巌窟王 第四十六幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
幻想の未来都市パリを舞台に復讐のパンク・オペラが幕を開く。

―――待て、しかして希望せよ!

■オフィシャルサイト
http://www.gankutsuou.com/

■オフィシャルブログ
http://gankutsuou.blogzine.jp/index/

■アルベールの外交官日記
http://albert0829.blogzine.jp/

■放送局・放送時間
テレビ朝日 火曜26:12〜 (放送終了)
CSアニマックス 日曜04:00〜 / 平日深夜0:00〜 (http://www.animax.co.jp/
バンダイチャンネルにてブロードバンド配信中 (http://www.b-ch.com/

★FAQ、原作本案内、過去ログ、関連リンク他はこちらで。
巌窟王 まとめサイト
http://www.geocities.jp/gankutsuou_2216/(閉鎖)

次スレは>>980付近で立てられる者が宣言して立ててください。
重複を避けるためにも、誘導があるまで書き込みは控えましょう。

◆前スレ
巌窟王 第四十五幕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1127830285/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:54:49 ID:rrAvo6dg
*関連スレ

◆ハァハァスレ
巌窟王のペッポたんハァハァスレその2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1100847654/
◆フランツスレ
【不憫の】フランツが可哀想なスレ7【パンクオペラ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1120867425/
◆アンチスレ
巌窟王は粘着王でしかなかった。アンチスレ3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1111903571/
◆AAスレ
AA巌窟王 第七幕
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1120477288/
◆ガイドライン
親愛なるアルベールへのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1109701376/
◆漫画板 巌窟王スレ
巌窟王◆前田真宏 第二幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115918405/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:12:46 ID:v8BNbgF+
>>1超乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:45:36 ID:R0OxZQTG
乙カレチャーン >1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:59:56 ID:wingeH69
ベルッチオ、>>1にコーヒーを!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:07:10 ID:dS9kMurO
                          γ´⌒, ヽ ++
       >>1さんドゾー         <λ ▼ ▼ 〉    ζ
                        δヽ┏ ┓ノ _[ ̄]k_
                         〃;:<£ス;:;:;llつ  ̄
                         〈:;:;ll○〈
                   人;:;:;Y   
                        し' (_)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:09:49 ID:/rU3TBXv
 /イ::       `^′         ヾ==- \
 i/!::   _      ,.  -−       }_    ゝ
 レ!::      ヽ.    ,'          } ̄ `ヽ N
 N:: _    {.   j   ,.、==≠   Y二ヽ  {_
 {イ  ̄ ≧ヵェィ j、く,.ィィ'≦二、     ト、    {_
 」:!  /(・)` 〉  .:::.. ′(・) >     |  >'ニヽ{
,ハ. ! ¨ニ..''.´イ::i  ;  \`二´¨      |:./,ハ} .|
.},ハ|      .:::l  ;            ミ' {:ヘ }|
..!. {       .::::l  ;           ,ハ 〉/.//    >>1の顔が見てみたいぜ
 !ハ       .:::;ハ __,、_          / ヽ {/,//
. ヽト、     .::::くュ..rァ'′         ミ. ./:|
   l:.:.:.   :.:.:.:. .-             ヽfT ハ!
   ,:.:.:. / /ニ二ニニ二iニヽ  ヽ   ヾ{ i !|
    V; :.:! V_____,ノ} /  ヽ:iリ j/.|
      V/,:.:. ` ̄   ` ̄ ´   ヾ`,. '   l\ _
     トN , . :.:.Ti:i:Tニ=-   、 ト;>'      |  \
  ,. ィ´ l ∨/; /; !i l: i、i ぃ、 ;ジ'        !
.   /   l ヾ{ i |i |i:i:{ ト ;>'´
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:10:03 ID:89fpMScf
>>6
ズレ過ぎw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:43:31 ID:kEvK4tfz
巌窟王さいもえ対策スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/488/1134231769/

今開催中のさいもえトーナメント用のスレをつくりました。
興味ある方はどうぞこちらへおいでください。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 07:21:30 ID:ge3X0fuN
>>1乙です
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 07:26:04 ID:XGmKS1Lk
>>7
ロイさんw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:06:58 ID:aIAjiuWI
Gyaoで見れるな>ロイ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:03:30 ID:uaBEmd+0
神戸の巌窟王展に行ってきた@初日
予想はしてたがものすごい閑散としてた
DVD12巻のジャケット(メ欄)が出てたが、どっかでガイシュツ?
監督の絵が好み&DVDマラソン脱落組なんで
全巻分のDVDのジャケットが見ごたえあったな。
(9巻はなぜかリバーシブルの裏側だった。テラセツナス)

会場が広すぎて、壁面3面にカラーピンナップの原画(?)とかを貼って
あと小さいガラスのケース(×4)にはくさくフィギュアとか、
グッズのブローチとか一枚だけしか見えない絵コンテとか
そんでもってガラスケースの中の生原稿がカラー表紙でほとんど見えなかった orz
小さい上映ブースがあって、連日11時から4話ぐらい放映するらしい。
入ってみたら貸し切りだったのでちょっとだけ見て出てきた

レポートへたくそで申し訳ない
1413:2005/12/11(日) 13:21:41 ID:uaBEmd+0
>(9巻はなぜかリバーシブルの裏側だった。テラセツナス)

は勘違いでした。ごめん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:11:26 ID:7f8ITGiA
神戸最終日あたりに行く予定
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:35:48 ID:WHU8OC8P
閑散って、何曜日の何時頃で何人ぐらい?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:27:43 ID:cFSufKob
渋谷の時はかなり人ばったかだったのにな。
まあ会場が狭いからと言うのも原因の1つだったからだが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:26:19 ID:ThkkKwh5
>14に追加。
受付で貰えるポストカードは薄いピンクにはくさく家紋章。
とにかくピンクというか肌色というかそんな色。

会場ではキャラ設定画&アナスイ服の展示ブースがワカリニクスなので要注意。
アナスイ服はユージェニーと若メルセデスの服を展示してた。
エデとヴァラの服は無かった希ガス。でも開催中に入れ替えがあるのかも。

受付で販売していたのはグッズ一通り、ポートフォリオ、DVD、ノベル、PBファイナルなど。
限定シルクスカーフは価格を見たら( Д )  ゜  ゜ だったのでそっと戻しますた。
カレンダーはポスター型で黒地にでかでかとはくさく家の紋章だけというシンプルなもの。
個人的にカレンダーは卓上型で365日はくさくめくりが良かったな…。

ちなみにPBファイナルは通販版(赤地にはくさく)と夏コミ版(白地にエデ)両方販売してたよ。
1914:2005/12/11(日) 19:52:00 ID:ThkkKwh5
スマソ。ポートフォリオじゃなくてアートグラフだった。
ポートフォリオは展示用のパネルとか入れるものの名前だ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:53:32 ID:ThkkKwh5
さらに14じゃなくて18だよ自分。
限定シルクスカーフで首締めてくるよ……orz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:21:03 ID:HZAvV8zH
往く前に、シルクスカーフのお値段きぼんぬ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:33:33 ID:Bivglp+Q
今日の昼行ってきました 自分は三十分強はいたのですが、
それでもその間に見たお客さんは自分含めて6,7人程度。
本当にとても閑散としてました。
シルクスカーフは自分目が悪いのですが、たぶん八千円台だったかと…テラタカス
赤字に金で何かの模様(紋章?)ってなデザインでしたけども。


しかしプロダクションブックに気を取られウッカリ巌窟王コンプリートをスルーしてしまった…
カバ候好きには満足できる内容でしょうか、あれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:41:26 ID:ejvXJJ1y
スカーフは¥8,925。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:46:37 ID:WHU8OC8P
\8939 でハクサクにすりゃあいいのに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:48:43 ID:dS9kMurO
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:35:52 ID:lJzACmLZ
カレンダーほしいなぁ
これなら普通に部屋に張れるし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:38:30 ID:RvVVvJB/
○⌒\
ミ'""""'ミ
(´・ω・`)ペニシリンのメンバーが出ると聞きました
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:56:22 ID:pIe0Xqxn
>>27
うるせぇ黙れ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:08:56 ID:qcWXoT4x
150 :450 ◆YaM3O0C576 :2005/12/11(日) 23:04:53 ID:6L+5CpGa
速報です。

第01組
有効コードがある票の順位
1位 58票 フランツ・デピネー@巌窟王
2位 54票 乾貞治@テニスの王子様
3位 43票 雷鳴のガラガ@ゾイドGENESIS
4位 41票 観月はじめ@テニスの王子様
5位 33票 大臣(ローマン)@ふしぎ星の☆ふたご姫
6位 32票 大斗剛@IZUMO -猛き剣の閃記-
6位 32票 伊武深司@テニスの王子様
6位 32票 コンラッド@今日からマ王!
9位 30票 トオボエ@WOLF'S RAIN
9位 30票 桜梅有楽人@極上生徒会
9位 30票 クルツ・ウェーバー@フルメタル・パニック!TSR
12位 28票 ケンタ@アニマル横町
12位 28票 メカ沢β@魁!!クロマティ高校
〜〜ここまで本戦進出〜〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:11:31 ID:qcWXoT4x
152 :450 ◆YaM3O0C576 :2005/12/11(日) 23:06:01 ID:6L+5CpGa
第03組
有効コードがある票の順位
1位 60票 不二周助@テニスの王子様
2位 53票 ペッポ@巌窟王
3位 41票 ユウナ・ロマ・セイラン@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
4位 34票 氷刃の騎士ディード(闇の騎士デスサイズ)@SDガンダムフォース
4位 34票 日向冬樹@ケロロ軍曹
6位 32票 飛鳥ソーマ@陰陽大戦記
7位 30票 ハスモダイ@ファンタジックチルドレン
8位 29票 景麒@十二国記
8位 29票 ジョゼ@ガンスリンガーガール
10位 27票 シュウト@SDガンダムフォース
11位 24票 前田@魁!!クロマティ高校
12位 23票 九頭文治@GUNGRAVE
12位 23票 スヴェン=ボルフィード@BLACK CAT
〜〜ここまで本戦進出〜〜
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:32:18 ID:dS9kMurO
                                             i、
            , '              /ヽ、      _    .    ri,})
            /               /   \   /   ヽ    !  `j {ノi
          /                /     ゝ /     ゝ  |   ) r'",
           /                , ' `ー‐⌒ー、_, ‐-一┐       l (  `(
        /           /    /            l     │  ヽ,,ノ
       ・      |    j    /             |      !  
              _.」    !   /_ _    ,        !       |  
             / -┤    レ'r´_ `"ー‐〃   丶____ |        !
           ,' / /     ノ<t弋 rj 下 : 、     _ゝ_`"       ;
           !  │    !   "'''''− `´    ,イ Lrj_アヽl     |
           、ヘ丶   ィ          _    ` '''一  !      l
           ゙、 |   i            │       ,'ヽ     !
            V   │        / │       iノ    │
             |.     |        丶_ノ        /      /
             ;    !           `       ハ     ;′
        「丁  小    |      ー- ..,,__ __, -   , '  l     !
       ,′ Vi  | 1   ト、       、. __ ,    , '  ∧    j
        /   !ハl |. i  | 丶           /  /  ',  ./
      /       | l 1|  \         /\∧′  |  !
       i、      ゙ ! | l   `ゝ、     /   l l    l  |
       ri,})
      `j {ノi              1位通過なんて…
      ) r'",                  本当にありがとう
    (  `(
     ヽ,,ノ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:41:52 ID:dS9kMurO
     ! / │        /  /      1 ヘrー‐、   |
     弋 │ , --一 ' ´  _/     i´´ `‐ ′...::',    l
       | レ' , -‐_ェーt''゙        i:::..    ...:::i   │
       メ |i  j ,イ厂ヘゞ`   、,___ ' ,...:::.,、    '、   ヽ、
     / , |  i  t___ノ′     rー ‐、-、 ,'  ゙ー-'´     \
    / ,イ │ l            '´ ゙̄/     / -─=☆   `ー-
   j |│  t  |     ノ!         /     /| 
   ヽ丶l  ヽ ',.   丶 ‐     , '     ∧l
    \t   ヽ ヘ、  ,、_,、    f ,イ    │ \
      `ゝ、  ヘ、 丶 弋=ゞ    !弋l   , - ー‐ ¬ 、
       __〉  U  !\     _l ´ , '         ヽ、
      /´ /   i  |//` -一fイ ヘ、./           `- 、
      / ノ   /  /l |    `ゝ   |              丶Thank you!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:42:53 ID:dS9kMurO
       "'::;;;,,..             '::;;,,               
               .,,, ;; ''""':::.., ;; ''""                
         ;; ''""'::;;,,:'"   _ __                        
          "'::;;    γ'v ヽ ヽ 祝いなり祝いなり
            "'  (〈.i^^ヾ ( l        
        ,-=━━=ゝ 〉(`ー´)ノフヾ ...,,;;::'"ニヤリッ   
       〃   <:::::: ∬ハ∨/リヽ 人───-、
      _ノ     乂::::::イt∞_ゝ::ヽ_从-|--//| 
     (        ,.へ:::::::::::ノ ヽ:::\  i'''''i ::::|  
      )    __,,..イ从ヽt_乂  ノ::::::::>...,,__ ''   
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:05:59 ID:lGySiA+Z
まさかここまで強いとはな・・・フランツもペッポも
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:16:24 ID:7NECYUFY
音泉聞いた。
マヒロンの話、結構ワロタ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:23:55 ID:ROOOZNFX
聴いた。マヒロンは相変わらずというか、その、アレだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:47:25 ID:LL66vtLd
相変わらず何なんだろう
気になるので帰ったら速攻聴きますよ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:07:26 ID:Q6bvXztJ
やっぱワイン持ってたのかw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 08:10:55 ID:7WR2Utf9
>>35
マンガはアホ中心じゃなくて、伯爵中心みたいな事言ってたな。
原作に近くするらしいし、どんな最後になるのか楽しみだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:41:36 ID:sGYM4AIi
その前に打ち切りが心配でしょーがない
DVDが来月で終わるし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:27:24 ID:aVWZLaL7
>>40
アンケート応募汁!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:29:11 ID:Z4T7oR/r
来週末は思いっきりGONZOに貢ぐことになるな
師走で何かと金がかかる時期なのに…マヒロン、やってくれるぜ_| ̄|○
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:20:14 ID:7WR2Utf9
第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ・Round15
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1134397608/

今日は本戦進出目指して、ベルッチオとカヴァが出てるぉ。
投票汁!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:03:38 ID:o7fhTnIC
DVD予約しなきゃと思ってGモ見たら特典に特製プレートって…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:30:17 ID:wmzsVVr8
10巻発売1ヵ月後に…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:00:37 ID:7WR2Utf9
金のプレート裏山…

ところで、海外での評判、メチャクチャいいみたいっすね。
評価高いです。
イイこと言ってるコメント多し。
ttp://www.animenfo.com/review.php?id=1465&n=eaehir&t=gankutsuoh&type=anime
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:02:13 ID:Q6bvXztJ
>>42
来週DVD以外で巌窟関連って何かあったっけ?
GONZO絡みなら黒猫とカレイドがあるけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:34:14 ID:LblQ7YI1
>47
公式アンソロとマヒロン漫画
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:47:18 ID:Q6bvXztJ
>>48
なるほど、dクス
だが残念ながら購入は先延ばしになりそうだ…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:52:27 ID:9F56gNYD
ああ、巌窟(DVD)地獄もそろそろ終わるのか〜。
一巻の発売告知の頃は、遠い道のりと思ったものだが。
ちょっとサビシイ 
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:34:20 ID:O7jqG4bW
1巻発売告知の頃は、まさか自分がアニメのDVDを買うことになるとは思ってなかった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:54:32 ID:NEwhu355
>50
モナミ…
棚にそろう姿は楽しみだけどなんか寂しいよな

ラスト八話一気に見直したらほんと展開の凄さに圧倒された
そして何度見てもバティスたんの中の人の演技幅にはびっくりだ<兼役
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 03:00:05 ID:1IxyJdEx
すごいですね、比良坂先生
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:08:50 ID:gprnxkoA
カヴァ&ベル共に、本戦出場なりませんですた…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:47:01 ID:1kwJzkG0
密林に一括オーダーをしようと思うのだがマヒロンコミークスが見当たらない(´Д⊂
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:11:18 ID:1IxyJdEx
厳窟王になってるんだよ
「窟王」とかで探してみ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:45:18 ID:7HnxzFva
今回はコミケに巌窟王絡みのグッズ出ないよな?プロダクションブックは前回がファイナルだったし
去年の冬は死にかけたよ、もうあんな思いは勘弁
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:51:21 ID:1kwJzkG0
>>56
多謝!・゚・(ノД`)・゚・仰せの通りだたよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:41:27 ID:ep6JihxL
>>46
携帯なので見られない(´・ω・`)ショボーンけど、
それでも拾ってこられる範囲内の他の情報でも
好評価みたいで良かった
千と千尋がフランスで公開された時、わざわざ現地まで観に行った
豪の者がいたが、金と時間に余裕(かなり)があったら
巌窟上映期間中パリに滞在して観てみたかったなあ(´ω`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:59:55 ID:uQ9WvXIw
巌窟王ツアーでもあればなぁ
パリ、イフ城、マルセイユあたりを巡ってさ
モンクリ島は入島制限があって簡単に入れないらしいから諦めるけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:14:54 ID:Be204lla
>60
むしろ、そこは入れない方がなんか本物いそうでいくね?<島


自分が企画できる範囲で言えば前ちょろっと出てたけどDVDリレー終了後とかに
上映オフとかが精々かな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:37:24 ID:gprnxkoA
>>60
ホレ、マルセイユにイフ島にブイヤベースだよ♥
つ ttp://brown.ap.teacup.com/dept/46.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:52:05 ID:NxgpdCi1
《岩窟王》刻画基督山伯爵!
http://www.southcn.com/cartoon/ctnews/hwdm/200411240250.htm
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:21:29 ID:7woDF1KP
12巻のジャケの伯爵素敵だけどこっちまで泣きそうになる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:41:43 ID:Pbp9UyFQ
あれ俺はちょっと怖い
実物見たらそうでないかもしれないが…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:04:54 ID:/BuBlBR/
DVD特典の金ピカ皿の画像あった
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/gonzo/topix3.html

えーん!もう10巻買っちゃったよ!超カコイイデザインだったらどーしよー!!!
...とか思ってた自分がいとおしいwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:16:30 ID:nmZK/uQY
泣きそうな伯爵っていうからwktkしながら見に行ったいけどあれは怖いな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:54:25 ID:+QmJER5S
良かったw
なんか怖い…と思ったのは自分だけじゃなかったか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:45:32 ID:ndIr8/Hb
怖っ!!
微妙なグラデが不気味!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:12:41 ID:VWU+B+Hk
なんか今にも消えそうだよな・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:48:22 ID:zdazdDQA
>>66
見てきた。わざわざプレートにする意味はwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 07:40:28 ID:QLIAn+o3
12巻のジャケはどこで見たの?
神戸?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 09:26:06 ID:h94P47J4
>>72
アマゾンでどうぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 09:36:54 ID:QLIAn+o3
>>73
Thx!! 見て来た。

怨念籠ってるみたいなイイ絵ですた。
やっぱり伯爵は、死人が巌窟さんパワーで動いているにすぎない存在であることが
あの絵でよくわかりやした。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:08:46 ID:/HiM8Yrs
第一印象は泣きそうっていうよりも死霊のようだ、だった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:37:49 ID:5A4i4W3E
なんかすごいバッドエンドなアニメのようだw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:22:50 ID:ZUpCh6Ft
サヴァイブスレに伯爵絵が…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:48:32 ID:aTV8Md/7
DVD12巻 生首だよ ありゃ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:21:54 ID:g1sQgSBb
あれも当然マヒロン絵なんだよね?
マヒロンの伯爵のイメージって、要するにアレなんだ。
漫画の伯爵がオドロオドロしいわけだ…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:52:47 ID:7wsEqh7B
12巻つか11巻のジャケがかっこよすぎる
個人的には9巻に次ぐお気に入りだな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:10:15 ID:On4u3rv8
12巻ジャケの伯爵は死んでるようにしか見えなかったよ…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:03:09 ID:Ig5DRDxM
コンプリートブックファイナルの通販版みたいな絵がよかったよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:05:48 ID:GkIUu8SR
12巻ジャケ写見た…裏はどうなってるなるのだろ?
瀕死な状態で微笑んでor泣きエド者だたりしたら鬱だな_| ̄|○
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:22:33 ID:I6OzbCwD
>83
裏はアホのアップだよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:08:33 ID:XYtC5pBB
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:10:13 ID:f5wJG2IZ
伯爵がこっち見てる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:35:38 ID:rqnd3Jax
銅像っぽい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:08:22 ID:5KnTl708
昨日ペニシリンのライブに行ってみました
正直かっこよかったっす
食わず嫌いでした
巌窟王やるって話もしてて伯爵役は
「あなたしかいない」と言われたそうです
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:07:50 ID:CpvJubHg
正直ペニシリンがまだ活動していることを今回の件で知りました
すいませんでした
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:31:02 ID:ZeYOy4pv
くあしく
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:43:40 ID:XYtC5pBB
>>88
約1名のHAKUEI厨の方ですね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:46:10 ID:XYtC5pBB
「伯爵役はあなたしかない。」って誰が言ったんですかね?
前田監督が言ったんなら、諦めますよ。

ま、自分は「伯爵役は前田監督がやっちゃえばいいじゃん!」と思いますがね。
(もちろん、投げやりな気分で…)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:07:02 ID:8wy2nLjJ
ま、自分も「アホ役は中の人がやっちゃえばいいじゃん!」と思いますがね。

そういえば前にスレに書き込んでた人、オーディション受けたのかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:58:14 ID:XYtC5pBB
では、「不憫役も中の人がやっちゃえばいいじゃん!」ということで…。

そうなると、伯爵はジョージがやらないといけなくなってしまう罠。
声はジョージで、姿はマヒロンなら納得してやるが…。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:46:11 ID:6nMx/PBI
声はジョージで見た目はちょっと若いジョージでいいですよ、もう


それより今月のピクトアップの絵がかなりぶっ飛んでたよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:30:45 ID:ZaiXy0I9
見た。
やたがらすが暴れてマヒロが叫んでたね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:26:39 ID:YB8zl9L6
アホ日記はどうしちゃったのかなァ。
放置プレイのまま年を越すのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:54:45 ID:3WOiGU2N
オープニングの歌詞の意味が最終回みてないから分かんない…・゜・(ノД`)・゜・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:07:42 ID:ZVSsJA9x
伯爵とフランツの決闘直後から次回へ移る場面に
連動性を感じないのだが…

そもそも、アルベールが遅れて駆けつけた時、伯爵たちは
去った後だったのかな?
メルセデスはどうやって家に帰ったのか???
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:35:08 ID:l2TqRbYu
過去ログを見よ。皆同じ事を疑問に思ってる。
でも、アホが到着したのは正に伯爵がフランツを刺した瞬間だったと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:51:24 ID:B4dp/eoz
そこは作劇上の勢いってことで許してやれ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:02:04 ID:1OSJu3YV
尺が足りないというか、命一杯決闘シーン見せたかったんで
無くても見てる方がなんとなくで補完できそうなとこを徹底的に
省いていったらああなったようにしか見えなかった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:18:28 ID:spsMHxav
第06組
1位 163票 首領パッチ@ボボボーボ・ボーボボ
2位 139票 ペッポ@巌窟王
3位 65票 アスハム・ブーン@オーバーマンキングゲイナー

ペッポ惜しくも決勝進出ならず。
明日の伯爵に期待するしかないな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:05:31 ID:eeaoCHof
本日、伯爵登場!!
第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ・Round20
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1134872881/

●12/19(月)
B-01
<<アラストール@灼眼のシャナ>>
vs<<植木耕助@うえきの法則>>
 vs<<モンテ・クリスト伯爵@巌窟王>>
  vs<<コウタ@エルフェンリート>>
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:38:38 ID:eeaoCHof
票は入ってるけど、支援が来てないよー。
大本命。
皆、投票知る!!

