魔法先生ネギま! - MAGISTER NEGI MAGI - Lesson96
2005年1月5日〜2005年6月29日 !ヽ\!川 レゝ、r‐{ ̄`7' ,´ヾ `丶、 |ィ7 -、ヽ
テレビ東京系6局で全26話放送 > >r┐∠.__〈 Yゝ // ∨ i 、 ヽ ヽ. /〉ノ∠┬く三{
(__,∠/7、ヽ' ,> ∨ / ,. / ム| ! l ヽヽ ヽ ∨ム'´_てゝ=ァ
【アニメ公式サイト】 `7,ムト、__」 ' ' / / / l | ! | !. l | `Y |i `r、く
http://www.negima.ne.jp/ // ,r、 Y7ノ ! j | !. / ! ト、 ト、 j | ! l !f' Y i l/¬
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/negima/ { 人 ゝ‐',ノニ云7,イ j! ,ム-─- ヽ│ム、_! ト | l├=y'ー、_ソ人_/
∨/ ̄了i⌒'ヾj |! /|7 ! ヾ ヾ リ7ァ'│|マ' _,r、_r'´ ̄l
【原作者サイト】 Y´ ̄_,」´rャ / トi-|ト、‐=‐''" `ー=='/ハ ! |l ム Y_) ,フ⌒i
ttp://www.ailove.net/ 冫¬、_,ノゝイ! |从|!、\ i /, ィ!/ f⌒>‐ 、イト7r-./
i `ヽ∠/\7 !_,_,ミ 、`ヽ -- イ/ィ' |f( (_ )ソ /{ 」⊥,ム
【過去ログ・関連スレ】 /`ヽィr‐、勹 ! ,ム∨ム,ト 、 /_ハこlト、 三彡' /ーくク7/
魔法先生ネギま!@2ch \,∧花クi j| l='兄ミ( l丶 __, ‐'1r作、Y'rl i /`ム! /r彡
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/ /⌒ヽ二>、 ド =イ ゝイ \ /´ト、/_,ハ」ト. ∨! rク、ミf‐、ム
,イ / /⌒ヽ. ! /-ゝ- ' 7 ! /|i\ l ヽ`ー-ヽ f' o Y/下ソ
【前スレ】 /イ⌒ヽゞ 彡 ´ / | / //|トヽヽl !  ̄`ヽ_ノニミク-、
魔法先生ネギま ! -MAGISTER NEGI MAGI- Lesson95 ´,」 ト=く! 〈. /lー' / iヾ! `ト、 │ i. 0 ソ r¬ i
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1131035551/(__ ィヾ⌒Y| ヽ >' ! l| キ」 j `く / |>‐'ゝゞ`ツ !
今久しぶりにネギま見てたんだけど最初で笑った。
アスナの不思議な踊り最高w高畑先生らーぶらーぶ。
新スレ確認
乙です
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:40:29 ID:LNSESRbQ
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブー
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブー
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:40:50 ID:LNSESRbQ
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブー
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブー
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブー
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブー
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:41:39 ID:LNSESRbQ
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブー
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブー
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブー
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二( ^ω^)二⊃ブー
<<ナギ・スプリングフィールド@魔法先生ネギま!>> 第2組 12月2日
<<魔将軍@魔法先生ネギま!>> 第5組 12月3日
<<近衛近右衛門@魔法先生ネギま!>> 第13組 12月6日
<<カモミール・アルベール(カモ)@魔法先生ネギま!>> 第14組 12月6日
<<ネギ・スプリングフィールド@魔法先生ネギま!>> 第15組 12月6日
<<近衛詠春@魔法先生ネギま!>> 第16組 12月7日
<<高畑・T・タカミチ@魔法先生ネギま!>> 第21組 12月8日
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:52:12 ID:6toPphgf
質問なんだけど十話の「女子高生アタック」の後の台詞がいくら聞いても聞き取れない
オレの最終回答は「意味」→「分か」→「らん」に聞こえてしまった…
誰か正しいセリフ教えてくれ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:24:13 ID:6toPphgf
10話じっくり見てたらアキラがどう見てもまき絵に「手伝うよ、アスナ」って言ってるね。
あと、もう一つ質問。11話は原作にない半オリジナルだよね?
でも、ネギまるって同人でこの話の元ネタになりそうなストーリーがあるんだけど
これって脚本家か誰かがこの同人からインスパイアしたって判断して良いのかな?
少なくとも無関係じゃない気がするなぁ…赤松自身そっちでも活動する人だし
馬鹿松のパクリなんか今に始まったことじゃあるめぇ
ドワンゴのCM、一番お下手にやらせるとはいかがなものか
少なくとも赤松は脚本には関わってないし、
ネットアイドルなんていう属性で、できるネタは限られてるだろ
そもそも週間抱えてる漫画家にアニメまで口出す暇ないって
>>14 アニメで一番損したキャラクター
大河内アキラ
ゲームや原作ではそれなりの人気だがアニメ限定のランキングでは異常なほど下だった
風香イラネ
>>10取られた('A`)
しかもキャラまちがって(ry
大河内アキラなんて原作でも捨てキャラじゃん
エ婆ァ
原作でもアニメ2期作るにしろフェイト・アーウェルンクスの再登場はないのかな?
結構クールで好きなんだけど
レンタル5巻っていつ?
麻帆良祭行く人いますか?
木村あやかゲト
夕映は滅茶苦茶にされフェイトは出番無し。
自分のデザインしたキャラ達をそんな風にされちゃ綾永らんも日記で愚痴るわな
実にプロ失格だな。
赤松見習えw
あれって大体何時くらいに終わるの?
閉演時間が分からん…
>>35声優のネギまスレで聞けば分かるかもしれんよ
全曲やるらしいから2時間ちょっとじゃね?
>スタチャから、『大麻帆良祭』の進行表がFAXされてきました。
>おおっ、これは・・・!? これは凄い! ホントに全曲やるつもりだ!(^^;)
>信じられん、曲だけで合計2時間半いってしまうぞ。(笑)
マジで何時間いくやら
大麻帆良祭では2期のパイロット版くらいは見せてもらいたいもんだ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:36:54 ID:6zZFd8qj
宣戰ノ詔書
天佑ヲ保有シ萬世一系ノ皇祚ヲ踐メル大日本帝國天皇ハ昭ニ忠誠勇武ナル汝有衆ニ示ス
朕茲ニ米國及英國ニ対シテ戰ヲ宣ス朕カ陸海將兵ハ全力ヲ奮テ交戰ニ從事シ朕カ百僚有司ハ勵艶E務ヲ奉行シ朕カ衆庶ハ各々其ノ本分ヲ
盡シ億兆一心國家ノ總力ヲ擧ケテ征戰ノ目的ヲ達成スルニ遺算ナカラムコトヲ期セヨ
抑々東亞ノ安定ヲ確保シ以テ世界ノ平和ニ寄與スルハ丕顕ナル皇祖考丕承ナル皇考ノ作述セル遠猷ニシテ朕カ拳々措カサル所而シテ列國
トノ交誼ヲ篤クシ萬邦共榮ノ樂ヲ偕ニスルハ之亦帝國カ常ニ國交ノ要義ト爲ス所ナリ今ヤ不幸ニシテ米英両國ト釁端ヲ開クニ至ル洵ニ已ムヲ
得サルモノアリ豈朕カ志ナラムヤ中華民國政府曩ニ帝國ノ眞意ヲ解セス濫ニ事ヲ構ヘテ東亞ノ平和ヲ攪亂シ遂ニ帝國ヲシテ干戈ヲ執ルニ至
ラシメ茲ニ四年有餘ヲ經タリ幸ニ國民政府更新スルアリ帝國ハ之ト善隣ノ誼ヲ結ヒ相提携スルニ至レルモ重慶ニ殘存スル政權ハ米英ノ庇蔭
ヲ恃ミテ兄弟尚未タ牆ニ相鬩クヲ悛メス米英両國ハ殘存政權ヲ支援シテ東亞ノ禍亂ヲ助長シ平和ノ美名ニ匿レテ東洋制覇ノ非望ヲ逞ウセム
トス剰ヘ與國ヲ誘ヒ帝國ノ周邊ニ於テ武備ヲ搴ュシテ我ニ挑戰シ更ニ帝國ノ平和的通商ニ有ラユル妨害ヲ與ヘ遂ニ經濟斷交ヲ敢テシ帝國ノ
生存ニ重大ナル脅威ヲ加フ朕ハ政府ヲシテ事態ヲ平和ノ裡ニ囘復セシメムトシ隠忍久シキニ彌リタルモ彼ハ毫モ交讓ノ拐~ナク徒ニ時局ノ
解決ヲ遷延セシメテ此ノ間却ツテu々經濟上軍事上ノ脅威ヲ搗蜒V以テ我ヲ屈從セシメムトス斯ノ如クニシテ推移セムカ東亞安定ニ關スル
帝國積年ノ努力ハ悉ク水泡ニ帰シ帝國ノ存立亦正ニ危殆ニ瀕セリ事既ニ此ニ至ル帝國ハ今ヤ自存自衞ノ爲蹶然起ツテ一切ノ障礙ヲ破碎ス
ルノ外ナキナリ
皇祖皇宗ノ~靈上ニ在リ朕ハ汝有衆ノ忠誠勇武ニ信倚シ祖宗ノ遺業ヲ恢弘シ速ニ禍根ヲ芟除シテ東亞永遠ノ平和ヲ確立シ以テ帝國ノ光榮ヲ
保全セムコトヲ期ス
御 名 御 璽
平成十七年十二月八日
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:05:45 ID:8Nmuxezb
>>42 間奏以前が今ひとつ。間奏以降はそれなり。5段階評価で良くて2だね
>>42 何にせよとりあえず乙。
だが、何かアニメでの絵を大体順番通りに羅列している感がしてしまった。
中盤はなかなかシーンが切り替わらなかったり、というか同じシーン長杉というのもあった。
あと、前半や中盤でよく出たシーンが変わるときの演出はソフトでも使ったのか?
久しぶりにアニメの映像見たが作画が(ry
というよりはパクティオー後のくーふぇの肌の色がかなり白かったか?もう一度見てみる。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:55:33 ID:y80xSAIk
いまさらの質問だが、エヴァのモデルはハリーポッターに登場するハーマイオニか?
原作スレと比べると決定的に過疎ってるなアニメスレw。
まああの作画では無理ないが。
>>47 放送終了してるからね・・・
ところで原作スレ行ったことないな。天下一武道会が嫌いだったから一度も行ったこと無い。
原作スレの状況をkwsk
原作スレもけっこう過疎ってる気がする。
キャラスレもだいぶ寂れたような。
ゴッドバードバレの流行
>>46 らしい。どっかで赤松健本人が言ってたような。
>>48、49
実はスレ乱立しすぎて微妙に過疎ってるw。
あまりにも多過ぎだよ。。。
>53
某ゲームの歌で
ムービーのタイトルをちょっと短くした感じの題名
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 06:50:26 ID:L5aKYd9U
188 :声の出演:名無しさん :2005/11/19(土) 10:37:55 ID:PMK7NND20
●林原めぐみ、「(先日のエヴァイベントは)大月さんが司会だったんですけど、
あの人、昔から”俺がやる俺がやる”って言って、ちゃんとできた試しがないんですけど、
でたがりなんですよね、よくいるでしょ、そういうオヤジ。20代の頃からそうなんですよ。
同じことを40代になっても言ってるのを、あたし見るに耐えなかったですけど(苦笑)
それも腐れ縁と言うことで。”俺も40になって音楽の才能が無くなってきた”って、最初から無いから(苦笑)
半分冗談。半分本音ですが(笑)」
・・・今やビッグムーンに(公の場で)ここまで言えるのは閣下のみ?(TBN)
今回の麻帆良祭が声優全員が揃う最後の行事と言われてるから
来年以降あまり大きなイベントはやらないんだろうな
ネギラジも全員出たら終わりだろうし
31人の声優の中では忙しくてなかなか顔出せない人
この仕事に未練を感じてない人
顔も合わせたくないぐらい仲悪そうなのいると思うし
じゃぁ1日前だし予言でもしておくか。
・1月からの第二期スタート
・そのOPの新曲を全員で披露
・OPはハロプロ的シャッフルユニットでまたいくつかのバージョンをつくる
(ぱにぽにみたいにメインボーカルを据えて残りはバックコーラス扱いかも)
3つ目は微妙だが上の二つはまぁ確実だな。
さぁ、年明けからはまた長い祭の始まりだ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:10:14 ID:U4BcGytO
やっぱ最終DVDにも予告が入るでFAだよな
今思えばネギまのDVDは特典映像が無いのが惜しかったなぁ
>>58 アニメ2期は確定だろうけどさすがに1月開始は無理がありすぎる。既に放送枠も空いてないし。
一番可能性が高いのは4月で、その次に7月だろう。
俗に言うラブコメパート重視の人達は一体どんなのが見たいのだろう。
アニメの終盤でやった夕映の修羅場みたいのが見れればいいのか?
だったら素直に他のアニメや漫画を見た方がいいような。
クラスメイト編とかじゃない?
千雨のコスプレイベントとか四葉の励まし話とか
↓こうなる予感
Aパート(ストーリーズ)、Bパート(キャラクターズ)、Cパート(実写・出演声優紹介ビデオ)
それなんてD.Cとシスプリ?
最後はネギがウェールズに帰りかけたりアスナが痴呆にでもなるのかよ
空の鍋をかき混ぜたりカッターナイフを上から落としたりする話が観たい。
もちろん瞳孔は開きっぱなしで。
楓にやってほしいね
作者赤松はvipらしいぞw
そういえばネギま開始日が1月5日が誕生日だな俺
なんか一人でネギ見てたと思うと涙出てきた
>>60 ネギま!二期って可能性高いの?
まあ1月はすでに枠は無いし、今まで全く宣伝せずは有り得ないが四月や七月も可能性は低そう。
宮崎なぎさ監督の暴走で修学旅行の際ののどかや朝倉がネギの正体に気づくエピソードカットや小太郎の存在抹消
で原作の通りにするのは困難だし。
まあアニメオリジナルエピソードでコミカル中心に行くなら問題は無いけど。
オリジナルでいくなら脚本は黒田、音楽は梶浦、監督は真下や浅香や小原から選べば大丈夫かな。
脚本と音楽はこの二人しか知らないけど他に良いのいたらそれでも良い。
>>71 黒田はおねがいツインズやハチクロのイメージで梶浦は舞HiMEのイメージなんだが。
真下はツバサとMADLAX、浅香はGAとガンスリ、小原は舞HiMEのイメージで書いたんだが。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:47:48 ID:xAo3nA1m
2期やるんならやっぱオリジナルストーリーがいいな
原作のほうはもう漫画で満足してるし
作画とキャラデザが良ければオリジナルでもいいよ。
きゃくほんは
>>72 じゃああずまんが大王の脚本家とかどう?
