変えても守らない奴は守らないと思うけども、
少しでも効果あるなら考えたほうがいいだろう。
ただ、夏休み明けるまでは収まりが悪いかもしれない。
関係ない話題が多すぎるのは問題。
良識のある住人とかにも協力してもらって
そうなったときに軌道修正できるようにしないといけないな。
>>901 忠告はいいんだが反発しかねないから
言葉遣いは注意したほうがいいかもしれん。
もし反発したらしばらく収まらないだろうし。
たとえ正論でもアンチの仕業とか流れ読めとかいって荒らし呼ばわりするのがタチが悪すぎるなぁ・・・
あと特定人物AA貼りすぎ
>>901 この時間帯じゃダメだな
やっぱ、夕方で普通の人間多い時じゃないと話にならない
今の時間帯で無理に伸ばしてる一部の奴は
本人は荒らしじゃないと思っていてもスレ住人の俺からすれば
明らかに場違い、ウザイ、さっさと消えろって感じなんだよな
前はこの時間帯でもまともな会話成立してたが
今は会話すら成立しないのも多い
1分やAAとか空気読んで使えって…
本来ROMってればいい奴が無理して頑張ってしまった結果なのかねぇ?
たまにはまじかるぽかーんのことも思い出してやって下さい
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:39:32 ID:/aXitBI3
結局読んでて分かったことは
・ハルヒスレが問題
・ハルヒスレ→おもしろくないレス=アンチという傾向
・ぽかーんスレの荒らしを
>>907で思い出した
>>903 言葉は選んだほうがいいかもしれんが
マナー違反→自治→反発→荒れ→反省
こういう流れも効果的かと
909 :
香具師A:2006/08/21(月) 08:14:37 ID:+dENkJLR
私にもいわせてくれ
今北産業 〜は俺の嫁 一分〇〇等は
ハルヒスレの独特の挨拶
おはよう こんにちはと同意語
それまで否定しないでほしい
挨拶そのものがいらん
結局何か理由見つかれば文句つけようがあるんだから
ぱにぽにだろうがハルヒだろうがローゼンだろうが
そのうち「人が多くて消費早すぎ。人減らせ」とか言い出すから
>>909 バカかお前?
いつからそんなの取り込んだんだよ
ログ見てると652からだろ○○一分始まったの(一応、そのカキコは8/14ね)
で、増えてきたのが654辺り
明らかにスレ特有の〜とは思えないぞVIPのノリでやったら厨房が食いついただけだろ
そんなのはVIPのハルヒ総合+SSスレだけでやっててくれ
少なくても他のスレ住人からの反感買うような行為だけは自粛したほうがいい
極一部であってもそういう行為してると全体が同じ扱いになる
時報も同じような感じだったからな…
巨大AAを守るために、そんな些細な事にまで重箱の隅をつつくように、
一々文句付けなくていいから。
>>912 「ニュース速報VIP」にアニメスレを立てるのはいいのか?
いいとか悪いとかじゃない。ダメと言っても立てるのがVIP
立ててはいけない理由がない。
ここと違って板設立時から自治を放棄して面白ければなんでもOKでやってきてるんだから。
本当に面白いのかどうかは知らないけどね。
>>914 VIPに板違いという言葉は存在しない
基本的に実況さえしなければ何でもおkなのがVIP
反対する人=荒らしみたいな風潮なので反対できないですね
こわいこわい
ハルヒスレを何とかしたいというなら、まずはハルヒと全く関係ない話題のレス削除をしてからの話。
例えそれがスレのほとんどであっても、逐一レス削除依頼。
かつて某スレで、スレの大半を占める、スレ趣旨に沿っていない雑談のレス削除依頼をした。
結果そういうスレを、外部から何とか正常化しようとすると、たいてい悪化する事を身を持って知った。
その経験から言わせてもらえば、もうハルヒスレはそういうスレなんだと考えるしかないと思う。
そういうスレである事を、住人が自身で選んでいるんだから。
設定変更の話はどうなった?
雑談やネタレスは徹底スルーし、スレ本来の話を面白く(!)展開するのが
一番だろうね。専用ブラウザのNG機能等を上手に使うと良いよ。
面白い話題を提供できないようなら、そろそろそのスレを卒業する時期かも。
もうさ、メロン板における関西スレみたいな扱いでいいんじゃね。
板自治はスレ正常化をあきらめる。
スレは板自治に何も期待しない。
って感じ。
>>920 変更前に「おさるさんばいばい」が導入されたんで、今はその様子見なんでない?