コード発行所
http://banana236.maido3.com/~bs5114/am2/
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:31:31 ID:eeaoCHof
>>98
つ ホイ♪

『WE WERE LOVERS』

心にもない残酷な言葉
そして嘘もあった
決して貴女を泣かせるつもりなどなかった
でも愛とは私達を弱くする反面強くもするもの
そして間もなく
私は完全に貴女に心を奪われた
貴女に溺れ
自分を見失い 貴女に魅了され
翻弄され 私は茫然とする
すべては思うままに
すべては思うままに
すべては思うままに

だから今宵私は歌おう
全ての友への歌を
二度と会うことのない友へも
昔の友 今でも敬愛する友たち
そしてもう一度会いたい友の為に歌おう
貴女が私を愛してくれることを ただ祈る
そして私を信じてくれることを
私と共に笑い 共に泣き
静かなる時を共に過ごしてくれることを祈る
永遠(とわ)の愛を私に
永遠の愛を私に
永遠の愛を私に

貴女と私は恋人同士だった
2人の夢が潰えたのは人生のせいではない
そう友の裏切り
そして私たちが結ばれることはもう決してなくなった


つ ツイデ♪ 『You Won't See Me Coming』

私はもはやかつての私ではない
そしておまえが目にするものは真実とは異なる
私はこうしておまえに会うために宇宙を越えてきた
未知なるものを恐れることはない

私は人間の男だった時一人の女性を愛した
今の私は過去から蘇った怪人
復讐は時間をかけて入念なプランをたてるのが一番いい
いずれは思い通りにするつもりだ

私の一撃が襲って初めてお前は私に気づくだろう
 
EDMOND それが私の名前
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:23:11 ID:eeaoCHof
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:17:30 ID:pjJsKviG
とうとう俺の伯爵フォルダが役立つ日が来たか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:20:45 ID:jeOWGD7A
>>108
期待してるぜ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:42:12 ID:eTm/luKe
巌窟フォルダあるけどお絵かきBBSとか画像うpろだで拾ったのしかないや。
というわけで>108頼んだ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:53:56 ID:clRrUswo
公式アンソロ買ってきたんだけどさ、


設定資料に多くを期待した自分が馬鹿だったよ…

そうだよなー…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:03:10 ID:eeaoCHof
>>108
いろんな伯爵貼った方でつか?
美味しくいただきました。
ありがとうございました。

それにしても極端に支援少ないけど、案外健闘してるね。
だが、うえきの猛追がなかなかスゴイ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:28:14 ID:l8Sa5hjh
漢字間違いが目立つな
ああいうのちゃんと集計されんのかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:54:54 ID:eeaoCHof
うえきスゴイ来てるよ。
マズイよー。

伯爵頑張って欲しいっす。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:07:15 ID:eTm/luKe
B01組
1位 134票 モンテ・クリスト伯爵@巌窟王
2位 126票 植木耕助@うえきの法則
3位 46票 コウタ@エルフェンリート
4位 34票 アラストール@灼眼のシャナ

やはり我らが伯爵は最強でした。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:10:55 ID:RfB6bJXp
なんとか振り切ったね
でも支援少なすぎ
社長が強すぎ
他のブロックにはもっと強いのがいるんだろーなー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:20:04 ID:eeaoCHof
強烈なうえきの追い上げを何とかしのぎましたねー。
ほとんど支援が無い中、大検討でした。
ヨカッター
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:51:10 ID:HLe9jLhk
最終は投票しよう。
さっきコード発行したから。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:19:38 ID:+lrWbmFz
このアニメすごい見たいんだけど、まだ全巻レンタルされてないのか……。
まとめて見たいから、もう少し我慢しよう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:42:29 ID:HE9kVsIX
つバンダイチャンネル
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:01:15 ID:xlh0MPhu
コードは当日のみ有効
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:54:22 ID:N0vEIZuR
さっき漫画の巌窟王注文しとこうと思ってアマゾンで検索かけたら
ドラマCDなんて出てたのね
ぜんぜん気がつかなかった(っていうかこのスレにくるのももうアニメ終了以来だわ)
で内容はどんな感じかいね?<ドラマCD
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:07:23 ID:by+48Qz/
>122
自分は ('A`) ってなった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:22:39 ID:TjDQqHLZ
>122
良かったと思ってる人には悪いが自分の中ではなかったことになってる
125122:2005/12/20(火) 22:29:13 ID:N0vEIZuR
評判よくないねぇw
即注文しないでよかったよ
ありがとね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:32:26 ID:4tIzP2Ow
>122
腐女子と中田声好きは喜ぶんじゃね
って感じの内容
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:45:23 ID:iJQJktvY
買ったけどまだ聞いてない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:02:30 ID:p3P2y8SD
中田声好きだけど腐女子臭いのはいやだ。
どうすればいいんだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:21:00 ID:6+rwwnom
前半はベンツとの殺意を覚えるバカップルぶりにフェルナンに同情したくなり
後半は胎児の頃からアホをストーカーしていたことが判明する
どうコメントしていいのかわからない内容
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:13:47 ID:WKFpZKtg
腐女子臭いっていうより、>129の言うように
どうコメントしていいかわからないって感じだと思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:27:26 ID:EAPUsjNK
ジョージの声で勃起、叉は純粋に演技を楽しみたい人は買って損ないと思う。
俺?5回抜いた。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 03:12:08 ID:fVGb3kXS
ジョージファンだし、納得行く話ならホモでもかまわない派ですが、
129さんの言うような内容に聞く前から脱力して、
買ったものの開封すら出来ないでいる根性無しです。orz
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 03:31:39 ID:WKFpZKtg
ジョージファンならジョージの声で発せられる
甘い言葉の数々を聞いてみるのも悪くないと思うよ。
ストーリーさえ無視すれば出来は悪くないww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 03:59:21 ID:fN7dKtnV
ストーリー無視でジョージ声だけ

それってゴンゾ版ヘルシ・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:09:06 ID:mLJW/J6H
>134
いや、ゴンゾ作品がそうなのはヘルシングだけではなry
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:25:38 ID:EK67DC0q
うん。ジョージファンにとっては永遠のジレンマかも。。。
けっきょく買ってるけどねw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:07:24 ID:HWZwpXEd
なんかキモいな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:38:38 ID:mnLx5paU
>137
あなたの顔が?w
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:52:16 ID:AxSzeA9K
      ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /               \   ii
   |                        |
   |                         |
   |      \          /      |    
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |
  |                           | 「なんかキモいな」
  |            |  |           |
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        | 
   |         \    /         |
    |            \/          | 
    \_______________/
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:52:40 ID:QDCKgwie
良かれ悪しかれ、ゴンゾに気にいられてるからな、伯爵の中の人。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:11:36 ID:mS4fHDpu
まぁ、ゆかなみたいな疑惑のあるキャスティングじゃないから良いけどw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:43:41 ID:YKoHkhwo
疑惑あるのかw<ゆかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:47:49 ID:kSvQ1XsM
>>142
劇場版Zガンダムでフォウの声が…ってか激しく既出っぽいなw
一応言っとくと、キャスト変更の理由も「前任者(TV版の島津氏)が引退したと思ってた」(註:現役です)
でも実際は音響監督お気に入りの人間だった為に色々取り沙汰された、と>ゆかな


しかし中田氏は最近若本化が激しい気が…
伊達にアーカード・ギロロ伯爵を名乗ってるわけじゃないなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:51:51 ID:HWZwpXEd
>138
ジョージの声どうとかって言ってる椰子のことよw
キモすぎて腐臭が漂ってくる。。専用スレいけよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:04:56 ID:Tr8u3JAU
>144
お前もまとめて逝け
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:19:31 ID:HWZwpXEd
釣れたwww
臭せーんだよ腐女子が。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:24:03 ID:xrNCboZC
>>143
若本化ったって、
来年チワワ嬢とダブルキャストでやる犬耳キャラとギロロ以外は、キワモノキャラもやってないし、
伯爵や吸血鬼旦那は代表作だけど、そういう妖しげお色気系キャラばかりやってるわけでもなし。
数的には、ロイやIGPXの悪役などのオッサン役かCMナレなんかの地味な仕事の方が相変わらず多いんでね?
ただ、ここのところ2ちゃんうけするキャラが続いててよくネタにされるから、
本来の役どころ以上に目立ったり、それに関して色々とからんできたりする人もわくわけでw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:26:50 ID:WNDoLwWq
近所のレンタル屋に行ったら、もう11巻があったので、借りてきた。
何度見ても、芋羊羹はいいな。
                                                              
                                           __        
                                        ,r‐'"`゚'i、       
                                        '〔li,,;;;;;;;;;;゙'i、                   
                                     ,「l`!i、;;;;;;;;;~゙゙゙゙|                 
                                     ゙」゙゙lil|,;;;'l,,,,,,,,,冖ー。              
      .,x'二,!i、                   _,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiil,,,,rll′i,゙llllllllli,,;;;,i´              
     .,i´;;;K:::llllr、            ,,,,,,wrillll,,゙'l{卯|,!llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜::,゙l}blll!!lllllllli,,゙''ッ              
     .|,;;;;lll》。l'llll|            ll,レニニ゙liォllr'《l,||]|l!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙” ̄ ̄]::::゙''ホ|l゙iillllllllllllli,,i´             
     .'l|,,,,,l,|lr判}    .,r'{|レ  .~`     .゙゚゚'゙“°           "''i,,,,,,,li,llllllllllllllliiii゚!,,、            
     ll!゙゙゜;;;;;;;;;;'l,  .,rl|_[》                          ゙!llllllllllllllllllllllll!lii,゙゙l,            
     ,i´::::;;;;;;;;;;;;;~'l,r'";;;;゙'《 .,,,,,                       ゙!llllllllllllllllllll,゚lliir'!ll,,.,,,          
    ,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;″;;;;,r"r゚;“‖                         llllllllllllllllllllll,.゙l,,,,,,,l》ill,,         
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;'i、;;;;;;;;;;;;,rケ'llll,,,i!″                      lllllllllllllllllllllllll,.ll゙l|l厨|lト         
    ゙L;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'-,,;;_,Z;;;;;;_,,l′                       lllllllllllllllllllllllllllli,゚感斤          
     .゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゛;゙),r'"                         lllllllllllllllllllllllllllllllli,[:,,:,|i、         
      ゙l,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ                            ,,lllllllllllllllllllllllllllllll゙`゙!「l私         
       ];;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゚'y                          ,illllllllllll!゙.゙llllllllllllllll             
      .l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'゙l,                         ,llllllllllll!′.'!llllllllllllli、            
      l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ll,,、                       ,lllllllllll!゙   .゙lllllllllllll,             
      ゙┷┷┷┷┷┷┷lll゙lト                       l!!!!!!!l°   .゙!!!!!!!!"     
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:34:35 ID:Ml8LAcWC
>146
ジョージのおかげで、注目されたアニメだぞ?
ここで話すんのは当然だろ。
伯爵萌えスレみたいなもんだし。
ジョージが嫌いなのか荒らしたいのか分からんが、嫌なら見なきゃいい。

あの声の良さが分からない馬鹿は可哀想だな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:38:50 ID:/U5zSwqG
>ジョージのおかげで、注目されたアニメだぞ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:44:36 ID:Ml8LAcWC
脳なしコピペは止めて、自分の意見をちゃんと書こうな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:54:51 ID:lvjQwwWw
そんなにウザいならジョージでNGあぼん設定しとけ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:59:19 ID:WNDoLwWq
さっき良く見てみたら、どうも芋羊羹シーンの手が修正されてるっぽい。
TVの時と違う。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:44:06 ID:WNDoLwWq
予告のウィンクも両目開いてた。

22話はまだ未チェックなので、本編でどうなのかはわからん。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:52:29 ID:lvjQwwWw
あそこは修正しなくていい、しなくていいんだよ!>予告ウィンク
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:57:32 ID:YKoHkhwo
予告はちゃんとウインクしてた気がするが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:17:18 ID:2kBNMJQ6
G-mailのプロダクションブックカーテンコールって定価いくらだったっけ?
確か送料無料キャンペーンやってる最中だったよな
クレカの詳細が来たんだがなんか送料かかってるっぽいんだが・・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:24:58 ID:YKoHkhwo
あ、もしかして154が言ってるのは22話のラストの伯爵じゃないか?
あそこは最初からウインクしてないよ
ウインクは23話の頭だ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:35:21 ID:6+rwwnom
あの22話ラストの伯爵いかにもマヒロ絵だよな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:54:03 ID:l3eDeZ2Z
>>157
定価2,500円じゃないか?
で、明細はシステムの都合上、
 定価1,555円+送料945円の記述になってると思ったが
違ったかな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:55:47 ID:WNDoLwWq
>>158
その通りでした。
22話の予告と23話の予告で間違えたぞな。
スマン
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 05:02:53 ID:pAqWVqlk
自分のクレカの明細は引き落とし額2500円だった
結果的には送料無料になってるぽ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:51:26 ID:o8/+rJB5
コミック買ってきた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:10:26 ID:DTyneLue
これどういったところが面白いんですか?
細かいところに気づきにくいタイプなんで
注目するところを教えてほしいです
これから観るので
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:13:26 ID:tfIpJxd3
アルベールのように純粋な心で見ればいいんでない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:59:50 ID:LJOK5fMo
>>164
DVDの1巻で、とりあえず1話&2話を見ればわかるよ。
ツボにはまれば、すぐに次を見ずにはいられなくなるから。
話が進んでいけば、さらに加速度的に続きが見たくなる作りになってるし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:31:24 ID:JBNmnpwS
一週間に一話ずつ見るとそうとう楽しめるけど
まぁたぶんそんなに我慢できないと思うw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:09:25 ID:Oj8zXMRR
こういうときDVDの2話仕様って面倒だよな
VHSやらHDDレコやらに録ってるなら一気見できるんだが、2話収録だと
いちいち取り替える作業のせいで作品に集中できず邪魔にしかならん(レンタルでも高いし)
その上やたらリリース期間が長い(半年やった作品に1年待ちってw)し値段も張るし…


まあ全て今更なんですがねw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:54:40 ID:DTyneLue
皆さんありがとうございます
深読みや予備知識はいらないみたいですね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:17:53 ID:tgnHG/EG
ぶっちゃけ深読みや予備知識入れると最終回の
設定放棄ぶりが気になるので
なにも考えずに楽しむが良し
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:45:57 ID:BFYDk1nw
なんでGONZOってもっと関連グッズとかに
力入れないわけ?
コミケとかワンフェスでもっと気の利いた公式グッズを
じゃんじゃん売れば良いのにさあ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:03:57 ID:/E5bGNp1
いや力は入れてるのであろう
ただ方向が完全におかしい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:11:48 ID:tgnHG/EG
GONZOの空気の嫁なさはアホレベル
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:12:06 ID:MMpUj/bL
まったくだよな。
伯爵のボイス入り目覚まし時計とか伯爵の等身大タペストリーとか伯爵の抱き枕とかを出せってんだ。

俺はペッポたん抱き枕を切に願っているけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:43:44 ID:/E5bGNp1
ワンフェスで出たフィギュアを一般発売にすりゃいいのに
公式サイトにもずっとfigureの文字あるんだからさ…
あれで塗装済みなら絶対買う
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:53:08 ID:iJtmH3d6
ペッポたん抱き枕…

>>174は男か?男なのか?!
男がペッポだん抱き枕を抱いて寝るのも、女が抱いて寝るのも、
どっちも多少嗜好に問題がある気ガス。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:54:19 ID:iJtmH3d6
空気の読めないGONZOは
【HAKUEI伯爵】グッズを発売します。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:33:37 ID:Lh1eaSlW
やりかねないな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:08:41 ID:2v0lbX9K
昨日から公式ブログが見れない…。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:18:36 ID:/bX1uGyK
>175
あのフィギュアなら5000円までなら出すよ。
フィギュア出たはいいが動きのない構図で造形最悪とかだったら泣く。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:44:19 ID:iJtmH3d6
アホ日記はこのまま消えてしまうのか(?!)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:38:11 ID:Lh1eaSlW
なんだ、ロンブーの番組でサントラ流れまくってるぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:45:14 ID:ukMxS/52
テレ朝だからだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:18:26 ID:21aDAAxy
アホ日記きたのに、皆様スルーですか?そうですか。
団長は青い瞳ですってよ。
もう、ハッキリさせてください!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:21:13 ID:21aDAAxy
公式も見られるようになりましたね。
アホ日記、年末までに数エピソード公開だそうで。
年内に団長があの人か否か、わかればいいのにー!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:44:11 ID:z4MFT9AO
中身はエドモンのようだな<青い瞳
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:03:38 ID:wSsx3q6N
巌窟のDVD-BOXって出るかな?
出るならそれ待とうと思うんだが…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:28:01 ID:wvw4+DPv
初回版がBOX付だからでない
つーかそもそもDVD通常版をみかけないんだが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:37:48 ID:64JBcHR5
DVDに通常版など存在しない。そう思っていた時期がry

一巻を通常版で買った私が通りますよ…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:13:04 ID:tyHpgPV2
ワンフェスのフィギュアって?
GONZO公式で出てたっけ?
まぁ公式よりどっかのサークルが作ったほうが良作な気がするんだが。


ところでさっきNHKのニュースで女子フィギュアのハイライトやってたけど
村主のBGMがマンフレッドに聴こえたが誰か確認タノム
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:23:18 ID:rbjkJF0p
↓これって既出っですか?前スレ読めなかったので…。

実は監督をやることになりまして…。
映画監督?舞台監督?現場監督?
…監督にも色々ありますが、
そのどれでも当てはまるような、
当てはまらないようなことをします。

ま、演出といえば話しが早そうなんですが、
なんとなく今回は監督という表現が一番しっくりくるなあと思ったのだ。

タイトルを聞いたら、
「なぜそれを元帥が?」
と思われるかもしれませんが、
仕上がりを観ていただければ、
なるほど元帥にオファーするわけだと思ってもらえるかな?
…なんて思ってます。
で、気になるタイトルですが…

「巌窟王」

です!

前田真宏監督(GONZO)作品で、
テレビ朝日でやってましたねぇ。

まあ、原作があっても、似ても似つかぬ作品に加工してしまうことが多い僕ですが…
(オファーを受ける時も僕自身がそのことを一番気にしてまして)
でも今回は元帥の手法を存分に奮ってしまってよい!とのお話でしたので…

あ、でも、大変素晴らしい原作ですので、
原作の魅力を損なうようなことだけは絶対にしない!と心に決めております。

ちなみにモンテクリスト伯役には、
PENICILLINのHAKUEIさんを予定しておりますよ。
実はHAKUEIさんは、もうずっと前、
9月のLIVEのステージ上で、
ちょこっと触れているのでした。

情報元→ttp://gensui.sakura.ne.jp/cgi-bin/news/news.cgi

元臣民として…非常に微妙なのですが…皆さんはどうなんでしょうか?
その他の予定に関しては、
主催者側の正式発表にお任せしたいと思います!
192191:2005/12/25(日) 22:25:56 ID:rbjkJF0p
スマソ!
×元臣民として…非常に微妙なのですが…皆さんはどうなんでしょうか?
  その他の予定に関しては、
  主催者側の正式発表にお任せしたいと思います!

○その他の予定に関しては、
  主催者側の正式発表にお任せしたいと思います!

  元臣民として…非常に微妙なのですが…皆さんはどうなんでしょうか?
  情報元→ttp://gensui.sakura.ne.jp/cgi-bin/news/news.cgi

ですた。すみませんすみませんすみませんすみません!

