君が望む永遠 第84章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■前スレ
 君が望む永遠 第83章
 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1106403599/

■過去ログ倉庫
http://xazsa.ath.cx/kiminozo/

■関連URL
 アニメ公式サイト ttp://www.kiminozo.com/
 原作公式サイト ttp://www.age-soft.co.jp/ ※18歳未満立ち入り禁止

■関連スレッド
 【剛田】アカネマニアックス 罵倒2.1【爆誕】
 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100818597/
 君が望む永遠/君のぞSFD PART7
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1107079853/

■ラジオ
 ごくらくもえもえステーション 「君のぞらじお」
 出演:栗林みな実、石橋朋子、谷山紀章、ジョイまっくす
 ラジオ大阪 1314khz 毎週土曜日 24:30〜25:00
 TBSラジオ  954khz 毎週土曜日 26:00〜26:30
 ttp://www.kiminozo.com/radio/main.html
 ttp://vstation.net/gokuraku/kiminozo/index.html

■約束・注意
 ・次スレは>>970を過ぎたあたりで、有志の方が立てて下さい。(要宣言)
 ・荒らしや広告避けの為、書き込む時はなるべくメール欄に「sage」(半角英数)と入れるようにして下さい。
 ・荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。荒らしに対するレスも荒らしを助ける事になるので止めましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:52:29 ID:0H8zZvTT
なついろの永遠もよろしく
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:56:27 ID:4fIQVPek
>>1オツカレー

  ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ;  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  ";"; ;;"ヾ ;
 " ヾ ;ヾ ヾヾ   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ   ; ;"  ; ヾ 〃";ヾ ;"  ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;
 ;"";""; " " ;_; " ";  ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;" "ヾ;" i  i  l ";ヾ ;;ヾ ;;"      "ヾ; ;";ヾ ;;"
   ";ヾ  ;ヾ ; ";  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;ヾ|i   l  l i|/"/゙   "    "    " ヾ "
     " ;ヾ ヾ ;"    " ;ヾ ;ヾ; " ヾ|ll l | |゛l|/"     "         "
             ,,,,,,   , '{}ヾヽ  |l | ゛ |  | |
           '´ __ __リ ! f ,.⌒´`';`ヽ≫'´  ̄`≪ ⌒⌒ヾ
           ! リ ノ) i ,ノゾ|!ノノ)ノ))〉l (!y!ノノ))ノ!!)ノレWV
          ゙(i! ^ヮ ゚ノ( (''ilハ^ヮ^ノ ,| i从^ヮ^从!  ヮ !!
            し`^i^'つ ゛ ⊂)`´)つ||,ノ⊂(iHi(つヽi^:^∪
            |_ T !     く/,_|>ノ (,(,(,/ノ_|ヽノノ) T |
            l__ヽ_ヽ    し∪丿 ノ  ~しU~  ,l___|__l
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:17:38 ID:F0TMLgr/
>>1
乙だ糞虫!
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:59:18 ID:b4rcOF6s
>>5
欝アニメと詰まらん事を、原作信者釣るような絵で誤魔化すな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:08:10 ID:b4rcOF6s
>>3
欝アニメと詰まらん事を、原作信者釣るような絵で誤魔化すな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:42:53 ID:4fIQVPek
>>5-6
レスの意味がよくわからんが…

釣るつもりは毛頭なかったが
アンチが一匹釣れたようだな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:05:28 ID:BwRqFIL/
             o                o
             /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
            /  このスレは無事に   /
            / 水月叩きスレになりました/
           / 私達の応援はヨロシクネ/
           /                /
          /    涼宮姉妹より     /
    _     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,.'⌒) ̄/
  , ´/, '^^ヾ  /          , ´f二コヽ  /
 卯ミ!|リノ)))リ /            ! l !ノ リ i l /
  lヾゝ゚ ー゚ノリ/          ノiハl..゚ ー゚ノリ/
  `゙(iつf⊃             ⊂)允つ
   く/_|〉               く/_|〉
    し'ノ               し'ノ
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:14:02 ID:TfYkVtgQ
       ┌ ' ''' ‐- 、,,_,、‐'~     `゛_' 、
      , ‐{ 丶     ~ヽ.ヽ    ̄ ~^ `ヽ、
    / '''''!  \   ヽ  ヾ\\  ~\   ヽ.
    /   ヾ   ヽ    \   \    \.  ヽ`、
    / λ | /入ヽ   ヽ\  \  ヾ丶 \ヾ   丶
   ,' / イ | |/ミヽ\ヽ   \ヽ  ヽ \ \ ヾヾ. ヽヽ
   i //i l | ||  \ヽ.\   ヽヾ    \ \ヾヾゞヾ:i
   l { {{ || | |    ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.
   `. | |{ || ヽ    ,,、、,,_`‐--,'~""'''''''''''''‐-、 ヽ ヾ _、,,:::i、
   ヽヾ\\|、 ,〆''´   `、     _____    ` .iヾ,´- `,::l
    ` iヾ.ヽ._ヽ'~   ____ , _{   〆'''''ヾii=,、 /!ヽ:ヽ'i |:::|
       `'t、';ミ、 ,;;;〆''''' n〒ヾヽ       ~ / ∧::}'ノ:::|
        ,ゞ入 〆    ソ、'  ヾ、_    , '  /≦|:ノ:::/ノ
       { ::|ヾヾ、,,,,,,、 '  `      ̄´´   /-‐ 'i/V//
        | ::| ~i、      ー:::,‐      /二=メヾ/(ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ.:| 《ミヽ、     ~     , 'i!;;;;;;;;_;;==ヽヽ))    _| 出番少ない過ぎるし台詞はほとんど無いし
         ヽ,》〉〉〉::≧: 、      , '  |丶'´ヾミミミヽヾ }、    \   やっぱりおしおきが必要ですね。
         〈 /i | / ;;;;;;;=`i!ー:: '´    |   ゛ー=ミ !l| ヽ    | 
         _{{ //;/ノ  |       |     {ヾヾ \i }    \___________
        /i ヽ // ノ    |       l     .{,,_ミミヾソi }
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:23:44 ID:RWUrXEYN
擁護派はもう原作厨叩きそれ以外ネタらしいネタがありませんね、困ったなぁ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:33:37 ID:Ba/WFkOT
>>1
乙です
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:00:30 ID:b7K2VJv1
>10
んじゃ小ネタ

周知のとおり、もとから君望⇒アカマニ⇒マブラブの流れは既成のもより

その為、始めから水月&孝之はヘタレに 遙は希薄に 茜は露出気味にするという
演出が考えられていたのでは? と言ってみるテスト

どーせヲタなんかどんな餌でも喰らいつくから、予算ケチッてテキトーなの作り、それを
三部作で売ればウマーとか思われてたりして
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:29:52 ID:9z+lSYKY
そもそも、マブラヴほんとにアニメになるの?
原作が未完なのにか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:35:57 ID:hAiopiv+
>マブラブ
あれは監督の得意分野だと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:44:29 ID:9z+lSYKY
超メジャー作品のネギま!でさえあれなのに・・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:19:44 ID:3cJ0Cu7+
>>1
酸素(・∀・)
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:43:30 ID:9z+lSYKY
舞−HIMEのDVDの売り上げ凄いな。
栗の子もすっかりメジャーだね
18ハチミツボーイ8 ◆88iRI/GPdU :05/02/09 21:15:07 ID:F5VBkl/n
>>1
乙ですトラーデ!

舞ーHIMEは昨夜の岩窟王とならんでボーイ的には今期の2本柱
まあどちらも去年から継続の2クール物なのですが

予算的にはこの2本の半分も無いんじゃないですか?君望アニメ
いいアニメ作るには予算は関係ないしそれを言い訳にするのはやはり虚弱な作品である
という事になるのかもしれませんね
本作は「強力なアニメ」なので関係ないですが

私は作画はあまり気にしません
ヒロインさえ可愛く描かれていればそれでOKです
敢えて好みを言わせてもらえばアカマニのキャラデより本作のそれのほうが
肉感的でボディバランスがより好みです

あらゆる茜の中で本作の彼女が最も抱き心地が良さそうで
そういう意味でも「アニメ最高!」です
19ハチミツボーイ8 ◆88iRI/GPdU :05/02/09 21:21:37 ID:F5VBkl/n
>>12
アカマニは今回から敵ロボットも登場させてそのバトル比率を上げて行くのでは?
メガミマガジンの今月号に書いてありましたけど

あゆまゆ劇場も長めのが入るらしいですね
いちおうユーザーサイドの感触は探りつつ作っているのでしょう
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:26:18 ID:OxkuVv99
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○ウザイと思ったら相手せずにそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  のせられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(^Д^,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
    おまいら釣られ杉
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:51:45 ID:u0texiuS
 || ̄ ̄ ̄ ̄>  > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>  > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>  > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らし<  <一番キライ。荒<  <は常に誰か<  <待っています。
 || ○ウザイそ>  >相手せずにそ>  >まま放置そ>  >
 || ○放置さ作<  <は煽りや自作<  <演であな作<  <誘います。
 ||  のせら点>  >たらその時点>  >なたの負点>  >
 || ○反撃は養<  <養にして栄養<  <り最も喜養<  <。荒らしにエサを
 ||  与えない>  >。        >  >      >  >
 || ○枯死すて<  <に暴れさせて<  <て   \て<  <ホン。
 ||  ゴミがで>  >削除が一番で>  >。     で>  >
 ||___ ∧<  < ∧__ ∧ <  <      | ̄<  <
      ( >  >(   ∧ ∧__(  >  > ∧    >  >
    〜(_<  <_ (  ∧ ∧_<  < ∧  は〜<  <。
      〜〜>  >(_(   ,,)〜>  >_(   ,,) 〜>  >
        〜<  <〜(___ノ   <  <(___ノ   <  <
    おまい>   >       >   >       >   >
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:52:28 ID:Ba/WFkOT
前スレ
>>998
どうも〜
今楽しんでますよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:57:59 ID:hUtnK8TI
お前らサッカー見たか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:12:13 ID:vnLqBJWL
トリビアの方が遙に面白かった
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:33:10 ID:A3dd0bV2
>>24
遥な
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:35:59 ID:u0texiuS
>>25
ここではお前が間違ってる
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:33:22 ID:BMmuuNRB
遥かな
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:20:56 ID:T3KCWoSc
他スレにageでさえ借金あるそうだしって書込を見たが、その真偽はともかく。

商売的にはなんかうまくなく、ジタバタしている感じがするね。
「君望」ゲーム自体は名作でヒット作、ただその一作に依存しすぎで
次の展開がうまくないって感じかなあ?
アニメ「君望」は悪くないと思うが、客層拡大の戦略としてはあまり成功していない
ようだし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:33:53 ID:P5XRnbJR
借金はほとんどの会社にあるよ。
任天堂とかは知らんが
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:45:13 ID:p6Jlia0l
>>28
いまのアージュと同じ、既存客層すら掴めていないということだな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:48:38 ID:tHaX3m9D
アニメ叩きは原作厨
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:27:57 ID:GSBXQw0Q
アニメ擁護は贔屓の引き倒し

・・・いまいちか。
ところで、アニメで私用電話の罪を大空寺に擦り付けるシーンあるよね。
俺、あのシーンになんかスタッフの品性の低劣さみたいなものを感じたんだが、
単純に笑って見るべきなのかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:33:43 ID:nURjIetE
   ↑
また性懲りも無く、巣から迷いで出来やがった!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:45:05 ID:it/PkbDj
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○レス乞食は放置が一番キライ。レス乞食は常に誰かの反応を待っています。
 || ○ウザイと思ったら相手せずにそのまま放置。
 || ○放置されたレス乞食は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  のせられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はレス乞食の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。レス乞食に
 ||  エサを与えないで下さい。              Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(^Д^,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
    おまいら親が泣くぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:36:23 ID:bJhN7fCQ
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ < 原作厨! うせろ!!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:53:07 ID:0A2oriJm
すかてんの孝之って生意気で最低だよ。
あゆがもっと分かり易く厨丸出しだから目立たないだけで。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:09:54 ID:dBEXhVRF
うわ〜PC版買いてーよ
うわもう買ってしまいそうだよ
でも親にばれたら・・・・・・
19なのに・・・・(´э`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:39:01 ID:gxagidQN
>>37
漏れの部屋へ来い。
エロゲーよりいいこと教えてやるよ。
な、そうしよう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:51:31 ID:NjdfaTDG
な、観鈴
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:39:15 ID:bJhN7fCQ
19なら堂々と買ってやれ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:07:57 ID:dBEXhVRF
>>40
(´Д`)
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:33:06 ID:LCeIR7p/
原作厨は何がしたいの!?
今更もう文句なんて言ったってしょうがないだろ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:35:25 ID:ZR3sW5XH
厨だけにチューがしたいんだよ、どうせみんな童貞なんだし(´Д`)
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:38:15 ID:sfmf7Tr1
自分の感想を語ったり、他の人の意見を聞こうとしてるだけだと思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:47:47 ID:Rhpz6+p6
集団イジメと同じ

だから何時までたっても去らない
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:51:29 ID:wJcK+j4l
原作厨の感想に批判が多いとしても、それをイジメと結びつける発想がわからん。

釣られた?
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:57:39 ID:XSQ/wAKj
>>43
|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |             |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:01:34 ID:Rhpz6+p6
肯定派を多勢で潰すって事ですよw
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:28:51 ID:zcBfFQ8H
1日3回はオナニーやってんだぞ?
それでも童貞だってゆーのか。
ゆーよな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:46:55 ID:XSQ/wAKj
え?
俺は5日に1回くらいのペースだよ・・・・・・
















|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |             |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:16:53 ID:OUqnv1BK
擁護派は何がしたいの!?
今更もうマンせーなんて言ったってしょうがないだろ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 03:14:06 ID:V07n5E9i
純然たる擁護派なんてもういないよ。いるのはキャラ萌え派と原作厨を叩くための
特殊部隊だけだよ。
あとは普通の人がただなんとなく思いついたことを書いてるだけで。
厨と叩きを除くと普通の終了1年後のアニメのスレだよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 03:23:45 ID:9xtsFVdv
いい加減気付けよ

ここには原作厨や擁護派なんてのはもう居ないんだよ

今居るのは煽り屋と評論分析厨だけ

しかもこんな落ち目のスレでしかやって行けない半端者だけ

54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 06:26:03 ID:0WuAX7dd
                  ∬  ∬  ∬       , -- 、
                                /  ,ヘl
          , -‐- ,                  / .._ !
        / __ ヽ                ∠二二ヽ 二)  まかしとけや!
        ( /レ从ノ)〉R  。。          ((》!!((从ノ》《))
        ヽ〈;´ヮ`ノゝ  (*‐)ノ         _))l、ヮ´.il)! ( (
         (フっ▽つ彡 (ll )        //⊂[ ⌒ヾフ "''
         /    !  〈≡≡≡≡≡≡≡≡≡〉  /  〈
        く__,,,_/^l ◎) 〜〜〜〜〜〜〜 (◎く__,,,,_ゝ
         [二二二] /             ヽ [二二二]    
         //   .|.| ;:!从;:从;:;:从;:;:从;:;:从;:;:;从!. |.|.  ヾ丶    
        .//====|.| ヾゞ从;:)((;:;:(;:;:从;:;ノノ从 . |.|====ヾ丶
       // .    |.| . (・∵(;∴);;, ∵) ;(,∵(・)o |.|    ヾヽ(・ω・)  
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:05:56 ID:l0AX1qX5
結果(売上げの低迷と不良在庫と投売り)がでている作品にたいして
泥棒(違法ダウンロードをしている金すら出さない外国人)の評価を
根拠に良作だと主張する擁護派の見苦しい肯定論
当初、原作のネームバリューで予想される需要と実際にアニメを見て
購入した人の数に激しい乖離が発生した作品。
原作付きアニメを如何に売るか?を考えた場合反面教師として非常に
良いサンプル。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:19:26 ID:l0AX1qX5
ちなみに違法ダウンロードをしている外国人は
モラルとか道徳とか自制心とかに
かなりの問題を抱えている。
正規のルートで購入できないなら盗んでも良いという考えの持ち主
と思われ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:59:14 ID:j/a3WD5d
違法ダウンロードが横行している2ちゃんねるで言う事じゃない罠w
おまいらも画像とかのうpを心待ちにしてるんじゃないのか?w

「自分の事を棚に上げて人の批判をするのは2ちゃんねらのお家芸だな!」
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:29:13 ID:hI30+/V2
>>57
推論規則と命題論理がずれてるぞ



と、釣られてみるてすt
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:33:52 ID:sfmf7Tr1
>>57
もっとまともな反論しないと擁護派「全体」の評判が落ちるだけだよ。

おれは泥棒の意見だからどうとは別に考えないが、
相手が自分で作品を見ての意見を書き込んでいるのに対して、
他人(海外)の評価を示して反論したつもりになるのはなんだかなと思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:45:58 ID:sfmf7Tr1
すまん、>>59の前半は撤回。
>>57を擁護派の発言とする理由がなかった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:13:23 ID:RysdUblt
つまんねえ椰子らだな。
さっさとアンチでも擁護でもいいから気合のはいった長文レスしろや!
読み応えがなくてリロードしてもツマンナイ。。。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:49:02 ID:6x4mkFXZ
                         v,,_
         ,┤               \, ̄',!
     y,,,,,,,/゙.l゙             ,rシ'"
      ゙''i、 .,,,"i、              ,,,―-、、
      /`i "`            ィ-‐',ン'"゙゙l ゙l
    l''ー" ‘''┐  =@      ‘''"゛   .| |
    `'''i、./''"   ゙l゙l               l゙ |
      ゙l .゙l、   ,l゙.}           丿丿
      `ヽ`ー--'゙,,/          _,-ン"
       `''―''"             ''“"゛
             _,,,、            r,
     i/'''i、  .,i´丿         l゙ l            |'i、
    /,,iiヽ、 ,/ ,こ,,--、、     ,,,,,,ソ '"゙フ         │|,i、、
  ,,‐,, ''-,゙''゙,,iシ‐'''^,,乙,,ノ      ゙''ー,く,_     .r,、,,,,,l゙ .“ ,,ノ
.,r'',,r,_,゙l_ ´ .,―''゙,''ヽ       ,=,-‐'"_、/      `'''i、 ,‐'".,,-¬┐
`'" ヘ;''⊇ |  .,,,'',ブ./`         ―‐'''"`ヾ'i、     丿/、 .゚',,,-'"゛
   l゙ |,]〃  / /ー''" ,、    ,=@   .r,",}     丿./ .,r″
   | レニゴ │.!,,_  ._,,l゙ヽ    ゙lヽ,,、   `     ,/ ,/` ゙lヽ,,,,_、     .,,ッ=ッ.
   ヽ-′`  `-、,二,_,/    `'-,,"''ー、、     ( ノ   `'-,,,_^''┐   |.l゙  .}|
                      `''―"      `"       ⌒′   ゙'ヘニソ"
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:28:43 ID:Rhpz6+p6
作品を駄作と評するに理由に値段、知名度など、状況によって大きく影響する
売り上げなんてのを持ち出すより、違法ダウンロードでの視聴であれ、
そのもをちゃんと見ての意見、評価の方がよっぽど真を得ているって事ですよ

その外国での評価をあてにならないと無視するアンチの方がよっぽど見苦しい

>>62
さよなら
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:48:09 ID:sfmf7Tr1
>>63

例えば>>55は別にアニメを駄作とは言ってないのでは?
また、期待を裏切られたと感じた原作からのファンが多かったことは事実だろ?
それを認めた上で、外国の意見に頼らず自分の言葉でアニメの魅力を語っておくれよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:48:18 ID:/vvW9+Kw
しかしそんな海外の評価が高いならあっちの連中は正規のDVD発売しろや
みたいな運動はしてないのかな?あちこちのメーカーに働きかけるとか
それにあっちのメーカーもそんなに評判がいいなら動くと思うんだがな
なんかどうでもいいようなものまで北米版とか出てるんだし
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:00:49 ID:YfmzluH8
海外のアニメフォーラムについてマターリ語るスレ15
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1107941841/

海外のアニメファンサブについて語るスレ4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1103207470/

海外アニメ・ファンサブ撲滅運動
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1107334128/

お好きな所でどうぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:04:23 ID:Rhpz6+p6
別に>>55むけて言ってるんじゃない

売り上げだけで作品を良し悪し決めてるバカが何人か居るので
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:27:43 ID:sfmf7Tr1
>>67
作品の売り上げで作品の良し悪しを判断するのはダメだが、
他人の評価で良し悪しを判断するのは良いのか?

お前は自分の目で見て駄作と判断した作品も、
海外で高い評価がされていれば傑作と評価を変えるのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:50:11 ID:yRy/pFJq
無名のTVオリジナル作品ならともかく
人気原作付きで明確なターゲット層を持つ作品が注目を集めてTV放送され
DVD販売では儲が飛び付きそうな特典も付けまくって発売した。

でも売れなかった。

これは十分評価に値する出来事だと思いませんか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:03:55 ID:yi+4SJki
北米版発売しろよという運動はあるみたい。
北米代理店のおエラいさんに「君望」北米版を販売しろとかけあいに
行った人の話がAnimesukiの掲示板に出てた。回答は「前向きに検討中」
北米版が発売されないのは、主に次の二つの理由。
・日本での売れ行き自体、あまりよくない
・アメリカでは(特にアニメでは)アクションのない純愛もの・恋愛ものはマーケットが狭い
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:07:08 ID:HmfbuopJ
>>70
それ以前にアニメ自体購買層が限りなく狭い、売り上げ全体のシェアでも1%程度しかない
よって商売としてたいしてうまみがない
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:08:34 ID:yi+4SJki
しかし海外の評価をもちだすと、猛烈に反発する向きは、
英語読めないコンプレックスでもあるんか?
短いレビューなら、日本語訳してここに載せてもいいよ。

73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:14:20 ID:bXdUcLKa
>>72
あ〜ついにそれが出たか
学歴厨呼びそうだから避けてたのにw
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:23:43 ID:Rhpz6+p6
>>68
アンチはアニメだけ見て、良い、面白いって言ってる意見を封殺して
原作と比べて劣化してるから駄作と言ってるだけ
しかも、こういう場に来て意見する奴の殆どがこういう原作信者だったりするからね
(この現状じゃアニメ肯定派がココから去っていくのも判るよ)

>お前は自分の目で見て駄作と判断した作品も、
>海外で高い評価がされていれば傑作と評価を変えるのか?
そんなんの人しだい
最近見直したら普通に面白かったって意見もチラホラ見かけるからね
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:46:39 ID:wVSvGcBC
反対意見を言われる事が封殺なの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:53:07 ID:Rhpz6+p6
じゃあ無視でいいよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:55:58 ID:IGmOpU34
。゚(゚^∀^゚)゚。アーハハハ
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:06:34 ID:Rhpz6+p6
勘違いするなよ

封殺じゃなくて無視でいいってこった
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:09:03 ID:A3iqNd/W
まあもう監督と脚本が悪かったでFAでいいじゃん。
同じ原作付きでもAIRはどうやら絶賛されてるみたいだし
明らかに作り手の力不足だろ。
君望の場合原作が名作なんだからアニメONLY派には劣化してようと
それなりに良作に見えて当然だしな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:18:43 ID:zFRvjtui
AIRも君望のように原作と同じようにしないでくれって言われたら
どうなっていたか知れたもんじゃない(現に映画はアレっぽいし・・・)
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:21:12 ID:l0AX1qX5
原作信者は、原作をプレイして感動し何度やっても良い作品だという
意見が多い。
アニメの場合は、原作で感じた伝わってくる思いというものが無い。
原作でも天川さんルートは感動するがそのルートを評価する人は少ない。
仮にアニメをひとつのルートとすると
まゆルートより少しマシ程度の評価だと思う。
原作信者は、フランス料理(原作)を食べた人であり、フランスパン(アニメ)
を同じような名前だから同程度の価値と味とは認めない。
当然、フランスパンも比較されなければ、そこそこ美味しいのは事実では
あるが、原作を知る原作信者には、大金をはたいて買うものではないという
認識。
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:22:37 ID:A3iqNd/W
>>80
あー、じゃあ同じようにしないでくれって言ったアージュの
売れ行き予想能力の低さも入れて。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:26:55 ID:59IlSyzM
反対意見を封殺行為と考えるのがそもそもアレだが、
「原作と比べて劣化してるから駄作」と言われてるのに対して、
アニメ単独でみれば面白いだの、
(原作をやっていない)海外で高評価だの言っても
相手の評価が変わる訳ないだろうに。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:31:55 ID:ivhLMsOZ
遙をデブキャラにしよう!なんて考える奴が作ったアニメですよコレ
ageが渡邊の暴走止めに入ってこの出来って事忘れちゃいかん罠w
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:34:34 ID:zFRvjtui
>>81
つまりアンチはフランスパンはフランス料理より価値がないから
要らないって言ってるわけか・・・パン職人激怒ですよw

>>84
アンチの評価が落ちた(アンチに評価も糞もないがw)
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:35:03 ID:59IlSyzM
>>82
まさかあんな風に変えられるとは思わなかったんじゃないかな。

たとえアニメ版の展開にしたとしても水月の性格をもっと前向きにしたり、
孝之の行動をまともにしたらここまでの反発はなかったんじゃないかと。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:35:32 ID:yi+4SJki
原作未プレイでアニメの「君望」も「Air」も見てるけど、作画水準はあきらかに
Air>>>>君望
だけど、話のおもしろさ、できのよさでは
君望>>>>Air
だと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:37:53 ID:59IlSyzM
>>81
たとえ話はわざと曲解する奴がいるから要注意だな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:43:21 ID:3AEW+Q4g
3DCGを観て「神作画」なとと言ってる低脳AIR信者がこんなスレにも常駐してるとは
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:45:05 ID:l0AX1qX5
>>85
フランスパンには200円の金は出せても
20000円の金は出さないだろ?
顧客層がどういう人達か認識した上でモノづくり
しなければ売れない。
高くても値段相応の価値があればモノは売れる。
商品を売るための戦略を考慮してない作品は
当然売れない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:45:38 ID:A3iqNd/W
>>89
・・・・どこにもいないじゃん・・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:52:04 ID:LuI2BG20
今日のMVP

予想:Rhpz6+p6
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:52:58 ID:+/3qo26f
        ワタナベ
         ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (゚Д゚ )  < ageさん良い事思い付きました!
        (|  )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧_∧    / /|
  /_(  ,, )_/ / ┌──────────
 || ̄/    )~ ||/  < はい、なんでしょうか?
 ||, (___ _ ) ||    └──────────

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  < 遙をデブキャラにしようと思うんです!
         (゚Д゚ )__ \_______________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`;)_// ┌────────────
 || ̄(     つ ||/  <  勘弁してください
 || (_○___)  ||   .└────────────

94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:56:55 ID:l0AX1qX5
このアニメを仮に作り直すとして
茜妊娠ルートかあゆルートでも
神作画なら、今の結果より上をいく感じが
する。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:58:48 ID:l0AX1qX5
>>92
MVPは毎回同一人物じゃないかな〜
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:00:32 ID:A3iqNd/W
>>94
つうか内容を原作に忠実につくって作画がしょぼくなければ俺は買うぞ。

茜妊娠ルートは個人的に一番すきなのでそのルートでアニメ化したら神と呼んでもいいw
まあこれは少数派だろうけどなw
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:01:12 ID:zFRvjtui
>>90
フランスパンとフランス料理を比べてる時点で(ry
言いたかっただけだがなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:03:25 ID:3AEW+Q4g
要するに「アニメ叩きは原作厨」という事実は揺るがないわけか
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:04:09 ID:ETx79t/s
>>87
>だけど、話のおもしろさ、できのよさでは
>君望>>>>Air
>だと思う。

君のぞの全盛期は第五話まで、あとは下降線、
それにAirはまだ終わってない。


>>95
時間を持て余す人はあまりいないですよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:09:32 ID:cw+O7+OO
君望全盛期には 鍵っ子=君望厨 とか言われていたのを知らんのか?
周りから見たらこの手の泣き話にハマリ過ぎる奴は皆一緒にバカにされてんだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:11:36 ID:59IlSyzM
>>98
アニメだけの人からも叩きが現れる様な人気作品だったら良かったんだけどね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:22:17 ID:QG0LsPPF
君望は話のできぐあいというより音楽とのマッチで感動した。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:50:53 ID:kkfw50Ai
アニメって「うわ、やられた゚+.(・∀・).゚+゚ 」じゃなくて
「うへぁ、だまされたヽ( `ロ´)ノ」なマジック仕様だと思うよ。
エンドテーマが遙の歌なのからして結局は騙しだった訳だし。
毎週遙の想いで締めくくっておきながら、
落ちが水月。なんじゃそりゃ、だ。
目くらまししたいのならもっともっと上手に騙して欲しかった。
「ケッ、騙しやがって」と視聴者に思われた時点で
監督様は勝ったつもりだろうけど、商売人としてダメ過ぎ。
だからソフトの売れ行きが良くないんだよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:07:36 ID:DdBQSnVt
>>103

確かにな、一度結末が分かってしまったら何度も見たいとは思わんオチだった。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:28:25 ID:ETx79t/s
まさに開封済みの炭酸飲料みたいに、
気が抜けて刺激が弱っているなんてな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:47:14 ID:LCeIR7p/
>>100
お前の書き込みみたいなのを釈迦に説法って言うんだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:08:15 ID:A3iqNd/W
>>100
つうか、だから何?って感じなんだが。好きなものは好き、それでいいじゃん。
バカにされて嫌いになったり敬遠したりするほうがバカだと思うし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:29:19 ID:SH6qFQzs
>103
話の展開で騙されたと思うならまだわかるが
エンドテーマが遙の歌だから孝之は遙を選ぶって考え方が浅はかすぎる
ヒロイン役の一人が歌手やってりゃOP・EDを歌わせるのは当然だし
そののときは担当してるキャラの歌になるのも当然
そんなことで騙されたと思う方がおかしい
監督だってそんなとこで騙したなんて意識は全くないでしょ
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:54:12 ID:AVXveC29
まあどこのスレでも「原作」という言葉を持ち出さないとアニメを語れないのは
あまりにもオツムの程度が低いというかなんというか・・・

