トップをねらえ2はやっぱり糞アニメ4号

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:31:21 ID:r9dQpNIV
工工工工工工エエエエエエ(´д`)エエエエエエ工工工工工工
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:51:46 ID:0BabU163
フリクリヲタでマッキー大好きで2が出るまで初代も見たことがなくてそれも一回見ただけで初代は絵がキモイとか内容がわかんないから2のほうがいいとか思い続けてでも2ももうすぐ終るからもう一度初代をおさらいしようかと思い昨日もう一度初代を見た俺の感想。

やっぱり初代凄いわ。
泣いたわ。
2も好きだけど、ここに書かれてることには納得する。

でも、でも、なんとか2にも最後まで頑張って欲しい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:00:34 ID:c7uZbp9H
ノノが巨大化して宇宙怪獣にレイプされたら神アニメになる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:25:50 ID:oaEZRhVY
>>940
大丈夫だ。
無印の良さがわかっていれば、最終話は決してお前を裏切らない。
試写会組より。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:55:17 ID:R8aBX4fv
糞といえる最大の特徴はDVDに入ってるのが一話(30分)ってとこだろ
しかも高い
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:13:22 ID:b3hopWaS
nyで見た感想。(5話)
まぁ、予想通りの糞展開。
声優が糞なのは毎度の事だったけどそれにも増して今回は脚本が
チンカス以下の糞さ加減で見てて何度も虫酸が走った。
バスター軍団が宇宙怪獣で宇宙怪獣が重力変動源?
ラルクがノリコに似てる?ハァ?
前作の設定を無理からひっくり返してアーティスト気取りか?
そんなモン今日日素人でも恥ずかしくてやらん情けない設定だぞw
ハイソックスのオッサンキャラにヲタ批判を代弁させて悦に入ってる
オナニー野郎が調子に乗ってんじゃねぇよヴォケが。
オマケに最後は前作5話アマノのパクリでノノが敵前逃亡?
もう見てらんないw
あのなぁ、それを話の最後に持ってきて詰まらん引っ張りしてんじゃねぇよ。
これで庵野が居ないとまともに話の展開さえ出来ない事が露呈した訳だ。
最後にもう一度言っておこう。

5話の内容はゴミ以下の糞内容。

そして、最終話でまた庵野がコンテ切るのか。
最終的にまた庵野に助けて貰って一件落着ってか?
情けねぇ…情けなさ過ぎる鶴巻wおんぶに抱っこでまさに能無し。
結局庵野が居なければ何にも出来ないのが鶴巻、それが奴の限界点。
これが一流と三流の違いだな。
あと、マギの落書きとか1の「後一人云々」とかやってたけど
あれはオマージュじゃなくて単なる使い回し、尺かせぎ。
エセ艦長みたいなのも出てきたが寒すぎw
ホントに使い方が下手くそで見てて鼻につく。
庵野にこんなグダグダな作品のケツ持ちさせて全く情けない奴だよ鶴巻は。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:15:35 ID:b3hopWaS
トップ2の糞な所まとめ

・メカデザインがダサイ
一般応募という名目で外部に依頼疑惑有り。いづな哀れ…

・主な声優陣がヘタクソ
主役、準主役声優陣があまりにも力不足。脇役が必死でやってる様な悲惨さ。

・脚本が酷い
1〜5話までのつながりが弱く、内容が浅い。
萌えも燃えも中途半端で不完全燃焼。
以前フリクリの劇場版の話があったがその設定を無理矢理使ってるっぽい。

・主人公がロボット
('A`)ウチュウデイナズマk(ry

・主な攻撃が超能力
('A`)ナニソレ?マホウ?

・作品自体が鶴巻の箱庭的世界観
チマチマしていて戦闘時も緊迫感がまるで無い。
オモチャの国や人がやっている様な物語で重み、広がりが皆無。

・値段が一巻一話25分で6000円
たった一話で内容スカスカのクセしてぼったくりすぎ。かなり悪質。

・見ていて爽快感が無い
(5話まで)総合的に見て全てが中途半端な作りなのでストーリーへの
没頭が出来ず爽快感が全く無い。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:09:23 ID:9Aq0FcLT
バスターマシン7号登場のとこ

むちゃくちゃ燃えるシーンなのに、舌足らずなセリフで萎えちゃったw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:15:57 ID:dFI5TUN/
アレがいいんだよ!


とかいう奴がいるが、俺もアレ見たときはあの滑舌の悪さは致命的だと思った。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:16:20 ID:d00rorZp
むしろ覚醒したって事で声変えちゃってもいいんじゃね?と思うほどひどかったな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:20:14 ID:7H1/JzpX
1話のモノローグはノノだよね?
あの声でもよかったのに。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:42:36 ID:dFI5TUN/
ほう、お前には坂本まーやの声がノノのあの論外声と同じに聞こえるのか。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:45:40 ID:0o9EMS9g
まーやの声は歌でしか映えない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:41:24 ID:ZLSApoVM
ようやくこの駄作も完結か…
しかし、完結までこれだけ時間掛かってこの程度じゃマジで害名は
近々潰れるんじゃないか?w
なにわともあれこれが黒歴史としてすぐに忘れ去られるのは確定してるから
さっさと幕引いて欲しいやね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:10:46 ID:0hDQOgOA
潰れるのは、今度ガイナが製作するトライゼノンが大コケしてからだろうな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:56:52 ID:uorSK64E
いよいよTVの初放送は明日か。

