気がつけば懐かし目前 学校の怪談 82

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:36:30 ID:YSsEKrFC
猫ぉぉぉぉぉぉ猫おらぁぁぁぁ
中尾もっと出せおらぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:36:53 ID:v4i4pfNa
1話は顔見せだからね。
2話以降は1話1おばけでじっくりやるから更にエロいよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:36:55 ID:LOxCnWqC
久しぶりに見たけど面白かった
昔見た内容を忘れちゃったからなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:39:25 ID:ouhWqb5a
OPがおもいっきり夏の風景なのに放映は冬だったんだよな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:42:43 ID:u0yY/fH+
録画成功しました。後でもう1度じっくりと…。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:43:58 ID:8K38S5Uo
いや〜懐かしかった
いいよね、ホント
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:44:10 ID:wF7tEkgq
このEDってあと1話でびみょーに変わるんだっけ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:44:24 ID:k/P9hOav
メリーさんの話は何話だっけ
引っこ抜きごっこー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:46:00 ID:+8EmfFyy
懐かしかった。
しかしMXだと録画出来ない…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:50:05 ID:62ETkrOa
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:50:49 ID:g9vAmT8z
>924
実況伸びたねぇ。セクシセクシは流石
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:51:21 ID:q/beS8uW
>メリーさんの話は何話だっけ
その話って確かハジメメイン、もしくはさつきとハジメメインだっけ?
何かそんな記憶が。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:55:42 ID:Xke0I6Ey
>>943
11話。口裂け女いれると12話。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:06:01 ID:cMK2poPf
セクシーセクシー歌詞エロ過ぎ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:12:03 ID:FjCxRnyJ
ところで、次のスレタイどうする?
再放送がらみがいいよな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:13:00 ID:zy6oMHJ+
>>930
kwshik
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:21:19 ID:u0yY/fH+
【学怪員】学校の怪談 83【リターンズ】とか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:27:25 ID:JXDLY+mc
一話のタイトルに絡めたスレタイはどうだろう
今夜霊たちが甦る!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:37:45 ID:r25/tWW0
【霊眠5年】学校の怪談 83【蘇る霊】
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:38:16 ID:OhQznMAR
スレタイは、個人的に【】挟みが嫌いって言うのもあるけど、今まで【】で
挟まないで来てるのだから、【】は入れないのを希望しとく。
それ以外は(スレの名前は)なんでもいいけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:44:25 ID:u0yY/fH+
午後5時の冒険 学校の怪談 83
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:56:49 ID:Xke0I6Ey
気がつけば懐かしアニメ 学校の怪談 83
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:01:57 ID:pZnA7y5A
なにもかもみな懐かしい・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:14:02 ID:jZ3PkYzD
鯖をぶっ飛ばせ!学校の怪談 83
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:58:17 ID:rq291EYi
やっぱ桃子タンさいこー!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:00:58 ID:MVbMwm1F

MXTV GJ!

地上デジタルでメッチクチャ綺麗。
懐かしくて涙出てきた。

全作品ブルーレイでシッカリ録画
保存させて頂きまつ

(`・ω・´)シャキーン
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:13:23 ID:HtSz9XAX
本放送では途中からだったんで今回初めて1話を観たが・・・
お化け出すぎ、まるでドリフのコントだなw
天邪鬼だけでいいじゃん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:29:14 ID:Ml+aKI+U
オバケのスクツの旧校舎、って演出にならねーじゃん。それじゃ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:47:32 ID:wF7tEkgq
これってやっぱり全19話で放映されるんだろうか?
もうホトボリが冷めてるだろうから全20話でやってくれないかな。
どうせならオマケして全21話がいいんだけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:48:50 ID:YSsEKrFC
なにかあったの?
被曝星人が登場しちゃったとか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:50:22 ID:Yk41AtdJ
本編19+特別編で20だろうな
特別編やらないという可能性もあるか

幻の口裂は無かったことになってるし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:06:32 ID:gyihEatf
再放送を機にサントラ再販してくれないかなぁ・・・
呪いの看護婦の回で、ママンの手紙のシーンで流れる音楽が激しく好きです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:06:38 ID:1Hmiy9HR
あー、今回ラストまでやれば初めてまともに全20話放映されるのかな。

総集編2本DVDで出して欲しかったな。。。
パネル展に行ったときは「可能性はゼロじゃないけど」言ってたけど、
やっぱDVDが売れなかったのか、出なかったしね。


>>966
本編は20話ですよ?