しかもその評価を原作未プレイかもしれない人間に対してまで押し付ける。
社会に出たら苦労するよ、ここの人たち。これは人生の先輩からの心ばかりの
アドバイス。どうせせいぜい20代前半なんだろ?未熟過ぎ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:58:54 ID:Mi7ECyBz
> 九話は、キャラが心情的にゆれまくっていることが話の中心です。水月も孝之
>もゆれてる。孝之はさらに就職しないかって話でゆれてくる。将来についての漠
>然とした不安感も描写して、孝之の悩みっぷりを増幅できればなあと思いました。

↑監督インタビューより。
監督的には同時に複数の事で悩むと悩みが大きくなるらしい。
これ読んだとき話が散漫になるとは考えもしないかと呆れたんだが、
アニメから入った人には就職話が納得いくものだったのか、
ちょっと気になっている。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:02:03 ID:iUoKlMk/
孝之が就職する=脱フリーター=遙の見舞いに行く時間がない=脱・遙

のように思った。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:03:35 ID:l0AX1qX5
>>109
おつむの程度がよろしい方があげるのはどうかと思うぞ?
作品の評価とは自分の価値観と経験で決まるのであって
原作をプレイ済みというのも経験のひとつ
すべては相対論で脳内で思考しているに過ぎない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:09:37 ID:dSte47l/
あゆ可愛いいなぁ(;´Д`)ハァハァ
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:11:08 ID:A3iqNd/W
>>112
上げてる上にあからさまな煽り発言してるんだから釣りか真性だ、スルーしとけw
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:14:40 ID:Mi7ECyBz
>>111
サンクス。視聴者に色々想像させる効果はあったのか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:16:20 ID:deGPrhhb
>110
序盤のアパート探しの伏線もあったし
就職決まる→安定した高収入→もっと広いアパートに引っ越す
→水月を迎えに行くの流れかと思った
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:22:05 ID:l0AX1qX5
就職を蹴り恋人を選ぶなど明治の小説か?という超絶な展開は
予測の範囲外ではないだろうか?陳腐をとうり越して
生きた化石をみた衝撃だったよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:26:08 ID:yqiiFmKH
>序盤のアパート探しの伏線もあったし
しかし、こういう伏線を無駄にした監督さんとはな
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:31:42 ID:SH6qFQzs
まさか二人とも無職にしたうえで引っ越させるとはおもわなんだ(w
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:31:55 ID:tUF+P/11
原作を知ってると、就職か恋人かの二択を見せたいだけの為に
わざわざ就職話を追加したとしか見えなかったな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:32:55 ID:6Y1RT1VD
結局いくつもの伏線を無駄に費やしながらも
全くいいところ無しで消えていったオナニーレベルかよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:41:35 ID:tUF+P/11
慎二が原作とは比較にならない糞野郎になったことを示す伏線として
美紀は有効に使われてた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:44:17 ID:zFRvjtui
もう何もかも邪見な物の見方しか出来ないようだなアンチは

すげぇ糞っぷりだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:48:32 ID:SH6qFQzs
迷子の子猫、捨てられた人形、かかとの折れたパンプスとかの
小物を使った水月の心情表現は結構よかったと思うよ

>慎二が原作とは比較にならない糞野郎になったことを示す伏線として
>美紀は有効に使われてた。
水月を名前で呼んで、拒絶されたとたん美樹にメールを打つ偽善者っぷりにはワロタ
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:49:33 ID:DdBQSnVt
>>117

謝れ!森鴎外に謝れ(w
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:59:21 ID:zFRvjtui
>>124
メールきたから返事しただけだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:12:23 ID:SH6qFQzs
電話ならともかくメールなら直ぐじゃなくてもいいだろ
それに水月を名前で呼んで拒絶される時点までは
すっかり水月を寝取った気でいた訳だし
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:20:49 ID:zFRvjtui
>>127
孝之からかもしれねぇからチェックしたんだろ
それに返信したかもわからんな
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:45:30 ID:E4cs9Slv
問題はあのシーンが挿入されることでどういう効果を生むがだな。
監督の意向は問題ではなく。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:46:08 ID:SH6qFQzs
慎二までむきになって擁護することないだろ
俺はアンチじゃねえぞ(w
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:54:46 ID:l0AX1qX5
擁護派は余裕が無いような感じがするね。
内容のどこが素晴らしいかぜんぜん伝わらん主張をするだけだね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:58:26 ID:zFRvjtui
慎二に対して言いすぎだから言ったまでだw
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:05:12 ID:0R7kZ4/P
慎二ぐらいスケープゴートにしたって構わないだろうに
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:11:21 ID:gapUKjGq
慎二に今までちゃんとした彼女が出来なかった(作らなかった)のは
水月の事が気がかり(色んな意味で)だったからだろうな

まぁアレで完全にあきらめたってことだろうw
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:22:12 ID:ECHz0qcf
自分も就職話と美紀はいらないと感じたな。
もう少し尺があれば話の深みを増すのに役立ったかも知れないけど肝心要の
遙との葛藤をなおざりにしてまではたして入れる必要があったのかと。

駄作とは言わないけどもっと良くなったと思うんだけどどう?特に擁護派の方。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:40:10 ID:/B7FFJmC
俺ゲームもアニメも両方やったけど
アニメ>>>>>>>>>>>ゲーム
だったよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:41:25 ID://6ilC7D
俺も擁護派だが少なくとも就職話は失敗だと思った
>116みたいな使い方ならともかく、遙と水月で悩んだあとに
水月の大切さを強調するために今さら就職と選ばせるなんて
水月を選ぶのが当たり前すぎて全然感動しない

あといらない話といえば石田夫妻の離婚話もいらない

138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:42:53 ID:gapUKjGq
就職活動については〜アニメでは孝之のモノローグないぶん
水月にたいしての思いを表現する良い材料になってるとも言えなくないし

美紀は要る要らないって言うほど出張ってた訳でもないしなぁ〜
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:45:00 ID://6ilC7D
>136
釣りか?
もし釣りじゃないんなら、せめてどこが良かったかぐらい書かないと
釣りにしか見えんぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:45:24 ID:d+ii980J
>>136
別にアニメの方が好きって人を否定する気はないんだが
アニメのどこが良くてゲームのどこがダメだったか教えてくれるとうれしい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:45:47 ID:YJonJ7Ck
俺はアニメは見るがゲームはほとんどしない。
だけど「君望」アニメは名作だったので、この手のゲームとしては初めてプレーした。
ウーンとうなった。
ゲームが名作といわれるのはよくわかった。
アニメ良作だけど、さすがに原作ゲームを越えてるとまではいかないな。
>136 そう評価するなら、どのあたりか具体的な根拠も呈示してほしい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:50:41 ID:MxiBO6fh
本当に大切なら就職を決めて迎えにいくほうが行動としては立派だろう
たいして切羽つまった状況でもなくアホな口上で面接を断るなど
孝之が馬鹿としか思わんだろう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:01:23 ID:MxiBO6fh
>>141
原作派は君が望む永遠というタイトルから期待値が非常に高い。
原作派が求める水準にはまったくとどいていないのでここで
きつい批評を生む。
その辺を理解していないのがアニメオンリー派
136は根拠すら提示しないから煽りではないだろうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:21:37 ID:gapUKjGq
>>142
違うな、職に就くのは後でだって出来るが、あの一瞬で
水月を逃したらもう一生逢うことが出来ないかもしれないし
何時か逢えたとしてもやり直しがきかなくなってるかもしれにからだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:23:06 ID:GTpe4ukw
アニメ→ゲームの順でやるとアニメとゲームの評価にそれほど大きな差ができなかったり
少数ながらアニメ>ゲームとなる人もいるようだ。

順番って大事だな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:27:57 ID://6ilC7D
>144
監督の演出意図としてはその通りなんだろうが
最終話は時間経過の表現で大失敗を犯してるので
一瞬を逃したらってとこの表現に真実味がない
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:36:15 ID:gapUKjGq
俺ゲーム→アニメだけどアニメは毎週楽しみだったよ

原作とまったく同じだったらそうれほど楽しみに思わなかったとまで思ってる
1,2話の端折り具合見て、ただ原作を劣化させただけかと思ってたので
(3あたりから原作と違ってきて楽しみになった)

>>146
一瞬じゃなくてもさ〜あのまま職についたら水月を探す暇なんて無くなるんだよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:38:50 ID:9fxzuNZy
アニメから入る人は果たして
茜のインタビュー記事や遥の絵本のポストをうまく読み取れるでしょうかね、
あのシーンは一秒もかからないし。 >TV視聴
149146:05/02/12 01:46:06 ID://6ilC7D
>最終話は時間経過の表現で大失敗を犯してるので
>一瞬を逃したらってとこの表現に真実味がない
一応この部分を補足しとくと
遙との別れのシーンを夕暮れにしたことね
遙との別れを夕暮れにしたせいで本来
前夜:別れの決断→午前:遙との別れ→午後:水月を探し回る→夕方:夕立の中水月と再開
と一日で流れ、仕事を断って水月が町を去る寸前にぎりぎり間に合った感じが出るけど
前夜:別れの決断→→夕方:遙との別れ→→翌日:水月を探し回る→夕方:夕立の中水月と再開
と日にちをまたいでしまったせいでその辺の緊迫感がなくなった
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:47:52 ID:MxiBO6fh
>>144
水月が孝之の家を出てから何日経つのだろう?
就職を断って方々を探して丘で待つなど
すでに遅すぎ。何日もたってから水月が丘にきましたなど
時間軸でみればそんな偶然などありえないと思うがね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:51:43 ID:a7Cvt3RP
あのさあ、何ヶ月も同じ事ばっか繰り返してるみたいだけど
「アニメが原作より劣化している」というのと
「アニメは面白かった」っていうのは全く別次元の話じゃないのかね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:57:35 ID:ECHz0qcf
>>151
そうなんだけどゲームをやってない人に対して「劣化してるからつまらない」と唱えたって
なんの説得力もないでしょ?
お互いが語り合うにはアニメのどの部分が面白かった、つまらなかったを語る方が健全だと思われ
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:59:08 ID:t41+9AAR
>>124
慎二をキッと睨み付けたあと「ごめんね慎二君」と呟いて去っていくとこが
水月の自分でもままならない感情が出てる感じでなんか良かった。
アニメオリジナルで良いと思った最後のシーンだったよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:03:57 ID:MxiBO6fh
>>153
あれを謝ったというのかね?表面上謝ったふりをしたと感じたが?
155136:05/02/12 02:05:00 ID:/B7FFJmC
じゃあ俺様が原作のどこがダメだったか教えて進ぜよう。
孝之のモロノーグが多い。多杉。
おまけに説教くさい訓示ばっか。
エロゲーで偉そうに人生やら人間やらについて説教されたってウザいだけ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:09:29 ID:a7Cvt3RP
>>152
まあこれが健全な流れなのかどうか知らんけど
既に互いが落としどころを逸している状態で話を続けても
上げ足取って煽り合いしてるだけにしか見えないよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:10:33 ID:t41+9AAR
>>151
「アニメは面白かった」なら、「アニメが原作より劣化している」と言われても、
俺には面白かったから良いんだよと余裕で返せば良いんだよね。
意見が否定されたとか封殺されたとか考えるのが良く分からん。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:10:39 ID:gapUKjGq
>>149
そんだけの事でケチつけてるのかw
別に別れてから即町を出るとも限らないだろうにw

たとえ時間経過の表現のミスだとしてもその演出意図って奴が
視聴者に伝わっていれば問題ないじゃんw
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:11:34 ID://6ilC7D
>表面上謝ったふりをしたと感じたが?
あのシーンの水月に表面だけを取り繕うようなふりをする
精神的的余裕はないだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:12:35 ID:GTpe4ukw
演出意図が汲める=評価できる演出
ではないぞ。

なんつーか色々とつっこみどころが多いのはたしか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:14:52 ID:kHtoLarD
スレ読んでて思ったのは、もうまともなのが残ってないなって事
最近スレに住み着いている子供が荒らし回った結果話すのがどーでもよくなって去ったのが
いろいろな意見を持った人達、残ってる(いまも書き込まれてる)意見が同じのしかないのがそれを物語ってる
健全もなんもスレの存在価値がもう無くなってる
子供が去らない限り何も変わらない
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:15:45 ID://6ilC7D
>たとえ時間経過の表現のミスだとしてもその演出意図って奴が
>視聴者に伝わっていれば問題ないじゃんw
伝わってないから失敗だといってる、
事実、就職話がイラネってなってるのがその証拠
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:19:43 ID:ECHz0qcf
>>155
若干煽り臭いがモノローグの件は同意。
同時期に放送してたD.Cの主人公がやたらモノローグが多くて萎えた。
モノローグに頼らずにどう表現するのかなと、当時は楽しみに見てましたよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:24:09 ID:t41+9AAR
>>154
理性では自分が悪く慎二に酷い事をしてると分かっていても、
慎二に怒りをぶつけずにいられない。辛うじて呟いた謝罪の一言。
って解釈したけどね。
寝取られ抜きで、こんなアニメならではの描写が見たかったなあ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:24:25 ID:d+ii980J
>>161
>残ってる(いまも書き込まれてる)意見が同じのしかないのがそれを物語ってる
同じところに疑問をもっている可能性があるって言うのをなぜ考えないんだ・・・?
>いろいろな意見を持った人達
っていうが基本的に一人の人間が一人でいろいろな意見をもつってどうなのよ?
作品に対して感じる気持ちなんてそんなたくさんないと思うんだが・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:32:21 ID:gapUKjGq
>>162
なんで伝わってないって言えるんだ?

普通に見て水月が遠くに行って捕まえられなく前にって思えるぞ?
邪見に見すぎなんじゃね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:32:36 ID:MxiBO6fh
>>164
そうかな?正面を見てごめんなさいと頭を下げてから立ち去るなら
理解しえる範囲だが去り際に言うなど捨て台詞としか感じない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:35:34 ID:MxiBO6fh
訂正

>去り際に言うなど捨て台詞としか感じない。

>悪態をついてから去り際に言うなど捨て台詞としか感じない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:38:13 ID:d+ii980J
>>166
そうだな。そこに関しては俺もちゃんと伝わってると思う。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:38:22 ID:kHtoLarD
最近というか、もう数ヶ月ROMしてたんだが、話題がループするのは良しとしても
住民の煽り程度から考察するに愉快犯とリアル厨房が混在してるように思えてね
原作厨と言われるべきヤシらは10ヶ月近くも前からage本スレでよろしくやってるし
いまだにここで書き込んでる原作支持派ってのはもういないだろう
普通に再放送組のアニメ視聴組が自己感想論じてるに過ぎないと思うんだがどうか
もう海外の話題とか、会話の外側でROMってる限りネタの必要性がわからんとこで
ののしりあってて、何ともねぇ
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:38:31 ID:gapUKjGq
止めてくれなかった事にも怒りを感じてるんじゃないかね
(自分に好意を持ってることも知ってるし)
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:44:16 ID:d+ii980J
>>170
>いまだにここで書き込んでる原作支持派
俺。一ヶ月くらい前に何でかわからんが舞-HiMEスレにリンクが貼られたんで
その時読み始めて書き込んでからずっといついてる。君望大好きだし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:51:36 ID://6ilC7D
>166
>邪見に見すぎなんじゃね?
言っとくけど俺は基本的にアニメ肯定派だからね
だから原作と比べてじゃなくて、純粋にここの表現が違ったらアニメはもっと良くなったのにねって
話をしているんだからね、お間違いのないように

>普通に見て水月が遠くに行って捕まえられなく前にって思えるぞ?
それは判るんだけど、就職を断る伏線がうまく生きてない
>149でも書いたけど水月を探すのを翌日に回したせいで
なんで昨日は遙と別れた後何もしてないのに今日に限って
そんなに必死なんだって感じがして話のつながりが悪い

174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:53:54 ID:kHtoLarD
>>172
いやおれも君のぞが好きだよ
君のぞスレは大きく2回分裂してて、最初は原作支持派・・・っていうか本当の原作組ね
(君のぞPC発売当初からプレイして君のぞを熱く語り、アニメを見て失望した連中)が
無言で去ったやつらが、アニメをたたく連中をageスレに引き上げさせてスレが過疎化
その後君のぞラジオ組がスレを蹂躙したが、著作権小僧が大暴れして連中もダウソ板に分離
エイチくん氏と、アフロ氏がうまく誘導して、結果またスレが過疎化

最近スレの伸びがまた良くなってるからROMってたけど、内容ループは良しとして
海外評価を異常なまでにかざして荒らしまくってる子供がどうにも目についたんで
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:03:19 ID:d+ii980J
>>174
>海外評価を異常なまでにかざして荒らしまくってる
あー、いたな、擁護派のやつか。まあそいつ一人みたいだし
一応反論できる範囲で反論してたが。まあああいう奴一人くらいいたほうが
話の種になって悪くない気もw
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:03:57 ID:lLDdYwSg
>>173
必死になったのは翌日、水月が会社辞めたって判ったから
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:05:36 ID:d+ii980J
>>174
あ、書き忘れ。
俺前期からのアニメ版住人なんで昔の事はサパーリです。
葱板(でいいんだっけか?アージュスレとかがあるのは)
は何か調べる時くらいしかいかないし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:16:15 ID:lLDdYwSg
海外評価を出すのが荒らしだって?

とんだ勘違い野郎だ!

アンチスレでもないのに何時までも糞い理由で
叩いてる原作信者の方がどう見たって荒らしだろw
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:26:32 ID:YJonJ7Ck
海外評価との関連では、君望がかなり特殊なポジションにいるからなー。

たとえて言えば、昭和30年代の日本のキネマ旬報という雑誌でも
その年の海外映画ベスト投票なんかがあった。それで一位とか上位を
とっている作品は、海外での評価ともあまり一致しないし、観客動員が
上位というわけでもないのが多かった。じゃあその順位はズレているのか
というと、それはそれである種の評価尺度にはなっていて、作品によって
は本国より日本の映画評論家の方が正しく価値評価していたとも思える
場合があるわけで。
まあ海外の「君望」アニメは、その時期のキネマ旬報海外映画で一位
とってるような位置にいるのに近いかな、と。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:19:22 ID:LATrRkhA
海外で評価が高い所が有るのはわかったよ。

で、それでどうしろって言ってるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:29:19 ID:/B7FFJmC
>>180
物を評価する時はもっと広い国際的視野を持てってことよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:33:39 ID:LATrRkhA
なるほど。広い立派な視野をお持ちなんですね。

では、日本では評価が高いのに海外では評価が低い物についてはどうお考えですか?

183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:39:54 ID:/B7FFJmC
一概には言えない。
日本の評価が正しいのに近いのかもしれないし
海外の評価が近いかもしれない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:40:06 ID:Pnyq3MN+
中立を気取ってるやつがいちばんキモイと思うのだがどうか
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:43:54 ID:LATrRkhA
>>183
では、あなたが君望については海外の評価が適正と判断した理由は何なのでしょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:45:29 ID:XUPc/zg8
もう海外はいいよ、おれらは日本のアニメを評価してるんだ
海外の評価にすがるヤシらは海外アニメのスレにいけや
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:46:20 ID:lLDdYwSg
そんなの決まってる

アニメのみ純粋な視点からの評価だからだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:52:03 ID:LATrRkhA
アニメのみの純粋な視点というのは他の作品にも当てはまる事だと思うのですが?
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:59:52 ID:d+ii980J
>>187
海外でマンネリ化してる設定、日本でマンネリ化してる設定、
日本人の価値観、海外の人の価値観
かなり違うよな。
少なくとも日本で日本人向けに作られたもので海外に評価されても何の足しにも
ならないわけだが、そっからなにかしら発展するならともかく。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:01:38 ID:lLDdYwSg
>>188
じゃあ原作ありのアニメで
○劣化してるから駄作という原作既読者
○アニメのみの視聴者でアニメが面白かったから原作も読んでみよう

となった場合、原作既読者の意見が正しい評価に値するんですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:04:19 ID:XUPc/zg8
藻 前 た ち
も う 海 外 の 話 は 止 め な い か ?

正 直 ス レ の 雰 囲 気 が ウ ザ く な る
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:10:25 ID:d+ii980J
>>190
どっちの意見が多いか、だろうな、結局は。


そもそも原作のメジャー度くらいは作る時点で知っとくべきだし。
原作がメジャーであればメジャーであるほど原作既読者向けにつくるべきだし
原作がマイナーなら新規参入者向けに作ったほうが良しといえる。
まあどちらにしても極度のアレンジは避けるべきだと思うけどね、原作付きの場合。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:13:02 ID:LATrRkhA
>>190
いえ、両方正しいものと考えます。評価は相対的なものであると思いますので。

あなたは評価とは統一されるべきものとお考えなのですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:21:17 ID:lLDdYwSg
>>193
両方正しいならアニメは駄作と決め付ける事もないだろ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:24:52 ID:d+ii980J
>>194
ID:LATrRkhAは一度も駄作と決め付けてはいないわけだが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:26:52 ID:E31WvXMw
駄作でも良作でもいいけど、いくらでも面白くすることができたのに
こんな出来になってしまったことが許せない
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:29:31 ID:lLDdYwSg
>>195
ああ〜そうだな

でも原作信者が駄作と言い張る理由に無理があるのは判るはずだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:30:18 ID:XUPc/zg8
おまえら君のぞファンじゃねーよ、こっちいって二度と戻ってくんな
ほんとにまともなヤツ一人も残ってねぇな

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1107941841/
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1103207470/
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1107334128/
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:35:05 ID:NlmcDIAS
>>198
さっきからおまえさん一人だけなんでそんなに必死なんだ?
海外の話を率先して出してるのなんか一人くらいしかいないし、
そもそもまともなヤツ一人も残ってねぇと思うんならもうこなきゃいいじゃん。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:39:56 ID:LATrRkhA
>>197
私が無理があると感じるのは作品の良否ではなく意見を統一しようとする事ですかね。

海外は海外、2Chは2Chなりの評価というものがあっても良いのではないですか?

仮に2Chで糞判定されたとして、それが全ての基準であるとは誰も思わないでしょうし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:48:54 ID:lLDdYwSg
>>200
ああ〜そうだね

じゃあアンチはアンチスレでも建てて好きにやって下さいって事でいいんじゃないかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:52:53 ID:CXhoeCFS
ここがアンチスレ
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:55:09 ID:NlmcDIAS
>>201
まあ別にそれもいいかもしれんが・・・アンチ(つうか原作派)とアニメ派が共存してるから
いまのスレの流れがあるのであって、原作派追い出したら
一瞬でこのスレ終わるぞ、マジでw
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:55:56 ID:LATrRkhA
>>201
嗚呼…いけませんね。そういうすぐに投げちゃうところ。

そういう態度では誰もあなたの意見をまともに聞いてはくれませんよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:58:48 ID:lLDdYwSg
>>204
じゃあ何て言って欲しいですか?

結局は今までどおりで居ろってことですか?w
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 06:16:28 ID:LATrRkhA
う〜ん、そうですねえ

まずは無駄な敵対心と煽り精神を捨てて下さい。

そして何か返答に困った時にも適当にスルーせず、限界まで頭を捻って真摯に答えて下さい。

今や毎日々々張り付いているあなたの動向は皆の注目するところなのですよ。

さあ、もう夜が明けて来ます。(残念ですが私はもう出掛けます)

あなたは今日一日どんなレスを付けて皆を楽しませるのでしょうか。。。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:07:32 ID:MxiBO6fh
原作付きという作品を原作からのファンを無視したつくりにすれば
きつい批評が出て当然。
たとえば日本の子供向けにアレンジしたスパイダーマンなど
日本の当時の子供は喜んだだろうけど、アメリカのコアなファンは
その事実を知ればきつい批評を出すのではないかな?
実際、日本のスパイダーマンが乗り込むマーベラーというロボット
が原作のマーベラー警部からなずけられのを知ったときは苦笑したね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:13:32 ID:jN8oIxTH
この一行飛ばしの書き方どこかで見覚えが・・・
まさか!ヤツか、ヤツが1年間の沈黙を破って復活したというのか
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:47:32 ID:rXIYWB+t
とうとう帰ってきたのか・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:53:08 ID:OCQoRsVb
ま、まさか・・・
愛s(ry か?
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:55:28 ID:MxiBO6fh
ちなみに2chでの評価は最低。
市場での評価(DVDの不良在庫)をみても最低。
この事実を海外の評価をもってきて覆すことなど
不可能だろ。
TVで放映されているのだから、2chの風評より
TVをみてDVDを買いたいという人が少なかった
というのが結論だよ。日本人にはアニメで昼メロ
と同じ演出をされたとしか感じないだけ。
迷子の子猫ちゃんを心情描写に使うなど陳腐すぎて
お笑いだろ?そのときの孝之の一連の逃避行動も。
しかし外人には目新しい演出なのかもしれん。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 10:08:57 ID:t41+9AAR
>>211
5話が結構気に入ってただけに、6話7話の昼メロ的演出には頭抱えた。
この辺もアニメから入った人には納得いく描写だったのか気になるな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 10:27:40 ID:CIxo07pn
>>211
お前みたいなアンチが何度も声を上げるからそれが目立つだけw
2chにいるまともな人の評価は高い。貶してるのはゴミのような人間だけ。
ファーストガンダム の視聴率が種ガンより低いし、売り上げも低いから叩く種厨と同じ。

種厨=君望原作厨=最っ低!
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 10:48:17 ID:MxiBO6fh
>>213
自分が正しいと信じているのか?
ついでにスレをあげるな
今は高評価されていると何を根拠に言っている?
すでに日本のアニメ市場では名が残るほどでもない
消え去り埋もれた作品だと思うぞ?
すくなくとも原作は、欝ゲーというジャンルを切り開いた
エポックメイキングのような作品だろうな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:03:45 ID:CIxo07pn
販売実績と作品の評価には何の関連性も見出せない。まだ海外のサイトの評価のほうが信用できる。
お前の主観は必要ない。スレは常時アゲ推奨で今後は徹底する。阿呆を晒しあげるためにな!

原作は原作、アニメはアニメで常に原作を語るのはスレ違い以上に板違いだ。
ローカルルールくらいは守れ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:04:33 ID:V40Suqzb
アニメ非難派は一体何がしたいんだ?
愚痴を言いつづけても何かが変わったか?
もっと建設的な意見を出せよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:56:21 ID:MxiBO6fh
>>215
君のスタイルは面白いね!
自分の主張と合わない意見があるから
晒すために、わざとあげるのね?
感情を抑えられないと周りを巻き込んで
顰蹙を買う行動にでるのね?ふ〜ん
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 12:21:23 ID:xvR9w20u
どうして評価を決めたがるんだろう・・・自分の好き嫌いで語ってりゃいいのに
原作だって1章から2章の展開が合わずに地雷認定してた人もいる
結局は主観による相対評価なんだから自分の価値観を押しつける事もないでしょ?

>>216
非難派の方が建設的な意見が多いと思うのだが?
「あそこを変えればもっと良くなった」の類の建設的な意見は非難派からが多い
逆に賛美派は海外の評価だの自分の意見は言わずに盲目的な感じがする
もっとも一部の人のレスが目立ってるからかもしれないけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 12:59:22 ID:2gfjOWSw
>>218
煽りと真性がいるからに決まってる。
数が少なくてもそいつらががんばりゃスレがまわるんだよ。
だからそいつらが去るととたんに廃墟化する。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:23:26 ID://6ilC7D
>「あそこを変えればもっと良くなった」の類の建設的な意見は非難派からが多い
そういう非難ならかまわないが
「あそこが原作と違うから糞アニメ」ってな非難派も多い
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:24:16 ID://6ilC7D
すまん下げ忘れたorz
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:31:39 ID:K59tlzdW
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | 仕方ないですよ、芳乃先輩。
|  君が望む永遠スレも  | うちと違って完成度高くないですし、
|  結構頑張ってたけど・・・| 同じネタを繰り返してるだけですから。
\               . \        
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ .   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ Λ       
        r,'^Vヘ ヘ^、   , ´f二コヽ        
       ノ ィ' ノリノ)))〉ヽ  !((((ハ)))ゝ '⌒ヽ     .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (( ゝ!゚ ヮ゚ノヽ )),ノハ!゚ ヮ゚ノハ  , ヘ ) ̄ ヘ.     / 今まで良くやったね♪て、
.       _(つ|茶|と)   (つ|茶|と) ((( 从(((》《| __/  褒めてあげたいくらいだよね。 
      /\    ̄  ̄ ̄   ̄  ̄  ̄\(从i __ i从ゞゝ\   
     /+ \                 \|茶|⊂)    \________________
     〈\ + + ̄ ̄+ ̄ ̄ + ̄+ ̄ ̄ ` 、_ )
     \ \_________________ヽ
      ` 、_______________〉
            ____________
           ‖\              /|
           ‖  \_.________._/  |
           ‖.   |              |  . |
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:32:29 ID:MFSMFngW
うおー、まだこのスレあったんだ。
感動!

