【冥王ハーデス】聖闘士星矢・白羊宮【12宮編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 05:21:31 ID:LPyxBv63
ゴールドセイント編はアニメ何作目〜何作目までか
わかりますか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:27:50 ID:c6ZUCsfI
第41話「聖域大決戦!アテナ最大の危機」〜第73話「集え友よ!アテナのもとに」だね。

詳細は・・・
http://member.toei-anim.co.jp/esp/cgi-bin/list.cgi?ctg_id=seiyaTV
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:20:38 ID:tx7WjKVx
昨日初めて噂の冥界編見た。あれはマジで別のアニメだな。たまにBGMが前作のが流れるが、全然合ってない、負けてるし、川嶋さんのスキャットが死んでいる…。瞬の中の人は日曜の朝の女の子アニメと間違ってないか?今度のキャストに三ツ矢氏は、一輝以外は下手くそだと言ってるそうだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:31:16 ID:tx7WjKVx
課酢屋のあのセリフの言い方が気持ち悪い。声も高すぎるが、変な切り方で喋ってるから全く自然じゃない。それ以外のブロンズも皆同じに聞こえて誰が喋ってるか聞き分けできない。ナレーションは田中さんだったけど、俺も最初違って聞こえた。
冥界のやつらの方が安心して聞けるよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:57:15 ID:Ehsp8BLN
疑問なんだが冥界編の三ツ矢氏、あれマジメにやってるのか?
ものすごくヘタクソに聞こえたんだけど、作画スタッフ同様
やる気なくしててああなったのか?
それとも単に劣化したのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:15:29 ID:5wp1tJ7y
三ツ矢氏のは劣化ではないと思う。
やる気なくしてるだけじゃない?
監督も監督だから「こんなもんでいいかな」って感じで
適当にOK出してるとしか思えないしな。

あきらかにあのアニメ、死んでるよ……
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:40:25 ID:Ca/P175w
>>934
三ツ矢氏、他の作品では普通なのか?
比較対象がないからわからないんだけど、冥界編では正直「何だ!?」って思ったよ。
やる気なくしてるにしたって、あれじゃ露骨過ぎっつーか・・・・

そりゃ気持ちはわかるけどね・・・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:01:27 ID:/D6dofDU
そんなにすごいのかwそこだけ見てみたくなった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:24:43 ID:eYvR8H5H
つーか、ほか出てんのか? 声優としちゃとっくに引退かとヲモテたYO
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:14:31 ID:veT2kgmY
小さい仕事だけど、Disneyアニメとかたまーに洋画や海外ドラマであれ?って気付くことあるよ。今は自分の劇団と外部の舞台に出たり、お気に入りの子(もちろん男の子ね(笑)を現場に連れ回しているのが主かな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:17:48 ID:Ca/P175w
>>936
声質の劣化じゃなくて、喋り方が変。
ふざけてやってるように聞こえた。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:23:36 ID:DiMeLnE0
もうアニメ星矢の声優陣に求められるものは
上手い下手や熱意、その役に合ってるかどうかではなく
【原作者のお気に入り】それがなによりなのです。
そのためにおそろいTシャツを着たり、お誕生日に寄せ書きを贈ったりと
いろいろ大変なんですよ・・・きっと。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:29:51 ID:mq5dWov0
冥界編を見ていると、無印を見ようと思っていて
スプラッシュスターを見てしまったような気分になる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:06:10 ID:xZrME+BW
噂で、鈴置さんがまた倒れたと聞いたぞ。そういうことも想定して冥界編のキャスティングから外れたのかなー。一人外れるなら皆も変えちまえーってさ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:23:41 ID:tbcYfcc9
もう夕方だからおウチに帰ろうね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:11:33 ID:++mJykWC
キャスト変えたのは単純に原作者のわがままなのは周知の事実だし。
あの発表の仕方から察するに、ファンの反発すら予想できなかったみたいだから
鈴置きさんの病気なんて考えてるわけないじゃん。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:23:33 ID:Xj2kXOid
【アニメ】海外版のアニメOP、ED【他国語】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1149132029/l50
宇宙戦艦ヤマト(英題:StarBlazers)OP アメリカ版
ttp://www.youtube.com/watch?v=m9A9jLHjD3c
セイントセイヤ (アメリカ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=RrI3wUzyzW0
セイントセイヤOP (メキシコ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=sLuwfljmwfw
セイントセイヤ(イタリア)
ttp://www.youtube.com/watch?v=gYtQu438cts
セイントセイヤOP (スペイン)
ttp://www.youtube.com/watch?v=QcfvnB_S4os&search=zodiaco
ロードス島戦記のOP、ED(イタリア)
ttp://www.youtube.com/watch?v=RNJYpkaKogk
ttp://www.youtube.com/watch?v=gWwDwPQQpxA
ふたりはプリキュア (イタリア OP)
ttp://www.youtube.com/watch?v=BKqBhMQV-4Y
ロードス島戦記TV版OP「奇跡の海」 スペイン
ttp://www.youtube.com/watch?v=Px42OrOMF-k