193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:02:11 ID:1xy8gBpe
誰か北米版のDVD持ってるヤシいない?
買おうかどうしようか考え中なんだけど・・・。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:23:20 ID:Z0HvzqN2
>>191
既出過ぎて触れたくもない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:26:53 ID:yAQNTFzm
>>193
持ってる。
ざっと見ただけだけど、画質は悪くないし、国内版の特典映像もほぼ網羅してると思う。
ただ2巻以降は1月から隔月発売だから、揃えるまでは時間かかるよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:59:16 ID:l7hLdXLi
>190
>まぁ公式よりどっかのサークルが作ったほうが良作な気がするんだが。
たぶんそれがワンフェスのフィギュアだよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 07:17:50 ID:uFcdsRSx
>190
作中で使われた曲だがマンフレッドではないよ。
ユージェニーがカバ公演出のリサイタルで弾いた曲。

ラフマニノフのピアノ協奏曲第二番の第一楽章。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:17:21 ID:kgx3Vqf2
ワンフェスの当日版権フィギュアでそれなりの大きさがあったら
無彩色のバラバラ状態でも5000円ってのは馬鹿安
1万くらいするのが普通

だからと言ってヤマト辺りに出されたら阿鼻叫喚な伯爵になりそうだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:53:16 ID:sjB+8Kzx
>>195
シナ版はどうなんだろう。全24話3000円くらいで出回ってるが、海賊??
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:28:28 ID:Us7hXXp+
>>199
それは海賊版
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:07:35 ID:vU4eDOHI
単行本の表紙&中身の絵が激しく不満なんだが。
ポストカードとかのキラッキラの奴が見れるかと思ってたのに・・・orz
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:11:24 ID:5/LUmnJB
ちょ、なんでアマゾン11巻高いのよ
203193:2005/12/26(月) 23:08:16 ID:0bT7YYnk
>>195
レスd。そうかぁ。国内版高すぎるから、送料かけても海外版
買ってみようかなとも思ったんだけど。

>>200
正規のものならシナでもなんでもいいと思ってるんだけどね。
正規ならね・・・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:15:33 ID:7hOPUv16
>188
それ、逆にある意味レアじゃないかw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:18:09 ID:7hOPUv16
>188→>189
アンカーミスすまん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:55:46 ID:emuX+NJI
団長があの人と別人っぽくなってまいりました。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:58:19 ID:emuX+NJI
ところで、NHKフランス語会話の國枝所長を見かけるとマヒロンを思い出す
208190:2005/12/27(火) 00:52:02 ID:4iHHUT4g
>>197
あーそうだったラフマニノフ。
CDレンタルして聞いてみたらユージェニーのがヘタクソだったぉ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:22:43 ID:Y9vYUZL3
ラフマニノフのピアノ協奏曲第二番の第一楽章、
村主の他にも男子の高橋も演技で使ってた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:34:21 ID:ux0P5nAv
まあベタなくらい有名な曲だからな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:19:44 ID:/Vma6bFB
今日はアホがさいもえだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:14:18 ID:Dgh8KLW+
今日も団長キタ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:28:05 ID:wowYWWer
最近ヒトケがないようなので、チラ裏垂れ流させていただきますよ。
長文なので、嫌いな人は読まないでください。

先月からずっと気になってしかたがなかったのですが
11月に発売したKinki kidsのH albumの中の3曲目「恋涙」
堂本剛が女性の一人称で作詞した曲なんですが
「死なせない 運ばれた命から 生まれたLOVE」
「二度と帰ることなく 銀河の果て 堕ちないで 輝いてて 夜にもたれていて」
「太陽ギロリ 二人を睨んでる」ってな感じで、エデ→伯な歌詞に聞こえるんですよ。
他にも不憫の手紙を連想させるような歌詞があって、聞けば聞くほど
『剛、深夜に巌窟見てたんじゃないか?』と思ってしまうワケなんです。
同じように思った人、いますかね?  ま、それだけです。 スンマセンでした。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:07:13 ID:DCffh6OT
この程度の引用ではカスラックは来ないんでしたっけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:05:46 ID:C7nCerFq
ジャニヲタ妄想乙
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:12:04 ID:iV+g09Nm
腐は巣に帰ってください
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:59:43 ID:M9S1BE2G
「ギロロ 二人を睨んでる」って読めた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:13:33 ID:o1VpSFqj
ジャニヲタってのは臭いなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:53:41 ID:0/GrJdeG
リアルでチラシの裏にでも書いてろよ
わざわざ2ちゃんで垂れ流すなキモイ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:35:03 ID:xI9VqjR2
カキコ少ない=ヒトケない
と思ってるらしいが勘違いも甚だしい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:01:08 ID:wowYWWer
オマイラ、釣られ杉
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:26:57 ID:qENjIiik
賛同してもらえなかったんで『釣り』ってことにしたようにしか見えないなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:40:01 ID:h0AxHIVT
とりあえずID笑いすぎ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:41:13 ID:r/dXrwnk
>>213=221
しかしお前のIDジャニに相応しくノリノリだなw
うぉういぇあ〜〜〜
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:49:31 ID:C/b9IqaV
0時になり、ID変わったろうと思って書き込んだら
変わっていなくて、うぉういぇあ〜〜〜w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:08:30 ID:E0n5VBXm
恥ずかしい人ですね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:00:20 ID:WH9/nh/f
七巻でとまってたレンタルが昨日行ったら11巻まで出てたんで借りてきたけどやっぱすごいおもしろい
エデかっこよすぎ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:44:56 ID:XD4ZZxKh
漫画1巻おもしろかったよ。マヒロ絵うまいね。
ユージェニーのツンデレ度8割増ぐらいになってたな。自分はこっちのが好みだ
ところで冒頭でアホが言ってた春期講習ってなんのこと?
わからないのは俺が童貞だからですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:51:22 ID:HjZ5VGwE
童貞だからです。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:57:36 ID:iHXigwlE
マンガは展開が原作よりだし、ラストも違うものになるそうだから、楽しみ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:35:46 ID:dlmSPfXM
>228 フランツが受講した外交官試験対策春期講習inルナのことジャマイカ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:01:35 ID:0U7BlJI8
漫画が見つかりませんorzアンソロしか見つかりませんorz
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:15:01 ID:zTMJ4yUx
マンガの森の小冊子によると、マンガではロボ戦も無くなるかもってさ。

ってことは、アホがボーシャンと決闘しそうになったり、
伯爵がアホとの決闘でベンツに説得されて死を覚悟するはめになっちゃったり
とかの原作っぽい展開になんねーかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:58:17 ID:yKUIDHsv
でもマンガ版の伯爵はアニメ以上にエデたんのために遺言を書いたりはしなさそうだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:04:47 ID:82q4Pup4
セーラー服伯爵は見られますか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:12:02 ID:FJXa6Rzg
>>229
俺もそれわかんなかったんだけど
それ俺が童貞だったからだったのか'`,、('∀`) '`,、
どうりでわかんないはずだよ


この中でg-mallの伯爵の金プレートのために10巻買いなおしたやついる?
俺はもうかっちまったからスルーしたんだが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:55:28 ID:sCWSVh7O
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |                   |
     |   あ け お め ♥ |
     |                   |
     \___________/.ヽ、.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.イ.:..:..:..:..:.
                弋.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.‐- ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.__,,.. .-‐ '''"".:..:..:..:..:..:
                  `へ、..,,.:..:..:..:..:..:..:..:..:.~""''' ‐-   -'''".:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:._,..- 
   `';               ト;,;,;,;,/"''' ‐- ...,,__.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.__,,.. .-‐ '''""~;,;,;,;,;,;,;,;,
                   ト マ;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,{  ._ニ、 ''ー-: -- '''",-_ __  ヽ、;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;
                  i;,;,;,`j;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,l .,ィ-ー‐= ミ` >  イ< r‐=ー‐- 、 );,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,
                    l;,;,;,;,;,l;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,ヽ、     '   .i t  `      /;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;
                  l;,;,;,;,;,l;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,)        | ',        /;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;
                 _ノ;,;,;,;,;,i;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,,.ィ        |  ',      /;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;
               _/;,;,;,;,;,;,;,l;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,/         i  }      {;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,
         :,:    ./;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,i;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,{           !,  }      \;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,
            /;,;,,イ;,;,;,;,;,;,;,/;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,(ヘ         ‐  ‐`         \;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;
           /,,..-‐.:..:.'''""~;,;,;,;,;,;,;,;,,;,ト;,ヽヘ、                     );,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;
     __,,.. .-‐.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.{;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,,ヾヽ ヽ    ヘト= -─-_==.ィ ,ァ     /;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,
   _ノ.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.i;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,j ゝ;,>ヽ、     ' ヾ= -- =‐ イ´     /;,;,;,, イ;,;,;,;,;,;,;,;,;
    ̄ ̄ ~""''' ‐- ....,,__.:..:..:.ヽ;,;,;,;,;,;,;,;,;,/ /;,/ l! ' ,     ト  --  ィ      ∧;,;,;,t  ,};,;,;,;,;,;,;,;,;,
             _};,;,;,;,;,;,\.:..:.);,;,;,;,;,;,;,/ 〃  L.  ヽ、  };,;,;,;,;,;,;,〈      , '  >;,;,V;,;,;,;,;,;,;,;,;,;
            _ノ;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,V;,;,;,;,;,;,;,;,〃;/    \ \ /;,;,;,;,;,;,;,;,;,ヽ、 ,ィ    `つ;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;
238mmikuji 【1468円】 :2006/01/01(日) 01:10:09 ID:Muqo7n3j
あけおめ
今年こそゴソゾが客向けの商売をしますように
239omikuji 【1736円】 :2006/01/01(日) 01:12:28 ID:Muqo7n3j
年の始めから失敗したorz
240 【末吉】 【529円】 :2006/01/01(日) 01:16:32 ID:Muqo7n3j
これで最後です連投スマン
241 【末吉】 【1689円】 :2006/01/01(日) 02:57:46 ID:+mRu2X+x
2月23日からアニマで再放送あけおめ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 04:32:59 ID:VKxf6xbx
再放送かあ。これで知り合いに薦めまくれるな
243omikuzi:2006/01/02(月) 16:00:12 ID:ZsX9n73T
再放送おめ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 07:03:05 ID:7lcgmtRd
伯爵あけおめ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:40:06 ID:1WwA9JaO
あにたまのサイトにマヒロがゲストだった時の写真が出てるんだが
名前が間違っててちょっと笑った。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:56:05 ID:rxwYc1I3
今日はさいもえにフランツが参戦してる。
なかなかいい支援が投下されてるけど、
クワトロ・バジーナや日向冬樹相手じゃ勝ち目はないね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:50:18 ID:GyrOXwY4
赤い彗星いるんじゃムリだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:14:47 ID:NabE10Wt
おいおい、ビックリだよ!
不憫、クワトロに勝っちまったよ。
支援乙!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:10:25 ID:Bv4/4ycx
さいもえ厨ウザ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:56:19 ID:NabE10Wt
ウザしか書けないお前よりマシ

面白いネタだしてみろよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:38:44 ID:VywXZl2r
少し結果の話しただけでウザいってのもどうかと思うがウザいと言っただけで嫌ならネタふれってのもな
巌窟キャラが人気で良いじゃない、1ヶ月前に比べればさいもえ参加者も自重してると思うぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:45:17 ID:usaw61dd
全然関係ないけど、さっき『ゴンゾ宇宙に帰る』っていうDVDを見つけて大笑いしたよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 06:15:40 ID:dmSWyhnF
詳しく
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 09:06:04 ID:9xIl3Jk6
鬼女板で、2005年の今年一番だったアニメに巌窟王がよく出てたので
冬休みにレンタルしてきて、小6の息子と見てみた。
モンテ・クリスト伯が原作だからいいだろうと思ったんだけど
消防の息子と一緒に見るもんじゃなかった。 _| ̄|○
何回気まずい思いをしたことか(とくに人妻一人Hとか…)
8巻までしか見てないんだが、この先は一人っきりで見たいよ。
(自分的には萌えポイントだらけでツボった)
「早く続きを借りてきて〜」と息子にせかされてるのだが
最後まで息子と一緒に見ても大丈夫な展開ですかね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 09:52:27 ID:wcP2W9Kf
アホも成長するし、最後はいい終わり方だと思ふ。
ネタバレするので書かないけど途中はいろいろあるけどね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:35:27 ID:epTSWL+w
小六なら平気だよ、そういうのは親のが過敏になってるだけ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:37:27 ID:o3AmNlv1
小学生に18幕はちょっと刺激が強いんじゃ?
まあ大丈夫だろうけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:14:10 ID:OfYCRCOf
まあ別に見せても問題はないだろうが、一緒に見るのは良くないよな。
259254:2006/01/06(金) 13:09:32 ID:9xIl3Jk6
いろいろアドバイスありがとうございます。
今日、9巻レンタルしてきますわ。もう、一緒に見ちゃいます。
18幕は強烈らしいですね。
普段、あまりアニメとか見ない息子なんで、大丈夫かな。
受験勉強の気晴らしのつもりで見せたんだけど、気晴らし向けなアニメじゃなかった…。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:34:30 ID:exxkCXxH
アホより年下の息子さんが、アホの行動をどう思うかが純粋に気になる。
自分はもう成人してるし、15歳って「過去」のことだから
どうしても上から見てしまうんだけど、これから15になる子はどう思うんだろうなあ。

親子で観て頂きたいのは22〜23幕かもしれないな。
なんにせよ、息子さんが「観てよかった」と思えることを願うよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:33:58 ID:7x8HUh8n
小学生なら、見終わった後きれいさっぱり忘れて
原作を読むことをお勧めする。
とりあえず正しい知識が必要な年頃だし。
そのうち何年かして大人になって戻ってきてくれたらいいさ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:42:31 ID:VFhE+Xuz
餓鬼の頃パタリロ視聴禁止に為ってショックだったのを思い出した。最後まで見せてやりなはれ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:41:05 ID:X9e4Mu3M
しかし活字嫌いの小学生だと原作読み通すのはキツイと思うぞ
本読むの好きな子だと、よく分からないなりに読み通せたりするけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:53:23 ID:kg438ZE5
間違ってもアニメ版ノベライズをすすめないことだなw

原作は青い鳥とか低年齢向けのもでてるんじゃないか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:03:21 ID:7x8HUh8n
そうそう、お子様版の本でも結構楽しめるぞ。
というか・・・・つまり自分、それしか読んでないわけだが・・・・orz
原作は、今丁度イフ城に入れられたところでとまっとる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:13:55 ID:9e25vRzW
巌窟王コンプリートは買い?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:49:12 ID:7icvgJ9c
息子「父さん、俺は伯爵みたいな男になるよ!」
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:00:38 ID:OfYCRCOf
あんな渋くてイカした息子は嫌だな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:50:53 ID:lmNh6GkF
>268
すまん
「イカした」の「し」が、素で「レ」に見えて
しかも納得してしまった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:13:01 ID:5/6CkchJ
巌窟王コンプリートの粗筋って
日本語ヘンじゃない?
あそこだけ単純に読んでると
ところどころ理解できない部分が…。
271254:2006/01/07(土) 00:31:20 ID:9ydr6Og6
冬期講習から帰ってきた息子と9〜11巻まで一気に見てしまいました。
来月入試で、そんなに暇がないので、見られる時に見てしまおうと思いまして。
いろいろご意見をいただいたので、感想を書いておきます。
(スミマセン。長文なので興味のない方は読み飛ばして下さい)

凄かったです。
いやあ、これを毎週見てた方々は「よく1週間待てたなあ」と思うくらいの怒涛の展開ですね。
私は本当に気に入ってしまって、DVD全巻買っちゃおうと心に決めました。
一緒に見てた夫は「これは女の人向けのアニメだよね。」との感想で、私ほどははまらなかったようです。
で、息子の感想ですが(ちなみに息子は早生まれなので6年生でもまだ11才です)
18幕はかなりショックだったようです。(私もショックでしたが)
しばし呆然としていて「絶対に夢に見ちゃうよ…」と怯えた様子でした。
「アルベールは何でフランツから父親の過去の悪事を聞いても決闘しちゃうんだろう!バカだよっ!」と
アルベールに対して、かなり怒りを感じたみたいです。
アルベールの伯爵に対する複雑な感情に気が付かないところは幼いからでしょうね。
で、今のところの全体の感想を聞いてみると「めちゃくちゃ面白くて、とにかく、伯爵がカッコいい!」そうです。
どういうところがカッコイイのか聞いてみると「徐々に本性を現すところ」
「復讐のために人間を捨てたところ」「おでこの巌窟王模様がカッコイイ」
「マントの内側だけが派手で、服装が渋いところが、塾の社会の先生が言ってた江戸の庶民の粋みたいでカッコイイ」
と、かなりはずれた事も言ってまして、バカ息子でオハズカシイです…。
一番好きなシーンはおでこと目に手を当てながら「おろかな少年よ…」と言うところだそうです。
息子にとっては伯爵は一種のヒーローみたいなもので、アルベールと同じような感じなんですかね。




との事なので、感想を聞いてみました。
ちなみに息子は早生まれなので、6年生とはいえ、まだ11歳です。
息子はアルベールの事はあまりよく思っていないようです。
「何でフランツから父親の過去の悪事を聞いても決闘しちゃうんだろう?バカだよ。」だそうです。
どうも、伯爵に対する複雑で微妙な心境までは読み取れなかった模様。
やっぱり、まだ幼いので、そこまではわからないのかな。


272254:2006/01/07(土) 00:32:08 ID:9ydr6Og6
すいません。下の方消すの忘れてました。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:50:06 ID:dtAPLtdP
.     i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.∧:.l l ト.:t.l.:i!.:rァ.:ト.:.rヽ:.:.:.ト、:.:.:.
     い:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽl:.| { Lゝ|.:||:.| レ'ノ.:i |:.:./ノ:.:.:.
.     ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「`_ヾ、.:`ヽニ 」Lニ-‐' ,ムニ-‐ 7:.
       \:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.ヘ V  \ヽ、:.:.:.:._ ァ' ̄ < ̄//:.:.
         `ー‐ァ、_:.:.:.::.:.ヽ  o ト. ヘ:.:.// イ o レ'∠:_ノ;
           ハ 「`ー-  ゝ__<」 V/ ムゝ_ ェ≦ィ´;,;,;,
         /;,;,ヽ|;,;,;,;,;,;,「ヽニぃ_、`≧─ァィ ゞィ- ^|;,;,;,;,
          /;,;,;,;,;i;,;,;,;,;,;,;,l   二フ   | \      i;,;,;,;,
.         /;,;,;,;,;,;l;,;,;,;,;,;,;,;l         |ヽ      l;,;,;,;
       /;,;,;,;,;,;,;|;,;,;,;,;,;,;,;,l       | 〉      l;,;,;,; >>271 賢い坊ちゃんで感服しました。
         {;,;,;,;,;,;,;,;|;,;,;,;,;,;,;,;ハ      、レ'         |;,;,;
          };,;,;,;,;,;,;|;,;,;,;,;,;,;,;,|rヘ   、___,... ,-ァ  ∧;,;,
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:03:00 ID:BBe7NFNm

これで一人
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:10:07 ID:RrtQdA7g
次の日伯爵のコスプレで学校に行った息子さん。
クラス中で笑われてDQN男子生徒に絡まれる。
給食の時間ソースをDQN男子生徒の頭にかけて復讐。

伯爵ったら罪なお方
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:15:34 ID:7COCRRyo
>271
>「マントの内側だけが派手で、服装が渋いところが、塾の社会の先生が言ってた江戸の庶民の粋みたいでカッコイイ」
>と、かなりはずれた事も言ってまして、バカ息子でオハズカシイです…。

はずれてるどころか当たってるんじゃね?
見えないところを凝るのが江戸のダンディズム
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:42:02 ID:QCM/MGXF
>271
頭の良い坊っちゃんをお持ちになりましたな。
本当に、頭の良い…。

将来フランツみたいな優しくと頭の良い子になると良いな。
入試が終わったら原作のモンテ・クリスト伯もぜひ読んでみるといいよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:25:38 ID:ksd78IwG
伯爵の格好って渋いか?マントに帽子にステッキ…派手じゃね?
色は大人しめだけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:43:47 ID:7XBpzL5X
あの世界ではあれくらい普通だろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:02:23 ID:OLf2lxSW
最初にモルセール家にあらわれた後、年食ったメイドさん二人がしてた会話の内容が
あの世界での伯爵に対する印象を端的に表してるんじゃないかな。
281254:2006/01/07(土) 21:06:33 ID:9ydr6Og6
>>276
わかりにくい表現しちゃってスミマセン。
息子が「先生が“江戸の大工さんでさえ、裏地に凝ってた”って言ってたよ。だから、裏地に凝ってる伯爵は粋!」
なんてことも、言うもんだから『伯爵と大工??』となってしまい「はずれた」という表現をしてしまったのです。
裏地に凝るのが江戸の粋ってのははずれてません。
282254:2006/01/07(土) 21:15:17 ID:9ydr6Og6
>>277
昔、チャーリー・シーンとキーファー・サザーランド出演の『三銃士』を見て、デュマに興味を持った時に
購入した岩波版『モンテ・クリスト伯』があるので、入試が終わったら早速読ませてみます。
本人も読む気マンマンなので…。
私は原作を知っていてアニメを見たのでマクシミリアンの違いに一番驚きました。

まだ、23・24話を見ていないのですが、最後は原作とは違うようですね。
息子が最終回を見られるのは2月5日以降になると思います。
最後まで見て、どういう感想を持つか楽しみです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:43:39 ID:rqRwoSiV
あんな広がった袖口に赤と黄のうずまきと炎まで…
どう見てもハデです><
284254:2006/01/07(土) 22:33:35 ID:9ydr6Og6
周りがカラフルな柄物を着ている中で黒っぽい服をしているってだけで
小学生にはカッコよく見えるみたいです。

あと、他に印象に残ったシーンとしては「アルベールがフランツの服に鼻水をあ〜んなにつけたのに
フランツが笑っていて文句を言わないところがほんとに優しいやつだよなァ。」って言ってました。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:32:24 ID:0s+YaoVq
小学6年生が見て面白いアニメかなぁ。
絵は特徴的で万人受けしないし、内容も子供向けじゃない気がする。
俺なら親子で一緒に見るならエルフェンリートをお勧めする。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:36:33 ID:ZLs9bu/U
かつぐなよw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:45:54 ID:5l07bYpt
親子で一緒に見て心なごむアニメだもんな。エルフェンリート

そのあと なるたるとか エイリアン9を見ると ますますいいと思う。。

ところでモンテ・クリスト伯の原作は長いが読破してるんか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:58:58 ID:7TbZX4r3
ちょおいwww
あんま滅多なこと言うなよw<エルフェンなるたるエイリアン9
ここは1つ妥当に塩だろw