今、Runbling hearts聴きながらカキコしてます。
早くアカマニ2巻発売されないかな〜。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:33:47 ID:MFSMFngW
×Runbling hearts
○Rumbling hearts
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:16:59 ID:cuQcxehD

178 名前:名無したちの午後[] 投稿日:05/02/12 05:32:06 ID:AiWn12iO
今世紀最高のアニメ君が望む永遠を皆で褒め称えよう!
君が望む永遠 第84章
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1107927592/
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:34:51 ID:0Gnv8esw
>>225
某全体主義国家を連想しました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:01:59 ID:KS9wnPpM
>>220
>「あそこが原作と違うから糞アニメ」ってな非難派も多い

そんな状況を本気で改善したいなら、スレ住人を味方に引き込むよう努力しなきゃ。
「あそこはアニメの展開だとこんな心理状態だからおかしくない。
それよりあのシーンは原作と違うこんな長所がある。」
と主張するとか。

相手が間違ってると頭ごなしに言っても反発されるから、
俺はこう思うね、位の大人の態度で。

ところで、「原作と違うから」糞アニメって言ってる奴本当に多いか?
せっかくだからこのスレでのレス番号を挙げてみて欲しいな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:08:01 ID:JK1Lbf9x
野球板に建てたのは誰?
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:23:29 ID:lLDdYwSg
原作こそ至高のもと思ってるやつに何を無駄さw

>そんな状況を本気で改善したいなら、スレ住人を味方に引き込むよう努力しなきゃ。
不可能!イカレタ糞アンチはイラナイ追い出すにかぎる
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:26:29 ID:KS9wnPpM
どうやったら追い出せるんだろう・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:04:09 ID:axhS9X2E
アニメ叩きは原作厨
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:05:42 ID:wtY5vsXc
えーと、どっちを?

改悪だか改良だかは見る人の気の持ちようで
かなり違って見えるんだろうけど。
ゲームで通っていた筋を通らなくした部分は
やっぱり何だこりゃ、と思ったりしたよ。
大空寺から絵本を「金を払わずに貰ってしまった」シーンとか。
丘の上での友達と恋人の話のシーンとか。

でもゲームでのシーンを知らなければ、そんな齟齬は
「最初から無いこと」だからな。
言われてもどう対処すれば、と思うだろう。

お互いの会話が噛み合わないのも無理はない気はするよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:20:42 ID:6x3UKZlX
好評なのは海外だけっつー意見があるから国内でも好評だったことを貼っといてやる
引用元 ttp://www.accessup.org/anime/search.cgi?lang=j&kind=anime&key=%B7%AF%A4%AC%CB%BE%A4%E0



とてもよい作品だと思います。ゲームがあるらしいですが、やったことはないです。
主人公の優柔不断さにはむかついたりしますが、二人のヒロインがいいですね。
遥を裏切ってしまったことに罪悪感を感じ続けている水月と交通事故で記憶をなくしてしまった遥。
・・・まぁ詳しいことはみなさんが書いていらっしゃるので感想だけ。
第12話の、主人公の気持ちを知り、マヤウルの贈り物の話をした後の、遥の「お別れは…笑顔でしよう。ねっ?」といって振り返った時、あの笑顔で涙を流している姿に感動しました。
主人公は二人をさんざん傷つけといてさんざん迷った末、水月を選んだわけですが、主人公の選択の善し悪しは置いといて、ここがこの作品のすばらしいところだと思います。
どっかの少女マンガ(ていうか読んだことないけど・・・)やドラマみたいに、すったもんだあった挙句みんな仲良く丸く収まってハッピーエンド! みたいな展開を見るとサイコーにむかつきます。
「んなことあるわけねぇだろ! ネバーランド行ってこい! しごうたるぞ!!」ってテレビにツッコミいれてしまう自分ですが、この作品はそんな安易な話ではなかった。素直に感動しました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:22:10 ID:YZvarWuD
まったく、今まで君望は駄作ってことでこのスレが平和的に進んだきたっていうのに
何だって今更君望は良作なんていうヤツが出てきたんだよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:23:03 ID:6x3UKZlX
私個人としては、じめじめした人間関係を描いた作品は苦手なんですが、これは例外でしたね。

最初にこの作品を視聴したときから、この作品のもつシャープなふいんきに吸い込まれていきましたね。続きをみるのがまちどうしい作品でした。またいつもいいところで終わり、次回予告なしというのもまたいやらしいというか。拍車を掛ける結果になったというか…。

…結局最後は水月エンドでしたね。タカユキどっちをとるか、最後までわからなかったのもまた良かったです。なんだかんだいってタカユキのヘタレ度合いがこの作品を面白くしたのでは?
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:23:47 ID:6x3UKZlX
今最終回まで全てを見終わりました。
本当に鬱になった。
でもとても感動でき良いシナリオだったと思います
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:24:50 ID:6x3UKZlX
最終回の遙の話には胸を打たれました。
あんなに感動したアニメはなかなかないです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:26:13 ID:6x3UKZlX
アニメを見て感動し、そっからゲームに入り、また感動した・・・自分の中では高評価の作品です。
ストーリーは最初はほのぼの系でいくのかと思っていたが、2話の終盤からもうその考えは消滅しました。
そのあとの展開で特に印象に残ったのは孝之に対する茜の態度ですね。まあ・・・あんな場面に遭遇したら
そんな気分にもなるわな。
自分は遥派だったので、アニメの水月エンドは多少納得いかない部分もありました。が・・・しかしゲームをやって、アニメを見直すと水月エンドが締まりとしては一番良いかなとも思えてきました。
実際ゲームでも水月エンドの方に感動してしまった・・・・遥スマン。
しかし自分は遥派です。是非アニメでも遥エンドを見たいです。
こちらもなかなかいい終わりかたなのでね・・・
今度アカネマニアックスなるものが出るようですが、こちらはギャグ系なのかな?原作やってないからわからんのだが・・・まあこちらにも期待ですね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:27:15 ID:6x3UKZlX
初め、1話と2話を見たときゲームは、やったことが無かったので、「かなり良く出来たストーリーだな・・・」と思って引き込まれてしまった。
全体的にもかなり良い話だと思うし、エンディングなど、賛否両論があるが、僕はあれでよかったかなぁ・・・(少し詰め込みすぎだけど・・・)と思った。
でも途中、暗い部分が多すぎた感が少しある。もう少しあの幸せな高校時代をやってほしかったなぁ・・・

240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:28:09 ID:6x3UKZlX
三年前と現在、二つの時間のギャップがとてもよく表現されている作品だと思いました。
孝之の人間性が見るに耐えない部分があったのですが、やはりそれは「仕方の無い」ことなのでしょう。
すべてのキャラがそれぞれの味を出していて不必要な部分が一つも見つかりませんでした。
遥の事故はとても残念な出来事でした、見た当時は「許せねぇ!!」と憤った遥ファンの俺ですが、
すべての話を見終わった後に落ち着いて考えてみると、あの事故は人間の『優しさ』、『強さ』、そして『弱さ』が
よく理解でき、よく考えさせられるモノがありました。
最近も頻繁に高校の友達に「君が望む永遠」について語るのですが、俺はそれなりに正しいことを言っている様なので
ここでも少し語らせてもらいたいと思います。
どうすればみんなが幸せになれたのか?
その意見についての答えは人様々でしょう、事故が起きる前に水月が孝之を止めたのが悪いと言う人もいるかも知れません、
しかし孝之にとって水月は親友、誕生日ぐらいは祝ってやりたいと思います、
よって俺には水月を責めることは出来ません。
事故に遭う遥自身が悪いのではないのか?
そんなことはありません、一途に恋人を待つ彼女を責める人間なんていないことでしょう。
遥を忘れ、水月とくっついた孝之が悪いのか?
自分が心から愛した恋人が事故に遭い意識不明、生きているか死んでいるかも分からない状態、
そんな彼は何か心の支えとなるものが必要であったはず、そうそしてそれは心から愛する
新たな恋人の誕生を意味しました。
確かに孝之の行動が正しかったとは言えません、しかし孝之も1人の人間です、彼を責め、彼以上の結果を出せる
人間なんてそうはいません。
俺の気持ちとしては、孝之に遥の事を忘れずに彼女が目を覚ますまで、
彼女の家族以上に一生懸命遥の事を看病してあげて欲しかったです、
しかし、もし俺が同じ境遇に逢い、その想い通りに行動できるかどうかは確信を持てません、
やはり何処にも完璧な答えなんて無いのではないだろうか?
孝之の出した答えこそが人間の本当の思いなのではないだろうか?
俺たちの様にとても弱く、脆く出来た人間にはその答えを知る術はありません。
そんな俺たちに出来ることは強くなることだと思います、そう遥の様に。
この作品を通して、俺はまた一つ学習し、一つ強くなれたのでは、と思います。

241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:28:59 ID:6x3UKZlX
こんなことって現実にあるんでしょうかね。
もし私が孝之と同じ境遇にたってしまったら、誰も救えないような気がしてなりません。
孝之は悪い意味でヘタレですが、良い意味でやさしすぎるのでしょうね。
誰も悲しませたくないという気持ちは、痛い程わかるんですけど
そう思えば思う程誰かを傷つけてしまい、だんだん自分自身もだんだんと傷ついてしまうという
胸が痛む作品であり、同時に見ててなにか考えさせてくれる作品でした。

最終回は原作の方でいう「水月エンド」で終わりましたね。
個人的には「蛍エンド」にしてもらいたかったのですが、さすがにそれはありませんでした、残念っ。
主題歌は、OPはテンポが良く、逆にEDはピアノの音色でゆっくりとした歌で
どちらとも何度でも聴きたい歌でした。
全体を通して十分内容が充実していたし、大満足です
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:30:25 ID:6x3UKZlX
初めはなんじゃこりゃと思ったけど、ストーリーはいいかと
高校卒業して、大学とか就職とかするとガラッと住む世界が変わりますから
その転換をよく描いているのでは…?

テーマ曲もなんだかいいですね
キャラクターにいささか疑問が残りますが、その辺はシナリオと歌でカバーということで

あの、ファミレスで働いてた、口が悪くない方の女の子がいいですね
それだけです
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:31:19 ID:6x3UKZlX
面白くて一晩で6時間かけて全話一気に見ました。もう2話目見たら止められなくなってしまった。
ストーリーに関しては多少ありがちでもあるけど、こういうのってやっぱり好きです。個々のキャラクターの心情がよく伝わってきます。
制作はたしかスタジオ ファンタジアだったかな。作画に関しては個人的に高く評価していて、これもとても綺麗でした。
OP、EDも良く特にEDのピアノのメロディーで始まる所の流れがすごくよかったです。ただその後には、笑いがありだけど。w
脚本、演出も良かったです。特に9話目ぐらいまでは最高でした。10話目以降はとても良いぐらいかな。
終盤辺りはさすがにせつないですね。3角関係の終着点は誰も傷つかないなんてことはまずありえませんからね。
結局は水月エンドでしたが、これはこれでよかったです。遥との別れのシーンがせつない〜。遥エンドはゲームを買って体験することにします。
遥役の栗林みな実さんは歌も自分でお作りになって歌っていますね。声も好きだしちょっとファンになってしまった。

それにしてもひさしくまともなラブストーリー物を見た感じです。女の人でも満足する出来ではないでしょうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:33:03 ID:6x3UKZlX
初めまして!
最終回目前でこちらの掲示板を発見しました
俺は1回目から見ているのですが、すっかりハマってしまいました!
この手のアニメをあまり見る事はなかったのですが、今まで見たアニメの中でも一番ハマった作品と言っても過言ではありません
本当にこの作品はいいと思います!
これからもこちらに来させていただく事があるかもしれませんが、よろしくお願いします!
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:34:13 ID:6x3UKZlX
毎週見ていますが、ストーリーがいいですね。
原作は未プレイです。途中にCMがないのでスムーズに見れて助かる〜(ぉ
あゆまゆ劇場も面白い。

246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:34:57 ID:6x3UKZlX
内容で勝負している姿勢に好感が持てます。
またパンチラとかに頼るような「萌えアニメ」に走るのかと思っていたので、いい意味で期待を裏切ってくれました。

247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:36:17 ID:6x3UKZlX
ブービートラップアニメか?これは。
原作を知らなかったから素直に驚いたよ。
持ち上げておいて、奈落の底に突き落とすシチュエーションは古今東西、最もダメージが大きいコトを再認識しました。あーあ。

248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:38:30 ID:6x3UKZlX



以上、日本の掲示板の書き込みからだ。(1レスが1人の意見)
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:40:27 ID:Zw4KO5SS


D.C
アニメ日本評価:224位(偏差値:54.22 評価P:52.29)
日本 評価:166 閲覧:71,436



君が望む永遠
アニメ日本評価:227位(偏差値:54.17 評価P:52.00)
日本 評価:129 閲覧:36,724


250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:42:38 ID:Zw4KO5SS
なーんとなくケーブルテレビでやっていたのをみてちょっと気になって視聴した作品です。
こういう作品はあまり見ないのですが、そこそこいけるかもしれませんね。
個人的にロボットの美春の最後は悲しかったですね・・・明るいキャラだっただけに・・・
幸薄かったです(何気にこの作品で唯一の死んだキャラでは・・・)。
でも、ある意味もっと幸薄いのは序盤退場で最後の方まで出てこない本物の美春か?(苦笑)。
251良い:05/02/12 16:43:33 ID:Zw4KO5SS

話はあまり覚えていないのですが、とにかく桜が綺麗だったのが印象に残っています。
他に覚えているのが、最終回でさくらが何処かに行ってしまうのだけ覚えています。

OPは結構よかったと思います。
252最高! :05/02/12 16:44:21 ID:Zw4KO5SS

この手の学園恋愛アニメの中では一番好き。ストーリーもちゃんと作られていたし。最近増えてきた、単なる美少女萌えアニメではないと思う。

でも、・・・
前半のギャグ路線が最高だったんだが、後半の暗くドロドロした展開や、すっかりキャラ変わっちゃったさくらが残念でならなかった。

サイドストーリーはよくわからんかったが、雰囲気は好きだった。 あのネコは何者だったんだ?

253最高!:05/02/12 16:45:03 ID:Zw4KO5SS
D.C.は最高ですね!最高の物語だと思います。
他のやつとは違ってちゃんと物語りが成っているし
絵も上手いから僕の中でBEST1です。
鷺澤さんがとくに良いと思います!!
254最高!:05/02/12 16:45:55 ID:Zw4KO5SS
設定もキャラもいい。 PC版に比べて声優も良くなっていると思います
(特にことりや頼子さんが 前半のストーリーは面白く、後半は泣かせ
ギャルゲーの映像化の中でも最高クラスの出来だと思います
255最高!:05/02/12 16:47:17 ID:Zw4KO5SS

萌え漫画とかで引く人いるけど、私は好奇心で可愛いな〜とかで見たりすると意外と面白いものばかり。
そのせいか錻だけど萌え漫画が大半をしめます。

D.C.はキャラ設定もいいし、ストーリーもいい。
とっても好きです〜。
主人公がそれなりに活躍してるのが良い。
256とても良い :05/02/12 16:48:10 ID:Zw4KO5SS

あまり好きではなかった「さくら」「萌」シナリオが
カットされたおかげで、
かなりの良作になったと思います。

ビデオクリップを入れたりという
トンデモ構成にはポカーンとしましたが、
作画を保つためには仕方がなかったのかなー、とも思います。
257とても良い :05/02/12 16:50:12 ID:Zw4KO5SS
ギャグあり、シリアスありとなかなか楽しませてもらいました。
主人公の朝倉兄は、性格が自分と似ていたり・・・(めんどくさいことはしない)。
ただ朝倉兄はやるときはやる男なので、そこが自分との大きな違いです。
話の内容としては、前半は良いで、後半はとても良いですね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:52:22 ID:Zw4KO5SS
その理由としては前半は内容が15分であったことがあげられます。
そのせいか展開にやや不自然なとこが見受けられたりしました。
後半はシリアス系で登場人物の心理をうまくとらえながらの朝倉兄に対する、
音夢やさくらの嫉妬心が入り混じった話の展開がなかなか見ごたえがありました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:53:05 ID:Zw4KO5SS
前半のBESTエピソードは海水浴でした。
まあ登場人物の水着が見れるというのもBESTに入れた一つの理由なのですが(笑)。
皆でワイワイやっているという話の新たな展開としてのさきがけだったのが、
最大の理由ですね。この後の話でも皆でワイワイやる話は出てきますが、
これはいまいちでした。音夢の微妙な嫉妬心をさりげなく入れていたところも理由の一つですが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:54:18 ID:Zw4KO5SS

後半のBESTは、頼子と別れる話ですね。
これは本当に良かったです。
朝倉家では大して役にたっていないような役柄でしたが、
まあ頼子さんの魅力はそこにあると思うんで(ドジなところ)。
最後に朝倉兄と別れるときに音楽が流れるんですが
その音楽がまたいい!別れるときのセリフも最後まで朝倉兄を気遣うような内容で頼子さんの朝倉兄に対する想いが伝わってきました。


261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:55:18 ID:Zw4KO5SS
最終回でのEDは秀逸かと。ここでOPの曲を持ってくるのは話の展開上ですね。
存在だとなぜか暗い雰囲気になるような気がしますから・・・・・。
サイドエピソードは幻想的な話でしたね。以外に好きでした。
ただキャラデザが変わっていたのが少しマイナスでしたが。
総合して評価はとても良いで。シナリオもさることながら、
音楽も高水準。ただ15分という問題と残りの15分をプロモみたいなのでごまかした前半の対応がマイナスです。

262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:57:03 ID:sQJK/7MP
なんでこんなに長レスばっかなの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:57:16 ID:7Pnj7Jvj
アホ、コピペするにしても2.3個にしとけつうの。
264とても良い :05/02/12 16:57:23 ID:Zw4KO5SS
D.C.P.Sをプレイしました。

普通のギャルゲーとしてプレイを始めたのですが、シナリオの深さにびっくりしましたね。
特に音夢編と美春編は泣きに泣きました。
これは男性だけでなく女性がプレイしてもいい作品だといえます。

キャラ的には工藤、頼子さんが好きですv

音楽も私好みでした。yellow cherry(…でしたっけ…汗)が感動を誘ってくれます。
オープニングの曲も好きなのでスキップできなくて困りました。

機会があったらパソゲ版もプレイしてみたいと思いますが、
シナリオが好きなギャルゲーは大抵エロシーンが不要に感じてしまうので思案しているところです。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:01:32 ID:cE1rp1hM
あの地雷と呼ばれる凡作のD.C、
逆にアニメ化の評価が上なんて...
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:02:33 ID:7Pnj7Jvj
DC貼った奴は論外として、君望のレビュー、2,3個貼るくらいなら
多少は意味あったかもしれんが、やりすぎで荒らしにしか見えないわけだが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:14:08 ID:KUKwOqij
つか最近どうしてんだい、
賞味期間切れの物がたくさんあるのだがね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:15:26 ID:FszNpeHD
よくわからんが上にあるようなのって勝手にコピペしていいものなのか?
それに日本の掲示板〜なら2chは一応日本最大手の掲示板なのだが(その中での評価は別として)
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:17:24 ID:7Pnj7Jvj
>>268
まあコピペ自体はしちゃいけないなんてことは無いだろうよ・・・。
ただやりすぎると荒らしになるわけだが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:22:51 ID:mhqwkala
レビューサイトはたくさん見て、
自分の都合のいいレビューだけを当てにしてる。


擁護派はもう玉切れだろうから、後は個人の狼狽だけか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:27:20 ID:BaqcdndY
いやはや、こりゃ何ともまあ
既知外の張り付いたスレは活気があってよろしい事ですなあ
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:30:02 ID:P6+KAsI/
監督も大変喜びます
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:31:03 ID:lLDdYwSg
コピペし過ぎだボケ!

こんな事しなくてもマトモな神経してるなら
アニメ版が普通に面白いことは判るっての
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:34:33 ID:O1/v4nHW
今日のVIP

予想::lLDdYwSg
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:44:40 ID:7Pnj7Jvj
>>273
あんたID変わらないんだな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:52:36 ID:5MTM29I8

別IDで自作自演をする可能性かも。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:57:33 ID:GMEGm2Su
批判という言葉を欠点を指摘するという意味に限定すると断りを入れてから言うが
アニメ批判派は批判のための批判に陥っている。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:10:32 ID:ZT1K93IB
D.Cはね、
あんなお金臭いくせにあんまりアンチがいないな不思議な事。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:17:41 ID:7Pnj7Jvj
>>278
露骨過ぎるから逆に、な。
あそこまでやられると、見限る奴は見限るし、釣られる奴はわかってて釣られる。
ぶっちゃけオフィシャルに見放されたゲームは葉っぱや鍵みたいな
よっぽどの作品じゃない限りそこで終わっちゃうわけなんだけど
オフィシャルがいつまでもそれで引っ張ってくれればいつまでもつづくわけで
その作品好きな奴にとっては楽しめるんだよね。
いまDCに残ってる奴らは多分そういうやつら、まあ俺なわけだが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:20:15 ID:KS9wnPpM
>>277
批判派って・・・

具体的に「批判のための批判」となってる例を示さないと説得力ないよ。
具体例を挙げないのは、反論でボコボコにされた苦い経験でもあるのかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:22:43 ID:wtY5vsXc
俺はあの首に鈴の妹キャラが苦手だからアニメは嫌い。
東鳩もあの赤毛の幼なじみ女が苦手だからアニメは嫌い。
ファンには直では言わないけどな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:26:02 ID:ZT1K93IB
あと、アニメ放送からのファンには概ね好評だったな >DC
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:36:53 ID:lLDdYwSg
DCは原作やってみようって気にすらならなかった
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:43:18 ID:O4/HXnA+
まあ、君のぞアニメはゲームのCMということで。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:48:28 ID:cxZy9RDP
CMという点ではかなり成功した作品だな
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:52:01 ID:bi2dz56x
君が望む永遠のゲームは最高です。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:52:18 ID:MxiBO6fh
擁護派はDCとの比較できたわけ?
あいにくDCを詳しく知らんから解らんな。
しかし、自分の言葉ではなくコピペによる
絨毯爆撃など質が低いな。
1、2個貼って引用元を貼る程度したら?
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:20:19 ID:GMEGm2Su
一々具体例を示せだの引用が多すぎだの注文の五月蝿い連中だなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:20:20 ID:lLDdYwSg
流れでチョット他の作品の感想いっただけで
擁護叩きの材料扱いかよw

とんだ糞虫野郎だw
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:28:17 ID:KS9wnPpM
>>289は自意識が過剰している
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:33:38 ID:lLDdYwSg
ここ住人の殆どが悪質な原作厨ってのが問題だな
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:37:22 ID:BHtOaP9C
>>290
VIPの座を奪う気?
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:41:16 ID:HC2UkTbc
>>290
諦める方がいいよ、真似できないんだからw
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:35:35 ID:w4mebP4E
日記帳になってしまいましたね
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:16:39 ID:CtI8NAL5
海外だと栗林の曲は評価いいの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:19:56 ID:kw5JEZ5N
叩かれるの恐れてID変えまくってる藤木君よりマシと思われ
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:24:08 ID:bi2dz56x
藤木君・・・・・・
懐かすぃ響だ(´‐`)




あ、今もやってるか
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:28:33 ID:YJonJ7Ck
ttp://forums.animesuki.com/archive/index.php/t-2798.html
>295
まあ海外の「君望」ファンには、受けているみたいだが、ごく狭い範囲でな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:34:54 ID:0VQXaLgO
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 会社行くのヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 仕事はヤダーッ!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ずっと休みならいいのに…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) < ボクが望む永遠!
       `ヽ_つ ⊂ノ

300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:40:08 ID:CtI8NAL5
>298 d
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:44:52 ID:iQYn2INw
本当に原作厨は情けない。このスレで楽しげに感想を述べる新規参入者やキャラ萌えの人を
叩いて貶める。

つまり他人が楽しく語らうのが目障りなんだよね。気の毒な人たち。
どこにでもいるんだよ、楽しく花見してるグループに遠くから空き缶投げて
走って逃げるような姑息な奴らは。よほど実生活で不幸な目に逢ってるんだね。

2chで作品や他人を貶す事で発散してる。やれば?好きなだけ。
発言は止められないしさ、お前らが社会で犯罪に走るのを抑える防御壁。
それが現在のこのスレの役目みたいだから。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:50:39 ID:CknF8oEX
>キャラ萌え

もともと萌えアニメじゃないさ、笑わせないでくれ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:52:40 ID:kw5JEZ5N
萌えアニメじゃなくてもキャラに萌えることだってあら〜な
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:53:01 ID:cxZy9RDP
>>301
”厨”をつければ何でも許されると思ってるお前の方が情けない
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:56:21 ID:cE1rp1hM
欝アニメに萌えや楽しさを求めるなんてお門違いだわよ、
監督はきっと泣くのでしょうね!
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:02:57 ID:7Pnj7Jvj
おまいら釣られすぎw上げて煽ってるのなんか無視しろってw
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:07:20 ID:mZ/vMduj
アニメを叩いているのはレイプで生まれ落ちた鬼っ子
親を怨んで死んでくれ
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:08:40 ID:PCsrgR4V
>>306
どうせ誰も好きになんかなれない。
寂しいからわざわざ構ってほしいだけだな。

マブ君を大事しないといけねぇなw


309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:17:40 ID:hfbExJuP
>>307は一体どういう教育を 受けてこられたんでしょう?
どういう幼少時代を過ごされてきたんでしょうかね? 
ちょっと興味あるよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:19:38 ID:y49zp9FS
>306
おまえうるさいぞ?
下げるのが偉いと思ったら大きな間違い。
上げてるヤツらが正論で頑張ってるのが何よりの証拠。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:27:46 ID:/W7U5J6y
 __ゞ、__ヽ.,   ヾiiiii;;;;::::: | /;::/   ´ ̄`゙'ーく_,.               ,ィ〜r、
     ヽヽ   iiiiii;;;;::::: イ;;:_/                     、ー0 ´ ⌒`ヽ--;
       ヾミ、ノiiiiii;;;;;::::: :)_/                       `ヾj(イノハノ)))シ
       `ヽiiiiii;;;;:::@:|;:/                         i l,リ^ヮ゚ノリ
        |iiiiii;;;;::: : |:/     D.C.〜ダ・カーポ         ,、_,ノm9){∞}!つ
        |iiiii;;;;;::::: ::|      第90ボタン 408       (0)て(´ く/ヽニ' >
         |iiiiiiii;;;;;;::: :|                       (○ .`==> ).> )=O>
       |i;iiiiiii;;;;;;::: :|     ♪            ┌┐   `(0)´  ` `
   Λ  .|ii,iiiiiii;;;;;;:: -‐‐-    ♪          / /
. r,'^Vヘ ̄|iiii;iiii;;;;:;_ ,' ,,==='、     '⌒ヽ    , ', ´f二コヽ      _    ∫∫    _
_ ノ ィ' ノリノ|iiiiiii;;;;;;((, !/x〈((ハ))〉  ♪ ,ヘ ̄ノヘ   | .! (((ハ)))ゝ    ,,'´    ヽ , -≡-、 ,'´'   ヽ
(( ゝ!゚ ヮ|iiiiiiii;;ii;;;;'ノl リ!´ヮ`ノ!   |》《ノノ从))〉   |,ノハ!゚ ヮ゚ノハ   く !,ノノノソ))ゝヽ二二ノ<((ソレノ!、 i
.,)) ⊂)夲|iiiiii;iii;;;;i;ノ (つとノ `  ,ノ从!゚ ヮ゚ノ!)   |(ノi  iつ   ノん! ´ヮノ! | 三三三 | 从ヮ゚ ノ从
   .く/_|j|iii;;iiiii;::;(⌒,く/_|j〉     /;フつヽヽ    \_ヽ_,ゝ  ( ( ノクつ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂フヽ
,,.,.. ,. ,...|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i し'ノ ,...... ,.... くク/_入⌒)`) ,.,.. ,....U" U.... , , `ヾくク /.※ ※ ※ ※ \_゙i〉 ... ,.... ,.,.. ,.
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,, ... ,,,,. ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,, ̄ ̄~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄ ̄,.... ,,,.. ,
                                     """ """ """" """" """ """"" "

みんな楽しんでくれてよかったよかったと思う   DC一同
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:30:59 ID:MxiBO6fh
擁護派の痛い発言は続く

1.スレは常時アゲ推奨で今後は徹底する。阿呆を晒しあげるためにな!

2.お前らが社会で犯罪に走るのを抑える防御壁。

3.アニメを叩いているのはレイプで生まれ落ちた鬼っ子

この人たちの共通点は異常に感情的なこととあげるところ
>>310正論に見えるんですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:41:07 ID:gEVgx0dE
アニメスレをレイプ蹂躙する原作厨団はどこからやってくるのかについて
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:44:39 ID:gEVgx0dE
大切なたからものを守るために戦わなくては

荒らしよ去れッ!!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:55:08 ID:lbsj9HUR
>>314
ID変えるの忘れてるよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:04:22 ID:cE1rp1hM
>>315
いや、ID変わってもバレるレスだが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:27:00 ID:y5g26C4t
       ┌ ' ''' ‐- 、,,_,、‐'~     `゛_' 、
      , ‐{ 丶     ~ヽ.ヽ    ̄ ~^ `ヽ、
    / '''''!  \   ヽ  ヾ\\  ~\   ヽ.
    /   ヾ   ヽ    \   \    \.  ヽ`、
    / λ | /入ヽ   ヽ\  \  ヾ丶 \ヾ   丶
   ,' / イ | |/ミヽ\ヽ   \ヽ  ヽ \ \ ヾヾ. ヽヽ
   i //i l | ||  \ヽ.\   ヽヾ    \ \ヾヾゞヾ:i
   l { {{ || | |    ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.
   `. | |{ || ヽ    ,,、、,,_`‐--,'~""'''''''''''''‐-、 ヽ ヾ _、,,:::i、
   ヽヾ\\|、 ,〆''´   `、     _____    ` .iヾ,´- `,::l
    ` iヾ.ヽ._ヽ'~   ____ , _{   〆'''''ヾii=,、 /!ヽ:ヽ'i |:::|
       `'t、';ミ、 ,;;;〆''''' n〒ヾヽ       ~ / ∧::}'ノ:::|
        ,ゞ入 〆    ソ、'  ヾ、_    , '  /≦|:ノ:::/ノ
       { ::|ヾヾ、,,,,,,、 '  `      ̄´´   /-‐ 'i/V//
        | ::| ~i、      ー:::,‐      /二=メヾ/(ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ.:| 《ミヽ、     ~     , 'i!;;;;;;;;_;;==ヽヽ))    _| 
         ヽ,》〉〉〉::≧: 、      , '  |丶'´ヾミミミヽヾ }、    \   やっぱりおしおきが必要ですね。
         〈 /i | / ;;;;;;;=`i!ー:: '´    |   ゛ー=ミ !l| ヽ    | 
         _{{ //;/ノ  |       |     {ヾヾ \i }    \___________
        /i ヽ // ノ    |       l     .{,,_ミミヾソi }
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:31:44 ID:PYeg7ccv
マブサプ買ったんだけど、何で特典のライブDVD、こんなに音悪いの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:39:24 ID:7Pnj7Jvj
>>318
あらら・・・。ネットでアレだけ言われてたのに買っちゃったのね・・・。
アージュがユーザーなめてるんじゃないの?多分
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:46:33 ID:otjKAY3Q
アージュもあそこまで腐れたな、
だから渡邊の暴走を止められないみたいです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:50:10 ID:gEVgx0dE
アージュは神レベルの良心的な会社!シーズウェアと違ってユーザーを舐めるなんてことは

決してない!
322318:05/02/12 23:52:43 ID:PYeg7ccv
3年前のライブですか・・・。
ソースが古かったんやね。
この頃はアージュの存在さえ知らなかった頃だから見れて良かった。
みな実たんもかわいいし。

おさわがせしましたm(_ _)m
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:01:18 ID:wNP8whvv
「……いてよ……」

「動いてよ!」

「動いてってばあ!!! うう……」

「何で……どうして? 私の足なのに! どうして動かないの!?」

「今動かなきゃ、今やらなきゃ、みんな死んじゃうんだ!」

「もうそんなのいやだよ!だから動いてよ!」
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:02:08 ID:otjKAY3Q
逆転さよならホームラ〜ン

予想:gEVgx0dE
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:09:34 ID:c/dffs9B
pinkちゃんねるならともかく
ここでageることに何の弊害もないと思うぞ。
業者なんて見たことないし
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:23:53 ID:19pntnt8
昨日のVIPはIDを毎回変える上げ職人で確定?!