音楽もローゼンの人で。
監督はちょっと難しいけどダカーポ(一期)の人とかいいんじゃないかな。
ちなみに真下は4月からツバクロ2が始まるから無理。
小原も今ちょうど舞乙をやってるから無理。
浅香はマッドハウスの人だからスタチャ作品はやらないはず。
黒田は陸まおやってるから可能性はあるけど既に別の新作が決まってる。
梶浦は・・・どうなんだろ。ワカンネ。
最近ネギまにハマって、今さらの質問で申し訳ないんだけど
TV版はそんなに作画ひどいの?
出来れば修正前と修正後の画像をうpして欲しいんだけど
まとめたサイトがあるからぐぐれ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:38:02 ID:U4BcGytO
>>2期
第一期(ラスト4話?)は無かったことに…言ってみただけです。
(でも、夕映っちは良かった
アニメもなんだかんだ言いながらも、せっちゃんの「…この…ちゃん…」とか
相坂さよの話とか色々良いところあったよな。
>>79 あの、なんて言うか。顔じゃないというか。
DVDにしてもちょっと修正してみました程度。ひどさは余り変わらない。
後半になると若干マシになってきたが、それでも全体が糞すぎたからな。
漏れとしては24話の作画は悪くなかった記憶があるが。
まぁ25,26話はカス作画だったけどな。
ちなみにラブひなは、クリスマススペシャルの作画は良かったらしいが、
春スペシャルは漏れの記憶としては作画がかなり悪かった。特にキツネ。
>>79 TV版≒DVD版。
修正何ざ殆どない。パンチラが僅かに発生したぐらい。
相変わらず画は酷すぎる。
>>83 パンチラ発生したの?
1−12話の中にあればkwsk
>>84 一瞬だぞ?
2話で本屋が倒れているときとかネギの魔法でアスナのスカートが破れるときとか。
他は覚えていない
>>79 TV版はそんなに作画ひどいの
TV版でなくても酷いだろ?原作者が泣いてるわ。
そういえば以前こんな続編案あったな
麻帆良学園中等部2-Aに新たな転校生『火無威みらん』が来る
↓
時期同じして2-A及び麻帆良学園を狙う魔法使い刺客軍団が現れる
↓
クラスメート編を交えながら魔法アクションアニメウマー( ゜д゜)
↓
ただし1期目大半と変わらない作画と脚本
↓
orz
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:37:04 ID:oBv7VnGe
いっその事画像無しのラジオドラマで。。。
さっきアニメちょっと見てたけど図書館島のとこはそこそこのレベルの作画だったぞ。
ヤヴァイのはドッジボールの回までと遊園地と修学旅行だけだな。
まあ・・・それでも半分くらい糞作画ってことになるんだけどね・・・
DVDではなのかは知らないけど、21話は問題なかったよ
図書館島前編、修学旅行後編、さよの回、明日菜誕生日&葬式前夜は作画が女神
ドッチボール編だけは邪神
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:17:03 ID:YMj7M1OR
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/12/10(土) 00:31:00 ID:kHCqDFf+ [sage]
リアルで恋愛経験のないヲタには涼風の良さがわからんでしょ
深夜アニメじゃなきゃものすごい人気でたアニメだと思うし
ヲタクしか見ない深夜アニメの枠に萌えのないラブコメやるのはどうかと思う。
涼風みたいな恋愛してみたいですね
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:30:17 ID:YzAgFiBa
個人的に修学旅行編の作画はカエルが出てくるところの糞作画しか印象がないw
話変わるが、鈴鹿はCM見てるだけで痛ス
童貞の妄想炸裂アニメじゃね?I'sの超糞劣化版?
まぁI'sは名作指定なので全然ものが違うけど…
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:35:30 ID:Z4mF0ytI
突然だがごめん
明日、てか今日千葉の幕張メッセでやる大麻帆良祭のチケットがあまってるんだが…誰か一緒にいかないか?
チケット代はただでいいぜ!
ネギま!好きが二人まってる
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 05:44:01 ID:9Ms3KnLU
>>70 >宮崎の暴走で
それ、どちらかというと大月の指示だから
99 :
他馬:2005/12/10(土) 06:46:04 ID:afEOUAiw
お初、今後ともよろ
100 :
他馬:2005/12/10(土) 06:48:07 ID:afEOUAiw
麻帆良祭なにやんだっけ?忘れたス
>>97 静止画で見ると糞っぷりがより分かる気がする。
一番右の下から2番目の夕映が一番ワロスwwwwwwwwwww
因みに何列目?
大月:俺、赤松嫌いなんだよね 親会社そろってアホな企画立てやがって・・・
ま、テキトにやって、テキトに潰すか
宮崎:大地さんからは
あんな人間性のかけらもない作品に関わると自分をダメにするよ? 僕ならいくら詰まれても断るけどね
て言われました。 で、結果がこれです・・・
正直に言うと大地さんの言ったとおりでした。 やはりダメなものはダメですね・・・
この教訓を忘れずしばらく大地さんの助監督として仕事を続けたいと思います
今日明らかになるんだよな?二期の情報
初めてネギま見たんだけど作画もアニメーションもヘボすぎたり
声がイメージと合わなかったりで一話で見るのやめた・・・_| ̄|○
今のうちにスタッフ予想してくれ。
総監督 : 庵野秀明
キャラクターデザイン : 貞本義行
メカニックデザイン : 山下いくと,庵野秀明
音楽 : 鷺巣詩郎
脚本 : 庵野秀明,薩川昭夫,榎戸洋司
絵コンテ : 摩砂雪,樋口真嗣,鶴巻和哉
作画監督 : 鈴木俊二,本田雄,長谷川慎也
美術監督 : 加藤 浩
スタッフ
で、声優はこれね↓
837 :マロン名無しさん :2005/12/01(木) 14:19:04 ID:???
大麻帆良祭で声優の交代発表。以下の様になる。
01番 相坂さよ 草柳順子 02番 明石裕奈 芹園みや
03番 朝倉和美 榎津まお 04番 綾瀬夕映 かわい乙女
05番 和泉亜子 細田なな 06番 大河内アキラ 羽桜涼子
07番 柿崎美砂 三咲里奈 08番 神楽坂明日菜 北都南
09番 春日美空 西田こむぎ 10番 絡繰茶々丸 かわしまりの
11番 釘宮円 まきいづみ 12番 古菲 みる
13番 近衛木乃香 涼森ちさと 14番 早乙女ハルナ このかなみ
15番 桜咲刹那 一色ヒカル 16番 佐々木まき絵 金田まひる
17番 椎名桜子 茶谷やすら 18番 龍宮真名 児玉さとみ
19番 超鈴音 桜田えり 20番 長瀬楓 深井晴花
21番 那波千鶴 矢口樹里 22番 鳴滝風香 友里杏
23番 鳴滝史伽 桜川未央 24番 葉加瀬聡美 島香麗子
25番 長谷川千雨 青山ゆかり
26番 Evangeline.A.K.McDowell カンザキカナリ
27番 宮崎のどか 高柳香帆 28番 村上夏美 如月葵
29番 雪広あやか 大波こなみ 30番 四葉五月 鷹月さくら
31番 Zazie Rainyday 木村あやか
ネギ・スプリングフィールド 朝倉鈴音
>>109 メカニックデザインってこのアニメにメカなんて出ないと思うんだが。
葉加瀬のたまの発明はメカニックデザインつけるほどじゃないし、それなら私服用のコーディネーターつけるほうがよくない。
ハピ☆マテのVIP STAR そのキモさで 光る風追い越して 今すぐに
この際GONZOにつくってもらって爆裂
俺は脳内神アニメ会社の脳内ネギま見てるから問題ない。
このか「あっちゃんいつものやったげて」
明日菜「おう!聞きたいか私の武勇伝!」
このか「その凄い武勇伝ゆったげて」
明日菜「私の伝説ベストテンレッツゴー!」
明日菜「アニメの空気を塗り替える!」
このか「すごい!あっという間に葬式や!」
明日菜・このか「武勇伝武勇伝!武勇でんでんででんでんレッツゴー♪」
メカニックデザインって茶々丸陵辱のサインみたいなもんじゃないですか。
118 :
現地 ◆77483qp02s :2005/12/10(土) 20:04:35 ID:wUCAFQdA
アンコールで赤松登場。
重大発表は
「しようと思ったんだけど上に止められた」
とのことで来年へ持ち越し。
今回の大麻帆良祭はDVD化。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:06:43 ID:OtYWvF1L
久しぶりに見てみたら面白いかなって思って見たけどやっぱり糞だ(^_^;)
しかしマジ声優変えて欲しくないな。
アスナも本屋ちゃんもいいんちょも合ってるのに。
それより絵だとなぜわからん?
え?どういうこと?
作画良くしろってことだろ
作画は何が何でも変えろ。絶対に変えろ。変えろ。脚本もできるだけ変えろ。声優は絶対変えるな。
ピザは変えないとやばいだろ
>>126 漏れは特にどうと感じていないので変えて欲しいとも思わないなぁ。
変えるより技能を向上させれば何とかならないかな?都合が良すぎるかも試練が。
デキが悪いのもいるけどそこはご愛嬌
成長の兆しが見えるのもいくらかいるし
あと1年・もう1年見守っていこう
ところで赤松と堀江って絶対仲良くないでしょ?
声優は一部変更で良いんじゃない。
継続はさよ、夕映、亜子、美砂、明日菜、茶々丸、木乃香、刹那、まき絵、風香、
葉加瀬、楓、千雨、エヴァ、のどか、あやか、ザジ、ネギ先生。
残りは入れ替えても良いと思う。
明石:植田佳奈、朝倉:水樹奈々、アキラ:田村ゆかり、美空:浅野真澄、
釘宮:釘宮理恵、古菲:小林由美子、ハルナ:中原麻衣、桜子:野川さくら
真名:沢城みゆき、鈴音:田中理恵、千鶴:皆口裕子、史伽:望月久代、
夏美:新谷良子、五月:かかずゆみ
これなら完璧だと思う。
>>130 豪華だなwこの変更なら是非お願いしたい。
>>130 変更したらその時点でネギま!は失敗ですが
でもセンスがない
CDやらラジオやらもうさまざまな面で現行の声優が定着してるから、よっぽどのことが無い限り変更はありえないだろ。
そこまでやったら作画に金が回らず再びオリジナル笑顔の悪夢が・・・
まぁネギまのキャラがしばらくして別の形式で出てくるなら
声優は変わってもおかしくないかもしれないけど1作品として考えたら
つーかそもそも声優売るための企画だろが。
当人やる気なくしたとかならともかく、全面入れ替えなんかあるワケなかろう。
結局原作の忌めー痔ぶっこわしただけじゃね?
らぶひなの二の舞打。
>>129 なんでまき絵なんだろう?別にいーけど。
>>138 原作ぶっ壊そうが何しようが売れりゃいいんでしょ。
実際そうなっちゃってるあたりもうどうしようもない。
>>138 取り敢えず12000枚売れたんだから黒字。
黒字なら総てが「これでよかったのだ。」
だから、これ以上質的な向上を図ろうとかの、動機付けが無くなっちゃった。
でも作画変えれば10万位行くんじゃね?
出来はともかく、CDがあれだけ売れたし話題になったんだから、
大月さんの権限はこれまで以上に拡大してるのかな。
テロップで、原作者の次に名前が来るのは確実なんだから
時期シリーズでも手腕を振るって欲しい(`・ω・´)
声でそんなにイメージ壊れたか?
しかし最初に企画した連中としては大儲けの予定が小さい儲けになって腹立つだろうな。
大月の権限というか、もうキングの常務なんだからなんでもできるだろうよ。
>>143 企画を立てた連中がきちんと管理してなかったのも原因だし。
人のせいには出来んでしょ。
>>143 声で、じゃ無くて作画とシナリオでだと思う。
今更どうでもいいけど、プロなんだからやるべきことはやって欲しいな。
正直ピザとかどうせ台詞ほぼ無いんだし、コスト安いから継続のがいいだろ。
他の出番が少ない奴らも以下同文だ。
ただ、絵は絶対変えろよ。
おまいら科学と肉まんとか出席番号の歌を聴いてから最終回前の予告を見直せ!
四葉たんをなんだと思ってやがる。
素晴らしい成長っぷりだぞ!
他はともかく、龍宮だけは変えたほうがいいと思う
佐久間・山本を越えた
てかダメじゃんそれ・・・
聞きなおしているが、ヲタクの声が五月蝿すぎ
五月は確か演出家がキャラを誤解してあの邪神五月が出来たキガス
あの時まだ五月主役の話が無かったし
龍宮の中の人はうる星やつらのサクラ先生っぽい声だから個人的には好きだな
パルの中の人が今だに水谷優子に聞こえて仕方ない
これだけは言える。
イベントは最高だった。
来春ゴールデンタイムでアニメ化
製作は青二と結託が強いのとゲーム製作にも関わったとしてマーベラス
テレビ局はテレビ朝日に移動。 土曜の夜7時放送開始
来冬にはスクールランブルと映画同時公開
仮に製作はマーベラスとして、制作は?
コ メ ッ ト
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:00:57 ID:6rFDX2dk
昨日大麻帆祭行った?俺まだ中学生だけどすごくよかったGBAとPS2のも絶対かうぞ
158 :
ヤンマーニイェイ:2005/12/11(日) 15:09:21 ID:te0jyGRr
はいはいわかったからsageもできないリア厨は半年ROMってな
>>159 はいはいわかったからようやくsageを覚えたばかりのリア厨は一生ROMってな
>>152 そういえば声似てるな・・・言われるまで気が付かなかった。
佐久間は演技声より地声のがタツミーっぽい気がする。
途中で降りた分際でまた係わるというのか大月は
>>154 ゴールデンでアニメ化は良いけどどうせならロングラン放送できる枠が良いな。
ゴールデンでロングラン放送できる枠って来春に空く?
あとそれならスタッフはもちろん声も大幅変更の方が良いかも。
>>130のキャストをベースに
亜子を川澄綾子にチェンジ。これでキャストは完璧になると思う。
ネギまのメインアイテムである音楽CDには、
エグゼクティブプロデューサーとして、
最後まで大きく名前が記されてたけど…
>大月
亜子を変えるのは許さん
声優はいいんだよ。文句ある奴はほとんどいないだろ?
絵だよ、絵!あんなふざけた絵でどうやって萌えるねん!?
さすがにDVDも買う気にならんぞ。
>>163 やきたてジャパンとアイシなら潰せそうだけど
あと
>>130アキラ=田村ゆかりが想像できない
アキラは声が低いキャラだって設定だから
ここで糞アニメの話はしない
そして誰もいなくなる
ネギま2期放送決定は公式に発表されたのか?