トッティ→ウイイレ厨、試合中ウイイレ脳になり、PKでループシュートを打ち マルディーニに怒られる。
      日向のネオタイガー何とかの練習して骨折までしたらしい。
↓ループPKの映像。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YWBRvMi_nzk&search=Euro%202000%20totti

カンナバーロ→ルパン三世とキャプ翼好き。日テレで不二子フィギュアもらって狂喜

デルピエロ→風雲たけし城と新日プロレス好き。来日時、藤波に技かけてもらい
      嬉しそう&帰りの成田で貰ったタイガーマスク装着
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/ryuji_47/453514.jpg

フレイ→聖闘士星矢のフィギュアでイッちゃってる表情で遊ぶ
    中田に鳥山明のサインをねだる
ttp://ameblo.jp/user_images/77/fa/10001496534_s.jpg

インザーギ→幼少の頃にザンボット3の最終回を見て精神的トラウマになる。
      自宅にキャプ翼の単行本があるのをお宅訪問した武田に発見される。
      一番好きなモビルスーツはリックディアス
      弟シモーネ(元イタリア代表)とザクの取り合いで喧嘩。

ネスタ→プレステのやり過ぎで親指を痛め試合を欠場。

ジラルディーノ→パルマからの移籍で深刻に揉めていた昨夏、胸に翼君のプリント
        されたTシャツを着て報道陣の前に登場。
ttp://www.gazzetta.it/Foto%20Hermes/2005/07/12/gilap--310x210.jpg
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:54:05 ID:NBpGa8ud
三ツ矢氏はやる気がないんじゃなくて、気を抜いたんじゃね?
ラダマンティスの中の人もしんかたさんもパワーダウンしてたじゃん。
新青銅相手に本気で気合い入れた演技したら、あいつら消えちゃうよ。
真面目に力抜いてやってくれたんだと思う。

だからなんだって話だが・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:36:03 ID:iCNz1urA
全体のバランスを考えて、パワーダウンしてくれたわけかw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:30:21 ID:WFvXS9jE
三ツ矢は本放送の頃から明らかにミスキャスト
脳内で美化されてるようだが当時と大して変わらん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:54:17 ID:MXiQi/MH
美化なんかされてないよ。
十二宮の時もなんかおかしい感じはしたけど、それと聞き比べても明らかにおかしくなってる。
やる気ないとかレベルダウンさせたって言うよりは、ふざけてんじゃないかと思った。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:17:16 ID:SOSFXqGQ
話題は変わるが劇場版の「ダヴィンチ・コード」観賞したら、
星矢と関連するギリシャ神話ネタ(その他星座)が出てきた。
映画は作品的には面白くなかったが、星矢ファンにとってある意味面白かった。
見た人にはわかるがアテナ像も出てくるし…。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:19:43 ID:SOSFXqGQ
失礼…、
↑「ダ・ヴィンチ・コード」の間違いだ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:28:29 ID:SOSFXqGQ
激しくネタばれしますが、星矢と上の映画の相似点について。