惜しくもlLDdYwSg氏は上げ職人のIDを毎回変えるという
姑息な行為とあげても問題なしという独善さに一歩及ばずかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:23:59 ID:AyUlcGTt
ageるとまったり…の話が不可能であり、


祭り本命ってな趣なら別論だが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:26:12 ID:pEtr7vFE
あれ? lLDdYwSgが上げ職人じゃなかったの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:34:02 ID:Dc6Zf4bG
>>326-382
ゴミ
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:35:45 ID:YqCdylxz
>>328
02/07
VEd06FRn

02/08
T3eKJdp/

02/11
Rhpz6+p6

02/12
lLDdYwSg


暴れる時があるけど、
少なくとも毎日の固定IDで上げることは一度もない、
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:39:57 ID:pEtr7vFE
>>330
内容は似たもんだって言う皮肉のつもりだったんだ。
分かり難くてスマン。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:02:30 ID:8lKjZFK0
アゲ保守
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:06:24 ID:DtfXfFxd
ネジまアニメ叩きは原作厨
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:13:41 ID:8lKjZFK0
らいむいろのスレで叩き活動してるのもここの原作厨
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:17:02 ID:ayUmhWJv
月姫スレで叩き活動してるのもここの原作厨
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:29:34 ID:eIco6uhv
なぁもっとマッタリ語らない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:19:22 ID:UHhq+PVL
>>336
アニメに否定的な人を一人残らず駆逐したいんでしょ
馬鹿がいるから人が減る減る
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:20:53 ID:vsmIn/xV
よし!アニメを応援して今度は遙ENDをアニメ化させよう
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:49:10 ID:1gKvfyux
オマエら君のぞらじおも聴いてください。今週のは凄かったんだから。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:52:13 ID:eIco6uhv
>>337
そうかぁ〜
まったり語りてぇ〜よなぁ〜
>>338
PS2版で今それを実現しようと必死になっている自分がいます。

ってIDが感動ものだ・・・・・・
ICOって名作ゲーじゃん。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:53:56 ID:CF9igYIB
わ、、、わかめお願いします。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 04:29:13 ID:vsmIn/xV
アニメに否定的な奴の意見は雰囲気を不味くするだけだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 05:12:43 ID:2h8dpPu/
イルカのマグカップてどこの水族館で売ってんの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 06:16:01 ID:wQxkWf5A
アニメ叩きは原作厨
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 06:31:20 ID:e8u9fwUZ
アニメマンセーはアニメ厨
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 06:54:37 ID:58BahapR
主人公達の住んでるとこって何県?
SFDやって北海道ではないことだけはわかってるんだけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 06:58:45 ID:wQxkWf5A
なんとまぁ白々しいネタフリだこと
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 07:51:08 ID:Xkd1yP01
>>211
>迷子の子猫ちゃんを心情描写に使うなど陳腐すぎて

そこは放送中の頃からアニメオリジナル演出の中でも評価よかった部分だったと記憶するが
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:54:32 ID:QKqfPQJ4
あれがか‥‥(゚Д゚)




うん、わかったよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:57:57 ID:vsmIn/xV
>>348
まだ判らないのかい?

原作厨って奴は原作と違う部分には何にでも難癖つけます
決して良いようにはとりません

それが原作厨と言われる所以です
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:58:50 ID:19pntnt8
>>348
過去ログを調べたけどそんな書き込みあるか?
書き込みも当時から原作の展開ネタが凄くあるなと
改めて認識。原作厨は去れなど新参モノが吼えてるだけな感じ
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 09:38:04 ID:pEtr7vFE
>>349
同じシーンはすべての人が同じ評価をするべきと考える人がいるんだよ。
自分自身の評価より海外の評価を優先する人もね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 09:49:51 ID:vsmIn/xV
↑もうダメポ('A`)

>同じシーンはすべての人が同じ評価をするべきと考える人がいるんだよ
流石にそんな奴いねぇだろw

それに海外の評価を優先とかじゃなくてアニメのみ視聴者の評価として扱ってるだけだよ〜ん
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:00:11 ID:19pntnt8
個人の持論として、評価するしないの最終的帰結として
その作品を買うか?だろう。その評価の総体がこの場合
DVDの売上げ。良い作品なら口コミだけでも自然と
売れるものだろ?自分で働いて稼いだ金でほしいものを
買う。あたりまえなんだけれどね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:00:28 ID:pEtr7vFE
>流石にそんな奴いねぇだろw

ではなぜ、迷子の子猫ちゃんを陳腐というと原作厨呼ばわりされるのでしょう?

「原作と違う部分に難癖つける」がvsmIn/xVの原作厨の定義だからか・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:11:12 ID:vsmIn/xV
>>355
別に陳腐という意見に対して原作厨って言ってるんじゃないよ?

>>211
のカキコみりゃアニメと徹底に駄作扱いしたい原作厨って判るだろって事ですよ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:11:54 ID:19pntnt8
評価する人はそれでもいい。ただし日本では少数派だと認めれば。
外国人など現時点でこの作品の関連商品に対して1セントも
出してない人たちだぞ?そんな人の意見を出すなど論外ですな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:19:07 ID:vsmIn/xV
>日本では少数派
なんの根拠ないね
面白いと思ってもDVD買おうとまで思わない一般人は一杯いるからね
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:21:50 ID:pEtr7vFE
>>356

>>211より、
>迷子の子猫ちゃんを心情描写に使うなど陳腐すぎて
>お笑いだろ?そのときの孝之の一連の逃避行動も。

これって映画やドラマ等の経験によっては十分ありそうな感想だと思わない?
相手が原作厨という先入観で人の感想を見てないか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:26:21 ID:19pntnt8
>>358
それがお子様な考えです。売れないということは
買いたいと思う商品ではない確かな証拠です。
アニメが無料で作られ無料で配布されていると勘違いしてないか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:38:42 ID:8lKjZFK0
>>360
馬鹿な野郎だなw
売り上げで作品の評価が決まるならガンダムシードは、あらゆる作品を超越した
大傑作だ。
エロゲでも、ピアキャロ3あたりは最高レベルの作品という事になる。
勘違いしてないかwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:41:39 ID:vsmIn/xV
>>359
かんたんな事だよ何時までもココに張り付いてあんな物言い
してる奴って原作厨しかありえないじゃんw

>>360
あなたの言ってる事はと金払わない奴(DVD買わない奴)の意見、評価は意味なしってことだよw

馬鹿げてるので寝ますw
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:44:53 ID:pEtr7vFE
>>361
上げ職人君に賛同するのは抵抗あるが、内容は同意。

他人がどれだけ買ったかなんてことより、自分が買いたいと思う作品かどうかが重要と思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:46:03 ID:NpR0WvGW
売り上げを引き合いに出す奴
海外の評価を引き合いに出す奴
さして変わらんがな

自分の意見を言えよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:49:12 ID:19pntnt8
>>361
売上げが伴わない商品などソレ以前の問題。
買いたい人が少ないのだからな。
良く売れた商品は、自分が否定的でもソレに金を出す人が
いたことは認めて、自分には感じない魅力があるのだろうと
素直に認めることにしています。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:54:55 ID:Qge1v05o
ガンダムシリーズとエロゲ原作アニメを同じ尺度で考えてるバカが居ようとわ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:57:51 ID:19pntnt8
TVを録画しましたのでなんらやましいことはしてません。
ソレを視聴した上で買う気などおきなかっただけですからね。
実際売れなかったのは自分と同じふうに感じた人が多かった
という結論。なんか問題あるか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:13:04 ID:a8CLdKpm
擁護派は何人いるんだ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:16:28 ID:19pntnt8
ちなみに外国人は完璧に違法行為でついでに原作者にまったく金をだし
ていません。ただの不法行為です。同列の評価にもってくるほうが間違い。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:20:34 ID:pEtr7vFE
DVDの売り上げを出すのも海外評価を出すのも
他人の評価に頼っている点で大差ないよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:27:11 ID:19pntnt8
>>362
DVDの売上げは指標として提示しました。
TVで放送されていますのでそれを録画して見た人は
もちろん正規のルートで入手していますので問題ありません。
スポンサーに貢献したとことになりますからね。
外国人は本当にただでみたことになるだろ?違いが解からないのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:34:15 ID:NpR0WvGW
>>367
ならば自分は買う価値は無いほどの作品だったと言っておけばよい
その根拠も示せるとなお良し
それを多数意見であるかのように言うのが間違い

だいたい最近のアニメのセールスで出来の善し悪しが関係してるのかな?
原画、萌え絵、声優・・・ストーリーや演出で売れた作品がはたしてあるのやら
ってなんで擁護派の援護せにゃいかんのだ

擁護派も海外の評価なんぞ関係なく自分の意見で反論してみい
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:38:10 ID:19pntnt8
>>370
自分の意見も言ってますよ?内容がらみで。
日をまたいでIDが変わっただけ。
作品として演出上でまずい点など結構批評してる。
まあそういうものの結果として売り上げに反映したんだろう
と書き込んでいるだけ。
何故売れなかったのか?を考えここに書き込むのはタブーなのかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:54:18 ID:pEtr7vFE
>>373
>何故売れなかったのか?を考えここに書き込むのはタブーなのかな?

違うって。
海外評価の価値は認めないのに、国内のDVD売り上げは価値を認めるのが不思議なだけ。
仮に今後、正規の海外版が発売され結構な売り上げを記録したら
自分の評価を変えると言うならそれでも構わんが。

こんな人が多いのであれば、擁護派はこんなところで騒いでいるより
北米版販売の嘆願活動をすると効果的かも知れん。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:15:50 ID:19pntnt8
>>374
海外で正規のルートで販売され売れたなら
自分には感じない魅力があったのだろうと素直に認めますよ?
現時点で自分の評価と国内の販売実績から
自分の意見は多数はに属すると判断しているだけ。
良い商品は売れるという持論があるから
よっぽどマーケティングに失敗していなければね。
深夜放送でもTVで放映して実績が残せないなら
何処かに致命的欠点があったと判断するほうがいい
特に原作にはファンが多いのだからな
個人的意見では作品の内容に原因をがあると思う。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:30:28 ID:M5ZI0vFC
東鳩アニメマンせーするのは原作厨
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:12:26 ID:v7H2+eX7
>>234
ホント不思議
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:19:36 ID:jw4sN8eC
>375
売れ行きに重点をおき過ぎた見方だと自分には思えるが。
10万の売れ行きを見込んで3万売れ残って失敗したといわれるのと、
5000本の売れ行きを見込んで完売して成功した例では、売り上げ数は
前者が多くなるわけだし。君望アニメのセールスは期待値に届かなかっ
たというところだし。
テレビ番組の価値を視聴率ではかるなら、サザエさんが最高のアニメ
になってしまうという判断と同種の単純化のきらいがあると思う。
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:21:37 ID:HEvMHfEc
DVDの売上が低迷してるのは
本放送を欠かさず見た人が多い所為とか?
俺は見逃した回だけ買った
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:33:39 ID:tHOh4XdH
いまさら擁護なんて、
あまりにも時期外れで笑っちゃうけどね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:35:08 ID:c+VHtt6i
売れ行きからわかるのは
>君望アニメのセールスは期待値に届かなかったというところだし。
すなわち売り手の想像していたターゲット数をものにできなかったこと。
発展されれば、本来なら購買するはずの層に、失望して購入を取りやめた
人の割合が多かったということ、といったところだろう。

作品自体の評価とは、微妙に違うな。
まったく結びつかないわけでもないが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:43:31 ID:Xkd1yP01
DVDの売れ行きが低迷したのは、遙儲にそっぽを向かれ、原作厨な水月儲の一部にも不評だったため
アニメ初見組は意外とそうでもなかったけど、もともと「萌え」要素が少ないために
アニヲタを大量に惹きつけられなかったのが敗因じゃないかと

ましてや同時期にO.A.してたのが「萌え」ありのD.C.だっただけに
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:48:39 ID:19pntnt8
>>378
今回の場合は原作付きですのでそのネームバリューが持つ
潜在的購入層が存在します。
それらを考えた上で初回生産量が予測されるモノでしょう。
初回限定品がだぶつて投売りされ、今でも存在するなど
商品としては三流です。
DVDなら追加生産も容易ですから、はじめは完売に近い無理の無い
数が生産されるものです。
予測を大幅に下回るなど商品の内容に欠点があると思いませんか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:51:29 ID:0VHwdw8a
>376
やべっ 漏れ東鳩rスキだから原○○か(w
>377
ってか、20時間強で140ものレスが集まる事自体、不思議 夏休みより多いんだもの
>381
以前あった書き込みから類推すると、制作費の回収レベルの売上げはあったらしいけど
期待値に届かなかったという感じラスイでつね 多分広告、宣伝費が膨れ上がったの鴨

推奨NGワード 原作厨 原作信者 擁護派 はちみつボーイ 海外
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:53:17 ID:19pntnt8
>>381
本当に良作なら新規のファンをアニメで獲得し
初回生産分など完売できたのでは?
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:54:06 ID:oWgE52QW

見込みを上回るその結果、
大切なお金を無駄に使うのではないでしょうか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:10:27 ID:l3IesQZZ
>>384
広告、宣伝ってそんなに派手にやってなかったと思う。
作品自体に金かかってないし、損益分岐点は低めな気がする。
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:15:20 ID:pEtr7vFE
国外の評価にしても国内のDVD売り上げにしても、自分の意見の補強になる情報を探してきて、
自分の都合に合わせて、俺のは価値があるの相手のは価値がないのと言い合ってるだけに見える。
作品の中に自分が認めた価値や欠点で議論すれば良いのに。

>>384
NGワードを外してみた。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:28:19 ID:Mlm2lUl5
大半の人が駄作認定してるんだからそれでいいじゃん
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:29:05 ID:I7s7TAyj
>>383
思いません!(きっぱり)
人が何を言おうと自分は楽しめたし。
売上なんぞどうでもいいや。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:29:14 ID:2S9Pjl36
まあ人間の感情なんてあんまりアテにならんもんですよ。
見終わった直後は精神的に高揚して絶賛してみたりするものの、いずれ熱も冷めて冷静になる。
そうすると色々と粗が見えて来たりして不満も出て来るでしょう。
皆さんもそういう作品が1つや2つは有りませんか?
で、そういう全ての要素の結果がDVDの売り上げとして現れたんじゃなかなと。
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:38:07 ID:Xkd1yP01
むしろ視聴直後のほうが非難轟々で、冷めてからのほうが「よかった」という香具師がちらほら出てきたから
今になってスレ伸びてるのでは?
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:43:24 ID:l43/Sr8M
>>392
>「よかった」という香具師がちらほら出てきたから

スレの伸びはあんまりにも異常、レスの内容はあんまりにも挑発、
とりあえず不思議。。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:48:07 ID:19pntnt8
>>390
そういう意見もあるでしょう。
本当に良い作品に出会えたと思うならDVDを全巻揃えてください。
それが製作者を支持したことになる。
私は全巻1000円で投げ売りしていても買わない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:48:38 ID:fMsKgc9h
>>387
作画は海外で外注やってるからね、
声優もそんなにお金がかかってないし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:50:48 ID:2S9Pjl36
>>392
う〜ん、どうなんでしょうね?
直後より後からじわっと良さが判るパターンも勿論あると思いますけど
今のこのスレの流れから見ると…ねえ

ただ、「たまたま見てみたら面白かった」っていうのと
「金を払ってでも繰り返して見たい」っていうのは必要とされるレベルが段違いだと思うんですよね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:11:07 ID:Twims4sd
どうせダウンロードだし徹夜せずに済む訳よね。
無料でたまたま見てみたら面白かったレベルではないかと。 >海外
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:43:03 ID:+yMoTO9/
てゆーか、そもそもアニメのムービーデータはそんなに簡単に取れるの?
目当てのアニメが見つかっても、ダウンロードできないことは多々ある、と。

コアなアニメファン層に限って、回答者層の偏りも一層顕在化してきている。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:45:47 ID:lbd8nIu5
>>394
もちろん全巻買いましたよ。
製作者?製作者なんて気にしたことないなぁ。
俺はとりあえず自分が面白い!と思ったらDVD買ってるから。
内容の矛盾なんていちいち気にしてたらキリがない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:59:37 ID:19pntnt8
>>398
ちょっと前にファンサブ事情のスレが貼られていたよ?
アメリカではサーバーをたてて違法ダウンロードらしい
入手したいものは簡単に手に入るらしい。
ファンサブでgoogle検索してみなよ
関心しない話だよ。現時点で外国人の感想はすべてファンサブ
からの入手だと考えていいのではないかな?
こういうのを認めるのは良くない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:20:47 ID:2S9Pjl36
そういやこのスレ、違法ダウソを認めてるのがアニメマンセー派で
違法行為はダメって言ってるのがアンチと呼ばれてるってのは不思議な話だな。
それ普通は逆だろ!って感じw
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:57:14 ID:K8gaKp54
>>401
擁護派は違法ダウンを認める方が自説に都合がよく、
アンチは認めない方が都合が良いというだけでないかと・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:06:02 ID:Qge1v05o
あれ?なんで、まだアンチ騒いでんだ?

ちょっとは場をわきまえたらどうだ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:58:26 ID:vq1WcX+6
久々に君のぞらじお聴いたらバレン隊って・・・w
みな実たんのチョコ欲しいな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:59:27 ID:jw4sN8eC
海外がみな違法ダウンロードとも言えないよ。
少数だが、日本からDVDを取り寄せて買ってるのもいるから。
ファンサブで四回見てセリフ暗誦したから、
発注して買った日本語のオリジナルDVDで
見られるようになったとか掲示板で言ってる外人もいたから。
まっ、でもごく少数だよな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:18:52 ID:NyQkm82/
はてなdiaryで栗林みな実調べると人見知りって書いてあるけどそうなの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:20:06 ID:Qge1v05o
>>405
少数とは言えスゲェ入れ込みようだな・・・('A`;)

>>406
今はそうでもないような
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:29:42 ID:vq1WcX+6
>>406
本人はかなり人見知りかと・・・。
それに君のぞらじおの前にひとみしりちゃんねるをやってた事もあるよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:55:02 ID:hgexnIcS
栗林みな実をカワイイって思ってる人っているのかい?
俺は・・・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:57:43 ID:haLB0NT2
話題をそらすな

アニメは糞
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:58:13 ID:vq1WcX+6
>>409
みな実かわいいよみな実
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:10:34 ID:hgexnIcS
原作厨ってほんとにいるんだな・・・・・

>>411
公式見たら結構良いなぁ〜とか思ったけど。
君が望むのOPをコスプレして歌ってるの見た時は少し・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:29:22 ID:QKqfPQJ4
>412
営業活動なんだから仕方ないだろうよ。仕事ですから。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:44:26 ID:IkltdkrU
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | 
|  私たちは決して     | あゆと茜と遙では
|                | 
\               . \        
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ .   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ Λ       
        r,'^Vヘ ヘ^、   , ´f二コヽ        
       ノ ィ' ノリノ)))〉ヽ  !((((ハ)))ゝ '⌒ヽ     .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (( ゝ!゚ ヮ゚ノヽ )),ノハ!゚ ヮ゚ノハ  , ヘ ) ̄ ヘ.     / 
.       _(つ|茶|と)   (つ|茶|と) ((( 从(((》《| __/    ありませんから
      /\    ̄  ̄ ̄   ̄  ̄  ̄\(从i __ i从ゞゝ\   
     /+ \                 \|茶|⊂)    \________________
     〈\ + + ̄ ̄+ ̄ ̄ + ̄+ ̄ ̄ ` 、_ )
     \ \_________________ヽ
      ` 、_______________〉
            ____________
           ‖\              /|
           ‖  \_.________._/  |
           ‖.   |              |  . |
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:53:20 ID:Xb+mdi4s
栗林さんがいるだけで生きていける
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:01:26 ID:hgexnIcS
413
あ、そうだったか
415
・・・・・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:09:31 ID:+6FkUOUG
>>412
白ゴスロリドレス似合うやん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:11:42 ID:4sBD9AAd
スレ汚し失礼します。

               / { \レ/,二^ニ′,ハ 全世界のもてない男たちを救済するため作り上げた秘密結社!
               |'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ| 
               |^ー'⌒l^へ〜っ_と',!     その名もステキ 『 し っ と 団 』
__             ! u'  |      /
    `!             ヽ  |   u'  , イ クリスマスの正義の鉄槌作戦は宣伝不足で作戦失敗に終わったが
こ匸'_ノ            |\_!__.. -'/ /|
               _.. -―| :{   ,/ /   \            2月14日!
 __  / ̄ ̄`>'´   ノ'    ´ {、    \ 
´    `ヽ. " ̄\ U `ヽ.    __,,.. -‐丶 u  ヽ  バレンタインの夜に最大に増えるアベックどもに
    u' 〉、    }    `ー''´  /´ ̄ `ヽ '" ̄\ 正義の鉄槌を下し!根だやしにすること!
     ノ l\"´_,,ニ=-― <´  ヽ{  ノ(   `、  |
団員募集中!→ http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103854994/

作戦開始まであとわずか!来たれ若人!
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:15:15 ID:hgexnIcS
>>417
別に変だとは思わなかったけど
まぁ仕事だからな
声優もくろうしているな
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:31:27 ID:fjzcScqr
別に嫌がってやってるわけじゃないし・・・
どっちかというと楽しんでる
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:36:14 ID:Qxm3Kr7h
でも3年後とか5年後はどうなんだろうな?
いわば水橋さんが茜のスク水コスやるような感じ??
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:41:09 ID:NpR0WvGW
>>421
それはそれで見たい気もするが
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:44:39 ID:irMCezPe
ワカメ>谷間
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:53:17 ID:Qge1v05o
いま稲垣吾朗がアパートの階段から落ちたシーンを見て

マナマナを・・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:05:21 ID:no8YqgPj
ていうか栗林みな実って何カップあるの?公式のプロフィール写真見ると
相当でかい気が・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:09:24 ID:WBLoRztp
話題をそらすな

アニメ最高!
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:10:20 ID:aScKWE+z
>>424
じゃあハセキョーがマナマナってわけかw
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:43:20 ID:hgexnIcS
アニメも原作も最高なのですよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:11:30 ID:PBobMbeL
まあアレですよ、とりあえず原作信者な俺がいいたいのは
アニメが好きでもゲームが好きでもどっちでもかまわないから
アニメONLY組は原作をプレイして欲しいってだけ。
その上でアニメが上って評価するなら一向にかまわん。
大体の原作信者はアレを君望だって思われたくないっつうのが
駄作っていってる一番の理由だと思うんだ、まあ推測だから間違ってるかもしれんが。


関係ないけど栗林みな実は現実で唯一萌えって言葉を使って表現しても
許される人だと俺は思った、あくまで超個人的判断だが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:00:30 ID:+yMoTO9/
『え〜事故発生。
本日14時15分。
遺留品の生徒手帳の写真にて本人と確認。
被害者氏名、白稜大付属柊学園、3年生…涼宮…遙…』

チュルチュルチュルチュルジャジャジャジャジャヤジャジャア〜ン♪
トゥ〜ルトゥルル〜♪

   君   が   望   む   永   遠   

ジャジャ〜ン♪
    _  
  .'´   ヽ 
  ! (ノノ)))) 
  ノ リ゚ ヮ゚ノl| <やわらかな風に抱かれ〜♪
 (⊂Y栗Yつ
  ゙ く/j_|>
    しソ
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:42:52 ID:5N3z1GtZ
>>429
やなこった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:46:36 ID:u7ZjpJd+
原作プレイしてからアニメ見た
シナリオが分岐してるだけでやっぱ原作は糞だよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:47:09 ID:OKrIDemG
明らかに嘘
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:05:28 ID:1oUcRbXC
>>432
それではシナリオ分岐型ゲームなど出来ないだろ?
紙芝居しか受け付けない体質?
多分それも無理かな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:09:31 ID:x4s3LHtF
アニメみてから原作プレイ中
どっちも面白い
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:19:05 ID:u7ZjpJd+
なんだこりゃ
>>429
> その上でアニメが上って評価するなら一向にかまわん。

なんてことはない、結局原作を僅かでも煽られると噛み付くんじゃねぇかw
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:36:03 ID:1oUcRbXC
現在ここに在中してる擁護派は感情むき出しだね
思考能力欠如かな?
もう少し内容で賞賛してここの演出は良いとか
語れないのかい?
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:36:48 ID:x4s3LHtF
>>437
俺も普通に語りたい
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:50:59 ID:ajyNPKy0
レスを読み返してみろ、原作厨はアニメを叩いているというより擁護派を叩いているだけだから。
もはや本題から外れている。

擁護派に論破されて感情的になってそのままなんだろうな。
よっぽど悔しかったんだろう、真っ赤な顔になって必死で煽る姿がネット通してまる見えですw
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:57:11 ID:ajyNPKy0
>思考能力欠如かな?