岩波版って全7巻の方かね。
読破すんのに1月かかったよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:14:37 ID:ZJcGQtjO
家庭崩壊を企むスレはここですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:37:46 ID:l33vnINN
岩波版は長いし、訳も古いけれど、面白くてすぐ読めたよ。
普段、翻訳物をあまり読まなくて、横文字の名前が覚えられない自分も、アニメのイメージあるから平気だったし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:55:05 ID:6fv+HNil
岩波はのムズい。
講談社のはエロい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:05:28 ID:lhrUZ3LK
>>171
来月だっけ?ワンフェス
関連商品のアナウンスとか無いかな・・・
もう放送から期間も経ってるし、無いだろうね・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:17:31 ID:uV6Zvxna
岩波版は文語体になれてないと読みにくいかも。
でもそれ以外の訳だと、読みやすいけど「待て、しかして希望せよ」の訳し方が違うんだよね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:42:09 ID:LrDyAYCv
岩波の訳の方が古風で、読みやすさでは講談社の方がお勧めなのだが、
いま手に入るのは、岩波の方だけかな。
全五冊の講談社文庫の「モンテ・クリスト伯」読み切るのに十日かかった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:51:10 ID:FvSBNDIc
アニメの巌窟王が面白くて原作も読んだけど
面白くなかったなぁ…。普段は全く本を読まない馬鹿だから
活字読んでると頭が痛くなったよ…。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:56:12 ID:LrDyAYCv
一月くらい:アニメ・テレビ・ネットを完断ちして、活字本とだけつきあってると
面白みに開眼できると思う。>295
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:13:58 ID:0j+WQ37s
そんなの無理無理
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:30:28 ID:EKrwATt/
むしろあんなに腹抱えて笑った古典は初めてだったけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:01:31 ID:+IbrXcha
>>291
何がエロいんだ?!熟女か?熟女はエロいのか?!!(;´Д`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:55:04 ID:f1CsRBUu
>>299
船乗りシンドバット(伯爵)とフランツのハシッシュのシーンだろ?
「下で受け止めてあげます。」だっけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:00:10 ID:KLruYDIG
>299
ドンマイ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:56:15 ID:k4AT/hiZ
原作の伯爵は時々オチャメだからなあ〜
アニメの伯爵にはない魅力がある。
エデに対する不器用さがたまらんw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:08:14 ID:f1CsRBUu
>>302
そもそもエデとは別な屋敷に住んでるしね。
エデの気持ちに最後の方まで気がついてない感じが天然でいい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:41:28 ID:GGZpY3L1
屋敷は一緒じゃなかったっけ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:36:43 ID:HQ1RUXhF
中田信者は氏ねと思う人の数→
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1136811436/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:05:31 ID:7p7rBYIh
>>304
岩波版なら4巻の最初「49エデ」(P.6)に
「若いギリシャの女は、前にも言ったとおり、伯爵の住居とぜんぜん離れた住居で暮らしていた。」
って書いてあるよ。
わざわざ訪ねて行ってるし、別の邸だよ。

ヴィルフォールに会った後、モレル一家に会いに行く予定なんだけど、
ヴィルフォールに会って、胸糞悪くなっちゃって、そんな気分で大好きなモレル家に
行くのもなんだから、エデのところでワンクッションおいて行こう!ってなる伯爵の思考が可愛い。
この頃は  モレル家>>>>エデなんだよね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:33:07 ID:GDksI/kT
原作読んでると、伯爵が初対面のマクシミリアンについて語るシーンの印象が変わるね。
30898:2006/01/10(火) 04:06:41 ID:h5Z1f5nG
>>106
かなり亀ですが助かりました、ありがとうございました。良い歌詞だ・゜・(ノД`)・゜・。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:35:57 ID:IHBN0hFM
別の邸っていうか母屋と離れみたいな感じだと思ってた。<伯爵とエデ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:35:18 ID:ifdjSIrZ
ttp://www.rakuten.co.jp/gonzo/677355/712068/

カーテンコール買いのがした奴いまのうちに買っとけ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:50:57 ID:8P8piN2c
1年前がなつかしい
あれほど燃えるアニメにまた出会えないものだろうか…
お前ら最近は何見てんの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:59:04 ID:p9kSYzmO
正直何も見てない
巌窟やってた頃は毎週楽しみだったな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:07:09 ID:oGZYEa54
ホント。なつかしいな。
巌窟ほど燃えるアニメには今のところお目にかかったことが無い。

オレは最近、深夜にやってる牙狼(GARO)を真剣に見てるな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:07:19 ID:rAIpACt1
ケロロと蟲師だけかな、今期は。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:12:17 ID:oGZYEa54
マヒロスレで、アニメの話題はアニメ板に行けと言われてたから、こっちに置いておくよ。

211 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2006/01/09(月) 20:10:44 ID:mAQyCHrm0
>>210
そんなあなたはこれをご存知なかったので?
【051208:海外】アニメ『巌窟王』フランスの美術展で名画とともに上映
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1133970410/

212 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2006/01/09(月) 20:12:26 ID:mAQyCHrm0
盛況で入場に3時間待ちだったらしいですよ。
ちなみに(5)の写真がその会場。
まあ、もちろんクリムト人気での3時間待ちなのでしょうが。
ttp://img485.imageshack.us/img485/6205/paris50436am.jpg

219 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2006/01/10(火) 00:43:30 ID:140TwdnI0
>>215
コラだよ。
フランス在住の巌窟ヲタの日本人が撮った写真。
どっかの巌窟サイトで拾った。
フランスではケーブルテレビで放映されてて、週刊誌でも絶賛なんだってさ。
ただ、その人曰く、酷い翻訳と声優陣らしい。

で、これが14幕のフランス語バージョン
ttp://perso.enst.fr/~grabisch/gank14_2.wma
-0:10 バティ、ベル&喘ぎ伯爵、後ののしりヴィルフォールとベッポ。
-1:16 マクシミリアン。
-4:13 ボーシャン&カドルッス。
-8:44 カバ公
-10:22 ダングラ−ルパパとユージェニー。
-12:04 ドングリで遊んだ後のアルベールとフランツ。
-14:25 アル坊が伯爵にたらしこまれる。
-17:37 ラブラブなフェルナンとメルセデス。
-18:07 エデたん。
-18:48 アルベール
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:22:29 ID:+IdlryHb
日本人はゴジラの時代から東京をぶっ壊されてるのに
慣れているが、パリ市民はパリをどかどかぶっ壊されるのに
抵抗なかったのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:39:59 ID:ifIi2Ih7
岩波版の訳が大好きな自分は少数派ですか…そうですか(;´Д`)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:48:36 ID:oGZYEa54
>>317 ノシ
自分も岩波版の独特な訳好きだ。
「〜〜ですな。」「〜〜というわけですな。」みたいな“ですな同士”のやり取りが
ちょっとおかしかったりして気に入ってる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:47:22 ID:NPqFI31a
今期はノエインのみ視聴だが、かなり入れ混んでる
1年前は巌窟やらファンチルやらで正直身体が持たなかったが…

岩波はあの文語調が堪らないよな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:05:08 ID:jeXgG95L
>>311
練馬大根
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:16:34 ID:jeXgG95L
原作伯爵の、40過ぎなのに、どう見ても
やっと34歳くらいにしか見えないという容姿に(*´Д`)ハァハァ
それに引き換え、同じくらいの歳なのにどう見ても50過ぎにしか
見えないフェルナン(´・ω・`)カワイソス
フェルナンに一体何があったの?
ベンツに精気を吸い取られた?
それとも息子で苦労したとか?
伯爵ももっと苦労しているはずなのになんで若いのか…。
やはり身近に若い娘がいると若くなっちゃうのか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:22:07 ID:jeXgG95L
>>315の聞いてみたけど、やっぱり伯爵の声はジョージじゃないとダメだね。
お話にならんわ。
でも「アルベール」の発音は何かエロイ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:43:21 ID:B6kSKeL0
>321
畏怖城で日光にあまり当たらなかった肌が綺麗&元々が若く見える顔なんじゃね?エドモンは。
フェルナンは元々小物なのにかなり頑張ってるから相当な心労だったんだろ。
あと、ハゲ体質かどうかも関係してるんじゃ……。
ハゲると歳くって見えるからなぁ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:45:55 ID:mUkXGx7J
そうか、じゃあ父親似のアホもハゲ体質かもな…これからの人生苦労するだろうし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:17:44 ID:Lcgt4fT2
リーブ21があるから大丈夫さ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:09:17 ID:pmrjOC8b
ほぼ年をとってないベンツ遺伝子があるからな。
それに苦労(心労)で禿るのは周りの友人。例:フランツ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:46:40 ID:jeXgG95L
ベンツのおでこも、ひっつめ髪ばかりしていると危ないとオモ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:07:18 ID:FHJOQe2v
最近ではヘアコンタクトなるものもあるぞ
でもフサフサの将軍はいやぽ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:40:27 ID:oE5ob8U3
>>315 のを聴いてみたけどフランス語って難しいなあ…
フランス語で「待て、しかして希望せよ」って何て言うんだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:43:00 ID:EI6po6dP
あれだけ未来なら、貴族は金で整形・肉体改造思いのままに出来るだろうから、
いくらでも若さ保てそうなんだけドナー。
ベンツとか一部のキャラ以外は、現代の基準と変わらない程度の老け方なのが…
ヴィクトリアたんの二の腕とかw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:59:16 ID:6klQETiI
>>329
Attendre et esperer! まんまだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:00:21 ID:mcW3lcfT
俺の住んでる地域じゃ巌窟王は放送してなかったしスカパーもとってないんだが、
最近レンタルやらブロードバンドやらでようやっと全編見終えた。
まだまだ若輩者だけど今日からこのスレにもお世話になります
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:13:47 ID:zuMBaOJb
>>330
でも銀行や株のネットワークがあるのに携帯電話がなかったりしたので
そこらのハイテクとアナログのバランスは違うのかも
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:18:24 ID:VY+UrCeN
>333
いや、携帯電話あるよ。かなり唐突に出現したがな。
あんまり普及してない物なのかもしれんと思うことにして、
あまりに不自然なその存在への疑問はねじ伏せといたよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:45:53 ID:zuMBaOJb
携帯あったっけ?
22幕あたりでバティスタンがアホに渡してたあれか?
たしかに機能としては携帯っぽかったけど
一般には普及してないっぽいよな…
むしろベルッチオとかがわざわざ手紙を持ってきて
招待状を渡したりしているあたり
電話自体ないのだろうかと思っていた。
まさかそれはないと思うけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:47:59 ID:E8mAc6B7
電話なんてレトログッズなんじゃないか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:04:32 ID:/lUz63yv
古典の原作とSFとの矛盾を解決させるために
この時代の貴族は「機械じゃなく人を使って何かをさせることがカコイイ」という価値観
〜という設定が、どこかに書かれてたよーな。
だから他に連絡手段があっても、貴族の間では「家来に手紙持たせる」。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:07:30 ID:QN2e2u8+
ってことは、貴族より機械使ってる一般人の方が情報早かったりするんじゃね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:08:49 ID:fRYZSYoX
盗聴とかの技術もハンパなく発達しすぎちゃってて
かえって手紙とかの方が、情報を安全に伝達できる
って設定もどこかに書かれてたな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:12:07 ID:QN2e2u8+
手紙よりミノフスキー粒子のほうが(ry
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:22:59 ID:VY+UrCeN
>335
確かバティスタンがハッキリと「携帯電話」と言ってたような気がする
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:46:59 ID:L7A1zBCz
ヴァランティーヌ救出の回でエドワールが使ってたな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:52:29 ID:I0qeDr4J
手紙は小道具として美しいから使ってると思う。
あの時代の価値観として情報の速さより見た目の美しさなのかと。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:31:03 ID:7BaSC55q
きっと貴族の間ではレトロブームなんだよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:42:33 ID:eBAWJbJH
不便な馬車を使うのも貴族のステイタスって感じだったしな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:04:42 ID:k2wrtwNj
まぁ電話に関してはシナリオ上都合が悪いっていう理由もあったと思うよ。
アホだって携帯電話のような連絡手段を最初から持っていれば
ユージェニーやフランツとあそこまですれ違うことも無かっただろう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:41:43 ID:qNFShVZR
すれ違いで見てる側をハラハラさせるやつな。
昔のトレンディードラマってやつによくあった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:53:27 ID:lTUARdwE
>>331
レスサンクス。
確かに最後の次回予告で言ってるね アリガd
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:34:32 ID:EXnjQgzA
携帯に限らず電話を一切出さないのはわざとだとマヒロが言ってた
あとあの時代の貴族達はレトロブームなのだということも言っていた
伯爵のようにでかい馬車を見せびらかすラスィ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:44:04 ID:LbvnjkdB
だけど万年筆は超ハイテク
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:31:59 ID:meG9prE9
第六幕のサブタイトルは
「彼女の憂鬱、僕の憂鬱」
「僕の憂鬱、彼女の憂鬱」
どっちなんだ?

気になってこっちが憂鬱だ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:32:19 ID:I0qeDr4J
伝統とハイテクが共存してるのって海外から見た日本のイメージに通ずるものが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:40:12 ID:ktpwpCGn
フライトプランのCMで巌窟王を思い出した。

そいでひさしぶりにここ見たら、コミック読みたくなって買ってみた。
すげーな…圧倒されたよ。もう一度見直すかぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:57:05 ID:sL/gjQEo
でも高速通信みたいなのはあるみたいだよね
15幕でも「パリから知らせが」とベルが言ってたし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:57:52 ID:KHl4yFcM
>>351
たしか僕の憂鬱、彼女の憂鬱だったような気がしないこともない。

って、公式サイト見りゃええやん。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:23:59 ID:T7aU/uPa
DVDでは「彼女の憂鬱、僕の憂鬱」になってるけど、
シークレットモードだと逆になってる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:35:50 ID:VIlf3JID
>>319
おまえは俺か!
確かに一年前はその2つで一週間が回ってた。
丁度今ぐらいからますます盛り上がったところだったな・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:36:35 ID:oJILr3st
とりあえず明日巌窟王の原作買ってくる。置いてるだろうか・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:21:46 ID:FSWlgIQW
久々にサントラ聴いてる。
今丁度海嘯。
うはwwなんか燃えてきたwwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:39:48 ID:12LoPPbM
よーし窓開けてしごくんだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:11:05 ID:jRJUVgBW
>>355
公式サイトにも、両方載ってるんだよなあ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 06:44:56 ID:12LoPPbM
コンプリートによると彼女〜が先。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:04:16 ID:IS+52j0s
>>358
大きい本屋ならたいてい置いてあるよ。
岩波文庫外国文学のピンク色だぞ。

「虎よ!虎よ!」も読んだ方がいいぞ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:36:48 ID:6GCBo+aB
マヒロって新作の予定ないの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:43:48 ID:IS+52j0s
マヒロはしっかり巌窟マンガを描いて、誰もが納得する終わり方に持っていく責務があるのです。
他の仕事をやたらとしてもらっては困る。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:14:55 ID:D56QJ8Pu
まんがの森小冊子によると
長編映画の準備してるみたいだね
巌窟評価高かったから古典翻案ものとかかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:28:18 ID:eHXMSI25
>長編映画
来年公開の4℃制作のオムニバスとはまた違うのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:42:46 ID:5s6jj1rx
構想に7年かけたっていう銀色アギトの大失敗。
GONZOも今度こそだめかもしれん・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:02:35 ID:2BxuGhdZ
大失敗なのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:56:18 ID:4l3i+jmt
アギトは声が最悪だしな棒読みで
GONZOのシナリオつまらんの定説だし
唯一の良心のキャストがアレじゃあな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:47:57 ID:12LoPPbM
アギトはGONZOでも事実上捨て作品。
アギトの結果にGONZOでは誰一人驚いていない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:57:49 ID:mY6poemm
そんな作品出して恥ずかしくないの
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:34:46 ID:trtyhcBn
ってかスポンサー様にどうやって企画を通したんだろう?
>アギト つくづくゴソゾの商売のやり方って不思議だよ
あれで経営が成り立ってるみたいだが
色々とカラクリでもあるんかね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:58:57 ID:y+9VOt68
いちおマヒロンはアギトでメカデザインやってるのにさ
何か言わなかったのかね

なんでこんなどうしようもないアニメに金かけて、
多少は成功した巌窟王やラスエグの関連グッズなんかに
金を割かないのか
全ッ然わからん GONZOの経営方針
破滅願望でもあるのかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:00:17 ID:T2B9x0vx
巌窟等の三文字作画はそのしりぬぐいです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:04:03 ID:HZwsoJd2
ヒント:上場前の企画
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:05:47 ID:TIOxW5yw
ってか7年だぞ?
7年かけて
(ナウシカ+ラピュタ+アキラ)÷10で
「トゥーラァー」だぞ??
正気とは思えん・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:09:28 ID:9zLX4Lwl
ラスエグは作品がどんだけ糞でも
キャラデザが村田だからグッズ出せば絶対売れるのにな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:18:22 ID:FERDNOiJ
>>374
普通はデザイン担当って脚本演出には口出しできない
マヒロ責めてもしようがないぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:14:42 ID:kQSkobbw
マヒロってゴンゾ立ち上げた主要メンバーじゃなかったっけ?
口出しできる立場だと思うが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:33:25 ID:HZwsoJd2
ヒント:社内調和
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:36:23 ID:Yrcmu+Yw
でもアギトでは絵コンテもやってたらしいぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:24:20 ID:Us6H7rw3
エデって何歳の頃に伯爵に買われたんですかね?
原作では13歳になってるけど、どー見ても13歳くらいには見えなかったし。

アニメの年表欲しいよ……。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:00:04 ID:wgwHgi5I
4歳or9歳
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:06:07 ID:lgoZEbhL
カーテンコールだけじゃなくてファイナルまで売ってる

ttp://www.rakuten.co.jp/gonzo/677355/713055/
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:31:31 ID:r/AI2XW+
そこで買い物すると貰えるドライバーペンの意味が分からないwwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:09:54 ID:j/qHuyIw
そもそもドライバーペンて何?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:08:50 ID:APQIeTya
オクにGモ特典トランプが全種出品されてるんだが
何故に発売前の12巻の分まで・・・?
12巻もう届いたヤシって居るの??
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:05:15 ID:j/qHuyIw
関係者とかじゃマイカ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:29:02 ID:UTifFkTd
そういえば、この間トランプを整理していたら、
ダイヤの6と8(だったかな)が同じ絵柄なのに気づいて('A`)になったな。


391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:50:53 ID:ajsPudPx
第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ・Round35
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1137328428/
今日だお
支援、見にきてね

●01/18(水)
Bsf-1
モンテ・クリスト伯爵@巌窟王
野原シロ@クレヨンしんちゃん
アーサー・トライン@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ

クレしんのシロには負けないはず
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:46:35 ID:FCjRcgAG
GDH400000いったら買うんだけどなぁ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:58:18 ID:FCjRcgAG
誤爆スマソorz
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:14:27 ID:g4cRaywo
まだ54万くらいだろう。それに下がっても45万くらいだぞ、と誤爆にレスってみるw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:13:27 ID:EuDAu8rv
GDH株で儲けたお金を巌窟とマヒロに還元してるよw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:53:27 ID:ajsPudPx
                ..  __ _ノ.・
            -─- γ⌒ 'vヽ ..
           (@  ・.l 〈 〆^^i〉) ウッウッ…
           |  .. ノ く)ノ ∩∩ノ)・.  シクシク…
           l   ∬ ζリ;;;;jイ;;j .・  ワンコに負けてる…
           ゝ 乂ニニ@)ハ;;;ゝ@)   支援ヨロシク!
第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ・Round36
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1137515715/

●01/18(水)参戦中!
Bsf-1
モンテ・クリスト伯爵@巌窟王
野原シロ@クレヨンしんちゃん
アーサー・トライン@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ

コード発行所(携帯電話は即時発行)
http://banana236.maido3.com/~bs5114/am2/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:50:54 ID:jSOZHE6U
支援で芋羊羹DVDバージョンをはじめて見た
あのポージングもなかなか素敵
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:40:52 ID:/rzrE17N
Bsf-1
1位 208票 モンテ・クリスト伯爵@巌窟王
2位 161票 野原シロ@クレヨンしんちゃん
3位 136票 アーサー・トライン@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ

モンクリダントツだよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:48:29 ID:9AlCTTOP
今回は支援の画像がなかなか良かった

>>397
DVDヴァージョンの方がカコイイね

>>398
ガンクシファンは年齢層が高いのか、夜遅くなるほど票が伸びる気ガス
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:49:02 ID:2YZLNU+Y
伯爵おめでとう伯爵
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:02:57 ID:Pfsw4uUF
言われて初めて芋羊羹の修正に気付いたよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:32:36 ID:x2zGywH+

403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:37:41 ID:Mf+7DQNn
一時はどうなる事かと思ったよ。

不憫はどうなるかな…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:14:27 ID:a2vBFZyA
オンエア版しか見てないけどどういう修正だったんだ?>芋羊羹
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:07:11 ID:9AlCTTOP
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:32:30 ID:a2vBFZyA
お、ツヤ消しになってるのか>芋羊羹
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:21:13 ID:uIOO6HER
もう見れない…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:02:04 ID:9AlCTTOP
流れちゃったな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:03:26 ID:feT1YWlj
 川;´Д`)| 再うp…!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:09:21 ID:0uTAGnwP
次に伯爵がさいもえ出るときまた支援で出るかもよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:22:30 ID:GWeOH5CD
オンエア版のはやたらピカピカしてたよな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:16:57 ID:vumJqrpp
ホリエモンが出ているアニメはこれですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:47:26 ID:akkF+K4+
ホリエモン、キレイに段倉りましたな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:56:28 ID:aShJbScq
段倉る!!

