パワーパフガールズ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:55:20 ID:sa4sBeIT
地上波だつーの
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 02:34:45 ID:bNJNN7cI
ふたご姫がコケたら、その後番の予定だった。
だがふたご一年目後期を見ると、むしろネタを吸収された感すらある。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:28:10 ID:ZhBchD7y
バタカの尻
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:15:18 ID:SPgWYubW
↑ナニがあったw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:00:27 ID:WofTKPJp
とりあえず本家がちゃんと継続してくれればそれで良いです。
シリアル大作戦でガールズが見ていたアニメ、ちょっと前のトランスフォーマーっぽいような…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:02:40 ID:SPgWYubW
継続・・してないなぁ(涙
新作みてぇよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:27:54 ID:TwnwQDm9
おぃおーい…うさちゃんスーツ着たバブルスはカワエーのー♥(*´ェ`*)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:45:07 ID:gYFRLT7H
ラッキーキャプテンラービッキーン♪
ラッキーキャプテンラービッキーン♪
ラッキーキャプテンラービッキーン♪


激萌え
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:55:15 ID:64AYuAF2
今日び、マーブルキャラすら萌え化する流れなのにZは暫らく先か・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:16:45 ID:Qvhovwe9
パワパプの新作が作れない状況だから
Zの企画が立ち上がったのでは
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:16:29 ID:SbN2l8Ry
なんで続けられない!?カートゥーンでしつこいくらいCM流してるじゃん!
本国での進行はどうなってるのでしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:40:05 ID:0ZVSdWwp
↑もう終わってるよ、チキショウ!
Zは企画自体は二年半くらい前からあったって聞いたけど
まぁ面白い企画だよね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:04:33 ID:RrSj3WJA
最終話はすでに日本語版も放送されましたか?
自分がカートゥーンで見た時は、「お昼の決闘」か「対決!パパVSパパ」をやった後に
第一話の「ゴキブリがいっぱい」に戻ってしまったけど、もしかしてそれが最終回…?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:22:01 ID:0ZVSdWwp
最終回はまだないよ。
ただ、新作はもう作らないってだけ・・・
(泣)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:32:44 ID:RrSj3WJA
え?つまり最終回もわからぬまま放送終了したってこと?
それとも、本国では放送が続いているものの、日本では吹き替え作業は
もうおこなわないってこと?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:21:17 ID:gYFRLT7H
基本的にカートゥーンには最終話は無いと考えた方がいいぞ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:35:10 ID:1CXE0fDS
>>948
ちょっとは調べようとしろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:29:43 ID:BdkMh2zi
だれかPPGのウソ最終回作ってくれ。
ドラえもんとかであったような。
最近では「13年後のクレしん」がいいできだったな。
最終回と銘打っていたわけではないけど。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:40:49 ID:RLgnnpDq
細々とコミックが続いているだけでも、喜ぶべきじゃないかね?
CARTOON NETWORK BLOCK PARTYに
953(;-;) ◆/////LAL86 :2006/04/13(木) 01:27:31 ID:IFU9x9cj BE:204687757-
>>951
ハッピーエンドだといいな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:20:18 ID:BdkMh2zi
>>951
最終回「さようならガールズ」

ここはいつものタウンズビル。うーん、今日もいい朝だ。
ガールズのおうちでは、博士がトーストとベーコンを焼いてるよ。
「ガールズ、朝ごはんだよー。早くおりておいでー」

あれっ? いつもならげんきにへんじして、すっとんでくる3人なのにおかしいぞ。
「やれやれ、きょうはみんなおねぼうか」
博士がガールズのへやに行き、「さあ、みんなおきて!」と
かけぶとんをめくってみると、3人のすがたはどこにもない。
あるのはシーツの黒いシミと、その上にちりばめられたいろんなもの。
あー、なんなのこれー?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:22:22 ID:BdkMh2zi
>>954
そういう陳腐なものはお断り!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:26:02 ID:CB+/MwhC
けっこうよくできてるなー、と感心してたら
自演じゃん