田村ゆかりはダウナー系の声低く抑えた演技も出来るってば。
けど確かにアキラには合わない気がする。
>>171 上に発表するなと言われたって赤松が言ってた
だから重大発表は延期
ところでおまいらもし二期ではなくOVA化だったらどう思う?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:58:19 ID:mrMoS8wT
クオリティが高ければ文句はない
>>174 Myサンタの売り上げを見る限りOVA化は無さそう。
CD売るためには地上波でやるしかない。
あとゴールデンでやるメリットも無いから普通に深夜だな。
>>172 おねがいシリーズの苺の声ならかなりイメージに合わないかな。
あとDC終盤の壊れた感じの演技も出来るからアキラの役は十分出来る技量はあると思う。
アキラは新人にやらせるのは難しい声だと思う
だけどセリフが少ないし活躍する機会が少なめだからあえて新人にやらせたんだろ
でもな・・・ここにきて声優変更なんていったら作画崩壊以上に荒れるべ・・・
今回の麻帆良祭の盛り上がりからしてそんなことできるとは思えない
もし本当にやるのではあれば製作会社・スポンサーが変わるか別の作品でネギまのキャラを使うときぐらい
ダ・カーポもリリカルなのはもアニメ化の段階で声優かわりまくってたが
別にそれほど叩かれてないぞ(叩かれてたが)
>>189 ( ゚Д゚)ヴォケ!!
楽しみ奪いやがって!!!!
どうせなら全部うpしろ
エロゲが全年齢向けアニメ化される時と一緒にするなよ
ネギまの場合、これまでこのメンバーで多数のことをやってきたわけだからな
声優陣メインの本なりDVDなりも出してるわけだし
そんな状態で声優替えるなんて無茶すぎ
スタチャ体制化で行く限りは
引退・病気とかどうしようもない事情がない限り、替えるもんじゃないだろう
>>176 サンタやばいのか? ALNでもまるで話題になってないみたいなんだけど
>>185 桜子さんの中の人を変えてください。
声だけはそのままで。
Myサンタいいのに しかもかなりエロいし
>>190 ネギまのアニメがアレな影響で
同じ赤松原作ということで売れないのだろう
DVD買おうかどうか迷ってるんだが・・・ぶっちゃけた話どうよ?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 07:52:27 ID:122EEPmn
ネギま!よりかは100倍作画いいな。
まほろまてぃっくのレベルには届いてないな
2話完結物でストーリー目指したって、尻切れ
もともと、赤松の作品として評価高かったワケじゃないでしょ、サンタ
DVD-BOXケース、「ラブひな」のときは描き下ろしだったのに赤松もヤル気ないみたいだな。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:47:48 ID:122EEPmn
もうアニメ版こいこい7のようなメガロ内容でもいいや
のどかとさよを交代しろ
せっかく出来がいいのに売れてないなんて可哀想だな。
可哀想なので漏れも宣伝しておく
【アニメ DVD】 いつだってMyサンタ!第01話 (704×396 DivX511 120fps).avi pVI8uptvFW 351,793,138 3f950cc2c6820789974bc4088b6a05b3
みたけど展開が速すぎだなw
てかMyサンタのスレねぇwww
>>201 ハッシュを貼ることが宣伝になるのかな?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1121343451/377 377 名前: メロン名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 19:26:57 ID:c2rpRN/F0
愛知県だよ。 ネギま 愛知県 で検索してみな。
それにネギまは世間からも嫌われ、政治家が潰しにかかろうとしてる。
森山直太郎がハピマテを侮辱してたが世間一般でも同じように思われてる
だろう。 こんな世間の狭隘な奴らしかターゲットに出来ない講談社ですから。
国民的に好かれることはもちろん、公の場で味方にされる漫画が多い小学館系
とは本当に大違い。
いつだってMyサンタ!ってなんなんだ?
コミックス出てたっけ?
>>163 亜子もアキラの人も祭りであんなに感激して泣いてくれたのに降ろすのはどうだろ?
田村にしても川澄にしても役もらったとこで
出番ないキャラだしまぁ適当にやるか
ぐらいにしか考えないだろ
あと田村はともかく川澄は堀江と上手くやれなさそう
>あと田村はともかく川澄は堀江と上手くやれなさそう
なんで?
ヲタ系アニメはゴールデンは無理。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:16:21 ID:4tck+zGg
>>207 同じ系統だしライバル意識がありそうだから
声優交代なんてありえないからいいかげん妄想話したいなら声優板でもいけと。
勝手に採点
原作 アニメ
ラブひな 10 7
ネギま! 8 4
ラブひな圧勝ですな。
赤松「ネギまはラブひなを越えましたね」
>>213 赤松基準=売上つまり金
俺基準=話の内容、複読に耐えられるか?など
根本的に違うだろ?作者基準なら金が第一。
原作はネギままだ終わってないからな
>>210 堀江と川澄はそんな仲悪くないと思うが。
仲が悪い声優っていうと確か野島健児と山口勝平が仲悪いって聞いたけど。
>>216 あと運動部4人組は堀江が仕切ってる印象が強いから下手に豪華なのくるとファン同士が争いそう
どのみち堀江も親しかった後輩が降りられると気分的によろしくないだろ
よほどの事情がない限りは声優の降板はやめてほしい
山本なんかはこれが声優としての唯一の場だし
イベントで泣いちゃうぐらい思い入れがあるみたいだから
降りたときのショックは計り知れないと思うよ
良くも悪くも今の面子が自分に定着しちゃってるから変えないほうがいいな。
慣れるまでの違和感が嫌。
>>217 なるほど。
確かにそんな事情があるのを考えるとへんにキャストを変える必要は無いか。
ミルモみたいにいきなり変えて失敗するのもいやだし。
田中葉月はどうなんだろうね?
俳協に名前が無いから。
>>217 うむ。フォウ役はゆかなしかいないということだな
>>220 どうなるんだろうね
大麻帆良祭での最後の言葉が気になるんだけど・・・
>>216 むしろ、川澄を嫌っているのはアーツ&アイムの松田社長だろう。
松田社長は腕前は確かだが、好き嫌いが激しすぎて林原や白鳥、榎本からも見限られたわけだが。
だから種に川澄が出ないのか・・・
保志や鈴村といったアーツ勢が多いからな
公式ページのDVD7巻リリースのとこが更新されて、初回特典BOXのサンプル画像としてフラッシュが
載ってるんだが、収納時のところで7巻の右側に写ってる白いスリーブ状の物は何なの?
ホームルームじゃね?
229 :
227:2005/12/13(火) 15:23:51 ID:mPT5ZtY2
>228
俺もそう思ったんだけどホームルームって初回デジパックでスリーブ付きではなかったよね?
もしかしてあったの?
>>219 ミルモのユウキはたしかに棒読みだったけどあれはあれで寡黙って感じがしてよかった
浪川になっても今までのイメージをキープするため棒読みにさせたんだろうけど
意味ねぇ・・・て あの瞬間打ち切りは決まったようなもんだった
あと何よりドラえもん? 中途半端に豪華、中途半端に素人を使ってチームワークはガタガタ
そしてジャイアンの子・・・麻帆良3−Aと同い年の癖に由緒伝統あるドラえもんのレギュラー声優かよ・・
アテレコは下手な癖に歌は上手い、ラップとか歌ってそうなジャイアンなんてジャイアンじゃない
キャストは無駄に豪華にするとトークが一部敬語とかになるから嫌だな。
あと能登がメンバー内で浮いてるのは、やる気無いからなのか?
そりゃあれだけ事務所にヒロイン級の役取って貰ってればな
声全然あってないやん・・・ってのがデフォのお方ですからねぇ
だが能登が悪い訳じゃないんだ・・・
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:16:22 ID:Ked4z1nA
オレは声オタじゃないから詳しいことは分からんが能登はそんな悪くないと思うけど…
まぁオレの場合アニメ先行だからキャラに思い入れとかがないのが悪いのかも知れないけど
>>230 ミルモ4年目は打ち切りじゃなくて当初から半年予定。
というか3年で終了予定が半年延長。
キャスト交代になったのは演技力不足で降ろされた。
>>232 ちょっと前まではヤミ帽の葉月とかはまり役あったんだけど、最近は
事務所のごり押しで合ってない役無理矢理当てられる傾向が強い希ガス。
ファンにもアンチにも本人にとってもマイナスにしかならんと思うのだが。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:24:00 ID:Ked4z1nA
>>236 kwsk。確かにこれはいくらなんでも失礼。TMとかも可愛そうだ。
TV放送はあらゆる角度で報道する必要があるのに
主観でこんなこと書いて良い訳ないと思う。
まったくタイトルを間違うとはな
★じゃなくて☆だろうに
>>236 まったく、どんな曲にもファンは居るというに
何で、ファン心理逆なでするようなことするかねw
アニソン関係が滅多打ちにされてる件に関して
TMって結構メジャーだったはずでしょ?
>>238 ☆で書くと汚く見えるから★と書くこともあるに
>>241 CW曲のことまで知るかヴォケ
ということでしょ
オリジナル笑顔の極みということで、
魔帆良学園中等部2-Bが登場!!
新たに生徒31人+先生1人の声優大発表!!
とかなったらどうしようと、無駄に恐れてみる
ギャラが恐ろしいことになりそうだ
やべー、麻帆良の校章ほしくなってきた。今度のイベントで、交渉つけてー。
>>235 しかし三年も続けていまさら演技力不足っておかしい気もするが。
三年も棒読み聞き続けたらあの声とキャラが定着してるから普通は変えないな。
実際浪川に変わって違和感があったし慣れる前に終わってしまった。
えーっと普通に漫画を音読したCD売ってくれればもういいよ
二期やるなら声優全部替えてまたCD1年出し続けてから
>>251 コストが掛かる上時間もかかるから無理だと思う
紅白に出れない本当の理由
「ネギま!」のオーディションで落とされた某声優が文化放送でやる年越し番組にネギま!声優を出演させるように工作したために全員揃える事が不可となったから。
なんだってー!(AA略
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:58:49 ID:81kMkRV9
ちなみに、今のところ各声優系事務所にはオファーは来てないようです。
マジレスカコワルイとか言わないで
紅白に出れない本当の理由
キモイから。
33も判ってしまった自分にびっくり。
半分しか分からん
3人しかわからない
声で判別はできるけど
顔には興味ない
全然分からん
てかなんで9だけ男なんだ?
>>261 萌えキャラの声あててるからじゃないか?
メガネの人しかわからんかった
答えキボン
若本様かわいいよ若本様
同意しておく
>>257 12人わかった。他の人はよくわからない。
>>257 ほとんどいえちゃうな・・・
空欄は何?
わかるかぁ!!
とブチ切れてみる・・・
_,,..、-―-- .,
,..-''" `ヽ、
,. '" _,,... - __ ヽ、
/ ,..=-‐''~ ̄_ ~'''- 、 ヽ
, ′ /,,..-'''"~ ̄::: ̄~'''-ヽ, ヽ
/ ,、'7:::,:'//:::,:´/∧::、:::゛,:::::ヽ、 ゙',
/ .......//,:///!',:://// ',:::!!:::!i::::ヽ:, ...゙,
l ........./n,V::;l;jl-ユTト:{:{ }!}」j:,l!:}:::!l:゙, ...〉
゛, .......,';「rll:´kr_テ'::「`| ノ_,='`メ!l::;;ll!l:l./
゛、../ ハ l!::l| 「!-'lj r'::/`/イ,:ノノ |!'
,ソ//:::|!:::l!  ̄ '-" ,':::イ!../'
/://::;;ハ::::ll\ .__ ' ,,::':::,!l:|
ノ:イ/:/;/;;`ヾ、_ ` ,. -'7_ .イ::く;;ノメ!、
,. '"',イ;'::/;/;;:;-"! / ,イヽ、;;;:!:::!::| ヘヽ
_,,-"/..'/:::/;;;-'" !__/ /-'',ス `''-.,,:! ゙';ヽ、
.,-'":;; ',/,,',.-< ゙'〈 '",-'┐ ,,'"ス、 ゙;:、、、
,.-'"::;;/.'/',/^ヽ``、、 ゙, <ノ ノ' / ,ハ, ゙;:'; ヾ、
/"/:;;/ '‐'/,「`ヽ、 ` 、 = __ ゙、 'v'"/`、' 'l ',::', ヾ、
l' /::;'" ,.:';:"/;;! `.ー、~''ーニ.,ハ, ハ'" ヽ, ゙, !::;! ヾ!
眞子さんも美春さんもアニメロミックスの声優が出来て羨ましいな。
みっくんもそう思うでしょ。私達もやりたかったよね
朝倉君ですらやっているのに…
ネギま!のAAをD.C.スレに貼ってるのはよく見るけど、
D.C.のAAをネギま!スレに貼ってるのははじめて見た。
ウヒョー
リアルでは4話しかみたことない俺が
ハピマテに惚れる→CD買う→ねぎまに興味でてくる
ってな流れで
ついにはDVDレンタルして最初から見てます!
繰り返しみるもんじゃないな・・
今更だがDVD1売ってきた。
1160円だったがどうなのかな・・・
>>273 抱き枕ってその2人(この×せつ)だけなのか。
ふーん・・・
アニメ版(゚听)イラネ
原作からは木乃香の出番そのものが消えた
すぐ出番来るだろ
>>271 悪いこと言わんから、原作を読みなさい…。
原作を後から読んだけどキャラが薄っぺらくて萎えた。
アニメ以下。
>>280 今まで見たことない感想だな。
アニメ版は全体を通して作画糞、前半は特に作画糞、後半は脚本糞、
そして設定も糞、出番も無い。最強の黒歴史アニメと漏れはよく聞いたが。
漏れは原作の方がずっと好きだけどなぁ。
アニメ版のどこらへんが好き?
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:23:36 ID:VwpSWKVz
黒歴史なのは最後4話だけだと思うが
いや前半の作画も黒歴史だろw
脚本以上に目立つし
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1759 ローグギャラクシーに負けないようテイルズオブジアビスに全部5点で投稿お願いします
誰でも簡単に投稿できます
ボクもねごま買います。よろしくお願いします〜^^
ねごま以上に面白かったテイルズオブファンタジアの感動を思い出してください
皆さんアニメ大好き人間だと思いますから
きっと気に入ると思います
よろしくお願いします
いや、特に前半の糞作画、妙な髪の毛の色変更とかいろいろある。
全体が黒歴史だよ
原作を見る視点を間違いえてはいまいか。
原作よりアニメって意見は初めてじゃね?ある意味凄いぞw
280じゃないけど、自分もアニメは普通に好きだね。アニメを見てハマったし。
それから原作読んで髪の色が違ったりしたのはビックリしたけど。作画は確かに酷いw
でも好きだね。個人的には、修学旅行の回、19話、23,24話あたりが。
あと、エヴァの呪文詠唱のとこが好き。リズムがいいと言うか、かっこいい。
エラーが出てしまう…
すいません、ヒントください
髪型と身長だけで決めてるキガス
天狗でいいんですか?