明らかに煽りを入れて、火を付ける行為が得意の原作厨。
この一文がなによりの証拠。
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:59:20 ID:eLD2SUaN
>>439
>擁護派に論破されて感情的になってそのままなんだろうな
まったくだなw

擁護派があれこれアニメの見方教えてやったから
内容をまったく理解してないようなトンチキな叩きが無くって
今度は売り上げなど話を持ち出しそれも巧くいかず
今度は擁護派そのもの叩く

ほんと判りやすい連中だよw
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:03:20 ID:fCf2f1DX
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | 仕方ないですよ、芳乃先輩。
|  君が望む永遠スレも  | うちと違って完成度高くないですし、
|  結構頑張ってたけど・・・| 同じネタを繰り返してるだけですから。
\               . \        
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ .   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ Λ       
        r,'^Vヘ ヘ^、   , ´f二コヽ        
       ノ ィ' ノリノ)))〉ヽ  !((((ハ)))ゝ '⌒ヽ     .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (( ゝ!゚ ヮ゚ノヽ )),ノハ!゚ ヮ゚ノハ  , ヘ ) ̄ ヘ.     / 今まで良くやったね♪て、
.       _(つ|茶|と)   (つ|茶|と) ((( 从(((》《| __/  褒めてあげたいくらいだよね。 
      /\    ̄  ̄ ̄   ̄  ̄  ̄\(从i __ i从ゞゝ\   
     /+ \                 \|茶|⊂)    \________________
     〈\ + + ̄ ̄+ ̄ ̄ + ̄+ ̄ ̄ ` 、_ )
     \ \_________________ヽ
      ` 、_______________〉
            ____________
           ‖\              /|
           ‖  \_.________._/  |
           ‖.   |              |  . |
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:18:05 ID:iHcQRXfI
そろそろ双方の共に煽り厨の元気がなくなってきたな
ネタをループさせるしか無い訳だし仕方がないか
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:23:30 ID:8VX5m71q
原作すすめるのもイイケド漏れみたいな18歳未満の中高生がいること前提で

振ってよ。
他のアニメのトコはもっと小説原作に触れないとか暗黙の取り決めがあって
なんかここだけ特殊だよ。

エロの話前提はついていけないよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:19:25 ID:hFNaE/gc
PS版でもやれば?
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 04:19:43 ID:09CD2M2j
>>443
正直な話、もう限界。相手すんの飽きちゃったw
まあ何ヶ月も毎日張り付いてる奴は凄いよ。ほんと。
そろそろ原作厨だの擁護派だのじゃなく現実と闘ったほうが良いよ
447ハチミツボーイ:05/02/14 05:04:40 ID:JkHxaIeU
ボーイです。
ここ最近の皆さんのヒートした熱い議論楽しませてもらいました。
世の中で「名作」と呼ばれるものは
文学・音楽・絵画等ジャンルを問わず
常に世の中への登場当時、賛成・批判両方の意見が存在していました。
「君望」ももし大多数のマンセー派しか存在しなかったとしたら
さぞ当り障りのない内容だったでしょう。
結局それだけ世の中に「問い」を投げかけている
強いものがあるということでしょう
ボーイでした。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 06:38:01 ID:WS4fFh85
>>447
オサレなこと言いやがって、コイツー ( ´∀`)σ)Д`)
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 07:39:25 ID:1oUcRbXC
なにいってんの?
とくに432のけちのつけどころなど
シナリオ分岐型のゲームはすべて駄目という話に近いぞ?
ゲームのひとつのジャンルを否定するなど
お話にならないから文句の付け所を考えろと
きつく言っただけだな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 08:16:32 ID:x4s3LHtF
先ほどPS2版クリアしました。
望みどおり遙ENDだったのにめちゃ鬱だ・・・・・
何故・・・
まぁとにかく無事クリアは出来ました。
そこで質問なんですが、ENDって複数あるんですよね?
1週で1個ずつ見ていくんですよね?
そんな繰り返しプレイ出来る人を尊敬してしまいますわ・・・・
遙ENDのままで頭に残しておきたいので、2週目は
しませんのでネタバレ発言も全然構いません。

ダルイので寝ます(´д`)ノ
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 08:26:11 ID:1GB7tke4
水月エンドやってアニメとの違いを認識しろよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 08:34:19 ID:TTrkSur4
>>450
攻略サイトでも見ながらルート分岐箇所でセーブしといて
既読スキップ使えば楽にフルコンプできるんじゃね?
まあ全制覇する必要なんか全く無いからどうでも良いと思うけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 08:36:41 ID:15ez7REg
PS2版にマナマナルートはあるのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 08:38:09 ID:x4s3LHtF
>>451
無理
>>452
ああ、そうかシステムデータ式だったけなぁ
まぁ制覇する気なんかサラサラないですが、とにかく情報ありがとうございました、
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:10:09 ID:5QJLDgzn
これ、三年も経ったんだから仕方がないという話だけど・・・

原作者のヨシダがユーザーを三年以上もマブラヴで待たせて、
どれだけ、嘘ついて来たか知ってる人と、知らない人では
説得力に大きな違いがでるなあ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:19:26 ID:ZnSZBxoE
最近レンタルのVHSで全話見たんだけど、特典映像とかDVD版と違い
はあるんでしょうか?
セル版とレンタルでちがうってことはある?
DVDを買おうか迷ってるところ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:50:50 ID:u8IWdujx
>>456
セル版とレンタル版の違いはわからんけど、TV版とDVD版はOPと最終話のエンディングが違うよ。
後、リテイク作業も行なわれていてDVDの方が絵が綺麗になってる。
OPは絵が変わってるだけだけど、最終話のエンディングはロングバージョンになってる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:47:39 ID:ldk5rdav
質問とは関係ないことをわざわざageて書いて・・・

宣伝お疲れ様です。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:30:26 ID:SMIGfzw/
まあ間違ってはいない。レンタルで見てるなら買うほどの変更価値はないと思うが
1000円台で売られていたこともあるから、その位ならペイしたと思うかもしれない。
460456:05/02/14 17:12:58 ID:ZnSZBxoE
他スレで以下のような発言を見て、「あれ?レンタルVHSにはついてなかった
のがDVDにはあるのかな?」と思って気になったもので。

@@DVD化でエロエロに成ったアニメ人柱8人目@@
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1108042038/5
君が望む永遠
2巻〜4巻 水月
5巻 遙
7巻 特典映像で遙の乳首
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:40:41 ID:dAfX6j9Y
エロを求めるならPC版の原作を試すが宜しい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:56:32 ID:u7ZjpJd+
原作厨は原作命だな
原作よりアニメを賞賛するとすぐ噛み付かれる
まるで自分の玩具を盗られて牙をむく感情むき出しの野良犬だな

どこ行っても原作厨がピリピリしてて、まともにアニメについて語れない
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:09:57 ID:kDgnCPws
どこ行っても原作厨が〜じゃなくて自分が浮いてる存在だとは考えないのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:14:22 ID:iwvAux9y
君が望む鬱
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:21:37 ID:8zIYYisc
どんなにアニメの出来が秀逸だとしても
やはり原作厨は不満を言うだろう。
ゲームやったときと同じ衝撃をアニメにも求めようとしてるから。
でも一度受けた衝撃と似たようなストーリーでそれを再度求めるなんて
そりゃ無茶だ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:21:52 ID:wCVlBhGz
アニメが「盗られた」と思うような出来ならどんなに良かったろう…
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:47:25 ID:1oUcRbXC
>>462
自分が異端だと解らないらしい。そうやってあっちこっちで荒らして
いるんだ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:01:51 ID:hri8LSdn
>>465
>ゲームやったときと同じ衝撃をアニメにも求めようとしてるから。

なぜ「原作に比べアニメは駄作」と言うのか、
色々な人がそれぞれの理由を書いても理解できない(したくない?)んだなあ。

作品の評価なんて人それぞれだから、アニメを良作や傑作と思う人は
相手に原作厨とかレッテル貼りするのでなくて、
自分が作品のどこに魅力を感じたかを書いて欲しいな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:08:06 ID:01ZG9tBi
>>468
無理でしょ、アニメ批判そのものが本来見苦しい行為であるわけで。
ひととおり悪口を書き連ねたら、いい加減立ち去るのが普通のアニメ板のスレの
空気。

それを何時までもヒトトコロに張り付いて、揚げ足取りに待ち構えている変な人が
かなり居るのに迂闊なことは言えないよ。
そういう過激派がなりを潜めてから、まったり語るよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:10:35 ID:hri8LSdn
>アニメ批判そのものが本来見苦しい行為であるわけで。

どうして?
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:39:24 ID:G2xjcvYG
2chで歯に衣着せぬ物言いができなくなったら終わりだぜ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:40:02 ID:UosrBSSv
たとえば遙へのプレゼントとして絵本を持っていくとするよな
あゆに、ただで貰ったら、そこに自分の気持ちなどあると思う?
自分のからの贈り物という認識を持ちたいならあゆに金ぐらい払うべきだろ?
あゆが手配した経費にすらならないとしても。
原作の孝之は見舞いの花束とか絵本の購入にたいして
それなりの心があったよな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:47:58 ID:hri8LSdn
>>472
同意。
2話で水月が最初から左手に指輪をはめたりとか、アニメは、
たとえ時間が足りなくても端折ってはいけない部分を蔑ろにしてた気がする。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:11:44 ID:G6zvdU7s
相変わらず原作と比べてプンスカ言ってるなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:14:05 ID:hri8LSdn
>>474

>>472>>473が「原作と違うから」駄目だと言ってるのだと思う?
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:19:49 ID:N0tZhFC1
相手にしない方が良い
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:22:08 ID:FLN9iCKm
>>472
自分もアニメ見た後、ゲームプレイしたんですがそれは少し同意です
まぁ原作うだうだ言ってる人もいるけど、>>472>>473がアニメを批判してる様には自分的には見えない。
まぁもう少し普通に語りたいなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:02:04 ID:hri8LSdn
>>477
アニメを最初に見たとき、>>473の点は気にならなかった?
ひょっとして右手か左手かなんて絵や文章で強調されないと意識しないかな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:29:19 ID:RpJGwVou
>>478
それってガンダムがビームライフルを右手か左手かのどちらに持ってるかの差みたいなもの。
言われて見れば気がつくかも知れないけど、初見は流すよ。
だってストーリーにのめり込んでるもの。

あゆの本にしたって孝之は後で気がついてお金払ったかもよ?
どうせゲームほどの熱血孝之じゃないんだから、あれでもいいし。
らいむ1の馬飼あたりでも、ごっつぁんしたでしょうよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:36:28 ID:FLN9iCKm
>>478
詳細は覚えてませんね・・・・
水月スキーじゃねーですから・・・
でも確かゲームでは孝之が薬指にはめたんだっけな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 04:00:19 ID:G6zvdU7s
一章を2話で収めようとすれば細かいところは当然省かれてます

しかも右手にはまらなかったから利き手じゃない左手にって
意味判らないやつは判りようがないし動作だけさせても判りにくい
まぁカットされるても仕方ないかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 04:30:52 ID:N2m4BZnF
>>481
せいぜい30秒だろ。入れる気があれば簡単だっつうの。
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 07:04:50 ID:G6zvdU7s
そうじゃない半端な表現になるからカットされても仕方ないかなって事ですよ
(原作信者へのサービスためだけに制作してわけでは無いしな)
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 07:20:43 ID:N2m4BZnF
>>483
半端な表現にならないようにフルに描写しても1分ちょいですむ気がするけどな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 07:45:44 ID:G6zvdU7s
時間の問題だけじゃなくて意味の判りにくいシーンだから
端折られる対象に選ばれたんじゃないかと言いたかった
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 07:48:12 ID:eulhnycQ
目で見えるフィルムに焼き付けられたモノだけが「アニメ作品」なので
そこで書かれていないことは公式には存在しない。
フィルムで描写されていないことを「実は○○かも」とか言わないように。
それは見た者の勝手な推測でしかないから。
賛同されなくても仕方ないよ。


しかし、客観的な作品の出来不出来とそれを見た者の抱く好き嫌いは
本来連動している べ き ものでは無いので。
どう好きだろうと嫌いだろうと自由だと思うけどな。
なんか出来と好みが混同されている気がする、このスレの叩き合いって。
わざと楽しんでるのかな。ならそれも道だが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:41:12 ID:l+2rn/i5
たかが30秒とかフル描写しても1分ちょいとか
ずいぶん30分アニメをなめきった発言ですね
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:08:37 ID:N2m4BZnF
>>487
このアニメの場合どう見てもこれ以上は無理ってほどカツカツな内容だったとは思わないけどな・・・。
どっか削って1分ちょいいれるくらいは出来たと思うぞ。
まあこれ入れるくらいなら遙レジェンドを入れて欲しいけどな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:10:23 ID:T7AL0tnQ
擁護派が頑張ったおかげで中立派という新しい派閥が誕生した。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:14:47 ID:5QS9NQJ1
30分アニメを舐めきっているのは、一章を二話に押し込めた監督&シリーズ構成と思うがどうか。
その理由が二章の方が重要だからって…
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:17:53 ID:cEjoKMaY
2章もぐだぐだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:49:01 ID:u/wrGSz/
                -─……──-
                /                `ヽ、
            /-‐─……───- 、        \
      , -==ァ フ´              `ヽ、  ヽ   ヽ
    , '    | /                  i: : :: :. i    ヽ
.   /     | | _, -─……───- 、_   |:::::::::.:.:i:.:.: :.:. i
    '        |/   ,       ハ      `丶`ヽ`ヽ、::::i:::: ::::: |
   i     / /  /  {   i 、 、 ヽヽ、   ヽ.  ヽ i:::: ::::: |
   i    / 〃   { _ハ :: ::|  ヽヽ \><二ハ ::: i:} r 、::::: |
       i :: ,{{   /ハ {二辷_{    >,ィてノ`; }ゝ }:: ,'ノ iム ::::: !
       l :: iハ:: { ト、くfて万ャ`    ´ 、`ー 'ソ  ノイ,':: jアj }::: i   
       、 {  lヽヽ::::ヽ 、__ノ         ̄` ´ /;:::: ' ノ:::: |  私の為に争うのはやめて下さい
        、  ! i :: 「lハ ,,   ノ       "      //:::: 爪i::::::: |     
         ヽ| i :: i ト-ヘ    ` 、__         //:::: / iハ::::: |   
.          i i :: i |  ゝ 、   丶     ,.イ/::::::/i:: !:: iヽ::::ハ    
           i i :: ::i     }> 、_  _, < /::::: /i i:: i:: i:: ヽ::::` ー-
            ', ::、::、   _ノ__ノノ ::/弓   /:: /l i i:::ハ:: ヽ:: ヽ:: \
            ヽ::ヽヽ //  ̄7´{ } __//  ノ>、 ヽ  ヽ:: ヽ ` ー--
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:00:31 ID:n7S8qgk9
>>493
お前は登場しなくてもいい。
遙を出してください。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:02:17 ID:n7S8qgk9
醜いミスレスをしたのでもう登場しません。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:40:51 ID:cEjoKMaY
マナマナ出せやゴルァ!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:35:48 ID:nWAv54CY
>472
ただで貰ったものだから気持ちが入ってないとは思わないなあ。
それを入手するまでにさんざん苦労してるのは同じだし。
あゆにしたら、あの本の代金をうけとるより、孝之にもらってほしかった
んじゃないかな。あゆの気持ちを考えると、アニメの展開の方を
自分は好むが
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:23:26 ID:5QS9NQJ1
金を払おうとすらしないのはどうか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:53:51 ID:RMfHfSsv
「すまん大空寺、金は明日払う。」矢も盾もたまらぬ様に駆け去る孝之。
「要らねーよ。糞虫。」呟くあゆ。
(合計5秒)

この程度の描写があるだけでも、今頃俺は擁護派になっていた・・・
・・・訳ではない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:07:30 ID:mO73bFFy
随分細かいところで盛り上がってますね
重箱の隅をつつくようですが結構大切な事だと思うんですよ、この手のドラマの場合
いかにもアニメ的な演出(あゆまゆに多い)と違って行動の中のちょっとした仕草が意味を持ってる
んだと思いますしね

例えば遙が孝之に絵本を取ってもらう回想シーン
単に絵本を取ってもらって恥ずかしそうに逃げていくのと、取ってもらった時に体が触れてしまって
恥ずかしそうに逃げていくのとではかなり印象が違うと思いますよ?

もっともそこまで心理描写に長けた人ってあまりいませんよね
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:20:08 ID:l+2rn/i5
絵本の代金云々よりも、その絵本を受け取った時の遙の反応の方が俺は気になった
絵本のタイトルに全く反応せず、まず奥付を気にする遙ってのは如何なものかと
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:45:02 ID:n7S8qgk9
遙のとびだせ大作戦ってなんですか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:10:12 ID:/4/Hl3bT
PC age CD-ROMROM vol.3 に収録されてるミニゲーム
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:22:51 ID:n7S8qgk9
>>502
サンクス
是非感想を
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:36:29 ID:lqZY88rb
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:41:41 ID:n7S8qgk9
>>504
おお、神よサンクス
あんまりコミケとか知らんかったからスマネ。
でも残酷ゲームだな・・・・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:02:24 ID:hxe5lmfK
原作信者の人たちの遙って、孝之ってこうじゃないとかいう反応は非常に不可思議です。
アニメが初見の人にとっては特に。

遙というキャラが出てなくてもいいし、あゆでも茜でも誰でも代用は聞きますよ。
主人公だって慎二がやってもいいでしょう。ストーリーさえメロドラマになってればいいんです。
岩窟王だって原作とかなり違うけど文句は出ません。それは原作信者がもうアニメを見ない年の人だから
かもしれませんが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:33:05 ID:v6scG6BB
それは君望ではない
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:50:26 ID:LG/v5gg3
原作のファンが注目している割合が高ければ、原作と大きく違った時に反発がでやすい。
難しい話ではないな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:59:27 ID:G6zvdU7s
まぁ1クールじゃ原作まんま作っても劣化確実だし原作やった人も
楽しめるようにアニメオリジナルルートってな感じで作ったんでしょ
それ判らずに作違うから(´・д・`) ヤダとダダこねるから原作厨と言われる
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:16:38 ID:Ap/5czqG
>ストーリーさえメロドラマになってればいいんです。
>岩窟王だって原作とかなり違うけど文句は出ません。

それはギャグで(ry
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:20:47 ID:Ap/5czqG
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:32:39 ID:Kaq4c/ka
原作派の意見が厳しいのはどの作品も同じ。
でもここまで原作派が優勢ってことは
結局この作品ってアニメの新規ファンをたくさん取り込めなかったってことだな。
まあ元がエロゲじゃそれだけで敬遠、見づらいって人も多いだろう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:43:26 ID:FftHxCm1
>>512
元がエロゲで敬遠するような奴はそもそも元がエロゲっていう
情報を手に入れられるような奴じゃない気がするけどな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:05:11 ID:9HxbMOhu
つまりアニメD、C>>>>>アニメ君のぞってFA
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:52:46 ID:GLOziogu
Wind>>>D.C.>はにはに>>>ToHeartR>君望

原作全てプレイ済の俺の評価ね
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:43:32 ID:TXFV6WxL
>>515
下級生2とか月姫はどうかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:12:09 ID:E9xK6csL
>>515
君望>>螺旋回廊>>夜勤病棟>>奴隷市場

(^^ゞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:16:46 ID:b/v+UUlB
はにはに>月姫>D.C.>Wind>>>>>>君望

白ほな>りぼん>歌姫>問い詰め>
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:22:14 ID:G6zvdU7s
君望>>カノン>>>>>DC>>あとゴミ>>>>>下級生2(ネ申)
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:30:05 ID:9s9F5qmt
       ┌ ' ''' ‐- 、,,_,、‐'~     `゛_' 、
      , ‐{ 丶     ~ヽ.ヽ    ̄ ~^ `ヽ、
    / '''''!  \   ヽ  ヾ\\  ~\   ヽ.
    /   ヾ   ヽ    \   \    \.  ヽ`、
    / λ | /入ヽ   ヽ\  \  ヾ丶 \ヾ   丶
   ,' / イ | |/ミヽ\ヽ   \ヽ  ヽ \ \ ヾヾ. ヽヽ
   i //i l | ||  \ヽ.\   ヽヾ    \ \ヾヾゞヾ:i
   l { {{ || | |    ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.
   `. | |{ || ヽ    ,,、、,,_`‐--,'~""'''''''''''''‐-、 ヽ ヾ _、,,:::i、
   ヽヾ\\|、 ,〆''´   `、     _____    ` .iヾ,´- `,::l
    ` iヾ.ヽ._ヽ'~   ____ , _{   〆'''''ヾii=,、 /!ヽ:ヽ'i |:::|
       `'t、';ミ、 ,;;;〆''''' n〒ヾヽ       ~ / ∧::}'ノ:::|
        ,ゞ入 〆    ソ、'  ヾ、_    , '  /≦|:ノ:::/ノ
       { ::|ヾヾ、,,,,,,、 '  `      ̄´´   /-‐ 'i/V//
        | ::| ~i、      ー:::,‐      /二=メヾ/(ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ.:| 《ミヽ、     ~     , 'i!;;;;;;;;_;;==ヽヽ))    _|  >>495さん、
         ヽ,》〉〉〉::≧: 、      , '  |丶'´ヾミミミヽヾ }、    \   おしおきが必要ですね。
         〈 /i | / ;;;;;;;=`i!ー:: '´    |   ゛ー=ミ !l| ヽ    | 
         _{{ //;/ノ  |       |     {ヾヾ \i }    \___________
        /i ヽ // ノ    |       l     .{,,_ミミヾソi }
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:41:50 ID:b/v+UUlB
>>520
チョコくれ!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:56:26 ID:9s9F5qmt
       ┌ ' ''' ‐- 、,,_,、‐'~     `゛_' 、
      , ‐{ 丶     ~ヽ.ヽ    ̄ ~^ `ヽ、
    / '''''!  \   ヽ  ヾ\\  ~\   ヽ.
    /   ヾ   ヽ    \   \    \.  ヽ`、
    / λ | /入ヽ   ヽ\  \  ヾ丶 \ヾ   丶
   ,' / イ | |/ミヽ\ヽ   \ヽ  ヽ \ \ ヾヾ. ヽヽ
   i //i l | ||  \ヽ.\   ヽヾ    \ \ヾヾゞヾ:i
   l { {{ || | |    ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.
   `. | |{ || ヽ    ,,、、,,_`‐--,'~""'''''''''''''‐-、 ヽ ヾ _、,,:::i、
   ヽヾ\\|、 ,〆''´   `、     _____    ` .iヾ,´- `,::l
    ` iヾ.ヽ._ヽ'~   ____ , _{   〆'''''ヾii=,、 /!ヽ:ヽ'i |:::|
       `'t、';ミ、 ,;;;〆''''' n〒ヾヽ       ~ / ∧::}'ノ:::|
        ,ゞ入 〆    ソ、'  ヾ、_    , '  /≦|:ノ:::/ノ
       { ::|ヾヾ、,,,,,,、 '  `      ̄´´   /-‐ 'i/V//
        | ::| ~i、      ー:::,‐      /二=メヾ/(ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ.:| 《ミヽ、     ~     , 'i!;;;;;;;;_;;==ヽヽ))    _|  チョコの代わりに
         ヽ,》〉〉〉::≧: 、      , '  |丶'´ヾミミミヽヾ }、    \  ギャグボールをあげますね。
         〈 /i | / ;;;;;;;=`i!ー:: '´    |   ゛ー=ミ !l| ヽ    | 
         _{{ //;/ノ  |       |     {ヾヾ \i }    \___________
        /i ヽ // ノ    |       l     .{,,_ミミヾソi }

523名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:44:04 ID:gobjHnL4
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:51:42 ID:ELRbfXpI
当方高校生

君望にドップリはまりたいがニワカで、はまりきれない俺が君望ラジオ聞くと
誰がどのキャラを演じてたのか混乱する件について
その君望ラジオを始めて聴いた回が石橋朋子が、さようなら〜とか言ってて激しく悲しくなった件について

525名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:29:15 ID:/usC2wvz
                    /\
                   へ/  ヽヽ‐-、
                /   |   ヽ ヽ ヽ
               / /,  _ヽ   \ ヽ \
               |/| | /  \   ‐ ヽ  }
               l ヽ./ ̄~ヽ >' ̄ヽ二=-'
               n/ /{ <ツ H ヾ> }_n_ノ     ____________
             /''゛ ̄ \_ノ iヽ__ / "'''~\    |
            /       ヽ ∀ /        ヽ < >>524君望らじおを聴かないとおしおきです!
             |         ' ̄ ̄`      ,-‐‐-、 |
            /|                 /    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _   /  ヽ             _/      /
    /    ̄ヽ_ /            <_ノ/ /| | | |
.    |       ヽ \       ,,,,、、、,,,,,   / / .| | | |
    l        \ \      """""   / / / ./ / ./⌒ト-、
    ヽ  、  / ヽ \ノ        /ハ\  し / ./ ./し \ノミヽl⌒ヽ
     | i |, |   \ ヽ \   〃 i''i~~i""ヽ し_/    \ }ノ⌒ハ-、
     | | |i |    \ノ  ヽ  {{ {Y} }}    ヽ          \ソヽノ
     ヽノ _!.l |ヽ       ヽ ヾ、V_〃   / ヽ        \ヽハ
    / ̄\ヽノ _ミヽ_     ヽ   ~     /    ヽ         ヽ
  /       ̄  \l. }     ヽ *    /     ヽ        |
  /           ヽ`l           /        ヽ       |
. /            l |   ヽ  人   i         ヽ      |
/             ヽ|ヽ   ∨ 丶.,__|          ヽ     |
               川   l      |          ヽ     |
               ヾヽ\ |.     |    

526名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:34:26 ID:/bx9MjPL
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:46:57 ID:IScyaETe
らいむいろなんたら>>>>>君望
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 03:48:40 ID:EX3XN8eB
どうやら原作厨の破壊工作も終了したかな?

今日からは落ち着いてこの作品について意見を交わせる気がする。
原作のいいところはありすぎてなかなかピンポイントでは語れないが。
なんといっても最高なのはCM無しの大英断!

のめりこめたし、30分があっという間。最高の作品。原作はエロ描写がどぎつくていや。
月姫も同様に原作<アニメ。エロ必要性なし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 03:50:29 ID:EX3XN8eB
>>528
激しく同意するね!お前スゲーいいレスした、褒めて遣わす。。。
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 04:48:40 ID:D1bDrJsg
>>528-529
やっべ、久々に笑った
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 05:01:27 ID:OtmpvXLY
馬鹿は放置しとけよ
自演に振り回されて海外だの、なんだのくだらん事で住民が激減したのは事実だ
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 05:32:02 ID:Sp7N4wEJ


渡邊テム・レイinサイド6〜戦いの後


アムロ「わ、渡邊父さん…」
バ監督「おお、アムロか。今回のアニメの出来はどうだった?」
アムロ「(と、父さん…こんなちぐはぐな酷い演出で…そうか…酸素欠乏症にやられて脳が…)
     い、いや渡邊父さんすごい演出でおもしろかったよ(汗)」
バ監督「そうか、そうだろ?わはははは。
     特にいろんな伏線を張って最後、それらを伏線をすべて放置し丸投げして
     私の好きな水月エンドにする所なんか意外性があって最高の出来だろう?遙儲め、いい気味だ。」
アムロ「………そう(ああ、本当は自分で張った伏線をわからなくなって処理しきれなかったんだね…)。」
バ監督「また私の愛する水月が自分から迫ったり騎乗位で○○するのが最高だろう?きらいな主人公は
     親友に殴らせてやったし、邪魔な遙には出番少なくして大きな傷をつけてやったし、いひひひ」
アムロ「(そんな私情で…)
     そんなことしてDVDの売り上げに影響があるんじゃ…」
バ監督「わははは。そんなこともあろうかと絵本をおまけに付けておいた。遙儲も泣く泣く買うだろう。」
アムロ「(…そ、そんな子供だましの手で…。)
     …アージュ母さんの意見は聞いたのかい?気にならないのかい?…」
バ監督「アージュ母さんのことはいい。そうだな。この傑作でDVDいっぱい売ったら楽させてあげよう。
     それよりアムロ。もうお前も子供じゃないんだ。そんな暇があったらこの作品の宣伝でも
     してくるんだ。ほら、早く行けアムロ。」
アムロ「…わ、渡邊父さん…(泣きながら駆け出す)」






533名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 05:33:13 ID:exjiY9Gp
>531
おまえが一番くだらない人間。死ねよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 05:42:16 ID:B/E2doMW
>>533
おまえが一番くだらな(ry
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 06:04:59 ID:HqPDxI+p
さぁまったり語ろう
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 07:41:06 ID:P9YI/Au+
やっぱ三日連続MVPのオレ様が居ないと

マトモな話にもならないようだなクズ供w
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 08:59:40 ID:3P8gnRc6
処理し切れなかった伏線って何かあったっけ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:20:07 ID:m2PwBlGD
ようやく非難派(原作厨)が消えてきたか。
愚痴ばっかり言っても何も変わらないのに
阿呆な連中だったぜ
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:24:34 ID:P5QBzPOv
>>537
孝之の就職話と水月の会社がらみの話は、時間をかけて丁寧に進行させてた割には
最後での処理があっさりしてたね。

もうちょっとな部分だった。本筋とは関係ないからいいんだけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:09:18 ID:2MRDl/bb
水月のオリキャラ女上司のエピがうさんくさかった。
何も本質については知らないんだけど
とにかく水月の味方な発言ばかりで
水月擁護要員なんだなーと思った。
あからさますぎて萎えだったな。
もうちょっと上手く使って欲しかった。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:17:03 ID:oCgtjl8h
つーか最後の離婚届け、あれは何をいいたかったんだ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:25:24 ID:5/R+Ku8z
石田さんは不要だなあ。
原作で叩かれ役の水月の味方を増やしたのかもしれんが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:14:34 ID:d/8S6XMJ
>とにかく水月の味方な発言ばかりで

そう見えないですけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:20:48 ID:P9YI/Au+
水月を中心に描くなら石田ようなキャラは必要ですよ
(孝之における崎山、あゆ&まゆ)
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:35:36 ID:qHgCD4ck
石田さんは、ラジオでの「首にしたー」発言が良かったな。
本編でもぜひやって欲しかった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:20:36 ID:Xc+ZADE5
>>545
俺は女としての水月は凄く好きなんだけど、社会人としては失格だね。
孝之は男としても、社会人としても両方失格だけど。

健さんが若い時も家族の問題で、職をおろそかにしたのだろうか?
むしろ病院に通えなくて、家族の死に目に会えなくていつまでも悔やんでるような気がする。
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:23:07 ID:m1KT/TZh
× 首
○ 馘
水月の職務放棄にあきれたのは、視聴者だけではなかった模様。
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:26:25 ID:3P8gnRc6
水月は恋に不器用だからね
そっちでトラブルと水泳も仕事も全く手につかなくなっちゃうんだよな
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:09:32 ID:m2PwBlGD
俺も頭に来て仕事から勝手に家帰っちゃったことあったよwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:33:51 ID:/JutNEsG
水月擁護派って結構多いんですね。
漏れも水月は大好きです。
慎二とやっちゃったとか、いろいろ叩かれてたけど、全てヘタれな孝之が悪いんですよね。
遙が事故に遭った後、孝之を支えてくれた水月がいなければ孝之はどうなっていた事か・・・。
そんなガラスのような心を持った水月が大好きです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:12:20 ID:BTDWYxvz
水月(;´д`)ハァハァ
http://49uper.com:8080/html/img-s/41043.jpg
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:15:03 ID:P9YI/Au+
>>551
腰を落とした所ですね(*´д`*)
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:37:13 ID:qoCpF0tz
自作自演をする人までいるんだ....
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:47:05 ID:u7AapBhy
女から襲うキャラなんて、地上波アニメじゃこの女だけだよな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:48:14 ID:c/a16ZI7
あのー

うちの寮のマンションからだと60世帯全部が同一ID出しますけど。
仲間内で同じスレで待ち合わせると面白いですよw
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:52:55 ID:xkA5siYo
面白いのは仲間内だけで、他人には単に迷惑ってのが問題だな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:59:52 ID:qoCpF0tz
>>555
書き込み時間とレスの早さ
別人が同一IDで賛同する書き込むをする可能性
奇跡に近い偶然か自作自演
普通に考えればどちらですかね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:06:00 ID:wVI5rFcx
やっとマッタリ語れるかと思ったのに
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 04:25:11 ID:c/a16ZI7
全く原作厨はなんでも自作自演扱いかよ?偶然書き込んだ擁護派のみなさんが
可哀相だ。
単にウケ狙いでやっただけかもしれんのに鬼の首取ったように戦犯に晒し上げて。

もっと大きな心を持とうや?おまいら。
そうでないとお気に入りの遙が泣きますよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 06:00:19 ID:Z5tlO0vu
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        _        。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ,,;;´===`;;;:-、   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ageるとスレの雰囲気が  |   ;;''"(!y!ノノ))ノ!!) 冫 /   | でも、ほらここに「sage」(半角)を
 悪くなっちゃうの…     > ゝ,;; i从^ヮ^从!''"/   <  入れてみて……、
 これは事実なの。     |     ノ⊂)iHi)つヽ      |  涼宮遙は……ここにいるよ。
 __________/     (,(,(,/ノ_|ヽノノ)      \______________
                         ~しU~
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 07:28:32 ID:wVI5rFcx
>>560
そのAAいい
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 08:15:19 ID:xkA5siYo
自分に都合悪い書き込みは全部原作厨になるのな・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:19:09 ID:c/a16ZI7
ヤクザにもいい人はいるのかも知れないけどな、原作厨にもいい人はいるのかもな。
でも一般人からするとヤクザはヤクザだし、原作厨は原作厨だから。

書き込みあったら、ああウゼー・・・って思うのはしようがないでしょうよ。
自演を指摘したりやageを目の仇にするのが特徴的。
そういうレスは本来してはいけないんだからね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:40:43 ID:/nitWXcm
アニメを擁護する自作自演発言であれば擁護派は文句付けない筈、
難癖付けるのは原作厨。
なんて考え方は他の擁護派にとっても迷惑だろう。

ついでに>>470にも意見もらえると嬉しいな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:44:25 ID:tJKq0TOa
まったくそのとおり!

