LEGENDZ レジェンズ〜甦る竜王伝説〜 COMEBACK★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:15:42 ID:EZe1WTOi
>>894
それは普通覚えてると思うが…見てないのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:55:44 ID:Kt59Xpgr
最終回は生で見た派で、一応ビデオも撮ってたんだよ。
でももう一度見たらあの感動が薄れるんじゃないかと思って、つい最近まで見てなかったんだよ。

この間、一緒に入ってる奴見るついでにもう一度見たんだ。



生の時と同じくらい泣けたよ……アリガトウレジェンズ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:56:32 ID:Kt59Xpgr
つかageスマソ……
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:10:42 ID:gKiGYALO
なんかDVDほしくなってきたなぁ、、。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:16:36 ID:FyQk9On2
900げと
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:16:46 ID:lxc7aEE/
>>899
買わないか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:38:25 ID:O1iL+osX
>>897
俺も最終回を見たときは胸が締め付けられる程悲しかったな…
あんな終わり方をしたからこそあの作品はあれほどの良作になったんだろうけど…
でも、凡作止まりでもいいからレジェンズは消えないで欲しかったってゆう
気持ちも少しある
だけどそんな終わり方したらここまでレジェンズに対しての感謝の気持ちは
起きなかったんだろうな…
複雑な気分だ…orz

>>899俺は十巻まで持ってるw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:21:57 ID:XiUM44du
もう最終巻まで全額払い予約済みじゃ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:43:31 ID:EPIuDByf
ぱにぽにの芹沢で総務さん&A太&ダラダラ予告思い出しちゃう・・・。
レジェンズネタなんかやってくれないかなぁ・・・予告とかで
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:53:50 ID:QJ46E4rn
特典目当てで3巻までは買ったけど、それ以降買ってないな>DVD
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:29:12 ID:J0ZVswDZ
>>904
大地じゃないから無理
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:23:57 ID:ZReipYhU
>>889
>>902
おまえら熱いな
と、言ってる俺も号泣した奴の一人orz
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:01:12 ID:QmeeInUI
>>904
あれの投げっぷりにはレジェンズと通じるモノがあるよね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:11:53 ID:kxgkK9fO
シュウが日本人かハーフかって話はどうなったんだ?
ちなみに俺はハーフだと思う>>876の書き込みとか見て
「ハッ!!」って感じになった
放送終了して四ヶ月経った今頃になって気が付くなんて…orz
もう一度DVD見てくるよノシ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:53:16 ID:SXnlyeOg
蒸し返さんでよろし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:48:09 ID:Qp7fD9xZ
ホントだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:05:17 ID:PTfasP5C
正直シロンはもう一段階、変身?変態?するかと思った
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:35:31 ID:suK6Ojyv
トゥルーとかな結局スルーで終わったしな
バーサクもなオープニングで出ただけで終わったしな

まぁ大地作品にそんなモンスターバトルとか求めてはいけないような希ガス。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:49:56 ID:bPAwRYeQ
グッズが売れたらもうちょっと進化したかもしれん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:50:57 ID:Qp7fD9xZ
友人が韓国でレジェンズアイス食ったらしい。
好きだったよな、袋やろうかと言われた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 14:53:26 ID:suK6Ojyv
>>915
嫌味かww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:05:56 ID:jai+FSrb
企画書:レジェンズアイス

シロン味:ミルク
グリードー味:イチゴ
姐さん味:ニンニク
ズオウ味:みぞれ
ランシーン味:チョコミント
リーオン味:オレンジ(もしくは焼肉)
カーバンクル味:ソーダ
アンナ味:ゆでたまご
コンラッド味:クッキー&クリーム
ファイアードジャイアント味:チリ
ラッパーキング味:タコ
ジャバウォック味:グレープ
ヒュドラ味:マリモ
ウェアタイガー味:マーブルファッジ
スピウイン味:レモン

誰かウォルフィー味考えてくれ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:35:15 ID:3BYrFvV5
>917
ウォルフィはブルーハワイで。
っていうか明らかにまずそうなのがはいっているのは仕様ですか。
ニンニクとか焼肉とかゆでたまごとかタコとかマリモとか。
それアイスになるんですか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:37:41 ID:G2LuDzT+
実際どんな味なんだ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:06:20 ID:UpiOrUQC
>>916
実際欲しいけどな、袋
俺なら500円で買う
>>917
人間キャラの味も考えてくれ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:09:15 ID:HjUKElRd
あれだよ、あれ。なんたらチョコのハナクソ、ミミクソ味みたいに何かに例えんの…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:10:09 ID:0DrGbnmP
キャラクター物のアイスって糞不味いの多いよな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:20:23 ID:3c52Zbnv
ガリガリ君を
バカにするなぁ!!w
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:55:41 ID:3BYrFvV5
>>921
ハリーポッターのアレはゼリービーンズですよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:27:55 ID:6OeaqSDj
>>923
そういうアイスメーカーが独自に考え出したキャラが付いてる奴じゃなくて、
歩毛門だとかそういうアイスメーカー以外が考え出した人気キャラのキャラ使った奴
キャラの使用権取る為に金が必要だから、その分他のアイスと同じ値段で売る為には、アイスの質を落とさないといけなくなるんだろうな

