【本日の演目】SAMURAI7 十三俵目【始まりだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
はるか未来、地球と呼ばれていたかもしれないある惑星。
そこでは全身を機械化したサムライ達が長い間戦をし、
大地が焦土と化してようやく大戦は終わった。人々は再び田を耕し、
生きていくには困らない程度の米を生産できるようになった、そんな時代。

公式:http://www.samurai-7.com/
原作:映画「七人の侍」
制作:GONZO http://www.gonzo.co.jp/

DVD:全13巻発売中
漫画:月刊少年マガジンGREATにて連載中
   古川書房より「天の巻」「地の巻」発売中(全2巻)
小説:ゴマブックスより1〜3巻発売中(全7巻予定)


前スレ
【これで】SAMURAI7 十二俵目【七人揃った】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1131520184/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:35:21 ID:QsdEl8Bg
■過去スレ

SAMURAI 7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1078908083/

SAMURAI7 サムライセブン 2人目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095050628/

SAMURAI7 サムライセブン 3人目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097469125/

SAMURAI7 サムライセブン 4人目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101669849/

SAMURAI7 サムライセブン BS専用スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097339217/

【NHK】SAMURAI7 サムライセブン BS専用スレその2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1110892440/

SAMURAI7 サムライセブン 7人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1123768516/

SAMURAI7 サムライ7 ヘイ8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1123857653/

SAMURAI7 サムライ7 9ゾウ 
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1124200444/

【おみ足も】SAMURAI7十俵目【つるつるっとな〜】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1124987940/

【救いの主の】SAMURAI7十一俵目【お侍だろうが】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1128971479/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:37:32 ID:QsdEl8Bg
監督   滝沢敏文
演出協力  高橋良輔
シリーズ構成  冨岡淳広
キャラクターデザイン  草g琢仁
アニメーションキャラクターデザイン 橋本英樹
メカニカルデザイン  小林誠
美術監督  小倉宏昌
音響監督  鶴岡陽太
演出協力  高橋良輔
プロデューサー  村濱章司
OPテーマ 相川七瀬「UNLIMITED」
EDテーマ Rin’「普遍」 
アニメーション制作   GONZO

[CAST]
カンベエ  寺杣昌紀
カツシロウ  朴路美
キクチヨ  コング桑田
ゴロベエ  稲田徹
シチロージ  草野徹
ヘイハチ  犬飼淳治
キュウゾウ  三木眞一郎
キララ  折笠富美子
コマチ  斉藤千和
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:57:39 ID:aI1dfKr3
NHKまたやってくれよ〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:29:58 ID:mOC4OKiD
>>1
乙です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:52:12 ID:5leQ4EMj
>>1  乙かれ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:58:08 ID:LaIeUh7k
>>1
乙乙〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:59:10 ID:zvlLZ5IG
>>1
乙かれ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:28:51 ID:WHoGqxom
>>1ひっぱたく
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:39:28 ID:TJqBAzYw
╋━━┯
┃○○│
┃○○│>>1乙。
┃○○│
┃ △ │
┃ た │
┠――┘


11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:02:27 ID:p+v+ZYlF
>>1
乙でゲス。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:38:49 ID:kzP6sPWR
>1
乙 
スカパで放送ないのかな〜
途中でハマったから始めのほう録画できてないよ(ノД`)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 04:39:55 ID:96JXlLWT
>>1
乙です。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:28:44 ID:b53oZvFH
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:52:01 ID:/zyZTIr9
公式HPのBBSで、「アニメ雑誌に地上波決定らしいと書いてあった。」という
書き込み発見!
もし本当なら かなり嬉しい・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:05:06 ID:W6HcT1Ht
らしい・・・・
17591:2006/01/08(日) 15:22:36 ID:huvW1LQv
「らしい」って部分がとてもひっかかるwwwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:45:39 ID:huvW1LQv
>>17
また名前になんか入ってた
スマソ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:49:03 ID:q2J2F3O3
アニマックスで見たばっかりだし地上波は来年でいいよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:18:16 ID:Dvrzao60
来年って相当先だな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:49:08 ID:6qT3RLo5
前スレ>1000のウキョウワロタ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:20:49 ID:E3hnzFHM
地上波放送は微妙。
嬉しいような、嬉しくないような。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:59:34 ID:+nJX8bqU
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:04:36 ID:+nJX8bqU
前スレで出てたんだね‥ゴメン
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:21:52 ID:3x0vWO61
Don't mine
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:07:22 ID:JbciBvPD
じゃ、みんな。今日の新年会は18時から蛍屋の菊の間ね。
幹事は林田さんだから何かあったら林田さんの方にお願いします。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:50:07 ID:UX/k9mnh
林田さんのメルアド知らないんだけど!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 06:31:12 ID:0dcVtjd8
いま五次会くらいか?
そういう連絡はもっと早くするようにwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:49:23 ID:9GT422Y5
いやー、昨日は盛り上がったね。二日酔いだよ。
まさかキュウゾウさんが酔うとあんなんなるとは知らんかったよ。
アレ?>>27>>28が来てないと思ったら連絡ミスかよ。
楽しかったのに、残念。次は年末の忘年会だな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:28:40 ID:0dcVtjd8
馬鹿だな、次の飲み会は節分に決まってるじゃないか。
キクチヨが鬼でコマチ坊が豆を撒くんだぞ。
31ネタもないようなのでAAを貼ってみる:2006/01/11(水) 06:25:20 ID:cRhALxTn
              /|
   ふ\o/.     /.|
   ┗〈 ━ 〉コ    / .|
 /> ゑ. ▽ ゑ <\ / ./
</ノゑ]. 乂 [ゑヽヽ/../
 </| ノ .o.、 |\`/._/
 〇 ノ ノ .□ヽヽ、,〇
   ノノ  | |  ヽ//
  んノ|_| |_|〜ゝ
   .(_) (_)

  ,┌┐、
 Oli.ii.ii.iO
  ル!^ヮ^ノ!
  ⊂)_y_iつ
   と_)_)

  ,┌┐、
 Oli.ii.ii.iO
  ル!゚ ヮ゚ノ!
  ⊂)_y_iつ
   (_/つつ
32ネタもないようなのでAAを貼ってみる:2006/01/11(水) 06:37:34 ID:cRhALxTn
ttp://u-maker.com/73788.html

  ,┌┐、
 Oli.ii.ii.iO
  ル!゚ ヮ゚ノ!  <占いもあるです!
  ⊂)_y_iつ
   く_i_jl
   し'ノ

  ,┌v┐、
  loii.ii.iio)
  ノj|!゚ ‐゚ノi|  <カンベエ様…。
 (⊂)_y_iつ
 ノ( ム_‘_jl.リ
    し'ノ

  ,┌v┐、
  loii.ii.iio)
  ノj|!゚ ‐゚ノi|
 ( (うyと)|
 ノ( と_)_).リ

        ,┌┐、
       Oli.ii.ii.iO
        ル!^ヮ^ノ!
   ふ\o/(うy_iつ
   ┗〈 ━ 〉(_/ヽヽ
 /> ゑ. ▽ ゑ(ノ(ノ
</ノゑ]. 乂.[ゑヽ\>
 </| ノ .o.、 |\>
 〇 ノ ノ .□ヽヽ 〇
   ノノ  | |  ヽヽ
  んノ|_| |_|〜ゝ
   .(_) (_)

33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:09:00 ID:7kf/neuo
DVD13巻のジャケットのおっさまが、どうしても
織田裕二にしか見えない件
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:56:27 ID:3fc4JS6d
>>33
自分は ヘイさんがどうしても
マイケル・J・フォックスに見えてしかたがありませんよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:30:06 ID:dwz5z6NX
キュウゾウ原型 キタ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:38:16 ID:HKob+G9Z
>>35
本当だ。昼間見た時はまだだったけどいつの間にか
キュウゾウ原型きてた・・・・けど、アレ顔酷くね?鼻デカすぎ。
今までけっこうイイ感じで来てただけに、何かのオチと
しか考えられない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:42:45 ID:HKob+G9Z
考えられないのであげてみる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:05:32 ID:W5j45MOy
髪型が再現できてないね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:53:24 ID:Gb2P3ahB
苦労のあとがしのばれるwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:05:05 ID:4gjaONLm
で、発売はいつなんだろう?>フィギュア
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:34:59 ID:cKsXCttu
全員揃えたら壮観だろうなあ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:51:36 ID:Mnxz2i8K
そのためにも早いところ発売日と価格を知りたいわけだが。

作った人はともかく、初めの原型7人集合写真をセッティングした人は
キュウゾウのイメージをよくわかっていて、あの角度にしたんだろうなと
思ってしまった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:15:40 ID:qGkq+dEz
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:27:02 ID:h9VUcvk6
>>43
ヤター
でも時間悪っ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:34:37 ID:5M23eVqr
>43
キタ――(゜∀゜)――!!
キタ―――(゜∀゜)―――!!!
キタ――――(゜∀゜)――――!!!!
キタアアアアアアアアア(゜∀゜)!!!!!!!
よく見つけてくれました!!ありがとうありがとう!!
つーか何月からなんだ!?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:01:32 ID:n3pMljfj
4月の改変時からNHK総合(金)24時30分頃〜という感じみたいだな。
ちなみにこの場合DVD版じゃなくてTV放送(自分が見たのはアニマクス)で流れてたほう
と思ってていいんかな?DVDだと若干作画修正かかってる回があるけど、
DVDは集めたので修正前のパターンを撮りたいんだが…ってさすがに始まらんとわからんかw
とにかく春(予想w)が待ち遠しい!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:02:04 ID:EjGJ8Tec
18年度だから4月以降だと思うのだがどうか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:41:01 ID:YmkvPEqt
普通に4月上旬からだと思う
アニメ版に地上波専用スレが必要だね。
攻殻とか今日からマ王も、スレの住み分けしてるし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:13:39 ID:LlVoDHmh
>>44
むしろこの辺の時間帯の方がありがたい。
夕方じゃ家にいなくて実況できないから。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:36:22 ID:rRGDjZPB
何はともあれ嬉しい!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:58:13 ID:zmRTIKO0
おおとうとう地上波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 04:00:58 ID:KNxg3ZK7
え?22時の「ニュース10」無くなっちゃうの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 04:39:22 ID:RdfskEHP
>>46
地アナと地デヂ同時放送に対応できる、bs2版と思うけどなあ。
一挙放送はそれに向けてだった希瓦斯。さて、bs2のとき、
bsアナが3:4でbsデヂが16:9で、この前のだあ*3みたいに
アナが左右斬りでデヂが上下斬りだったっけ?
それによってはメルで意見しとかないとな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:56:30 ID:HBa/W+w9
>>45
おそらく4月辺りから
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:14:49 ID:dP38A9CF
放送が始まって、新規のファンが増えると
また7話について盛り上がるだろうか?
今から楽しみだwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:40:44 ID:QsL8cMhW
そういや一時期話題になったゲーム化の話はどうなったんだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:20:53 ID:hpbXSrZf
>>56
NHK地上波の放送合わせで春に出るのでは?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:02:38 ID:5G0sfQ8Q
ゲーム…どんなゲームなんだろう。
鬼武者みたいな感じだろうか?
それともストーリーにそったものか
59シノ:2006/01/13(金) 19:54:56 ID:GYVnlETd
おとう!地上波で春祭が来るンだべ!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:16:17 ID:crPP5avo
ちょ!地上波って!!!
この2日でDVD借りてコピったのに(´・ω・`)
カツシロウ不良になった所ワロタ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:19:06 ID:Z4K9R8kM
七人の侍のリメイクっつって特番とかやってくんないかなNHK。

ゲームといえばiモード版の2話はいつ配信されるんだ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:22:02 ID:crPP5avo
>61
あれちょっと面白いね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:19:14 ID:tr78uEUc
>>61
NHKはそんなことはしないだろ。こういう放送はひっそりと始まって欲しい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:34:24 ID:DgN/q0sn
BS-hi初回放送の前に特番やってたけど、
BS2集中放送の時は、その特番放送されなかったんだよな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:17:41 ID:z8q5iYPs
エネッチケーは俺をビデオテープ貧乏にする気なんだ!
でも嬉しいヽ(゚∀゚)ノ マツリジャー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:39:12 ID:noombpHP
ほう決定したか
ファンが増えるな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:52:10 ID:LB7vFX32
糞アニメってスレが立ちそうな予感がする
まあ実際、糞な部分は多いので、言われても仕方ないが…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:12:36 ID:v78oGRy8
26話は長すぎるからな。10話くらいでまとめてればな・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:59:47 ID:J3Vzw0KG
俺は50話あっても見るけどね
70一日一回キララ君:2006/01/14(土) 12:05:59 ID:eF85wqOQ
キ〜ラ〜ラ〜く〜ぅ〜〜〜〜ん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:56:12 ID:g+x9J4wA
地上波おめ!
でも個人的にはあんま宣伝しないで欲しい
原作ファンを中心にアンチが沸きそうで
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:10:08 ID:FP3oMY5H
>>67>>71
確かに。ま、人気が出ればそれ相応にアンチは出るからな。
それくらいは覚悟しとかないと。後半の事もあるしな・・・・。
何とかなんねえかな、あの後半。地上波で来る前に。
って、どうにもなんねえか。
あー!!いっそ、最初から最後まで糞だったらこんな気持ちには
ならなかったんだがな・・・・・。




でも、好きなんだ・・・・・
73一日一回キララ君:2006/01/14(土) 17:30:42 ID:0TBsbm/+
キ〜ラ〜ラ〜く〜ぅ〜〜〜〜ん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:35:07 ID:7cuC8zvv
さっき「もしつあ」で普遍の頭の部分流れてた
見てた人いない?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:26:40 ID:ejBgPHKN
バグズライフ初めて見たけどテラワロス
七人の侍まんまwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:16:38 ID:qeH0H7R+
>>75
ちょwwwwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:55:36 ID:30X23Oov
>>75
要するにそれだけ「7人の侍」が娯楽作品として完成度が高いと言う証拠
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:27:29 ID:r05jGdyj
レンタルの9枚目、カンナ村防衛戦線が成功して稲刈りをする話があるんだけど、
そこでキクチヨがちびっ子たちと釣りをするシーンでの作画が、クレヨンしんち
ゃんの総監督の水島某が描いたようなすばらしいシュールリアリズムな画風なん
ですが、セル版ではどうですか?
79一日一回キララ君:2006/01/15(日) 00:05:47 ID:SFqzWSvH
キ〜ラ〜ラ〜く〜ぅ〜〜〜〜ん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:50:57 ID:T2B9x0vx
>>78
レンタル4枚目、蛍屋のところでシュールリアリズムは感じませんでしたか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:27:42 ID:9plGoH7T
>>78
wwwwwwwwwwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:15:17 ID:gN94aDPl
>>75
ここまで着たら
スピルバーグにスターウォーズ外伝として「セブン・ズ・ジェダイ」をやってもらうか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:46:28 ID:hmk8wfFR
ある意味サムライだしねあれも
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:43:24 ID:Zx555gY7
土曜総合深夜0:30分に決定しましたね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:05:54 ID:RuUhba5a
カンベエならジェダイと戦える
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:28:20 ID:T512SDEQ
>85
ワロタww
そういやカンベエの格好もちょっとジェダイっぽいな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:21:11 ID:CuhCz6Kn
そしてジェダイのオファーを蹴ったキクチヨは機械の体に
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:39:59 ID:61r3Sjtp
小説4巻面白い!
キュウゾウとキララのやりとりは良かった。
小説オリジナル展開もあって続きが楽しみだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:06:53 ID:5WL/x5eT
カンベエに初めて名前を聞かれた時の「キュ〜ゥゾォ〜ゥ」が妙に間延びしててワロタ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:24:46 ID:cDVA/LWV
>82
遅レスだがスターウォーズはジョージ・ルーカスね。
まあスピルバーグだと思ってる人多いけど。

昨夜「こんな過酷な戦場は初めてだ」とかいいながら
お侍様たちが学力テストやってる夢見ました。
内容は現代の義務教育くらいぽかったけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:29:52 ID:HL7rh38b
小説版4巻

一発芸人イノチウリ・マスエモン キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:36:36 ID:gvHlc8Wz
小説4巻すげー展開にびっくりだ。
キクチヨの過去話はよかったけどね。
 
ウキョウなんちゅうことを・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:08:46 ID:cDVA/LWV
このスレ見て早速7&Y言って小説四巻注文してきますた。
「キクチヨの再度ストーリー」って一瞬何のことか分からんかった。

自分が書いたお客様コメント、小説とファンブックは載ってたけど
コミックのは載ってなかった。めいっぱいソフトに表現したつもりだったんだが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:49:53 ID:pSR7Cu6v
死んだヒョーゴを生き返らせるなんて…
それならヘイさんもキュウゾウも生き返らせてくれ…ないよな…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:11:46 ID:9YRRCeZm
ホログラムになって復活
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:31:09 ID:J7KJrKR4
地上波確定! GDHプレスリリース

ttp://www.gdh.co.jp/news/20060118.html
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:32:53 ID:fZwgKG2s
>96
GJ!うぉぉ、テンション上がってきた
小説も高いからスルーするかと思ってたけど買ってくる!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:51:07 ID:i+b077qu
DVD集めてる途中だったのに・・・orz
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:54:51 ID:H0wKHDfL
テンション上がった勢いでDVD残り全部借りてきたんだが
二十話に出てくる一人だけ形が違う銀色の野伏せりって何型なんだ?
一人だけ目玉があって気になる。
限定版十巻買えば設定資料で載ってるかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:43:29 ID:ngAELKp8
100レス北ーーーーーーー(°∀°)ーーーーー!!
オイラお侍大好きなのにDVDも観てないし小説も1巻しか読んでない…Orz
っていうか地上波放送北ーーー(°∀°)ーーーー!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:42:34 ID:Ro99qRhu
>>99
小早川頼母はベースは雷電型だったはず
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:08:19 ID:BbFZir+c
>>101
ありがd
雷電型なのか…
テレビ小さいから目玉以外さっぱり判らん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:11:31 ID:WtmlaS29
>>98
漏れもナカーマ ノシシ
orz

ゴロネエのオカマ姿見たさに初回限定版DVDまで
買ってしまいましたよ

あれ見ると元気出るんだわ…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:58:57 ID:8hBnv4oH
盛り上がってまいりました
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:22:29 ID:gq5TOjoy
なんか続編創ってもいいみたいなことファンブックで言っていたんだが・・・
原作と違ってカツシロウはまだこれから人生色々とありそうな終わり方だったし・・・
なんかありそうだな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:32:06 ID:oibSMAs4
続編はいらない
それより本編作り直す方がいい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:34:37 ID:iX69d8ge
そうだな
本編をしっかりと作り直して、ヘイさん復活
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 05:46:38 ID:JiuF6Wth
総合の放送開始したら何これ?ってぐらい作り直されてたらいいのになぁ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:02:19 ID:hw3rkuUd
地アナ/デヂ対応だけだったら残念だなあ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:37:01 ID:PAGmyIGB
なんにせよ、また見れるのは嬉しい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:47:50 ID:iLS1J4ye
>>108
DVDはなおしてあるんだよね。
そっちが放送されればいいんだけど、無理かな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:27:55 ID:c5Je+lkB
ここで、前々スレ>>126氏のTVとDVDの比較画像。
左がTV版、右がDVD版だそうです。

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi21989.jpg.html
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:54:21 ID:VUOG9ioU
全員なんだか彫りが深くなってるなぁ
特にカツ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:59:32 ID:MAeoZ4nP
TV版の方がアッサリしてて好きだな
ちょっとクドイ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:19:48 ID:Ddb+CxTU
>>111
売れなくなるようなことはしないんじゃね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:21:07 ID:Hn91UOyi
ウキョウは逆じゃない?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:16:40 ID:sdtsOrPo
ふたつのスピカは地上波はDVD版だったそうだけどな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:32:55 ID:8tosS+Ka
どちらでも構わない
放送してくれるだけ有り難いよ
また見られるなんて嬉しい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:43:19 ID:9EAjdyXy
>>117
そうだったのかw
DVD版を地上波だ流すってめずらしいのに
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:54:16 ID:kftWoQ2j
MSNニュースに地上波初放映の記事がある〜
やっぱ地上波ってすごいわ。

反響が楽しみなような、怖いようなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:20:13 ID:z4azOv/u
>>120
しかもNHK全国放送だからね。テレ東全国ネットとは規模が違うw
BS2で放送したときでさえ、あれだけ反響が凄かったからね。
今度の放送で作品の知名度が一気に上がる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:31:43 ID:4/RbyeWO
しかし深夜枠…。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:40:12 ID:MAeoZ4nP
いや、深夜になったことで、大きい人も視聴可能になったわけだし、
大きい人枠の自分にとってはとてもありがたい時間帯。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:49:27 ID:KPFuwk1z
>>112の画像、コピペしただけではみれないんですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:32:34 ID:bgI8Q67h
むしろ大きなお友達用
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:03:09 ID:dTP1uAeE
ここが腐女子であふれかえるのだけは嫌だな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:25:46 ID:AercX/gY
たえろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:13:00 ID:Bt4vb5GC
痛いのが来なけりゃ別にいいよ。
キャラ叩きとか絵の違いに神経質になりすぎる奴とかはまじがどうのこうの言って粘着する奴とか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:42:12 ID:6tyy2BHo
未見の人は地上波専用のスレに集まると思うから、このスレ自体は今まで
どおり・・というわけには行かないかw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:41:46 ID:dTP1uAeE
放送が始まれば、わらわらと寄ってくると思われる
>127のいうように、耐えるしかないかw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:57:49 ID:BSIbuId5
注文したのに小説がまだ届かない ( ´Д`)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:49:42 ID:BSIbuId5
>120のニュースってこれですね

サムライ7:NHK総合で地上派初放送 4月
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20060118org00m200096000c.html

とりあげられると嬉しいものです
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:02:53 ID:ywvbxLaQ
携帯サイトにも地上波情報でてたね。
4/8かー割と早くてよかったよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:46:48 ID:1NdNjuAV
4月8日から毎週土曜日0時半にNHK総合か
これから先、大きな事故や事件が起きない事を願う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:01:38 ID:qhqlFrpw
>>132
アニメ漫画速報版にスレ立ってるな
>>134
台風とか災害関係になると、必ず深夜中放送してるね
余りにも延期が続いた場合は2〜3話一気に放送するとか、時間を変えるか
するかもね。どっちにしろ必ず最後まで放送するでしょ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:38:47 ID:kkOcUiFt
小説ゲト。
やっぱり小説だと、個々の内面とかがわかりやすくていいな。
あとマンゾウが何言ってるかわかりやすくていいw

ウキョウはほんとになんてことするんだ…ヒョーゴ…


137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:05:57 ID:i6E2NckH
アニメでは誤解釈してた箇所が多々あって改めて「なるほど」と小説版
を重宝に感じてます。

カツをカンベエが殴ったのは、初めて人を斬った衝撃に愕然となってた
から正気を取り戻させるためだったんだな。ずっと「勝手なことしやがって」
て、怒って殴ったのだったと思ってた。
あと、キララが「私の命と引き換えに村人を助けて下さい」てくだり、
カンベエの計算だったのか…

第二案が何気に気になる…チラ裏すまん。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:32:46 ID:YspBzF+u
小説版おっさまもてすぎw
サムライのみならず、村人もおとすwww
冷静なのはオカラちゃんとコマチだけみたいだ。

アニメだと天然ボケ入ってるように見えるのに、
ぜ〜んぶ手筈どうりかいな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:01:29 ID:8teoDHzu
カツも人殺した衝撃のみでブルブルしてただけじゃなくて、
斬った快感?ぽいのを感じ始めてたみたいだな。

実写なら役者パワーで表現できるんだろうが、アニメであの作画じゃぁ無理か…。
モッタイナス。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:28:57 ID:sdCsV+qa
仕方ない罠
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:16:41 ID:JShM/mBl
1,2,3巻は、本当サムライ補完計画な感じだったが、4巻にきて急に面白くなった。
やっぱりヒョーゴとキュウゾウでもう一悶着あるって事だよな?このオリジナル展開は
楽しみだ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:26:40 ID:8utLvPcI
ゴロさんも生き返らせてくれんかのう…
いや、利用されたら嫌だけどさ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:33:36 ID:FBEc2PEe
なんか人の命の尊厳がないがしろにされてるんじゃないかな…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:20:46 ID:FUnLybmY
地上波放送記念でボックス化してくれ!
売れ残ってる限定版集めて、詰めてホスィ…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:29:43 ID:hzyv3SZJ
>>144
限定版をBOXにするとすごい重さと体積になるぞw
とても持っては帰れまい…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:05:03 ID:did6Kykm
ちびっこ先生とマホが姉妹なのか…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:17:01 ID:QWgFPe2+
>>146
…考えたこともなかったわ。w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:26:19 ID:B+G/Vyy3
カウボーイビバップの敵役の人が最初少しかんべえに見えました
149一日一回キララ君:2006/01/22(日) 12:43:45 ID:bJRnLklm
キ〜ラ〜ラ〜く〜ぅ〜〜〜〜ん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:08:13 ID:9rjRd9vv
当方腐女子だが、本日のゴンゾオンリーはかなりサムライ率高かった。
地上波きたらもっと増えるだろな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:19:46 ID:oe7xJZJO
>>150
おまえ、板違い。
恥ずかしいからヤメレ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:59:33 ID:0SwEOhTj
ここにいる時点でどうせ皆さんヲタじゃないの(´-`)
いちいち怒らずスルーしなぉ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:51:07 ID:99p/NAaU
こないだスカパーでやったケロロ軍曹で、
田植えしてるケロロがあの軍旗に似せた旗しょっててワロタw
リアルタイムでやった時は結構騒がれたのかな。
ケロロの中の人はホノカだからどんな心境だったのかなー。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:43:17 ID:p/xr3D67
ずっと、ドロロがウキョウの人だと思ってた。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:18:48 ID:K0bhTf9T
>>153
他にケロロ関連でコマチ=日向夏美、ヒョーゴ=ドロロ、ウキョウ=クルルの声が同じだね
音響監督の鶴岡陽太も同じだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:26:29 ID:m0T0YdYA
鶴岡陽太氏は千和好きっぽいな。。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:36:02 ID:q1WpgZUI
>155
ヒョーゴ「ねえ、誰か忘れてなーい!?」
ウキョウ「ク〜ックックックック」

ケロロ観てると時々想像してしまうw
ゴロさんの人もゲストで出たらしいね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:46:40 ID:5vDRkg1u
レンタルで4話まで見たんだけど
今のところ面白いし、なにより作画が(・∀・)イイ!!
DVDだからか?
地上波で放送するみたいだけど続きが早く見たい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:08:14 ID:vhZwNr/1
>>158
DVDは数話作画修正入ってる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:47:08 ID:DBP5f8WQ
5.1chで鑑賞したことのない人は一度してほしい
迫力がすげー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:04:12 ID:vaKIjSQY
昨日、相川七瀬のCDを見つけたのだが
ステッカーに負けて購入しちまいましたよ。
で、思ったのだが、あのステッカー。
キララの前にある刀に七人の影がうつっているわけだが、
あれは小説の表紙にくる順番と一緒なのか??
今のところカン、キュウ、ヘイ、キクまで同じだ。
残りはカツ、シチ、ゴロの順か?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:44:02 ID:taUlan/l
>161
どう考えてもゴロさんは次巻じゃないだろか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:04:01 ID:3s0cshgh
小説四巻、カツにもててる所にオカラちゃんが
「もっさいおっさんばっかりで、娘っこみーんながっくりきてるだよ」
つってるけど、「七人の中で一番の甘いマスクの持ち主」の
シチさんの立場はー?五年間コールドスリープもしてたのに。
つーかキュウやヘイさんももっさいのか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:26:44 ID:h0OKGKQ1
>163
キララが言うところの「戦場の匂いがしない」に通じるんじゃないのかな?
カツにはそういう雰囲気や生き様に反映されるようなものが感じられない
から、とっつきやすい、みたいな。キュウゾウがかもし出す雰囲気に、弓
の練習を逃げ出す男衆はいない、みたいなくだりとか読んでたら、若い娘
が追っかけやすいのはカツだろうしね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:27:16 ID:9WbNQNdw
娘っこにとっちゃ30歳以上はみーんなおっさんじゃあ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:51:53 ID:b28jgDFN
勝手な自分設定だが他の六人は26、7〜41歳くらいで
カツは15歳くらいだと思ってる。

15、6の娘からすれば恋愛対象は同世代のみで
20代後半〜(仮定)はシチさんのような男でも
おっさんにみえる、とか?