いいなw
ヒルズに芋羊羹送ってやるかw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:42:20 ID:oue8vwfc
映画の白い巨塔にも
段倉さんみたいな人いたな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:07:24 ID:4YbeUYPJ
映画の方ってモノクロのやつか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:29:09 ID:akkF+K4+
確か原作で、伯爵が段倉にむかって(嫌味で)
「株とかで金儲けした金持ちは3流の金持ち」みたいなこと言ってなかったっけ?
「だから、なんかあったらすぐにビンボーに転落する」みたいな感じで。
ホリエモン見てたら、それ思い出しちゃった。>3流の金持ち
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:48:47 ID:wQQg4X80
東証のシステム云々の下りが
ミシェールが(゜∀゜)ハレハレ言ってた場面と重なったよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:13:28 ID:kQfdyq3m
>>417
1流が銀・金鉱山持ってるので2流はなんだっけ?
貿易とかか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:55:12 ID:i4NfILVK
某ビデオ検索サイトをGankutsuouで検索してたら妙な物が出てきたんだが…
http://www.youtube.com/w/AMV---If-Albert-Were-Gay?v=1Uz5vr4eIM4&search=Gankutsuou

誰だよこんなの作ったのw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:59:10 ID:XBIosJNZ
>>419
二流は、会社とか事業での利益のことだから、貿易業も入るのかな
で、三流が投機などの株って感じだっけ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:18:02 ID:Qc/raJR9
DVDFG。まあ分かってた事だけど、キャストコメント以外に特典映像無いから寂しいな…
そしてスピグラのCMを目にするのも今月で最後かw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:33:47 ID:RHF56by7
最終巻見た。
これでほんとに終わっちゃったんだな。

あとはマヒロンの漫画だけか…。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:25:33 ID:8x7MH9qn
長いマラソンでしたね…(´Д⊂ヽ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:14:19 ID:Ay++vKQd
これでアニメは本当に終わりだと思うとやっぱ切ないな。
辛かったけど、良い作品と思って毎月買ってたから来月からもう何もないと思うと寂しい。
明日11巻と12巻が一緒に来るから、本放送時みたいにモンクリ茶のみながら観賞するか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 03:27:18 ID:zRAhnNF/
DVDリレー始まったころは『一年も月一万近く続けらんねーwwww』とか思ってたけど
好きなものは続けられるものだね

しかし本当に終わるかと思うと寂しい…
ボックスに綺麗に並ぶのが待ち遠しかったけど
今となってはこの隙間が愛おしいぜ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:00:33 ID:3Qk5W3sG
せっかくだから、「モンテクリスト」という名のラム酒とシガリロを買ってきて
紫煙と美酒に酔いながら、いま一度あの最終話を楽しもうかしらん。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:02:46 ID:Husj9VCx
よく、ショパンを食べながら見てたなぁ

18話を見て以来、食べてないけれど……
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:44:22 ID:LuHBdx0r
焼酎「巌窟王」飲みながら見てフェルナンと共にアヒャってたのも、今ではいい思い出です。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:29:44 ID:5ufdBN8A
蟲師のDVDはあのクオリティで
6話入りBOX1万か・・・遠い目になるな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:41:36 ID:lU8fxd6w
思い切ったことするなぁ。
低価格がこれからの流れになったりするんだろうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:24:37 ID:/HHK37ha
蟲師は安いよなあ
DVDの値段設定ってどういう基準なんだろね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:32:07 ID:ZhjezAuw
一年のマラソン完走、感慨深い…頭から見返すか…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:37:22 ID:GAjZgI4O
誰かさんのせいでチョピン食べたくなったじゃないかw
ムシシはその分初回BOXが高めに設定してあるからな
それをふまえても最近は安価DVDが多くなった。いいことだ


…特典満載の巌窟王BOXとか後から出たら悲鳴あげちまう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 06:10:57 ID:5ufdBN8A
もちろんBOXにはオフィ通販特典ドラマCDと
特製グッズ応募件が入ってるんだよな


それなんてカレイド商法?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:26:50 ID:EFVPzVf4
>>435
否定したくてもそれぐらいやりかねんなと
どっかからデジャブが甦ってくるのがゴソゾの怖いところ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:41:33 ID:XS8LeVF2
もしBOXが出たとしたら、
将来BOXが出る可能性を考慮して単発DVDを買わなかった俺は勝ち組
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:20:13 ID:0qYBbHzP
BOXの可能性も充分あるよな。
正直、本編さえ見れれば俺はそれでいいので、
特典満載のBOXが出たら、特典ディスク以外は単発DVD売り払ってBOX買うだろうな。
ガンソが羨ましいよ。なんだよあの豪華さwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:32:33 ID:v080CEZd
BOX出るとしたら、最短で2年後くらいだろうから
それまで待てないと思って買ってしまった。
でもたとえ何年後だとしてもチョイ悔しいだろうな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:00:58 ID:5Iu3rX0L
カレイドは商品販売の形態そのものがグダグダだからなぁ…w
同じMF・GONZOのヴァンドレッドなら、BOX発売まで3〜4年くらいかかってると思うけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:24:11 ID:ddWRsjPE
>>439
それが初回マラソン完走の数ヶ月後に
初回BOXsよりお得な完全カレイドBoxが出たわけで
しかも特典付なわけで

初回買ってコンプったヤシも特典購入権があるけど
初回BOXと自分が写った写真を証拠として
送らなきゃダメなわけで

カイレイド厨すごい!乙
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:53:24 ID:P2aF8atA
12巻レンタルで見た
とてもよかった

子供の頃読んだ原作では復讐が成し遂げられる快感を得た(確か)が
本作のラストは怨みが解かれる快感を味わった

こちらの方が良心が喜ぶというか、解放される印象を受けた
こうくるとフランツがまぶしいくらい輝いてくるね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:05:55 ID:XSxbrJ4y
ジャケットの伯爵がよかったです。
胸に込み上げてくるものが… 。・゚・(ノД`)・゚・。

1巻を買う前に、総額いくらかかるか計算して気が遠くなりそうになったのも、
今は良い思い出です、
でも場所取るから、世間並みに1巻に4話くらいは入れて欲しかったな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:23:01 ID:JRQWKVoY
念の為。今日が伯爵の日ですよ。

つ[第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ・Round45]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1138297232/
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:52:01 ID:g9jmHmJZ
テイルズ・オブ・ジ・アビスやりました

なにこの巌窟王(GONZO版)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:08:43 ID:JOUaMCra
真田広之「監督に唇奪われかけた」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138361291/
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:43:55 ID:cBZxS2s+
前回見逃した人、さいもえ支援に芋羊羹きてるぞ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:46:53 ID:K7uXt9Hk
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:07:29 ID:TYzmvrYI

   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 よーかん!よーかん!
  ⊂彡
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:12:36 ID:y+AsI0SP
松原秀典かきおろし!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:10:47 ID:8e3sGExy
さいもえで伯爵、遊戯王に負けちゃったみたいね。
でも支援おもろかった。支援人乙!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:15:00 ID:JRQWKVoY
社長Tsueeeeeeeeeeeee…orz

支援した皆さん乙でした。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:21:45 ID:KzLF6Rdx
>>445
ちょwww俺もそのゲームやってるとき「これなんて巌窟王?」って思ってた。
あと若干ヒトクイマジカルも入ってました。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:41:35 ID:UlfEbes5
>>445
kwsk
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:51:40 ID:ofUgiGOc
修正前の羊羹ありませんか?
引け腰だったよね…あれも好きw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:02:25 ID:VXMJI82O
>447
覚えててくれたのか…わざわざ教えてくれてd
芋芋しさが増したよーかん、しっかり見たよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:56:43 ID:TtcHYkr/
主人公が貴族の息子でアホの子(声優は違うが)
でその師匠が伯爵とほぼ同じ。声とか復讐心とか最初のフレンドリーさとか。
主人公には婚約者と親友(金髪)がいて、親友の方はかなりホモくさい。
既婚者の妹がいる軍人とかもいるし。
巌窟王の声優は伯爵とユージェニーとメルセデスしかでていないけど。

あとエデ相当もいる(誰かはネタバレになるので省略)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:30:37 ID:t1BCh8Q6
最終回まで見ました。ゴンゾも面白いアニメ作れるんですね。
砂ぼうずも良かったし、自分の中でゴンゾの評価が急上昇してます。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:46:55 ID:0n23FTpm
えーと・・・監督によります。
単純にそれだけの話。
GONZOで一括りにしないほうがいいです。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:29:33 ID:mjkZAtBH
>>457
そのうえ、敬愛していた師匠に裏切られてどん底ってとこまで一緒だからな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:10:04 ID:+1mVu0Mo
へ〜アビスってそんなストーリーだったのか
全然やる気ゼロだったけど、そういうの聞くとやりたくなってきた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:38:43 ID:WqscDWMC
アビスで主人公の名前をアルベールにした。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:07:30 ID:wgQHr6tt
ワロスw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:10:00 ID:JCOSOdeT
およよ、12巻はシークレットモードが無いのか…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:04:52 ID:iUY9uA2L
>386-387
ティンコケース伯爵見たさに、プロダクションブック夏コミ版を注文してみますた所、同梱されてきました。

黒色ボールペンのペン先と反対側にドライバーのパーツがついていて、
マイナス/プラスドライバーとして使用できる。
付け替え用の小マイナス/プラスパーツもついてるけど、
付け替えヘッドを持ち歩くには、付属ケースに入れなきゃならん。
何考えてこんな代物作ったのかマジわからない。

466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:01:07 ID:SoDlaCYH
レポd
ドライバーってそっちか!


川´∀`)i なぜか運転手のほうを想像してたよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:47:35 ID:zKLMCsY8
ヘビーゲイジの伯爵、来月のワンフェスで再販決定だね
良かった 今度こそはッ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:48:50 ID:e2zGOZ85
しかし40体じゃまた瞬殺だろうなあ
絶望的な目的のために上京はできんのでまた見送りだ…
もうゴンゾから一般発売とかはありえないだろうしなー
公式サイトに今もリンクされないまま残る「Figure」の文字が悲しい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:45:14 ID:8lFP6ENt
>>457>>460
そこまでインスパイアされてても業界的には
大丈夫なもんなんだな…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:25:42 ID:4+RBEqB3
北米版の吹き替えってどんな感じなんだろ。興味本位で聴いてみたい
気がス。前に誰かがウプしてくれた仏語版が( ゚д゚)・・だったから期待は
できないだろうけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:51:34 ID:m2vnR+vN
北米版は吹き替えじゃなくて、英語字幕が表示されてるだけだよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:34:44 ID:19Zuw8G8
北米版はよっぽど人気あるやつかオンエアされてるのしか吹き替え無いよな。
吹き替えになったとしてもフランス語の名前が英語読みになるくらいだろうけど
犬夜叉とか日本語名前を向こうの人がしゃべるのはなんかおかしかった。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:53:22 ID:C2ND5xb4
Σ吹き替えないのか
ラスエグとか犬夜叉とか普通にあったから、巌窟もてっきりあるのかと思ってたよ…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:17:18 ID:/JiJIWXE
トライガンのヴァッシュは本人?っていうくらいそっくりでびっくりしたけど。
女性キャラはやっぱ日本の声優さんの方がかわいくてバリエーションが多い稀ガス。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:00:15 ID:I9CnRoA4
吹き替えはあるよ……。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:11:49 ID:wnlOCfvC
ちょっと聞きたいことがあるんだけどDVDに全巻購入特典みたいのある?
中古でもいいから全巻買おうと思ってるんだけど、全巻購入特典の応募とかないならもうちょっと後で買おうかなって。
誰かおしえてー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:16:56 ID:GoxbCFvv
>>476
特にそういったものは無かったな
でもGONZO直販のG-MALLやGONZO STYLEなら何か付くかも?
いや知らんけどw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:39:32 ID:wnlOCfvC
>>477
そっかーありがとう
じゃぁもう少し後で買おうかな。

以前ラストエグザイルで全巻封入の応募券でもらえる特典があったもんだから、
同じGONZOだしそういうのあるかなーと思ったんだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:26:59 ID:C6TgHW6p
ラスト3巻をGモで買うと、先着で芋羊羹が貰えるよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:49:51 ID:K0wXF9T3
ラスト3巻買ったけど、芋羊羹まだコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
481sage:2006/02/01(水) 00:37:25 ID:EA0a73Ns
ヤフオクにプロダクションブックがでてるんだが、入札価値ありなんだろうかと小一時間・・・。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:46:26 ID:Jmr8xok/
同じゴンゾだけど発売元違うしな…>ラスエグと巌窟
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:07:10 ID:0ZQwhWOF
ラスエグはビクターだっけ?あそこはけっこう全巻購入特典の企画多いね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:00:53 ID:QBO/eeeL
芋羊羹、製造遅れてるんだってね。テラワロス
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:13:03 ID:BYVeUEuN
今更だけど>>484のIDカコイイ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:48:02 ID:J7oy3c9J
おお、そういややっとシリーズ揃ったのか。
よし、全巻借りてくる。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:55:02 ID:qXe/y4Ke
揃うまで待ってたのか?
よく待てたな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:40:48 ID:DkWo0JTq
>>484
我らが伯爵も仰っていたではありませんか
「待て、而して希望せよ」と……

意味は違うけどね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:04:26 ID:DZVwSxOR
僕はDVD買ってたんだけど、全部そろうまで観なかったよ。
しかも巌窟王っていうタイトルで内容知らずに買った。
今のところ7巻まで見たけど、服がみていて気持ち悪くなるのを
除けば満足できる内容ですね。っていうか何であんな技巧使うんだろう?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:07:28 ID:XPOIrvhb
>>489
そこはCG大好きGONZOですからw
一応あれで賞取ってるんだし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:13:19 ID:zyNIUdUg
あれがチャレンジの内容なのにw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:16:53 ID:SDCq/sN0
私も最近買ったんだけど、シークレットモードが謎のままでつ。

チャプターメニューのアナザーサイドに逝くことはできたんだけど、
これって通常のチャプターメニューとどう違うの?再生しても本編が
同じように再生されるだけのような希ガス・・・。
私のPCの再生ソフトがおかしいのかな(;つД`)
公式ブログ見てもぼかして書いてあるし、教えてチャソで済まぬが
誰かヒントくれい!頼む!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:32:18 ID:bbzA3zN4
ヒント>こんばんわ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:09:56 ID:GZsAx70/
ヒント>エロ声
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:44:42 ID:nKnkIhPt
シークレットって初回に付いてるの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:29:45 ID:qK+r+B8l
ヒント>待て、而して希望せよ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:51:30 ID:m/r6ASad
>>420
オープニングの動画見たけど、Funsub(タダで日本の最新アニメを落とせるとこ)っぽいね。

ああ〜巌窟お金なくてDVDマラソンまだ終わんないよ〜><
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:22:19 ID:2aHwH0th
アナザーサイドで再生すると、最初と最後の巌窟さんとアホの声がエロ声に…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:47:33 ID:RbLJHDwD
>492
なにこの腐女子丸出し
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:20:06 ID:UglJYcvp
今更だけど、どうしても海嘯が聞きたくてサントラ買った。
ボレロみたいに主旋律の繰り返しなんだけど、なんか聞き入ってしまう。
それにしても、なんでこの曲にこのタイトルなんだろ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:19:15 ID:E8vyHVdZ
原点=マルセイユ=漁港=海嘯

かと想像してたが。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:19:52 ID:+tW3HWgq
海嘯=津波
聞けばわかるだろ!
あの曲のだんだん迫ってくる感じ、津波みたいじゃないか!
503492:2006/02/04(土) 16:03:05 ID:e+ldjueD
dクス。
解決したわ。設定の問題だった。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:13:37 ID:YaCLRN4H
17幕の冒頭でかかってる曲と海嘯って同じ曲?微妙にちがくね?
前者のが好きだが、サントラには入って無かったよなあ・・・たぶん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:30:56 ID:6GZ61SdO
待て、歯科医って希望せよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:53:46 ID:1L8J4+Nb
サントラ買いました。
エンディングの和訳がああいう感じだったとは。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:08:58 ID:uJarh0tG
>>468
他にもこんなん
tp://sky.ap.teacup.com/tsuruyaplus/img/1136723668.jpg
もあるみたいだし、立体組はコミケよりもワンテンポ遅れて波が来るから、
今頃だと結構巌窟ネタ多いかも?ワンフェス
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:40:48 ID:iJdkfu9/
本作るよりフィギュアとかの方が手間かかるだろうしなあ
本は印刷所に出せばたくさん刷れるけど
複製は自分でしなきゃいけないから多く作るのは大変だし

HAKUEIとかやってないでフィギュア一般発売してくれよGONZO
509492:2006/02/05(日) 21:20:12 ID:wlimh1Hy
>>507
うお、カックイイ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:01:50 ID:nvrilQVS
サントラを聞いて何が一番驚愕したかって・・・
desire(副題は復讐するは我にありだったか?)、冒頭のギターをかき鳴らすとこは
本編でよく使われてた、それがなんと・・・・

マカロニウエスタンだったこと・・・
まあマカロニウエスタンも復讐物か。

でも、なんかやたら気に入った自分もいる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:10:35 ID:XKfOw9Ka
>>510
ウン!
あれは驚いた。
曲は悪くないが作品には全く合ってない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:31:02 ID:Kv1SJu+O
ブイヤベース食いたい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:30:35 ID:EFFXmPdK
待て、鹿煮て希望せよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:34:46 ID:yvr17/Lh
冬にブイヤベースはいいねぇ。
巌窟王見ると喰いたなる。
今週末はフレンチでも逝くか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:30:51 ID:tyC6w9Kr
今週末はフルチンでも逝くか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:33:57 ID:69rc19GX
ユージェニーの親父の事かw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:53:04 ID:sgc4XAGz
エデたん食いたい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:07:37 ID:tyC6w9Kr
可愛いよね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:45:52 ID:oVXKF2RD
エデの声が野原しんのすけとダブる・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:55:59 ID:sgc4XAGz
むしろリリーナ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:38:20 ID:w88dmMaB
いや亜弓さんだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:50:04 ID:KY2wpgVw
えりりん☆
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:56:10 ID:eW4oeFZG
久しぶりに見たけどクレしんもすっかりぱにぽにみたいなアニメになったな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:12:57 ID:SE4QB/Of
おい!
「スレ違い!」ってファビョルやつが来ちゃうぞ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:17:02 ID:LZIA+YPc
エデの声普段は「え?これがクレしん?」と思うけど
すごんでる時の声聞くとよくわかるな
15幕でフェルナン糾弾してるとことか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:54:07 ID:k77TlP8F
美しい作画のエデなのに「フェルナン・モンディェゴォ!」は
自分脳内しんちゃんに即変換されたな。

んなこと言ってたら、クライマックス伯爵は赤ダルマに…って
トラウマ思い出しちゃうよ 自分(´Д⊂
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:07:42 ID:7EF2Hk+H
♪俺はギロロ〜横っ飛びの青い悪魔〜♪
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 06:34:51 ID:9Hqef7mV
♪親父のアゴは二重アゴ〜♪
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:37:29 ID:vPbX1Ump
「伯爵!あなたはそんな人ではありません!」って言ってるとこなんか、しんちゃんが
オカマ言葉使ってる風にしか聞こえなかった OTL
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:25:19 ID:NjagGJmP
やめてーorz
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:38:20 ID:KBejCYqd
臼井儀人の巌窟王なんてのが思い浮かんだ
内容は全面的に変わるが行けるんでね?とか思っちまった
ごめんよマヒロン同人とかで既に出されてそうだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:27:13 ID:InEqbTG8
ケロロの映画のポスターが巌窟さんっぽくてワロタ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 05:42:44 ID:tIO4EccB
>531
1Pマンガで見たw 全然違和感無かったwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:28:12 ID:Q3ezOsf7
こんなAAもあるくらいだしなwww
                _ ___
      ,、  __トョィ'"´.:.___...__.:..:.\
     _ト斗'´.:..:..:..:..:..:..:..:厂  ./__\.:..:.ヽ、
   /.:..:._r.:..:..:..:..:..:..:..:./ヽノ ゞ∠_ヽ ハ.:..:.j
  /.:..:.,r<j.:..:..:..:..:..:...:./O 〉  〈.0 } {.:..:..丿
 !.:..:.f´ ヘ、 `ゝ.:..:..:..:..:,′ ̄    ̄   ⌒ヽ
 ゝ.:..:.`‐':入 |.:..:..:..:..:.{ U     /二二ヽ   }
  `ーャ":厂ヘ、.:..:..:..:\     |'⌒'⌒V  /
    /.:..:.| |__|、.:..:..:.t一    ゝ ニニノ
   '.:..:.:└---へ、.:..:.t  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
           `ー-ゝ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:53:41 ID:PM1aX7C8
>>531
エデ=しんちゃんの中の人にびっくり
から来たネタかもしれんが
ここはやっぱせっかくアホがいるんだから
・アホ=しんのすけ
・ベンツ=みさえ
・フェルナン=ひろし
・不憫=風間くん
・ユー銭=ねねちゃん
・伯爵=ぶりぶりざえもん
あたりで行ってもらいたい
後はカバとか判事なんかもうまく行きそうだが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:24:20 ID:GgRov3Cy
フランツはまさお君でもいいなあ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:42:59 ID:1TOvQaF0
やめてくれ…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:18:25 ID:gy06z6Y1
いがぐり頭のフランツを想像してしまった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:00:03 ID:ulMKQtFt
フェルナン、違和感ねぇな…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:36:33 ID:BfmEIjXq
('A`)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:47:40 ID:4OICfPf9
>>534
禿げワラwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 06:15:53 ID:HBH9eaJA
マトメて借りたが面白かった
こういう映像表現もあるんだね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:27:17 ID:nYAwY3NG
そういえば、スターウォーズエピソード1のアナキンの吹き替えもエデの中の人だな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:53:50 ID:0V+IZhjh
今クレしん見てたら、予告でひろしが「待て、しかして希望せよ」って言っててワロスwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:53:52 ID:XX+HOqJw
キタコレ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:56:10 ID:HxYTuhvL
やべえ見逃した
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:04:07 ID:BaD+FB6G
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:35:04 ID:OGIkb3Te
絶望先生ネタもあるとは、やるな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:02:12 ID:GHe6IZ/q
>>547
ありがd
この予告なんかすごいよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:48:20 ID:CechoiiQ
>547 ワロタwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:15:57 ID:vGATMsPr
ケロロ、クレしんとオマージュ大杉w
こういうの好きな身としては最高だ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:16:42 ID:vGATMsPr
×ケロロ、クレしんとオマージュ大杉w

○ケロロ、クレしんと巌窟王のオマージュ大杉w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:21:31 ID:bH0cAiRD
>547
ごむで再生しようとしたか強制終了くらう…orzなぜだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:33:20 ID:xevYD2YC
マクQTでも見れんかった
残念
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:55:50 ID:zc7RYdAE
>>547
さすがにワロタwwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:34:05 ID:0pr5jWaR
なんか公式、特典にカレンダーつくみたいだね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:24:47 ID:kQBw3Gr/
>>535
ペッポ役は候補選ぶの大変だな。
クレしんオカマ多すぎだからw
とりあえず、うりま くりお
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:26:38 ID:uvZLaVEh
>>547
絶望先生と巌窟、なんちゅう取り合わせだwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:09:20 ID:sHrVtfU6
>>556

DVDの最終巻が届いた時、同封されてたよ。カレンダー。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:55:19 ID:8SnXFWdj
絶望先生にも巌窟出てきたしな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:29:09 ID:E7Bip9yN
誰か>547をマカーでも聞ける形式にしてクレ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:11:24 ID:hnJ4uIwv
>560
マジ?
どこにどんな風に出てたの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:37:49 ID:jSpH4bmX
>>561
VLCだけでおk
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:22:49 ID:B+vBaADL
アニメ板の巌窟アンチスレを連投で埋めてる馬鹿はどこの気狂いですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:53:41 ID:yI9viMpS
あのスレまだあったのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:38:03 ID:B+vBaADL
貴重なソース伯爵のレスがdat逝きになっちゃうじゃんか〜
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:22:54 ID:Jg/eRONd
あ゙!Σ(゚Д゚;)
ムダに数多いブクマが減ると喜んで削ったケド、
そんな面白いものもあったっか?忘れてたよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:48:04 ID:oAIHt+vS
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:59:42 ID:yI9viMpS
>>568
ブラクラ注意
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:11:28 ID:fQpxalJz
>>569
まあ、間違っちゃないがw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:21:46 ID:T9IDFo24
>>568
絶望した!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:21:50 ID:YSOyX753
>>568
この二人は世の中にどんな恨みがあって、こんな恐ろしい写真を撮らせたのだろうw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:28:41 ID:IUx4qn6H
チョハッカイとサゴジョウみたいだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:49:36 ID:8AilYElA
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 06:05:40 ID:OCOWau/n
長髪で髭が生えていればいいというものではないだろう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:39:53 ID:yJlFVKx8
いま、ケーブルでアニメのバットマンを英語音声で見てるんだけど

向こうの声優さんって下手くない?