何回やってもエラーが出てしまう…
最近upろだ使ってなかったんですが隠語の類でしょうか?
,-,,,,、 ,-,,,,_
,,,,,,,、 ,,,,,,_゙'-,. "'i、 .,,,,,,,、 ,,,,,,,゙'-、^'i、 .i,¬ー-、
゙''i、`\ \.`''-\,,l゙ `'i、 `''i、 ‘'-,`''-\,,l゙ ^'i、 ,)
丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 } 丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l | .| __
,/ ,,-----=@,,,7゙"` ,/ ,,-----=@,,,)゙″ | | .,,-'",,,,,,、`'i、
,/`./ / 丿 / .,/` ,l゙ 丿 |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛ | |
.,/.,,/` /` 丿 ,/ ,/ ,/ 丿 \,,,,-‐,! '`,/ .| l゙
,,-",,/ 丿 ,i´ ,/_,/ 丿 ,i´ 丿 ,,,i´ ,! |
i彡‐" ,/` ,/` ィ,ン'" / ./ ,/ .| | |
,,i´ ./ ,,‐`./ ,/`.,┤ | | | ./゙|
.,/ .,/ ,/ .,/ / 丿 | .| { { .,/ ,l゙
,,/ ,/` ,,/ ,/` / ,、゙'-,| l゙ | }, ._/.ノ
_,/゙,,/゛ _,/゙,,/゛ l゙ .,/`\ | ヽ,_ ゙"゛,,/
(ン'"゛ (ン'"゛ `″ ゙l 丿 `゙゙゙゙゛
゙'"`
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! |
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i |
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !.
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ /
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / /
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ /
\_ノ_/ / (____) し' ノ/
∠-''~ ノ/
外出のやつと思ったけど新しいのもあるんだな。
龍宮ワロタw
天狗>10グ ?
のどかとかはアニメの方が描写が丁寧ではあるな。
原作ネギまは他の漫画に比べて心情描写はあっさり。
それを物足りない、薄いと評するのもありかもしれないが
でもその分色々出来る訳でもある。悪い事じゃないと思う。
ネギが悪夢(1期)から目覚めてウェールズから出発するシーンから始まる2期。
>アニメネギまでヒロイン火葬したまま終わるようなもんだろ。
すいません。このアニメ見た事無いんですがどういう事なの?
>>307 ・ヒロインが呪いで死ぬ。
・葬式。火葬する。
・タイムマシンで過去に行く。
・全員仮契約で敵を皆殺し。
・現代に戻るとそこには復活したヒロインがいる。
>>308 > ・葬式。火葬する。
> ・タイムマシンで過去に行く。
順番が笑えます。
> ・全員仮契約で
ってのが今一つ判りませんが、(゚ε゚)キニシナイ!!方が良いのかな?
コメント有難う。
確かに漫画の方はキャラの心情描写や背景説明が省略されすぎてて感情移入しにくい面がある。
特に最近はキャラが展開の都合上で無理矢理動かされている感じもしてたし。
まあ対象年齢を低く見積もってワザとやってるんだとは思ったけどな。
>>281 天下一武闘会紛いの「最近の」原作はアニメよりも酷いと思う。
>>311 アニメよりまし。
それと、武道会はアンケート1位連発らしいじゃん。
ただバトル嫌いの奴が武道会は酷いと言ってるだけな気がする。
んーそうか。
アニメよりましだということは分かっていながら、
アニメのほうがいい、と言うのもあるかもしれんな。
>>311 確かにそれは言えたかも知れん。
天下一武道会はDBだけでお腹いっぱい。
中途半端にやっても面白くないなぁ、と思う。
校章ピンズとワッペンってもしかしてもう販売終了?
コナミのイラストでアニメ化してくれたらうれしい
ツバサのスタッフに作ってもらおうよ
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:40:30 ID:8YEF9Wtd
あの、新刊はいつ発売なのでしょうか?
311他
もまいら、比較する箇所が違う。アニメと同じ回で比較せんかい!
天下一もどきが始まって刹那が嫌いになった。
アニメのせっちゃんのがいいです。
>>316 そうかもね。俺も探してる。買ったら、今度の3月のイベントでぜひともつけたい。
天下一もどきでもろハンターハンターの技を使っていたのには呆れた
やっぱ修学旅行編が最高だよな
火葬なんかしないで素直に修学旅行で〆ればいいのに
誰が強いかを純粋に決める展開じゃなかったのが中途半端という意見が出てくる原因かね。
でもネギまはその方が良いんじゃないかね。バトルが一番のウリでは無い訳だし。
ワザコピーくらい・・・
説明の仕方はヨウゼンっぽかったし
俺は武道会は面白かったけどな
まあ人それぞれだろ
俺はつまらんかった。このバトル編で新規を掴んだかもしれないが固定ファンを止めた奴も数しれず あまりメリットはなかったのでは
アニメ版はドラゴンボールで例えたら
『ベジータが一切出てこないドラゴンボールZ』だからな
小太郎君テラカワイソス(´・ω・`)
原作三巻分の話をアニメで二話に縮めたのは流石にアレだったが
皮肉にも一部の邪神&女神作画と超人気主題歌という最強ミスマッチが話題になって結果オーライってのがまた
アニメから入った人間は夕映とのどかの心境と立場が原作は逆なのに驚くんじゃないかな?
原作のどかはアニメと比べてかなり積極的だし
原作スタッフが激怒したというアニメオリジナル葬式の回は当時は腰抜かしたよ
>>330 i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ふーん
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
|::| ,,,,,_ ,,,,,,|::|
|r-( ・ );( ・ )-|
( ヽ :::(__)..:: } ・・で?
,____/ヽ -==- /
r'"ヽ t、 ヽ___/
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
"'ー‐‐---''
DVDレンタルで7巻まででてる?
俺んとこの店4巻までしかレンタルでてないんだが・・
>>332 セルは6巻、レンタルは4巻までだった希ガス。
>>334 ネギま!研究所によるとそうらしいけど。
マジか
俺より上手い'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
音楽の授業で実技発表としてハピマテを歌うことになったんだが
何月度を歌えばいいと思う?
メルディアナ合唱団がいいと思う。
1月度が一番歌いやすいんじゃまいか?
342 :
338:2005/12/17(土) 17:55:48 ID:1h3FLs7Y
ちなみに自分は四月が歌いたいだがもうちょっと意見きいてから
きめることにするよ。
5月度6月度は出だしが歌いにくいな。
1月かメルディアナだな。
345 :
ささえ:2005/12/17(土) 18:09:37 ID:5JNUbARV
>>345 よし、名前にfusianasanと書いたら行ってやろう。
授業でハピマテを歌うことにつっこ(ry
>>338 クラスで決めるの?それとも一人一人?
実技発表ってテスト?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:30:35 ID:gfaXBa6K
,.....‐:::''::::":::::::::::::::::::'':‐....., ァ
,..イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/ ::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::、::ヾ:::::ヽ
. / .:::::::::::::../.... / !:::::::::::::::::::: l ベ....\
/:::::::::::::::::/::::::::/::::::::::::/:::l:::::::::::::::: !:l::l:::ヘ:l::ヘヽ
. f::::::::::::::::::/::::::::f:::::::::::::/l::::l::::::::::::::::::l:::}::!::::l::l:::ヘヽ
l:::l::l::::::::::::l::::::::::l::::::::::::/│::!::::::::::::::::::!::li::l::::l::l::::::l、'、
!:;l::l:::::l:::::::!i::::::::l::::::::::/ !:::!:::::::::::::::::リ::!l::!:::l::ll:i::::l ';',
. l::オ:!:::::l::::::l:!::::::::!:::::;/--- !::l::::::::::::::::オ:リ_!:!:::!::l!l::::l i:!
. l:l !:l::::::l::::::!l:::::::::!:/ _,,,.-!::li:::::::::::::/リ ! l`!リ:::l:ll:::l l! ___________
. l:!.l;:!::::::!::;r !::::::::f. ,ィ"!:ハヾ!:l !:::::::::/,イiヽ リ/::::!l l::! |/
l l!l::::::l:{ f.!::::::::l !|~´::リ l:! !:::::/f'"リ リオ:::::::!l l/ | 久々に本屋ちゃん!
l !L::::lヘ. !::::::::l ヽ ' 'l l::/ !_/ i|:l:!:::::l:! ! | こういうキモAAが沢山あったのが
`ヾ;f:!::::::::!//´.::;i, i `''// l:ll:::::::! < 昔のネギスレなんだよな今の新参は
ヾ::::::::ト ....:;イ;:' l 、 !ll:::::::l | 昔のネギスレを知らないから困る
|::::::::!;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. l:!!::::::l \____________
l::::::::l! ::´~===' '===''` ,il|l:::::::l .
j、::::::!! 、 :: `::=====::" , il !h:::::l
/ヤ:::!l|. ゙l;: ,i' ,l' '' ';:ト、
/ .|ヽ:ll!ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'!i! | \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
>>350 テストでグループになったりできるんですけど一人で
歌うことにしました。
はい、好きな人とグループ作って〜
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:31:46 ID:xO8LS+40
ネギまってキモい
うざいうざいうざい
エロい
デスメガネの咸卦法の強力な技に名前ってありましたか?
アニメかorz
次アニメになる時には他にどんなアニメが流行っている事やら。
2期開始は4月と7月どっち?
始まるとしたら7月だろ
4月はもう決まってるんじゃ?
やるなら夏以降だろうね
春は発表をしそうな気がするし
スタッフはどうするんだろね。
ジーベックが抜けるとして(○投げ回の担当で参加するかもしれんけど)、
下手したらJCスタッフの奥魔女班(錦織監督)だったりして・・・
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:45:15 ID:dIMmpybr
死のう
去年の今頃は・・・
アニメ化じゃなくて劇場版
アニメじゃないってことは・・・実写か!
18禁になるな。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:46:58 ID:vlLTMWpl
テレ東やめたら原作の表現そのまま使えるかね?
>>372 修学旅行とかの服がはだけたレベルはちょっときついんじゃまいか。
亜離縁
「ラブステル☆ネギ」
|: : : : : : : : : `/ , , / ヾ |
|: : : : : : : --.l / / / 、 ヽ.
| : : : : ::::::::::::l、 / / / i ::. i i い
. 〉==、:::::::::〈ミ ー-/ / /,イ! | ,小::: l l ! l |
/: : : : : :ヽ:::::|`トミ7 / !|/┼l‐ l:::: 7丁刈 !リ
i: : : : : : ::::::::: l l l / l l ! ,.==ミ l::::,rテj 川//
|___ _ // l{ {|〈イッ::1 レ' ヒソ ' 〃
「ー─-// / 小. ヽ. ヾ-'. ¨ i |
イ ̄/ / jl \__:....\ _' 人 |
{i / // / /::!: / ::ヽ::: ハ ー' , く::ヽヽ、 ネギ先生のクラスの生徒を
i| l !i {{ /::::::::/..::::::_ソ:::: jソ`,r-.<::ヽ ヽ} } 魔法の力で幸せにして
`7T ん! ヽ{::::::::::|::::::/:{ ゝ-く { j、 i} } //_,ノ 見せますわ
′7⌒ヽー-ミヽ、 jヽl_ /_,.. -┐ ヾ _メノ {(_ 魔法を世に出すって意見は反対ですが
|:::/ 、jノ ‐' jノ/ l --‐} _ ′,ハ}
∨ /‐‐ 、l ‐_}´ / ハ
./ | | | i | _,/ l. |
ハピマテほどの名曲も
編集によってほんとかなり変わるよね
堀江ゆいが唄ってる月とか
彼女らの歌は巧いけど、音がうざい。ボンゴの音とかすごい邪魔。
7月のが最高の出来だよ
わざわざ原作に沿わずに
オリジナル展開で1話完結の話を26回でいいよ
というかあそこまで設定変えたらオリジナル話しかできそうもない。
それはなかったことにして・・・
寧ろ初アニメ化の方向で
前半:オリジナル笑顔
後半:オリジナル展開
どっちがいい?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:03:05 ID:E9V3IfNl
386 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/18(日) 15:04:34 ID:dEba/dSb BE:112036853-
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:05:46 ID:OLrNJe29
おい、ひどいぞこれ
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:06:08 ID:lBC4RFo0
vip
みずき ここまで来たのか
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:06:59 ID:iOZb+p4/
|;゚Д゚)
>>386 酷いなこれ ぱにぽに信者だけどびっくりだわ
>>386 酷いなこれ キリスト教信者だけどびっくりだわ
普段はここの住人だけど、
VIPから来ますた
ひでー
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:24:45 ID:rdgK8GWc
これはひどい
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:29:58 ID:QaO+X1PC
マジレスするとTMの曲のが発売日だいぶ前だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( ゚д゚ )
ノヽノ |
< <
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:31:25 ID:MqCM5pIo
盗作きめええええええええええええええええええええええええ
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:31:33 ID:QaO+X1PC
>>398 !!!!!!!!
ネ ギ ま 終 わ っ た な
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:31:35 ID:k00+/QQa
見事に同じだな。
泣いた。
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/18(日) 16:37:53 ID:xsEkx4dV
/⌒ヽ 聖なる空の下で〜
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ
| / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ あなたと再び出会えた
⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ | /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ
レレ ( ヽノ| / ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 孤独な羽を晒して〜
ノ /⌒ヽ ヽノ レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ( ヽノ
| ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ 君だけの羽ばたきを見せて
( ヽノ | / レレ
ノ>ノ ( ヽノ
三 レレ ノ>ノ
普段は空の下でを聞いて、カラオケではサンダーバードを歌う。
これ最強
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:45:34 ID:WvcrtnoZ
VIPからきました^^
ひどいパクリが露呈したんですか?><;たいへんですね
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:12:02 ID:vlLTMWpl
大塚やレンジに比べたらこれくらい良くあることなんじゃないの?
ワンフレーズだけじゃ何も言えないでしょ
そうだよ!これはカバーだよ!
なわけねーだろ!
レンジは終ったけどな
>>385 サンダーバードって何年も前の歌なのになんで2005年になってんの?
アレンジ曲?
すまん自己解決
Vipがネギおた釣ろうとしたのか
信者だし、良い歌だとも思うけど、これはちょっと言い訳出来ないくらい
似てるな。
伸びてるから続編キタのかと思ったのに
ハピマテってなに?
398は安全なの?