969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:25:38 ID:Ml+aKI+U
放送終了後にやった首無しが第19話ってことになってるので全20話ですね。
例の総集編はやらないでしょう。本放送時は間に合わせに用意したんだし
番組表でも3回目はくたべになってる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:28:58 ID:Ml+aKI+U
>965

ttp://homepage1.nifty.com/home_aki/kaidan3.htm
『学校の怪談』第3話放映中止の事情
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:34:09 ID:YSsEKrFC
>>970
また怪しげな市民団体か(笑)
この顛末見ると今回も放送されなさそうだねぇ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:46:57 ID:1Hmiy9HR
>>969
総集編は放送しなくてもいいから売って欲しいのですよ。。。
そうでないと「どっこいしょー」が意味不明に(笑)。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:00:14 ID:FhyrlZFc
どっこいしょって総集編に絡むんだっけ?
総集編って 1話2話の内容の説明でしょ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:06:11 ID:Ml+aKI+U
よく憶えてないけど総集編には新録の音声もあるんだよね。
それも幻になっちゃう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:18:08 ID:1Hmiy9HR
そうそう、新作カットがいちおうあったのですよ>総集編
#あれ、音声だけだっけ?

初どっこいしょーは3話目の総集編で、それ以降はしばらくなかったはず。
正月の総集編でもどっこいしょーやってたし。

976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:54:35 ID:pZnA7y5A
総集編なんて売り物じゃなくて映像特典だろ、ふつう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:58:32 ID:Ml+aKI+U
首無しで思い出したが、最終回の後首無しの回を放送したのは夏だったんだから
次スレあたりはまだ懐かしにいかなくてもこの板でいけるんじゃないの。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:00:24 ID:xjJ0ZrBj
そこまでこの板に居座る必要があるのかどうか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:25:01 ID:ZFtInCYX
しかし、たった2回の放送で総集編ってスタッフの苦労が伝わってくるな (´-`)
ゴールデンじゃなくて深夜アニメだったら糞市民団体に言いがかりつけられることもなかっただろうに
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:00:07 ID:ynIdcbkq
>>962
怪談物っていっても子供向けだからではないかいな
実写映画の学校の怪談も、どたばた劇だし。

>>975
こまっちくれぇこというと新作カットじゃなくて、幻の3怪からの流用だそうだ。
どっこいしょーは、本放送・本編って条件でしぼると、うつしみの怪だけなんだよな・・・
あとは、総集編2回と首なしだから
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:40:06 ID:uW2OVq5A
>>976
普通に本編として売ってるアニメのほうが多いじゃん>総集編
話数としてカウントされてるし。

ムリョウは途中でやった総集編が販売されると思ったら別物で困ったり。
BOXに収録されたらしいけど、BOXは買わなかった。

学怪は結局BOX買えなかったから、総集編付きで売って欲しいっす。

>>979
本放送の時はビビったよw
「3話目にして総集編」とか、とにかく話題にはこと欠かなかった気が。


>>980
ああ、そらそうか>新作カット
そうか、本編ではそれしかなかったか。。。

982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:13:44 ID:D6C29V8u
MXの地デジで録画した。

しかし3話はMXでどうするんだろう?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:27:18 ID:24/1JbxF
ウワアアアアアアアアアアアン!
コロッと忘れてて見逃したァァァァァァァ!!!!!!!!!
学怪員として恥ずかしいぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!

またみんなで「きみのこ〜と〜」ってやりたかったのに!

よんよんよんよんよん!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 04:23:23 ID:0AolnbCI
嬉しい・・・昨日の夕方は至福の時間だった・・・
実況スレもパンツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!で埋まって微笑ましいw。
どうもついパンチラが話題になってしまうが、学怪はさりげなく見せすぎない、
あのほどほど感がいいんだよな。
985名無しさん@お腹いっぱい。
昨日の第1話も、丸見えの直前にある横からの図の時に、ほんのわずかに
白いものが見えてるのがポイントだったりする。