ジーンシャフト 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:46:05 ID:guVlM/lO
ぶっちゃけそんな細かい事気にしてんなよ、程度の問題じゃん?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 03:17:40 ID:OEDBZgvY
2クールだったらなあ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:16:41 ID:fYTP4qF9
別の視点から見た続編てのもありかもね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 07:45:48 ID:QpfOurRo
コミック買ってみるか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:55:52 ID:ZBPCEtyJ
買わない方がいい
239ちい:2007/04/05(木) 22:55:33 ID:MU/reUzE
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:37:54 ID:F3WTj0HP
久々に見直したが、BGMがうるせーなやっぱり。
つか曲はいいのよでもBGMにはなぁ。
タッカンはアコギもちゃんと弾けるんだから、アコギ曲も作ればよかったのに。
井上社長はタッカンには口出ししないって約束で頼んだのかなぁ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:37:09 ID:e3TyU3ov
サントラ買ったー。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:28:36 ID:H4P/1w6h
あげあげ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:55:02 ID:qalRHPKY
放送期間:2001年4月5日〜2001年6月24日
放送終了から5年以上が経過していますので、
懐かしアニメ平成板への移転依頼をしました。
異議があれば、自治スレまで。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:23:52 ID:6LdOjyB6
21世紀ものも懐イキかー。歳食うわけだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:43:04 ID:PKwji1my
アニオタのためのキャラ萌えアニメだと思って期待せずに見始めたけど
何気に隠れた良作でシナリオが結構いいな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:45:15 ID:0NClRsaE
何にも知らずに、キャラだけズラッと眺めると、そう思える罠>キャラ萌え
実は、パッサパサでドライもいいとこだよな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:35:32 ID:qOJqow/C
そうだね。

感情を知らない人造人間女に、艦長補佐男が感情を芽生えさせ、
直後、艦長補佐男は艦員達を守るために死んでいく・・・。
そして、感情が芽生えたばかりの人造人間女は、涙を流す。
そういうシーンとか色々よかったね。

ただ「許せない、私を悲しませるために感情を芽生えさせたのですか?」
とか、なんらかのキメのセリフが欲しかったけどね。

しかし、人類そのものが悪だというような観点で、人類を滅ぼそうとする最後の展開がちょっと臭いのが残念。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:29:30 ID:PfJitTSu
ラスボスは人類リセットしたがるゲーム脳ばっかりだな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:20:44 ID:gnFT/QqV
俺もそう思った。
人類リセットしたがるラスボスだけは止めてほしい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:16:30 ID:z2VAVTW8
よーするに二次元のイケメンにさえ嫉妬してるわけだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:26:57 ID:TVHHdx13
イケメンでもリセット厨はなぁ。
シャア兄さんでもガッカリしたもん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:28:49 ID:hg6V32QA
ベアトリーチェはオレのペット
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:05:11 ID:VKH4PCeN
>>252
渡さないよ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:39:28 ID:2kDAHyIQ
まあまあ、ここは俺がリリィをいただくってことで丸く収めようじゃないか兄弟。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:37:03 ID:llYmNzSn
いくらでもコピーできんだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:21:25 ID:+jAZlkbQ
う〜んギャルアニメだった。う〜んつまらない。WOWOW作品らしい微妙感が
とてもあった。赤根作品でもこんな感じに仕上がってしまっているWOWOWって素敵(苦笑)
これは余り周りに進めにくい。ていうか1クール作品じゃこんなもんなんだろうなぁ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:40:42 ID:myr9Ov5G
もうちょっと派手なしかけとか欲しいな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:36:24 ID:X3RcEyuS
>>170
チンコのことか!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:41:45 ID:oWTuUYAC
いや、ギャルアニメという言葉はもっと過激な奴に使ってやるべきだろ。ガールズブラボーとか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 05:28:46 ID:GvH+kWuD
ニコニコに上がっていたが、再生数に泣いたw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:00:17 ID:2Zc9xFmS
どこかで無料配信してるからな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:03:02 ID:kvrphMFT
まあすて6に上がってるけどな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:05:44 ID:aPx7vHnk
まぁいまいちパッとしないアニメだったからなぁ・・・・・・。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:29:45 ID:Kil9P+qi
見ていて「何故こいつは笑って・怒っているの?」という疑問ばかり湧いたアニメだった。
そういう世界観を狙ったんだろうけどさ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 06:53:10 ID:QtAZIlK0
確かに本編は・・・だな。浅川の小説の方がいいな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 05:00:26 ID:E5wUJJp6
2クールで見たいが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 05:02:26 ID:vSoQ3thd
キャラは好きだった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:57:10 ID:Zvs8z6at
もうちょっといろいろやって詰め込んでほしかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 04:18:21 ID:W1IZ4z6w
どっかリメイクしてくんない?2クールで
設定はそろっているし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:35:49 ID:TKwSeB7N
サントラ、REMIXのやつゲッツ
ホワイトゾンビ思い出した
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:00:35 ID:bmAjmvPw
ゴンゾロボでリメイクですか(´A`)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:27:30 ID:mSc1vH30
ジーベック辺りでいいよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:09:51 ID:xkVZ5P8I
このアニメめちゃくちゃ好きなんだけど評判いまいちみたいだねw
「生まれてきた義務と責任を果たしなさい」という台詞が
自分的には凄く重みがあって好きだったなぁ
音楽も良かったんだけど、それも評判はいまいちだったのね・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:07:55 ID:K12men6U
いや、俺は好きだぜ。
世間の評判はまあいいさ。そんなもんだろう。
一話がわざとらしいのが玉にきずだが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:29:35 ID:iKshACcL
スレあったのか・・・
放送当時、全話見たけどほとんど意味わかんなかったww

DVDBOXとか出てねえのか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:43:00 ID:vjZncfR0
書き込み少ないなぁw
このアニメで人生観が変ってしまった自分て・・・w
過去から来た人間のことをミカが「21世紀(20世紀だったかも)の人間て世界をダメにした
人間でしょ」とか「自分の自我を抑えられない人達でしょ」のような事を確か言ってたのが
当時凄く衝撃的だったし、今もたまに考えてしまう。
自分等を未来の人達がそう考えるのは間違いないだろし
分かっていて今の現状を何にも出来ない自分が悲しいし情けないんだよね。
面白いアニメは沢山あるけど、このアニメの一言一言が何かずっしり来るんだよね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:09:26 ID:kwC5Wwsm
>>276
>「21世紀(20世紀だったかも)の人間て世界をダメにした人間でしょ」
これと似たようなセリフを未来少年コナンでモンスリーが言ってたな、たしか第一話でおじいに。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 04:03:32 ID:UxXk0Ora
↑おじい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:46:18 ID:oO3Cozuh
まあメインテーマに据えるネタってそんなにパターン無いからな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:19:46 ID:YPC7vwv1
ふと思い出して探してみたらスレあったのか。
久し振りに見たくなったなー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:15:30 ID:wENfifBV
また見たい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:29:55 ID:J887uaPJ
しかしこのスレよく残ってるよな
>>1の日付みたら04/11/22(月)じゃん
283名無しさん@お腹いっぱい。
アニメ板分割がなかったらもっといっていただろう