よくわかんない英語のページが出てきた。
とりあえず俺のバスターには特に反応は無かった。
そのまんま過ぎてワロスwwwwwww
まあ西川好きだけど、別にこれでネギま叩く気にはならんな。
つーか何で今まで発覚しなかったんだ。
いや、祭当日から言われてたぞ。
たまたま今日VIPPERが晒しただけ。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:44:12 ID:06iKESPm
当時も話題になってたのに何で今さら?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:23:06 ID:7qJANShz
>>385 赤松自体がパクリなんだから別にいいだろ
そもそもこれがいつ出たのかがわからないんだが。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:30:45 ID:7qJANShz
こんなの気にしてたら洋楽なんか大変だわ
VIPきずくのおせーよww
赤松の「今度は大丈夫です」発言はまだですか
アニメイトにネギまのぬいぐるみってあったっけ?
あったら誰のヤツがあるか教えて
明日菜と木乃香じゃなかったっけ?
ローション付いてる?
穴は?
スカカードのぬいぐるみだったキガス
>>430 何の番組だか忘れたが
オタクによる投票で新人アイドルのレギュラーを決めるみたいな感じで
それぞれ明日菜と木乃香のぬいぐるみを抱いた大きいお友達が投票してたな…
しかも投票されたアイドルもかわいい〜とか言ってたが明らかに感情が無かったな…
>>435 ('A`)
聖なる空の下でが発売されないのはサンダーバードに似てるから?
ハピマテ騒動みたいなのが起こるのを嫌っているから
じゃないか?
カモのぬいぐるみも持ってるよ、俺。
スカのアスナは可愛いなw
他のスカも出して欲しいところ。
>>436 アウトプット(テレ東)で前やってた。たしかに大男が持ってたな。
ラブひな見てるDVD・・・絵は下手だが歌は悪くない。
林原めぐみって人が歌ってるのか・・・
OPのサクラサクは名曲
>>443 馬鹿みたいにハイテンションな曲だけど、それが作品に見合ってた。
カラオケの定番だよな
でも曲短い
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:00:22 ID:yZPpRKlG
さくらんぼな大塚娘
関西弁も大塚娘
ああ〜なんて素敵な〜大塚○容○整外科〜
CD収録しないからこそ、適当にパクって作ったんだろ
_.ィ'´::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
, ''", '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ./::::::/:/::/ソ/゙l::゙,\::゙,:::::::::::゙,
/l:::::/l/l:/ l/ ヾ,丶゙,:゙,:::::::::l゙l,
,';:l:::::;,'rナ´ ̄ ''´ ̄゛y:::::::::;l:;゙l
.,';;l::::::;;lγ-= =─Y:::::::;;l::;;゙l
,';;;゙l,::::;;;゙,└┘ └┘ l:::::;;;l:::;;;゙l
l;;;;;;゙l;;;;;;゙l ′ .丿;;;;;;l;;;;;;;;;゙l
,l;;;;;;;;゙l;;;;;;;;゙lヽ, ⌒' ,./l;;;;;;丿;;;;;;;;;゙l
,l;;;;;;;;;;゙l;;;;;;;;;;゙l;个''ー''´゙l;;;;[;;;;;;;];;;;;;;;;;;;;゙l
,';;;;;;;;;;;;゙l;;;;;;;;;;]. \./ [;;;;;;;];;;;;;;;;;;;;;;;゙l
./;;;;;;;;;;;;/[;;;;;;;;]イ;;;;l\[;;;;;;;;]\;;;;;;;;;;;;゙l
,';;;;;;;/ [;;;;;;;] l;;;;l [;;;;;;;;] \;;;;;;;;;l
l;;;;;l´\ ◯○.l;;;;;l /○;;丿 /゙l;;;;;;l
l;;;;;l ヽ .「;;;;;;;;ll;;;;;l/ [;;○ / ゙l;;;;;l
ネギ先生、結局私、ダカーポの出番はありませんでしたね。
/,' r、__ /
ント! 丶  ̄ヽ‐- 、 /ニ
//ハ| 、_ 、ヽ、丶 ヽ ヽ /ニ
/// /ィ トー、ニュ、_`, `i 丶ヽ /ニ7
/,ィ .i 〃 ',. トヽ, ヽヽ. ', ',', `ト,\ /ニ7
. 〃7 j i,' __ ', l!ヽ丶‐- 、_', !ト、 !. '、ヾ /ニ7
/ !ソ| |'´ ,..、ヘ \ュヾ,`、ヽ ! .i! ミトヽ /ニ7
. ' i,'l.! ト,i f:i! `! 化ト,ヽ丶├ ト, ト! /ニ7
|! lト ト|!ヽィ‐、__r ,ヽ-' リノ.ノ‐' 'マ. /ニ7
! ', キ"" ' ` '""" u ヶi7 ,>/.ニ7'
\ 「'´ヽ /|7、i ン .ニ7'
丶-',.ィ' ´ / !ハ.ト、.ソ'´ 7/
/ ! / / \/二 ./
/! /ヽ、 / \./
, ' ´ |!/j_,ヘ / 丶、
,.イi // ! ′ ン,
. / ‖ / :| / ヘ
夕映さん、隠しキャラとかは続編にならないと出番が無いのが大体の条件ですからね
僕もトゥハート2の出番がありませんでしたし
http://www.oricon.co.jp/cinema/release/d/620653/1/ __ ミ川川川彡
,,.-─-、<´ "'' - ミ 彡
,,.‐'"´ ̄フ´ ,イ i!ヽ ヽ ヽ ,三 ギ そ 三
___ , './ /l| 从 i ヽ 三 ャ れ 三
,-=;;;;;;;;;;;;;ミ./ / / !,ハ.ト ト、 l! li三 グ は 三
,,.-‐==ニ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,イ / U l! ヽ、レ、 l i!三 で 三
,.'´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;l ト>、 」_/''弋ヽ.l 三 言 ひ 三
,'//;;';;/ト;;ト、;;ヽ;;ヽ;;;;;;;l./|! i. ,' i!|! |三. っ ょ 三
l;;!;j;;;/ レ ヽ! \ヾ、i;;;;;;l!;;;|! 厂! ,イ! l!三 て っ 三
|;レ∨二_ _,. -‐-|!;;;;;;;;;i ヒ´ `ー‐' l l! 三 る と 三
|;;;;;;i ¬ -‐ |;;;;;;;;;;;;;;ヽ丶ニ= U | / .三 の し 三
|!;;;;;i!'マヽ ´庁了i!;;;;;;;;,'ミ;;;;;;ヽ、___,,,.j! / .三 か て 三
|!;;;;;;;l!ヘ;' 丶' l!;;;;;;;;'' j!;;;;| ,,,...-7l ,' ´/ 三 !? 三
l!;;;;;;;ヽ 、__,. U l;;;;;;;/´_/ ̄フ /ハ! l!/ 彡 ミ
|l;;ヽ;;;;;ヽ、 __,,,..-‐!;;;;;;/ >/ ,' ,ヘ / 彡川川川ミ
!l;;;;;;ヾ;;l;;;;`ソ/ヽ_/ / ./ /川 ヾ7
|l;;;;;;;;;/ ̄ ./ソ| 〉
>>452 05年最高のTVアニメとしての呼び声も高い『魔法先生ネギま!』。
05年最高のTVアニメとしての呼び声も高い『魔法先生ネギま!』。
05年最高のTVアニメとしての呼び声も高い『魔法先生ネギま!』。
05年最高のTVアニメとしての呼び声も高い『魔法先生ネギま!』。
05年最高のTVアニメとしての呼び声も高い『魔法先生ネギま!』。
05年最高のTVアニメとしての呼び声も高い『魔法先生ネギま!』。
05年最高のTVアニメとしての呼び声も高い『魔法先生ネギま!』。
05年最高のTVアニメとしての呼び声も高い『魔法先生ネギま!』。
05年最高のTVアニメとしての呼び声も高い『魔法先生ネギま!』。
05年最高のTVアニメとしての呼び声も高い『魔法先生ネギま!』。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
歌と一部を除く声優陣は良かったな。
('A`)
05年(出来の悪さが)最高のTVアニメとしての呼び声も高い『魔法先生ネギま!』。
05年(黒歴史にしたい)最高のTVアニメとしての呼び声も高い『魔法先生ネギま!』。
DVDのジャケットは可愛いんだよな、ジャケットは。
最初の方とか見てみると完全別の絵だし。
7巻のまき絵、最初に見た時五月に見えた。
ボックスの白い奴って何かと思ったらただの隙間埋めなんだな。
だけどこれのDVDを買うようなモノ好きで、さらに通常版を買ってる奴なんて何人居るんだろw
ボックスの白い?そんなのあるの?
それ精(ry
466 :
442:2005/12/20(火) 21:41:30 ID:fj5J1fZR
ぐは!今頃気付いた!林原めぐみって綾波の人じゃん?
ネギま5巻も借りてきた。これからみまつ。
林原を知ってるかどうかが一般との境界線な気がしてきた
別にヲタでなくとも林原知ってる香具師は結構いるぞ
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:02:27 ID:nsIVp32Y
欠陥品建てよう!
二人打ち合わせよっ
お気に入りのヒューザー
胸に描こうー
光るハゲを通り越したら
何が待っているのかな?
かぶるならも少し
うまくかぶろー♪
カラフルハッピーハゲてるよゴー
お揃いのカツラで
君と偽装したい
ハッピーヒューザーゴー
5月度OPより
世間では1Lの涙をみて泣いてるであろう人がいる中
DVD6巻をみて泣いてる俺キモス
林原は、ヲタよりだけど非ヲタも知ってるよ
ってな境界線だと思うが
>>470 俺もだ。気にすることは無い
ちなみに1gの涙とか言うのは妹が見てたが
泣けるどころか見てて笑えるような
パチでEVA知った香具師が多いからな。
林原は昔からポケモソとかバーローとかの子供向けにも出てるから
非オタでも結構知ってると思う
エヴァよりあとだけどなー>ポケモン
林原はシャーマンキングで知ったな
まだ非オタのとき・・・
>>474 えっとぉ・・そもそもオタでない人は声の出演なんて見ないわけで・・
エヴァを知ってても林原やみやむーを知らないのは当然だす。
幼少からどんな漫画でも主人公は同じ声の人がやるもんだと思ってました。
ええ、野村道子のせいですとも
戦え! 偽装[バカ]レンジャー 姉歯(ピンク)・小嶋(レッド)・木村(イエロー)・篠塚(ブルー)・内河(ブラック)
張りつめる瞬間(小嶋) 出動の合図(内河)
耐震強度 それはゼロ(姉歯)「ゼロ!」(全員) ※すでに壊れかけている物件
すぐに倒れる グランドステージ(篠塚) 計算書偽装 それが真実(木村)
インチキ自慢の五人組(全員) 目の前の数字[てき] 見ないフリで(内河)
きっと きっと 誰も気づかない やれよ 鉄骨減らせ(全員)
レッド!(小嶋)ピンク!(姉歯)イエロー!(木村)ブラック!(内河)
ブルー!(篠塚) 集いし戦士!まかせろ!(全員) 期待を背に受けて行け!(全員)
みなぎる自信(木村) 構造計算書(篠塚) 数え切れない それは偽装(小嶋)「偽装!」(全員)
新たな試練 立ちふさがるのは(姉歯) 証人喚問 それが真実(内河)
偽装と破壊の5人組(全員) 破産することは 簡単でも(小嶋)
きっと きっと 空よりも怖く 星よりヤバイ“答え”(全員) レッド!(小嶋) ピンク!(姉歯)
イエロー!(木村) ブラック!(内河) ブルー!(篠塚)導け戦士!負けるな!(全員)「ニンニン♪」(篠塚)
隠せ! 耐震強度!(全員)
「これ以上は無理ですー」(姉歯)
「設計事務所はいくらでもある?」(篠塚)
「国交省もいい加減にしてほしいですね!まったく」(小嶋)
「圧力はかけておりません」(木村)
「ようし、こうならなくても最後の手段!」(内河)
力合わせ 5人合体だ! 隠せ 我らの願い(全員) 『レッド!』(小嶋)『アネハ、ピンクです』(姉歯)
『イエロー……』(木村)『黒幕です』(内河) 『ブルーだ!』(篠塚) 今こそ戦士!戦え!(全員)
きっと答えあっている たぶん答えあっている あっていると願ってる(全員)
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:42:08 ID:2oJss+D5
>>477 エヴァ全話見た香具師は立派に声の出演欄を見るほどの成長はしてると思うぞ。
>>477 見る奴は見る
仮にいいモノを見たとしたらどんな人が作ったかは知りたくなるだろ
>>482 そして、良いと思った監督や声優の他の作品を
調べてる内にヲタになるって寸法だな
いや・・だから現時点オタでない奴は興味を持たなかった人なんだから。
知らないのが普通。
ドラえもん 悟空 北斗の拳の中の人くらいしか知らないっしょ
スクランは2期決定したらしいな
ネギまのアニメ化はまだか
OVAじゃなくて?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:14:55 ID:d3KeErCB
OVAなら明日発売だ
1クール分ずれてるから放送終了からの期間で言うと
たしか今くらいの時期に情報来てたよな
ひでぇ
デカイのじゃないのか
いや、もしかしたらアキラも美空みたいに秘密があるんじゃないか!?
アキラは背が高いのがウリだろ?
出番が少ないからupしてくれたのはうれしかったけど
アニメの千雨はストライクゾーンが狭いな
>>478 野村道子?
ドラえもん降板したついでにサザエさんもやめたら
サザエさんのメンツにすごく寒い目で見られた香具師か
なぜアキラ・・・
今からconozamaでDVD7巻注文したら、全館収納BOX付いてくるかな?
それより大型電気店行ったほうが確実
>>498 やっぱり危ないか…
明日渋谷に行く予定なんで、とりあえずアニメイト覗いてみる。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:49:46 ID:d3KeErCB
最後まで映像特典なしで通すのかと思ったが最終巻でやっと付いたね
(ないと最後だけ普通に2話だけじゃちょっと物足りないしね
合唱収録風景は興味はあるけど、特典としては正直微妙だったなぁ…
変なカメラ目線とか、それ以前にルックスが耐えれなかったり
あと、最終話の龍宮の片言を初め各所で笑い所ばっかり目についた
確かに感動する要素もあるけど、これで泣ける程の感受性の豊かさに敬礼
>>502 最終回はみんな大号泣だったじゃないか!。
・・・・いろんな意味で
結局最後まで同じだったと泣いたな
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:56:21 ID:d3KeErCB
なるほど…そういう意味でか。洞察力が無くてすまん。
最初から最後までオリジナル笑顔を突き通したその精神に改めて敬礼
そして、次期はジーベック他は無しの予定で
506 :
489:2005/12/21(水) 23:59:35 ID:DsT6kOOD
考えてみれば原作当時は公式な身長の設定がなかったからデカさとか分からなかった
たしか楓が177で龍宮が175でアキラは170ちょっとだった
でもゲームで公式に175になったからデカいの部類に入ったのかも
>>506 だが、ゲーム公式では、楓&龍宮はともに180の大台に乗ったので、
よりデカさの差は激しくなった気がするが。
まあ、中学女子で175あれば、十分デカいと言えるけど。
DVDでやっとアニメ全部見終わった。
後ろ4話は劇場版ワンピースみたいなもんかねー。
コミックで種明かししてない部分の解釈は、作者が関与したのかは気になるが。
これだけ無かったことにして普通に続きで2期つくりゃいいんじゃね?