それに「七人の中で〜」なのであって
他の六人を考えるとなんとも言えんかも。
もっさいとは思わんが
濃い、ごつい、きつい、笑顔のみ、女の子みたい、顔わからん
の面子だから。

167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:18:51 ID:wLZipXUf
シチロージは30超えてると思う
てか30超えてないと嫌だ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:37:28 ID:k+T3XCgw
ヘイさんは若く見えるが、実は30は超えてる。とおも
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:42:42 ID:9WbNQNdw
シチロージはお兄さんと呼ぶには厳しい年齢だろうなあ
ただ見た目は冬眠によって5年若い
ヘイハチはとっつあんぼうやだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:49:06 ID:taUlan/l
青臭い村娘ごときにもてたところで何の誉れにもならん。
シチさんがいい男なのは、ユキノ姐さんに惚れられていることで証明済み。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:47:26 ID:VI3rhEUu
戦が終わったのが10年前ってところから考えると、
少なくとも20代後半以上にはなるとオモ。
ヘイさんやキクチヨは戦の終わりの時点でいいとこ20代前半だったろうから、
現在も30代前半くらいだろうな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:50:12 ID:BLvsIRYv
>>170
>青臭い村娘ごときにもてたところで何の誉れにもならん。

だからカンベエはキララふったのか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:48:36 ID:RDSWtiUf
小説補完されてて良かったとゆうてるのは、キャラ萌え指向の人らだよな。
あれから萌えをとったら、なんも残らんじゃないか。

あの脚本家は、皆もわかってるだろうがまだまだだな。
女の書き方っちゅーもんをしらん。
女を魅力的に書けるかどうかで作家の価値は決まるんだが、
あんなふうにユキノを女の理想像てんこもり(男の理想の投影)で、
美人でやさしくて、懐も深くて、心も強いなんて、完璧な女性にしちゃったから、
急に生き生きとしたキャラじゃなくなっちゃったよ。
とにかくサムライたちも、脚本家の理想像をくっつけられすぎて、良いところまで死んでる。
良いとこ、かっこいいとこを切り貼りしてコラージュしたようなキャラは、もう既に生きていない。
こまちは生き生きしとったけ、某脚本家は子供並みのおつむで、子供向け書いてるのが一番あってると見た。
それで
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:27:03 ID:8h8nk32Z
>女を魅力的に書けるかどうかで作家の価値は決まるんだが

( ゚∀゚)つノノ∩.ヘェヘェー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:36:12 ID:MR2REdu2
すみません、コールドスリープって五年もしてたんですか?
てっきり負傷後すぐユキノに拾われて、五年間蛍屋にいたのだと思ってました。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:49:29 ID:29CLPfT0
戦が終って10年間、
ヘイさん、支給の軍服1枚で着たきり雀か(w
いろんな意味で凄いな(w
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 09:33:57 ID:L2UacDBO
それがサムライクオリティなんだよ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:02:28 ID:TVjNByxL
ここで小説を叩いても仕方なかろう
作家本人がチェックしてたら違うだろうがw
アニメとは違った形のSAMURAI7なんだと
割り切れば、案外楽しめたりして
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:44:16 ID:RulgLW2c
ヘイさんはフンドシもずっと変わらず?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:17:40 ID:w33qdQNM
>173
小説版が「小説」としてまだまだなのには同意するが、あんなに出番が少ない
キャラクタを完璧な女性と言い切るおまいさんも相当夢見がちだと思うがな。
表に表れる部分が全てじゃないし、人はどこに瑕疵を隠しているかわからない。
目に見える所に美点も欠点もてんこもりににした正に二次元キャラみたいな女性が
理想だと言うなら仕方がないが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:33:13 ID:Z4g1DliO
ヲタにありがちな解釈の押し付け愛な流れ(*′艸`)
いいじゃん、好きに読めば。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:40:19 ID:UgOtnM3a
実はヲタだけじゃないのであった・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:59:36 ID:yrrt8NFj
>182
(´-`).。oO(……)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:51:45 ID:V2X0YcLw
そう思っていた時期が
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:21:17 ID:sBAfv6cg
>175
シチさんが蛍屋に流れついたのが五年前で、
戦が終わったのが小説によると十年前。
なので辻褄あわせるためかそういう設定に。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:38:07 ID:ifC5BCOr
小説1巻に載ってた、アヤマロとウキョウの出会いって、どんなんですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:42:17 ID:UpjHI2AB
>185
ありがとうございました!謎が解けました。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:52:33 ID:58wrwmeG
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:00:04 ID:5tBCW0Dh
>188
「夏の日の〜」って、「UNLIMITED」のヴァージョン違いだろ?
全く別の曲と替えるならまだしも、それはないと思われ。
ITメディアが掴んだ情報が古かったんじゃないの。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:38:53 ID:Z8LesgGw
「百姓」って、一体いつから放送コードに引っかかるようになったの?
「百姓」と言うべきところをいちいち「農民」「農民」とやるもんだから、せっかくの菊千代の名台詞でさえも
何だか共産党員の演説臭くなってしまって鼻について仕方ない。
そんな言葉狩りをするんだったら「商人(あきんど)」も蔑視的だから「商人(しょうにん)」と言わせるべきだし
そもそも題名も「BUSHI(武士)7」に変えなきゃならんだろう。
再放送では改善して欲しいと思ってたが、地上波じゃあ余計に言葉狩りがひどいだろうから
脳内変換で我慢し続けるしかないね・・・・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:20:14 ID:PNWH4FHo
>190
我慢して見るくらいなら見るのやめればいいのでは?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:50:15 ID:40qfYLBs
話切ってすまんが、4話のキュウゾウってそれ以降のキュウゾウと明らかに性格
違うよな?話し方も何か感情があるし、声のトーンも違う。アレは演出?それとも
中の人がまだキャラを掴みきれて無かっただけなのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:59:46 ID:eyuiK95G
>192
カンベエに出会ってサムライソウルが揺り起こされた=カンベエに惚れた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:19:29 ID:1hcunuHT
>190
コードだったのか。
それで小説では百姓になってるのね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:09:22 ID:Muob9ww2
4話のキュウゾウの声もなんとかしてほしい

名前は?と聞かれて答えた時の
「キューゾー・・・」


テラヘタスwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:12:25 ID:aRs5FqMW
あれが良いと思うんだけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:58:35 ID:nrPjn++t
>>195
名前聞かれた時の「キュウゾウ・・・」は大して気にならないが、その後の「相手は
野伏せりであろう?」と口ひん曲げて言う時と、「気ィが失せたア・・・」の変な
抑揚が気になる。まア、三木の独特の芸風だから仕方無いっちゃーそれまで
だが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:00:45 ID:Y4PXbNJ4
キャラクターの一貫性には確かに欠けているが、あの喋り方で
ボーガンとセンサーの同僚っぽい感じが凄く出ていたと思ったw
(正確にはキュウゾウはマロの直属で、ボーガンとセンサーはテッサイの配下だったみたいだが)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:38:42 ID:Y4PXbNJ4
フィギュア彩色見本キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
3月発売予定だって。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:13:50 ID:mJTSbeB9
うわーやっぱ色が付くといいねー!
これは七人並べたいな〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:15:32 ID:gijPQLyG
宣伝乙
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:10:43 ID:ofUgiGOc
まぁフィギュア情報は前スレから出てたし。

彩度おさえ気味の彩色いいね。キクチヨが一番迫力あるっつーか細部まで作りこんでていいなー。
3月か。地上派放送で人が寄ってくる頃には売り切れちゃわないだろうか。。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:36:43 ID:Uq8lXLU2
キクチヨとゴロベエとヘイハチのフィギュアが欲しい
でも7人の中で嫌いな奴居ないから
どれに当たっても許せる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:40:33 ID:Uq8lXLU2
連投すまんがヒョーゴ=ドロロだったのか!知らなかった・・・!
「ドロロ良い声だな〜」と思ってはいたのだが全然気づかなかった。


ケロロはじめ他の面子もしかりw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:27:22 ID:qioa/KRx
ヒョーゴの中の人と言えば、DBZのトランクスだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:05:29 ID:hMyaeugI
俺は桜木花道が一番最初に浮かんだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:14:00 ID:uzFIz8wn
ワタナベクミコはすぐ気付いたな。
しかし侍7人はカツキュー以外はアニメには殆ど出てない人達だから、声聞いてて他のキャラが
浮かばなくていいね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:44:31 ID:1MDpo8fA
シチの声は初め安楽椅子にしか聞こえなかった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:29:03 ID:7kqidpGS
この流れなら言える。
子安の声は子安にしか聞こえない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 07:00:21 ID:FQhk89Ym
でも若本よりは……………
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:29:50 ID:JuBNfwQu
声優板でやれ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:31:00 ID:/P7t5TXy
今日はカンベエ様の日だ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:53:19 ID:Oe85tAwc
え?誕生日?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:44:52 ID:AEYmvrw8
>>190
放送側が勝手に自主規制するのはやめてほしいよな
訳の分からん団体から抗議されるのが怖いからか知らんが
当時の表現を現代の表現にするから不自然になるんだ

でもこのアニメに時代背景を求めるのは無理があるな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:45:44 ID:TBdY9ehh
>207
遅レススマソだがゴロさんの稲田氏目当てで見始めた俺が来ましたよ。
ジパングでは主役、他有名どころではクロ高、ツバサ、ワンピなどなど
アニメ以外でもデカレンのボスが大人気ですがな!!

…まあ最初はコング桑田のほうが知ってたのは秘密だ。
216一日一回キララ君:2006/01/31(火) 12:41:54 ID:Y4RYsJ5B
キ〜ラ〜ラ〜く〜ぅ〜〜〜〜ん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:07:30 ID:RbwejGaR
以前 GONZO STYLEで限定版のDVDを買った時
>ご購入特典については、現在第*巻の新特典を制作中ですので、
>完成次第お送りする形となっております。ご了承下さいませ。
とメールが来たので「新特典」って何だろうと期待してたら
結局マグネットが届いた _| ̄|○

全巻限定版で揃えるつもりだけど金銭的に辛いので
少しづつ買い足してきて残りあと4巻。
4月になる前に全部買った方が良いのかな・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:34:38 ID:FYsddBB/
>>217
4月になる前に揃えた方が良いと思う
地上波放送が始まったら品薄になるかもSIREN
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:13:04 ID:al5UuKI8
でも、もう何気に5巻のキュウは売り切れ。5巻のマグネット欲しいんだけどな。
特典付きはもう出ないのだろうか。後4巻のヤカンストラップもゴンゾスタイルだけ
の特典?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:24:30 ID:8jkf6gqp
ヤカンは初回生産分だけで今はゴンゾでも付かないらしい…欲しかった
しかし在庫はあるみたいで、たまにアンケート景品とかででてくるみたいだ
そんならDVDに付けてくれと言いたいorz
二枚目でも限定買うから頼むよゴンゾ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:18:36 ID:LT2w2BFD
>>220
トン!
そうなのか。ゴンゾの方で買っても付かないのか。ちょっと前に見た時は
残り2個とかだった。あの時買っときゃ良かった・・・orz
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:45:06 ID:rF8tZR3V
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | シウマイまんが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:37:29 ID:kEEtiJeS
オープニング、曲調がサム7に合ってない気がしたけど、歌詞を聞くとじーんとくるね。
最終回見た後だと特に。6人から見たカンベエ、キララから見たカンベエって感じ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:37:35 ID:O2kZjFUA
iモードゲーム二話ようやくキタ――(・∀・)――!!
対キュウゾウ戦、勝利条件「キュウゾウとの会話を進める」にワロタw
勝つより難しいんじゃねえの。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:34:05 ID:wQ6BNkyg
ウワァァァン早くPS2辺りでも出してくれよう>ゲーム
もう半年ぐらい待ちこがれてそろそろ白くなりそうだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:19:54 ID:aAsqsF/w
散々既出だと思うが、4,56,7,8,9だったのね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:59:48 ID:q6MIRZei
漢字だと五郎兵衛と久蔵だから6と9はないよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:13:52 ID:9UPvVqnN
総合の放送はBD-BOXを出す布石と予想
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:24:55 ID:tlCwijei
>>226
ちなみにキクチヨ(菊千代)は1000だよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:44:05 ID:jufdwcBM
小説5巻、7日発売予定らしい。
毎回発売日違うのね。

7&Yによると、ゴロさんのサイドストーリーありらしいから、
キクチヨみたいな過去話あるのかな〜
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:37:58 ID:Hv8P01n7
ゴロの字の過去サイドストーリーって、南にいた頃ぐらいの話しか・・・
あ、頬の傷のワケとか?芸人旅話とか?

ってか、iモード羨まスィ・・・・キュウゾウと会話は何話すのか想像
つかんが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:18:51 ID:/By/VDxy
>231
会話といっても内容はアニメと同じ。ターン毎に選択肢が出て、
普段は「斬る」「技(名前失念)」「精神統一(回復)」しかないんだけど
しばらくやってるとたまに「話す」みたいな選択肢が出てくる(法則は不明)。
選ぶと「…惚れた!」とか「訳あって〜探している」とか会話します。
自分は三回「話す」選んだら終了しますた。
キュウゾウは二回攻撃してくるんで結構ヒヤヒヤしましたわ。


関係ないけど、今日バイト先のレストランに
ヒョーゴにそっくりのおばちゃんが来た。そんだけ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:33:49 ID:nac/om44
>>232トン!
オリジナル会話は無いのか。イヤ、あっても怖いが。
ヒョーゴソックリのオバチャンは関西方面に多く棲息してそうな希ガス。


日テレ深夜0時50分のサムライ5という番組に反応しちまった・・・・・
杉本彩とかのただのバラエティだった・・・・orz
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:58:15 ID:hCi0Cq4b
さあ、地上波組はキララの糞女っぷりにどう反応するか楽しみだ!

あと、後半のグダグダぶりもね・・・。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:07:00 ID:CfrEsuLd
地上波と聞いて嬉しい反面、
「誰も知らんがコレお勧めだぜ!」と言えなくなる分
どこか寂しい感じがする自分・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:12:11 ID:2nO+x5rc
待て待て待て、7&Y。
>アミメ「サムライ4」のノベライズ、いよいよ第5巻が発売。
>アニメでは語られなかったサイドストーリーをゴロベエ中心に、熱くまとめました。

アミメ?
「サムライ4」?
前巻の「再度ストーリー」もなかなかのものだったけど、
何だか輪をかけてひどくなってるw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:40:23 ID:O/s6hnDl
ある意味ネタバレか?w>samurai4
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:48:11 ID:otB01Qnc
最終話で4様が「戦場の匂いはするか?」と聞いてキララが涙した意味が分からない。

あと、婆様がキララに対して「濁り水が見える」と言ったのも。←生娘じゃなくなったって事か?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:49:34 ID:c8A1E7jB
アミメwww_| ̄|○ノシノシ
すごい間違いっぷりだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:25:00 ID:sUmmokrR
あまり細かい事言うのもなんだが

キュウゾウのフィギュアの右足側の切れ込みの部分て
設定と違うんじゃ?
横にラインが入っている所までしか開かないはず。

造型上止むを得なかったか、忘れたか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:16:04 ID:ACcr20ZB
ハリウッドと提携してスターウォーズvsサムライ7やろうよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:04:45 ID:RvKmnnbb
>>238
キララの糞女っぷりをよく表している場面だよな。本人も自分の罪深さに気づいた
場面だよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:06:28 ID:CBzi3+v7
キララは最後までおっさまマンセーだったからなぁ・・・
小説版はどうなるのやら
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:41:53 ID:Osqh9rhz
小説だと更に輪をかけてマンセー状態な気がする。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:06:31 ID:8Tu1XBrG
フィギアって発売未定ですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:28:17 ID:O/s6hnDl
3月末予定ぽ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:59:43 ID:XRdd98hs
キララもアレだが、カツの字もまた色々と言われるんだろうな・・・・・
ま、アイツはしょうがねえか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:45:41 ID:SD5TPdHX
しょうがないよ。地上波スレの流れは基本的にここと同じような感じになるだろな。
映画のほうが面白いとか、カツの字ヘタレとか、キララうざいとか。

目に見えるようだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:50:13 ID:FavxTs8H
特に25話は祭りじゃろうな、初見のひとには。
人気キャラ二人のファンの怒りを一身に・・・

小説版は違う展開になるんかなぁ。
ヒョウゴVSキュウゾウ最後の天守閣に
持ってくるような気がするし・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:48:11 ID:l98cUhPJ
>>190
遅レスで恐縮だが
先日 大河ドラマで思いっきり「百姓」って言ってた。
やっぱ「百姓」にしてもらいたかったな。

サッカー日本代表の「SAMURAI BLUE」ってのが
何となくビミョーに嫌な自分・・・ _| ̄|○
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:44:05 ID:oGaDQwDc
それをいいなら、ウルフルズの新曲のサムライソウルの方がもっと微妙だ…。
サムライソウルって叫んでるだけで歌詞はいつもと同じような内容。
サムライだから不器用だの言い訳してたり
愛こくってたり…、どこらへんを持ってサムライなんだよ…。
落ち武者にも当てはまらねーよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:34:47 ID:g0CM7PTa
>>249
>ヒョーゴvsキュウゾウ最後の天守閣に〜
漏れもそれ思った。でも基本は変わらんだろ。ヒョーゴをもう一度
ぶった斬りヌッ殺し、カツの字に撃たれヌッ殺される、な希ガス。

>>251
>落武者にもあてはまらねーよ。
ちょっとワロタ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:50:39 ID:2MOE6Kr2
>249
天守閣はウキョウとカツシロの見せ場? だからなー。
その前に、アニメだと野伏せりに撃たれて右腕を負傷するところを
ヒョーゴにやられるんじゃないかと予想。
死んだはずの人間、しかも一時はそれなりに親しかった奴に襲われたら
キュウゾウといえども一撃喰らっても不自然じゃないし。
それで、まだ使える左腕でズバッと斬って止めを刺す、と。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:59:44 ID:XCp49Nj8
>>253
おお〜確かにキュウゾウの右腕負傷、アニメでわかりにくかったもんな。
一瞬だったし。
ヒョーゴにやられるほうが盛り上がるわ。
しかし、ヒョーゴもっぺん絶命確実か・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:11:31 ID:r2eq2ngi
ヒョーゴは2度死ぬ・・・orz
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:31:27 ID:zSip+G3h
概出だと想うがこれって前BSでやったのと違うのかい?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:59:06 ID:boLlr+em
>>256
そうです。4月からNHK総合深夜に再放送はじまるよ。

しかし総合で深夜アニメって、初めてなような・・・
去年のアニマックスの放映が月〜金毎日、
終了以降再放送なしだったのは、これのせいか?
アニマックス普通、嫌になるほど繰り返し放映すんのに、
全然だったから、変だと思ったんだよな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:48:43 ID:s7A8oms1
>>253
なるほど。右腕ブラ〜ン、言われてみればヒョーゴにやられるような気が
してきたww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:46:27 ID:x9SwURKH
遅ればせながら、7人の侍が原作と聞いて、レンタルでみました。
まだ16話までしか見てないけど、面白いですね。原作同様キュウゾウが最高にいい。
カンベエもしゃべり方を志村喬に似せたあたり、うまいなと思います。
残念なのはキクチヨ。台詞が同じであれだけ陳腐にしてくれちゃうと
泣くに泣けないというか、怒りを通り越して呆れるというか。解釈が違うだろ、と。
まぁ、別ものとしてみてるからいいけど、これから少しは良くなるのかな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:31:30 ID:oV0kYwM7
いいえ
ひどくなる一方どす
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:47:06 ID:x9SwURKH
そーなんですか・・。地上波になったら原作ヲタが騒ぎそうですね。
キクチヨは本当に本当に本当にひどいので。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:09:37 ID:3TRhLJfE
いきなり機械侍だからな。
でも、7人側に機械がいてこそ話がまとまったとこもあるからSAMURAI7はあれでいいと思うよ。
そのままやってもリメイクと言うより劣化コピーになって質が落ちるそうな気がする。
キクチヨが人間のままだと、機械VS人間で世界観が浮いたまま野伏せりがなんなのか理解出来ないで終わりそうだ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:13:21 ID:OMzneEEX
キクの字の「ござる」にはかなり違和感あった。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:25:19 ID:NwWwmOK2
機械で構わないんですが、原作の菊千代には
(うまくいえないのですが)農民と侍の中間の痛さ苦しさがあって、
それが笑いどころとか台詞とかを生かしてるんですが
キクチヨの場合、それが表現されていなくて
ただただ話の中のお笑い担当みたいになってることに違和感を感じます。
>>262さんのいうように、農民と商人と武士という構図に機械VS人間を加えたところに
今らしさを表現したのでしょうが、ちょっと盛り込みすぎなのかもしれませんね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:23:07 ID:lqSVvfnG
<原作オタ
261が自分のこと言ってるのかと思った。
映画と違って残念かもしれないけど、そこは別モノだと思って楽しまなきゃ。
あのキクの字はあれで好きだ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:10:00 ID:Z5WX9Ob0
原作とおなじことやってなにがおもしろいんだ

SFなんだから汲み取って
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 04:06:10 ID:OMzneEEX

今日の名言だ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 06:21:22 ID:NwWwmOK2
>>266
いや、台詞が同じなんで。
もちろん自分も別物として楽しんでます。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 07:34:02 ID:kAseOrcA
原作厨ウザ
きっと銀河の三人のスレでも騒いでるんだろうな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:25:49 ID:qGYk6jPJ
キクチヨの「ござる」は、途中からわざと付けると思った。
初期はあまり「ござる」は付けてなかったし、地で喋ると外れる。

サムライが集まるなか、自分もサムライらしく見せたいがため
使い慣れない言葉を無理につけてますって流れかと。
ちょうど、ヘイハチが出てきたあたりから激しくなってる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:37:14 ID:Ewh6Dwt0
キクチヨが無理につっぱらかってる感じだな

ところで小説五巻もう手に入れた人いる?
近所の書店で置いてなかったんで大きな書店行くしかないか…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:00:52 ID:w8V7Nn0u
>>271
7&Y見たら発売日変更で14日になってたから、
書店に出るのもその頃じゃないか?