メロンなんてゴミ箱のことはどうでもいいことだろ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
>>919 そんなレス削除依頼通るわけないだろ。
結局自治は無駄って言ってるんだろ?アホか
おまえ本スレでスレ違いをずっと許容してたやつだろ。
理由が一緒なんだもん
>>908 理解。
そういう手もあるな・・・
普通の書き込みだが、短時間でいろいろ書き込んだせいで
おさるさんばいばい食らった俺にはあれは効果的かな〜
とか実感できたわけだが。
アニメ2の住人でVIPのハルヒ総合でも書いてる奴ってどのくらいいるのかね。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:50:59 ID:Vbq06zwp
>>900 阿呆
時報が一番ダメだっての。
ラシだぞ?
削除整理に規制議論と規制情報見てきたけど
ぱにぽにカエセ荒しがアク禁喰らってからアニメ2板は平和になったな
まずスクリプト報告するような荒しがなくなったのは大きい
レス削除も単発が大半なので目立った荒しはない
狐★復帰してアク禁規制に精力的なのと、試験的なおさるバイバイの効果が効いている模様
ぶっちゃけ狐★がきっちりアク禁規制している事をアピールしていれば全板共通して荒れないんだけどなw
6〜8月中旬にかけて2ちゃんねる全域が荒れまくったのは狐★が規制放棄した事を知った厨がはしゃぎまくったせいだし
時期も悪かったがスレ住人もスレ住人だったっつうことかな、読んでると
自治し始めたら効果出てきたようだし
荒らしはいなくならないだろうが
やはり住人の意識が一番重要な対策だと思うよ
本来スレ、板、運営の順番で自治ってのは見直すべきだってことなのかな
狐は気分屋だからなぁ
またどーせ「疲れた、もうイヤダ」と投げ出すに決まっているw
>>932 そうそう、スレ住人たちの意識だよね。一番は。
人数多いスレでは収集が付かないが、
ハルヒスレはもうそんなに人数多くないし。
ローゼンスレみたいにすぐ自治はじめる人が現れることを願うよ。ハルヒスレには。
コテをつけて馴れ合ってる自治厨が少ないのが問題だな
>>933 実際クソガキどもの相手は疲れるんだからしかたない
自治騒動もようやく収拾したか
板仕様なんてそう簡単に変えられてたまるかよっての
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:32:08 ID:U6eukSms
経過観察期間中なだけなので
まだ終わってないしな
つーかやっぱ私情を挟むようなのは自治の参考にしない方がいいな
板のことより都合しか考えてないっぽいし
あれだけ徹底的に8ヶ月近く荒されたぱにぽにスレ住人ですら板仕様の変更申し立てはしなかったのに
ハルヒスレ住人がちょっと容量潰し喰らっただけで板仕様変更汁!っとファビョりだしたからな
何様な話しだ
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:11:34 ID:qNV7xI4+
被害受けてるのハルヒスレだけじゃないし
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:29:44 ID:uZEp1P+j
ぱにぽにスレ住人の方達はお人好しの集まりですか?
8ヶ月も何も動こうとしなかった方がむしろ異常。
ていうか過疎ってただけ?
最初はぱにぽにスレだけが変なアンチに粘着されてたんだよな
でも、ぱにぽにスレだけじゃ物足りなくなったのか、他アニメのスレまで荒し始めて、
さらにそれを真似る馬鹿も湧いてきて、更にそれと同時期に迷惑な最萌厨まで現れ、
板全体が荒れはじめた。一番酷く荒らされてたのはぱにぽにスレなのに今回ハルヒスレがよく目立ってたよな
今はその根本のぱにぽにアンチの馬鹿は規制くらってからおとなしくなったけど
>>942 一応削除依頼等はやっていた。
なかなか依頼が通らなかったんだけど、例のアンチは規制くらって
最近はスレも平和になった
ここ最近は離れていたがルールに則って動いていたことは動いていたと記憶してる >ぱにぽにスレ
実際古参のスレ住人はかなり鍛えられてると思う(初期は目も当てられなかったが)
板設定変更なんて提案が思いつかなかったってのもあるんじゃないか
というよりまずはスレ内で何とかするってのがあそこでは大前提だったのでは?