>>952が最終回を見てからどう反応するかが
楽しみだ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:47:08 ID:4WqgBEYE
みんなの反応をみてからレンタルします
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:40:10 ID:Gx7276t2
次スレが立った。クララも立った。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1155294502/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:52:43 ID:Nzk4dTHt
トライゼノンどこかで聞いた事あると思ったら
昔TVシリーズでやってたアニメだな。
シリーズ後半まで合体しなかった覚えがある。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:45:50 ID:KtV1bBHo
いよいよだな。
オラ、ワクワクしてきただ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:30:26 ID:hkOC865d
最終回
まさにクソ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:17:00 ID:g6EFx0L4
種死に次ぐ酷い最終回でした、鶴巻とりあえず公式で謝罪して、映画は企画凍結してくれ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:18:27 ID:tpGRLI8I
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1153797299/l50
だれかこれの次スレ立てて↑
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:58:13 ID:K8/3CGgj
立てたの俺じゃないし今更だが誘導

トップをねらえ2! 49号
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1155482495/l50
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:48:40 ID:pviPbb4c
脚本はまぁいいんじゃないかな。
特異点とか言うのを日常的な言葉でも表現
してほしかったとか考えたりしたが。

演出にもう少し壮大さがあってもよかった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:05:54 ID:K8/3CGgj
それはブラックホールネタではよく使われる専門用語だからなぁ。

そういうのはこちらが知っておくべき。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:16:28 ID:Bp4m2uV3
つか教科書通りに説明しててうぜーと思った
知ってなくても後で調べてそうだったのかって感じでいいと思う

ひたすら腕組みしてるのはワラタ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 04:52:54 ID:1V/9fjZZ
テロップで 
特異点が分からない人は「超時空世紀オーガス」を見てね。ハァト
とでも入れておけばいい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 07:13:31 ID:pviPbb4c
んにゃ、その特異点という言葉を何を例えて
使っているのかという主旨がぼやけてるんだよね…
説明はしなくて良いんだけどね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 08:49:47 ID:lR2Enz0D
別に例えてないと思うんだが。
特異点は特異点だろ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:44:48 ID:1V/9fjZZ
特異点ってBHのコアじゃないか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:52:31 ID:GO96i7gZ
なーんか不完全燃焼で過去の遺産を喰っちゃった って感じ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:02:55 ID:TbG9gmBK
GAINAXが必要なのは「人類補完計画」じゃなくて「ネクストジェネレーション補完計画」
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:46:24 ID:kBBZwcHM
スタッフ補完計画じゃないのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:52:58 ID:bmZXn3uh
赤字補填計画で
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:25:43 ID:GjaFdzZ6
>>967
心とか想いとか言われてもアレだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:34:40 ID:IYEV8QEh
ロイとか別に殺さなくてもよかった奴まで殺して、「いい奴だった」とか言わせるのはともかく
そいつらが死ぬ原因を作った双子までチコが口にしてるのに(゚Д゚)ハァ?だったな。
作戦に参加してない奴ならともかくお前がいうなバカ。

つか第一ドーム借り切って写真撮影する意味がわからないし。
どうせならバスターマシン集合、現役パイロット集合で取った方がよくね?(50番台入りきらんけど)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:46:17 ID:bmZXn3uh
>>975
双子のことは口にしてないだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:51:43 ID:IYEV8QEh
「ニャーンもグルカもパシカもだよ」とまでしか言ってないな。
とにかくスマソ。ちょっと錯乱してたわ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:50:29 ID:TbG9gmBK
どうぜイナズマキックすうなら全てのガンバスターが同時にやるとか演出が欲しかった。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:58:05 ID:v/kkEZGi
ガンバスター?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:59:05 ID:TbG9gmBK
バスターマシンだったすまそ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:03:30 ID:NXIh/IAP
どうぜ と すうなら には訂正無しかよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:06:05 ID:v/kkEZGi
その程度は読む側で脳内訂正
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:18:35 ID:NXIh/IAP
けっ優等生が・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:58:39 ID:X141xzaO
te
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:10:21 ID:VdUh7d3F
>>975
なんか作品憎いと、自分の妄想まで持ち出して叩くんだな。
俺もどっちかというとアンチだが、こうはなりたくないわ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:18:21 ID:6pwilpaj
まぁ、スネオがなんで死んだか
劇中で全く描写されてないからな。なんで殺したん?と思うのは仕方がないな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:41:37 ID:yaR30sSe
撃破された描写が全く無い上に、サンカント思いっきり原型留めてたよな。刺さってるだけだし。
988名無しさん@お腹いっぱい。
>>975
5巻で脱出艇を目の前で破壊されたラルクが、ディスヌフを呼び出そうと頭の拘束具をガチガチやってる時に
「ニコラだってあんなになって双子やみんなも死んじゃって」と言ってるんだがそれと混同してね?