既刊までやっと読了したが、
自分的一番のびっくりは、キュウゾウのまっかっかコートの秘密w
あれ、大戦時からって無理がないか?
あんなん戦場で着てたら、一発で標的だったば。
せめて色は終戦後に好みの色にしたぐらいでw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:44:44 ID:orR1R3JQ
色はともかく、鎖帷子の特殊な繊維って・・・・
重くないのか?暑くないのか?戦が終わって何度も夏を越えた
だろうに。インナーも特殊らしいが、戦いづらくてしょうがない
んじゃないの。戒め過ぎだろ。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:07:37 ID:N9S6NzZz
アニメになにいってる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:02:15 ID:49zuALCO
ドラクエの装備に文句言うようなもんだぞw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:50:36 ID:4Wj38K8v
あれ、軍服ってことは同胞のヒョーゴも大戦中着用?
>キュウコート

それとも、あのピンクの裏地のやつも鎖帷子か?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:34:02 ID:D71o4gG0
原作厨がウザイのはわかるが、放送が始まったらそんな連中ばっかになるぞ。

いくら拒絶しようともな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:33:26 ID:A7MsZoc5
まぁ、世界に名だたる作品を題材にしたからには仕方がないだろ。
このアニメが原作と同等以上の評価が得られない限りはな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:53:58 ID:eUN2eiqD
ちょっと愚痴らせてくれ
近所の書店で小説3、4巻の取り寄せ頼んだんだけど
未だに入荷の連絡がないんだよ
店のおばちゃんに「サムライ・・・ナナ?なな巻ね?」
と言われた時点でやめときゃよかった・・・ orz
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:02:48 ID:aw+X9Ild
ネット通販利用汁
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:09:10 ID:KOzCXFAi
地上波始まってうざいようだったら原作厨用に別スレたてたら?
あくまでもアニメ板だからここ。
今はちょっとうざいくらいで流せるが、これ以上は考えたくないな。

原作が名作だからこそのリメイクなのにな。
リメイク許せないなら初めから見るなと言いたい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:13:05 ID:LXnuhIpC
別に専用スレなんていらんだろう…。
立つときは原作派が自然と立てるだろうし、
隔離みたいな形で立てるのはどうかと思うよ。
原作派とここがああだこうだと話すのも一興だ。
というか、そういう話ができるくらい話題になって欲しい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:39:39 ID:KAkUF9tq
まだ湧いてもいない原作厨に対して過敏になりすぎじゃないか。
地上波始まったからってスレ人口増えるとは限らない。相変わらず過疎かもしれないだろう。


284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:05:05 ID:T+jtNwBk
原作観ようと思ったら、どこもレンタル中かよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:16:33 ID:vxa85EA1
>>279
マイナーな本を注文するときはISBNコードを添えて頼むんだよ。(amazonとかにも書いてある)
そうすれば間違いようがない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:05:14 ID:yI2DwdRh
まあ俺の予想ではカオス化は免れないと思うw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:01:58 ID:lqGxhtEo
でも地上波スレが立つだろうから、こっちにはそれほど人来ないんじゃないの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:10:31 ID:EoAa6cRj
つーか地上波スレが立ったらもうこのスレの存在意義無いんじゃないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:33:31 ID:qZkP2hT+
>>285
ちゃんとISBNコードを添えて頼んだよ・・・ orz

>>280
そうだな、今度からそうする
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:59:16 ID:Cu/YmvGd
>>288
地上波スレ=未見者がいるため、ネタバレ禁止
現在のスレ=ネタバレOK
住み分けしないとまずいだろう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:35:11 ID:dXaXWwt+
ふたばの模型裏にスレ立ってた。

ttp://cgi.2chan.net/y/futaba.php?res=372619
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:20:26 ID:yI2DwdRh
かっけぇ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:20:15 ID:lL4ZZdgo
久々にスレ覗いたら小説が5巻ぐらい出てるだの地上波だのワンコインフィギュアだの
結構盛り上がってるんだな…
2ch見てると見てる人がそもそも少なさ過ぎるという印象だったが、DVDで巻き返したのかな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:40:07 ID:HqmzSw4w
>>291の見て

あれってほんとにワンコインフィギュアなん?
みんな箱買いとか言ってるが。
フィギュアなんて今まで、買ったことないから
よくわからんのだが。
見てたら7つ全部ほしくなる・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:16:44 ID:yI2DwdRh
確かに7つそろえて価値がでるってかんじだなぁ、これに関してはw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:18:16 ID:EoAa6cRj
一人欠けるとなんか落ち着かないな…
開封するまで内容物が分からない商品だったらどうしよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:46:06 ID:HqmzSw4w
アマゾン見てたら、オリジナルサウンドトラック
4月に発売ってあったんだけど・・・
これ前でたのとは別物か?
公式には何にも情報ないな 

地上波に向けていろいろ関連商品出すんだろか
ちっとはさくさく更新してくれよ、公式!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:02:32 ID:DINdraYC
出すのかね・・・。DVDもUMDディスクも完結してるし、公式にはあまり
期待しないほうがいいかも。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:37:53 ID:ZEqES1lR
アマゾンのは正式なサントラだと思う。値段とか見ると。発売時期も時期だしね。
DVDがBOXで発売する可能性はあるかな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:41:47 ID:N1fna2SW
>>298
廉価版DVDとか出ないかなぁ。。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:35:28 ID:xf8S6UBW
今のゴンゾなら出すだろう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:13:18 ID:1dvdBArZ
今の時期だと早すぎるんじゃない?DVD完結から一年もたっていないし・・・。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:49:08 ID:Rn9G2Rbi
廉価版BOXが出たら速攻買うね。でも初回版を定価で買った人は複雑かもね。
それにわざわざ廉価版出さなくても、今出てるのがまだまだ売れるんじゃない?
そういう自分はHDDレコーダーを購入しようか考え中。
今時ビデオもなあ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:14:39 ID:2/e1Pwyc
GONZO FESTA の告知に「ブレイブストーリー」とかと並んで出ているのは
地上波的に新作みたいな扱いになるってことなのかな?

トークショーや座談会にも含まれるんですか先生!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:33:55 ID:6FszP5fy
この週末初めてDVDを見たんですが、思いっきり嵌りました。
小説とコミックがあるようですが、買いでしょうか。
アニメのイメージを損なうようなものだったらちょっと困るかなと思いまして・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:47:01 ID:T968Nzeu
>>305
コミックはこれがイけるなら買いかもわかりません
ttp://o.pic.to/3pc8f

以前貼ってくれた人、使い回してスマソ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:03:08 ID:6FszP5fy

ありがとうございます。
ずいぶんカツシロウが美少年・・・でも、絵は大丈夫のようです。
ストーリーがあまり変わってなければいいんですが。
買ってみようかな・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:19:11 ID:dvSNiQV2
>305
小説は補間に良い。アニメ見た後だとさらに「あの場面のキャラの気持ち
はこうだったのか」とか「あの場面、意味がよく分からんけどこうだった
のか」とかに役立ちますよ。
文章に対して好き嫌いがあるみたいだけど、私的には十分です。
ただ、一冊1000円で全巻揃えると…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:29:51 ID:6FszP5fy
小説8巻くらい出るんでしたっけ。さすがにきついですね。
2巻は宣伝文句につられて絶対欲しいとは思ってるのですが
>>308さんの話を聞くと、全巻そろえたくなりそうです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:08:13 ID:Uphw5cbD
漫画買うくらいならその分小説にまわした方がいいと思うw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:23:12 ID:g0onOhP9
漫画はほんと、ボロクソだなぁ。未だ見てないがwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:46:47 ID:nT0vybUU
小説のほうがいいよなぁ、これもとにして映画版つくってほしい
くらいだ。なかなかハードな展開になってきてるし。

マンガ版は黒歴史だな。地上波でもりあげるんなら、
仕切りなおして、新しいの企画してくれ。

小説5巻はもうでたんだっけ?
どこまで話入ってるんだろ。
そろそろ飛ばさないと、7巻で終わらんのじゃ・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:52:38 ID:yCKsB10B
今日発売日だよね?アマゾンには出てたが、肝心のgonzoの方にはまだ
出てない・・・・
小説と一緒に手に入れ損ねてた特典付きDVD6巻を、と手を拱いて待って
いたりしてるのだが。今日の営業時間終わっちゃったよw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:11:32 ID:LoZ0kTGx
やっと小説3、4巻が手元に来たぞ!
…え?今日は5巻の発売日でつか?
みんなもう手に入れてるわけ?? orz
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:05:54 ID:54naSVlw
7&Yで頼んだら、さっき発送済みになった>5巻

全7巻に拘らずに出してくれていいんだけどな。
もっと過去話とか入れて欲しい。
あとカツシロウVSテッサイとか良かったし。百人切りテッサイカッコイイ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:02:35 ID:v5EKhVjA
うむ、テッサイはイカス
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:45:54 ID:P/HwIVxa
前にもラストの天守閣話が出てたが、テッサイもあの辺でもうちょい活躍
するんじゃないか。・・・・まあ、憶測だが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:58:09 ID:Ria4qXH5
おい、カンベエはキュウゾウと二人で都に向かったって…

アニメとは違う展開がさらに楽しみになって参りました
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 04:57:18 ID:lHV2v8jn
もしかしてポケ戦と一緒か
悲劇的なラストを改変したりとか・・・ないか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 06:42:42 ID:UN8pr4l4
↑あー、改変してほしい。
生き残るメンバーは原作と一緒だろうと覚悟はしていたものの
実際そうなってみたらすごく落ち込んだから。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:18:38 ID:8BLQKjaw
うむ、最後キララにはカンベエを追いかけてもらいたい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:47:40 ID:fGnHGXxn
>>321
どうせなら徹底的にうざい女になれってか?w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:59:17 ID:lMM8QCN0
原作で死なないやつの死に様も見てみたかった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:22:16 ID:wJa93iJm
>>318
エ?一緒に?キュウゾウはカンベエを追うんじゃ無いのか?
マロ様はやっぱキュウゾウが助けるんだよな。
ラストは違うのだろうか。完全オリジナルストーリーなんだよな。・・・・一応・・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:46:24 ID:bsNWiyB/
これ以降原作から離れてオリジナルストーリーだから
アニメ本編と違う展開もありうるね>小説版

しかしゴロさんの過去は重いな。
アニメでは表現できんよ。
あとのこり2巻でヘイハチとキュウゾウの過去話が入るかな
ヘイハチは確定だろうけど(てるてる坊主も秘密語ってもらわないと!)
ヒョーゴと再会したときにキュウゾウのやっってほしい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:18:59 ID:chDs576R
ゴロさんの過去重いのか
9も重そうだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:06:51 ID:8rxKSvZO
五巻届いた。

ゴロさん…゜・゜(つД`)゜・゜

アニメよりも哀しくなってたな…。
でもまあアニメは変にあっさりしてた印象もあったから
これ位やってもらってもいいかも。
しかし過去話凄いよね。
なんでMになっちゃったのかは分からずじまいだったが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:49:10 ID:Tlns6/Wr
同じく届いた。ゴロさんの話ヤバス…涙腺が…
ウキョウの過去とか、全体的に放映できなそうな裏話多すぎるな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:08:12 ID:Yd20T78l
まあその辺が活字メディアのいい所
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:46:15 ID:b1rplfCT
小説これからオリジナルの部分だから、
最終決戦まで面白くないな〜とおもってたけど、
なんのなんの過去話とかアニメと違う展開とか、
いろいろがんばるねぇ。

カンベエの処刑のシーン、キュウがどう絡むか楽しみ。
ウキョウとかサナエとか都のくだりはさら〜とながして、
おサムライのエピソード詰め込んでくれ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:02:11 ID:X1Ni4Uz5
過去話ってMになった理由の話じゃないんだ。
悲しい過去ってなんだ?
負け戦を繰り返したとか?
それはカンベエか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:32:20 ID:b1rplfCT
>>331
恐怖心欠損症になった理由>ゴロべエの過去

なんか戦場の凄絶さがひしひしと・・・
「いろんなものをなくして、気がついたときには、
もう、笑うしかなくなっておった」
という言葉が非常に重い。

Mになったのはそこからの発展系なんかな・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:23:29 ID:ZdtqfX3u
ガセかと思ってたらホントに出るみたいだねゲーム
出来は期待できそうにないけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:54:48 ID:g2RYfYt+
IFだしねw
まさかふしぎ遊戯みたく乙女ゲーにならないよな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:49:42 ID:gl+UOpS1
あの面子で乙女げーwww
ある意味新しいwwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:32:24 ID:1o6iY+0X
ゲームエンディング

ゴロベエ→ケツの穴にダイナマイト入れて特攻爆死
ヘイハチ→口から米吐き出して変死
キュウゾウ→白血病で衰弱死
キクチヨ→錆びる
シチロージ→コールドスリープしたまま拾われない
カンベエ→ホームレスになる
カツシロウ→切腹
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:00:49 ID:Pdrj16GO
救いようのない 未来なんてないwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:59:42 ID:kPvcRqwm
ゲームのソースってどこ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:58:37 ID:rHYrZUe0
エンディング、カラオケ入ってない・・・。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:23:49 ID:csda1BPu
>>339
自分もかるくショックを受けた…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:54:28 ID:+HqxPCMb
http://www2.jasrac.or.jp/cgi-bin/db2www/jwid040.d2w/detail?L_SakC=11575638
作詞作曲がJASRAC無信託になってるからその関係かな?
だけど通カラ(業務用通信カラオケ)のところに「○」付いてるし…。
ゲームとかのJASRAC無信託曲でも入ってるカラオケもあるし、リクエストが多ければ入ることもあるかも。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:40:34 ID:nA95OPOS
カツシロウ殺せるゲームだったら良いのになぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:16:42 ID:qAhPkHox
>>339
どこかのカラオケで歌った記憶がある。
だから探せばあると思う。

ゲームは無双みたいなのだったら嬉しいなあ
RPGなら、KHみたいにフィールド?を走り回れるやつがいい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:17:22 ID:JULXLh9J
>>336
「錆びる!」ってエピソードがあったら悲しい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 07:58:45 ID:SMiDUmfW
ゲームなら
プレイヤーがお侍を集めてノブセリやっつけるのがいいな。
うまく口説けないとバッドエンディングとか。

乙女ゲーってのもいいね。おっさま落としたいw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:06:21 ID:TAb199MU
>>345
久蔵に「ほれた!」と言いたい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:49:17 ID:JbuLdXGm
格闘系だったらノブセリ動かしてみたいかも
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:19:32 ID:jAv6J0bf
ゲームか
サムライ同士でチャンバラしたいな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:19:14 ID:qM4YGkk2
自分もソースキボン。
ググってみたけど分からんかった…orz
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:13:58 ID:34rjmH4a
>>339
ジョイサウンドにはいってなかったか?歌ったことがある気がするのだが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:22:36 ID:/Kt9f0Pz
ジョイサウンドにもウガにも入ってたよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:30:27 ID:8tkoXbk/
ありがとうございます!探してみます。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:08:26 ID:W92Wfr9q
ゲームっていつ頃出るの?3月にフィギュアで、4月に地上波で、
6月位か?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:40:17 ID:LTCXGwmt
ゲーム化ソース
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50409883.html

公式発表はされてないと思う
出来が期待出来なくてもテンション高ぶってる今、限定版買ってしまいそうだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:18:16 ID:sEdfcYhT
まじかw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:23:00 ID:sEdfcYhT
地上はとかふつうにうれしいんだが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 06:46:33 ID:hnkolTLZ
ねー、うれしいねー。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:35:23 ID:iweYMDPK
>>354
アイディアファクトリー制作って時点でもうだめぽ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:30:54 ID:S8rhXNqe
しかもAVGかよ!
最強キャラキュウゾウで切りまくって俺tueeeeeしたかったのに
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:24:40 ID:rYAri2jn
AVGってどういうゲームジャンル?
ぐぐってもいまいちわからない俺に教えてエロイ人
ついでにアイディアファクトリーについても聞かせてエロイ人
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:12:11 ID:042X/CIo
アドベンチャーゲームの事じゃないの?>AVG(ADVって書いてるのも見かける)
RPGとは違うんだから、アレか、バストアップのアニメ絵キャラが正面にどーんと映ってて
画面下にセリフ、上部にステータスとかが表示されてて、デートの約束とりつけたりするようなアレか。
街のお侍に話しかけて、選択肢で米を喰わせてみたり、いきなり斬り付けてみたりするのか。
素敵だな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:03:08 ID:uv7nxcoV
>>360
アドベンチャー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

IF製ゲーム某スレより
>超簡易版テンプレ
>
>Q.アイディアファクトリーのゲームは買いですか?
>A.買うな。
どう考えても糞ゲーです。本当にありがとうございました
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:58:14 ID:QS+EbFyz
そうなんだ。360では無いが、自分もあまりゲームに詳しくないんで聞けて
良かった。
そうなると買わない方がいいって事か。ドコモの方はこのスレ見る限り
は評判良さそうだが。最近、ドコモの方の話出ないけどあのゲームは
どうなったの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:48:24 ID:viYV5GGh
群像侍集、かなり品薄なのかな?
有名なフィギュアショップ、本日受付開始で即終了してる。
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/53761;jsessionid=0B1BDBC120CB9D107FFAE0A134395B91

欲しい人は予約しといた方が良いかも。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:04:50 ID:uv7nxcoV
おお、パッケ出たか
箱入り、単価600〜700円か
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:22:33 ID:M4bYwA38
ほんとだ。もう予約終了してるところも結構あるね。
早速予約しときました。教えてくれてありがとう。
367364:2006/02/22(水) 21:57:24 ID:viYV5GGh
スマン、単なる表示ミスで未だ売り切れてなかった。
http://www.amiami.com/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=GDS-4107&template=review.html

今日から予約取り始めた店多いっス。
http://www.sp-net.ne.jp/solio/
http://www.noda-ya.com/html/hobby.htm

まあオフィシャル(G-mallや海洋堂)でも売るでしょうが
早目に抑えときたい方はどうぞ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:41:41 ID:IYdfOvu5
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/amiami/main/GDS-4107.jpg
各フィギュアの背景にそのキャラの顔があるせいで、妙に顔だけでかく見える件
特にキュウゾウの変なマッチング具合がやばい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:45:01 ID:0hVyM6WE
>368
さっきそれ見た時、マジで「何?! SDも出るのか?」って思ったwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:52:52 ID:ZyJ2VBzd
ううったしかにやばいよ、SDキュウゾウww
いっそガシャポンで出してくれよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 03:35:59 ID:wwSSiYvY
キュウの構えかっけぇなあ
372349:2006/02/23(木) 17:42:46 ID:lE6XFkgw
>354
遅れましたがサンクス!腹痛くて繋げんかったのよ。
AVGか。アクションは苦手だから嬉しいかも。
バリバリ音声も入ってそうだし。絵もゴンゾいっぱい書き下ろしてくれよ。
SLGかとも思ってたけどiモードと被るからなあ。

>363
現在第二話「参る!」まで配信中(アニメ三〜六話まで)。
これが2/1に出たので三話はもうちょっと先になるだろうな。
そういや一話では敵倒すと「死」って字が出たのに
二話では「撤退」になってたな。まあ確かにカツが序盤で
ざくざく殺しまくってるのは違和感あったからなあ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:21:08 ID:2+2jwgoo
ゲーム板に専用スレが立ったよ

SAMURAI 7【アニメからゲーム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1140757039/
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:59:39 ID:EYripbVN
てかいつの間にIF内にサイトが…
アオリからしてクソゲ臭が漂ってる気がする
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:00:23 ID:8waS+jfN
主人公(オリジナルキャラ)はサムライをめざす真っ直ぐな青年

相対的に、カツシロウの評価がさらに下がる悪寒www
特に犬HKで22〜25話が放送されるあたりで。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:25:28 ID:pWZss6ik
フィギュアって初めて買うんだけど、みんな何BOX位買うの?1BOXで全体揃う
わけでは無いと言われ、品薄になるのが予想されると言われ・・・・www
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:16:59 ID:7lbQwp0i
>>373
このストーリーでは「SAMURAI8」になってしまう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:32:07 ID:rn6one1i
>>376
4様とハチ平さえ手に入ればあとは何もいらない。
あぁ、我ながら「腐」だ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:35:52 ID:mcf7Wctl
>>376
一応1BOX買えば揃う事が多いメーカーさんですが・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:50:25 ID:SPATJcsp
あのゲーム、ウキョウやヒョーゴは出ないのかな…

そもそも都編までやるのかがポイントだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:02:47 ID:fyP0CmHO
そんな簡単に農民にサムライになられちゃ、キクの字の立場がないような…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:48:34 ID:aVIvEuxK
95%公式同人クソゲだとは思うけどカツをアボンさせてキララをゲットできるなら買うぜー
限定版高すぎ…でも新作アニメとかついてたら迷うな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:39:59 ID:YlMSfEdK
カツシロウの立場はどうなる?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:03:35 ID:2Do4Fzo/
おっさまの声の人ひらがな表記になったの?確かに読みにくかった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:59:42 ID:DlJ4/mYS
>>382
カツをアボンwwwwwwwwwwwww

それなら俺も買ってキララたんゲッツw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:19:14 ID:sSbdt/m8
>>384
てらそま昌紀→寺杣昌紀→てらそままさき
と変わっていってるんだよな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:22:22 ID:DlJ4/mYS
てらそままさき・・・

ひらがなだと読みにくいというか
どこで切って呼んだらいいのかがわかりにくい
噛みそうだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:06:18 ID:NYUETc1Z
376デス
>>379トン!1BOX買えば揃うのか。自分、全くクジ運が無いんで心配だったんだが
それ聞いて安心したよ。

>>3784様って・・・・ダレ?よく分らんが2体とも手に入るといいね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:08:25 ID:NYUETc1Z
ゴメン、ミスった。
>>378だ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:19:11 ID:ope7kBog
>>386
へーそうなんだ。結構芸暦長い人なんだろうか。
おっさま以前ではERのコバッチュ先生しかしらなかった。

>>388
勝四郎様
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:29:47 ID:dmvMgyvT
>387
自分も今まで読み方分からなかったけど
平仮名見て「そういや古そまって妖怪いたな」って思い出した。

…「そま」が変換出来ない…JISコードってどうやるんだ…orz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:35:01 ID:IIZF4nnX
寺杣さんはエヌエチケーで何度も再放送する海外ドラマものに
時々出てるような気がする。
スレ違いスマン。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:02:51 ID:8VBEM3Un
ルカ・コバッチュゥゥゥゥゥゥゥ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:14:37 ID:HkFa+c0D
ゲーム情報見て、カツシロウのあまりの立場のなさに涙した。
カツシロウにこんなに同情したのは初めてかもしれない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 04:42:02 ID:8TRjHNyn
侍志望ってカツシロウやキクチヨと被りまくり。
女キャラ増やしてほしかったよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 04:52:00 ID:OPvLlKln
コバッチュ役の俳優、スパルタカスに出てるんだが
「策はない」というセリフがあった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 05:26:15 ID:JI1U3Ou8
BOXで買うよりそのうち出品されるオクでコンプの方が安いかなぁ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 06:00:11 ID:h9fxUdvF
マガジンGREATで全裸キララ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:51:40 ID:qoNjBIqk
マガジンGREAT読んでんの?www
あんなSAMURAI7で納得するの?wwwwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:38:15 ID:0p9qvFp9
納得してるわけではないのでは?
あれを見ると笑いが止まりません。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:21:28 ID:zOjTI7S/
マガジンGREAT売ってない…(´Д`)
そんなに酷いの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:24:30 ID:0p9qvFp9
JR各駅のNEWDAYSに入ってたよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:41:28 ID:CQl8HXnM
怖いもの見たさに見てみたいが、売っているのを見たことが無いw

ところで小説5巻のラストの方でキュウがおっさま縛り上げ、抑揚のない声で
「この男は勅使殺しの下手人だ」と言う所があるが、それってすごい
棒読みって事だよな。想像するとコントっぽいんだが、おっさまはそれで
良かったのか?そんな小芝居キュウには無理だろ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:06:44 ID:v0zsjq0Z
>>403
棒ヨマーキュウゾウw
これから都に乗り込むときにも棒読みすんのかいな。
ってかウキョウたちきたら一発でバレる・・・

ゲームの公式にコマチとリキチがいない・・・
ちゃんと出るんだろーな。
コマチがいないと、おっちゃまの魅力が半減だぞ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:21:23 ID:FjO4aYhT
リキチさんがいないと
ゴロベエさんの魅力が半減です。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:52:39 ID:tjBS8wu3
マグソコエダユウが出ないと(ry
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:09:09 ID:vdppekRH
>403
棒読みというより、抑揚のない感情の感じられない話し方、って理解してるけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:25:52 ID:8TQ0zrTT
協力求む!