もっとやって!w
957(;-;) ◆/////LAL86 :2006/04/13(木) 03:22:28 ID:IFU9x9cj BE:140356883-
凄いメジャーマンを見た。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:30:06 ID:ItciCKmz
スレが賑わってきたのは良いことだけど、ちょっと知識の少ない人が多いね。
959(;-;) ◆/////LAL86 :2006/04/13(木) 07:46:00 ID:IFU9x9cj BE:52634333-
もう1000いくからねぇ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:58:26 ID:cxQkKt0a
うーん…バーニーのようなラストはありえると思う。
しかも突然消滅すると、himが支配する絶望の未来が…

先行きは暗い…
961(;-;) ◆/////LAL86 :2006/04/13(木) 09:08:44 ID:IFU9x9cj BE:263169959-
ハッピーエンドでもバッドエンドでもOK。

最悪アラレちゃんの最終回みたいなのでなければよしとする。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:16:06 ID:ItciCKmz
>>960
バーニーじゃフリントストーンだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:56:17 ID:nD5ddmIG
バニーのエピを見て、パワパフは、結局、フランケンシュタインのお話なんだなと思った
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:59:25 ID:MnQmabnV
すべては爆発のショックで気絶していた博士の夢だったというおちですか?
それもなんだか悲しいんだけど
965(;-;) ◆/////LAL86 :2006/04/14(金) 12:28:57 ID:IUwyQXpo BE:116964645-
すべては爆発のショックで気絶していた博士の夢だったが、
ちゃんと理想の彼女ができていた。
めでたしめでたし
966ジングル☆オールザウェイ:2006/04/14(金) 12:52:54 ID:Zm6A2Q1H
残念、それはセデューサの変装だ。
967(;-;) ◆/////LAL86 :2006/04/14(金) 13:45:24 ID:IUwyQXpo BE:263169959-
Zより続きが見たい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:52:07 ID:MnQmabnV
↑ほんとにその通りだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:10:34 ID:K5G4bqlW
Zも続編も遅い
早く見せろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:10:12 ID:WlB5ba7J
で、次スレはどうする?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:21:52 ID:Z/40IKrN
プログラムのソースを引き継いだ後に、
メモリチェックにガールズの名前を使っていたことを思い出した俺。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:24:11 ID:Z/40IKrN
ちなみに自販機の制御ソフト…
今ごろ品証にorz
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:24:22 ID:XJ0KOuZc
モジョは忘れている。
自分もまたユートニウム博士のケミカルXによって驚異的知能を得た事に!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 03:32:49 ID:QhWlIltc
いや、忘れては以内。
>>954の続きを勝手に書いてみたい。

ガールズが分解してしまったことにより、
ケミカルXには有効期限があったことを知った博士。
一方、カレとかからの電話で、ガールズ消失を知ったジョジョは、
すぐにピンと来る。自分にも危機が訪れていると。
博士はガールズ再生のために、モジョは保身のために、
協力し合って粉骨砕身。はたしてその結末は……!

っていう。
ところでバニーのエピってなんてサブタイ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 05:27:42 ID:GR94EboI
>>974
「ガールズの妹!?」だったかな確か
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:49:31 ID:Oe+MD17N
いや、ガールズ消滅(>>954)後、夢から覚める夢おち(>>964)にして、目覚めてみたら本当にガールズが
誕生していた!(>>965)って展開にして1話目に戻るというのが、あちらの何回もループさせるという放送
形態にしっくりくるんじゃないかと思ったりして…(^^A
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:30:50 ID:8IGQVAkc
ガールズ消失とか、そういう三流ファンフィクは止めにしてもらいたい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:57:26 ID:jCAUtRy+
禿同
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:05:08 ID:K4WilSUJ
自分たちは、道具のように利用されているだけだと、疑心暗鬼に陥ったガールズが、人類に敵対、殲滅してしまう。
しかし、荒涼とした惨状を目の当たりにして、深く後悔、みずからも破滅を選択する。

最悪のバッドエンド
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:43:09 ID:/iRHZERr
いいかい、パワパフは一応
ギ ャ グ アニメ で す
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:33:21 ID:HeTGy/Wc
>>979
それなんて絶対可憐チルドレン?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:54:04 ID:K4WilSUJ
>>980
でも、一瞬でシーンが切り替わって、なかったことになるんだよw
夢オチとかタイムスリップで
983名無しさん@お腹いっぱい。
ホント勘弁してくんないかな