イカれたアンチはほっといて感想でも書きましょう。
毎回引きがうまかった。それがこのアニメを傑作にしたのでしょう。
後で見直すと水月エンドしかない流れだけど、本放送時には
かなり意見が分かれていた。
それがなによりの証拠。
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:47:59 ID:JpL743RS
>ageを目の仇にするのが特徴的

あんた新米?

もしくは原作厨という言葉の意味すら知らなかった?
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:54:55 ID:c/a16ZI7
>>564
ゲームはゲームとして、アニメはアニメとして割り切ってる人。
ゲーム未プレイのアニメだけ楽しむゲームとかあまりやらない人にとってはね、

原作と比較してどうこうの叩きは筋違いにしか感じないの。
そういうのがあまりにも多いからウザく拒否反応がでるの。程度問題よ、たまになら
我慢できるけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:55:27 ID:6wXvOmHR
ageる擁護派とsageるアンチ...

このスレ面白い〜
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:58:46 ID:+7JafSwC
>>555
>c/a16ZI7
自演宣言もういいよ、ネタにもならんし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:05:24 ID:c/a16ZI7
>>569
ほらっ!そこっ!

馬鹿げた書き込みはやめなさい、おいらは知識を教えてあげただけ。
自演なんかしたことないんだよ、バカ。

いい加減スレ汚しはやめい!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:10:15 ID:ARV2pR/7
>>567
つまり、客層の拡大には失敗
ファンの数
原作厨>>>>擁護派、という結果にたどりついた。



と、釣られてみるテスト
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:14:52 ID:c/a16ZI7
>>571
擁護派は本来おとなしくて、心やさしい人が多いからな。
ネットでの声が目立たない。この荒れたスレではしり込みするよ。

おいらも覚悟決め手書いてるもの。
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:20:26 ID:NOgR16b5
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 会社行くのヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 仕事はヤダーッ!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ずっと休みならいいのに…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) < ボクが望む永遠!
       `ヽ_つ ⊂ノ
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:25:12 ID:beSQ9G86
こいつは「構ってほしい」だけだから
可能な限り放置しましょう。 マジで時間の無駄だよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:45:32 ID:c/a16ZI7
内容について触れないで、擁護派の人格批判ばかりするのがアンチの特徴だな。

それで捨て台詞残してこそこそ逃げる。いつものパターン、お決まりの。
もう、ただただ笑うしかない。

アニメ擁護の人がどれほどいるか、また発言を持ってきてあげるよ。
まだ不足ならね。どこのサイトのがいいかな・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:49:25 ID:c/a16ZI7
これもまた挙げ足取られると嫌だから断り入れておくけど。
今まで海外の話したことも、コメントコピペした事も1回もない。

おいらはRomしてただけだからね・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:56:18 ID:I8kJydOF
>今まで海外の話したことも、コメントコピペした事も1回もない。
おお、よく覚えてきたな、まるで自分がやったかのような口調で
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:58:40 ID:LQoFubvU
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○ウザイと思ったら相手せずにそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  のせられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(^Д^,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
    おまいら釣られ杉
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:19:06 ID:dcW2CRGF
なんか、水月の人気の無いのが、不評の原因なのか。
まあ、アニメのメインヒロインは水月一人なんで関係無いわけ無いけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:31:05 ID:8dAtwz1V
すべてのキャラのファンに喧嘩を売る時点でOUT
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:34:43 ID:RnrmQBD3
べつに茜やあゆまゆのファンには喧嘩売ってないと思いまーす。
といっても、作品の2大ヒロインたる遙と水月ファンに喧嘩を売っただけで十分だが
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:34:54 ID:hsEwdujR
「俺はこう思う」「こう感じる」と自分の考えを主張すれば良いところを、
あたかも周知の事実であるかの様に見せようと、「本来」とか付けるから
かえって発言に信用なくなるんだよなあ。

これも「擁護派」に対する人格批判と受け止めるんだろうな・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:44:59 ID:8dAtwz1V
>>581
>茜やあゆまゆ

露出不足
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:48:39 ID:RnrmQBD3
>583
茜は遙より出番も見せ場もあったし、
あゆまゆは所詮サブキャラなんであれでも十分すぎると思うんだが
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:53:58 ID:dcW2CRGF
あゆについては、監督自身が投げっぱなしに
なったとコメントしてるな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:00:12 ID:6wXvOmHR
露出不足というより、むしろ「キャラの良いところを見せなかった」ではないか、
特に天川さんを、かってに引き出しあけたり引っ込めたりすること。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:02:57 ID:c/a16ZI7
キャラはね、いい人だったり一貫した行動をとればいいというものでもないよ。
主人公たいして魅力なし。とりまく人間はDQNと電波、でも面白いガンダムSEEDとか
放映中の舞姫みたいな例も数多くあるのだしね。

いやー、反対に弱さやモロさがいい味作りだしてるキャラも多いと思うわけ、おいらはね。
水月や茜はその典型。キャラ設定最高。
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:14:40 ID:Od3vHzHQ
水橋かおりん最高ってFA
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:30:36 ID:LM7dEWWG

良いところを見せるのは、
別にお人よしな性格とかということじゃないよ。

キャラの行動により、
はっきりと観衆が「おお」と感歎の声を上げるのが重要
その点茜以外は全員不合格。
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:54:39 ID:ujrWDzw/
茜ってのも中途半端な気が...
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:19:26 ID:fvAF2Lz/
>>587
ガンダムSEEDが面白いと?
ん〜、たしかに途中まではファーストガンダムのパクりで良かったけど、最後の方は訳がわからんかったなぁ。
それに種キャラの基地外度は君望の比じゃない。
あんなヤツ、MS乗せないでくれと言いたい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:15:12 ID:t1cF+bnT
ファースト世代の俺としては丙丁つけがたいが、
「君望は売れなかっただけマシ」
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:26:24 ID:7vyyHweo
香港製の海賊版(?)DVDを手に入れた。
1枚に7話も詰め込んでるよ。
まあ安いからいいけどさ。
594スピンカッター:05/02/18 20:02:36 ID:0Bo9SyNG
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:39:05 ID:cbaF3se/
擁護でも叩きでもいいけど
他所のサイトからかき込みをかっぱいできて貼り付けるの、
やめてくれないかな。
荒らしと変わらないぞ。
言いたいことがあるなら、自分の意見を自分の言葉で述べてくれ。
他人の意見を並べて「ほら!この通り!」ていうのは
「○○ちゃんがそう言ったから正しいんだもん!」という
思考停止・虎の衣借りでしかないからな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:52:46 ID:fXnIbbLs
自分の意見って奴は、もう十分言ってる
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:55:34 ID:gCL7tkUP
>592
何故売れないほうが良かったのだろうか。
そんな事を水橋さんや栗林さんを目の前にして言い放つ事ができるのだろうか。
悲しむぞその人たち。
女をあんまり悲しませるもんじゃない。
俺たちの恩人じゃないか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:03:03 ID:xkA5siYo
>>597

昔、『スター・ウォーズ』の第1作が世界的に話題になってた頃、
《和製スター・ウォーズ》を目指して『宇宙からのメッセージ』という作品が作られました。

>ただ、『スター・ウォーズ』のことを意識しなければそれなりには楽しめる作品であり
>(実際リアベ号とグランガバナスの対決に代表される宇宙船ち?うしの戦いは本家に比べても悪くないと思う)、
>深作欣二&ヴィック・モローの黒歴史としてのみ語るには惜しい逸品。

こんな作品だそうです。

さて、自分が『スター・ウォーズ』のファンで、『宇宙からのメッセージ』を見た人が、
「いやー『スター・ウォーズ』は面白いねー」なんて言ってるのを聞いたら、
「こんなものが大当たりしないで良かった」と安堵すると思わない?
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:54:23 ID:0pA28mNo
       ┌ ' ''' ‐- 、,,_,、‐'~     `゛_' 、
      , ‐{ 丶     ~ヽ.ヽ    ̄ ~^ `ヽ、
    / '''''!  \   ヽ  ヾ\\  ~\   ヽ.
    /   ヾ   ヽ    \   \    \.  ヽ`、
    / λ | /入ヽ   ヽ\  \  ヾ丶 \ヾ   丶
   ,' / イ | |/ミヽ\ヽ   \ヽ  ヽ \ \ ヾヾ. ヽヽ
   i //i l | ||  \ヽ.\   ヽヾ    \ \ヾヾゞヾ:i
   l { {{ || | |    ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.
   `. | |{ || ヽ    ,,、、,,_`‐--,'~""'''''''''''''‐-、 ヽ ヾ _、,,:::i、
   ヽヾ\\|、 ,〆''´   `、     _____    ` .iヾ,´- `,::l
    ` iヾ.ヽ._ヽ'~   ____ , _{   〆'''''ヾii=,、 /!ヽ:ヽ'i |:::|
       `'t、';ミ、 ,;;;〆''''' n〒ヾヽ       ~ / ∧::}'ノ:::|
        ,ゞ入 〆    ソ、'  ヾ、_    , '  /≦|:ノ:::/ノ
       { ::|ヾヾ、,,,,,,、 '  `      ̄´´   /-‐ 'i/V//
        | ::| ~i、      ー:::,‐      /二=メヾ/(ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ.:| 《ミヽ、     ~     , 'i!;;;;;;;;_;;==ヽヽ))    _|  今日は私の誕生日なんですが
         ヽ,》〉〉〉::≧: 、      , '  |丶'´ヾミミミヽヾ }、    \   まさかみなさん忘れてませんよね?
         〈 /i | / ;;;;;;;=`i!ー:: '´    |   ゛ー=ミ !l| ヽ    |  忘れてる人にはおしおきが必要ですね
         _{{ //;/ノ  |       |     {ヾヾ \i }    \___________
        /i ヽ // ノ    |       l     .{,,_ミミヾソi }
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:06:09 ID:cwz7Hb1P
>>600
違うのほら見(ry
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:32:42 ID:sYRtOhGS
>>598
お前は馬鹿過ぎ。
評価としてはアニメとゲームは甲乙付けがたいと、まともな人間の間ではとっくに結論が
出ているのだからな。

それと上記の例えでは天と地ほども違う。まさにこのスレを汚すために舞い降りた外道だ。
死んでくれと心から願う。
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:38:45 ID:HagEMUsA
わたし、アンチのこと殺すかも知れない・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:41:57 ID:/LzeVeyB
おまえ、ウンチのこと喰うかも知れない・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:48:43 ID:ngot9/LP
>>601

『渡邊が望む昼メロ』ってタイトルだったら俺も文句言わなかったよ。

>評価としてはアニメとゲームは甲乙付けがたいと、まともな人間の間ではとっくに結論が

君と同意見だと「まともな人間」になるのかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:07:14 ID:H9W4qO5J
どうでもいいけど察しなよ。
ここはアニメ版君望のファンが集う場所なんですよ。
空気読まない発言したらそりゃ叩かれます。
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:07:26 ID:/HlOESPd
>599
うわ、ありがとう
公式行って来たよ
可愛い愛美のお出迎え、幸せだ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:11:17 ID:MjzMB87S
アンチスレが存在しない場合って本スレでアンチ発言ありなのかなぁ?
ふと疑問に思ったんだが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:12:20 ID:7+dgEZH9
>>606
あれ?君、気がついてないの?
よく足下と手首みてごらん、きっつ〜く縛られてるよ
今頃部屋解約されて、会社に退職願い出されて、どうしようもなくなってるよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:14:03 ID:HagEMUsA
>604
その例えは明らかにファンを馬鹿にした遠回しな煽りだ。
普通に失礼だよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:22:03 ID:tsjSC3Gc
うっさいHagE
見え見えの釣りでageんな
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:23:11 ID:MjzMB87S
>>610
まあ元の発言のやつも上げて煽ってるわけだが
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:39:34 ID:VKZN6aW3
ageる擁護派とsageるアンチ...

このスレ面白い〜
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:44:53 ID:M70isWr0
下げ厨は懲りないヤツらだね?
いい加減にしないと通報するぞ!
お前ら荒らすな!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 03:48:33 ID:CIBASjl7
いかれた真性のキチガイね...
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 03:56:56 ID:1o7AQ+ci
>>614
いかれた真性自演馬鹿が住み着いてからこのスレは手の施しようがないな
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 03:58:22 ID:Mj582kWF
>>615
手術で君を切り取らないとねw

うふふふふ・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 04:04:32 ID:HagEMUsA
まったく何が自演か。
サイトの人間にメールして人数揃えてやる。
事実を見つめさせる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 04:15:57 ID:K3LaIf9J
今更だけどアニメ版が遙EDだったらキツカタネー。
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 04:21:43 ID:dJ1hg5Pw
そう、水月ENDこそが君望が君望たる所以だ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 04:25:06 ID:HagEMUsA
そのエンドでは絵本が使えないからビジネス上ありえないす。

声優変えないのが最高のファンサービスだったのに
みんなその事忘れてます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 04:28:12 ID:K3LaIf9J
文緒っちは北都さんとは別人なのかね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 04:46:14 ID:HagEMUsA
いやあ、皆さん2年以上経ってビミョーに声質変わってる部分があるし
登場機会がそれほどでもなく、たいして注目してなかったからわかりにくい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 04:52:57 ID:K3LaIf9J
やはり萌え所はちんまい茜ですかねw
「イ〜〜〜〜ダ!!」とかサイコー。
ちょっと気になるのが孝之がゲーム程ヘタレではないw
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 05:02:08 ID:MjzMB87S
>>623
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ソレはマジでいってるのか?
アニメの孝之の方が数倍ヘタレじゃん・・・。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 05:05:32 ID:K3LaIf9J
>>624
ぇwそうですかね?ゲームの孝之はちょっとキレすぎな気が・・・w
それと何気カッコいいし。(ヨクネーカ?w
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 05:15:09 ID:MjzMB87S
>>625
少なくともゲームの孝之のほうが人としては良いやつ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 05:23:31 ID:K3LaIf9J
(−ι−;)ムぅ。ムヅイ問題ですわ。
まぁ、マナマナが絡んでこなくてヨカタ。
やっぱあの御方はチトきびし・・・ゲハ
628ハチミツボーイ8 ◆88iRI/GPdU :05/02/19 05:32:20 ID:uv8ngbqE
ゲーム版の孝之は厨であるという批判は所々で耳にします
おそらくまゆルートの「くそババァ」発言
このあたりが効いています

アニメ版孝之は良くも悪くも醒めた男
スカイテンプルでのあゆまゆとの騒動・・・なんか空々しいというか無理してる

無理してはしゃぐ根暗クンといいますか
私用電話をあゆのせいにしたりかなりハズしてくれます
この部分はスタッフがハズした可能性もあると睨んでいますけど

ゲームの性格は非常に大事
あまり意に沿わぬ行動ばかりとられると嫌気が差します
アニメ孝之ではゲームは評価↓でしたねおそらくは

しかし「客観視聴展開期待茜萌え」のアニメ版では正直どんな孝之でも楽しむ自信あり!です
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 05:38:23 ID:K3LaIf9J
>>628
善い事いったぁぁ。オイシイトコ持ってかれてシモタ。
14話で終わりぢゃなければまた違った展開も混じったのかなぁ。
ハァ。。。惜しいねぇ。。。。
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 05:41:10 ID:MjzMB87S
>>628
>おそらくまゆルートの「くそババァ」発言
くそババァ発言て蛍シナリオじゃなかったか?
631ハチミツボーイ8 ◆88iRI/GPdU :05/02/19 05:49:27 ID:uv8ngbqE
>>630
失礼しました
蛍シナリオの療養所のおばあさんに向けての台詞でしたね
訂正します

しかしそれほどの孝之の激情動転を表現したかったんでしょうね
実際病院などであれほど感情の発露する光景は目にしたことはありませんが
632ハチミツボーイ8 ◆88iRI/GPdU :05/02/19 05:58:51 ID:uv8ngbqE
>>629
実際私は十二分に楽しめましたが
キャラ萌えや脳内補完が苦手な方々にも

2クールの放映期間が確保され
高校時代とエンディングに数倍の尺をとれば「誰もが満足するアニメ版君望」が完成したのでしょう

どうしても自分の好きなキャラのエンドが欲しい人は除いてですけど
少しは気持ちはわかりますよ

私の場合ゲームをプレイしてかなり経って忘れたころにアニメ版ですから
視聴するタイミングとしては最高でした
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 06:11:34 ID:bB+ZfXm0
もう反論する気も起きない
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 06:13:52 ID:dJ1hg5Pw
このスレの流れ
アニメ批判→ヘタレ批判→水月批判→慎二批判→ハチミツボーイが荒らす→
アニメ批判→ヘタレ批判・・・・・(以下永遠にループ)
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 07:15:29 ID:MQbk2qmf
ハチミツ氏が荒らしてるというより、>>634氏が荒らしてるように見える。
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 07:41:17 ID:H9ktNj4L
ついさっき改めて見直して見たけど、やっぱり面白いや。
2〜5話はすごくいい、10〜13話も良い(10話は4話並に良かった)、
でも6〜9話はやっぱりちょっときつい。
何度も見返したくなるようなものではないな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 07:52:48 ID:LNTKfNe/
5話の孝之って鬱状態(っていっていいのか知らんが)で
あの表情なのはわかるがデートするのに
散髪はいいにしても髭ぐらい剃ってかないか普通?
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:03:53 ID:Ydatrcnm
それに気付かないほど普通じゃなかったとは考えないのか普通?
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 11:27:49 ID:yZLX/3gB
2話や13話は原作のイベントパーツを多数くみこんでいるので
面白くないことはないが性急に詰め込んだ感が強く、評価できない。
(特に13話は「処理した感」強し)

11話は割といいが、場面の切り替えに不自然な部分が見受けられるのがマイナス。

5話と12話…
12話はちょっとあざとすぎる気がするから
アニメとしてはやっぱり5話が一番いいか。
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 11:42:37 ID:FVhWpdoA
茜儲の漏れにとっては11話中盤までが別に悪くないが、
そのあとは投げっぱなし感じだったが。
641640:05/02/19 11:52:15 ID:FVhWpdoA
あ、そうそう、
エピソードの茜は結末としてすごくいいですが、
その感動をしっかりと伝えないのは、なぜなのだろう?
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 12:14:14 ID:PGBp/Qs0
意味がわからん・・・新聞記事のことか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 12:38:03 ID:oN7oW9R1
>>641
エピローグな
644640:05/02/19 12:46:22 ID:FVhWpdoA
>>642
ええ

「たしかにそうだよな、すごいよ茜ちゃん」と思える実感はない、
作品はいったい何を伝えたいのだろう?と思いました。

脇役だからどうでもいい話ですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:54:11 ID:K3LaIf9J
あそこでは新聞記事よりもインタビューっぽくみせるのがよかったんでは・・・?
新聞ではウスイナー。。。漏れの想像力が低低ピューなのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:27:46 ID:sGzqmvdP
>新聞記事
一瞬だけで記事の内容すら判らない、はっきりとした記憶はほとんどね。
(記事の全文はネットで拾ったのだが)
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:47:48 ID:ngot9/LP
遙との別れを13話までに纏めて、14話はエピローグをじっくり描いて欲しかったな。
あとエピローグに遙や茜も出すなら慎二も出してやれよと思った。
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:58:48 ID:K3LaIf9J
慎二はイラソw
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:18:34 ID:x7IMFgpc
アニメで一番わからなかったのが最後遙の退院のシーンで
慎二がちゃっかりきてたことか・・・。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:38:45 ID:K3LaIf9J
ミキちゃんに振られて遥タン狙いか・・・
慎二はお下がり好きだなぁ。。。
651650:05/02/19 19:40:04 ID:K3LaIf9J
o┤*´Д`*├o ↑↑↑
×遥  ○遙
ですね。スンマセン。
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:57:04 ID:EmIg49T+
>>650
ふられてないよ。
エンディングでミキティーと手組んで歩いてやん。
653650:05/02/19 20:17:35 ID:K3LaIf9J
>>652
ホントだ。スイマセン。
あと不思議なのが『むらかみはるか』とはペンネームですかね?
それともご結婚なされて・・・?そこらへんは視聴者の想像を膨らませるため?w
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:31:19 ID:PvF0M23y
うむ
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:53:41 ID:UoX+c3VR
今TBSで20年ぶりに昏睡から目覚めたニュースやってるな
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:59:02 ID:ULCVmoBg
>>655 漏れも今、その番組見て来た。記念カキコ。
本人も大変だけど、家族の負担も大変だなぁ…と。
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:20:49 ID:Vrf48tHS
>>653
アージュが答えを出さない限り正解はないということだ。
658650:05/02/19 23:22:27 ID:K3LaIf9J
何か感慨深いデツネ・・・
映してる部分だけぢゃないし・・・大変でしょうな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:40:37 ID:8Q/+Svct
なんか自作自演野郎の公開オナニーにしか見えなくなってきたな。
そういうアホが擁護派だと思えば、そっち側でなくて
本当に良かったと心から思える。
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:43:43 ID:iQE3+l8d
スレの末期
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 04:20:39 ID:4gHZygVb
村上春k(ry
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 08:32:23 ID:Ktp7m3Iv
>>659
負け惜しみは止めろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 08:55:21 ID:SL+kpMdv
流れ切ってすんません。
涼宮遙のすかいてんぷる3年後制服verってフィギュアがなんかあったけど、
遙ってすかいてんぷるの制服着るシーンあったけ?
少なくともPS2版では出なかったなぁ・・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 08:59:25 ID:VraBzsvr
>>663
ない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:00:37 ID:MPuL0DMP
>>663
FC会報の表紙にならアリ
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:03:26 ID:SL+kpMdv
お二人ともサンクスです。
ところでFC会報って(´_`)何ですか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:08:20 ID:MPuL0DMP
>>666
原作出してるとこのファンクラブの小冊子
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:08:55 ID:SL+kpMdv
FC会報は分かったけど。
表紙の記事が見つからんわ・・・・・
まじでみてぇ・・・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:09:55 ID:SL+kpMdv
>>667
あ、どもです。
何度もカキコしてすみません。
今から死ぬ気で表紙探します。
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:17:01 ID:T4c+SNNY
高校時代の遙と水月がすかてんの制服着てるテレカなら持ってるけどな。
SFDのやつ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:20:50 ID:SL+kpMdv
tarkichi.hp.infoseek.co.jp/img/20031011_05.jpg
ヽ(`Д')ノ ウレシイトキー
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:40:27 ID:MPuL0DMP
おめw
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:06:59 ID:SL+kpMdv
>>672
めちゃ感謝しています。
うわ素で嬉しいよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:50:38 ID:ha0oR2L7
>>662
自作自演なさってるのですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:49:55 ID:LNakrPKE
もういいって、
つまらんことでageるやつに相手するんなよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:51:39 ID:pBMl3dOs
擁護してる側に、自演臭いのが多いのが・・・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:35:59 ID:bJBFAsst
彼らは本来おとなしくて、心やさしい人なのよw
暖かく見守りしょう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:03:24 ID:++SvzCwm
アニメげんしけん1話で笹原が見てるフィギュアは、
涼宮遙のような気が
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:22:18 ID:myDQ2tUL
ここ4レスほどで急激に自演臭くなったな
デヴヲタの臭いも
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:25:25 ID:X/k1f/PG
今、レスすると基地外共の思う壺なんだけど、これまで散々お世話になっててお返しも
出来てないのでパピコ

>673 これもどぞ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1108876729.jpg

あと遙関連のフィギュアってレア物だ罠 げんしけん登場のヤシも高価取引されたとか
今度出る800エソ位のはどうなるか
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:43:57 ID:G/9Ynhrg
>>679
分かったから、てめえはお気に入りのドラクエ2でもやってろ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:55:55 ID:D5lQxpUp
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:05:52 ID:l5cOHbWJ
>>681
何故に2!!?ワロタw
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:21:22 ID:sIMsJ/hi
>>683
>>679のID
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:39:48 ID:l5cOHbWJ
б(゚д゚*)漏れ?w
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:44:09 ID:l5cOHbWJ
>>678
そうですよぉ。遙タンデスw
2回目のコミフェスの袋も遙タン。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:23:28 ID:sD6MFQuL
げんしけんの方が遙の扱いがいい
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:30:20 ID:l5cOHbWJ
>>684
一応そのカキコ撤回してくだされ。スレ荒しと間違えられるのはとても腹立たしい。
・・・と一応ムキになってみるテスト。
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:37:31 ID:lDPGHVkq
>>680
遅レスすんません。
どうもご丁寧に有難うございます。
保存しましたよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:37:59 ID:uiYvjRqK
>>684>>683の質問に答えているだけなのだが・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:56:19 ID:++SvzCwm
アニメの声優どれも悪くないけど、水月の声は野田順子がやったら
あってるような気がした。
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:56:47 ID:l5cOHbWJ
>>684&>>690
o┤*´Д`*├o
申し訳ないッス。先走って興奮してまいました。誠に申し訳ないペコリ(o_ _)o))
しかもDQ2ねw
ゴメナサイ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:41:26 ID:fhTjRz/d
681=690・・・あーあ   みえみえの自演だよw   馬鹿?
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:42:28 ID:dxB+WI3r
自 演 ス レ 乙
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:45:43 ID:Ysr7tPPz
俺は自演
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:48:48 ID:BF7cYJ4/
広辞苑
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:11:43 ID:HMNoiZZg
遙エンドのアニメ出してくれれれれ
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:14:08 ID:l5cOHbWJ
>>697
TVぢゃダークすぎるべさ。。あげてまで見たいかw
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:32:49 ID:j5ePGvwB
原作信者らしき奴が書き込まなくなってから
なんか変なスレになっちまったなぁ・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:40:56 ID:jVOixTT9

 ヽ           _ ___ ____  _ )ノ
 ;; `);; ヽ      ー ‐‐ ―‐ ―――  , ´/, '^^ヾ 
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ズザー―――  卯ミ!|リノ)))リ
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ __ _(ヽ,ヘノlヾゝ゚ ヮ゚ノリ
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂〈_(_(つ卯ノつ700ゲッツ

701名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:46:04 ID:oabkMaZP
>>..699
そりゃそーでしょ、君のぞが好きゆえに文句が出てくるやつらに見放されて
残ってるのが自演研究員なんだからさ(w 荒らしてるのも同じやつだし
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:00:10 ID:RaGvFi36
まおとなしく本編見直せってこったろう
703アストラル:05/02/20 21:45:35 ID:2WknP/OT
君のぞらじおが終わると悲しいかもしれない。
大空寺好きの影響できよみんまで好きになってしまった……。
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:03:45 ID:KdyYtWSN
>>703
いやそれでいいんでない?
おれも栗にはまるきっかけは遙だったし
705アストラル:05/02/20 22:07:14 ID:KICoPi7/
ミステリアス巴里の出来を見てるとVが不安でたまらない
ちんこ好きの影響でサクラ大戦まで好きになってしまった・・・・・・。
706アストラル:05/02/20 22:33:10 ID:2WknP/OT
いや後ろの奴でわかるから。8文字のあれで。成り済ましやめて?
707647:05/02/20 23:27:33 ID:Ix+g1TCx
風呂に浸かりながらボーっと考えてて気付いた。
アニメでは「ほんとうのたからもの」のおこじょは、遙、孝之、水月、そして茜なんだな。
だったら全編通じての慎二の(物語的に)酷い扱いも納得だ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:09:51 ID:tftEeyQO
今ラジオ大阪で君のぞラジオSPやってるね
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:32:29 ID:cZsKzhcJ
東京で聞く方法はないんですか?
FMラジオとかで普通に入りますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:43:29 ID:AnnnYu5M
少し考えてからレスするように
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:28:36 ID:v5+XUGNa
他スレでこんな物を見つけました。
u.skr.jp/512/files/10579.jpg
既出でも怒らないでね うふ
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:28:49 ID:cZsKzhcJ
いや、考えるもなにもどうチューニングしても俺の車のラジオで聞けませんよ?
てかもう終わった?くそー!
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:32:10 ID:cZsKzhcJ
>>711
おお、いい仕事です。感謝感激、保存しました。
遙はやはりゲームキャラのほうがいいですよねー
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 04:15:06 ID:aS1qkfJv
オラはアニメのロン毛遙たんが一番好きなんだなぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 06:11:11 ID:zYZC3W7v
>>711
遙かわいいよ遙