現在2chの特定のスレを集中爆撃するよう仕組まれたウィルスが広まっています。
ウィルスの感染源として、P2Pやうpろだ等で出回っている
ジャンプ漫画の圧縮ファイル等、複数で確認されています。

心当たりのある方は以下のwikiを参照の上、ウィルス感染の有無を確認してください。
http://www9.atwiki.jp/doujin-m/


よろしくお願いします。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:39:37 ID:58LwVUeT
嘘がつけないからますます棒読みに。もちろん目は泳ぐ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:12:53 ID:lktDghKy

                          /          \ `ヽ、
                         /            >‐-\
                           /            /     \
                       /          /           \
                        |          /            / ̄ヽ、
                        ,ヘ          /            /  /,ニ.ヽ
                   / ∧ヽ,-、     /  ,.. -−─‥'  / /  | |
                       /  ハ ヽl  ト、   / /  , -─ -、 l | |  ノ l、
                   /   l l / 人. |、\」_/  / ,-'7"⌒i |_L_ヽ└_'ノ 〉
                  /|   / (0_ノヽ\l |  i / / /, | l'"/ ̄l l. /
              ∠_  l    |       `、ヽ.| ||/  ///ノ //^, | ∨
                フハ   l l| ll ,     i _ト、_ ! ヽ-‐'_,"イ  l   l ト/トゝ
              /  ∧   `、 l| ll     | 〈  `く ̄,ニ-‐     ∨ /八/|
     __       ∠.-‐ァ ∧   \l|   | 〉 、\ 、、   ,.-イ/ ト、| ト、
  /  ̄`ヽ \        厶イ  〉、丶  ` ー-┘ / ヾヽ、_> _,. ‐ '´/>、_ト_l_ハ_
_,/_, -、   ∧ i\        ∠/ _,.         /   \>、_   _.ノ 〈/´  |__/  〉
丁ヽ._ノ , ′l |  `ヽ、    l |  〇_      /   l├- 、\  ̄/ l i⌒レ′ └′ / , -,
|       / /    `丶、|\ ___ ,..イ /\   l/⌒ヽ_.>ソ /,ノ /   _   _  `ー' / ,-、
 \ __ /ノ           |      _ ∨  \ |     \_// イ  〃  〃    〈ノ /
  ヽー- =´ニ._        |    l ̄    ̄l    `         |    〃  〃  〃   /
           ̄ '' - ニ._ |    |   _  |             l     ″ 〃   〃  /
                   |    | (   ) |    _ L. . -‐ `、       〃  /
                  |    l   ̄  |   ̄   l     ∧          rイ
                 |    |      |   − l  ̄   |  \_    _ノ \
                     |    |       l        l     |        ̄ ̄
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:13:53 ID:lktDghKy

/                  〉: : : .`、         ∠, ,、,、               \
-‐ァ /                /: : : : : : |          ム/  レi ィ,ィ_,-z__         `、
〃_/ / /             /. : : : : : : :厶           l           ´ ̄厶ァ      |
!/ |∨ / ,ィ      / /lノ: : : : : : : :/ 〈        /            |  _-  |
  ト、l/|/|  /l/ |/ . : : : : : : : ; イ  トゝ      {- 、 /      、  亅  ,二 、 l
  | `、 : : |/. : : : : : : : : : ,. - '´ノ l L. |          ト;、! '、 __ _  ヽ キ /, -、 ! ,′ゆっくりやろう
  リ 7T¬─−---‐¬'´   八/ 〉`          /ゞ冫 ‘ー;=、ニ_⌒ヽ   └' i∠ヽ|/
  7ニ|_レ'´    、    ,ィl/ l_ /l />、_,. - ‐┬-| 7  丶^‐'- '" ィ    ,   ン-'ノ   な!
_「〈∨ヤ  /      l__,、/l/ i (_ノ /Y l| l : : : : |: :,l /   、 `    ,ィ 〃 __ii_ノ!
| | /  ′     ├- `ヽ、l   ,′|  l||: : : :.:|/ 〈. _,.、ノ\    l l    | ハ {
〈 _7ィ i       ハ!     \_ノ   _ | : : : : 〈.-ベー'^丶、_ `  _.ノ l    | 「丁 ト、
|丿 | | _   /l/ __,. - '"´  r┴ '"   `丶、: :∧  「[にニ>‐> 「r ヘ.|   / | リ-、l、::\
l_)゙T´ V | /_ ̄.:-‐: : : : : :/ /.: : : : .    \ l/〈` ー- -‐  lノ  l|_,. ァ′l./  /.:.: :丶、
`T ′   レ′: : : : : : : : /: : : ,′: : : : : : : : . /ヾ ヽ、     _,. ‐'´.:/. :/'^ヽ./. : : : : :/\
        : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : /   l〉  ><: :  . : : :/ヽ. //. : : : : :/
       : : : : : : : : : : : : :ヽ: :|: : : : : : : : : /: .   |::ヘl´    \;: ‐'´   _ノ l/: : : : : :/
      : : : : : : : : : : : : : : :l: :|: : : : : : : :/ : :   |::l \   〈 \  /  /: : : : : :/
      : : : : : : : : : : : : : : : :l: :| : : : : :/: : : : :   |::〉 /    ヽ  ` | /. : : : : :/
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:14:56 ID:lktDghKy

                              <丶 、 _ , -士-、_,. - '"/
                               __` ー-,ニ`¨二¨-‐七 ´
                           〈 `Y"V r==┐i├L    __
                             ',  ∨|| ̄ ̄´ l| ト 、/−- ``'' ‐ 、_
                              ∧/⌒l_L__- =⊥|-' ヽ 〉∠i[≧、``''‐ 、 ` ‐ 、
                     / ̄>∠ 厂lイ ヾ /   /    \  // ̄`ー、> 、 `丶、
- ._                    / / 7"´    ヾ  ∨  _/イ    N==‐-、    ̄`> 、`丶、!
  -` '._- .._         ∠ _/ __∠ /  i  ハト 、_, -'" _」|    ト!   ○l| |丶/    `丶、
        ` - `_ ‐ 、 _  / / /l「(》 |/7 / ,、/>     <  l、 ト! ニニニニニl| | /        `丶、
`' ‐- ..._     `  ‐¨ニ ‐ ._ /  ‖ニニニ.レi //  /\  \ ∨ |ニニニニニ l| | /          r─-ヽ、
       ` ' ‐- .._      ` ‐¨ニ‐'<_ニニ|/  /    \  \ |       l|  l |       />  , -─ ̄─-\
` ' ‐- .._       ` ' ‐- .._    ` ' ‐¨ニ‐_<_         \  |_    l|  l| l    // / , ‐====-、
       ` ' ‐- .._      ` ' ‐- .._      ` ' ‐ .._   ヽ∧`、   l| ヽ‖l   // / /
               /` ' ‐- .._     ` ' ‐- ,- 、 _   ` ' ‐/  ', ヽ  l|   ヽl. | _// / /    , -‐ −-
            /        l|  ` i' ‐- ../,=、- ニ.. _- 、 ',  /丶〉-L_  l\l∧ ∨ _ /     li
            厶-−─- 、   ト 、 |       ゝ_.ノ     ¨ -/ /  /)  l ¨ニ‐ 厶 `、 ∨`、 ∨ヘ   li
          /        \|   ゙|ニヘ、           / | /  /ド、_/ニ_-.._ ¨ ‐〉 〉 -〉、`、 ∨
         /          /!  l|    `丶、    /  _, -l/  / |      ¨‐ニV / ./丶〉 〉=〉
           /ニ⊃   <丶、  /.」_l|__.. .-┬r`ー‐'┬r´‐- ¨二. _|L ____∨ /-、/ ./ /    〃
        厶 -┬…‐- 、ー' /   l| //    | l    | |      |l |l        `ー′| l∨ /    /
         〈   |_     >、/     l|┴┐   l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l      r┴-|l             | l -〈     /   /
        \_/  `'< /     l|  l |   |        |     | l  |l             \\_`ー<  /
         |     /7     l|  l |   |        |     | l  |l            ̄\ー' ̄`丶、

413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:30:29 ID:yYBEc4Xx
なんかキタ━━(゚∀゚)━━!!
職人さんスゲー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:59:40 ID:1j6okvps
>>410-412
御見事!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:46:07 ID:Iq5ca/Wh
>>410-412
素晴らしい!
是非残りの4人+ウキョウやテッサイ・ヒョーゴもお願いします!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:08:14 ID:lktDghKy

 :.:.   |      ,. -/       .:.:ノ}:.:.  .::.   /   .:::   |   {ノ  ..::  / /!:.:.:.:.i.:.:.:|:.〉
 :.:..、Oノ   ,.: . '´: ./  /   .:.:/ヽ|:.:.     /   ..::    _L _/:.:.   _ ノ //:.:.:.:./:/:ハ
  :´   ,. '´: . : ./  /   .:.:/:. ´ ゙:l:.:.   /     ,rニ:._、..._ ̄__ ノlハノ:.:./´:;._ ∨
 : .,: . '´: . : _:_:/   /  .:.:.イ:.:〔..:..:ノヘ!:.:.  l     /´-=ノ|:.. \、       レニ二 、  \
 '::.: . : . : /    ゙、:  /  .:/:.:.:l:. ヽ〈 lハ:.:.  ノ .:    :.:/´  |l  l \':、     ∧ ̄ヽ:.:. _〕...::. 〉
 ;;;::::::::/   〈.  ',:/   ノ:.:.:.:.:ハ  (二ム:.:ヽ:.:.  l   /    l: `iメ、`ヽl:ハ  j /:.:..ヽ:.:.ノ /  /
  ヘ '´::     ヽ  ∨:.:.:l:.:.:.:./:.:.:{`ヽ__j`|:.:.:.:ハ   l    {    ノ , 代ッヽ ヽ;:'、 l 〔ヽ:.:.:.:)ノ /
 __ `、:::: .    ,、-''´:ヘ:.:.{:.:.:.:.}:.:.:ノ ゝ,〉 l:.:.:.:l:.:.l: . :.l :. . : .} _/ノ   ヽ、Y´ヘム{ }:.:.l/〈j/
 :.:.:.:.:ヽ:::::../:::::::..  ヘl|:.:.ノ:.:.:/ {´ }} j∧:.l:.:.:.l:.:.:.i:.:.:.:.::/;:/      " `   厂:.:.{   |
 :.:.:.:.ノ ∨:::::::::::::::::..  ヘ:.:.:.:./ 弋ハ'   }/:.:.:.:.}:.:.:.}:.:.ノ/              l_:_:ノノ  ノ
 ':´:.:.:.:.:.:.∨:::::::::::::::::...   ヘ_/   / l   '{:.:.:.:.:ノ:.:.:.:jイ:/            |-〜ー'´
 :.:.:.:.:.:.:.:.:/∨:::::::::::,、‐ '"´  .)  l ;;;iJ   \':.:.:.:.:.´: ..i           、_    |
 : . :.:.:./ .:.∨/: .   ,、-' ´ヘ. |.;;;i∧ヽ   ヽ:.:.:.:.  ヽ ー- 、      __ヽ_ ノ
 :.:.:.:./ :.:._:_:::f三::;、‐"::::...   ヘ.| ;;j' | \  j}:.:.:.:.   }  、  `ヽ_{
 :.:.:/ :.:/ :.:. ヽヾ;::::::::::::::::::....  ヘ∧ノ  : .ヽハ:.:.:.:.   |   :.ヽ.__/ノ
 :.:.:.:.:.:.:.ヽ:_:_ノ::::::∨::::::::::::::;::...  ヘ     / l:.:.:.:. :: {ィレ/´:.:.:/
 ::::::::::::::::::::::::::::ノノ:::∨:::::::::::|\:...  ヘ、     l :.l:.:.:.:.:.:.{:. | : /:.   {
 ::::::::::::::::::::::::/::/::::/:.∨:.:.:.:l ゚ |::...  ヘ \ ノ:.ノ:.:.:.:.:.:.:.ソ:. Y:.:..  v!
 ::::::::::::::::::/:::/::::/ソ:::∨:::::\ ヽ、:..  ヘ7゙:.:.:l{:.:.ヽ:.:.:.:.:.}:. }:.:.  ::.ヾー-、
 ::::::::::::/:::::ノ::::::{.:.::::/∨::::::::}   ヽ:.. ヘ: . ハ:.:.: .:';:.:.:ノ::. ノ:.:.  ::. }: .l |
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:09:25 ID:lktDghKy

          /                 / {    ヽ            \
       /                 |  ゙、    |、 i           ヽ
      /             i     |   } i|   | ヽ | i           ゙、
    /              |    |!|  /リ:ヽ  j _,,,}ゝ|            ヽ、
   /                |    | l|  (__,,z;| /ニ二、ヽ /           \
 _/                 |   i|、!   ..:::';y'-r_ァーァ} /   ::          ヽ、
       .     i:     i  .:|!   |::ヽ   ヽ::`ー─ '"//   /:           ...
 ...::: ..:  ..:::     :゙、    ',  ::|ゝ  | ::::i      ̄  /ィ    /:: ..:::  .::::. . :::::::::::..
  ..::::::  .:::::.  ... ::. ::::ヽ    Nヘ| ::\| :::|         /  /:::: ..:::::::.:. :::::::::...:::::::::::::::::::::
 ...::::::::: ::::::::.. .::::::::::::::::::::\   |:: :ゝ ::` ::|         ///〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽゝ              ...:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__
 1;;、;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽゞ::      ヽ /       ::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;`
 ヽ {;;;ハノ!;;γノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ      _,、,、__      :/;;;;;;;;;;ry、;;;;;;;/{;;;;;{^ヽ;;;/'   ``ー
   ∨  ヘ/ ハ;;;;/ )人入;;;/;;N;;;\   ´ ー--  `    /;;/|/  ヽ;;/ ヽゝ  ソ
          `′   )/ゝ! ヽ} \          / |'´  ′   )
                 _ /|   \       /   |゙ヽ,
             _,, - ''" |ヽ..⊥__ ゝ、_/ _,-┴-'|``ヽ、
           ,r''"     |      ̄ ̄ ̄ ̄      |    `ヽ、
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:10:11 ID:lktDghKy

      ム‐ナ:::::::::::::/::::;〃::::::::::::::::::::::::|::::Y^i斤 ト、\::::::::|   i|
     / ,イ:::::::::::::,イ::_,:'イ/:::::::::::/:::::::::::ト:::|     |_:ヽ、ヽ::j  ノ
    { i/ /:/::::::〃:::/::::::|!|::|::::::::|:::::::::::::|.}::i     L二_ ‐ Y
.    l l |/|:::::::「|:::l:::::::::l l:::::::::::i|::::::::::::/:::::〉 |  i::::::::::::`:┤_
      リ   └ ィ⊥L_i::::」 片-‐'^ー_ =ニ^ー'ァ |  L_::::::::::i:::ヘ \
    /ィ    ハ ァ=rミ`      ´z r ァ‐k/  | i ノう::::::::ヽ:::マ__ゝ
   イ ハ  ソ ハ 、辷ソ`    ´ヽゞ- 'イ  | /〕 リ::::::::::::ヽヘ
   { i|| ト / !| ハ             // , イ`v´:l:::::::::::::::::::ト
   ` ‐ } 〉  | |〉ぃ          ,イ イ〃 ∧ノ:::::|::::::::::::::::::::ヽト、
     /,イl  jリト、ハ    `_`__   ィレ/ノ   〉}\::::l::::::::::::::::::::::::ヽ`
     ||、 | //イレ'::::::::\  ` ニ ´ ,ル/∠イ ,イ/::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::ヾ:::
     |! Y〃 i} |:::::::::/ ィヽ、   _</ イ〃 ハ{::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::ヽ:
.      ! ||i Lト|」::::::/ /  /^ Z//リ/イ ト:::ヽ>:::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::\
     l   lル':::::::://   ム <イ/イムi_ハL「:::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::\
    / /  イ:::::,イ    _ム/   ゞ.::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::\
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:11:03 ID:lktDghKy

             ,. -──‐- 、
              /   ____/-、__
           |, - '"´       /    `ヽ
          /     ,      l      ト、
     /⌒/   ,   /|   i   ヽ      丿、 ヽ
      l  / , i|   l |   |   |l `iーr‐ ' \\i
      ヽ |  | l| _」 L 、-┴_─'_、」 |_     \|
       `┤ _L.└='"   ` ,ィ¬ヽ    | |_   |
        ` -||/l⌒i     ' ゝ_丿!   | |- ヽ |
           |l ゙ー′       ニ  lノ   | |
         _l|ニ  く           __   / /
           ( ',               (   )イ 〃
         `ー\__, ‐ァ-、     _, イ`ーイ/ /
           / -イ 、 __, -__,. -ヘ二、`′
             |  ー┴i} _レ',. ‐ '"´ ̄ヽ\
            |   _ ̄∨/ , .-‐== _>、
          |   人/'  /  ,. - ' ´  ヾ. \
            /lゝ、__ノ / ,. ‐'´/         ∨/
       / /   // /  l /        Y
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:49:16 ID:XX5gdMi6
>>411
だ、だめだ。どうしても熊先生思い出しちまう……
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:10:24 ID:lktDghKy
>>420
これですか?

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:01:16 ID:OSv01OAM
職人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

おっさま、キュウゾウ、キララ、コマチ良いよね!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:01:06 ID:hcf9s6fz
>>420
ていうかそれ意識してんじゃねぇの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:18:54 ID:3QolhPCT
職人さん、貴方は素晴らしい人です!
・・・・ただ、ヘイハチのてるてる坊主が無い事を除けば。


>>403
いつも感情が無いようなキュウゾウが突然、舞台演劇のように抑揚
つきまくりで話出す方が恐ろしい気がする・・・・。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:15:25 ID:7fj3jvAy
       _  ,-、___
       ,,`-''ヾヾ三 ,-ーヾ、
     /,,-"キ ~  ゙' ̄ ̄i、゙ヽ   
    /i,''//: キ       `iヾヽ 
   /i,/;;;;;:|:    :!:    、メ ヽ、 i、 
  /i|,!|メ;;;;;|:    :i':    、メ`  i| ト、
  ,i| !|l|ト|;;;;;i、   :/:    :/:_   |!| |)
 /,'i|__|ヾト、;;X 、:/:、  ,/_,..ニ 、` |!_|lト、
/!|i!/_、|/;;<;( ・。);;イ,ー-''-/( ・。) ,i  !, ヽヾ  
丿i|| ,d|/",!i :\ , c( )っ、:` ̄    ib ||ノイ、
|ll!| ヽ_| l| :i  /i、 ,!!、 ヽ::.      :|_,/イi|l|
ノl!!!| i|:|、:::..    `ーキニ=ー':.、::.   ,!/i|ノノ       
 `1ノi!||ii:ヽ:::...    :i: ^-     /i|!ゝ    ,―i- 、_
   |、|!!|イ |ヽ::、_:!:___,,,..-'-|、l||ノ    「   \  \  
_    ノ,-'| ー----------―' |` 、、   ヽ, |  \,―、 
 ヽー''~ |::::::| ニニニニニニニ |:::::| ト、 ,/ l、    |i:○ |
( l} ) ,|(=)|ー―――――――|(=)|//( {] )(~|i\ i___i
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:34:12 ID:hPz8+10O
>>425
職人様おtu…

って誰だこれ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:30:17 ID:t9fvDsYO
チャッキーじゃね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:52:32 ID:P0lQvtBQ
お口直しにどうぞ

                 ___
          ,. イ ̄/ /    ̄ `丶 、
        , イ ヘ  ∨ /       / `丶、
        |    >‐' " ̄`丶、   _/     __\
        ,L_/. : : : : : : : : : : : :(  )、-:':´:\ ヽ〉
       (/. :: : : : : : : : : : : : : : 「 |:ヽ\::::.:.:.l /
       / : : : : i:::|::l: : : :::l |: : : : l.  L::_:ヽ\: :|/
       l|::::|:::::i|:::l::|: : : :_| l|_: :|  ├- 二 ∨、
       |l::::|:::::l|_;i⊥-'" ',二`_ `|   |_:.: : : :`ト〈
         `トイ´,ニ、ヽ   ' ヒ.⊥’ |   |, 〉: : : : l ヽ
        |ハ ゞ┘ ,        || レ′i:: : : | 〉
        |: :i.   /        || |.:.:.:|i: : : :|/
         | : :ト、 `  __       | |l  |:::::|:| l: :|
         | :.:.l |\ ´      / | l | l:::::|ハ l: : |
         |  : : |  l丶、 __ /   |l | |::::小::: : :|
          |..::|l.:.:.| /.:.:.::::冫   /l人レ' ノ | |:::ヽ::|
       儿」Lハ!/.:.:.::::::/ 〉/ /..::::/:ノノ_l:::: : : |
            /.:.:/:::::/  ´ /..;::::'::´::;:-'´ `ヽ:: : :|
           /.:.:/::::イ:!  /::/:://      `、: :|
          /.:.:/:::/ヽ::l/レ/:::::/' ´ ,イ        `、::|
        /〃/::/ /    |::::/   ハ l |       V
          l/レレl//    /V   l | |         |
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:15:55 ID:6gF7sWma
SAMURAI 7
限定版内容:カンベエの刀型ペーパーナイフ・設定原画集・OVA第1〜2話収録DVD

スルー決定(゚Д゚)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:58:28 ID:UsRytnkQ
>429
kwsk
431過去スレから発掘:2006/03/01(水) 23:42:31 ID:IKxqItZo

          {:.:;;;i:.:.:.:.:.:.:.:.:j::         ::',:.:.:.:.:.:.:.';;.:.:.:.|
          }:;;;;;;}:.:.:.:.:.:.;ィ====ソ (====ゝ;;:.:.:.:.:.:';;.:.:.:l
         /:.;;;;;;/:.:./:.:ハ ー=モテ>  ゝ<モテ=、ヽ;;:.:.:.:.:':.:.:ヽ
         ',:.:;;;/:.:.:i.:./;;;{::    '  |  `     ::|;ヽ;;:.:.:.:.:.:.:.ヽ
          ',:.;ヽ:.:.:l/;;;;;;;|ヽ    !     ,/|;;;;:ヽ;;:.:.:i;.:.i;.:i
         /:`;;;;}:.:.;;;;:.:.:;;;|::    、:::::::;     ::!;;;;;.:.!;;:.:.:|;;:|;;:.|
         i:.:;;;;;;|:.:.:.:.:.:.:;;!ヽ  -−'ー-   /;;!;;;;;.:.:.:.:.:|;;;{;;;.|
         j:.;;;;;/:.:.:.:.:.:.:;;|;| \ー ー,,,-' ー/ !;;{;;;;i:.:.:.:.:.|;;;;:',:|
        /:.:.;;;/:.:.:.:.;;i:.:;;|;;|  ;;>'''"〜"`''<,  |;;;;;y':.:.:.:.:.!;;;;:.:.',
       r':.:,,,;;;;;/:.:.:.:.:.;;|:;;;;|;i/ .: .:. :. :. :. :.~ヽ!;;/:.:.:.:.:.:/;;;;;;;.:.:',
      j:.:,,;;;;;;;;;i:.:.:.:.:.:.;;l;/   .:. .:  :. :. :. :. :. :. ヽ;.:.:.:.:/;;;;;;;;;;;;.:.',   _,,..、
   __、-┴''"´ ̄|;;:.:.:.;,/ _,,..、-──────--、..,,ヽ/;;{ ̄``''┴<,  ヽ_,,..、
>-'´       |;;;.r''´ ̄r一、  ,.--、   :::::::::::::::::,r┴;.:i     /  .:::::}  `
ヽ、:.        ヽrf⌒ヽ,|  ::', |  :::i   :::::::::::::::/  |:.:|   /   .::::::/  ..:
  `ー、:..      | !  ::|  ::l:. !  :::',  .:::::::::::::::';:.  l:.,' ,/    ...:::/  .::::
::...   \::..     ヽヽ ::ヽ  ::ヽヽ :::l::...:::::::::::::::::::}:::::'´i/     ...::/  ..::::::::
432過去スレから発掘:2006/03/01(水) 23:43:40 ID:IKxqItZo

      (二二二>─- 、_
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  ,'⌒!:.:.:i.:.:.:/!:.:.:!:.:.,'⌒ヽニニニニ゙、
  ゝ..l:.:.:.|:.:.:| |:.:.:|:.:.ゝ.__.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.i
   {_|_| |_|_l |_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
    ヘヽ、  、_ノ__, |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
    ./}て゚)  ´~て゚)  |:.:.l⌒!:.:.:.:.:i:|
    i:.:{"`    ""  |:./ ノ://:/リ
    |/ゝ(  _,__,ノ|/○-'-'-'
        ̄ ,.r}  />、
        /::| i //:::::\
433過去スレから発掘:2006/03/01(水) 23:44:34 ID:IKxqItZo