英語巌窟の声優はイギリスの舞台俳優とかにやってほしい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:07:55 ID:U2UNCYpk
向こうの声優が下手なんじゃなくって、日本の声優さんが上手なんだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:48:59 ID:xZkv36rY
マヒロがデザインした使徒ってどれ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:26:56 ID:N2NdQf9C
MSのデザインなら分かるけど使徒はシラネ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 06:23:44 ID:PPsiUykj
布袋のアルバムでマヒロが描いた絵ってどれか分かる人いる?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:13:30 ID:KwliwNhy
>>576
フランス語の吹き替えも気になる。
フランス語なんてわからんから
演技がどうとか全然わからんけどさ。
日本語版の声優さんの場合演技も上手いけど
声質もかなり独特な魅力的のある美声の人を
取り揃えてるからねえ。
あの映像に負けないで誉められる仕事をした
中の人達ってスゴいなって今更ながらに思ってる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:29:10 ID:DmAykOhQ
何故ググる力を行使する事をためらうのか!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:34:57 ID:X5+NwwQO
>>581
こういうこと言うとまたアンチが腐女子だのなんだのからんでくるかもだけどw
声ヲタじゃなくても巌窟の声優は魅力的に思えたと思う。
燃えて萌えさせてもらった。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:48:13 ID:NduSO+Jd
巌窟王はどのように翻訳されてるのか気になる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:52:46 ID:B+JfWB2z
ジョージのサンプルボイス聞いた段階で万歳状態だったって言うからなマヒロ。
(いちおーやったオーディションで落ちた関智の立場はw)
まさしく運命の出会いだったんだろう…。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:05:27 ID:BPYlyAIe
しかしカバはあて書きなんじゃないかと思うくらいはまり役だったから
落ちてよかったかもw<関
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:17:41 ID:bSXIHg1p
>586
ジョージがいなかったとしても伯爵演るには声若すぎるからな
結果的にカバ=関で良かったよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:00:51 ID:QUOYm09W
>>581
以前、うpされてたフランス語版巌窟聞く限りでは
伯爵の声優はちょっと渋めって感じの単なるオッサン声だった。
「アルベール!」って言う時、“ア”にアクセントがくるのが印象的だった。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:26:00 ID:23fCIQ0o
>>588
ただのオッサン声の伯爵って('A`)…
中の人つながりで赤い方の伯爵の英語版聞いたことあるけど、
声質は似てる方なのに、なぜか色気が全然足りなかったのを思い出した。
ああいうセクシーさを持った声優に恵まれてるのは、
ヲタ&腐女子文化先進国日本ならではなんだろうか?
日本に生まれて良かったw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:33:33 ID:RGdi3WIo
たぶん海外にも声に艶のある人がいるんだろうけど
その言語が持つ発音形態とかで俺ら日本人にはしっくりこないだけなんじゃないかと
はぁ……ジョージが英語やフランス語を流暢にしゃべってくれれば
向こうにもファンがふえるだろうにw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:39:24 ID:DmAykOhQ
うっわ俺女
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:41:30 ID:HH8fRIKo
フランス語版は翻訳レベルがダメダメだってどっかのレスにあったような。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:41:53 ID:x6grP1e/
海外では声優って職業自体が確立されてないみたいだね。
吹き替えは俳優さんのお仕事っていう考え方なんだろうな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:13:00 ID:5gO7qMhO
他の作品でも似たようなの見たことあるけど
ペッポの最後の別れんとこの哀愁感がやばいな
つーかあれ本当に男なんか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:38:58 ID:+CtciB/U
>594
原作で男なんだから男でしょう
伯爵もアホにそう耳打ちしてたし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:40:23 ID:A9+uTWjl
>>590
巌窟以前に海外輸出して既に売れてる某アニメだと、
日本語バージョンで観たマニアな人にはジョージファンがいるらしい。
言語の壁を越えても伝わる色気はあるみたいだよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 04:00:54 ID:ixjcoK+Z
声質のみならず、キャラの動きや演出内容に合わせて
絶妙に調整されるリズム感や、声の表情の多彩さはもはや音楽的。
言語の壁を越える力はあって当然とさえ思う。

ただ、ベテラン中堅どころが素晴らしいだけに、
萌え一本勝負の新人声優さんには、より精進してもらいたいものだ(偉そう)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:23:40 ID:PMpnKyMn
海外腐女子の間では子安さんなんか、絶大な人気だね。
吹き替えになってると怒ってるくらいだから。
ジョージファンも日本人が思ってるよりはいるよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:11:00 ID:LgrMpole
>>594
漫画ではアルベールが触って確認しました
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:41:15 ID:8iLJ0Acv
>>598
少ない情報でも必死に集めて翻訳したり、金かけてグッズの収集したり
するらしいね。
腐に国境はないというか、なんか凄いね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:46:08 ID:atrycfa6
仲良く語り合えたら良いね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:33:06 ID:ixjcoK+Z
世界を腐海に沈めて一つになろう、ぱらいそさ行くだ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:54:30 ID:4Bz2LkhH
海外のアニメファンは男ばっかだと思ってたw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:25:48 ID:mw/2NvwE
>>602
藁他。おらもつれてってぐれ〜

>>603
もちろん海外の男性ファンの中にも腐男子はいるだろうw
とくにジョージ伯爵は腐男子うけが良いみたいだしな。
世界に広げよう、腐敗の和w
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:19:32 ID:rHIFnfsa
>>603
小説だけれど、アン・ライスのファンは腐女子ばっかりだって聞いた。
Dとかの吸血鬼系をもれなくチェックしている外人腐女子はたくさんいそう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:52:28 ID:ZY5ogx+W
腐っていうかリアルゲイとか>腐男子
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:41:26 ID:PMpnKyMn
海外にもアニメファンの腐女子はたくさんいますぞ。
スラの大海に漕ぎ出してみなされ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:08:40 ID:Tdd+d/zu
>>594
俺はアニメじゃ女だと勝手に解釈してた。
漫画ではちゃんと男娼って書かれてたけど、漫画とアニメじゃキャラデザも展開も
少し違うからなぁ。アニメはアニメ、漫画は漫画だと思うことにした。
アニメ版も男だという設定だとしたら、ユージェニー奪還の回の「身を引く女」の哀愁感が
ちょっと台無しかもしれん。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:32:54 ID:bghs/sEJ
俺女キター
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:26:43 ID:is4H5hsI
腐女子文化をアメリカ大陸に例えてた人がいたな。
文明国に知られて命名されたのは最近だけど、存在自体は太古の昔よりあったw

>>609
ネカマにあっさり騙される思い込みの激しい香具師キターw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:06:02 ID:5moSFYn8
>>608
アニメでも男だって言ってたじゃん。
それを聞いてアルベールが赤面してた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:29:15 ID:bghs/sEJ
香具師とかまだ使ってる奴いるんだ…w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:47:34 ID:KC84l11I
え、図星だったのか、ごめん。古傷えぐってw

ヤオイっぽい表現とかペポたんみたいなキャラとかが、
さりげに描かれるのも日本ヲタ文化の特徴って気ガス。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:43:52 ID:1jDd1/rn
戦闘美少女とか801美少年とか、そういう中性的な設定が洒落になる国だからこそ、
ファンタジーとして受け入れられるんだろうね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:06:02 ID:3ZKsK1W5
そういや少女漫画にあたる文化自体も他国には無いような…

腐れ文化とジョージボイスがあって巌窟王の生まれた日本万歳w
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:06:22 ID:bghs/sEJ
>>613は池沼…?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:50:55 ID:WY4kB+di
>ID:bghs/sEJ
こんなのが有名だよw
http://www.town.kami.miyagi.jp/kanoharasyo/tibisen/tayatinuma.htm

>608
逆に男だから、ああいういかにもなシーンもありきたりに見えなくて良かったと思う。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:33:30 ID:Eyd42p7K
>>585-587
関智の伯爵って…全然想像つかない…
そりゃハードな低音ボイスキャラなんてのも演ってるけどさ
いつキシャマアと声が裏返るんじゃないかと
毎回心配しながら見てそうだ…
やっぱりこの人にはカバが合ってるよ
しかしオーディションは見学してみたかったな(ムリだけど)
結果として出演しなかった人達も合わせて
色々な声優があの映像に合わせてどう表現したのか
その場で体験してみたかったよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:47:32 ID:UvVttR0m
>>618
同意。声優にも公開オーディションがあれば行くのに。
いろんな声優さんの演じる巌窟キャラを見てみたい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:07:20 ID:9t2XNTZO
そういえば一年前の今日がフランツの放送命日だな。
放送終了直後の阿鼻叫喚ログを見てたらまた泣けて来た。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:09:25 ID:OkjEBjHZ
アニマックス組の俺は3週間後だな。
そうか、もう1年か・・・DVDも全て終わっちまったもんなぁ。
早いもんだ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:16:32 ID:bghs/sEJ
>>620
もう一年か!
有難う、教えてくれて…献杯…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:38:24 ID:2QodzafQ
>>620
ちょっとガ板の「親愛なるアルベールへのガイドライン」を見てきたよ
なんか切ない改変ばかりだったよ…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:58:52 ID:egmQ5R3E
またアニマで再放送やるな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:33:26 ID:pird3Le6
アニマックスのHPで2月の新作に無いのは何故だ?
「やっぱり見るなら1話から!」にもスルーされとる。
なんでや?_| ̄|○|||||
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:03:05 ID:SD/FrXfw
ほんとなんでだろ?番組表にはあるのに。
http://tv.starcat.co.jp/channel/weekly/0963/20060222/
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:26:13 ID:pird3Le6
さっき、攻殻の間にCMはやってたんだがな…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:40:54 ID:VqS8AKEq
16日、誕生日だった俺はアルベール気取りでも許されますか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:43:34 ID:WdEj+fYn
おう!鼻汁だしてこい!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:26:10 ID:xxsMvJOq
>625
アニマで初めて放送するわけじゃないから
新作にのってないんじゃないかな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:13:22 ID:YXe8+A7+
>630
エリア88も攻殻も初めて放送するわけじゃないけど、紹介されとる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:17:10 ID:aT/BIPmS
こまけぇーこと気にすんなよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:41:23 ID:9z+3VMK/
88と巌窟のCM立て続けに見るとなんか笑ってしまう。
88の方はあらすじしか知らないけど、女がらみで親友に裏切られて
とんでもないところへ強制隔離されるくだりとかが巌窟を彷彿とさせて。
多分、古今東西よくあるパターンなんだけど並べられてしまうとな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:54:37 ID:ngTLoY5d
というか88はそもそも巌窟王(原作の)をモチーフにした話なんじゃなかったか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:20:19 ID:YXe8+A7+
シンが伯爵かいっ!
じゃ、サキ・ヴァシュタールは誰?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:31:17 ID:XRMolv0g
>>635
ヴィルフォールかな。末路も含めて
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:44:19 ID:YXe8+A7+
なるほど。
ではダングラールはジュゼッペ・ファリーナ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:51:22 ID:WojadQ7x
ところでさっき、金色プレートがトランプの収納用だと知って愕然としたよ…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:31:44 ID:v9t7gur7
関係ないけど、今日のWFで伯爵フィギュアに会えることを祈ってみる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:00:20 ID:HpCjOHFZ
>638
ちょマジカ!!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:25:28 ID:KaTn6giu
トランプの収納用ならフタくらいつけてほしいものである
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:27:57 ID:eapMbbN/
>640
ttp://www.rakuten.co.jp/gonzo/677355/
ここに書いてあった…


ところでもう発送されてるらしいが、実物はどんな感じでしたか>来た人
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:37:33 ID:CQ1oiFKl
ワン減す行った。
夏に完売してた伯爵がいた。
まだ残ってたから買っちゃった。
後悔はしていない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:17:21 ID:pIvekXmT
>>643
伯爵フィギャ、どんな感じのが出てた?>WF
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:40:51 ID:PGJBD72I
マジでー
どうせまた瞬殺だろうと思ったから行かなかったのに
行けばよかったあああああああああ

でも買っても塗装できないんだけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 06:08:48 ID:/+JekP9L
買っても塗装できないから買わないとは思うが、実物をナマで見てみたかった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:27:57 ID:nYWehX5g
ヘビゲもTSURUYAも売れ残ってたよ
かなり売れ残ったらしく、「もう再販はあきらめる」って言ってたよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:25:04 ID:CqjDxsSi
フィギュア通販は無いんですか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:41:03 ID:RKneiO/7
>648
版権物に関しては通販はまずない
版権に関する問題が絡むから

ヘビゲのゲットしてきたけど、出来がいいね、これ
塗装せずに組んだ状態で置いておくだけでもかなりさまになると思う
とはいえ、組むのも出来ないと言われたらそれまでだが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:20:48 ID:D+mMgDaW
>>649
中性洗剤でつけ置き洗いして、マーキングで接着面の中心出して、
そこに穴開けて銅線埋め込んで接着するんだっけ?
気泡や隙間はパテ埋め補強とか。

ハードル高い。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:24:56 ID:dSqHpok8
>>649
あの造型なら組んだ後、全体にサフ(サーフェイサー)でも吹いて
そのあとで青銅色に塗ると、いい感じに仕上がると思うぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 04:02:50 ID:SxB6k4e5
あなたの知らない世界を垣間見た気分だ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:26:37 ID:nwqUL40A
>>648
ヤフオクに出てたな。
売れ残ってたんなら、製作者サイドにコソーリ連絡とって
売ってもらえば?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:19:31 ID:0mMtrEFm
>653
当日版権モノのルール知らないのか。可哀想に
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:41:31 ID:hduuWx1g
誰も彼もが事情通のヲタばかりだと思うてか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:36:25 ID:nn7uj3Ze
>>654
友達が>>653の方法でフツーに手に入れてた。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:49:54 ID:CyUIIM81
本来「当日版権」ってのは版権元からその日限り売っていいという許可証のようなもの
最近は購入後にオクで勝手に転売する輩が出てきたから、当日版権の在り方について
いろいろと議論がされてるのですよ
下手をするとあの手の模型イベント開催が困難になるということも
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:06:05 ID:jB+yejCS
ほう。勉強になった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:23:58 ID:yh+9Jng3
へー。
普通にここ見てなかったら一生知らなかったと思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:22:40 ID:2oncRCne
・情景、ある晴れた日に彼は

疲れたときに聞くとよく効きます
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:30:04 ID:jCRKnvVZ
情景、ある晴れた日に彼は……あぼーんしてしまいましたね
この曲聴くたびに23幕の伯爵がぶっ倒れるとこ思い出すよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:57:40 ID:2NdkuPh9
http://s2.s2ch.net/
讃岐落ちた、携帯組みらードゾ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:59:10 ID:2NdkuPh9
ゴバクorzorzorz=3
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:30:33 ID:2oncRCne
来週の深夜1時からアニマックスで再放送ですね
楽しみです
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:48:35 ID:pYjqkLsY
>664
えっ?来週じゃねぇべ
今から約24時間後には再放送第1幕が終わってるんじゃないの?
23日深夜1:00〜だよな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:58:55 ID:2oncRCne
その通りですね
明日深夜1時でした。すいません

ttp://www.animax.co.jp/program/s/search.php?s=%B4%E0%B7%A2%B2%A6

先ほどの番宣で、「明日のこの時間から」を「来週のこの時間から」に聞き間違えました・・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:29:57 ID:2NdkuPh9
また皆で実況板で楽しめるといいね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:41:45 ID:zblED+sn
見逃した〜!と思っていたから…ああ、良かったorz
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:03:36 ID:042X/CIo
1巻だけDVD持ってるけど、1話の3人晩餐会の所のはいいね。セリフの間の取り方とか、いつの間にか
ピアノの伴奏が消えてたりとか。
紅優って人の演出の賜物らしいけど、作品履歴にLOVELESSがあって、何となく納得したww
巌窟と同じGONZOのクルセイドは評判悪かったみたいだけど、こういうちょっと耽美な演出は見られませんか?
(スレ違いで悪いけど。)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:55:42 ID:I7L+Vdgz
アニマックス組が裏山鹿
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:29:08 ID:Nbajaitt
スカパ実況けっこう人きてたね
いやぁ、やっぱり巌窟王は(・∀・)イイ!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:30:41 ID:U3P1lzmt
巌窟王は最高だな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:35:30 ID:fHMeQzyW
何度も見てるのに、見入っちゃって、あまり実況に参加できんかった。
特に伯爵のシーンはダメだ。
エロさに釘付け。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:13:43 ID:+Eywsdf0
実況で放送当時を思いだしwktkして、更に18幕放送当時を思い出して鬱だ
未来を知ってるって…過酷だな………ちきしょう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:15:37 ID:+Eywsdf0
>>670
アニマックス組と同時にDVD再生→実況に参加(`・ω・´)だ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 03:37:49 ID:Hh09Aoqh
アニマは修正済み?それともまんま?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:04:23 ID:fHMeQzyW
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /       \   :::::::::::::::|
  | |       |  (●      (●    ::::::::::::::|   >>675 けなげ過ぎる…… 
  | |       |          ∪   :::::::::::::|
  | |       ヽ   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____  ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:59:11 ID:N5leK5/7
まんまだった気がする。3幕にならないと分からないけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:14:04 ID:bcxixH8X
前回のアニマクスはまんまだったな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:52:28 ID:xaBz2knt
久しぶりにアニマで再放送見た
何か笑えた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:56:50 ID:ba2S39fv
そういえば、伯爵あぼんは不憫が決闘で心臓に傷つけたから
と思っていたが、第二幕でオヤビンに刺されていたんだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:51:58 ID:srwW57jt
いや、不憫に刺された剣の破片が心臓に残ってたからじゃないか?
刺されただけだったら巌窟さん宏かで死ななかっただろ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:53:06 ID:srwW57jt
宏か→効果、な。orz
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:13:56 ID:ba2S39fv
なるほど!(゚д゚)
良かった、不憫も少しは浮かばれた…のかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:00:24 ID:SSkLXd4K
昭和の厳窟王も伯爵みたいに復讐を遂げた後にあぼーん、ってのを
実況で知った俺。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:34:35 ID:JPJeRFs4
厳窟王?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:10:50 ID:BMVcoeCu
フィギュアスケートを見てたら、ユージェニーのピアノが聞きたくなった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:34:48 ID:nKRMb8U3
DVDから音が取れるなら伯爵ヴォイスで起動音その他を揃えたい
起動は「失礼、扉が開いていたもので……」
終了は「待て、而して希望せよ」か「戻るぞ、背徳の…都へ!」
ってな感じで
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:07:25 ID:cyXQ4gNj
>>688
とれるよ。リッピングしてwavに変えれ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:27:00 ID:dU8jv1U1
>687
ラフマニ使われて種
氷姫の曲の方だが金おめ
漫画毎月連載おめ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:27:13 ID:KGxuuf7M
>>689
レンタルでもできるかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:00:35 ID:IH56NV8l
そんなこと訊いてるようじゃ無理かもしれんな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:58:17 ID:8FDbNzNV
さて、今からスカパー実況逝ってくるか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:29:16 ID:F/4BwK+f
凄く良いタイミングでケロロが入ったな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:30:50 ID:8FDbNzNV
修正前のだったな
汚かった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:56:44 ID:Ntgkk6Oq
プリンタの接続さえ人にやってもらった自分にはリッピングもwavもなんのことかサッパリですよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:02:45 ID:5iILmaXj
そういうソフトがある<リッピング・wav変換
問題はリッピングしたい台詞にBGMがカブっている場合かな
だいたい良い台詞は物語が盛り上がる所が多いから
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:07:00 ID:d4XbmxlX
全部見終わった…。
映像がすごい…。
最後のほうのストーリー展開はいまいち
練られてないくて、大雑把だったけど、
18話がすごすぎた。
そこまでしてアホなやつを救ってやる動機が
全然わからんけど、震えながら戦ってるところ
みてて泣けた。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:11:03 ID:L8IOUTsw
アホなところが好きなんだからしょうがなかろう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:20:42 ID:d4XbmxlX
>>699
なるほど。

しかし、もうちょっと大人の目にも耐えれる
作品になってたらなぁ、おしい。
ありえないことがおおすぎる。

でも映像美と18話で満足。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:41:06 ID:y0CFAE7f
惜しい部分は真宏の漫画版「巌窟王」で補填するのだよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:52:36 ID:HI0daKdy
子供は18話がいいという人が多い
衝撃を受けたから良いらしいw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:59:11 ID:KNwQWV/o
26歳だけど18幕が好きです
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:12:42 ID:Uj2umh98
>>702
ただの統計報告ならまだしも馬鹿にするような言い方はやめようよ
感性の違いは年だけじゃなく色んな要素あるんだし。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:20:32 ID:y0CFAE7f
92歳だけど、全部好きです。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:21:52 ID:L8IOUTsw
長生きしろよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:34:01 ID:mleBnQRL
21才 18話が好きで9巻だけDVDを買いました
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:48:35 ID:g6fxV7gq
15話で発火した。16話は作画がアレだったので萎えたけどラストでまた発火。
17話放送前はアニメ観るのにはじめて正座した。18話も。でもそこまでだった。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:53:56 ID:HI0daKdy
二十歳すぎたら子供じゃないと思ってるおまえらに乾杯w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:55:18 ID:1ltriQII
二十歳すぎたら日本の法律上子供じゃないと知らない709に乾杯w

精神年齢論ならよそでやれ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:56:34 ID:0hA0V6dS
まあ麻痺路自身が色々言ってたから大人向けがどうたらとか
色々言われるんだろうけど、もとが痛快娯楽小説だったんだし
いい感じだったと思うけどね

大人の楽しみ方にも色々あるべ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:57:46 ID:vEaPwg8z
>>705ってノワルティエ爺ちゃんじゃね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:22:52 ID:y9X6Wlx5
年齢の話になると荒れることはままあるけど、俺は去年20歳でこのアニメ見たよ。
友達のこととか家族のこととか考えちゃったりして、この年齢で出会えて本当に良かったと思った。
きっともっと幼い時、あるいはもっと歳取ってからみても、これほど感動しなかったと思う。