・血がつながらない祖父を本当のおじいさまを信じていた孫のヒロイン
(沙織も城戸光政を実の祖父と信じていた>アニメ版の)。
・実は○○○○の末裔だとかで、真実を隠して他人の手によって養育されていた。
(沙織は末裔と言うより神の化身そのものだったが)
・原作者のダン・ブラウンは意外とジャパニメーションが好きなのか?
アニメや漫画ファンにとってはネタ的に突っ込み満載。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:51:11 ID:HpCDgCf5
冥界編の三ツ矢さんは、「アテナと同行することで普段より腰の低いシャカ」
を表現しているのですよ。
大変高度な芝居なので、新声優に馴染めないような頭の固い連中には分からないんだろうなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:21:41 ID:1BjoN51l
妄想だろ、それ。
腰が低い演技なのですよって言われたって、見てる人間にわからなきゃ
話にならん。
新声優になじんでるやつってヘタなのを無理のある解釈付けて
高度な演技、と自分を納得させながら見てるのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:21:02 ID:e6KobZcN
俺も冥界編2巻目で初喋りだったシャカは、言い回しが変だなとオモタヨ。下手とは思わなかったけど、どうしたっ?!って。なんか変じゃね?って。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:24:29 ID:e6KobZcN
盛田もBLEACHではまだきけるのに、星矢になるとおもいっきり下手になるなぁ。もう新人じゃねーのにな。青荷のレベルも落ちたか。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:52:49 ID:K87tK9vl
本スレと騙った変なスレがあるんだが、またスレスト喰らうのか?
腐女子もいい加減諦め悪いな
958953:2006/06/29(木) 20:34:26 ID:sz6liv7H
そうだよ、自分を騙し騙し、自らの気持ちを偽りながらでなければ、
こんなもの…こんなもの…ガシャーン(冥界編DVDを窓ガラスに叩きつける音)
見れるわけないじゃないかぁああああああああ!!!!!!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:09:48 ID:hM41WTgS
星矢スレになってる

【音楽】新生GLAY デスマスクで再出発(画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151618944/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:02:20 ID:k98a9mhZ
>>958
なに?あんた冥界編DVD買ったのか?
まあいいけどw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:30:48 ID:G0iSwdvR
e-BOOK・OFFなら前章1・2は3,600円
前章3なら4,000円で引き取ってくれるよw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:49:09 ID:VUAn9fnR
>>956
森田が普段どんな演技をしてるのかは知らんけど
星矢がヘタに聞こえるのはやっぱり無意識に古谷と比べてしまってるせいもあるかと。
俺は星矢の顔見ると古谷声が自動的に浮かんで来るって言うか、
台詞の言い回しまで古谷声で想像できてしまうから、森田ヘタだなあ、って思った。

てか俺は森田も新人もイヤだがアテナが一番イヤだ。
なんなんだよあのギャル声は!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:32:45 ID:oXfBWHqr
>>962
全然女神らしくないよな〜。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:27:22 ID:H5oEHvsF
ワシは好きじゃよ
若アテナ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:11:46 ID:nsBZV7xc
アテナじゃなくて二代目美穂ちゃんの声ならぴったりだったのに
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:03:56 ID:Ki6vEYa5
あの声で「諦めてはいけません」言われて立ち上がっても
神の小宇宙に励まされて立ち上がったと言うよりも
あっちの意味で元気になったようにしか見えなそうだ。

その後「燃えろ俺の小宇宙よ!」も「萌えろ」にしか聞こえなくなりそう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:49:50 ID:pdNXvl+8
>>965
美穂ちゃんがギャル声になるなんて!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:21:15 ID:9jYrGxQ8
今まではまだ声の神々しさに救われてたけど
あの声だとお荷物バカ女のイメージがますます強くなるな〜
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:34:37 ID:/rGe1txF
>>968
そうだな。
藩アテナの自己犠牲には神の深い意志みたいなものと自己補完できたけど
ギャル声だと、何も考えてないアーパーにしか思えんだろうな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:15:59 ID:8DLoZV/2
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:46:08 ID:kWg07UXI
今更だが、十二宮編見たよ。
ミューとムウの一戦があっさり書かれすぎだと思った。
お陰で、ミューの強さもムウの並外れたサイコキネシスも実感できないままだ。
はしょらずに漫画版をそのままなぞればよかったのに。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:49:07 ID:WMNBC63n
アテナビックリにびっくりした俺。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:59:07 ID:3Gsxw5fO
とりあえず漫画を全部捨てようと思うんだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:55:18 ID:YbWoI6aQ
>>973
なんで? 勿体無いじゃん。
いらないなら売りなよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:13:34 ID:nIgLA1jO
捨てるくらいなら着払いで糞魔堕の家に送りつけてやりましょう
「粗大ゴミ」とダンボールに書いてな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:11:01 ID:YbWoI6aQ
いや、勿体無いって。
古本屋に売ればいいって。
で、その金でオリキャス関連の商品買えばいいんだよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:43:03 ID:ePBxPegB
>>975
いいアイデアだ。こないだ晒されてた住所に直接送ったれ
978名無しさん@お腹いっぱい。
ゴミにするなら俺に譲ってくれ