               _
            , ' ⌒>⌒ゝ=、
           /   「f⌒く>_j{、
    /⌒ヽ   {__n_」ゞ=∠⌒'に┐
    /    l   lフ へ {'´, - 〈~tゝr'⌒i  ,-、
  フ弌    >,rnハ」 ノハ __.'イト, {.  l /  }
  lうイヨ   ヽ‐へ>=f゙ヽト--rヘ「Y^ / /  /
  ー^'゙    ヽ  V「´::><_:〔rイ  f-「 /
          ヽ  V::::::::::厂ア「 <、-’ヽ イ
          ヽ _V::::ノ/丿「へ  `「⌒ ^〕
           }  ア:) l { リ  ヽ 个ー フ
          ⊂イ´〕:::ヽ、\ヽヒ二ノトー'´
             Vハ::: ̄`ー-へ_ノ:::\
             ヾ, ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:54:09 ID:4LrE3SVF
>>431
モテモテが気になって直視できない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:33:56 ID:+5xH3D1a
>>434
ィェァ    ィェァ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:54:34 ID:JLUsTaJV
>>429って何?ソースplz
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 04:28:10 ID:q22u2OHk
シチがおらぬようだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:41:14 ID:zf3LlB8X
>>429
ゲームの限定版の特典か?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:31:19 ID:Bu13aSix
OVAと原画集ホスィ( ゚д゚)、
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:05:04 ID:TzgSVZpD
>>436
電撃プレイステーションにのってたらしいよ。
 
微妙な特典だな。OVA1巻なんて持ってる人にはいらんし、
ペーパーナイフって・・・
設定原画集だけほしいなー

なんかゲームのオリキャラはじめ見たとき女の子に見えて、
ついに男装の剣士を投入か?とおもったよ。
オトコ・・だよな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:48:07 ID:wgVUtCZi
オトコだけど、アイツを動かすのは第2のカツシロウになれと言われているようで
チト気がすすまん。まあ、そんな事吹っ飛ばす位面白ければいいんだが、
あまり期待できなさそうだし。
OVA1、2話収録のDVDって普通にDVD1巻って事?映像特典とかもそのまま
なのかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:16:08 ID:MYtU81uh
実は女…とか無いかなー…無いかなー……。

名前だって「イブキ」なんて微妙だしさ……。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:30:53 ID:RC+u4Nd7
よーし、カツの字出し抜いて先生に7人目と認めてもらうぞ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:56:01 ID:8fIq8UO0
出し抜き展開萌えw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:21:04 ID:RC+u4Nd7
>>429
>OVA第1〜2話収録DVD
って、「OVA(オリジナルビデオアニメーション)」? TVAじゃなくて? まさか新作?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:25:57 ID:7ahs2Waa
SAMURAI7の放送形態って変わってたからなぁ。
初出がスカパーのPPVだったけど一応TVシリーズという事でいいんじゃなかろうか。
同じ形態だった攻殻もTV版って言ってるし。OVAは通常放送しないしね。
つまりOVAが特典で付くというのならそれは新規制作のものなのだろう………と信じたい………が……
新作で何をやるのかっつーこったな。完結してんのによ‥
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:27:32 ID:7ahs2Waa
あー…やっぱ中身同じかな‥
第1〜2話収録とか書いてるな……だめだこりゃ‥
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 04:07:20 ID:T1oVgrEN

1話と2話だけ入れてどうしろとCry

そんな中途ハンパなことするならボックス化しろよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 04:24:02 ID:znwLrqrG
SAMURAI7もSACみたいにPPVの初放送は月2回にすりゃ作画とかガタガタにならずに済んだろうに・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 09:51:53 ID:ZXOFJDvS
ん?SACも作画全部良かったとは言えないが。
トグサとかなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:17:29 ID:3OIRJ/tz
PPVは資金繰り難しそうだしな
最初からBS2向けならプラネテ並に出来てたかもしれん

群像侍集、価格変更になったらしい。
一箱6800円(税込)→7140円(税込)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:55:21 ID:rZaQknkB
6巻はいつ発売ですか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:02:40 ID:n9sYP31Y
一週間かけて前に録画したビデオを一話から見てたんだが…
一緒にながら見してた弟にこう質問されちまった

「このアニメ主人公だれ?」

カンベエって答えたんだけど問題無いよな?www
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:22:32 ID:QAixg1ZO
一応、カツシロなのではないかと思うが



まあいいんじゃね?www
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:26:00 ID:QAixg1ZO
IDにQ(中略)ZOデターヽ(・∀・)ノ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:29:15 ID:HavOKOEs
>453
電プレではカンベエが「アニメの主人公」て紹介されてた。
なんも疑問感じなかったよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:16:59 ID:c9WGO7Fj
黒澤では菊の字が主役っぽかったな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:33:44 ID:f8i53JjX
7人全員が主役なんじゃないのか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:37:51 ID:aZl9edGJ
いいこといった!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:48:43 ID:N+ffZbLo
全部借りてみまいた。
ビッグローブので1話みて、
お7人の侍かあ、見てみるかなと思ってたら、
いきなしMSコタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
艦隊戦コタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
波動砲キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
7人の侍好きなのと作画もえがったので見てたんでっけど、
シチロージ初登場の作画ナニアレ('A`)?
あっこだけクレヨンシンちゃんになってた。

結局最後もだれも村娘のとこ走っていかなかったし、
裏切り村人Aの娘なんてアンタなんで出てきたんていう意味のなさ。
カツシロウも最後無敵モード入ってるし。
え、あんた最後キララ強奪しないの?
え、そのまま死すならば戦場で?

まあおもろかった。
キララが処女のまんまで終わったのがよかったですお^^;
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:43:55 ID:JFT2u1HF
黒澤映画ではおっさまとおっちゃま、二人が主役だ
シチロージ、影が薄いよシチロージ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:52:34 ID:gGmelwTC
いんだよ、古女房は影だから。
群像特集のキャラ解説にもそう書いてある
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:36:35 ID:pGJ8K2Y4
影でこそ味わい深いものがある
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:38:36 ID:cUmIFxp9
たしかに影うすい7w
最終話いないしw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:05:40 ID:Rz6rB6go
いるよ最終話
おっさまと一緒に
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:00:23 ID:j4B9nDDr
ユキノがいなかったらシチロージは空気キャラだったな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 03:29:57 ID:rQSRlVww
そうかなぁ・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 04:48:00 ID:0OD3wiFa
シチさんの印象が薄いのは
上司の誘いで参加し、何でも器用にこなしてしまい
且つ、生き残った所為・・・とか?
でも特に影が薄いとは思わなかったな。
全員味が有って良かった。

だからこそ後半分作り直して再放送してほしいんだが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 06:47:24 ID:wNYsg2oN
とりあえず登場シーンの絵がひどすぎたために見ようと思わなくなったんじゃまいか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:06:56 ID:E3G1DLgo
影うすいかなぁ?
シチロージがいなかったらカンベエはとっくに鉄砲の弾丸に当たって死んでるわけだが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:27:13 ID:wNYsg2oN
シチロージだけやばい場面がない。
取り上げられた場面が一番すくねーからな。
やむをえまい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:01:57 ID:GxqjJCDh
今月出る小説でシチさんのエピソードがあるらしいから、
印象薄いのをふきとばしてくれるのを期待。

先週やってた「安楽椅子探偵」にキクチヨ役の
コング桑田サンでてた。
地の声もあんなんなのね。
今週の解決編には安楽椅子探偵役で
シチロージ役の草野徹サンの声が聞けるハズ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:37:01 ID:teX4g2SJ
考えてみたら草野徹氏の情報自体少ないんだよな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:45:16 ID:zY2fNVIF
やっぱ、後半たるいよな。

1回目の襲撃より、すごいことになってるのに危機感薄いし。
見せ場とのメリハリがない感じなのかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:37:51 ID:DPQBze80
最初にシチ影薄いって書いた人は
原作映画の事言ってたんじゃない?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:31:00 ID:HQ94XL0j
4月からの地上波放送が始まったらお引っ越しですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:12:27 ID:wNYsg2oN
え、でもさ、
なんかシチロージだけ登場シーン以外でなんかこー目だったとこなくね?
ゴロベエは最初に死んだのにやたらしつこく出てくるし、
ヘイハチはなんだかんだでモノ作ったり爆薬しかけたりいろいろして、
カンベエ、カツシロウ、カンベエは言うに及ばず、
キュウゾウはいたるところで敵にキュウゾウおのれーとか言われてるし。

シチロージだけ蛍屋がらみでちょこんと出てきただけ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:35:29 ID:0HIwBwWv
全員が全員前面に出てこられるよりも
一人か二人空気キャラがいた方がおさまりがいい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:01:04 ID:etnIo8zT
戦闘シーンが好きな自分は、シチロージが目立たないとは思えない。
一番槍は取るわ、カンベエをかばうわ、ワイヤーは飛ばすわ、ついでに
キュウゾウも飛ばすわ、そのうえ一度に倒せるヤカンの数は一番多いw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:47:33 ID:WJtnWHP/
アンチシチ乙!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:24:31 ID:teX4g2SJ
>>475
あなたの言う通りです
黒澤映画に関して言えば影が薄い
もはや空気です、空気
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:52:02 ID:fKuKcLZi
シチの見所は、カンベエのむちゃな命令を
必ず「承知!」って答えてしまうとこだよ。

落ちる要塞で「活路を見いだせ!」と言われ即作ってしまうとことか
1話の「負け戦ですか…。」って本陣に突っ込むとか、やってることは結構すごい。
長セリフとか名言とかで見ると薄いかも知れないが
カンベエの過去やキャラを引き出すには無くてはならない存在だと思うよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:56:24 ID:63DV9gr7
>>482
>落ちる要塞で「活路を見いだせ!」と言われ即作ってしまうとこ

俺ここ鳥肌たったとこだw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:32:10 ID:rgInAbmU
>483
私もそのシーンが一番好きだ。その少し前のキュウゾウを吊り上げるシーンと
共に、左手のワイヤーが衝撃的だった。

あの回はテンポもよく展開も爽快で普通に楽しめた。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:14:41 ID:QGFa2qTS
シチ信者乙
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:54:19 ID:dWZ5clr+
だいたいシチロージはカンベエのためのキャラだ
濃いカンベエとの対比で薄くなるのも
カンベエのむちゃな命令遂行のため便利キャラになるのも
仕方ない罠
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:24:32 ID:QGFa2qTS
つまりだれだっけ蛍屋の女将がさらわれるかぬっころされるかして、
それを救出or報復するシーンを付け加えればいいんじゃまいか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:20:15 ID:vQLpgwyW
無茶を言うなよ。>ジャマイカン
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:56:40 ID:WF7qUVgw
>>476
アニメ版に地上波専用のスレ(ネタバレ禁止)立てて、
ここのスレはネタバレ有りで継続でいいと思うよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:57:14 ID:QGFa2qTS
はげ・め↑
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:47:43 ID:8Yh0gY6Q
密林に小説6巻の表紙アップされてた。

ナンデスカ?アノヒョウシ・・・
一瞬雷電しか目に入らなくてシチさんちゃうんかい!
と思っちゃたよ・・・
はしっこすぎますよ、ひど〜
やっぱり影うすいのか・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:07:27 ID:u6r23KKa
噂をすれば影、ですな。

しかしひどいな。他にいくらでもあるだろうに。
表紙のどこかに雷電を入れたかったのだろうか?
もしかしてシチさん表紙の巻ではない、って事はないのか?

5巻の時も思ったが中表紙がちょっと・・・
変態のゴロさん好きだけどさ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:44:40 ID:4ihCcJUN
まあカンベエの後ろに控えているってイメージではある
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:02:45 ID:qKagmALN
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:16:57 ID:vPfGr4qn
>>494
なにその全面的(特に>原作アニメ未見の人にうってつけ!の辺りが)白々しい記事
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:31:33 ID:iv2tvb9Y
原作見てない人間が買う作りのゲームじゃないと思うんだがなぁ…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:39:01 ID:x5blOoZW
1、2話突っ込まれるよりダイジェストとかにしてくれないかな。
又は、10分以下とかでいいから侍学園とか遊びネタでいいから書き下ろしが欲しい。
シチ、ハチ、キュウファンに取っては資料集しか価値ないし。
ついでにDVDはbox出ること信じて待ってる身としては被るだけだのオマケなんていらないよ。
1話はニュータイプのオマケでも貰ってるし、どれだけ使い回すつもりだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:52:31 ID:xekZxzrK
設定資料はゲームのラフやCG分で
アニメで使用してた物じゃないんだったら微妙かなぁ。

後は中身次第だが…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:01:39 ID:wEaDgSVe
値段が高すぎ。DVDなんて抱き合わせだろ。

ソフト自体はすぐ値崩れしそうな予感はするが…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:08:28 ID:x5blOoZW
よくよく考えてみればアニメ知らないやつが、あの金額だして限定版買わないよな…。
そもそも、限定版って既存ファンが購買層じゃん。制作費かけずに焼き回しで割増か…。
知ってやってそうでムカつく…。


限定を買うつもりだったけど金額と限定のオマケが見合ってないんで止めとこ。
通常版でいいや。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 06:15:12 ID:p34rYXtS
サイトリニューアルされている。
ちょっとびっくりした。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 06:39:03 ID:p34rYXtS
読んでて?と思ったのが監督インタビューで
「最初から決まっていたキュウゾウの死に方」とあるが
スタッフがカツにやらせたら?と提案したんじゃなかったのか?
これ何時頃のインタビューだっけ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 06:39:58 ID:bXbkJ4Dn
↑カンベイ様のカメラ目線がなんか微妙・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 08:20:50 ID:Ift8yWyT
ゲーム出るのか、楽しみだな
と思ったらアドベンチャーか…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:14:19 ID:mkcfY4yb
>>477
たまにはおっちゃまの事も思い出してあげて下さい…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:50:40 ID:C9q/RGGc
おっちゃまロリコンだから児ポ法でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!されたお^^;
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:53:22 ID:WI5hdlR6
>>501
ほんとだ、公式サイトリニューアルされてる。
今度はさくさく情報あげろよな・・・

GONZOカードのキャンペーンプレゼント、
なんで第一弾がキュウゾウ?


508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:46:54 ID:Hv0mVkJr
公式、「物語」が第一話分だけになってる。
BBS閉鎖もリニューアルも、地上波放映に向けてのネタバレ回避対策だったのかな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:53:14 ID:pHRF4VHb
>507

上から三番目のキュウが苺に見えるのは俺だけですか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:28:12 ID:10YQ2+2S
相変わらず7話ひどいなあ。
なんでこれで流したんだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:40:47 ID:+dWqkGSm
>>489
同意
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:16:38 ID:q4ng6JXo
>>510
しかし何度か見ているうちにクセになってくるという
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:10:16 ID:RSQnTG2d
そう。PPVで初見時はポカーンだったけど、全話見終った後思い起こせばいつも7話が記憶に蘇る。
そんな漏れは7話収録巻だけDVD買ったww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:36:08 ID:l+pOPj5P
>>510
>しかし何度か見ているうちにクセになってくるという

同意
ユキノ姉さんのしぐさがとても色っぽく見えてくる
逆にどうしようもないのがシチロージとその他全般
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:05:17 ID:tUv4cSIc
>>509
苺ってブリーチのか?
一瞬「雛苺」かと思って、そんなんに見えるシーンあったかと
あわてて公式にとんだじゃないか・・・

どっちかというとキュウゾウなら「真紅」じゃないのか、色合い的に
とかまで思った俺って・・・orz
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:48:03 ID:6fdTm3d3
>>515
何を言ってるのかわかりませんよ
カンベエ様
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:44:06 ID:3+a0fkzK
amazon、小説六巻だけ1260円になってるけど
値上げしたのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:23:05 ID:TypSAhGZ
キャラクターにウキョウがのってない件
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:44:46 ID:r4N62nAS
今、はじめてみてます!黒沢さんのもいいけど、これもいいですね!おもしろい!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:15:53 ID:/40ji0m2
さすがにこのペースで行くと当初予定していた全七巻で終わりそうにないので
むりやり厚くした分、それが値段にはね返ってきたんだろ。
七巻は上下巻になったらと思うと…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:18:05 ID:Ddjh+6mQ
まるで八犬伝だなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:50:14 ID:86bW8tl6
>>520
でも7&Yだと1050円のままみたいだがw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:57:31 ID:eyi4mvql
来週スマステで黒澤明特集完結編だとよ


ゲストはまた太田
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:51:07 ID:boZtQWhF
なんでそんななげやり
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:11:47 ID:9ZHAiB7P
なんかTVからシチさんの声が聞こえてくる…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:01:30 ID:ArUh3Iai
今見てる真っ最中だけど、エキストラな方々の不細工っぷりというか
適当っぷりがうけた。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:43:10 ID:ArUh3Iai
ちなみに面白い事は面白いんだけど、ロボットとかは出さない方がいいん
じゃないだろうか…、普通に、7人の侍をベースにした和風異世界ファンタジー
にした方が良かったと思う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:03:12 ID:jhuBAIh6
ロボじゃないとコードに引っかかって斬り殺せません
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 04:17:38 ID:h7gXY6CK
NHKだし仕方ないんだろうけど、作品としてはもったいない気もするな。

カツが初めて意思をもって敵を殺すシーンは、返り血を浴びていたら
衝撃的だっただろう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 05:58:06 ID:ArUh3Iai
今見終わった、侍探しのパートと、野武士と戦って倒すところまでは
けっこう面白かったのだが…、正直後半の超展開にはついていけず
飛ばし飛ばしに…。
正直、最後のあのセリフには、おいおい、と思ってしまった。

無国籍に近い和風チャンポンな世界観や都市のデザインとか
は好きだったんだけど…。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 06:47:46 ID:vWySZsNg
>>530
あの展開で何故に「勝ったのは農民だ」という結論にたどり着くのかと。
戦闘シーンが面白いから別にいいけどさ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 08:13:07 ID:/W2ITbKC
原作をたどっただけだろ。
ノブせり死んで侍も死んで、農民の娘も侍にとられなかったからだろ。
カツシロウどっかいっちゃったからな(´,_ゝ`)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:31:47 ID:zaiDfazM
戦闘シーンが面白い…?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:34:00 ID:ZY71HwwZ
>>530
後半のグダグダはしょうがない。俺は去年の夏のBS−2五日間集中放送で
全部見たからそれほど気にならなかったけど、毎週だったら少し嫌になっていたかも。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:03:51 ID:kSSVqj2X
戦闘シーンは見応えあったと思うぞ。
ここはめちゃくちゃ評価している。
脚本さえもう少しちゃんとしていればな…。
最近のアニメの宿命なのか、後半グダグダっていうのは。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:49:03 ID:/W2ITbKC
とりあえず雷電型の切られ方が、
刃物で切ったとは思えないような、
切られ方してるのがワロス。
部品単位で落ちてるし(´,_ゝ`)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:14:56 ID:kSSVqj2X
なんかツボみたいなものがあるんじゃないか。
「ここ強く押すと外れるよ」っていうのが。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:44:20 ID:m/nX1NNx
あの胴の細さは「ここを斬れ」と言っているようにしか見えない。<雷電
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:09:39 ID:bPHmbAN1
小説6巻ゲト@新宿紀伊国屋
やっぱり今までより50ページほど厚くなってたw
内容はカツ離反のシーンまで。
ところで、ざっと目を通しただけだからもしかして見逃してるだけかもしれんが
7&Yの説明にあったシチさんのエピソード…どこ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:57:54 ID:bXbV2d4k
えっないの?>シチさんのエピソード

正直この巻の話ってオリジナルの部分なんだから、
せめて、個々の過去エピソード入れて欲しいんだけどな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:36:05 ID:dG0GJ4x+
>>532
オリジナルの商人の存在がなかったかのように原作をたどられても・・・
上からぶら下がってる奴らも勝ち組だよな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:24:43 ID:1fYZ007D
商人の都も落ちたし。
シキモリ人は最初から勝ち組。
侍→死んだだけ。
ノブせり→全滅
商人→都落ち
農民→負け組から勝ち組へ。

どう見ても農民一人ガチです
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:13:37 ID:xwtxG5pT
せめて生き残った侍に明るい兆しがあればな。
ビフォアアフターなにも変わってないじゃねえか。
これではただのお助けマンだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:53:56 ID:oCPz/Fmd
ヒーロー劇でなく、侍はこういうモンだぞっていう表れじゃ。
この世界じゃ侍は武士道精神通わせつつ
アウトローな所あるし。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:04:26 ID:xwtxG5pT
いや、けっこう時代劇の侍っぽい侍だと思うぞ。
本来の侍を演じるならチャンプルーの方が当たっている。
SAMURAI7は勧善懲悪だろう。
最後の展開でそれが崩れてしまったが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:25:45 ID:60/uipRP
小説、あれ本当に7巻で終わるのか?
風呂敷広げすぎて収拾つかなくなりそうな希ガス。
7過去と8のてるてる坊主エピソードと9ヒョー5決着、全部入るのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:13:02 ID:LprUIVhT
7巻で終わらなかったらあの背表紙はどうなるんだろう
夕日を無理矢理延ばして農民のシルエットでも入るのか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:54:19 ID:Z9F64jxA
終わるみたいなんだけどさ、全7巻て6巻の裏にあったし。
でもほんと大風呂敷だよな。新しい伏線これからはって
どーすんのよっていう話もあったし。

しかしキュウゾウ大活躍だなあ。
アニメとだいぶイメージかわる・・・
そしてシチさん、エピソードないどころか
出番もほとんどないじゃん!カバーも端っこ過ぎorz
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:28:46 ID:eNl73r9A
うんこしね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:34:06 ID:7jlkG0Lh
工エェェ(´A`;)エェエ工
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:09:36 ID:m7+7KIPS
シチさんのエピソードないの?!
大戦の頃の話とかむちゃくちゃ期待してたのに
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:43:39 ID:1fYZ007D
大戦の頃のお話

カンベエ「シチロージ!!」
シチロージ「承知!」

以上
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:14:43 ID:kRoolrs1
今と変わってないし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:32:20 ID:Z9F64jxA
>>551
ほんとひとっつもないw
だいたい18〜22話あたりの話なんだから
シチさんの過去話入んのも変…7&Yの思い込みか?
(5巻でゴロさん表紙で過去話あったからねえ)

ヘイさんのてるてる坊主の秘密は明かされましたよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:01:56 ID:ZX+bbDLy
伏線回収のために外伝がでるんじゃないのか?
その後のエピソードなんか入ってるとなお嬉しい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 05:00:53 ID:cSAvA17E
>>555
座談会に出てきたようなエピならいらないっす
伏線張りっぱなしでもいいから
公式と銘打ってこれ以上変なことにしないでほしい
ああ、ヒョーゴたん…( ;´Д`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:22:51 ID:aX1l+Mtq
ヒョーゴ銃持ってるのになんであんな近くに出てくるん?
馬鹿なのん?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:40:53 ID:Q0KdZNP9
チャンプルーの方はアクションゲームか…
ああいうのをSAMURAI7でもやって欲しかった
こいつらでバトルとかやりたかったなああ!!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:49:53 ID:6IZmoKg/
地上波で人気が出ればアクションゲームだって出るかもしれないぞ。
あきらめるな!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:26:28 ID:Q0KdZNP9
ゲーム化決定!って聞いて楽しみにしてたわけよ
雷電とか超絶アクションで爽快にぶった斬ったりさ
大戦時代のシューティングもどきとかも密かに期待してたり
そしたらこれだよ
俺みたいな奴が買うゲームじゃないだろ…
どう見ても購買層は男じゃなく女対象じゃねえか
一応あきらめないでおくよ>>559
561名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 14:05:12 ID:2WZZ2BEz
ほんと、何あの「オサムライ落としましょう」的ゲームは…と思ったな。
アクションでキュウゾウの二刀流やりてー!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:01:56 ID:0W+Y11lP
腐女子人口考えたら仕方あるまいよ…
太い購買層は女性客だろうしな。
地上波で男人気が出たらわからんが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:53:53 ID:PbpIuKAf
気持ちは分からないでもないが、アクション苦手な人間としては
アクションじゃないってだけで嬉しかったりする。
あのサムライ達を動かすとなると難易度高そうだし…。
まあ個人的にはSLGだと嬉しかったが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:11:08 ID:XSa9zCvn
というか、どう考えても購買層は(部分的にでも)既視聴者と思われるのに
DVD付けて値段を上げる時点で何がしたいんだかわからん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:06:20 ID:m0Gc45qi
いや、地上波層も視野に入ってるでそ。
今の状態みればいかにマイナーかわかる。
この人口じゃ大した利益出ないよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:39:41 ID:XSa9zCvn
>565
5月発売だから、地上波層も(DVDに入っている1〜2話分の)既視聴者に
入ると思ったんだが……言葉が足らなくてスマソ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:20:33 ID:r13NDEIe
地上波から見始めた人はゲームと抱き合わせでDVD揃えるんじゃまいか?
散々初回版だ何だで、今までのサムラーは購入済みだしなー。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:42:31 ID:eSwehc+Q
地上波組にアピールするには、
時期、値段、特典ともに微妙な気がするけどなあ。