>>945 >スレ内で何とかする
そうそう、これが大原則なんだよね
スレ内の問題はスレ内でなんとかする
スレが荒されたら、住人皆が荒しに反応しないように徹底する
荒しをキチンと報告する、荒しが張り付いているようなら避難所に一時退避する
自浄努力をせずに簡単に板仕様変更を申し立てるとか論外
ハルヒスレの住人はAAが他のスレよりも多い感じなので、どのくらいAAはってると荒らしになるのか良くわからん
流れとは関係無しに単にお前そのAA貼りたいだけだろみたいなのもいるようだし
そういえば、よみがえる空アンチスレもぱにぽに荒らしに潰されてたのを思い出ちたので
スレ立てておいた (・∀・)
アホがいなくなってやっとアンチ活動ができるようになりまちたヽ( ・∀・)ノ ワーイ
そんな古い糞アニメのアンチスレなんて立てなくて良いよ(・∀・)
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:07:42 ID:g3P/N4Ta
>>925 むしろアンチスレは全部メロン送りでよくね?
つうか報告イラネ
>950
いつもの人乙
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:58:22 ID:tNRvLN6R
ハルヒスレが個人の体力測定語りスレになってしまいました
>>953 一応ハルヒ話題に戻ったらしい。
かなり話題がフラついてるなぁ・・・
とりあえず誰かが食らいつくような話題を振るとそっちに向かうらしい。
赤IDのくせに便乗する厨房が多いスレだよな
今度はstage6とようつべの話題になってるし
ヲチ板にでも立ててそっちでやれよ
そうなの?こういうのが自治スレらしくていいじゃない
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:57:13 ID:DyUvWIK9
あのね、ここは板の自治スレなの。
まあ、その板で一番迷惑な存在がハルヒ厨なわけだな
まあスレがどう進んでいるかは、そのスレの中の問題でしかないわけだからいちいち報告せんでも。
私情挟んだり作為的誘導したりしかできないのは荒らしと同じ
スルースルー
雑談ならVIP、なりきりならキャラネタ板行きなんだろ
スレ監視したいならそれに従って既出通りヲチ板池
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:04:21 ID:MssIuRnp
ぱにぽに荒らしがまた復活したみたいだよ
ご丁寧に毎回つなぎ直して連投規制を回避しながらw
まぁ自治スレなんだから、ヲチみたいになるのは当然だろ。
とうぶんは、ぱにぽに嵐、サイモエ関係、ハルヒ住人のマナーの悪さ
これ以外に自治するものもないし。
ヲチと自治って全然違うと思うんですけど
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:53:08 ID:zS3pt0wF
いやいや、当然とか言われちゃってますよ
自演乙といったところか
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:50:09 ID:MssIuRnp
>>966 ●は相変わらず持ってないみたいだよ。規制にかかったらID変更してる
あと、2種類以上のプロバイダを使い分けてるらしい
こんど報告したら、また規制してくれるかな
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:39:02 ID:zS3pt0wF
>>969 必死チェッカーもどきでみると
さるさん入ってて1時間38連投とかしてるけど
(さるは●持ちは規制外)
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:44:36 ID:MssIuRnp
>>970 ●持ちだったら、焼いてもらえばいいから楽なんだけど・・・
さるさんでも人の多い時間だと規制にかかりにくいみたいだから、
そのあたりは調べてもらうしかない。47〜48秒間隔で投稿しているから、
Sambaは警戒しているようだ。なので●は持っていない可能性が・・・
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:59:43 ID:zS3pt0wF
>>971 間隔は偽装かもしれないからねぇ・・・
深夜1時にまとめて爆撃してるIDが3つ有るから、報告した方がいいかも
bD9lz6TH
zS55fJcX
JU2JmA1A
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:23:58 ID:MssIuRnp
あのぱにぽにアンチがまた復活したのかよ。
もはや、ただ単に暴れたいだけじゃないか
MAJORスレなんとかならんのか?
スレ荒らしとして運営板で相談してみたら?
バイバイさるさんも入ったばかりだし、板自治に出来ることは無いと思。
あれは週漫の方と同じやつだろうかならあ。そっちと合わせてみたらどうかと思う。
13球目スレで308件か。これはひどい。
放置&削除依頼&疎開
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 03:11:23 ID:tCoY8Sx+
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
アニキャラ個別のスレも惨いな