いや、修学旅行でカットされた内容も何とかする必要がある。
>>509 あー確かにそうかもな
OVA1本4話分で修学旅行編をキッチリ作り直して売り上げを見て
よけりゃ2期へっつーながれで行ってくれると嬉しいかな。
正直アキラは異人認定された方がいいだろ。
でなきゃ全然出てこない影が薄いキャラどころか影すら存在しないキャラになっちまう。
全巻収納ボックス微妙に入れづらいんだが
>>508 >コミックで種明かししてない部分の解釈は、作者が関与したのか
作者側からの設定ネタの提供は明言。
もちろんそのまま使う必要も無いわけだが、承認も出してる。
ただ、コミック版もアニメ版も、それぞれ独立した作品ではあるのさ。
>>512 入れづらいと言うよりBOXからDVDを取り出しづらいな。
でもなんだかんだ言って毎月買った全巻がBOXにぴったり収納されたのを見て一人満足してる俺ガイル
7巻買って来たお全巻揃ったお
1〜6巻のビニールにしかついてないあらすじは
仕方が無いからシール剥し使って剥した後、紙パッケージの方に付け直してみた
1巻が発売されたとき最終巻12月かよと思ってたけど
早いな・・・
>>511 やはり人魚あるしは人魚の生まれ変わりとかにしてほしい
一般の人だったら素子もどきになっちゃうからな
人生なんてそんなものだ、飛ぶようにすぎていく
原作ネギくんみたいに1日1日が滅茶苦茶異様に充実してたりはしません
DVDでアクアスプラッシュ見て半年前の興奮が蘇りました
アキラはどう見ても水の妖精でした
ありがとうごさいました
赤松のHP見れないのオレだけ?
俺も俺も
明日菜の火葬の回でさ、OP終わって教室の場面で
抱き合って泣いてたのって誰と誰?
もしマックやロッテリアでネギまのキャンペーンやったらどうする?
とにかくいろんなタイプの女キャラ出しとけば
オタはどれかに食いつくって赤松理論は
アニメ化するときには大きなネックになったような。
ま、CD売れたから良いの金。
>>526 (・∀・)エライ!!
>>527 期待が大きかったんだろうねCDのみだったから
でも実際動いてみたらそれほどでもなかったというか
ゲームはかなり好印象もらったみたいだけど
それに便乗して今度コナミが10枚400円のカードを出すね
400円か・・・ボックスで買うと5000円だ・・・ゲームより高い
>>528 マルチヒロインってのはゲームからの移植というかインスパイアだろうから
ゲームとは相性が良いんじゃない。
>>524 確認せずにうろ覚えで回答。亜子と裕奈?
>>524 アスナ死んだの?!レンタルしか観てないから知らんかったが・・絶句
まだ見てなかったのかw
>>532 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
よく今まで情報をすり抜けてこられたなw
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:48:45 ID:zzxTGOkb
>>532 死んだ明日菜は2人目で最終話で3人目の明日菜が登場して万事OK
>>535 「私が死んでもかわりはいるもの」ってか?
ネギが木乃香のマウントとって、木乃香「気持ち悪いわ〜」で終幕
まぁ最後は夢オチなんだけどな
パクティオした女を従えて
父さん探しの旅は始まったばかりだ 〜第一部 完〜
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:27:39 ID:EUOt0vNE
アニメには向かない作品でした
おのおのの単独キャラ萌えだけで押し通せるタイプの漫画でもないと思うんだよな・・・
パロディやギャグで間をごまかすたぐいの漫画でもない・・・
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:25:00 ID:/8n7iXTm
DVDレンタル5巻キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
エヴァ表紙
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:27:14 ID:p2BpLSgF
>>521のエヴァ様だっしゅって元の動画保存する方法無い?
今更だけどかなり良作でびっくりした。改めてエヴァ様の魅力を再認識。
ルレルレのエヴァバージョンならもってるが
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:29:37 ID:p2BpLSgF
さんきゅ。マジ優しいな
これ漫画最萌で既出じゃないか
DVD全巻購入特典はどうだった?
オレ、このかのミュージックギフトカード¥500だった
正直期待していたが微妙
DVD1、2巻の表紙がプリントされたTシャツとストラップだった
どうしろと
ゲマの全巻購入特典はDVD2巻表紙の図書カードだった
図書カードだからのどかなのかwwwと思ったわ
絵が使い回しってのがな・・・
ま、しゃあないか
ヤマダで全巻かったからそんなのねーや
初めて見た
こんなのあるのかww
confessionと聖なる空の下って発売してんの?
アニメイトはラジオCDだった…てうかボックスの隙間埋めだけど中に発泡スチロールとかないのかよ…
あと遅レスだが林原は忍部ヒミコ。もしくは耳長族
聖なる空の下でって曲、TMRのサンダーバードにもろ似てる
外出
百レスも進んでなくて亀レスと言う香具師の頭の構造を疑う
そして
>>562みたいにいちいち言わなくてもいい事いって場を荒れさせる香具師の神経を疑う
>>562 普段は物凄く流れの速い板に居るんだろう。
そんな想像もできない香具師の精神を疑う
VIPとかVIPとかVIPとか
VIPテラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな時こそオリジナル笑顔だ
569 :
550:2005/12/25(日) 01:21:02 ID:Am+FJEhV
レスくれた人どうもです。
こうして比べると一番良いのがラジオCDだと思う
ワーストはTシャツとストラップなのか?ご愁傷様です・・・・・
>>569 ワーストは普通の店で貰ってなにも貰えなかった人
ベストはDVD買ってない人
4月開始だったら麻帆良祭でアニメ化発表するだろうし
おそらく7月以降開始なんだろうな。
まだ半年以上もスケジュールの余裕があるんだよねぇ…
半年も耐えれませんよ
それは俺にオナニーを半年我慢しろと言ってるのと同じ(´・ω・`)
ネギまの第1話UPお願いします。
( ゚Д゚)…
ハピマテのためだけに太鼓の達人のソフト買った。
・・・歌う人が違うなんて詐欺だ('A`)
そういえばハイパーハピマテに太鼓の達人のも混ぜた奴があったな
そういやさっきDVD見てたら、シールがでてきたんだけど、これって何?
ネットショップで全部注文したんだけど、例えばMagic1のときは、Magic1のジャケが印刷されたシールが一緒に入っていた。(封入ではない)
ただ全部の巻に入っているわけではなくて、2巻ぐらいにしかついてなかったんだが・・・。
今確認したら、Magic1とMagic4だった。
因みにMagic4のシールの絵柄はジャケではないな・・・。
まだまだ半年以上もあるんだからマトモな作品にしてくれよオイ
我々ジー○ックファ○ナー班にお任せください。
君にきっと会えるね♪
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ!ネギま!をエロゲ化しよう!
ノヽノヽ
くく
双子も18歳以上ですか・・・
ところでアニメでは修学旅行の後に明日菜の誕生日が行われたが
明日菜の誕生日は4月・・・いったいどういう日のめぐりあわせなんだ?
>>584 アニメだとアレで正しいんだよ。
同人だから設定はかなり違う
アニメだと超とかの設定もあるけど、あれは公式なのだろうか。
走れ走れ愛を手にするまで
それで傷つくなら望むところ
祝福のときは来る 手を伸ばして
Magic7映像特典の1月〜6月のノンテロップOPを観た。
全てオリジナル笑顔で展開しなくても特典なんだから
1月以外は原画か設定資料とかを背景に流せばいいに・・・orz
教えて欲しいんだけど、
どうしてアニメのアスナって目の色が片方ずつ違うの?
>>589 原作からその設定。
単行本の表紙に描かれているアスナの目は色が違うはず。
ネギま!研究所によると、漫画自体にはトーンは同じ番号で振ってるんだとさ。
>>589 まぁ原作でも複線の可能性アリってところだな。
( ゚∀゚)つ●ネギマ!クウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪( ゚∀゚)つ●ミサクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
( ゚∀゚)つ●マドカクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪( ゚∀゚)つ●サクラコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
( ゚∀゚)つ●アスナクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪( ゚∀゚)つ●コノカクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
フウカ(*・∀・*)ホッカホカ!! フミカ(*・∀・*)ホッカホカ!! サヨ(*・∀・*)ホッカホカ!!
リンシェンクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<チサメクセー ●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! チャチャマルイタダキマース
●ヽ(゚∀゚ヽ)ネギ-マー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ● ●ヽ(゚∀゚ヽ)ネギ-マー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●
●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! サツキカエセヨー!!」
ヽ(・∀・)ノ●カエデーヽ(・∀・)ノ●マナーヽ(・∀・)ノ●ナツミーザジクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<チヅルクセー ●⊂(゚∀゚ )セツナセンキュゥー♪
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ マキエー! クーフェー!(゚∀゚)アコ! サトミー!(*゚∀゚)=3
ヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ユウナー●アキラーヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ミソラー●ノドカーヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ハルナー●エヴァー
( ゚∀゚)つ●ユエクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪( ゚∀゚)つ●アヤカクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
( ゚∀゚)つ●カズミクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪( ゚∀゚)つ●ネギクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
何年前の話をしてるんだ
スクランは2期やるらしいけどコレはやらないの?
>>590-591 原作でもそうだったんだっけ。
アニメでは気づけたけど、漫画じゃ全然気づかなかった……。
>>596 原作でも違ってるよ。
確かにカラーページででも無いとわからんけどね。
オッドアイでも両目の色が離れすぎてるのはおかしい…と
今更リアルのことを考慮してしまったが故の悲劇だな。>オッドアイとなかなか気付かない
>>593 モラルのない放送局には受信料不払いという行動で対抗。
大晦日にちょっとだけ流すんじゃなかったか?
幹部が知らないから却下するこんな世の中じゃ
?
>>599 青とエメラルドってそんなに離れてないと思うんだが・・・・
赤松の日記の書き込み日がくるってる
タイムスリップ?
日記ためすぎだよなー。忙しいのはわかるけど
警察にもとめられてやがるし・・・
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:50:14 ID:WI99KV1g
龍宮の中の人が変わるってどっかで見たんだけどほんと?
NHKはSHUFFLEの西又絵はあんなに流すくせに
ハピマテは流さないんだな
しかも大量の西又絵に
「みんな同じ顔に見える」なんて言ってた
龍宮と朝倉は今だに違和感を感じる
でも誰もかわらないじゃないの
オンきりきりバジャラ
う〜ん、ホット!
いや〜一番痛いのが裕奈の作画と髪色あれは馬鹿にしてるとしか言えないあまりの怒りにご飯食べなかったよ
なんか、今朝夢の中で魔法先生ネギま!のCMを見た。
お正月スペシャルをやるとかいってて、作画は神レベル。
更に母が「またネギま!か。」って言ってて少しびびった。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:34:34 ID:9FneurxL
>>616 いーなソレ*´艸`*
本当にやらんかなぁ…正月番組はつまらんし。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:40:51 ID:5+yZfOQO
アニメ第二部始まるって本当っすか????
>>612 >しかも大量の西又絵に
>「みんな同じ顔に見える」なんて言ってた
だってなあ・・・
テレビ番組「あなた説明できますか」のナレーションが
白石涼子だった
あれかぁ
あいぽんだったら毎週みるんだけどなぁ
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:15:24 ID:tPEIH4lm
まじでゆきひろあやか(*´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ
木村まどかタソ
アニメの裕奈は酷かったな。別人だ。
名前を見てアニメ裕奈の顔のイメージがふと頭に思い浮かんだが、誰だかわからなかった。
ま、ピザの声ほど落胆したものはないがな。
あの、聞くだけで和むはずの声が……
オリジナル笑顔がまたやってくる
>>625 第一話で裕奈見たとき、あまりの酷さにコーヒーこぼしたよ
あれからもう一年が立つな
今ごろ予告が流れて愕然としてたよなwww
「うはwwww髪型変えただけwwwwwwwヤバスwwwwwww」
ネギまって人気無いキャラのスレが伸びてたり不思議
>>626 そこの12/22
小林美佐「もうすぐ新番のお知らせができると思います。ブログ見てくださいね〜」
→小林美佐のブログ 12/23
>それと、来年放送のアニメ番組にレギュラー出演することが決定しました
>以前にブログでオーディションをしましたよ〜と載せた番組です
>詳細はまだ発表できませんが、OKが出ましたらすぐにお知らせしますね!
どう見ても別の新番組でのレギュラー出演について言ってるだけだな。
朝倉 アキラ 龍宮 ピザ クギみ
このあたりの声はきつい・・・みんなこれがデビューだから仕方ないが
演技力をあまり重視しない作品だからよかったけど
今後他の仕事で活躍するうえではもっと精進してもらわないと
朝倉はけっこうメインなメンツだけにきつかった。
もし学祭編いったら、龍宮出番多いなw
龍宮の声なんか印象にのこらんが朝倉はまじで「なんだ?この声は」とビックリしたよ
ピザってだれ?
朝倉の声は普通に可愛いと思うんだが
朝倉ってこれがデビューだったっけ?
639 :
635:2005/12/29(木) 15:05:40 ID:Ba1iBwdn
アヒャヒャヒャ
ゲームのほうで龍宮はましになってる
気がする
龍宮って台詞あった?
CDでは多かったけど。
龍宮は何故オーディションに受かったのかってレベル
原稿読むだけなら、一般人の方が感情入れてスラスラ読める
まったくです
朝倉はそれはそれは凄まじい反響だったが、今となってはあの声以外考えられない、って人も多い。
アキラは別に気にならない。くぎみーもそんなに気にならない。
ピザは演技指導方法変わってからそれなりだと思う。
龍宮はどうにかしてくれ。
もう少し歌唱力も考えてくれ。
ピザとか最悪。ハピマテ6月が…
柿崎美砂って記憶に無い
龍宮と朝倉の声がひどい
→最初は朝倉ひどいと思ったけど、今はもうこの声じゃなきゃダメ
→結局龍宮の擁護は無し
ってのがずっとループしてるな
ちなみに俺も朝倉の声気に入ってる人の一人
龍宮変えるなら朝倉も変えろよ。
ヘタクソには変わりねーんだし。
じゃあ誰が龍宮と朝倉の声が合ってるか…難しい話だよな
ぶっちゃけ・・・声はどーでもいいよ。絵をなんとかしてくれ。
まあ本屋がまだマシなのは救いだが・・・
本屋なんてキタロウより顔が髪で隠れてるんだからごにょごにょ…
二期はプロダクションIGがやってくれる
子会社のXEBECに丸投げですね。
>>653 あるある。が、最悪だな。
朝倉の声は定着してるよなぁ。
朝倉は最初違和感があったが今は定着してる。結構それがいい味出してる
中の人とは出身地が同じだし齢もタメだし朝倉は気に入ってる。
龍宮はやっぱ違和感ある。ハスキーすぎる。
あとネギま初心者なんですけど「ピザ」って誰ですか?