既視聴者のファンも喜ぶ特典考えてくれよ・・・
DVDいらねーぞ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:47:26 ID:pvfqrFHS
予算ないんじゃないか?
つーか権ぞって金に汚いね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:05:07 ID:qCX+cZFU
ゲーム出るなら
ゴロベエでマトリッ避けとか
カツで主砲返しとか
やりたかったんですが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:15:24 ID:SAdvEqud
バトルシーンが、ファイヤーエンブレム風かサクラ対戦風かで
入るかと考えるのだがナシのままなのだろうか…。
個人的にサクラ風のゲームで期待してるのだが。
十二国記みたいなノベル系ゲームは勘弁。

女性向けっぽくなってる臭いけど主人公が男なだけ救いだな。
恋愛要素入るの苦手だから助かる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:55:49 ID:l7S1FEIT
俺もサクラ大戦風は大歓迎だよ。
あの戦闘は普通のSLGみたいにだれたりはしないし、操作も楽だから誰でも楽しめる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:58:13 ID:j9Cut4Fs
六巻、読了しました。
キュウゾウ大活躍だな、都での天主を人質にしてのカンベエとキュウゾウ、
ヒョーゴの大立ち回りのシーン、こここそアニメで見たかった…

あと、ウキョウとキクチヨの元の顔ってのも拝んでみたいと思った。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:11:53 ID:YWDSM+AA
ゲームについて女性向けと見る意見が多いですが、
あれは女でも買う気が起こりません…すくなくとも自分は。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:40:30 ID:eCTtQNdg
先月まで秋葉の書泉にいっぱい小説並んでたのになくなった。
立ち読みしたかったのにな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:05:34 ID:uFuPWPB6
小説版最新刊、アニメとだいぶ違うなあ。
ウキョウはクローンじゃないし、キュウゾウはストーカーじゃないw
ここまでエピソードの変更や膨らましするなら、
7巻もすごいことになってそうだな。

ほんとに次巻でおわるのか?次は倍くらいの厚みになってそうだ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:07:44 ID:mrtlmAix
やっぱりカツの字はキララにキスして逃走か?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:36:06 ID:FfPJFor9
逃走つーか敗走だなwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:50:36 ID:uFuPWPB6
>>577
先生に「たわけ!」としかられキララにひっぱたかれるとこまで
以下続くで6巻終了。キスは7巻頭かな。

カツの字この巻アニメ通りまったくいいとこなし
キュウゾウにまで呆れられ、ため息つかれてる。
トミオカさんほんとにカツいじめ好きだなあw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:47:30 ID:gnPv6KwP
あれじゃね、
戦いは今まさに始まったばかり・・・

とかで終わるんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:28:13 ID:jv7RdBoB
キララたん萌えええええええええええ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:19:03 ID:vEw5CnC4
読売のzipzapのプレゼントコーナーに
オリジナルヤカンストラップがある!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:05:34 ID:cXWbSjxJ
キララくぅ〜ん
http://b.pic.to/51mlh
とかこんな顔でキュウゾウに言ってほしい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:44:09 ID:BRSS2mD7
>582
探したけどどこかわからんかった…
出来たらもっと詳しく頼む
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:50:17 ID:I52USQC2
>>580
とかで終わりそうだw
または漫画みたくキララが一人でまとめて語って終わりとか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:52:44 ID:Z8DAQFIU
携帯公式の流れてる文字

HNK総合になってますけど。
先日意見のとこに間違ってます、て書いて送ったんですけど


直す気ないんかー!!!!!!!!!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:47:36 ID:82LuPV0J
>>586
4月からの放映はNHK総合ですよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:36:33 ID:eqcr6H8S
>>586
HNKでググってみたら結構間違ってるの多いなw
もしかして故意に間違ってる?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:07:33 ID:dnC0iGWs
>>584
悪い言葉が足り無すぎた
一週間分のテレ番の投稿コーナー。おでん君の下だ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 10:39:37 ID:g7jXHv/L
しかしなんでヤカンストップ?どうせならキャラクターもんの方がいいのに。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:00:23 ID:G+24vIZw
>586
初めて出た時からずっとHNKだよね…

もうあきらめますた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:51:22 ID:jFO2+psC
よくよく見たら、NHKがHNKになってるのね。
書き込み見て初めて気がついた。
向こう何が違うか言われてる内容気づいてない?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:26:21 ID:jllwDvMW
「NHK」と「HNK」を並べて指摘しないと
意外と気付かないかも
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:55:44 ID:Pu8BmwPW
>>589
どこかわからない。
つか貼ってくれよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:42:30 ID:PLZCpmwp
フィギュア今月発売だよね??発売日確定してないのかな‥てことは……
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:55:34 ID:LUElcAQn
>>589が言っているのは、もしかしてこれのことなのだろうか。

> 読売新聞 Zip Zap って?
> 読売新聞(大阪本社版)朝刊に折り込まれる8ページのカラー別刷り紙面のことです。
> 発行日:毎週木曜日 発行部数:1,863,866部(読売新聞MARKETING BOOK 2005より

……関東在住なんだがorz
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:53:41 ID:zbtKCB7b
>>595
フィギュア今月下旬としかかいてないから、正確な発売日わからないな。
1BOX注文したが、7体そろわなかったら途方にくれるな・・・
598589:2006/03/18(土) 12:20:46 ID:M0A3cn+M
ごめん
でも漏れも関東在住なんだが…
599596:2006/03/18(土) 13:17:32 ID:LUElcAQn
>598
俺の書き方が悪かった。
問題は、(自分がそうなんだけど)探してもわからなかった人は
多分オンラインの方のZipZapを見ていたのではないか、ということだったんだ。
在住地云々は「リアル新聞の方かよ!」のついでにorzしてみた。ごめん。

フィギュアは「メーカー規定の封入比率」が気になる。
やっぱ人気があるキャラはレアにして購買を煽ってみたりするものなのか?
でも主人公的なキャラが出ないとツマンネと言われそうだし、そうするとカツ/カンが
多めでキク/ヘイ/キュウが少なめとかそんな感じになるのだろか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:38:59 ID:Sf7Yg9l+
シチは?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:54:46 ID:efAVBor/
599にも600にも忘れられてるゴロさん哀れ。
602599:2006/03/18(土) 19:31:28 ID:LUElcAQn
シチ/ゴロは中間(だからまあ確率1/7くらい?)だと思ったんだよ
ワスレタンジャナイヤイヽ(`Д´)ノウワアァァン
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:29:17 ID:ECQrYzDZ
こんな時ゴロさんがいれば、フィギュア売りますのひと言もあるでしょうに。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:49:21 ID:tS+NTg9R
中間…あったらいいけど無くてもかまわない位置か
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:05:30 ID:eP7hYBNB
寂しくなること言うなよ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:06:28 ID:HiI01Yr3
GONZOの携帯サイトで一番人気(♀人気か?)はキュウとヘイなんだよなー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:39:07 ID:lm86lD1o
キュウゾウと聞くとリアルニャンピョウを思い出す
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:49:54 ID:zbtKCB7b
正座してるやつね。>ニャンピョウ
そっくりでワロタよ

ヘイハチって人気なんだ。そんなに目立ってたか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:22:46 ID:bgcZquze
ルックスがいいからな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:27:57 ID:Sf7Yg9l+
え?
ヘイハチが?
プププ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:48:45 ID:C3Sdoy3r
ヘイさん、周囲のお子様方(中高生)に大人気。
見た目可愛いし、キャラ的にわかりやすいんじゃないかな。
作り手もそれを狙ってのデザインだと思ったけど。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:12:02 ID:Ns59uTMA
オレキララタン一択
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:32:15 ID:nbaCuEbg
>>609 ルックスは他のキャラのほうがいいような気がする。
でも、ヘイさんが好き。夜中にふとみたBSではまってしまった。
いまさらアニメかよって年齢なのに。周りに話せるひともおらず。
孤独。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:37:14 ID:xvymylBz
ここって男いるの?
女率高そうだな、なんとなく。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:03:12 ID:K22YyjNt
やかんの素晴らしさが分からない香具師は素人
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:03:40 ID:kcMjtar5
あれ、マスコット的位置付けになるかと思ってたけど地味だったね>ヤカン
フォルムかわいいのに。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:35:18 ID:M/25FFUF
タチコマとかぶってんだよ
ヤカンは中身おっさんだしな‥
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:44:08 ID:9W6Dq3a4
タチコマとはかぶってないだろw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 06:42:11 ID:Vd/rJijP
>614
自分も女が多いと思った。
このアニメ自体、男人気より女人気の方が多そうだし。


ヘイハチは一般受けよりマニア受けしてる気が…
装飾品が見た目も性格にも色々あってマニア心くすぐってるのではないかと。
地上波始まれば変動がありそうな気がする。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:47:02 ID:Ns59uTMA
ちょっと待て一応7人の侍をいじくったとあったから、
男のが多いと思ってたんだが、
中身ガンダムだし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:40:38 ID:jjT0BHiM
?ノブセリなんてあまり目立ってなくね?
そもそも機械対人間だし雁ダムとは全く違うよ
それに原作スキーの反応は様々だろうしな

622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:39:51 ID:emth7aYi
>>618
ヤカン見て、光武を思い出してた漏れダメぽ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:36:19 ID:3MOQCNo9
太正桜に浪漫の嵐!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:58:02 ID:DFu4o14W
NHK公式
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!
http://www3.nhk.or.jp/anime/samurai7/
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:36:46 ID:kcMjtar5
OP/ED変わるんだね。
EDのRinは新曲みたいだけど‥‥‥
OPは…Coming Centuryって‥V6のユニット‥はは‥‥さすがだ‥相変わらずだな‥ベ糞め‥‥
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:43:14 ID:rx/AkW82
これだけ再放送しといてOP/ED変えるなんて事あるのか…
映像も変える気かな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:46:22 ID:4QAhUu7V
カミセンwwwwwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:57:10 ID:JBdmPheH
>>626
エイベックスはタイアップの事しか考えてないよ。
数年前の古い曲より今売りたいのをアニメに付けるだけ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:03:05 ID:epjUlYZq
これで映像変わってなくて曲とズレズレだったら笑えるな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:18:07 ID:Be92p266
とりあえず7話が直ってたらまあ許す
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 05:44:04 ID:wAQzBBqb
>>625
せめて、少しくらいは元の曲より雰囲気が合っているように願う。
無駄だろうけど…。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:31:46 ID:PCG7Krg2 BE:18228757-
七瀬じゃないのか…('A`)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:03:53 ID:hkxV9c4I
OP変わるのかよ・・・結構好きだからショックだorz
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:24:39 ID:jqxLoZYQ
ちょっとなにこれ!!いまさらOPとED変えるぐらいだったら、
7話とか16話のあれとか、作り直してくれよ。
もしかしてOP・ED変更DVD売る気か?GONZO・・・
今までのファンめっちゃないがしろにされてる気分だorz
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:39:00 ID:NLVeRs0D
GONZO…
なんて恐ろしい会社ッ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:11:49 ID:wd0seb03
カミセン見た瞬間リアルでご冗談を!だった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:34:25 ID:OTnXKvs8
はっきり言って七瀬の曲は古いっーかダサかったからな…(歌詞も、愛がどーのとか言われても…)
アレよりマシなら可。

7話はあれで良いと思うけどな。うるさい信者付きの漫画原作が無い作品の醍醐味だよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:41:32 ID:b+TccKoQ
ジャニヲタの腐女子がどれほどキモい生き物か知っておるか?
・・・いかん、吐き気がオエッ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:50:01 ID:WmUpPGUx
まさかミュージカルとかやらんだろな。
黒歴史にわざわざ触れるようなことするとも思えんけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:50:51 ID:TyURd5E5
歌って踊るキュウゾウ…勘弁だな>ミュージカル
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:13:46 ID:oFT+lQNc
漏れも七話好きだ。あれはあれでおもしろい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:44:39 ID:V8jRCllD
もう全部七話でぃぃょ……………………・゚・(ノД`)・゚・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:52:03 ID:7mvro9Dz
>>642ヤダよwwwwwwwwwwwwwwwwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:04:48 ID:7mvro9Dz
OPカミセンてmjk

夏の日のコーラルなら許せたのに・・


UNLIMITEDの歌詞はカツな感じ。
夏の日の〜はキララな感じがしてどっちも好きだった。






カミセンなんかが歌ったらさわやかになりそうで怖ぇ・・侍七人笑顔で出てきたら・・・((((;゚Д゚)))ガクブル
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:23:24 ID:epjUlYZq
インストゥルメンタルOPが一番いいんだけどな…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:51:23 ID:Ktx9Hsdu
もしかしたら全く違った雰囲気のOPになるかもな・・・
ちょっと楽しみにしてる自分がいる。

七瀬の曲もあれはあれで好きだ。
でも、OP変更をよくNHKはOK出したな〜
あまりNHKは関係ないのかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:08:15 ID:xsqC4DAQ
NHKで最も注意すべき点は
事故、台風、地震

放送中止ならまだしも、L字やテロップは嫌だな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:54:06 ID:3iD1lMJK
しかも総合だからな…
録画時間は、+60分ぐらいとっていた方が吉かも
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:57:19 ID:xsqC4DAQ
あー、そうだな
時間が後ろにずれ込む可能性も有りだな
・・・なんとかならんかね、NHK
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:59:26 ID:LAT3NewP
選挙速報もあるしな。テロップは必ず入るものと思って諦めるよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:22:56 ID:p2+ubxWP
EDは今までのやつ好きなんだけどなー
でも同じRinが歌うんなら期待していいかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:40:20 ID:X4UwxXJp
もしかしてこれからココにもジャニオタわいて来る?
獣王星スレがすごいことになったの見たから怖いんだけど・・
まああっちは主人公の声優がジャニだから余計だけどな。

653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:54:26 ID:i3oSbfoj
SAMURAI7のために書いた歌なのにそりゃあんまりだよ
って思ってるはずだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:17:16 ID:FmRIbt+n
カミセン……まあ曲が良ければ勢いで何とか、と思っていたが
>>652みたいな恐れもあるのか ((((゚Д゚ ;)))ガクガクブルブル
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:23:28 ID:/DuhKeNH
ただでさえ気持ち悪い腐女子が多いアニメなのに
ジャニオタまできたらたまらん。
良作なのになぁ。
腐女子VSジャニオタが見られるのかな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:00:03 ID:wAQzBBqb
>>653
それであれ…?もしかして、七背は「カツシロウのみが主人公」と
聞かされたとか?

アニメの選曲って不思議っつーか、合わない曲を大人の事情でぶち込むなら、
DVD安くして欲しい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:30:33 ID:xso40pY6
ジャニ使ったのはNHKから言われてじゃないか?
NHKのアニメってジャニ使うこと多いからさ。忍たまとか。
年末の紅白の為にNHKはジャニに媚び売らなきゃならないんだろ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:09:31 ID:b/wKfbL8
しかし 4月発売のオリジナルサウンドトラックは
相川七瀬のだよな。
地上波みて買う人びっくりするんじゃね?

いやジャニのに変えてもらっても嫌ですが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:08:44 ID:By8DbKxM
>>656
え。UNLIMITEDの歌詞ってカツか?
男が「自分はお前が思うような人間ではないかもしれない」って言ってて、
女が「それでも選んだことに何の悔いもない」って言ってるんだから
キララがカンベエに向けた歌じゃないか?
だってカツはキララに選ばれたわけじゃないからな。w
…2番の歌詞の方がSAMURAI7ぽいな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:36:37 ID:ajXAR8XE
地上波で歌が変わるのって、攻殻機動隊の時にあったな
OPは1期は本編を編集して、2期は多分新作画だったと思う
EDは尺が足らずに(CMの影響で)省略されて超高速エンドロールになっていたw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:55:53 ID:wsNHt7R/
OPとEDそのアニメの顔になるはずなのに
何でそう簡単に変えられのかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:19:59 ID:epjUlYZq
良い方に変わるならなにも言わないけどな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:20:37 ID:sD/HbIXM
再放送でOPEDが変更って前代未聞じゃない?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:36:46 ID:epjUlYZq
多分「再放送」という括りじゃないんだろう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:33:00 ID:choMlmbQ
でも今回で何度目の放送なんだっけ。
スカパー2回入れれば、5回目?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:45:35 ID:02dkooY9
カミセンとかまじか
OPED変えるぐらいなら刈る!の回以降作り直してくれ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:01:55 ID:7/bx/+sP
>>661,663
まぁ既出のように攻殻の例もあるし。
そもそも守銭奴エイベ糞なので何ら不思議じゃありません。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:09:21 ID:ax7KPGaT
>>658サントラ4月に発売すんの?詳しく!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:39:44 ID:UZbHiKxM
>>668
たまには公式を見に行けよw

発売日:4/26(水)
価格:¥3,059(税込)
初回特典:特製スリーブケース
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 02:13:23 ID:4Kis3pTu
しかし公式の最新情報にはOP、ED変わったって
書いてないんだよな更新にもよるだろうけど・・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:54:40 ID:ax7KPGaT
>>669トントン!

公式見てたが気が付かなかったww
672671:2006/03/21(火) 04:00:33 ID:ax7KPGaT
公式ってもしかしてPCの方か?自分携帯なんだが携帯の公式にはのってなかった。(´・ω・`)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:08:06 ID:onO7vEkJ
模型裏@ふたばでスレ立ってた
ttp://cgi.2chan.net/y/futaba.php?res=409616
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:03:18 ID:pXFi6vJS
個人的にV6は嫌いじゃないけど
なんでSAMURAI7にorz
NHKにノブセリ投下したい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:32:24 ID:A7RzmOM4
SAMURAIのやることじゃねえw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:59:08 ID:TfqyyUcr
なんかこの作品、ファンの斜め上をいくことばっかりしてる気が。
マンガ版もすごいし、ゲームも微妙そうだしな・・・

カミセンとやらのファン層とSAMURAI7てかぶるんか?
ジャニに興味ないんでわからないんだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:19:03 ID:0SLYo3ZC
トニセンならかぶるかも知れないが(おっさん好き多いから)
カミセンは被りそうにない感じが…。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:45:07 ID:yyX+Vnn1
OPの一番最初、音楽に合わせて障子?を十字に切るシーンすっごく好きなのに
なくなるのかな…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:48:15 ID:vv5iwNCv
被らないねえ…

そもそも、ファンにとっては一曲増えた事が嬉しいのであり
あまりアニメそのものには興味が行かない…というのが、実際のところだと。

680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:53:36 ID:tASh19VY
だいたいカミセンの声をバックにおっさん共の絵って
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:58:14 ID:vv5iwNCv
とにかく、どんな曲なのか。早く聞きたい。
そして、OPの変更があるのかそれも気になる。

暫定版のOPが好きなんだけど、流してくれるかな……
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:32:39 ID:EaHoUYx8
>680
手練れのサムライなおっさん共のせいで霞んでしまっていますが、
カツシロウが主人公なんです! というアピールの斜め上な発露かも
しれないなwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:33:23 ID:Q3a7UKUY
むしろカミセンって何ですかな私が来ましたよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:44:17 ID:P42V34mQ
ハリセンか三味線と関係があるのだろうと自己完結していた俺もきましたよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:00:23 ID:AhK5gWC9
OPもEDも皮ってほしくないよ・・・・・・・・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:27:50 ID:s60W9H6h
ほんと、今までどおりでいいよ、糞ジャニの糞歌になるくらいなら

ジャニヲタのキモサと破壊力をリアルで体験したから、余計にな・・・
アニヲタでジャニヲタで腐った女子って三重苦だよな、ゼミにいたけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:28:45 ID:vUlAu7tF
え、主人公はカンベエじゃないのか? カンベエだよな??
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:30:43 ID:c4M8Zzhu
カンベエだと思うんだが、微妙にカツが臭く感じる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:39:37 ID:N6tAYBzW
自分的にはカンベエだが、最終話の強引なまとめっぷりを見ると
制作側はカツなのかな、という気がする。
ポートフォリオのイラストはカツ中心の構図が複数あったし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:34:32 ID:nGGh/CkB
主人公というか視聴者と等身大なのはカツだと思う
サムライとはなにかを学ぶという点においては
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:44:28 ID:vh9OWwB/
つコマチ
え?主人公コマチじゃないの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:57:15 ID:fxXCIwWb
>>691は?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:03:27 ID:Zu8gid8W
それはコマチ便りのことか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:55:01 ID:VUmR0hHl
コマチ主人公ならぜひキララも主役に!
でも農民三人は狂言回し的役割だよな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:07:40 ID:JGZBqAVI
七人に侍なんだから、7人まとめて主人公、
その中でもカンベエが頭ってことだと思ってた>主人公

カンベエはアニメの主人公には高齢wすぎるから
視聴者の目線はカツに合わせたかったんだろうけど、
前半はともかく後半のカツには感情移入できないよ・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:40:45 ID:O0CF10eK
今更知ったけどOPED変わるのな…
まさにご冗談を!って感じだ
わざわざ変えてタイアップの用意するってことはそれだけ気合入った放送なんだろか?深夜なのに
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:59:38 ID:BjvG772I
>>695
視聴者の年齢層を他のアニメより上と見たものの、
実際は予想より下で急遽カツに変更したのかと思った。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:02:12 ID:NhVgrPLA
> 七人に侍なんだから、7人まとめて主人公、
> その中でもカンベエが頭ってことだと思ってた
結論出ちゃったんじゃねぇの!?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:46:30 ID:nGGh/CkB
まあリーダーが目立つのは当たり前だろう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:30:16 ID:MWo8onzO
なんつーかさ、
カツって最初に斬った時とあと集団戦一回目までならともかく、
最後の最後まで落ち着きが出てないんだよね。
さすがにこれはカツダラシナスと制作側は意図したとしか思えんほどカワイソス
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:52:27 ID:KKU31K3z
製作者が堕落論をやりたいって言い切ってたしね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:52:39 ID:4iCke8Ls
もしかしてOPEDどころかストーリーまで新しくなってるとか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:10:00 ID:jSKG97P3
多少の変更は楽しみが増えるからいいけど
声優の変更はだけはありませんように…。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:57:12 ID:JGZBqAVI
いじるのはOPEDだけで、本編は変更ないだろ、多分・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:58:38 ID:t4hj4wt4
そんな予算があるなら16話を何とかしろと小一時間(ry

サムライものなのに戦の場面が使い回しって。

706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:14:30 ID:nHHlLWzu
>>705
あれは萎えたなーw
炎の中からキュウゾウ登場のとことか、
あんな印象に残る絵を短い場面で使い回しちゃだめだよな〜
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:07:33 ID:pkFrZjCf
奇麗事だけをならべて〜


この歌好きだったのに
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:37:02 ID:3/rt0vLF
UNLIMITEDは名曲だぞおまいら

歌詞がどうとかアホだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 05:00:35 ID:YUrH7mYa
OPは変更歓迎、と思ったらジャニなのか…。

これでEDまでカトゥーンとかなら観ないけど、元の人だな。良かった。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:58:13 ID:EFo2D0Na
そういえば、OPって第一回からあったっけ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:22:54 ID:WaJ2Va4C
ないよ。OPのかわりにカンベエとシチロージの
大戦時のエピソードのアバンがある。

ジャニの新OPは2話からか・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:45:28 ID:g89s8xJA
きっと内容も変わってるんだよ。


ジャニーズの新アイドル誕生!
メンバー七人の頭文字S・A・M・U・R・A・Iをとって、その名もSAMURAI7!!!