自分語りスマソ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:31:50 ID:12okc4IT
原作を先に読んでると23幕は納得出来ないな。
ああ監督というものは自分の作った世界を壊したいのね。そんなにエドモン殺したいか。
やっぱダークヒーローは生き残ってとんずらしないと格好がつかない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:44:19 ID:AcliUs/W
うん。大人が見ても感動しないね
20歳は大人だけどな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:05:11 ID:8+zL9M50
34才ですけど、かなり好きなんです
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:44:20 ID:U+H0GPcj
好きだけどツッコミどころは色々あったと思う
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:43:02 ID:Zll8hve9
原案の段階ではそうだったのかもしれないが、オンエア時にマヒロンは伯爵を
ダークヒーローとして描いてるつもりはないだろ。
悲劇の人としての側面を強調してるように見える。
コミック版の方を見ても、伯爵以外の大人達に関しては
人間の悲しさや愚かさといった部分に注目してるように感じるし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:33:05 ID:21bcD8BO
原作を先に読んでいたんで巌窟は正直かなり笑ったな。
演出とかは好きなんだけどね。
伯爵萌えの、伯爵萌え(マヒロ)による伯爵萌えのアニメだったと解釈している。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:49:22 ID:RGHzYBmi
>719
ダークヒーローとか悲劇の人とか言うより、
それが一番しっくりくると思う。良かれ悪しかれ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:10:27 ID:fb9WpCYN
23幕の展開には正直(´Α` )・・・になったけど、
前半のアヒャッちゃった伯爵とフェルナンが巨大ロボで
ジャクジャク斬りあうシーンは結構好きだったりして
何度もDVD見て笑った。
ちなみに私も34歳_| ̄|○
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:20:37 ID:HNaazVJz
原作知ってて伯爵の復讐が成就するのを半年期待してた人たちは
まあ腰も砕けるかもしれんな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:26:05 ID:t7Q+xX5p
砕けたw
ていうか、アルベールと伯爵の関係とか・・・
原作のどんでん返しネタ放棄すんなよw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:15:24 ID:d4XbmxlX
巌窟王最大のポカーンな所は23幕にあるね。
アルベールが銃突きつけられて、それだけはやめてくれーっ!
てとこ。…お前ちょっと前に自分で打ってなかったけ?( ゚д゚)ポカーン
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:45:03 ID:/kke3zL8
原作は読んでるんだが、723の言うどんでん返しネタがなんの事かが分からなかった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:00:02 ID:y0CFAE7f
>>725
ヴァラ復活!マクシ感涙!じゃないか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:10:34 ID:23WqCQ+h
フランツは良い奴だった(・∀・)
原作じゃ死なないらしいけどアニメじゃ逝っちまったな〜
巌窟王がエドモンから抜けでて、フランツに取り憑けば生き返えるんじゃないか??
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:12:56 ID:hO0BI9DY
フランツは死んでアルベールに取り憑いたようなもんだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:27:48 ID:uF5wH3ze
むしろアホ日記見てるとリュシアンに乗り移ってるように見える
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:36:21 ID:6+QIQl8Y
そういえばリュシアンってなにげにおいしいキャラだったよな
結婚式とか巌窟王の謎解きアクセスとかアホお迎えとか
見せ場やおいしいとこどりがあった


ビクトリアとの関係とか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:16:31 ID:s1ts5L6b
>>686
遅レスすまそ。自分のパソでは「巌窟王」と出ないんだorz
(ATOK12)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:28:13 ID:xwjnXzN/
>>724
ポカーンは逆で息子を撃たせるまでしてしまうことだと思うが
息子を殺される苦しみはどんな親でもでかいから最後のは良い
なんか理由もよくわからんがイカれて妻や息子まで手にかけてしまうのがまずい

自分的に最大の突込みどころは
フランツ死後のアルベールの心の変化を描ききれていないこと
騙された上に親友を殺され、伯爵が一番の恩讐になったはず
その恩讐である伯爵を恨みながらもフランツの言葉に思い直して
その思いを越えて愛したのが最後の場面だと感動できる
そうでないとただの伯爵好きのボーイズラブに見えてしまうからだ
アルベールの説得力のなさからくる終幕近くの多くの脱力感もこれで解消される

最後の描き方からしてそうしたかったはず
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:27:18 ID:Jw6WO3Sk
ま、その辺はマンガ版を楽しみにしたらよかろう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:08:37 ID:9kE2FgQB
個人的には「待て、しかして希望せよ」の使い方に脱力したなw
え、ちょっおま…ってリアルで呟いたよ。原作…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:25:52 ID:QhvOd4+M
>734
同じく脱力したが、「もうそこで使うしかないんだろうな…」とも思ったよw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:42:57 ID:Jw6WO3Sk
原作は素晴らしすぎるから、比べちゃいかんのよ。
アニメは別物として生暖かく楽しまねば。

ま、マンガも別物として大いに楽しめそうですね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:34:20 ID:r/LWy1+e
っていうかはじめから別物だって。
いっしょくたにして比べるほうっがおかしくないか?

と書いて、デュ真の巌窟王を原作としたアニメってうたってるんだったよなと思い出した
媒体が違うんだから比べてもしょうがないとは思うけど。
どっちにも双方にしかない魅力があって好きだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:22:43 ID:hO0BI9DY
デュマの原作はたしかにすごいけど、
中田譲治の声もついてないし伯爵の斜め飛びも見られないからなあ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:45:32 ID:qlX4uSqS
>>732
まあ、初めに息子を打った時には本人は狂ってた。
そんで、伯爵と戦ってる時は正気に戻ってた。ってことなんでしょうね。
すんなり汲み取れなかったけど。

>>自分的に最大の突込みどころは…

確かにそこはあっさりしすぎ。
一回ぐらい怒りと恨みで発狂してるような描写入れとかなね。
そんで手紙読んで変っていけばいいし。
最近のアニメ半年周期なのか、26話完結が多いけど、諸事情で
26から24に2話はしょったんかな。で、終盤の展開が甘くなったとか。

740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:56:23 ID:THRQuPMA
>>739
>26から24に2話はしょったんかな。で、終盤の展開が甘くなったとか。
私もそれ、気になってた。何かオトナの事情?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:27:23 ID:qs8IvsLP
>>738
あと原作だとフェルナンの死に様があっさり過ぎなのがちょっと。

アニメ終盤のクーデター起こして「お前が生きている限り俺は死なん!」とか叫びながら
ロボで戦うのと比較するとちょっと盛り上がりに欠けて
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:31:07 ID:Pbm2sTKw
や、原作はあれでいいんだよ。元々フェルナンって小物だし。
地味だけど結構悲惨だしな…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:41:35 ID:0pgE2pg+
原作好きは原作だけ読んでれば?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:47:44 ID:vrEDEmIX
ところで最近原作を読んで1番ビックリしたのが、ルイジ・ヴァンパ23歳ってことだったんですがw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:00:13 ID:VXXPx2RW
>>744
(∩゚д゚)アーアーキコエナイーキコエナイー






マジで?_| ̄|○年下じゃん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:16:20 ID:b8koCL2V
30過ぎのルノーはスルーですか?
自分はカヴァルカンティの髭が衝撃的でした。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:44:25 ID:D0/950cN
カドルッスも背の高い痩せぎすの神経質そうな男らしいし
フランツも「わし」だしな…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:04:26 ID:sDSmBZ/s
原作が読みたくなってきやがったぜ・・・!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:28:06 ID:3NUf/EB/
>>
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:34:15 ID:3NUf/EB/
途中で送っちまったorz
>>747
>フランツも「わし」だしな…
最期の手紙の感動が…イヤ過ぎるorz
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 06:16:17 ID:vfvvIUrs
少し前にやった映画では、アルベールはフェルナンの息子じゃなかったことが
判明するけど、あれは原作のネタなのか? アレンジなのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 07:42:38 ID:bhN4xqnr
>751
思いっきりアレンジ
原作はもっとイイ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:49:42 ID:bhN4xqnr
>751
映画のストーリーはファリア司祭との所がいい
剣の修行とか面白かった

ラストもアレだが、エドモンが幸せになってるから許す
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:53:07 ID:Q+h2hGoz
>>753
>剣の修行とか面白かった
ああ、あのジャッキーの酔拳みたいなシーンね。
ワイヤーアクションやりだすんじゃないかと、気がきじゃなかった。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:14:10 ID:+1JJBc05
きりもみ回転しながらすっ飛ぶ伯爵とフェルナンの一騎打ち
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:09:05 ID:qzq+4txp
>>755
>きりもみ回転
巌窟関係無いけどこんな感じか
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up91141.gif
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:38:04 ID:ZKeAnIEo
>>744-748
個人的にアニメ→原作の人間にとって最大の地雷はユージェニーだと思う。

そう言えば伯爵の家臣の中でも原作で一番目立ってたのはアリで
バティスタンなんか、わざわざ名前付け無くても召し使いとかボーイとかの
呼び方でも済ませられそうな役柄だったな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:36:36 ID:bhN4xqnr
原作アリは一番信頼されてる感じだったな。
だが、アリをお買い上げする時の伯爵は舌を切られるのをま(ry
鬼畜だ…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:39:24 ID:l8NUDiqT
>>757
原作ユージェニーは『百合』キャラだから、それで補填できれば
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:27:32 ID:Denp1vqO
別に地雷ではなかったなあ<ユージェニー
アニメ→原作の人間の感想を聞くと、「あんなに笑った古典は初めて」って感じのが多い気がする
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:37:53 ID:5zBFPlaf
アニメがSFに翻案されてる時点で原作がどうこう言ってもなあw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:39:32 ID:8xvuIvLC
原作ユージェニーは確かに、男なんてケッ!という感じだけれど、
だからといってレズなわけでもないと思うのですが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:05:37 ID:pum/dYUZ
ピアノの先生と駆け落ちしたんじゃなかったっけ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:17:21 ID:LzPR8A/O
あれは、ただレッスン受けにNYに行っただけでは?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:41:52 ID:Np4Fh3Bb
そう、単にレッスンのために渡米したんだよ。レズとかじゃなくて。

といっても自分は児童向けバージョンしか読んでないorz
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:14:16 ID:5sqjIhs+
>ルイジ・ヴァンパ23歳
>30過ぎのルノー
>カドルッスも背の高い痩せぎすの神経質そうな男らしいし
>フランツも「わし」
>ユージェニーは『百合』 ピアノの先生と駆け落ち

原作は読むのやめておく_| ̄|○
笑い死にしたくない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:32:33 ID:HKirKyZr
>>766
笑わないよー。超名作だよー。
さもなくば、とっくに消えてる。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:35:16 ID:HKirKyZr
原作のアルベールは分別のある好青年で好きだ。
アニメのアホも可愛いから好きだが…。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:42:06 ID:aRnTdIHx
アニメのアホに慣れすぎていると
原作アルベールの母親への献身っぷりに驚くだろうな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:00:08 ID:lbGy4GG/
もう一つの原作「虎よ!虎よ!」は読んだか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:03:59 ID:v20Z2b3R
そういえばユージェニーは原作だとオペラ座で伯爵に会っても眼中になくて
エデに興味を示してた。
「愛されたことがないから自然と誰も愛せなくなりましたわ」とか言ってたし
百合っていうより音楽の才能と芸術とか美しいものを愛でる感じなのかも
しれないけど。
原作のほうが殺伐としてるけどダングラ−ルに啖呵を切ったり自分の機転で
脱出する所なんかはかっこいい。

アニメは男性キャラの方がうまく魅力を引き出されてて女性キャラはなんだか
原作と比べて微妙な感じの時が多いと思う。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:07:56 ID:Np4Fh3Bb
原作のアフォ、伯爵に非礼を詫びるシーンには笑ってしまった。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:10:20 ID:Np4Fh3Bb
>>776
超名作だから読んでみそ。
児童向けもオススメだから。

「虎よ!虎よ!」はまだ読んでねーorz
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:10:45 ID:Np4Fh3Bb
ロングパスorz
>>766ね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:53:39 ID:XKJGd0Fh
>>770
kwsk
虎よ!虎よ!は知ってるけど、
もう一つのってことは、マヒロンか誰かが「アニメ巌窟王のベースにしました」的な発言をしたの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:10:56 ID:JcVtN6hA
>>775
つーか最初はそれをやりたかったんだが権利関係の問題で
やれなかったらしい。
そこで同じ原作を遡って巌窟王をアレンジすることにした。
デコに付いた巌窟さんなどに虎時代の名残がある。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 04:04:10 ID:IIqUl+5Q
ヴァラの初期設定なんかも名残だよな。テレパシーで、ってやつ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 04:35:48 ID:JcVtN6hA
あーそうかも
もっとSFしててもよかったのになー個人的には。
でもフランツが異星人じゃ嫌かもw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:48:15 ID:G2C3YvSD
そうそう
虎よ!虎よ!は巌窟王を元ネタにしたSFで
マヒロはほんとはそれをアニメにしたかった
その時点ではもとケレン味あふれるピカレスクロマンを考えていたらしく
伯爵のキャラデザもものすごいワイルドさw
でも虎は絶版なんだよな確か
780775:2006/03/02(木) 13:40:06 ID:XKJGd0Fh
へ〜、そうだったのか。勉強になった。
古典だからというわけじゃないけれど、原作に巌窟王っていうしっかりした土台があったから
アニメも傑作になったんだし、それはそれでよかったのかも。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:45:48 ID:ZxPBiXKZ
>>779
>でも虎は絶版なんだよな確か
これから読んでみようかと思ったけど
見つけるのが大変そうだね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:54:16 ID:XKJGd0Fh
>>781
図書館に行ってみるとか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:50:12 ID:5rOTbPMu
古本屋巡りしてみるかorz
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:25:08 ID:Nuh2Kwkp
虎よ!虎よ!の主人公には感情移入しにくいよな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:34:08 ID:S4QpLZgZ
>>782
そぉか、その手があったか!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:55:39 ID:OtBa7FYx
>>779
巌窟王が放映開始した頃は、普通に書店で売ってたのに・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:38:03 ID:v20Z2b3R
一年ぐらい前にSFの名作フェアみたいな感じで平積みにしてる本屋が
あったけど絶版なの?
手持ちのお金が微妙だったしアニメと原作の共通点もあんましなさそうに
見えて今日はいいやとか思って買わないままになっちゃった。

表紙が額に紋章っていうよりすごく変な落書きをされたおじさんの顔だった。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:08:57 ID:4EKIfRnL
放送終了一年経つとネタもやっぱりループしちゃうねサミシス
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:37:26 ID:32b7fXMe
>>784
あまりにもワイルドすぎるからな、ガリー・フォイルは
「大衆はブタだ!」なんて演説もぶっちゃうし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:13:57 ID:XGYTXgTQ
地元の図書館で検索したらあったよ、読んでみる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:23:36 ID:I7jSz0Ek
>>788
でも逆に新規の人が入ってきてんのかと思うと嬉しい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:31:41 ID:xHmz4ISL
ネタバレ回避のためにリアル放送中はスレを余り見なかったアニマ組の自分が通りますよ…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:19:05 ID:0mNHVTfs
巌窟王って、やっぱりOPとED以外は実況向きじゃないよね

と、アニマクスの放送見ていて思った
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:58:42 ID:sCiGX0l8
出だしの
「もなむ〜  ぼんそわ〜」の『私』はいったい誰?

「友人の家で再会した少年」とか言っていたし。


795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 04:45:57 ID:SU3ikJKT
>>793
地上波放送中のシリーズ中盤からの実況は毎回スゴかったよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 05:25:58 ID:siLqntRl
>>794
話が進めば自然と分かるから楽しみに待っておいた方が良し。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 08:47:42 ID:uTO70H5y
テレビの前のよい子のみんな〜






ヴォンソワー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:32:18 ID:wcg6n5Cl
>>796
そっか。楽しみに待ってるよ。

友人→伯爵 で 再会だから
モレルかと思ったけど婚約者を愛しているとの話題でどうとか・・・
とぼんそわ〜が言っていたのでモレルじゃないよね。
最初は伯爵かと思っていた。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:59:36 ID:Pg2Y6WeH
ヒント:原作には出てきません。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:59:29 ID:12WYGJwI
>>793
リアルタイムで実況してたけど
2回くらい巌窟王だけで鯖落ちしたぞ
1つはフランツの時、あとは忘れたけど
実況は毎週祭りだったよ、懐かしい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:09:36 ID:k670rD10
>>800
あれは巌窟で鯖が落ちたんじゃなくて
鯖のメンテのため落としますって実況板でアナウンス入っただろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:50:07 ID:dG6T1dbp
>>794
「もなむ〜」ではなく「まだむ〜」じゃまいか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:21:55 ID:P0sODGxH
TV アニマックス DVDで映像に変更はあるんですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:26:21 ID:o4wQxSwP
ちょっと前のレスくらい嫁
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:30:35 ID:/JwEAN4o
>803
TVとアニマックスは同じ
DVDは作画が変なところが修正されてる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:31:38 ID:P0sODGxH
うわ
全部読んだはずなのに思い切り見落としてた
DVDと芋羊羹しか検索していなかった
助かります
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:39:47 ID:cHInXKb4
つ【芋羊羹】
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:10:45 ID:ohfRKlMI
>>795
>>800
あまりに音楽・絵が綺麗なので実況せずに見入ってしまうんですよ

改めて見ると、全編を通してマンフレッド交響曲が頻繁に使われていることに気付きました
巌窟王で始めて知った曲だけど、この曲を知らしめてくれたことに感謝したいぐらい好きな曲
海嘯などの現代アレンジ曲も素晴らしいですよね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:08:03 ID:cHInXKb4
EDへの入り方はいつも最高っす
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:03:24 ID:/JwEAN4o
海嘯ってなんかのアレンジだったんですかー?
知らなかった…orz
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:59:10 ID:ohfRKlMI
>>810
すいません。紛らわしい書き方で。海嘯はオリジナルだと思います。
lクラシックの原曲があるのはMONTECRISTOのみですよね。
現代アレンジってのは、「使用楽器がクラシックでない」ぐらいの意味です
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:40:07 ID:cSCmjfUB
洋楽に興味がないので、巌窟で初めてJJバーネルを知ったよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:37:45 ID:U2E+4rM4
>812
君は僕に似ている
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:41:50 ID:meo2Pdwn
巌窟の実況といえばED部分のログで、
初見さんの「目がっ!目がーーッッ!!」という
書き込みを見るのが毎回楽しみだった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:10:56 ID:+I5VOCp9
「目に優しいOPキター」→「ぼんそわ」→「くぁwせdrftgyふじこlp;@」→「目に優しくないEDキター」→「wせdrftgyふじこl(ry」
実況のこの流れが好きだった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:02:09 ID:8Tp6xj5C
「俺の人生で見入ってしまうED第1位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
これがお気に入り
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:19:04 ID:UCaLoA0i
EDは毎回見入ってしまう

最初の頃は目がチカチカしていたけど
見ていくうちに慣れるというか快感みたいになってたなぁ…
今までにない感じだった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:20:04 ID:8Tp6xj5C
子供だったら、ポケモン事件みたいになってたかもな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:30:39 ID:V/eS84Pk
1幕はポケモン寸前だったらしいが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:47:57 ID:fkfQVQLW
>>819
第一幕は本当に目がチカチカして深夜にこれを生で見るのはキツいわ
と第二幕は録画したけどパリに戻って以降は優しい画面になったし
慣れるとあの優しくない映像がないと物足りなくなったよw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:01:04 ID:Nvu7SlJr
報道ステーション…
株式会社岩窟王って…orz
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:03:17 ID:z5WIkbMC
テレ朝で巌窟王キタコレwwwwwwwwwwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:09:53 ID:STuXpqv6
ちょwなにその思わず就職したくなるような会社名wwwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:08:11 ID:jFmddmq1
資料請求は今すぐ!
01★0-41-2940、41-2940、『良い復讐王』まで!
リクルート生たちよっ
待て、しかして希望せよ!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:49:48 ID:PfnsDnY+
アニマで伯爵初体験組です。
毎日夜中にあの声聞くのが快感になってしまった…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:52:48 ID:Nvu7SlJr
聞いた途端、爆笑した>株式会社巌窟王

テロでは岩窟王だったけどね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:57:49 ID:mFnr+wz0
>>825
平日、毎晩伯爵を見られるあなたはラッキーです。
地上波組は毎週禁断症状で死ぬ思いでした。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:26:11 ID:mFnr+wz0
私はもはやかつての私ではない
そしておまえが目にするものは真実とは異なる
私はこうしておまえに会うために宇宙を越えてきた
未知なるものを恐れることはない

私は人間の男だった時一人の女性を愛した
今の私は過去から蘇った怪人
復讐は時間をかけて入念なプランをたてるのが一番いい
いずれは思い通りにするつもりだ

私の一撃が襲って初めてお前は私に気づくだろう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 04:23:43 ID:P+LeoFIo
>>827
毎週まさに「待て、しかして希望せよ!」だったな
あの頃は
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:12:12 ID:ims+6sC3
無罪囚人お助け株式会社「巌窟王」
牢獄脱出から復讐まで、巌窟パワーでガッチリサポート。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:20:24 ID:Kqh9WedV
>>827
アニマ組は更なる放置プレイを強いられたのだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:45:25 ID:em2tbXjQ
ネタバレが平気なアニマ組の自分は、
18幕とかラスト3話とかスレの盛り上がりを羨ましくみて
まさに石牢に一本一本日付を刻む思いで一週間待ってたな


終わった後アラレちゃんの予告が入って余韻ぶちこわしだったのも懐かしいw
<「待て、しかして希望せよっ」ジャーン…「うっほほ〜い」
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:19:59 ID:p3LYIhSf
今やってる再放送も次がスラムダンクで落差が激しいw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:34:26 ID:Kqh9WedV
>>832
のんきな音楽と共に歯磨いてる太陽が写るんだよな。
ひでぇよな、アレ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:52:02 ID:taHyg1uG
>>832
自分もアニマだからな…
あの空気嫁ないアラレちゃんには萎えたorz
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:02:41 ID:5OEYyZtr
地方でアニマ見られない俺はレンタルDVDで完走した。
あのEDが実況できないのはちょっと残念。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:29:15 ID:ghpVhcAE
地上波も、代アニのCMが空気嫁内子だった…18幕とか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:06:57 ID:FoPJo5tv
最近、巌窟関係の用語で検索かけてくる人がまた増えたと思ったら再放送組なのか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:21:15 ID:ZWySoNxC
CMじゃないけど冒頭の「テレビを見るときは・・・」の
テロップが萎え。(仕方ないことなんだが)
こち亀では両さんからのお願いとしてお知らせしてたので
巌窟でもフランス語のナレーションいれて欲しかった。