>>655 龍宮はなんか強引にあの声を出してる感が常にあるんだよな。
ピザは五月のことな
五月は全然喋らないから合おうが合わないがどうでもいいと思ってみたり
>>657 ぶっちゃけ釘宮もアキラも喋らないからどうでもいいな。
龍宮はなんかゲームとアニメの中の人が同じとは思えないな。
小部屋で一人なら普通に喋れるんだろうか?
五月って初期の頃の関取喋りの事を言っているのかな?
あれは中の人の問題じゃなくて、スタッフが誰も五月の喋り方を理解していなかったからじゃないのか?
まあ、あの時点で五月が喋ったことはほとんどなかったから仕方ないといえば仕方ないけど、赤松に確認しろよとは思ったな
今の喋り方なら井上でも違和感ないけどな
ファフナーはどうかな?
ファフナー班はいい仕事してましたよ
第10話は崩壊してたけど直るところは直ってたからね
ファフナー班、今日のスペシャルでも良い仕事してたし
タツミーの声じゃ色っぽくないし萌えない
本屋の声を志摩子で
まき絵の声を沢近でお願いします
まき絵は堀江じゃん
さっきからテレビ愛知でネギまの曲がww
エヴァの声を眞子にしてください
声は下手に変えないでほしい。でも龍宮は変えて良いよ。
木乃香の声を一条さんにしてください
実際声優変更なんて声優本人の都合か放送局の変更以外にありえないと思う。
タカミチを純子さんに(ry
あれだ、声優替えるんじゃなくて強化合宿だ
ほっちゃんのやった役で沢近が一番萌えるんです><
龍宮はクロちゃんでいいよ
ネギの声も駄目だな変えるべき。
やっぱ朝倉鈴音じゃないと。
>>678 禿同。
やっぱり、ネギには朝倉鈴音ですよね。
キツネギに女装させて、
『男の子の味がする』
って言って欲しいですよね。
ちょwwwwwwwww6chで出席番号の歌でてるぞwwwwwwwwww
BGMだけ?
>> 681
kwsk
ゲームとアニメはタカミチは声違うよね?
そんぐらい自分で調べろやボケ(;^ω^)
紅白スキウタにハピマテは出るのだろうか
トリにでるに決まっていますよ
もうオリジナル笑顔は聞きたくない
これ以上世間に恥さらすのは勘弁だ
世間に恥なんて晒してるのか?
オタ叩きの番組でオタが晒された一年だったが、
ネギま単体では別に酷い面を晒されているわけでもない。
世間的には「ハッピーマテリアル?なにそれ?」でしょう。
過剰反応することもないさ。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:12:16 ID:68J4L2c8
トリにでるってどうゆうこと?
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:31:02 ID:k1YmxfII
だれかハピマテ流れたときのキャプ貼ってな
>>691 トリってのは冗談だろうけど、年代順に発表してるから、一番最後のほうなのは確実。
>>631 小林は結構仕事持ってるから微妙…
山本杏美や佐久間未帆あたりのサイトで
アニメレギュラー決定の情報が出れば2期は濃厚
やるなら鮒SPのクオリティで頼むよ
2chでは恥晒しまくりですよ
VIPの凶行をアホらしく思ってるヤツらも多いだろうし
ハピマテくるよ。
最後から2番目らしいですね。
録画中
よかったよかった
ハッピー☆マテリアルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ハピマテ
ハガキ32位
携帯66位
パソコン31位
データ放送199位
総合50位!
ほんとにやったよ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ハピマピキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:42:41 ID:yaic/ZJB
1月バージョンのジャケの静止画だったね。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:43:30 ID:k1YmxfII
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あげてもうたわーorz
しかしハピマテといい、バニラ祭といい、結構楽しめたぜ。
まぁまだマシだろwwwww
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:43:50 ID:yEkmw/rY
やっぱこれの投票もネットの組織票とか言って2ch批判するけどレコード会社の組織票には勝てないな…
向こうは仕事だし
総合50位って最下位?
それとも丁度、真ん中?
まあ今年萌えブームがあったから
こういうのが一つあってもいいと判断したんだろう
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:45:27 ID:k1YmxfII
NHK、ホントに流しおったwwwww
うはwマジだw
>>715 サンクス
ど真ん中か。 にしても、もう少しマシな画は無かったのかw
画面の真ん中にハッピー☆マテリアルの文字があるのが笑えるなwwww
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:49:06 ID:k1YmxfII
動画アップすんな
名前を晒された俺の気持ちにもなってみろ
うはwお茶の間めっさシラけたw
来年はどうなるんだろうな…
15秒ってCDTVの倍流れてるな
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:57:46 ID:1lVwwfzV
妹が反応を示したな
NHKのサイトより
ハガキ 携帯 PC データ スキウタ
63位 72位 31位 543位 紅50位
データ順位543位ってw
メイドっぽい格好だし一般人にも分かりやすいだろ
/⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ
| / /⌒ヽ ⊂二二( ^ω^)二⊃ 光る風を追い越したらー
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽ | /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
ノ /⌒ヽ レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ( ヽノ 新しい輝き
| / レ 二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
( ヽノ | / レレ
ノ>ノ ( ヽノ HAPPY READY GO!!
三 レレ ノ>ノ
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:14:11 ID:crTmtJVB
お願い携帯で見れるようにウプして
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:16:04 ID:GZxDA/Uw
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:18:21 ID:crTmtJVB
出来れば画像も
お願い
NHKは1月を選んできたか。まああれが一番いいかもね
今さっき、泉ピン子のウィークエンダー見てたら…ハピマテのイントロきた
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:24:40 ID:crTmtJVB
サンクス
今日俺の目覚めたばかりのトキメキがはじけた。
ちょっとオリジナル笑顔で駆け抜けてくる。
直太郎キター
んーいっそ紅白で歌ってくれたら見るけどなー。
ネギまは好きくないけど、今回ばかりは同情する
あけおめsage
ハッピーマテリアルイヤー
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:28:26 ID:z5hwumZd
あけおめ!
ネギま! (*^-^)b
ネギよろ
756 :
【凶】 :2006/01/01(日) 00:50:41 ID:rCKGTm8o
HAPPY☆NEW YERA
凶でhappyて言われても
今年はオリジナル笑顔どころではなくやばそうだなOTL
ある意味スゲー!
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:04:23 ID:qiuM5bdz
おい第二期確定赤松日記みろ
あけおめ、ことよろ、ネギよろ。
>>760 kwsk
30日の日記だろ?よく読んだらそうなるな
確定って言えるほど確実なものかどうかはかなり怪しいが・・・
もし二期がぱにぽに並みのクォリティなら一期DVDを全巻揃えたことも報われるんだが・・・
正直2巻買った辺りで止めとくべきだったorz
全巻購入特典に釣られた漏れ乙('A`)
それより春のイベントが気になる。
2期はどこがやるかなぁ
京アニとかでジャぱんみたいだったら笑う
じゃパンそんなにやばいの?
美味しいねぎまをつくるんじゃ
昨日バイトでネギマ焼いた!
ネギま以下のクオリティなんてそうそうあるもんじゃない
誇っていい
誇れるもんじゃナス
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:19:34 ID:qiuM5bdz
オリジナル笑顔はある意味誇れる
なんだってオリジナル笑顔だもんなww
歴史的糞アニメだなw
面白かったってば。
10話のキャラの顔は面白いな
オリジナル笑顔にも程があるw
売れたのって声優のおかげなのかな。
原作人気とキャラ描写が上手かったからじゃないの?
作画が問題でしょ
19話の予告のところで
「上へ参りまーす」 ってあるんだけど
このセリフ流行ったのっていつの時代?
││|│| || .!‖ | ||│‖‖| ‖‖|│‖|│||
││|│| || .!‖ | ||│‖‖| ‖‖|│‖|│||
! |│! l |L.│!! | ! |! ! │ |‖|/7│|│
! | くヽ!‖!, ' ´ ̄  ̄ ̄丶!//. │|│
! ヾ」'´::'::;::::::::::::::::::::::::::::::、::ヾ. ! ! |
ィ´:://:::/:;::/:::::;:::i::::ヽ:ヽ:::ヽヽヽ |
´ /::/,':::/:::::/7:::,:イ:::!ヽ::::::,::ヽ:::i、:ヾ:、
//'i:!|::::|::::/:,':::,'/l:::l ヽ:::i::::!:::l ヾ::::\
え レ !i.|::::|::/斗‐- !./ - 、_ヽ|:::l::::|:::::i ``
│ |:!:::イ ´ レ レ ,! ュ::lト::l
│ !,'__/ユ┯ ┯ 、っぅリi::! ヾ
ん ,リ〃. '´`i┌─そ `ヽヾイ:::ト:!
i ,ヘ`、__,ゝ i川| !
| ノ ヾ ¬ヽ丶 .} 冫、
! レ'´ i ! 」 } |'´ i
スキウタに他の仲間は出られたのに自分だけ省かれてしょんぼりのまきたん
しかしネギまファンはデジタルチューナー持ってないんだな。
ゆーな、あこ、アキラ三人とも1月だったんだな。
実は俺スキウタで葉書でハピマテ投票したんだ、あとオカンとオトンとばーちゃとじーちゃにも書かせて計5票…あれは成功と見てよいのか
一家総出かよ。
"聖なる空の下で"の歌詞を見てみたんだけど
「解けた赤い糸は 今絆に変わる ねぇ ありがとう」
赤い糸って...そういう関係ですか?
それが解けたってことは運命の人から友達に降格?
誰か教えてください。
アニソン紅白はないのか?
アニリン黒はないのか?
有機化学はいいから
1 :名無しさん名無しさん :05/01/22 21:36:17
いつでもどこでも実況民雑談 Part51 デヴヲタナイトフィーバー!'05
http://livech.sakura.ne.jp/test/read.cgi/livesalon/1106237873/938 938 番組の途中ですが名無しです New! 05/01/22 01:26:25 ID:0+EnjTpw
∧(∧
((ノりヾヽ.,、、.,、,、、..,_ /i
ノ(゚д゚从、 .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
ノノ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`´´
・ネギま!の作画崩壊の原因は、XEBECが作画の主力を次にやる2作品(うちひとつは完全オリジナル?)に投入しているため。
どうやら、蒼穹のファフナーの1クール大失敗は現場的にもかなりの痛手だった模様。
なので、今度はかなり本気でオリジナル企画を出してきているようです。
脚本はネタみたいな話だが、黒田&ウブカタとか、そういうギャグみたいなのも考慮。
理由は、脚本の大切さを知ったから。すいません、ネギま!の作画を何とかしてくださいと言っておきました。
既出?
超既出。ていうか、そのレスが当時のアニメ板ネギまスレに引用されてから、更にマロンにネタスレが立った次第。
エビフライ氏は、「祖父の会社を継ぐ」という理由でアニメ鑑賞から遠ざかっちゃったみたいね。
以前は業界関連のパーティーや発表会に潜り込んでレポートしてたんだけど。
ネギまキャラで寿司はサビ抜きじゃないと食べれないと思うキャラと有りでも食べるキャラを分けてみようよ
赤松日記・・・。「かなりの作画の乱れ」と単刀直入に言ったのは
今回が初めてだよな?
いままでは遠まわしに言って気がする、ようやく赤松の正直な言葉がきけたな
まあどう見ても乱れてたからな
なぎさ姫のご乱心じゃ
このアニメってラブひな以下の糞作画だねw
もう一度借りてきたけどこれと比べたらラブひなのほうが10倍はマシ。
>>632 朝倉はともかく他は声優として死刑宣告を受けるようなもんだな<降板
>>796 イベントはラブひなを超えたって自負してたけど
アニメはもはやXEBECには関わりたくない状態だと思う
だからスクランみたいにすんなり決まらないんだろうな
イベントはねぇ……問題はアニメだなよな
ネギファンにとってては日本難民説よりも深刻な問題だよ
いや日本難民のほうが深刻だろwww
アニメは放送しないが一番だと思うけど
今の現状と予算じゃ良くなるとは思えない
大月もまほらばやぱにぽにとかスクウェア・エニックス寄りになってるし
講談社の信頼性の問題もあるかも
ゴールデンタイムならある程度の人気は期待できるがスタチャじゃちと難しいかも
>>799 何を今更。
まぁ、ラブひなは脚本もグデグデだった気がするが。
本当に、2期があるとしたらどこを作画会社なんだろうか。
>>802 では両方って事でww
講談社とキングは確か提携会社だよな、講談社がたしか筆頭株主(親会社)のはず…大月との関係を改善しない限り雲行きは怪しいかもな(合ってるよな?)
ネギま自体はそれなりに利益が期待できる程の規模だから
スポンサー探しは難しく無いと思うが・・・
声優については起用した音響監督が悪いんじゃないか?
アキラ、龍宮は明らかに無理して声出してるだろ。
タツミーの声はふつうに好きだけどな………
>>806 声優の人選は初代監督の錦織。
まあ、あらかじめ大枠は決まっていてその中での配置なんだろうが。
声優もネギファンにとっては富士山噴火よりも深刻な問題だよな
龍宮とピザはとりあえず交代したほうがいい
ピザ自体がどうでもいいキャラな上に出番もほぼ無い
五月は密かに交替してても気付かないかもしれない
龍宮の次回予告での不安定な声は凄かった。
どーでもいいが、今全話見終わった。なにこの超展開・・・
>>809 作者も気にしていた吹き出し外のセリフを当てるようにすれば、
武道会以前の美空よりも遙かにセリフの多い役回りに!