・・・こいつらの誕生までと結成してからの苦悩を描いた作品なんだよきっと。


(゚Д゚)きめぇ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:14:03 ID:qkjLtwmg
「きめぇ」って言葉今流行ってるのか?
よく見るんだが・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:33:51 ID:g89s8xJA
というかキモイやつが増えたんだよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:30:58 ID:HrtMUAuM
呼んだ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:07:07 ID:+HjsJtv8
土曜スタジオパークとか
教育の土曜18:25〜30の時間帯とかで宣伝しないかな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:14:53 ID:/X1lFWZE
OP変えないでよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:54:30 ID:FJk5NYtI
ジャニーズ嫌いなんすけど・・・。
初期OP好きだったのに・・・。
なんでだぁぁぁぁ!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:06:35 ID:NesNg405
よりにもよってジャニとは・・・
まだ氷川きよしの方がましだ・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:28:41 ID:aJOGvFG3
決まってしまったのなら何を言っても仕方ない
せめて格好良いOPであることを願うだけだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:32:36 ID:WaJ2Va4C
100歩ゆずって曲は新しくしても、ジャニの歌は入れて欲しくない。
インストゥルメンタルのが似合うよ、このアニメ。
ほんと、どこのどいつが決めやがったんだ・・・
もともとジャニにまったく興味なかったが、
一気にアンチに生まれ変わったぞw賛成なヤシいるんか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:10:46 ID:JxSrRs1p
似合った曲を入れてもらえるなら有りだが
カミセンってとこで曲の系統が真逆な気が…。

サムライに合わせたジャニの曲って、まったく想像つかないよ。
元ちとせ(怪のED)とか和が似合うアーティストだったら安心できるのだがな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:34:19 ID:Z5j/1Int
犬夜叉ぐらいの合ってなさは覚悟したほうがいいのかも
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:14:05 ID:DbtpqhjR
るろうに剣心にジュディマリが来た時ぐらいの衝撃になりそうな予感…ッ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:14:45 ID:ylUXhdQV
そういやぞぬも和なのにベ糞だったな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:19:56 ID:BVirv8cp
>>719、禿同
>>721、いるわけない。いたとしたらセンスのないババアだろ、今時ジャニなんて、最低の生き物だろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:04:24 ID:Jb5l7/9P
忍玉乱太郎みたいな感じだろうか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:29:34 ID:+kb+S6Rf
>>713
そうそう、最近よく見かけるよな
なんつーか、きめぇってダサいと思うわけだがw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:52:23 ID:e6Hnj5+/
OPもEDも見直したけど、絵と曲と合ってないからどんな曲に変わっても問題無いな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:07:17 ID:tTIGsP2l
でーあーいーはー・・・

のとこで槍をクルクル回すシチ

その辺が好きだった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:53:40 ID:YCFArUUV
権ゾ祭の当選葉書き来た。
皆様どーですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:11:32 ID:b2btsT0G
ひぃふぅみぃよ

ゴクローサン
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:19:58 ID:K8zPJi70
カンベエをキララが見てる→キララを見てるカツシロ
って流れが好きだったんだけどな…。
もう決まった事だけど変わるのは残念だ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:03:34 ID:JmDTcaxJ
>>678
のシーン好きなのに…
エイベ糞にノブセリ投下しt(ry

ところでフィギュアっていつ発売?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:27:38 ID:M1NpcIzz
公式サイト、関連商品情報のとこにすごいものが・・・

何?プチコスチュームコレクションって。微妙やな〜
てるてる坊主はいよいよきたかってかんじだが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:37:59 ID:Jb5l7/9P
ブライスかなんかが着るのか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:46:35 ID:ieyufRhI
プチコスチュームコレクションって、何。
(値段からして手のひらサイズか?)
これを一体どうしろと言うんだ、ゴンゾさんよ。

・・・何考えてるんだろ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:59:50 ID:UJxL41E6
相変わらずゴンゾは予想の斜め上ばかりを行ってくれるなwwwwww
ここまでどうしようもないといっそ笑えるwwwwwwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:02:44 ID:vQzVOE/1
プチコスチュームの使い道だが・・・
おまいらならどう使うよ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:09:16 ID:wW2E/keO
7話修正してくれるならいいけど、
曲がかわるんじゃ見る気しないな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:45:48 ID:matnNldG
やっぱりカミセン起用とか小物とか、リア厨工をキャアキャア言わせるつもり
なんだよG○NZOは。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:53:43 ID:y0xALp7q
ぷちこすちゅーむ?
…一体これをどうしろと?

こんなもの出すくらいならフィギュア第二弾とかでヒョーゴとかテッサイとか出して欲しかった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:18:56 ID:m2FIKovA
ずっと お手製のてるてるを携帯に付けてたから
てるてるマスコットはウレスィ
gonzo styleに希望出してた甲斐があった(w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:40:51 ID:tTIGsP2l
たぶん君のお手製のてるてるの方がクオリティ高いと思う
もうSAMURAI7は腐ってしまいました
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:48:24 ID:matnNldG
>743のお手製てるてる見てミタス(´・ω・)

>742は「世界平和」のお守りを作るといいよw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:17:33 ID:92mebc+9
>プチコス
これはあれかな、食玩で鎧兜のミニチュアとかあったけど、
ああいう感覚じゃないのかな。
………違うか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:24:57 ID:8atYSBwE
同人用の資料としかおもえません
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:41:58 ID:I1bjgmcR
あのようなもの資料にもならぬわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:13:20 ID:+sLJpnBQ
だからブライスとか用じゃないの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:32:54 ID:Ml+Q1ZlF
携帯クリーナーかと思いきや違う感じだね。
大きさ携帯に着せる感じなんだろうか?

携帯用服みたいなグッズをどっかで見たことあるので
多分、そっち狙ってるんじゃないかと。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:45:55 ID:bp/M3MNk
さっきBS2の「春のアニメ新番組コレクション」って番組でSAMURAI7紹介してたけど
OPED曲には触れなかったな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:43:43 ID:G78uCSnN
プチコスチュームイラネ;
侍の刀フィギュア?なんかのほうが
いかった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:49:36 ID:YbT39gE8
カミセンって・・・||orz

某アメフト漫画のOPだけで十分だよ・・・・。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:27:45 ID:Atarw0SL
関係ないが、ハーロックのトニセンの曲は結構良かった気がする
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:28:25 ID:1d2IiKSj
>>753
カミセンって全然知らなかったけど、アメフトの初代OPか。
もしあの曲調でやられたらキツイだろうな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:50:00 ID:AnooRHrp
ストーリー的にJUSTICEというのはおかしいんじゃないか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:23:51 ID:usZc/RLi
どうせだったらHARAKIRIとかにしてくれればネタになるのに
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:00:58 ID:Owyj4NcM
ZYOSOU
OKOME
OSSAN
NOUMIN
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:31:49 ID:vevBkT7k
>>756
考えてみたらそうだわ。最後テロリスト扱いになるのに、
JUSTICEも何もないわな。
作品全部見ずに作詞したか、出来合いのを適当に持ってきたか。
相川七瀬のより納得できる詩だったらいいがね・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:42:22 ID:s94Obfdr
己が正義☆なんじゃないの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:50:20 ID:X/ms9bMj
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000093802
作画スレの転載
どんなんかと思ったら、木片や水の飛び散りとかかっこいいじゃん
まあ、湯浅大平系が(これはデジモンの森久司らしいが)一般には嫌悪されるのは、八犬伝の例があるが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:19:38 ID:1d2IiKSj
>>761
これはどう見ても手抜きとか作画の乱れとかではなくて
こういう「作風」だな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:38:52 ID:8atYSBwE
これだけ見ると変ではないけれど(というか好きな絵柄だ)
SAMURAI7の作風と違うんだよね
言うなれば同じ漫画でその話だけ作者が変わったようなもの
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:44:33 ID:akQo75O0
前から気になってたのでUMD買いました。
映像特典が良かったです。
ストーリーも良く続きが気になりました
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:41:22 ID:PMvKz6Bz
あと13日か・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:50:45 ID:4WUI/xhk
これでまた腐女子が増えるな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:17:39 ID:SzCddMjP
とにかく、たくさんの人に見てもらえる地上波は喜ばしいことだ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:54:23 ID:kP3V30Qo
再放送楽しみではあるが25話の事を考えると凹む。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:03:31 ID:aT1422jb
侍7ファンって比率的にダントツ腐女子が9割占めてると思ってた。
766みたいなこと書かれても何を今更と思うのは自分だけか?

ゴンゾのイベントが侍7オンリーだと比率が完全に分かるのだがな…。
グッズ売り場で証明されるか?w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:56:28 ID:Fc03+J0e
てかそんな腐女子がキャアキャアするようなやついるんかよ。
カンベエおやじだし、
カツは基地外だし、
キュウゾウはTKされてるし、
ハチベエはでかい刀で殴られて、爆発に巻き込まれて、
なぜか柱の下敷きになっててもまだしつこく生きてる変態だし、
ゴロベエはまっさきに命売ってるし、
キクチヨは機械だし。

あと誰かいたっけ^^;
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:12:25 ID:SzCddMjP
「腐女子に死角無し」という言葉を知っているか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:38:02 ID:kWwvhOC3
ハチベエ‥‥
ヘイハチだぉ。。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:54:47 ID:t4c3vJlF
シチ忘れられてるっし(・_*)
腐女子が何に反応してるか幸見れば一目瞭然だ。おっさん萌えやら色々な。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:12:46 ID:57Fdso8E
幸って何さ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:21:55 ID:1yFlpVck
>773
巣に帰れ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:06:15 ID:KyLr1RM4
そういう腐女子が金落としてるんだから、まーそんなピリピリするなよ!
たしかにサーチみたらほぼ完全に801だらけだがなーwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:22:18 ID:Q7V7hvpE
ハチベエワロタw
777ゲット〜キララたんは俺のもの〜
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:37:14 ID:IQIqW7dy
残念!そいつはカンベエだ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:39:48 ID:rxsdp4ni
しまった……また762取り損ねた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:15:54 ID:VbJTyQyh
ズッコケ三人組だな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:37:02 ID:Y/e60fGq
>>780
最近ズッコケ中年三人組という新作も出たことだしな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:11:17 ID:k1TKlXEH
カンベエゴロベエシチロージで中年三人組か
シチロージは中年に片足つっこんでるとこだろう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:30:23 ID:xhwcRM3S
元々腐女子のファンが多いからカミセンになろうが変わらない気がする。
801腐女子かジャニオタ腐女子かの違いだろ

すげー好きだしストーリーがよくできたアニメだから好きなんだが
おかげで人前で好きっていえないよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:34:03 ID:0C0E0nNp
あーわかる。漏れの場合巌窟王がそうだ>人前で好きと言えない
SAMURAI7はまだマシじゃね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 08:22:34 ID:liKUFfHf
NHK地上波だし、まあファンは確実に増えるな
アンチもその分増えるが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:02:43 ID:Nata82iH
カミセンw
結局ホモアニメ扱いかよ、氏ねNHK
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:58:09 ID:U96Co3Y9
チクショー!そんなに腐女子が大事か!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:00:51 ID:SZreTXED
腐女子とジャニオタは金に糸目をつけません。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:26:12 ID:czulwFGX
まあ、確かにパンピーのファンが100人いるより、
婦女子もしくはジャニヲタ一人のが金落としてくれそうだからな(´_ゝ`)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:04:48 ID:Y/e60fGq
それならば俺が腐女子兼ジャニオタとなって
ゴロさんが死んだ回の作り直し要請を(ry

なんつってな(´・ω・`)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:11:21 ID:czulwFGX
そんなの金かかるだけじゃん。
腐女子とジャニヲタは金をばら撒いてりゃいいんだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:18:18 ID:U5L+3R7b
腐女子ジャニヲタよりサムライの話をしようよ(´・ω・`)

東京国際アニメフェア行った奴いる?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:42:05 ID:czulwFGX
てか中身変わってない
→変わったカミセンに目がいく
→金もうけのための新たな付属品に目がいく
→やっぱりジャニヲタと腐女子ウザイ
→そういう話やめてアニメ(ry以下ループ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:58:10 ID:m6L++PQT
どちらかと言えば、801ネタが投下されたわけではないのに
腐女子がどうのと言うやつがウザイ。腐ネタが投稿されてから騒いでくれ。
平穏な時くらい腐を忘れてた話題したくはないのか?

基本的にこっちは腐ネタ禁止だから2初心者の腐が迷い込まない限り
今は大して気にとめるほどでもないだろう。
なぜ、いちいち気分が悪くなる話題をふる?ある意味、腐よりたち悪い。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:01:41 ID:czulwFGX
他に話題がないからにきまってんだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:34:02 ID:ejeevVve
今朝たまたま連続TV小説見てたら
キクチヨの中の人が出てすげえびっくりしたw
ちなみに、いかにも変人っぽい映画監督の役。
今週で終わりなのに今日の最後に登場。何をやらかしてくれるんだ。

ちなみに三船しか知らない母に、「アニメ版七人の侍で
キクチヨの声やった人」と説明したら納得してた。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:53:45 ID:4wG3mqq4
>>796
明日もでるのか?朝見てみよ。

キクチヨの中の人、こないだ安楽椅子探偵にも出てたな。
そのまんまキクチヨ声でワロタ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:39:23 ID:uWoIJBhR
安楽椅子探偵といえばシチさんの中の人、せっかくの主役(?)なのに
最後まで顔出しなくてカワイソス・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:01:03 ID:7hMz2/Wp
巨大ロボのCGに金かけるぐらいならやっぱノブセリは人間の方が良かったな

と最近バジリスクを見て思った
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:26:23 ID:Wgsg81zg
ヒント:血ドバ対策
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:53:13 ID:y03agX4c
しかし、ロボ相手の侍達の超人ぶりが気持ち良いからな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 03:19:06 ID:tSme7R7j
カツシロウの成分解析結果 :

カツシロウの58%はやらしさで出来ています。
カツシロウの42%は微妙さで出来ています。

ttp://tekipaki.jp/~clock/index.html
ゴロさんの結果が格好よかった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 04:09:26 ID:JbnxqZdu
血が吹き出るのもダメなのか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:23:43 ID:/loOiNgs
NHKだから血は駄目なんだろ、って思ったが、
十二国記ではドバドバ出てた気がするな。

ロボもいいが半分くらい、人間が相手のほうが良かったのに。
小説版は人間あいてが増えてて結構血しぶきあがってる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:48:52 ID:wNYqx9RS
>>804
NHK用に作られたものじゃないぞ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:51:33 ID:rWBF7XCk
>>805
ファンブックに、放送がNHKでNHKの関連会社が出資ということが
最初から決まっていたから、流血等には配慮するように言われていたと
あったよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:15:56 ID:JbnxqZdu
それで人斬った時も派手さがなくてサッパリしてたのか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:29:16 ID:uRm4ylia
>>798
顔が気になって調べてしまったw
数年前の草野徹氏を拝めた
ttp://www.setabun.or.jp/salon_harada_kusano11.jpg

草野氏の「田園COWBOYS」のブログを見ると
時折、シチロージっぽく思えたりするのな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:52:35 ID:Cl4eEpxc
>>802
キララの成分解析結果 :
キララの93%は睡眠薬で出来ています。
キララの7%は度胸で出来ています。

リキチの成分解析結果 :
リキチの70%は信念で出来ています。
リキチの15%は時間で出来ています。
リキチの12%は税金で出来ています。
リキチの1%は理論で出来ています。
リキチの1%は毒電波で出来ています。
リキチの1%は玉露で出来ています。

キュウゾウの成分解析結果 :
キュウゾウの53%はビタミンで出来ています。
キュウゾウの18%は不思議で出来ています。
キュウゾウの14%は乙女心で出来ています。
キュウゾウの13%は祝福で出来ています。
キュウゾウの2%はツンデレで出来ています。

何気に当たってる希ガス
ゴロさん男前すぎてワロタw

810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:20:08 ID:Kp2FKOim
ウキョウの成分解析結果 :

ウキョウの52%は着色料で出来ています。
ウキョウの24%は覚悟で出来ています。
ウキョウの7%は睡眠薬で出来ています。
ウキョウの7%は利益で出来ています。
ウキョウの6%は保存料で出来ています。
ウキョウの4%はカルシウムで出来ています。


テッサイの成分解析結果 :

テッサイの75%は元気玉で出来ています。
テッサイの16%は柳の樹皮で出来ています。
テッサイの6%は鉄の意志で出来ています。
テッサイの3%は雪の結晶で出来ています。


ヒョーゴの成分解析結果 :

ヒョーゴの78%は気合で出来ています。
ヒョーゴの7%は媚びで出来ています。
ヒョーゴの5%は黒インクで出来ています。
ヒョーゴの5%は砂糖で出来ています。
ヒョーゴの3%は回路で出来ています。
ヒョーゴの1%は下心で出来ています。
ヒョーゴの1%は血で出来ています。

すごいなこれ
ゴロさんちょっと感動したww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:15:32 ID:oEXTiRmD
ゴロさんカッコヨスw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:18:40 ID:+yVBS+Xc
いちいち解析結果を貼らなくていいから
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:28:27 ID:NXzmdATr
春だからねぇ・・・。
解析つまんないよwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:43:19 ID:ILPEtR46
ってか、もう月末なんだがフィギュアまだかいな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:32:18 ID:MmFnjwR8
フィギュアといえば、今日コンビニ7に行ったら
原作七人の侍のフィギュアが出てたよ。
七人&黒澤監督&カメラクルー(何故)が
それぞれ彩色有と無あって全部で18種だそうで。
こっちに先越されたか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:53:29 ID:93e9m+GW
>>814
さっきフィギュアの発送メールきたよ。
今日発売日?
さあ、1BOXで7体揃うかな・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:06:36 ID:Ifxok4yl
二週間切ったか。
そろそろ「アニメ」板にスレ立てないとな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:55:38 ID:bM0F230h
確かに早めにやらないと荒らしがとんでもないタイトルで立てそうだなw
ここで良くても立てられちまうだろうしw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:28:25 ID:CUejtrlh
ネタバレになるから別スレは必要だろ。
作るならネタバレ感想はここって張らないとな。
先に作って、放送まで放置って形でいいんじゃなかろうか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:45:29 ID:lv8pUuUd
>>806
最初から決まってたのか…>NHK
だから街のモブにチマチョゴリが紛れてるんだな。クソ左翼が。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:45:10 ID:4a5pCvO6
朝の連ドラ「風のハルカ」におっちゃまの中の人が
出るらしいと新聞で見たんだけど見た人いる?
週予告だからまだ出てないかもしれないけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:47:11 ID:4a5pCvO6
って上で話題になってたなorzスマソ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:55:18 ID:v8Sb2CbK
昨日フルハウス見てたらCM流れてた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:15:58 ID:TMlUMOyH
第2話までみたけど都の人達の動きが細かくてすごいと思った。
ゴンゾのサイトにいってみたらサムライ7なページがあって、各話紹介のコーナーがあった。
とりあえず各話タイトルだけざっとみたら17話だけ、17話ってタイトルだった
なんなんだこの話は
気になる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:04:11 ID:kUHsh+CJ
17話のタイトルは「刈る!」
野伏りの襲撃を退けた直後の話だな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:46:41 ID:3cjQDsST
き〜ら〜ら〜くぅ〜〜〜ん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:59:01 ID:kUHsh+CJ
春厨が多いな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:22:40 ID:57n+u1l6
フィギュアキター

wktkしすぎて開けられNEEEEEEEEEEE!!

とりあえず箱の背面に、色付いていない野伏せりの見本写真と
「オーバー200mmの脅威のサイズ 紅蜘蛛参る」今春始動!! 続報を待て。って
あったよ、と報告。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:43:59 ID:2RVuUuDE
こっちもフィギュアキターーー!!
1BOXで7体揃ったよ。良かった!
ちなみにダブってるのは、キクチヨ、ヘイハチ、キュウゾウですた。
ヘイ、キュウダブるとは思わなかった。キクはともかくwww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:02:55 ID:57n+u1l6
>829
こちらのダブりはカン、カツ、キュウだった。
キク、ヘイがちょっとウラヤマスィ(´・ω・`)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:06:32 ID:GXNn6jOc
みんな1BOXで7体揃った?

発送メールきたのに、まだ来ない・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:07:40 ID:xlK3RakM
うちにもフィギュアキターーー
生まれて初めての大人買い(つか、フィギュア買うのも初めてだが)で
7人コンプ。
ダブりは>>829さんとまったく同じく ヘイハチ、キクチヨ、キュウゾウでした。
ヘイさん狙いだったのでウレスィ。
ちなみに 手前から1列目ヘイ、2列目キク、3列目ゴロ、シチ、
4列目カン、カツ、7列目キュウ ですた。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:28:48 ID:rV8LvP8l
発送済みメールすらこない(´・ω・`)

で、出来はどうでしょう。
思ったより良い、悪い?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:44:31 ID:GXNn6jOc
やっとフィギュアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
7体そろったよ、うれし
ダブりはヘイ、シチ、ゴロさんでした。

キュウゾウの頭に製作者の苦心がみてとれるw
紅蜘蛛載ってるね。第二段で他のキャラ出してくれるのかな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:13:45 ID:u4keIuLp
そろそろウザイかも知れんがフィギア報告。
被りはヘイハチ、カンベエ、カツシロウだった。ヘイさん多いな。
ゴロベエが渋くていい感じ。キクチヨの刀がすぐ外れる。
キュウゾウの隠れた側の目が曖昧な作り。

出来は写真で見るより良かったよ。
普段フィギアとか買わないから素人意見ですが…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:31:54 ID:IfnqfNGB
いいなー
コンビニに並ぶのは明日以降かなぁ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:52:05 ID:rtQ2UX6V
どのコンビニで売るの?買いに行きたい!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:51:35 ID:mSFDMxaF
OPED変わるのか・・・かなり楽しみにしてたのにな・・・
最初とヘイハチの障子切るアニメーションは残して欲しいが・・・ちきしょう・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:04:14 ID:CXIzOxVA
フィギュアコンプした人よかったね。
しかし報告読んでて思ったんだが、1箱で揃わなかった人はいるの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:12:03 ID:Vn0LKkR/
>>829
>>832
自分も同じのがダブった
とりあえず全員揃ってて良かった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:18:14 ID:57n+u1l6
>>838
ヘイさんが斬っているのは薪。
最初に十字に斬られるのも木の板? 木目模様があったと思う。

それはともかく、あの翳りがある感じのOPが好きだったので
新OPがやたら明るい出来だったら悲しい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:28:13 ID:mSFDMxaF
>>841
なるほどdクス
七瀬タンの切ない声色がちょうどあってたよね・・・

新OPがいい意味で期待を裏切ってくれるよう祈ってます(´・ω・`)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:29:49 ID:+KIi/8Nj
俺もあのOP好きだった
4人が死んだ後で見るとちょっとうるっと来るもんがあったし
とりあえずまた7人とキララタソメインでやってくれい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:21:12 ID:qdQIhPMc
ほんとOP今のままでいいのに。
新OP全然期待してない。
ジャニの歌唱力と曲調考えたら、あかる〜く軽いやつになるんじゃ。
曲にあわせて踊るオサムライは見たくないんで頼むよ・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:51:05 ID:IfnqfNGB
前のOP曲はアニメアニメしててむず痒かったけどな漏れは… まぁアニメなんだけどさ。
次は和風でメラメラたぎってる感じでひとつ頼むよ。




え、ジャニ…?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:53:53 ID:AnqUv1J5
ジャニ・・・('A`)  見る気なくした あいつら日本の文化を後退させる元凶だよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:16:26 ID:99aU1XOD
別に居てもいいじゃん。ぶっちゃけ小学1〜2年の頃は光GENJIとか共通の話題用のネタだったし。
ただし位置的に宝塚みたいに隔離されるべきだとは思うけど。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 04:05:13 ID:TipT3QtH
ふぃぎゃー報告、ダブりは>>835と同じ。
キュウゾウとカンベエ様狙いだったがゴロさんの出来のよさに改めてゴロさんに惚れ直す。
キクチヨだけ刀がきちんとハマらないのが残念。
とりあえずダブりで魔改造でもしようか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 04:06:00 ID:IxxFuhVH
OP映像、いちおう曲調にあわせてあった気がするが、
曲が変わるなら映像も変わるんだろうか。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 05:07:56 ID:BpzwwBSz
久々にスレのぞいたら驚きましたー、OPとEDの曲変更ですか。。
ジャニね、一応放送で確認する迄はコメントしょうが無いけれど、
なんかかなり微妙、もとの曲がかなり好きだったんで。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 07:28:49 ID:gqEJ8wuA
>>849
そりゃやっぱ変わるんでねえの?
あのイントロの出だしと障子切るモーションは完全にシンクロしてたから、
曲だけ変えても不自然だろうし。

確か攻殻も地上波放送するときにOP曲が変わったが、それに伴って映像
も変わったな。攻殻の時は地上波OPの方が断然良かったから、SAMURAI7
でも期待してるぜ!!