オレノハルカー
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 07:07:48 ID:3rBrnWPG
髪切った水月可愛いよ水月
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:58:16 ID:KS1QxESh
茜が最後まで可愛かったから、このアニメは良しとする。
茜エンドなら買ったかもしれん。
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 11:29:01 ID:Ydx+O3V1
平和だ
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 15:33:37 ID:h4L4QP0U
君が死ぬ世界
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:12:08 ID:zthi0p7E
なんでこのアニメだけCM抜きでできたんだろう
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:38:57 ID:KS1QxESh
あゆはアニメのが良かったな。
ゲームの方、なんか喋り方がスローテンポっちゅうか。
覇気がなく聞こえてしまう気が。
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:16:25 ID:/gwidkGU
アニメでヒットするには、タイトルも重要なファクター。題名には通常
カタカナをいれた方がいいと言われるし、カタカナなしでも、主人公の名前
などの固有名詞(「鋼の錬金術師」)や舞台名(「めぞん一刻」)にすべきで、
絶対避けるべきなのは、抽象名詞を使った題名とされている。
最近のアニメで、その手のタイトルを選んで失敗しているのは
・「君が望む永遠」
・「この醜くも美しい世界」
・「忘却の旋律」
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:47:31 ID:bYuMTNhm
>>722
原作がそういうタイトルだからしょうがないじゃん。
それにAIRやKanonやToHeartも抽象名詞だな。
それにいずれアニメ化されるであろうクラナドやFateも。
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:21:57 ID:IlKTjJLQ
せめてタイトルが違ってたらなあ・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:34:16 ID:/gwidkGU
>723
アルファベット題名は、カタカナと同様で、抽象名詞でもオッケー。
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:33:04 ID:tv7gF5cm
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:58:27 ID:Qa1T8a1m
>>726
そういうの気軽にはるなよ・・・・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 04:38:58 ID:65GbYlcJ
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 05:18:10 ID:EtQwDjiH
>>722
忘却の旋律ってしっぱいしてるのか?
結構人気あるっぽいんだが・・・。
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 09:30:15 ID:Zhnw+xgr
エロゲー作品別板とココとの盛り上がりの差が激しいなあ・・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:49:03 ID:xfazofeW
>730
作品のボリュームだけで比べても あちらがここの四倍くらい
盛り上がってても妥当でしょう。
放映終了してだいぶたつのに こちらもレス数だけでは 根強い人気
があるような(内容はアレだが)
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:54:34 ID:UKa9js+M
根強い不人気
733アストラル:05/02/22 14:10:26 ID:us3YugbV
自作自演が片方だけで手一杯で両方には手が回りません
734アストラル:05/02/22 14:39:54 ID:R4hZpw7i
>>733
激しく同意します。でも成り済ましやめて。お願い!
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:49:02 ID:htFz/SjN
最近、4話まで見たが、別に悪いとは感じなかった。
そんなに、改悪されてんですか? 
遙と水月のどっちのエンド?
原作は、すこし、やっただけで、積んであります。
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:55:21 ID:bT3TksQi
まず原作をやれ。
アニメはネタばれになるし。
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:06:17 ID:drUciB6z
>>735
なんでも水月の性格・行動がだいぶ違うらしい・・・・
が、それは多分叩く為の口実で、遙エンドにならなかったの気に食わないだけかと。
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:15:03 ID:rSzqm4rP
>737
ちょっと違うだろ。

”あれだけ執拗に水月ばかり描写したあげくに水月エンドだったから”
気に食わないんだろ?
水月エンドのヒロインは遙で
遙エンドのヒロインは水月、ていうのが
原作でのありかただったんだから

性格は全員どうにも違う気がするが全員だからおあいこだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:37:46 ID:0AJVsquA
>>737
>が、それは多分叩く為の口実で、遙エンドにならなかったの気に食わないだけかと。

おまいはちゃんと原作やった後でもそれが言えるかと、とことん糾弾したい。

>>738
どうしても「原作と違うから」けなしてることにしたいんだなあ・・。
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:51:16 ID:ibRI+7Z/

主人公とくっつくエンドが欲しかったと思っていることは、
主人公のキャラ立てが非常に重要である、
それが失敗したら、いわゆる形だけのもの、
ファンも納得しないだろ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:58:07 ID:OVRLRnHg
>>737
遙エンドかどうかなんてどうでもいい奴のほうがおおいだろ・・・、
放送当時騒いでたやつらを除いて。
個人的には水月よりも孝之の性格変化のほうが気に食わなかったがな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:34:06 ID:ChYN16aE
原作の孝之はとんでもないへたれだが、
愛に迷い、自分の情けなさに苦悩し、
同じ目線から人を思いやったり憎んだり、

なおさらそれを痛感することになりましたプレーヤーは多いと思います
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:00:20 ID:R4hZpw7i
また原作の話題か
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:01:40 ID:RhcPtB96
まぁ俺は健さんマンセーなんだが
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:40:57 ID:zSH7nspH
健さんが改悪されなかったのは救いだな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:10:43 ID:xfazofeW
日本文化に興味も関心もなかったアメリカ青年が ガールフレンドに
「君が望む永遠」を見せられて、アニメと日本文化の素晴らしさに開眼したって
Animenationの掲示板に載ってたよ。
海外のアニメファン拡大に貢献してるなー

>>The only reason I watch it is because my gf showed me KGNE.
Before that I didn't know anything about anime and cared less about
it in general. But after watching KGNE I saw that it could use animation
to present situations and messages in a way that could reach past artistic
boundaries. There are many movies better than many animes.
But likewise, there are many animes better than many movies.
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:23:05 ID:MAEWNDW3
>>746
サムライ、ゲイシャ以上に屈折した認識だと思うぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:27:09 ID:G9Za6fA5
>>747
はぁ?おめぇ君望をもコケにすんのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:01:38 ID:SXec0y4e
まぁアニメ後半は遙の出番が少なかった事は不満
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 03:04:37 ID:PeEOTJHu
君望むを見て日本文化が素晴らしいとは何だか逆に日本文化を馬鹿にしてないか?
ディズニーランドに行ってアメリカ文化は素晴らしいと言うことと同じだ
いやソレ以下ハリウッドの映画を2,3本みてアメリカ文化を理解したと
錯覚するようなものだろ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 03:18:36 ID:eKj0Z9Rv
>750
まあ 「冬のソナタ」を見て 韓国がすばらしいといいだしているのと
似たようなものだろう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 03:18:58 ID:G9Za6fA5
ハリウッドの映画はクソ

日本のアニメは素晴らしい
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 06:01:07 ID:sW3L/lTE
ハリウッド映画は作っているのがヤンキーだから
すぐ突拍子もないセクースシーンに突入する

考えられない
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:19:08 ID:xzm4G4oz
なるほど、アニメはハリウッド映画を見習ったのか
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 12:10:03 ID:tgmIiLyI
誰か、アカマニに注目してくれ。
茜スレの寂れ具合なんて悲しくなるぐらいだ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:19:59 ID:SlyEHVqe
さっき、DVD版の最終話見たけど、こりゃ泣けるわ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:25:44 ID:G9Za6fA5
もはや本気で言ってるのか貶してるのか判らん
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:22:56 ID:cj9Q1cMr
遙を捨てるなんて、ひどいひどい!!わーん!!
体に事故の傷跡まであるのに。後遺症も残って男寝取られて・・
ちくしょーぉぉぉぉ
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:27:11 ID:ngmjeaNO
なんのために原作ではボツになった傷跡つけたんだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:28:40 ID:cj9Q1cMr
>>759
え?原作だとボツなの?アニメしかみてないので知らなかった
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:44:17 ID:BE1Ozil2
君が望む永遠 プラスシチュエーション

女医
ママン
新キャラ 慎二の妹
マナマナ脱出シナリオ
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:45:48 ID:mYC/rHnf
>>758
念願の絵本作家になれて、屁タレとも縁が切れて遙の人生は成功ですよ(他人から見れば)。
ヘタレよりずっと地位も財産も人格もある男に出会えるだろうし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:04:01 ID:YADLr/aT
>>760
原作やりなさい
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:23:01 ID:yDwmzdhh
>>760
詳しいことはゲームの設定集のMEMORIAL ART BOOKに
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:33:51 ID:DA/g6EE2
スゲー。このアニメ初めて見たけどサイコー!

ゲームなんて目じゃない。超えてる。余裕で!
孝之がクールでカッコよくて一貫性あるし(そーは見えないのは演出上の都合です
レベルの高い見手にすれば一目!)

水月もおとなしめのいい大人の女です。ヤッタネ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:23:00 ID:G9Za6fA5
臭い
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:40:10 ID:DA/g6EE2
>>765
激しく、海よりも深く、寿司屋の勘定よりも高く同意だよ。
好いやついるな、このスレ。まだ捨てたもんじゃないね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:50:47 ID:xGaR+NvS
わざとやってるんだよね
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:55:15 ID:e907TaKk
OVA「アカネマニアックス」主題歌  発売日: 2005/02/23

話題のOVA主題歌は、
OPを涼宮遥(栗林みな実)、EDを涼宮茜(水橋かおり)が担当!!姉妹によるメッセージソング!

770名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:58:41 ID:0XnYgo9n
原作と同じ声優陣を使ってるというだけでアニメ最高!
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:12:58 ID:sW3L/lTE
そうだな
ハルカをホリエがやるんじゃないかと思って
冷や冷やした・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:32:58 ID:0XnYgo9n
堀江貴文?
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:34:41 ID:GNjoC4di
バイブドア
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:07:58 ID:WXc9mez3
どっから堀江説が出てきたん?
茜がそのままなら遙だってそのままだと思わないか?
age物なんだし
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:32:12 ID:Rjp23P8x
日本一のアニメを決める投票 (日本一面白いアニメ投票Part2)
http://www.37vote.net/anime/1108948234/
「君が望む永遠」に投票しましょう
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:21:48 ID:EGMHBqIJ
愛撫ドア
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:07:59 ID:OIffPSf1
>>774
同時期にやっていたアニメも堀江がプッシュされてたからなー
栗とか吉住とかヒトミとかエロゲ専の面子がそのまま全部とは意外だった

月姫なんかでもわりかし好評だったメルブラ声優が総とっかえみたいな感じだったしな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 07:38:55 ID:HynuwnaJ
>777
月姫は同人ソフトだろ?人気はあったけど。
生臭い力関係の問題もあったんじゃないかと思う訳だが
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 09:41:32 ID:GmgMsZny
最近の活躍を見ていると中原麻衣とマリみてで主人公の福沢祐未役をやった人の
水月、遙でも面白いような気がするんだよ。
特に水月を中原がやったらコミカルな感じがアップして、より水月の魅力を表現できるのでは
ないかなぁ?

こんな事いうと原作マニアに叩かれるのかもしれないけどさw
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:59:24 ID:l2TEyUTL
孝之=ホリエ
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:10:00 ID:5SHGUAza
いっそのことホリエモンに君望の権利と声優の所属会社全部買い取ってもらって
作り直してもらおうよ。奴なら買えるはずだ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:24:02 ID:yUFqNKFG
まずは彼に原作をやらせねば
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:11:35 ID:2lHzsper
>769
石丸で見かけたよ ケコーイイ場所に陣取ってるね2列展示だし
でもなー ジャケットは・・・ 一言で言えば

 だ か ら 遙 で 商 売 す る な よ

アカマニだろ 茜が主役だろ 何あれ 釣りですか?

>781-782
あの投げっぱなし、放置プレーの盟主にやらせたらそれこそ(ry
ってかエロ関連で苦汁飲まされてるのにまた手を出すわけがない
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:37:19 ID:l2TEyUTL
いっそ、遙のその後のゲームでも作っちゃえばいいのに。
遙、新たな恋いの予感。
でも本編の感動が薄れるからダメか・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:41:29 ID:BprnmS5u
>779
中原麻衣はむしろ茜役でもいいような気が。
ゲームと同じ声でやってくれたし、演技みんなうまいし、アニメの配役には
まったく不満はないけれど、その上で、別の声優の君望も見てみたい
気がする。
遙を広橋涼なんてどうかな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:55:30 ID:Z6e9dPGR
>>784
ゲームについては両方トゥルーENDって建前だから絶対やらないだろうけど、
渡邊的発想で考えると「遙への罪滅ぼしとして」アカマニにそんなシーンを入れそうで恐しい。

どうせ見ないからどうでも良いのだが。
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:01:33 ID:ARXUlsx8
鳴海孝之の51%の株を水月が所有し
39%を遙 5%を茜 残りはその他

ところがこれに業をにやした涼宮家では新株予約権を
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:54:06 ID:byK95757
>>787
大空寺が買い占めました
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:59:26 ID:Z518okLG
>>786
オープニングアニメでよいしょ絵本出てるって事は、水月がトゥルーENDなんじゃないの?
絵本も実際に発売してるし
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:04:38 ID:Z6e9dPGR
>>789
実はOPアニメの絵本の下に4人の集合写真があったりする。
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:12:11 ID:BprnmS5u
アカマニ一巻見たけど、明らかに水月エンド後の話ってわかるように
なってたやん
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:18:40 ID:Z518okLG
>>790
ほ、ほんとだ!
なんか写真が隠れてる!!
793792:05/02/24 21:22:36 ID:Z518okLG
でもよく見たら4人のその後の集合写真とちょっと違うような
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:24:32 ID:Z6e9dPGR
>>791

>>789>>790はゲーム(DVD版)の話

>アカマニ一巻見たけど、明らかに水月エンド後の話ってわかるように
>なってたやん

だからこそ蛇足連べ打ちの危険が・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:29:52 ID:Flz41Tbx
話がどうのこうのではないが
君望の魅力の70%位はOPとEDの良さだな

ふと思い出したように繰り返し聞いてる・・・いいな
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:57:25 ID:Z9B0rYMR
H2って良い青春ものだなぁ

ちゃんと見てればよかった・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:23:55 ID:nY7spOj5
まあここ数年見たアニメの中では一番の作品だったよ。初めて見たときは
声優の名前が一人もわからなかったけど。この声は水橋かおりだろうと思
ったらエンディング見たら上原ともみとなってて、俺の耳も随分衰えたもん
だなあと当時はちょっとショックだったが。まあ時間の経過とともに俺の耳
の正しさも証明されたわけで。
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:32:45 ID:wG5W7Hsx
>>797
書き込みの趣旨が理解出来ない。
オナニーの独白など日記でやれば?
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:30:57 ID:8Pe0OE4H
>797
同意。
この数年見たアニメの中では一番だった。
ローゼンメイデンとかAirの方がアート・作画では上回ってるけど
ストーリーと演出まで総合すれば アニメ君望にはおよばないよね
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:57:04 ID:r009BnPu
>>799
うんだな〜ローゼンとAirはデキはいいんだけど
なんかワクワク感とか引き込まれるようなものがまるでない
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:44:58 ID:DQ2YuugQ
このアニメの評価が低い原因って何だろう?
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:28:05 ID:r009BnPu
原作厨のアフォ供が原因
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:35:47 ID:NQEUIiqr
一部の輩が事あるごとに、アニメは黒歴史と
あたかも全体の総意かのようにはやしたててるもんな
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:49:19 ID:9Fepp6d5
でも実際DVDの売れ行きは悪かったみたいだね
知り合いが某大型店に勤めてるんだが一巻を大量に仕入れたのに
壊滅的に売れなかったって嘆いてた。
でもって2巻は仕入れを抑えたけどそれでも今1つだったって言ってたよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:13:05 ID:eBZTQatv
このスレ内でも折り返しまでは割と評価がよかったんだけどな
一部基地外粘着はいたけどw
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:13:14 ID:r009BnPu
エロゲー原作アニメなんて2chにチェックしに
来るようなアニヲタが買わなければソレまでだろ

一般人は美少女や萌えアニメとかあんま買わないしな
まぁ作画が良かったら結構売れてただろうけどな
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:17:40 ID:NQEUIiqr
君のぞは絵や、萌えで売るタイプの作品じゃなくストーリ重視の作品だからな
結末が判っていて、しかもあんな精神的にも重い作品は
DVDを買って何度も見返そうという需要は少ないと思う
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:22:32 ID:hoILJmOY
ようするにアクションゲームに比べてロールプレイングゲームが売れないみたいなもんだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:27:08 ID:r009BnPu
>>807
それもあるだろうな・・・

普通のメロドラマも何度も見ようと思わないし
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:29:14 ID:ImW2OkR+
DVDってオープニングムービーとか入ってますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:45:30 ID:r009BnPu
ノンテロOPが入ってたような
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:16:02 ID:NQEUIiqr
>808
そんなわきゃ無いと言いたいのだろうが
ゲームは買わなきゃプレイできないが
アニメは放送時の録画やレンタルビデオで済ますことが出来る
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:17:29 ID:ImW2OkR+
そうですか、ありがとうございます!

ゲームはまだやってないんですけどDVD借りて見てみたいと思います!
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:18:27 ID:8Pe0OE4H
>807
セールスの仕方がちょっと間違っていたかもね。
ギャルゲー原作ものってだけで敬遠してたよ。
こんな出来のよいドラマものだと知ってたら、本放送のときスルーしな
ければよかったと後悔したから。
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:19:22 ID:eNanB7Mb
そして擁護派しかいなくなった・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:21:58 ID:NO6k9kuD
>>805
実際、前半の出来はそう悪くない。
せいぜい一章が短いと言われたりするくらい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:43:42 ID:/qfnIBm5
アニメ叩きは原作厨
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:00:29 ID:BZ2O6MgN
>>817
その煽りはもう流行らないよ
新ネタ考えてチョ
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:25:04 ID:9fVgo6uo
最近は叩くのも不憫になってきた
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:33:12 ID:8e4in+9y
>817
それ、ここでならいくらやってもいいが
二度と原作のスレに投下しに逝くな。
原作スレは原作ファンのためにあるんだからな。
アニメの話がしたいのならここでしろ。
それともアニメ厨となじって欲しかったのか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:10:31 ID:LDWGDOuh
>>820
そうともいえないだろ?
アニメスレだって別にアニメファンのものだけのためではないんだから、原作スレで
アニメ持ち出して原作批判したって、それは構わないよ。
一行煽りレスとかはどっちのスレでも敬遠されるだろうけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:36:57 ID:f6JQOGVg
>>821
件の書き込みは原作を語るべき所でアニメを語っているので問題。

アニメを叩くべき所でアニメを叩くのは無問題。
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:54:17 ID:oLBRGrMK
アニメ版問題点の復習
・一章が二話で終ったため全体としてジメジメとした作風になった
・中盤における孝之の葛藤が冗長だった
・冗長なほど尺はあったのに、遙の描写が量・質共に不十分だった
・水月が孝之と慎二を喰うなど原作の改悪が目立った
・刹那的なインパクト重視の構成であった
・水月ENDであった
・あゆまゆ劇場の小気味良さが、本篇への苛立ちを却って煽った
・作画が低調であった
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:58:42 ID:UJphXr/4
>>823
擁護派?
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 04:04:30 ID:M32Qo4Is
アニメのつくりかたのスタンスとして、原作ファンだけでなく、一般ファンを
取り込もうという意図はあったんだろうけれど、結果としては一般ファンに
あまり届かず、原作ファンにも叩かれる事態を招いている。
しかし、内容として見れば、決して悪くないレベルの出来なんだけど、
セールス的にはなんか不幸な取り合わせになってしまったんだろうな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:08:32 ID:7iRYTl6D
>・冗長なほど尺はあったのに、遙の描写が量・質共に不十分だった
>・水月ENDであった
アニメを黒歴史化したいと思っている人の本音は結局これでしょ
他は黒歴史化するほどの欠点とは思えない
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:13:57 ID:nT2yQNiC
一つ一つは致命的ではなくても、色々重なれば総体として評価は落ちる
ってことだろ。

水月エンドなのが欠点とは思えんがな。
水月エンド自体を批判している人はそう多くはなかったはず。
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:23:10 ID:RvST33eM
>>827
いや、多かった。13話まで見てまだ遙エンドに期待してた連中がたくさんいたし。
埼玉14話放映直後は水月エンドへの罵倒ばっかりだった。
それまでも、遙の描写が少ないとかの不満レスばっかりだったし。
結局、その後指摘された欠点の多くは、遙(やそれ以外の)信者の後づけ理論武装としか思えなかった。

エロゲ板にいったことあるけど、遙や茜にくらべて水月って人気なかったみたいだしね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:31:29 ID:7iRYTl6D
エロゲのヒロインに理想を求める連中にとって
水月は生々し過ぎたのだろう
あと水月の支持者も決して少なくは無いと思うぞ
今も残ってるファンの数では遥や茜より多いかもしれん
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:38:35 ID:nT2yQNiC
>>828
それは、「それまでの展開が水月に偏りすぎていたうえに」水月エンドだったから
批判が出たんだ(特に原作派に)
何回か言われていることだが。

この欠点は、本質は遙の描写が不足〜といったあたりに帰結されるのであり、
水月エンド自体の批判という意味では、数は多くない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:39:43 ID:anrkk3zu
結局、水月エンドを正史として認めたくないから
黒歴史化したいだけなんでしょ
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:48:37 ID:7iRYTl6D
>それは、「それまでの展開が水月に偏りすぎていたうえに」水月エンドだったから
>批判が出たんだ(特に原作派に)
原作派というより遥派でしょう
普通にあの展開をみれば最後に水月が選ばれることは当然だし
原作の水月エンドだってストーリー上のおいしいとこを
遥が持っていっただけで、遥の描写が特に多かった訳ではない
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:56:21 ID:oswOZT8q
だから水月に偏り過ぎてねぇってのw
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:01:12 ID:dW7Foue3
第一寝てるヤツをこれ以上描写してどうすんのよ・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:07:08 ID:NzNxNcYd
>原作の水月エンドだってストーリー上のおいしいとこを
>遙が持っていっただけで
アニメ最大の失敗はその遙最大の見せ場を二画面分割で
台無しにしたことだな
あそこでちゃんと感動できてればこんなに批判無かったかも
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:07:32 ID:nT2yQNiC
>>832
いや遙派以外からも出てる。
遙派には総スカンなのは確かだが。

結果として、アニメは原作とは別物になっているので、原作をかなり重視している人は
アニメには手厳しくなる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:28:01 ID:RvST33eM
改めて言うけど、アニメとしてはあれで良かったんだよ。
原作は遙シナリオなら水月エンド、水月シナリオなら遙エンドが基本らしいが、
それってTVでやる連続ドラマとしておかしいと思うよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:42:55 ID:f6JQOGVg
>>823はいかにも擁護派が考えた「アニメが貶される理由」に見える。

>・冗長なほど尺はあったのに、遙の描写が量・質共に不十分だった
>・水月が孝之と慎二を喰うなど原作の改悪が目立った
>・水月ENDであった

こんなあたりとか、性格改変を挙げてないとことか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:44:56 ID:/3h5uprA
水月って現実にいたら、エロゲーやってる男なんて絶対に見下しそうだよな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:22:44 ID:U+BvEulU
遙の胸の傷とか、Wヒロインとは言い難い扱い まるで友達の一人くらいの希薄さ
(うたかたのレィープされた友達レベル?)
そのくせ方や慎二とヤラせてみたり、セクースを誘うとか汚れ役をさせてみたり

なんともちぐはぐな印象だった しがらみとかお金、力関係じゃなく純粋に作品として
見た場合(原作も抜きで)演出とか脚本とか、も少しうまく作れたのではとは思う
それが出来なかったのだから、お仕事が叩かれるのは必然 

それを仮想敵国を作り出して、そいつらのせいだと論理のすり替えをするのはちょと(ry
思うのだが>823が擁護派だとして、そこまでわかってて納得してるのに一年も前に終わった
作品を今更蒸し返すのはなぜ?

>839
禿堂 第一印象はそんな感じじゃん(w アキバ系はキモッって思いそうだ罠
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:03:43 ID:ZJ5Xgd5z
>>840
いやほんと。はーっはっはっはっは。
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:23:09 ID:xdrtHJFh
>>839
遙もにはキモがれるね
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:09:06 ID:cdo2xx3M
アニメが駄作だと決め付けられると水月まで
否定されたような気になるから嫌なんじゃないか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:23:51 ID:oswOZT8q
>>840
アニメのみの人にそれなり良い評価ですがなにか?

叩いてる奴の殆どは盲目な原作厨ですがなにか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:27:25 ID:Ndx8gENq
>そこまでわかってて納得してるのに一年も前に終わった
>作品を今更蒸し返すのはなぜ?

てゆーかなんでいまさら?
アカマニ強化期間?
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:32:15 ID:kyRVBMjM
>それが出来なかったのだから、お仕事が叩かれるのは必然 

これは原作厨の主観じゃねえか、それを前提にスレの総意のようなふりして

話すから反発受けるんだ。
原作スレに爆撃されるんだよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:33:30 ID:lWLPw9ZU
つーかアカマニスレが全然盛り上がらないって何か寂しいな。
君のぞシリーズなのにあまり話題にならなかったのは何故だろう
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:41:22 ID:aUx/WxMR
>それを前提にスレの総意のようなふりして話すから反発受けるんだ。
まったく双方に言えることだな。

>>847
とりあえず俺はアカマニ以降は別物と考えているからなあ。
もしアニメがゲームのトゥルーをなぞるものなら、アカマニの最後は宇宙に行くことになるが。
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:41:28 ID:/jVfzHzn
原作は18禁ゲー
アニメは全年齢対象。
この時点でアニメ見る人は原作プレイ済みなんて
前提としとらんわけだ。
だから原作厨は消えろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:41:41 ID:UJphXr/4
俺にとってのアニメ版問題点
・「二章が重要だからという理由で」一章が二話に押し込められた
・人形プカプカや犬のおまわりさんの演出が陳腐だった
・中盤における孝之の葛藤が人間として低レベルだった
・慎二が他の女を追いかけることで物語上意味のない人物となった
・水月が友情と愛情とで葛藤することもなく、単に孝之を失うこと恐れるだけの女になった
・水月が恋愛の悩みで職務放棄するダメ人間として描かれた
・時間が少ないのに記憶リセットを原作通りにしたため、一層遙の存在が薄くなった
・翌週への引きを優先した為、遙との別れと「ほんとうのたからもの」が第14話に押し込められ余韻がなくなった
・「友情」が描かれなかった為、「ほんとうのたからもの」がただの電波絵本になった
・遙を選ぶか水月を選ぶかがドラマの焦点でなくなった結果、就職か恋人かという古臭いクライマックスとなった
・DVDで蛇足エピローグが追加され、視聴者の想像の余地がなくなった
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:42:28 ID:62ww9OCI
原作のコアなファンに見限られた、悲しいアニメになったな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:11:01 ID:oswOZT8q
>>850
ああああああああ〜〜〜〜〜すげぇwwwwwww

          難癖www

これコピペじゃ?w
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:02:16 ID:hXiJCVji
このスレにマジレスする時点で負け組決定な気が。
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:22:41 ID:UiijO9yz
原作が名作って言われてんだからソレを元に作ったアニメが
ソレしか見てない人間に劣化してるにせよそれなりの作品に見えるのは当然じゃんか・・・。
みつみと池上の関係と一緒だろw許可を得てるか得てないかの違いくらいだ
トレスだろうとソレが上手ければいいって言う奴はたくさんいるんだよw
ココにおける
原作厨→トレスっていうのを知ってあきれてそっぽ向いた奴ら
アニメ擁護派→トレスって事実を知らない、もしくは知ってるけど別にそれでもええやんってやつら

ま、本来なら原作を基盤にそれをよりよくするのが後発につくられる作品のつとめなわけだが
それが出来てる作品なんかほとんどないしねぇ・・・。
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:13:16 ID:oswOZT8q
まぁ原作とはキャラ設定以外のところで大分変えてるけどね

それでトレスねw
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:19:22 ID:oswOZT8q
それに活字だらけの原作の情報量を1クールのアニメで
巧く纏めろってのがそもそも無理な話だ
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:38:24 ID:n6U1WPtg
アニメ東鳩とアニメ藍青最高ってFA
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:40:26 ID:xdrtHJFh
アニメって全年齢対象なんだ?
結構エロいけど・
親子では見れん
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:44:20 ID:nT2yQNiC
水月全般を消せば見れるような気もするが。
というか、ドラマなどを考えれば水月の慎二とのアレ以外は問題ないように思える。
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:06:07 ID:NbZHyYNA
>>859
ソレは確かにあるよな・・・。
アレをやって水月エンドは正直ありえん
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:37:26 ID:wxKXMfX4
話の流れ切ったら御免なさい。今アニメ第4話まで見終わりました!

ゲームはやってないんですけど結構面白いと思います。
でも2話目で事故はちょっと早過ぎなようなような気が・・・・。
もっと生き生きとした遙が見たかった〜。ってな感想です
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:02:48 ID:1maG59rP
ここの擁護派の主張を簡単に形容すると

COWBOY BEBOPは日本アニメ至上屈指の名作なんだぜ!!