とかチラシの裏
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:27:39 ID:aTwOOCeB
みんな!冷静になれ!
しょうゆ味やわさび味のご当地ソフトが人気で、
イチゴミルク味の魚肉ソーセージが話題になる昨今だ
ニンニク味やタコ味のアイスがあってもいい!







だがマリモは食べられない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:30:22 ID:wfz1qkd/
薔薇アイスなら喰ったことあるな
ひたすら薔薇のにおいが凄かった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:07:43 ID:OS7HlM4W
てゆうか、アイスって…
日本じゃそんな物なかったのにな
案外、日本より韓国の方が人気あったのかもしれんレジェンズ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:28:38 ID:olnrUriw
2chで現行の大地作品がここまで絶賛されたのって初めてだよな
他の作品のスレではアクが強すぎたり鬱すぎたりでかなり荒れる事もあったし(特に十兵衛ちゃん2)
最近では声優問題でおじゃるスレが荒んでるなぁ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:39:26 ID:2fe6tv1I
だが実際黒歴史化されつつある罠
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:59:28 ID:r45oVnHr
アイスの袋をみたらグリードーだた。シロンは見かけなかったとか。
ハングルだらけでよくわからんが、オレンジ味だったらしい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:53:03 ID:JzftnaUr
>>929
実際、鬱展開の時とかはかなり叩かれてたけどな
でも、ただ鬱なんじゃなくて本当に先が気になる鬱さだったし、
後半からはたぶん見てる奴全員が本当に面白がってたと思う
その頃にはもうアンチ板も消えてたし、なにより最終回が神だった
ほとんどの奴が泣いたんではなかろうか?
>>930
知名度低かったからな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:16:24 ID:2fe6tv1I
>>932
やってる時間帯とかは問題なかったのに、
やっぱ宣伝部の問題とか内容があんまり子供向けでなかったりしたからだろうかねぇ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:55:02 ID:cKu6da2d
>>932

黒歴史は黒歴史でも
「黒インクで塗りつぶし」というより
「どんより日陰干し」という感じか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:22:50 ID:vwziSrNF
どうも最近熱が冷めてきたな。
好きな作品はずっと好きでいたいのに、時間で風化してきちゃう。
今考えたら偶然見た第1話がなけりゃ、こんなにはまらなかっただろうなぁ。それだけに惜しい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:35:56 ID:2fe6tv1I
>>935
最近レジェンズ見てるか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:36:49 ID:FlXenDa9
>>934
例えがうまい。まさにその通りだね。

>>931
レジェンズアイスだと袋しか無いが、レジェンズガムは「変身カード」なるものが
おまけで付いてきまつ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:49:43 ID:fBzKpEWK
お前らに先月で賞味期限が切れたレジェンズカーリングのラムネ菓子の味を
思い出させてやる!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:57:30 ID:rEteyTgr
>>938
そういや、レジェンズカーリングのフィギュアは良くできてたよなぁ…
そいつでストラップ作ってたし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:07:39 ID:Po9o22h6
>>938
て言うか賞味期限切れても普通に喰ってますが
よほど時間が経っていない限り味変わってませんが何か?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:18:31 ID:vwziSrNF
>>396
正直見てないな…
手元には2、3巻と33話〜の録画しかない。
前半のノリが好きな俺にとっては微妙な現実。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:19:58 ID:vwziSrNF

>>936…〇
>>396…×
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:07:54 ID:R2kwN5Jr
>>936
半端に時間がある時は見てる。
13話、14話とか一番良く見てるな。
アンチが増えたのはあの辺りだけど
自分はあの一種病的に見える演出が好きなんだよな・・・
というか、あそこまで病的に見せるアニメも珍しいと思う。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:21:23 ID:u2EbDEbp
いまだに最終回をみて泣きじゃくってる俺が来ましたよ
945名無しさん@お腹いっぱい。
>>939
おおナイスアイデーア