ジャニか…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 07:47:40 ID:uGase6nB
カミセンの新曲でもダダンてなってたりしてw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:04:14 ID:VaAQVNfP
新OP,格好良かったらそれでいいや・・・。
EDはどうなるんだろうか?
雰囲気は変わらないんだろうな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:13:11 ID:uGase6nB
OPはどんな曲がきても批判されるに200点
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:26:36 ID:UCRaVNGo
歌の批判はしかたない、ジャニだもんな。
最悪音消して、新映像だけ楽しむことにしよう。

フィギュアよくできてんな。
おっちゃまだけめちゃ重い。店頭でねらう時わかりやすいよw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:17:38 ID:J6+Q/dKx
フィギュア、1Boxでコンプしました。
キクチヨ、ダブリで2体入ってたけど
どちらもちゃんと刀を持ってくれない(T_T)
兜の前立もちょっと触っただけでポロリと取れる。
刀は他の人も同じ状況のようだけど
こういうモンなんでしょうか。
初めてフィギュア買ったので気になります。
まだ全員組み立ててないけど
他のにもポロリがあったらなんかイヤだなぁ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:16:01 ID:cpFmgxOu
刀ポロリはキクチヨだけだよ。
他は。鞘がポロリしやすいかな。キュウゾウ、ゴロベエ、おっさまあたりが…。
キクチヨの刀ほどのものはない。
自分も探してみるが、上手いこと刀を安定させる方法あったら報告たのむ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:24:14 ID:75pmkr8Q
キュウゾウのフィギュアって重い?軽い?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:39:56 ID:fQdqhrFs
>>858
量ってみたw
カツ、ヘイハチ、キュウがほぼ同じ重さ。
あとはシチロージ、ゴロベエ、カンベエだんとつでキクチヨ
の順番で重いかな。
キクチヨはキュウたちの倍以上の重さ。
重さでキュウゾウ狙うのはしんどいな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:38:52 ID:14KbvNPN
>>859サンクス。
一個買ってみてダメだったら
ボックス購入してみるよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:30:16 ID:8nU8vqVj
おいおいOPED変わるんかw
見る楽しみが4分の1減ったな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:07:21 ID:3AkIAiPU
なにをいまさら
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:39:56 ID:uhL/4xAG
キュウゾウフィギュの頭が明らかに明らかに傾いてたんだがどうしようw
ヅラ被ってるみたいだwwしかも取り外しできそうな予感がしたから
すこし弄ってみたらぺキって音が…やっちまったorz
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:59:40 ID:S7GxCBlW
>>863
修理ついでに、改造にハマるがいいwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:15:12 ID:w8ssQ1m3
>>863
ドンマイ!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:24:38 ID:zG+Huh+g
>>863
キュウゾウの頭とヅラを分けてうpしてくれ!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:35:17 ID:5eRiDKRq
形態オクションでフィギア一体2000円で出してるチュプが・・・ort
いくらなんでもボリすぎだろー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:48:56 ID:IxxFuhVH
>>851
ただ映像が変わるんじゃなく、歌ってるご本人様達が登場したりして…

漏れも攻殻は地上波用OPの方が好き。曲と映像が内容を
明かしてないから、何が起きるのかワクテカできた。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:04:27 ID:18H/dOcs
コンビニ売ってナカタ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:51:54 ID:ysVU6aU4
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:07:30 ID:xVvFB2A1
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:20:18 ID:18H/dOcs
だね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:43:51 ID:3Zc/3xyK
相川七瀬最高
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:03:57 ID:pLlJ6YW5
>>870すげー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:22:24 ID:YV7ZFLmN
>>871
そういや今日ロード・オブ・リング「王の帰還」の前編をやるな
後そろそろアニメ板の方にスレ立てしてもいい頃だったな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:38:19 ID:ufhzNpMo
おまいら原作のフィギュアは買ってないの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:00:05 ID:skkY0fjQ
>>821
遅レスだが見た。
確か先週くらいから出てる熊みたいな映画監督役。
しかし初回から見てるのにキクチヨの中の人と認識して見たのは今日が初めてだ…orz
実況で指摘されて初めて気付いた…
怒ってスリッパ投げ付けるツンデレなおっちゃま(の中の人)モエス

明日で最終回だからもう出ることはないだろうが
久々にこのスレ来るきっかけになったよい機会ではあった。
フィギャー買ってくるよノシ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:48:58 ID:Jsw1cWEq
公式、グッズのとこまた妙なもんが。
ジャケットプレートコレクションってお皿か何かか?
クサナギさんのイラストは見たいが。
てるてる坊主・・・あれなら手作りと変わらん気がするな〜

フィギュアは満足したけど、あとは微妙・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:52:16 ID:/i9QrI+c
本日ごんぞ祭
参加者レポ待つ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:52:53 ID:kgm+eBUl
絵皿って普通ものすごくコアなファンが買うものって気がするんだが…
てか、サムライグッズは誰をターゲットにしてるのかいまいちわからん。
変にマニアックすぎる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:34:58 ID:X4tFeEVD
グッズなら携帯の覗き見防止シートとか出してくれないかなぁ。
キャラ別でしてくれたら嬉しいが当たり外れありそうなので
無難なロゴタイプとか7人のシルエットでいいから欲しい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:47:34 ID:hMovhnJg
新EDの夢見た。最悪だった・・・orz
なぜか男が歌ってたけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:34:10 ID:isGbhT7J
すげえ今更だし、ガイシュツばっかだけどさ、
映像変わんのかよおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
だったら16話以降作り直せえええええええ!!!!!!!!!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:23:26 ID:RYfvnktR
そういやー、アニメイトにも侍7グッズ全然売ってなかった・・・・

他のゴンゾ作品は売ってるのに、なんでだー!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:49:21 ID:vkcfzc8/
そりゃあ(今はまだ)マイナーだからw
地上波始まったら、アニメイトにもグッズくるんじゃない?
ジャニの歌もってくるとこみると、若年層にアピールしたいみたいだしな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:30:41 ID:OEoL+xD8
下敷きとかほしいなあ
紙と違って丈夫だし本と本の間に挟んでおける
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:43:06 ID:ctxTFvO/
クラスにジャニオタいないけどw知名度テラヒクス
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:49:41 ID:X4tFeEVD
新OP見た…。ダメだ…想定外のできの悪さだ。
映像もゴンゾらしからぬセンス悪さ。最悪と思っていい。


しかし、ゴンゾアニメを通して見てきたが
今回のジャニ起用がNHKの圧力ってのが浮き彫りだな。
ゴンゾで唯一浮いてる。ゴンゾの趣味から外れてるしな。
あまりの曲の不釣り合いさに映像も投げたかと思ったよ。


EDはジャケットの人が書き下ろした絵に
見入ってたの歌は気に止めれなかった。
他の報告待ってくれ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:10:00 ID:OEoL+xD8
エイプリルフールって便利だな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:13:28 ID:Cv2fjppd
自分的には思ったより悪くなかったなOP
もっと最悪を予想してたからなんだが・・・
絵はカンベエが惨いのあったな。ありゃないよ。
EDは書き下ろしの絵は良いね。

891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:32:14 ID:D4mDvt7y
自分も新OPはそんなに悪くなかったよ。
作画ってもしかしたら統一されてない?って感じたんだけど・・・
全体的にお侍さん達はカッコよかった。
カミセンは あまり気にならなかったし・・・・
EDは 新の方が良いと思った。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:45:10 ID:isGbhT7J
俺は新OP嫌いだなー
曲がまず最悪ってのもあったけど、
なんかカツとコマチが目立ってて少年マンガみたいだったし。
それにカンベエひどかったなw
ってかコマチとリキチも出してやれよ…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:55:02 ID:geVfsc80
コマチが目立っているのにコマチ出せとはこれいかに。





はいはいキララキララ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:00:02 ID:/i9QrI+c
キララ旧OPの使い回しだしなwww

EDは、コマチとおからタン出てるじゃん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:05:58 ID:QnKFaP7v
カミセン思ったよりマシだったじゃん
もっとチャラチャラしてるかと
それよりなにより
なんだあのカンベエは

どこの ト リ ニ テ ィ ・ ブ ラ ッ ド だ

おっさまの髪キモスwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:16:25 ID:Mx2pmakH
新OP・ED共に一般受け狙った感じで、渋さが薄くなってたね。
悪くないんだけど、UNLIMITEDが作品に合い過ぎてたからどうしても点が辛くなってしまう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:20:55 ID:ZXvb0lHI
今日ラジオでNEWSのサヤエンドウ聞いたら
カミセンの曲もすごい不安になってきた…
 
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:28:57 ID:DW5RjX/f
>UNLIMITEDが作品に合いすぎ

合ってねーよww
まぁ主観で人それぞれだけどな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:49:33 ID:ANkU5Xo9
自分も前回の曲があってるとは思ってないが
映像はかなりカッコイ良くできてて好きだ。
新しいのは歌詞はハイテンポな曲で
聞き取れなかったので何も言えないけど
映像は新OPは絵が整って綺麗だったが
断然、旧OPの方がデザイン構成はカッコイい。


期待しないで見る→まあまあ
期待して見る→幻滅
自分はゴンゾだからジャニーズでも
カッコ良く出来ると期待したのが負け戦の原因らしい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:32:36 ID:z6fMtQP/
本編の制作に関わってた知人に新OPの事聞いてみたけど新規で作ってる事すら知らなかったようだ。
そして、そんなもんでしょ、と。
まぁ、終った作品だからね。流れ作業のアニメ制作。終ったモンは古いモン。さっさと次いっちゃうんだよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:25:07 ID:zR/gxAb/
EDは曲のテンポさえあってれば映像変えなくてもいけそうな気がする
歌手は一緒なんだし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:51:39 ID:Yjz2VzE8
でも個人的に旧EDの映像手抜きっぽくてあんま好きじゃないんだけどな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:54:54 ID:nvigFP2f
EDはあんぐらいしっぽりでいいのさ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:01:52 ID:i/ng0K6P
EDは声がなくてもいいくらいだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:12:51 ID:Lp/KcP5w
放送初期のころ、旧OPも「相川かよ〜」って散々言われてたような・・・
今度のOPも慣れればなんてことないのかな?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:11:52 ID:jwPa/JMH
放送初期の頃は、散々言われるほど人がいなかったような気がするがw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:18:17 ID:4JRCGrZk
しかし相川のOPは作品の雰囲気に全然合ってないような気がしてならなかった
EDは逆に素晴らしくマッチしてた。何度見ても見飽きないOPはSAMURAI7だけだ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:27:58 ID:I9QBvlPC
EDは曲は良いんだが歌詞と歌が・・・?なんだよな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:47:17 ID:8a1bfJTU
さっき教育でようやく番宣CM観れたw
しかし総合で観たという話は聞かんな。何故だろう。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:56:37 ID:nX1tsTlW
総合の番宣はドラマとニュースばっかりな気が。
どうせなら教育で放映のほうがよかったな。
これからのシーズン考えたら、野球とかで時間延長あるかもだし。
NHKって野球延長どんなもんだっけ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:32:31 ID:Qf0dszCF
>>905 ジャニヲタ乙 pgrwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:32:48 ID:0x7wK4Vi
≫910
ひどい時は30分以上延長するような気がする。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:23:50 ID:DW5RjX/f
>>911
え、俺もPPVの頃から相川に拒否反応でてたぉ。。

前情報無しで見はじめたがOPは当然和風だと思ってたところにアレだから…
俺が見るアニメのほとんどがビクターだからかな。これは合ってなくて引いたよ…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:26:39 ID:PV/V9QUR
>>900
新OP作るのに用意されるスタッフなんて少ないだろうからな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:39:05 ID:z6fMtQP/
ほんと、ベ糞なんかじゃなくてビクターだったら、アニメの内容を考慮したアーティスト&曲を付けてくれるのにね。
相川七瀬でも相当(;´Д`)ウヘァだったけど今度はジャニか…‥(;´Д`)(;´Д`)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 05:14:46 ID:DIBNN3SD
プチコスチュームの利用方法が書いてあった。
壁に7人勢揃いで飾る
ペットボトルに被せる
「立体感が出て愛着が湧くこと間違いなしです☆ 」

そうですか・・・orz
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:49:03 ID:DNE7xU6v
立体感でてもあれじゃあなぁ・・・
918743:2006/04/03(月) 10:10:11 ID:/2n0BKEE
てるてる坊主の画像見た。
手前味噌+愛着もあると思うが
お手製とたいして変わらん とオモタ
画像見る前は買う気満々だったが 気が失せた。
http://v.isp.2ch.net/up/e479354a46c5.jpg

フィギュアの刀についてるようなてるてる(樹脂(?)製)で
5cmくらいのが欲しかったな・・・ _| ̄|○
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:07:56 ID:AYE9CECQ
>>918
てるてる坊主でかいよね。
お手製で十分だと思う。
10cmもあったら、携帯と同じくらいじゃん。

プチコスチュームもプレートもいらんな〜
もっと一般的なグッズ展開してくれよ、GONZOサン
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:51:29 ID:r5mS8RH5
イベント行って思ったんだが、もう少し商売気出した方がいいな。ゴンゾは。
エニックスの半分でいいから販売にも力入れたらどうだろう。
作品はいいの作るがグッズ関連は購買層無視しすぎ。

他社のグッズを一回調べてみたらどうだろう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:13:44 ID:yaThOKtM
商売っ気はあるけど、センスとリサーチが足りないのではwww
てるてる、10cmっていうと原寸大みたいなものだよね……レイヤー向け?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:03:46 ID:BhvLgImR
話がグッズに移っているところなんなんだが
新OPや新EDってなんかで流れてたりしたの?
調べてみたんだがなにもでない・・・。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:23:10 ID:fkPvVTxN
>>922
土曜日にゴンゾフェスタで流れたみたいね>新OPED
賛否両論なんかな。歌はともかく映像早く見て見たいけど、
第2話までお預けだもんな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:48:52 ID:tQYJqMdd
1話はBIGLOBEで見たからはやく2話見せろ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 09:32:35 ID:hKAnK80m
>>923さん
ありがとうございます。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:08:54 ID:TOXwSFiB
NHKが朝鮮王朝のアニメするらしいが流石に引いたな。
そもそも朝鮮王朝自体、朝鮮の歴史は古いと見せかける為のでっちあげだって言われてんのに。
http://www3.nhk.or.jp/anime/yume/


しかもNHKは、このアニメの放送権を史上最高額で韓国から買収した。

■アニメーション『チャングムの夢』は史上最高販売価格で日本に輸出される。
史上最高額で買収したのはNHK子会社のMICO(Media International Corporation)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/22/20051222000058.html
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:47:50 ID:ZE4CMCAF
べつに良いじゃん
嘘でもほんとでもエロければさー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:27:40 ID:z7OhruD2

馬鹿
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:34:46 ID:3Fcqc/kH
小説七巻発売で、とうとう今月で全巻揃うな…

いつ発売だろ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:13:03 ID:30F/70gl
ほんとに7巻で終わるんか?
残ったエピソードてんこ盛りあるじゃん。
もういっそ外伝だしてくれんかな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:18:01 ID:kjXKiSCo
で、地上波版はマ王みたいにアニメ1板で別スレ立てるのか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 03:34:25 ID:pyuUs+l/
NHKで放送開始と聞いてすっ飛んで来ました。
色々修正されてるみたいだし楽しみだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 05:30:34 ID:JZji2kxg
修正されてんのか?w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:58:01 ID:FqLh/WZV
俺としては16話のハァハァを直して欲しい。
7話は好きだから直さなくていい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:29:46 ID:H585CTuL
そうだな7話はアレでいいな
つーかアレでなければならん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:59:45 ID:1oGoD10w
明後日から地上波スタートだな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:45:49 ID:s3kiOMqn
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /   
     八   |   |   l´レj /    /     また次スレでね〜!
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 06:36:52 ID:W7tVdJCT
アニメ板にスレ立てないの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:58:30 ID:alJXAgdv
地上派テンプレ案


はるか未来、地球と呼ばれていたかもしれないある惑星。
そこでは全身を機械化したサムライ達が長い間戦をし、
大地が焦土と化してようやく大戦は終わった。人々は再び田を耕し、
生きていくには困らない程度の米を生産できるようになった、そんな時代。
NHK総合テレビジョン4月7日(金)より毎週金曜日24:30〜(土曜日00:30〜)
(※速報による時間変更の可能性あり)

全二十六話

公式:http://www.samurai-7.com/
   http://www3.nhk.or.jp/anime/samurai7/
原作:映画「七人の侍」
制作:GONZO http://www.gonzo.co.jp/

DVD:全13巻発売中
漫画:月刊少年マガジンGREATにて連載中
   古川書房より「天の巻」「地の巻」発売中(全2巻)
小説:ゴマブックスより1〜6巻発売中(全7巻予定)


▼注意要項▼
※ネタバレ厳禁。ネタバレはこちら↓
【本日の演目】SAMURAI7 十三俵目【始まりだ】 〔アニメ2板〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136615657/
※次スレは>>970が宣言の上立てて下さい。
※原作話はスレ違いなのでほどほどに。
※荒し、煽りは徹底的に放置。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:01:19 ID:rEUbo70c
それでいいと思う。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:06:04 ID:4+e3JFa3
>>939
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:14:58 ID:0kFU+EUs
>>939
今のこのスレのテンプレもそうなんだけど、
漫画版、それだと月刊少年マガジンGREATで連載中のものが
古川書房から単行本が出ているように見えるので、
きちんと書いた方がいいと思う。



漫画:講談社版 月刊少年マガジンGREATにて連載中 作画:周防瑞孝 原作:黒澤明監督(「七人の侍」より)
    古川書房版 「天の巻」「地の巻」発売中(全2巻) 作:浅野まいこ 原作:黒澤明監督(「七人の侍」より)

小説:ゴマブックスより1〜6巻発売中(全7巻予定) 著者:冨岡 淳広 原作:黒澤明 (「七人の侍」より)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:07:14 ID:xudF8GWO
地上波のスレタイはカタカナの「サムライ7」の方が良いのかな
今の公式はカタカナ表記になってるし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:39:32 ID:TjsOn8D/
公式がそうなってるなら文句言えないけど、カタカナだとカッコ悪いです
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:06:46 ID:GqgJlPIl
いよいよ明日からだね・・・
まだ1度もNHKで番宣見てないけど流してるのかな?
明日こそ流してほしい。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:15:52 ID:UtgdxJy4
番宣流れてるよ。
教育プレマップで。
前を嫁んでから書き込んでね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:25:31 ID:U7OdgL76
これでおk?あんまり黒澤の名を出すと絶対原作と比べられそうだから
漫画のところとかちょっと変えさせてもらった



はるか未来、地球と呼ばれていたかもしれないある惑星。
そこでは全身を機械化したサムライ達が長い間戦をし、
大地が焦土と化してようやく大戦は終わった。人々は再び田を耕し、
生きていくには困らない程度の米を生産できるようになった、そんな時代。

NHK総合テレビジョン4月7日(金)より毎週金曜日24:30〜(土曜日00:30〜)
(※速報による時間変更の可能性あり)

全二十六話

公式:http://www.samurai-7.com/
   http://www3.nhk.or.jp/anime/samurai7/
原作:映画「七人の侍」
制作:GONZO http://www.gonzo.co.jp/

DVD:全13巻発売中
漫画:講談社版 月刊少年マガジンGREATにて連載中 作画:周防瑞孝 
    古川書房版 「天の巻」「地の巻」発売中(全2巻) 作:浅野まいこ 
小説:ゴマブックスより1〜6巻発売中(全7巻予定) 著者:冨岡 淳広 


▼注意要項▼
※ネタバレ厳禁。ネタバレはこちら↓
【本日の演目】SAMURAI7 十三俵目【始まりだ】 〔アニメ2板〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136615657/
※次スレは>>970が宣言の上立てて下さい。
※原作話はスレ違いなのでほどほどに。アニメはアニメと割り切って見ましょう。
※荒し、煽りは徹底的に放置。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:56:45 ID:GqgJlPIl
>>946
おっ! 何か飛ばしたみたいで読んでなかったみたいだ。
スマン・・そしてサンクス。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:11:03 ID:uqze5Kv/
UFJ NICOSのCM(SMART PLUSだったかな)
ナレーションやってんのはシチロージの中の人か?
ちょっと気になった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:09:23 ID:UPgoyLWi
>949
その通り。あと、大塚製薬のSOYJOYも。
(御本人のブログに書いてありますた)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:25:37 ID:uqze5Kv/
おお!そうなんだ!?すっきりした!
草野さんのブログって、「田園COWBOYS」でおk?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:35:26 ID:FL1R04ro
あってる
草野氏自体、シチロージっぽい所がある様な・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:45:52 ID:UPgoyLWi
>951
おk。

>952
確かに。
舞台とか見たことないんだが、写真だけでも雰囲気とか似てる感じ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:41:59 ID:AnV0W6hC
とうとう明日からか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:00:33 ID:18Uc0PFu
地上波迄24時間を切った age
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 06:53:32 ID:/eSiuHpP
ワクワク
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:39:44 ID:AqDeC1F4
そろそろアニメ版にスレ立てた方がいいと思うが、スレタイは
どうしようか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 09:41:52 ID:4KB5NIX8
【地上波専用】SAMURAI7 1人目

普通にこんな感じでいいんジャマイカ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:24:33 ID:AqDeC1F4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144380051/l50
アニメ版に地上波用立てました
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:21:45 ID:qChtmvnR
>>959
乙乙乙乙乙

もう12時間切ってんのか(*´д`)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:57:41 ID:vChuOGtC
以前集中放送してたのと内容違うのか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:28:26 ID:e716jxKJ
内容は同じだろうけど、OP・EDが変わる。
OPのイントロとラスト、EDの入りは凄く好きだったから残念だ。
どうせ作り直すなら後半を(ry
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:12:30 ID:EK+pavgq
OPは今日はなしだよね
EDも変わるんだ…
あの暗い感じ良かったのに
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:45:46 ID:sxRi35V7
カツって、「カツ的な位置づけのキャラ」じゃなくてカツって言う名前なのねw

本日テレビ放送だそうですが、視聴するべきですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:06:24 ID:e716jxKJ
カツ的な位置づけというよりも元祖カツ並にウザ(ry
視聴するしないは自由だけど、前半は良いと思うから取りあえず数話観てみては?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:14:16 ID:sIzHihBW
さてどんなOPやら
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:16:58 ID:sIzHihBW
あ、1話OPないのかw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:59:13 ID:8ANBoIll
しかしやっぱ後半作り変えて欲しい
ロボット対戦はまあ良いとしてあの不死身ウキョウはな・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:21:28 ID:bAz+23zN
前よりよくなってほしいな・・・・。

でもあのEDを超えられるかな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:21:39 ID:XkNsL4Xx
ウキョウ、良いキャラだったと思うけどね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:26:58 ID:jKjO+Y69
DVDのベスト版が出るんだと。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:30:15 ID:R1H5UGhd
ウキョウあんなに狡猾だったのに、アッサリやられるのは
時間が足りなくなったんだろうか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:37:14 ID:UHxSSHAi
そろそろ次スレ?
【埋まらんな】SAMURAI7 十四俵目【この差は】ってどうかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:40:01 ID:8ANBoIll
>>973
良いんじゃない?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:57:45 ID:86HTZ2Go
これ新作かとおもったら再放送?
あとこれHD放送を期待してよいかな?
アプコンじゃなくてHD
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:00:30 ID:C0YCcns8
スレタイにゴロさんキター

どんなOPかワクテカで待ってる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:08:56 ID:Gl9ic6ur
第一話ってOPなかったような
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:15:31 ID:yCEhPQIs
公式入れねー
いつから放送?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:28:58 ID:lHV4l/uV
地上波のスレでOPのことで荒れてるな
既に視聴した奴はこっちに来いと言った方がいいな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:41:47 ID:zs4O36O/
地方の俺には神アニメ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:53:56 ID:n8tfr8oj
ちょwwwwEDいいんじゃね?ww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:54:32 ID:N0tsIghG
ああ・・・・やっちゃった・・・・><
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:54:47 ID:tALja4qI
何か絵が草薙琢人?っぽいな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:55:23 ID:N0tsIghG
だめだ・・・これはダメだ・・・・・

前のが全然いい・・・・・。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:56:28 ID:Gl9ic6ur
確かに前のEDのがいいけど
新版も悪くないと思うよ
少なくともダメってこたないと思う
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:56:47 ID:58O2cxsK
一つ二つ〜♪
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:57:09 ID:C0YCcns8
前のも良かったけど、イラストかっけーから許す
見てないひとは是非前のも見て欲しいね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:57:09 ID:yCEhPQIs
EDは思ったほど悪くはなかったけど
途中急に声が変わって下手になるのは何だ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:57:17 ID:N0tsIghG
んー、まぁ聞きなれればいい曲だと思うかも
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:57:25 ID:x9q4bJRg
EDの絵がいいなwww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:57:41 ID:gM0rsWL5
絵は良いけど歌は嫌だな。
軽すぎないか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:58:10 ID:O+i2K4zu
【NHK】SAMURAI7 十四俵目【放送中】


はるか未来、地球と呼ばれていたかもしれないある惑星。
そこでは全身を機械化したサムライ達が長い間戦をし、
大地が焦土と化してようやく大戦は終わった。人々は再び田を耕し、
生きていくには困らない程度の米を生産できるようになった、そんな時代。

公式:http://www.samurai-7.com/
原作:映画「七人の侍」
制作:GONZO http://www.gonzo.co.jp/

DVD:全13巻発売中
漫画:月刊少年マガジンGREATにて連載中
   古川書房より「天の巻」「地の巻」発売中(全2巻)
小説:ゴマブックスより1〜3巻発売中(全7巻予定)


前スレ
【本日の演目】SAMURAI7 十三俵目【始まりだ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136615657/



弾かれた。 誰か立てろ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:58:10 ID:07/546oU
ED良かった。
前のはサビんとこでキー高杉て聞いてて辛かったから。
絵も入ったし。よいね。よいよ。
OPは酷いんだろうな。でも七瀬よりマシだといいなと願っておこう。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:58:16 ID:ASTH/YZI
最後の一枚絵がない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:58:37 ID:N0tsIghG
前のEDは音楽が素晴らしくよかった。

あの音楽で余韻にひたるのが好きだったのにwwww
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:59:04 ID:LF4r3Ziu
>>994
それが楽しみだったのに…orz
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:59:29 ID:gM0rsWL5
最後の一枚絵(エンドカード?)楽しみにしてたのに残念。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:59:38 ID:ASTH/YZI
次はアニメ板で
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:00:13 ID:ASTH/YZI
終了
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:00:36 ID:N0tsIghG
1000なら神OP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。