証拠はコレttp://www.tekipaki.jp/~moonlight/misc/suki.html

日本人がどう評価しようが知名度が無かろうが
DVDがまったく売れなくても関係ない!!
俺たちの主張が一番正しい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:10:50 ID:ZK9q9eTX
>862
その集計は積み上げ式なんで、知名度が左右するのがいま一つだめ。
Animenfoのように、見た人の採点の平均値を加味した方が信用できる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:15:56 ID:M4pEurOk
他人の評価より自分の感想を優先しろよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:27:22 ID:5bjEd/r5
2chの評価を優先しろよぉおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

原作厨の総意wwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:28:40 ID:tOSfDZ8N
>>863
Animenfoで自作自演や多重投稿、多重投票が無いと断言できるのか?
掲示板の書き込みやネットの投票など痛い粘着ファンが多少いるだけで
恣意的な結果など簡単に作れると思うけど?
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:32:15 ID:JOptUrQM
とりあえずアカマニでは遙の出番がどのくらいあるのかだけが気になるところ
あとどういう描き方されるかも
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:32:35 ID:ZK9q9eTX
>866
そりゃ多重投稿や自作はあるだろうけれど、上位作品に関しては,
deleted reviewsの欄を見ればわかるように、レビューが大量に削除されている。
「君が望む永遠」も、この三か月でも100近いレビューが削除されて
(名レビューもあったと思うのに)「エルフェンリート」も一回の大整理で100切られて
4位から44位まで転落し、また上がってきている。
多重や自演は下位作品では放置されてるが、上位作品については
相当数の削除をかいくぐっている状態だから少ないと思う。
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:37:38 ID:tOSfDZ8N
>>865
個人的意見では市場の評価こそ一番の結論である。
社会で経済を多少実感すれば真理に近いことが解るはず。

870名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:52:32 ID:tOSfDZ8N
掲示板の書き込みなど多少の労力しかいりませんので
その気になれば個人で100回の投稿が可能
しかし、個人で100枚のDVDを買う人など金を捨てるのと
同じでいるわけない。
当然個人で結果を操作することなど出来ませんので
売上げこそ評価の総意と考えられます。
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:55:39 ID:M4pEurOk
なんで総意やら他人の評価やらがそんなに気になるんだ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:04:37 ID:tOSfDZ8N
>>871
ここの擁護派に対する疑問の投げかけ
これほどつっこみどころが多い作品なのに
マンセーする人の弁解と論拠が知りたいから
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:15:51 ID:5bjEd/r5
そりゃツッコミじゃなくて難癖ってんだよw
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:18:19 ID:ZK9q9eTX
>869
その判断だと、SEEDが∀より名作になる。ガンダムファンとしては
評価は逆なのに。
売り上げ評価は無視するわけでないが、内容評価はまた別。
アニメ君望は、原作ゲームの劣化版だというのはまあわかるが、
(さすがに原作ゲームを越えてはいまい)
低下の度合いはさほど大きくないと思うし、アニメ単体で見れば
じゅうぶん良作と思う。
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:39:49 ID:ZgQ9l3pJ
>>874
まあどういう層が買ってくれるかを見極めるのもプロの仕事のうちなんだけどな
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:59:14 ID:M4pEurOk
>>872
>マンセーする人の弁解と論拠が知りたいから

確かに、自分が感じたアニメの欠点の数々(>>850に一部挙げた)が、
擁護派や絶賛派にはどう受け取られてるのか気にはなるな。
難癖とか言われても、うまい逃げ文句を見つけたね、としか思えないし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:12:20 ID:1wCv5XQO
>>874
その「良作と思う」部分を具体的に詰めて話さなければ
普遍的な評価にはならない。
単純に一個人の感想であるなら構わないが。
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:48:05 ID:5bjEd/r5
> ・「二章が重要だからという理由で」一章が二話に押し込められた
原作の2章とは話の展開からして大分違うので別にアレでも問題ない
> ・人形プカプカや犬のおまわりさんの演出が陳腐だった
そんなもん人による
> ・中盤における孝之の葛藤が人間として低レベルだった
別に普通 糞アンチ丸出しw→(人間として低レベルだった)
> ・慎二が他の女を追いかけることで物語上意味のない人物となった
他の女って誰?w
> ・水月が友情と愛情とで葛藤することもなく、単に孝之を失うこと恐れるだけの女になった
水月は友情より愛情を優先させるキャラです。アニメではこれを濃く見せてるだけってこと理解してませんねw
> ・水月が恋愛の悩みで職務放棄するダメ人間として描かれた
孝之の為に職に就いたのにその孝之との関係がオカシクなったらそうなっても仕方ないとも十分思える
> ・時間が少ないのに記憶リセットを原作通りにしたため、一層遙の存在が薄くなった
↑意味が判らんw
> ・翌週への引きを優先した為、遙との別れと「ほんとうのたからもの」が第14話に押し込められ余韻がなくなった
引きと「ほんとうのたからもの」が押し込められたのは関係ありません単に尺の問題
> ・「友情」が描かれなかった為、「ほんとうのたからもの」がただの電波絵本になった
最終的に水月は孝之と遙のために自分だけを悪く言って身を引いた事を忘れてないか?w
> ・遙を選ぶか水月を選ぶかがドラマの焦点でなくなった結果、就職か恋人かという古臭いクライマックスとなった
アニメは遙への想いを吹っ切るところを焦点にしてるんで(初めから(2章)水月>遙なんだよ)
> ・DVDで蛇足エピローグが追加され、視聴者の想像の余地がなくなった
はぁ?w

(≧д≦)ギャハ
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 03:10:04 ID:6qsxoQ+v
>>878
サンクス!
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 03:21:49 ID:tOSfDZ8N
原作スレで上げ厨がお邪魔したみたいだな

書き込み内容からリアル火病だったんだと納得
予想の斜め上な人は本当に困る。
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 04:06:20 ID:ZgQ9l3pJ
だめだこりゃ・・・。擁護派に一人だか二人だかしらんがわけわかんねぇのがいるせいで
どうにもならんな・・・。他のまじめに擁護してる人たちがかわいそうだなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 04:26:33 ID:TOgollWr
>>881
正直お前が一番ダメだw
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 07:24:18 ID:9jXJXMlu
アンチのほうにはもっと酷いの多いじゃない。
はちみつボーイ死ね!とか煽ってたのとか、水月の欠点ばかりあげつらって悦にいってた
叩き職人とか。それと本筋とかけ離れたアゲとか自演とかの指摘や話題ばかりしているのが
アンチでしょ。だからどっち派でもいいこのスレで遊びたいだけの厨坊が調子に乗るんだと思うよ。
人数が多いだけに迷惑な人はアンチ派に多いでしょ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 07:59:41 ID:1wCv5XQO
擁護派は批判派を原作厨と呼んで煽り、自らは内容を語ることもなく
ただ良作と騒いで作品の評価を上げようとすることのみに終始する。
どっちも似たようなもんだ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:57:32 ID:i424IDEx
おまいらまだやってのか
こんな糞アニメ叩くまでもない、作品の分別が分かるやつはもう引き上げれ
自演厨と海外オナニー工房で過疎ればいいやん、スレ番が進むだけでも汚らわしい
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:42:40 ID:VHXpmdlw
擁護派だって別にこの作品を手放しでマンセーしてるわけじゃないし、欠点も理解している。
しかしそれがこのアニメを無かった事にしたいほどにひどい欠点だとは思えない
確かに最終話付近のまとまりは今一だと思うが、そこまでの展開は当時のログを見ても
皆次週が待ちきれないほど十分に楽しんでいたし、全く見る価値のない作品という評価は
酷評しすぎだとおもう。

アニメにも興味を持った人に、アニメDVD買えとは言わないが
せめてレンタルで見てからその人なりの評価をしてもらう位の価値はある
それをアニメは黒歴史、見ない方が良いとすぐに勧める今の風潮は行きすぎだと思う

887名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:00:11 ID:6qsxoQ+v
じゃあ、「アニメは後に回して先に原作やる方がより感動できるよ」てな妥協点でどうすか?
原作の後でアニメを見て、黒歴史と思うか遜色ないと思うかはその人次第。
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:05:48 ID:tgbBQ6lk
>>887
原作やれってのは、ゲームをやる趣味のないアニオタに言っても無理。
アニオタ=エロゲオタじゃないんだよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:11:27 ID:VHXpmdlw
>887
そういうことなら俺は全く問題ないと思う
評価するのはあくまで個人
海外での評価がどうだの、DVDの売り上げがどうだのを気にする前に
とりあえず一度は自分の目で見てから評価してほしい
見ないほうが良いですべて済ましてしまい、評価する機会も与えられないのは
非常にもったいない
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:16:39 ID:6qsxoQ+v
>>888
相手が「ゲームをやる趣味のないアニオタ」だとどうして決め付けるのかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:46:22 ID:tOSfDZ8N
>>878
> ・水月が恋愛の悩みで職務放棄するダメ人間として描かれた
””孝之の為に職に就いたのに””その孝之との関係がオカシクなったらそうなっても仕方ないとも十分思える

学生?ニート?
働くことの意味など考えていないだろ?生活費を稼いでない人が言いそう言葉だな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:48:10 ID:tgbBQ6lk
>>890
決めつけてはない。
アニオタのほとんどがエロゲもやる人ではないって言ったつもり。
エロゲをやってる人も多いけど、やってない人もまた多い。
アニメDVDは買っても、エロゲ(に限らずゲーム全般)はやらない人に
原作やってみろって言っても無駄って事。
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:56:31 ID:TOgollWr
>>891
お前笑える

言ってる内容に意見しない(できない)くせに擁護者貶しかwww

アンチはこんな奴が多すぎw
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:58:35 ID:QgTBi35I
>889
>海外での評価がどうだの、DVDの売り上げがどうだの
作品批評でなくて単純に海外でどうとか売上げがどうとかカキコしてもすぐに批評に
すり替わることが多々あり、それだけの話題をしづらい

>891
あ、でも孝之もフリータしてるが親からの援助で暮らしてるからそれ該当するかも(w
などと、この季節のネタをしてみますた

でもこのスレってケコーウ内容よく読まずに感情に流されて返レスするの多いんでつね
多分単語に反応してカキコするからかも

895名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:12:05 ID:tOSfDZ8N
>>893
お前は彼氏彼女の為に働くのか?
逆説 彼氏彼女がいない場合働く必要は無い!?
変な書き込みをしてるからつっこんだだけ
おかしい意見だと感じないのか?
まあ感性が違うから無駄か。
NEVERで韓国人を相手にしているのと同じ楽しみかたが
ここでは出来るからつい書き込みをしてしまう。
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:20:33 ID:S2zt67/q
頑なに原作をやりたがらない人って何なんだろう
放送が終わって1年以上たってもここで熱く語るほど好きな作品なくせにその原典のゲームを
拒絶し続ける理由って何?

自分は元が小説やマンガでも原作が気になってしまう人なんですが、やっぱり18禁の壁は
厚いですか?
PS2版もあって比較的ハードルは低いと思うんですけどねぇ

>>895
w←コレつける人にはレスしない方がいいよ、十中八九煽りだから
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:39:45 ID:TOgollWr
>>895
お前相当馬鹿だなwww

もっと話にそった物の考え方しろよw

少なくとも水月はできるだけ孝之の側に居られて世話なりしたいから
今の職を選んだ(近い所)って事を判れよアフォw

898名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:45:58 ID:6qsxoQ+v
>>892
エロゲをやる人かどうか分からないんだから、やってみたらと勧めるのはかまわんやん。
18歳未満ならゲーム機版もあるんだし。

俺、アニメ開始前は、アニメが大当たりして原作ひいては
エロゲ全般の認知度が上がることを期待してたんだよなあ。
スタッフ次第では十二分にその可能性があったと思うので未だに残念でならない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:04:18 ID:wsxPiXyP
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | 仕方ないですよ、芳乃先輩。
|  君が望む永遠スレも  | うちと違って完成度高くないですし、
|  結構頑張ってたけど・・・| 同じネタを繰り返してるだけですから。
\               . \        
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ .   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ Λ       
        r,'^Vヘ ヘ^、   , ´f二コヽ        
       ノ ィ' ノリノ)))〉ヽ  !((((ハ)))ゝ '⌒ヽ     .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (( ゝ!゚ ヮ゚ノヽ )),ノハ!゚ ヮ゚ノハ  , ヘ ) ̄ ヘ.     / 今まで良くやったね♪て、
.       _(つ|茶|と)   (つ|茶|と) ((( 从(((》《| __/  褒めてあげたいくらいだよね。 
      /\    ̄  ̄ ̄   ̄  ̄  ̄\(从i __ i从ゞゝ\   
     /+ \                 \|茶|⊂)    \________________
     〈\ + + ̄ ̄+ ̄ ̄ + ̄+ ̄ ̄ ` 、_ )
     \ \_________________ヽ
      ` 、_______________〉
            ____________
           ‖\              /|
           ‖  \_.________._/  |
           ‖.   |              |  . |
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:49:52 ID:8XUsrpWJ
馬鹿共の巣窟
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:19:47 ID:0+JDziMy
レスは全然読んでないんだけど
何か盛り上がってるのが楽しい
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:31:13 ID:tf3txbJE
>>887
原作信者だがそれならもう完全に同意だ。
つうかアニメ見た後でもいいからとりあえずアニメと原作両方知ってさえくれれば
個人的には文句ないね。そのあとどう思うかは個人の自由だし。
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:22:24 ID:t0pW0Iaw
どうでもいい話題で白熱するのはどうかと思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:30:03 ID:tOSfDZ8N
>>898
その意見ぜんぜん駄目
社会人をしていれば、私情で会社を休むにしても
理由をつけて休むものなの。
ニートには解らん世界かな?
孝之の世話をしたいからいう理由で職を選んでも
仕事にたいしては一定の責任を持つべきものなの
職務放棄など甘ったれという認識しか世間では見ないわけ。
昼ドラとかで演出される職務放棄がいかに社会では
認められないか仕事をすれば解るよ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:41:00 ID:rxB1rKxn
>>904
はあ?なんでゲームを勧めることが全然ダメなの?意味わかんね。
誤爆か??
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:44:15 ID:yiCV8seW
俺外回りじゃないけど
頭にきて午後から勝手に会社帰っちゃったことあるけど
翌日会社に来ても全然何事もなかったよ。
今もその会社で普通に働いてるし。
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:15:35 ID:TOgollWr
>>904
フィクション話をなんでもかんでもリアルと照らしあわせるなってのw

君望を昼ドラって感覚で認識してるなら、そういう見方で楽しみなw

滑稽なんだよwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:35:40 ID:qzyO9xd3
リアルとフィクションを混同する香具師ほど痛いものは無い
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:04:14 ID:HxfIF2/d
どうせ観るなら嘘っぱちよりは
リアルなほうがいいな
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:31:25 ID:tf3txbJE
ぶっちゃけ昼ドラを見てる層と君望が好きな人の層はいまんところは
被ってないきがするがね
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:50:58 ID:EC2ySErZ
どうも狙うところを間違っているような気がね
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:57:06 ID:Znt67Z75
本来メーカが大切にせねばならない客層を
見失っている感が強くなっていましたので、
キッカケとして警笛を鳴らしているだけで
当事者にとっては迷惑な話しなんでしょうけどね(笑)。
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:32:40 ID:6qsxoQ+v
問題はきっと監督とシリーズ構成が原作を昼メロとして解釈したことなんだな。

>>907みたいな視聴者ばかりだったらアニメもヒットしただろう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:55:10 ID:vZgecDqR
放送時間帯も作品とはマッチしてなかったのかもな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:02:18 ID:R+qqCysk
売れなかった作品を、こうならヒットしただろうとか今更言ってどうするんだ
もう1年以上前の作品なんだし、単に失敗作としておしまいにできないのか
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:37:38 ID:LhfJI2E/
おしまいにする必要はないが、いまさら評価がどうこういっても仕方ない
とは思う。
内容を語れ、内容を。
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:07:59 ID:rr5Spc72
初動の勢いがいま一つでも、時間をおいてじわじわと売れだす作品もあるから、
制作側も、期待したほど売れなかったからと見捨てず、再放送やったりして
今後も地道にセールス努力したらよいと思うよ。

内容としての地力はあると思うし、海外のレビューでは女性ファンもかなり
ついているので、ゲームは無理だが、このアニメなら
女性層にも食い込めるものをもっていると思うし。
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:15:15 ID:cwj6ObEU
文句がある奴等はゲームの音声があるんだから
RETASとか使って自分でアニメを作ったら?
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:25:18 ID:KjN5TSm2
>>918

>>429
>大体の原作信者はアレを君望だって思われたくないっつうのが
>駄作っていってる一番の理由だと思うんだ、まあ推測だから間違ってるかもしれんが。

俺も同意見
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:29:37 ID:Ax6BAJ/x
>>918
それだと100%、遙エンドになると思うが…
ま、茜ファンの俺にはアカマニがあるからいいか
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:37:27 ID:T2qj+Tni
>>920
遙信者で水月END支持ってのも大勢いるよ。

アニメはそんな奴らを愚弄する出来だったが・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:10:57 ID:LhfJI2E/
アニメがアレな出来なのはわかったからもういいって。
内容を語r
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:24:35 ID:USQEM82T
また海外か
漏れには、君のぞを極限までやり尽くしたageスレ住民の意見のほうがまっとうに聞こえる
そもそも擁護厨共はアニメ君のぞから、君のぞ本当のテーマを読みとっているのか?

>>922
語る内容なんざねえよ、糞画質、テーマが無視された脚本、
あまりな不人気ぶりに急遽付け加えられた映像特典、遙復活DVD
本編よりも出来の良いスタッフが遊びで作ったシードもどきの映像
わけわかんねぇ新設人物、擁護厨にはご馳走なんだろうがな
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:44:20 ID:07LeOAf8
アニメルート以外正論がないのもまた事実
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:47:03 ID:FZIsUtDk
そろそろ糞原作厨の難癖に付き合うのも飽きたし(同じ事しか言わねぇしw)
次スレからはアンチスレでも建てて他所でやってくれよw本来糞アンチが長居していい場所じゃないしな

ここは次スレから海外レビューの話題を主に扱って語ろう
その方が糞アンチ相手にしてるより遙に面白いし建設的だからね
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:51:46 ID:T2qj+Tni
>>925
おまい自身の意見は>>878でおしまい?
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:01:34 ID:LhfJI2E/
>>923
語る内容がないなら黙ってりゃいいだろ。
名作だ駄作だいいあうだけなのはうっとおしすぎ。

>>924
正論?
意味不明
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:03:51 ID:USQEM82T
意見なんざあるわけねぇじゃん、海外、原作厨、2つしか頭にないんだから
そもそもアニメ君のそから何を感じて、どういう風に物語を捕らえたのかきちんと書いて見ろよ
書けねぇだろ?頭んなか空っぽで、2つのキーワードしかオウムみたいに繰り返す事しかできねぇんだからよ

そりゃ擁護厨共の意見に同意できるものがなければこっちの書き込み内容変化しようもないってこった
納得できる意見や、アニメの良いところを語ってくれればまた違った意見も書き込みするさ
原作厨でかまわんから、水月ルートとか、そういった問題じゃなく、きちんと君のぞを語ってみろ
そのうえでアニメの魅力をかたれ、こっちはそのうえでアニメの駄目なところを山のように語れるぞ
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:08:26 ID:USQEM82T
>>927
きちんとした対応をしようとした前スレの流れから
おまえら擁護厨共の対応が現在の流れを生んだ事を棚にあげるな

次スレを建てるのかどうかしらんが、結局のところ何スレ消化しようがこの流れは変わらんよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:17:49 ID:eSrgcZUY
同じことしか繰り返し言ってない気もするのは確かだが
まあどっちかといえば同じこと繰り返しいってるのは擁護派のほうなきがする・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 04:37:48 ID:Apa2WEDZ
アニメ叩きは原作厨
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 05:32:23 ID:d9iIFQJo
なんだかんだ言って擁護組からは何も感想は出てこないんだな
一歩下がってスレを眺めれば、何だかんだ言ってアニメを深く語っているのは原作組で
擁護組には何もないから意見が無い、んで931みたく荒らすと(藁
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 05:45:10 ID:GAr+rug1
>>932
擁護組でもたまーにちゃんと感想言ってくる人もいるんだけどね、931みたいなのとかID:TOgollWr
なのがいるせいで目立たなくなっちゃうのよね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 05:51:47 ID:d9iIFQJo
同一人物なんじゃないの?
自演失敗しても何も懲りずに書き込んでるあたりものすごい神経してると思うが
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 05:56:26 ID:GAr+rug1
>>934
まあその可能性も否定できんなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 09:25:33 ID:FZIsUtDk
うわああwwwwwwwww
糞アンチが居るとまた同じ繰り返しだよw
>>928
>擁護派の意見に同意できるものがなければこっちの書き込み内容変化しようもないってこった
( ´,_ゝ`)プッ オメェらがアニメの内容を理解できないだけだろwww
それにここはアニメ版君が望む永遠のスレだ!アンチスレじゃねぇー寝ぼけた事ほざいてんじゃねぇーYOw

毎度、自演、ID抽出、VIP厨で擁護派を吊るし上げて貶そうしてる
糞原作厨消えろ!オマイラが一番のクズだw
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:36:26 ID:lLA24n6W
>>936
まあ書いてある内容そのものは別に突っ込む気もないが
ちゃんと話す気があるなら『w』を無意味に使うのはやめたほうがいい
938アニメ最高!:05/02/28 10:49:54 ID:rGLLMCfw
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1109555155/l50

新スレ完成

原作厨はうぜえから顔だすな?な??
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:58:15 ID:lLA24n6W
>>936
つうかそもそもアンチスレが存在しない以上
君が望む永遠についてのことが書いてあれば
批判的な書き込み自体は問題ないと思うのだが・・・?
940アニメ最高!:05/02/28 11:04:53 ID:rGLLMCfw
>>939
新スレの様子を見て、また荒らされるようだったら俺がアンチスレ立ててやるから。
そこで頼むわ!
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:14:33 ID:FZIsUtDk
>>939
前々からアンチスレでも建てて好きにヤレって言ってんだけどね
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:16:47 ID:CXN2dYXG
批判意見=荒らし という感覚はどうにかならんものか
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:26:56 ID:lLA24n6W
>>941
気持ちはわからなくもないが・・・。
ココにいる貴方が原作厨と呼ぶ人たちを納得させるのを優先したほうが
この先を考えるといい気がするけどね。今から本スレくるような人って
大体アニメが好きになってくる人じゃん?多分だが。
そこで貴方が言う原作厨とやらを追い出したとしてもが外で このアニメは糞だ って言って回ったら
そもそもキッカケが失われてしまうわけだし。
それだったら原作厨を納得させるためにこのスレを使って

このアニメのすばらしいところを書く→原作厨が納得する可能性もある&外から来た人がみて納得する
→その結果原作厨が外で悪口を言わなくなる&それをみて共感した人が外で人に勧める

のいいとこスパイラル。原作厨とのやり取りは結局平行線になるかもしれないけど
少なくともアニメの良いところをあげてる以上みる人は意見が合えば納得するだろう。
原作厨だからって突っぱねちゃうよりは第三者からみた印象もいいはず。
まあこれはあくまで俺が考えた1意見なんで 何いってんのこいつ? と思ったら華麗にスルーしてくれ
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:48:50 ID:FZIsUtDk
>>943
オレはねぇ原作厨の批判?してる所の殆どをアニメの話の展開からすれば
そんなにオカシク無いって事と原作とはまた違ったキャラの反応が見れて
面白いって事を散々言ってるんけどね。

その原作厨の批判対してヤリ合ってる内に相手(原作厨)は何も言い返してこなくなる
そして暫くすると、また同じ事を言ってくるwそれの繰り返しだw

原作厨房に何を言っても無意味なんだよ
だから原作厨言われるわけよw
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:09:54 ID:lLA24n6W
>>944
なるほど、大体納得。
それもっと上のほうで厨って言葉使わずに、それともうちょい丁寧に言ってれば
全員は無理だろうが何人かには伝わった気がするぞ・・・。
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:22:48 ID:/ba6HytT
>全員は無理だろうが何人かには伝わった気がするぞ・・・。
放送終了から1年以上経ってるんだ、言って解る人はとっくにいない
今残ってるアンチは何が何でも君望を黒歴史として葬り去りたい人のみ
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:23:14 ID:L8cypzuu
>>944
>その原作厨の批判対してヤリ合ってる内に相手(原作厨)は何も言い返してこなくなる

俺はこう思われてる一人かも知れんな。
書くこと書いたら、後はギャラリーにどちらが説得力あるか判断してもらおうって感じ。
「決着付くまで延々議論する」のが望みならそれも良いけど。

>オレはねぇ原作厨の批判?してる所の殆どをアニメの話の展開からすれば
>そんなにオカシク無いって事と原作とはまた違ったキャラの反応が見れて

これに対して、「それを君望と思われたくない」と意見するのはOK?
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:32:42 ID:lLA24n6W
>>946
完全なアンチっつうよりもアンチ寄りってだけの奴も見た感じ何人かいるっぽいし。
偶然流れ着いてくることもないわけじゃないからなぁ・・・。
そうやって切り捨てちゃうのもどうかと思うよ。
まあそういうやつらが多いのは事実だろうけどさ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:12:53 ID:4UODsRXv
>>942
大抵の人はわかってるんだが、擁護派にしろ批判派にしろ
馬鹿な過激派ほど騒ぎ立てるので具合が悪いな。
ちょっと前の人の意見に同意すると、すぐに信者だアンチだと
レッテル貼られるし。

>>947
俺は昔、批判的な意見を書いたときに反論がついたときには
しっかり説明してたものだが、感情的な反発しかないから
もうまともに相手するのはやめたな。

つうか、擁護派はあんまり議論したがらないんだよ。
最近いきまいてww騒いでいるのはどうみても煽りだし。
VIPPERはとっとと巣に帰れと。
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:07:31 ID:ZlEKeE4J
自分は原作持ちである以上原作の映像化という観点で色々発言してきた
良いところはどこが良かった、悪いところはこうすべきときちんと言ってきたつもり
別にアンチってわけじゃないよ
でも自分も原作厨のカテゴリーに入るんだろうね
作品に関してはもう新スレには書き込まないよ

今後はどういう方向性で行くのかな?
ある程度の議論って必要な気もするけどそれ無しで何を語るのかな
作品批評(批判?)が不可となるとキャラ個人のタタキが始まるのかな?
それはそれで不毛だなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:06:29 ID:L+KDHb8C
そんな展開にはならないはずなんだけど。
本来、原作ファンにそっぽをむかれたアニメで、放送終了から1年以上が経過した作品。
そういうスレは少数の地味に作品を語る、おとなしい人たちでゆったりと進行する
論争のないスレになる。

作品の感想を書きあって論争に発展するというのが本来おかしい。
感想や意見は人それぞれで、それを本来こうあるべきだ。というのを押し付けるのは。

擁護派は押し付けてはいない、失せろという。アンチは押し付けるか納得のいく説明を要求する。
態度として自然なのは擁護派だよね。普通、好きなアニメ語るのにこれほど長いあいだ議論に
巻き込まれたりはしないもの。
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:19:52 ID:L8cypzuu
>>951
中盤まで納得して読んでたんだけど・・

>擁護派は押し付けてはいない、失せろという。アンチは押し付けるか納得のいく説明を要求する。

自分に共感できる意見・・・押し付けでない
自分に共感できない意見・・・押し付け
になってないか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:55:03 ID:9HU1ezjE
公開オナニー
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 18:00:34 ID:Apa2WEDZ
アニメ叩きは原作厨
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:11:20 ID:FZIsUtDk
>>947
>「それを君望と思われたくない」
アニメは無かった事にして欲しいって事とあんま変わらない気がするが・・・

そんな事考えるよりアニメをドラマCDやSFDような感覚で普通に楽しんだ方がよいぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:33:29 ID:4Ei4+4xD
アニメCDやSFDだけで君望を語られたら納得できるかね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:36:14 ID:4Ei4+4xD
ドラマCDだった‥
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:45:53 ID:FZIsUtDk
なるほどドラマCDやSFDもアニメのように関連商品として認めないって事ですか
結局原作を余すところ無く完全再現できない物には君望を称するべからずって事ね

ははぁ・・・w
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:51:39 ID:w5++UUka
>>958
ドラマCDやSFD『だけ』でって書いてあるじゃないか。よく読んだほうがいい。

>>955
上のほうに書いてあるけど結構違う、俺は947じゃないし947の書き方にもちょっと問題あると思うが
両方やってから判断して欲しい、っつうのが原作信者の(全員がそうってわけじゃないと思うが)
本音だとおもう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:22:25 ID:FZIsUtDk
>>959
だから1クールじゃ原作を巧く再現するのは難しいって・・・

アニメは原作やった人でもドラマCDやSFDような感覚で楽しめるし
アニメのみの人にも十分楽しめる作りになってる

アニメ良いじゃんって事ですよ?

両方やって、どちらが優れてるか判断しろだっけ?
馬鹿げてますw
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:46:00 ID:KjN5TSm2
>>960
>アニメのみの人にも十分楽しめる作りになってる

その「楽しめる作り」の、原作からの歪曲が過ぎると主張している。
アニメのフォーマットや話数の制約とは全然関係ないレベルでね。
結局俺の考えを纏めると>>604なんだな。

もちろん他人に自分の意見を押し付けるつもりはないので、
歪曲してない劣化してないと考える人はそう主張すれば良い。
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:50:36 ID:xonDQYfg
慎二埋め
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:22:03 ID:FZIsUtDk
>>961
俺はとっくにアニメの話の展開からすればオカシク無い(歪曲が過ぎてない)と
主張してるしその理由も言ってるけどね

まぁそれを原作厨に言っても無意味だし主張も意味がないな
やっぱアンチ(原作厨)はアンチスレ建てて語った(叩く)方がいいね

グッパイアンチ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:03:31 ID:KjN5TSm2
>>963
>俺はとっくにアニメの話の展開からすればオカシク無い(歪曲が過ぎてない)と

「アニメの話の展開」とその上での性格描写ひっくるめて『渡邊が望む昼メロ』と言ってるんだが。

アニメと原作の大きな違いと言うと水月から孝之に迫った点だと思うけど、俺、5話を見た時点では
水月のどうにも押さえられない気持ちが表れてて面白いと思ったんだよな。
その時は「アニメならではの原作とは違う君望」を期待してわくわくしたんだが、
話数が進むにつれ(俺にとっての)原作の長所を壊していくばかりでアンチになってしまった。
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:07:30 ID:lSapxMRj
おまえら昼メロを引き合いに出してる奴は
何か一つでも昼メロを全部通してみたことあるのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:18:14 ID:0zCFTv4W
>>965
通して見ないと引き合いに出せないものなの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:21:00 ID:IMwsn8ad
>>964
自分をアンチと認めてるならもう散々批判も叩きもしただろうから
ここでのそういう書き込みは遠慮した方がいいぞ

意味ないし擁護派には迷惑ですから
968名無しさん@お腹いっぱい。
俺が迷惑だからやめろ、という意見ほど無意味なものもない。
意味があるとすれば、それがスレ違いかどうか、だ。