840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:41:05 ID:1jdsRZuX
毎回登場キャラとせりふを変えてやって欲しいな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:39:09 ID:J++vlVQx
アリの回は字幕のみ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:18:08 ID:Ygynsyak
伯爵からのお願い★テレビを見るときは(ry
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:35:55 ID:ldBBY/Rf
どっちかっつーとベルッチオでおながい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:15:05 ID:mDlYAO4q
カヴァは薔薇風呂から是非

1話からやるとして最終回までだと多くて24人か…
24人も主要人物いるっけ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 11:02:25 ID:yMBd7cr1
アルベール、フランツ、ユージェニー、ヴァランティーヌ、マクシミリアン
伯爵、ベルッチオ、バティスタン、カヴァルカンティ、アリ、エデ、ペッポ
モルセール、ダングラール、ヴィルフォール、メルセデス、エロイーズ、ヴィクトリア、エドワール
ドプレー、ボーシャン、ルノー、ルイジ・ヴァンパ、G公爵夫人

で24人
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:11:51 ID:4HdOcuoC
ヴィルフォールだと「暗い部屋で接近してテレビを見る不届き者は死刑!」とか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:16:10 ID:J++vlVQx
マクシミリアンだったら…
「部屋を暗くして、テレビに近付いて見る方々は穢れているっ!」
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:05:17 ID:J65bS4Jh
ダメだ、エデがクレしん調になってしまうッ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:06:04 ID:7Qxh/nnW
エデ「見ればぁ?」
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:52:33 ID:J++vlVQx
ならば、エロイーズは
「部屋を明るくしてテレビから離れて見るでありますっ!」
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:06:48 ID:s8BtDlM9
ダングラール
「かまわん!近付いても部屋暗くてもいいからDVDで見ろ!ありったけのDVDを買い占めるんだ!」
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:43:00 ID:pb4+eH2t
アリは看板で「部屋を〜」
但し、文字は東方宇宙文字(んなもんあるんか?)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:51:32 ID:yMBd7cr1
>>852
日本語でおkじゃね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:12:28 ID:WRZSx/64
マクシミリアン「ここは…21世紀の日本ではない…!?
総員配置につけ!部屋を明るくしてテレビから離れろ!」
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:27:06 ID:J++vlVQx
ちょっwwwwwwwwwwwおまっwwwwwwwww
それ、角松
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:36:45 ID:cZl5k5Qb
アル父「お前(視聴者)はテレビから3m離れていーるーんーだー!!」
もちろん絵はあの狂ったような顔でね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:09:22 ID:hSOdl3dn
怪〜ayakashi〜のテクスチャが巌窟王ぽくて実況が盛り上がってたw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:26:14 ID:U4f0Rgle
(子供向け
ヴィルフォール「おまえだ!おまえがテレビなんぞに近付いたからだ!おまえは親になんと吹き込まれた?!ええ?!言ってみろ!いい気になるなよ。次はおまえだ。おまえの目にも災厄が降りかかるぞおおお!」

(家族、少人数向け
カバ「うるっせえんだよお!!てめえらの暗い部屋見てると胸くそが悪くなるぜ!自己管理もできねえくせに映画館気取りで享楽に耽りやがって!結局おれやこいつと同じケダモノじゃねえか!おまえも!おまえも!おまえもだ!ふっはっはっはっ」

(独り暮らし独身男性向け
エドワール「あれ?このキモイ人画面に近付きすぎだよ」
エロイーズ「分厚いメガネでこれ以上モテなくなっちゃっていいのかしら?」
エド「親がいないと誰も注意してあげられないねwwww」
エロ「でも、かえっていい教訓になるかもしれないわね」
エド「あっはは、あっはははははwwwwっうぇwwwwっうぇwwww」
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:31:23 ID:rgdPy0Zh
>>854
中の人ネタですねー。GJ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:00:28 ID:l5UlxiHY
伯爵バージョンが出る前に言っておくが、
薄暗い湿った部屋でテレビの画面に張り付いてそうな伯爵に言われても
全然効果がなさそうだな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:55:07 ID:YO/K2Ghc
この流れ面白すれー!!

>860
ワロス
ちなみに伯爵はどんな番組に張り付いてんでしょうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:56:19 ID:YO/K2Ghc
面白すれー→おもすれーにしようと思ったのに…orz
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 08:40:48 ID:OpaiSYJy
意味は通じるから気にするな!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:38:14 ID:mKEXrAax
>>861
徹子の部屋
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:00:14 ID:lLnea5ZC
>>861
プロジェクトX
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:27:29 ID:0N4+FWgY
質問なんだけど、ペッポって♀?♂?
第1巻DVDみたら女装した男だって伯爵が言ってたような気がするんだけど。。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:02:04 ID:Rr863YzD
>>866
♂。マヒロンが描いてる漫画版巌窟では見事に証明されてる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:09:09 ID:rgdPy0Zh
マヒロンの漫画、やっと今月号分を読んだ。
ケロロ…もといエロロ哀れ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:00:41 ID:YO/K2Ghc
>864-865 ワロス
伯爵は「徹子の部屋」と「プロジェクトX」の何に魅かれたんでしょ?
あの人の見そうなテレビってわからんな。
囲碁とか将棋番組とかは…?

むしろ、ついてりゃ、何でもボーっと見てそうな気もするな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:24:40 ID:rVIxoB4z
漫画とアニメは別ものだろ?さよならユージェニの回の
ペッポは胸あったぞ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:41:10 ID:FhyUeXTL
>>869
「本当は怖い家庭の医学」あたりも見ていそうだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:55:22 ID:7lIV7dgo
>>870
ありゃ詰めもんでは
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:59:36 ID:ZEYjLGtc
「地獄少女」見て共感してたりして。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:03:54 ID:m9pd3P0A
いや「世界の車窓から」がお気に入りかと。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:53:09 ID:G5Vm0J6q
↑そりゃ、団長ではないかと…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:56:39 ID:fhhrQ/k7
砂嵐画面を見て笑い出す。
あたかもそこにストーリーがあるかのように。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:58:13 ID:v2rx0Gyc
>>876
サイコさんだ!サイコさん気味だわこの人!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:02:05 ID:l8+Q5upz
アルゴリズム体操とか見てそう
毎日
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:23:17 ID:+ILbUD5G
家臣トリオは何見てるんだろう。
原作だとアリは刑罰のトラウマから船旅の途中にアフリカ大陸が見えて来ると
見えなくなるまで船倉の奥に閉じ篭ってテコでも動かないらしいが
TVに東方宇宙が映るとそれだけでパニック起こすんだろうか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:43:51 ID:bWeAnC+p
ベルッチオは今日の料理、バティスタンはK1とか見ていそう。
アリは‥‥‥毎朝連ドラをw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:06:44 ID:15ZGVmmR
ベルッチオはなにげに昼メロとか好きだったりして
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:34:58 ID:FNcXz7qX
ベルッチオのイチ押しはエンタの神様。
中でも最近はオリラジ(オリエンタルラジオ)が大層お気に入りだとか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:49:25 ID:mklo3LsE
>870
でもマヒロどこかで「ペッポの女装は原作通り」発言をしてた気がする
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:41:16 ID:n/rSFA9E
>870
男でなきゃアニメもつじつま合わないし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:57:15 ID:IUt7gBJ0
原作でもペッポ女装してるの?
(岩波じゃここまで読んでないorzようやくアフォとフランツが出てきたばっかの所まで)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:01:12 ID:ns01quik
してる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:24:23 ID:IUt7gBJ0
>>886
d。がんがって読んでみる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:36:38 ID:C7BVxobf
>>887
表記が違うはずだから、スルーしないように
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:07:10 ID:EROp2XLA
>>887
ベピーノの発言に注目
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:46:37 ID:FAOtb63Z
>>888-889
重ね重ねd。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:50:13 ID:YDSqVihH
「怪」の「化け猫」が巌窟みたいなテクスチャー張りアートワークだ。
和風だがなかなか良い。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:00:35 ID:HpLDluUY
>>878
嬉々としてアルゴリズム体操を行う伯爵&家臣ズ・・・
なんか微笑ましくもあり
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:51:07 ID:RUoV+Kz9
「伯爵スイッチー!」
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:49:36 ID:uyokMZXd
>>891
怪スレで何度巌窟の文字を見たことか。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:06:01 ID:G1tC3vNI
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:16:04 ID:gsoN9Xy3
ヘッポが女だと判明したのって何幕目?( ゚д゚;)まじで女なのか……
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:30:49 ID:Ee54/bvW
>>896
どこでそんなガセネタ掴まされたんだ。言ってみろ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:02:09 ID:lS/gaKAt
あたし男の子だよ
それでもいいの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:44:48 ID:LKUMXYES
どうか覚えていてほしい私の名前は…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:35:04 ID:+GHQitZk
まちこ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 03:13:50 ID:d6ySON0o
>>885
現実に、ぺっぽみたいな男は居る。
オレの従兄弟は、普通に高校の制服着ていても男装した女の子に見られてしまう。背はオレより高い(180)のに・・・
声も女が出した少年みたいな声(朴ろみさんみたいな)

可愛いとすら言える顔立ちの上に、
すごく優しくて、一緒にいるとなんかもうよくわかんなくなってくる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 03:39:29 ID:YPIKuVOU
>>897
やっぱ嘘なのか( ゚д゚ )
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 03:40:01 ID:DrucnlpI
>>885
内容の書き直しが求められています
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:35:23 ID:/zwHbpLl
最近DVDで全部見終わったんですが、ちょっと質問があります。
アルベールはユージェニーが好きなんですよね?
でも、伯爵のことも好きに見えるんですけど、あれはどんな感情なんですか?
15歳の男子の感情なんて、ちょっとわからないので…。
思慕とか敬愛とかいった感じなんでしょうか?
それとも男も女も同時に好きになることなんてあるんですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:46:01 ID:EJk9hCjO
よくバンドや作家で「十代の若者のカリスマ!」とか銘うたれてる人がいますけど
そんな感じかと>アホの伯爵信仰
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:18:22 ID:/zwHbpLl
なるほど。
憧れなわけですね。
しかし、23幕のアレは…。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:52:17 ID:9U37jsYb
彼等はフランス人ですよ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:21:50 ID:/zwHbpLl
>>907
じゃあ、どんな関係なんですか?
原作は岩波版を全部読んでます。
原作のアルベールと伯爵とは全然違いますよね?
どうもアニメのアルベールがよくわからない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:44:51 ID:avHN28UE
>>908
アニメアルベール=アホ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:52:42 ID:VZ51ZdXO
23話はいっせいにツッコミ入ってたよなぁ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:14:57 ID:RvEsvMAG
まあ親愛の証みたいなもんなんじゃないか>23話のあれ
外国じゃキスはただのスキンシップの一環だし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:21:29 ID:2FdToXPw
アホの伯爵への感情は
憧れとか尊敬とか好意とかが全部いっしょくたになってんじゃないか?
ウホッとは一応別物のような気がする
(当然制作側が狙って描写してんだろうけど)
個人的には23幕より15幕の「僕はあなたが…!」の方がびびった
しかしこの2人よりフランツの方がよほどガチに見える
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:29:08 ID:VZ51ZdXO
フランツはガチじゃないのか・・・?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:07:21 ID:9wgZDShu
ガチではないとマヒロはいっている
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:07:31 ID:/zwHbpLl
フランツがアルベールに愛情を感じてるのは思いっきりわかるんですが、
アルベール→伯爵の感情がよくわかんなかった。

>912
そうなんです。
23幕もさることながら、15幕の「僕はあなたが…」の後が気になって、気になって…。
あれって、どう考えても「僕はあなたが好きなんですっ!」って言いそうですよね?
『ユージェニーがいても、そんな感情持つのかな?』ってちょっと思いまして…。
15歳の男の子ってそんなに気が多いものですか?
それとも、やっぱり全然違う感情?

916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:58:35 ID:mRmcKI9W
どうなんだろね?自分も疑問に思ってた。
で、リサーチ!
幼馴染みのオトコノコは「父親世代なワルオヤヂ」で
充分アノ手に傾倒するらしい。アホの気持ち理解出来るそうだ。

ネックは「金!」とも言ってたな。
『トビラを開けてくれる伯爵!』でFAな自分ですた。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:33:58 ID:VZ51ZdXO
・・・もうすこし分かりやすく頼む。
特に最後の2行。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:31:47 ID:mRmcKI9W
ううう〜

父親からは絶対伝授されないだろう10代での夜遊び体験とか〜
全く、生活臭しない金の使い方と言えば理解してもらえる?

アホは伯爵に一直線で「快楽と可能性」を刷り込まれたとオモウ(´・ω・`)

919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:44:26 ID:YPIKuVOU
>>918
>可能性

くわしく
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 05:10:48 ID:ZYwHLWb2
まあいろいろ言っても正直なところ
「ウホを狙ってないと言えば嘘になりますが表向きは一応ウホじゃないよ」
ってことじゃないのかあの3人は
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:47:13 ID:6J+T0x+0
ウホに見えるようにして腐女子狙いしたのが真相
三十路あたりの金もってるOLがターゲットていってたし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:25:47 ID:lU5Ya3mE
浅はかだったな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:50:33 ID:bzRpvDbw
>>921
まじか(;^ω^)
ちょっと悪徳っぽいな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:15:22 ID:pWJsC4fA
>923
んなことはない
ターゲット目標を定めて企画制作するのはアニメに限らず起案の常識だろう
むしろそこを中心に狙いつつ他の層も取り込めるほどの良作を作ったってのが凄くね?
「ウホ丸出しでもおもしろいものはおもしろい」…と思う

ちょっと必死に持ち上げすぎたか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:18:54 ID:Uh3F3VIU
うん。キスでがんくつさん退治ってかなり拍子抜け。
面白い作品だが良作とまでは言い難い。気に入ってはいるけど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:28:53 ID:5BFTCpE3
あのキスシーンはやっぱり
戦場のメリークリスマスのインスパイアなのか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:38:11 ID:LZSkU103
でもあのキスシーンは何も感動がないよね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:10:24 ID:lVZoCHQg
感動させるつもりでやったわけではないだろう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:33:02 ID:fe3e7xaW
あのキスシーン見ての感想
『やめてっ!アルベール!伯爵に何すんのっ!抱きつくなっ!キモイっ!離れろっ!
ギャ〜ッ!死んじゃうからやめてぇぇぇぇぇっ!』……でした。
感動なんて1_も無い。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:36:17 ID:VqRGV//E
戦場のメリークリスマスってコメディだよね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:20:52 ID:TbaTKKfI
確かにあの23,24話は儲の俺でも納得いかねぇ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:56:27 ID:COH+OINS
>930
違いますよw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:49:00 ID:QNTYHfjk
巌窟さんはノンケだったのか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:21:20 ID:S2awYvr4
よかったのかい ホイホイついてきて 俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ
もちろん、復讐的な意味で。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:39:13 ID:AfAc9XIf
>>934
誰?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:41:53 ID:AfAc9XIf
>>933
巌窟さんはノンケのチェリーだろ。
アホのほっぺチュ♥程度であぼーんしちゃうんだから。
もしくは、外宇宙からきた異星人だから、接触は苦手とか?

巻き添えくったエドモンカワイソス…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:53:34 ID:sMf9bpGR
伯爵と戦った時フランツは腕切断されたのか?
痛みだけだったのだろうか…出血がトラウマだったな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:11:02 ID:QS3m70Wl
神経繋がってるだけみたいだから五体は無事っしょ。
でもコクピットの天井に頭ゴンゴンぶつけてはいるだろうな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:12:16 ID:Xw4ergBN
エヴァと同じ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:17:32 ID:2vlQaVQU
>>938
(((('A`;))))こわくて見れねぇえ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:31:41 ID:zsOd0XHx
>>877
レベルEのことかぁーーーー
富樫はああいうの書かせたほうがいいと思う
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:00:15 ID:FeJ1f2bo
巌窟さん「きっしょ!この小僧きしょい!ちょwwww至近距離wwwwwwヤメレwwww」
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:36:59 ID:7wRbm/Yu
>>941
やっとツッコミ入っった・・・嬉しい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:59:27 ID:ZWzuL8DI
ところで『アニメーションRE』って雑誌買った人はいる?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:07:00 ID:xwPiXOJk
AHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!

         _________           r'⌒Y⌒ヽ
        /ll |三三三三三三三|||           {《//ハ ヾv}}       ,rぇ
         |‖| -_-ニ −=_−= |||  n       }i{ l {リ i 》{{    /{/ /´
         |‖|=−=_- - ニ_,⊆ー 、} l         {《{ }j》}}iリX}}   }___/
         |‖|-ニ‐_=三=-_-=-пA ヽ      ノリ}}{ jリ{《巛}  {_:::::}
         |‖|√WV〜vMv√lV||| >┴!    /イ{《ノVハ}}Y《{》、_/:::::::::〉
         |‖|-⇒=-=^-=ニー|||  〉.::::::ヽ ,r‐7ハ}}》! {{ /'川{{《::::入::::::{
   ___|」|_|三三三三三三三|||_{ ::::::::::レ':::i:《{/{{巛 }}l/{巛}}ハ〉!:::::}::::}__
    | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 }.::r〜':::::::l:{ハ{{}}ソリ}}X{{/《!}リ::i::::::∨「「|| |
    | |    _____rBBR,__|_j/::::::::::::::::!:l{ヾリ/《/l{{リ》::》'::/::::::::::}|K|| |
  | ̄ ̄ ̄ ̄        `=ニコ   {::::::::::::_/}::ヽ〈〈/イハ》《:/:::::{ヽ:_/l|E|| |
   丁|゙| ̄ ̄ ̄ ̄|゙| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丁「「 ̄ ̄「「| ̄ ̄ヾ{ ̄{' ̄ ̄ ̄|メ|<|ヒ|<|| |
   | | |____| |_______| | |__」 !|   ____  |_」_」_」_」| |
   | | | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | ̄ ̄ |/|   |┌──‐|  |\ ̄ ̄| |
   | | |        | |             | | |__/i::|__||     」__j:l::|__| |
   | | |        | |             | | | ̄ ̄|::V::::::::::: ̄「三「 ̄::::::::jノ::l ̄ ̄| |
   | | |        | |             | | |    |::::「`ー─‐| 三|‐─‐'"|::::l    | |
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:47:57 ID:zwjffqEZ
ごめん、何故か髪の毛辺りがゴキブリに見えた
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:24:36 ID:uVQXWMhG
アニメーションRE、何軒か本屋見たけどまだ最新号出てなかった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:37:58 ID:SLMztWW8
>945
誰?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:46:12 ID:NsB+aNKI
>>948
パタリロがモデルの王子
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:12:27 ID:+fltNHVZ
>>942
ワロタ。声出してワロタ。手も叩いてワロタ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 04:06:57 ID:LyI3zAyF
もうすぐ一年かあ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:04:36 ID:5+/IsTec
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:55:55 ID:+FA94WhE
伯爵とか伯爵とか伯爵とかのAA無いの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:08:59 ID:gly1g1cD
AA板に巌窟スレがあって6までいってた
長編AA職人さんがいて面白かった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:22:58 ID:0taJ7hr6
>>953
専ブラ入れてれば1スレから普通に見れるだろ
今は7まで逝ってるけど、もう職人さんは来ない
AA巌窟王 第七幕
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1120477288/

956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:47:03 ID:KOJFapOE
「待て、しかして希望せよ」
って言葉を誰かに使ってみたい衝動に駆られている
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:49:43 ID:KmPqE/cJ
オタ同士の会話中以外は、使いどころが難しそうだ。
クレしんのスタッフすげーな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:47:27 ID:HdJB/RGR
本編でも予告以外で使ってるとこはけっこう不自然だったもんな…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:34:00 ID:BYD802Ky
自分は愛犬にえさをあげる時「待てっ!」
(「而して、希望せよ!」←ここの部分は心の中で必ず言う。たまにホントに言う。)
ってな感じで、日常的に使ってますよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:31:18 ID:sPg0zIPw
ヒソヒソ…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:32:50 ID:+vKTNfgb
>>959
犬、カワユス。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:24:36 ID:BYD802Ky
ちなみに犬種はトイプー
ちゃんと希望して待つぞ。

マンガ版の伯爵の愛犬も「待て、而して希望せよ」されてるに違いない…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:09:54 ID:tHxqVdQ5
彼女「はっ、早く・・・!早く中に出してー!」
俺「待て、しかして希望せよ」



そんなドリーム。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:44:24 ID:L5/RGXy4
>>963
なにを希望するんだw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:21:34 ID:FIB1gzUz
北米版DVDでも、最初に巌窟王がフランス語で語るとこで日本語の字幕出ますか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:53:48 ID:5OwYLDfH
北米版だし……。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:56:59 ID:WWIbqNmv
出たらミラクルだな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:07:04 ID:j7agNxW4
巌窟王展 in AX2006

があるらしい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:08:48 ID:Wz3U7/jG
AXって渋谷の?
ついに実写か‥‥
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:33:10 ID:Iwv6sWeA
実写・・・・・・('A`)ゥヘァ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:59:02 ID:Uo+sWQTc
かなり前から聞くべきかどうか悩んでたんだが、ヤパーリ聞く。

而して、てどういう意味?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:00:53 ID:V4UGa18t
ANIME EXPOのことじゃないか?たしかAXと称されてたような
北米で開催されてきたオタク向けイベントで
最近になって東京(池袋とか)でもこの名前のイベントが
開催されてたと思う
968のいってるのがアメリカのか、日本なのか不明だけど。

過去にマヒロンも北米の2003年度のに招待されてたようだから・・たぶん
ttp://www.artmanorg.com/AX2003/index.html
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:06:42 ID:Wz3U7/jG
>>972
あーそれだぁ>Expo
北米のは西海岸で夏にやってるよね。
974941:2006/03/23(木) 02:11:31 ID:/41c9Xbp
>>943
正直元ねたが分かりにくい罠w 微妙にマイナーだし
レスするときももしかしたらそうかな〜って程度だったし

実写になって伯爵がどんな声だろうともはや脳内で譲治に変換
それがハクサククオリティー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:32:15 ID:Iwv6sWeA
>971
辞書で調べればすぐわかることだが…

「而して」=「そして」
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:11:50 ID:PdR3eiH7
DVD六巻まで見たんだけど、フランツってウホなの?
違うよね?
977名無しさん@お腹いっぱい。
違うよ