最終話の長台詞を噛みそうでハラハラした。
微妙にスレ違いだが、ゲーム2時間目の演劇オーディションの龍宮は一層きつかったなぁ…
>>806 アキラの人がそうとう無理してるって言ってるからそうだと思う
ネギラジの声聞けばその理由が分かる気もする…
そもそもアキラを無理に低い声にしなくてもいい気が
どちらかっていうと根谷や折笠富美子みたいに声は高いんだけど低調な感じの具合が似合う
>>812 そうだな。あれを入れれば結構セリフは増えるよなピザにも活躍があったわけだ
アキラは本当に可哀想だよ杏美ちゃんもかなり無理して声だしてただろうな…杏美ファンとアキラファンには本当に同情するよ
龍宮は声質が悪いんじゃなくて、滑舌が悪いんだよな。下手な一般人よりひどい。
「〜心も守れると判断されたからだ。」のあたりはかなり厳しい。
同人にしても下手すぎるな
ゆーなかわいい
実際声優変更なんておきたらそれだけで声優板のスレが1週間足らずで1本埋まりそう
多くが反論意見で
>>816 最近じゃ原作でも某キャラが魔法バレしたせいで運動部一の空気になっちゃったし
そういえばアキラはアニメで千雨の変人設定に含まれてたけどデカいの部類か?
それなら身長がアキラと2cmしか変わらない、しかも学園に別荘を構えるいいんちょはどうなんだ?
>>821 あぁなんだっけ?あの〜味噌いや違う、なんだっけまぁいいや
確かにそれはあるね、見ててなんか運動部仲良し組から孤立しそうな気配があるよな。いまはいいとしてこれから先どうなるか……赤松のキャラ扱いは酷いな(まぁネギの保護者も空気化してきた感じもするが)
いいんちょの別荘ってマシュマロ帝国のこと?
明らかに南の島って言ってる時点で学園外じゃねえのかよ。
プールのことだったら、あれは実家だろ?
もはや黒歴史・・・ネギまのアニメも封印される運命!!
いやまだ滅びんよ!オリジナル笑顔は
2期の新OPはオリジナル笑顔を超えられるかな?
もちろん売り上げの方でね。
アニメはもういいからCDをいっぱい出してほしい
ハピマテ超えるのは大変そうだな
とりあえずアキラをもっとプッシュすれば可能性はあるかもな
二期もオリジナル笑顔でかけぬけろ!
エヴァさまだっしゅ!ってもう.flv以外ないのか…?
こんなことなら最萌参加しとくべきだった…orz
>>830 同意、二期はギャラの低そうなキャラをプッシュして作画レベルを上げて欲しい
とゆうよりアニメでネギまのキャラに萌えたか?
19話の幽霊のは萌えた記憶が
それ以外は記憶から除外
誰に萌えたかって………はぁ〜……東大の入試試験より難しい質問だな…あえて言うなら亜子タソ
タカミチ
このえもん
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:22:48 ID:PYuhnlRI
そりゃ、修学旅行後編のエヴァ様しか居ないだろうが
じゃぁ最終回予告の四葉たんを挙げておきますね。
「あ!」
俺は、最終回のザジ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! って感じだった。
亜子で思い出した
GLOW WILDの亜子(てか山川琴美 うまくねぇ?
普通
何でいまさら思い出すw」
DVD7巻売ってない・・・。BOXは売ってるんだがなぁ
赤松日記更新
旅行楽しそうだね
奥さん幸せだな
まぎぃの結婚式もあるんだってな
赤松も意外と面倒見がいいな
意外か?
出席するのは当然だと思う。
出なかったら逆にヤバイw
>>845 BOX=7巻
付き合い長いしね
赤松のアシスタントテラウラヤマシス(´・ω・`)
俺も絵がうまけりゃな…
別に絵がうまくなくてもCGが出来るとかラテン語がわかるとか色々あるぞ。
そういや俺、31人全員記憶だけを頼りに書いてうpしたことがあったな。
正直思ってたよりはよく書けたが、エヴァがひど過ぎた。
>>857 全部脳内に浮かぶだけで貴方は立派なネギタクでしゅ
なんか出席簿で所々キャラが変わってるのってなかったっけ?
あまり覚えてないが那波千鶴が柏木千鶴になってたみたいな
>>851 俺が見たのには五月か誰かの仮契約カードが特典で付いてた気がするんだが、
それが7巻なの?
よし、全員で出席表を完成させるか!
1レス一人ずつ書くのか?
出席番号1番
相坂さよ
こんな感じか?
出席番号2番
明石裕奈
バスケ部所属、
クダラナス
俺の娘さん
そんなおまいにアパカ
絵を描くのだよ!
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:13:38 ID:j9QfxDI/
>>869 とりあえず見本みして赤松に提出してオーケー貰えたら参加してやりよ
871 :
855:2006/01/05(木) 17:15:05 ID:arSQEv94
>>870 いや・・・おーけーもらうのは_だろ。
そこまでレベル高くねえし・・
ようするに、秘密の放課後と同じようなことしねぇ?見たいな感じか?(←今思い出した。
あ〜てかこのスレに絶対に一回は赤松来てるんだよな〜
>>874 初耳。
じゃああれか。テンプレに
赤 木公 イ建 先 生 お は よ う ご ざ い ま す ( *゚ω゚)ノイヨゥ
とか?
むしろ漫画板のほうを見ると思うのだが。
検索で全ネギま&赤松系のサイトを観覧
反応をみて漫画に取り入れ
ってなところか?
パソコン詳しいし何回かはみてるだろうな
じゃあ赤松先生!!ネギまにこんど硬式ボールを出してください。
って書けばネギまの漫画に硬式ボールが出てくるのか?
>>878 それは反応じゃないぞ、と突っ込んでみる。
イロイロ言われてただろ、武道会編は嫌だとかそういうの。で、帯とかに
「武道会編はこの巻で終わりです。学園編を期待している方、お待たせしました。次巻から学園編となります。(まだ麻帆良祭続くけど(^^;)」
みたく書くはず・・・もっとも、ここの反応だけで書いているわけじゃないから妄想でしかないけどなw
感想の言葉は全然アテになんないってエーミッタムで言ってるじゃん、マツケン
関連サイトは「主な所は大体見てるんじゃないかな」らしい。
メールも1日数百単位とか見た気がするから膨大。
実際、ネットじゃ武道会編の不満は良く見るけど、本誌アンケートは上位キープ。
なんて事もあるし、全体の流れとしていい、悪いを判断してるそうな。
もちろん、アンケートがいいからって不満の部分を軽視してる訳じゃないだろうけど。
帯やら日記やらで
>>879みたいな注釈も結構あるしね。
スレ違いついでに、放映中ならともかく今さらこの辺は見ないんじゃない?
とにかくだネギファンには気になる事だからけだな
ちなみに
>>882が見れないが心霊画像か?
みたい・・・みたいが・・・見て大丈夫なのか・・・!?
吐きそうになった
そんなに酷いのか…………あるいみ携帯でよかったかもしれん
PCには無害だが人間にたいして絶大な精神汚染!
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:01:39 ID:AaPz0V+v
なんかしらんがおまいら精神大丈夫か?…………
凄く厚みのあるピザですね
それがPCがないんだ……
アンケートの数字は良かったが、色んな層に媚を売りすぎて、一体誰が読ん
でいるのか判別できなくなった漫画版ネギま。
日記からの引用乙
・・・ある意味期待していたが・・・ある意味堕落だ・・orz
精神崩壊もうなずける
ネギまって腐女子の方々からの支持率はどのくらいなの?
ネギま!の実写って、ありじゃない。
実写の見所
・利奈タンとカンチのキス
・利奈タンとアイぽんのキス
・利奈タンとまみまみのキス
・利奈タンとゆうたんのキス
・利奈タンに、きみきみと狩野がダブルキス
・松岡由貴が利奈タンに噛み付き
・17才の胸に顔を埋める利奈タン
・葉月っちのウリウリおっぱいアルよ
・利奈タンのくしゃみで全裸になるゆみゆみ
・純やんの胸に顔を埋める利奈タン
・アイぽんの着物でパンチラ
・うりょっちとドラム缶風呂に入る利奈タン
・風邪を引いた松岡さんの服を着替えさせる利奈タン
・松岡さんに操られたほちゃが全裸で利奈タンに伝言
・運動部なかよし四人組のメイド姿
・全裸の松岡さんをお姫様だっこする利奈タン
・サルに獣姦されるアイぽん
・17才の変装をして入浴する亜矢奈タン
・静御前、大前、出口に脱がされるきみきみ、狩野
・皆川、小林美、石毛、大前にマシュマロ地獄をされる利奈タン
・能登、桑谷、田中、笹川を全裸で水牢に閉じ込める
・しらたりさんのズロースちら
・トップレスのあけのんに聴診器をあてる舞太
・7才になるアイぽんとゆうたん
・利奈タンの大人のキスでカンチが悶死
・松岡さんの猫耳、スク水、体操服、眼鏡(武闘会での賭け)
・3時間目の大浴場の胸比べ
・16時間目の下着で身体測定
これくらいか。
はいはい実写実写
しらたりさんのズロースだけで俺は十分かな
しらたりさん
しらたりさん
辛酸さん
辛酸ナメ子
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:14:53 ID:NA1B68+5
明日菜の体何かおかしい…… 言わずもがなだが
ましまろとドクロちゃんが欲しい
す・・すばらしい絵だ!
最近目が悪くなってね
正直今までの中ならマシな部類じゃねえ?
ドラマCDのジャケットとかグロかと思っちゃったし。
土人のことか
2期ってホントにキャラデザ変えるのかな?
アニメだと無駄な線を省くしかないからあんまかわんなそ。
最低限髪の色は元に戻さないと駄目だろ
裕奈とか千雨とか
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 色指定すら変わりません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
O月って赤松のこと嫌ってるの?
色は変わらんだろ。元々誰が誰かを区別するために変えられてるんだし。
アニメ設定集を買ってしまったが、なんか、顔の事には対してふれず、かならず書き込みがあった物がある。
『巨乳ですが、影はこれぐらいで。』
『乳なしは影要りません』
『乳中は乳影いりません』
乳以外ネエのかよ!!と、突っ込みたくなるほど乳の事が書かれてた
二期ってまだ確定されてないよな?
確定はしてないが、可能性強し
>>921 千雨は最終回で髪の色が茶色になったぞ。ようやくスタッフに認知されたんだろう
>>927 だが裕奈はそのまんまだよ
スタッフに質問したい事が真っ先に聞きたい事がある「何故裕奈は茶髪みたいな色にしたこのタコ野郎が」ってな
ストーリーは続編だけど、髪の色とかはあっさり原作準拠に変更されたりして。
エヴァも途中で金髪になってたし。
ちうとかはさすがに無理だろうけど。
キャラが多すぎるため、色で区別したいと言ってきたらしい。
それはたぶん時間が無かったからだと思う。
歌でもカラフルと言っているからそれでもいいだろ
まき絵も直して。気持ち悪い。
忘れてたアキラも黒髪だった、なんでダークブルーなんだ
やっぱり単なるミスじゃないだろこれは…原作の認識不足か
血醒めは茶髪だからこそ価値があるのにスタッフにはそれがわからんのか
キャラデザをかえてほしい
かとうはつえにネギまはあわない希ガス
二期ではなくリメイクとか〜編とかなら髪の色元に戻しちゃってもOKだと思う
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:04:36 ID:qRymCLqj
ネギまがUMDで出ることを祈ってます。
>>939 >ネギまがUMDで出ることを祈ってます。
何故か、「ネギまがUMAであることを祈ってます。 」
に見えた
完全OVAにしても俺はいいや。
アニメ化じゃなくていい。
>>931 既出
パルはUMAちゃんでもあるな
確かス○ランでも原作と髪の色が違った奴がいたな
それほど原作にこだわりは無いので髪の色が多少違っても構わないけど、
せめて目に優しい色にしてほしい。パステル調に
原色だもんなw
原作では美砂は茶髪だよな?
MADとか見てて色が2種類だもんな…
最終回で千雨の髪の毛は茶髪でもやってける、って分かったんだから
戻して欲しいわな
裕奈の黒も最終回で戻らなかったけど戻した方がいいわな
後半は他はそこまでひどくないからそんな感じにやっていけばいいと思う
明日菜の瞳の色を直して欲しい
アレは元々オッドアイの筈
原作1巻の表紙見れば左右で微妙に違う
>>946 美砂はパープルだと思うゲームもそれたしな
アニメ以外は全部原色だったろ
エヴァのあの・・クリーム色?とっとと直してくれ。最終回でも俺は不服だ
ついでに碧眼に戻してくれ
もう次スレ立てなくていいよ・・・アニメ化決定まで
いや原作の話をするから必要
実際必要がなくて立たなくなったスレってあるの?
作るところが変わった場合ってキャラデザや色指定も変わったりしないの?
変わるに決まってる
別にあのキャラデザが特にムズいって訳じゃないんだよな。
陸まおやmyサンタは普通に再現できてるし。
この速さだと次スレはまだ良いか
単純に人数が多いって所だろ。最終回なんか特に。
次スレは980〜990辺りで立ててもいいんじゃない?
19話見た。むっちゃイイ話だった。泣きそうだった
( ´,_ゝ`)
これがナインティーンマジック。
19話は作画もいいから安心して見れるな。
3回に1回くらいあのレベルの作画と脚本でやってくれれば現メンバーで2期でもいいかな。
19話も細かいところ崩れてたけどな・・・てかキャラデが悪いからいくら頑張っても変に見える。
なんか全体にモッサリしてるんだよね、もう少しスマートにやればいいかも
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:57:03 ID:8ySy1vQV
要するに「結局現メンバーではムリ」が結論。
ジーベックを擁護するところを考えてもなぜかいつもこの答えに落ち着きます
ほんとうにありがとうございました
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:16:50 ID:Vcb1brgO
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:19:35 ID:5UeuLVzE
糞アニメ乙
まき絵の方がマシだな>エヴァ
どっちもどっちだが
フィギュア名との方が良い
大月Pの関わった作品なんて死ぬほどあるから
それこそヒットもコケも山ほどあるぞ
次スレの季節?
975じゃないけど立ててみる
>>979 乙
2以降のテンプレは・・・要らないなw
で、まだスレが1000行ってなかったのかw
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:23:18 ID:xrsDemUR
そういえばもう放送から1年過ぎたんだな。
そうだな
その2ヵ月後に俺はネギまにはまりオタ入り
懐かしい・・・
あの頃は邪神作画だったり、修学旅行が2話に圧縮されたり、
火葬されたり、修羅場があったり、
DVD2巻が木乃香すっとばして本屋だったり、最終巻が何故かまき絵だったりとか
思いもしなかったなぁ
まぁでも同人としては良く出来てた方だと思うよ
俺はー・・・今から一年前8巻の(背表紙の)いいんちょに萌えを感じはまったんだなぁ・・・
アニメ放送されない地域だったからDVD楽しみにしてたのにな・・・ハピマテで頑張ってたよ。
よくよく思えばとても充実したネギまライフだった。思い出がネギましかねーよ。
あんさ、文化祭が今年あったんだけど、そこで超包子があったよ。肉まんとか売ってた。
あれには笑ったよ・・・